1 :
名無し三平:
2 :
名無し三平:2009/11/02(月) 07:14:51 0
3 :
名無し三平:2009/11/02(月) 07:15:34 0
4 :
名無し三平:2009/11/02(月) 07:28:05 0
5 :
名無し三平:2009/11/02(月) 09:36:28 O
ペニーサックで84、92連続ヒット
重くてフルキャストできないのが難点
6 :
名無し三平:2009/11/02(月) 10:22:15 O
オレのチューンドTKRP沈むだが…これってシンキングなの?
7 :
名無し三平:2009/11/02(月) 10:24:51 O
上州屋に黒で後ろちょっとだけクリアーなサスケレッパ売ってるね
でもサスケ好きっちゃあ好きだけど
サスケでは釣って無いんよなぁ
8 :
名無し三平:2009/11/02(月) 10:37:06 O
どーせすぐ全部クリアになるよ
9 :
名無し三平:2009/11/02(月) 11:38:02 O
>>1乙
>>6【WORKS】て書いてあればシンキング仕様ですよ
シードライブに新色出た?
蛍光黄とか紫とか初めて見た気がする
11 :
名無し三平:2009/11/02(月) 13:44:17 O
空飛ぶ何かのラジコンにルアーつけてメッチャ飛ばしてルアーを落としてみたらという実験を
やろうとしてる中学生を発見
ずっと見てた
12 :
名無し三平:2009/11/02(月) 13:48:44 O
釣りきち三平ではラジコンクルーザーでトローリングしてたなw
ヒイラギなどを捕食しているときにクランクベイトというのはどうだろう?
普通にTDバイブやプライアルバイブ使うよ
15 :
名無し三平:2009/11/02(月) 15:48:46 O
フラットサイドなんかはアリじゃない?
おれはまんまフラップスラップ柊。
ヒイラギベイトならTKLM12かアイルマグネットDBだな。
ベイトとはミスマッチな方が釣れるから。
17 :
名無し三平:2009/11/02(月) 17:30:02 O
tklmたびたび聞くけど そんなにいいの?
最近気になる
18 :
名無し三平:2009/11/02(月) 18:29:49 O
タックルハウスは究極消耗品
箱から出した瞬間に塗装がポロポロ落ちた
papoose買ったんだけど誰か釣った人います?
見た目かわいくて重さ別の3種類買ってしまった
>>17 TKLMは釣れる。
>>18 確かにタックルハウスのルアーは塗装が弱いね
>>17 TKLMにしかヒットしないってことが頻繁にある。
周りも呆れる釣果を出すね。
俺んとこでは、「ベイトは何?」って聞かれて「TKLM」って答えるやつがよくいるほど。
21 :
名無し三平:2009/11/02(月) 18:57:41 0
TKLMでまだ釣れた事が無い俺が通りますよっと orz
これ、どれぐらいのリトリーブスピードで操れば良いのですか?
通ってるフィールドは川の上流部で朝マズメ狙いです。
エキスパートの皆さん、よろしくご教授下さい。
>>17 呆れる釣果というのは、周りが5人以上いて数時間ノーバイトでも
TKLMだけ10バイト以上、2〜3ヒットみたいな状況。
それが頻繁に起こる。
>>21 上流ってことは河口から数十キロ以上の渓流みたいなとこ?
わからないな
24 :
名無し三平:2009/11/02(月) 19:17:24 0
>>23 サクラマスや本流ヤマメ、鮎が釣れるようなエリアと書けばいかがでしょうか?
いや、わからないと言ったのは、TKLMの使い方。
そんな上流までシーバス上がるの?堰堤がそこまで無いってすごいな。
ていうのも、上流って言っても浅い瀬や淵、色々あるからね。
流れの速さもわからないし。
27 :
名無し三平:2009/11/02(月) 20:41:29 O
TKLMはスローよりちょっと早めに使ってます。
サイズの割にアピール強めな泳ぎなかなかで。使い方間違ってるかな?
28 :
名無し三平:2009/11/02(月) 20:43:19 O
TKLM何色がイイ!?
今夜も一人会話かwwww
このスレによく来てるヤシがTKLMでよく釣ってるから話題に登るだけ。全国どこでもTKLMで釣れると思ったら大間違いだからな。
あまり釣った事ない人は、このスレで話題にあがるルアーだけ揃えてもダメ。地元でよく釣ってる人が何をよく使ってるか聞いてみて、揃えた方が良い。
シーバスは地域性が強い魚種だからね。
俺の地元なんかTKLMショップで埃被ってるわ。
まあ、一つ持ってるけどw
たしかに、TKLMもレッドヘッドも釣れなかったりする。
地域性の問題というよりポイントの特性の問題。
地域によって特性に多少の偏りはあるかもしれないが、
やはりポイントの特性によって見極めるのが大事。
河口域やサーフ、磯、港湾の水門周りならTKLMはいい仕事をする。
結構釣れるよ@北陸ノシ
意外にあまり泳がないルアーが釣れたりする。
36 :
名無し三平:2009/11/02(月) 21:22:14 O
TKLM9/11
ラパラCD9
サスケ裂波120
これがあれば、どれか一つはズバッと当て嵌まると思う。
これはどこに行くにもタックルボックスにはいつも入ってる。
後はローリングベイトとアスリート9S。
この五個でバイトなきゃ帰る。
papooseは泳ぎ方がしょぼくてだめ。
ケツにテール付けて飛距離稼ぎ+低層ただ引きでカレイ・防波堤で横に投げてクロダイ、カサゴ、メバルは経験あり。
シーバス釣果0。
37 :
名無し三平:2009/11/02(月) 21:37:39 O
サスケの裂波って今まで全く使ってなかったが、食わず嫌いかとも思って聞いてみる。
フローティングで結構深めのレンジ泳ぐってイメージなんだけど、実際はどんな感じ?
38 :
名無し三平:2009/11/02(月) 21:46:54 O
>>37 ぶっちゃけサーフからでも表層ただ引きで釣れちゃう。
中層からジャークかまして表層に上がった時に食いつくのが多い。
ときたまそれにカレイがついて来ることもある。
いわゆる良く出来た子。
低層以外ならどこでも攻めれる、ただ引きおき、が俺は好き。
39 :
名無し三平:2009/11/02(月) 21:55:40 O
>>38 ジャークかまして中層からちょい潜らせて表層に上がってくるまでしばらく放とくと喰ってくるてことでOKかな?
41 :
名無し三平:2009/11/02(月) 22:06:27 O
42 :
名無し三平:2009/11/02(月) 22:17:33 O
烈波は名前のとおり、波に強く流れにも負けない。
なのでサーフ、河口、磯とかオーるまいてぃーで使えよく釣れる。
飛距離もストレス無いほどに飛ぶのでお勧め。
個人的にアイマのルアーは嫌いだが、烈波だけは重宝してる。
43 :
名無し三平:2009/11/02(月) 22:32:29 O
ナバロン125Sヤバイ
スズキング
ナツカシスW
46 :
名無し三平:2009/11/03(火) 09:29:25 O
>>38 >>42 使ったことの無いルアーに関して、こういうレスは大助かりだな。
スレ的にこういう流れがあっていいと思う
47 :
名無し三平:2009/11/03(火) 10:35:27 O
スズキングってリョウビの?俺もまだ持っているが忘れていたな。
48 :
名無し三平:2009/11/03(火) 11:02:19 O
昔のルアーは飛距離が出ないから困る
てことで今のルアーの勝ちかな
49 :
名無し三平:2009/11/03(火) 13:08:04 O
最近はアダージョ105 120をよく使うけど
まぁまぁ釣れる
50 :
名無し三平:2009/11/03(火) 13:11:34 O
アダージョ発売時は売れてなかったのに
ギャラの高い工作員のおかげでこんなに売れました
51 :
名無し三平:2009/11/03(火) 13:14:50 O
なんというツンデレ
52 :
名無し三平:2009/11/03(火) 13:22:15 O
そのおかげで結構釣れました
53 :
名無し三平:2009/11/03(火) 13:57:13 O
悟空のFは釣れる?購入以来よく使うが…、
みんなの評価はどうよ。
高いからなぁ… 買ったこと無いわ。あの値段ならショアライン買ってしまう
どうせなら釣れないルアーNO.1決めた方が皆の為になるよ
一番のエントリーは悟空のF
56 :
名無し三平:2009/11/03(火) 14:41:44 O
ラパラCD9
57 :
名無し三平:2009/11/03(火) 15:47:57 O
58 :
名無し三平:2009/11/03(火) 15:56:46 O
こいつで釣ってみたいと思うルアーNo1
ハルシオンの飛豚
59 :
名無し三平:2009/11/03(火) 16:13:48 O
おまえルアーで釣ってみたな
バンダイのキングスケルトンの白はシーバスに良さそうだが・・・
61 :
名無し三平:2009/11/03(火) 16:40:58 O
ムシキングのルアー
ダイソーの釣り吉三平ルアー
63 :
名無し三平:2009/11/03(火) 17:06:36 O
>61
を前には何か光るものが見える
64 :
名無し三平:2009/11/03(火) 17:07:32 O
魚道のシーバスチューン。なんだあの泳ぎは?一度投げたらもう使う気無くした。
66 :
名無し三平:2009/11/03(火) 17:39:08 O
牛乳のふわふわ天ぷら
67 :
名無し三平:2009/11/03(火) 17:40:52 O
牛乳、バター、コンスターチー、デンプン、
68 :
名無し三平:2009/11/03(火) 17:57:04 O
早引きすると回る、ってんだろ?
プラグの感覚だとがっかりだろうな
でもあれで青物よく釣れんだよな
69 :
名無し三平:2009/11/03(火) 18:38:02 O
釣ってないのに?
70 :
名無し三平:2009/11/03(火) 18:44:38 0
MAX RAP高すぎ
あの値段なら国産買うわ
71 :
名無し三平:2009/11/03(火) 20:01:52 O
72 :
名無し三平:2009/11/03(火) 20:58:35 0
TKLMでも駄目な時、自分はバイブレーションを使って
ますが、結果を出してるのがビーフラップかな。
今日はレンジとバリット買いましたが、なにかいい
バイブレーションあったら教えてください。
73 :
名無し三平:2009/11/03(火) 21:02:19 O
スライトエッチ
74 :
名無し三平:2009/11/03(火) 21:03:53 O
>>53 使う場所があってないのでは?
普通に釣れっけど。
75 :
名無し三平:2009/11/03(火) 21:06:37 O
プライアルバイブ
ノースクラフトダウンクロスミノーオススメ
シンキングだけど
76 :
名無し三平:2009/11/03(火) 21:23:41 O
ザブラバイブ58のフック替えたら面白いように掛かるのは俺のとこだけ
77 :
名無し三平:2009/11/03(火) 21:28:10 O
ゴリアテ
78 :
名無し三平:2009/11/03(火) 21:32:02 O
ローリングベイトしかないでしょ。普通すぎてだめかな?
79 :
名無し三平:2009/11/03(火) 21:41:03 O
ローリングベイト沈めて速巻きも反応良いね。ラトル無しのやつ限定で
80 :
名無し三平:2009/11/03(火) 21:57:05 O
スタッガリングスイマーで釣れなければそこに居ない
81 :
名無し三平:2009/11/03(火) 21:59:19 O
ビバーチェバンビーナ!
レンジバイブ封印しても問題なかったよ
早巻きが効きます。
新製品に弱いんだな
83 :
名無し三平:2009/11/03(火) 22:06:13 O
新製品ってどれのこと?
新しいのは試してみたくなるじゃない
まあ、それが怖くて定番化したものだけで行くってのも堅実かもしれんが
ツマノ
86 :
名無し三平:2009/11/03(火) 22:10:17 O
あれやこれや手を付けてる奴は釣れなくて当たり前ってこと
87 :
名無し三平:2009/11/03(火) 22:13:38 O
釣れてますけどなにか?
マールアミーゴが釣れるルアーなんだから新作に手出すの普通しゃね?
88 :
名無し三平:2009/11/03(火) 22:23:09 O
シーバスがいない時のヒマ潰しに炎月 投式 買ってみました。
でも、パッケージの裏を読んで見ても意味不明な横文字ばっかりで使い方が全く分かりません。
どなたか使い方を教えてください。
まず試してみろ
その上で疑問に思ったことを聞いてみろ
90 :
名無し三平:2009/11/03(火) 22:36:35 O
まず、なぜこの客寄せにもならないこれをだしたのか聞きたいな。
91 :
名無し三平:2009/11/03(火) 22:42:06 0
これはひどい
92 :
名無し三平:2009/11/03(火) 23:07:44 O
>>81 風強いとレンジバイブよりエビになりやすくない?
93 :
名無し三平:2009/11/03(火) 23:07:52 O
炎月投げ式はめちゃくちゃ遠くに飛ばしてからジャークと、切り返しトゥィッチンクによるロールそのままフォールさせて激しくダート。
ロッドを戻しラインスラッグを回収してリフトさせショートバイトを誘発させバイトと同時にブッキング。あとは嗜好の一時。神がくれたもうた自然の一瞬。シバスはやめらんねーよな。
月まで読んだ
炎月投げ式って釣れるのかもしれないが、なにかこうルアーで釣った!って達成感が薄そうな印象だ
99 :
名無し三平:2009/11/04(水) 00:52:56 O
バイブはT.D.バイブしか認めない。
他のバイブはまんまんにでも突っ込んで開拓してろ。
レンジバイブしか認めない
>>99 俺もソルトバイブ。
レンジバイブはまんまん行き確定ですごめんなさい。
102 :
名無し三平:2009/11/04(水) 01:40:20 O
103 :
名無し三平:2009/11/04(水) 01:56:05 O
ナブラショット
104 :
名無し三平:2009/11/04(水) 02:06:15 O
アフ、リートバイブ
シーバスハンター
リトルマックス
エコギア
108 :
名無し三平:2009/11/04(水) 04:02:16 O
109 :
名無し三平:2009/11/04(水) 04:09:53 O
>>102 左手にカッパえびせん
右手にライン付きルアー
店員に注意されるか気がつくか
それは君次第だ
110 :
名無し三平:2009/11/04(水) 08:23:07 O
sugardeepてしってる? たぶんシーバス用じゃないんだけど川のデイゲームでかなりのシーバスを上げてる。釣れるサイズは選べないけど…
知ってるも何も10年以上前からある定番ルアーだ
112 :
名無し三平:2009/11/04(水) 08:49:12 O
そんなに有名なルアーだったんか。中古の100円で買ったからB級ルアーだと思った。
シュガーディープってサツキマスやサクラマスの特効ルアーだよ
特に河川中流域でデイのシーバスゲームじゃ今でも定番中の定番
114 :
名無し三平:2009/11/04(水) 09:54:03 O
そうなんだ。解説ありがとうm(_ _)m
今度、釣具屋行ったらいっぱい買っとく。
115 :
名無し三平:2009/11/04(水) 09:54:46 O
なんというツンデレ。
116 :
名無し三平:2009/11/04(水) 10:29:29 O
スミスのスーパーウルムはガチ
117 :
名無し三平:2009/11/04(水) 11:21:35 O
俺はスミス全体がガチだと思う。
なんつーか!ストイックな感じ。
ジェリーベイト
119 :
名無し三平:2009/11/04(水) 11:54:10 O
ハルカを名前買いしてきます。
マジレスすると
ハルカは俺の嫁w
121 :
名無し三平:2009/11/04(水) 12:55:03 O
ああ、あのブスで有名な
122 :
名無し三平:2009/11/04(水) 13:36:27 0
アイバムシでシーバス
123 :
名無し三平:2009/11/04(水) 13:37:34 O
俺のハルカは純粋でスマートで体育会系。姉というより妹的存在かな。青と赤の服を纏ったハルカはまた一段と可愛さが映える。
井川遥
125 :
名無し三平:2009/11/04(水) 13:55:02 O
マジレスすると ハルカは 俺の・・・不倫相手
126 :
名無し三平:2009/11/04(水) 13:59:15 O
あたしハルカだけど、それ偽名だよ?そんな事も気付かないで今まで付き合ってたの?気が利かない人大嫌い
127 :
名無し三平:2009/11/04(水) 14:32:10 0
つまんね
ハルカって世界一になったオカマだろ
129 :
名無し三平:2009/11/04(水) 15:01:13 O
それ永源
130 :
名無し三平:2009/11/04(水) 15:02:02 O
俺は短距離界の一流アスリートのジャクソンなんだ。
レッドヘッドの異名を持ち、バイブはいつもケツでトゥイッチしてる。
今晩ヤラナイカ?
