ハゼんぐやろうぜ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
ハゼをルアーで狙う。
これから流行になる最先端を行こう!!

タックルはトラウトの管釣りがルアー含め完全流用可能です。
メバリング用品の完全流用も可能です。

とりあえず、ハゼを釣ったルアー、タックルの報告を汁!

あと、外道で何が釣れたのかも、おながい。
2名無し三平:2010/06/03(木) 22:47:45 0
ラパラCD1にラバジのガードで足付けて転倒防止。
ゆっくり引いたら釣れます。

ラパラFの3なら足要らず。オモリつけるだけ。
3名無し三平:2010/06/03(木) 23:09:53 0
3-7gのスプーンをちんたら引いてたら釣れる。
メバル用ワームを底で引けば爆釣。
4名無し三平:2010/06/03(木) 23:38:21 0
普通の袖針にガルプサンドワームで爆釣!
5名無し三平:2010/06/03(木) 23:46:31 0


ガルプをツネツネすれば爆釣
6名無し三平:2010/06/04(金) 07:59:18 0
がるぷ、禁止!!
釣れ杉!!

ハードルアーで挑戦しよう。
7名無し三平:2010/06/05(土) 14:44:37 0
サビキにハゼがくいついてきた。
8名無し三平:2010/06/05(土) 14:46:10 0
ブームになればメーカーも専用タックルを出すんだろうな
9名無し三平:2010/06/05(土) 14:47:36 0
1はメーカーの中の人?
10名無し三平:2010/06/05(土) 14:47:59 O
はぜとか、ワームが浸かってた液にサビキの針浸した奴で十分
11名無し三平:2010/06/05(土) 14:49:26 0
シーバスやメバルが釣れなくなったら
次はハゼなのか・・・
12名無し三平:2010/06/05(土) 14:51:33 0
村越がやりはじめたら・・あやしいな・・・
村田はやらないだろう・・・
13名無し三平:2010/06/05(土) 14:52:14 0
冗談じゃなくて釣り雑誌とか立ち読みしてると、ハゼをルアーで狙う記事は
定期的に載ってる
ワームは想定内として、結構ハードルアーでも釣れるみたい
俺は興味ないけど
14名無し三平:2010/06/05(土) 15:08:05 0
サビキのカゴにジグヘッドも引っ付けて
ママワーム刺してたら、巨大ハゼが釣れた

、、、肝心のサビキはフグだらけで泣けた

15名無し三平:2010/06/06(日) 07:57:01 0
よし、メバルの季節も終了気味だし
今日は潮も悪いし、
ハゼングやってこよう!!
16名無し三平:2010/06/06(日) 19:51:38 0
ハゼさえ釣れんかった・・・・・
今度はガルプ使うか・・
17名無し三平:2010/06/06(日) 19:55:48 O
アナハゼ、ウロハゼは釣れそうだな
18名無し三平:2010/06/06(日) 23:40:43 O
管釣り用ルアー
1g赤金スプーンで数匹釣れたよ…
餌釣りの方が楽なのでハゼング流行らないと思った。
19ハゼんぐ万歳:2010/06/10(木) 06:09:54 0
なんという…
やっぱりかーw
20名無し三平:2010/06/12(土) 21:50:10 0
うーーーむ。
21名無し三平:2010/06/13(日) 04:10:42 0
やろうぜ!っ意気込むほどの釣りでもないしな
何にも釣る物が無い時に、暇つぶしに河口で摺るくらいかな
どうせならキスが釣れた方が嬉しいしw
22名無し三平:2010/06/15(火) 21:03:22 0
思ったほど釣れない。
ワームならボコボコ釣れるとおもってたが・・・
23名無し三平:2010/06/20(日) 20:40:00 0
んだ。
24名無し三平:2010/06/20(日) 21:59:31 O
>>1ちょっとワロタw
25名無し三平:2010/06/25(金) 15:46:25 0
ハゼってホントにハードルアーで釣れるのか??
26名無し三平:2010/06/25(金) 18:10:58 O
キッシングもやろうぜ!
27名無し三平:2010/06/26(土) 06:19:04 O
カワアナゴやドンコ、アユカケなら釣れそう
28名無し三平:2010/06/27(日) 01:48:53 0
>>25
猫だって釣れるからまあ釣れるだろう。
29名無し三平:2010/07/03(土) 15:07:42 0
ハゼ釣れない!

「めったにハゼが釣れないハゼンガーの集うスレ」を
立てようかと思う。
30名無し三平:2010/07/03(土) 16:01:40 0
場所と時期があんましうまくいってなかったんではないの?
ハゼ釣り大会が開催されるよぉーなトコで釣ってみてはどーでしょーか?
31名無し三平:2010/07/03(土) 18:08:17 O
ハゼの天ぷらうまいよな
でも救急車で運ばれてから食べないようにした
やっぱアジとか見知った魚がよい
32名無し三平:2010/07/04(日) 09:14:51 0
ハゼたべて救急車???
食べ過ぎたの???
33名無し三平:2010/07/04(日) 16:42:49 0
排汁(廃汁)100%濃縮還元の超内湾産とかでしょ?
どぶ茶色のエリアだったとか…
34名無し三平:2010/07/19(月) 08:28:56 0
さあ、みんな、夏休みだ、ハゼんぐやろう!!
ハゼんぐのスペシャリストになって、
ハゼんぐ専門のフィールドテスターになるのだ。
しばす、めばる、あじ、あおり、ろっくひっしゅ、はもう厳しい。
まごちひらめはなかなか釣れない。

