【広島岡山】福山近郊の釣り情報 其の4【備後】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
備後地区の釣り情報を語りましょう

釣りに関係ない話題をしたい人は自分のブログもしくは
別スレ立てて思う存分して下さい
特に前スレから続いている、盗人だのさそりだの大迷惑なので・・・


かめや釣具 釣果情報
http://www2.odn.ne.jp/kameya/jouhou/hiroshima_east.htm

過去スレ
【広島県】福山近郊釣り情報【岡山県】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1240593781
【広島県】福山近郊釣り情報 Part 2【岡山県】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1247857023/
【広島岡山】福山近郊の釣り情報 其の3【備後】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1256720651/
2名無し三平:2010/03/09(火) 10:23:53 0
>>1
3名無し三平:2010/03/09(火) 14:56:33 0
語り尽くした
4名無し三平:2010/03/09(火) 17:10:41 0
青春の日々・・・
5名無し三平:2010/03/09(火) 17:13:54 0
みんな餌どこで買ってるの?

活餌
蒔餌
ワーム
ルアー
6名無し三平:2010/03/09(火) 17:19:13 0
「子ども手当」で無職でも年収三億円になれる方法
>>http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2603.html

1.在日外国人への子供手当ての支給は行われるのか?その際の基準はあるのか?
(回答)国内に住んで税金を納めていれば分け隔てなく支給されます。永住資格者だけではなく
短期滞在者(一年でも)でも支給されます。特に審査要件はありません。

2.子供を母国に残している親にも支給されるのか?
(回答)申請すれば支給されます。

3.養子や婚外子でも支給されるのか
(回答)支給されます。

4.本人の子供であることをどうやって判断するのか?
(回答)申請書類と子供と定期的にメール等のやり取りがあれば良い事になっています。

5.母国に子供や養子が何人いようと申請するだけで支給されるのか?
(回答)特に人数の制限はありません。

6.例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると
主張するだけでその人数分支給されるのか?
(回答)はい、支給されます。

7.ちなみに海外で滞在している日本人家族、
子供を日本に残して海外に駐在している家族には 支給されるのか?
(回答)親が日本に住んでいませんので支給されません。

8.海外駐在の日本人には支給されず在日外国人には
大盤振る舞いにふるまっているがその論拠は?
(回答)鳩山総理の友愛精神です。また日本が難民条約を締結している観点からです。
7名無し三平:2010/03/09(火) 17:23:38 0
8名無し三平:2010/03/09(火) 17:29:26 0
                 。・ 。・゜。・゜。・゜。゜・.・。゜゜。゜・。.゜・。
              。・゜ 。・゜ 。・゜。・         ・゜.
             。・゜ 。・゜ 。・゜             。・。
            。・゜ 。・゜ 。・゜             。・。・
           。・゜ 。・゜ 。・゜              。・。・゜
          。・゜ 。・゜ 。・゜                。・。・゜・
         。・゜ 。・゜ 。・゜               。・゜・゜・
         。・゜ 。・゜ 。・゜           。・゜・。・゜
         。・゜ 。・゜ 。・゜       。・゜・。・ ゜・
   ∧_,,∧  。・゜ 。・゜ 。・゜     ・。・゜・ 。 ・゜。
  ( ;`・ω・ ) 。・゜ 。・゜ 。・゜。・゜・。 ・゜・。 ・゜・。・゜ ・。・゜・。・゜・ 。・゜ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
コレはただのチャーハンなんだからねっ、勘違いしないでよねっ!
9名無し三平:2010/03/09(火) 17:32:21 0
>>8
10名無し三平:2010/03/09(火) 17:39:39 0
11名無し三平:2010/03/09(火) 17:44:17 0
◆AKB48人気曲ランキング

@AKB48 - 桜の花びらたち
http://www.youtube.com/watch?v=wtdN2hgdvcw
AAKB48 - スカート、ひらり
http://www.youtube.com/watch?v=MkJkIakudnM
BAKB48 - 会いたかった
http://www.youtube.com/watch?v=xOOiwp6xGQg
CAKB48 - 大声ダイヤモンド
http://www.youtube.com/watch?v=OuIeZDH1bNw
DAKB48 - チューしようぜ!
http://www.youtube.com/watch?v=aLFbW7Y8MZg
12名無し三平:2010/03/09(火) 17:54:15 0
13名無し三平:2010/03/09(火) 21:56:35 0
ある日、ロドニーが庭いじりをしていると、生真面目そうな訪問販売員が柵越しに話しかけてきた。「新型の芝刈り機を買いませんか?」ロドニーは丁度、
芝刈り機を買い換えようと思っていたが、この手の訪問販売に即答するのは性急と判断し、来週の水曜日に又来るように、と答えた。

約束の翌水曜日、先週と同じ訪問販売員は正午きっかりにやってきて、前回にも増して熱心に芝刈り機の性能を説明した。
「もし、購入後4週間以内にご不満があれば購入金額の38ドルに10パーセントを上乗せして返金します。また、購入後には180日間の無料修理と交換を致します」

ロドニーは販売員の熱心な説明とこの台詞が決めてとなり、購入を決めた。早速購入した芝刈り機を使ってみると、ロドニーがこれまで使用していた旧式のそれとは
相当程度使い勝手が良く、しかも頑丈であることが分かった。気を良くしたロドニーは、友人知人にもこの芝刈り機の購入を勧めようと、
同じものを数台持ってくるように訪問販売員に電話をした。結局、ロドニーの勧めで彼の周りの数人が同じ販売員から同型の芝刈り機を購入し、
ロドニーは紹介の謝礼として販売員から1人に付き5%のマージンを貰らうことができた。

その後、ロドニーは急な転職で引っ越す事になった。引越し先の家の庭は、荒れ放題であった。しかも、引越し業者の手違いで、芝刈り機は輸送中に破損してしまった。

無料交換期間内だったので、早速ロドニーはあの販売員の会社に電話をした。すぐに販売会社は新しい芝刈り機を持ってロドニーの新居にやってきた。
交換品を持ってきた訪問販売員は前回の販売員とは違っていた。その販売員は黒人で、腕に金色のブレスレットをはめて、やけに早口だった。

1960年 ワイオミング州立大学ブルーリッジ教授チームのIQテスト

即時に理解できた被験者: 平均IQ147
2度目の読み返しで理解できた被験者 平均IQ112
3度目の読み返しで理解できた被験者 平均IQ93
4度目以上の読み返しで理解できた被験者 平均IQ89
理解できなかった被験者 平均IQ82
14名無し三平:2010/03/10(水) 00:07:25 0
なにこれ?
よーとんきゃー!
15名無し三平:2010/03/10(水) 10:45:54 0
好きなおんにゃのこの陰毛をサイフに入れて置くと大物が釣れるって本当ですか?
16名無し三平:2010/03/10(水) 12:38:06 0
409 Trader@Live! sage New! 2010/03/10(水) 12:33:26 ID:XitbOxVQ
世界の王子様
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews010875.jpg

412 Trader@Live! sage New! 2010/03/10(水) 12:35:02 ID:ARnxlz3a
>>409
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/RYOwww.jpg
17名無し三平:2010/03/10(水) 12:54:34 0
>>5
活餌 →尾道某所
撒餌 →福山某所
ワーム →かめや
ルアー →かめや
18名無し三平:2010/03/10(水) 13:01:09 0
ここわ何のスレですか??
19名無し三平:2010/03/10(水) 14:10:38 0
20名無し三平:2010/03/10(水) 14:12:11 0
21名無し三平:2010/03/10(水) 14:42:51 0
笠岡と三原は東西はなれてるから満潮と干潮の時間が違うのは分かるんだけど、

向島と大島でも時間違うの??
22名無し三平:2010/03/10(水) 19:06:17 0
>>21違う。どのくらい違うかは聞いたけど忘れた。
23名無し三平:2010/03/10(水) 22:13:58 0
来週3連休じゃ
おみゃーなどけーいくつもりじゃ?
24名無し三平:2010/03/10(水) 22:25:31 0
普通に彼女とホテル
25名無し三平:2010/03/10(水) 22:29:11 0
防寒着買いにいったら売ってませんでした。
そろそろ売れ残りを処分してるかと思ったのに。
防寒着はいつごろ買うのがいいでしょうか?
26名無し三平:2010/03/10(水) 22:37:03 0
>>24
やっぱり彼女のおま○こはチーズビットの臭いがするんですか?
27名無し三平:2010/03/10(水) 22:45:31 0
>>23
仙台に転勤決まったわ
引越しだわ
28名無し三平:2010/03/11(木) 01:25:52 0
>>25
年末か正月セールで終了。
ヤフオクで買うほうが安いよ。俺はスノボしないけど、バートンのゴアを新品で
15000円ほどで買えた。
29名無し三平:2010/03/11(木) 09:17:19 0
>>25
おまえは俺かw かめやに言ったら年明けセールで終わりだって言われた。
メーカーに返品できるんだと・・
30名無し三平:2010/03/11(木) 09:26:47 0
ニチエーの抽選で2等が当たった!
温泉旅行だ!と思って超喜んだら・・・日帰りだつた><
31名無し三平:2010/03/11(木) 09:37:01 0
>>30
ハローズでプレステ3が当たった。







知り合いがいるorz
32名無し三平:2010/03/11(木) 09:53:02 0
>>28
いいねそれ!
俺も来年はスノボのウェア狙うわ
33名無し三平:2010/03/11(木) 10:37:06 0
スノボのウエアってどう?
雪には強そうだけど雨には弱そう。
あとがんがん動いて調度いい服だから、発汗性能は高そうだけど釣りだと寒いんじゃない?
34名無し三平:2010/03/11(木) 10:47:44 0
グレって寿司屋や料理屋で見たことないけど、なんでみんな必死で釣るの?
釣り雑誌も冬は日振島の記事ばかり。そんなにみんな興味あるとは思えないんだけど。

山陰の方が安く簡単にいけるし、うなぎとかイカもいいしヒラメやキスもいいしカゴ釣りや青物なんかももっとのせて欲しい。
35名無し三平:2010/03/11(木) 12:01:08 0
釣竿ケースに使われてる素材で出来た、Bagが欲しい。
風が吹いても雨が降ってもびくともしないようなの。
釣具屋ではみかけないのでネットで探してみよう。
36名無し三平:2010/03/11(木) 12:29:59 0
>>13
交換品を持って来た黒人販売員は、

ロドニーの壊れた草刈機を「ご不満返品」扱いにして販売会社に返した。
→3.8ドルの利益

ロドニーには、新品を新しく売った形にして新しい草刈機を渡した。
→1.9ドルの利益

苦情処理の黒人販売員は、そうやってインチキで儲ける毎日。金のブレスレットも簡単に買えた。
37名無し三平:2010/03/11(木) 13:03:37 0
>>33
そう言われるともっと慎重に考える必要がでてきた
ケド、GORETEXので中に薄手のダウンと薄手のフリースでも
着込んでたら大丈夫そう。

そんなにゴワつかないと思うし
38名無し三平:2010/03/11(木) 13:08:31 0
レジャーフィッシングに横島の地蔵鼻あたりでカレイ爆釣りしてた人が投稿してたけど、まじうらやましす。
(時々群れが入ってきてまれに起こるって知人が言ってたけど)
39名無し三平:2010/03/11(木) 13:43:12 0
三原の帝人公園のところで、秋には夜隙間のないくらいの大勢の人がチヌ釣ってるけど、
あんな小さいの釣って面白いのかな?
40名無し三平:2010/03/11(木) 15:40:19 0
もう春アオリ始まってますよ。
みんなでしゃくろう。
41名無し三平:2010/03/11(木) 16:59:49 0
42名無し三平:2010/03/11(木) 19:04:43 0
>>38
どうも当たり年だったようで相当釣れたみたいですよ

朝5時前に行っても1級ポイントは完全に抑えられてますからね
地蔵鼻周辺は人大杉で竿出せない・・・
43名無し三平:2010/03/11(木) 20:40:05 0
>>28
>>29
ありがとうございます。さっそくヤフー・楽天・アマゾンあたりで探してみます。
44名無し三平:2010/03/11(木) 20:47:19 0
作業着屋で今の時期冬物処分をしてる筈だから試しにみてみるのが正解かと
2000円くらいで上等なものが買えるよ
45名無し三平:2010/03/12(金) 01:27:07 0
>>33,37
雨だからこそのゴアテックス。どんなに降ろうがインナーは濡れないよ。
極寒時はヒートテック、タートルフリース、普段着のアウター、ゴア。
これで完璧です。
下はヒートテックタイツ、薄手ビニールの中フリースパンツ、ゴアパンツ。
靴はインナー付きのブーツ。カメで4500円ほどだった。
これでマイナス3度の中でも平気でした。(俺、超寒がりです)

>>44
作業着屋のはダメだわ。
風が通るし、雨に濡れたら中まで入る。
あと、モコモコして動きにくい。
やはり、雨風対策は必須です。
46名無し三平:2010/03/12(金) 08:22:14 0
ここらへんのスキー場じゃ精々-5度くらいだろうけど、北海道だと普通に昼間でも-15度くらいあたりまえになる。
ナイターだと-20度以下に平気でなる。山頂付近のコースだと吹雪いた日は風ももの凄いしリフトに乗ってる時は
想像を絶する寒さ。

これに耐えられる服なんだから瀬戸内海の冬なんて余裕なんじゃない?
よく「波戸では思ったよりも風が吹くから・・」なんて語ってる人がいるけど、ゲレンデに比べたら凪みたいなもの。
47名無し三平:2010/03/12(金) 10:52:53 0
スキーは体を動かすから別物。
釣りはほとんど動かないから違うんだよな。
わかったか??
48名無し三平:2010/03/12(金) 12:42:53 0
2chねるでは、スポーツに分類されているね。
49名無し三平:2010/03/12(金) 13:15:03 0
広島は釣具泥棒が多いらしいな。
50名無し三平:2010/03/12(金) 14:04:58 0
オレの防犯対策バッチリのストリームから釣具盗もうとした奴
警報機にビビって退散しましたがなw

リール付きの竿3本載せてたからな
まぁ、総額でも20万まではいかない程度のタックルだけどね・・・
51名無し三平:2010/03/12(金) 16:28:58 0
今日、競馬場のところにある橋の下と、草戸稲荷のところにある赤い橋のしたで竿振ってるやつがいたんだけど、

あれはなにを釣ってるんだ??
52名無し三平:2010/03/12(金) 16:50:58 0
普通にバスだろw
53名無し三平:2010/03/12(金) 17:19:36 0
>>40
まじか!
明日は降水確率40%か・・・日曜は用事があるしな・・・来週の3連休出撃するか・・・
54名無し三平:2010/03/12(金) 17:26:49 0
>>52
人間で言ったら、でぶかどぶすを必死で釣ってるようなものだな。
55名無し三平:2010/03/12(金) 17:36:04 0
>>51
バス釣りじゃないよな?
オサーンが座って餌釣りしてるやつだろ?
俺も気になってた
56名無し三平:2010/03/12(金) 17:40:35 0
シーバス狙いだろ?
河口堰よりも手前に竿を出しても釣れるわけないだろうが
誰か教えてやれよ
57名無し三平:2010/03/12(金) 18:04:27 0
普通に鰻狙いだろ
58名無し三平:2010/03/12(金) 21:17:09 0
福山龍馬の袴の生地はデニム

これ豆な
59名無し三平:2010/03/12(金) 22:16:06 0
おっさんは普通にフナとか鯉狙いだろ。
60名無し三平:2010/03/13(土) 09:54:33 0
今日はカープはソフトバンクと尾道でオープン戦。
釣りなんかやってる場合じゃないな。
61名無し三平:2010/03/14(日) 00:34:43 0
興味ねー
62名無し三平:2010/03/14(日) 13:35:58 0
広島はなんで泥棒が多いの???

63名無し三平:2010/03/14(日) 15:08:11 0
生活保護貰ってるヤクザが多いんだろ
64名無し三平:2010/03/15(月) 00:20:43 0
義務教育時代に問題あり。
広島の教師の思想、指導力は群を抜いての最下位層。
広島人の基本はバレなければ、何しても良い!w
65名無し三平:2010/03/15(月) 05:05:58 0
日教組の責任か
66名無し三平:2010/03/15(月) 09:00:42 0
コウイカしか釣れんかったわ
メバルの21センチがつれたからまあいいわ
67名無し三平:2010/03/15(月) 11:06:21 0
おもしろいのみつけた
ttp://hajime3776.fc2web.com/福山の噂話
68名無し三平:2010/03/15(月) 16:28:14 0
リーダーの結びかた

MIDノット
FGノット
ノーネームノット
電車結び

どれがおすすめ?
ちなみに自分はノーネームノット
69名無し三平:2010/03/15(月) 16:47:35 0
>>68
俺はオルブライトノットが好きだな
暗がりでも結べるし、ダブルライン要らないから結束も早い
70名無し三平:2010/03/16(火) 09:00:29 0
FGノットも含めて、いくつかの結び方は家で出来るまで練習した方がいい

FGノット解説・PEラインとリーダーの結び方
ttp://www.youtube.com/watch?v=dqi2CvQ6XVI&feature=related


基本的な動作等はこれを見ればいいかも
やってみよう!エギング!
ttp://www.youtube.com/watch?v=qKzAyU9_0fg&feature=related
71名無し三平:2010/03/16(火) 09:49:14 0
72名無し三平:2010/03/16(火) 10:07:22 0
暗闇でも結べるのか、おまえらすげーな。
73名無し三平:2010/03/16(火) 10:37:03 0
74名無し三平:2010/03/16(火) 12:55:32 0
>>69
結び目の大きさはどんな感じ?
FGよりは大きいと思うけど、ノーネームと比べたらどう?
75名無し三平:2010/03/16(火) 14:46:54 0
76名無し三平:2010/03/16(火) 15:08:44 0
>>74
小さいよ
0.8号PEに12lbリーダーを結んで、メバル用のULロッドで使ってるけど
ガイドの通りはいい方だね
77名無し三平:2010/03/16(火) 16:35:46 0
78名無し三平:2010/03/16(火) 16:39:31 0
>>77
それ引きこもりの変質者だな
家族が不憫だよ
79名無し三平:2010/03/16(火) 16:42:33 0
超ジャングル過ぎて何も見えない
80名無し三平:2010/03/16(火) 16:47:46 0
>>77
それ超ジャングルの変質者だな
家族が不憫だよ
81名無し三平:2010/03/16(火) 22:05:43 0
日本刀で100人斬り殺せるほどの戦闘力をもち、銃剣と単発銃のみで40万人殺すなど原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
各植民地で無駄に現地人を殺してまわるほど武器弾薬が余っていて、揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
日本兵の数を上回るほどの従軍慰安婦を一日に一人あたり何十人も暴行するほど体力と食料があって、
開戦前からオランダ占領時のインドネシアにも日本軍用の慰安婦を送り込むほど 先見性があり、
AVが無かった時代にも関わらず慰安婦に顔射するほど独性に富み、
韓国で文化施設はもちろん 一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
保護するために植民地ではなく併合したにも関わらず、韓国の運気を捻じ曲げるために、山の頂上に鉄杭を埋め込むほど風水に明るく、
当時の朝鮮の人口のおよそ半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり無駄に虐殺した民間人の死体を一カ所に集めて、たっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
韓国の優れた建築施設・街・鉄道を全て接収することなく破壊し尽くした上、新たに日本の駄目な建築物に建て替えるほど資源と資金が有り余っていて、
11歳が戦場で暴れ回るほど若い内から逞しく、終戦後になぜか強制連行を 行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力に なぜか圧勝するほど運がよく、朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすようコントロールするほど政治力と外交能力に長けた日本が敗戦したことは歴史上最大のミステリー
82名無し三平:2010/03/17(水) 08:42:55 0
>国の借金は2010年度末には973兆1625億円と、空前の1000兆円に迫る見込み。財政支出の抑制が課題。

もう釣りも出来ない世の中がやってくる・・・・・・・・・・・・・・・・・・
83名無し三平:2010/03/17(水) 10:57:47 0
399 Trader@Live! New! 2010/03/17(水) 10:48:43 ID:jEpGc/tA
中国人のフリして地元の市役所に電話しました。
「母国の村の子供たち300人養子にしたのだが、
児童手当ての手続きはどうするの?
そしたら子供手当てももらえるんでしょ!と、
ちなみに計算機ないからちょっと計算してください!と、
なんか15年間で14億!
そこで、やったー大金持ちだー!
仲間の中国人もみんな養子もらってくるって言ってるよー!」
      この時点で担当者、声が震えてました!
担当者いじめが目的ではないので、嘘であることを話し、謝罪しました!
ここからは担当者の話!
「子供手当ての問題点は自治体は認識している。
上級官庁にも伝えている。担当者レベルでは大問題だと思っている。
今日はいつか来ると思っていた電話が来て、心臓が止まるほどびっくりした。
このことはしっかりと対応して報告します。」
こんな感じでした。自治体から危機感を煽りましょう。まだ間に合います。
84名無し三平:2010/03/17(水) 11:26:57 0
四国に行くと「レンタルボート」ってのがあるけど、これは免許いらないの?
85名無し三平:2010/03/17(水) 13:01:41 0
かめやの釣果情報田島横島でアオリ
大島の情報も出てないのに
86引きこもリンジャー:2010/03/17(水) 13:52:45 0
釣りをはじめたいんだけど
素人がいきなり釣りをはじめるには
ハードルが高いっす
87名無し三平:2010/03/17(水) 14:42:53 0
>>86
みんな最初は素人
88名無し三平:2010/03/17(水) 16:21:56 0
>>86
今から始めるなら、防波堤での投げ釣りがコストも安く簡単だよ
田島横島周辺には防波堤が多く、その多くが魚釣りのいいポイントになっている
初心者なら波止場ガイドという本を釣具屋で買ってみるといい
89名無し三平:2010/03/17(水) 16:29:40 0
>>86
魚と遊ぼ!海釣り道場
http://www.otomiya.com/
↑ここは参考になるんじゃない?
90名無し三平:2010/03/17(水) 16:46:43 0
TESTERSってお店はどう?
雑誌にのってたけど・・・店の話題は荒れるからしないほうがいいんかな?
91名無し三平:2010/03/17(水) 16:49:15 0
このあいだいったけど悪い雰囲気の店じゃなかったよ
餌や品揃えをせずに、ルアーなどの特定のジャンルに特化した店だね
92名無し三平:2010/03/17(水) 16:55:06 0
>>21
釣りの師匠には違うって教えてもらったけど、

例えば、3月21日(日)の満潮
尾道13:35
宇和島13:51
大してかわらんね
93名無し三平:2010/03/17(水) 17:01:13 0
時間帯の違いもあるけど、地域で干満の潮位の差もあるよ
94名無し三平:2010/03/17(水) 21:23:47 0
>>42
ほう、そうなんですか
噂はすぐ広まるもんなんですねー
うっかりポイントを喋るもんじゃないな・・
95名無し三平:2010/03/18(木) 07:46:55 0
>>84
借りるだけならいらないよ
96名無し三平:2010/03/18(木) 10:58:19 0
>>84
2馬力以下のエンジンなら免許いらずに運転できる
97名無し三平:2010/03/18(木) 11:28:18 0
てこきならいらない。

家でやれって感じww
98名無し三平:2010/03/18(木) 22:26:03 0
帝釈峡・神竜湖のワカサギ釣りの話しようぜ
99名無し三平:2010/03/18(木) 22:30:46 0
>>91
雑誌で紹介される商品とか必死でメモして店に行っても以外に売ってないんですよね。ちょっと覗いてみます。
100名無し三平:2010/03/19(金) 00:10:23 0
>>91
バス関係が6割、アオリ2割、シーバス1割、メバル1割って感じ。
買取金額が結構、渋い。
委託も多いので中古のロッドでも高いね。

101名無し三平:2010/03/19(金) 00:17:25 0
>>98
俺はやったことないんだけど
きっと面白いんだろうね。
湖の公魚釣りとか渓流のマス釣りとか。
なんか海より面白そう
遠いからなぁ
102名無し三平:2010/03/19(金) 02:12:58 0
テスターズはなにげにタックルハウスの品揃えがいいんだよな
103名無し三平:2010/03/19(金) 09:05:39 0
>>94
地蔵鼻のカレイは超有名スポット
雑誌などで伝説扱いの特集が組まれてるほど・・・
いまさら隠しても 大勢に影響はないよ
104名無し三平:2010/03/19(金) 10:34:31 0
去年の○月に、福山から車で1時間以内のポイントで40cm前後のザブトンカレイを4枚上げたんだよなー。
小さいのはリリースした。もちろんカレイのリリースなんて初めて
じじいやおっさんが覗きに来たけど、「いやー駄目ですね坊主ですよ」といっといた。
じじいなんて365日暇なんだからうっかり喋るととんでもないことに
105名無し三平:2010/03/19(金) 17:14:47 0
>>95
>>96
さんく
106名無し三平:2010/03/21(日) 18:59:26 0
<鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスは馬鹿だ>

-----「休みが多い!」という週刊誌報道が関係があるのか?------

鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め一年半休まずに働いていた。

「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
この非現実的な噂は精神医学用語の「幻覚妄想」だろう。

世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
 
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。

地元の人は関わりを恐れて事情を教えてくれず気分が悪い

現在の「リコーマイクロエレクトロニクス」検索結果は
企業検索では最悪のはず。
107名無し三平:2010/03/21(日) 20:29:04 0
福山沖の魚島の浮き堤防で春先からアオリ2kgクラスやギガアジ40cmメバル25cmが入れ食いらしいけど
どうやって行けばいいのですか?
108名無し三平:2010/03/21(日) 21:50:17 0
>>107
しまなみ街道→因島→弓削島→魚島
因島→弓削島まではフェリーがあるが、弓削から魚島はフェリーじゃなく高速船

釣り船で魚島の磯まで渡してくれるとこもある

土生港
上島町営
* 因島 - 弓削島 - 高井神島 - 魚島(快速船)
109名無し三平:2010/03/21(日) 21:54:30 0
かなり時間の掛かる船旅なんで日帰りは諦めて魚島に泊まるといいよ
魚島観光センターが一泊二食で6300円
110名無し三平:2010/03/21(日) 21:57:41 0
名前が示す通りに魚影の濃い島だけど、釣り人に荒らされたらその楽園も台無しになる
いくならマナーを守ってくださいな
111名無し三平:2010/03/21(日) 22:38:46 0
アジメバルアオリマダイの楽園だけど
そこらの堤防と同じで考えたら釣りにならないよ
2号のリーダーアジに切られるらしい
112名無し三平:2010/03/22(月) 19:48:28 0
入れ食いと聞いて行って釣れたためしがない
113名無し三平:2010/03/22(月) 19:51:12 0
日曜日強風の中釣りをしてる馬鹿がぎょうさんおったわwww
日本全国でけが人死人多数出たくらいなのにwww
しかもどうせ釣れやしないのにどんだけアホなんだよwww
フカセにアオリに投げに馬鹿かよww

まあおれのことだけどな
114名無し三平:2010/03/22(月) 20:02:08 0
682 名無し三平 New! 2010/03/20(土) 18:29:29 O
釣りごろ見た?