131 :
名無し三平:2009/11/04(水) 15:06:03 O
つまんね
132 :
名無し三平:2009/11/04(水) 15:44:39 O
さて行くかな
300円で買ったテール試してくる
133 :
名無し三平:2009/11/04(水) 15:52:28 O
マールアミーゴって簡単に粉砕するのね
しねえよ、コンクリートの壁に向けてキャストしてぶつけたくらいじゃ何ともない
135 :
名無し三平:2009/11/04(水) 16:12:11 O
買ってコンクリに初めて軽く当たって粉砕したんだよ
釣りしてから言いなさい
軽く?
本当なら当たり所が悪かったのかな
俺のは消波ブロックやら色々に当たってるけど、フックハンガーが歪んだり
塗装がメタメタになるくらいで大丈夫だけど
マルアミーゴ以上に丈夫なバイブは存在しないでしょ
運が悪かったんだと思ってあきらめな
138 :
名無し三平:2009/11/04(水) 16:28:26 O
俺のも1個割れた。他のマールアミーゴは割れずに使えてる。
139 :
名無し三平:2009/11/04(水) 16:39:43 O
あきらめるも何も別に何とも思わんけど
すぐ壊れたから単純にすぐ粉砕するねって言ったんだよ
マジで?
あれ丈夫とは思わんかった
もう一回買って試して見るよ
今度は普通に使うのと何となく試しにコンクリに当ててみるの買ってみよ
安いしね
140 :
名無し三平:2009/11/04(水) 16:46:14 O
長い間マル使ってると片目が落ちて伊達正宗になるが、性能はいたって変わらない。
141 :
名無し三平:2009/11/04(水) 16:57:24 O
142 :
名無し三平:2009/11/04(水) 16:59:58 O
ダイワの鉄板みたいなバイブも強そう
143 :
名無し三平:2009/11/04(水) 17:04:03 O
マルアミどうしても斜めって泳ぐ・・・
そういやぁ鉄板バイブってあんまり釣れてるって聞かないな
バスとかじゃ定番だけどシーバスには使ってる人少ないのかも
>>145 ラインアイが曲がってるんだよ
マールアミーゴは15年くらい使ってるけど、壊れたことはないな
148 :
名無し三平:2009/11/04(水) 17:40:16 O
>>146 マルアミやレンジES並みには釣れるよ!
149 :
名無し三平:2009/11/04(水) 17:54:58 0
スレチですみません。
シングルフックはアタリがあった時にどのようにアワセれば
良いのでしょうか?自分のアワセが下手だと思いますが、
トレブルフックと比較してアタリの数に対してフッキング率が
かなり悪いです。
>>148 へー、そうなんだ
近所の中古屋にバス用の鉄板バイブが大量にあったんで買ってみるかな
ボートで穴撃ちするとルアーの破損が激しすぎるんで困ってたんだよ
>>149 バレるのは主に合わせの問題だけど、乗らないのは合わせの問題じゃないよ。
シングルフックが多少乗りにくいのは仕方ない。その分バレにくいから。
152 :
名無し三平:2009/11/04(水) 21:23:04 O
俺のマルは 悲しみの男シュウだわ
154 :
名無し三平:2009/11/05(木) 15:19:57 O
知りません。
155 :
名無し三平:2009/11/05(木) 15:24:58 O
鯔ラップ
アイルマグネット
157 :
名無し三平:2009/11/05(木) 15:58:56 O
カナカナカナと蜩がないている。最高のシチュエーションだ。どうだでるか?
マルアミはリトリーブ速いと斜めに
更に速いリトリーブだと真横になるw
フォーリングは左右にフリコみたいに落ちる。
ジャークすれば異常なほどイレギュラー
そんな俺はバイブレーションで魚釣れたのは
シーバス歴四年生でいまだカサゴとエソのみwww
べつに斜めにはならないよ。
マールアミーゴの爆発力は異常なほどだね。
夜が明けたくらいに60キャストくらいで50ヒットくらいしたことがある。
160 :
名無し三平:2009/11/05(木) 16:41:25 O
そんな状況ならマルアミ以外でも釣れる
他でも試したけどバイト数は半減したね
皆なら、7cmミノーで最強って何?
CD7
164 :
名無し三平:2009/11/05(木) 20:58:44 O
アイマのバチバチってフック一本だけど大丈夫かな?
165 :
名無し三平:2009/11/05(木) 21:17:11 O
何が?
166 :
名無し三平:2009/11/05(木) 21:18:56 O
外道No.1ルアーは?
俺はTKLM9/11でヒラメとマゴチがイッパイ
167 :
名無し三平:2009/11/05(木) 21:21:36 O
タイドサーフ120いい?
168 :
名無し三平:2009/11/05(木) 21:47:50 O
ノースクラフトのビクトリアってどうですか?
糞ですか?
フローティングが使ってみたいんだけど区別がつきません
169 :
名無し三平:2009/11/05(木) 21:58:42 O
サミー最高性能
>>162 滅多に使わんけど、やっぱりCD7じゃないかな
>>160 同意 バイブなんて・・・2年目にして全く使わなくなった
というか必要がなくなった、あんなんで釣っても全くつまらん
173 :
名無し三平:2009/11/06(金) 03:22:41 O
>>162 いまさらマーゲイ
デイゲーム壁際を激しくジャークの繰り返し
そしてカウンターでヒットした時はたまらん!
たまにメバルが釣れてしまうが
>>172 バイブは簡単に釣れる側面もあるが、攻略法など奥深さも随一なわけだが。
今の時期はFミノー投げてりゃ簡単に釣れるから俺もついついそれで済ませて
しまっているが、表層に意識が向いてるシーバスをバイブで攻略できれば素晴らしいと思う。
夜のシーバスなんて基本的に投げて巻くだけで釣れるんじゃないか?
メタルジグの釣ったというより釣れた感は異常
178 :
名無し三平:2009/11/06(金) 08:02:46 O
俺はメタルジグが好きたな!
メタルジグフルキャストしたときの爽快感は異常
180 :
名無し三平:2009/11/06(金) 09:38:34 O
>177確かに
ギャロップ投げて釣れた時はビックリしたわ。おいおいおい釣れちゃったよー、みたいな。
メタルジグの存在すらわ忘れてたけど、使いこなしたら強力な武器になりそう
181 :
名無し三平:2009/11/06(金) 09:54:26 O
メタルジグて巻くだけ?アクションつけますか?まだ使った事ない
182 :
名無し三平:2009/11/06(金) 10:39:59 O
巻くことばかり考えるな!
フォールこそがメタルジグの最大の武器。
落とし釣れて、巻いて釣れる。
一粒で二度美味しい。
183 :
名無し三平:2009/11/06(金) 10:56:12 O
ルアー通販サイトで定形外かメール便で送ってくれる店ない?
184 :
名無し三平:2009/11/06(金) 11:06:07 O
>181
テールフックは外さず、エビにならない程度にトゥイッチしてたら釣れた。
もう大分前の話だからこれくらいしか覚えてない
187 :
名無し三平:2009/11/06(金) 14:06:00 O
188 :
名無し三平:2009/11/06(金) 20:21:17 O
>>179 わかる こないだ上州屋のウイング付のなんとかアイって言うメタル投げたら いきなり7十メーター飛んだ サッパリしたわ
189 :
名無し三平:2009/11/07(土) 00:16:48 O
サッパリしたと言うことはジグだけFryHighしたんですね
190 :
名無し三平:2009/11/07(土) 00:25:07 O
ジグソー スカイハイ
191 :
名無し三平:2009/11/07(土) 03:18:30 O
スプーンだなスプーン
192 :
名無し三平:2009/11/07(土) 09:35:23 O
白のラバージグのホンガリングでいっぱい釣れた事がある。
193 :
名無し三平:2009/11/07(土) 10:18:17 0
ホンガリング()笑
194 :
名無し三平:2009/11/07(土) 10:21:57 O
>>194 ナショナル(現パナソニック)のルアーだと思われ。
ナショナル電子発光ルアーだな
197 :
名無し三平:2009/11/07(土) 12:34:51 0
アクエリアスのルアー持ってると不幸になるよ!
198 :
名無し三平:2009/11/07(土) 13:36:19 O
199 :
名無し三平:2009/11/07(土) 15:10:44 0
ティファのソルトライザーが未だに1軍
昨日10人くらい並んで釣ってて俺だけ4ゲット。
でももう売ってない。
200 :
名無し三平:2009/11/07(土) 18:16:50 O
>>199 ティフャよりエアリスだろ
そしてアクエリアスよりポカリスエットだし
201 :
名無し三平:2009/11/07(土) 20:43:28 O
>>193 ホンガリングはかなり釣れるよ。アミがいっぱいわいてる時にやってみ。黒より白のラバジの方がすぐ当たる。すれたら黒。トレーラーはいらない。回りは四苦八苦してる時でも一人だけニヤリとできる( ̄∀ ̄)
シャローでボトムについてる時、何投げればいいですか?
203 :
名無し三平:2009/11/07(土) 22:01:27 O
>>202 ベイトがイナ、コノシロ、サヨリ、ハゼならTKLM12
イワシならTKLM9
205 :
名無し三平:2009/11/08(日) 03:15:11 O
206 :
名無し三平:2009/11/08(日) 03:17:41 O
アスリートのミノー
207 :
名無し三平:2009/11/08(日) 04:48:12 O
持ってるルアー全部投げて
208 :
名無し三平:2009/11/08(日) 06:58:02 O
フーイドシヤローどうょ
209 :
名無し三平:2009/11/08(日) 07:22:42 O
210 :
名無し三平:2009/11/08(日) 07:29:27 O
212 :
名無し三平:2009/11/08(日) 12:53:33 0
つまんね
213 :
名無し三平:2009/11/08(日) 13:30:12 0
ローリングベイト バイブ系では最強か?
214 :
名無し三平:2009/11/08(日) 14:21:34 O
カラー無視すると
1・T.D.ソルトバイブ
2・ロリベ
3・マール鈴木亜美
携帯からアミーゴって入れたら、鈴木亜美が出てきたwwww
レンジバイブは圏外?
216 :
名無し三平:2009/11/08(日) 15:46:07 O
15グラム前後のバイブで一番飛ぶのはレンジバイブ。
次はシリテンバイブ。
217 :
名無し三平:2009/11/08(日) 15:54:59 0
いやいやレンジバイブは圏内 戦闘力高いよなー
マール鈴木亜美も実績あるし しかもお手頃価格。
カレイカラーのルアーを買う夢を見たのだが・・・
219 :
名無し三平:2009/11/08(日) 19:48:50 O
魔網最高
220 :
名無し三平:2009/11/08(日) 20:25:22 O
魔亜美 グロー 釣れるお
221 :
名無し三平:2009/11/08(日) 21:16:45 O
俺のよく行くポイントではみんなレンジバイブ投げてるよ、もう笑っちゃうぐらい
222 :
名無し三平:2009/11/08(日) 21:20:40 O
錬爺倍部高い
223 :
名無し三平:2009/11/08(日) 21:38:13 O
ジョインテッドクローで98釣れましたよ。大爆釣でした
とりあえずでレンジバイブ投げてるのを見るのは多いけどとりあえずつれてるのはあんまり見ないのはなんでだろう
シーバス始めてこのスレ見始めまちたがニポンゴおかしな方オイですね
226 :
名無し三平:2009/11/08(日) 21:45:09 0
とりあえず、ビールが理解できるまでは隅っこで小さくなってた方が良いよ
いくら首相が売国で味方してくれるといっても
227 :
キティ:2009/11/08(日) 22:12:16 O
今時ビールだって (^。^)y-~ ゲラゲラ
228 :
名無し三平:2009/11/08(日) 22:19:38 0
227 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
記憶にすらないNGでワロタ
229 :
名無し三平:2009/11/08(日) 22:31:12 O
230 :
名無し三平:2009/11/09(月) 01:44:44 O
229
docomo SH706i だよ
マール鈴木亜美!!
SH001でも変換されるね。SHの変換作ってるやつが好きなんだろう。
232 :
名無し三平:2009/11/09(月) 02:42:32 O
アミーゴとやりたい
DUOのタイドルーフってやつが安売りしてたから買ってみたけど、釣れるというか使ってる人います?
シンペン系てあんま使った事なくて。
間違えたorz
タイドルーフじゃなくてベイルーフ70です。
235 :
名無し三平:2009/11/09(月) 06:44:51 O
えっ?ベイウルフ? あぁアレ釣れるよね
ベイウルフはダイワじゃなかったっけ
237 :
名無し三平:2009/11/09(月) 09:56:59 O
ストリームドライブって何グラム?
238 :
名無し三平:2009/11/09(月) 10:16:41 O
フラットラップ買ってみた
釣れそうだけど飛ばなそう
シンキング出してくれ
240 :
名無し三平:2009/11/09(月) 16:21:15 O
下記に当てはまるルアー教えてください
・9〜12センチ
・腹の部分が蛍光
・シンキング
・10g〜28g
241 :
名無し三平:2009/11/09(月) 17:12:55 O
いぱーいあるからめんどい
242 :
名無し三平:2009/11/09(月) 17:25:05 O
タダ巻きだけで一番釣れるルアーて何ですか?
243 :
名無し三平:2009/11/09(月) 17:25:49 O
244 :
名無し三平:2009/11/09(月) 17:44:15 O
>>240 俺が知ってる限りで
スライトエッジのどれか
アイマのどれかにボラグローベリーってのがある。
245 :
名無し三平:2009/11/09(月) 17:46:59 O
あっ、ごめん
螢光だね
オシア ヒラメリミテッド
247 :
名無し三平:2009/11/09(月) 19:43:22 O
>>240 ビラビラオマーン110のミッドナイトグロー
248 :
名無し三平:2009/11/09(月) 19:59:32 O
>>242 バイブ系
後は
シーバスハンター3
ラパラCD9
コモモスリム
アスリートのシンキングミノー全般
249 :
名無し三平:2009/11/09(月) 20:02:56 O
>>242 m:2 サステナ ナブラワインダー ナブラショット ナブラミノー
251 :
名無し三平:2009/11/09(月) 21:23:56 O
>>250 ポイント乙w
けどナブラワインダーは普通に釣れちゃうから困るwwww
沈むルアーは根がかり予防にシングルフックに換えたりする?
253 :
名無し三平:2009/11/09(月) 21:42:10 O
>>252 根掛かりよりか口に刺さるか刺さらないかで決めるがな
まあガルティバ46使えば良いだろ
254 :
名無し三平:2009/11/09(月) 21:49:05 O
掛かりだったらシャンクの長いRBなんか良さそう!
高いから俺もST46だけど。
255 :
名無し三平:2009/11/09(月) 23:19:37 O
ナブラショットは本当ひどい、クソすぎる
256 :
名無し三平:2009/11/09(月) 23:23:05 O
ワインダー>>>>>>>>>>>>>>>ショット
ワインダーは、見た感じ綺麗に出来過ぎかと思うがw
257 :
名無し三平:2009/11/09(月) 23:34:40 O
ハマチが隣でジグでそこそこ釣れている所でミノー使ってどうしても釣りたい。なんかいい案ないかな。
258 :
名無し三平:2009/11/09(月) 23:46:19 O
>>233 ベイルーフってバイブじゃ?
