【磯】東北のロックフィッシュ Vol.5【防波堤】

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無し三平
>>896
情報ありがとうございました。
今使っているロックショットはMLですが、
細かく底をとるとき、も少し竿先が柔らかいほうが
いいかなっと思っています。
(ボートが波で上下するのをちょっと吸収しくれるくらい)
でも、岩鬼は硬いですか・・・
もう少し色々情報を集めたいと思います。
902南川の55:2011/10/24(月) 07:33:09.47 0
岩鬼ね〜つりっこやタカハシでうってるよ!
ベイトかスピニングかおぼえてないけど
903名無し三平:2011/10/24(月) 14:50:54.70 O
この前行ったら新しくなっていてびっくりした。
904南川の55:2011/10/25(火) 23:40:30.60 0
もうリニューアルしてけっこうなるぞ!
前よりきれいで、広くていいぞ!
品揃えなにげにいいし
905名無し三平:2011/10/26(水) 00:52:14.36 O
先代の頃から通っていたのでちょいと複雑な心境だが、確かに店かなり良くなったな〜
906名無し三平:2011/10/26(水) 02:45:36.73 0
バサーが馬鹿ってのは確かだな。
福島で真っ先に釣りを再開したのもバサーらしいw
907名無し三平:2011/10/26(水) 04:30:20.64 O
だってリリース前提の釣りだから、放射能なんて関係ない。
でも放射能たんまり含んだ雪や雨が注いだ池や沼は空間線量高い。
あっ、リリースは禁止だっけwww
908名無し三平:2011/10/26(水) 07:09:51.31 0
909名無し三平:2011/10/26(水) 07:55:37.14 0
色んなブログでもロック始まりだしたね〜
今週末、行ってみよう!
910名無し三平:2011/10/26(水) 11:01:12.27 O
先日アイナメ釣れた

30後半が5匹とチビ

放射能なんて自然にいるなにかの細菌が分解するから気にしない

原爆被害あっても数年で人が住めるようになったりするくらいだ
911名無し三平:2011/10/26(水) 12:02:41.13 O
チーマーは部落フィッシュよくやるな。
怖くないんだろな。
912名無し三平:2011/10/26(水) 12:09:53.76 O
>>911
部落フィッシュとは何ですか?
その言葉の意味を、西日本に住む私に解りやすく説明していただけませんか?
913名無し三平:2011/10/26(水) 13:53:46.10 0
>>910
こういうの安全厨っていうんだよな
根拠も無く安全だって決め付けるゆとりの典型
914名無し三平:2011/10/26(水) 15:19:50.22 0
自己責任だもの


       みつを
915名無し三平:2011/10/26(水) 15:21:05.51 0
ゴミみたいなお前でも生きててもらわないと税収が減るんだよ
916名無し三平:2011/10/26(水) 15:37:31.33 0
必死だなw
917名無し三平:2011/10/26(水) 16:24:51.36 O
>>912
ブラックを部落とモジっただけで、差別の意味はありませんでし
918名無し三平:2011/10/26(水) 18:52:03.11 0
>>910
自然に居るなにかの細菌て何ですか。
居るなら とっくに研究進んでいるよ
適当なこと語るなよ
919名無し三平:2011/10/26(水) 21:30:17.79 0
いまNHKで東北の魚が放射能汚染でひどい事になってるってニュースやってる。
アイナメ・メバル・ヒラメ・カレイがもうダメらしい。
コンピューターのシミュレーションでは福島沖から三陸にかけて
放射性物質が沿岸部を汚染してる。
ゴカイやヒトデも汚染されてるみたい。

