シーバスルアーNo.1part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三平:2010/05/06(木) 17:35:14 0
>>951
レスすみません。
表層でボイルしてるんだけどシンキング系でいいでしょうか?。
953名無し三平:2010/05/06(木) 17:36:34 0
>>949
どう使ったら釣れて、どう使ったら釣れないんですか?
954名無し三平:2010/05/06(木) 17:38:33 0
>>953
自分で考えてみましょうか。
955名無し三平:2010/05/06(木) 19:55:58 0
>>952
問題ないというかむしろ表層で使う
トゥイッチとステイの繰り返しだから、フローティングだと飛び出したり浮き上がったり吸い込みが悪くて弾く
956名無し三平:2010/05/06(木) 20:10:41 0
シュガペンとかグースとか表層引き波系の方がいいときもある
957名無し三平:2010/05/06(木) 22:51:23 0
えり10☆
釣れる飛ぶ泳ぐ☆ミ
958名無し三平:2010/05/06(木) 22:54:11 0
アングラーにとってフィッシングを楽しむことの原点は

"釣れること"。

これはケンクラフトが提唱し続けていたことだ。

それは決して収集する楽しみや、所有する楽しみを

否定するものではない。

なぜならアングラーにはそれぞれの楽しみがあるからだ。

だからケンクラフトは自由な発想のもとに

"釣れる"バス・ギアを目指したい。

既成概念にとらわれず、"釣れる"ものを提案する姿勢、

それこそが、ケンクラフトの考える

スポーツフィッシングのテーゼなのである。

フィッシングプロデューサー ケン・スズキ
959名無し三平:2010/05/06(木) 23:20:20 0
俺の糞ルアーが一杯なケースに謝れ
960名無し三平:2010/05/07(金) 01:44:27 0
>>マールアミーゴの偽物、ばっくり食われてます。魚にとってルアーって言うだけで偽物なのに
>>そのまた偽物を食ってしまうなんて...ちょっと可愛そうな気さえします。

くっそワロタw
961名無し三平:2010/05/07(金) 10:54:18 0
マールアミーゴは沈降速度の関係かロスト率が高いんだよな
ナチラムで今やっすいからまとめて大人買いしようかしらん
962名無し三平:2010/05/07(金) 16:40:13 0
>>961
大人なら50個くらい買っとけ
963名無し三平:2010/05/07(金) 16:45:39 0
>950
俺だったらR40のジャーキング
964名無し三平:2010/05/07(金) 17:22:50 0
デイゲームならローリングベイトの超早引きもいいかもな
965名無し三平:2010/05/07(金) 17:51:04 0
ラパラはホントにクソルアーだと思う
パソコンで言えばマックだね
使うやつは変わり者だね
966名無し三平:2010/05/07(金) 18:20:55 0
ラパラでバカスカ釣ってる人もいるけどな・・・
967名無し三平:2010/05/07(金) 19:19:59 0
ロリベの高速巻きがいいってよく聞くけど釣れたためしが無い。
でも速巻きしてる時に食ってきたら、ガツン!と手応えあって面白いだろうね。
968名無し三平:2010/05/07(金) 19:42:44 0
>>967
ただの高速巻きじゃダメなことが多いんだよ。たまに・・・・とか・・・にしなきゃ。
969名無し三平:2010/05/07(金) 19:44:20 0
>>966

釣られるなよw
970名無し三平:2010/05/07(金) 19:46:45 0
>>965
ラパラユーザー乙
971名無し三平:2010/05/07(金) 20:28:22 0
一年に一匹でいいからラパラCD-9で釣りたい
972名無し三平:2010/05/07(金) 22:42:17 0
>>971
違うルアーならその10倍は釣れる
973名無し三平:2010/05/07(金) 22:56:17 0
アンチラパラって自分の下手さ加減を晒してるだけだから放っておけばいい。
974名無し三平:2010/05/07(金) 23:39:20 0
ギャハハwそうしてw
975名無し三平:2010/05/08(土) 00:37:17 P
ギャハハて
976名無し三平:2010/05/08(土) 00:57:00 0
ラパラは飛距離のクソさを除けば釣れるルアー。
中小河川の橋脚下や近距離ピンポイント打ちが多い船溜まりとかで強い。

ラパラが使えないって言う奴はメインフィールドが大河川の河口とかサーフなんだと思う。
977名無し三平:2010/05/08(土) 11:24:22 0
>>976そんなこと言うと>>973に放っておかれるよw
978名無し三平:2010/05/08(土) 20:58:50 0
ラパラってそもそも湖のボート釣り用ルアーだし
979名無し三平:2010/05/09(日) 01:01:04 0
レアフォースはどう?
値段分の価値があるのかな
980名無し三平:2010/05/09(日) 02:41:48 0
次スレで関連スレに入れてくれ

不況だが!安くても釣れるルアーを教え合うスレA
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1271415574/
981名無し三平:2010/05/09(日) 13:10:35 0
>>972
そんなこと当たり前だろ。あえてラパラで釣るのは儀式みたいなもんだ。
982名無し三平:2010/05/09(日) 13:26:38 0
ラパラCDって飛ばないって言われるけど
実際そうでもないよね
983名無し三平:2010/05/09(日) 13:30:35 0
>>979
レアとかはそりゃ使う人次第と言うかポイントにあうあわないがあると思う
見ての通りの大きめルアーだから
磯やサーフ、河口ウェーティングで使っている。
時々このルアーによく反応するときがあるけどシリコンが良いのか
どうかは気分的なものと後は信じるかどうかだねぇ・・・
まあ音がしないのと水中での波動は違うと思う。
984名無し三平:2010/05/09(日) 15:32:59 0
>>983
ヨレヨレのでっかいのと考えていいのかなw
985名無し三平:2010/05/09(日) 18:01:04 0
いや〜違いますよ
ヨレはシンキングだしアクションも違う
レアフォースは浮くシンペンって感じかなぁ
986名無し三平:2010/05/09(日) 22:48:54 0
フローティングなのか
あのシリコンリップで沈ませる感じでいいのかな
つまり、足場が高いとこでは使えないって感じだな
987名無し三平:2010/05/10(月) 13:23:47 0
>>981
いや、修行だ
988名無し三平:2010/05/10(月) 14:02:49 0
http://all.daiwa21.com/fishing/item/lure/sea_le/clazy_78s/index.html
みんな もうこれだけで釣りしろよ
989名無し三平:2010/05/10(月) 14:27:16 0
>>988
このルアーは最強だね
990名無し三平:2010/05/10(月) 14:29:41 0
ダイワのファイナルウェポンだな
>>988
良くルアー雑誌に出てくる定型句「これで釣れなきゃ そこにシーバスは居ない」がまさにピッタリ
991名無し三平:2010/05/10(月) 15:18:30 0
>>988
ワロタw
992名無し三平:2010/05/10(月) 21:30:57 0
993名無し三平:2010/05/11(火) 08:20:45 0
ume
994名無し三平:2010/05/11(火) 10:08:25 0
うめ
995名無し三平:2010/05/11(火) 19:07:15 0
unv
996名無し三平:2010/05/12(水) 01:18:40 0
ume
997名無し三平:2010/05/12(水) 08:32:42 O
うめろ
998名無し三平:2010/05/12(水) 09:15:27 0
999名無し三平:2010/05/12(水) 10:02:59 0
あげ!
1000名無し三平:2010/05/12(水) 10:06:04 0
クソスレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。