速攻ロストしたけど釣れたよ
ジェット天秤付けて高速巻き
261 :
名無し三平:2009/11/10(火) 11:47:39 O
弓角かよ
262 :
名無し三平:2009/11/10(火) 12:26:17 0
スレチにも程がある
263 :
夜襲:2009/11/10(火) 13:13:00 0
>>252 変える時もある
確かに回収率はぐっとUP
ただ、動きが変わるのもあるから要注意
264 :
名無し三平:2009/11/10(火) 13:18:51 O
265 :
夜襲:2009/11/10(火) 14:03:21 0
しもうた。本題を忘れてた。
港湾部限定だが、最強のルアー=ローリングベイトのパチもんでしょ。
J州屋とかで売ってる奴。名前何だったっけ。
費用対効果、最高!
266 :
名無し三平:2009/11/10(火) 17:32:35 O
>>265 なんだそれ?
一昨日J州屋いったけどなかったぞ?
気になる
気になると言えば、ストームのサンダーブレイドってバイブ
検索するとあっちのバイブがいっぱいw
267 :
名無し三平:2009/11/10(火) 17:57:42 O
>266
そのバイブ見た感じバランス悪そうじゃない?安いから良いけど。
268 :
名無し三平:2009/11/10(火) 18:32:53 O
それもってる!
RBよりウォブリングが少し強い。リングと針は使い物にならないから交換した。意外にちゃんと泳いでるし高活性の時はバンバン釣れたよ。でもスナップつけるリングが小さ過ぎてイヤ
269 :
名無し三平:2009/11/10(火) 18:48:49 O
ザブラミノーてどうですか?
270 :
名無し三平:2009/11/10(火) 19:25:42 O
>>269 普通…特に何がずば抜けている訳でもなく良くできたミノー。あの値段出すならもっと他に沢山あるよ。
271 :
名無し三平:2009/11/10(火) 19:28:02 O
>271 ボウイじゃなかった同意 たしかに高いわ。
272 :
名無し三平:2009/11/10(火) 19:46:35 0
>>255 ナブラショットまじ釣れるぜ。これ本当!!
>>269 中古で¥500で二本買った。まあまあ出来は良いけどシーケンシャルよりちょっと落ちる。
TKLMとテリフに比べるとかなり落ちる。
274 :
名無し三平:2009/11/10(火) 20:35:26 O
ザブラ買うくらいなら、俺ならアスリートかダイドースリム買うわ
275 :
名無し三平:2009/11/10(火) 20:39:20 O
シーケンシャルがザブラより上だって!?
TKLMには負けるがショアライン・タイスリ・コモモより上だよ
まぁサスケには負けるが。。。
276 :
名無し三平:2009/11/10(火) 20:42:56 0
ザブラは良く釣れるけどな
11Fと123Fと139FだけどBOXの中から外すこと無いね
タイスリのあの動きは他のルアーじゃだせないね。秀逸の一言
アスリートはどうでもいいや
277 :
名無し三平:2009/11/10(火) 21:00:28 O
タイダル11Fにいつもお世話になってる。
最近のお気に入りはラブラ110F
R-32って平らの方が上?雑誌見ると平らの方が上だったりウネウネなってる方が上だったりどっちなんだい!
280 :
名無し三平:2009/11/10(火) 21:50:51 O
サヨリパターンにkoって使えます?
281 :
名無し三平:2009/11/10(火) 21:52:51 O
若僧がアスリートの何を知ってるんだね?w
わしは持って行く10個のうち7個がジャクソン。
その内5個がアスリート。
やはり何と言うか、ボウズばっかだけどね。
282 :
名無し三平:2009/11/10(火) 21:56:20 O
だいたい使いこなせてないくせにルアーのせいにする奴は若造 アスリート普通に釣れるし。
283 :
名無し三平:2009/11/10(火) 22:09:52 O
>>276は未成年だからミンナ責めないで┐('〜`;)┌
285 :
名無し三平:2009/11/10(火) 22:15:20 O
サボイミノー昨日やっと仕事してくれた。久々に使ってみての釣果だったよ。古いかっ
286 :
名無し三平:2009/11/10(火) 22:27:23 O
>284子供は10時に寝ましょうね
287 :
名無し三平:2009/11/10(火) 22:32:14 O
レーベルミノーとか現役だろ?
290 :
名無し三平:2009/11/10(火) 22:53:17 O
アスリートで釣れないならima使えば?
imaなんか誰がやっても釣れるルアーだしwwwww
若僧にはお似合いだよ(ハート
なんて大人気のない…
292 :
名無し三平:2009/11/10(火) 23:01:11 O
ガキvsオッサン
ガキって何歳まで?おっさんは何歳から?
294 :
名無し三平:2009/11/10(火) 23:09:28 O
>>293 俺が25だから、24以下は若僧、25以上がおっさん
まあima使ってまで市バスなんて釣りたいんですかね?ww
ヒラメ狙いは烈波つかうけど
あと二年もしたらおっさんの仲間入りか…
>>290 wの数が必死さを物語ってるな
おっさんは何と戦っているんだw
297 :
名無し三平:2009/11/10(火) 23:33:44 O
オッサンになって早6年…
298 :
名無し三平:2009/11/10(火) 23:49:38 O
ヒラメ釣るときは
みんな何色の烈波使ってる?
ひ・み・つ!
300 :
名無し三平:2009/11/11(水) 00:21:22 O
36の初老が通りますよん…
302 :
名無し三平:2009/11/11(水) 00:23:24 O
キャンディコットン
304 :
名無し三平:2009/11/11(水) 01:11:00 O
プライアルが安いし釣れるしよく壊れるよ
305 :
名無し三平:2009/11/11(水) 01:13:02 O
レンジバイブ恐るべし
>>252 1ランク細軸にしてフックを曲げて回収。
307 :
名無し三平:2009/11/11(水) 01:54:50 O
つまりマイケルジャクソン
THIS IS ITは2回観た。
309 :
名無し三平:2009/11/11(水) 02:02:01 O
つまりジャクソンと言えばアスリート
分かったか?
マイケルて言ってるがな
世の中にはスベリ芸なるものが存在するらしいが
>>309はそれにも属さない
ただつまらないだけ、本人も書いて後悔してるだろう
312 :
名無し三平:2009/11/11(水) 07:12:51 O
今やジャクソンと言えば、にょろにょろだ
分かったか。
313 :
名無し三平:2009/11/11(水) 08:30:17 O
また若造かよ
このオッサンは仕事してないのかな?
警報で俺達学生みたいに自宅待機って訳じゃないよね?
無職だから永遠に自宅待機とか?
315 :
名無し三平:2009/11/11(水) 08:48:35 O
俺達
316 :
名無し三平:2009/11/11(水) 09:05:27 O
僕達
317 :
名無し三平:2009/11/11(水) 09:14:21 O
学生さん達は自分らは永遠に年とらないつもりかな?おまえもオサーンになるよ
318 :
名無し三平:2009/11/11(水) 10:26:44 O
実は36歳だぜ
319 :
名無し三平:2009/11/11(水) 10:32:50 O
320 :
名無し三平:2009/11/11(水) 10:43:33 O
全部壊して ZEROになれ。
321 :
名無し三平:2009/11/11(水) 11:50:49 O
一から歩きだそおー zero
そー言えばzeroどこ行ったの?
歌好きだったんだけどな
キメェおっさんが住み着いたな
323 :
名無し三平:2009/11/11(水) 16:52:16 O
自称おっさんは25歳だろ?30半ばの俺から見たら若僧だぞw
324 :
名無し三平:2009/11/11(水) 17:10:29 O
49歳の俺はどうしたら良いんだ?
325 :
名無し三平:2009/11/11(水) 17:16:17 O
おじいさん、お昼はさっき食べたでしょ!
326 :
名無し三平:2009/11/11(水) 17:16:17 O
何歳だっていいじゃん
お互い自己満足の世界なんだから
ルアーの話ししようよ
327 :
名無し三平:2009/11/11(水) 17:16:21 0
おれは56歳だが何か?
328 :
名無し三平:2009/11/11(水) 17:21:50 O
ハタチのバイブマンだ文句あるか
329 :
名無し三平:2009/11/11(水) 17:27:07 O
バイブ最高!あの振動に病みつき!
330 :
名無し三平:2009/11/11(水) 17:31:55 0
男は黙ってカウントダウンミノー
331 :
名無し三平:2009/11/11(水) 17:31:58 O
僕は年間100匹以上釣ってる11歳です。まだ下手くそですが先輩方よろしくおねがいします。
332 :
名無し三平:2009/11/11(水) 17:35:10 0
>>331 早く1000匹釣れるようになると良いな坊主
333 :
名無し三平:2009/11/11(水) 17:48:21 O
>>332 11で坊主かw
0〜11→坊主
11〜24→若僧
25〜棺桶→おじさん
まあアスリートは良いルアーだと思うよ。
ソルトルアーフィッシングが確立する前からある伝統ルアーだし
>>333 お前昨日の夜からずっとここに居るなw リストラ?
335 :
名無し三平:2009/11/11(水) 18:02:59 O
>>334 今年3月にメガバンクから懲戒解雇くらって今までニート
やっぱ金融業で懲戒解雇ってダメな
前職調査で必ず引っ掛かる・・・
貯金も無くなるし、金がかからないシーバスハンターやってるよ
電車往復代で1000で済むし
楽しいけど布団に入ると鬱になりますよww
336 :
名無し三平:2009/11/11(水) 18:05:40 O
ラブラやスーサンやレンジや色々で釣れてるけど
ちょっと気に入ったレッパではまだ釣れてねぇぇ
>>335 そうか、けどまあいいじゃん今は遊べば
先急ぐことねぇよ多分w
金掛がかるならチャリで回るのもいいぞ
ロードバイク系のチャリならスピードも出て快適だぞ
健康にも御財布にも優しい
帰って食う飯もうまいぞ
338 :
名無し三平:2009/11/11(水) 18:14:55 O
釣れてないルアーをなぜ気に入るのか
339 :
名無し三平:2009/11/11(水) 18:17:26 0
>>335 早く次の仕事見つかると良いな
たとえ千円でも暫くは控えといたほうがイインジャマイカ?
ガンバレ!きっと運も向いてくるさ
>>335 ちょ、まてww
金融系(銀行・証券・サラ金など)で懲戒解雇って・・・。
貴様一体何しやがった?
金融系で懲戒解雇なんで余程の事が無いと下されないぞ?
横領?非公式株流し?顧客情報漏洩?
まあ25歳なんだし頑張れよ!
341 :
名無し三平:2009/11/11(水) 19:09:49 O
>>338手がかかる子どもほど可愛いのと一緒なんじゃね?
愛用のTKLMがどういうわけかスゲェ変形した
ショックだ・・・
小遣いでルアー買ってくると嫁が嫌な顔するし、趣味に理解がないとキツイぜ・・・
意気込んで行ったのはいいが、25〜大きくても30cm位のセイゴの群れ。
シャローの為もあり、普段使ってるルアーには反応すらしないが、むかつくので、小さいが数釣りに変更。
皆なら何投げる?
帰るってのは無しで。俺セコいからこんな状況でも釣りたいんすよw
>>343 ガルプ!ベビーサーディンが鉄板
多少虚しくなるが
346 :
名無し三平:2009/11/11(水) 22:35:05 O
347 :
名無し三平:2009/11/11(水) 22:57:31 O
>>285 古くなったが良く釣れるルアーだよ。
これで反応が無ければ諦めるってくらい愛用している。
売っているのを見かけなくなったのが残念。
348 :
名無し三平:2009/11/11(水) 23:11:20 0
349 :
名無し三平:2009/11/11(水) 23:11:31 O
僕の一軍
・ジャクソン
アスリートSS12
アスリート10.5D
・メガバス
SALT WATER LIMITED yuki ito VISION 110(sw)
DOG-X sw
・ダイワ
T.D. SALT VIB RR-S
シーバスハンターVS
・タックルハウス
M
Papoos
計8個でサーフ・堤防・河口やってます
350 :
名無し三平:2009/11/11(水) 23:22:06 O
しらねーよ
351 :
名無し三平:2009/11/11(水) 23:31:41 O
>>349 俺もitouワンテンは一軍
だが、ホームページ見てもカラーが無いんだよね
廃盤とか地域・店のオリジナルカラーなんかな?
ビッグバドは使えるかも
353 :
名無し三平:2009/11/12(木) 00:26:43 O
>>349 セレクトが渋過ぎるw
けど二昔、一昔前は活躍したな。
パープスとか使ってる奴居たのかと感嘆ですよww
>>349って25歳のおっさんニートじゃね?w
アスリート10.5とか渋すぎw
>>349 Mは確かにいいw
K-TENより釣れてるイメージがある
356 :
名無し三平:2009/11/12(木) 02:25:29 O
>>345 俺もMのカラー別けっこう持ってるがここで話題に出ないね
良いルアーなのに
新しいのがどんどん出れば使いたくていろいろと代替わりしちゃうし、そもそも
Mって今じゃ安定して入手しづらいからな
俺の近所じゃMをずらっと並べてる店がいくつかあるけど、俺はMとは相性悪いんだよな。
デビュー当時から何かにつけて使ってきたけど、一度も釣れたことがない。
TKLMはノーヒットが少ないのと対照的。
359 :
名無し三平:2009/11/12(木) 11:11:57 O
うちの近所の釣り具屋に400円で叩き売りしてる
透明白だけ
360 :
名無し三平:2009/11/12(木) 11:41:51 O
本日の検索ランキング1位は「M」
本家タックルハウスのルアーの中でMだけは釣れないって聞くね
大人数から聞いた話なら分かるが
363 :
名無し三平:2009/11/12(木) 17:39:02 O
ライジングミノー使ってる人います?
ヤルキスティックとかぶるよねぇ?
>>362 知ってるシーバスアングラーのほとんどがそう言う。
あるポイントに出没する20人近くの人間がそう感じるんだから、その近辺では釣れないってことなんだよ。
365 :
名無し三平:2009/11/12(木) 18:45:55 0
電話の脳内って面白いねw
366 :
名無し三平:2009/11/12(木) 18:53:50 O
様々なファクターで釣れるルアーかわるからな
同じ時と場所でも人によっても釣れるルアーは違う
367 :
名無し三平:2009/11/12(木) 19:50:30 O
相模湾で釣ってるけど、Mは実績有るなあ
シーバスよりヒラメが釣れる
368 :
名無し三平:2009/11/12(木) 19:57:41 O
電脳イズム
今こそ固定重心だと思うんだ
370 :
名無し三平:2009/11/12(木) 21:38:34 O
タックソベリーで、アスリートSS12とM買ってきた。
>>365 PCで2ちゃんやってると理解力判断力が鈍るんだね
372 :
名無し三平:2009/11/12(木) 22:00:39 0
電話発狂開始w
必要なのは理解力でも判断力でもない話題だったと思うんだが…
374 :
名無し三平:2009/11/12(木) 22:20:33 0
コットンコーデル ジョイント RH
ボーマーロングA
忘れてない?
375 :
名無し三平:2009/11/12(木) 22:34:55 0
ロングAは近所のどこにも売ってない
376 :
名無し三平:2009/11/12(木) 22:39:09 O
ロングAなんて中古屋かオークションじゃなきゃ買えないだろ
377 :
名無し三平:2009/11/12(木) 22:45:54 O
ロングA飛距離どう?
飛ばない、橋脚でリップ折れる。
結局ブルスコが安上がり。かつ釣れる。
379 :
名無し三平:2009/11/12(木) 23:15:16 0
ブルスコとロングA比べて何になるんだろうか
サヨリパターンでサヨリスの釣れ方は異常
そして落ちアユパターンにはデッドスローアクト落ちアユカラー
ハルカの500倍は飛ぶ
381 :
名無し三平:2009/11/12(木) 23:39:56 0
パターン(笑)
382 :
名無し三平:2009/11/12(木) 23:43:25 0
ロングA15a
めちゃ飛ぶよ
飛びすぎて対岸の草にひっかかったりする
383 :
名無し三平:2009/11/13(金) 00:01:12 0
>>380 デッドスローアクト見ました。
どうみてもバスルアーです。
ほんとうにありがとうございました。
ロングAはエンゼルキッスの14pで代替え効くだろう。
385 :
名無し三平:2009/11/13(金) 00:53:21 O
火豚ってどう?