もう日本海側に行くしか無いわ。
920名無し三平:2011/10/26(水) 23:59:48.61 O
コピペ野郎か。
921名無し三平:2011/10/27(木) 04:00:30.33 O
放射能語れるのが釣り人のステータスみたいになってるからなww
922名無し三平:2011/10/27(木) 07:03:20.76 O
923名無し三平:2011/10/27(木) 07:10:23.55 O
まあレントゲン1回での被爆量考えれば基準値以下の魚は余裕でいけるんじゃね?
924名無し三平:2011/10/27(木) 07:53:38.96 O
>>923
オレなんか事故でCT4回、レントゲン20回以上、首から腰まで角度を変えて何回も撮られた...
被曝し過ぎたと思うが気道に穴開いてたのが見つかったから仕方ない
925名無し三平:2011/10/27(木) 10:33:31.63 0
昔、ゴジラで核物質を食べるバクテリアってのがあったが。。
現実になるとは。。
スレ違いスマソ
926名無し三平:2011/10/28(金) 00:06:45.99 0
今季初めて行ってきた
魚はぼちぼち。海から車に戻る途中に松茸4本キャッチ
927名無し三平:2011/10/28(金) 07:48:18.72 0
おぉ〜良いな〜
928名無し三平:2011/10/28(金) 09:18:59.24 O
ヘノコ類は超吸収
食べるなよ〜
929名無し三平:2011/10/28(金) 23:14:50.28 0
>>926
それ俺がションベンかけたやつかも
930名無し三平:2011/10/28(金) 23:30:22.46 0
>926は女性なんだよ。
海辺で相舐め合って更に帰りに4ほn

おや、誰か来たようだ
931名無し三平:2011/10/29(土) 07:34:09.99 0
セシウム海洋流出、東電発表の30倍
http://www.mbs.jp/news/jnn_4863874_zen.shtml

>今年の秋以降、遠洋の魚介類に対する汚染の影響は弱まると推測していますが、
>一方で福島の沿岸部では「相当な汚染が当分続くだろう」と警告しています。
932名無し三平:2011/10/29(土) 13:12:06.38 0
地磯なう。

良い天気だぁ〜
933名無し三平:2011/10/29(土) 15:41:30.09 O
>>932
磯場にパソコン持っていってるの?
934名無し三平:2011/10/29(土) 16:32:17.85 0
↑それ釣り?
それともマジで言ってんの?
935名無し三平:2011/10/30(日) 03:01:38.66 O
0はPCじゃないの?
936名無し三平:2011/10/30(日) 08:19:02.84 0
スマホじゃないの?
937名無し三平:2011/10/30(日) 13:39:31.19 0
スマホだね
0になるよ
938名無し三平:2011/10/30(日) 14:44:33.48 0
田舎モンだから知らんかった
スマソwww
939名無し三平:2011/10/30(日) 16:33:00.02 I
ドンマイ!
940名無し三平:2011/10/30(日) 16:43:46.74 0
くぅ〜、ベッコウの面拝みたいなぁ
941名無し三平:2011/10/30(日) 17:05:49.51 0
釣っても食うことが出来ないってのはイート派にとって地獄の苦しみだな
942名無し三平:2011/10/30(日) 17:09:13.06 O
>>940
分かるよ、見たら泣く。アイナメは別にいいw
943名無し三平:2011/11/01(火) 11:09:08.77 0
今はメバルか?
944名無し三平:2011/11/01(火) 12:39:35.66 0
汚染魚怖い
今防波堤や磯に行っても釣り人なんかほとんど居ない
居るのはゆとりとか安全厨とか呼ばれてるアホっぽい顔したルアホだけ
945名無し三平:2011/11/01(火) 13:08:17.40 0
>>943
釣り河北見たけど凄いな〜あのメバル!
あれは中々釣れない…
946名無し三平:2011/11/01(火) 13:30:04.62 0
あれも放射性物質により体型が変化した奇形魚だよな
947名無し三平:2011/11/01(火) 15:06:00.89 O
>>945
本人乙
948名無し三平:2011/11/05(土) 00:11:18.19 O
ナイトロック用に暗視スコープほしいな。
常夜灯ないとキツいわ。
949名無し三平:2011/11/05(土) 01:04:36.01 0
いらねぇw
950名無し三平:2011/11/05(土) 07:04:43.45 O
高いのだと薄着のオンナのビ○チクとかマ○毛とか透けて見えるゼ!