やはり、ここは、ハゼんぐスペシャリストになって、
雑誌に連載を持ち、取材を受け、芸能人気分を味わおう。
35名無し三平:2010/07/19(月) 08:39:27 0
うーーむ。
36名無し三平:2010/07/19(月) 20:49:03 0
流線9号にサンドワームでハゼんぐしてたんだが
釣れたのは エイにチヌ セイゴだけだったよ・・・orz
37名無し三平:2010/08/13(金) 08:49:37 0
うまやらし。
38名無し三平:2010/08/13(金) 14:36:55 0
サンドワームは外そうぜ
39名無し三平:2010/08/15(日) 00:24:41 0
そもそもハゼングっておかしいよ。
ハゼニングだよな?だって、スピニングをスピングなんて言わないだろ?
40名無し三平:2010/08/15(日) 01:54:26 O
41名無し三平:2010/08/15(日) 12:21:23 O
ハゼ(HAZE)+ingでハゼニングになるわけないだろ
42名無し三平:2010/08/15(日) 13:37:51 O
>>39
お前は頭悪いング
43名無し三平:2010/08/15(日) 13:40:39 0
恥じング
44名無し三平:2010/08/15(日) 14:18:09 0
ハゼンニングだろうが
45名無し三平:2010/08/15(日) 15:14:50 0
これね
意外と難しいよ
爆釣はありえんから
46名無し三平:2010/08/15(日) 15:22:52 O
経験上、白いワームへの反応が良い気がする。
47名無し三平:2010/08/15(日) 21:27:05 0
エサには圧倒的に勝てないんだよな
どんなに上手い人でも
48名無し三平:2010/08/16(月) 00:36:30 0
>>47
ルアーど素人w
エサを食わない魚でも、リアクションで釣るのが名人














わかったかヘボ
49名無し三平:2010/08/16(月) 06:40:33 0
↑なんか痛々しい奴がいるなw
50名無し三平:2010/08/16(月) 08:55:35 Q
ハゼに餌食ってもらえないとか腕のあるやつは違うな
51名無し三平:2010/08/16(月) 11:08:03 0
>>48
ハゼは簡単だと思ってるだろうけど
食わないときは全然食わないよ
52名無し三平:2010/08/17(火) 00:36:41 0
>>51
ハゼだけじゃないだろ















ボケ
53名無し三平:2010/08/17(火) 21:20:02 0
さんどわーむって、エサとおんなじだね。
特船イソメもだけど・・・
ハゼ、キスが簡単につれちゃうんだよねぇ・・
54名無し三平:2010/08/18(水) 16:11:10 0
えさとサンドワームをつけてやってみるとえさの方にばかり食いつくんだよねぇ・・・
55名無し三平:2010/08/19(木) 23:37:34 0
同じぐらい食ってくれるときもある・・・
56名無し三平:2010/08/23(月) 01:15:17 0
ワームなら効率悪いだけでエサの方が良くない?
俺はハゼングするときはプラグでやるよ
エサと比べて三十対一ぐらいだけどプラグだと感動があるよ
57名無し三平:2010/08/23(月) 02:23:41 0
>>56
アナルプラグ?
58名無し三平:2010/08/23(月) 20:53:41 0
>>57
それは感動じゃなくて快感
59名無し三平:2010/08/23(月) 21:57:19 0
NHKでハリを使わない数珠子釣りってやってたな
あれは面白いのか?
仕掛け作るだけ手間だけど、手返し早いのか?
60名無し三平:2010/08/28(土) 00:30:53 0
>>52
ロックフィッシュより落差があるね。
61名無し三平:2010/08/28(土) 02:31:03 0
>>60
ロックフィッシュ?
キュイ〜〜〜ンドドドドド  イェ〜イ!! ってかぁ?
(ギター&ドラム)
62名無し三平:2010/08/28(土) 11:44:26 0
投獄されている魚という線も
63名無し三平:2010/08/28(土) 13:08:29 0
宮崎では10cm未満のハゼをエサにすると
河口でスズキ、クロダイ、ウナギ、ヒラメが食ってくる
64名無し三平:2010/08/31(火) 07:40:15 0
>>48
ハゼ相手にリアクションなんかさせたら逃げられるだろ
65名無し三平:2010/09/02(木) 15:11:55 0
ハゼはリアクションバイトも持ち技の一つだぞ。
66名無し三平:2010/09/04(土) 03:36:24 0
    (⌒ーr;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ―'⌒)
    (  r{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ、  )
     `´::/::::::::::::::::::::::::ヾ::`´、
  /::::::::::::,-ーーーー:::::::::::::::::\
 /::::::::::::/      ノ( \:::::::::::::::\
 |:::::::::::/ _     ")(´ ヾ:::::::::::::::::i
 |:::::::::::| ,r=、、___,j |、____,ッ-、,ヾ:::::::::::::::|
 |:::::::::::| 、、_`;ー'' '゙ー;;_ィ_`  |::::::::::::::|
 |:::::::::::l ゙<゙(・)ゝ) (r´(・)''>´ |::::::::::::::|     
 |:::::::::::i  """ /  """   i:::::::::::::|      
 |:::::::::::|    (o..o )      /::::::::::::::|       
 |:::::::::::ヘ   ,rニニュ、,     /::::::::::::::::|         
 |:::::::::::::::\  (ニニ/   /|::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::|\___/;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::;;;;|;;;;;;;|   |;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::;i''´     /;;%;;%;;| ` 、::::::::::::|
 彡彡|     /;;%;%;%;;%;|  |川川/
    |   |/;%;;%;;%;;%;%;;|  |
    |  〈;;%;;%;;;%;;%;;%;%:|  |
67名無し三平:2010/09/07(火) 14:43:32 0
んだ。
68名無し三平:2010/09/07(火) 15:27:06 O
スピナーが一番有効でした!
イソメ類より釣果がでた!
69名無し三平:2010/09/08(水) 12:28:31 O
メバリングに使ってたガルプで挑戦したけど、匂いがキツいからか
釣れたかったよ、冗談でコンビニ弁当の余ったソーセージの欠片付けて
みたら意外と釣れた
70名無し三平:2010/09/17(金) 07:51:42 0
管釣りタックルに3gジグヘッドでハゼんぐしてたら数投目でエイがかかった。
3lbじゃ対応できない。。
もだえまくって、あーうー言ったが
あっというまに150m?出されて終了。・・・・・
どもならん。