386 :
名無し三平:2009/11/13(金) 08:25:19 O
ただの豚だ
387 :
名無し三平:2009/11/13(金) 08:38:51 0
火豚買ってみた。
そうとう投げ込んだがまったく釣れんかった。
バイブに変えて投げたら即パクだったよ。
まあ釣れる釣れんよりあの逝ってる獣のロゴが気に入らない。
388 :
名無し三平:2009/11/13(金) 11:25:25 O
ふぁいやーぴっぐ
三匹の子豚かっつーの
まさか「火」を本気になんかしてないよな?
>>384 全然タイプが違うだろ。
しかし未だに携帯携帯とPC自慢するやつがいるんだな。
2ちゃんのためにわざわざPCに向かうなんて馬鹿らしいし昼間は携帯じゃないと無理だろ、普通。
電話w
2ちゃんのためにわざわざ携帯使うのもばからしいです
PCなら作業の片手間に見たり書いたりできるし
393 :
名無し三平:2009/11/13(金) 14:52:27 O
ど〜で〜もい〜で〜すよ。
394 :
名無し三平:2009/11/13(金) 15:16:07 O
たまに来たかと思えば携帯wwwとしかレス出来ない
そうレスさせるに充分なオモシロ書き込みが多いものですから
同じ携帯として貴方からも気を付けるようによく言ってやってください
無理です。
398 :
名無し三平:2009/11/13(金) 16:53:04 O
ボイルしてる時にTDペンシルとDOG-Xではどちらが有効でしょうか?
399 :
名無し三平:2009/11/13(金) 16:58:55 O
自分で試せば
他人を利用して情報を得るのは、近代の戦術においては
とても大切なことである。
携帯ばかり触ってるのに豚に真珠とは正にこの事ですね
どうでもいいけど戦術ってw
ていうか情報が大切なのは「古来より」だろうが
なんで近代なんだよw
つーか今時PC自慢はねえわ。
こういう奴に限って携帯持ってないんだよね。
文章からすると中年のオッサンだろうし
たとえば今日のレスをざっと見てもPCを自慢してるようなものは無いですな
誰かさんの携帯自慢ならいくつか見えるけど
かってのシーバスルアーフィッシングというのは勘と経験によるものであった。
しかし、メディアやネットの時代となり単に勘や経験だけでは
太刀打ちできないシーバス戦となってしまった。
人生をかけた戦いに生き残る為にはPCはもとより携帯の情報も見逃せない
×かって
○かつて
まあなんだ、人生賭けるほどの遊びじゃないし気楽にいこうや
>>404 自慢はしてなくても携帯から書いてる奴を馬鹿にしてるだろ
そう思ったからって相手を貶し返すのはどうかと思うの…
同じレベルで罵り合っても良いこと何もないよ
409 :
名無し三平:2009/11/13(金) 17:41:01 O
なんにせよ、硬いんだよ!もっと楽にいこう、柔軟にな。スレた輩はスルーでエンジョイですよ。
お前ら、ここは携帯PCの自慢場じゃねぇぞw
411 :
名無し三平:2009/11/13(金) 17:51:37 O
俺の携帯にはメール機能すらない…
412 :
キティ:2009/11/13(金) 18:00:52 0
>>405 その貴重な勘と経験を、不特定多数に教えるバカはいない。
よって、ネットの情報は、ただの思いつきかガセ。
とっくにスレたポイントぐらいしか無い。
( ^∀^)y─┛~~ ゲラゲラ
413 :
キティ:2009/11/13(金) 18:02:28 0
従って、ネット情報に振り回されているバカに
シーバスは釣れない。
( ^∀^)y─┛~~ ゲラゲラ
PC 携帯の話題はどうでもよかったのに…
ちょっと荒れかけたせいで、イカレポンチ君が出てきたじゃん
自己紹介ですか
以前 ネットでサスケのかめや限定カラー(瀬戸内シラス)が良く釣れると あちこちにカキコしたら
限定カラーだけが品切れになっててワロタ
俺の書き込む情報なら信用できるけど、俺以外の書き込みは信用できないな。
俺以上の釣果を挙げる人間を見たことないからな。
>>419 ♪(^・ω・)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~ 釣れますか?
422 :
名無し三平:2009/11/14(土) 00:14:10 0
だれか自走式ルアー開発しろ
今の最先端日本科学工学をもってすればできるはずだ
423 :
名無し三平:2009/11/14(土) 00:21:20 0
あと一度に3個のルアーを3方向へキャストできる竿とか
あとキャストしなくても自動的にキャストしてくれる竿とかな
424 :
名無し三平:2009/11/14(土) 00:26:53 O
船釣りの電動リール思い出した
タナ設定からシャクリまで何でもござれだ
あれ何が楽しいんだろうな・・・
そういや以前、キャストの力でゼンマイを動作させてパタパタするルアーって
バス用にあったよな
あれすっげぇアタックしてきてオモシロイんだけど乗りは悪かったな
>一度に3個のルアーを3方向へキャスト
一度に3匹の魚がかかったらどうすんだよw
427 :
名無し三平:2009/11/14(土) 00:35:18 0
その自走式ルアーにはシーバスの好む音を発生させたり
シーバスの関心をひく色を発光させたりする機能を持たせりゃいい
428 :
名無し三平:2009/11/14(土) 00:46:28 O
最近はソーラー電池でパタパタ動いて誘うバスルアーが出てるみたいだよ
429 :
名無し三平:2009/11/14(土) 00:52:31 O
itou110かってきた
目に伊東って刻んであった
仏教みたいで気持ち悪いww
持ってて知らない奴いたら見てみろ!
430 :
名無し三平:2009/11/14(土) 00:55:18 O
たしかボディに小さく鬼手仏心って書いてるルアーもあったよw最高のセンスw
バス釣りが好きな俺だが、シーバスルアーって結構自由で、
斬新なルアーが出てくるんだよね。
購入するのが楽しい世界ですよ。
バスの世界はもう行き詰ってしまって、全然面白くない。
ましてやシーバスの世界にまで来るなよって思う。
どっかでラジコントロリーングやってたな
釣りキチ三平じゃねぇか・・・w
434 :
名無し三平:2009/11/14(土) 01:53:01 O
一平が言ってたんだ
竿なんて、しょせんは腕の延長線。
貴様の股の竿にリーダーを付けろ。って
435 :
名無し三平:2009/11/14(土) 03:41:06 O
>>434 三平が自分のアナルにイワナを突っ込んでアヘアヘしてる画像下さい!
世の中にはスベリ芸なるものが存在するらしいが
>>435はそれにも属さない
ただつまらないだけ、本人も書いて後悔してるだろう
437 :
名無し三平:2009/11/14(土) 06:07:35 O
ラジコン釣法は沢村さんがガチでやったことあるよ
439 :
名無し三平:2009/11/14(土) 15:28:23 O
誰かが言ってた噂のitou110とMかってきた
泳ぎわ凄く良い、がまだバイト無し
頑張る
440 :
名無し三平:2009/11/14(土) 17:35:06 O
441 :
名無し三平:2009/11/14(土) 18:34:04 O
442 :
名無し三平:2009/11/14(土) 18:57:35 O
443 :
名無し三平:2009/11/14(土) 19:09:12 O
444 :
名無し三平:2009/11/14(土) 19:37:30 O
村田基さん亡くなったみたいだね。
>>439が叩かれてるのは、わ と読点がおかしいからか?
>>444 嫌いなのは解るけどそういう種類のガセは人としてどうかと思うな
まず常識ある大人なら書き込まないだろ。
相手にしないのが吉。
7〜9cmのミノーで最高なのって何よ?
450 :
名無し三平:2009/11/14(土) 22:24:23 O
M頭から割れて浸水
さすがタックソハウソ
itou110つれない
3500円返して
そんなに高いんだ。知らなかった。
二つ合わせてってことだろjk
453 :
名無し三平:2009/11/15(日) 08:49:39 O
454 :
名無し三平:2009/11/15(日) 10:06:26 O
456 :
名無し三平:2009/11/15(日) 10:45:22 O
444亡くなったわけねーだろ
457 :
名無し三平:2009/11/15(日) 10:58:34 O
458 :
名無し三平:2009/11/15(日) 11:10:21 O
tklmは糞
テリフは神
459 :
名無し三平:2009/11/15(日) 12:31:02 O
河川のシャロー域でのピース100は最高!
460 :
名無し三平:2009/11/15(日) 12:39:04 O
サーフでビーチウオーカータイドサーフ最高
461 :
名無し三平:2009/11/15(日) 16:27:25 O
コノシロパターンにお薦めのミノーは?
462 :
名無し三平:2009/11/15(日) 17:06:15 O
タイドミノーリップレスって釣れるかしら?飛距離はどうかしら?
463 :
名無し三平:2009/11/15(日) 17:12:58 O
釣れるよ
飛距離はサーフに負けるが許容範囲
464 :
名無し三平:2009/11/15(日) 21:14:15 O
ラッキーのバリッドに通せるスナップある?
>>464 エバーグリーンのワイドスナップ#2が良いよ!
466 :
名無し三平:2009/11/15(日) 21:48:00 O
ほとんどのスナップがとおせるわい
467 :
名無し三平:2009/11/15(日) 21:50:57 O
アダージョが近場の釣具屋で800〜1040円位で売ってますが飛距離とかでますか?まとめ買いしようか迷ってます
468 :
名無し三平:2009/11/15(日) 21:54:00 O
↑ゴー
469 :
名無し三平:2009/11/15(日) 22:08:23 O
雑誌やメディアに騙されやすい人は買うみたいだよ
どう?って聞かれてるんだから答えてやれよ
知らないなら黙ってろよ
472 :
名無し三平:2009/11/15(日) 23:27:45 O
↑オヌ魔乙
473 :
名無し三平:2009/11/15(日) 23:59:58 O
バリッド 太刀魚しか釣れない なぜだ
474 :
名無し三平:2009/11/16(月) 00:37:46 O
アイマのトップウォータープラグのポッキーってどうなんかな?
475 :
名無し三平:2009/11/16(月) 00:42:00 0
とりあえず安売りで一個買って持ってますがいまだ出番なし
アピール強いシンキングミノーって何があるかな?
釣れそうもない時や潮が動かない時にやる気がある魚を拾う為に使いたいんだけど、CDじゃあまりにも強い時があるんだよね。
スレてると厳しいし。
478 :
名無し三平:2009/11/16(月) 01:10:30 O
れっぱ
アイルマグ
>474
トップスレでは動きは良いんだけど釣れないという評価多数
482 :
名無し三平:2009/11/16(月) 02:34:37 0
これは釣れるルアーとか統計取れるほど釣るにはかなり釣らなきゃサンプル不足だと思うんだが。
しかも条件は刻一刻と変化するわけで。
思い込みじゃねえの?
483 :
名無し三平:2009/11/16(月) 02:52:40 O
484 :
名無し三平:2009/11/16(月) 02:59:55 O
ルアーついたままジタバタすると壊れたりするんだが、
R32とか消耗覚悟でつかうのがいいのかねぇ〜?
485 :
名無し三平:2009/11/16(月) 05:38:05 O
>>484 おまいは2度も3度もコンドームを使い回すのか?
スルメみてぇなもんだろ
487 :
名無し三平:2009/11/16(月) 15:56:21 O
ミラクルワークスのハンマーネオっどう?
と、その前にミラクルワークスのルアー使ってる人いる?
488 :
名無し三平:2009/11/16(月) 16:11:48 O
>>487 俺使ってる。ハンマーネオ良い。アップクロス、ダウンクロス、凄く高いレベルでこなす。スローな釣りで◎。
489 :
名無し三平:2009/11/16(月) 17:41:46 O
よれよれぇ〜
490 :
名無し三平:2009/11/16(月) 18:14:30 O
コモモ2楽しすぎる…
491 :
名無し三平:2009/11/16(月) 18:33:35 0
ストームのブーツ!
492 :
名無し三平:2009/11/16(月) 19:16:53 O
数年ぶりにシーバス始めたいのですが
これは持っておけってトップありますか?
関東なので近辺の情報だと有り難いです
ポップクイーン
>>55 表層、引き波立てながら使えば類似のルアーコモモ2とかモアザン?よりは釣れるだろーまぁFEEDかS4でも事足りるけど、そこは趣味の世界ですから。
亀レスwワロス
496 :
名無し三平:2009/11/16(月) 19:42:50 0
>>492 T.Dペンシル LDF
旧江戸だとそろそろソルトペンシル125Fとかデカメが当たる
498 :
名無し三平:2009/11/16(月) 21:18:59 0
おいらのフェイバリットルアーはアダージョ
はっきりいって最強のルアー、だれも釣れない状況下でも必ずシーバスをもたらしてくれるよ
499 :
名無し三平:2009/11/16(月) 21:27:21 O
500 :
名無し三平:2009/11/16(月) 21:32:45 O
>>498 アダージョ最近名前良く聞くけど、ワンダーより良い?
レンジは浅め?
501 :
名無し三平:2009/11/16(月) 21:59:13 0
>>500 ワンダーは早引き派に向いてるけど
アダージョは両方に対応すると思う。
移動距離を短めにしてトゥイッチすると爆発的にスイッチON
引き出す力が強いから断然浅いタナを引く方がいいよ
502 :
名無し三平:2009/11/16(月) 22:20:30 O
>>498 ちなみにブルスコと比べて飛距離はどうですか?
自分のよく行くとこだとある程度飛ばさないといけなくて、
ブルスコC90でギリギリ届くくらいの距離です
504 :
名無し三平:2009/11/16(月) 22:42:26 O
アイマのポッキーとタックルハウスのポッパーならどっちがいいかな?
11月ってトップでも釣れる?
505 :
名無し三平:2009/11/16(月) 23:24:26 O
場所と地合いによると思いまーす
506 :
名無し三平:2009/11/16(月) 23:31:36 O
時合いじゃね?
507 :
名無し三平:2009/11/16(月) 23:41:52 O
神愛
508 :
名無し三平:2009/11/16(月) 23:48:46 O
509 :
名無し三平:2009/11/16(月) 23:57:23 O
>>503 アダージョ、良く飛ぶよ
125ヘビー(45g)
>>504 トッパーですがIMAのTOPはやめときなさい
512 :
名無し三平:2009/11/17(火) 07:37:39 O
>>511 ならタックルハウスの
ポッパーの方が
いいんでしょうか?
513 :
名無し三平:2009/11/17(火) 09:15:56 0
>>512 どうしてその二社に拘っているのかがイミフ
トップなんて他にも色々とあるだろ。
リップルの形がいいんじゃないか?
515 :
名無し三平:2009/11/17(火) 10:16:58 O
516 :
名無し三平:2009/11/17(火) 13:46:27 O
517 :
名無し三平:2009/11/17(火) 14:19:44 O
サミーかな
518 :
名無し三平:2009/11/17(火) 14:55:39 O
復刻版のシーバスハンター2の裏側の説明を見たが自虐過ぎてワロタww
519 :
名無し三平:2009/11/17(火) 15:20:49 O
安いしTDペンシルでいいんじゃね
>>518 シーバスハンターUはいっけんあんま泳がなそうに見えるが釣れるルアーだよ
521 :
名無し三平:2009/11/17(火) 17:15:31 O
タックルハウスのブルーオーシャン!間違いないですよ!
523 :
名無し三平:2009/11/17(火) 20:05:18 O
今、目の前にタックルハウスのリップルポッパーのSHGイワシカラーがある。買おうか迷ってる
買おうか盗もうか迷ってるの?
