多摩川シーバス part02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
とりあえず、ここからパート2で良いよね?


前スレ

多摩川シーバス
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1207656492/l50


誰かテンプレ頼むよ…
2名無し三平:2009/09/09(水) 13:18:07 0
ニートは釣り禁止って入れてほしかったw
3名無し三平:2009/09/09(水) 18:43:27 0
ニートを妬むのが本当の底辺
4ニート:2009/09/09(水) 22:24:06 O
ニートだけど多摩川で釣りする程落ちぶれて無いよ…
船釣り専門だから、
5名無し三平:2009/09/10(木) 16:33:08 0

多摩川で釣りしない船釣り専門のヤツが、何故このスレにwwwww
6名無し三平:2009/09/10(木) 16:38:13 0
船釣り>>>>>おかっぱり

とか変な価値観に縛られてるのがジジイ臭すぎるwwww
7名無し三平:2009/09/10(木) 19:54:48 0
バスやって釣れないからシーバスやってますって奴大相だもんね
8名無し三平:2009/09/11(金) 06:33:40 O
>>7 バスの方が簡単に釣れるぞ。
9名無し三平:2009/09/11(金) 07:32:38 O
どっちも簡単じゃん!
10名無し三平:2009/09/11(金) 17:41:46 0
だーれかさー、○子の堰のとこじゃなくて、もろ○子橋の真下で釣ったことある奴いる?
たまに投げてる人見るんだが、釣れてるの見たことねー…。

新幹線、東海道線?の下も気になるんだけどなー。
11名無し三平:2009/09/12(土) 11:28:21 0
アッー
12名無し三平:2009/09/12(土) 12:19:36 O
雨後は丸子で爆釣だぜ?
新スレおめでとう!

【丸子で】多摩川シーバス【爆釣】
13名無し三平:2009/09/12(土) 15:04:42 O
丸子橋真下はたまに魚着いてる、東海道線下はたまに釣れるが変化が余り無くイマイチ、中洲に渡ろうとしたら底が非常に緩く足がイッキに太ももまで埋まり死にかけた。
丸子と東海道線の間の中間辺りは非常に良い、後は自分で探してくれ。
14名無し三平:2009/09/12(土) 22:58:20 0
これが本当の釣りですなw
マジだろうけど。丸子橋と新幹線の間か・・・今度やってみよう
15名無し三平:2009/09/13(日) 06:28:49 O
>>3
おまえいいこというな
16名無し三平:2009/09/13(日) 12:47:59 0
な、携帯だろ
17名無し三平:2009/09/14(月) 07:34:57 O
オマエのちんかすで炙りキメやんよ。
18名無し三平:2009/09/14(月) 08:59:57 0
な、電話だろ
19名無し三平:2009/09/14(月) 12:15:57 0
電話の奴は煽り耐性がなさすぎるwww
20名無し三平:2009/09/16(水) 11:05:29 0
>>10
>>13

あの辺り、昔は良かったんだがな。
台風やら増水やらで、水深が浅くなってから駄目だな。

ま、出ないことは無いと思うから色々試してみなよ。

水量に注意な。
21名無し三平:2009/09/16(水) 15:56:26 0
rock郷から下って、どの辺まで陸っぱりでいけんの?
22名無し三平:2009/09/16(水) 19:32:39 O
花王
23名無し三平:2009/09/17(木) 09:59:51 0
エコナ
24名無し三平:2009/09/18(金) 21:00:13 O
多摩川でウェーディングするなら何処がいいですか?
25名無し三平:2009/09/18(金) 21:04:39 O
花王
26名無し三平:2009/09/18(金) 21:12:10 O
花王は車止めれますか?
27名無し三平:2009/09/18(金) 21:31:28 0
コインパーキングがある
28名無し三平:2009/09/18(金) 23:25:57 0
花王て敷地に入れないよね
花王の近くで釣りできるってこと?
29名無し三平:2009/09/18(金) 23:30:14 O
>>27
ありがとうございます。
30名無し三平:2009/09/19(土) 01:38:03 O
発ガン性あるから気をつけてください!!
31名無し三平:2009/09/19(土) 10:37:21 O
花王はもう海だよ。
32名無し三平:2009/09/19(土) 21:06:28 O
まあ確かに、あの付近で釣り上げた奴が、お口から子烏賊を吐き出してビックリした!
33名無し三平:2009/09/19(土) 21:43:54 O
多摩川でもウェーディング時はエイガード必要かな?
34名無し三平:2009/09/20(日) 02:36:42 0
エイがいるかいないないかと言えばいる
35名無し三平:2009/09/20(日) 12:54:40 0
多摩川のJR川崎駅付近でつれる場所ありますか?
36名無し三平:2009/09/20(日) 13:24:22 0
あるか無いかと言えばある
37名無し三平:2009/09/20(日) 14:37:56 0
最近トップで鯉を狙っているんですが
ライズや群れの目撃情報ありましたらお待ちしています。
38名無し三平:2009/09/20(日) 20:47:04 0
おとなしくミノーかいなっ仔投げろ
39名無し三平:2009/09/20(日) 20:51:09 i
80cmの鯉なら5回釣ったことある
多分同じ個体
40名無し三平:2009/09/20(日) 22:34:12 O
>>39 おまえ中本賢だな。
41名無し三平:2009/09/20(日) 22:48:28 i
誰それ
ミノーにもスラッゴーにもきた
無駄に引きが強いから寄せるのが大変
42名無し三平:2009/09/20(日) 22:58:39 O
おまえもぐりだな中本賢様は多摩川の英雄やぞ。バカあ
43名無し三平:2009/09/20(日) 23:00:25 i
しらんよ
丸子橋はシーバス釣れてんのかなぁ
すっかりご無沙汰だわ
44名無し三平:2009/09/21(月) 02:29:10 0
釣れる場所はどこですか、という質問には答えにくいが、

