ウグイ、二ゴイ 【外道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
いつまで経ってもB級魚
2短七朗◇7tan〃476:2009/10/30(金) 20:32:40 O
ボッキンでやんす
( ̄∀ ̄)ニヤリ
3名無し三平:2009/10/30(金) 20:34:16 O
人生初の、2ゲット
4名無し三平:2009/10/30(金) 20:44:41 0
人生の5ゲット
5名無し三平:2009/10/30(金) 20:46:01 O
>>5
ようクソムシ
6名無し三平:2009/10/30(金) 20:56:42 0
二ゴイは塩焼きに限るね
7名無し三平:2009/10/30(金) 21:23:16 O
ウグイは絶滅してもいいと思う
8名無し三平:2009/10/30(金) 21:25:54 O
>>7
お前が絶滅しろ
9名無し三平:2009/10/30(金) 21:29:23 O
>>8
お前が絶滅しろ
…だってさ(笑)
10名無し三平:2009/10/30(金) 21:30:18 O
>>9
黙れ携帯
11名無し三平:2009/10/30(金) 21:51:22 O
>>9
はいはい黙りますよ(笑)
12名無し三平:2009/10/30(金) 21:55:14 O
ウグイ焼いたけど臭ぇ・・オェ
13短七朗◇7tan〃476:2009/10/31(土) 04:35:20 O
ボッキンでやんす
( ̄∀ ̄)ニヤリ
14名無し三平:2009/11/02(月) 14:30:09 0
>>12
それ逆だ
ウグイ焼くと臭いんじゃなくて
臭いウグイを焼いたんだ
15名無し三平:2009/11/02(月) 15:25:20 0
ハスはスレ違いですっか?
16名無し三平:2009/11/02(月) 17:11:27 O
ハス釣ってみたいぉ
17名無し三平:2009/11/02(月) 17:31:20 O
質の良いウグイを知らないから絶滅とか言うんだろうね
近所の港で釣れるウグイは刺身にできるレベルだぞ!
他の人は漬物とか飯寿司とかにしてるしな
18名無し三平:2009/11/02(月) 17:32:28 O
ウグイ食うとかって…(笑)
19名無し三平:2009/11/02(月) 17:34:23 0
逆に考えるんだ
食べるに値するような旨いウグイ釣れる所に住んでいるというのは
俺にすれば充分自慢しているように受けとれるわけだが
20名無し三平:2009/11/02(月) 17:38:27 0
>>17
刺身にできるウグイってことは
臭み無くてしかもデカいウグイだってことだ
うらやましいよ
21名無し三平:2009/11/02(月) 17:40:33 O
>>17 嘘だろ‥?

頭と味覚大丈夫か?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
22名無し三平:2009/11/02(月) 17:51:01 O
>>18
所詮外道には変わりない
23名無し三平:2009/11/02(月) 17:59:49 O
北海道の阿寒湖のあたりではウグイ料理出してるらしいな。
なんかアイヌの民族料理とかなんとか・
24名無し三平:2009/11/02(月) 18:09:15 O
17だけど、ここの港は風の無い晴れた冬になると、底がかすかに見えるくらい綺麗だよ。
以前はそのへんにゴミとかテトラにウンコとかあって汚かったが、
漁協連中がキレて一年くらい立入禁止にしたんだ。
解禁にした後はかなりマナー良くなって、それからウグイとか食えるようになったんだと思う。
25名無し三平:2009/11/02(月) 18:28:56 O
脳内ウグイ馬鹿必死w
26名無し三平:2009/11/02(月) 18:48:09 0
>>24
冗談はやめてくれよ
マルタだろ?あんなの好んで食べるだなんて信じられん
youtubeでウグイの煮付け動画みたけど、まともな神経だとは思えんw
27名無し三平:2009/11/02(月) 19:01:08 O
渓流釣り今シーズンの最終釣行に行った時、
なかなか釣れなくてやっとの思いで釣れてきたのが20cm程のハヤだったな
さすがに頭に来て足元の石へ叩き付けてやったよ。
28名無し三平:2009/11/02(月) 19:07:19 O
ある意味、頭に来てるな
29名無し三平:2009/11/02(月) 19:36:22 O
面白がって在来種を殺す奴は最低だ! 殺すなら食え!!
30名無し三平:2009/11/02(月) 19:48:35 O
ウグイうまいから釣って食うとかって外道しか釣れねぇ言い訳にしか聞こえねぇな
31名無し三平:2009/11/02(月) 21:08:35 0
在来種でもニゴイはウザイ
32名無し三平:2009/11/02(月) 21:11:39 0
>>31
引きもない癖に髭が偉そうだ、ガリの癖に
33名無し三平:2009/11/02(月) 21:48:11 O
本流でトラウト狙ってるとニゴイがよく掛かる('A`)
顔が気持ち悪くて苦手っす(。。;)
34名無し三平:2009/11/02(月) 22:05:36 0
あと、最近めっきり見ないけどワタカって奴もいるな。
食うとやたら骨っぽいらしい。←地元のオヤジ談
35名無し三平:2009/11/02(月) 22:06:54 O
ガチムチパパ
36名無し三平:2009/11/02(月) 22:12:46 0
>>16
江戸川だと、春に流山〜野田間の水門とかでスピナーとか引くとうまくすると入れ食い←やる人がいないから
37名無し三平:2009/11/02(月) 23:34:10 0
>>36
食べるの?
38名無し三平:2009/11/03(火) 19:40:47 O
寒ハヤ食べてみたいんだけど、時期的にはまだ早いかな???(゜Q。)??
39名無し三平:2009/11/04(水) 17:24:28 O
寒ウグイとかはどうなんだ?
40名無し三平:2009/11/04(水) 18:02:54 O
雄膣
41名無し三平:2009/11/04(水) 23:39:13 0
なんか、そのうち「ウグイング」とか「ニゴイング」とか流行りそうな気がする。
42名無し三平:2009/11/05(木) 03:58:48 0
ウグイを管釣りタックルで狙うと楽しいよ
川の浅瀬なんかでマイクロスプーン投げればバンバン釣れる
43名無し三平:2009/11/05(木) 10:24:51 0
>>42
俺が行く川ではそれも10月いっぱいだな
最高気温20℃下回る頃から瀬で釣れなくなる
つうか淵狙っても釣れたためしがない
44名無し三平:2009/11/07(土) 20:33:13 O
寒バヤ食べたいね
45名無し三平:2009/11/09(月) 03:18:17 O
鼻が盛り上がってるがウグイですか?
46名無し三平:2009/11/09(月) 09:25:49 O
え?
47名無し三平:2009/11/09(月) 10:21:46 O
何がウグイだよ!クソばっかだな!
48名無し三平:2009/11/09(月) 10:41:06 O
マルタウグイでも冬の時期釣れるのはそこそこいける?

いつも行く港で掛かるけど…。

寒マルタってあんまり聞かないけど。
49名無し三平:2009/11/09(月) 11:20:33 0
50名無し三平:2009/11/09(月) 19:17:29 0
この時期は、渓流でウグイ釣るのが楽しいね
側面に紅色の婚姻色が出ていて綺麗だし、卵持っているのもいる
51名無し三平:2009/11/09(月) 19:34:05 O
一度、騙されたと思ってアカハラで新巻ウグイを作ってみろ。
ササミとハラワタとメフンを取ってキレイに洗ったあと、脳天と腹に塩を引くだけだから簡単。
日蔭のなか寒風で干せば一週間で出来上がる。
一夜干しとか味醂漬けみたいな女の料理じゃウグイの旨味は出せないからな。
男なら新巻ウグイ。
52名無し三平:2009/11/09(月) 20:24:43 O
何が新巻ウグイだよw


ちょっと興味出てきたじゃねぇか!
53名無し三平:2009/11/09(月) 20:39:10 0
20-30cm級のウグイでないと作りにくそうだね・・・

ただ、新巻って干す前に何日か塩漬けにしておくんじゃ
54名無し三平:2009/11/09(月) 20:56:09 O
アカハラなら余裕で作れるだろ。
あと新巻は地域差がかなりあるらしい。

俺はやらないけど。
55名無し三平:2009/11/09(月) 22:37:13 O
それ以前にハヤを食べようとする精神が理解できね

おまいら珍品料理大好きだろ?
56名無し三平:2009/11/10(火) 01:02:31 O
>>55
お前の存在が理解出来ん
57名無し三平:2009/11/10(火) 12:15:57 O
栃木、長野、岐阜、滋賀県民は淡水魚大好きなんだろ?
ウグイ、鯉、鮒を好んで食べるらしいな


キモいね
58名無し三平:2009/11/10(火) 12:19:45 0
海がねえんだから当たり前だろw

ただし、現代のグルメブームに乗っかって鯉科の下魚が旨いと
もてはやされるのは、アホちゃうんかと思いますよ
59名無し三平:2009/11/10(火) 14:34:51 O
ウグイて釣り上げるとカナリの確率で変な虫ついてる…あれ何(?_?)
60名無し三平:2009/11/10(火) 14:38:28 0
ウグイはまずいだろ
61名無し三平:2009/11/10(火) 15:25:52 O
ウグイの虫ってヒルみたいなやつだろ?
あれ気持ち悪いんだよなぁ
62名無し三平:2009/11/10(火) 16:01:02 O
そう!それっ!!
あれはウグイとセットなん?ついてないヤツのほうが少ない。
63名無し三平:2009/11/10(火) 16:31:27 O
ウグイうまいって言っといてマグロとかあったらマグロ食うんだろな
64名無し三平:2009/11/10(火) 17:52:15 O
君は寿司屋でもマグロだけ食いたい人かね
他にもヒラメとかサーモンとか色んな魚いるだろ?
そのうちの一つがウグイってだけの話だ
魚の臭みとか小骨なんて料理で全然変わるんだから、
恐れずに出刃持って立ち向かえよ。
男だろ?
65名無し三平:2009/11/10(火) 19:01:16 0
>>64
いやいや
ウグイは別ジャンルだろ
不味くて普通は食わない魚なんだから
寿司屋に登場する魚達と一緒にすんな
66名無し三平:2009/11/10(火) 20:50:32 0
ウグイって名前がまずそうなんだ。ハヤって呼べよ。
67名無し三平:2009/11/10(火) 21:36:53 O
九州ではちょっとした料亭ならハヤの甘露煮とかでるよ
もとの魚の味がしないぐらい濃く味付けしてあるけど、まあまあ美味しい
68名無し三平:2009/11/10(火) 21:54:59 O
普通に塩焼きでいいだろ
69名無し三平:2009/11/10(火) 23:11:54 O
普通に食わなくていいだろ
70名無し三平:2009/11/10(火) 23:20:18 0
誰もお前に食えとはいってない。
71名無し三平:2009/11/11(水) 00:28:49 O
塩焼きにすると臭いやん
72名無し三平:2009/11/11(水) 07:12:56 0
どんな食べ物にも臭いはある。ホッケが好きな人と嫌いな人がいるのと同じ。
73名無し三平:2009/11/11(水) 09:56:49 O
いや、違うだろ
74名無し三平:2009/11/11(水) 10:35:07 0
同じ。
75名無し三平:2009/11/11(水) 19:44:00 O
>>72
気持ちは分かるけど、ウグイは珍品に部類されると思う
76名無し三平:2009/11/11(水) 20:46:19 O
新巻ウグイ作ってみようかな・・
77名無し三平:2009/11/11(水) 23:40:26 O
だれかヌタ造って食ってみてくれ!
寄生虫?気にすんな!
78名無し三平:2009/11/11(水) 23:47:14 O
>>77
自分で食えよ!
大好きなウグイをよぉw
79ウグイ将軍:2009/11/12(木) 00:06:40 O
ほぅ、こんなスレがあったとはな・・・
80名無し三平:2009/11/12(木) 00:43:55 O
味醂干しにしたら喰えるよ
小骨も気にならんようになるし
81名無し三平:2009/11/15(日) 18:24:42 O
今日、ウグイの飯寿司を漬けてみた。
一ヶ月後が楽しみだ。
82名無し三平:2009/11/15(日) 18:34:35 P
勝手にしろよw
83名無し三平:2009/11/16(月) 14:19:59 O
>>81 キモいわ…
84名無し三平:2009/11/16(月) 14:36:44 0
そうですか?
85名無し三平:2009/11/16(月) 14:39:09 O
できたら写真うpしてね
86名無し三平:2009/11/16(月) 21:41:50 O
>>85
とりあえず漬け初めの写メだよ
http://imepita.jp/20091116/771700

隠し味にゆずを入れてみた。
正月に食うので、元旦にまたうぷします(^-^)/
87名無し三平:2009/11/17(火) 01:48:22 O
マルタウグイですか?
88名無し三平:2009/11/17(火) 19:10:08 O
>>87
北海道だからエゾウグイかな。
マルタウグイとを見分けるの難しいからわからないですf^_^;
89名無し三平:2009/11/18(水) 19:14:13 O
>>86
ゲエェェ・・
90名無し三平:2009/11/18(水) 20:53:50 O
なんぼうまくてもオレは食わなくていいや
その分好きなやつに食わせてやるよ
91名無し三平:2009/11/18(水) 21:47:38 0
ウグイは天麩羅と唐揚げでしか食った事が無いな。
92名無し三平:2009/11/19(木) 07:40:57 0
>>89,90
誰もお前らに食えって言ってないじゃないかw

>>86
美味そうです。
93名無し三平:2009/11/19(木) 22:12:23 O
ニゴイを食った事のある漢はいないのか?
94名無し三平:2009/11/19(木) 23:16:05 O
>>92
だから、食うって言ってねぇじゃん
感想述べただけだろ
95名無し三平:2009/11/19(木) 23:16:57 0
臭い、苦い、骨っぽい。
食えたもんじゃない。
96名無し三平:2009/11/19(木) 23:19:48 0
>>93
アマゴが普通にいるような流域で釣ったのを洗いにして食ったことあるよ。
その限りでは鯉と大差なかった。普通に美味かった。
97名無し三平:2009/11/20(金) 00:28:12 0
ニゴイは冬になると食べるらしいよ。どこだったか、栃木かな。
98名無し三平:2009/11/20(金) 10:43:39 O
海ねぇもんな
99名無し三平:2009/11/20(金) 13:57:10 0
海は関係ない。
100名無し三平:2009/11/21(土) 23:59:36 O
いや、、栃木や長野は時期になると河原にウグイ料理専門店を出す程だぞ
ニゴイも好んで食ってそうだな

キモいね
101名無し三平:2009/11/22(日) 01:34:34 O
無邪気な友達が釣ったウグイをライターで炙って
食ったがうまかったそうだぞ
102名無し三平:2009/11/22(日) 07:38:50 0
>>100
海がある県でも食べられています。
103名無し三平:2009/11/22(日) 08:12:50 O
かまぼこを針につけ試しに釣りしてみるとウグイ釣れちゃいました
奴ら何でも食べるんだね
104名無し三平:2009/11/22(日) 17:46:12 O
というか基本的に魚は何使っても釣れるんじゃないのか?
以前、オショロコマをご飯粒で使ったことあるぞ
105名無し三平:2009/11/23(月) 01:43:34 O
>>101
うげえぇぇ汚ねぇな
106名無し三平:2009/11/23(月) 02:49:24 O
>>104
日本語で
107名無し三平:2009/11/23(月) 07:22:25 0
108名無し三平:2009/11/23(月) 07:51:57 O
おはよう
109名無し三平:2009/11/23(月) 10:44:23 0
Bonan tagon
110名無し三平:2009/11/24(火) 16:00:18 0
>>100
サクラウグイのつけば漁だな
でもサクラウグイはウマイと感じたこと無いな
むしろ今からの時期の寒ウグイがウマイ
塩焼きにすると酒が進む

ただ俺の釣ってる揖斐川ではデカイ針でコロバシやってる奴がいて
ポイントが荒れまくるから困る
ヤツラはコイやナマズまで釣れた魚全部持っていくんだぜ
111名無し三平:2009/11/24(火) 17:24:02 O
コロバシってなんぞや?
112名無し三平:2009/11/24(火) 17:36:35 O
うちの方でコロガシ釣りって言うやつかな?

W←こんな形したハリいくつも付けて川底引いて引っ掛けるやつ。
113名無し三平:2009/11/24(火) 20:16:44 O
ああ、それなら知ってる!
川に登った鮭とか引っかけるやつだね。
114名無し三平:2009/11/25(水) 18:58:47 O
漬け物用の糠で漬けたら、ウグイの臭みも消えそうだね。
糠ウグイってのもアリかも
115名無し三平:2009/11/29(日) 17:58:33 O
そこまでして食う必要ないだろ
116名無し三平:2009/11/29(日) 19:51:35 0
水質だろう。きれいな川で採れたウグイは美味しいはずだ。
117名無し三平:2009/11/29(日) 20:03:48 0
川魚は食べない人なんでしょ。あ、マス類は食べるのかもしれないがw
118名無し三平:2009/11/30(月) 17:36:16 O
みんな知らないだろうが、ウグイって結構脂が乗っててうまいんだよ。
臭みなんてシマゾイとかアイナメとかみんなあるんだから、気にしたら食えないよ。
119名無し三平:2009/11/30(月) 19:13:44 O
カマツカ食べた事ある人いますか?
あれは美味しいらしいね!
120名無し三平:2009/11/30(月) 20:37:25 0
>>118
釣った魚を気軽に食える川に行きたい・・・
多摩川は特に支流がヤバイ
121名無し三平:2009/11/30(月) 21:44:11 O
でかい都市の支流はまぁしょうがないね。
生活排水がたくさんでるから、底がヘドロになるし。
俺の今いるところは田舎だけど、近くに清流あっていいぞ〜
ヤマベ・オショロコマ・マス類・イトウ・もちろんウグイも普通に食える。
まあ食わない人は海釣り用の餌にしてるけどねw
122名無し三平:2009/12/01(火) 08:33:50 O
ニジマス、アマゴ、ハス、オイカワ、ウグイ、ウナギ、ナマズ、鯉、鮎が釣れる川まで徒歩5分。海まで車で2時間。
123名無し三平:2009/12/02(水) 14:53:35 O
>>118
春頃、近所のスーパーで売っていたウグイを塩焼きで食ったが糞マズかったわ
124名無し三平:2009/12/02(水) 15:13:02 0
合わない人はいるね。
125名無し三平:2009/12/02(水) 17:22:42 O
ウグイは五枚おろしが基本だ。
そうしないと小骨(ピンボーン)が煩いからね。
あと臭みは塩漬にするか味醂干しで気にならなくなる。
126名無し三平:2009/12/09(水) 22:49:57 O
ウグイage
127名無し三平:2009/12/10(木) 13:57:09 0
ルアーフリークやロドリに出てた
ウグイ将軍が好きだた
128名無し三平:2009/12/11(金) 13:37:39 O
>>121
北海道ですか?
129名無し三平:2009/12/12(土) 18:16:16 O
>>128
そうです。
まあ近くに小さな商店しかない漁村ですよ(^^ゞ
13086:2009/12/16(水) 19:59:51 O
ウグイの飯寿司、完成!
http://imepita.jp/20091216/692250
まるでウグイ臭さがなくて凄い美味しいよwww
お店で売ってるハタハタの飯寿司みたいです!
まあ少し生姜の黄色が移っちゃったけど;
131名無し三平:2009/12/16(水) 20:12:50 O
ハスって美味しいの?
132名無し三平:2009/12/17(木) 19:01:52 O
>>130
キモいわ‥


次はニゴイ食べてみて?
133名無し三平:2009/12/17(木) 20:07:56 0
冬のニゴイはおいしいらしいよ。釣れるか知らないけど漁があるんだって。
134名無し三平:2009/12/18(金) 13:39:16 0
栃木の那珂川流域(烏山とか)では伝統漁法として「サイ叩き」というのがある
サイというのはサインボ(ニゴイ)の事
みんなで冬の川に立ちこんで、竹ざおで水面バシャバシャたたいて追い込み漁をするんだ
トラックの荷台いっぱいにニゴイが積まれてると、ある意味壮観w