525 :
名無し三平:2009/11/17(火) 20:10:23 O
526 :
名無し三平:2009/11/17(火) 20:22:37 O
>>524 違う(笑)
いや重心移動システムって古いんやろ?
タックルハウスって過去のメーカーって位置付けなんよね(汗)
俺の中で。だが、リップルポッパーは欲しい。どうしよう(汗)
古かろうが今も残ってるって事は
って事だから買ってみても悪くないんじゃ
528 :
523:2009/11/17(火) 21:08:51 O
>>527 かなり悩んだ末に、買ったよ。淀川や大和川や武庫川の河口や淀川の毛馬の水門とかで使ってみるわ!
後押ししてくれてサンクス!
529 :
名無し三平:2009/11/17(火) 21:50:40 O
↑舞洲もいけよな
通は夢洲
531 :
名無し三平:2009/11/17(火) 21:55:32 0
たかだか1000円かそこらのルアーで迷うなよ。
金がありゃ買うし、なけりゃ買わない。
それだけだろ。
あと関西弁のレスはキモい。
532 :
名無し三平:2009/11/17(火) 22:07:58 O
↑とかなんとかいうてめえは何県なんだよ 人のことばかにするまえにまず自分が名乗れ 粕
この上なく見事な中二病でございます
534 :
名無し三平:2009/11/17(火) 22:12:44 O
↑たかだか君 乙(笑)
大河川のシャロー
下げ時にダウンクロスでワンダー80じゃないと食ってこない
なぜだよ
そのワンダー80でも近くボイルしてんのに釣れないときがある
何投げればいいのよ
536 :
名無し三平:2009/11/17(火) 22:20:38 O
アダージョ↑
537 :
名無し三平:2009/11/17(火) 22:26:17 O
俺は迷ってる時間が楽しいってかワクワクする。
わくわくしながら熟考の末に買ったはずなのに釣り場に着くと
途端に釣れなさそうに見えるルアー
サヨリにはSLミノー
>>528 トッパーですがTKRPは操り方が奥深いよ
でも慣れてきたらコレが最高に使えるし手放せなくなる!
ちなみ飛距離はK−TENでカナリ出ます。TOPは軽くても結構飛びます
やや沈むタイプのWORKSはもっと釣れます
シーズンが少し遅れましたが頑張って1発出して下さいTOPでのバイトは病みつきになりますよ
544 :
名無し三平:2009/11/18(水) 07:48:25 O
たしかにトップの当たりは迫力がある
545 :
名無し三平:2009/11/18(水) 10:26:55 O
546 :
名無し三平:2009/11/18(水) 11:01:59 O
メガバスやアイマのルアーかな?
547 :
名無し三平:2009/11/18(水) 11:56:03 O
DAYでTOPやってるともっと迫力がある。
548 :
名無し三平:2009/11/18(水) 12:36:16 O
レンジバイブとマールアミーゴ
同じ重さのを使ったら泳層はどっちが浅くてどっちが深い?
549 :
名無し三平:2009/11/18(水) 12:41:16 O
は?
550 :
名無し三平:2009/11/18(水) 12:55:14 O
553 :
名無し三平:2009/11/18(水) 13:10:55 O
554 :
名無し三平:2009/11/18(水) 13:26:23 O
ハチマルのフックは5と6どっちがいい?
555にはガッカリした・・・
557 :
名無し三平:2009/11/18(水) 13:55:52 O
>>555 純正に近いのは#8です。
#6でも細軸ならば何とかなるかも。
#5では動きが完全に死ぬでしょう。
560 :
555:2009/11/18(水) 14:13:42 O
本当にすみませんでした…
流れ読まずに申し訳ないです。
561 :
名無し三平:2009/11/18(水) 14:14:33 O
レンジとマルアミは重さ違うし…
>>548 |
|
|
| /  ̄  ̄ \
(=) /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
>>560 ドンマイドンマイ
*``・*。
| `*。
,。∩ *
+ (・ω・`)*。+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~。*゚
`・+。*・ ゚
>>558 ST-46だと10番くらいじゃないんすか?
>>565 元気になぁれ☆
*``・*。
| `*。
,。∩ *
+ (・ω・`)*。+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~。*゚
`・+。*・ ゚
568 :
名無し三平:2009/11/18(水) 16:34:28 O
首下の手足三本が御ちんちんにしか見えない
ありがとうございます
569 :
名無し三平:2009/11/18(水) 19:35:49 0
レンジバイブ70ESが新品箱入りで@¥680
ホロ系の3色で5本あり、とりあえず1本買いましたけど
残りも全部買っといたほうが良いですかね?
570 :
名無し三平:2009/11/18(水) 19:57:02 O
>>569 ここで質問するな。
財布と相談しろ。
意味はわかるな?
レイジーにブルスコにアダージョ。最近買うのはなぜかシンペンばかり・・・
シンペンって汎用性が高くてついついシンペンばっか使っちまう。
572 :
名無し三平:2009/11/18(水) 20:10:11 0
そんなやつはおしりペンペンだ。
573 :
名無し三平:2009/11/18(水) 20:15:22 0
いくつかのルアーは、FタイプとSタイプの両方ありますが、どちらも同レベルで使えるんでしょうか?
レベルとは何ぞや
576 :
名無し三平:2009/11/18(水) 21:22:07 0
>>574 すみません、変な聞きかたでした。
「○○ミノーのFは良いがSは釣れない」「○○はFもSも使える」
なんてのがありましたら教えて下さい。
そんなもん使う場所や条件によるとしか…
578 :
名無し三平:2009/11/18(水) 21:46:18 0
>>571 去年は、シンペンにハマってました!気持ちはよく分かります!
579 :
名無し三平:2009/11/18(水) 22:22:13 O
シンペン俺も好き
飛距離は言うまでもなく、ヒラメやマゴチ、今だとギリギリでサバやイナダ釣れるし。
サーフやってる俺はシンペンとバイブ・メタルジグ・ジグワームあればおけ!
あとさあ、シンペンでもリップ有り無しがあるんだが
どゆことなん?
え?
581 :
名無し三平:2009/11/18(水) 22:29:32 0
リップ付いたらシンキグミノーでは?
あー、マリブとかピース100とか?
持ってないからなぁ、何ともコメントしようが無い
583 :
名無し三平:2009/11/18(水) 22:33:32 O
マールアミーゴ
584 :
名無し三平:2009/11/18(水) 22:46:36 O
>>576 地域性もあるけど…
ZSM11タイダル◎
ZSM11F△
ZSM11S○
フェイクベF◎
フェイクベS△
コモモ○
コモモカウンター◎
TKLMとTKRPはworks共に◎
な感じでいい?
>>579 |
|
|
| /  ̄  ̄ \
(=) /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
586 :
名無し三平:2009/11/18(水) 22:59:54 O
>>584 おいらん所は
システムミノー123F◎
タイダル○
だな
587 :
名無し三平:2009/11/18(水) 23:13:20 0
>>582 マリブのリップもどき?退化リップ?はレンジキープに寄与している、ちゃんと意味があるね。
ピース100は...すぐに浮き上がるしアクションは他のシンペンより切れが悪くて、はっきり言ってリップの存在意義は不明。
んなこたぁない
589 :
名無し三平:2009/11/18(水) 23:15:48 O
アイマポッキー
今日、何回も鳥にアタックされた。肝心の魚は・・・org
591 :
584:2009/11/18(水) 23:47:50 O
>>586 確かに123Fのが釣れるw
以前からパールホワイトを気に入って使ってますよ
でも最近、新色コットンキャンディカラーも追加されててこれもまたガチ!
あと139Fもいい仕事してくれますね。ただ139タイダルは今のところノーフィッシュ
だな
TKRPってよく出てくるけどノーマルのリップレスミノーに比べてそんなにいいのか?
沈むから釣れるの?
593 :
名無し三平:2009/11/19(木) 01:52:51 O
タイダルが良い。123はまだ釣ったことない。
ザブラー結構いるねw
594 :
576:2009/11/19(木) 02:03:36 0
>>584 ありがとうございます!参考になります。
俺は最近9Fタイダルにお世話になってる
夏場はフェイキードッグが良い調子だったけど
前者はDSが出たせいか供給量が少ないね…
596 :
名無し三平:2009/11/19(木) 12:41:29 O
鳥があつまってたのでみにいったらナブラが!
すかさずキャスト!
鳥が空中でバイトorz
竿おれるかとおもったわ。うまくはずれたからよかった
597 :
名無し三平:2009/11/19(木) 13:14:10 O
あると思います
吟じます!
シリテンバイブってどうですか?
わざわざ買うほどではない?
600 :
名無し三平:2009/11/19(木) 14:45:59 O
裂波レッドヘッドあればいいかと思ってたけどやっぱりそれだくじゃダメなんだな。
多少沈む系統でオススメを教えてくれないか
釣り針やルアーがひっかかった鳥を見る度ブルーな気持ちになる
602 :
名無し三平:2009/11/19(木) 15:12:11 O
>>600 アスリートシンキング嫌い?あとはラパラCD11に板オモリ貼るとか。
604 :
名無し三平:2009/11/19(木) 16:46:57 O
昨晩タイスリ120で107 9.5`ゲット
いまでも現役バリバリミノー
飛距離でないって方いますがブランク曲げてしっかり投げれば40メーター以上跳ぶ
606 :
名無し三平:2009/11/19(木) 17:31:18 0
アイルDBは9cmのやつ無くなったのか
俺はマリアのファースト初期が今でも現役w
ワンダー80とローリングベイト77だけあれば充分
ワンダースリム90とマリアのフェイクベイトだけで
いいような気がしてきた
610 :
名無し三平:2009/11/19(木) 18:52:50 0
ワンダースリムなんて追加販売で失敗した駄作でしょ?
ノーマルワンダーは糞フック以外は逸品と認めるが。
611 :
名無し三平:2009/11/19(木) 19:09:31 0
>>607 K-TENと違いが分からない
どちらも釣れるけど
612 :
名無し三平:2009/11/19(木) 19:53:41 O
ここでitou110
飛ぶし釣れる
613 :
名無し三平:2009/11/19(木) 19:59:14 O
いやいやアスリートSS12を忘れんなよ
俺としてはアスリートデッドフロート10.5が最近調子良い
中古屋で300円だったんだが30cm位のシャローをスロー引きすると水面爆発
エスフォーやモアザンのXクロスより激しく動いてアピールが良い
615 :
名無し三平:2009/11/19(木) 20:20:09 O
俺もアスリート10.5DFある
タックソベリーで500円
一軍ですよ
飛ぶことならばデッドスロウアクトが西京
ハルカよりも遥か彼方に飛ぶ
617 :
名無し三平:2009/11/19(木) 21:09:18 O
618 :
名無し三平:2009/11/19(木) 21:13:25 O
>>617 俺は河口干潟の岸際
ゆっくりドリフトさせながら数秒間ポーズ入れるとドカンと食ってくる
最近の釣果はほぼ全部このパターン
>>616 飛ぶことは認める、22gもあるんだから。
だがファットなボディがきにいらない。
これといいDUELのアイルマグといい福岡のメーカーは太いミノースキなのか
それとも地域柄太いものがイイのか?
ちんぼが細いからせめてルアーは
太く作りたいとか...
ばかやろうオレは福岡出身だがオレのはこん棒クラスだぜい
それはともかくアイルもデッドも重心移動とかマグネットとか中の衝撃による
破壊を防ぐために肉厚のファットボディなんじゃないかと勝手に想像してみる
623 :
名無し三平:2009/11/19(木) 22:57:02 0
ばかやろうおまえのはヒノキの棒だろうが
それはともかく
マジレスすると福岡エリアはベイトにでかいコノシロがいるのでシルエット的に
太いほうが効果があるから
カラーを識別してるかどうかわからん魚にシルエットはかなり大事
福岡じゃないがベイトがボラなんかの時は太いボディ。
釣れるサイズもデカかったりする。
ばかやろうおれのは銅の剣だぜい
それはともかくマジレスするとデッドスローアクトはマグネットじゃなくて
タングステン機構
おれも福岡じゃないが近所の川で30センチクラスのボラを追い回すシーバスを
よくみかける
626 :
名無し三平:2009/11/20(金) 00:07:02 O
コモモSF95スリムってどんな場所と状況で使うんでしょうか?
サーフだと論外ですか?
>>626 あれはバチやイナっ子の時に表層を超スローで引くルアーだよ
サーフじゃ波でまともに引けないし飛ばないから使い物にならないと思う
628 :
名無し三平:2009/11/20(金) 00:18:51 O
>>627 そうだったんですか
勉強不足でした
ありがとうございます
コモモスリムは波には強い。130なら充分サーフで使えるよ。
630 :
名無し三平:2009/11/20(金) 06:52:47 O
良く見ろ SF95だぞ
631 :
名無し三平:2009/11/20(金) 07:43:54 O
やっぱ12〜14cmファットなミノーで釣るのが気持ち良い。
632 :
名無し三平:2009/11/20(金) 08:17:00 O
うんだ
ちっこいのや細いので釣ってもいまひとつつまらん
K2Fとかが面白い!
635 :
名無し三平:2009/11/20(金) 09:13:20 0
宣伝がひどいなこのルアー
636 :
名無し三平:2009/11/20(金) 09:22:51 0
スィッシャーの音なんてどうなんだろうね。
シャラシャラなって夜は良さそうなんだ。
飛距離のいらない川バスでよく使って、結構釣れるんだが
それは「何でも釣れる状況だから」なのか
釣れない時は「スィッシャーだから」なのかがセンスないのでわからん。
スイッシャーで釣れなくてルアー交換しても釣れるってことはないんだが。
シーバスが好む音、ルアーを認知しやすい音ってあるんだろうか?
637 :
名無し三平:2009/11/20(金) 09:27:28 0
シャラララ〜す〜てきにぃキッス♪
638 :
名無し三平:2009/11/20(金) 09:50:31 O
ん!
640 :
名無し三平:2009/11/20(金) 11:26:35 O
最近のこのスレ見てたら、リトルジャックが大嫌いになった。
>>600です。
皆さんありがとうございました。参考にさせていただきます。
LB90-SPで。
643 :
名無し三平:2009/11/20(金) 12:24:24 0
>>642 ぶつけるとリップだけ戻ってくるルアーですね
>>636 音かどうかは知らんけど水面バシャバシャが効く時はあるね
イナっ子やイワシの時はトリプルインパクトを良く使うよ
ただ引きでドッグウォークみたいに動くから楽で良い
645 :
名無し三平:2009/11/20(金) 14:01:34 O
646 :
名無し三平:2009/11/20(金) 15:04:13 0
他のシーバススレみたら
そこでも宣伝してたよ。
売れてないんだろうなw
647 :
名無し三平:2009/11/20(金) 16:22:08 O
マールアミーゴ65のフックサイズって何番でしょうか?検索してもわかりませんでした…
648 :
名無し三平:2009/11/20(金) 16:48:29 0
#8じゃね?
ふつうに言えよ
言えばわかるさ
652 :
名無し三平:2009/11/20(金) 18:30:19 O
は#〇ひ◎@ふめ○みょき+て※せ♪ぃねちんこ!!
654 :
名無し三平:2009/11/20(金) 19:15:02 O
職業シーバス釣り師でございます。生粋のシーバス釣り師でございます♪
常識が無い人達
昨日から雑誌取材前なので、千葉県内房に来ています。
もちろん、この時期が熱い磯マル狙いに。
定番の磯に入り、回遊待ちをしていると、後から二人組が同じ磯に入って来ました。
今日は撮影じゃないので、二人組と一緒にキャストをする事に。
情報は一人より多い方がいいので、まぁ構わないかと思っていたら、後からゾロゾロと!
1人2人3人計6人も!!