683 名無し三平 sage New! 2010/03/20(土) 22:22:12 0
>>682
見た。チヌ2枚w
115名無し三平:2010/03/22(月) 20:05:21 0
児島玲子がタチ魚釣ってたな。1本w
116名無し三平:2010/03/22(月) 20:40:27 0
>>112
必死で否定してるのが怪しいな
魚島は福山沖では間違いなく1の釣場

正確には愛媛県
これマメ知識な
117名無し三平:2010/03/22(月) 21:20:01 0
馬鹿だな、魚島で釣れるわけないだろ
みんなもそう思うよな、な?
118名無し三平:2010/03/23(火) 09:02:39 0
119名無し三平:2010/03/23(火) 09:06:28 0
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"
   .ノ          l
   l  ●   ●  ..|
   l   一      |
   ヽ.._____       _,ノ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
120名無し三平:2010/03/23(火) 09:08:21 0
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"
   .ノ          l
   l  >   <  ..|
   l   一      |
   ヽ.._____       _,ノ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
121名無し三平:2010/03/23(火) 13:00:24 0
バンクーバーパラリンピック閉幕 日本、国別メダル数6位の11個
ttp://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1269274064/l50

韓国はかろうじて1個・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんで報道されないの?
122名無し三平:2010/03/24(水) 10:05:03 0
1000円以上したエギを3つロストした。
もちろん坊主。
もう釣りが嫌になりました。
123名無し三平:2010/03/24(水) 10:16:57 0
11歳年下のワカイイ嫁から釣りに行く時はいつも手作り弁当を持たされる・・・しにたい
124名無し三平:2010/03/24(水) 12:56:56 0
>>122
エギ回収機を使ったらええじゃんよ
125名無し三平:2010/03/24(水) 14:19:29 0
岡山の無職男女を大麻所持容疑で逮捕 鳥取県警

鳥取署は14日、大麻取締法違反(所持)の現行犯で、岡山市南区東畦、無職、土谷忍容疑者(31)と知人の同市南区福吉町、無職、宮本真澄容疑者(29)を逮捕した。

逮捕容疑は14日午前8時15分ごろ、土谷容疑者の自宅で陶器製の容器に入れて乾燥大麻を所持していた疑い。

鳥取署によると、土谷容疑者が大麻を栽培しているとの情報が同署に寄せられ、捜査していた。2人は使用目的で持っていたなどと話しているという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100114/crm1001141613026-n1.htm
126名無し三平:2010/03/25(木) 10:04:02 0
>>124
回収率あがりますか?

3つのうち1個は風でラインが船に絡み付いて・・・ 漁師怒ってるだろうな・・・
127名無し三平:2010/03/25(木) 14:25:40 0
>>126
そりゃほぼ回収できるからね
回収出来なきゃ意味ないし
128名無し三平:2010/03/25(木) 14:42:02 0
結婚するなら最低限満たしていてほしい男性の条件ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/marry_precondition_male/
?暴力を振るわない・怒鳴らない
?価値観があう(気があう)
?借金がない・連帯保証人になっていない
□経済力がある
?優しい
?健康
?嘘をつかない
129名無し三平:2010/03/25(木) 14:59:14 0
130名無し三平:2010/03/25(木) 15:02:14 0
131名無し三平:2010/03/25(木) 21:09:19 0
この週末は、皆生にいってソープ三昧&温泉マッサージ。
ご馳走食って翌日は船で大物釣って帰る予定。
132名無し三平:2010/03/25(木) 21:29:21 0
スズキのまずさにはがっかりした。ウミタナゴレベル
133名無し三平:2010/03/26(金) 02:51:41 0
>>131
皆生でソープwww ババァ煉獄だぞw
>>132
どこで釣ったんだい?
あと、現場で〆た?血抜きした? してないんだ、そりゃ、マズイよw
134名無し三平:2010/03/26(金) 10:20:16 0
ババアっていつの時代だよ・・  >>133は50代?
135名無し三平:2010/03/26(金) 11:31:32 0
明日チヌ行こうかと思ったけど、最低気温0度かよ。さみーのおやみょーかのお
136名無し三平:2010/03/26(金) 11:58:35 0
618 名無し三平 sage New! 2010/03/25(木) 16:51:13 0
アングル倒産ですか


619 名無し三平 sage New! 2010/03/25(木) 17:08:34 0
まじか!!


620 名無し三平 sage New! 2010/03/25(木) 21:54:08 0
>>618
18日に申し立てしたみたいだがHP更新日は3/25でまだ更新してる。
ただ、
「売出店舗:アングルグループ全店(海遊釣具を含む)」とあるなw



621 名無し三平 sage New! 2010/03/26(金) 06:59:05 0
アングル明らかに客入ってなかったもんな
小屋裏と二歩しか知らんが
137名無し三平:2010/03/26(金) 12:36:16 0
エトロフ島で釣りが出来るようにして欲しい。
138名無し三平:2010/03/26(金) 15:38:31 0
>>132
ウミタナゴの方がうまいでしょ
オレはシロギスの次に好きだわw
139名無し三平:2010/03/27(土) 20:04:39 0
今日39cmのサヨリが釣れた。サヨリなんて鞆の浦で干物で売ってるのしかしらないからびっくりした。
向島か田島横島か神島外浦あたりでエンピツサイズしか釣った事がないし
鳴門の内の海でもこんなに大きくなかった

ここみるとサヨリの寿命は2年で40cm前後になると書いてある。普通になるんだ、、、喜んだおれショボ
ttp://www.zukan-bouz.com/fish/datu/sayori.html
140名無し三平:2010/03/28(日) 13:06:19 0
横島に行ったら、釣り人が大量にいた。
投げ、ルアー、サビキ、浮きなど、色々やってた。
メバルやカサゴ以外だと何が釣れてるんだろ?
141名無し三平:2010/03/28(日) 13:57:24 0
マダコ800gのが釣れた
142名無し三平:2010/03/28(日) 22:11:05 0
>>140
投げはカレイ狙い、ルアー、サビキはメバル、浮きはチヌだろうな
春は対象魚が増えて賑わうね
143名無し三平:2010/03/29(月) 08:46:46 0
向島でもサンマサイズのサヨリが釣れたって聞いたな
144名無し三平:2010/03/29(月) 09:03:53 0
今後の日本の政治に影響力を発揮して欲しい
舛添 28%
前原 10%
岡田 8%
管   7%
鳩山  6%
小沢  3%
谷垣 1%・・・・・・・・・・・・・・・・・・・タニガキ・・・・・・・オワタ・・・・・・・・・・・・

支持率
民主 41% → 33%
自民 24% → 23%
共産  3% → 4%
みんなの党 4% → 8%
みんなの党大人気
145名無し三平:2010/03/29(月) 09:37:28 0
通常の5分の1、宇宙でミニ琴演奏 山崎さん持参へ
ttp://www.asahi.com/science/update/0306/OSK201003060122.html
4月5日に打ち上げ予定のスペースシャトルに搭乗する宇宙飛行士、山崎直子さん(39)が、全国一の琴の生産地・広島県福山市で作られたミニ琴と共に宇宙へ旅立つ。
146名無し三平:2010/03/29(月) 10:37:23 0
2010年3月28日(日) 3時45分 3時40分 広島県南東部 M3.3
http://tenki.jp/earthquake/detail-2334.html

夜中に地震があったのこれか!
縦ゆれだったから恐かったが、震源地神辺あたりか?
147名無し三平:2010/03/29(月) 10:50:07 0
くさフグが10匹も釣れたわ

しね
148名無し三平:2010/03/29(月) 11:02:53 0
郵政で紛糾 菅氏「聞いてない」亀井氏「耳が悪いんだよ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100328-00000541-san-pol
菅氏「私は(限度額の)数字を知りませんでした」
亀井氏「全部申し上げました」
菅氏「聞いてません」
亀井氏「あんた、耳が悪いんだよ!」
福島「離婚間際の夫婦はもっと会話がなくなりますから。大丈夫です!」
149名無し三平:2010/03/29(月) 13:25:24 0
カラスがやたら多くね? 黒猫とカラスが前を横切った日は釣れないジンクスがあるんだよな
最近は横切るところか群れてる
150名無し三平:2010/03/29(月) 17:12:17 0
福山って、広島や呉とか尾道とか府中なんかに比べてお好み焼き屋がすくねえな
うまいところもすくない
151名無し三平:2010/03/29(月) 18:10:45 0
ヒント:文化の違い
152名無し三平:2010/03/30(火) 08:49:18 0
カラスはしょんべんしにちょっと離れただけで餌つつきに来る。
べらとすずめだい投げてやったら空中キャッチする可愛いカモメとは大違いだ。
153名無し三平:2010/03/30(火) 08:56:30 0
サンマサイズのサヨリが釣れるポイントは、秋にエンピツサイズのサヨリが釣れるポイントとは違うのかな?
154名無し三平:2010/03/30(火) 12:12:31 0
福山競馬なんかいらないから、カジノとソープ作って欲しい。
155名無し三平:2010/03/30(火) 13:24:33 0
>>131
どうだった?
156名無し三平:2010/03/31(水) 08:49:42 0
野村カープ糞ヨワw
157名無し三平:2010/03/31(水) 14:12:21 0
ピザロイヤルハットとかに電話して、「横島の大波止にいるから持ってきて」って言ったら持ってきてくれるんだろうか
158名無し三平:2010/03/31(水) 14:22:19 0
>>141
800gてどのくらいの大きさかわからないけどうらやましい
159名無し三平:2010/04/02(金) 12:49:40 0
久しぶりに土曜日天気よさげ
160名無し三平:2010/04/02(金) 13:24:00 0
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1270168601986.jpg
子供手当て2年でネパールの生涯賃金を超えるでww
161名無し三平:2010/04/02(金) 14:06:18 0
韓国人ですが手当てゴチですwww

http://i40.tinypic.com/2ds2rsn.jpg
http://i42.tinypic.com/9kv7zd.jpg
162名無し三平:2010/04/07(水) 22:57:12 O
箕沖の 上組と神原汽船付近の立ち入り禁止釣り場(金網にコンテナがあるとこ)釣りしてる奴ら!
気を付けとかな!!
車おいて釣り場に離れてたら 車をガヤされるど
なんかローリング族がコンテナ付近で釣りしてた奴らがポリにチクりやがったって
怒り狂ってたわ

もう2台 フロントとタイヤむちゃされてるど
163名無し三平:2010/04/09(金) 14:07:24 0
やっとアク禁解除!
温暖化なのに暖かくならんな
164名無し三平:2010/04/09(金) 22:27:00 0
規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
165名無し三平:2010/04/10(土) 08:59:58 O
au解除キター!!
166名無し三平:2010/04/11(日) 14:30:44 O
DOCOMOあげ
167名無し三平:2010/04/11(日) 14:35:55 O
福山さっぱり釣れん!
海が死んどる。
168名無し三平:2010/04/11(日) 19:45:10 0
だん吉が8年かけてついに感動のゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!
169名無し三平:2010/04/11(日) 19:47:04 0
日本一周してもたったの17704km
170名無し三平:2010/04/12(月) 09:01:34 0
チヌはやっぱりねむり針の方がよくかかるの?

遠投用ケン付きだとひねってないからかかりにくい?
171名無し三平:2010/04/12(月) 09:23:09 0
っていうか、ペンチで適当にひねってもいいものなのかな?
172名無し三平:2010/04/12(月) 11:00:06 O
ツイスト ツイスト
173名無し三平:2010/04/12(月) 21:12:30 0
土日に釣りに行くと、月曜日疲れが残ってしんどい。
土日に釣りに行かずにゆっくり寝ても、月曜日体内時計が来るってしんどい。
174名無し三平:2010/04/12(月) 21:40:13 0
じゃあ、行かなければいいじゃん。

あなた? へん。
175名無し三平:2010/04/12(月) 22:12:49 0
いってもいかなくてもしんどいって
176名無し三平:2010/04/12(月) 22:27:03 0
                               ノ´⌒`ヽ   
                (,            γ⌒´      \   
               ,/   。:         .// ""´ ⌒\  ) 
      、--、  _    (´\ ゚+。:.゚+。 ζゞ∩  i / ⌒   ⌒  i )
     ノ  / /  ̄| 朝 `ヽ ゚。\:.゚.:。 ゝ_/\ i (・ ) ´(・ ) i,/  日本は日本人だけのものじゃない
   ,,_ノ   `′  (_,、  `。:. \    \   l  (_人__)   |  
   (_  ,‐-っ,     く 韓 `|        ゞ ヽ _'ー´__/
     `‐´ /´     )  /          \,       ´`ヾ
 中     /       レ´            ヾ __ __/ /
      く,,_                      ||税金|(_ノ         
        \                    |~~~~~  \
         `>                    |  {\   \
          >                   
177名無し三平:2010/04/12(月) 22:56:15 O
純血な日本人がジワジワと減っていき
中韓に侵されてるのかなぁ

そうだ!独島へ釣りに行こう!!
178名無し三平:2010/04/13(火) 10:15:11 O
ひょっこりひょうたん島〜♪
179名無し三平:2010/04/13(火) 12:56:27 0
ミズイカ釣れてる?

アオリイカ コウイカはどう?
180名無し三平:2010/04/13(火) 17:06:56 0
ゴルフも弱すぎ

ゴルフ マスターズ
1位 米
2位 英
3位 米
4位 韓国様
4位 米
6位 米
7位 米
8位 韓国様
8位 米


29位   日本
予選落ち 日本
181名無し三平:2010/04/13(火) 22:16:06 0
チヌのっこみ始まってる?
182名無し三平:2010/04/13(火) 22:22:39 0
最高気温が13-14度 なんか天気の悪い日が続くのお つれんわ
183名無し三平:2010/04/13(火) 22:25:47 0
>>181
22:35からNHK BS2で
魚vs釣り名人「クロダイ」が放送されるね
184名無し三平:2010/04/14(水) 09:01:22 0
185名無し三平:2010/04/14(水) 11:16:08 0
日差しで言ったら8月の後半くらいと同じなんだろうに、毎日寒いな今年は
ぽかぽか陽気の日持ちいい日がない
186名無し三平:2010/04/14(水) 11:52:39 0
http://www2.odn.ne.jp/kameya/jouhou/hiroshima_east.htm
フカセ釣りでチヌ35〜42cmが7匹釣れたそうです。道糸1.75号、ハリス1.5号、チヌ針3号、ドングリウキ0号〜G2使用。ノッ込みに入った模様。
187名無し三平:2010/04/14(水) 16:51:46 0
因島の小用の波止でなんか小屋みたいなところで座ってだべってる人達はなんなの?
188名無し三平:2010/04/14(水) 17:35:37 0
天候不順で野菜も3割値上がり
水温もあがらんわ
189名無し三平:2010/04/14(水) 17:36:57 0
日照不足 長雨
190名無し三平:2010/04/14(水) 22:57:06 O
ハローズで県内産のボラの刺身売りよったが、買う人おるんかな?
沢山余ってたケド

見た目はかなり美味そうだったから、表記を県内産の魚に変えたら即売するハズ。
191名無し三平:2010/04/14(水) 23:23:46 O
日本語でお願い申し上げます
192名無し三平:2010/04/15(木) 09:49:37 0
ボラが出世魚だとは知ってたが、ボラの上がトドだっていうのは知らなかった
とどのつまりっていうのはこれからきてるそうな
コレ、豆知識なw
193名無し三平:2010/04/15(木) 20:55:37 0
>>190今ボラが注目されてるみたいよ
鯛に匹敵する旨さと
194名無し三平:2010/04/15(木) 22:36:34 O
鯉の海版になるんかな?
ボラ狙いとかしてる人は聞いた事ないけど、中には居るのかなぁ
195名無し三平:2010/04/15(木) 22:50:41 O
じゃあ今度はボラング?

ボラングロッド(ボーラ86T・BLSー86T)・48000円
196名無し三平:2010/04/15(木) 22:53:02 0
寒ボラは昔から高級扱いだろ
育った環境で、味が違うのは他の魚と同じ
ボラは汽水域にいることが多く、河口域で育ったボラには寄生虫もいるし
ヘドロを食ってて不味い上に健康にもよくなさそうだ
197名無し三平:2010/04/16(金) 00:52:16 0
しまなみや笠岡諸島などの離島で釣れるボラは魚体もキレイで美味い。
捌いて胃袋見てもヘドロなどはないからね。
通称そろばんって呼ばれる胃はメッチャ珍味。
現場でしっかり〆て血抜きは必須。
198名無し三平:2010/04/16(金) 02:26:14 0
>>194
うちのじっちゃは漁師だったけど冬場は仕事辞めてボラ釣りしてたそうな
199名無し三平:2010/04/16(金) 09:42:48 0
>>194
そういや冬に信州旅行した時、鯉の甘露煮みたいなの出されてめっちゃ美味かった記憶がある
最初、知らずに海の魚かと思ってて、コレ何の魚?って聞いて驚いた
お土産に買って帰って、魚に詳しい連れに黙って出したが、鯉だとは分からなかったな
200名無し三平:2010/04/16(金) 10:08:38 O
>>197願いましては〜♪
201名無し三平:2010/04/16(金) 12:29:05 0
四国の沖ノ島でダイビングしたら、ボラがいた。
じゃあれはうまいのか?ぎょうさんおったけど
202名無し三平:2010/04/16(金) 12:56:09 0
80cmくらいのボラが単独で泳いでましたよ

1m超えたりすんのかな??
203名無し三平:2010/04/16(金) 12:59:40 0
        _____
   。   / _____)
   .|   .| /  ......   .....ヽ
    |   | 〉    ) (   |
    .|   .|/   =・=` ´=・=ヽ
    |   |   ノ (__人_)丶|
     |  |    rェェェィ  .|
     .|  \ _____ヽニニソ_ ノ
   ┌┼──´¬──> `ヽ
   .,←───┤ヽ─´ /  `!
  /⊃::::::::::::::⊂ ' ヽ,_,/ゞミ |
  丶⊃::::::::::::::⊂  :::::   `-ゝ              ノ´⌒`ヽ
   ヽ⊃::::::::::::::⊂__ ,, - ──´ |           γ⌒´      \
    └───┘      ノ          // ""´ ⌒\  )
   / ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ ).       。   .i /  \  /  i )
  /´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ  ノ^)      |     .i   (・ )` ´( ・) i,/
  (      (      丿/       |  _l    (__人_)  |
  ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ         |/.  \._   `ー' _ノ
                     =三/          ノ
                     =三|    _    _ ノ
                     =三◎⌒◎ ̄ ̄ ̄◎
204名無し三平:2010/04/17(土) 04:37:42 0
ボラはヘドロを食べたりするのか?
ドロと一緒に底にある生ゴミや糞などを吸い上げるなら分かるけど・・・
また、しまなみは工場とかもあるし結構住んでるし
しまなみのボラってそんなに綺麗じゃなさそう。
ってかボラって汚い所を好んでるとしか思えないんだけど・・・
205名無し三平:2010/04/17(土) 06:20:14 0
ヘドロというか海底に溜まってる微生物?とか好きだから、砂・泥と一緒に喰う。
最近は臭いヘドロなんか少ないから、ボラ自体も臭いのは少ないよ。
芦田川や福山港近辺は喰うのやめとけw
刺身の鯛だといわれて食べたたら「美味い!」って言うレベル。
下手な冷凍マグロより美味いわ。
206名無し三平:2010/04/17(土) 17:15:11 0
食料事情の豊かな日本。
どうのこうのと言わずに、こだわるな。
そのうち、芦田川の魚を獲ってたべる時代がくる。
ボラも2種類。赤目は高級魚刺身にしたら最高だ。 知らないのか?
207名無し三平:2010/04/17(土) 19:50:01 0
フカセ師すげえ多かったわ
昼から風が出たかな 
アオリイカ朝マズメ行ったら某ポイント6人も人がいたわwww
208名無し三平:2010/04/17(土) 22:31:11 O

因みに場所どこですか?
絶対釣れてないだろうなぁ〜
209名無し三平:2010/04/18(日) 01:32:37 0
今日は水が濁り過ぎだな、水温も上がってないしこりゃ釣れんわ
210名無し三平:2010/04/18(日) 03:46:42 O
メバルさっぱりだ。幼児虐待だぁ。
211名無し三平:2010/04/18(日) 09:23:38 0
何か最近、何の為に釣りしてるんだろう?って思うようになった。
高い高速代払って仕事で疲れた後にしまなみに行って頑張るのが
何か違う気がしてきた。
かかるお金と体力と時間も回収できてないし。
なんかこう・・・・安い投げ竿でも買ってぶん投げた後、
タバコでもふかしながらちょっと物思いにでもふける・・・
そんな少しゆっくりできる時間がほしいのかもしれない。
しかもその辺の海で手軽に。
だがそれは今まで度重なる釣行で培ってきたことを否定してしまうし
行かなくなるともっと釣れなくなるだろう。
俺はどうすればいい。皆さんはその点どうだ?
212名無し三平:2010/04/18(日) 10:37:01 0
>>211
苦しい日があるから、釣れた時の喜びも大きいんじゃないかな
いつも当たり前に釣れたらスポーツとして成り立たないわけで
年寄りが投げ釣りをするのはわかる気がする
のんびり出来て釣れなくても楽しいよね
213名無し三平:2010/04/18(日) 11:54:03 0
>>211
そこまでして魚釣っても意味がないよ。
今時の考え方って、高い道具を使って釣りに行くのがプライド。
たくさん釣っても、大した事じゃあないよ。
それより、道具はまあ趣味として、いかに安く遊んで楽しむかだけだよ。
俺も、前はプライド的な考えを持っていたように思うけど、今はもう少し
リラックスした釣りをしてる。 息抜き。息抜き。
214名無し三平:2010/04/18(日) 13:34:55 0
その問答はだれは誰もが通る道
今までルアーだとフライだと餌を使わない主義だった若者が投げ釣りで済ますようになったり…
食えない魚釣ってどうするの?と言ってた人が川や用水路でヘラや小物釣りを楽しんだり…
高い道具を買ってた人が安物で済ますようになったり…
釣りに興味をなくして半年に一回ぐらいしかしなくなってしまったり…
自分で竿やルアーを作ったり毛鉤を巻いたり仕掛けをこさえて自作を楽しんだり…
今まで以上に釣りに没頭して釣行回数が増えたり…
それは誰もがいずれ通過する”人生の分岐点”であって
それだけ釣りというものを正面から真摯に考えていることの証だと思う

自分の場合は正に
「川?食えない魚釣ってどうすんの。ただの暇つぶしでしょ?」とか言ってたのに
淡水で休日の昼間にのんびり過ごすのが楽しくなったり
「○○のこの竿はブランク性能的にはなんとかだがテーパー的に云々」とか店員に薀蓄聞いて研究してたのに
今じゃ竹削って自分で針金曲げてガイド作ったりして道具の自作と釣りを楽しんでるよ
一昔前の自分なら今の自分がやってることを馬鹿にしてたろうなぁ
ま、体動かなくなった時に後悔しないように自分に正直になるのが一番だと思うよ
釣りは楽しんだ者勝ちなのだから
215名無し三平:2010/04/18(日) 14:16:58 0
安い投げ竿 → 折れる
投げ釣り → 仕掛け作って餌付けて3本投げる・さびく・餌を付け替える・根掛かりした仕掛けを付け替える
         ウミケムシ・ベラ・ヒメ・ヒトデ・クサフグを外して捨てる

朝マズメは外せないし、狙う魚によっては高い餌をつける。
けっして安く出来てのんびりやる釣りじゃないぜ。
216名無し三平:2010/04/18(日) 14:59:32 O
結局は自分次第
217名無し三平:2010/04/18(日) 16:05:30 0
>>215
それはお前の主観。
>安い投げ竿 → 折れる
あまり関係ない
>朝マズメは外せないし、狙う魚によっては高い餌をつける。
五目釣りでそんなに神経質に考える必要はない。
218名無し三平:2010/04/18(日) 22:59:40 O
どっかの河口に前にいたキモデブ
まだいるんだな
マジ勘弁
219名無し三平:2010/04/19(月) 09:23:00 O
暖かくなってきた事だし25日頃から釣り再開したいんだが、笠岡〜しまなみの釣果はどうなん?
ルアーでやりたいんだが、
メバル、アオリイカ情報よろしく!
220名無し三平:2010/04/19(月) 09:59:05 O
まだまだ早いよ
今年は
221名無し三平:2010/04/19(月) 10:05:11 O
まぁ笠岡諸島へ行くのがベストでしょう。
アオリはまだですがね
222名無し三平:2010/04/19(月) 10:52:33 0
しまなみ、アオリ上がってますよ。
223名無し三平:2010/04/19(月) 12:23:12 O
100人が竿振って2、3人が釣り上げる位の確率で上がってます
224名無し三平:2010/04/19(月) 12:26:12 O
釣り上げれば勝ち組です
コウイカやモンゴウは逆に釣り上げてしまえば負け組です

勝ち組目指して頑張りましょう!
225名無し三平:2010/04/19(月) 12:38:43 0
波止にある墨のあと、コウイカのばっか
226名無し三平:2010/04/19(月) 12:52:44 0
いかに負け組ばっかだというコトだな
227名無し三平:2010/04/19(月) 13:47:31 0
昨年GWに真鍋島の某堤防でタイラバで真鯛55cmルアーでスズキ83cmメバル29cmエギでアオリ1.6kgの奇跡が
今年はどうだろ
228名無し三平:2010/04/19(月) 14:19:49 0
スズキとメバルはイラネ
229名無し三平:2010/04/19(月) 16:33:34 0
ttp://www2.odn.ne.jp/kameya/jouhou/hiroshima_east.htm
靹近辺       チヌ釣りは0〜2匹と低調との事。
横島 横山海岸  アオリイカが釣れています。エギは3.5〜4号のナチュラルカラーを使用。1人1〜3杯の釣果です。
内海町 田島    メバリングにて、13〜17cmのメバルが8匹釣れたそうです。
230名無し三平:2010/04/19(月) 17:55:59 0
>>227
す、すごいですね・・・
231名無し三平:2010/04/19(月) 18:59:02 0
>>227
そのうちどれかひとつだけで釣れれば、もうGWは大満足ですよ、まじで!
232名無し三平:2010/04/19(月) 20:05:20 0
>横島 横山海岸  アオリイカが釣れています。エギは3.5〜4号のナチュラルカラーを使用。1人1〜3杯の釣果です。
毎年このガセネタがGW前に出るんだけど今年は不良在庫まで処分するつもりか
233名無し三平:2010/04/19(月) 20:19:27 0
今年は笠岡諸島もメバルはダメだわ。
新子だらけ。
釣れても18cmぐらいのがやっと。
234名無し三平:2010/04/19(月) 21:45:28 0
釣りの話じゃないんだけど先日高速千円を使って境港の市場に日帰りで行ってきたんだが
カワハギ3尾、キス8尾、カレイ3尾、アジ2尾、赤なまこ2匹、ツバス1尾
大蛸の足1本買って3500円だよ。
どれもそれなりの型だから刺身がたっぷり取れて家族全員で食っても食いきれない。
肝醤油で食べるカワハギの刺身、カレイの刺身、タコの梅肉&シソ和え、
どれも腰が抜けるほど美味かった・・・・
これで日本海のロケーションで釣りができて妖怪の街歩いて遊んで往復で5500円。
平日に大島とか行ったことを考えれば・・・・・・・・
日本海に遠征する人の気持ちが分かった気がする。
235名無し三平:2010/04/19(月) 22:07:03 0
>>234
めっちゃ安いですやん!
しかも美味そう
自分で捌いたんですか??
236名無し三平:2010/04/19(月) 22:21:27 0
>>235
全部市場で3枚におろしてくれます。家に帰ってからは嫁の仕事。
タコの足は皮も剥いでくれたので皮は湯通ししてネギとポン酢でツマミに。
タコは唐揚げも上手かった。魚捌いた後のアラもくれるのでアラ汁や煮つけにした。
本当に二晩かけても食いきれない量でした。
その上あの素晴らしいロケーション、魚、人の中で釣りができて観光まで楽しめるんだから
今まで同じ金かけて平日に大島行ってたことを考えると何か地元の釣りが色褪せてしまった。
日本海いいわぁ・・・・・・・・
237名無し三平:2010/04/19(月) 22:46:33 0
レジャーフィッシングも四国の取材は多いけど、山陰のが少ないんだよな。
もっともっと山陰を取材して欲しい。

宇和島とかも3時間で行けるけど、今度高速高くなるから山陰のがいい。
238名無し三平:2010/04/19(月) 22:53:49 0
あれって上限2千円だっけ?
いつからなん?
239名無し三平:2010/04/19(月) 23:11:27 0
上限2千円は6月だろ?たぶん。