どこそこの近くで、釣りやすい場所はと問われれば答えやすいのになあ。
45名無し三平:2009/09/21(月) 02:30:21 0
コイまではまだ許せるが、

中本関係の話題はこっちで↓

多摩川の情報交換 PART 13 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1220872621/l50
46名無し三平:2009/09/21(月) 17:33:44 0
>>38
>>39
>>41
俺の場合ミノーってヒット率低いんだよなあ。
無視されるのがほとんどだし。
トップだとライズしていれば反応はしてくれる。
その襲い掛かってきた感に最近はまってるんよ。
あと、無駄に引きが強い、って引いてくれてなんぼ
の釣り道楽でしょう。
47名無し三平:2009/09/21(月) 23:06:29 0
釣ったシーバス食ってる人いる?
48名無し三平:2009/09/22(火) 12:30:14 O
>>46
ミノー釣れない

下手くそ
49名無し三平:2009/09/23(水) 13:28:03 0
>>48
がっくり
50名無し三平:2009/09/24(木) 11:25:34 0
>>48

前レス読んでから、書き込めよ電話野郎。
51名無し三平:2009/09/24(木) 11:34:01 0
丸子は管理釣り場にするべき。ニート多過ぎだろ
一日一万円ぐらいで

あと、川崎市はいつまでBBQを放置しとくの?
52名無し三平:2009/09/24(木) 11:40:02 0
BBQについては最近では土手上の路上でもやってる馬鹿がいる。
しかし彼らの見た目はどうみても大卒ホワイトカラーなんだよな。
もはや大卒ホワイトカラーも高卒DQNも同じ地平に立っているということ。
つまりこの国の人々は終焉を迎えつつあるということか。
53名無し三平:2009/09/24(木) 11:58:23 0
>>51

ニートが多すぎるから、管釣りにするってどういうロジック?

ニートに釣り負けてるのがそんなに悔しいの?

>>3
www

でもホント平日朝から人多いよなw
54名無し三平:2009/09/24(木) 12:23:27 0
平日朝=ニートの考えはやめて。
3時から仕事とかあるしね。
55名無し三平:2009/09/24(木) 13:42:24 O
連休 釣り人少なかったな
三回行ったけど誰とも会わなかった。
56名無し三平:2009/09/24(木) 13:51:33 0
別に誰が来てても良いよ。

“ある程度”のマナーがあれば。
57名無し三平:2009/09/24(木) 15:09:59 0
河原は無法地帯だからモヒカンヘアーにトゲ付きボンテージ、
サングラスで歩いた方がいいよ。
58名無し三平:2009/09/25(金) 00:28:00 0
>>53
正直悔しいwまぁ、アリとキリギリスの法則で同じ奴は2〜3年でいなくなるね
平日、祝日関係ないくほぼ毎日いるやつはw
59名無し三平:2009/09/25(金) 03:58:03 O
素人さんは管釣りに行ってください。
60名無し三平:2009/09/25(金) 10:01:45 0
>>58
何、アリとキリギリスの法則って?

>>59
お前だって素人の頃があっただろ?

根掛りしたのを手元から切っちゃって、ライン残してくれなければ良いよ。
61名無し三平:2009/09/25(金) 10:39:20 0
2〜3年レベルで毎日いるか確認して
悔しがってるとか普通じゃない
62名無し三平:2009/09/25(金) 12:16:14 0
なんという入れ食いぶりw
63名無し三平:2009/09/25(金) 13:02:05 0
そんなにニートがうらやましいならなればいいだろ。
ま、知恵が無ければだめだけどね。
64名無し三平:2009/09/25(金) 17:37:57 0
なぜニートを語るスレに…
65名無し三平:2009/09/26(土) 00:18:47 0
ニートで反応する奴がいるってことはニートかそれに準ずる奴がいるんだろうなw
66名無し三平:2009/09/26(土) 00:22:57 0
ニートは
67名無し三平:2009/09/26(土) 00:33:20 0
オラニートだよ。
68名無し三平:2009/09/26(土) 00:36:14 0
納税してる?。
69名無し三平:2009/09/26(土) 11:54:36 0
消費税払ってますw(キリ
70名無し三平:2009/09/28(月) 19:28:14 0
住民税は納めてません^^
71名無し三平:2009/09/28(月) 19:33:16 i
オラはタバコ税
72名無し三平:2009/09/28(月) 20:26:21 0
多摩川釣れてなさそうだなw
73名無し三平:2009/09/28(月) 20:57:49 O
>>72
釣れてなさそうとは、多摩川の何処見て言ってんだ?
3本あげてきたぞw
74名無し三平:2009/09/28(月) 22:43:36 O
おれも丸子で爆釣だった。
75名無し三平:2009/09/29(火) 02:40:12 0
丸子はなぁ・・一回行くともう次はいいや・・
なんて思うんだけど地味に釣れるし近いから行きたくなるんだよね
76名無し三平:2009/09/29(火) 05:07:40 O
丸子を制する者は多摩川を制する。
77名無し三平:2009/09/29(火) 19:18:36 0
丸子は常連の変なおじさん達がいるから危ないってばっちゃが言ってた
78名無し三平:2009/09/30(水) 01:33:35 O
↑チキン
79名無し三平:2009/09/30(水) 23:36:55 0
多摩川って他の川に比べてちょっと情報が閉塞的すぎやしないか?