地元ではアライにして普通に食べる、冬は臭みもなくて美味いらしい(俺も食ったことない)
那珂川は、アユも刺身にして食わせる店があるくらい、川魚食文化が根付いている
あのあたりで魚屋といえば川魚を売る店のこと、店頭には必ず水槽があって
アユやウグイ、ドジョウがいっぱい泳いでいる
135名無し三平:2009/12/18(金) 16:09:52 0
アユを刺身で喰っていいんか?
美味いとは聞いてるが、喰ってはいかんとも聞いている。

俺は利根川中流域に生まれ育って、転勤で何故か利根川上流と河口近くで
暮した釣好きなんだ。
子供の頃から良く食ったのは鯉。美味い記憶は無い。
俺は食ってないが、美味いと聞いたのは雷魚の刺身、ヘラブナの刺身。
これ美味かったらいいなーと思ったのは、レン魚とマルタウグイ。
あんなにいっぱい取れるのに、誰も食べないのは ちーと勿体無いな…
136名無し三平:2009/12/18(金) 19:28:20 O
>>134
絶句‥((( ;゚Д゚))
栃木県民は狙って捕ってまでしてニゴイを食いたいのか
137名無し三平:2009/12/18(金) 19:49:03 0
138名無し三平:2009/12/18(金) 21:53:15 O
初夏の写メですが(゜▽゜)
管釣りタックルでウグイングに挑戦wとにかく爆釣ですた!(ρ°∩°)
楽しかったわー

http://p.pita.st/?wglv1cue
139名無し三平:2009/12/19(土) 14:33:46 0
来年の正月は、奥秩父でウグイ釣りするんだ
140名無し三平:2009/12/19(土) 15:42:23 0
寒バヤですか。いいですね。こちらは野暮用で釣り始めは2月になるかなぁ。
141名無し三平:2009/12/20(日) 17:55:08 0
ルアーでウグイング始めたいのですが、ルアーは何を選べば間違いないでしょうか?
142名無し三平:2009/12/20(日) 19:15:40 O
ウグイなんてチカスキンサビキ七号でブッコマンダーしてればいいんだよ
143名無し三平:2009/12/20(日) 20:14:29 O
>>141
とりあえず適当な小型スプーンで良いかと
144名無し三平:2009/12/20(日) 20:27:58 O
小さい頃読んだ釣りの本で、ドロッペンとパンサーが紹介されていた気がする。
145名無し三平:2009/12/24(木) 07:26:23 0
>>135
レンギョは、食用として持ち込まれたお
146名無し三平:2009/12/24(木) 10:08:32 0
レンギョは、中華風に甘辛く炒め煮にするとうまい
147134:2009/12/24(木) 16:03:52 0
>>135
http://www.kurobane-kankouyana.com/kurobane2.htm

>>136
まあ、どんど焼きみたいな行事だよね
あつまってわいわいやるのが目的みたいな
普段はあまり食べないみたいよ
http://yamato4u.spaces.live.com/Blog/cns!404C2911A0695EA2!316.entry
148名無し三平:2009/12/24(木) 20:29:18 O
てか魚市場で買い物したとき、ウグイの話したら以外といけるって言ってたぞ!
川にあがるアカハラってやつは特にうまいらしい。
149名無し三平:2009/12/25(金) 00:51:28 0
裏磐梯に行った時、
アカハラ定食の名は大量に見たな
喰う気にはならんかったが
150134:2009/12/25(金) 14:16:13 0
>>149
会津の猪苗代湖周辺では酸性水のせいで、ウグイぐらいしか魚が取れない地域があるので
昔から貴重な蛋白源なんだ
奴ら悪水に強いので、春になると流れ込みの小川に産卵で大量にのぼってくる
婚姻色で真っ赤になった奴らを投網で一網打尽にする漁「アカハラ漁」が、あのあたりの春の風物詩
湖南という地域に行くと、川の一区間を区切って釣らせる「ウグイの管釣り」みたいなものもあるんだよ
都会の人には想像できないほど、食生活の一部になっている
さすがに若い世代では変わってきているけれどね
151名無し三平:2009/12/25(金) 18:49:59 0
冬のウグイは美味いから
食うために工夫して釣ってるヤツがいるが
サクラウグイは美味いとは思えないな@揖斐川の近所在住
152名無し三平:2009/12/26(土) 11:37:50 0
>>141
マイクロスプーンかマイクロスピナーただ引きでも十分釣れるよ。
SULかXULの竿に2〜3lbくらいのライン使うとなかなかにゲームっぽくなります。
153名無し三平:2009/12/26(土) 11:41:30 O
内陸の人達の食文化は凄いね(¨;)

栃木県民
ウグイを好んで食べる他、ニゴイを専門に狙う漁まで存在する‥ 洗いにして食べるらしい

長野県民
こちらもウグイを好んで食べる他、鯉を養殖してまで食べるらしい‥ 佐久鯉というやつ

滋賀県民
鮒を好んで食べる
鮒寿司、甘露煮は有名だが
最近ではブルーギルも寿司にしてしまうとか
ブラックバス専門料理店も存在する

キモいわ
154名無し三平:2009/12/26(土) 11:54:02 0
ttp://uonogawa.jp/
ウグイを狙って釣る「ウグイング」を提唱しているスピナーメーカー

>>153
時期選べば以外にうまい川魚は多いからな
お前が知らなさ過ぎるだけだってばよ…
155名無し三平:2009/12/26(土) 11:57:11 0
もっと広く各地で食べられてますよ。ネットに出てくるかは分からないですが。
今は水質とかの問題と、他に買えば食べるものがいくらでもあるので、敢えて
食べてないかもしれませんがね。
156名無し三平:2009/12/26(土) 12:26:16 O
俺は北海道だが食ってるぞ。
水産に勤めてる友人もアカハラ美味いって言うくらいだ。
水がきれいならウグイもうまいんじゃないかな。
157名無し三平:2009/12/26(土) 12:53:25 O
>>156
もしかしてウグイの変な寿司作った人ですか?
158名無し三平:2009/12/26(土) 13:23:50 0
あれ美味そうだったよねぇ。
159名無し三平:2009/12/26(土) 13:59:57 O
>>158
釣り仲間との飲み会で、テンション上がった時に出てくれば食えるかも
160名無し三平:2009/12/26(土) 15:35:44 O
>>157
変な寿司とは失敬なw
あれは飯寿司だよ。
ちなみに職場のおばさん連中に披露したらかなり好評だったよ。
進む道を間違ったねとか言われたけど(^^ゞ
161名無し三平:2009/12/26(土) 17:02:47 O
ウグイ
162名無し三平:2009/12/26(土) 17:13:09 O
松雪泰子ってウグイに似てるよね。
163名無し三平:2009/12/26(土) 17:30:06 O
柴崎コウってカマツカに似てるよね
164名無し三平:2009/12/26(土) 17:59:48 0
つまりウグイには色気がある、と。
165名無し三平:2009/12/26(土) 18:26:17 0
ウグイとやりたくなってきた。
166名無し三平:2009/12/26(土) 18:27:33 O
>>160
職場の熟女と戯れるなんて、熟女フェチの俺からすりゃかなり羨ましいぜ(>_<)

松雪泰子なんて最高じゃん!すげぇ大人の色気あるし、どこがウグイなんだよ(-.-;)
167名無し三平:2009/12/30(水) 00:13:11 0
ニゴイの味噌汁を作ってみよう
168名無し三平:2009/12/30(水) 00:28:36 0
ウゲェ・・・
169クジメ:2009/12/30(水) 15:19:44 0
仙台オオガイアゲ
170名無し三平:2009/12/30(水) 17:30:22 0
>>168はなんでこのスレをみているのだろう。
ウゲェとかキモとか毎回気になってるんだ。
171名無し三平:2009/12/31(木) 02:43:23 0
ニゴイのムニエルを作ってみよう
172名無し三平:2009/12/31(木) 11:50:05 0
ゲロゲロ
173名無し三平:2010/01/01(金) 10:32:07 0
明けましてウグイ酢嬢
174名無し三平:2010/01/01(金) 15:28:56 0
近所の川にいるしどこでもいるから今年はトラウトタックルそろえて狙うぞ
175名無し三平:2010/01/01(金) 21:00:47 0
>>174
よう同士。
176名無し三平:2010/01/03(日) 17:21:29 0
テレビ番組でつるの剛士がミノーでマルタ釣ってたw
177名無し三平:2010/01/03(日) 17:44:12 0
>>176
番組名と局名教えて卓袱台!
178名無し三平:2010/01/03(日) 18:30:09 0
>>177
たぶん「号外!一秒の世界」だと思う
多摩川でウェーディングしてた
179名無し三平:2010/01/04(月) 17:23:28 0
ウグイ釣ってきたよ、マルタだけど。
二匹しか釣れんかったけど型は良かった
50センチくらいあった。
この位のサイズになると面白いね。
180名無し三平:2010/01/04(月) 23:36:24 0
食べるの?
181名無し三平:2010/01/05(火) 18:30:20 0
やめとけってw
182名無し三平:2010/01/05(火) 23:04:39 0
fas
183名無し三平:2010/01/06(水) 15:36:34 0
マルタは、刺身にするとうまいよ
184名無し三平:2010/01/06(水) 22:25:15 0
>>183
それはチミが「刺身で食えるほどうまいマルタ釣れるとこで釣りしてます」ってことじゃね?
185名無し三平:2010/01/06(水) 23:03:46 0
>>176
でかいコイも釣ってたね。
ミノーでウグイを狙うのはアリなのか?
186名無し三平:2010/01/07(木) 10:22:31 0
「フライの雑誌」では、数年前から何度か多摩川のマルタの特集を組んでいたね
187名無し三平:2010/01/07(木) 19:37:29 0
玉川で尺ハヤがよく釣れる。
多摩川のマルタも釣ったことあるけど、尺ハヤの方が面白いかな。
ごつん、ぐい〜んと勢いよくあたってくる。
188名無し三平:2010/01/09(土) 20:16:30 0
森のラブレターでウグイの産卵シーン見たけど壮絶にキモいわ

189名無し三平:2010/01/10(日) 18:28:23 0
>>174だけどロッド、リール、ライン、スピナーその他で1マソと2000ちょいでそろえた
190名無し三平:2010/01/10(日) 22:10:41 0
ウグイの引きは強烈
191名無し三平:2010/01/10(日) 23:32:59 O
"ハヤのひとのし"ですね
192名無し三平:2010/01/11(月) 23:15:57 0
>>189
春が楽しみだね! 
193名無し三平:2010/01/11(月) 23:30:51 0
ニゴイはミノーの食い方がシャープで面白いけぢなあ
194名無し三平:2010/01/11(月) 23:41:10 0
ニゴイは川のボーンフィッシュだ
195名無し三平:2010/01/11(月) 23:43:36 0
ブレットン1,6gのトレブルフックをフライフックに交換しました爆釣の予感
しかしフライフックは2本で570円は高いね。
196名無し三平:2010/01/14(木) 23:56:10 0
むしろ
ニゴイは日本のボーンフィッシュだ
197名無し三平:2010/01/15(金) 08:02:43 0
>>196
承認します。
198名無し三平:2010/01/24(日) 18:29:55 0
もはやボーンフィッシュは米国のニゴイだ
199174:2010/01/24(日) 19:57:48 0
ブレットンでゲット!嬉し
200名無し三平:2010/01/24(日) 21:25:43 0
>>199
御目!
で、ウグイ?ニゴイ?
201174:2010/01/25(月) 22:53:09 0
>>200
どうも。ウグイです。
今度釣ったら食ってみたい。
202名無し三平:2010/01/29(金) 17:20:58 0
ウグイ旨いのって冬なの?
203名無し三平:2010/01/29(金) 18:27:51 0
多摩川中流域で釣れるかな?
登戸やニコ玉周辺
204名無し三平:2010/01/29(金) 20:57:56 0
>>203
どうだかねえ
マルタの産卵場所ってイメージあるけどね
205名無し三平:2010/01/29(金) 21:37:25 0
近所に綺麗な川があるけど今の時期なら二ゴイ旨いんだろうか?
食ったことがある人教えて
206名無し三平:2010/01/30(土) 06:30:36 O
ウグイ釣りでライン4lbでスプーン3.5gは適当ですか?
207名無し三平:2010/01/30(土) 22:20:59 0
適当にやるならいいんじゃないでしょうか
そんなこと気にしなくても
208名無し三平:2010/02/01(月) 10:39:54 0
>>206
俺は1〜4g投げてんだけど
糸はナイロン3lbにしてるよ
209名無し三平:2010/02/08(月) 09:48:22 0
保守
210名無し三平:2010/02/09(火) 11:06:34 0
ウグイ笑
211名無し三平:2010/02/09(火) 14:47:21 0
ハヤとしかいわない
212名無し三平:2010/02/09(火) 18:17:09 0
今日行ってきました。ボーズでしたorz
雪解け水で水量多かったけど魚は水面で餌をあさってて騒がしかった。
スプーン、スピナーにはコツコツ当たったんだけど鈎掛かりせず。。。
魚が小さかったのか何なのか分からなかった
213名無し三平:2010/02/09(火) 19:03:39 0
>>212
毛ばりつかったスプリットショット作って、ちょんちょんとアクションしてれば足元のやつだってつれるお。
どうしてもだめなときは悔しいからやっちゃう(´・ω・`)
214名無し三平:2010/02/09(火) 19:10:49 0
>>213
毛バリ持ってたけどガン玉なかった。
水面で餌を漁ってたからラインをフリーにして毛バリを水流にまかせてみたけど
それにも食わなかった。今度からガン玉もっていく。
215名無し三平:2010/02/10(水) 08:43:33 0
この時期の渓流なら、イクラで餌釣りの方がよいのでは?
216名無し三平:2010/02/10(水) 15:16:29 0
水面の餌狙ってる場面に出くわしてもルアーで釣れたためしないわ
俺の場合は夏〜秋の夕方の話だけどな
217212:2010/02/11(木) 15:49:05 0
これから行ってくる
パン持ってくかな。。。
218212:2010/02/11(木) 18:29:30 0
行ってきた
食パンで太ってるの1匹。
あたりは無数にあった。けど鈎掛かりしない。ウグイって餌咥えて泳ぐのかな?
ググッって来て、アワセても掛からないからどこでアワせていいかわからない
仕掛けは鈎、オモリだけの脈釣り。
219名無し三平:2010/02/11(木) 22:44:08 0
この寒い中根性あるな
ルアーで狙うなら春まで待たないとダメかな?
220名無し三平:2010/02/16(火) 22:24:50 0
>>219
俺もルアーでやるけど毎年4月入るまでやらないな@南関東
221名無し三平:2010/02/19(金) 21:24:58 0
多摩川でマルタ爆釣まであと1ヶ月くらいか
もっと早い川あります?
222名無し三平:2010/02/19(金) 21:35:40 0
千葉県君津市の小糸川
223名無し三平:2010/02/27(土) 09:43:39 0
>>219-220
ていうか長良川では水がぬるむとウグイが臭くなるんで
寒の時期しかまともに狙うヤツがいない

河口堰が出来て以来忠節橋あたりの海産サクラウグイはがっくり減ったし
224名無し三平:2010/03/03(水) 23:02:07 0
桜の開花も早いというし
マルタ遡上早まるかね
225名無し三平:2010/03/11(木) 09:00:39 0
多摩川のマルタうpしたフライ師のブログ出始めてるお
226名無し三平:2010/03/11(木) 14:13:21 0
227名無し三平:2010/03/11(木) 17:47:44 0
>>226
オメ!って、、、あれ?
ルアーは?
228名無し三平:2010/03/11(木) 18:38:17 0
ひ・み・つ
229名無し三平:2010/03/15(月) 18:40:55 0
今日行ってきた。ガルプのイソメのやつで1匹と、パンで多数。
スプーンでも掛かったけど水面でジャンプされてフックアウトorz
しかも、尺あるの釣ってうれしくて写メろうとしたら暴れて糸プチorz
楽しかったけど。

>>226
ロッドがかなりよさげだけどなんていうやつ?
230229:2010/03/18(木) 23:56:32 0
>>226
ググりました。カーディフのベイトですね。
これ見てベイトで釣りたくなった。竿買う
231226:2010/03/19(金) 00:06:34 0
>>230
遅くなったけど、その通りカーディフの旧モデルです。
今年は渓流トラウトもベイトでやろうと色々試してて、
リールのチューニングひと段落ごとにニゴイ相手に試投してたら
ごらんの通りでした。

PE0.6号だと、たとえPEと言えどもドラグの出番になるね、このサイズだと。
あと俺はカル51XTなんだけど、軽量ルアー投げるなら
最低限ベアリングとスプールは交換必須ですよ。
ノーマルだと飛距離がナサケナス('A`)
コンクならもっと楽かと。
232229:2010/03/22(月) 23:20:31 0
>>231
レスサンクス。
前からダイワのピクシーは持ってるからロッドだけなかったんだよね
しかし高いね…。鱒レンジャーZならどうなんだろ?
233226:2010/03/23(火) 08:42:06 0
鱒レンZだけは地雷だからやめとけw
持ってるけど正直使い物にならん('A`)
234229:2010/03/23(火) 21:55:37 0
>>233
サンクス。がんばってカーディフベイト買う
ピクシーも今日オーバーホール出してきた。
235226:2010/03/24(水) 09:52:28 0
カーディフも良いけど、渓流〜小物一般をベイトでやるなら
テンリュウのこれもお勧めしとくよ。
http://fishing.tenryu-magna.com/info/sfada.html
生産終了だけど、楽天とかでまだ買えるし、結構安いし使えるよ。
上位機種にはスパイラルガイド仕様のもあるよ。
236名無し三平:2010/04/08(木) 11:41:58 0
Hosyu
237名無し三平:2010/04/11(日) 18:52:54 O
昨日多摩川でウグイ釣ったよ
238名無し三平:2010/04/14(水) 19:24:50 0
近所の川に、つけ場小屋が立ち始めた。
もうすぐシーズンインだな
239名無し三平:2010/04/19(月) 18:05:13 0
今日行ってきた。結果はボウズだけど、タックルハウスのふるえる刑事で頻繁にあたりがあった。
フックを交換すれはかなりイケると思った
240名無し三平:2010/04/22(木) 00:42:51 O
よし、今年も新巻ウグイとウグイトバ作るぞ!
241名無し三平:2010/04/27(火) 12:46:57 0
ウグイを食わない人って多いんだな
俺の地域じゃ普通に食うけど上手いぞ
さすがに鮎に比べたら負けるけど料理の仕方次第じゃヤマメ並のうまさだな
242名無し三平:2010/04/27(火) 23:53:58 0
どうやったら旨いんだよ?
ウグイ塩焼きにしたけどゲロマズ!! おえぇぇぇ・・・
243名無し三平:2010/04/27(火) 23:58:39 P
内陸の海なし県民は重宝がるよ。
イナゴとか普通に喰うしwww
244名無し三平:2010/04/28(水) 01:00:28 0
埼玉長瀞でウグイの塩焼き売ってけど、
味は普通の川魚の塩焼って感じで悪くなかったけどね。
藻の匂いというか、川魚特有の匂いがだめなのかな。
とりあえず、唐揚げにすれば大体美味しく食べれるよ。
245名無し三平:2010/04/28(水) 09:08:28 0
イナゴは捕まえて佃煮にして食べたけどうまいよ。糞を出させる段階で
体内寄生虫がいるのか、仕舞っておいた袋に居ないはずの虫の幼虫が
ついてたけど。取り除いて佃煮にした。

