シマノ・シーバスロッド・ディアルーナ

このエントリーをはてなブックマークに追加
505名無し三平
>>501
君は間違ってる。俺は10年以上SPSやCPSを使ってきたが、いろいろなメディアでの
西村氏のコメントを目にしてきた。決してアクションのためではない。
http://www.ufm.co.jp/qa_nishimura/qaseabass_kako.htm
ラテオのアクションがチョイ投げロッドに近いというのも間違い。
チョイ投げロッドならではのアクションというものはない。
ダイワの中で特に異質ということもない。
ラテオ、ラブラックス、モアザンA-R、ブランジーノ、シーホーク、パシフィックファントムZ、
パシフィックファントムS、キャステイシア、エクスセンス、デスペラード、レガーロ、XOR ix、
ザルツ、PEエボリューション、ソルティーゲーム、AR-C、アルテサーノ、ブローショット、
ケイロンインショアなどなどいろいろ振りまくってきたが、ラテオは別に特別ではない。
いたって普通のシーバスロッド。
チョイ投げに向くと言えばむしろメガバスやAR-Cや前にも言ったがキャステイシアやディアルーナ。
なぜラテオばかりをチョイ投げと呼びたいのか知らないが、もう少し経験値を上げてからにしたら?