別にポイント晒すようなことまでしなくてもいいんだけど。

近隣地域の民度の問題なのかw
80名無し三平:2009/10/01(木) 15:53:24 O
良くも悪くも丸子以外話題にする程でないって事では?
81名無し三平:2009/10/01(木) 17:55:14 0
>>79
セチガライ東京は城南エリアで唯一のシーバスすぽっとだから。
もういつ行っても釣り人同士が一触即発状態だから。
82名無し三平:2009/10/01(木) 18:52:40 0
>>81
世知辛い東京城南エリアじゃしょうがないね
83名無し三平:2009/10/02(金) 23:58:02 O
良型出したぞ、場所は真ん中よりチョイ下!85
84名無し三平:2009/10/03(土) 06:36:57 O
15 クラス 爆腸 お見事です
85名無し三平:2009/10/06(火) 23:42:41 0
台風がきたああああああああああああああ
86名無し三平:2009/10/08(木) 02:59:09 0
今多摩川ヤバイかな。
87名無し三平:2009/10/08(木) 11:31:15 0
ライブカメラみたけど2年、4年ほど前ほどひどくはない
88名無し三平:2009/10/08(木) 14:46:57 O
水門前今一人いるぞw
89名無し三平:2009/10/09(金) 01:27:31 O
>>88
それ俺だわw
ベイトは割と豊富だったけど肝心のシーバスは皆無…
90名無し三平:2009/10/09(金) 02:11:14 0
レポサンキュー
91名無し三平:2009/10/10(土) 19:08:28 0
丸子でアユが爆超だった
92名無し三平:2009/10/10(土) 19:50:14 0
仕掛けは?あと食べれますか?
93名無し三平:2009/10/11(日) 02:54:20 0
シーバス釣りしてみたい初心者です。
家から丸子橋近いので行ってみたいのですが、何時頃から釣りするのがいいのでしょうか?
94名無し三平:2009/10/11(日) 02:57:40 0
好きな時間に行って駄目だったら違う時間に行けば良い
95名無し三平:2009/10/11(日) 03:35:08 0
お前冷たいなー。
96名無し三平:2009/10/12(月) 00:14:40 0
いなっこで釣る
餌で釣る