71名無し三平:2010/10/01(金) 08:58:51 0
んだ
72名無し三平:2010/10/09(土) 21:56:05 0
ハゼに3gジグとかデカすぎる
73名無し三平:2010/10/09(土) 22:12:02 0
ハゼにプラグとかジグとか

ハゼって小魚にも喰らいつくのか?
釣ったことないけど。
74名無し三平:2010/10/10(日) 10:23:18 0
だからリアクションだと何度言ry

ああいう見た目だが実は相当獰猛な魚だからな
75名無し三平:2010/10/10(日) 13:34:54 0
実はアナハゼでしたというオチではないだろうな
76名無し三平:2010/10/10(日) 19:15:51 0
本日のハゼんぐ@江戸川放水路

パワーイソメに替えてガルプのイソメを使用
20分ほどで12cmを一尾。
ここから爆釣り!

と思ったら、安リールのハンドルが外れて川にドボンで終了〜

ガルプの方が硬くて針に刺しにくい、
くらいしか、パワーイソメとガルプの違いは分かりませんでした。
77名無し三平:2010/10/11(月) 21:41:20 0
ハゼって今がシーズン?
メバリングの道具持ってるからやってみたいんだけど。
78名無し三平:2010/10/11(月) 21:51:37 0
今がシーズン
79名無し三平:2010/10/15(金) 01:38:35 O
やっぱ、餌釣りだよ、、、
80名無し三平:2010/10/16(土) 00:17:09 0
明日20cm級相手にメバリング仕様でやってくる!
81名無し三平:2010/10/18(月) 21:05:25 0
jigu ing=jiging(ジギング)
mebaru ing=mebaring(メバリング)
egi ing=eging(エギング)

haze ing=hazing(ハジング)
これ正解な
82名無し三平:2010/10/20(水) 01:21:57 O
恥かすいw
83名無し三平:2010/10/20(水) 09:04:43 0
>>81
だったらハゼイングじゃないのか?
84名無し三平:2010/10/25(月) 01:02:41 O
ハゼングしてきたよ。
違う釣りをしたくなったよ。
85名無し三平:2010/11/12(金) 22:34:36 O
餌で数釣りなんて乞食。
これからはルアーでハゼングがナウい!
86名無し三平:2010/11/15(月) 22:09:06 0
ナウなヤングはハゼんぐでヒーバーだな。
87名無し三平:2010/11/19(金) 20:05:12 O
BTでそこそこ釣れるからなー
ワームのメリットはあまり無い
88名無し三平:2010/11/27(土) 14:13:40 0
3gのスピナーでセイゴ狙いにハゼきたので
レンジを落として3g?のダーデブル赤白でゆっくり底スレスレ狙ったら3匹釣れた。
んで、タコまで来て、糸切られた。
他のスプーンにも反応あったが掛らなかった。
15cmくらいまでで大きいのは釣れなかった。
89名無し三平:2010/11/27(土) 15:41:49 O
>>88
3gスピナーで底取れる場所って?
小さな河口か?
深さは?潮流は緩い?
底は砂地?足場の高さは?
質問厨じみててすまない
90名無し三平:2010/11/27(土) 19:35:17 0
スピナーでは底は取れない。ゆっくり引いていただけ。
でもハゼが来たのでダーデブルに代えたの。
場所は港湾部。海面まで2mくらい、水深は3.5mくらい。
ラインはナイロン3ポンド、メバリングタックル。
91名無し三平:2010/12/06(月) 23:45:50 O
3gくらいのスプーンの一方にハリス止めを付けて、
ハリスは3cm。針は袖4。
ガルプの細イソメを定石通り付ければ爆釣りですよ。






たぶん。
92名無し三平:2010/12/07(火) 07:53:56 0
それはもうスプーンではなく、ブラーと言っちゃったほうがいいんでないかい?
93名無し三平:2010/12/13(月) 13:25:42 O
>>92
洋風ブラーだな。
渓流スプーンにカブラを直付けしてるやつはトレブルのフェザー代用感覚なのかな?