ウグイは川魚独特の匂いがする。それをうまいと感じる人と、まずいと
感じる人がいる。
246名無し三平:2010/04/29(木) 21:58:41 0
長野県民だけどイナゴの佃煮なん普通にスーパーで売ってるお
しかも意外と旨い! 
ウグイよか食える
247名無し三平:2010/05/02(日) 07:43:23 0
食べたいですね^^
http://www.youtube.com/watch?v=azxcJ0EyBUk
248名無し三平:2010/05/02(日) 15:31:32 0
>>247
しかし料理とは思えない豪快さだな。
249名無し三平:2010/05/02(日) 22:30:43 O
血抜きしてない・・
250名無し三平:2010/05/03(月) 08:42:06 0
ウグイで一番の食べ方は踊り食いだよ
30cm級のウグイを釣ったその場でかぶりつくのが最高

野性味あふれる山の味だね
251名無し三平:2010/05/03(月) 11:11:43 0
やってみろ
252名無し三平:2010/05/05(水) 23:20:15 0
>>250
頭おかしいだろ
253名無し三平:2010/05/06(木) 18:15:24 O
5枚に降ろして皮をはいで、身を塩と酒に漬けて冷蔵庫で3時間寝かせて、
カレー粉と胡椒まぶしてフライ。
もしくは白胡麻と砂糖と味醂に漬けて、干して焼く。
臭みなんかどこにもない。うまい!!!
254名無し三平:2010/05/06(木) 20:24:37 0
255名無し三平:2010/05/07(金) 19:23:14 0
>>254
おーーーう!ナイス ウータン!
唐揚げにしたら旨そうですな^^

256名無し三平:2010/05/08(土) 21:35:07 0
>>254
いいね!ベイトタックルっていうのがお通ですねぇ!
257名無し三平:2010/05/09(日) 17:58:33 0
でもニゴイって底の汚れた所にはいないね。綺麗好きみたいだよ。
258名無し三平:2010/05/10(月) 22:06:26 0
ニゴイってよく見るとボーンフィッシュみたいでかっこいい。
259名無し三平:2010/05/12(水) 09:12:13 0
ウグイ塩焼きしてみたけどフツーに美味いな
よく言われる小骨も太い方が身離れいいわ
260名無し三平:2010/05/17(月) 22:43:45 0
ニゴイ塩焼きしてみたけどフツーに美味いな
よく言われる小骨も太い方が身離れいいわ
261名無し三平:2010/05/18(火) 19:38:01 0
ノゴイ塩焼きしてみたけどフツーに美味いな
よく言われる小骨も太い方が身離れいいわ
262名無し三平:2010/05/18(火) 21:43:47 0
血合い塩焼きしてみたけどフツーに美味いな
よく言われる小骨も太い方が身離れいいわ
263名無し三平:2010/05/18(火) 23:07:25 0
最近暑いねぇ!ウグイも浅瀬に出てくる頃かな?
264尺バヤ:2010/05/19(水) 05:39:02 0
いえ、暑いのダメなので流芯の底でニジマスいじめてます
265名無し三平:2010/05/19(水) 12:14:08 0
クロダイ塩焼きしてみたけどフツーに美味いな
よく言われる小骨も太い方が身離れいいわ
266名無し三平:2010/05/19(水) 13:57:42 0
もうあきた
267名無し三平:2010/05/22(土) 18:31:30 0
ヘラブナ塩焼きしてみたけどフツーに美味いな
よく言われる小骨も太い方が身離れいいわ
268名無し三平:2010/05/22(土) 18:34:32 0
人生の楽園てえ番組で千曲川のハヤ料理のやってたけどうまそうだった。
269名無し三平:2010/05/22(土) 18:35:00 0
ナマコ塩焼きしてみたけどフツーに美味いな
よく言われる小骨も太い方が身離れいいわ
270名無し三平:2010/05/23(日) 17:10:05 0
バス、シーバス、アオリイカ、メバルと流行らせてきた
釣り業界だが、最近はヨーロッパ流のボイリーを使った
コイ釣りを流行らせようと躍起になっているように見える。
でも、コイ釣りはぶっ込こみでやる基本待ちの釣りでスポ
ーティなイメージではないし、装備をそろえるのも大変だ
からそんなに一般受けするとは思えない。
そこで、どこにでもいて、ルアーでもよく釣れるニゴイが、
「ブラックボーンフィッシュ」などという偽名で流行の
ターゲットにされることは・・・・ないかな?
271名無し三平:2010/05/23(日) 18:55:51 0
ニゴイは引きが弱いし、そんなにリアクションで
食ってくる感じじゃないから流行りそうも無いな。
272名無し三平:2010/05/24(月) 07:44:54 0
次の流行は、ウグイのかご釣りだよ
本流の流芯、激流のど真ん中に魚肉や内蔵を詰め込んだかごを沈めて大物ウグイと真剣勝負
273名無し三平:2010/05/24(月) 21:50:15 0
ウグイのカゴ釣りだけはリールのぶっこみだけはやらないでね。
できればノベ竿の脈釣りでやってね。
274名無し三平:2010/05/24(月) 22:27:53 0
嗚々、懐かしのオランダ釣り
275名無し三平:2010/05/25(火) 00:21:41 0
ウグイやニゴイみたいなダサくて気持ち悪い鯉科の雑魚が流行るわけねーだろ
276名無し三平:2010/05/25(火) 07:39:35 0
その方がありがたい
277名無し三平:2010/05/26(水) 20:05:12 0
この前なんだけど、55センチもあるウグイ釣っちゃった。
ウグイってこんなに大きくなるの?
河口から150キロも上流だからマルタってことは無いと思うんだが。
278名無し三平:2010/05/26(水) 20:21:03 O
ウグイが臭い小骨多いとか言う連中は、
ウグイのことも料理のことも何も知らない素人。

ウグイの臭いは主に皮からくるもの。
肉は淡泊だがタラより脂もあって刺身にできるくらい旨い。

小骨は確かに多くて、丸焼きにすると歯茎に刺さったりする。
だが変則5枚降ろしにすると綺麗に身だけ取れる。
更に、小さい骨なので味醂や酢に漬ける料理法だと軟らかくなってそのまま食べられる。
食べておいしい、カルシウム満点の素晴らしい魚なんだぞ!
279名無し三平:2010/05/26(水) 20:31:41 0
>>277
実はウグイとの格闘で脂鰭を食いちぎられたニジマスだった、とか・・・
280名無し三平:2010/05/26(水) 21:16:48 0
>>277
俺も九頭竜川の、夏になるとアユの友釣り師がひし
めき合うような中流部で、50pオーバーのウグイを
立て続けに3匹釣ったことがあるよ。
サクラマス狙いだったので、最初のヒットの時は本
命だと勘違いして、心臓バグバグだった・・・。
281名無し三平:2010/05/26(水) 21:26:04 0
ニジマスなら嬉しいんだけどね
http://imepita.jp/20100524/699390
282名無し三平:2010/05/26(水) 23:01:07 0
>>278
臭いとか小骨が多い以前に顔がキモイやん
オバQみたいな唇してやがって・・
あんなの好んで食べる奴の気が知れない

もし釣れたらその場で叩き付けるって決めてるから
283名無し三平:2010/05/29(土) 04:03:55 0
50オーバーっていったらマルタと同じ位のサイズだね。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1275072047921.jpg
284名無し三平:2010/05/29(土) 07:17:16 0
>>282
なんでここ見てるの?w
285名無し三平:2010/05/30(日) 01:48:42 0
ウグイ、美味かったら簡単に釣れるし最高なんだけどなあ
いや、美味くても顔がきもいしキューキュー鳴いてきもいし精液漏らしてきもいしで駄目か
286名無し三平:2010/05/30(日) 10:57:12 0
かわいいじゃん
287名無し三平:2010/06/02(水) 22:40:07 0
アユ釣り師がいるような水きれいで景色もいいところで
俺みてえな奴と遊んでくれるから好きだぜウグニゴ
288名無し三平:2010/06/04(金) 23:21:21 0
>>281
でか!!最初マルタかと思ったけど、
黒い線が2本だから普通のウグイか!


めっちゃキモイわ・・・・・
289名無し三平:2010/06/05(土) 03:51:07 0
ニゴイでも釣れてくれると楽しいから好きです
ルアーに食ってくるのはたいてい大きいし、スレ掛がりだと引きがすごいし
290名無し三平:2010/06/05(土) 09:58:43 0
夏休みに信州のとある美しい湖で、トラウトタックルに来た
50pクラスのニゴ。
とても確かに引きが強くて、他に何も釣れなかったことも
あり、いい思い出になったよ。
291名無し三平:2010/06/06(日) 00:16:00 0
今日、河口で15匹ぐらい釣れたんだがw全部50cmオーバーw

ゲームの対象としては最高か
292名無し三平:2010/06/06(日) 02:26:48 O
>>290
木崎湖?
293名無し三平:2010/06/06(日) 17:31:39 0
ルアーで初めて釣った魚がアカハラ(婚姻色のでたウグイ)やった。
その時はヤマメ、イワナ狙いだったんやけど初めてルアーで釣れたので無茶苦茶興奮した。
俺の中ではサクラマスを初めて釣った時よりも40UPの岩魚やヤマメを釣った時よりも
その時の感動のほうが大きかったように思う。
294名無し三平:2010/06/06(日) 22:57:04 0
俺も小さいヤマメより、尺ウグイ釣りたい。
俺が行くとこは小さいウグイと、ヤマメばかりだよ。
まあそれでも楽しいんだけど。


295名無し三平:2010/06/11(金) 08:23:42 0
尺ウグイの引きは凄まじいね、竿壊れるかと思うぐらい。
GWの頃に渓流で40匹ぐらいの尺ウグイが遡上してて、手で捕まえられる
ぐらいに団子になってたけど、ありゃ産卵遡上だったのかな。
296名無し三平:2010/06/11(金) 14:21:10 O
ウータソの引きは個体によって違うべ
それぞれの性格があるのか知らないけど、ガンガン走ってジャンプする奴も居れば5秒でギブアップする奴もいるw
297名無し三平:2010/06/11(金) 16:37:04 0
>>296さんが言ってることが正解だな
298名無し三平:2010/06/11(金) 18:34:49 O
きゅーきゅー
299名無し三平:2010/06/11(金) 22:03:53 0
オイカワより小さいウグイしか釣れないんだけど
でっかいウグイって深場で流れが余無いとこに居るのかな。
300名無し三平:2010/06/11(金) 22:37:22 0
>>296
5秒でギブするようなヤツって
取り込んで針外すときにスゲー大暴れするんだよなw
301名無し三平:2010/06/11(金) 23:12:03 0
59cmと60cmのニゴイ釣ってきたぜorz

サクラマス狙ってたんだけど、60cmのはスレ掛かりで掛けた直後から下にダッシュ。
60cmだけに重さも十分で本命キターと思ったら10秒位で走りは止み、ただ重たいだけになって
アレっと思ったらニゴイだった…
302名無し三平:2010/06/13(日) 15:53:34 0
>>299
昨日、でかいのが回遊しているのが目で見えたよ。
エサが消えてラインが走ったとき、
ボラだと思ってたけど,上げたらウグイだった。
エサをパクって食う瞬間まで見えたよ。
303名無し三平:2010/06/13(日) 17:41:06 O
>>301
サクラとニゴイじゃ月とスッポン、美女と野獣だな
304名無し三平:2010/06/13(日) 19:15:08 0
>>303
サクラマスは、凶暴な野獣だからね・・・
305名無し三平:2010/06/13(日) 23:10:58 0
マルタウグイとウグイって同じ仲間なの?淡水魚と海水魚なのに?
306名無し三平:2010/06/13(日) 23:22:23 0
>>305
だが、それが現実だ。受け容れろ。そして寝ろ。俺も寝る。
307名無し三平:2010/06/14(月) 10:39:40 0
>>305
どっちも海水魚(というか両用魚)だよ
北日本の海には、川から降ってきたウグイが普通にいる

関東あたりだと、ウグイは山の方に引っ込んで陸封されている場合が多いけど
308名無し三平:2010/06/20(日) 16:32:48 0
今日ウグイ釣り用にメップスアグリア買って開封したら驚きのブレード枚重ねだったんだがw
http://imepita.jp/20100620/593910
309名無し三平:2010/06/20(日) 17:28:30 0
>>308
Oh! Warota. Hahaha!
310名無し三平:2010/06/21(月) 07:41:34 O
素晴らしい!
311名無し三平:2010/06/21(月) 07:44:01 0
>>308
持ってると運勢良くなりそうw
312名無し三平:2010/06/21(月) 10:55:16 O
さすがは自由の国アメリカ
313名無し三平:2010/06/21(月) 18:28:23 0
つMADE IN FRANCE
314名無し三平:2010/06/25(金) 11:45:44 0
おれ今年まだカワムツしか釣れてねー(泣)
315名無し三平:2010/06/26(土) 13:21:09 O
逆にオラんとこカワムツ居ねぇから羨ましいげどな
316AA荒らしと言えば釣り板奉行所です:2010/06/26(土) 18:00:41 0
557 :短七郎 ◆77777777/E :2010/06/26(土) 17:51:12 0
皆様、ばんわ〜

辞めたアチキも通らせていただきやす〜

   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ 通りま〜すよ〜
     | /| |
     // | |
    U  .U   
317名無し三平:2010/06/28(月) 21:42:14 0
>>315
俺が行く川はカワムツ釣れるよ@埼玉
318名無し三平:2010/07/04(日) 04:51:12 0



          ∧_∧          ∧_∧
         (    )         (    )  すいません、すぐ連れて帰ります。
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   |/⌒ヽ// |::::||::|
          | / | |   (´;ω;`)   | /.| |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
319名無し三平:2010/07/07(水) 20:53:22 0
この前釣れたアマゴを生かして持って帰ってきて今池に放してるんだけど、
さすがに一日にミミズ数匹じゃ可愛そうだと思って(喰ってるかどうかもよくわからない)
餌用に小ウグイやアブラハヤ、カワムツ(?)を釣ろうと画策…も何も普通に釣れるとは思うけどさ

でも
・生かして持って帰る
・数が必要
・小物の方が良い
と、ちょっと条件付き
狙うとなると、そして制限があると燃えてくるのはなんなのか。Mなのか

ちなみに餌は油=カロリー=ザ・美味い。そう、鶏皮でいこうと思ってる
でもきっとどれだけ狙って釣ろうがウグイの顔はきもいんだろうな。俺苦手だわ
320名無し三平:2010/07/08(木) 07:02:12 O
金魚買った方が早くね?
321名無し三平:2010/07/08(木) 11:43:11 0
>>319
今の時期なら、渓流の浅場にまだ半透明のウグイの稚魚が群れているよ
そっとちかづいて細かい網ですくってみると、たくさん取れることがある

釣ったアマゴも、そうしたウグイの稚魚を食べていたはず
322名無し三平:2010/07/08(木) 23:30:04 0
行ってきた。1時間で10匹くらい釣れた

お手軽さを求めて河原まで車で降りられるとこに行ったんだけど、先客の鮎師がいた
バケツ持参でチビウグイを釣ってはキープしてる俺は異様に見えたろうな
チビだと顔も大人しくて可愛く思えるね。成長したやつはコブが憎たらしい

で、狙って釣ったら楽しかったw
合わせのタイミングが独特なんだよな。最初アマゴのノリが抜けなくてバラしまくった
まあ確かにバケツは失敗だった
323名無し三平:2010/07/08(木) 23:33:14 0
>>320
買ったら面白くないじゃんw

>>321
そこまで細かいのも食べてたのかなあ?アマゴの捕食シーン見てみたい
324名無し三平:2010/07/09(金) 03:41:59 0
面白いなら愚痴垂れてないでとっととやれよカス
325名無し三平:2010/07/09(金) 07:59:13 0
もうやったんじゃないか?ちゃんと文章読もうな
326名無し三平:2010/07/20(火) 08:24:10 0
小さいウグイばっかり釣れる
327名無し三平:2010/07/20(火) 10:06:02 0
27センチの尺ハヤ釣れた。
328名無し三平:2010/07/20(火) 14:04:52 0
今朝早く毛ばりを流したら、ヤマメとウグイがたくさん釣れた
329名無し三平:2010/07/20(火) 23:19:22 0
ウグイ釣りにいきたいけど近所の川にいるのかどうかがわからん…
330名無し三平:2010/07/20(火) 23:46:54 0
>>322
釣り方kwsk
餌?
331名無し三平:2010/07/21(水) 00:35:33 0
>>330
餌だよ
最初鶏皮で釣ってて、無くなってクロカワ採った
竿は3.5mくらいで細仕掛け
332名無し三平:2010/07/21(水) 00:38:28 0
トラウトロッドで釣りにいきたいけどルアーはマイクロスプーンでいいのかな?
問題は川に魚がいるかどうか
333名無し三平:2010/07/21(水) 00:48:20 0
ウグイなんて余程のドブ川でない限り嫌って程いますよ。
ルアーはマイクロスプーンの他、スピナー、ミノー等なんでも釣れる。
334名無し三平:2010/07/21(水) 00:50:43 0
ミノー、釣れんことはないけどスプーンの方が釣れるな
ウグイ専用ルアーなんてもんもあるw
335名無し三平:2010/07/21(水) 06:25:47 0
どこもかしこもウグイだらけだよな。
336名無し三平:2010/07/21(水) 11:22:59 0
嫁のマンコから飛び出てきたときはさすがに目を疑ったよ
337名無し三平:2010/07/21(水) 11:26:32 0
ニゴイの小さいのって何故か釣れないな
30p以下釣ったことないぞ@ルアー
338名無し三平:2010/07/21(水) 20:14:51 0
ミノーだとスレで釣れることが多い
攻撃とかしてんのかな?ウグイが?
339名無し三平:2010/07/27(火) 21:11:03 0
しゃくりすぎで引っ掛けちゃってんじゃねーの?
340名無し三平:2010/07/31(土) 23:09:51 0
スレ掛かり嫌ならシングルフックに汁
341名無し三平:2010/08/01(日) 06:52:28 0
フック付けてりゃ一緒
342名無し三平:2010/08/01(日) 19:12:11 0
ウグイの野郎婚姻色出てきたな。まじきめえ
343名無し三平:2010/08/02(月) 09:19:08 0
てst
344名無し三平:2010/08/02(月) 10:51:07 0
>>342
結婚どころかお付き合いもできない童貞君には、魚ですら・・・って感じで我慢できないよねw
345名無し三平:2010/08/03(火) 20:58:19 0
>>344
ウグイさんお疲れ様っす!
346名無し三平:2010/08/04(水) 18:18:10 0
先週の日曜日の話

北海道のある漁港へ嫁と子供と子供の友達と4人でチカ釣りに出掛けた
みんな順調にチカを釣って「今日の晩飯はチカのフライだなw」とか言いながら楽しんでた
4時頃になったので帰り支度を始めようとした時
ボロボロのアルトに乗ったジジイが車から降りて俺達に近づいてきた

ジジイ「釣れたが?」
俺「チカとウグイです^^」
ジジイ「ウグイ釣って喜んでんのぐぁwwwwwww」
俺「いや。チカ釣りに来たんだけど勝手に釣れちゃうから^^;」
ジジイ「貸してみれwwwチカは撒きエサ撒かないと釣れねぇっつーのwwww」
俺「はぁ・・・」