好きなの選びなさい
97名無し三平:2009/10/12(月) 21:43:39 O
とにかくしゃぶれや。
98名無し三平:2009/10/13(火) 17:45:56 0
電話は死ねばいいのに
99名無し三平:2009/10/13(火) 18:41:11 0
電話がいないと荒れないのでスレが活性化しません
100名無し三平:2009/10/14(水) 06:39:40 0
92cm!!!!!
101名無し三平:2009/10/14(水) 17:41:32 0
河口で102cm!!!!!!!!
102ボランカー:2009/10/14(水) 21:36:02 O
PCから102ゲッツ!
103名無し三平:2009/10/14(水) 21:48:47 0
羽田、めっちゃ釣れるよ
104名無し三平:2009/10/15(木) 02:13:16 O
シャブるぞワッショイ
105名無し三平:2009/10/15(木) 20:43:45 0
羽田か・・・今週末いってみるわ
106名無し三平:2009/10/17(土) 01:55:00 O
六郷水門よりちょっと大師橋よりの干潟でウェーディングしてる人が結構いるねぇ
107名無し三平:2009/10/17(土) 20:34:49 0
羽田って空港の方まで行ってんの?
108名無し三平:2009/10/17(土) 23:15:11 O
調布水門っていつも電車で通るけど、連れてるの?
109名無し三平:2009/10/18(日) 05:09:17 O
>>106
あそこのちょっと上の高圧線付近、初夏頃お亡くなりになってるからマジ注意ね!
110名無し三平:2009/10/18(日) 06:38:50 O
>>109
お亡くなりって・・・・
人だよな・・・?
111名無し三平:2009/10/18(日) 12:47:49 0
>>108
あそこは雑魚ばっかりw
魚を探す必要がないから下手な奴がおおいよ
112名無し三平:2009/10/18(日) 15:20:36 O
>>110
はい、学生さんです。
それと以前この辺りで有名なハンドメルアー作ってる人のブログに乗ってた、お亡くなりになって河口でパンパンに膨らんでこの人が発見し通報、唯一の持ち物の自転車の鍵の自転車が止めてあったのもそのポイントです。
台風、大雨の後にあの辺りはゴミが凄いので年一回はお亡くなりの人が流れ着きます、それと丁度今くらいの冷えてきた時期に必ず丸子や大橋から身投げの人が出ます。
今年は景気も悪いし、金融モラトリアムで貸し渋りで暮れにかけて倒産も多いでしょう、話がそれましたが別にそのポイントを隠したり行かないようにしてる訳ではありません、行くなら注意してくださいね。
長文失礼しました
113名無し三平:2009/10/18(日) 16:28:56 O
昔、僕も鶴見川で上流から土左衛門が流れて来ました。
114名無し三平:2009/10/18(日) 18:24:23 P
丸子で釣りしてて堰の上から土左衛門流れてきたのに
丁度釣れてるからつってそのまま放置した常連いたらしいな。
115名無し三平:2009/10/18(日) 21:20:33 0
そりゃそうだろ
警察関係者じゃない限り電話するぐらいだし。
死体遺棄で書類送検されるわけでもないしなw
116名無し三平:2009/10/18(日) 23:54:12 O
土左衛門の方って必ずうつぶせですよね。
それでもって顔が皆魔神ブーかファン太郎になって・・・怖くて観れない((((゜д゜;))))
117名無し三平:2009/10/19(月) 00:59:47 0
普段結構人はいますか?
118名無し三平:2009/10/19(月) 07:10:15 O
夜は知らんが、早朝はブルーシーターみたいな爺さんが釣りしてる
119名無し三平:2009/10/19(月) 11:08:10 0
プロでもないのに毎日釣りしてるゴミをいます
120名無し三平:2009/10/19(月) 12:28:36 0
>>113
>>117
>>119
ようこそ日本へ!でも文法が苦手のようですね。がんばってください。
121名無し三平:2009/10/19(月) 13:27:07 0
>>115
文脈から察するに釣れてたから放置って事は捜索入って場が荒れるの嫌って
電話すらもしなかったって事じゃないかな?
122名無し三平:2009/10/19(月) 14:28:44 O
そりゃヒドいな。
シナチョンじゃないんだから発見したら気分はよくないが、悪い事じゃないんだから通報位してやれよ、俺は縁があるのか二回見かけて連絡したよ、俺に発見して欲しかったんだと一応思っている。
おかげさまで事故もなく今現在まで満足する釣りを楽しませてもらってるよ。
123名無し三平:2009/10/19(月) 22:29:54 0
どざえもんを拾ってやると、あとで大漁にめぐまれるとかいって、漁師は喜ぶね。
124名無し三平:2009/10/20(火) 01:11:59 0
お釈迦さま 世界を釣る 2 youtubeで検索して
125名無し三平:2009/10/20(火) 22:07:37 0
そもそもPEラインって感電するの?
126名無し三平:2009/10/20(火) 22:29:57 O
127名無し三平:2009/10/20(火) 22:32:16 0
勘違いされてますね、感電ではなくエイに刺されたりぬかるみに足を取られ転倒などして、溺死してしまうのです。
128名無し三平:2009/10/21(水) 19:03:33 O
とりあえず財布入ってるかチェックする
129名無し三平:2009/10/22(木) 04:55:59 0
ルアーで引っ掛けて土左衛門釣って、それをラインに結ぶ。
人間トップウォーターのできあがり★
130名無し三平:2009/10/22(木) 06:23:02 0
おまいらウェーディングするときはフローティングベスト着ろよ
131名無し三平:2009/10/22(木) 20:47:03 P
大師橋辺りに初めて行ったが川幅広くて何処狙えばいいのかわかんねー
ウェーディングして流芯近辺狙わないと無理なんかね
132名無し三平:2009/10/23(金) 07:41:14 0
大師のあたりの川底ってウェーディングできるの?ズブズブ沈みそうだけど?
133名無し三平:2009/10/23(金) 12:27:27 O
>>132
俺地元民なんだけどあのへんで、妹がちっさい時入ったらズブズブいって
誰もいないから自力で這上がってきた事があった
という衝撃の事実をこないだ知った
134名無し三平:2009/10/23(金) 16:11:17 O
大師付近はズブズブのとこ多いよ。
それか粘土質っぽいヘドロで滑って一気に胸まで深みに落ちるか、固そうでも一歩先が底無しのようなとこで足の付け根まで埋まり、ほふく前進じゃないと出てこれない所もあるよ。
潟スキーか、テレビの実験の先生みたく水溶き片栗粉の上でも沈まない方法で高速足踏みしてるなら別だが。。
135名無し三平:2009/10/23(金) 22:39:00 0
>水溶き片栗粉の上でも沈まない方法で高速足踏み
大師の辺りの風景を思い出して吹いたw
136名無し三平:2009/10/26(月) 13:04:27 P
でも大師でウェーデングやってる人もいるからなぁ
大丈夫なルートとかがあるのかもね?
地元で完全に把握してない限りリスキーすぎるけれど
137名無し三平:2009/10/26(月) 14:33:07 O
その通り。

場所は有ることは有る、特定の場所を教えられんが大師橋を川崎から東京方面に向かう時、東京側に見える干潟周辺は相当注意した方が良い。
埋まる時は船宿の船だまり周辺なんてめじゃない位逝くから、無理に抜こうとせず最悪はウエーダー捨てる覚悟で脱皮してほふく前進。
138名無し三平:2009/10/26(月) 14:42:23 0
なんか、通報されそうだなw。
139キティ:2009/10/26(月) 14:45:49 0
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g83808351

そんなみなさんに画期的グッズ。

( ^∀^)y─┛~~  ゲラゲラ
140名無し三平:2009/10/26(月) 15:51:32 0

つまらん
141キティ:2009/10/26(月) 15:55:55 0
>>140
だからヘッドクリーナーも付いているんじゃないか。

( ^∀^)y─┛~~  ゲラゲラ
142名無し三平:2009/10/26(月) 15:57:14 0
キティはここにもいたのか。
143キティ:2009/10/26(月) 16:03:10 0
だからボーダーレスなグッズを紹介しているんじゃないか。