つか豆粒台のジグにもハゼやチビナメやクジメが掛かるぞ
94名無し三平:2010/12/13(月) 15:02:42 0
そもそもガルプイソメはルアー枠でいいのか
95名無し三平:2010/12/13(月) 16:07:31 O
ハードで釣るなら地味な感動が少々。
ワームは微妙、外道的な楽しみ以外は坊主よりマシ程度。
ガルプはコスパに見合ってないような気がする。

引き味はあの魚体だ、余程繊細なタックル以外は…わかるだろうw
真剣にルアーで鯊狙うとか、近所がハゼだらけか物好きかと。
96名無し三平:2010/12/13(月) 16:21:14 0
うちの近所の釣具屋さんはカワムツングを流行らせようと頑張ってる
97名無し三平:2010/12/13(月) 16:25:07 0
今の時期は数釣れないけど尺近いのくるから結構楽しい。
98名無し三平:2010/12/13(月) 17:23:16 O
ハゼなんて安物ホリデーパックで簡単に数釣るのがセオリーじゃないのか?
高い金払って小難しい釣り方で狙うとは、隣のギル釣りスレみたいだな(笑)
各位マイナー路線を極めてみるのも一興かと。
99名無し三平:2010/12/13(月) 17:34:09 0
数珠子釣り
100名無し三平:2010/12/13(月) 17:46:54 O
>>91
あえてスプーンにする意味がわからん
101名無し三平:2010/12/13(月) 18:59:09 O
だってばかだもの
102名無し三平:2010/12/13(月) 21:21:16 O
茄子おもりとかダサいじゃん
103名無し三平:2010/12/13(月) 21:27:29 P
>>98
アジやメバル、ガシラ釣るような竿でも3万も4万も取るのが出てきてるからなあ。
ハゼングにも4軸とかスパイラルX投入するキチガイメーカーが出てきてもおかしくないぜw
104名無し三平:2010/12/13(月) 21:32:14 0
ジェット天秤つかえ
105名無し三平:2010/12/14(火) 00:32:48 0
106名無し三平:2010/12/14(火) 08:03:18 O
>>104
軽くて6号じゃん
ハゼ用に2号くらいの欲しい。
107名無し三平:2010/12/14(火) 23:02:31 0
ハゼ用に竹風なショートでライトな竿とアースカラーなリールを
お手軽値段で出してくれたら買うかも試練。
108名無し三平:2010/12/21(火) 01:15:30 O
やっぱトラウトロッド+スプーン+ガルプだよ。
釣果と釣趣とを両立できる。
109名無し三平:2010/12/21(火) 01:55:26 0
ガルプイソメをルアーっていうのはなんか違う気がするな
110名無し三平:2010/12/21(火) 07:52:31 O
じゃあ、オマエさんはシャーペン用の消しゴムを付けとけw
111名無し三平:2010/12/29(水) 21:39:17 0
だんね。
112名無し三平:2011/01/02(日) 10:50:43 0
113名無し三平:2011/01/02(日) 20:11:16 O
もう釣れりゃ何でもいいよ。
ルアー釣りもここまでくれば何でもありな感じがする。
俺は出来るだけ安上がりで数釣れりゃそれで充分。
あとはスタイルやスペックに拘りたきゃ自己満でやってくれ。
114名無し三平:2011/01/03(月) 12:12:25 0
ゴンズイングやろうぜ
115名無し三平:2011/01/03(月) 18:24:22 0
ここの管理人かなり来ちゃってます
http://hpcgi3.nifty.com/narty/kokoku/bbs/bbs.cgi
116名無し三平:2011/01/12(水) 08:46:41 0
あ、そう
117名無し三平:2011/01/15(土) 21:28:04 0
turenai
118名無し三平:2011/01/16(日) 07:20:14 0
http://light-lure.com/haruka/0901.html
ミノーで根掛かりしないもんなの?
119名無し三平:2011/01/29(土) 20:47:13 0
120名無し三平:2011/01/29(土) 21:46:49 0
121名無し三平:2011/01/31(月) 23:04:39 0
さすがに、真冬はつれない・・・
122名無し三平:2011/02/01(火) 07:53:45 O
冬は夜釣りだ。
頑張れ
123名無し三平:2011/02/05(土) 00:04:28 0
スプーンで釣りたいが、、、、、
スプーンに絡まないように鈎(袖3号)を結ぶのが難しい。

スプーンをゆらゆら沈めてやれば喰ってくると思うんだ。
連中、じーっと上見てるし
124名無し三平:2011/02/11(金) 19:02:04 0
オサムズ・ファクトリーのズル引きコーン
http://www.osamus-factory.com/corn_vr2.html

これでフックサイズが袖3〜4号なら、、、
125名無し三平:2011/02/12(土) 22:36:18 O






ん ぐ (笑)


126123:2011/02/16(水) 01:50:01 O
さいきょうリグをかいはつしたぞ。
127名無し三平:2011/02/18(金) 08:19:29 0
リグはダウンショットに限るね。
128名無し三平:2011/02/18(金) 22:40:09 O
リグは場所で変えてる。
129名無し三平:2011/02/21(月) 03:19:33.16 O






は、


はぜ

んぐ(笑)

130名無し三平:2011/02/21(月) 07:41:00.39 0
思った。>>81のjiguって何?
131名無し三平:2011/02/21(月) 20:34:06.38 O
真鯊もいいが穴鯊も捨て難いな。
何でも南方じゃハゼグチと呼ばれる4、50aにも巨大化するやつがいるらしいぞ。
132名無し三平:2011/02/21(月) 22:23:49.60 O
旨いのか?
133名無し三平:2011/02/21(月) 23:07:17.02 O
見た目はアレだが味は割とイケるらしい
134名無し三平:2011/02/22(火) 00:05:27.21 0
一回ワームでアナハゼ爆釣して食ってみたけど、少し水っぽいからから揚げだとマハゼに味は少し劣る。
味噌汁が旨いらしいから今度釣れたらそうしようかな。
135名無し三平:2011/02/24(木) 15:39:07.37 O