ジジイにしまおうとしていた俺の竿を取られ高い撒きエサを勝手に撒かれ
数分間ジジイの釣り自慢話を聞かされたけど結局ジジイは1匹も釣れなかった
俺ら4人は苦笑い

俺「もう帰るんでまた今度教えてください^^;;;;;;;」

ジジイが帰り際にまた一言
ジジイ「ウwwwwグイwwwww釣ってwwww喜んでwwwwwんのwwwwぐぁwwwww」

俺は精一杯の苦笑いでペコっと頭を下げてジジイを見送った
ブチギレそうになったけど子供の前なので大人の対応した
嫁と子供達は帰りの車内でジジイの文句連発
せっかくの楽しい日曜日がこのジジイのせいで台無し
みんなもジジイには気をつけたほうがいいよ
ジジイ早く苦しんで氏ねばいいのに
347名無し三平:2010/08/05(木) 01:25:57 0
>>346
もうちょっと心を広くする努力をした方がいいな
348名無し三平:2010/08/06(金) 12:37:15 0
>>347
心を広くする努力ってどうすんの?
349名無し三平:2010/08/06(金) 19:19:24 0
>>348
ガンジャ吸えば攻撃性無くなるよ
350名無し三平:2010/08/07(土) 00:47:33 i
北海道で釣れるウグイと関東近辺で釣れるウグイって
種類違うよな?
北海道でアカハラ何て言われてるのがウグイでしょ?
あれなら何かたべれそう。どっかでアカハラのトバ(燻製みたいの)貰ってたべたけど
351名無し三平:2010/08/10(火) 00:52:48 0
今の季節のウグイってほんときもいよな
目の周りに白いボツボツがあって病気みたいだ
352名無し三平:2010/08/10(火) 23:58:17 0
おかまかw
ヘタレなやつ
353名無し三平:2010/08/11(水) 01:20:42 0
>>352
ヘタレなのかもな。ほんとにきもいんだもん
蓮コラとかと同じ悪寒がする
354名無し三平:2010/08/29(日) 22:54:10 0
サビキしてるときに40cm級が釣れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もちろん〆てトンビにやったwww
355名無し三平:2010/09/06(月) 15:29:44 0

ここでウグイがキモいとか言ってるヤツも、ファストフードに外食に弁当で絶叫ものの気色悪い魚を食っている事実
356名無し三平:2010/09/07(火) 06:48:42 0
顔が見えなければ気にならない。
357名無し三平:2010/09/07(火) 09:12:05 0
常磐線の特急に乗ったら、車内販売のメニューに「はやの燻製(350円)」があった
358名無し三平:2010/09/07(火) 14:58:05 0
>ウグイがキモいとか言ってるヤツ

おこちゃまか下戸のどっちかだよ
359名無し三平:2010/09/07(火) 15:56:11 0
>>358
なぜに下戸?
360名無し三平:2010/09/07(火) 20:18:06 0
つ味音痴
361名無し三平:2010/09/13(月) 22:32:59 0
てst
362名無し三平:2010/09/14(火) 22:34:36 0
涼しくなったし川の水量も増えたし
今週末はウグニゴ狙いで出撃するか
363名無し三平:2010/09/19(日) 09:07:48 0
同じ魚なのにヤマメやスズキとの扱いの違いといったら・・・
ヤマメやシーバスをイケメンとするとウグイはブサメンなわけだな
364名無し三平:2010/09/20(月) 00:59:23 0
ウグイってやり込むとけっこう奥が深いよな。特にルアーやフライだと。
365名無し三平:2010/09/30(木) 22:54:18 O
ウグイ食ったけどマズ
366名無し三平:2010/10/01(金) 03:42:35 0
そこがいいのよ、漫画の無人島で捕った魚みたいな野趣
367名無し三平:2010/10/01(金) 20:43:58 0
ゲコケテイ>>365

ケチャップ味がおにあい
368名無し三平:2010/10/02(土) 13:14:38 0
アカハラの切り身は最高のエサになる
369名無し三平:2010/10/06(水) 13:28:43 O
ニゴイの刺身
370名無し三平:2010/10/11(月) 16:08:48 0
ハラハラ
371名無し三平:2010/10/13(水) 02:37:38 0
三平の最初の頃の話でウグイかハヤを釣るのに
たしか口にさし虫か何かを咥えて水面に吹いて魚を寄せて釣る話有ったけど
今でもあの釣り方する人とか居るのかな
372名無し三平:2010/10/13(水) 22:03:01 0
ペンペン釣りか。
うちの地方じゃたまにやってるじいちゃん居るな。
373名無し三平:2010/10/14(木) 22:06:24 0
お尻ペンペン?
374名無し三平:2010/10/14(木) 22:10:15 O
サシじゃなくてアワとかだろ
375名無し三平:2010/10/14(木) 22:20:55 0
まじめな話し関東付近で狙って寒バヤつれる川ある?
昔は利根川でも寒バヤ束釣りできたらしいんだけど。
利根川も荒川も最近やってる人いないんだよね。
376名無し三平:2010/10/15(金) 11:29:25 0
>>375
鬼怒川があんじゃん。うまいよ
377名無し三平:2010/10/15(金) 17:00:52 0
鬼怒川はやまめも釣れちゃうのでは?
378名無し三平:2010/10/15(金) 19:18:55 0
>>377
釣れちゃったら逃がしてあげればおk。
悪いオヤジらはまず逃がさないけどな。
379名無し三平:2010/10/15(金) 20:17:18 0
>>376
レスサンクス
鬼怒川ねC&Rもやってるとこあるみたいだし
近いうちに行ってみっかな

380名無し三平:2010/11/03(水) 10:57:13 0
維持する
381名無し三平:2010/11/09(火) 19:09:23 O
ニゴイの顔など見たくもないわ!
382名無し三平:2010/11/17(水) 18:37:06 0
そろそろ寒二ゴイの季節
栃木じゃ刺身で食うんだかんな
383名無し三平:2010/11/20(土) 03:13:01 0
>寒ニゴイ
鱧みたいに骨きりするの?
384名無し三平:2010/11/20(土) 06:51:47 O
>>375
多摩川
385名無し三平:2010/11/20(土) 10:52:16 O
ルアーで初めて釣った魚ニゴイだったな

懐かし
386名無し三平:2010/11/20(土) 23:37:19 0
鯉釣ろうと思ったのに20〜30センチのウグイの大群に襲われて泣いた
むかつくからウグイを釣ろうとしたけど釣れないしさらに泣いた
387名無し三平:2010/11/25(木) 00:31:00 0
初めての渓流を思い出すな。
びっくりするほど綺麗な川、初めて魚がかかった興奮、
あれ?これウグイだよね?あれ?って戸惑いw
388名無し三平:2010/11/26(金) 11:19:33 0
スレタイをニゴイで検索しても
引っかからんから変だなと思ったら
二だけ漢数字だった
389名無し三平:2010/11/26(金) 11:35:01 0
ウグイ
ニゴイ
ヒガイ
390名無し三平:2010/11/26(金) 16:59:36 0
ウグイ狙いでスプーン引いてたらクロダイ釣れたよ
やっぱりこれも外道かな?
391名無し三平:2010/11/29(月) 16:56:18 0
サインボちゃん
392名無し三平:2010/12/14(火) 21:53:24 0
11月中から瀬で釣れなくなったわー
かといって深場探っても釣れないし・・・
393名無し三平:2010/12/15(水) 05:11:35 0
1年くらい前。
嫁が道具買うの許してくれなくて自作した。
んで、自作の竿と針で始めて釣ったのがアカハラだった、最初何なのか分からんから持って帰って調べたら憎たらしく見えてきて猫にやった
394名無し三平:2010/12/15(水) 21:58:27 0
旨みの少なさはすっぽんも似たようなもんだけどあっちは世間がそう言うから美味いって言うんだろw
395名無し三平:2010/12/29(水) 21:58:20 0
シャッド効くねー
396名無し三平:2010/12/30(木) 16:48:32 0
今年もニゴイの季節が来たなぁ
397名無し三平:2010/12/30(木) 23:41:34 0
黄金伝説でニゴイ食ってたけど美味いの?
398名無し三平:2011/01/01(土) 03:35:14 0
>>390
すげー
外道のほうが王道だw
399名無し三平:2011/01/03(月) 10:39:18 0
400名無し三平:2011/01/03(月) 16:08:26 0
チヌが王道w
401名無し三平:2011/01/14(金) 20:10:38 0
河口で投げの外道でニゴイがアホみたいに釣れるんだが
これってなんとかして食べられないんだろうか?
ちなみに水質は結構良い方
402名無し三平:2011/01/14(金) 20:31:18 0
喰って死ぬわけではないから喰えよ
403名無し三平:2011/01/14(金) 20:32:22 0
中国人じゃないんだから
404名無し三平:2011/01/15(土) 19:33:58 0
>>401
今時期のニゴイはマジで旨いから騙されたと思って食ってみろ
405名無し三平:2011/01/15(土) 20:59:50 0
二ゴイの甘酢あんかけ(゚д゚)ウマー
406名無し三平:2011/01/16(日) 14:23:27 0
金貰っても、イラネエ
407名無し三平:2011/01/24(月) 19:13:17 O
>>401 塩焼きにして食ってみて? レポよろ
408名無し三平:2011/01/24(月) 19:31:15 O
ボラなんかも冬が旬だしね
409名無し三平:2011/01/24(月) 20:42:42 O
コンビニ弁当の白身魚フライの30%は中国産のニゴイですよ!
410名無し三平:2011/01/25(火) 09:37:27 0
>>408
寒ボラなんて・・ってバカにしてたが食ったら (゚д゚)ウマー
ですた。 一日置くと美味くなる
411名無し三平:2011/01/25(火) 10:15:03 O
>>410
いや…実は俺一回しか食べた事ないんだけど臭みはなく確かにうまいね。何れにせよ淡水魚は冬が旬てことでいいのかな。
鰻や鮎は知らんけど
412名無し三平:2011/01/25(火) 12:14:16 O
刺身にしたら真鯛と鯔て似てるよね(´Д`)
413名無し三平:2011/01/25(火) 17:23:25 O
>>412
確かに大差ないね
414名無し三平:2011/01/25(火) 19:28:58 0
>>413
あとは、もうちっとビジュアル的にカッコよければ
需要もあるんだろーけどな 
真鯛みたくイケメンじゃねーから
415名無し三平:2011/01/25(火) 19:45:39 0
真鯛ってイケメンなのか?
オレ的にイケメンは、ブリだが。
ボラはキュートだよな。
416名無し三平:2011/01/25(火) 21:31:25 0
>>415

おい ニゴイさん差し置いて何言ってんだ!
ニゴイさんが一番イケメンに決まってんだろ
417名無し三平:2011/01/25(火) 22:07:17 0
ニゴイさんは≪キモカワ≫
418名無し三平:2011/01/25(火) 22:28:46 0
ニゴイさんのお口周りのボツボツがたまらん (*?д?*)



419名無し三平:2011/01/25(火) 22:58:15 O
>>409
それマジなの?
420名無し三平:2011/01/25(火) 23:03:09 O
ニゴイって日本固有種じゃなかったっけ?
421名無し三平:2011/01/25(火) 23:17:34 0
>>420
おまえらがのんびりオ○ニーしてるうちに、ニゴイは
グローバルになってんの! 分かるか、彼らの気持ちがっ!
このばかたれが
422名無し三平:2011/01/25(火) 23:30:10 0
白身フライはナマズだろに
423名無し三平:2011/01/31(月) 15:32:49 0
ベイトが乏しくなるせいか冬の方が釣れるな
424名無し三平:2011/02/03(木) 21:02:28 0
今日ジーちゃんが釣ったニゴイをキープしてきた
さて、どーしたもんだべ (´・з・`)
425名無し三平:2011/02/04(金) 11:49:33 O
塩焼きでお願いします
426名無し三平:2011/02/04(金) 13:17:56 O
ルイベだろ
427名無し三平:2011/02/04(金) 13:26:22 O
俺にくれ
428名無し三平:2011/02/05(土) 22:19:52 0
そういえば去年そろえたウグイ、ニゴイタックルあんまり使ってない。
カーディフベイト+リベルトピクシー(小径スプール交換)の仕様。
でもやっぱスピニングのほうが使い勝手いいかなと思ってトラギアnanoの購入考えてる

冷静になるとなぜこんなに金をかけてるのか・・・
429名無し三平:2011/02/07(月) 08:39:58 O
ちょっと遅いが飯寿司つくるぞ!
ウグイでパンパンになった冷凍庫が火を吹くぜ
430名無し三平:2011/02/11(金) 01:51:02 0
>>429
>ウグイでパンパンになった冷凍庫が火を吹くぜ

爆発炎上ですね、わかりますす
431名無し三平:2011/02/11(金) 07:28:34 0
只見川の銀山湖から滝ダムの区間のウグイは絶品だぞ
地元漁協ではヤマメ、イワナには目もくれないww
432名無し三平:2011/02/15(火) 19:03:14 O
スーパーでウグイの稚魚売ってました。しかも生きてるやつ@長野
433名無し三平:2011/02/17(木) 18:19:02 0
信州のほうは何でも食べるんだよなw
ざざむしとかよく食べられるよ 信じられん
434名無し三平:2011/02/17(木) 22:45:40 0
狭山市に住んでいるんですが入間川でウグイが釣れるとこ
教えて下さい
435名無し三平:2011/02/19(土) 21:44:18.98 0
>>433
川魚の稚魚は佃煮にすると絶品なんだよ
436名無し三平:2011/02/19(土) 21:45:58.76 0
まだ釣れないかな
437名無し三平:2011/02/20(日) 05:53:55.38 0
まだ、というかそろそろ旬(寒バヤ)も終わりだろ
438名無し三平:2011/02/20(日) 12:26:14.27 0
>>434
川に行って釣り人に聞くか、近所の釣具屋で聞く方が早いよ。
439名無し三平:2011/02/20(日) 15:55:31.76 O
>>437
日本語でおK
440名無し三平:2011/02/20(日) 18:18:56.36 0
ニゴイのやつ 元気でやってるかな  (´・ω・`)
441名無し三平:2011/02/20(日) 19:35:30.35 0
(´・ω・`)しらんがな
442名無し三平:2011/02/20(日) 20:14:48.94 0
(´・ω・`) おまえに聞いてないがな
443名無し三平:2011/02/28(月) 13:43:27.22 0
いよいよ明日は川開きだ
外道くん 遊んでくれるかな?
444名無し三平:2011/02/28(月) 13:49:00.19 0
>>434
おい、入間漁協のサイト見てみろ
漁協が幼魚放流までしとるぞ
445名無し三平:2011/03/05(土) 13:11:09.32 0
よし、放流幼女を釣りまくるぞ!
446名無し三平:2011/03/05(土) 20:59:13.38 0
本日、60うpのニゴイちゃん確保したよ
相変わらずの面長イケメン野郎だった

お口周りのボツボツに萌えました
447名無し三平:2011/03/06(日) 22:22:15.22 O
ニゴイってカバみたいで糞気持ち悪いよね
埼玉県民は二ゴイを好んで食すと聞いたが本当ですか?
448名無し三平:2011/03/13(日) 02:17:39.64 0
美味しいね
449名無し三平:2011/03/24(木) 19:18:58.64 O
似鯉あげ
450名無し三平:2011/04/03(日) 20:57:22.83 O
へら釣りが二ゴイ釣りに、なっちまった
451名無し三平:2011/04/04(月) 09:05:38.01 0
ウグイ釣りがヤマメ釣りに、なっちまった
452名無し三平:2011/04/04(月) 12:46:54.00 0
瀬付き前、瀬付き待機中のマルタウグイの釣りかた教えて
453名無し三平:2011/04/04(月) 13:53:22.42 O
最近、鯉の増えすぎで…ニゴイ、ウグイ等の雑魚が減っちまった
454名無し三平:2011/04/04(月) 14:41:22.15 0
>>452
金か銀のスプーンのただ巻きで釣ってる
スレや根がかり防止にシングルフックおすすめ
455名無し三平:2011/04/04(月) 18:55:53.23 0
>>454
同じことやってるけど釣れない
5gのブレットンだけど大きすぎるのかな
456名無し三平:2011/04/04(月) 18:58:24.97 0
もとい、5gのクルセイダーです
457名無し三平:2011/04/04(月) 19:53:17.39 0
>>452
 アイソ漁のオヤジらは凶暴だから注意してね
 漁場じゃなきゃ問題ないけど
458名無し三平:2011/04/04(月) 23:09:54.12 0
>>457
ありがと
そもそも漁師いないし水汚くて喰えたもんじゃない
459名無し三平:2011/04/05(火) 22:35:22.65 0
安西真実ちゃんとウグイングデートしたい
460名無し三平:2011/04/06(水) 13:42:46.90 O
最近の川ではアメマスとサクラマスしかいない
ウグイが全然釣れない・・(´;ω;`)
461名無し三平:2011/04/06(水) 23:20:06.82 0
452です。
まあ、自助努力しかないな。

結局、一回り小さくして試すことにした。
3gのブレットンと3.5gのMIU買った。
462名無し三平:2011/04/07(木) 08:59:43.12 O
ニゴイが川原に放置されて鳶に食われてた。
人が歩く所に放置しないでよオッサン。
463名無し三平:2011/04/09(土) 10:07:21.30 0
なんといっても低学歴釣りが一番おもしろい
464名無し三平:2011/04/09(土) 13:31:20.96 0



            」」」」」」」」」」
           |          |
           |          |
           | ーー   ーー  |   えっ?
           | @     @  |     
          (            )  何?
          |     @@     |
          |            |
          |            |  
          |____________|

                




        
                       
        
465名無し三平:2011/04/09(土) 13:38:46.13 0
低学歴神経〆
466名無し三平:2011/04/12(火) 08:24:13.00 0
瀬付き前〜瀬付きマルタウグイは威嚇によるリアクションバイトで釣れるのでもともと餌食わないと訊いた。
何とか餌刷りしたいけど戻りマルタウグイは、どうやって釣ればいい?
467名無し三平:2011/04/12(火) 16:02:17.65 0
(´・ω・`)しらんがな
468名無し三平:2011/04/12(火) 18:35:01.62 0
>>466
俺にもリアクションバイトとか信じてるルアホーな時期があったなw
ウグイはルアーならスプーン(ハスルアーなどL字型おすすめ)が一番釣れる。
469名無し三平:2011/04/12(火) 23:10:30.69 0
>>468
ルアーはスレがいやなので餌で釣りたいのですが。
とにかく、食餌行為として口を使わせたい。

しょうがないから、ソーセージ食わせのブッコミでもしようと思います
鯉とか似鯉とか鯰とかもウェルカムなので。。。
470名無し三平:2011/04/12(火) 23:26:45.12 0
>>469
つーか、なぜそんなにも釣りたいの?
もっと面白い釣りがたくさんあるよ
471名無し三平:2011/04/13(水) 01:25:54.93 0
ブッコミ仕掛けときながらルアー投げるのが最強
472名無し三平:2011/04/13(水) 12:55:25.10 O
両方掛かって竿を持ってかれる
473名無し三平:2011/04/13(水) 23:08:53.04 0
>>470
初心者だから。時速10本とか口に掛けられるレベルになったら他釣るよ
474名無し三平:2011/04/13(水) 23:16:39.58 0
そうか、がんばれよ!
今度いろんな魚釣らしてやるからな
475名無し三平:2011/04/14(木) 08:00:22.79 O
ウグイって血抜きすると結構な量でるよねw
3匹分溜めると血文字が書けるよ
476名無し三平:2011/04/15(金) 07:49:36.99 0
ルアーの投げ方は下流から上流方向に投げて、ルアーが踊る最低限のスピードで引いてくる、でおk?
477名無し三平:2011/04/15(金) 09:29:41.49 0
>>476
「〜投げて、」と「ルアーが〜」の間に「底まで沈めてから」を入れるとなお良し
478名無し三平:2011/04/15(金) 10:58:06.47 0
了解、ありがと
479名無し三平:2011/04/15(金) 16:16:46.59 0
物好きですね
480名無し三平:2011/04/15(金) 23:08:31.23 0
30pのウグイが釣れたけどでかいと迫力あるな
481名無し三平:2011/04/17(日) 13:37:51.64 0
17、8年前にゲーリーのグラブで40cmぐらいのウグイを釣った
めったに釣れないんだな、食っときゃよかった
482名無し三平:2011/04/18(月) 02:21:32.61 0
20pほどのデブいウグイが釣れたけどなんか小汚かった
483名無し三平:2011/04/18(月) 17:20:08.25 O
>>481
渓流やそんなような所なら珍しいが下流、河口のマルタなら普通以下