( ^∀^)y─┛~~  ゲラゲラ
144名無し三平:2009/10/27(火) 23:48:49 O
6号端、ダメだったな

タオル巻いたゴリラーマンが釣りしてたよ!
145名無し三平:2009/11/01(日) 22:57:06 O
丸子で爆釣だった
146名無し三平:2009/11/02(月) 09:47:25 0
このスレでは丸子で爆釣という現実とバーチャルの区別が出来ない
重症患者が多々おられるようです。
147名無し三平:2009/11/03(火) 15:17:31 O
六号端は気をつけろ。貧乏そうなアホ面メガネが隣に入って良いですか?と言って来て勝手に人の前にルアー投げるヤツが高確率で出現する。
148名無し三平:2009/11/03(火) 16:09:56 O
自分の前に投げてくるなら、そいつの前に投げ返すのが陸っぱりの礼儀。

それで文句言ってきたら【こっちに飛んできたから、つい頭にきてなげました】と素直に言え。

俺はいつもそうしてる。
149名無し三平:2009/11/03(火) 17:42:40 O
なる程…でもそれだとアホ面メガネと同じ事してる。もうちょっとスマートな方法ないですか? 他の人はこんな時どうしてる?
150名無し三平:2009/11/03(火) 18:50:42 O
ライン切っちゃいます
151名無し三平:2009/11/03(火) 21:24:47 O
ライン切っちゃいます?
152名無し三平:2009/11/03(火) 23:57:18 0
そういう話を、
こういうトコで書き込むことでしか鬱憤をはらすことができない人なの?
バカなの?

釣れてなさそうwww

それと、146以下の文法が変で笑えるw
流石、六号クオリティ。
基本的に周辺地域の平均学力が低いよwwwwwww
153名無し三平:2009/11/04(水) 03:44:17 O
↑そんな事書いてるお前が一番クオリティ低いね(-_-#)
釣果は全く関係ないんじゃね?
154名無し三平:2009/11/04(水) 22:03:43 0
煽り耐性もないヤツが2chやるなよ、ボケ。
155名無し三平:2009/11/04(水) 22:57:45 O
今日、滑って多摩川に落ちちゃた(´・ω・`)
156名無し三平:2009/11/05(木) 05:05:03 O
>>155 大丈夫?
俺は去年の12月に落ちて死にそうになった…
157名無し三平:2009/11/05(木) 07:11:48 O
とりあえずゆうちょんハメハメしたったわ
158名無し三平:2009/11/05(木) 07:44:55 O
>>156

大丈夫です!

ひいてたから膝までで助かりました。

159名無し三平:2009/11/05(木) 08:42:21 O
こういう奴は何れにせよ水死する。
160名無し三平:2009/11/05(木) 09:08:06 O
多摩川でメーターオーバー出たって本当?
161名無し三平:2009/11/05(木) 09:19:51 O
本当らしい。河口で先月釣れたて聞いた。あくまで聞いただけだけどね。
162名無し三平:2009/11/05(木) 16:57:30 P
川に落ちる奴多いな。俺も去年12月の頭に落ちて全身ずぶ濡れで帰路泣きそうだった。
163160:2009/11/06(金) 17:20:42 O
>>161
レスサンクス

皆様、滑落は気をつけて
164160:2009/11/06(金) 17:23:44 O
ちなみに105pって、ききました
165名無し三平:2009/11/06(金) 17:57:24 0
多摩川は魂の川で魂川とも、魔物が多いから多魔川ともいうそうなので、
みんな引きずりこまれないように気をつけようね。
おれは、常にお守りを携帯して、釣りをしていまつ。
166名無し三平:2009/11/06(金) 19:17:15 O
多摩川てそんなに出るの?俺はドザエモンしか見た事ないよ
167名無し三平:2009/11/07(土) 03:03:50 O
丸子で爆釣だった。
168名無し三平:2009/11/07(土) 07:25:25 0
>>167
丸子ずいぶん言ってないけど釣れてんのか
169名無し三平:2009/11/07(土) 09:33:52 O
丸子は4時〜夜明け位が良いらしい…て聞いた
170名無し三平:2009/11/07(土) 10:01:08 O
多摩川
某blog見るとかなり釣れてるみたいですね。
171名無し三平:2009/11/07(土) 14:52:38 O
>>170
詳しく
172名無し三平:2009/11/08(日) 16:30:14 O
今日の多摩川はどうだった?
173名無し三平:2009/11/08(日) 23:45:19 O
丸子で爆釣だった。
174名無し三平:2009/11/09(月) 12:38:39 O
T2R
175名無し三平:2009/11/10(火) 05:18:08 O
六号端下流東京側シャローでスーサン、ヨレヨレ、ローベで爆!!!
今日は異様に暖かかったな。
176名無し三平:2009/11/12(木) 11:56:29 O
ガス橋が凄い!
177名無し三平:2009/11/12(木) 11:57:49 O
なんせ昨日98センチに7匹釣ったからな
178名無し三平:2009/11/12(木) 12:10:22 O
日本語で頼む
179名無し三平:2009/11/12(木) 21:49:24 O
今夜の6号端ヨカタよ
180名無し三平:2009/11/13(金) 22:37:11 O
今日は大師橋で爆釣だったぞ
181名無し三平:2009/11/14(土) 16:31:17 0
それは良かったな。
182名無し三平:2009/11/14(土) 23:14:55 O
皆も行こうよ
183名無し三平:2009/11/14(土) 23:19:16 O
河口堰でシロザケがポツポツ上がっておりますね。
184名無し三平:2009/11/15(日) 12:10:18 O
城南大橋最強です。