レジャーの山陰が少ないのは、向こうに案内人のコネがないからと
取材の行き帰りの時間がかかり過ぎ、が原因らしいわ。
ブラック会社なもんで、山陰にはみんな行きたがらないらしいw
240名無し三平:2010/04/20(火) 20:25:08 0
橋は、フェリー会社への考慮から適用されないんだっけ
241名無し三平:2010/04/21(水) 18:45:05 0
カレイとキスが入れ食いだった。
242名無し三平:2010/04/21(水) 22:43:24 0
>>241
ホーっ。すげえな。 どこで?
243名無し三平:2010/04/22(木) 03:21:05 0
25日あたりからエギング再開しよっかなあ!
本命は29日祝日の大潮だろうが俺は仕事だ。(泣)

ところでみんあノット結びは何か道具使ってんのかい?
俺はビキナーなんでポッキンのクイックノッター使ってるが、他お勧めあるかい?!
244名無し三平:2010/04/22(木) 03:39:05 0
俺もクイックノッターつかってるけど、結構すっぽ抜けがあったりします。

おかけで100円エギしか使わなくなりました。
何が悪いんでしょう・・・
245名無し三平:2010/04/22(木) 06:44:11 0
>>243
まだ早いよ、水温が低い。
来月からでOKだよ。

現場ですばやく出来ることを優先するんで、スパイダーヒッチにスパイダーとか。
摩擦系は暗がりではやりにくいわ。

>>244
トリプルエイトノットとか簡単で強いよ。
246名無し三平:2010/04/22(木) 07:32:07 0
春アオリなんてこの辺でコンスタントに釣れるもんじゃなかろうに・・・
何度も島に渡って狙うくらいだったら船釣りした方がいいと思うんだがな
247名無し三平:2010/04/22(木) 08:40:42 0
今年山陰はどうだろう?連休当たり
対馬暖流が流れてるんだろう・・
248名無し三平:2010/04/22(木) 08:43:00 0
>>242
朝まずめまじでどどどーーーっと釣れた。
自分で必死で探した場所なんで絶対言えません>< ちなみに場所は、車も止めれてかなり広くて誰もいない夢のような場所
249名無し三平:2010/04/22(木) 08:56:53 0
竹島抱える隠岐の島町、外国人参政権「反対」意見書採択
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100422-00000504-san-pol

外国人参政権 35県「付与反対」 地方の危機感拡大
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100416-00000016-san-pol

【関連記事】
・ 急増する中国系永住者 背後に本国政府の影
・ 韓国では導入 日本に実現うながす「戦略」 外国人参政権問題
・ 多文化主義は機能しない…「招かれざる客」めぐり二分
・ 教師が学校閉鎖を求めた 「移民国家」が抱える参政権問題
・ 自治体に外国人会議 「住民」として意見反映着々と
・ 外国人地方参政権問題に一石
250名無し三平:2010/04/22(木) 15:47:51 0
質問なんだけど福山ってシーバスを本格的にやってる人って少ないの?
釣具屋に行けば置いてある商品から何となく察することはできるけど
メバル、イカ、アジが多く、シーバスはあまりシェアがないような?
淡水に至ってはどこもやる気なし。
251名無し三平:2010/04/22(木) 16:09:48 0
>>250
基本的にこの辺じゃ回遊待ちの確立の低い釣りだからかな
コンスタントに狙えるのは福山港ぐらいじゃないか?
近場で烏賊や眼張が釣れるのにわざわざ狙う価値はなかろう…
広島市内とか何本も流入河川があるような所なら居着きも多いし
同じ回遊待ちでもゲーム性が高いので人気が出やすい
252名無し三平:2010/04/22(木) 18:23:54 0
芦田川河口堰で釣れるけど、あそこで釣ったのは食う気にならないからじゃねーの?
253名無し三平:2010/04/22(木) 18:50:00 0
芦田川河口はなんもない所でひたすら沖に投げて回遊待ちのつまらない釣り。
シーバス本来のゲーム性の高さがない。
堰がなくて川に入ってくるんなら面白いんだけどね。
254名無し三平:2010/04/22(木) 19:34:32 0
岡山県側ならポイントいくつも
255名無し三平:2010/04/22(木) 22:18:34 0
シーバスかぁ・・・昔はルアーフィッシングの王道だったなぁ
岡山つっても笠岡〜沙美までは終わってるだろ?
高梁川と玉島が結構釣れて、また水島で釣れなくて、下津井で多少ぐらいで大したことない

ただ旭川だけはガチで面白そう
街中の車のエンジン音が聞こえる夕暮れの河口・・・
対岸に見える工場と煙・・・
これから始まる楽しい時間とちょっぴり切ないロケーション・・・
シーバスには最高のシチュエーションだ
256名無し三平:2010/04/23(金) 18:49:25 0
先週、山口で釣りしてたら、隣の人がメバルロットでシーバスの92cmを釣ったんで
タモですくってあげたけど、やっぱり 引きが弱い魚ですね。すぐ弱るし。
昔は、シーバスばかりやってたけど、河口では流れがあるから、多少、引きが強く感じた
のですかね? シーバスは流れのある河口が楽しいですよ。
257名無し三平:2010/04/23(金) 21:40:28 0
神島周辺にセイゴやハネが腐るほどいるけど、大きくなったらどこにいくんだろう
258名無し三平:2010/04/24(土) 01:05:59 0
92cmのシーバスがメバリングタックルで釣れるシチュエーションなら
大抵の魚は釣れるし、それと比べれば引きが弱いはずだが
259名無し三平:2010/04/24(土) 09:09:08 0
>>248
お友達になりませんか?
260名無し三平:2010/04/24(土) 09:21:32 0
>>248
しまなみではなくて?
261名無し三平:2010/04/24(土) 10:05:15 0
質問!今度向島辺りで投げ釣りをしようと思ってます。
何年か前に雑誌で
「ガルプは青虫の数百倍の匂い?拡散力?があり青虫よりも釣れるよ」
という記事を見たことがあります。
実際ガルプでキスとかカレイ釣れるそうだけど青虫より釣れるってホント?
本当なら使ってみたいのだけど。
262名無し三平:2010/04/24(土) 17:41:22 0
92cmのシーバスが釣れた1時間前に、私は70cmのヤズを釣りました。

昔はシーバスばっかり釣っていましたが、もう熱が冷めました。

ほんと、あんなに引きが弱い魚だったんだと、少しがっかり。まあ、ルアーを

食わすのか目的の魚ですよね。ヤズもそうですけどね。
263名無し三平:2010/04/24(土) 21:52:25 0
>>261
ガルプ使えばいいじゃん。
600円払えばおつりが来る。
264名無し三平:2010/04/24(土) 21:58:48 0
餌とワームは使い分けすればいいんだろ
合間に数時間する程度の釣り=ワーム
朝から釣るレジャー=餌
265名無し三平:2010/04/24(土) 22:12:47 0
>>262
引きを楽しむのだけが釣りじゃないと思うぞ
どこに行って、何を準備して、どうすれば釣れるか
そうやって考えて、失敗して釣れてそういうのが醍醐味なんだろ
266名無し三平:2010/04/24(土) 23:46:10 0
>>265
そう思います。
267名無し三平:2010/04/25(日) 02:19:38 0
ちょっと私も意見を。
自己最大のシーバス85cmを釣った時の経験です。
9fLのシーバスロッドにPE1号に20lbのリーダーで取り込むのに約7分かかりました。
「ドラグをギュンギュン出し、沖まで走られ寄せるのに15分・・・!!」
などとは到底言えませんし、もっと強いタックルならもっと早く取れたでしょう。
タックル的にもややライト?ですが不安は全く感じませんでしたね。
とはいえもし磯や船が係留している所だったらこのタックルでは巻かれて取れなかったと思います。
>>262さんにとっては引きが弱いもしれませんが私としては十二分に興奮する好敵手でした。
大型の青物とは比べようもないのは事実ですが
「あんなに引きが弱いなんて少しがっかり・・・」ってほど弱くはないと思います。
少なくとも身近に釣れる魚の中では引きの強さはNo1?かなりの上位にあると思います。
それが「がっかりするほど引かない」ならほとんどの釣りはがっかりするのではないでしょうか?
平均的には決して引きのつまらない魚じゃないと思うけどなぁ
268名無し三平:2010/04/25(日) 02:38:01 0
>>267
キミの平均は何だ?
害魚が基準かw
スズキなんてボラと同じでパワースピード全くなし
同じサイズならアジやサバの方がまだ楽しい
269名無し三平:2010/04/25(日) 02:59:09 0
>>268
「害魚が基準かw」とわざわざ言う理由はキミが一番知ってるからつっこまないでおくよ
「同じサイズなら」って同じサイズの85cmブルーギルがいりゃそりゃ引くだろう。
それで?
270名無し三平:2010/04/25(日) 07:24:53 0
>>267
楽しむことは良い事だけど、はっきり言って細いラインなので、びびってるだけ。
ドラックを緩めていれば、いくらでも沖にでるよ。釣りあげる時間じゃなくて、引き。

>>268
俺もそう思う。アジやサバの方が楽しい。食べて美味いし。
271名無し三平:2010/04/25(日) 10:22:36 0
河口堰で釣れた魚と比較したら何でも美味いんじゃねーの?
沖で育ったセイゴは普通に美味いぞ
272名無し三平:2010/04/25(日) 10:49:09 0
河口堰ででかミノーばかり投げてるとそうは思わないんだろうけど、シーバスはゲーム性の高い釣りだと思うよ
他の対象魚に比べて年中釣れるが、ベイトがコロコロ変わってそれぞれのベイトパターンに合わせた釣り方じゃないと釣れない
273名無し三平:2010/04/25(日) 10:51:30 0
確かに、海のルアーフイシングでシーバスは手ごろでいいよな。はまるよな。
俺も10年前は山陰に行ってウエーダ履いて河口に立ちこみやってたよな。
その時、サーフでヒラメが釣れてヤズが釣れてから、シーバスはやめたな。
まあ、今、はまってる釣りをするのが楽しいね。

274名無し三平:2010/04/25(日) 10:55:38 0
>>255
玉島ってスズキが釣れるのか。知らなかった。
275名無し三平:2010/04/25(日) 11:09:36 0
>>269
お前・・・むかつくね?
悪いけど「90cm代のシーバスだってがっかりするほど引きが弱い」てのは事実なんだよ
皆はメバルだアオリだアジだなんて釣りを楽しんでるが、お前ら引きの弱さにがっかりしないのかね?
渓流魚や鮒なんて話にならないしブラックバスも弱すぎるw
ブラックバスを基準に考えてる奴はそれが常識だと思ってるだろうけど
世間一般平均はこう
引きの強い魚・・・GT
平均的な強さの魚・・・それよりやや小型の青物
引きの弱い魚・・・90cmのシーバスとそれ以下の引きの全ての魚

276名無し三平:2010/04/25(日) 11:09:41 0
シーバスが良くひくって人は、経験不測ですね。
あんなの、ヒットして一瞬走ってハイ終わり。
つまんないよ。
そりゃメバルロッド位で勝負すれば楽しいかもしれない。
277名無し三平:2010/04/25(日) 11:12:58 0
パソコン2台で忙しいことだな
お前は外国にでも移住したほうがいいんじゃないか
日本国内のほとんどの釣りはお前にとっては
引きが弱くてがっかりするだろう
278名無し三平:2010/04/25(日) 11:18:46 0
船でシイラやメーター越えのヒラマサでも釣ってろってことで
279名無し三平:2010/04/25(日) 11:19:26 0
↑ひっしだなw

もう少し色々な釣りを経験しろよw
280名無し三平:2010/04/25(日) 11:20:13 0
OH! 277のことね。
281名無し三平:2010/04/25(日) 11:22:33 0
食味だが、チヌよりはシーバスの方が美味いと思うぞ
河口堰シーバスは論外だが
282名無し三平:2010/04/25(日) 11:25:15 0
>>277
ハァ?
日本にはキミが経験したことがない色んな釣りがあるんだよ
その内のかなりを経験したけど(ま、全てとは言わないけどね)
90cmごときのシーバスなんて引きが弱い方に分類されるのは事実。
そんなことを知らないようじゃ経験不足だねぇ
「キミのやってきた中での平均」ではなく「世間一般の基準」で語らないと平行線だなw
283名無し三平:2010/04/25(日) 11:25:54 0
まあ、まあ。
釣りは、趣味の世界。 シーバスだろうと、GTだろうと 自分の出来る範囲で
たのしめば良いわけで、考えて頑張って1匹釣れた時のうれしさ。と、思うね。

284名無し三平:2010/04/25(日) 11:34:34 0
違う。個人の話じゃなくて”世間一般の基準”の話をしてるんだよ
経験不足で「シーバスはよく引く」と思ってる奴が誤解してるんだよ。
釣りの対象魚を全て紙に書いて引きの強さごとに並べれば答えは出るだろ
俺だって渓流、アユ、ヘラ、投げ、フカセ、ダンゴ、船、その他有名どころは
色々やってきたけど90cmのシーバスより引きが弱い魚の方が少なかったね
ま、ブラックバス上がりの奴には分からないけどね
285名無し三平:2010/04/25(日) 11:39:18 0
>>274
高梁川沿いにある中国電力玉島発電所横は
温水で水温安定してるから魚も釣り人も多いね

道が狭いのと釣り人だらけで場所取りが面倒なのが難点だけどw
286名無し三平:2010/04/25(日) 11:50:59 0
>>262さん
もういい加減にしてくれませんか。皆迷惑してますよ
シーバスを身近で大物が狙える魅力的なターゲットと思う人は大勢います。
GT以外は全てがっかりするほどつまらない引きだと思うのは自由ですが
公の場で言うことじゃないですね
287名無し三平:2010/04/25(日) 12:16:16 0
>>285
GWに行ってみようと思ったけど人が多いのか。残念だ。
288名無し三平:2010/04/25(日) 13:07:45 0
福山近郊でGTが釣れると聞いてきました
289名無し三平:2010/04/25(日) 15:02:32 0
福山スレでGTとか相当痛いな
福山近郊でどう楽しむか語るスレだろ
引きが強い=一番楽しい訳でもない
福山沖某島でメバルタックルでアジ35cmかけてハラハラするとか
横島で奇跡のヒラメ60cmを狙って釣るとか
福山港でサイトで45cmのチヌ食わせるとか
楽しみ方はいろいろあるだろ
290名無し三平:2010/04/25(日) 15:57:59 0
福山近郊でヤバイ釣りはメバルタックルでフロロ2.5ポンド使用の
サバ釣りだな。
先日は40cmを釣ったが、いつラインが切られるかドキドキしたわ。
291名無し三平:2010/04/25(日) 16:13:13 0
福山近郊で40cmのサバ釣れるんですか?
292名無し三平:2010/04/25(日) 16:22:07 0
>>291
春はサバ釣れない
しかも40cmとか福山ではありえない
293名無し三平:2010/04/25(日) 18:06:14 0
GT
って? ジギングタックル?
294名無し三平:2010/04/25(日) 18:08:35 0
おまえらがシーバスシーバス言うから、シーバス釣ってきたぜ!(しまなみ某島)
セイゴ1ハネ4スズキ1
295名無し三平:2010/04/25(日) 20:00:26 0
291>>春だからサバが良く釣れるよ。唾の沸すで今日、40オーバーのサバを12本釣ったよ。
その後、波方で50オーバーのサバ2本と70オーバーのハマチと80オーバーの
スズキを1ッポンづつ釣ったよ。スズキはリリース。
296名無し三平:2010/04/25(日) 21:24:17 O
>>162
マジで1台やられてる
情報キボンヌ
当分 箕沖は行けれねぇ (ノ_<。)
297名無し三平:2010/04/25(日) 21:27:46 0
>>295
>唾の沸す
ってどこ?何??
298名無し三平:2010/04/26(月) 09:47:31 0
もしかして: 1本ずつ
299295:2010/04/26(月) 09:50:21 0
(´-`).。oO(・・・・・・・・・・・と言う夢を見ました。。。。)
300名無し三平:2010/04/26(月) 17:48:38 0
たぶん、船釣りだろうからどっかの沖のポイントじゃね?
ま、オカッパリの俺には関係ない話だろう。
301名無し三平:2010/04/26(月) 19:52:31 0
高井神か魚島じゃねーの、あそこは愛媛県越智郡なんだけどな
302名無し三平:2010/04/26(月) 22:00:44 0
>>297
芸予諸島の沖に津波島(つばしま)っていう島がある。その南東に若洲って砂地の水深20mぐらいの洲がある。
そこにイカナゴが湧いていてそれにサバが集まってきている。秋は鯵の大きいのが
釣れるよ。船が沢山浮いてるからすぐわかるよ。
303名無し三平:2010/04/26(月) 22:26:00 0
733 名無し三平 2010/04/26(月) 17:03:03 0
大島の釣具屋で聞いたけど、まだアオリイカは釣れてないみたい。
昨年は、GWには釣れたらしいけど・・・。


↑大島が釣れないのに、田島横島3k・4kgが上がったって土曜日にメバリングしてた奴が言ってた。
304名無し三平:2010/04/27(火) 01:00:40 0
もう都市伝説だなwwww
カメ、レジャの工作に嵌るの巻
305名無し三平:2010/04/27(火) 02:38:31 0
>>302
それのどこが福山近郊なのか問いただしたい
306名無し三平:2010/04/27(火) 05:28:25 0
完全にしまなみじゃねーかwww
しかも伯方島の横で船じゃないと行けないとか、どーでもいいわ。
307名無し三平:2010/04/27(火) 06:29:13 0
とか何とか言いながら、行きたいくせにwww
308名無し三平:2010/04/27(火) 08:20:15 0
龍馬!地球儀を見てみろ!日本は豆粒みたいぜよ!福山近郊じゃきに!
309名無し三平:2010/04/27(火) 12:28:30 0
>>302
レス有難う 
イカナゴでやってるんですか
310名無し三平:2010/04/27(火) 20:22:52 0
ハリス3号くらいのメバル胴付き仕掛けににイカナゴでもいいし、40〜80gの出来るだけシルエットの小さい
タングステンなどのメタルジグとかメタルジグの上部にジギングサビキなどを
つけてもいいよ。ハリス3号くらいのメバルのサビキでやってる人もいるよ。
311名無し三平:2010/04/27(火) 22:08:42 0
春のサバは最高にウメエからな〜!
312名無し三平:2010/04/28(水) 06:47:50 0
サバサバさばーーーーーーーーーーっ。

釣りたーーーーーーーーーーーーいっ。 大きいサバをね。



313名無し三平:2010/04/28(水) 08:44:02 0
>>285
高梁川が良いのか。さっそくGWに行ってみる。
314名無し三平:2010/04/28(水) 10:33:57 0
>>311
まじですか!ほぉー
普段は塩焼きか味噌煮だけど、釣ったやつは刺身とかで食うの?
315名無し三平:2010/04/28(水) 10:35:18 0
W杯 グループE 結果予想

日本0−7オランダ
日本0−5デンマーク
日本0−6カメルーン
316名無し三平:2010/04/28(水) 12:14:00 0
この連休、呉あたりでアオリイカって釣れるの
317名無し三平:2010/04/28(水) 13:16:37 0
そういや餌とりのベラが釣れんな
ミズイカも少ないし
山陰もアジが今一らしい
318名無し三平:2010/04/28(水) 13:18:18 0
今日は満月の大潮じゃないか、アオリが浅瀬に接岸してくるぞ!
誰か釣りに行けよ
319名無し三平:2010/04/28(水) 13:59:30 0
http://www.uploda.tv/v/uptv0066447.jpg
広島レベル低すぎるorz
320名無し三平:2010/04/28(水) 14:31:06 0
青山テルマみたいだな
321名無し三平:2010/04/28(水) 18:53:44 0
見れなかったよ

まぁ見る価値は無いだろうけど・・・
322名無し三平:2010/04/28(水) 19:23:36 0
うん?普通に見れるぞ
323名無し三平:2010/04/28(水) 20:03:10 0
>>318
そうですか。 そろそろ、墨人が出現しますね。ピュピュピュュウピュっと
竿を上下させて。あの人が。知ってるかな? 
324名無し三平:2010/04/28(水) 20:33:44 0
>>314
内海で釣ったサバは刺身でくわなきゃ〜意味ないよ。
これくらいウメエ〜もんないだろう〜。
これが船釣りのみりょくかな〜
325名無し三平:2010/04/28(水) 20:44:33 0
サバオリして血をしっかり抜いて氷水で冷やして、その日に食べる。がサバを美味しく食べる
ためのコツかな〜。
326名無し三平:2010/04/29(木) 07:33:29 0
連休、暇なんでイカ行ってみるぞ。
327名無し三平:2010/04/29(木) 10:50:03 0
風強いお(´・ω・`)
328名無し三平:2010/04/29(木) 13:14:33 0
http://www.karakotomaru.com/siohigari.html
これから潮干狩り行って来るわ
329名無し三平:2010/04/29(木) 13:39:48 0
>>310
GWサバ狙いで行ってみます
アドバイスいろいろサンクスです
釣果報告又しますね
330名無し三平:2010/04/29(木) 20:38:47 0
潮干狩りぎょうさんとれたぁ 天気もいいしGW初日楽しかったぁ
331名無し三平:2010/04/30(金) 07:28:06 0
鞆の波止。
チヌが21匹釣れたそうです。満潮前後に集中して釣れたとの事。
仕掛けは道糸1.5号、ハリス1.25号、チヌ針3号で、マキエは集魚剤+オキアミ生6kgの配合を使用。
332名無し三平:2010/04/30(金) 15:07:22 0
アブトも良く連れてそう
333名無し三平:2010/04/30(金) 17:50:52 0
爆風の中で爆釣ですか?
な訳ないか・・・

カメヤ情報っぽいな
334名無し三平:2010/04/30(金) 17:55:24 0
年寄りが防波堤で爆風の中、ウキ釣りしてたよ

すぐ背後で波のしぶきが風に煽られてたから、かなり潮を被ってると
思うんだが風邪とか引いてないのか心配だ

爺さんが釣りしてて、そばで婆さんがグッタリしてた。
335名無し三平:2010/04/30(金) 19:55:38 0
潮干狩り、行きたいの〜

山波みたいに船でないと行けないような場所じゃなく、お金も要らず自由に掘れる穴場って無いもんかいのう
ここで晒したら穴場じゃなくなるがなw
336名無し三平:2010/05/01(土) 09:39:28 0
仙酔島の遊歩道は台風で破壊されて通れなくなっていたけど、直ったのだろうか?
337名無し三平:2010/05/01(土) 09:40:14 0
田尻港通りすがりに見えるけどなんか綺麗になっている。 なんか釣れるの?
338名無し三平:2010/05/01(土) 09:42:45 0
福山か尾道にソープ街できねえかな。
デリもパツ屋も接客レベルが低すぎる。
339名無し三平:2010/05/01(土) 09:53:06 0
0721で我慢しろ!
340名無し三平:2010/05/01(土) 10:08:47 0
>>336
先日、修復作業が終わって全面開通しましたよ

RCCの釣り番組で鞆が出てましたね
横山と佐々岡と美人釣り師の3人
341名無し三平:2010/05/01(土) 21:55:41 0
サバを美味いって言ってる人もいるけど同意できないなぁ
サバは所詮下魚だよ・・・好んで食べるほどのものじゃない。
俺も色んな食い方を試した。
煮る、焼く、蒸す、刺身、寿司、なめろう・・・どれも不味い!!
最終的に、これ普通に美味しいかも?って思えたのはシメサバだった。
昔の人は正しい。
342名無し三平:2010/05/01(土) 23:04:37 0
今日は何にも釣れなかったな。

なーんでかな?
343名無し三平:2010/05/01(土) 23:17:09 0
>>342
水温が例年より上がってないからかと
サヨリの子くらいしか小魚が来てない
344名無し三平:2010/05/02(日) 23:33:17 0
少し前に福山に引っ越してきたんですがちょっと質問させて下さい。
貧乏人なのでお金をかけて島に行ったり他県への遠征などはちょっと無理な者です。
内海、鞆では小メバルしか釣れませんでした。エギでは何も釣れませんでした。
ポニョの舞台となった仙酔島と鞆の水道が雰囲気がよくて好きなのですが
ジグと鯛ラバを4時間投げ続けましたが何も釣れませんでした。
この近辺でコンスタントに楽しめるルアー、エギの対象魚を教えて頂けないでしょうか。
青物はまだ早いでしょうか?アジも釣れませんでした。
345名無し三平:2010/05/02(日) 23:58:48 0
>>344
ハオコゼ、クサフグ・・・?
346名無し三平:2010/05/03(月) 00:17:58 0
>>344
芦田川河口堰で夜にシーバスを釣ればいいんじゃない?
ボラも沢山釣れるけど
347名無し三平:2010/05/03(月) 00:18:44 0
河口堰の海側ね
人多いけど、常夜灯もあってやりやすいよ
348名無し三平:2010/05/03(月) 00:54:53 0
>>344
福山の鞆や内海で青物狙いは無理に等しい。
時期とかそういう意味じゃなく、いない。アジも無理。w
内海ならコウイカ、アオリは狙えるよ。ただ、アオリは今時期は早い。
ライトタックルでは子メバルと戯れる程度。
シーバスなら芦田川河口堰、鞆、内海とも狙える。
本当に釣りたいなら、しまなみや笠岡沖の島へ行け。




349名無し三平:2010/05/03(月) 02:59:12 0
>>344
俺も内海の夜釣りから今帰ってきたとこだ。
釣果は二人でメバル30匹位でさいずは15cmといっとこうw
しかし波止でで釣っていたオヤジは尺メバル上げててたど。
さらにほかのおやじ二人組みは同じ波止で、エギ3号?でコンスタントに1時
間くらいで手長蛸4匹あげてた@@

タイラバ使うなら内海でチヌ狙いでどうだ!?
350名無し三平:2010/05/03(月) 07:53:51 0
>>341
単に料理の仕方が悪いか魚が小さいか鮮度がわるいか
時期が悪いか自分にあわないだけじゃあないの?
昔の人は正しい”って昔の人はサバの煮つけや塩焼きがが嫌いで
シメサバしか食べないの?
351これって大丈夫なのかい? ↓:2010/05/03(月) 20:31:37 0
サバ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%90
身にアニサキスが寄生していることもある。
アニサキスは加熱や冷凍で死滅するが、酢で締めても死滅しないので〆鯖も危険性がある。

アニキサス
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%B5%E3%82%AD%E3%82%B9
胃アニサキス症の症状は、食後数時間のうちに始まる激しい腹痛と嘔吐である。
嘔吐に際しての吐瀉物は胃液のみで、下痢も一切認められないことが一般的な食中毒と異なる特徴でもある。
これはアニサキスの虫体が寄生のために胃壁や腸壁を食い破ろうとするために生ずる症状である。
激痛のため診断の確定を待たず緊急開腹せざるを得ないこともある。

352名無し三平:2010/05/03(月) 21:54:39 0
内海で尺メバルって凄いな。よっぽどの偶然だろう
もう腕とかのレベルじゃないw
内海は近隣に住んでない限り行くほどのところじゃないよなぁ
人も多すぎるし全然楽しめない
353名無し三平:2010/05/04(火) 04:16:25 0
>>351俺らの地域は季節によって兄先巣がいない時期があるので、
その時だけ生食する。6月に入るとスルメイカを捕食するので寄生する。
354名無し三平:2010/05/05(水) 19:19:40 0
小潮で条件は悪かったけどGWで暇だったからマテ貝採りに言ってきた。
1時間くらいで20本くらい採れた。あさりも20個くらい

穴に塩振り掛けるとニョキニョキっと出て来て面白かったわ。
イッテQで森三中がタイで食ってたキモイ貝を思い出して正直食うときは勇気がいったけど普通に美味しかったわ
355名無し三平:2010/05/05(水) 20:40:05 0
俺は山陰行ってきた。
356名無し三平:2010/05/05(水) 22:53:25 0
金がないんで超久しぶりに田尻の漁港と内海行ってきたけど人多かったなぁ
ちなみにワームでメバル15cm1匹の結果w
アタリはもっとあったがのらなかったりバレたりした。食いが浅いみたい。
大波止の邪魔にならんところで一時間ほどエギも投げたがコウイカのアタリもなし。福山オワタ
鞆から内海に抜ける所にトラックのトレーラーみたいなのあったけどアレ人住んでんのね。
灯りついてたわ・・・
357名無し三平:2010/05/06(木) 02:50:29 0
>>356
>鞆から内海に抜ける所にトラックのトレーラーみたいなのあったけどアレ人住んでんのね。