は は

はは はぜ


ゼハ ゼ んぐ

(笑)(笑)(笑)
136名無し三平:2011/02/25(金) 18:26:14.49 O
気狂いが一匹湧いたな
137名無し三平:2011/03/04(金) 13:25:17.14 0
んだ
138名無し三平:2011/03/04(金) 14:49:38.49 0
レオンさんがブログで紹介してくれればメジャーになるのにな
139名無し三平:2011/03/05(土) 13:58:33.01 O
あの手のクソにハゼの楽しみは分からんだろw
140名無し三平:2011/03/09(水) 00:36:55.39 0
逆に紹介されたくないww
141名無し三平:2011/03/20(日) 10:33:25.68 0
やらないw
142名無し三平:2011/03/20(日) 10:59:07.21 0
>>132
アナハゼは生の身が青いから刺身でいくといろいろ悲しい気分になる。
火を通すと青色が抜けて白身になる。

ハゼ類は基本的に昼間に釣れるからファミリー向けだな。
アクションの大きめのワームだとよく釣れるな。
残念なのは,引きが弱い上にカサゴ以上にすぐに抵抗するのやめるから
釣ったきがしない。
143名無し三平:2011/03/26(土) 15:32:24.71 0
ワーム、デビューに向いてる魚。
144名無し三平:2011/03/26(土) 15:54:33.86 0
>>143
ガルプつけてほっとけばいいんじゃね?
145名無し三平:2011/03/26(土) 15:55:20.27 0
>>134
ってか、アナハゼ食ったのか?俺そんな度胸ねー。
146名無し三平:2011/03/26(土) 16:35:27.29 0
アナハゼもうまいよー
147名無し三平:2011/03/28(月) 08:11:50.58 O
ハゼングの最大の問題はフックサイズ。
148名無し三平:2011/04/13(水) 00:28:44.66 O
スプーン+自動ハリス止め+袖針3号のデキハゼ用リグ完成!

レベル7的な爆釣りの予感、、、
149名無し三平:2011/04/13(水) 10:11:40.13 0
いよかん?
根がかり連発のおっかん。
150名無し三平:2011/04/17(日) 23:16:25.67 O
>>149
根掛かり回避の工夫が大変でした。
ただハリスを結んだだけ、じゃないよ。
151名無し三平:2011/04/20(水) 23:56:17.28 0
        д 
        2
        3
       ノ5>
        5  
        ハ  
みなさん こんばんは ごきげんいかが
2355の時間です (NHK教育)
今日のトビー
トビハゼのトビーが一日を振り返るショートフィルム。
トビーのいる水槽を映したワンカットの映像
152名無し三平:2011/04/21(木) 18:07:45.19 O
アジスプでいいじゃん
153名無し三平:2011/04/21(木) 20:59:01.50 0
そうだね、アジみたいにスプーンを泳がせるんだったらね。
ハゼは追いかけて来るかな?w
154名無し三平:2011/04/21(木) 23:16:29.02 O
別に泳がせなくてもズル引きでいいんじゃない?
155名無し三平:2011/04/21(木) 23:56:19.23 0
アジスプでズル引きだと根掛かるよ。
156名無し三平:2011/04/27(水) 18:26:00.89 O
ワームでええやん
157名無し三平:2011/04/27(水) 21:49:05.43 O
餌の代わりにワーム。
つまらんでしょ。


ハゼごときに全力を傾ける歌舞伎っぶりが、ハゼングの本質。
158名無し三平:2011/04/28(木) 21:29:04.90 O
仕掛けはエサ釣り用でエサだけワームだと邪道か?

有りだと思うが
159名無し三平:2011/04/28(木) 21:59:05.49 0
それはもう餌釣りの範疇じゃね?
160 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/30(土) 12:34:36.28 0
ハゼングのワームはガルプのサンドワーム使うの?
161名無し三平:2011/04/30(土) 16:59:53.86 0
すきなの使えばいい。
162名無し三平:2011/04/30(土) 17:37:58.25 0
>>160
特船イソメ
163名無し三平:2011/05/09(月) 21:55:39.75 O
今はキスでガマンするか
164名無し三平:2011/05/10(火) 07:53:21.36 O
せめてフェラじゃないとガマンできない!
165名無し三平:2011/05/16(月) 14:31:17.25 0
ん?
166名無し三平:2011/05/25(水) 07:52:42.45 O
今週末に出撃するぜ
167名無し三平:2011/05/25(水) 21:54:59.59 O
鯊んぐハード縛りの苦行なんだぜ
168名無し三平:2011/05/25(水) 22:47:37.27 O
メバルジグヘッドにマラブー巻いて巻いて手巻き寿司
169名無し三平:2011/05/25(水) 22:47:51.15 0
「ここをガブッてするんだぜ」的な目印としてエサダマなるものを付けてみるわw
ttp://www.alliys.jp/shopdetail/007010000052/
170名無し三平:2011/06/11(土) 22:58:13.75 0
深い漁港で月下美人のプリズナーで釣れるハゼはデカいよね。
ただ寝掛かりロストして空しくなるから滅多にやらないけどw
171名無し三平:2011/06/25(土) 21:16:39.64 O
秋が待ち遠しい
172名無し三平:2011/06/26(日) 03:42:50.31 0
待ち遠しい
173名無し三平:2011/06/26(日) 10:47:11.96 0
秋よりも今の時期のデキの方が、活性高くて疑似餌向き
174名無し三平:2011/06/28(火) 17:17:39.43 O
でもちっこい
175名無し三平:2011/06/29(水) 08:03:46.60 O
もう10cm越えてるのいるぜ。

