【坊主】長崎のルアー事情【覚悟】7投目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三平:2011/02/15(火) 22:07:43 0
時津のポイントなんか元気がなくなったような・・・。













953名無し三平:2011/02/15(火) 22:47:56 0
934のせい?www
954名無し三平:2011/02/16(水) 09:53:47 0
しかし魚おらんな
イカがぼちぼちでてきたけどエギはイライラする
955名無し三平:2011/02/16(水) 20:03:11 0
日曜脇岬一帯廻ってきたがベイトすらおらんかった
夜はどうかわからんが
956名無し三平:2011/02/16(水) 23:10:08 0
>>949
人間なんて自分たちが作ったものでありながら
ディスプレイ用の食品サンプルを本物か確かめるために触ったりするよね
お魚さんたちももしかしたら、、、でも口に入れてみないと、、、
なんて考えてるかもしれないわけですよ

あ、カタッ!”みたいな
957名無し三平:2011/02/17(木) 01:45:35 O
このところベイトすらいない ボラすら跳ねない
どうなっちまったのだ? スズキがよく釣れる時期のはずだが…
958名無し三平:2011/02/17(木) 15:13:22 O
冬場はそんな跳ねないだろ
今月後半から来月は変わるんでないかな
水は温まないけどね
959名無し三平:2011/02/17(木) 19:44:34 0
>>956
スズキがルアーに反応して「あ カタッ!」と思って吐き出すまでの時間
バイト→約0,1秒→吐き出す
960名無し三平:2011/02/17(木) 19:49:27 0
一方ルアーの衝撃がライン、ロッドを通して手に伝わる時間
PEの場合約0,3秒
脳がロッドを持つ手からの感触をバイトと判断する時間0,1秒

アハハハハハw
961名無し三平:2011/02/17(木) 23:32:20 O
戯言は寝て言え
962名無し三平:2011/02/18(金) 01:29:10 0
>>959
→吐き出す→吐き出そうとしたら針先が口の中に刺さった
→0.8秒ほどあたふた→釣り人1秒後に合わせ→見事にフッキング

島原だけどボラは毎日飛んでますよ。
1週間ほど前はイルカの群れもボイルしてました。20頭ほど
岸から100mくらいのところで。なに食ってたんだろう?

釣りは半年くらい行ってませんねぇ。
知人は2/3に有明町で75cmのスズキを釣ってましたが。
963名無し三平:2011/02/18(金) 06:50:48 0
964名無し三平:2011/02/18(金) 07:08:42 0
>>957

どこのお話でしょうか?
良かったら南部に来てみてください。シーバスも釣れてますよ。
965名無し三平:2011/02/18(金) 10:03:53 0
>>962
>→吐き出す→吐き出そうとしたら針先が口の中に刺さった
スズキの口へのフッキングはほぼ100%このパターン
みなさんがショートバイトと思ってるのは大半は口の中にしっかり入ってる
で、吐き出した衝撃が伝わってるだけ
人がバイトと思って合わせを入れても魚は遥か彼方へw
どこにも当たらないで吐き出し成功すればバイトしたことすら気づかない

まっスズキは100%向こう合わせってことですな
966名無し三平:2011/02/18(金) 10:29:49 0
シーバス普通に釣れてるぞ。
それも大型ばかり。
967名無し三平:2011/02/18(金) 22:03:54 O
言うのはタダ
968名無し三平:2011/02/18(金) 22:35:57 O
確かに大型釣れるけど、そんな数でらんよ
969名無し三平:2011/02/19(土) 01:13:05 0
いや、今年は大型シーバスの当たり年だろ。
970名無し三平:2011/02/19(土) 10:04:28 0
聞くけど大型って何cmからよ
70うpとか言うなよw
971名無し三平:2011/02/19(土) 11:26:49 0
70はフッコだろ。

普通に90UP釣れてるぞ。
80UPを入れればかなりの数。
釣り行ってるのか?