鞆側のトンネル近くでしょ。
あれ、別荘だよ。
358名無し三平:2010/05/06(木) 09:28:34 0
>>355
どうだった?
359名無し三平:2010/05/06(木) 09:29:38 0
>>353
スルメイカは刺身で食うとやばいの?
360名無し三平:2010/05/06(木) 10:27:58 0
>>357
時々、レクサスLSが停めてあるよね。。。
金持ちの道楽なんだろうね

しかし何であんな崖に?って疑問だし
許可も何でおりてるのか意味不明・。・、。
361名無し三平:2010/05/06(木) 17:50:30 0
>>358
皆生のソープ嬢のサービスは、いまいちだった。
362名無し三平:2010/05/06(木) 20:07:01 0
>>361
いや、そんな事を聞いているんではなくて
363名無し三平:2010/05/06(木) 20:10:37 0
>>361
そんな分かりきってる事を語られても・・・
364名無し三平:2010/05/06(木) 22:07:20 0
>トラックのトレーラー
中はどうなってるんだろう?電気はどうやって引っ張ってるんだ?
便所は?風呂は?
365名無し三平:2010/05/06(木) 22:26:32 0
>>359 かなりの確率でやばいらしいよ。とくにこれから6月くらいからは。
366名無し三平:2010/05/06(木) 23:03:50 0
質問なんですが向島と尾道の間の水道って凄く良さそうなんですが
駐車場が全然ありません。
港もいくつもあってどれもよさそうなのに・・・・
あそこで釣りをされてる方々はどうやってるんですか?
367名無し三平:2010/05/06(木) 23:15:55 0
>>366
有料駐車場ならあるぞ
観光地だから路上駐車は即切符切られると思った方がいいかと
368名無し三平:2010/05/07(金) 01:39:40 0
うぅ〜ん・・・有料ならしまなみ行った方がよさげですね。
もったいないなぁ
369名無し三平:2010/05/07(金) 05:51:09 0
>>364
『トラックのトレーラー』じゃなくて『トラックのトレーラーみたいなもの』だから。
普通のプレハブ小屋だよ。
それがトラックのトレーラーやでっかいキャンピングカーに見えるだけ。
あそこから四国山地、開けた海が見えるから好きで建てたんでしょ。
福山の心霊スポットとして名高いグリーンラインの近くだから気味悪がっている人もいるしね。
俺を含め地元民からしてみればグリーンラインが心霊スポットなんて片腹痛し。
370名無し三平:2010/05/07(金) 12:02:30 0
>>366
駅から海に向かって右側の方に倉庫があるけど、日曜なら車で入れるよ。
もう少し西側に行くと吉和漁港がある。みんな適当なところ見つけて車とめている。
371名無し三平:2010/05/07(金) 12:49:17 0
>>365
サバだけかと思ってた。スルメイカも火を通して食わないと駄目だね
372名無し三平:2010/05/07(金) 13:22:44 0
今年の釣果151匹!
373名無し三平:2010/05/07(金) 17:54:43 0
>>369
それを俗に
『トレーラーハウス』というんじゃなかと?
確かにグリーンラインは暗いだけで心霊スポットになってるね
小室浜周辺の方がよっぽど怖いわ
374名無し三平:2010/05/07(金) 21:47:12 0
グリーンラインは幽霊がいてやばい場所とは言えないね。
美術館や喫茶店もあり毎日朝から晩まで日常的に働いている人達もいるし、
土日はファミリーパークが家族で賑わうことが証拠。
地蔵が多いから気味が悪いのは分かる。
あと、野犬に襲われるってイメージがあることが怖い。
小室浜は怖くもないし気味も悪くないんだが。
思いっきり人が住んでるやん
375名無し三平:2010/05/07(金) 22:20:31 0
スルメイカに限らずイカ全般と思われる。それとそのイカを捕食する魚は
全て寄生して成虫になる。
376名無し三平:2010/05/08(土) 13:53:32 0
コウイカもアオリイカも全部アニサキスがいるの? 刺身で食いまくりなんだけど
377名無し三平:2010/05/08(土) 15:37:39 0
>>376
一度冷凍して食えば良かったんじゃまいか?
そうすることで細胞膜も破壊されて身が柔らかくなってマイウなんだと
違ってたらスマソ
378名無し三平:2010/05/08(土) 17:53:26 0
全部というわけではないが、時々腹が痛くなったという話を聞くよ。
アニサキス以外の無害の寄生虫もいるみたい。↑が言うようにイカは一度冷凍にしたほうが
美味いし寄生虫の心配もしなくてもいいから。
379名無し三平:2010/05/08(土) 21:30:25 0
http://www.weblio.jp/content/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%B5%E3%82%AD%E3%82%B9
スケソウダラ、マダラ、サクラマス、アカマンボウ、ヒラサバ、カツオ、ニシン、スルメイカなどは殆ど感染している。
日本近海のヤリイカ、コウイカ、イシガキダイ、マコウガレイなどは感染していない。

カツオはやばいのか? コウイカは足に感染していると書いてる人もいるがここでは感染していないと。。。


http://plaza.rakuten.co.jp/wakasaturinikki/2007
コウイカは足にアニサキスという虫がいる時があるのでゲソは食べません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313049978
アオリにも寄生虫(アニサキス)が寄生してるのあるよーと言われ
380名無し三平:2010/05/08(土) 21:32:30 0
恐怖のアニサキス!
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ep3n-kizm/garakuta/kiken/anisakis.htm
1、アニサキスは胃の中でどんなに長くても4日しか生きていられないから、痛みにたえ抜くことができれば取り出さなくてよい。
2、マイナス20度以下で丸一日冷凍すれば死ぬ。家庭用冷蔵庫はマイナス5度くらいしかないのでダメ。
3、酢でしめても死にません。生きの良いシメサバは危険。
4、釣りたての今まで生きていたような魚のアニサキスは内臓にいるので、お刺身にしてもわりと平気。危険なのは、死んで1〜2日置いて内臓に居たアニが筋肉のほうへ移動してきたもの。しかし、お刺身としてはこちらのほうが美味しい。
5、アニが小腸のほうまで入ってしまった場合は、緊急に開腹手術となる。
381名無し三平:2010/05/08(土) 21:48:42 0
家庭用の冷凍庫でもイカや魚はカチンカチンになるので兄先巣の行き場が
なくなるのでは?それでは流石に生きてないだろ〜。
382名無し三平:2010/05/08(土) 21:49:41 0
家庭用冷蔵庫はマイナス5度くらいしかないのでダメ。
家庭用冷蔵庫はマイナス5度くらいしかないのでダメ。

駄目じゃん!みんな必死でアオリ釣ってるのにこれかよ!
383名無し三平:2010/05/08(土) 21:51:45 0
いろいろくぐったら、鮭とかアンコウの肝とかいろいろ出てきた・・・

ウマズラやカワハギの肝を生で食うのもやめよ・・・
384名無し三平:2010/05/08(土) 21:53:05 0
http://wiki.gyonet.jp/index.php/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%B5%E3%82%AD%E3%82%B9
アニサキスを死滅させるには、冷凍・加熱・粉砕のいずれかの方法を用いる。

冷凍は24間以上、完全に中心部まで氷結するまで冷凍する。

加熱は完全に火が通るまで加熱する。いずれも半生状態ではアニサキスの感染を完全には予防できない。

粉砕とは噛み砕くという方法であり、つまり「よく噛んで食べる」ことにより予防する方法である。

これは非常に不完全な予防法である。

予防するには加熱・冷凍を心がけたい。

どうしても冷凍などせずに生で食したいという場合は、非常に不完全ではあるが次の方法である程度の脅威は取り除くことができる。

1、釣ったら直ちに内臓・頭を取り除く。

(魚は釣り上げられた際、内容物を吐き出す場合が多く口腔内にアニサキスが残ることがある。この為、内臓と共に頭部も切断したほうがよい。)

2、刺身にする場合、薄切りにする。(薄切りの程度は向こうが透けて見えるくらいのもの。)

3、白身魚やイカの場合、身を蛍光灯などにあて透かしてよく見る。

(アニサキスが身に潜んでいる場合、アニサキスの体が伸びていることよりも渦巻き状になっていることが多い。)

アニサキスは塩漬け・酢漬け・醤油やわさびなどで死ぬものではない。

ノートにも付記した様にホルマリンの中でも30分は生き続ける。
385名無し三平:2010/05/08(土) 21:59:46 0
寄生魚種:
ttp://www.osakana-center.com/q&a/048/2.htm
アイナメ、カタクチイワシ、カツオ、クロソイ、クロダイ、サンマ、
スズキ、タチウオ、ヒラメ、ブリ、マアジ、マイワシ、マコガレイ、
マサバ、マダイ、など160種以上とスルメイカ

これはどういうことなんだ・・・・・?  何十年も釣ってきた魚を刺身で食ってるが感染したことないが・・・
386名無し三平:2010/05/08(土) 22:09:58 0
どういうこともなにも、当たり前だろ。
全ての魚は寄生虫の可能性がある。
薄切りにしてよく噛んで食べる。これでまず問題ない。
というかお前ら
「スーパーで売られてる刺身は寄生虫の心配がない。自分で釣ったのは駄目だ」
とか訳のわからんこと考えてないよな?
387名無し三平:2010/05/08(土) 22:18:47 0
http://panasonic.jp/reizo/fr_refrige/nr_f601xv/recommend/p03.html
パナソニックの急速冷凍室なら-40度の噴出し冷凍
388名無し三平:2010/05/08(土) 22:23:59 0
>>386
違うの?
スーパーの刺身→絶対に食中毒を起こすわけには行かない
海から隔離された陸上の施設内のプールで育てられた完全無菌の養殖魚・・・て
気がしてたんだけど普通に海で取れた魚なの?
389名無し三平:2010/05/09(日) 00:19:09 0
>>388
小学生なんだね、君。
普通の海で円筒状の網の中で養殖してんだよ。
陸上のプールで海水と同じ塩分濃度の水を作って循環させて無菌状態の綺麗な・・・とか
どんだけ金かけてるんだ?って思わない???
そんなお魚がスーパーの鮮魚コーナーで、安く買えるはずないよね?



390名無し三平:2010/05/09(日) 00:26:28 0
>>389
でもそれだと普通の海の魚と同じでしょ
イカの刺身とかスーパーで売られてるけど寄生虫の心配があるでしょ
でもそんなのスーパーじゃ売れないでしょ。どうしてるの?
391名無し三平:2010/05/09(日) 06:21:11 0
uhu
392名無し三平:2010/05/09(日) 07:33:29 0
兄先素はお腹痛くなるけど数日で胃壁に同化吸収されるから淡水の寄生虫なんかより
全然無害
迷わず喰えよ
喰えば判るさ!
393名無し三平:2010/05/09(日) 13:10:57 0
>>390
本物のバカだな、貴様wwwwwwwwwwww
394名無し三平:2010/05/09(日) 16:24:18 0
>>393
同感。俺もそう思う。
395名無し三平:2010/05/09(日) 22:02:24 0
>>393
馬鹿でいいけどさ、海の中の網の中で養殖してるなら寄生虫の心配があるでしょ。
宮崎牛とかニュースでやってるけどちょっと病気が見つかっただけで
6万頭殺処分するほど徹底している。
それほど大事なことなのに寄生虫の心配がある魚をスーパーにどうやって並べるのさ
396名無し三平:2010/05/10(月) 00:42:08 0
>>395
貴様、まだ言うかwwwwwww
魚の寄生虫と口蹄疫と一緒にすんなよw 言っても理解できんだろうけどw

寄生虫は熱や冷凍によって死滅するのは、上読んだら分かったよな?
刺身にするんでも、捌くときに用心すれば見えるから取ればいいんだよ。
お前だって今まで食った魚には確実になんらかの寄生虫がいたんだぞw
しかし、今お前は糞味噌な考えでも一応、生きてるから問題ない。

スーパーだろうが鮮魚店だろうが、寄生虫のいる魚が並んでることがあると思え。
いやなら魚食うなよw


397名無し三平:2010/05/10(月) 01:27:16 0
>>396
いや、スーパーの魚でも釣ってる魚でも寄生虫の可能性があるってのは分かったよ。
そういうことを言ってんじゃなくてさ
>刺身にするんでも、捌くときに用心すれば見えるから取ればいいんだよ
ってことは目視できるサイズってことでしょ。
スーパーで買って帰った魚を捌く→身の中から寄生虫がウニウニと出てくる
なんてことがあったら実際スーパーなんてクレームの荒らしな訳でしょ。
でも実際そんなことは稀だろ?
なら上で言われてるようなスルメイカやらなんやらだってほとんどその心配はない訳では?
何故釣ったスルメイカやらカワハギの肝やらがそんなに注意にしなければいけないほど危険なんだ?
何が違うというんだ?ってのが知りたいのだよ。
398名無し三平:2010/05/10(月) 03:02:41 0
>>397
貴様はホントに395と同一人物なんか?
話がとても的もじゃないかwww
あのな、スーパーで売ってる魚はほとんどが内臓取ったりして処理してくれてるだろ?
親切心、サービスだけで処理してくれてるとでも思ってたのか?
あれは身に付いてる寄生虫を取ったり、内臓にいる寄生虫が身の部分に移動したりしないように、って意味もあるんだよ。
要は魚屋さんが事前に寄生虫をとってくれてただけの話。
見落とす人もいるからな。w
イカは皮まで剥いでないヤツは家で剥ぐだろ?出来る主婦なら当り前に虫がいることぐらい知ってるわ。
お前の知らないとこで安全な状態にしてくれてた人がいたんだよ。

肝にいるやつは湯通しすればいい。ま、カワハギの肝には9割り以上寄生虫がいるけどな。
大して危険じゃないけど。

危険じゃないと思うなら試しにアニキサスを喰ってみろ。
30分ほどしたら胃の中で暴れだして恐ろしいほどの激痛に襲われる。
腸に入ってしまえば開腹手術だよ。
それでも危険じゃねーと思うのか?

喰ってもあんまり害のない寄生虫と大事になる寄生虫がいるってことだ。

もうさ、いい加減にググレ、カス。
399名無し三平:2010/05/10(月) 04:45:17 0
話に割り込んですまないけど、
未調理魚には、『煮付け用』『刺身用』などのタグがついているはず。
400名無し三平:2010/05/10(月) 08:42:08 0
肝醤油で刺身食うの今日からやめるわ うぇぇ・・・
401名無し三平:2010/05/10(月) 08:44:00 0
山陰でイカ干してるの焼いて売ってるけどあれも「蝿」がうざるほとたかってる・・・よくみんな食うよな。
402名無し三平:2010/05/10(月) 09:59:21 0
>>380>>382
>家庭用冷蔵庫はマイナス5度くらいしかないのでダメ。

って、いつの時代の冷蔵庫だよw
http://ctlg.panasonic.jp/product/detail.do?pg=13&vcd=00017904

最近の冷蔵庫の冷凍室はほとんどがフォースター規格のはずだから、-5℃程度なら故障してるレベル
403名無し三平:2010/05/10(月) 19:53:53 0
>>400
湯通ししてやれば大丈夫。
でも、寄生虫の死骸は残ってるけどwwwwwww
404名無し三平:2010/05/10(月) 20:05:08 0
NHK
下蒲刈島 上蒲刈島  
405名無し三平:2010/05/10(月) 20:32:38 0
死骸は何もしないよ
406名無し三平:2010/05/10(月) 21:34:42 0
アニサキスがそんなに危険ならイカちゃんたちはどうやって生きてるんだ?
激痛でのたうちまわりながら泳いで餌を捕食してるのか?
407名無し三平:2010/05/10(月) 21:47:04 0
アニサキスは人間の体内で存続するのには適していないので脱出しようとして
食い破るため、激痛があるのです。
408名無し三平:2010/05/11(火) 03:42:34 0
>>406
お前の真田君は大きくなったね。
409名無し三平:2010/05/11(火) 09:47:30 0
GK西川
DF槙野
FW佐藤

全員選ばれなかったなorz
410名無し三平:2010/05/11(火) 12:49:49 0
なんと言う寒さ・・・   魚釣れんわ
411名無し三平:2010/05/11(火) 14:04:01 0
412名無し三平:2010/05/11(火) 16:17:42 0
413名無し三平:2010/05/12(水) 00:58:04 0
すいませんが教えて下さい。アオリなんて贅沢はいいませんので
タコとかコウイカを数釣りしたいのですが福山近辺でお勧めの場所と
どの程度釣れるか教えて下さい。
笠岡の方がタコは多いと聞いたことはあります。
414名無し三平:2010/05/12(水) 09:27:13 0
教えてあげたいが、ポイントだけはちょっと掲示版に書きたくないな・・・
415名無し三平:2010/05/12(水) 11:14:45 0
>>413
タコは今時期じゃないと思う。
コウイカは砂地が大好き。
キスやカレイ釣ってる人を見かけたら、そこにいてもおかしくない。
夜なら常夜灯がある砂地の波止場とか。
12月ぐらいまでコウイカはいけるから、頑張れ。
416名無し三平:2010/05/12(水) 13:04:49 0
笠岡ってタコはタコでもイイダコじゃまいか?
417名無し三平:2010/05/12(水) 20:22:16 0
笠岡はE凧で有名だよね。船で行ったらとんでもないくらい釣れるらしい。
418名無し三平:2010/05/12(水) 20:38:26 0
いや、マダコもよく釣れるよ。
ただし、船が圧倒的に釣れる。
白石、北木周りで昨年は、もうクーラーに入らん。ってやめるぐらい。
1匹が1キロ〜3キロぐらいのサイズ。
419名無し三平:2010/05/12(水) 20:45:52 0
3きろ〜!すげえな〜それは。
船で行けば未経験者でもそこそこは釣れるの〜?
笠岡に遊漁船があるの?
420名無し三平:2010/05/12(水) 20:57:14 0
それくらいのが首にでも巻きついてきたら
マジに殺されそうだなw
421名無し三平:2010/05/12(水) 21:57:18 0
顔に張り付いたら取れナなくなるから気をつけたほうがいいよ。息が出来なくなった人を見たことがある。
(まあちょっと大げさだけど)
422名無し三平:2010/05/12(水) 21:58:15 0
転手繰るズ!
423413:2010/05/13(木) 08:24:56 0
>>415
内海に行ってきました。
墨後や人からの情報をもとにポイントを選定しました。
内海中学校前の波止、大波止、箱田漁港、横田漁港と4箇所回りました。
・・・が残念ながらコウイカのは1杯も釣れませんでした。
墨後はかなりあったのですが・・・何が駄目だったのか分かりません
424名無し三平:2010/05/13(木) 10:11:23 0
お前の腕だろ、JK
425名無し三平:2010/05/13(木) 10:16:15 0
コウイカは3月から釣れてますよ。。場所によっては遅いところもあるんだろうけど、三原とか?
しっかし、うちはまだコタツ出してるし、今ストーブも付けてる。
どうなってんだ?もう5月半ばなのに寒い
426名無し三平:2010/05/13(木) 12:29:20 0
>>419
遊漁船はあるけど、貸切8時から17時で5万だったと思う。
427名無し三平:2010/05/13(木) 15:24:38 0
甲イカは馬鹿なので底をネチネチやるだけでいいので腕は関係ない。
入れば食ってるので人が入れ代わり立ち代り入ってる所では運の要素が大きい。
燃えてるとこ悪いが甲イカまだ狙えるけど大分終盤だよ
428名無し三平:2010/05/13(木) 19:33:40 0
燃えてるとこ悪いが、オレ的にはコウイカはアオリエギングの外道という認識で、狙って釣る対象ではないな
あえて狙うならマダコのほうがいいかな
429名無し三平:2010/05/13(木) 19:43:10 0
蔵王で雪だって
430名無し三平:2010/05/13(木) 20:08:19 0
降ってないけど?
431名無し三平:2010/05/13(木) 20:10:49 0
山形蔵王
432名無し三平:2010/05/13(木) 20:12:13 0
んな、山形の話をされたって・・・・
433名無し三平:2010/05/13(木) 20:42:44 0
アオリは所詮福山近辺では秋のコロッケがメインになるからなぁ
しまなみに通えばシーズンを通して結構釣れるかもしれんが
かかったお金の合計を考えるとちょっとね
マダコはエギングロッドじゃ無理
434名無し三平:2010/05/13(木) 22:12:53 0
1kくらいまでならエギロッドでも
435名無し三平:2010/05/13(木) 22:50:39 0
嫁が娘の前で「あのちんこみたいなエサ」とか平気で言うからまじで言葉に困る
436名無し三平:2010/05/13(木) 23:00:21 0
俺のはスーパーコウジだぞっと言っておけw
437名無し三平:2010/05/13(木) 23:03:48 0
>>434
サイズの問題じゃない。
例え500gでも岩に張り付かれたらエギロッドじゃ剥がせないこともある。
438名無し三平:2010/05/14(金) 09:21:22 0
でかいのが張り付いたらどんなタックル使ってても剥がせんぞ
439名無し三平:2010/05/14(金) 09:42:49 0
>>438
だね
オレもエギング中にケータイ鳴ったんで、そのままエギ放置してしゃべってたらマダコのデカイのがかかってて
最初ゴミ袋がかかったのかと思ったけど、なんとなく生命感あるし、タコだと分かった
なんとか手前まで寄せる事は出来たが、玉網持ってきてなくて、あたふたしてるうちに岸壁にへばりつかれて新品のアオリーQ引きちぎられた…
秋だったとはいえ、玉網やギャフは用意しとくに限る
440名無し三平:2010/05/14(金) 14:00:40 0
まだアオリは釣れてないよね?
@内海
441名無し三平:2010/05/14(金) 23:46:41 0
内海で春アオリを狙う必要を感じない。
四六時中人が入ってるところじゃ釣れんし釣れてもただの運でしょ
そしてその運はかなり低い。
釣果に関わらず大島でも行った方が楽しめる
442名無し三平:2010/05/17(月) 12:54:44 0
しまなみ伯方島に行ってきた。
大島から来た人、地元の人、倉敷の人、神戸の人、いろんなところからたくさん来ていた。
いろんな人と楽しく会話しながら釣りをしたんだが、今治人に福山から1時間かけて来たと言ったら、
「うへぇ〜」と言われた・・・「あっちにも釣り場はあるだろう」とのことだ・・・

今治人に言わせると、自分達は地元民なのなそうだw
443名無し三平:2010/05/17(月) 13:05:38 0
今治なら何で佐田岬へ行ったほうが賢明ですな
444名無し三平:2010/05/17(月) 13:12:18 0
車で1時間以内のところに海のない人は釣りをしたらいけないのかな?
445名無し三平:2010/05/17(月) 14:07:26 0
今年釣果は今のところ約300匹
ターゲットはほとんど釣り上げた。
アオリイカだけがどうしても釣れん
446名無し三平:2010/05/17(月) 17:07:55 0
>>442
タチウオあがってた?
447名無し三平:2010/05/17(月) 19:13:55 0
エギンガーだらけw
みんなよほど右腕を鍛えたいんだなw
448名無し三平:2010/05/17(月) 19:26:52 0
腱鞘炎になりかけになったわ
サポーターが必要だなw
449名無し三平:2010/05/18(火) 08:58:26 0
>>446
あがってたよ。サイズは君のちんこサイズ(狙う価値なし・・・
450名無し三平:2010/05/18(火) 09:18:44 0
>>449
人が小便してるとこ覗き見するのやめてください
451名無し三平:2010/05/18(火) 09:24:12 0
>>447
今更だが、みんなロッドは右手でリールは左手で巻く派が多いのか?

オレはガキの頃から右ハンドルのリールばっか使ってたせいで右利きだがロッドは左で持つ
剣道やってたせいもあるのか、特に違和感はない
バスやってる人って左巻き派ばっかだったような気がする
452451:2010/05/18(火) 09:26:00 0
それと関係あるかしらんが、オナヌーも左手だわw
これは覚えた時からそうだったから、今更変えられんわ
453名無し三平:2010/05/18(火) 09:31:41 0
>>452
聞いてねーよw
454名無し三平:2010/05/18(火) 10:43:07 0
左利きだから何の違和感もなく左竿の右リールだよ
455名無し三平:2010/05/18(火) 13:24:19 0
エギングだけ右もしくは両手で竿を持つわ
左だと力が入らない
456名無し三平:2010/05/18(火) 14:34:57 0
投げた後に持ち替えるのが面倒だから左リールだな
457名無し三平:2010/05/18(火) 21:38:46 0
バスのベイトタックルでは右ハンドルを選ぶ人が多い
何故?手返しは悪いわざわざキャスト後に持ち返るなんて
・・・ソルトのスピニングではありえない。
その答えは自分で経験してみて分かった。
キャスト後のブレが全然違う。精度を求めた結果だった
458名無し三平:2010/05/19(水) 08:24:44 0
ほう?
釣りに精度があるんだ?
もう少し、リラックスした釣りした方がいいのでは?
遊びでしょ。 
459名無し三平:2010/05/19(水) 08:31:16 0
>>458
2ピースがルアー釣りの主流の中でバス釣りだけが
いまだに1ピースが主流でしょ?
それと同様にキャスト精度を求める為に上記のように右ハンドルにするのも、
全ては性能最優先の結果なんだろうよ。
まぁ〜これだけ世の中で叩かれて岡山以外で全国的にバス釣りが廃れていく中、
いつまでもそんなスタンスで新参者が入り辛い釣りのままじゃますます廃れていくだろうけど。
460名無し三平:2010/05/19(水) 08:59:00 0
釣りって最初始めた時みんな「のんびり・やすい・ひまつぶし」のイメージじゃなかった?
現実は、「場所取り・高い・喧嘩・見栄貼り・体力」

釣りを教わった人Aに、
「チヌの年無し釣りましたよ」と言ったら「のっこみのチヌはまずくて食えんよ」と一言。
聞けばチヌ必死で釣りにいってるらしいが・・・

釣りを教わった人Bに、
「ウマズラのでかいのが泳いでたからモリで6匹捕りましたよ」と言ったら、「モリでついたウマズラなんかキズがついて食えんよ」と一言。
聞けば、ギャングで釣ってるらしい、、、それもキズつくだろう・・・

釣りを教わった人Cに、
「初アオリゲットしましたよkありました」と言ったら、「わしはイカはあんまし食わんから」と一言。
聞けばスルメイカ必死で釣ってるらしい・・・

なんで素直に「ほおーやったな」の一言がいえんのだろうか・・・
461名無し三平:2010/05/19(水) 09:34:01 0
>>460
何事にもブームとブームが去った後というのがある。
段々と「釣りってさぁもっと身近で手軽で楽なもんでよくない?」という流れになってきてる
ご存知かな?若い人でも淡水に移る人が増えてきている。
休日に気持ちのいい渓流でハエ釣ってリフレッシュしたり
タナゴやモツゴの雑魚を買い物の合間にちょっと楽しんだりね。
3年前には皆無だったのに福山でも二十歳前後でもそういう子らが増えた。
「釣る」という大目的から「手軽に楽しめる趣味」みたいな本質へと移行しているのだろう
462名無し三平:2010/05/19(水) 13:32:24 0
802 名無し三平 sage New! 2010/05/19(水) 13:13:19 0
春イカなんて自慢じゃないが一度も釣ったことがない

それでも釣りに出掛ける楽しみは、
釣り場で隣の奴とのライバル心が俺を燃えさせるから

負けたくない
せめてロッドワークだけは・・・
隣のヤツが技の引き出しが3つとしたら、俺は5つ出すようにしてる。
更にキレのいい音を出す為、なるべく軽くて張りがあり手返しのいい
7フィート台のロッドを愛用してます。

釣れる釣れないなんかより、よっぽど奥深くて楽しい心理戦w

魚やイカを釣るだけが釣りじゃないって事に早くみんな気付けよ
こっちの世界もなかなか楽しいぞ!w
463名無し三平:2010/05/19(水) 15:06:30 0
エギングはスポーツなんだなw
464名無し三平:2010/05/19(水) 16:30:28 0
>>463
燃えてるね。

違うだろう。まあ、音楽の指揮者にはにてるけど。
465名無し三平:2010/05/20(木) 08:44:07 0
>>462
見たことあるレスだな
こんなこと書かれてるし

803 :名無し三平:2010/05/19(水) 14:03:04 0
>>802
あなた、そうとうなもんだね。

はっきり言って、まだまだだね。 そんな事で、ライバル心燃やすなんて?