176名無し三平:2011/07/07(木) 19:56:16.95 0
蓮方:餌じゃ駄目なんですか?
177名無し三平:2011/07/08(金) 00:03:42.45 0
夜の私生活。
蓮方:今日は駄目ですか?
178名無し三平:2011/07/08(金) 06:45:00.39 0
自慰じゃ駄目なんですか?
179名無し三平:2011/07/11(月) 00:23:27.53 O
特船イソメvsブラックタイガー

ブラックタイガーの完勝でした。

180名無し三平:2011/07/14(木) 00:30:59.35 O
特船イソメってカマボコみたいなもんでしょ?
つまり、餌でしょ
181名無し三平:2011/07/29(金) 16:56:25.10 0
んだ。
182名無し三平:2011/07/30(土) 11:02:35.61 0
100円ダイソールアーにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

183名無し三平:2011/07/30(土) 11:05:29.66 0
書き忘れたが枝ギングロッド・
リバーシーバス狙い 浅瀬 シーバスフィーディング中に4センチくらいの
シャッドルアー
184名無し三平:2011/08/01(月) 15:23:57.41 0
エクストリームハゼング
185名無し三平:2011/08/09(火) 01:36:08.71 O
スプーンで釣った
186名無し三平:2011/08/09(火) 21:19:09.90 0
釣れたの?
釣ったの?

187名無し三平:2011/08/16(火) 19:45:08.32 O
ガルプは悪くない
188名無し三平:2011/08/17(水) 19:23:00.54 0
アオイソの5分の1くらいは釣れるもんなw
189名無し三平:2011/08/20(土) 10:01:07.25 O
生餌を使わないことを信条にしている俺にとって匂い味付けガルプはもはや反則感が否めない
190名無し三平:2011/08/20(土) 10:04:19.35 O
ルアーもいいけど、オレは友釣りだよ!!
鮎の友釣り仕掛け流用しておりますよ‥!!
191名無し三平:2011/08/20(土) 10:29:14.84 0
ワーム禁止の湖で、特大ドバミミズで底引きするような虚しさを感じる。
192名無し三平:2011/08/20(土) 11:12:06.25 O
はぜの友釣りはルアー釣りよりゲーム性高いですね!!
193名無し三平:2011/08/20(土) 12:00:36.49 0
ハゼのワーム
楽勝だと思ったわけよ…

案外…案外むずいぜw
194名無し三平:2011/08/22(月) 18:07:00.67 0
ゴム製品を使ってはじめて生の素晴らしさを知るんだよな。
195名無し三平:2011/08/23(火) 07:23:03.35 0
臭い汁が苦手
196名無し三平:2011/08/30(火) 12:09:00.59 0
ガキだなw
197名無し三平:2011/09/05(月) 22:19:20.67 0
>>193
潮も大事だよね
198名無し三平:2011/09/18(日) 13:38:43.00 0
今年は釣れないよ。
199名無し三平:2011/09/18(日) 16:10:50.89 0
確かに釣れないです、今日もはぜつき磯辺り行きましたが全然ダメだった
明日は何処に行こう釣れる所ないかな?
200名無し三平:2011/09/18(日) 17:22:11.27 O
だから!!
友釣りしろよ‥!!
201名無し三平:2011/09/19(月) 10:25:30.74 0
夏から青潮赤潮でデキハゼも家族で楽しむ程では無かった今年秋を迎えても兆しが見えてこない
202名無し三平:2011/09/19(月) 14:26:18.94 0
何処が良いのかねー
203名無し三平:2011/09/22(木) 21:19:06.48 0

東京方面で何処かオススメないでしょかね。
204名無し三平:2011/09/23(金) 00:54:14.64 0
>203
荒川放水路
205名無し三平:2011/09/23(金) 12:45:17.73 0
この連休は無理何処も台風の影響残ってる
206名無し三平:2011/09/25(日) 14:41:56.99 0
東京は何処も台風で流木やゴミで釣りにならず
今から京急で富岡行っても遅くなるし
207名無し三平:2011/09/27(火) 16:40:11.38 0
東京湾で東京や神奈川でこの季節でハゼどこが今年は良いのか
208名無し三平:2011/09/27(火) 23:54:49.15 0
神奈川はこれからだけど今年は如何かな
209名無し三平:2011/09/28(水) 11:14:42.18 0
>>208
掘割川や大岡川も型小さいし数も少ないです。
210名無し三平:2011/09/28(水) 15:45:41.34 0
ハゼ師達とって今年は苦戦の年、釣れたら釣れたで型が小さい。釣れない場所だと
釣れると型が良い。難しい。
211名無し三平:2011/09/28(水) 23:01:02.58 0
今週土日に行きたいけどどこがいいでしょうか。
212名無し三平:2011/09/29(木) 07:01:45.11 0
>>211
沖縄の吉の浦公園が良い感じ。
数も型も最高ですよ
213名無し三平:2011/09/29(木) 17:38:49.77 0
>>212
沖縄ですか(笑)
東京や横浜で良い感じのところは?
214名無し三平:2011/09/29(木) 22:53:56.32 O
無い
215名無し三平:2011/10/01(土) 11:20:28.41 0
>>214
確かに東京や神奈川で今年は釣れてないもんねー
216名無し三平:2011/10/01(土) 18:31:37.01 0
これから隅田川行ってくる!!
217名無し三平:2011/10/03(月) 18:44:01.65 0
横浜掘割川駄目だったなぁーそろそろ季節迎えてるのに。今年は何処も釣れてない。
やっぱり震災等影響か?
218名無し三平:2011/10/03(月) 21:01:22.06 0
青潮前は釣れていた。
震災は関係ナッシング
219名無し三平:2011/10/08(土) 17:14:17.27 0
>>218
確かに震災に結びつけるのは微妙ですが震災で底が荒れた事は事実です。
震災は関係無いとしても今年は去年よりも釣れないです。
横浜だと掘割川も去年に比べると寂しいです。東京は地元ですが最近は良い話聞かないです
220名無し三平:2011/10/08(土) 17:59:16.54 O
シーズン当初は「今年は湧きが良い」だったろ。
これだからオツムの容量が足りないヤツは、、、