しかも同じ磯に。
私が先に入り、後から来たアングラーを快く入れてあげたのに、後から来た人と入れ代わり私の前に入った。
しかも、割り込んで入って来たのは「○沼」、私の前3メートルには正直驚いた。
メーカーDVDの撮影らしいが、常識が無い。
途中一人帰ったが、10メーター位の磯に7人も入って来て、「撮影なんですが、いいですか」の一言もないのだ。
私の挟んで両脇でカメラを回し、二人を撮影していました。(もう一人は不明)
ありえません。
撮影する業者も常識がないが、割り込んで平然と釣りをしている人の気がしれない。
こう言う行いは、サポートしているメーカーの看板が下がるだけなのに。
商売熱心なのは結構だが、もっと常識を学んで欲しいものだ。
http://www.bluesoul.jp/hitoshi/?p=1460
656 :
名無し三平:2009/11/20(金) 20:20:39 O
まじかよ…なんか根性悪そうな感じで見てたけど、実際そうだったみたいだな。
プロとして有り得ないな。
今後、奴の関連商品とエバーグリーン製品は絶対買わない。
657 :
名無し三平:2009/11/20(金) 20:28:59 0
>>647 4番だったと思うけど
5番かも知れんね
俺もエバグリは買わないことにしよう。知り合いにもこの話を広めねば。
659 :
名無し三平:2009/11/20(金) 20:44:35 O
○ヌマのDVD持ってるんだけど、見る気が失せた。
今後買わないし、雑誌のページも参考にしない。
そんな奴のメソッド真似したくないし。
660 :
名無し三平:2009/11/20(金) 20:54:58 O
パズデザイン,エバーグリーン,スカジットデザインズ,クロスウォーター,コアマン,マーズ
661 :
名無し三平:2009/11/20(金) 20:55:17 O
抗争の予感w負けるなO沼
狭い業界なのに・・・
でもマナーは守らなきゃ
664 :
名無し三平:2009/11/20(金) 21:15:04 0
鈴木斉vs小沼か
665 :
名無し三平:2009/11/20(金) 21:24:23 O
ホント、こういうのはありえないよね。
調子に乗って、何様のつもりなんだか。
釣り人云々の前に人間としての常識だろ。
666 :
名無し三平:2009/11/20(金) 21:36:49 0
やっぱりどこでも色々問題が出るんだな 俺の地元の香川では、最近とあるメーカーのテスターさんとその仲間たちが、深夜住宅地近くのとあるフィールドで馬鹿騒ぎをし、そこのフィールドが釣り禁止になったよ orz
667 :
名無し三平:2009/11/20(金) 21:56:45 O
テスターってただの釣りキチが多いからね。
失礼なことを言うな
そういう輩は釣りキチじゃない
本物のキチガイだ
うちの近所も深夜のバカ騒ぎ+路駐が深刻な問題に・・・
670 :
名無し三平:2009/11/20(金) 22:11:09 0
671 :
名無し三平:2009/11/20(金) 22:15:58 O
>>668 そうだな。
釣り場がどんどん立入禁止になっていくこの御時世、テスターたるものどうやって釣り場を守るのか、見本となる立場ではないだろうか?
ホント、ありえないな。そんな奴をテスターにしてるメーカーもろくなもんじゃないな。
674 :
名無し三平:2009/11/20(金) 22:21:20 O
テスターが消えればいい
ゴミ以下
675 :
名無し三平:2009/11/20(金) 22:32:23 O
テスターくんの非行はK察とメーカーへどうぞ
>666
テスターも悪いが>671みたいに取り巻きの民度が低過ぎだなアレは
677 :
名無し三平:2009/11/20(金) 23:05:33 O
とりあえずOH沼は見損なった。
俺もOh沼が好きだっただけにショック大だなorz
昔から嫌いだったから、やっぱり嫌い。 エバグリwwwwwwwwww
680 :
名無し三平:2009/11/20(金) 23:16:51 O
上げ上げ
>>672 あんたみたいな考えの人間ばかりならいいのにな。
残念ながらルアホー業界は釣り業界の鼻つまみ者の集まりだよ、ブラックバスもシーバスもおんなじさ。
ブルスコってもしかしてもうスリムしか生産してない?
最近近所のショップ2軒ともスリムしか置いてないんだけど
683 :
名無し三平:2009/11/20(金) 23:35:03 O
オヌマ晒しあげ!
>>682 最近9cmの買ったよ。マリアの売れ線じゃね?ブルスコは。廃番にはならないんじゃね
俺はファーストの初期型のほうが断然釣れると思うしそっちの方が好き。
直でマリアの人に再販の要望だしたが、却下されたw
○ヌマが雑誌とかで紹介したモノ全部ツレネ
だから最初からキライだけどもっとキライになった
あくまでエンドユーザーは一般なんだから大切にせんと終わりだな
まだルアーだけなら村岡さん松岡さん泉さんのが釣果は絶対良い!
688 :
名無し三平:2009/11/21(土) 01:21:51 O
↑村越さんと大野ゆうきは?
田辺さんは?
690 :
名無し三平:2009/11/21(土) 02:12:16 O
大野ルアーは人気は高いよな。
釣果は知らんw
691 :
名無し三平:2009/11/21(土) 02:12:22 O
>>687 最近の雑誌だったけどオススメルアーのほとんどがレインボー(コットンキャンディ?)だったのはさすがに嘘だろと思ったよ。
>>692 それは嘘でもなんでもない。普通に釣れる。
釣れるのはよくわかるんだけど、ほとんどがそのカラーだったからさ。
695 :
名無し三平:2009/11/21(土) 03:48:00 O
>>655のはだれ?
どうせルアホはポアの方向でいってるけどさ
696 :
名無し三平:2009/11/21(土) 04:36:41 O
>>692 それは女釣るアイテム♪
「ほら、こんな綺麗なルアーにお魚食べちゃうんだよ!一緒に釣り行こう〜」
普通に釣れる。
697 :
名無し三平:2009/11/21(土) 04:44:02 O
698 :
名無し三平:2009/11/21(土) 05:41:41 O
ひとし君もガキだねw
699 :
名無し三平:2009/11/21(土) 06:10:43 O
ガキは汚沼だろw
700 :
名無し三平:2009/11/21(土) 07:07:49 O
700
701 :
名無し三平:2009/11/21(土) 07:58:44 O
ひとしって鈴木ひとし? このふたり、めっちゃ仲悪いからな
702 :
名無し三平:2009/11/21(土) 08:01:41 O
その場で本人に直接言えよw
斉弱っ
703 :
名無し三平:2009/11/21(土) 08:14:52 O
以降はオヌマンスレで
ってか全く証拠のない2ちゃんの書き込みを素直に信じてる辺りが・・・
自演かもしれないけど
705 :
名無し三平:2009/11/21(土) 08:39:48 O
証拠がないにしても、似たようなことはよくやってるはず。ところでどこのメーカー?出版社?のDVD撮影だったんだろか。版元の取材姿勢にも問題あるかと。オヌマのルアーはよく釣れんのになぁ
706 :
名無し三平:2009/11/21(土) 08:42:33 O
>>704 おめ日本語しらねーのか?
2ちゃんネタじゃなく、
鈴木のブログだろこのチャンコロ
707 :
名無し三平:2009/11/21(土) 09:09:45 0
まぁよくある事だな。
俺の一番酷い体験は、1人しか釣りできない場所のさらにピンスポットに
後から来た3人組が後からルアーを投げてきたことかな。
当たり前のように。
10数年前の話だけど。たしかシー○ーンの常連客とか言ってた。
どこかのブログで魚の使い回しを晒してた所あったんだけど
知らない?
雑誌の取材でプロ2人組がやってたって書いてたんだけど
709 :
名無し三平:2009/11/21(土) 09:23:49 O
井上○うきは、他人が釣ったヒラを借りて、さも自分が釣ったかのように撮影し、堂々と雑誌に載せてるらしい。こいつの胡散臭さは異常だ
710 :
名無し三平:2009/11/21(土) 09:45:45 O
らしい話で胡散臭いと言うお前の方が胡散臭い
>>709 話し方が嘘臭くてあの人が宣伝してるのは敬遠してるわ俺
沼んは非常識
>>711 話し方は、若い兄ちゃんだなとは思うけど、話の内容は普通に参考になったよ
たまたま店で釣りのことを聞いたことがある
上手い人には当然のアドバイスなのかもしれないけれど、きちんとそれを素人にわかるように
話してくれるのは、自分としてはありがたかった
プロって言われる人でも、話がよくわからんの居るし
↑
こういう情弱がいるから食いっぱぐれが無いんだわw
まいどw
雑誌に出てる話しや写真は、まず嘘!
私にも魚を釣ったら連絡してくれ、やって!居つきのガリガリをくれてやったら、やっぱり、載せてやがった!バカバカしい
716 :
名無し三平:2009/11/21(土) 11:53:30 O
オヌマんww
>>714 初心者にはありがたい話だったからいいんだよ
きちんと回答が釣果として返ってきたからね
最初は情報も少なくて苦労してたから、その時は素直にありがたかったな
その後はどうか知らないけど
ルアー業界嘘つき多過ぎ
嘘つきは泥棒の始まり
人の釣果を取って紹介する事、自体が泥棒!
720 :
名無し三平:2009/11/21(土) 13:02:52 0
自称プロ・テスター連中を参考にしてる奴ってのは自分でモノを考えられない、考えようとしない人間だろ
人に聞く、教わる、マネすることしか考えてない そういう人間がこの国に多いからあんな商売が成り立つんだろうな
新興宗教と同じだなw
721 :
名無し三平:2009/11/21(土) 13:18:24 O
僕は日本人ではなく在日で、座禅組んで跳びはねてますまで読んだ。
722 :
名無し三平:2009/11/21(土) 13:21:29 0
な、電話だろうw
テスターは、バカにできない!ヤツらは、本当に、釣れるパターンとか持ってる!しかも教えない!自分も、絶対教えない!
726 :
名無し三平:2009/11/21(土) 13:37:13 0
釣りは「俺様」が多いからなぁ。
俺は神様だよ
728 :
名無し三平:2009/11/21(土) 16:50:15 O
小沼を叩き潰せ
729 :
名無し三平:2009/11/21(土) 17:04:51 O
↑小沼に君なら勝てる がんがれ
730 :
名無し三平:2009/11/21(土) 17:53:32 O
小沼って現物みたら結構ゴツいよ。
顔も黒くてデカくて迫力あり。
731 :
名無し三平:2009/11/21(土) 17:59:44 O
へぇ〜wwwそーなんだぁwww
ププッ
身長は171〜2cmくらい、175cmもないな、下半身が貧弱な感じ。
733 :
名無し三平:2009/11/21(土) 18:02:31 O
>>721-
>>724 どうした創価学会員?
ここでもお経かよw?
レスアンカーの記号、後ろの方も付けちゃうとまとめ指定にはならないよ
小沼と釣り勝負して7-2で釣り勝って雑誌の記事ボツとか聞いたことあるw
つかエバグリのルアーなら有り得る(笑
雑誌もスポンサー沢山だから大変だね
736 :
名無し三平:2009/11/21(土) 19:44:22 0
>>365:名無し三平 :2009/11/12(木) 18:45:55 0
電話の脳内って面白いねw
>>372:名無し三平 :2009/11/12(木) 22:00:39 0
電話発狂開始w
>>391:名無し三平 :sage:2009/11/13(金) 14:48:32 0
電話w
>>395:名無し三平 :hage:2009/11/13(金) 15:38:30 O
たまに来たかと思えば携帯wwwとしかレス出来ない
>>722:名無し三平 :2009/11/21(土) 13:21:29 0
な、電話だろうw
こいつら、まさかPCでのネット環境を自慢したいの?それとも
携帯を一くくりにして馬鹿にしたいの?
馬鹿じゃなかろうか。
馬鹿の相手して賢さ自慢したいの?
顔真っ赤にしながらレス集めてきたの?w
顔を真っ赤にする理由は一切無いんじゃない?
頭を使え。
他にどんな理由があってこんな暇なことするのか、考える気にもならんから
アンタ分かるんなら解説してくれ
742 :
名無し三平:2009/11/21(土) 21:45:18 O
DC-9バレットって釣れなくね?
言われてみれば俺自身は釣ったことないなぁ
TKLMばっかり
あるいはDC-12
ワンダーってあんまりアクションしないのに釣れるんだな
すげーぜ
745 :
名無し三平:2009/11/21(土) 22:36:42 O
最近バレるのが多いと思ったら
フック先がなまってた
746 :
名無し三平:2009/11/21(土) 22:57:59 0
747 :
名無し三平:2009/11/21(土) 23:07:22 0
>>742 俺の中ではTKLM9/11超えしたんだけどな
ブルスコC90ってワンダー80と比べて沈む?
>>748 ブルスコはワンダーより表層だよ
水面直下くらいを動いてる感じ
ダウンクロスでスロー引きすると引き波立てる
750 :
名無し三平:2009/11/22(日) 02:33:02 O
SL14ってそんなに飛ぶの?
751 :
名無し三平:2009/11/22(日) 04:20:49 O
ナイトゲーム今の時期ってワンダーぶっ飛ばしてどう釣るの?
753 :
名無し三平:2009/11/22(日) 09:06:23 O
シャローに残ってるヤツは釣れんじゃね?まぁ俺ならそんなちんたらやってられないが
某メーカー社員だがウチはガチで釣ってその魚しか雑誌とかカタログに載せないよ。
だからテスターさん、社長、社員総動員でよく釣りに行くよ。
ノースクラフトのルアーがスキです
リアル系ルアーにはリアクションバイトしてしまいます
メガバス系も大好きです
最近DUELルアーの釣れる書き込み減ったな
社員書き込みきてないの?
噂だけどデュエル住所移転しららしい
自社ビル売ったのかな
アダージョはガチですよ
>>749 ありがとー
ブルスコの方が沈むのかと思ってたわ
ワンダーより浅いやつ探してたからブルスコ買ってきます
761 :
名無し三平:2009/11/22(日) 11:30:30 O
>>758 ウッドハンマーでワクワクしながらここって所でジャーク!!ワンダーも使うけど何もしないスロー巻きが一番釣れる。だから眠くなるよ
>>761 勉強になります
試してみたいと思います
>>754 面白い会社だな。社名のヒントくれよ、製品を買うからさ
764 :
名無し三平:2009/11/22(日) 12:52:24 O
>>750 レスさんくす。
ロデオのバンズって釣れるの?
765 :
名無し三平:2009/11/22(日) 13:18:08 O
>>764 河口域では活躍したよ。サーフではイマイチだった。
766 :
名無し三平:2009/11/22(日) 15:06:06 O
>>754 こういう掲示板に「ガチ」とか書くような社員のいる会社では買いたくありません。
社名のヒント頂けませんか?
マリアの子とかなぁ
768 :
名無し三平:2009/11/22(日) 15:11:17 O
エバーグリーンです。皆エバーグリーンとオヌマを宜しくね♪
ゼファーも買ってね!
デュエルは写真に日付付いてるけど
770 :
名無し三平:2009/11/22(日) 17:14:23 O
>>765 そうか〜(´〜`)
やっぱりSL14の方がいいかな…
比較するルアー間違ってるけどw
>>759 おれもノースクラフトルアー好きだよ
釣れる釣れないはおいといて綺麗だから飾りたいし、これで釣ってみたいと思わせる
ノースクラフトのMDペンシルの使い方がイマイチよく分からない…
773 :
名無し三平:2009/11/22(日) 21:57:08 O
一度底まで沈めて巻くだけ。ハゼパターンとして有効ナノダ。
>773
MDペンシルはフローティングでは…
地元民だが、NCのモノなんか絶対買わねーよ
関係者の人間性悪すぎどうやったらあんなに性悪になるんだが・・
776 :
名無し三平:2009/11/22(日) 23:55:38 O
↑塩屋の丸山とら 乙
777 :
名無し三平:2009/11/23(月) 00:58:47 O
青物用に貫通ワイヤー使ってるヘビーバイブレーション探してんだけど、デュオのベイルーフV−90(38グラム)より重いのって有る?