釣りや、遊びが 小さすぎ。 いやだ、いやだ。 恥ずかしくないん?
466名無し三平:2010/05/20(木) 09:48:37 0
>>461
言いたいことはわかった。
でも最近の若い奴はただ単に金(仕事)がないだけだからなw

悟り世代(金がないことを棚に上げて悟った振りをする世代)だから・・・
車なんかいらない必要ない。
結婚興味ない・子供作らない。
海外旅行興味ない。
高級ブランド興味ない。
467名無し三平:2010/05/21(金) 06:58:27 0
>>465
そーなんです。 あなたは誰?
468名無し三平:2010/05/21(金) 10:39:15 0
シャクリにいきてええええええええええええええええええええ
まきえまきまきしてええええええええええええええええええええええ

明日は病院いかなきゃなんねえ 日曜は暇だけど雨っぽい orz
469名無し三平:2010/05/21(金) 16:59:02 0
>>468
どこが悪いん??


あたまなん??

470名無し三平:2010/05/21(金) 21:33:10 0
顔もナ
471名無し三平:2010/05/22(土) 16:35:01 0
アオリ釣れた?
472名無し三平:2010/05/22(土) 16:51:15 0
春アオリってなんか罰ゲームみたいだな。
朝早く起きて必死で竿振っても運のいいやつしか釣れない。
我慢比べだわ
473名無し三平:2010/05/22(土) 19:27:19 0
なんでむしろアオリ狙いにいくの。
買った方がいいんじゃない。
釣りは強制になったらつまらんぜよ
474名無し三平:2010/05/22(土) 20:01:02 0
春アオリなんて商売のネタでしかないこと
まだ気づかないのか
バスみたいに対象魚が必ず自分のキャストするエリアに居る
商売上都合のいい釣りは海には無いよ
騙されてる奴もアホだが騙すかめやは酷い
475名無し三平:2010/05/22(土) 21:14:19 0
かめやのせいじゃなかろうに
476名無し三平:2010/05/22(土) 21:18:04 0
ぐはっ アオリ行ってきた俺が通りますよ。
当然釣れませんでした。コウイカがたくさん釣れました。
帰ってみたら全部モンゴウイカだった。
477名無し三平:2010/05/22(土) 21:24:36 0
モンゴウ掛けたときはやっぱ
アオリ!キタァーーーー!!
ってなったの?
478名無し三平:2010/05/22(土) 21:33:51 0
>>477
最初のだけはね・・・
一番大きいのでも800くらいしかないからキターって感じはなかったけど・・・逆噴射もないし
あと墨がね・・・
479名無し三平:2010/05/23(日) 09:56:27 0
ボラってもの凄いひくね、突然ぐいいーーーーーーんっと潜る。
引きを楽しみたいならみんなボラングすればいいのに。
480名無し三平:2010/05/23(日) 10:03:33 0
瀬戸内で泳がせ釣りが流行らないのは、活きマメアジがアオリシーズンに手に入らないから?
481名無し三平:2010/05/23(日) 11:30:32 0
>>480
ヤエンやウキで釣ってる奴はいるよ
そういう人は見られるとエギング馬鹿が群がるの嫌だから
目立たないマイポイントでやってる
アジ以外でも餌になるし船からヤエン使ってs↑を1日20杯とか
釣ってる人も居るしハマチやスズキも釣ってる
482名無し三平:2010/05/23(日) 15:31:26 0
やってる人はいるけど、流行ってないでしょ?
釣具屋に仕掛け売ってないし。
宇和島とかだと腐るほど売ってる。
483名無し三平:2010/05/23(日) 17:06:30 0
アオリを釣った!                                       夢を何度も見た
484名無し三平:2010/05/23(日) 20:59:23 0
我が家では、イカなんてどれも同じとみんな思ってる。
でかいのは硬いと言ってあまりよろこばない。
アオリも秋のサイズを喜ぶかな。モンゴウイカもコウイカも区別がつかないどころかアオリもスルメイカもww
だから釣った瞬間が喜びのピーク。
蛸はマダコの方が美味しいと言うな。
マダコ>>手長ダコ>>イイダコ
485名無し三平:2010/05/23(日) 21:44:19 0
来週は鞆の花火大会だ!
486名無し三平:2010/05/23(日) 21:47:18 0
花火が終わった後は何故かよく食うからね
これ地元じゃ昔から有名
487名無し三平:2010/05/24(月) 02:26:11 0
>>480
シーズンっていうより、店では手に入らない。
さらに自分で丘からアジ釣ってヤエンをしようとすると、アジ釣るだけでも大変。
そんなにいつでもアジが釣れるポイントなんてないから。
しまなみでたまに生きアジでやってる人は愛媛の人。

488名無し三平:2010/05/24(月) 08:58:40 0
週末は、大潮の満月じゃ!
また竿振り修行にいかなくちゃならんww
489名無し三平:2010/05/24(月) 09:21:05 0
>>484
チイチイイカは?
490名無し三平:2010/05/24(月) 09:27:28 0
ウマズラが猛スピードで泳いだの始めてみたわ。
のっぺり泳いで釣れても全然ひかないつまらないやつのくせに。食ったらうまいけどな

スズキが目の前の藻に何時間もじゃれついてたけど、あれはなにをやってたんだ?
産卵?えさは肉食だよなぁ・・・
491名無し三平:2010/05/24(月) 12:03:23 0
コウイカも身がちょっと固いのと柔らかいのといるな
492名無し三平:2010/05/24(月) 13:10:35 0
>>490
蛭を落としてたんだろ?
493名無し三平:2010/05/24(月) 21:49:41 0
>>449
うっせー禿げ!
494名無し三平:2010/05/25(火) 08:27:04 0
どうしておじちゃん達は、お魚さん虐めるの?
騙して金属片を口内に突き刺して、衰弱するまで引きずり廻して
最後には息の出来ない地上に引きずりあげる、なんて可哀想だと思わないの?
ひきがどうの、ってお魚さんが必死で生きようとする抵抗をイタぶって楽しんでるんだよね?
残酷だと思わないの?命を弄んじゃいけないって教えられなかったの?
どうしてそんな非道な事が平気で出来るの?野蛮人なの?生まれが賤しいの?
おじちゃん達、教えてください
495名無し三平:2010/05/25(火) 10:13:24 0
釣られてやんよ。

人間、メシ食わねば生きていけねーからさあ
496名無し三平:2010/05/25(火) 10:53:24 0
大丈夫。最初から息してねーから。
497名無し三平:2010/05/26(水) 22:01:21 0
寒いわ
今年も冷夏だとさ
498名無し三平:2010/05/26(水) 22:15:39 0
今年もアオリ駄目だな
499名無し三平:2010/05/26(水) 23:10:34 0
墨人なら、なんとかするだろうw。
500名無し三平:2010/05/26(水) 23:13:47 0
どっかでイカ買って釣り場で坊主逃れを主張しとけばええんよ

後から来たエギンガに見せびらかせばええことよ
501名無し三平:2010/05/26(水) 23:14:00 0
横島で船からのヤエンで今年もアオリ釣れてる
502名無し三平:2010/05/26(水) 23:29:46 0
>>501
地蔵鼻〜横山海岸までの岸から200〜300m沖だろ
誰でも知ってる!
503名無し三平:2010/05/27(木) 15:32:49 0
面白い釣りブログを誰か貼ってください
504名無し三平:2010/05/27(木) 17:52:28 0
村上釣具店で魚買って帰ったアフォは俺だけではないはずだ!
505名無し三平:2010/05/27(木) 18:26:17 0
意地でも餌木で釣らなきゃ意味がないんだろw
メバルも船サビキじゃ駄目、メバリングで釣らなきゃ駄目ww
506名無し三平:2010/05/27(木) 22:22:17 0
>>504そこで買うよりサカナセンターで買うと安い
507名無し三平:2010/05/27(木) 22:28:05 0
内海って何か寂しくない?廃れているというか、行き止まり的な暗いイメージというか。
隣の岡山の下津井とかは釣果はしょぼいのに寂しい感じは全くしない。
町に続いていくというか、町の間の海みたいなそんなイメージ。

内海とか沼隈とか凄く寂しい。なんでだ?住んでる人らは寂しくないのか?
子供が可愛そうだよ
508名無し三平:2010/05/27(木) 23:16:34 0
http://imepita.jp/20100527/745490
本日地蔵鼻で生まれて初めてアオリ釣りました
509名無し三平:2010/05/27(木) 23:27:44 0
>>507
田島横島で違法駐車、ゴミ放置、漁港先端で投げ釣り等など
釣り禁止の堤防を作ってきたのはマナーの悪い岡山人
どんなイメージでも勝手だが広島県に釣りに来なくていいから
田舎モンらしく大好きな大阪か兵庫に行ってくれ
510名無し三平:2010/05/28(金) 09:18:51 0
>>508
うらやましか

大きさは?  時間帯はいつですか?
511名無し三平:2010/05/28(金) 12:32:44 0
画像からすれば朝マズメか夕マズメだな

しかしあそこは人大杉で行く気にならんわ
512名無し三平:2010/05/28(金) 13:02:14 0
>>509
広島は泥棒が多いって有名ですよ。
わらわすなw
513名無し三平:2010/05/28(金) 22:15:41 0
>>512
目糞鼻糞を笑うという
514名無し三平:2010/05/28(金) 22:29:12 0
ロバーツがカツオ釣ってたのが面白かったな。
三人でも上がらないまぐろもww
瀬戸内ざこッ
515名無し三平:2010/05/29(土) 11:35:36 0
福山市内海町
エギングでアオリイカ2.3kgが釣れたそうです。
PE0.8号、リーダーフロロ2号、エギはブルー系使用。
516名無し三平:2010/05/29(土) 15:27:32 0
ガセヤ釣果情報
517名無し三平:2010/05/31(月) 09:52:25 0
早起きして釣り場ついて竿出してリール組んでさあ!エギを・・・・・・・・・・あ・・あれ?エギがない・・・・・・・・・・・・・・ルアーもないワームもない・・・・・
もうトゥーリオと中沢のオウンゴールくらいショックだった。
518名無し三平:2010/05/31(月) 12:51:38 0
カープwよえーな
まだ20勝しかしてねえw前健が8勝だからいなかったら12勝ww
519名無し三平:2010/05/31(月) 13:00:25 0
何これ怖い
社会】 女性が通過する新幹線「のぞみ」と接触、左腕切断…JR尾道駅


★<鉄道事故>女性が「のぞみ」と接触、左腕切断 JR尾道駅

・31日午前9時55分ごろ、広島県尾道市栗原町のJR山陽新幹線新尾道駅構内で、
 博多発東京行き「のぞみ16号」(16両編成、乗客約980人)が通過する際、女性と
 接触した。山陽新幹線は広島−岡山間で上下線の運転を一時見合わせた。

 尾道市消防局によると女性は左腕を切断したが、命に別条はないという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100531-00000024-mai-soci
520名無し三平:2010/05/31(月) 15:22:40 0
ラジオで聞いたけど
福山市内の29歳らしい
自殺目的だろうが、大勢の他人に迷惑が掛ったな
JRから損害賠償まで請求されるんと違う??
521名無し三平:2010/05/31(月) 19:10:47 0
俺も餌木忘れた事がある。近くの釣具屋で1個だけ買って行ったら根がかりしやがった。
心が折れた
522名無し三平:2010/05/31(月) 22:25:22 0
横山海岸アオリ1sクラスがかなり上がってるみたい
俺の友人も昨日2杯ゲットしてた
浜に100人位エギンガーが来てるんだって!
523名無し三平:2010/05/31(月) 22:45:10 0
潜ってエギ拾ったら1000個くらいすぐかな?
524名無し三平:2010/06/01(火) 09:22:07 0
>>523
そんなことしてたら
あんた自体が釣られるぞ
525名無し三平:2010/06/01(火) 10:45:16 0
海底の掃除お疲れ様です
526名無し三平:2010/06/01(火) 14:12:24 0
鏡浦とかでも多いんかな?  横島じゃない某ポイントももう人多過ぎだった。
527名無し三平:2010/06/02(水) 09:44:27 0
>>523
そういや昔バスやってた頃、大渇水でダム干上がった時、高いルアー拾い捲ってたの思い出したw
528名無し三平:2010/06/03(木) 00:44:45 0
ポッキンさんに教えてもらった横島のシークレットポイントで

アコウ35〜50を4匹ゲット!!
嬉しくてUPしちゃいます
http://imepita.jp/20100603/023870
529名無し三平:2010/06/03(木) 04:27:44 0
Pがポイントを他人に教えるわけがないwww
530名無し三平:2010/06/03(木) 08:20:24 0
ポイント以前に・・・・
「リリースに協力よろしく」
と教えてもらわなかったのか? 1匹ならともかく・・・・
531名無し三平:2010/06/03(木) 08:43:33 0
>>528
最高28cmしか釣ったことないから、裏山鹿
532名無し三平:2010/06/03(木) 09:33:48 0
>>528
シークレットとは言えんじゃろう
TVでやっちまってるんだからさ

でもうらやましい
何時間粘った釣果なん?
533名無し三平:2010/06/03(木) 11:39:04 0
>>528
撮影日時: 2009:06:26 15:36:44
534名無し三平:2010/06/03(木) 11:50:32 0
IMG:IXY DIGITAL 900 IS JPEG

ん?フォトショップ?
535名無し三平:2010/06/03(木) 15:08:34 0
ポッキン 万歳
536名無し三平:2010/06/03(木) 16:09:44 0
>>533
それマジで!?
537名無し三平:2010/06/03(木) 21:19:10 0
ポッキンさんってバスソなのですか?
何でバス辞めちゃったのかな
538名無し三平:2010/06/03(木) 21:30:44 0
ポッキンさんも捏造なんかぁ
539名無し三平:2010/06/03(木) 22:24:43 0
ポッキンの魚を釣り上げた時の
あの顔が嫌だ。口開いたやつ。
540名無し三平:2010/06/03(木) 22:52:29 0
バス持ちだしなー無知ゆえに恥かしい
541名無し三平:2010/06/04(金) 07:51:19 0
元バスソ。
とりあえず、あの口開けするなら、銀歯をセラミックにしろと。w
もう、40歳超えてんだからさ。

542名無し三平:2010/06/04(金) 08:57:25 0
レジャーフィッシングにのってるひと?
専門用語ばっかで何言ってるかさっぱり分からない記事書くひと?
543名無し三平:2010/06/04(金) 10:14:50 0
明日発売日だなレジング(←分かるよな)

重見の取材で赤島で一緒になったんよ
2,8kgの写真が掲載されるんだな
544名無し三平:2010/06/05(土) 08:02:09 O
今日はレジャーフィッシングの発売日です
545名無し三平:2010/06/05(土) 09:16:09 0
KG情報宣伝乙
546名無し三平:2010/06/05(土) 12:31:08 0
朝3時からしゃくって来ました。
もちろん撃沈><
547名無し三平:2010/06/05(土) 12:59:13 0
>>546
どこ行ってきたん?
548名無し三平:2010/06/05(土) 18:07:04 0
勃起んさん、レジャーFのってない?
549名無し三平:2010/06/06(日) 21:45:28 0
なんか釣れた?
550名無し三平:2010/06/06(日) 22:15:52 0
横山海岸でチョイ投げをしてきた。
5時間でキス9、ベラ4、小さいハゼ6、フグ多数だった。
テトラ波止に大量にエギンガーがいたけど、釣れてないみたいだったな。

帰り間際におっさんがやってきて、わずか5メートル横で投げ釣りを始めたのがうざかったな。
広いんだからもっと離れろよとw
551名無し三平:2010/06/07(月) 01:56:50 0
いるねそういうおっさん
来るとうざいから退散してるんだけど、あれは要するに場所を譲れというプレッシャーだろうな
552名無し三平:2010/06/07(月) 12:49:44 0
>>550
チョイ投げなのに結構釣れたね

クサフグ ハオコゼ ウミケムシ ヒトデ の餌取り4兄弟は?
553名無し三平:2010/06/07(月) 14:51:30 0
こないだハードルアーでヒトデ釣ったぜ
554名無し三平:2010/06/07(月) 18:05:05 0
>>551
だろうね。勘弁して欲しいよ。

>>552
ありがとう。思ったより釣れたよ。
その中だと、クサフグが沢山釣れた。2匹同時にかかったりもしてた(笑)
555名無し三平:2010/06/07(月) 22:27:11 0
コウイカヤシリヤケイカは墨をすげえ吐くけど、水面で吐かせたら他のイカが警戒して釣れなくなったりするの?
556名無し三平:2010/06/08(火) 12:54:33 0
>>555
警戒はされるだろうが 水面に吐かさない方法があるのか?
ヒットした時 絶対吐くだろう
水中とか言うなよな
557名無し三平:2010/06/08(火) 16:32:37 0
>>556
普通に堤防にあげたら、ぷしゅーぷしゅーとあたりに墨吐きまくるじゃん
だから上げる寸前に、水面でギャフかタモ網でつかまえて派貸せたらどうかなと思って。

船だと吐かすよね?船汚れるし、狭いからみんなに迷惑がかかる。
558名無し三平:2010/06/08(火) 19:35:05 0
そりゃ、船で隣の奴にイカ墨でも散らされて
顔にでもかかってみろ
いくらワザとじゃないって言ってもキレそうになるぞ
559名無し三平:2010/06/08(火) 21:11:13 0
太刀魚はまだ早いかなぁ。                                 
箕の沖や、鞆の裏あたりは、9月過ぎないと無理かなぁ?
560名無し三平:2010/06/09(水) 09:52:37 0
しまなみでは釣れてるし、網でもすくえるけどな。小さいよ
561名無し三平:2010/06/09(水) 10:00:54 0
箕沖や鞆で釣った魚なんか良く食う気になるな…
太刀魚食いたきゃスーパー行った方がいいよ
釣るのが目的ならもうちょっといいところ行った方がいい。
あんな汚い所箕沖や、駐車場もろくになく場所取りもうざく
大して釣れない鞆なんか行く気にならない。
というよりも、行く為の時間や労力、お金が勿体無い。
もっといい釣行1回に回した方がいい。

否定じゃなくて、本気でそっちの方が楽しめると思うのでアドバイスしといた。
562名無し三平:2010/06/09(水) 11:57:30 0
>>561
大きなお世話だ
楽しみ方は人それぞれだろ
「否定じゃなくて」って明らかに否定してんじゃねえか

って 釣られてみました・・・
563名無し三平:2010/06/09(水) 13:54:01 0
仙酔島の遊歩道って直ったって聞いたけど、アオリイカとかコウイカとか釣れませんかね?
564名無し三平:2010/06/09(水) 16:18:19 O
>>563
コウイカなら釣れるでしょ
アオリは実績少ないけどいるのはいる
運が良ければ・・・
565名無し三平:2010/06/09(水) 17:12:59 0
俺は、箕沖で釣った魚を、食いまくってるよ。
566名無し三平:2010/06/10(木) 01:41:32 0
仙酔島は春アオリは実績あるよ
詳しい場所は言えないけど
昨年`アップ4杯今年1杯釣りました
秋だと太刀魚もよく釣れる
567名無し三平:2010/06/10(木) 03:33:48 0
へー、有料駐車場に止めて金かけて小さな旅客船で行くの?
笠岡沖へ行けよ…仙酔島なんて所詮福山だぞ。水もきったないし…
福山は汚い、鞆は駐車場がない、内海は寂れた悲しい雰囲気の場所…
なんつーかこう、日本海とか山口みたいな楽しさが全くないよね
魚の良さ、ロケーションの良さ、人の良さ。
鞆とか能登原あたりは霊がいそうだし沼隈もなんか気持ち悪いね…B落?住みたくないな
バス釣りメッカの芦田川も汚いし、在来魚豊かな池や用水も皆無だし。
この辺、何を釣るにしてもまともな場所がないよね

ある意味日本一番釣りに恵まれてない所かも。
お隣の岡山や、内陸の県はその分淡水魚に恵まれてるし。
海なら海で他の県の方がずっと釣れるし。
何なんだ、ここは…
568名無し三平:2010/06/10(木) 07:11:17 0
一番つまらんのは、福山人の釣りマナーだろ
きったねぇ防波堤みてなんとも思わん気がしれん
569名無し三平:2010/06/10(木) 08:17:25 0
仕掛けのゴミをその場に捨てるのは福山ルールですから
570名無し三平:2010/06/10(木) 14:14:15 0
笠岡沖の話してもいいのか?スレチじゃ?
571名無し三平:2010/06/10(木) 16:48:46 O
こまけーこたぁ〜いいんだよ
572名無し三平:2010/06/10(木) 16:58:39 0
近郊だからいいと思うが
573名無し三平:2010/06/10(木) 17:19:24 0
スレタイ見てみろ
そして判断しなさい
574名無し三平:2010/06/10(木) 20:06:07 O
いいよ。楽しくかたろうぜ
575名無し三平:2010/06/10(木) 20:22:31 O
>>561
秋になると箕沖辺りでは、漁師が普通に太刀のトローリングしているけどスーパーには絶対卸さないよな。
576名無し三平:2010/06/10(木) 20:28:18 0
>>575
チヌとか普通に卸してるみたいだから
あとは言わなくても分かるよな?
577名無し三平:2010/06/10(木) 21:37:03 0
俺も福山人だが、必ずごみは持ち帰る。   釣りさせてもらった場所は、前からあったごみも袋に入れて帰る。  ボウズの時には(俺掃除しにきたのか?)って落ち込む事もよくある。(笑)
578名無し三平:2010/06/10(木) 21:40:14 0
そろそろ、ウナギがつれるんじゃない?   芦田川河口堰で!
579あははは:2010/06/10(木) 21:54:54 0
567は転勤とかでここらに来た人なんだろうね。
不幸のベクトルにまみれて、たぶん左遷?
何をやっても一生幸せになれないタイプかな。
俺は移住なんで、ここらのいいところを見る。
580名無し三平:2010/06/10(木) 23:08:09 0
>>567
海の魚が一番釣れなくてしょぼいのは間違いなく岡山
淡水が恵まれてる?鮎か?
少なくとも他府県から岡山に釣りに行く奴はいない
そして岡山ナンバーは中四国どこにも出没して嫌われ笑われマナーが悪い
581名無し三平:2010/06/10(木) 23:34:00 0
>>580
目糞鼻糞を笑うとはよく言ったものだ。ビリケツ争いして虚しくないか?
嫌われ頻度では福山変わらんよ
ただし岡山には貴重な在来魚の宝庫として知られる広大な用水路が張り巡らされている。
全国屈指レベルだし他県からのべ竿持って釣りに来る人は珍しくない。
ブラックバスも日本で有数の場所として知られる。
海は岡山は糞だが(福山とじゃ変わらないけどw)港湾シーバス、リバーシーバスを楽しむには
広島市ほどじゃないにしろ福山よりも楽しめる。
福山の方がしまなみに近い点では確かに有利だとは思うが。
釣り全般で見たら福山が一番しょぼいと本気で思うよ。というか事実。
そして釣り以前に鞆とか沼隈とか内海とか、何か気持ち悪いんだよ。
夜中とか本気で悪霊とかいそうで怖い。
グリーンラインとかみろくの里らへんも心霊で有名だっけ?
「廃れた行き詰まりの辺境的な場所。何もなくて寂しい」て感じの土地。
田舎でも落ち着いたり癒されたりする田舎と、気持ち悪くて寂しい田舎がある。
休みの天気がいい日に内海とかマジで行きたくないわ。逆に気持ちが沈むw
582名無し三平:2010/06/11(金) 01:27:24 0
スレチな岡山バスソにマジレスした俺が馬鹿でした
嫌いな福山には来なきゃいいのにw
俺は岡山が嫌いではないが釣には行かない
そして岡山スレにも行かない
キミは心霊好きなのか?岡山の「津山事件」を知ってるのか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6
気持ち良くなると思うぞ
583名無し三平:2010/06/11(金) 02:24:47 0
八つ墓村のモデルになった事件だな
584名無し三平:2010/06/11(金) 09:24:49 0
>>581
無意味に長い文面だな
早い話が 目糞に笑われた鼻糞が 目糞に笑うな!って逆切れし
必死で笑い返してるって話だなwww
585名無し三平:2010/06/11(金) 12:14:45 0
鞆は、外人も来るくらい観光客で賑わってるぞ?
内海ももう場所がないくらい釣り人で賑わってるが?
586名無し三平:2010/06/11(金) 14:55:26 0
あれほど長文キチは相手にするなとw
587名無し三平:2010/06/11(金) 15:32:20 0
常石関係の人や地元民は、あの狭い道路なんとかしろと皆思ってるだろうな
マジでどうにかしろよと
588名無し三平:2010/06/11(金) 15:44:56 0
福山近郊で尺アジが釣れる場所ありますか?
589名無し三平:2010/06/11(金) 15:55:53 O
あそこの橋のした
590名無し三平:2010/06/11(金) 16:00:09 0
>>589
しまなみはスレチ
591名無し三平:2010/06/11(金) 16:07:44 0
>>588
横島で30〜35cmのマアジ釣れてる
明日も行く予定だよ
592名無し三平:2010/06/11(金) 16:39:46 O
横島のどのへん?
593名無し三平:2010/06/11(金) 16:40:49 0
>>591サビキでですか?  ルアーです?
594名無し三平:2010/06/11(金) 17:19:53 0
>>592  横島の、坊地ではないかな?  太刀魚がよく釣れるポイントだ。アジもよく釣れるぜ!
595名無し三平:2010/06/11(金) 17:49:52 0
>>594
タンクでわ?
596名無し三平:2010/06/11(金) 18:20:53 0
福山競馬廃止へ〜か・・・・・・・・・・
597名無し三平:2010/06/11(金) 22:05:37 0
詳しいポイントは言え無いけど
デイゲームのルアーで
毎年5〜6月と9後半〜10月が良く釣れます
598名無し三平:2010/06/11(金) 22:10:42 0
福山がしょぼいのは事実なのに何故認めようとしない?
言っとくが俺も福山に住んでるんだぞ。その上で認めている。
間違ったことは言っていない。
沼隈、鞆、内海が寂しくて気持ち悪いってのは確かに俺の主観だけどな。
でも実際子供と一緒にあそこに住んでたら子供可哀想じゃね?
アジは福山は終わってるよ。最低でもしまなみ行かんとね
蒲刈ぐらいまで行った方が良いとは思うけども。
599名無し三平:2010/06/11(金) 22:26:39 O
すまんが、子供と一緒にどこかに引っ越ししてくれんか?
600名無し三平:2010/06/11(金) 23:24:38 0
>>597
タンクだろ
俺は知ってるぞ
ポッキンさんが開拓した場所だで
親アオリアコウ秋は青物も出る
601名無し三平:2010/06/12(土) 00:04:35 0
>>598
俺は福山出身で東京在住だが千葉も神奈川も人が大杉で釣りがつまらん。
のんびり出来ん。それでそんなに人が集まるから釣れるのかと思えば釣れん。しょぼい。
金取る激混みの海釣り公園で坊主食らう虚しさ。おまけに帰りは大渋滞。
福山かえりてぇ
602名無し三平:2010/06/12(土) 00:48:51 0
>>600
ボッキンが開拓www糞ワロス。
あんな場所、地元のおっさんが何十年前から釣りしとるわ。
603名無し三平:2010/06/12(土) 00:53:45 O
あそこみんなどうやって行ってるん?
山越え?
604名無し三平:2010/06/12(土) 01:04:06 0
山越えはマムシが多いから危険
横島の村上釣餌店が渡船してる
一人5000円
605名無し三平:2010/06/12(土) 01:05:59 0
この渡船ルートを開拓したのもポッキンさん
606名無し三平:2010/06/12(土) 09:10:28 0
釣り人で金出して1000円づつくらい募金漁礁あちこちに作ればいいのにな。
もちろん漁師は近寄ったら駄目
607名無し三平:2010/06/12(土) 09:32:19 0
5千円とかアホだろw
大島行った方がいいじゃんw
にしても所詮タンクとかも知れてるけどね
所詮横島
生口とかの方がまだ釣れるだろうな
608名無し三平:2010/06/12(土) 09:36:48 0
>>591
船から狙撃してみますね
609名無し三平:2010/06/12(土) 12:16:02 0
>>604
大の大人がマムシぐらいで死ぬか
610名無し三平:2010/06/12(土) 13:09:30 0
>>609
どこにも死ぬって書いてないけど?
611名無し三平:2010/06/12(土) 14:57:57 0
釣りの話くらい楽しくしようよ。
仲良く。
612名無し三平:2010/06/12(土) 15:28:14 0
>>610
お前と俺が書いてるだろ?
613名無し三平:2010/06/12(土) 19:07:40 0
内海の箱崎らへんって本当に物悲しい雰囲気だね
614名無し三平:2010/06/13(日) 00:51:32 0
そういえば箱崎って電気消したの?
ここもゴミが原因だったのかな?と妄想してみた
615名無し三平:2010/06/13(日) 03:36:37 0
21時から24時まで、笠岡で探ってみた。   カサゴ3匹と、メバル2匹、いずれも20p前後だった。
616名無し三平:2010/06/13(日) 11:06:27 0
>>615
笠岡で20cmなんて1匹つれれば御の字だけど、すげーね
617名無し三平:2010/06/13(日) 21:17:36 0
笠岡も福山も終わってる。
広島市の方だと年中アジが釣り放題なのになぁ
僅か100kmでこの差か
618名無し三平:2010/06/14(月) 14:01:48 O
横島のアオリはポロポロあがってるが田島もあがってるのか?