青潮連発と台風だよ
221名無し三平:2011/10/09(日) 08:43:17.51 0
確かに青潮影響大
東京や横浜で釣れてる所あるのかねー
222名無し三平:2011/10/09(日) 22:38:25.44 0
223名無し三平:2011/10/11(火) 20:56:20.31 O
こんな状況になると、その海が豊穣かそうでないか、差がでるな。
三番瀬付近のカキ礁は偉大だわ
224名無し三平:2011/10/11(火) 23:30:47.21 0
何処も良い場所今年は聞かなかったです。
セイゴは嫌になる位つれましたが...
225名無し三平:2011/10/12(水) 21:31:35.53 0
↑コピペ?
226名無し三平:2011/10/16(日) 18:43:29.00 0
大井埠頭は全く釣れなくなりました、大岡川は去年より断然悪いです
227名無し三平:2011/10/16(日) 22:25:11.84 O
なまず
228名無し三平:2011/10/16(日) 23:46:57.25 O
>>226 皆が行く所だから釣れないんだろ 大田区でも釣れる場所はあるよぉ 教えないがなww
229名無し三平:2011/10/17(月) 22:10:52.05 0
>>228
大田区で釣れる場所なんか無いよ俺も地元で色々探したけど
230名無し三平:2011/10/17(月) 22:20:58.21 O
>>229 先々週も15aくらいの12匹釣れたよ! もしかして小さいの狙い?
231名無し三平:2011/10/18(火) 18:28:50.60 O
タックルはメバリングそのまま流用。
極小ジグヘットかスプリットショットに
極小ワームつけてボトムバンピングかずる引きでポツポツってとこかな。
アタリはしょっちゅうあるけど、こまいのだろうと予想してる。
フッキングするのは、そこそこのサイズから。
232名無し三平:2011/10/18(火) 21:35:01.94 O
仕掛けがあんまり小さくても飛ばないし底が取れないから、数は少なくてもサイズ狙いになるよな。

20a辺りから引きが断然好くなるからね。
食うにはちょっと骨っぽいけど。
233名無し三平:2011/10/18(火) 22:56:49.48 O
>>232 あの引きの強さがヤミツキになる…ただ未だ尺越えがない(´・ω・`)
234名無し三平:2011/10/20(木) 00:09:01.61 O
リールで巻き上げるんじゃ引きもなにも
235名無し三平:2011/10/21(金) 12:24:57.87 0
竿が硬いんじゃないの?
236名無し三平:2011/10/21(金) 19:57:53.11 0
延べ竿の短いので釣るのが楽しい。
237名無し三平:2011/10/22(土) 01:42:12.59 O
>>234 オマイ5a 俺20a 釣れるハゼの大きさが違うから仕方ないな (´・ω・)
238名無し三平:2011/10/22(土) 02:08:51.02 O
20cmだってリールで巻き上げたら引きもなにもw
239↑↑↑↑↑:2011/10/22(土) 02:24:59.54 O
貴様みたいにガリガリと巻かないんだろ
(・∀・ )
240名無し三平:2011/10/22(土) 09:31:24.92 0
巻かないで上がるんなら延べ竿の方が楽しいわな
241名無し三平:2011/10/22(土) 11:50:36.49 0
城南島、京浜島、ハゼ釣れないなー
今日は雨降って出るの躊躇してるけど雨でも釣れたら嬉しいけど何処に行けばいいやら
242名無し三平:2011/10/22(土) 12:01:58.25 O
>>241 俺も今日行く予定 場所はちょっと違うがな
243名無し三平:2011/10/22(土) 13:00:05.99 O
>>240 ガリガリとは巻かないだけ!
手応えの楽しむんだよ
244名無し三平:2011/10/24(月) 00:33:40.10 O
手応えの()
245名無し三平:2011/10/25(火) 19:40:21.17 0
土日城南島行ったけど全然駄目だった。
今週は何処行こう?
246名無し三平:2011/10/26(水) 00:49:59.56 O
>>245
俺も日曜に大田区某所へ行ったが 大型ハゼが全く釣れなかった(´・ω・`)
247名無し三平:2011/10/26(水) 19:22:10.66 0
晩秋大型ハゼの最高の季節ですが東京方面は釣れてないです
248名無し三平:2011/10/26(水) 21:34:39.61 O
>>247
今年は夏のダボハゼも不調だったし
やはり地震の影響かなぁ・・・(´д⊂)‥
249名無し三平:2011/10/27(木) 01:11:41.87 O
釣れない、釣れないうっさいな、この知恵遅れは。
250名無し三平:2011/10/27(木) 15:17:48.23 O
たかが鯊ぐらいで殺伐とすんなよ。