それでもいらねーっていえるのか?
951名無し三平:2011/11/05(土) 09:42:41.38 0
通報されんのがオチ
いらねぇw
952名無し三平:2011/11/05(土) 12:33:08.87 O
薄着の女の前にナイトスコープかけて立って見てる奴はそうとうヤベーなw
若々しい夢でははあるけどw
953名無し三平:2011/11/05(土) 13:14:46.69 O
暗視カメラとか赤外線カメラで、海水浴場とか街ん中撮った盗撮物のAV借りて見たことあるww

けっこー透けて見えるのなあれ。
オトコの夢だわな(^w^)
954名無し三平:2011/11/05(土) 17:21:21.26 0
田代ック魂www

あっ、盗撮と透視は違うかww
955名無し三平:2011/11/05(土) 22:47:15.78 0
皆さん結構行ってるのね。
釣り東北が釣東北&新潟になったのに・・
956名無し三平:2011/11/05(土) 23:07:19.91 0
購買層はファミリーフィッシングの方がどうしても多いからでしょ
太平洋側行く奴はある程度釣りしてきてる人達だし
そうなると雑誌はもう見ないって層が多い
957名無し三平:2011/11/06(日) 04:13:31.46 0
今東北太平洋側で釣りしてるのは安全厨とか言われてるゆとりの連中で世間から馬鹿にされてる連中でしょ
958名無し三平:2011/11/06(日) 05:25:35.01 O
世の中、馬鹿にするより馬鹿にされていたほうが気楽でいい。
やりたい釣りを我慢して生きてても楽しくない。
959名無し三平:2011/11/06(日) 06:51:07.77 0
やりたい覚せい剤を我慢して生きてても楽しくない。

つまりこれと一緒ですね?
960名無し三平:2011/11/06(日) 07:32:37.40 O
はい
961名無し三平:2011/11/06(日) 15:58:42.36 O
なんで犯罪と娯楽が一緒なんだよバカ!

市ねー!
962名無し三平:2011/11/08(火) 09:44:26.72 0
過疎ってるな〜
963名無し三平:2011/11/08(火) 21:39:32.97 0
週末牡鹿けっこう人いたぞ。ここに釣果書くと
アホが沸くからな。
みんな自粛してることにすんべ。
964名無し三平:2011/11/08(火) 23:38:47.13 O
船不足と海底ガレキで漁師さんが網張れないからね(^O^)
ポイント外さなければボコボコですわ!(b^ー°)
965名無し三平:2011/11/08(火) 23:51:54.71 O
大会もプラも仕込みも気にせず、磯ロック出来るのは久しぶり。
やっぱ大会なんていらねーな!
966名無し三平:2011/11/09(水) 03:08:18.16 0
不正が横行してて自車移動ありの大会なんてアホくさくて参加できないわ
967名無し三平:2011/11/09(水) 11:56:11.73 O
いけっさん元気かなぁ
968名無し三平:2011/11/09(水) 16:25:09.21 0
今までスピニングばかり使ってて、今度初めてベイトリールに手を出そうと思ってるんですが、
カルカッタコンクエストの50は東北のヘビータックルでは小さいでしょうか?
100くらいがパワー的にも無難なのでしょうか?
969名無し三平:2011/11/09(水) 19:36:35.77 0
ラインの種類とラインキャパで選べば問題無い。
970名無し三平:2011/11/09(水) 21:11:50.23 0
>>968
最近はもっといいベイトリール沢山出てるし、
ロープロタイプのベイトの方が握りやすいし疲れないよ。

ボトムの釣りだから、リールごと握れるくらいのほうが感度よくてイイ!
でも結局は好みなんでお任せしますw
971名無し三平:2011/11/09(水) 23:23:04.72 O
国産リールにしとけよ、阿武はアフター&OH最悪だかんな。
972名無し三平:2011/11/10(木) 11:34:17.71 0
>>968
パワーというかラインキャパ的には確かに100でもいいけど、
巻き取りスピードが遅いのでコンクエストシリーズはおすすめしない。
バス釣りと違って、海では平均飛距離も伸びるし水深もあるから、
ローギアでのルアー回収は非常にかったるいよ。
1日やってるとキャスト回数にかなり差が出てきてしまう(チャンスが減る)