というか上流域で40センチのウグイ釣ったら漁協のニュースに載れるんじゃまいか?
484名無し三平:2011/04/19(火) 21:40:23.27 0
ウグイはね、産卵期の横腹が赤くなった頃に素焼きにして
山椒味噌で食べると最高に旨い!
他の時期は猫またぎだよ
485名無し三平:2011/04/19(火) 23:43:05.57 0
猫またぎひろし
486名無し三平:2011/04/21(木) 19:29:55.07 0
ここ最近ニゴイをスプーンとかワームで釣ってるけど
口の周りのブツブツが、苦手だから辞めた・・・
そういや昨日、ワームでヒットして、ライン切られて結構暴れてたのに
数分後スプーンで釣りしてたら、しっかり口にワームついてるそいつがまた釣れたよ
ニゴイって獰猛だね
487名無し三平:2011/04/21(木) 20:54:19.49 0
ニゴイって確かにグロいが、マルタがいなくなっても釣れるなら続けて釣りたい
488名無し三平:2011/04/21(木) 21:35:42.64 O
真鯉やドイツ鯉は体力あるから一尾釣ると疲れる
ニゴイはすぐバテるから楽に楽しめる
489名無し三平:2011/04/21(木) 21:57:30.78 0
俺は「似鯉」って名前つけた奴のネーミングセンスを疑う
490名無し三平:2011/04/21(木) 23:35:01.05 0
胴調子の竿で本流ニゴイが掛かった時は全然近くに寄せれなかったな。
あいつ等、止水だとすぐ寄せれるが本流だと疲れた後は勝手に流れていくから余計にタチが悪い。
最強の外道だぜ、ニゴイは。
491名無し三平:2011/04/22(金) 10:54:06.89 0
ニトリって社長の名前(似鳥)なんだぜ

これマメ知識な
492名無し三平:2011/04/22(金) 15:16:32.84 O
>>489
美鯉→ニゴイ
って説もありやなしや
ミゴイって言う地域もある
493生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/04/22(金) 16:25:52.06 0
ニゴイはここ3日連続で釣れたけど
どうしても食う気になれません
みんなマジで食ってるの?
494名無し三平:2011/04/22(金) 16:28:04.40 0
もともと棲んでる琵琶湖でもニゴイの需要はねえんじゃねえの?
あのニゴロブナですら喰うのに・・・w
495名無し三平:2011/04/24(日) 13:57:23.49 O
>>493

天ぷら、唐揚げ、ムニエルなどでいけるらしい
俺はあの顔見るとキモくて無理
496>>130:2011/04/29(金) 13:13:10.38 O
俺は昔、ウグイの飯寿司を作ったよ。
うまかった。ウグイとは思えなかったよ。
497名無し三平:2011/04/29(金) 13:17:07.89 O
画像消えてるからもう一度うぷする。
会心の出来だったから。
http://t.pic.to/16aqpx
498名無し三平:2011/04/30(土) 00:30:38.23 O
>>497
キモいわ

マルタウグイですか?
499名無し三平:2011/04/30(土) 05:16:56.54 O
>>497 あんたならニゴイもいけそうだなw
500名無し三平:2011/04/30(土) 05:36:48.46 O
d=(^o^)=b
501名無し三平:2011/04/30(土) 10:27:43.08 0
ボツリヌス菌で食中毒
502名無し三平:2011/04/30(土) 23:43:53.04 0
流れがこの前と同じでワロタ
503名無し三平:2011/05/01(日) 23:09:54.41 O
>>497
リクエストしてもいいですか?
次はニゴイの飯寿司作って貰えませんか??
504名無し三平:2011/05/03(火) 13:31:16.12 O
この連休でウグイング行ってる人いない?釣れたら写メ貼ってね
505名無し三平:2011/05/03(火) 17:39:47.02 O
>>503
残念ながらこちら北海道の東で、ニゴイなる魚はいないんです(´Д`;)

クロソイ、アオゾイ、サンマ、鯖、コマイ、ニシン、カジカ、チカ、アブラコは作りました。
最悪なのはソイとアブラコ。
磯臭くて全然美味しくないです。
意外なことにウグイの味はハタハタに似て凄い美味しかった。。
506名無し三平:2011/05/03(火) 18:27:32.76 O
今日久しぶりにニゴイ釣ったよ。ものすごい引きだったのでサクラかと思ったけど、スレで掛かっただけだったwww
507名無し三平:2011/05/04(水) 18:40:43.21 O
>>505
北海道住みすか!いやー雄大な自然に囲まれていて羨ましい!
一度は行ってみたいな、北海道。

ネイティブトラウトも熱そうですね
508名無し三平:2011/05/04(水) 22:14:05.35 0
ウグイが活発になってた俺は鯉が釣りたいんだお前じゃねえ
509名無し三平:2011/05/05(木) 01:00:17.23 0
>>505
アブラコはそんなに磯臭くないので、ハゴトコ釣ったんじゃね?
ウグイはうちのほうでは焼き干しにして蕎麦のだしに使う。
何回かしか食べたこと無いけどすげーうまかった。
510名無し三平:2011/05/15(日) 22:34:46.65 0
ウグイ釣りたいのに田植えの泥水と低水温のおかげでアブラハヤとクチボソの糞外道しか釣れない
511名無し三平:2011/05/19(木) 13:04:30.75 0
33pのウグイ釣れたんだけど安物でグラスの短い延べ竿だったから超楽しかった
512名無し三平:2011/05/19(木) 19:54:08.61 0
おもしろそぅww
513名無し三平:2011/05/19(木) 21:50:53.73 0
先週の日曜日に86cmのサインボ釣ったぞ by那珂川
514名無し三平:2011/05/20(金) 05:28:45.85 O
>>513
げっ・・そこまででかくなっちまうのかよ
気持ちわりぃな
515名無し三平:2011/05/20(金) 16:28:08.44 O
ニゴイ産卵の季節!
瀬が百くらいのニゴイでいっぱいになってる…
516名無し三平:2011/05/20(金) 18:55:12.31 0
投網投げたい
517名無し三平:2011/05/21(土) 19:42:39.11 0
ウグイってミミズ使うと合わせのタイミングが難しいな
エサ咥えてスーッと走るから早いと掛からないし遅いと針飲まれるし
爆釣ミミズ君使うと違うのかな
518名無し三平:2011/05/22(日) 09:41:13.38 0
延べ竿で鯉釣ってたら初めてニゴイ釣れたんだけど
2秒で浮いてきたのに56センチあったんだよ全然引かないのな
519名無し三平:2011/05/23(月) 08:47:26.45 O
>>518
この時期ホントに引かない。
よく引く季節でも鯉とは比べるべくもないが
520名無し三平:2011/05/29(日) 17:04:52.38 O
今朝釣れた。ルワの外道。55センチ。
http://p.pic.to/16a54m
521名無し三平:2011/05/29(日) 18:33:51.60 0
いいねえ
522名無し三平:2011/05/29(日) 19:17:56.44 O
ルアーに果敢に攻めてくるよなwww

最近ニゴイしか釣れねぇ。
ちょっと前まで追星が見事だったぜ。
523名無し三平:2011/05/30(月) 06:49:06.89 0
>>522
特定した
524名無し三平:2011/05/30(月) 08:05:06.20 O
>>523
さては橋のうえから見てる御人か!
525名無し三平:2011/05/30(月) 20:30:34.57 0
ニゴイに追星あるの?
526名無し三平:2011/05/30(月) 20:35:56.83 0
お口周りのボツボツじゃね
527名無し三平:2011/05/30(月) 21:05:52.52 0
しがらみを捨てて底に石がある川の方に引っ越したいよほんと…
528名無し三平:2011/05/31(火) 15:26:03.21 O
>>527
ニゴイスレにそれはえもいわれぬ寂しさがあるな。
せめて鮎とか鱒とか…
529名無し三平:2011/05/31(火) 18:56:40.53 0
>>527
いま津軽あたり?
530名無し三平:2011/06/07(火) 08:00:36.02 O
分厚い唇が憎めないね

カワイイ(^^
531名無し三平:2011/06/13(月) 10:09:10.25 0
百均ルアーを買ってみたので、試しにニゴイに向けてキャスト。

シンキングミノーもフローティングミノーも完全スルー( ̄д ̄)
ところがシャッドに変えたとたん猛アタックで2バイト。

フッキングが甘かったからか、どっちもバラしちゃったけど楽しかったっす。
こんな安い釣りができるのがいいですねw
532名無し三平:2011/06/13(月) 20:17:51.15 O
納竿の前に糸を整えようと針だけでかっ飛ばしたら何故か口の中にがっつりフッキングしてたよ。

だいぶ痩せてたけど産卵後だからかな?
533名無し三平:2011/06/20(月) 00:43:53.73 O
君達、釣れたウグイや二ゴイは残さずしっかり食べなさい?
キャッチ&リリースと称した魚イジメは駄目ですよ!?
534名無し三平:2011/06/20(月) 11:50:43.22 0
見た目の悪さと猛烈な生臭さが無ければみんなの人気者なのにね
535名無し三平:2011/06/23(木) 17:42:20.02 O
ウグイは骨さえ少なければ…

骨ごと食うけど
536名無し三平:2011/06/30(木) 07:34:12.55 O
漁師じゃねえし
537名無し三平:2011/06/30(木) 19:07:39.51 0
脂と旨味が少ない以外はイシモチあたりと変わらんと思うけどなー
538名無し三平:2011/06/30(木) 20:50:13.18 O
日本海でサビキ釣りしてたら、アジやサッパに混じってウグイが釣れたお(´・ω・`)
539名無し三平:2011/06/30(木) 21:59:25.88 O
マジマジと嗅いだこともないし、釣れたら即プライヤー逆さ返しリリース
なのだが、ウグイはホントに鳴いたり臭かったりするの?
540名無し三平:2011/06/30(木) 22:59:08.77 0
針飲まれたりしてウグイを握って針を外せば分かるけどキューキュー鳴くし手に生臭い粘液が付くし最悪ぶっかけされる
541名無し三平:2011/07/01(金) 17:07:03.49 I
ウグイ…食べれるんですか?

ガキの頃はウグイ釣れたら、そのまま空に向かって振り回してカモメを釣っていた…

今…思うと残酷な事したな…
542名無し三平:2011/07/01(金) 17:56:33.80 0
千曲川では観光客に食わせてるね、ボッタクリで
543名無し三平:2011/07/01(金) 18:10:52.79 O
生き餌にしてバスやナマズでも釣ってみたら?
544名無し三平:2011/07/02(土) 02:51:30.19 O
↑馬鹿者
545名無し三平:2011/07/02(土) 16:49:23.83 O
長野と栃木の人は、よくウグイ食べるらしいよ。
内陸の人々は昔から淡水魚を食す習慣があるんだろうな。
546名無し三平:2011/07/05(火) 00:15:36.67 O
昨日釣れたよ。ブルーのアイラインがセクシーですw
http://t.pic.to/16m6ur
547名無し三平:2011/07/05(火) 07:42:42.47 O
キモい

ニゴイって本当にブサイクだよな
548名無し三平:2011/07/05(火) 08:28:39.85 0
まだいたのかこの粘着は。
549名無し三平:2011/07/05(火) 14:35:06.67 O
>>546
ちゃんと食った?
550名無し三平:2011/07/05(火) 14:53:56.06 0
川でルアー投げてるとニゴイがよく掛かる
ニゴイってフィシュイーターだね
551名無し三平:2011/07/06(水) 18:56:51.81 0
スタミナゼロの糞魚、それがニゴイである
552名無し三平:2011/07/06(水) 19:12:36.71 0
きょうのウグイちゃんボツボツがキモかった
553名無し三平:2011/07/13(水) 08:10:44.06 O
ニゴイを洗いにしてみたらどうかな?旨いかな?
554名無し三平:2011/07/13(水) 10:57:10.59 O
食べたいね(^O^)
555名無し三平:2011/07/13(水) 12:10:11.66 O
病気になりそう(・_・;)
556名無し三平:2011/07/13(水) 12:16:32.69 0
川魚の生食は寄生虫ヤバ過ぎるのでやめた方がいい
557名無し三平:2011/07/13(水) 12:17:39.85 0
ここは見ない方がいいよ
558名無し三平:2011/07/13(水) 12:23:55.25 O
ウグイって、ルアーでも狙える魚ですか?
559名無し三平:2011/07/14(木) 09:38:19.50 O
いつもスプーンで釣ってるよ(#^.^#)
560名無し三平:2011/07/14(木) 12:27:00.68 O
管釣りで釣れないのは、先にニジが食ってしまうからかな?
ふつうにミノーやスプーンでも釣れるらしいけど、
確か昔あったルアーフリークって隔月刊の雑誌で、
ウグイ将軍っていう、なかなか釣れない連載企画があった。
561名無し三平:2011/07/14(木) 21:26:02.33 O
ウグイ将軍って、いまバス雑誌に連載あるんじゃないか?
そういえば、ひと昔まえだとルアー専門誌と言えば、
バサーかルアーフリークだけだったもんな。
しかもどちらも隔月発行だったし。
562名無し三平:2011/07/17(日) 09:48:36.00 0
>>560
>管釣りで釣れないのは、先にニジが食ってしまうからかな?

そうだろうね
ニジマスが大量放流されている管理釣り場にウグイが迷い込んだら、すぐさまニジマスに喰われる・・・
563名無し三平:2011/07/17(日) 19:44:42.04 0
生ルアー
564名無し三平:2011/07/29(金) 16:07:07.18 0
アブラハヤ、ちっこいけどルアーで釣れちゃうって本当?
565名無し三平:2011/07/29(金) 20:34:13.34 0
銀色のサルカンとかオレンジ色のBB弾に猛烈アタックするからおそらく釣れる
566名無し三平:2011/07/30(土) 14:26:36.76 0
少なくとも水のキレイなところのニゴイは鯉より美味いらしい。川のボラみたいな魚だな。
汽水域だと両方いるけどね。
567名無し三平:2011/07/30(土) 19:12:10.03 0
Σ(゚Д゚)ガーン そうだったのか!
568名無し三平:2011/07/31(日) 13:58:10.47 O
>>564
自分の体と同じ大きさのスピナーでさえ…

http://t.pic.to/7cvoe
569564:2011/08/01(月) 20:36:55.18 0
>>568
お見事!

っていうか、このフックでよく掛かると思うわ…
このサイズなら、エサ釣りの針の5号でも大きいような気がw

日曜日1.2gのスプーンを投げてみたら、確かに小さいのが後ろを着いてくるのを確認した。
フッキングについて、何かアドバイスを頂ければ幸いです。
570名無し三平:2011/08/01(月) 21:46:15.84 O
>>569
実はこれ、目の前の流れ込みに適当にスピナー放置しながら友人と携帯で通話してる間に勝手に掛かってたのよ。
面白かったので写メ撮っておいたのウフフフ
571名無し三平:2011/08/02(火) 08:26:12.53 0
掛かった理由がさっぱりわからんwww
川虫でも引っ掛かってたとしか
572名無し三平:2011/08/02(火) 09:30:15.45 0
銀色のフックが流れで踊ってたのにパクっといったんだろうあいつら相当でかい針でも食うからな
573名無し三平:2011/08/06(土) 17:39:07.56 0
下手なせいで脈釣りでウグイ狙うと針飲まれる困った
574名無し三平:2011/08/07(日) 18:19:38.33 0
10センチくらいのドバミミズの子供使ったらウグイの反応が超良かった
575名無し三平:2011/08/09(火) 20:51:51.31 0
15p位10p位のニゴイっ子が釣れたけど小さくてもキモイな
576名無し三平:2011/08/10(水) 08:25:48.89 0
そういえば俺は小さいニゴイて釣ったことないな
一番小さいので30センチくらいだと思う
577名無し三平:2011/08/10(水) 21:49:18.56 O
昔、遊びで小さいニゴイたくさん釣ったな
近くに居たアオサギや野良猫に全部あげたけどw
578名無し三平:2011/08/17(水) 00:06:45.25 O
昔、遊びで小さい二ゴイたくさん釣ったな
カマツカと勘違いして全部食ってたけど
579名無し三平:2011/08/24(水) 04:35:11.39 i
ウチの所ではイダゴイって言うけど、今でもワームやラバージグでよく釣るわ。
ブラックバスが釣れなくてナマズが釣れなかったらこいつを狙う。ルアーで一番釣るのが上手いと誇負してる
580名無し三平:2011/08/27(土) 19:32:20.28 0
鱒レンジャーと2グラムのスピナー買ってウグイングしてみたけどスレ掛かりが多い
ルアーフィッシング初めてなんだけどこんなもん?
あと外道でヤマメが2匹釣れたけどスピナーは枝に引っかかってどこかへ旅立った泣いた
581名無し三平:2011/08/27(土) 20:19:57.15 0
スピナーで泣いたらミノーとか遭難するだろ。
582名無し三平:2011/08/27(土) 20:21:12.81 0
多分入水自殺するわ
583名無し三平:2011/08/27(土) 20:26:43.02 0
ニゴイは俺の中で一番食いつきがいいサカナだ
584名無し三平:2011/08/28(日) 15:26:16.86 0
今日引っかかった木揺すったら旅立ったスピナーが戻ってきた泣いた
585名無し三平:2011/08/30(火) 18:15:58.36 O
ウグイの切り身は良い餌になる
586名無し三平:2011/08/31(水) 22:26:07.39 0
俺の住んでるところは海ウグイが多いから
スプーンで釣ってる
釣りにくいけど、それが面白い
587名無し三平:2011/09/01(木) 23:39:13.82 0
黒川虫あたりもたくさんいるようなそこそこ綺麗な川の中流で
釣れたらすぐ〆て頭落としてぬめりとウロコと内蔵きれいに取れば(内臓とったあとの黒いところもきれいに取る)
ウグイも普通にうまいと思う

ていうか川魚は内臓がすべての悪の元凶
こないだ↑くらいの水質の川でウグイとオイカワとアユつったんだが
なんとアユがダントツで一番まずかった。ウグイが一番うまかった

原因は内臓。ウグイオイカワは内臓をキレイにとって黒いところもキレイにとって焼いたが
アユは内蔵付けたままそのまま焼いた
何がスイカの匂いだよ・・・なんか薬っぽいというか内臓のせいで食えたもんじゃないレベルだった
すいかの匂いって水質がよほど綺麗な川じゃないとおそらく成立しないんじゃないのか?コレ

おそらくウグイオイカワも内臓付けて焼いてたらもっと悲惨なことになってたと思う
それでもオイカワは身が少々川臭かった

588名無し三平:2011/09/01(木) 23:47:27.24 0
ヘドロ被ったコケ食ってるからな
589名無し三平:2011/09/01(木) 23:52:28.02 0
>>588ていうか黒川虫で釣れたアユだからそもそも食性が完全に違うのかもな
縄張りモテない弱いアユで虫食ってたから内臓が壮絶になったとかか?