田島のエギンガーは何狙ってんだ?コウイカか?
619名無し三平:2010/06/14(月) 21:12:18 Q
>>618
横島で上がってんなら、田島でも釣れるだろ
アオリは海藻と違って、泳げるんだぞ!
ツレが田島、中学校前波戸でアオリ釣って、土産くれたぞ。
620名無し三平:2010/06/14(月) 21:50:49 0
田島の南東側がアオリ好調だよ
ウェーダー履いて地磯を歩いてポイント開拓しなきゃダメ
堤防にアオリが居るとでも?w
621名無し三平:2010/06/14(月) 22:05:54 O
また規制かよ!
622名無し三平:2010/06/14(月) 23:45:02 O
テスト
623名無し三平:2010/06/15(火) 01:39:52 O
>>620
そんな真似はできん
624名無し三平:2010/06/15(火) 08:04:58 O
規制テスト
625名無し三平:2010/06/15(火) 09:24:51 0
>>621
ガセじゃねえかよ
626名無し三平:2010/06/15(火) 10:43:17 O
雨…
627名無し三平:2010/06/17(木) 15:34:44 O
ここのスレも梅雨入って活性悪すぎだろwww
628名無し三平:2010/06/17(木) 19:52:25 O
今度はPCが規制かよ!
629名無し三平:2010/06/17(木) 23:29:31 O
携帯テスト
630名無し三平:2010/06/17(木) 23:32:10 0
テストにイチイチあげてんじゃねええええええええええええ
631名無し三平:2010/06/18(金) 00:29:54 0
 ひさしぶりに、「さそりくん」やってくれました。

梅雨入りしたと言うのに良い天気だこと。
会社に向かう道中にフッと思いました。
次の交差点を左に逝けば会社、右に曲がればフフフ。

右に曲がってました(笑)
とりあえず会社に電話を入れてからHGを目指すことに。

到着。
632名無し三平:2010/06/18(金) 01:21:18 O
さそりwww
生存確認完了w
633名無し三平:2010/06/18(金) 01:57:15 0
ポッキンって言うバス上りのキチガイ何とかしてくれ!
海の魚にトンチンカンなバス持ちバス用語バス理論でを恥ずかしいと言う自覚は無いのか?
もうこれ以上海に痛いバスソ流出させるな
634名無し三平:2010/06/18(金) 09:43:12 0
アク禁解除祝♪
635名無し三平:2010/06/18(金) 12:15:30 O
ポスト
636名無し三平:2010/06/18(金) 13:13:52 0
>>633
ポッキンさんは福山の恥だよ
バスで勝てないから海に逃げた頭の悪いおっさん
637名無し三平:2010/06/18(金) 14:16:28 0
>>636
海に魅力があるからソルトにハシッただけやろ
638名無し三平:2010/06/18(金) 15:15:39 0
ポッキンさん渡船に乗って沖の一文字でしかアコウ釣ってないの?
テクでもロッドでもない要は場所ってことかなー?
DVDでは地波止から釣れるとかあれ全て嘘なの?
639名無し三平:2010/06/18(金) 16:18:55 0
必死で前の晩から蒔餌用意して朝早くから渡船乗って磯で野グソしながらチヌ釣って・・・
釣って帰ったら「またチヌ?」とか言われながらの釣りに飽きました。

夜中中腕がしびれて手の皮が剥けるまで竿をしゃくりまくって釣るアオリイカも飽きました。

さらにはつれればいいのに、そこまでしてて坊主の日は死にたくなります。


10000円払って凄腕船長の船に乗るか、天気のいい日に車が横付けできる釣り場でのんびりハゼやママカリ釣ったほうがましじゃわ!ドアホbぽけ
640名無し三平:2010/06/18(金) 16:23:09 0
>>638
地波止で釣れても30cmぐらいまでが多い。
沖波止なら人が少ないし、デカイサイズになりやすいわな。
内海ぐらいなら30cmぐらいは釣れるよ。
641名無し三平:2010/06/18(金) 17:48:41 0
                物価推移
            78年     89年    95年    2001   現在
米10キロ     3000円   3741円  3850円   2200円  2800円
マックバーガー  180円    190円   210円    59円   100円
牛肉100グラム  398円    200円   150円    80円   100円
卵10玉      250円    180円   180円   100円   120円
無調整牛乳1g 220円    180円   150円   120円   140円
建売一戸建て  2500万   6000万  4800万  3500万  2500万円
日経平均     6000円  30000円  18000円 14000円 9600円
吉野屋       350円    400円    400円    280円   330円
賃金推移だとこんな感じかな
零細含めた
民間平均給与  500万    700万    650万    500万   350万
政府系職員    450万    750万    800万    850万   750万

89年消費税3%始動 97年消費税5% 98年より12年連続自殺者3万人伝説始まる
642名無し三平:2010/06/18(金) 20:32:46 O
やっぱアコウには、キャスティングベイトリールに、ワームはバクアンツの、もろバスタックルをそのまま流用できんのがええわなー
643名無し三平:2010/06/18(金) 23:18:59 0
見えイカいますか?
644名無し三平:2010/06/19(土) 02:29:45 0
夜中の二時三時まで待てるなら居る
645名無し三平:2010/06/19(土) 03:44:02 O
イカイカうるせーなどいつもこいつもw
このブーム早よ終わればいいのにバカみたいにシャクリあがって
646名無し三平:2010/06/19(土) 06:47:23 0
俺もそう思う。
まあ、あのシャクリが自慢なんだから、
あいつらには、それしかないのだから。 な。
647名無し三平:2010/06/19(土) 08:24:51 0
イカとかタコとか食うところが多いから、いいお土産になるぜ。
いれはすぐ釣れるしいなけりゃ釣れないだけ。
専門に狙う気にはならんが、タックル簡単なんだから馬鹿みたいにしゃくるぜ。
648名無し三平:2010/06/19(土) 08:27:57 0
【広島】 4〜6月だけで8件 中学生の万引き多発 授業時間中の来店売りません コンビニ自衛策 福山1校区
1 :かしわ餅ρ ★:2010/06/19(土) 07:53:24 ID:???0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276901604/l50
福山市内の市立中1校の校区で、生徒の万引きが多発し、コンビニエンスストアやスーパーなどが、
同中の生徒に対して入店や販売を制限する自衛策を講じていることが分かった。市教委は18日、
万引きが地域に与える影響を重視し、市立小中全114校に校外巡回など指導の徹底を通知した。
 関係者によると、店側の自衛策は、注意しても反省しない生徒が増えたことなどから、
徐々に広がってきたといい、ここ数年間で7店が実施した。対応は店により異なるが、
授業時間中に来店した生徒への販売を断ったり、保護者同伴での来店を促したりしている。
 約2年前から入店を制限しているスーパーの店長(38)は「店員が万引きの見張りに追われて
仕事ができない状態だったので始めた。万引きと無関係の生徒には申し訳ないが、
特定の生徒だけを入店禁止に出来ない」と説明する。

 同中が把握している生徒の万引き件数は、2009年度の10件から、10年度は4〜6月だけで8件と
急増したという。校長は「地域に迷惑をかけ、申し訳ない。保護者や地域と連携し、生徒の規範意識を
高めるよう指導したい」としている。
649名無し三平:2010/06/19(土) 08:45:27 0
不景気だからおこづかい少ないのかな?
650名無し三平:2010/06/19(土) 08:47:24 0
外国人や主婦じじばばの万引きも増えてるし、貧乏な若者達もいるしお店経営も大変ですね。
651名無し三平:2010/06/19(土) 09:41:51 0
金があってもする奴はする
ゲームなんだよその行為自体がね。
なかなか奥深いよ
如何に怪しまれずに全ての行為を済ませるか
652名無し三平:2010/06/19(土) 19:36:33 0
城南地区で商売はできんなw
653名無し三平:2010/06/19(土) 20:07:23 O
しかし今年は、キスがあんま釣れんねー横島まで行っても釣れ無い事のが多いし。
654名無し三平:2010/06/19(土) 20:28:27 0
>>647
もしかして、かな打ち?
655名無し三平:2010/06/20(日) 09:30:39 0
キスもカレイもぎょうさんつったで
656名無し三平:2010/06/20(日) 10:37:40 O
田島、横島は終わってる。
657名無し三平:2010/06/20(日) 13:33:39 0
昨日も今日も雨降らなかったな。
釣り行けばよかったわ 風があるのかな?
658名無し三平:2010/06/20(日) 14:11:11 0
児島湾の四ッ手網 田島横島でもやればいいのに
659名無し三平:2010/06/20(日) 14:21:10 0
山陰とか魚がよくつれるところ行くとサビキとか簡単な釣りばっかしてるよな。
わざわざ難しい釣りして釣れない魚狙うのって広島県だけのような希ガス

スキーやスノボもそう。悪い雪質で狭いコース必死で滑ってる。
蔵王やニセコ行くと超いい雪質でコースも広い。下手糞でも超楽しい。
660名無し三平:2010/06/20(日) 15:16:22 O
そういう環境を受け入れ生きていくのは
つまり、そういうことだ。
661名無し三平:2010/06/20(日) 19:40:04 0
今日、暇だったから買っといたレジャーフィッスングやっと読んだ。
なんだよこれチヌばっかりじゃないか。
こんなにチヌばっか記事載せて読む奴いるのか?

フカセなんてどこでもいる魚、近場で年4-5回くらい行けばいいほうだわ
662ジサクジエン:2010/06/20(日) 19:40:57 0
日本語でOK
663名無し三平:2010/06/21(月) 09:00:14 0
それより、内海の漁師!!!
岸から30mぐらいの浅瀬(干潮でそこぐらいまで現れるぐらい)に
刺し網を200m以上も入れるなよ、馬鹿。
エギ1個引っ掛けてPEで切れたから、おかしい??って思ったらよー、
目の前に来てカーブで見えなくなるまで網上げ続けるか?
しかも、50mぐらい沖にも100mも入れてるし。
さらに!ほとんど何にも獲れてねーじゃねーか!www

664名無し三平:2010/06/21(月) 09:13:27 0
>>663
それ生名島でも生口島でもくらったな・・・
665名無し三平:2010/06/21(月) 12:46:52 O
>>663
まあお前が遊びでたかがイカw釣るために訳の分からん人形引っ掛けなやバカ
っていう認識だけどな世間一般の認識では
666名無し三平:2010/06/21(月) 12:54:23 0
>>661
他の魚種が不発で記事が書けなかったんだろ
察してやってくれ
667名無し三平:2010/06/21(月) 12:59:32 0
>>664
あれなぁ〜
俺も目の前で、岸際へ網入れられたわ
その時も特に何も獲れてなかったよ

向こうは生活の為だから文句言えんけど
波止の釣り人の視線は痛かったハズじゃ
668名無し三平:2010/06/21(月) 17:55:51 0
オレも百島の周りでキス釣ってて、入れ食いモードに入ったとたん漁師に底引きかけられて
ポイント潰された事あるな
あれやられるとしばらくなんにも釣れなくなるから移動するしかない
669668:2010/06/21(月) 17:57:03 0
因みにボート釣りですた
670名無し三平:2010/06/21(月) 19:51:13 0
人食いバクテリア恐ろしす・・・
http://www.fish-cooking.com/other/flesh-eater.html
671名無し三平:2010/06/22(火) 23:39:07 0
地蔵鼻でアオリ、横山海岸でヒラメ釣れてるね
週末人多いかな?
672名無し三平:2010/06/23(水) 01:40:38 O
アオリが釣れてる
アオリに釣られてる
メーカーに煽られてる

果たして自分にそうであるように他人に優しくできるだろうか
この行き場のない気持ちは何処へぶつけるべきだろうか
673名無し三平:2010/06/23(水) 08:03:24 0
そりゃ〜広い海のどこかにはヒラメやアオリもいるだろうよ
横島の釣り人の多さは尋常じゃない
その誰かにヒットすることあっても不思議じゃない
でも、それって釣れてるって言うのかどうかは テンテンテン
674名無し三平:2010/06/23(水) 12:39:55 0
ハゼってもう釣れますか?
675名無し三平:2010/06/23(水) 14:46:57 0
>>674
旬が秋ってだけで、ハゼは年中釣れる魚だろ
676名無し三平:2010/06/23(水) 17:54:46 0
このスレの皆さん、すんませんが皆さんの(世間一般の?)考えを教えて下さい。
私はバスやナマズを楽しんでるものですが海も同じくらい行きます。
バス用のベイトロッドでエギ投げたりシーバス狙ったりカサゴ釣ったりしてるんですけど
やっぱ海専門の皆さんからしたら隣でそんな釣り人がいたら変な目で見ますかね…?
スピニングの流用ならまだしもベイトだと変ですかね?
エギとかシーバスミノーとか重い物捌くのはベイトがやり易いので。
でも3年ぐらいやってるんですが海で自分と同じような奴は3回ぐらいしか見たことがないので
皆さん世間一般からしたらちょっと恥ずかしい行為なんでしょうか?
677名無し三平:2010/06/23(水) 18:20:55 0
恥ずかしいもなにも、誰もキミのことは気にしてないから。
678名無し三平:2010/06/23(水) 19:01:04 O
>>676
べつに恥ずかしくはないけど
俺だったら、
この人なにか考えがあってベイトタックリなんだな〜
まぁ要はハードル上げて見られるわな、ベイトタックリだと

本人がベイトタックリでやりやすいのなら
ベイトタックリでもいいと思いますよ
679名無し三平:2010/06/23(水) 20:06:03 0
>>676
好きにするがよろしいかと
糞長い投げ竿でエギ投げてる人だっているし、磯竿でワームを投げる事もある
気にするな
680名無し三平:2010/06/23(水) 20:20:38 0
>>678
warota
681名無し三平:2010/06/23(水) 20:20:45 0
8フィートくらいのULロッドが一番何にでも使えそうな気がする
682名無し三平:2010/06/23(水) 21:05:20 0
アナゴってアオムシでも釣れるけど、スーパーでスルメイカやサンマ買って切り身を餌にした方がよくつれますか?
683名無し三平:2010/06/23(水) 21:26:13 0
>>682
ぶっちゃけ、どっちでも釣れる
684名無し三平:2010/06/23(水) 22:07:07 0
>>676
変な目ってより「ああ、貧乏なんだな」って思う。
あと、「あ、素人なんだ、海は」と・・・
シーバスの80UPとか来たら、上がらないだろ?そのタックルじゃ。
あと、そのベイトリールは淡水専用では??
685名無し三平:2010/06/23(水) 22:29:35 0
>>676
バスソは海に来んなって思う
ポッキンの悪い影響かと嘆く
686676:2010/06/23(水) 22:30:30 0
皆さん、参考になりました。有難う御座います。
以前シーバスロッドもメバリングロッドもエギングロッドもそれぞれ2本持ってたんですが
家族持ちで時間も少ない自分は沢山道具があっても持て余してました。
段々と、常にバスロッド1本車に積んで淡水も海も近くを通った時にやるような気楽お手軽スタイルになりました。
とはいえ
「自分のスタイルなんだから好きにすれば?誰も気にしてないし所詮遊びだろ」
って言いきれるほどの強さもありませんでしたw
そんでこの度ちょっと聞いてみた次第です。
その答えにより変えるつもりは別になかったんですけどね

>>679
磯竿でワームを投げる人いるんですか。見たことがありません。
青虫ジグヘッドをやっている人は見たことが2度ほどありますが…

>>684
やっぱ素人と思われますよね。
80超えのシーバスを福山港で釣ったことありますけど重いだけでたいして引きませんでした。
Lのシーバスロッドでも寄ってきたのでMHのバスロッドなので問題ないと思っております。
687名無し三平:2010/06/23(水) 23:57:02 0
何だかんだ理由つけて、ポッキンリスペクトかw
お願いですから海に来ないでくれ。
野池で遊べ、カス。
688名無し三平:2010/06/24(木) 00:45:28 O
なんとベイトが釣れちゃう!ニカッ!

ってポッキンさん言うとったど
689名無し三平:2010/06/24(木) 01:57:28 0
>>687
カスはお前だ。ってか考え無しか
お節介かもしれんがそういうこと言うのは辞めた方がいいと思うぞ?
「海派はそういうことを言う奴ら」と思われたら
車の中のゴミや空き缶、弁当のカスとか釣りのゴミを海にゴミ捨てて帰りたくなるもんだ。
匿名の掲示板でされたことにはそれが最高の復讐になるだろうからな。
ひどいのになるとロープや網切ったりとかして波止の明かり消されたり立ち入り禁止にされたり。
内海や鞆でそれされたら福山は全滅だ。
そして掲示板でそうなったのを見てガムでも噛みながらニヤニヤ…
つまり、釣り人同士仲良くするのが一番!
690名無し三平:2010/06/24(木) 02:30:26 0
しまなみ行って
「釣れなかったから漁具海に投げ捨ててやろ。ボートにゴミ入れてやろw
 ・・・よし、橋代+ガソリン代くらいの損失は与えたし帰るかw
 俺も本当はこんなことしたくねーんだけど野池で遊べカスとか
 言う奴がいるからこんなことが起きるってことを思い知らせてやらないとな。
 それにより一人でもそういうことを言われる奴が減るならば
 俺はその為にあえて悪役にでもなろう。
 あぁ〜全部687のせいだ。全くもうw
 また今度遊びに来てやるか。釣れなかったらまた損害は与えるがな。辛いぜ全くw」
とかされたらイヤじゃね?

淡水が趣味の人は川に池に用水といくらでもあるし海だってやりたい時にやれるよね
1つ釣り場が潰れようが痛くも痒くもないわけだ。それに大して海はそうもいかんぞ?
鞆や内海の釣り場が減れば他の釣り場にも人が溢れるし
しまなみみたいな漁師の島でそんなことやられたら大事だ。
海の釣り人は立場が弱いってことを自覚してもっと謙虚にならんといかんと思うなぁ
691名無し三平:2010/06/24(木) 05:26:08 0
>>689,690
だから、バスソはカスなんだよwwwwwwwwwwww
何?その暴力的思考かは?
だから嫌われるんだよwwwww
漁師に返り討ちに合ってタヒってくれ。

そんなこと言ってると野池の水を抜いちゃうぞw
692名無し三平:2010/06/24(木) 10:27:00 O
>>689>>690
ちょいお前らなに言ってんのかわかんない

なんでそういう思考になるの?危険な奴だな
お前ら言ってる事って犯罪で脅迫だよ?

俺はロムってただけだけど、そんな事書き込んだ時点でお前の負けだよ

バカか?お前、もう釣りすんなや
693名無し三平:2010/06/24(木) 10:33:46 O
全員市ね
694名無し三平:2010/06/24(木) 10:50:44 0
自演だろ?
耐性つけなよ
695名無し三平:2010/06/24(木) 14:23:15 0
ところでベイトタックルの利点って何?
バックラッシュするイメージしかないんだけど
696名無し三平:2010/06/24(木) 14:50:19 O
巻き取りパワーとか思いメタルジグ投げたりとかクラッチ頻繁に切ったり入れたりじゃないの
あと、格好w
697名無し三平:2010/06/24(木) 17:18:34 0
大物ロックフィッシュなんか狙う場合は
根に潜られる前に、強引に寄せないとならない
その場合、やはりベイトタックリの方が有利だと思われ

ベイトタックリを使ったことない人が
いきなりバイトタックリを使うとバックラッシュよく起こるね
698名無し三平:2010/06/24(木) 17:25:26 0
クラッチ
ベイトタックル
バックラッシュ
バイトタックリ

日本語に訳してくれなに言ってるのかさっぱりわからん
699名無し三平:2010/06/24(木) 17:46:42 0
>>698
2ちゃんは初めてか?半年リムることをおすすめする
700名無し三平:2010/06/24(木) 18:20:36 0
ボートから真下に落として流しながら底を取る釣りならベイトのほうが扱いやすいね
軽く指当てとくかブレーキかけとけばまずバックラッシュ(糸がぐしゃぐしゃになる事ねw)なんてしないし
701名無し三平:2010/06/24(木) 20:10:07 0
巻き取りパワーとラインの巻きぐせが
つかないことだな。
702名無し三平:2010/06/24(木) 21:54:57 0
わかった。
そんな、初心者みたいな説明より魚がよく釣れる場所を教えて。
703名無し三平:2010/06/24(木) 22:28:50 0
>>692
「淡水派の人を小馬鹿にしたらこんな危険があるから謙虚になって釣り人同士仲良くした方がいいよ」
って教えてあげてるだけなのになぁ

>俺はロムってただけだけど
「海に来ないで野池で遊べ、カス」なんて中傷にはロムってた奴が
海への復讐に危機を覚えたら脊髄反射か?
具体例に対して脅迫だの危険だの言う前に、何故最初のカスとか中傷発言を叩かないんだ?
お前がしてることが一番卑怯なんじゃないか?
あ〜あ、抑止のつもりが火に油を注いじゃったね?こりゃもう止められんわ〜
鞆の海沿いに地元の人達が仕事したり魚干す小屋みたいなのいっぱいあるけど
あそこにションベンひっかけたりワームの袋や針を捨てたり…灯り消されるんだろうね
内海やしまなみも漁師の町だからなぁ…特に大島なんてすぐ釣り禁にされそうだな
オカヤマン達に「高速で2時間かからず行けるしまなみでアジやアオリや青物が釣れてます」
ってことでネットで紹介するだけでもゴミは間違いなく増えるねぇ
そうならないことを望むよ、全く。海が平和でありますよーに
704名無し三平:2010/06/24(木) 22:35:12 O

私はちょっと頭が・・・
まで読んだ
705名無し三平:2010/06/24(木) 22:49:41 O
>>703
>>灯り消されるかも
って、釣り人の為の灯りなん?
それともマナーのいい釣り人用?
この不景気には、いらん灯りなんか削減したらいいと思う・・・
706名無し三平:2010/06/24(木) 23:23:48 0
やっぱ、バスソは人としてカスだなwwwwwww
ブルーギル以下の下等動物だわ。
とりあえず、店とかでバス用品買ってる小僧見かけたら
「今時、バス釣り??ダサ!」
「やっぱ、食べるんだよな?美味いの?」
とか言ってみる。
707名無し三平:2010/06/24(木) 23:29:14 O
>>706
ある意味、君はかわいそうな人間だな。
708名無し三平:2010/06/24(木) 23:31:53 0
バス上がりのルアホが一番ウザイ
灯りがないと魚が寄らない釣りが出来ないのか?
横島で一番アオリが釣れる場所もメバルが釣れる場所も
灯りのない堤防以外の場所なんだがバス上りは灯りに群れるなw
709名無し三平:2010/06/25(金) 03:07:09 0
>>708
イカが明かりに集まるんだから仕方ないんじゃない?
710名無し三平:2010/06/25(金) 04:17:24 O
>>703
君はあんま書き込まないほうがいいよ
抑止だろうがなんだろうが誤解あたえすぎるわ表現が
一番あらしてるじゃん
またオカヤマンとかいってるし
711名無し三平:2010/06/25(金) 04:24:16 0
バス上がりは最低な人間が多いのがよくわかった。
今度から海で会った釣り人にバスやってたか、聞くようにする。

712名無し三平:2010/06/25(金) 07:38:46 0
バス上がりって、風呂から上がった人?それともバスの運転手やめたひと?
713名無し三平:2010/06/25(金) 08:52:42 0
前世がバスだった人だよ
714名無し三平:2010/06/25(金) 09:42:25 0
鼻くそって丸めて溜めたら、練り餌になりますか?
715名無し三平:2010/06/25(金) 09:57:23 O
そんなんどうでもいいから。

今、何が揚がってる?
716名無し三平:2010/06/25(金) 15:49:22 0
よし、俺、バスやってみるよ。
そして釣り上げた大物は丘に放置して帰る。
カラスや鳶のエサにするよ。
生態系も守ってとってもエコだよね。
717名無し三平:2010/06/25(金) 18:29:36 O
リアルに虚しいやつ。
718名無し三平:2010/06/25(金) 19:11:14 0
>>716
芦田川に夕方行ってみ
ツナギ着た兄ちゃんがしょっちゅうバス釣っては、金槌で頭たたいて〆て駆除してるよ
バス釣りの奴等も、おじいさんや普通のおっさんなら文句言ったりしてるくせに
その兄ちゃんはそいつ等の目の前でもバカバカ〆てても、文句ひとつ言わず唖然としてた

話しかけたら漁業組合の人だったw
719名無し三平:2010/06/25(金) 20:06:12 0
>>718
マジ話?
720名無し三平:2010/06/25(金) 22:20:47 O
ヒント:2ちゃん



いちいち釣るとかwwww
721名無し三平:2010/06/25(金) 22:38:50 0
>>706>>708>>710>>716>>718
勘違いしてはいけないよ?別にバサーは駆除も池抜きも丘放置も何とも思わない。
↓↓↓を再読しよう
**************************************
川に池に用水といくらでもあるし海だってやりたい時にやれる
1つ釣り場が潰れようが痛くも痒くもないわけだ
それに対して海はそうもいかんぞ? 鞆や内海の釣り場が減れば他の釣り場にも人が溢れるし
しまなみみたいな漁師の島でそんなことやられたら大事だ
**************************************
多分バサーはお前らの言うことがただの煽りであって本気じゃないと理解している。
その上でお前らの発言を"理由"に使いたいんだと思うよ。↓↓↓のように言ってるし
****************************************
漁具海に投げ捨ててやろ。ボートにゴミ入れてやろw
よし、橋代+ガソリン代くらいの損失は与えたし帰るかw
本当はこんなことしたくんだけど「野池で遊べカスとか」言うと
こんなことが起きるってことを思い知らせてやらないとな。
それによって一人でもそんな言葉を言われる人が減るのならば
俺はその為にあえて悪役にでもなろう。
また今度遊びに来てやるか。釣れなかったらまた損害は与えるがな。辛いぜ全くw
********************************************
722名無し三平:2010/06/25(金) 22:45:41 0
今日は土曜日なので釣りに言ってきた。
内海中学校の門の所にわざわざ弁当のゴミと折れたルアーのフックが捨てられてたな
あと鞆ではぐちゃぐちゃになったラインを捨てられてたけど漁師怒らないかな?
箱田漁港ではフグが沢山釣れたので係留していたボートの中に沢山捨てられてたみたい。
淡水派を馬鹿にした奴を恨んだ(本当は恨んでないけど理由に使用)者の仕業だったりして。
まさかね。証拠もないしそんなはずないか。
723名無し三平:2010/06/25(金) 22:50:01 O
放射能汚染の副産物でいっぱいだな
お前ら県外出るんじゃねーぞ
724名無し三平:2010/06/25(金) 23:54:23 0
一昨日の23時頃、箱崎港に行ったけど
灯り消されてて真っ暗だった・・・