そもそもここはルアーで狙う変人の憩い場だ。

クローズドフェイスとハードプラグでやってる者から言わせりゃ、君ら延べ竿もスピニングもまだまだ娑婆のカタギだわ。
251名無し三平:2011/10/27(木) 19:40:10.37 0
病気自慢は田舎の病院の待合室でお願いします
252名無し三平:2011/10/29(土) 11:14:48.74 0
ハゼ釣れてないから荒れてますなー
南海橋も釣れてないぞー
253名無し三平:2011/10/29(土) 18:40:43.11 O
>>252
大潮でシーバスのボイル凄い!
鈴木君釣ってくるわ!
サッパリ釣れないハゼ☆今年はもういいや(´・ω・)
254名無し三平:2011/10/31(月) 15:29:07.72 0
セイゴなら沢山釣れる
255名無し三平:2011/11/01(火) 15:37:53.34 0
>>254
今年は本当セイゴが釣れた、ハゼは本来今が大型が釣れる時期だけど夏場から釣れないです
256名無し三平:2011/11/02(水) 10:36:59.12 0
>>255
確かにハゼが釣れない年だねー
夏場から場所にも苦労して色々廻った
257名無し三平:2011/11/03(木) 00:03:34.20 O
俺は過去最高の釣果を叩き出したけどな
258名無し三平:2011/11/05(土) 15:42:47.68 0
鶴見川河口行ってみたら如何?
投げ釣りなるけど釣れると思うよ
259名無し三平:2011/11/05(土) 19:50:21.55 0
>>258
ルアー釣りなんだから、常に投げるんだけど??
260名無し三平:2011/11/07(月) 15:46:20.93 0
>>258
昨日小雨振る中綱島〜鶴見川挑戦しました、ウロの大きいのが釣れたのには驚いた。
真ハゼは8匹釣れた。
261名無し三平:2011/11/08(火) 09:00:51.51 0
鶴見川も今年は釣れないね
262名無し三平:2011/11/08(火) 18:06:00.29 0
>>261
鶴見川今年は絶不調
263名無し三平:2011/11/09(水) 00:35:46.91 O
まるで普段の年は釣れてるような口振りだが、上手い人が書いているとは思えないんだよね。

中身が全くないんだもん
264名無し三平:2011/11/09(水) 19:27:22.42 0
何処か調子良い場所有るの?
265名無し三平:2011/11/10(木) 16:50:21.43 O
放水路や市川港内は前年同時期よりずっと良い。
266名無し三平:2011/11/12(土) 09:38:35.40 0
>>265
千葉方面は良いんだ、神奈川も場所によっては良いよ、そろそろハゼも終りになるから皆さんラストスパート
頑張って釣って下さい
267名無し三平:2011/11/13(日) 00:06:09.41 O
集合の授業、寝てただろw
268名無し三平:2011/11/18(金) 18:52:09.93 0
>>264
神奈川は本当場所による、大岡川や掘割川は駄目
269名無し三平:2011/11/19(土) 19:40:47.82 0
>>268
確かに大岡川全く駄目来年に期待
270名無し三平:2011/11/25(金) 15:56:54.56 0
>>269
大岡川&掘割川今年はダメですね、これからの大型ハゼ毎年楽しみにしていたのに
何処で釣ろうか思案してますよ。
271名無し三平:2011/11/25(金) 20:01:21.11 0
>>270
大岡川全然だめ今年は俺は諦めました。別の場所探している。
272名無し三平:2011/11/26(土) 10:48:10.47 0
富岡辺りは良いと思いますよ。
273名無し三平:2011/11/26(土) 17:02:14.27 0
大岡川だめでしたよ、全然ダメ。リール竿3本3本針仕掛けで頑張ったけど
間違えて釣れたはぜ2匹。
274名無し三平:2011/11/26(土) 22:03:27.66 0
ハゼを釣りに行ってハゼが釣れて「間違えて」なの?

釣りが下手なの?
日本語が下手なの?w
275名無し三平:2011/11/28(月) 11:04:19.54 0
大岡川も掘割川も今年はダメ
276名無し三平:2011/12/02(金) 08:56:48.18 0
大岡川は今年はもぉ諦めです、何処を探っても釣れない。年越しそばに入れる
ハゼの天ぷら求めて流浪を続けてる日々です
277名無し三平:2011/12/02(金) 10:35:27.53 0
スプリットリグでフライ(マラブー系)で底引きがいい
278名無し三平:2011/12/08(木) 18:44:45.07 0
掘割川もダメ富岡もダメです。何とか今年最後に年越しそばに入れるハゼをゲットしたい。
279名無し三平:2011/12/10(土) 09:02:41.85 0
>>278
富岡も厳しいよどっか無いのかね?
280名無し三平:2011/12/10(土) 18:47:49.94 0
釣果一匹
処理に困るわww
281名無し三平:2011/12/13(火) 02:54:16.56 O
(^ω^)
282名無し三平:2011/12/24(土) 11:23:50.42 0
>>280
昨日富岡船溜りで8時間やって2匹処理に困るわww
283名無し三平:2011/12/26(月) 19:23:50.83 0
いよいよ八景周辺も厳しくなった
284名無し三平:2012/01/18(水) 20:38:38.51 0
ほーしゃのーだな。
そのうち原爆ハゼが釣れるとみた。
285名無し三平:2012/01/23(月) 21:25:49.32 0
んだ。
286LR議論中@ローカルルール変更議論スレ
あーああ