そうなると一番信じらんないのがいさざだかなんだか忘れたけど信州だかの黒川虫喰う連中・・・
ウグイどこの騒ぎじゃねえ
590名無し三平:2011/09/01(木) 23:56:01.96 0
ハヤって小骨の多さで敬遠されるんだろう、アユにしたってドブ川でも見かけるようになったし。 
591名無し三平:2011/09/02(金) 00:17:17.43 0
鮎餌釣り用の『底ずりラセン仕掛け』にはなぜか
ウグイがよく掛かる。
オランダ仕掛けに類似したものを使用してオイカワ
とウグイとアユを釣り分けることは出来ないものかな?
針のちもとのビーズの色などで釣り分けることが出来
るって本当なのかな?
アジそしてワカサギ用の仕掛けでもオイカワとウグイ
とアユが混合して掛かってくるね!!
592名無し三平:2011/09/02(金) 00:29:29.11 0
591
『底ずりラセン仕掛け』を訂正して『底ずるラセン仕掛け』
593名無し三平:2011/09/02(金) 19:01:40.91 0
ウグイングって釣れないしルアーロストすると高くつくし餌の方がいいんじゃないかと思い始めた
594名無し三平:2011/09/02(金) 19:12:07.22 0
今日夕方近所の川にウグイ釣り行った。
仕掛けは上州屋の3mのべ竿で針と軽いおもりだけのミャク釣り。
ウグイは底にある餌を吸い込むように食うし、餌咥えたらそのまま泳ぐから
アワセが難しい。違和感あったら聞き合わせするようにしたら結構数でたよ。
小っちゃかったけど、天気も良かったしカワセミも飛んでるしすごく和んだ。
595名無し三平:2011/09/02(金) 19:43:28.67 0
うぐいってスピナーひいてれば上層でも中層でもいくらでもつれた気がしたけど
最近のは底とらないとつれなくなってきてるの?
596名無し三平:2011/09/02(金) 19:43:55.35 0
書いててミスった
俺が言ってるのはマルタウグイだった、これは違うよね
597名無し三平:2011/09/02(金) 19:45:10.86 0
海まで2時間の内陸にはマルタなんていませんぜ・・・
598名無し三平:2011/09/02(金) 19:48:44.06 0
海まで2時間の内陸にシーバスはいたりするだけどマルタは上がれないのか
599名無し三平:2011/09/02(金) 20:45:54.48 0
春の産卵期以外には用事がないんだろうね、多分。
600名無し三平:2011/09/02(金) 20:50:14.89 0
>>599
産卵期は海に出るんじゃないの?
601名無し三平:2011/09/02(金) 20:55:05.75 0
>>600
ソースってこれでいいのかな
マルタの話でなかったらゴメン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/マルタウグイ

多摩川では一大イベントになってる春の風物詩


っていうか、海まで2時間って距離にすると何キロ?
602名無し三平:2011/09/02(金) 21:00:47.76 0
>>601
うーん・・・ちゃんと計ったことはないけど100kmはあるだろうとおもう
もうちょっとあるかも
603名無し三平:2011/09/02(金) 22:18:32.21 0
100Km上流って…利根川くらい流域があれば海まで2時間の内陸にもマルタいるかもね
実際は、堰があったりでもっと限られるわけだけど
604名無し三平:2011/09/02(金) 22:40:33.40 0
>>603
増水時に堤を超えてしまうのはよくあることって釣具屋のおっちゃんがいってた
605名無し三平:2011/09/03(土) 22:05:56.97 0
ウグイとかニゴイってマジでウザいよね。
まるで三浦みたいにウザい。
606名無し三平:2011/09/04(日) 01:14:19.23 0
別にウザくない
他の魚がつれないときの遊び相手としては最高だわ
607名無し三平:2011/09/05(月) 09:43:31.55 O
二ゴイを美味しく食べるにはどのように調理すりゃいいすかね?
608名無し三平:2011/09/05(月) 09:45:12.88 0
なんで釣ったら食うなんだよ
マジキチ
609名無し三平:2011/09/05(月) 13:16:48.14 0
>>608
ちょっなに言ってるかわかんない
610名無し三平:2011/09/05(月) 13:22:05.08 0
>>609
マジキチって言ったの
611名無し三平:2011/09/05(月) 14:24:45.48 0
まよチキ
612名無し三平:2011/09/05(月) 14:51:58.29 0
にごいって最大何センチくらいになるの?
613名無し三平:2011/09/05(月) 16:19:46.63 0
1m前後
614名無し三平:2011/09/05(月) 16:35:58.67 0
>>613
ワロタwww
615名無し三平:2011/09/05(月) 23:59:01.68 O
もう一度聞きます

二ゴイを美味しく食べるには、どのように調理すりゃいいすかね?
616名無し三平:2011/09/06(火) 00:03:52.00 0
>>615
マジキチ
617名無し三平:2011/09/06(火) 00:45:02.73 O
ニゴイは1メートル前後にはならない。ええとこ60〜70センチでしょ!
618名無し三平:2011/09/06(火) 04:46:22.46 0
>>615
鯉こく
619名無し三平:2011/09/06(火) 06:34:48.51 O
>>618こ、鯉こくですか・・・
何か臭そうなイメージがありますが大丈夫でしょうか?
次回釣れたらやってみますね(^O^)b
620名無し三平:2011/09/06(火) 07:09:43.98 0
だって鯉なんでしょう?臭みはあるよ。肉だって鶏は鶏の豚は豚、牛は牛の臭みがあるでしょう。
大体の人は慣れてるから味と転化して感じてるけどね。
621名無し三平:2011/09/06(火) 09:12:08.38 0
>>619
お前キチガイだろう
622名無し三平:2011/09/06(火) 12:09:47.90 O
肉を一晩牛乳に漬けて、唐揚げが旨いよ
623名無し三平:2011/09/06(火) 21:42:54.22 0
>>622
いいなぁ・・・何食ってもウマイって言いそうでうらやましい・・・
624名無し三平:2011/09/06(火) 21:57:58.97 O
>>623
お前キチガイだろう
625名無し三平:2011/09/06(火) 22:20:03.47 0
>>624
癪に障ったかい?
626名無し三平:2011/09/06(火) 22:23:35.55 O
いいなあ……と羨ましがってる辺りがもう片鱗を覗かせている
627名無し三平:2011/09/06(火) 22:31:44.23 0
>>626
いいじゃん?食費かからなそうだし普通にうらやましいよw
628名無し三平:2011/09/06(火) 23:04:47.58 O
(´_ゝ`)フーンwww
629名無し三平:2011/09/07(水) 08:40:49.79 0
>>628
短気だなお前
630名無し三平:2011/09/10(土) 11:41:26.60 O
二ゴイすっげ旨い
631名無し三平:2011/09/10(土) 12:31:50.11 0
なんで二なの?
632名無し三平:2011/09/10(土) 13:05:22.45 0
>>630
このゴミクズは死んだほうがいい
633名無し三平:2011/09/10(土) 17:07:38.85 0
この板のモシモシは異常にニゴイを食うことを薦めてくる
きてぃがい
634名無し三平:2011/09/10(土) 18:28:02.73 O
前にここでウグイの飯寿司を見たけど、あれならアリかなって思った。
てか食ってみたいw
635名無し三平:2011/09/10(土) 18:29:33.17 0
しぬからやめろ
636名無し三平:2011/09/10(土) 19:50:50.88 O
今晩の酒のツマミはニゴイの塩焼き!
本流でトラウト狙ってたら釣れました!
さ〜て!いただきマウス!!
637名無し三平:2011/09/10(土) 20:08:17.56 O
>>633
(´_ゝ`)フーンwww
638名無し三平:2011/09/11(日) 01:08:49.67 0
ウグイの寿司なんて命がけだな
ちょっと間違えたら死ぬからな
そこまでして生で食いたいのか?
639名無し三平:2011/09/11(日) 09:10:18.66 0
>>636
キチガイ=>>637
640名無し三平:2011/09/11(日) 16:28:16.44 O
>>639
(´_ゝ`)フーン
641名無し三平:2011/09/11(日) 16:42:22.96 0
>>640
きちがい
642名無し三平:2011/09/11(日) 17:14:08.52 O
>>641
(´_ゝ`)フーン
643名無し三平:2011/09/11(日) 19:48:27.74 0
>>642
携帯でいちいち張ってるのか?すごいなニート
644名無し三平:2011/09/11(日) 20:44:30.03 O
>>643
(´_ゝ`)フーン












バーカwww
645名無し三平:2011/09/11(日) 21:43:50.16 0
>>644
うわぁキチガイ丸出し
646:2011/09/11(日) 22:46:24.43 O
(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\/\
647名無し三平:2011/09/12(月) 00:33:35.51 0
648名無し三平:2011/09/12(月) 07:45:38.20 O
ニゴイチャーハン
649名無し三平:2011/09/12(月) 08:31:38.77 0
>>648
キチガイ
650名無し三平:2011/09/12(月) 09:28:05.88 O
ウグイとニゴイ調理したらどんどん写メ載せてね
651名無し三平:2011/09/12(月) 09:45:18.55 0
>>650
おまえしかそんなもんくわねーよ
652名無し三平:2011/09/12(月) 22:51:40.53 O
春の綺麗な水に住むハヤの南蛮漬けはマジメに絶品
653名無し三平:2011/09/13(火) 09:24:11.28 0
>>652
野人かよ・・・
654名無し三平:2011/09/13(火) 11:44:44.71 O
>>653
長野県ではウグイや鯉を普通に食べるよ
655名無し三平:2011/09/13(火) 11:45:56.74 0
>>654
長野は虫も食うしたんなる野人だろ
文明時代になにやってんだよ
656名無し三平:2011/09/13(火) 12:16:36.60 O
>>653
て言うか、もうお前来るなよ
単なる荒らしじゃねーか
657名無し三平:2011/09/13(火) 14:20:29.52 0
長野じゃクロカワ食うんだろ
658名無し三平:2011/09/13(火) 14:37:08.98 O
>>657
一度騙されたと思って食ってみ? 絶品だから
イナゴの佃煮も旨い!足が歯に挟まったり口内に当たってでチクチクするが、味は絶品!
659名無し三平:2011/09/13(火) 16:42:18.78 0
>>658
本当に騙すなよ
660名無し三平:2011/09/15(木) 10:27:27.61 0
水面をパチャパチャやってるやつらをルアーで狙ってみたいんだけど、ポッパーとかでいいよね?
ルアー本体におそらくポッパー本体には食ってこないと思うからフェザーフックとかに交換して、
針めがけて食ってくるようにしてみようと思う。
661名無し三平:2011/09/15(木) 10:56:02.21 0
フックに赤いスレッド巻いたら爆釣でした
662名無し三平:2011/09/15(木) 11:01:58.28 0
フェザーフックスピナーを流れに乗せてるだけでいくらでもくってくるのに・・・
663名無し三平:2011/09/15(木) 11:04:07.85 O
>>660
釣ったらしっかり食えよな
664名無し三平:2011/09/15(木) 11:26:03.04 0
>>663
またこのキチガイ沸いた
665名無し三平:2011/09/15(木) 12:39:57.51 0
釣ったら食えってどういう理論だよ
頭おかしいんじゃねえか
666名無し三平:2011/09/15(木) 12:55:17.15 0
>>663
お前はヌートリアが釣れてしまっても喰うのか?
お前の主張はその程度のレベルの低いものだということ自覚したか?
667名無し三平:2011/09/15(木) 14:09:36.22 O
うるさい!
釣れたら残さずしっかり食べなさい!
668名無し三平:2011/09/15(木) 14:20:03.61 O
食わない連中は味覚障害か単なるビビリだと思う。
こんなうまくてよく釣れるもんないのにな。
とりあえず↓みて開眼するべき。
http://318ken.m.web.fc2.com/food/hokkaido/ainu.html
669名無し三平:2011/09/15(木) 15:41:17.57 O
キャッチ&リリースなんていう魚イジメは止めるんだ。
釣るなら食べなさい!
あの分厚い唇にバーブ付きフック刺されて可哀相に…どうせ逃がしたって数日後には死ぬんだから

どうせならしっかり食べなさい?
670名無し三平:2011/09/15(木) 17:04:43.34 0
なんだこいつ頭おかしい
つりなんて遊びにどうのこうのとかアホか?
喰え食えって義務みたいに連呼して土人かよ
671名無し三平:2011/09/15(木) 17:05:29.20 0
>>669
エラ破壊ならともかく死ぬわけねーだろ
頭悪いのも限界があるぞ
672名無し三平:2011/09/15(木) 17:24:20.66 O
>>670
頭おかしいのは君の方だよ!
魚は君の遊び道具じゃないよ? 命の大切さを真面目に考えられないなら釣りなんかやめちゃいなよ!

ちなみにリリースされた奴の半分以上は死亡する運命なんだよ。
なら美味しく命を頂こうよ…ニゴイは鮮度が落ち易いから、釣れたら即〆て内蔵と頭を取って持ち帰ってね
673名無し三平:2011/09/15(木) 17:51:17.74 0
>>672
ちなみに半分死ぬって本当?
バーブフックで手で触りまくって、コンクリートの上で長さ測って記念撮影してたらそうかもね。
そうでなければ、タグつき放流された個体が再びつかまる例(鯉)からみても、ほとんど生き残ってるようだよ。

半分だっていうならデータを見てみたい。
674名無し三平:2011/09/15(木) 18:15:43.64 0
>>672
死ぬっていうソースを提示しろ

お前はコンビニの廃棄弁当の食材にも命の大切さとかアホなこといいそうだな
くだらねえからアフリカにでも住めよ
675名無し三平:2011/09/15(木) 20:17:42.38 O
細かい事はいいんだよ!とにかく釣ったら食べなさい!
魚を中途半端に傷つけてリリースするとか、魚がどれだけ肉体&精神的にダメージ受けてるかわかる!?
魚の気持ちにもなってみて!あーもうイライラするなー!!

残さず食べなさい!!!
676名無し三平:2011/09/15(木) 20:47:12.50 0
>>675
宗教でもやってるの?
クスリでもやってんの?
支離滅裂だよ
677名無し三平:2011/09/15(木) 20:53:45.51 O
食べないならゴメ行きだろJK
678名無し三平:2011/09/15(木) 20:57:30.23 0
方言やめて
679名無し三平:2011/09/15(木) 21:21:23.86 O
ゴメって方言なの!?
カモメのことだけど・・ ゴメって言わない?
680名無し三平:2011/09/15(木) 21:25:20.07 0
言わない
土人ってこんなに頭悪いんだね
681名無し三平:2011/09/15(木) 21:56:55.16 O
ゴメが鳴くからニシンが来ると
682名無し三平:2011/09/15(木) 22:10:42.23 0
方言やめろ頭悪いのかよ
683名無し三平:2011/09/15(木) 22:55:44.26 0


ダイオキシンハゼでもいかがですか
684名無し三平:2011/09/15(木) 22:59:02.13 O
>>682
石狩挽歌を知らんな
685名無し三平:2011/09/15(木) 23:04:37.42 O
今週末、ウグイ狙いで出撃してくるね
釣れたら煮付けにして食してみたいと思う
686名無し三平:2011/09/16(金) 09:02:06.24 0
キチガイ・・・野人って常識ないな
687名無し三平:2011/09/16(金) 12:53:37.84 O
どうせ臭いと骨が嫌なんだろ?
みりん干しにしたら全部解消されるよ。
ビビってないで一度食ってみ。
688名無し三平:2011/09/16(金) 13:30:21.11 0
焼き干しにして出汁取ればどうよ?
689名無し三平:2011/09/16(金) 15:18:07.11 0
>>687
アフリカでは幼虫食うんだよ
臭いとかどうのこうのより気持ち悪いだろ

おまえがウグイウグイいってるのはそれと同じ感覚なんだ
いい加減理解したほうがいい
690名無し三平:2011/09/16(金) 17:50:50.55 0
別に誰が何食おうがいいと思うがな。
中国や韓国が犬食うと聞くと引くけどそういう文化だと割り切る品。
俺は食わないが
691名無し三平:2011/09/16(金) 18:06:45.76 0
>>690
それでいいとおもうよ
ウグイキチガイは強要してくるから気持ち悪い
692名無し三平:2011/09/16(金) 19:54:49.46 0
とにかく残さず食べなさい。釣ったら食べるこれが基本です。
693名無し三平:2011/09/16(金) 19:59:17.09 0
ウグイを批判してる奴!この動画をよく見ろ。
こんなに美味しそうな魚を否定するなんてどうかしているぞ・・
いつか食糧難が来た時に、何でも食えるようにしておかないと生きていけねーぞ?

ウグイの煮付け動画
http://www.youtube.com/watch?v=azxcJ0EyBUk

694名無し三平:2011/09/16(金) 20:18:16.91 0
あたまおかしい
695名無し三平:2011/09/16(金) 21:01:13.34 O
>>693
せめて絞めて血抜きくらいしないと・・
696名無し三平:2011/09/16(金) 22:23:51.56 O
ハヤ、ヤマベの唐揚げは美味しいよ
白身で上品な味だけどな

所詮は分かり和えない人に何説いても無駄だわな

いいじゃないの食いたくない人食いたい人それぞれで

はい糸冬了
697名無し三平:2011/09/16(金) 22:25:07.27 0
>>696
キチガイは
食事を強要し
受け入れられないと
捨て台詞を吐いて終了

土人ってホントクズだね
都会には住めないなキチガイ過ぎて
698名無し三平:2011/09/16(金) 23:40:31.29 O
食わないならなんでここを見るのか
699名無し三平:2011/09/17(土) 04:27:53.45 0
>>698
やっぱり頭おかしいwwwwww

別に喰う為のスレじゃないんですけどwwww

ねえ野人って食う喰わないでしか判断できないの?おなかすいてるの?貧乏なの?脳筋なの?
700名無し三平:2011/09/17(土) 04:33:16.68 0
うん。
701名無し三平:2011/09/17(土) 06:57:31.53 O
>>699
人間、空気、自然が汚い都会で育つと、ここまで性格がひねくれてしまうんだな

俺は田舎者とか土人て言われても良いから、豊かな大自然の中でウグイと共に生きて行きたい。
このネイティブなウグイの味を否定する事しかできない人生なんて可哀相すぎる。

今夜の夕飯はオイカワの南蛮漬けの予定です。
702名無し三平:2011/09/17(土) 08:11:46.22 0
>>701
きめええええええええええええええええ
ナルシストぽい
703名無し三平:2011/09/17(土) 08:21:18.34 0
お前がキモい
704名無し三平:2011/09/17(土) 08:23:13.68 0
>>701
ネイティブなウグイって
今時ウグイなんて養殖しねえし全部ネイティブだろ・・・何言ってんの?
705名無し三平:2011/09/17(土) 08:39:53.02 0
放流物の魚種に対してウグイはネイティブってことだろjk
706名無し三平:2011/09/17(土) 08:42:18.15 0
>>705
ネイティブなウグイ
ネイティブな魚

まったく違います日本語を勉強しましょうネ
707名無し三平:2011/09/17(土) 08:45:11.78 0
>>706
やるとおもいましたー
708名無し三平:2011/09/17(土) 09:00:51.16 0
>>707
おっバカが悔しくて沸いたか
勉強やり直しだね低学歴
709名無し三平:2011/09/17(土) 09:04:34.17 0
くだらねーこんな食い物ですらないモノに何熱くなってんだよ
710名無し三平:2011/09/17(土) 09:11:50.39 0
これだけ言葉が乱れている2ちゃんねるで、自分が気に入らない言い回しには噛みつく。
滑稽だ。
711名無し三平:2011/09/17(土) 09:27:41.16 0
低学歴だから言い回しレベルだと思ってるんだ(笑)
誤用レベルじゃないぞ普通に×付けられる
712名無し三平:2011/09/17(土) 09:28:55.63 O
黙って食べなさい?
713名無し三平:2011/09/17(土) 09:29:40.08 0
>>705>>710の書いたレス?
だとしたら無理がありすぎる。残念だが突っ込まれてもしかたがないぞ。
714名無し三平:2011/09/17(土) 10:50:03.97 O
ウグイストをバカにするな!専用ルアーだってあるんだぞ!?
715名無し三平:2011/09/17(土) 10:51:06.78 0
>>714
ウグイ釣りがバカにされてるわけじゃなく
お前のスタンスがバカにされてるんだとおもう
716名無し三平:2011/09/17(土) 10:55:57.76 0
>>715
お前のキーボードのF5の表示消えてるだろ。
717名無し三平:2011/09/17(土) 10:58:01.63 0
オートリロードを知らないバカなのか
またはただの朝鮮人なのか・・・
718名無し三平:2011/09/17(土) 11:10:43.92 0
オートリロードってなんですか?
719名無し三平:2011/09/17(土) 11:13:03.49 0
朝鮮人は知らないよね
はいさよなら
720名無し三平:2011/09/17(土) 11:16:03.06 0
721名無し三平:2011/09/17(土) 15:04:00.31 0
>>704
ウグイも渓流を中心に各地で放流されてるぞ
というか降海型もいるウグイに、ネイティブも何もないだろw
722名無し三平:2011/09/17(土) 15:25:24.27 0
じゃーどっちにしろネイティブなんて糞じゃん
ウグイ糞
723名無し三平:2011/09/17(土) 16:03:35.24 O
>>721
そっかウグイも海に出るんだよなぁ
トラウトが海に出るのは何か凄く絵になるんだけど
ウグイが海に出るとか全然絵にならねぇべw
鯉みたいな丸っこい口をパクパクしながら壮大な海原を旅するのかな