なるほど、船の中が河豚だらけじゃ漁師怒るわな
725名無し三平:2010/06/26(土) 02:26:04 0
バスソは人間のカスです。
バスソは人間のカスです。
バスソは人間のカスです。
バスソは人間のカスです。
バスソは人間のカスです。
726名無し三平:2010/06/26(土) 06:13:58 0
バスソは何で海に来るの?
俺はバスには興味ないから川や池行かないぞ
バスだけやっとけばいいじゃん
727名無し三平:2010/06/26(土) 08:45:01 0
スレも釣り場もバスソが来ると…
728名無し三平:2010/06/26(土) 09:27:09 0
いつまでもスレチなんか相手にせんと普通の釣りの話しよ〜や〜
こいつはこうやってかまってもらうんが目的なんじゃ毛〜
寂しがり屋なのさ〜
729名無し三平:2010/06/26(土) 10:15:34 0
鯛ラバって、落として巻いて落として巻いての繰り返しでいいんでしょうか?
鯛ラバ選ぶこつとか、合わせるこつとか教えてください。
この糞やろうども!
730名無し三平:2010/06/26(土) 12:18:58 0
ここで聞こうなんて考えは甘いと思うぞ
731名無し三平:2010/06/26(土) 12:30:58 0
>>725->>727
そういうことを言うから仕返しされるんだよ。自業自得だな
内海中学校の門の中のとこに何度かフックやライン捨てられたらすぐ灯り消されそうだね
まぁバスソのせいじゃないだろうけど。
福山に住んでたらしまなみも結構いくんだろうけど今度同じことされるだろうな
因島とか大島とかやられそうだな
まぁそれもどうせ証拠ないだろうしバスソのせいじゃないだろうけど
732名無し三平:2010/06/26(土) 14:08:18 0
タオルとか、メナルサビキとかのゴミが落ちてる。
こんな釣りするのじじいだけだろう。
じじいゴミもって帰れよ。
733名無し三平:2010/06/26(土) 17:03:50 0
なんと言われようとここ見て確定した。
バスソは糞カス人間。
人間として最低の糞味噌カス。
734名無し三平:2010/06/26(土) 17:21:47 O
カスカス言ってる奴も程度が知れてるな
2chで吠えても何の解決にもならない
そういう事は釣り場で直接行ってやれ
735名無し三平:2010/06/26(土) 18:46:26 0
鯛より、アコウを釣りたいな。
鯛って、あまり美味しくないと思う。
736名無し三平:2010/06/26(土) 21:34:44 0
>>735
魚は食性で味がかわる、美味しいところの鯛は本当に美味しいよ
737名無し三平:2010/06/27(日) 00:00:58 0
>>733
あーあ、言っちゃった。
君みたいなのに鉄槌を下そうと考えるバサーはきっと内海とかしなまみよく行くと思うよ。
ただの予想だけど。
手始めに鞆、内海で上記の行為を繰り返すだろうね
あとしまなみは金がかかるが土日を利用して月に2回くらいは行くんじゃないか。
多分手ごろで釣り場の多い因島と、遠いけど可能性の高い大島あたりが好きなんじゃないかな
あくまでただの予想だけど。
昨日はやったぞw今日は雨でお前ら助かったなぁwとか思ってるかもね
結局「海に来るなとか野池で遊べカス」とか言ったのが原因だと思う
そしてその発言は容認するのに、仕返ししようとしたら怒る身勝手さが火に油を注いだんだよ。
自業自得だと思うよ。
まぁただの予想だけどな
738名無し三平:2010/06/27(日) 00:33:23 0
弱い犬ほどよく吠える
739名無し三平:2010/06/27(日) 01:20:59 0
>>738
そうだね。そして弱い=用心深くしつこい。
そういう奴を怒らせたらもう止められないと思うよ。
そして犯人はこのスレ見て笑ってストレス発散すると思うよ
まぁあくまでも予想だが。
740名無し三平:2010/06/27(日) 03:15:36 O
ちょっと君なに言ってんのかわかんない

しつけーんだよカス
いい加減やめろよ、スルーもできんのか?
741名無し三平:2010/06/27(日) 03:18:16 0
>>737,738,739
自演乙。
だから、カスなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きめぇwwwwwwwwwwww
742名無し三平:2010/06/27(日) 11:43:45 0
マツダ特攻野郎とおんなじメンタリティじゃん。
「しまなみに恨みがあった。なんでもいいから嫌がらせしたかった」
743名無し三平:2010/06/27(日) 11:47:01 0
>>698
空気嫁あほ
744名無し三平:2010/06/27(日) 12:17:42 0
>>698
空気嫁あほぅw
745名無し三平:2010/06/27(日) 12:34:32 0
>>698
空気嫁あほがw
746名無し三平:2010/06/27(日) 13:16:53 0
>>698
の人気に嫉妬しない
747名無し三平:2010/06/27(日) 13:20:50 0
タイラバって鯛以外もつれるんですよね?
アコウとかカサゴとか
根掛かりとか多いのかな?釣れるサイズによって重さを変えるの?潮の速さによって変えるの?
748名無し三平:2010/06/27(日) 13:47:07 O

大体、分かってるじゃんよ
あとは実践あるのみ
ガムバレ!!
749名無し三平:2010/06/27(日) 15:46:46 0
見事に理解してるじゃないですかw
シャクって落とす、の繰り返し。
タイラバは数種類のメーカーがあったほうがいいみたい。
750名無し三平:2010/06/27(日) 21:41:34 0
今日、内海町に行ったら、キスの投釣がたくさんいたな。
751名無し三平:2010/06/27(日) 22:21:33 0
鯛ラバって…今は鯛ラバブームは終わって1つテンヤだよ。
ちなみにしまなみで一番多く鯛を釣ろうと思ったらメバリングタックルにワームが一番だぞw
あんな60gとかぶん投げる糞パワフルな竿使って釣りして楽しいのか?
雷魚釣りにいけよ。海に来るな、このカスが
752名無し三平:2010/06/27(日) 22:46:57 0
>>751
俺のMGティップ1インチカットが火を噴くぜ!
753名無し三平:2010/06/28(月) 07:12:41 0
鯛ラバは馬鹿でもバスソでも簡単に鯛が釣れるが
それは船からの話で岸からだと確率は1/100に下がる

>>751
キミ情弱過ぎ普通のシーバスタックルで十分だし
まあキミは40cmまでのタイ子やメバルや小アジがお似合い
754名無し三平:2010/06/28(月) 09:17:10 0
2週続けて土日雨。梅雨だからしょうがないけど他の日は晴れの日もあるのでショック
今週末こそ雨降るな
755名無し三平:2010/06/28(月) 09:24:30 0
そんなに人と違う釣りがしたいのなら、オーストラリアでも行けばいいのに。
756名無し三平:2010/06/28(月) 09:32:32 O
福山人はキチガイが多いから困る
757名無し三平:2010/06/28(月) 10:14:08 0
>>753
鯛ラバやったことないのか?
シーバスタックルって…まさかデュエルの1ozの奴までしか投げないのか?
カサゴ用かオイw
758名無し三平:2010/06/28(月) 12:29:25 0
>>757
典型的な脳内君やね
ロッドのキャストウェイトってのはキミみたいな素人の為に書いてるんだけど
シーバスロッドのキャストウェイトが1ozだとそれ以上の重さはキャスト出来ないとでも思ってるの?
しかも例えがバスン向けおもちゃのデュエルとかw
エギングロッドで鯛ラバキャストしてる奴も普通にいるのにさー
シーバスロッドだったら2ozとか余裕でキャストできるでしょw
ほんとバスソって…
759名無し三平:2010/06/28(月) 12:46:44 0
>>758
おっ、噛み付いてきたなw

週末の大島…そこに>>758と彼女の姿があった
「ザワザワ…おい、あの女連れ…あいつ見てみろ。シーバスロッドで鯛ラバする気だぞ」
758「へへ…皆注目してやがる。燃えるぜ!カオリ!よく見てろよ」
「オイオイ・・・見ろよ。ぶら下げてるだけであんなに曲がって・・・どうやって投げる気だ」
758「よっ…こら…」
彼女「頑張って〜」
「横に構えて…?まさか…!」
758「しょっと!!」
一同ズッコケ
758「よし、もういっちょ…」
「ちょ…勘弁してくれよ!余所で…」
彼女「ね、ねぇ・・・なんか皆…ヤな雰囲気じゃない?」
758「おら〜!!巻いて巻いて・・・くそっ、もういっちょだ!」
一同冷たい視線
彼女「ねぇ〜帰ろ〜、もう帰ろ〜」

彼女の心配を余所にKYな758の挑戦は続く。朝マズメまで…
760名無し三平:2010/06/28(月) 12:56:02 0
横山海岸のアオリ最近どうですか?
761名無し三平:2010/06/28(月) 13:05:35 O
好調だよ。ヘ(^_^)よ
762名無し三平:2010/06/28(月) 13:10:52 0
>>760
日曜日の朝エギンガー30人位いてイイポイントは入れない
今期は2潮遅れてるから7月中旬までは祭りは続きそう
763名無し三平:2010/06/28(月) 15:02:50 O
今年も副業で餌木回収せにゃならんわ
764名無し三平:2010/06/28(月) 16:37:55 0
こいつ読解力ないのかw→>>757
あちこちで暴れてるの全部こいつだなw
765名無し三平:2010/06/28(月) 16:42:09 0
>>764
悔しくてスルーできなかったの?
wとか使って余裕を見せようとしてるのが涙をそそるねぇ〜
くやしいのぅ、くやしぃのぅ〜
766名無し三平:2010/06/28(月) 17:15:13 O
何番のレスが何を書いてとか読んでないが単純に>>759が必死で考えた文が非常にオタ臭というか漫画調でキモイんですが
767名無し三平:2010/06/28(月) 20:03:44 0
>>765
うぜーよペニスボーイ
768名無し三平:2010/06/28(月) 20:42:53 O
なぜ分かった?
769名無し三平:2010/06/28(月) 23:24:06 0
なんかおかしいのが一人混ざってるな
バスソはバス板から出てくんな
770名無し三平:2010/06/28(月) 23:38:24 0
>>769
あら、何か知らんけど鯛ラバの喧嘩の話をバサーのせいにするんだ?
また間違いなくまたゴミ捨てられるわ
多分今度は因島の予定だと思う。あくまでも予想だが明後日あたりかな
でもきっとしょうがないんだろうね。そういう中傷をなくすために本当はしたくないのにゴミ捨てするんだろうね
771名無し三平:2010/06/28(月) 23:48:36 0
因島は行かない
理由はエギやってる頭悪そうなのが多いから
772名無し三平:2010/06/29(火) 00:17:53 0
>>771
因島が潰れたらその分他の釣り場に人増えるけどねw
773名無し三平:2010/06/29(火) 00:43:41 0
バスソは犯罪者予備軍。いや、もう犯罪者と言ってもいい。
俺らのあてつけに漁師の港を汚す、とか言い出す心の汚さが人間としてカス。
どう読んでも脅迫文としか解釈できん。
警察、地元漁業組合に連絡しとく。w

カスに人として当たり前のことを説いても意味ないかwww
774名無し三平:2010/06/29(火) 01:39:58 0
完全に不法投棄予告だよな、これらは
「多分」「予想」とか使えば、大丈夫と思ってるみたいだが、ここまで連続的に書いているのは悪質
とんでもないバカな人なのは間違いねーな

775687:2010/06/29(火) 04:30:03 0
皆さん、もうこの会話は辞めましょう
私も責任を感じているので私が謝って済むのならば元の有意義なスレに戻したいです

バサーの方、私の書き込みに怒ったのなら謝るのでどうかもう勘弁して下さい
元は深い意味はなく2chの恒例的な感覚であんなことを書いてしまいました
原因を作ったのは私であり先に誹謗中傷をしてしまったので私個人が誹謗されても自業自得と自覚しました
その事に関して謝罪させて頂きますのでそちらももう抑えて頂けないでしょうか
あなたの言う通り釣り人通し仲良くしたいと思います
776名無し三平:2010/06/29(火) 08:51:08 0
6月5日に買ったレジャーフィッシングやっと読み終えた。
あまりにフカセが多くて嫌気がしたので何ページあるか数えたら、224ページ中99ページ。

ざ      け      ん      な     よ      !

来月からパラパラっとめくって、フカセが多いようならかわない事にする。
777名無し三平:2010/06/29(火) 09:34:47 0
待ちに待った777ゲト!!
778名無し三平:2010/06/29(火) 09:47:58 0
>>775
そう悲観的になることはない
ここは2ちゃん
あの程度の誹謗中傷は日常的なことだ 
それよりも それを面白がって脅迫めいた書き込みしてる基地外のほうが異常
弱気な態度示したらよけい付け上がって荒らしまくるぞ
2ちゃんの書き込みに腹を立ててわざわざ漁港までゴミ捨てに来るバサーなんていね〜よ
もし見かけたら 簀巻きにして海に叩き込んでやれ

779名無し三平:2010/06/29(火) 09:58:31 0
簀巻きとか村八分とか江戸時代には普通に行われてたんだな。
780名無し三平:2010/06/29(火) 16:20:54 0
LF仙酔島で釣りが出てたな。
6年間竿を出してないからどうのこうの・・・他にも釣り人がいたようだけど、
釣果しょぼww 浅いからなんもつれんの?
781名無し三平:2010/06/29(火) 20:48:14 0
仙酔島は一部のマニア達は通ってるよ
ポイントは教えてもらえないけどヒラメとメバル
かなり良いサイズが釣れる
782名無し三平:2010/06/29(火) 21:53:43 0
>>781
いらんこと言うな!!
お前ポッキンの手先だろ
783名無し三平:2010/06/29(火) 22:00:29 O
>>781
前にレジャーフィッシングか釣り画報に載ってたよ
アコウの54cmだったかな?
マダイ狙いの外道で釣ってた気がする
784名無し三平:2010/06/29(火) 22:25:20 0
仙酔島からの帰りの船でポッキンさん見かけた
785名無し三平:2010/06/29(火) 22:33:23 0
おしえて。
ポッキンさん って誰? どんな人?
786名無し三平:2010/06/29(火) 22:46:51 0
仙酔島のアコウとヒラメは5年前から漁協が稚魚を放流して居付いてるだけ
787名無し三平:2010/06/29(火) 23:17:12 0
仙酔島w
何故山陰に行こうとしないのだろう…
福山市民はヒラメとかアコウに憧れるのかなー
788名無し三平:2010/06/30(水) 00:24:06 O
>>785
雑誌やTVにも度々登場するイケメン
熱心な追っかけファンもいて、とてもクールで紳士的な人だよ
789名無し三平:2010/06/30(水) 09:41:49 0
ヒラメって船から泳がせで何回か釣ったことがあるけど、シェアからならどうやって狙ってるの?
本見るとルアーで底から1−2mをダダ巻きって書いてあるけど、根掛り連発しそう。
リフトアンドフォールで他の魚狙ってるとたまにヒットしてくるの?
790名無し三平:2010/06/30(水) 10:14:13 0
>>787
岡山人は山陰行け
鳥取島根スレで熱く語れ
どこ行っても嫌われてる自覚ないのか?
791名無し三平:2010/06/30(水) 10:18:11 O
ない
792名無し三平:2010/06/30(水) 11:02:32 0
平目よりマトウダイの方がうまい。
793名無し三平:2010/06/30(水) 13:05:20 0
>>792
だから〜
岡山人はママカリや鮒を美味しいという人種なんでしょ
もういいから福山スレにも福山にもくんな
794名無し三平:2010/06/30(水) 13:19:39 O
>>793
君は岡山県のチョンコロか
795名無し三平:2010/06/30(水) 13:24:13 0
岡山人が唯一見下せるのは韓国籍の人なの?

796名無し三平:2010/06/30(水) 13:25:18 0
さそりの逆襲か!?
797名無し三平:2010/06/30(水) 14:08:01 0
岡山でも平目釣れるけど
798名無し三平:2010/06/30(水) 14:09:06 0
http://www.sanspo.com/shakai/news/100630/sha1006300611009-n1.htm
大阪市は29日、5月以降日本に相次いで入国した中国人48人のうち46人が生活保護を申請し、32人が受給していることを明らかにした。

いや大阪民国だろ
799名無し三平:2010/06/30(水) 14:13:17 O
ハイハイ。面白くない!!逝ってよし
800名無し三平:2010/06/30(水) 15:19:37 0
>>789
ポッキンさんはメインはワームでジグやミノーで狙ってる
801名無し三平:2010/06/30(水) 16:20:26 0
長谷部   2億
中村俊介 1億4000万
本田    1億3000万
闘莉王   1億2000万
中澤    1億2000万
遠藤    1億1000万
松井    1億800万
阿部    1億
楢崎    9000万
大久保  8000万
稲本    8000万
川口    7200万
中村憲剛 6500万
駒野    5400万
玉田    5000万
川島    4000万
内田    4000万
岡崎    3500万
森本    3200万
長友    2500万
802名無し三平:2010/06/30(水) 19:20:50 0
某ショップからの生情報
鞆の消防署の前で昨夜45と49cmのアコウが出た
今夜行こうかと思ってんだがどんなタックルで狙えばいいんだ?
803名無し三平:2010/06/30(水) 19:24:29 O
竿とリールと仕掛けと餌
804名無し三平:2010/06/30(水) 19:33:48 0
>>802
あそこは80m沖からかけ上がってるからその近辺がポイント
昔は大型の鯛やアイナメが良く釣れてたらしいがアコウとは凄いな
ルアーやエビ餌は距離的に厳しいからユムシで投げ釣りが良さそう
805名無し三平:2010/06/30(水) 19:44:37 0
隠れアコウポイントだったんですけど・・・
806名無し三平:2010/06/30(水) 19:54:05 0
昼間、横島の坊地の波止でサヨリとママカリがぽつぽつ釣れた
久々にやるとサビキも面白い
807名無し三平:2010/06/30(水) 21:49:29 0
>>804
鞆の消防署前堤防のアコウを開拓したのはポッキンさんだよ
808名無し三平:2010/06/30(水) 21:54:14 0
そこは、昔から釣れていたよ。
809名無し三平:2010/06/30(水) 22:11:19 O
>>807
確かに。
それは江戸時代中期にポッキンさんによって開拓されたポイントだ。
810名無し三平:2010/06/30(水) 23:21:26 0
横島のタンクもボッキンさんが開拓したアコウポイントなんだよね。
漁師もボッキンさんに「今、どこで釣れる?」って聞くんだって。
811名無し三平:2010/06/30(水) 23:53:52 O
さすがフルボッキンさん
812名無し三平:2010/06/30(水) 23:54:57 0
今日鞆のホテル前と、箱田漁港と、浦崎とに釣りゴミが散乱してたよ。
しかもコーヒーの空き缶とかならまだしも
折ったカッター刃など家で処理し辛いものや
木材の切れ端まで「釣りゴミと一緒」にあった。
まるで家からゴミ捨てのためについでにもってきたかのようだった。
悪いことをする奴がいるなー
813名無し三平:2010/06/30(水) 23:56:53 O
>>807
バッキンさんの前に龍馬さんが開拓したんだけどな衝突事故の際に、ロッツ行った後にPE買うのにかめやよってから
814名無し三平:2010/07/01(木) 08:53:24 0
本人が書いてるの?
815名無し三平:2010/07/01(木) 09:44:23 0
カープがジャイアンツに開幕8連敗
今期一度くらい勝てますか?
816名無し三平:2010/07/01(木) 12:24:44 O
>>813
どう理解すれば言いんだ?文章目茶苦茶じゃ無いか
817名無し三平:2010/07/01(木) 13:25:43 0
>>813
なにこの朝鮮人w
818名無し三平:2010/07/01(木) 13:34:47 0
>>806
俺は、サビキで釣れる魚がいたら必ず釣ってお土産にするよ。
3号6号9号といつも持ってる。
もちろんメインの釣りではないけど。
819名無し三平:2010/07/01(木) 14:37:29 0
福山市内で尺アジが釣れるポイントありますか?
820名無し三平:2010/07/01(木) 15:01:10 0
>>819
あったら今頃、人でいっぱいだと思う。w
船出せば釣れそうなとこもあるだろうけど、しまなみで釣れてるから
早めに行った方がいいよ。
821名無し三平:2010/07/01(木) 17:51:56 0
>>820
アジごときで金出してしまなみ行くのはバカバカしいですからそれはあり得ませんね
福山って本当に魚種、魚影薄いですね。
水も汚いし…鞆も福山港近いから汚いし内海も鉄分豊富な魚だそうで。
まともな場所ないんでしょうかね?
福山終わってるし
822819:2010/07/01(木) 18:15:27 0
>>820
情報ありがとん
しまなみ大島辺りでしょうか?
福山で尺アジが釣れるという噂聞いたけどガセですかね−

>>821
アジごときで自分は十分なんですよ あなたは何釣ってるのですか?
釣り場なんて上と下見たらきりないですから
>鉄分の豊富な海
意味判って使ってますか?
褒め言葉になってますよ(笑)
823名無し三平:2010/07/01(木) 18:30:49 0
鉄分&ミネラル豊富な海ですよね
824822:2010/07/01(木) 18:31:00 0
×鉄分豊富な海
○鉄分豊富な魚

恥ずかしい…慣れないツッコミはすべきじゃないですね
鬼の首取ったつもりが自分が恥を書いただけでした
自分には2chは合ってないみたいなので引っ込みます
すいませんでした。アジの南蛮漬けでも食って寝ます
825名無し三平:2010/07/01(木) 18:33:09 O
ミネラルw
826819 822:2010/07/01(木) 18:39:43 0
>>824
何でキミが822なの?
っていうかキミ怖いし
827823:2010/07/01(木) 19:17:24 0
>>824
同じく今日はアジの南蛮漬け食べるよ
828名無し三平:2010/07/01(木) 20:19:26 0
終わってんな
福山もこのスレも糞ばかりだな
829名無し三平:2010/07/01(木) 20:27:08 0
確かに。福山の風俗は終わってる。
830名無し三平:2010/07/01(木) 20:31:31 0
広島勝った! 巨人にやっと勝った!
さすが前健!! 9試合ぶりの巨人戦勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
831名無し三平:2010/07/01(木) 20:32:04 0
噂によっちゃ鞆の消防署前の海、沖2mに使わなくなったPCモニターが隠されているらしい
欲しい人は勝手に引き揚げて使って良いそうだけど
もし道に釣りゴミも残しておかれていたならそれも拾っておいて欲しい
観光地だからね
最近連続で釣りに行って疲れた…
832名無し三平:2010/07/01(木) 20:38:26 O
お前何いってんの?

このスレ普通じゃない
脅迫バカ辺りから

正直福山で釣りすんのが怖いんですけどバカばっかりで
833名無し三平:2010/07/01(木) 20:48:37 0
携帯から何必死なん?
834名無し三平:2010/07/01(木) 20:55:23 O
>>833 ヒント:自演
835名無し三平:2010/07/01(木) 20:57:14 0
走島ってどうなん
836名無し三平:2010/07/01(木) 21:30:32 0
>>835
非常に怖いとこ
837名無し三平:2010/07/01(木) 23:22:43 0
走島って子供いるの?いるのなら可哀想だな
あそこ日本じゃねぇもん
人がそもそも終わってるし
あんな所電話も繋がらなくていいし携帯やtvの電波も届かなくていい
クソだ、うんこだ
838名無し三平:2010/07/02(金) 00:07:54 0
箕沖で釣りしてる奴見るけどあれって魚釣って持って帰ってるの?
死ぬんじゃないの…本当に。
食う魚釣る場所じゃないよな。
田尻も水が臭い
839名無し三平:2010/07/02(金) 08:04:17 0
>>838
普通の人はそう思うけど、マジで釣ってるおっさんが多いんだよ。
もちろん、すべて持って帰るw
信じられんが聞いたら「小さいのはから揚げ、大きいのは煮付け!じゃな」
ってw
その大きいメバルも15cmぐらいなのね。
「あ・・それはいいですね・・」
って言った俺もなぁwww
840名無し三平:2010/07/02(金) 08:32:25 0
>>836
>>837
ww( ´_ゝ`)フーン
841名無し三平:2010/07/02(金) 08:33:57 0
>>838
>>839
釣ってるじじいが長生きしてるところを見ると大丈夫なんじゃない?おれは絶対嫌だけどww
842名無し三平:2010/07/02(金) 09:24:24 0
箕沖なんてまだましなほうじゃね?
養殖ウナギなんかのほうが環境的にはひどいけどな
児島湾なんて水質最悪だけどそこのウナギって昔どっちの料理ショーで
最高食材とか言われてたぞ
でもあれみりゃ、オレも絶対嫌だけどww
843名無し三平:2010/07/02(金) 13:55:36 0
楢崎 187cm
中沢 187
闘莉王 185
川島 185
本田 182
稲本 181
森本 180
川口 180
中村俊介 178
遠藤 178
阿部 177
長谷部 177
内田 176
松井 175
中村憲剛 175
岡崎 174
玉田 173
駒野 172
大久保 170
長友 170
844名無し三平:2010/07/02(金) 16:02:57 0
>>839
コンビニ弁当を平気で食べるキミの方が間違いなく先に死ぬから
キミが食べてる輸入養殖エビがどんな環境か一度調べてみたら?
それから一度東京湾や大阪湾を見て来てごらん
845名無し三平:2010/07/02(金) 20:26:46 0
>>844
何?したり顔でw恥ずかしいやつ
846名無し三平:2010/07/02(金) 21:14:32 O
>>844
ネットで仕入れた情報なん?www
847名無し三平:2010/07/02(金) 23:27:05 0
東京湾は湾奥はけっこう酷いよ、ネット情報とかじゃなくて
行きゃあ、誰だってわかる。でも平気で食えるけどね。
少し出て、富津の第二海ほ(ほが変換で出ない)先は
ここらよりずっときれい。
848名無し三平:2010/07/02(金) 23:30:33 0
つまりこういうことじゃない?