お見事です。
185名無し三平:2009/11/15(日) 12:40:52 0
この電話はリアルに病んでる
186名無し三平:2009/11/15(日) 22:30:19 O
丸子で爆釣だった。
187名無し三平:2009/11/15(日) 22:56:27 O
エイすげぇ…
188名無し三平:2009/11/16(月) 01:48:02 O
多摩川のエイヒレ美味かったぞ
189名無し三平:2009/11/17(火) 09:19:46 O
多摩川どう?川崎周辺のサイズ落ちたと思わない?デカいのはもう下流かな??
190名無し三平:2009/11/17(火) 10:05:52 O
六郷橋東京側はデカイのいるよ
191名無し三平:2009/11/17(火) 16:35:14 O
>>190
デカいてどれ位?
192名無し三平:2009/11/19(木) 00:53:30 O
今日朝六郷でシロサケを釣りました。これって食べて大丈夫なのかな?
193名無し三平:2009/11/19(木) 04:41:58 O
喰ってみればわかる
194名無し三平:2009/11/19(木) 04:53:43 O
よし、食ってみるね、金曜日も行ってみます、釣れたら報告します。
195名無し三平:2009/11/22(日) 16:50:14 O
釣れなかったの?
196名無し三平:2009/11/23(月) 16:10:03 O
今日良かった。
197名無し三平:2009/11/23(月) 20:59:52 O
嘘つき
198名無し三平:2009/11/24(火) 17:01:59 0
丸子辺りで釣ってる人って、ルアー何投げてるの?
こないだ初めて行ってみたけど、浅すぎて何をどうすりゃいいのか
全然わからんかった…。
199名無し三平:2009/11/25(水) 02:59:12 0

深いとこ狙うんだよ。
200名無し三平:2009/11/25(水) 03:01:13 0
フィールドでのマナーについて 一人のアングラー -2009/11/22(Sun) 17:46 No.2369

 11/20(土)夕方、2年ぶりに丸子橋へ釣りに行きましたが
そこでのことがあまりにも酷かったので書き込みさせて頂きました。
 もともと狙いは橋脚周りのブレイクだったので堰下には興味がありませんでしたが、
相変わらず堰下には常連とおぼしき人達が数人陣取っていました。
 その人達はチームだかのウェアをやり取りしていましたがその包装袋を
放置し風に飛ばされ人の足下に飛んできても知らんふり、
さらにペットボトルや缶コーヒーの空き缶を平気で川に流す、
極めつけは釣れたシーバスを蘇生もさせずに川に流す始末。
そのシーバスは私の足下を腹を浮かせて流れていきました。
おまけに彼らのいた場所には無数のたばこの吸い殻やゴミが散らかり放題。
橋脚下でバーベキューをしていた若者達は一つのゴミも残さずに帰って行ったというのに・・・
 未だにこんな人達が釣り場で幅をきかせているのかと思うと
呆れてものが言えませんでした。
 有名ポイントというのはこんなものなのでしょうか?
 皆さんの通うポイントはいかがですか?
201名無し三平:2009/11/25(水) 04:24:14 O
頭蓋骨とかジェッ天、コマセ袋、などポツポツ釣れております!!
202名無し三平:2009/11/25(水) 04:44:13 0
>>201

東京シーバ○ネットの掲示板だなw

誰か下手糞から恨まれてるぞwwwww
203名無し三平:2009/11/25(水) 16:47:25 0
>>200
そうです。有名ポイントというのはそういうものです。
204名無し三平:2009/11/25(水) 18:42:12 P
>>200
この時期になってもBBQがいる方が笑える。
あとゴミ残さないで帰るとか大嘘だろ〜
まとめてゴミ袋には入れてるけれど別の場所(むろんゴミ捨て場ではない)に
ポイ捨てしてるぞ。で、類が友を呼んで巨大集積所が出来る。
205名無し三平:2009/11/26(木) 02:14:54 0
206名無し三平:2009/11/27(金) 05:15:26 O
今日、シーバス狙いに多摩川行きます、
んで今日行く人いる?
207いるか:2009/11/27(金) 05:43:34 0
タマちゃん騒動など、かわいいもの

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/02/3/37.html

当時は、何という腹黒いことをする国家だろうと思ったが、

これは序の口だった。
208名無し三平:2009/11/27(金) 05:45:04 O
散歩の帰りだけどガス橋のしたバシャバシャしてたよ
209名無し三平:2009/11/28(土) 19:13:47 O
今多摩川来てるのだけど全然だめだね、
しかもアパッチ以外誰もいない
210名無し三平:2009/11/28(土) 19:40:48 O
アパッチて?
211名無し三平:2009/11/29(日) 08:06:10 O
多摩川大橋の真下で(東京側)釣りしててさ、後ろで殺気を感じないかい、それがアパッチだよ
212名無し三平:2009/11/29(日) 09:24:00 O
丸子で爆釣だった。
213名無し三平:2009/11/29(日) 12:33:38 O
丸子でつれたなら画像載せてみてよ
214名無し三平:2009/11/29(日) 18:06:20 O
多摩川大橋のアパッチは(東京側)生きてんのかなぁ?
215名無し三平:2009/11/29(日) 18:12:27 O
アパッチはこれ位平気!
アパッチはある意味無敵! そしてアパッチは自然!
216名無し三平:2009/11/29(日) 19:05:34 O
そしてアパッチは自然!に噴いたwww
そうか自然だったのか、てっきり人口の産物だと思ったよ、明日アパッチのATフィールドを中和してみるね、ファーストインパクト起きるかなぁ?
217名無し三平:2009/11/29(日) 23:36:37 0
いや、アパッチはミノフスキークラフトの一種だから。
218名無し三平:2009/11/30(月) 02:43:06 O
アパッチはユネスコに認定されてるから何をしても無駄じゃ!
219名無し三平:2009/12/01(火) 20:51:02 O
アパッチにダイワ製のロンギネスの槍を刺してみよーかな、
アパッチ形象崩壊するかなぁ、
220名無し三平:2009/12/03(木) 18:34:08 0