ブログでの報告もかなりあるからググってみろよ。
972名無し三平:2011/02/19(土) 12:20:14 0
60以上は立派な鈴木です
973名無し三平:2011/02/19(土) 12:55:56 0
初めてシバス釣って間もない奴ほど
「70以下はスズキじゃねー」とか言い張るなw
シーバスと表記すれば30でもシーバスはシーバスだろw
地方によって呼び方は違うけど
20〜40=セイゴ
40〜60=フッコ
60〜 =スズキ
はデフォだろ
974名無し三平:2011/02/19(土) 14:17:13 O
数字的には全くその通りだね。
バカがすぐ噛みつくだろうけどw
975名無し三平:2011/02/19(土) 15:02:02 0
釣れてない時って必ず〜の当たり年とか
普通に90UP釣れてるぞとか言うの出てくるよなw

スズキの90うpとか普通になんていうほど存在しないと普通に思うんだがな
976名無し三平:2011/02/19(土) 15:36:22 0
自分今まで17年間で約200本近くスズキ釣りましたけど
90オーバーは94cmの1本だけっす(´・ω・`)
たしかに去年の暮れからフッコクラスが少ないように感じるけど
それでも80オーバーは出ないな〜
977名無し三平:2011/02/19(土) 20:34:57.91 0
メーターオーバーが鱸だろ
978名無し三平:2011/02/19(土) 22:23:50.67 0
大きくても小さくてもスズキなんだよ
979名無し三平:2011/02/20(日) 00:19:10.66 0
ニコニコ動画でコメントができなくなっちゃたおっおっおっ!!
(^ω^)〜〜〜
980名無し三平:2011/02/20(日) 00:47:03.77 0
おっ!
981名無し三平:2011/02/20(日) 02:37:07.60 0
お前らスズキ釣りうますぎだろw
フッコは50cmまで
それ以上はスズキだよ
釣ったことねぇ・・・
982名無し三平:2011/02/20(日) 06:05:32.11 0
自分が釣れないんで他も釣れてないと思いたいんですね、わかります。
シーバスに限って言えば
10人のアングラーがいたとして、コンスタントに釣れるのは2人か3人。
残りは坊主、釣れても年に数匹。これが現状ではないかと。
そして釣れてる人はスレに書き込まないので
今年は魚がいない、最近の海はおかしい、こんな感じのレスだけが続いていく。
結論:釣れてる人ももっと書き込みしましょう!
983名無し三平:2011/02/20(日) 12:32:53.41 0
>そして釣れてる人はスレに書き込まないので

なんでそう決め付けるの?
984名無し三平:2011/02/20(日) 15:42:31.68 0
それは自分が釣れる人だってことだろ
985名無し三平:2011/02/20(日) 15:44:39.66 0
神ノ島周辺エギングしてる人増えてきたね
あまり釣れていないみたいだけど。
986名無し三平:2011/02/21(月) 00:11:22.90 0
今更エギングかw
しかも、ウンコを捨てていた長崎港とウンコ垂れ流しの工場の間のあの場所でwww
987名無し三平:2011/02/21(月) 05:07:49.89 0
何年前の話だよw
潮通し良いし汚くないぞ
988名無し三平:2011/02/21(月) 18:01:17.46 0
>>986
ダンべ船だっけ?
もう40年以上前だろ
つかウンコ流してくれたほうがプランクトンが集まって魚も集まってくるだろーが
989名無し三平:2011/02/21(月) 19:33:47.63 0
うんこ好きなら無問題
990名無し三平:2011/02/22(火) 01:49:20.10 0
>>988
失せろ!
スカトロ野郎!!
991名無し三平:2011/02/22(火) 14:58:03.58 O
スカトランカー
992名無し三平:2011/02/22(火) 14:59:27.72 0
SWAPってどうなのよ。
7月になんかあるらしいが。
993名無し三平:2011/02/22(火) 16:12:12.43 0
SWAPってなに?アイドル特殊部隊?
994名無し三平:2011/02/22(火) 17:17:08.85 0
うんこで終わりそうだな
995名無し三平:2011/02/22(火) 17:29:36.44 0
996名無し三平:2011/02/22(火) 18:12:09.03 0
>>996
なるほど
行きましょう
997名無し三平:2011/02/22(火) 18:12:49.05 0
998名無し三平:2011/02/22(火) 18:22:55.68 0
>>992スワッピングイベント?ハァハァ
999名無し三平:2011/02/22(火) 18:26:08.24 0
暮れたなぁ今日も7投目も
1000名無し三平:2011/02/22(火) 18:34:06.70 O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。