キモいわ…
724名無し三平:2011/09/17(土) 16:41:28.22 0
ウグイの場合は、鯉科といっても体型や食性がほとんど鮭科と同じ(流線形の肉食魚)だから絵にはなるよ
海に降るときには、鮭科のように全身が銀化するしね
725名無し三平:2011/09/17(土) 16:47:37.65 0
でもボラみたいに悪臭放つよ
726名無し三平:2011/09/17(土) 16:55:20.17 0
海のウグイって30cm以上が当たり前、40cm位のものいるんだよね・・・
さすがにマルタみたいに50cmとか60cmにはならないんだろうけど

海では小魚や海老・アミを襲ったり底の虫でも食べているのかな
727名無し三平:2011/09/18(日) 00:46:40.65 0
>>726
50オーバーだって普通にいます
728名無し三平:2011/09/18(日) 14:26:43.26 O
釣りを始めたばかりの頃
近所の川でニゴイの子供を沢山釣ったんだが、あの当時カマツカと勘違いしていて唐揚げにしてバリボリ食ったよ( ゚ρ゚ )
729名無し三平:2011/09/18(日) 16:47:28.85 O
おいしいよね!
730名無し三平:2011/09/18(日) 16:53:10.58 0
自演すんなよ
731名無し三平:2011/09/19(月) 15:24:58.75 O
頭ごと食べたいね(^_^)
732名無し三平:2011/09/24(土) 08:56:18.81 O
そろそろ寒ハヤシーズンかな?
733名無し三平:2011/09/24(土) 09:25:40.18 0
ハヤやニゴイの前にあのクソバスを何とかしてほしい!
734名無し三平:2011/09/24(土) 23:24:13.77 0
オキアミでも釣れるのね
735名無し三平:2011/09/24(土) 23:33:26.49 0
増水の後ってやたらデカいのが釣れるよね
736名無し三平:2011/09/25(日) 22:35:11.10 O
肛門をギュッと押したらウンコが出てきたので、そのまま生で美味しく頂きました
737名無し三平:2011/09/25(日) 22:50:40.26 O
スカ●ロプレイだね
738名無し三平:2011/09/25(日) 22:54:23.65 0
在来魚の中では悪食、雑食だよな そのへんのカワニナを餌にしても釣れたし
739名無し三平:2011/09/26(月) 23:18:35.29 O
>>739
よう、クソムシ
740名無し三平:2011/09/29(木) 11:00:35.16 O
渓流、今シーズンラストの釣行。
朝からヤマメ、岩魚が顔を出してくれず、やっとの思いで釣れたのが20cm程のウグイだった。

頭に来て岩に叩きつけてやったら痙攣してた。
741名無し三平:2011/09/29(木) 11:03:19.38 O
オマエの行く末を暗示してるな>>740
742名無し三平:2011/09/29(木) 15:16:27.31 O
>>740は山梨人だな?

長野に来るなチンカス



743名無し三平:2011/09/30(金) 11:10:12.05 0
>>742
ウグイが掛かるとすごく残念な気持ちになるよね
だから釣れたウグイは陸に放置して帰るよね
744名無し三平:2011/10/03(月) 21:52:37.47 0
あんなもん頭から叩きつけてやればいい
745名無し三平:2011/10/04(火) 18:27:39.70 0
鯉の池にウグイがいたけど鯉の餌食いまくってるおかげで超デカいうえに超太かった
746名無し三平:2011/10/04(火) 18:55:37.73 O
>>746
選ばれし勇者よ、>>744の肛門にウグイを三匹挿入しなさい
747名無し三平:2011/10/04(火) 19:26:34.75 O
>>742
お前に食わすホウトウはねえ
748名無し三平:2011/10/04(火) 19:33:44.70 O
サイレントアサシン140でニゴイ釣れたけど...ニゴイも追い回すんだ!?
749名無し三平:2011/10/04(火) 19:34:38.53 0
ざざむし入りほうとう
750名無し三平:2011/10/07(金) 07:03:21.69 O
>>748
何でも食べたい!
751名無し三平:2011/10/08(土) 10:36:04.46 O
そろそろ脂のってきたかな?( ´▽`)

752名無し三平:2011/10/10(月) 17:28:50.52 0
ウグイングしてたら60pはあるニゴイが掛かってルアー持ってかれた
そのあと45pくらいの鯉と50pくらいのナマズ釣りあげて
ウヒョヒョヒョとか言いながらキャストしたらミスってルアー3つロストした恥ずかしい
753名無し三平:2011/10/11(火) 01:20:34.08 O
>>752
キモいわ
754名無し三平:2011/10/11(火) 09:02:11.18 O
ニゴイやウグイって美味しいの?
755名無し三平:2011/10/11(火) 18:44:08.34 0
水質と季節による
756名無し三平:2011/10/11(火) 21:32:40.99 O
>>754
旨い
よく火を通して食べてくれや
757名無し三平:2011/10/17(月) 07:31:31.01 0
>>754
単純にうまい不味いの話ならかなり不味い部類
戦前の人間が昔を懐かしむために食ったりはする
食えなくはないがかなり無理しないと現代人には無理
758名無し三平:2011/10/24(月) 01:44:37.30 O
>>757
そんな事ねぇぞ
塩焼きでうまうま
759名無し三平:2011/10/24(月) 10:00:46.32 0
>>758
マジでおまえみたいな粘着捏造土人しんでほしい
760名無し三平:2011/10/24(月) 11:49:05.64 O
>>759
食べてみてから言ったら?
761名無し三平:2011/10/24(月) 15:40:43.04 0
>>760
おまえみたいなキチガイ土人に食わされたことあるよ
マジアフリカの土民くらいじゃなきゃこんなもんくえねーってレベル
762名無し三平:2011/10/24(月) 19:44:27.67 0
食えなくはないが別に食いたいとは思わんな。
BBQする予定で虹やヤマメが釣れなくて一回食ったが・・・もういいです
763名無し三平:2011/10/24(月) 20:02:30.40 O
綺麗な水に棲んでいる冬の寒バヤは美味いんだけどな
764名無し三平:2011/10/24(月) 20:17:28.31 O
ウグイの飯寿司はうまかったな
765名無し三平:2011/10/24(月) 22:51:22.73 O
「長野 つけ場」でググってみろ
内陸の人は普通に食べているぞ?
766名無し三平:2011/10/25(火) 07:59:00.32 0
いい加減にしろウソツキ屑野郎
誰一人食わないとは言わんが普通に食べてるなんてことはない
ありとあらゆる条件、水質や季節、調理法を整えても、やっと口に入れることが出来なくはないレベルで
うまいと思うことなんぞまともな人間ならない
767名無し三平:2011/10/25(火) 09:39:29.93 0
食べられても好き嫌いはあるからね。
768名無し三平:2011/10/25(火) 09:41:00.96 O
ま、食うなら自己責任で食ってくれ!
旨いマズイは個人の好みがあるからな!
俺はウグイの塩焼き大好きで、釣れたら必ずキープしてる
似鯉はムニエルにしてたまに食べる! 釣れたらなるべく食べるようにしよう!
魚イジメやめようや!
769名無し三平:2011/10/25(火) 10:45:59.51 O
激同
770名無し三平:2011/10/25(火) 10:58:17.11 0
自演すんなよ
771名無し三平:2011/10/25(火) 21:25:46.95 O
力抜けよ
772名無し三平:2011/10/27(木) 09:34:57.00 0
お前はレスが特徴的だからバレバレなんだよ
773名無し三平:2011/10/27(木) 21:29:45.72 O
脂のってきたかな?
早く寒ハヤの塩焼き食べたいお
774名無し三平:2011/10/27(木) 21:34:49.26 0
ここただのネタスレだからな

騙されてクソウグイなんか食うなよ
マジで病気になっても知らんぞ
775名無し三平:2011/10/27(木) 22:01:07.66 0
ドブ川とかじゃないかぎり病気にはならんだろう
綺麗な川なら大丈夫ジャマイカ?
俺は食わんが
776名無し三平:2011/10/27(木) 22:18:42.35 O
食えよ
777名無し三平:2011/10/27(木) 23:19:14.44 0
食うわけねーだろいい加減つまんねーんだよウソツキヤロウ
778名無し三平:2011/10/27(木) 23:45:10.10 O
ウソツキはオマエ
779名無し三平:2011/10/27(木) 23:52:55.31 0
>>778
オマエマジで病気
780名無し三平:2011/10/28(金) 01:06:18.89 O
サムシングエルスのウソツキって歌を思い出した。

可愛いウグイちゃんの顔を見ながら聞いてみて??
781名無し三平:2011/10/28(金) 05:22:15.67 0
やっぱりただの底辺屑か
782名無し三平:2011/10/28(金) 07:50:36.69 O
オマエは社会の嫌われ者
783名無し三平:2011/10/28(金) 10:04:03.32 O
今時ウグイ食えないとかださすぎ
784名無し三平:2011/10/28(金) 10:43:33.63 O
ウグイも食べれない男の人って・・
785名無し三平:2011/10/28(金) 15:58:06.57 O
この前日本海側の河川に行って釣りしたら60センチもあるウケクチウグイってのが釣れた
ネットで掬って写真撮ってリリースしたんだけど、
帰り道の車の中が異常に生臭かった(゜∀゜;)
786名無し三平:2011/10/28(金) 17:02:57.82 0
>>785
60てまじか
うpヨロ
787名無し三平:2011/10/28(金) 18:23:09.73 0
4連投か、よっぽど悔しかったと見える
788名無し三平:2011/10/28(金) 19:48:49.66 O
↑世界で携帯は一人しかいないらしいwwwww
789名無し三平:2011/10/29(土) 02:48:16.25 0
バカの自演ってすぐわかるよなw
790名無し三平:2011/10/29(土) 03:21:39.59 0
>>788
携帯?そんなことでお前は判断してるの?w
791名無し三平:2011/10/29(土) 03:38:13.81 O
男ならウグイくらい食えないとな
792名無し三平:2011/10/29(土) 07:08:07.32 O
>>785ですが、コイツです
http://k.pic.to/2i7vl
793名無し三平:2011/10/29(土) 08:12:32.32 0
>>792
グッジョブやんけ
794名無し三平:2011/10/29(土) 08:41:11.32 O
カッコイイ魚だなぁ

初めてみた
795名無し三平:2011/10/29(土) 09:01:57.50 0
>>794
おまえいい加減にしろよ
796名無し三平:2011/10/29(土) 09:46:09.31 0
>>794
もう自演やめとけよw
797名無し三平:2011/10/29(土) 17:49:10.52 0
鱒レンジャーでウグイングしてたら鯉が掛かったけど全く太刀打ちできなかった
798名無し三平:2011/10/30(日) 04:36:49.52 0
>>792
どこの竿?
799名無し三平:2011/10/30(日) 09:40:31.09 O
>>792
うわ〜美味しそう!
こんなに良いサイズなら、ちゃんちゃん焼きにして食べたいですね〜p(^^)q
800♯rg:2011/10/30(日) 23:26:34.11 0
イボイボが…
801名無し三平:2011/10/31(月) 21:45:40.21 O
天麩羅でもいけそうだね
802名無し三平:2011/10/31(月) 23:52:25.88 0
いけるわけねーだろカス
いい加減お前は消えろキチガイ土人
803名無し三平:2011/11/01(火) 06:17:13.77 0
塩焼きサイズでしょー。
804名無し三平:2011/11/01(火) 14:00:41.36 O
スレ立て主だが、このスレン立ててからもう二年も過ぎたのか〜
歳とる早いわけだ!もうすぐ三十路!
805名無し三平:2011/11/01(火) 20:34:53.51 O
スマヌ オレァ40だ<(__)>
806名無し三平:2011/11/01(火) 20:53:32.71 0
禿げてるけど年齢より若く見られるぜ
807名無し三平:2011/11/01(火) 22:21:35.66 0
>>805
もう二度とくるなキチガイ
808火消しの風・ウインド:2011/11/02(水) 00:08:32.69 0
仙台市で、ニゴイが釣れる場所を教えてください!
809名無し三平:2011/11/02(水) 09:24:23.13 0
>>808
野池
810名無し三平:2011/11/02(水) 15:36:46.05 O
ウグイの皮とニゴイの鱗を高温でカラッと揚げる・・

これぞ最高の酒のツマミよ。。
811名無し三平:2011/11/02(水) 16:12:28.66 0
まともな人間はそんなもの食わない
812名無し三平:2011/11/02(水) 16:38:09.72 0
まともな人間は粘着しないんだけど。
813名無し三平:2011/11/02(水) 17:00:19.00 0
粘着なんてしてないけど?何言ってんの?
814名無し三平:2011/11/02(水) 23:01:34.64 0
25pくらいのニゴイ釣ったけどなんか可愛く見えてきた
815名無し三平:2011/11/03(木) 06:33:06.99 O
なら食べなさい
816名無し三平:2011/11/03(木) 07:33:45.25 0
おまえは二度と書き込むな
817名無し三平:2011/11/03(木) 09:50:26.83 O
黙って食べなさい!!
818名無し三平:2011/11/03(木) 10:20:46.02 0
師ね屑
819名無し三平:2011/11/03(木) 13:49:00.35 0
酒と塩振ってチンしたら思ったよりいけたぞ
釣り場で血とワタ抜きました
http://j.pic.to/2j50c
820名無し三平:2011/11/03(木) 13:52:14.25 0
グロ注意
821名無し三平:2011/11/03(木) 19:13:12.67 O
>>818
消えろ屑
822名無し三平:2011/11/03(木) 20:02:02.95 0
>>821
粘着すんなよ屑嘘吐き野郎
823名無し三平:2011/11/03(木) 23:58:05.46 O
>>819
あんた頭おかしい。
824名無し三平:2011/11/04(金) 04:22:04.40 O
いやいや>>822のほうが頭おかしい
825名無し三平:2011/11/04(金) 05:37:53.53 0
また粘着野郎か。
826名無し三平:2011/11/04(金) 08:54:19.67 0
>>824
最近こいつが粘着してくるんすけど
マジ気持ち悪い
827名無し三平:2011/11/04(金) 10:07:53.66 O
>>819
臭くなかった? 味を他の魚に例えるならどの魚に近い?
828名無し三平:2011/11/04(金) 10:31:44.03 0
>>827
正直臭いはあるから耐性ある人じゃないと気になるだろうな
身質は別として味はウツボぽかったな
829名無し三平:2011/11/04(金) 12:29:28.04 O
ウツボかぁw 食った事ないや〜
830名無し三平:2011/11/04(金) 13:15:33.35 O
>>828
次は料理した写真もうpしてくらはい( ´▽`)
831名無し三平:2011/11/10(木) 04:36:03.43 O
ウグイ汁飲みたい
832名無し三平:2011/11/10(木) 09:22:48.96 0
ヘドロでも飲んでろ屑
833名無し三平:2011/11/10(木) 12:19:34.52 O
>>832
ウグイでダシとった味噌汁って旨いんだぞ?知らねーのか?
てかウグイが嫌いならこのスレ見るなよ・・
834名無し三平:2011/11/10(木) 14:25:23.54 0
臭みの凝縮した味噌汁がうまい・・・ね・・・
あたまおかしいんちゃうか?
835名無し三平:2011/11/10(木) 21:28:05.29 O
>>834
だから食べてから言えよ
否定しかできないのかい?
836名無し三平:2011/11/10(木) 21:53:03.22 0
>>835
息を吐くように嘘を吐く屑だなおまえ
837名無し三平:2011/11/11(金) 10:43:04.39 O
>>836
は?俺の味覚を否定する気か?
何でも食えるようにしておかねーと、いざ食料難が来た時に生きていけねーぞ
838名無し三平:2011/11/11(金) 11:10:55.27 0
>>837
食糧難レベルじゃないと食う価値なしというのがウグイと自白してしまいましたねw
839名無し三平:2011/11/11(金) 12:21:47.97 O
ヤマメと混棲してるようなウグイはそれ程臭くないよ。
焼き枯らしてから乾燥させれば煮干しよりツマミとしては美味いけどな。
ダシに使ったことはないけど、案外イケるかもしれない。
840名無し三平:2011/11/11(金) 12:33:08.78 0
出汁やめとけ
ものすごい臭いだぞ
841名無し三平:2011/11/11(金) 12:34:15.94 0
ウグイが本当にうまいなら、料亭のメニューにあるんだよね
糞不味くて臭くて頭おかしくなるレベルだからないんだよ
842名無し三平:2011/11/11(金) 12:38:58.04 0
俺ウグイ食ったことあるよ
すんげー山の中で現地の人が料理してくれた
煮物?煮焼き?みたいなのと塩焼きを食わしてもらったけど
二度と口にしたくない
843名無し三平:2011/11/11(金) 12:41:41.51 O
なんでウグイを目の敵にするんだろう。
白身魚のフライに入れてる所あるの知らないのかな・・・
844名無し三平:2011/11/11(金) 12:51:08.65 0
そんなキチガイ企業は倒産するよ
845名無し三平:2011/11/11(金) 12:51:59.13 0
>>843
なんで食って感想書いただけで目の仇とか言うの?
もうすこし落ち着いて考えてみたら?
846名無し三平:2011/11/11(金) 12:52:44.23 0
>>843
お前常駐してるモシモシか?
頭大丈夫?
847名無し三平:2011/11/11(金) 12:56:21.10 O
渓流シーズン最後の一匹が20p程のウグイだった。
頭にきて目の前の岩に叩きつけてきたよ。
848名無し三平:2011/11/11(金) 13:23:07.06 O
>>843
あほ。
お前ホームレスだな
849名無し三平:2011/11/11(金) 13:46:17.06 0
>>843
お前だけは味覚も人格も否定されても仕方ない気がする
850名無し三平:2011/11/11(金) 14:12:41.03 O
ウグイやハヤ、鮒のような一般的に雑魚と称される類の川魚は清流で獲れた奴を更に数日泥抜きした上にプロの板前が料理するから美味いのであってだな、
そこらのドブで釣ったやつを素人が料理したところで食えるもんじゃないってこった
851名無し三平:2011/11/11(金) 14:19:57.73 0
>>850
プロが工夫に工夫を重ねてやっと食べられるレベルのモノになるってだけ
どうあがいてもウグイがうまいにはならない
852名無し三平:2011/11/11(金) 16:42:53.29 O
似鯉はどうなの?一般的にはマズイのかな?
853名無し三平:2011/11/11(金) 16:53:15.95 O
泥ばっか喰ってるから食べない方が良い
854名無し三平:2011/11/11(金) 18:04:29.41 0
口が下向いてるだろ
そういう魚ていうのは人間様が食う対象じゃないんだよ
855名無し三平:2011/11/11(金) 18:37:59.65 O
>>854
は?キスやカマツカはどうなるんだよ?かなり美味だぞ?
適当な事言っちゃダメだよ!
856名無し三平:2011/11/11(金) 18:47:24.88 0
埼玉、長瀞に行くと、観光客相手の店先でウグイの塩焼き売ってるよ。
味は普通の川魚の塩焼きって感じで、特別旨くは無いけど悪くはない。
857名無し三平:2011/11/11(金) 19:34:48.80 0
>>855
ニゴイが釣れるエリアでキスやカマツカが釣れるか?
もうすこしケースくらい考えろ低能
858名無し三平:2011/11/11(金) 19:35:49.73 0
>>856
普通の川魚の塩焼きの味って一般的には渓流鮎やヤマメあたりを言うんじゃないかな
ウグイはそれから何十段と落ちるよ
859名無し三平:2011/11/12(土) 03:47:11.04 O
>>857
馬鹿はヲマエ
860名無し三平:2011/11/12(土) 04:24:06.92 0
ウグイやニゴイ食うくらいなら寒ボラを食えよ
三度洗えばタイの味 たいていの奴は本当にタイだと思う筈
861名無し三平:2011/11/12(土) 06:53:10.37 0
ウグイを食べる所は特に内陸部に多いね。川魚料理屋は各所に残ってますよ。
流通が発達したことと、養殖が一般的になったこともありあまり食べられなくなっ
てしまったけど。これは川に接する人が減ったことと同じかな。
862名無し三平:2011/11/12(土) 08:57:30.34 0
>>859
味覚障害の次は脳障害か?w
相変わらずウグイうまい厨は一般人と違ってド低能ド底辺ですねw
863名無し三平:2011/11/12(土) 09:19:25.27 0
ウグイは食ったことあるが、海ウグイは臭くて×
川でも下流域のは臭くて×
渓流域ならそこそこ食える、がニジやヤマメよりは美味くない。
864名無し三平:2011/11/12(土) 09:27:48.51 0
ウグイ食ったことはあるけど、罰ゲーム的なものになっちまうな
とにかくまずくて臭い
あれを食べたいって思う人間って現代でまともな生活水準の人間なら居ないだろう
865名無し三平:2011/11/12(土) 09:31:03.65 0
このスレにはまともじゃない人がいっぱいいるってことでいいじゃないですか。
866名無し三平:2011/11/12(土) 09:41:45.34 0
ウグイ?あー、なんか誰にでも釣れるバカな魚のこと?あれ食う奴いんだwww
867名無し三平:2011/11/12(土) 10:58:42.99 0
誰にでも釣れるのか。あーりーがーたーやー。
868名無し三平:2011/11/12(土) 11:07:32.60 0
>>867
3〜4歳の子供でも簡単につれるよ
869名無し三平:2011/11/12(土) 11:09:19.41 O
>>857
なら初めからニゴイが釣れるエリア限定とでも書けよ馬鹿
人の味覚を否定する事しかできない低脳しねや
870名無し三平:2011/11/12(土) 11:17:07.64 0
>>869
で?おまえは味覚障害なんだろ
ウグイがうまいんだろ?じゃあ味覚障害だよ、そんなこともわからないから低能って言われるんだよ君
871名無し三平:2011/11/12(土) 11:43:25.67 0
変なおじさん 変なおじさん
872名無し三平:2011/11/12(土) 13:15:52.43 0
変なおじさんは効果あり。っと。
873名無し三平:2011/11/12(土) 14:30:10.34 0
ウグイを喰う土人がいると聞いて
874名無し三平:2011/11/12(土) 17:43:06.11 0
↑変なおじさんが来ました。
875名無し三平:2011/11/12(土) 19:24:41.44 0
おまえらライン何使ってる?
876名無し三平:2011/11/12(土) 23:44:02.69 0
pe0.8
小さい頃バケツにいっぱいのウグイやカワムツを持ち帰っては親を困らせたものよ
877名無し三平:2011/11/13(日) 01:38:22.49 O
ウグイング用はナイロン0.8号に5.6fの管釣りロッド
小さい頃、オイカワやウグイを持ち帰ったら、うちの親はすぐに唐揚げにしてくれたけどな

