ハゼんぐやろうぜ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
237名無し三平:2011/10/22(土) 01:42:12.59 O
>>234 オマイ5a 俺20a 釣れるハゼの大きさが違うから仕方ないな (´・ω・)
238名無し三平:2011/10/22(土) 02:08:51.02 O
20cmだってリールで巻き上げたら引きもなにもw
239↑↑↑↑↑:2011/10/22(土) 02:24:59.54 O
貴様みたいにガリガリと巻かないんだろ
(・∀・ )
240名無し三平:2011/10/22(土) 09:31:24.92 0
巻かないで上がるんなら延べ竿の方が楽しいわな
241名無し三平:2011/10/22(土) 11:50:36.49 0
城南島、京浜島、ハゼ釣れないなー
今日は雨降って出るの躊躇してるけど雨でも釣れたら嬉しいけど何処に行けばいいやら
242名無し三平:2011/10/22(土) 12:01:58.25 O
>>241 俺も今日行く予定 場所はちょっと違うがな
243名無し三平:2011/10/22(土) 13:00:05.99 O
>>240 ガリガリとは巻かないだけ!
手応えの楽しむんだよ
244名無し三平:2011/10/24(月) 00:33:40.10 O
手応えの()
245名無し三平:2011/10/25(火) 19:40:21.17 0
土日城南島行ったけど全然駄目だった。
今週は何処行こう?
246名無し三平:2011/10/26(水) 00:49:59.56 O
>>245
俺も日曜に大田区某所へ行ったが 大型ハゼが全く釣れなかった(´・ω・`)
247名無し三平:2011/10/26(水) 19:22:10.66 0
晩秋大型ハゼの最高の季節ですが東京方面は釣れてないです
248名無し三平:2011/10/26(水) 21:34:39.61 O
>>247
今年は夏のダボハゼも不調だったし
やはり地震の影響かなぁ・・・(´д⊂)‥
249名無し三平:2011/10/27(木) 01:11:41.87 O
釣れない、釣れないうっさいな、この知恵遅れは。
250名無し三平:2011/10/27(木) 15:17:48.23 O
たかが鯊ぐらいで殺伐とすんなよ。

そもそもここはルアーで狙う変人の憩い場だ。

クローズドフェイスとハードプラグでやってる者から言わせりゃ、君ら延べ竿もスピニングもまだまだ娑婆のカタギだわ。
251名無し三平:2011/10/27(木) 19:40:10.37 0
病気自慢は田舎の病院の待合室でお願いします
252名無し三平:2011/10/29(土) 11:14:48.74 0
ハゼ釣れてないから荒れてますなー
南海橋も釣れてないぞー
253名無し三平:2011/10/29(土) 18:40:43.11 O
>>252
大潮でシーバスのボイル凄い!
鈴木君釣ってくるわ!
サッパリ釣れないハゼ☆今年はもういいや(´・ω・)
254名無し三平:2011/10/31(月) 15:29:07.72 0
セイゴなら沢山釣れる
255名無し三平:2011/11/01(火) 15:37:53.34 0
>>254
今年は本当セイゴが釣れた、ハゼは本来今が大型が釣れる時期だけど夏場から釣れないです
256名無し三平:2011/11/02(水) 10:36:59.12 0
>>255
確かにハゼが釣れない年だねー
夏場から場所にも苦労して色々廻った
257名無し三平:2011/11/03(木) 00:03:34.20 O
俺は過去最高の釣果を叩き出したけどな
258名無し三平:2011/11/05(土) 15:42:47.68 0
鶴見川河口行ってみたら如何?
投げ釣りなるけど釣れると思うよ
259名無し三平:2011/11/05(土) 19:50:21.55 0
>>258
ルアー釣りなんだから、常に投げるんだけど??
260名無し三平:2011/11/07(月) 15:46:20.93 0
>>258
昨日小雨振る中綱島〜鶴見川挑戦しました、ウロの大きいのが釣れたのには驚いた。
真ハゼは8匹釣れた。
261名無し三平:2011/11/08(火) 09:00:51.51 0
鶴見川も今年は釣れないね
262名無し三平:2011/11/08(火) 18:06:00.29 0
>>261
鶴見川今年は絶不調
263名無し三平:2011/11/09(水) 00:35:46.91 O
まるで普段の年は釣れてるような口振りだが、上手い人が書いているとは思えないんだよね。

中身が全くないんだもん
264名無し三平:2011/11/09(水) 19:27:22.42 0
何処か調子良い場所有るの?
265名無し三平:2011/11/10(木) 16:50:21.43 O
放水路や市川港内は前年同時期よりずっと良い。
266名無し三平:2011/11/12(土) 09:38:35.40 0
>>265
千葉方面は良いんだ、神奈川も場所によっては良いよ、そろそろハゼも終りになるから皆さんラストスパート
頑張って釣って下さい
267名無し三平:2011/11/13(日) 00:06:09.41 O
集合の授業、寝てただろw
268名無し三平:2011/11/18(金) 18:52:09.93 0
>>264
神奈川は本当場所による、大岡川や掘割川は駄目
269名無し三平:2011/11/19(土) 19:40:47.82 0
>>268
確かに大岡川全く駄目来年に期待
270名無し三平:2011/11/25(金) 15:56:54.56 0
>>269
大岡川&掘割川今年はダメですね、これからの大型ハゼ毎年楽しみにしていたのに
何処で釣ろうか思案してますよ。
271名無し三平:2011/11/25(金) 20:01:21.11 0
>>270
大岡川全然だめ今年は俺は諦めました。別の場所探している。
272名無し三平:2011/11/26(土) 10:48:10.47 0
富岡辺りは良いと思いますよ。
273名無し三平:2011/11/26(土) 17:02:14.27 0
大岡川だめでしたよ、全然ダメ。リール竿3本3本針仕掛けで頑張ったけど
間違えて釣れたはぜ2匹。
274名無し三平:2011/11/26(土) 22:03:27.66 0
ハゼを釣りに行ってハゼが釣れて「間違えて」なの?

釣りが下手なの?
日本語が下手なの?w
275名無し三平:2011/11/28(月) 11:04:19.54 0
大岡川も掘割川も今年はダメ
276名無し三平:2011/12/02(金) 08:56:48.18 0
大岡川は今年はもぉ諦めです、何処を探っても釣れない。年越しそばに入れる
ハゼの天ぷら求めて流浪を続けてる日々です
277名無し三平:2011/12/02(金) 10:35:27.53 0
スプリットリグでフライ(マラブー系)で底引きがいい
278名無し三平:2011/12/08(木) 18:44:45.07 0
掘割川もダメ富岡もダメです。何とか今年最後に年越しそばに入れるハゼをゲットしたい。
279名無し三平:2011/12/10(土) 09:02:41.85 0
>>278
富岡も厳しいよどっか無いのかね?
280名無し三平:2011/12/10(土) 18:47:49.94 0
釣果一匹
処理に困るわww
281名無し三平:2011/12/13(火) 02:54:16.56 O
(^ω^)
282名無し三平:2011/12/24(土) 11:23:50.42 0
>>280
昨日富岡船溜りで8時間やって2匹処理に困るわww
283名無し三平:2011/12/26(月) 19:23:50.83 0
いよいよ八景周辺も厳しくなった
284名無し三平:2012/01/18(水) 20:38:38.51 0
ほーしゃのーだな。
そのうち原爆ハゼが釣れるとみた。
285名無し三平:2012/01/23(月) 21:25:49.32 0
んだ。
286LR議論中@ローカルルール変更議論スレ
あーああ