778 :
名無し三平:2009/11/23(月) 01:08:32 O
ない!
777Getコールできん奴も無いわ〜
779 :
名無し三平:2009/11/23(月) 01:41:52 O
みんな疑問に思わないのかなぁ〜
このスレに登場するルアーにかなり偏りがある事に
営業乙
偏りがないと逆におかしいだろ。
ルアーの能力や販売力に全然差がないことになる。
781 :
名無し三平:2009/11/23(月) 02:12:32 O
782 :
名無し三平:2009/11/23(月) 02:54:15 O
やっぱラパラのアキュラでしょ♪(^.^)b
783 :
名無し三平:2009/11/23(月) 02:55:06 O
↑フハハハ ワロ太
784 :
名無し三平:2009/11/23(月) 08:17:27 O
t
k
l
m
うちの近所(松山周辺)だとラパラのF18が流行ってて60〜90クラスがよく釣れてるんだけど、
他の地域でも使ってる人いる?
もう廃盤だからヤフオクとかでしか手に入らないけど。
787 :
名無し三平:2009/11/23(月) 10:02:53 O
サスケ105は売れますかねぇ。ってか釣れますかねぇ。
>>788 河口だけでなくいろんなところで釣れてるよ
791 :
名無し三平:2009/11/23(月) 11:48:21 O
激安で売っていたんですが
ハルシオンシステムの月虫(沈)てルアー釣れますか?
買わないほうがいいですか
793 :
名無し三平:2009/11/23(月) 12:59:50 0
>>792 激安っていくら?
ストラクチャー狙いなら使える
↑サンクス
釣り具屋の倒産処分で五百円だったよ 二個くらい買って来るよ
ハルシオンシステムのルアーしかのこってないw
ほかにオススメありますか?
ハルシオンならNシコだろ
あれは釣れるぞ
このスレではダイワのR50とか あんまし話題になりませんね
797 :
名無し三平:2009/11/23(月) 13:44:13 O
んなこたあない ショアライン大好きさ
結局ダイワとタックルハウスがあれば他はイラネが結論だな。
アイマの営業の方があちこちのスレに出張してますね
800 :
名無し三平:2009/11/23(月) 13:59:21 O
シャアラインは優等生!飛ぶ!泳ぐ!釣れる! 欠点は泳ぎすぎるて事。状況により使い分ける必要有り!
ダイワのSLは断面が四角形なのが好きくないな
確かにその方が上下左右の流れに対して、安定するんだろうけど
魚っぽくないから断面が丸っこいタイドミノーの方が好きです
>>798 かなり正解
ただマリア様を忘れちゃいかんだろ
因みに俺の一軍は
ダイワ ショアライン R40FーG
タックルハウス TKLM RB
マリア マルアミG ブルスコC
こんだけで湾奥で困った事はないかな。
まぁ趣味だからたまに違うのも買うけど、1回釣れたらもういいかなって感じで二軍落ち。
804 :
名無し三平:2009/11/23(月) 14:10:16 O
ベイスラッグはバイブレーションなのですか?
805 :
初心者:2009/11/23(月) 15:09:50 O
月虫とチキータベイビー買ってきました
どうも僕が最後客でおまけにMクワット? 今まで見たこともないルアーもらったんですけど釣れますか?
806 :
名無し三平:2009/11/23(月) 15:10:55 O
レンジの深いシンペンのつもりで使うのが吉!
釣れますか?という質問が一番愚か
持ってるならお前が釣って俺らに見せてみろや
808 :
名無し三平:2009/11/23(月) 15:45:45 O
>>640以降リトルジャックの社員が来なくなったなw
809 :
名無し三平:2009/11/23(月) 15:59:02 O
デッドスローアクトオチアユカラーのあたしが通りますよ〜
810 :
名無し三平:2009/11/23(月) 16:13:43 O
まあ、一番重要なのはアキュラシーだよ
それを言うとまた飛距離絶対論者が来るからヤメろ
812 :
名無し三平:2009/11/23(月) 16:30:42 O
デッドスローアクトボラカラーのあたいが通りますぜ
813 :
名無し三平:2009/11/23(月) 16:38:08 O
おーい だれかCD以来の傑作と謳い文句のフラットラップを使った人いる?
インプレおねがいします。
814 :
名無し三平:2009/11/23(月) 16:55:23 O
>>813 飛ばない。でも釣れちゃう。根掛かりも少ないよ
815 :
名無し三平:2009/11/23(月) 17:01:37 O
やっぱ飛ばないんだw
飛距離も出るみたいな事書いてあったけど…
とりあえずゲットしてみます。
サンキュー
816 :
名無し三平:2009/11/23(月) 17:13:54 O
こんばんはヒデ林です
デッドスローアクトの早巻き最高です。
817 :
名無し三平:2009/11/23(月) 18:10:19 0
デッドスローアクトピンクカラーのワタクシメがとおりますわよ
>816
ワラタw
シーバスを初めてまだ1週間の初心者です
現在
サスケ裂波120
ラパラCD7
クルクルリベンジ
daiwa TDソルトペンシル
21g名称不明メタルジグ
を持ってます。
他にこれ持っとけっていうルアーありますか?
ありません
アダージョはガチ
ショアラインシャイナーR50でも持っとけ
しかし寒くなってきたから釣りできねえ
海に氷の張る地方の方ですね
824 :
名無し三平:2009/11/23(月) 21:24:52 O
ワーム買えよワーム
825 :
名無し三平:2009/11/23(月) 21:24:56 O
海に氷のはる地域に鱸はいませんよ
826 :
名無し三平:2009/11/23(月) 21:25:19 O
827 :
名無し三平:2009/11/23(月) 21:31:49 O
TKLMでおすすめのカラーを教えてください。
828 :
名無し三平:2009/11/23(月) 21:36:14 O
ゾンク120
タイドミノースリム
もっとけ
後はitou110
メガバス信者です。
829 :
名無し三平:2009/11/23(月) 21:37:47 0
イナセ釣れるよ。
ハルシオンあなどりがたし。
830 :
名無し三平:2009/11/23(月) 21:46:32 0
アダージョガチばかり連呼するんじゃねぇ
このDUEL社員が
これだから福岡のメーカーは・・・
831 :
名無し三平:2009/11/23(月) 21:53:44 O
>>819 港湾?河川?
流れに強いローリング系のルアー
と
バイブかな
832 :
名無し三平:2009/11/23(月) 21:59:50 O
>>780 いやいや
社員じゃないけどさ
河川か港湾かで釣れるルアー変わるしさ
釣人によっても違うでしょ?
自分は河川メインで
レアF118
裂波120
ハンコック
システムミノー123
なんかがあたりですわ
エスフォーってどうやって使うのがいいんだろう
やっぱりデッドスロー?
あまりメジャーでなくて価格も安くていいルアーっていっぱいあるのに
マイナーなだけにここで脚光を浴び始めると途端に宣伝厨が湧いて叩き落とされる
世の中にどれだけ雑誌広告に乗せられてメジャールアー万歳なヤツが多いことか
オレ?オレはコーモラン派
ハンコック萌え
836 :
名無し三平:2009/11/23(月) 22:16:22 O
>>833 エスフォーはベタ凪の時にデッドスローが効くね
7cmの奴はは6月のイナっ子の時に岸と平行に引くと爆釣できるよ
838 :
名無し三平:2009/11/23(月) 22:30:25 0
エスフォーは着水と同時に鬼の連続ジャークです。
面白い動きをするが釣れるかどうかは知りません。
839 :
名無し三平:2009/11/23(月) 22:31:44 O
裂波があればあとは何も要らない…
あっ、たまにサルディナだった…
840 :
名無し三平:2009/11/24(火) 00:02:40 0
裂波120 って本当によく名前聞くけどそんなにいいの?
裂波とワンダーとTKLMは
ガチ
842 :
名無し三平:2009/11/24(火) 00:13:01 0
すぐ塗装が丸はげになるし下唇が削れると全く泳がないけどそれでも良ければ
>>819 (シャロー系) シンペン と リップレスが欠落してる。
ブルースコードC90 追加だな。あとは好みでTKLMかテリフ。
844 :
名無し三平:2009/11/24(火) 00:18:32 O
みんな大人だね
「ガチ」とか「は」を「わ」で使うカスを見ると異常に腹が立つのに、みんなはスルーなんだな。
845 :
名無し三平:2009/11/24(火) 00:19:09 O
ゾンク120はここでは評判良くないの?
21グラムあるからバイブの代わりにレンジ探りに一発目に投げるんだが
846 :
名無し三平:2009/11/24(火) 00:24:17 0
ゾンクがどう言うよりメガバスだからだろw
悪いけど金くれない限り買わない
847 :
名無し三平:2009/11/24(火) 00:26:28 0
なんっつうか、メガバス買ったら釣り師としての大切な何かを失うような気がしてならね〜
848 :
名無し三平:2009/11/24(火) 00:27:11 O
>844 ガチとか使う小僧はぶん殴れ
849 :
名無し三平:2009/11/24(火) 00:32:29 0
メガ・エヴァ・ブリのルアー買うぐらいなら釣り止める
850 :
名無し三平:2009/11/24(火) 00:34:00 0
裂波はガチだろw
851 :
名無し三平:2009/11/24(火) 00:35:03 O
そうそう。棒で頭をガチコーンとね。
そうすれば衣食住全て国が見てくれる勝ち組になれるよ。
852 :
名無し三平:2009/11/24(火) 00:43:45 O
ちょっと前までメガバスwとか言ってたが
こないだツレと「次回はメガバスしばりやってみよう」とかいって
むかしの引っ張り出して使ったけど
80、110、マーゲイ、柊どれもスゲー釣れて
新たに買い直したオレ
結論
あれこれこだわり持つよりも釣れるルアーがいい
853 :
名無し三平:2009/11/24(火) 00:52:58 0
メガバス高い。
唯一安売りしてたコジマも潰れたし。
メガバスは嫌いじゃないがエバーグリーンは嫌いだわ…
メガバスは、バスバブルの時に変なことになっちゃって、それでイヤになった
人が多いだろ(俺もだし)
それまではそこそこ良いルアーも出すところだなーって感じだったのに
今も良いルアーがあるのはよーく分かってるのだけど、だからといって他の
メーカーより特別優れているわけではないし、能書きはすごいけど樹脂の質が
脆かったりフックやリングの質が悪かったりするのでマイナス要素がプラス
より大きい印象
856 :
名無し三平:2009/11/24(火) 01:00:24 0
>>845 バイブレーションの代わりになるかなぁ?
ゾンクだと一定レンジをトレースしちゃうし、重めで飛ぶミノーがいいのなら
他にも選択肢はあるし
857 :
名無し三平:2009/11/24(火) 01:05:28 0
リアル系ルアーって釣れる気がしない。
858 :
名無し三平:2009/11/24(火) 01:15:26 O
K2FとかアイルDBとかカレントマスター13Fとか
持ってないけどルドラも良さそうじゃない?
861 :
名無し三平:2009/11/24(火) 01:40:49 O
メガバスは釣りビジョンみて大嫌いに
あまりにもアホっぽいから
たとえ釣れても使いたくないな
オッサンだからかな?
862 :
名無し三平:2009/11/24(火) 01:43:45 O
ショアライナーとかタイドミノースリムは飛ばない?
俺はメガバス好きだなあ。
DOG-SWにitou110にゾンク120
一軍で使ってる。
863 :
名無し三平:2009/11/24(火) 01:44:43 O
村岡や藤沢インコウの邪道は?スーサンとか釣れる?
>>861 俺も、気分はメガ盛りとかいう番組見た時は何かの冗談かと思ったw
それでもゾンク120は愛用してるす。俺の持ってるミノーの中で一番飛行姿勢が良い
メガバスは執拗に叩く奴が居るから逆に気になるんだよな・・・w
867 :
名無し三平:2009/11/24(火) 01:59:47 O
メガバスの場合、名前聞いただけで拒否反応を起こす人が多いよね。
俺なんか2〜3年ぐらいしかやってないので、暗黒歴史とか分からないし・・・。
なによりサーフからのヒラメやマゴチ・青物が釣れるから
ゾンク120は愛用している。
>>863 めちゃくちゃつれるけどサイズを選べない
小さいやつも食ってくる
スーサンではMAX50が最大かな
ゾンクはヒラメよくつれるね
スミスのウルメだっけ?
あれって部類分けするとシンキングミノー?そろともシンペン?
釣具屋に超すすめられたんだがいまいち使い方がわかんねー
869 :
名無し三平:2009/11/24(火) 02:43:52 O
ゾンクはシーバスよりヒラメだよな
オシアヒラメリミテッドよりか釣れるし
メガバスざんねん・・・
>>805 Mクワイエットじゃね?
タックルハウスの?それならいいなぁうらやましかー
ちなみにTOPだよ釣れると思う!
871 :
名無し三平:2009/11/24(火) 03:15:53 O
頭の所にMってかいてるやつ?
あれはただのMか。
872 :
名無し三平:2009/11/24(火) 03:49:57 O
>>863 ヨレヨレいいよ!
何時も汽水域でウェーディングだけどミノーでダメな時
アップクロスに投げて流れと同調させてブレイクに当ててチョン⇒ゴン!
みたいな感じで
873 :
名無し三平:2009/11/24(火) 05:34:26 O
閉まってあったゾンク120投げてくる
874 :
名無し三平:2009/11/24(火) 05:53:25 O
ダイワに拾ってもらったメガ
876 :
名無し三平:2009/11/24(火) 08:10:30 O
メガバス嫌いだけど、たまに、本当に稀に、傑作ミノーを生み出すから侮れない。ワンテンの初期型とか
リップの形状が違うアレ?
878 :
名無し三平:2009/11/24(火) 08:43:30 O
そうそう、それ。
しかし最近のメガバスは不良品も多いな。X120とか、当たりルアーはスゲー釣れるのに。
879 :
名無し三平:2009/11/24(火) 09:04:01 O
中古屋でメガバスを買ってる俺は勝ち組か?
皆みたいに毛嫌いするのが多いのか、さらに値引きしてるぞw
880 :
名無し三平:2009/11/24(火) 09:06:34 O
>>879 当然だろ
あのホモ目の社長に銭なんかくれてやるこたぁねぇよ
881 :
名無し三平:2009/11/24(火) 10:24:59 0
スミスのサラナってもう古い?
やっぱりスミスなら、今はハルカなんかな?
882 :
名無し三平:2009/11/24(火) 10:38:34 O
↑サラナ欲しいけど近所にもう売ってないからやむ無しにショアラインとか裂波買う ショボン
883 :
名無し三平:2009/11/24(火) 11:07:18 O
>>875 根がかり恐れちゃ釣れんよ
通ってるから今は大丈夫だけど授業料は高かった
884 :
名無し三平:2009/11/24(火) 11:16:00 O
>>883 おいチョンコロ
いまは海底にゴミ掛けろとかゆう時代じゃねんだよボケ
おまえが海底でくたばっとけ
蝦蛄と穴子の餌にはなるだろうよw
885 :
名無し三平:2009/11/24(火) 11:20:50 O
>最近のメガバスは不良品も多いな。X120とか
初期出荷の生産分が、ラインアイの取り付け角度を間違えて造っちゃって、
慌てて次の生産型から修正。んで
「初期のものはセッティングがピーキーなので、次の生産から使いやすくしました
そういった性格のルアーが良いならぜひ初期生産ものを」
みたいな売り文句を雑誌に掲載してたアレか?
887 :
名無し三平:2009/11/24(火) 11:59:49 O
不良品を「初回限定」とか言って無理やりすぎるだろ。あと重心移動が機能しないのもけっこう多いな、X120は。140はまとも? 使える?