その話はこっちで↓

多摩川の情報交換 PART 13 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1220872621/

こっちでは誰も興味ないから。

あ、一応本人に訴えられたら敗けるから気をつけてねwww


221名無し三平:2009/12/05(土) 00:19:55 0
>>神崎

812 :馬神崎くん:2009/12/04(金) 15:26:09 O
ぼくの携帯電話があの人からのメールでパンク寸前です
でもなーハッタリだしなー


853 :馬神崎くん:2009/12/04(金) 15:58:22 O
〇〇〇〇さん
ぼくにメールするの止めて下さい
「あなたに一生ついてきます」は取消しです!!
222名無し三平:2009/12/06(日) 08:33:58 O
機動戦士アパッチ 見捨てられた鉄屑
主人公 スクラップ・ボルト・ダイス
ヒロイン ビス・レンチ・アタッチメント
河川の金属(鉄屑)は誰の物になるのか、50年も戦い続けるのに意味があるのか、今ここに新たな伝説が始まる。
行け!アパッチ!スクラップと共に!
監督 ハシノシタ・アパッチ
223名無し三平:2009/12/07(月) 10:23:00 O
昨日は誰もシバス上げてなかったなぁ…
アパッチは元気だったぜ! 流石は一子相伝の継承者達だぜ!!
224名無し三平:2009/12/08(火) 04:01:53 0
多摩川でシーバスってこれからの時期も釣れるの?

荒川や江戸川は、12〜2月も産卵に絡まない群れがいるらしいけど。
しかも大型の。
225名無し三平:2009/12/08(火) 08:05:10 O
>>224
釣れない事もないけど相当辛いぜ!!多摩川にも産卵に絡まないシバスは居るよ。荒川や江戸川とは元々の個体数が違うから出逢うチャンスも少ないよ。
226名無し三平:2009/12/08(火) 08:15:23 O
アパッチなら必ず出逢える!彼らは必ず俺達を待ち続けてくれてる!
227名無し三平:2009/12/08(火) 09:40:19 O
夜中の2時位に対岸同士、大声で話ししてるバカがいたなぁ…後ろは住宅地なのに…
2人ともシバスやってるオッサンだったけどモラルのカケラもないな。
ああいう大人にはなりたくない…
228名無し三平:2009/12/08(火) 11:59:31 O
川の反対側なら大声で「黙れアパッチ!」や「黙れ!イキクサジジイ!」とか「ダンボールはそこにはネー」などのアパエールをおくると嬉しくて川に飛び込んでくるよ、
40秒で逃げないと「アパッチ・メタル・スクラップ・ダスト」をくらいますがね
229名無し三平:2009/12/08(火) 23:03:43 0
↑人違いしてねぇか?
230名無し三平:2009/12/09(水) 03:05:32 O
勘違いでもさ普通言われたら怒るよね、
よし、今度言ってみるね、アパーッチ! ノシ
231名無し三平:2009/12/09(水) 15:06:24 0
>228

wwwwwwwww

やっと意味がわかったw
227はアパッチが誰なのか間違っているwwww

ダセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無し三平:2009/12/09(水) 16:28:57 O
>>231
お前行ってる事がわからん?227てアパッチに触れてなくね?
233名無し三平:2009/12/09(水) 17:55:14 O
↑君、小学生?
234名無し三平:2009/12/09(水) 18:34:03 0
>>232

wwwwwwww

たぶん小厨だよw
アンカもミスってるし、誤字wwww

ダセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235名無し三平:2009/12/11(金) 15:30:22 O
多摩川行ってきた!
寒かった…
アパッチ元気だったよ
236名無し三平:2009/12/11(金) 20:21:00 O
まじ、アパッチ元気だったかぁ、よかったよかった、
237名無し三平:2009/12/11(金) 23:33:42 0
アパッチはみんなの希望だからな。
238名無し三平:2009/12/12(土) 09:26:59 O
アパッチ見てたら頑張る気力が湧いてくる。
たくましいよな
239名無し三平:2009/12/12(土) 19:28:03 O
俺、昔アパッチだった、
外は寒いし大変だった、
今はぼろいけどアパートに住んでる、あったかい、
240名無し三平:2009/12/12(土) 20:46:56 0
>>239
何言ってんだこいつ
241名無し三平:2009/12/13(日) 19:04:00 O
まあまあ、察してあげましょう、
242名無し三平:2009/12/13(日) 21:24:35 O
今日多摩川行ってきた!ベイトはまだ結構いた!でもシバス釣れなかった…
誰か釣れた人います?
243名無し三平:2009/12/15(火) 12:46:33 0
○子〜スーガー橋間は、ほとんどアタらなくなりましたよ。
これからは居残り組を拾っていくような感じだと思います。
10回行って、1回バイトがあれば良い位ですよ。