ハイギアのロープロがおすすめ。
973名無し三平:2011/11/10(木) 21:35:56.92 O
>>968
ロッドは根魚専用買えヨ!バスロッド使ってると必ず壁にぶち当たるぞ。
974名無し三平:2011/11/10(木) 21:40:19.24 0
>>968
50は小さすぎ。
巻き取り量が少ないからヒット直後が大変だぞ。
中古でいいからスピードマスター買え。
975名無し三平:2011/11/10(木) 23:01:50.66 0
せめて200、300でもいいくらい
976名無し三平:2011/11/10(木) 23:38:24.60 O
スピードマスターは設計古いし重い。もっといいのあんだろ〜。
977名無し三平:2011/11/11(金) 09:06:39.30 0
T3か?
978名無し三平:2011/11/11(金) 18:54:50.85 O
>>973
バンダナの売り文句w
懐かしい。その壁を知りたいww
979名無し三平:2011/11/11(金) 22:53:51.29 0
>>940
そんなにベッコウって価値あるのか
こっちじゃゴミ魚だよ
>>978
懐かしい話でたじゃないのw
バスロッドに限界感じて〜ってのやったのは
俺もやったw(捏造煽りかましてましたwwすんまそ)
980名無し三平:2011/11/11(金) 23:37:42.12 O
(´ー`)y-~~ ウルセエバカ
981名無し三平:2011/11/11(金) 23:41:11.70 0
>>980
釣り針ちっちぇw
982名無し三平:2011/11/12(土) 00:12:17.24 0
バスロッドに限界はあるだろw
特にスピニングなんかは、市販に不満感じてるやつは腐るほど居たと思うがw
983名無し三平:2011/11/12(土) 00:50:37.11 0
不満感じるほどの固体か?
イソメ磯竿爺様連中やホームセンターロッド穴釣り爺様でも
釣ってる魚なのに?
このロッドでなきゃ獲れなかったぁ!!とか
ティップが硬くて弾かれたぁ!!とか
そういう世界の人たちの事ですね良く分かりました。
984名無し三平:2011/11/12(土) 01:23:00.36 0
>983
単純に、長さもパワーも足りんでしょ。特に長さ。
当時はバスのスピ竿なんて7f有れば僥倖
ML以上なんてほぼ皆無だったし。今でもそんな感じだけどw
985名無し三平:2011/11/12(土) 02:21:37.86 O
専用ロッドなんて釣り具メーカーの養分だろ。
9ftのシーバスロッド一本で、ちょい投げからロックまでほとんど問題無く釣り出来る。
986名無し三平:2011/11/12(土) 02:31:16.38 0
最大で64cm←奇跡レベル
特大型で55cm前後。一般的な大型で40〜50UP
たったこれだけのレベルの固体
業界が作りだした虚像に踊らされた
初心者たち
987名無し三平:2011/11/12(土) 05:12:10.95 0
その初心者だが、アイナメ釣りに3種類のワームしか持っていけないとしたら
皆さんなら何持ってく?また同じく夜のソイ釣りでは?
988名無し三平:2011/11/12(土) 08:42:35.31 O
ブレスのベタンコシャッド、カーリーの2つあれば大丈夫o(^-^)o
989名無し三平:2011/11/12(土) 09:10:45.68 0
パルスとアクアでOK
990名無し三平:2011/11/12(土) 09:18:42.93 0
そろそろ…
991名無し三平:2011/11/12(土) 09:28:07.59 0
992名無し三平:2011/11/12(土) 11:45:11.36 0
埋め
993名無し三平:2011/11/12(土) 12:11:31.42 0
994名無し三平:2011/11/12(土) 12:49:13.27 0
今だから・・・。

田代の大会で優勝したひとが、チームの下っ端からでかいアイナメ
取って自分のバッカンに入れたの見たことあります。
995名無し三平:2011/11/12(土) 12:56:23.13 0
↑何時の大会?
996名無し三平:2011/11/12(土) 13:36:05.92 O
やめとけよ

知らねーぞ
997名無し三平:2011/11/12(土) 14:10:31.49 0
何が知らないんだい?
998名無し三平:2011/11/12(土) 14:47:57.30 0
お〜
999名無し三平:2011/11/12(土) 14:48:07.00 0
わ〜
1000名無し三平:2011/11/12(土) 14:48:41.45 0
り。