どうなんだろうなーX140
SL14より優れているのなら換えてもいいけど、今はSLで充分だからなぁ
今度試しに買ってみようかな
メガバス自体はあまり好きな訳じゃないけど、まさっちが好きだから使ってる。
おれボートがメインなんだけど海苔棚行く季節になってきて
ボックスの中がアムニスとルドラしか入ってない
891 :
名無し三平:2009/11/24(火) 13:15:18 O
>>884 あなた
頭大丈夫ですか?
いい病院紹介しますよ
892 :
名無し三平:2009/11/24(火) 13:37:22 O
>>890 ルドラ良いね!デカいの釣れる。使ってる人少ないし
893 :
名無し三平:2009/11/24(火) 14:20:08 O
>>892 海苔棚でのルドラは
持ってこなければいけないルアーだよ
ボート乗らないならあまり必要じゃないけど
本当にガチなルアーを五つ教えてください
主に河口で釣ってます
895 :
名無し三平:2009/11/24(火) 14:26:30 0
>>891 あなた
頭大丈夫ですか?
彼は病院なんかで治りませんよ
896 :
名無し三平:2009/11/24(火) 14:37:05 O
>>888 X-140 海苔棚で釣れましたが、頭とセンターのフックがボディーに刺さってしまい、泳がなくなってしまう事が結構ありました。
ノーマルのフックも弱く伸ばされました。
メガバスのフックはなあ
そう言えばカツアゲフックってまだやってんのか?
あれだけは使う気にならなかった
898 :
名無し三平:2009/11/24(火) 15:20:56 O
>>894 マールアミーゴ
コモモカウンター
ショアライSL14
グースのデカいの
あとはアナタの一番好きなルアー
899 :
名無し三平:2009/11/24(火) 15:30:02 O
X140のフックってカルティバST46じゃねぇの? まあ46でも刺さりどころが悪いと一発で曲がるからな。針先もすぐに甘くなるし。オレの場合、絶対にデカイの獲りたい時は、がまかつのSPに交換してる
900 :
名無し三平:2009/11/24(火) 15:37:38 O
900シーバスなんて何でも釣れる
がまかつのあの新型フックは、まずは様子見で使用頻度の高い物から順次交換して
様子見をしようと考えているのだけど、悲しいかな交換したヤツではフッコしか
かからねぇ…
メガバスルアーのフックは錆びるわ曲がるわ鈍いわでしょーもなかったな
最近はST-46になったのかな
そして、リングがまたショボくてすぐに開き癖が付いた
902 :
名無し三平:2009/11/24(火) 16:06:45 O
メガのルアーはバス用が余ってるからそれ付けてる
カツアゲフックも本当に疑問しか残らないブツだった
ルアーに付属するものの他、当時デュエルとがまかつからアウトバーブフックが
発売されていたのでそれぞれ試してみたんだけど、明らかな優位性が見つからなくて
すぐに普通のフックに戻しちゃったな
904 :
名無し三平:2009/11/24(火) 16:15:14 O
アウトバーブは服に刺さると全然取れない
俺は車のシートに刺して泣きそうになった
906 :
名無し三平:2009/11/24(火) 16:24:30 O
>>895 失礼しました
素敵な助言ありがとうございます
907 :
名無し三平:2009/11/24(火) 16:41:37 O
二軍ルアーにはカルティバST46で十分。どうせすぐ錆びるし曲がるし伸びるし。ここぞ!という一軍ルアーにはがまかつSPつけてあげてる。値段は高いけど長持ちするから結局はカルティバより経済的だな。
ST-46の良いところは、現場でのタッチアップが楽なとこだよな
しかし、がまかつの新型もなかなかやりやすくていい感じ
あとはデカいの釣って確かめてみたいもんだ
909 :
名無し三平:2009/11/24(火) 16:51:14 0
910 :
名無し三平:2009/11/24(火) 16:53:26 O
がまかつSPの#6で80アップのデブデブ6キロオーバーを獲ったけど、なんともなかった。まあ刺さりどころがよかっただけかもしれないけど。
911 :
名無し三平:2009/11/24(火) 17:00:14 O
感覚的に、だけど、カルティバST46の2〜3倍は軽く長持ちする。あと、バーブが小さいから指にグッサリ刺さってもプライヤで思いっきり引っ張れば抜けやすい←経験済み(笑)
912 :
名無し三平:2009/11/24(火) 17:05:53 O
>>910 早速買ってきた!
交換終了
待ってろ〜〜
雨だけど、潮悪いけど出撃します〜
913 :
名無し三平:2009/11/24(火) 17:30:00 O
がんばってくださいね〜。オレも明日は出撃予定だ。
914 :
名無し三平:2009/11/24(火) 19:07:09 0
いまだにシングルフックのバーブレスでとおしてるオレの事を
おまえらもいつか一度くらいは好きになってくれると思う
915 :
名無し三平:2009/11/24(火) 19:16:52 O
貫通力最強でいいじゃないか
俺なんか替フック買う金ないから余ってるワーム用のオフセットフックをプラグに装着してるぞ
ついでにショックリーダーはリール買ったときに巻いてあったナイロン4号を大事に使ってる
>>914 やるなぁ
俺は、渓流用のミノーはシングル&バーブレスだけど、海の魚は基本的に
食べちゃう方なのでトリプルフックだわ
俺達が仕事も家庭もそっちのけで夢中になれるスズキ。この素晴らしい魚を後世に残そう。
キープする釣りを否定はしない。
リリース前提の釣りはバーブレスで。
918 :
名無し三平:2009/11/24(火) 21:18:38 O
ティムコのガイナってどうなんかな?
今日、試しにガイナのコットンキャンディーを買ってみた
フックが壊れる前に、大抵根掛りでロストするなぁ
920 :
名無し三平:2009/11/24(火) 21:35:20 O
根掛かりしてもフック錆びてたりして折れて回収できちゃうよ 俺
ロクに潮抜きもしないで放置すればどんなに対サビ処理したフックでも錆びると思うんだが…
ちなみに部位の中で溶接部分が一番サビ易いとか
922 :
名無し三平:2009/11/24(火) 22:39:02 O
タイドミノーLDどーですか
溶接部分っていうか、フックのちょうど股の部分ね
乾燥しにくいから塩が残りやすいんだよね
あと、油断してるとスプリットリングと接触してるあたりとか、ヤスリでタッチアップした
針先近辺とかも
924 :
名無し三平:2009/11/24(火) 22:46:33 O
あと、魚のヌメとか血がついたままだとすぐ錆びませんか?
付いたことが無いのでわからないな
926 :
名無し三平:2009/11/24(火) 23:00:33 O
マナティーでシーバスは釣れる?
>>924 要は乾きにくい、不純物が大量に混じった水分が付着した状態だよね
個人的に、ルアーやエギに魚の体液とかが付いたままだと食いが鈍るような気がして、
付いてもその場で取ってしまうので本当にそうかはハッキリ分からないのだけど…
フックよりもリングが錆びる方が早いな
常に擦れてるから仕方ないんだろうけど…
今はDUO純正のを使ってるが他に良い物ないかな?
釣れない奴らにかぎってルアーは洗わない
タックルをメンテナンスしない
自分のミスで折ったり壊したりする
2ちゃんでネガキャンする
負のスパイラル
>>918 ガイナめちゃくちゃ釣れるよ
だってDVDでめちゃくちゃ釣ってたもん
みんなも買いなよ!
あとマナティーはシーバスも青物も釣れるよ
がまのHP見たらRBバーブレスとかRBヘビーだけで従来のRBミディアムヘビーが消えてる
今後はSP一本に絞るのか?
だからNシコを使えと何べん言わせれば
ローリングベイトよりもNシコだぜ
>あとマナティーはシーバスも青物も釣れるよ
DVDで釣ってた?
935 :
名無し三平:2009/11/25(水) 00:47:07 O
>>918 スローな釣りなら使えるよ!
自分は結構投げて1本しか釣れてないけど
936 :
名無し三平:2009/11/25(水) 02:32:17 O
>>927 どうしても釣れない時に弱って流れてきた鯔の粘膜を
レアフォースにたぷ〜りつけてキャストしたら一投で釣れたぞ
まぐれかな?
余りに手が臭くてそれ以来やってないが
937 :
名無し三平:2009/11/25(水) 02:51:06 O
ガルプみたいなもんだろ
>>930 逆じゃない?俺は最近はめったに坊主はないけど、ライン以外メンテナンスしない。
釣れなかった最初の頃13年前〜12年前だけはマメにメンテナンスしてたなあ。
自分のミスでロッド折ったりはしないけど。
キャスト折れは経験あるよ、○イ○○のロッドで。
だけどネガキャンしたこともない。
人それぞれだよ。確かにあのキャスト折れを経験したらネガキャンしたくなるのも理解できるし。
人それぞれってのはわかるが、糸以外手入れしないってのもどうかと
趣味の道具だからこそ気を配りたいけどな
フックの先が鈍ってないか、曲がってないか、錆びたりして折れやしないか
ルアーのラインアイは大丈夫か、亀裂とかはないか、竿のガイドに汚れは
残ってないか…とか見るだろ
940 :
名無し三平:2009/11/25(水) 12:29:02 0
スレチな話題も程ほどに
941 :
名無し三平:2009/11/25(水) 12:50:40 O
モアブってどうよ?
まあタイスリ120のが良いんじゃないか
スレチの流れだが、ルアーは10年近く洗わなくてもフックはほとんど錆びてなかったりする。
こないだもそんなルアーで50〜70数本と86を釣ったが、何の問題もない。
フックポイントなんて多少鈍いくらいでも全く問題なし。
気にしてたら釣行の度に研いだり交換したりする羽目になる。
86を釣ったルアーはフック交換は純正から最初に換えただけで100本以上のシーバスを
釣ってるがバラしなんてめったに起こらない。
ラインアイは泳ぎが曲がればアホでも気づくし、めったに曲がらない。
亀裂が発生したこともない。
ほぼ毎日釣行してほぼ毎回釣ってるけど、いちいち細かいことを気にしてたら釣れなくなってしまう。
モアブはかなり潜る割には飛距離が出ないから、使える状況がかなり限定されるね。
945 :
名無し三平:2009/11/25(水) 15:11:05 O
そんなフックねーよ
K2Fの使い方がよく判らん
947 :
名無し三平:2009/11/25(水) 15:29:42 O
949 :
名無し三平:2009/11/25(水) 20:22:20 0
>>943 錆びないって本当ですか?川で釣ってるからとか?
自分は一度洗い忘れると、目に見えてはっきりと錆びます。どんなルアーでも。
淡水のバス用は一度も洗ったことありませんが。
夜釣りして朝帰ってきて夕方に起きてルアーケース開くともう錆びてるんだけど。
952 :
名無し三平:2009/11/25(水) 21:05:43 O
俺なんか買って帰って部屋で眺めて下で飯食って上がったら錆びてたぜ。
どうなん
ハルシオンのルアーは良いよ
デザインとかはともかく強い
954 :
名無し三平:2009/11/25(水) 21:08:53 0
955 :
名無し三平:2009/11/25(水) 21:09:12 O
モアブ飛ばないのか。ヒラメ用に買ったが失敗した。
>>930 フックサビサビで、タックル塩だらけでも、釣りまくり!新品のフックでもバイトなかったら、意味がない!釣るヤツが1番偉い人
やっぱその名の通りハルカが一番飛ぶのかなぁ
>>941 >>944確かにノーマルならそんな感じですね
半分くらいリップカットすれば飛距離も俄然UP!
デイ向けのジャークミノーとして使ってますが最強ですよ!!
959 :
名無し三平:2009/11/25(水) 21:19:55 O
>>958 ありがとう。ちなみに、リップカットってどうやったら失敗しないかな?
アダージョはガチ
962 :
名無し三平:2009/11/25(水) 21:31:59 0
963 :
名無し三平:2009/11/25(水) 21:38:58 O
>>952 凄い勢いで酸化してるんだよ。
お前混ぜるな危険を部屋で混ぜたべ?
早く換気!
ヤスリで削れ
966 :
名無し三平:2009/11/25(水) 22:10:52 0
リップカットは、めっちゃ性能が上がるのもあるし、まったく能なしになるのもあるから事前に調べた方がいいよ。
アダージョとラテスは性能が200%になったけどね
967 :
名無し三平:2009/11/25(水) 23:00:14 O
なんか家から10センチぐらいのソルト用スプーンが出てきたんだけど
これって何用?!
968 :
名無し三平:2009/11/25(水) 23:01:18 O
わしはゾンクのリップとったらまた下から生えてた
アダージョにリップ??
ラテスって最近出た川鱸バージョンのやつかい?
みんなバンビーナは使ってる?
マールアミーゴと共に使ってる俺はマリアファン。
あまりバンビーナの名前ここで見ないから使ってないかな。
971 :
名無し三平:2009/11/26(木) 00:27:09 O
>>970 電話だからな…
でも>>2-から全部読め。
>>936 俺はレアにガルブ汁に付けて爆釣したことがある、波動と匂いはやばすぎ
ただ欠点は飛び汁で全身が臭くなる事だ。
おすすめできない。
973 :
名無し三平:2009/11/26(木) 01:31:42 0
974 :
名無し三平:2009/11/26(木) 01:37:08 O
975 :
名無し三平:2009/11/26(木) 07:21:38 0
>>969 スマソ!ドルチェの間違いだった。
ラテスはヒラ打ちまくって釣れるよ
976 :
名無し三平:2009/11/26(木) 09:15:37 O
最近店行ってないが、ラパラの新作ルアーどうなんだろう?スペック的にはレンジバイブ70に近いみたい。値段も800円くらいと聞いた
ラパラじゃなくてストームじゃね?
サンダーバイブだっけ
ラパラ(ストーム)の樹脂製ルアーは中国生産だから安めだね
埋めも兼ねてちょいと質問
今日初めてショアラインシャイナーのR50 LD F−G(15g)を
投げてきたんだけど、これがブルスコC90くらい飛ぶのって
おかしいですか?
おいらの初心者タックルで共に40m前後飛んでるんですけど
ひょっとしてブルスコの方を飛ばしきれてないだけですかね?
初心者なもんで変なこと聞いてたらごめんなさい・・・
おかしくないです
981 :
名無し三平:2009/11/26(木) 20:30:50 O
知り合いでプラモデルが趣味になったヤツがいるんだけど
プラモ作りにはスキルが足らないらしくw
塗りだけに目覚め
「ルアー塗ってあげるよ」とかいってんだ
塗装剥げのルアーを何個か渡そうと思うんだけど
どんなカラーがいいかな?
サスケ95、120、140黒のRHとかどう
自分が釣れると思う色でいいんじゃね?
俺は夜の釣りにカラーってあんまり関係ないと思ってる
どんな色でも信じて投げてりゃ釣れるよ
983 :
204:2009/11/26(木) 20:46:08 0
>>981 おれはシーバスの歯形マニアなので、塗装なんてとんでもない。w
985 :
名無し三平:2009/11/26(木) 20:54:09 O
歯形なんか付かねーよ
986 :
名無し三平:2009/11/26(木) 20:55:35 O
矛盾さん?
987 :
名無し三平:2009/11/26(木) 21:01:40 O
988 :
983:2009/11/26(木) 21:07:10 0
おれのルアーはみんな歯形ついてるよ。
僕も昔、フックの傷を歯型だと思ってました。
ブラックバスの歯形みたいなのが付くよな
ミノーのあちこちに
991 :
名無し三平:2009/11/26(木) 21:36:03 0
1000
992 :
名無し三平:2009/11/26(木) 21:38:40 O
1001
994 :
名無し三平:2009/11/26(木) 21:59:18 O
1000
995 :
名無し三平:2009/11/26(木) 22:10:25 O
歯は立てるなって言っているのに。息子は傷だらけです…
996 :
名無し三平:2009/11/26(木) 22:12:17 O
はやくうめろ
997 :
名無し三平:2009/11/26(木) 22:12:52 0
はい
1000なら爆釣!
1000か?
1000 :
名無し三平:2009/11/26(木) 22:15:37 0
1000で〜す
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。