カリッカリで普通に美味しかったよ。
878名無し三平:2011/11/13(日) 21:28:35.68 0
ウグイングw
ウグイの唐揚げ俺も食ったことあるが、意外に普通の味だったよ。
ラインは、ウグイ専門なら2〜3lbで十分だな。
879名無し三平:2011/11/13(日) 21:54:41.37 0
PEとかじゃなくてナイロンでいいのか
880名無し三平:2011/11/14(月) 07:16:24.99 O
昔はウグイ釣りはまったよ。ニゴイ、カワムツ、ハスマルタと五目釣り。

バスやギルと違って釣り場が清流で涼しいからね。

まあー良い思い出
881名無し三平:2011/11/14(月) 09:01:14.70 0
問題は気持ち悪い魚だということだよな
882名無し三平:2011/11/14(月) 10:47:18.25 0
ウグイングしてたら外道で60pのニゴイが釣れた
883名無し三平:2011/11/15(火) 15:03:45.32 O
眠い
884名無し三平:2011/11/17(木) 10:46:48.40 O
ウグイはボイルしてマヨネーズ付けて食べると、これまた通な味。

ビールによく合う(^O^)
885名無し三平:2011/11/17(木) 11:24:13.76 0
通は食べないし、頭おかしい喰い方するなよ、というか食い物じゃねえ
ビールに合うわけねーだろ屑
886名無し三平:2011/11/17(木) 12:52:50.35 0
屑はお前
887名無し三平:2011/11/17(木) 12:54:19.25 0
>>886
お前だろ
888名無し三平:2011/11/17(木) 13:52:04.44 0
食う食わないはどうでもいいが、ボイルはなんかやだな・・・
889名無し三平:2011/11/17(木) 17:21:33.71 0
マジでキメエ
ウグイを食すという発想がまず頭おかしい
890名無し三平:2011/11/17(木) 17:30:58.54 0
キメェキメェ言いながらずーっと居るのな
この糞ガキw小学生とメンタルが一緒
891名無し三平:2011/11/17(木) 17:45:18.76 0
今日初めて見つけたスレで書き込んだだけだけど
一体誰と間違ってるの?思い込みで叩くなんてメンタルが小学生と一緒なんじゃない?
892名無し三平:2011/11/17(木) 17:46:49.77 0
毎日新たな気持で書き込んでますw
893名無し三平:2011/11/17(木) 17:49:22.80 0
はいはい思い込みの激しいお子様だ
君の大好きなウグイを嫌いといってごめんなちゃいねぇ〜^^
894名無し三平:2011/11/17(木) 17:50:59.27 0
>>891
ここにはキチガイがいるから気にしないでくれ
>>890の口汚さを見るにいつも常駐してる基地外が>>890だと思うよ
895名無し三平:2011/11/17(木) 18:03:32.59 0
犯人はお前だ!
896名無し三平:2011/11/17(木) 18:05:52.64 0
>>894
そっかそっか
いきなりそのキチガイとやらに絡まれるとは思ってなかったからビックリだわ
897名無し三平:2011/11/18(金) 00:21:52.92 0
ニゴイ喰ってみたぜ!
898名無し三平:2011/11/18(金) 13:04:12.85 0
ウグイ食えないとか言ってる奴
この動画見てから言えや!

http://www.youtube.com/watch?v=O6tzT47qm2s&feature=related


899名無し三平:2011/11/18(金) 13:35:43.19 0
美味そうだな。
900名無し三平:2011/11/18(金) 17:48:18.89 0
ウボァ〜って口してるな
マジグロ動画
こんなものありがたがってるとかキチガイすぎじゃないの?w
901名無し三平:2011/11/18(金) 18:13:13.21 0
わざわざ見に来てる方もどうかと思う。
902名無し三平:2011/11/18(金) 18:28:23.41 0
動画みた
ふつうの焼き魚かなとおもったら、ビクッとした
気持ち悪くて噴いたw
903名無し三平:2011/11/18(金) 18:39:55.41 O
>>898
うわぁ〜〜美味しそうじゃん!塩焼きにかぶりつきたい!
ウグイ天丼も食べてみたいわぁ( ´▽`)
904名無し三平:2011/11/18(金) 18:52:20.24 0
自演早くね
905名無し三平:2011/11/18(金) 19:40:00.17 0
長野県生まれでウグイを食べながら育ってきた俺。

ウグイ料理を否定されると自分を否定されているようで悔しいわ
906名無し三平:2011/11/18(金) 19:43:22.14 0
>>905
長野ってザザ蟲も食うんだっけ?
グロ飯好きってことでいいんじゃないの?
907名無し三平:2011/11/18(金) 20:01:56.27 0
>>905
ザザ虫はんぱなくうめーから
908名無し三平:2011/11/18(金) 21:40:04.86 0
二ゴイて食べれるの?
909名無し三平:2011/11/18(金) 22:15:49.20 O
>>908
毒は無いから食べられるよ
よく加熱して食べてね
910名無し三平:2011/11/18(金) 22:42:04.69 O
>>906
来年の桜ウグイシーズンに入ったら、あんたを無理矢理つけ場に釣れて行ってウグイ丸かじりさせてやりたい。
911名無し三平:2011/11/18(金) 23:27:22.05 O
残さす食べなさい
912名無し三平:2011/11/19(土) 05:47:58.90 0
>>910
そういうのって傷害にならないのかな
913名無し三平:2011/11/19(土) 06:01:21.29 O
>>912
大丈夫大丈夫!ちょっと酒入っていればイケるよw

来年はつけ場オフ実現できる事を祈っておりますよ!
914名無し三平:2011/11/19(土) 06:02:58.51 0
ウグイもニゴイも幻の魚のように釣れない。俺が釣ってる地域には居ないのだろうな。
915名無し三平:2011/11/19(土) 06:42:41.10 0
>>914
きれいな川にはいないからね
916名無し三平:2011/11/19(土) 07:02:22.39 0
野良猫が釣り場にいたから
釣れたヤマメをぶん投げたら食ってたが
釣れたウグイをぶん投げたら無視された
917名無し三平:2011/11/19(土) 07:03:46.59 0
腹がいっぱいになったんだよ。
918名無し三平:2011/11/19(土) 07:27:06.60 O
>>916
この手の話しは何度か聞いた事あるぞ
骨が多いから食わないのかねぇ?それとも見た目がきもいからか
919名無し三平:2011/11/19(土) 10:27:17.55 0
>>918
昔、父親が一斗缶一杯のヤマメを釣ってきて干物にして食べたが、
ウグイも極少量混ざっていた。
当時子供だったが、ヤマメと比べてウグイは硬い小骨が多く香りも無くて
絶望的に不味かった記憶があるね。
猫にとっても同じだろう。
920名無し三平:2011/11/19(土) 10:30:12.52 0
他の川魚に比べてウグイは、絶望的に「味」が足りなく絶望的に「臭い」んだよね
921名無し三平:2011/11/19(土) 10:33:04.22 0
食べたことあるんだ。俺はないけどw
922名無し三平:2011/11/19(土) 10:40:57.18 0
>>921
食べないほうがいいぞ
あんなもの拷問以外の何物でもない
923名無し三平:2011/11/19(土) 10:57:42.15 0
>>920
> 他の川魚に比べてウグイは、絶望的に「味」が足りなく絶望的に「臭い」んだよね
919だけど、臭いか否かは川の環境次第だろう思う。
自分が食べたのは、道北の人が住んでいない場所の河川。
まあ不味いのは間違いない。
924名無し三平:2011/11/19(土) 14:41:57.10 0
>>923
そこまで僻地にいって、不味いとかもう救いようがないな
925名無し三平:2011/11/19(土) 15:24:50.07 0
トラウト系と比べたらそら不味いでしょw
926名無し三平:2011/11/19(土) 15:47:53.34 0
>>925
ここのキチガイウグイerのモシモシくんはヤマメよりうめぇって断言してたが?
927名無し三平:2011/11/19(土) 16:26:36.38 0
へえ、今度ウグイを食べてみっか。
928名無し三平:2011/11/19(土) 22:30:29.78 O
是非食べて欲しいね
思った以上に美味しいからさ(^_^)
929名無し三平:2011/11/19(土) 22:34:28.87 0
不味い
930名無し三平:2011/11/20(日) 07:17:52.32 0
もう一杯!
931名無し三平:2011/11/20(日) 08:08:03.49 0
はあ?
932名無し三平:2011/11/20(日) 09:41:45.21 O
青汁とウグイ料理の相性は最高だよ(^O^)
朝ごはんにぴったりだね!!
933名無し三平:2011/11/20(日) 09:57:58.86 0
まあ味覚障害者的な感じで合ってるんじゃないか?
934名無し三平:2011/11/20(日) 13:28:25.98 O
ニゴイの鯉こく旨いよね
935名無し三平:2011/11/20(日) 15:38:57.34 0
ニゴイこくだろ
936名無し三平:2011/11/20(日) 16:50:44.31 0
このモシモシはキチガイ
937名無し三平:2011/11/20(日) 21:02:42.88 0
その携帯が現れてから荒れるようになったよな
938名無し三平:2011/11/20(日) 21:06:19.79 0
そうでもないか
939名無し三平:2011/11/20(日) 22:33:43.04 O
黙って食べなさい
940名無し三平:2011/11/20(日) 22:49:46.71 0
>>939
常駐屑
941名無し三平:2011/11/21(月) 07:19:21.95 0
おいしくなってくる季節。
942名無し三平:2011/11/21(月) 08:55:05.75 0
ヒラメだね
943名無し三平:2011/11/21(月) 08:57:31.60 0
誤爆
944名無し三平:2011/11/21(月) 09:00:58.31 0
あ?
945名無し三平:2011/11/21(月) 14:11:23.39 O
>>942
寒ハヤ食べたいね!
近くの本流で狙ってくるか!
今夜はウグイの塩焼きで一杯やりたいものです。
946名無し三平:2011/11/21(月) 14:13:54.93 0
かってにやれよ土人
947名無し三平:2011/11/21(月) 15:41:55.06 0
え?
948名無し三平:2011/11/21(月) 19:09:47.39 0
三平でも寒ハヤの話あったけどありゃ旨そうだったなや
949名無し三平:2011/11/21(月) 20:43:47.48 O
>>948
実際に旨いよo(^-^)o 桜ウグイよりも好きかも
950名無し三平:2011/11/21(月) 21:29:37.75 0
>>949
はあ?
951名無し三平:2011/11/22(火) 03:27:40.52 0
どうやって雑魚釣るの?
仕掛け教えて
952名無し三平:2011/11/22(火) 05:32:03.23 0
お前に文字で説明しても無駄そうだ。ヤフれカス!
953名無し三平:2011/11/22(火) 06:16:41.93 0
mailto:?body=http://a.pic.to/b2674
案外食えた
富士五湖産
954名無し三平:2011/11/22(火) 07:50:08.16 O
>>953
お!美味しそうですね〜
富士五湖は水質かなり良さそうなイメージあります。
良質なウグイが釣れそうですね(^O^)次はニゴイにもチャレンジしてみて下さい☆か
955名無し三平:2011/11/22(火) 09:03:20.93 0
>>954
案外食えたと言っただけで美味かったとは言ってないぞ
食えただけで不味い部類だった
お前の感想はまったく当てにならないと痛感した
956名無し三平:2011/11/22(火) 11:03:29.95 0
川魚は特に嗜好の差が大きいだろうね。
957名無し三平:2011/11/22(火) 12:38:10.64 0
ここで罵り合ってる方々はまるで、どこの店の残飯が美味いか
言い争ってるホームレスの方のように見えてなりませんwww
これではヤマメもイワナもウグイもニゴイもみな残飯みたいなものですよ。
958名無し三平:2011/11/22(火) 12:40:10.94 0
>>957
少なくともニゴイもウグイもイワナも残飯だろ
959名無し三平:2011/11/22(火) 14:09:23.19 O
>>955
そうですか〜、それは残念(*_*)
俺個人としてはとても好きなんですけどね!ウグイの塩焼き。
まぁマジで食べてくれた事に対してはとても嬉しいですよ☆
レポさんきゅーな!ニゴイのレポもよろしく
960名無し三平:2011/11/23(水) 09:02:59.32 0
富山県民もウグイ食べるんだなw
動画の最後の方でオバちゃんが頭から丸かじりしているが
これはさすがに無理だわwww

http://www.youtube.com/watch?v=bcCkPY-GXFM
961名無し三平:2011/11/23(水) 09:08:17.47 0
昆虫食うような地域の人間しかウグイは食ってないよ
962名無し三平:2011/11/23(水) 11:30:50.03 0
>>961は地球人ではないらしい。
963名無し三平:2011/11/23(水) 11:42:12.68 0
>>962
地球人の多くは虫もウグイも食べないよ
964名無し三平:2011/11/23(水) 13:46:26.89 0
>>963
お前の知らない所で食べてるんだよ。
965名無し三平:2011/11/23(水) 23:49:10.28 O
ウグイを食す事こそが食通の極みかと思うよ
966 【6.9m】 :2011/11/24(木) 12:01:52.17 O
>>959
焼いて食べないが
10センチ位のを焼干しにして出汁は取るよ
なかなかいい味出すよ (・∀・ )
967名無し三平:2011/11/24(木) 23:25:20.65 O
そっかo(^-^)o
じゃ、次はニゴイで出汁取ってみようか。
968 【1.2m】 :2011/11/25(金) 00:02:02.13 O
>>967
ニゴイはクサイから嫌〜ぃ
・・・(´д⊂)‥
969名無し三平:2011/11/25(金) 12:40:57.31 0
今日ウグイのヌタを食べさせてもらった。
意外と美味しくてびっくりしたけど他の魚使うともっとうまいぞっておっちゃんが言ってた
970名無し三平:2011/11/25(金) 18:13:06.64 0
春に産卵で遡上するものをとるウグイ漁してるところもあるよ

ちゃんとした漁協
971名無し三平:2011/11/25(金) 22:11:15.86 0
瀬で小石を洗って。風物詩的だな。
972名無し三平:2011/11/26(土) 07:05:03.23 O
ウグイ達を騙して一網打尽にするやつね
973名無し三平:2011/11/27(日) 13:11:12.74 O
みんなで一緒に食べよっか
974名無し三平:2011/11/27(日) 14:02:37.34 0
次スレ

ウグイ、ニゴイ 【外道】2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1322370105/
975名無し三平:2011/11/27(日) 16:51:34.92 0
>>974
乙でっした
976名無し三平:2011/11/27(日) 17:39:35.36 0
ニゴイ食べてみようかなと思ってたけど食べなくて正解だったみたい
釣り場であった人もうまくないって言ってたし
977名無し三平:2011/11/28(月) 01:34:23.66 0
「釣る」から「食う」へ、話が傾きすぎな希ガス
978名無し三平:2011/11/28(月) 09:23:47.71 O
>>976
レンジでチンしたら意外といけたっていう書き込みあったぞ

それとムニエルにすれば旨いらしい
979名無し三平:2011/11/28(月) 10:07:24.96 0
うめ
980名無し三平:2011/11/28(月) 16:23:06.82 0
【速報】30キロ圏内で野宿し池や川で釣った魚を食べていた阿部洋人さん 急性リンパ白血病で亡くなる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322448060/

「東京までガソリンタンク積んだ原チャリで15時間くらいかけて来る」元気さだった RT @_m_a_g_: 阿部洋人さん(23歳)が、
急性リンパ白血病で亡くなった。30キロ圏内で野宿し池や川で釣った魚を食べていた。 http://bit.ly/uTHiX5

阿部洋人
http://sokuhou.info-central.net/%E9%98%BF%E9%83%A8%E6%B4%8B%E4%BA%BA/
981名無し三平:2011/11/28(月) 22:50:08.46 0
お前が死ねばよかったのにな
982名無し三平:2011/11/29(火) 09:56:51.35 0
>>980
亡くなったのは本当だけど
その他の情報にガセ多すぎ
983名無し三平:2011/11/29(火) 10:03:10.79 0
>>980
なに踊ってるの?w
984名無し三平:2011/11/29(火) 20:36:12.70 O
ニゴイあんかけ旨ー
985名無し三平:2011/11/30(水) 16:56:26.77 0
雨降ってる中4時間ウグイングしたけど1投目で35センチのが釣れただけだった
986名無し三平
>>985
キモッ