俺は昔から箕沖で釣った魚を食べてるんだ
だから箕沖を否定されたくないし
自分が危険な物を食ってるなんて思いたくないんだ

ってねw
内海も危険らしいね〜
福山って食える魚釣れないの?
849名無し三平:2010/07/02(金) 23:31:27 O
ここらって?
850名無し三平:2010/07/03(土) 00:23:40 0
>>848
おまえ福山スレに何しに来てるんだ?
いつも内海を否定してる奴だろ
安全な鳥取スレでも行けw
851名無し三平:2010/07/03(土) 00:28:13 0
福山港…殺人級
箕沖…障害級
鞆…病気級
能登原、内海…水銀級
松永…ヘドロ級

福山でまともに釣りができるところはない。それが真実だ
852名無し三平:2010/07/03(土) 00:34:16 0
ええ、なんせ日本一海が恵まれていない福山市ですからね
853名無し三平:2010/07/03(土) 00:39:06 0
ハイハイ ばっちいね 死んじゃうね
僕ちゃんは綺麗な池に戻ってバスやってね
854名無し三平:2010/07/03(土) 01:00:30 0
>>853
あ〜そんなこと言ったらゴミ捨てられるよぉ?
ただでさえ汚い福山の海がゴミだらけになっちゃうじゃん
まぁもう遅いけどさ。多分行動に起こされると思ぅよぉ〜!
855名無し三平:2010/07/03(土) 01:37:34 0
造船所の近くはヤバイらしいけど、何が危険なの?
856名無し三平:2010/07/03(土) 08:23:23 0
海のないところよりましだろうけど、ファミリーがさびきやっても投げやっても坊主で帰らなきゃならない
ところはそうざらにはないだろうな。東京と大阪くらいか
857名無し三平:2010/07/03(土) 08:33:52 0
また土日とも雨か。
3週間連続。
858名無し三平:2010/07/03(土) 09:10:58 O
雨上がりだー、ゲームフィッングのシーバス祭の始まり始まりー
859名無し三平:2010/07/03(土) 16:53:00 0
田島・横田港の波止先端でバシャバシャようはねとるよ

メジャーポイントじゃけ先っちょにはなかなか入れんけどな
860名無し三平:2010/07/03(土) 18:11:20 0
あそこで釣れるのは知ってるんだけど、あそこの魚を食うのかはちょっと考える
861名無し三平:2010/07/03(土) 18:28:08 0
JFE周囲の市バスに比べりゃ100倍マシ
862名無し三平:2010/07/03(土) 18:31:40 0
とりあえず人の話を根拠も無く否定するが自分の情報や意見は言えない
これはゆとり世代の特徴か?
福山スレに見合う話してみなよ
863名無し三平:2010/07/03(土) 23:14:38 0
福山スレに見合う話かぁ
じゃ俺から…

内海の魚がやばいと言われてるのは常○造船のせい?
何かよくない物質でも海に流してるの?
でもそういうのって法律とか検査とかあるんじゃないの?
にしてもシーバスなんてよその県じゃむしろ外道なんだけどな…
しかも食うことが目的でシーバスってのもどうかと。
福山でいい釣りが簡単に楽しめるところない?
ハマチとかヒラメとかポンポン釣れるとこ
864名無し三平:2010/07/03(土) 23:44:42 0
>>856
海のない県は淡水が恵まれてるからね…それに比べたら福山は…

>>863
ある訳ねぇだろ…ってかお前福山の者じゃないだろ?
福山の海はアジですら釣れないんだぞ

865名無し三平:2010/07/03(土) 23:57:16 0
>>864
ハマチ狙う人は普通しまなみより西行くだろ
ヤズクラスなら福山でも秋に釣れる場所はある
ヒラメは魚影が薄くたまに釣れる程度だな
ハマチヒラメをどうやって釣りたいんだ?
マイボートとか餌ルアーによって違うが
ハマチヒラメを福山で望む事自体に問題があるぞ
魚は釣り人の好みで住み着いてる訳でないからな
狙いの魚がいる場所へ釣り人が行けばいい

>>863
福山でも尺アジ毎年釣れてるぞw
しかも半日で20匹とか そういうのは雑誌に載らないけどな(笑)
866名無し三平:2010/07/03(土) 23:58:51 0
お前らいい加減にしろよ?
福山の海は駄目?は?何いってんの?
お前らだろ!こないだゴミ捨ててたこのスレのやつは?!
おい、皆!
こいつら舐めてるから皆で叩いた方がいいんじゃねぇか?
川や池の釣りなんて、海には遥かに劣る!そう思う同士は名乗り出てくれ!!
867名無し三平:2010/07/04(日) 01:55:37 0
>>865
>福山でも尺アジ毎年釣れてるぞw
 しかも半日で20匹とか そういうのは雑誌に載らないけどな(笑)

船で釣れる場所とかいうなよw
あと、車で行けない島も。
それから、タンク!とかも言うなよ。
868名無し三平:2010/07/04(日) 02:13:38 O
カス
869名無し三平:2010/07/04(日) 02:57:01 0
どいつもこいつも文句ばっかいわんと有益な事教えろ
場所とか晒す気ないヤツは書くなや

近場でヒラメいうたら、浦崎の満越港の桟橋
アジの泳がせで座布団級が釣れる
870名無し三平:2010/07/04(日) 05:54:33 0
座布団級w
寝言は寝て言えカスw
エイでも釣ってろw
871名無し三平:2010/07/04(日) 06:34:39 O
>>869
アジの泳がせ

そのまずアジが釣れんwww
店で売ってんの?
872名無し三平:2010/07/04(日) 07:49:41 0
アホばかりだし、海は終わってるし
引越してぇ…糞だな、ここは。
873名無し三平:2010/07/04(日) 08:53:06 0
土日高速1000円の時代
何処でも好きな場所いけるだろ?
かわいそうな奴だな
874名無し三平:2010/07/04(日) 09:35:28 0
>>873
土日高速千円を使わないとまともな場所で釣りできないから
福山は終わってるんだよ
本当に終わってる
終わっているとしかいいようがない
875名無し三平:2010/07/04(日) 09:36:46 O
で?
876名無し三平:2010/07/04(日) 10:20:42 0
>>874
終わってるのはYOUの
価値観
情報収集力
行動力
技量経験値

都心に住んでた俺からすればここは天国
だが東京でも釣り人は十分釣りを楽しんでるぞ
877名無し三平:2010/07/04(日) 12:55:00 O
そういう人は何処に行っても同じ事言うでしょうね

離島への移住をお勧めします

でも、そこでも同じ事言ってんだろなぁ〜
878名無し三平:2010/07/04(日) 20:36:33 0
879名無し三平:2010/07/04(日) 20:46:31 0
サヨリ
ママカリ
アナゴ
マダコ
イイダコ
テナガダコ
チヌ
コウイカ
シリヤケイカ
アオリイカ
シーバス
ハゼ
ベラ
メバル
ウマヅラハギ
カレイ
キス
アコウ
チイチイイカ
タチウオ
アイナメ

贅沢いわなけりゃいろいろ釣りものあるじゃん
880名無し三平:2010/07/04(日) 22:05:31 0
>>878
ワロタwwwwwwww
横の鳥居のマークがまたええわw

立ち小便禁止と同レベルの扱いされてるってことですね
しかし、立て看板だけのみならずここまでやるかぁw
881名無し三平:2010/07/04(日) 22:20:11 O
>>880自演お疲れ様。
882名無し三平:2010/07/04(日) 22:50:13 0
どうでもいいけどさぁ
なんで自演とか言われる意味が不明www
きっと頭が悪い人なんですね。
883名無し三平:2010/07/04(日) 22:54:22 0
福山が釣り天国って言ってる馬鹿がいるな
都心に住んでた?プ
かまってちゃんだな

ふ く や ま お わ た 
884名無し三平:2010/07/04(日) 23:46:29 0
馬鹿が死ななきゃ治らない理由は
馬鹿は自分が馬鹿なことを自覚出来ない上に
上手く行かない理由をいつも○○せいにして逃げる
仕事も女も遊びも全て
○○終わった ○○ダメ ○○有りえねー ○○が悪いから
こういう奴は自分に原因が有ると思わないから怖い
マツダに突っ込んだ馬鹿がこういう馬鹿の典型
885名無し三平:2010/07/05(月) 03:41:43 0
あ〜そういうこというとそいつにゴミを捨てられるよ?
汚くて魚種も魚影も薄くゴミだらけの福山の海…終わってるね
内海の漁師は死の一歩手前だな
886名無し三平:2010/07/05(月) 08:43:57 0
週末船乗ったんだけど、船頭も客もタバコを吸った後海に投げ捨てるのな。
海水で火を消して他のゴミと一緒に持ち帰ればいいのに・・
887名無し三平:2010/07/05(月) 08:45:29 0
ガンタイやカサゴも釣れるな。
淡水魚だとなにがあるの?良く知らないけど
ブラックバス
アユ
コイ
ワカサギ
888名無し三平:2010/07/05(月) 08:45:37 O
福山人トして謝る。すみません。

そして、福山在住が恥ずかしい…
889名無し三平:2010/07/05(月) 11:02:31 O
釣り人に限らず福山人はキチガイが多いからな
糞田舎のヤンキーほど達の悪い奴はおらん
890名無し三平:2010/07/05(月) 11:46:31 0
車でちょっと前に入らせてもらいますよっと、割り込みしたらぶちきれるのは
福山人と大阪人だけ
891名無し三平:2010/07/05(月) 12:37:30 0
>>889
>>890
お前ら世間を知らんの〜
そういうのを世間では偏見という

てか、ヤンキーって久々に聞いたwww
892名無し三平:2010/07/05(月) 14:03:05 0
広島県で言えば、呉の長浜とか阿賀も民度低いぞ
色んな釣り場に逝くが、ここらの地元の釣り好きヤンキーの割り込みは惨い
893名無し三平:2010/07/05(月) 14:57:33 O
>>888
福山を朝鮮に置き換えたら
まんま自分の事じゃね
894名無し三平:2010/07/05(月) 15:44:02 O
>>885
言いたいことはわかってるからその書き込みやめてくれ!
なんかネガティブ思考というか、危険な思考というか、マジですげー腹が立つわ

お前同じこと何回も書き込んでるだろ、脅迫をオブラートに包んだ言い回しで

マジで通報されるぞ
895名無し三平:2010/07/05(月) 16:07:49 0
>>885の主張って北朝鮮的な発想だよな
何かあったらすぐ宣戦布告とみなすって脅しまくるのと同じじゃん
どうせ何もできはしないくせに虚勢だけ張ってる瀬戸際くんwww

ほんとにやる度胸あるんならやってみな
簀巻きにして海に叩きこんでやるからwww
896名無し三平:2010/07/05(月) 21:36:37 0
>>895
あんた、元気がいいね。
そう言うの、どこかで聞いた事があるね。まあ、仲良くしましょうや。
897名無し三平:2010/07/05(月) 21:56:00 0
日曜日笠岡の某岸壁でママカリ餌のウキ泳がせでアコウ3匹とヒラメ1匹釣りました
898名無し三平:2010/07/05(月) 22:30:45 0
>何かあったらすぐ宣戦布告とみなすって脅しまくるのと同じじゃん
何もしなければいいのでは?
何かするからやり返されるんでしょ
俺から見たら君らが特定の人達を挑発して
ゴミを捨てさせようとしてるように見えるんだけど?
899名無し三平:2010/07/05(月) 22:44:09 O
南チョソと北チョソの争いやめろよwww
900名無し三平:2010/07/05(月) 22:59:58 0
バスソはこれだからダメなんだよね^^
どこから釣り場にゴミ・・とかいう発想になるのか不思議だ。
ほんと理解に苦しむ。
漁師に半○しの目に合うのにねぇ。
ま、産廃捨てて逮捕で晒しアゲのメシウマ、待ってるよ。

901名無し三平:2010/07/05(月) 23:05:21 0
特定の人達=特定外来生物の釣りをする人達
902名無し三平:2010/07/05(月) 23:08:42 0
芦田川の河口堰を開ければ福山の釣り場は蘇る
903名無し三平:2010/07/05(月) 23:39:37 O
くだらねぇ
904名無し三平:2010/07/06(火) 00:17:28 0
>>900
>どこから釣り場にゴミ・・とかいう発想になるのか不思議だ。
これじゃない??
↓↓↓
漁具海に投げ捨ててやろ。ボートにゴミ入れてやろw
よし、橋代+ガソリン代くらいの損失は与えたし帰るかw
本当はこんなことしたくんだけど「野池で遊べカスとか」言うと
こんなことが起きるってことを思い知らせてやらないとな。
それによって一人でもそんな言葉を言われる人が減るのならば
俺はその為にあえて悪役にでもなろう。
また今度遊びに来てやるか。釣れなかったらまた損害は与えるがな。辛いぜ全くw

君の発言のせいでまた福山かその近辺にゴミを捨てられるんじゃないか?
こないだもディスプレイを鞆に捨てたとかなんとか・・・もう勘弁してくれよ
905名無し三平:2010/07/06(火) 01:15:44 0
基地外
ちょっと叩かれると犯罪も厭わない輩
福山でバスやってる奴はそんな目で見られるのに
906名無し三平:2010/07/06(火) 01:56:56 0
>>905
だからお前もやめろよ。海にゴミ捨てたられるだけでだぞ
907名無し三平:2010/07/06(火) 06:05:10 0
いいんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不法投棄で犯罪犯して逮捕なら、こいつの言い訳が楽しみじゃ。

カス「2ちゃんで僕のことをカスって言われて、むかついたんでゴミを捨てたんだ」
刑事「ハァ?お前を名指しして書き込まれたんか?」
カス「いいえ、多分違います。でも、バスソがカスって言われたんだぁ、だから僕、こいつらを
   懲らしめようと、やつらの釣り場にゴミを捨てて釣りが出来なくなればいいって思ったんだ」
刑事「・・・人間として最低だ、・・・そりゃカスって言われても仕方ないわ・・・」
カス「でしょ?!! やっぱ分かる人はいるんだなぁ!」
刑事「・・・(警部、コイツかなりヤバイですよ、精神鑑定も必要に)・・・」

ハァ・・・徹夜でナチュハイだな、俺w
908名無し三平:2010/07/06(火) 09:13:35 0
>>898
>何かあったらすぐ宣戦布告とみなすって脅しまくるのと同じじゃん
何もしなければいいのでは?
何かするからやり返されるんでしょ

この発想が普通じゃない 
何様のつもりだ

それと 特定の人達を煽ってんじゃない
お前に限定して煽ってんだ
早く不法投棄しろ
簀巻きにして海に叩き込んでやるから
909名無し三平:2010/07/06(火) 09:37:59 0
みんな釣りレスに何でそんなに
必死になってるのか、不思議なんですけど・・・
910名無し三平:2010/07/06(火) 11:08:20 0
金曜まで降水確率20-30%でまた週末雨予報かよ!もううんざりだぜ
911名無し三平:2010/07/06(火) 11:29:58 O
>>891
福山のヤンキーってお前の事だろ
今や貴重な存在だからな
福山と茨城くらいだろヤンキーが存在するのって
言うまでもなく福山はキチガイ糞ヤンキーしかいないけど
912名無し三平:2010/07/06(火) 19:22:54 0
昔、近所で春と秋にアナゴが入れ食いになる場所があったんよ
中学生の頃よく釣ってた
んで、数年後その場所で釣りしてるおっちゃんが居たから
「何が釣れるんですか?」って聞いたら
案の定、アナゴ狙いだった

で、おっちゃんに
「ココのアナゴは年に2回入れ食いになるじゃろ?」
って聞いたら機嫌悪くして
「わしは地元じゃけぇあんたよりも、よう知っとるじゃ!」
って言い放った。
相手がガキで自分が知らない事を言われてムキになったんだろうな・・・

皆さんも心にゆとりを持って釣りをしましょう
決してこんなおっさんにはならないように
913名無し三平:2010/07/06(火) 20:07:40 0
釣り師は知ったかが多い。
しょうがない。
そんなやつしか飽きずに釣りをやっていない。
914名無し三平:2010/07/06(火) 22:12:50 0
>>908
勘違いしないで欲しいが俺は捨ててる人物とは別人だ
福山の海を愛しているし、少ない釣り場が更に減るのが嫌だ
だから言っている

>この発想が普通じゃない 
>何様のつもりだ
「やったらやり返されるから自制しろ」ってのがそんなにおかしいことか?
「俺が中傷するのは悪いことじゃない。お前はされても我慢しろよw」の方がおかしくないか?
だからやり返されてんだよ。一番されたくない方法でな。向こうもよく分かってるよ
目には目を、歯には歯を、外道には外道をってつもりじゃね
仕返しするなというなら、まず仕返しされかねないようなことをするな。
話はそこからだと思うぞ
915名無し三平:2010/07/06(火) 22:49:23 0
何か福山スレ終わったな
916名無し三平:2010/07/06(火) 23:13:12 O
終わりましたな。
他に非難しますです。
917名無し三平:2010/07/06(火) 23:40:22 O
精神異常っぽいですな

まぁ愉快犯の仕業だと信じてるケドな
918名無し三平:2010/07/07(水) 02:22:15 0
>>914
蔵王病院から抜け出したんだな・・
早く帰れよw
919名無し三平:2010/07/07(水) 03:08:51 0
俺達福山バスターズ、ヘイッ!鞆と内海はゴミだらけ
だって捨てるもの、ルアーのパッケージ、使い古したライン
車の中の空き缶捨てればイイダコ入ってそう
すてたゴミ自然分解されず残る、俺の孫がいつか生まれてジーサンになってもまだ残る、ヘイッ!
鞆と内海の漁師達、今日も溢れるゴミに頭悩ます、イェー
漁師の子供泣いている。捨てられたフックが深く刺さってウォー



いい詩ができたなー
920名無し三平:2010/07/07(水) 07:27:01 0
>>911
お前の母ちゃん で・べ・そ なみのレベルだな
ワロタwww
921名無し三平:2010/07/07(水) 07:34:50 O
>>920
すぐに反応してしまうキチガイ福山人
922名無し三平:2010/07/07(水) 11:36:32 0
世良公則がなげいとるわ
923名無し三平:2010/07/07(水) 14:23:02 0
なんかググったらバンドやってるおっさんみたいだけど
その人と福山、何か関係あるの
924名無し三平:2010/07/07(水) 14:43:40 0
世良公則が学生の頃、福山で知らない人はいないほどの有名人だった。
ポルノグラフティなぞめじゃない。
925名無し三平:2010/07/07(水) 14:46:38 O
で?
926名無し三平:2010/07/07(水) 14:55:15 0
927名無し三平:2010/07/07(水) 16:09:10 0
ごめん、俺tvとかあんま見ないし芸能とか音楽も詳しくない。
だがポルノが因島出身なのは知ってるが、その人しらん
学生なのに有名だったのか
じゃあ学校ではさぞかしモテたんだろうな
バラ色の青春時代か
俺には一生手に入らないものだったな
少し鬱んなった
928名無し三平:2010/07/07(水) 18:10:52 0
輝けるヤツはそういうオーラを持ってるもんだが、
そうでない奴はとことんドス黒いオーラしか持ち得ない、と。
929名無し三平:2010/07/07(水) 19:14:49 0
>>924
何で有名だったの?
930名無し三平:2010/07/07(水) 20:41:51 0
昔、ツイストってバンドで、あんたのバラードとか、燃えろいい女って曲で
良くテレビに出てた。
もう、50歳ぐらいだろうか。
最近はたまに役者としてテレビでみるぐらい。
若い子はもちろん知らないレベル。
当時、福山出身の有名人なんて居なかったからねw
931名無し三平:2010/07/07(水) 20:44:26 0
>>930
高校生で既に有名なバンドだった訳?
932名無し三平:2010/07/07(水) 22:14:27 0
いや、高校から東京か大阪に出て、しばらくしてからだと思う。
♪あんたに〜〜〜あ〜〜げ〜〜るぅ〜〜〜♪とかなら聞いたことあるんじゃね?

芦田川で練習してたのが、有名だったらしい。
933名無し三平:2010/07/07(水) 22:37:10 O
だから何?
934名無し三平:2010/07/07(水) 22:42:39 0
電話で乙w

で?
935名無し三平:2010/07/07(水) 22:50:26 O
そんで?
936名無し三平:2010/07/07(水) 22:56:27 O
異様高校卒だったよな
サッカーの選手権に出た時に応援に来てたわ
937名無し三平:2010/07/07(水) 23:05:52 O
ふ〜ん
938名無し三平:2010/07/07(水) 23:07:36 O
以上自演でした
939名無し三平:2010/07/08(木) 08:55:05 0
940名無し三平:2010/07/08(木) 09:27:24 0
キモっ!
941名無し三平:2010/07/08(木) 17:35:23 O
942名無し三平:2010/07/08(木) 18:02:40 0
943名無し三平:2010/07/08(木) 18:04:39 0
944名無し三平:2010/07/08(木) 18:07:24 0
田島横島の堤防からエギングする人が消えたんですが
今はどこで何釣ってるのですか?
945名無し三平:2010/07/08(木) 18:21:36 0
>>944
もちろん、芦田川や野池で、糞バス釣って晩御飯が獲れた!
と喜んでいます^^
946名無し三平:2010/07/08(木) 19:26:54 0
>>944
いや、暑いから少なくなっただけで
消えてはないよ
947名無し三平:2010/07/08(木) 19:41:37 0
何月まで親アオリ釣れる?
秋のアオリは何月頃からですか?
948名無し三平:2010/07/08(木) 19:59:55 0
ここでの噂によれば盆に釣れた実績があるらしい
あくまでここでの話

アオリだけに限れば12時間シャクリ続けて
運が良ければ1杯釣れるかもってレベル
ま、釣れない確立のが高いけどな
949名無し三平:2010/07/08(木) 20:04:11 0
>>947
秋の釣って楽しいサイズは9月末ぐらい。
9月頭だと胴10cm未満の食べるとこがないサイズ。
このロリッコで50杯釣れたとか自慢しないでくれw


950名無し三平:2010/07/08(木) 20:28:15 0
>>944
横田漁港の太刀魚
箱崎漁港のアコウ
○○の波止は尺アジも釣れてる
951名無し三平:2010/07/08(木) 22:03:39 0
○○の波止は通りすがりのハマチも。
952名無し三平:2010/07/08(木) 22:08:56 O
○○の波止はタイも釣れる
953名無し三平:2010/07/08(木) 22:46:15 O
このスレなんかキチガイが釣れる
954名無し三平:2010/07/08(木) 23:29:42 0
なんでやねん?

船長さんの前で、ヒラメが釣れている様子。
955名無し三平:2010/07/08(木) 23:36:56 O
レ○ャーフィッシングに執筆している、おお○しひろしって?

どこかのテスターですか?

956名無し三平:2010/07/08(木) 23:56:13 0
>>945
へぇ、糞バスなんていうんだ?また次の土日は福山の海にゴミ捨てにいくか〜っ
釣れても楽しいし、釣れなくても腹いせできるし海も楽しいなw
・・・って奴がいるんだろうなぁ。
957名無し三平:2010/07/09(金) 05:53:45 0
iいねーよ
958名無し三平:2010/07/09(金) 08:22:11 0
>>953
携帯からのいやつな。つまり・・・
959名無し三平:2010/07/09(金) 22:40:47 0
アンパンマンの長ネギマンのリズムで歌って下さい
↓↓↓
ゴ〜ミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴッ!な〜まゴミフラメンコ・・・オーレ!
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:35:34 0
携帯規制されてんのな
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:38:40 0
アナゴって狙う人いないけど、どっか入れ食いのところありませんか?
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:44:07 0
>>961

>912が知ってる
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:05:50 0
アナゴミw
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:25:03 0
>>912
教えて
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:01:35 0
おいおい、マジでこのスレ終わってんな
晒しage!
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:49 0
タチウオよくつれるな
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:58:47 0
おまえら選挙いってないだろ?
968名無し三平:2010/07/12(月) 08:56:02 0
選挙行ったぜ。
改革に入れたw 新井ちゃん当選しちゃった・・
969名無し三平:2010/07/12(月) 08:58:36 0
選挙なんぞ行ったこともないし仕組みもよく分からん。
少なくとも1つだけ言えることは、俺がどうしようが世の中は何も変わらないということ。
だから興味も無い。
そう思える自分が俺の誇りだ
970名無し三平:2010/07/12(月) 12:47:11 0

愚論だな
971名無し三平:2010/07/12(月) 13:11:44 0
【広島岡山】福山近郊の釣り情報 其の5【備後】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1278907736/

ほれっ
972名無し三平:2010/07/12(月) 13:12:34 0
因島大橋のところママカリ釣れてる?
973名無し三平:2010/07/12(月) 13:48:22 0
埋め立て
974名無し三平:2010/07/12(月) 16:54:10 0
ママカリ言うほどうまくねえな。
正直イワシが1番うまー
975名無し三平:2010/07/12(月) 16:57:09 0
そういや、メバリングとかアジングとか、サビキで簡単におかず釣り出来る魚をわざわざワームで釣るんだから、
ママカリングも流行らせればいいのに。
976名無し三平:2010/07/12(月) 17:18:08 0
ママカリ食うのは下衆な岡山人だけ
977名無し三平:2010/07/12(月) 17:21:14 0
埋め
978名無し三平:2010/07/12(月) 17:33:49 0
ママをかりたい(*´Д`*)ハァハァ
979名無し三平:2010/07/12(月) 17:38:23 0
ママカリーって食いモンあったよな
980名無し三平:2010/07/12(月) 20:59:01 0
やっぱ、子持ちネブトが美味いよ
981名無し三平:2010/07/13(火) 17:22:14 0
暑くなって来たからでけえ氷作ろうと、ナイロン袋に水パンパンに
入れて冷凍庫の急速冷凍のところに入れといたら、凍って膨れ上がって
冷凍庫から出せなくなってしまった。 つーかドアが開かなくなったww

家族が怒る怒るww
982名無し三平:2010/07/13(火) 17:34:30 0
冷蔵庫の電源を抜けば桶
983名無し三平:2010/07/14(水) 00:00:58 0
横田港で太刀かセイゴ釣ろうとしたら雨。


そりゃそうと最近?箱崎港や小用地、常夜灯が消されて真っ暗なんだけど
あれなんで消されとるん? なんかトラブルあったんかの?
984名無し三平:2010/07/14(水) 00:24:43 0
小用地は去年から消えてるよ。
民家が近いのに夜中に騒ぐバカが多いから、消したって言ってた。
あと、手前右の駐車場は私有地だから止めたらいけんよ。
箱崎はゴミ放置が酷すぎのためらしい。
985名無し三平:2010/07/14(水) 00:44:09 0
そっかー去年からか。
雇用地は今時期の夜、港内のミオ筋付近にちょい投げすれば
良型キスやアナゴが釣れてたのに残念。

これからの季節、夜釣りポイントが少なくなるとツライ・・・
986名無し三平:2010/07/14(水) 01:12:59 0
仕方ないよね。
夜釣りに行って回りに民家があれば、声を抑えて静かに釣りするのがマナーだけど
若僧どもが「ウォー!きたぁぁぁぁ!」「でけぇぇ!」って大声出すんだもんなぁ。
夜の1時、2時だよ。。。
そういうガキは大抵、短いロッドでイカやタチ狙い。
バス上がりモロだし。
ほんまに常識ないわ。
987名無し三平:2010/07/14(水) 08:47:50 0
一文字も真っ暗なんだけど、あそこは騒いでも大丈夫だろうになんで?
若い奴は金ないから渡らないだろうに
988名無し三平:2010/07/14(水) 09:37:44 0
電気代節約かもな
989名無し三平:2010/07/14(水) 09:48:18 0
990名無し三平:2010/07/14(水) 12:39:10 0
どっから拾ってきたのか知らんが
これホントに同一人物か?
991名無し三平:2010/07/14(水) 17:11:17 0
スレチ
992名無し三平:2010/07/14(水) 18:09:31 0
あと数レス埋めるだけなんだから
スレチもくそもないよ

さっさと埋めましょう
993名無し三平:2010/07/14(水) 21:55:59 0
994名無し三平:2010/07/14(水) 22:55:30 0
>>987
一文字でも夜中はすごく声が響くんだよ。
漁師は早寝だし、夜の10時ごろに騒がれた日には・・・
995名無し三平:2010/07/15(木) 03:55:36 O
おはようございます
996名無し三平:2010/07/15(木) 03:58:56 O
997名無し三平:2010/07/15(木) 14:54:46 0
年金掛け金も払わない在日に年金支給
http://www.city.osaka.lg.jp/kenkofukushi/page/0000006554.html

これが在日特権といわずして何と言うのかw
998名無し三平:2010/07/15(木) 15:04:20 0
ume
999名無し三平:2010/07/15(木) 15:06:01 0
お笑いコンビ「カラテカ」矢部太郎が今月29日に挙式するからと
花嫁募集したところ、250通の応募が殺到
その中から選考した上位59名↓

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/neomani/imgs/3/c/3ce2d051.jpg

この中から1人だけ選んで結婚しなければ駄目だと言われたら誰を選ぶよ?
1000名無し三平:2010/07/15(木) 15:08:42 0
馬場園に似てると仮定してD
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。