もっと下流の方はどうですか?
D師辺りだと、まだボイルとかあるんでしょうか?
244名無し三平:2009/12/15(火) 14:10:48 O
大師まで行くなら海でた方が釣れるだろ
産卵期だしボテ腹のでかいの釣れるよ
245名無し三平:2009/12/15(火) 19:16:50 O
大師より下はまだイケますよ。ただシャローはキビシいのでカナリ立ち込まないと出ません。今週の冷え込みでかなり状況が変わってしまうと思われますが…
246名無し三平:2009/12/15(火) 23:47:05 0
台紙より下かあ…。
あの辺ヌカヌカしてるんで、単独で浸かるの恐いであります。
寒いし。

多摩川河口域くって、陸ッパ厳しいもんなー。

ウッキー島あたりはまだ出てるらしいよ。
立○エリアの話だけど…orz

休日に西公園行くのは自殺行為だしwww
247名無し三平:2009/12/15(火) 23:50:52 0
>>244

こんだけ冷え込むとやっぱシャローは厳しいよね。

がしかし、
ここ2〜3年、冬は居残り狙って深いとこメインで撃ってるんだけど、
えーなぜこんな!!!!!ってシャローでヒットしたりもするんだよな。

ホント居残りの考えてることはわからん。

出ればデカイんだけどね。
248名無し三平:2009/12/15(火) 23:58:32 0
お、あがってると思えば久々まともなレスがついてるwww
釣れればデカいと思って通いつつ、セイゴみたいなのが釣れるのも冬の醍醐味w
実際、居残り回遊狙うんなら他の川行った方が良いと思うが。
249名無し三平:2009/12/16(水) 05:03:22 O
西公園はスレもそうだが糞の集まりだよ
シーバスなら水江町だな
11月以降は行けば必ず60up釣れてるし夕方頃に行けば一時間で2〜6くらいでるよ
250名無し三平:2009/12/16(水) 13:01:38 0
水江か、
あそこ全体的にシャローなんでこれからつーか、冬は厳しくね?
バチの時と鰯付きの時は良かったけどなあ。

この時期コンスタントに釣ってるオマイさんは、
沖目のブレイクの回遊ラインを頭に叩き込んでる猛者だろwww

251名無し三平:2009/12/16(水) 23:58:04 O
水江は手前から4〜7mのとこにかけ上がりがあるらしくて、時間が合えば魚がいつもそこを通るから釣れる
252名無し三平:2009/12/17(木) 09:46:03 O
言っちゃダメでしょ!!
そうゆうのは自分で探して成長していくんだよ。
253名無し三平:2009/12/17(木) 13:46:46 0
意外とやさしいヤツが多いよな、ココwww
254名無し三平:2009/12/17(木) 13:54:46 O
ちょっと水江行ってくる!!
255名無し三平:2009/12/17(木) 14:53:37 0
俺も水江通うことにするわ
256名無し三平:2009/12/17(木) 15:05:52 O
水江町は排水より奥側がオススメ
自分的に最近はルアーより胴付きぶっ込みが一番釣れてる気がする
257名無し三平:2009/12/17(木) 16:18:47 0
スレチだけど荒川と旧江戸のポイントも教えてください
258名無し三平:2009/12/18(金) 15:42:52 0

知らんw

荒川行く人は旧江戸も行くけど、多摩川の人は他の川行かないのが多いよ。
荒れに荒れてる荒川スレで聞いてこいw

ググば結構出てくるんだけどなー、ポイントって。
259名無し三平:2009/12/18(金) 16:29:07 0
都内河川なんて、釣りができる場所がポイントだよ。

機動性がいい釣りなんだから、一カ所で何時間も粘る訳じゃないだろ?
誰もやってないポイントで80アップが釣れるんだよ

まずはウェーダー持って河川へ行け
260名無し三平:2009/12/19(土) 17:57:11 O
河口で浸かってくる(`∇´ゞ
261名無し三平:2009/12/19(土) 19:57:59 O
丸子で爆釣だった。
262名無し三平:2009/12/19(土) 20:05:47 0
今の時期丸子は鯉がよく釣れるよな
263名無し三平:2009/12/20(日) 19:07:30 0
羽田新ターミナル前でデーゲームで60オーバーゲット
264名無し三平:2009/12/23(水) 10:14:23 O
花王の運河筋なら一年中釣れるよ
265名無し三平:2009/12/23(水) 12:33:52 0
>>264
今朝はダメでした。
花王運河筋は陸っぱりでも年中OK?
266名無し三平:2009/12/23(水) 14:27:12 O
陸からなら橋の下が良く釣れますよ。カナリ窮屈な場所ですが、シバスのストック量は相当なモノです。
267名無し三平:2009/12/23(水) 21:33:13 0
橋ってどこですか?
自分、羽田側のターミナル建設現場前あたりの陸でいつも釣ってます。
268名無し三平:2009/12/24(木) 06:11:19 0
羽田工事付近って立ち入り大丈夫なの?
269名無し三平:2009/12/24(木) 08:48:48 O
花王の工場の所、神奈川側です。
270名無し三平:2009/12/24(木) 14:21:56 O
あそこって橋の下降りれるんですか?
271名無し三平:2009/12/24(木) 14:37:11 O
降りれますよ。一度明るい時間に行ってみて下さいな。夜いきなりは危ないですから。明るい時間に橋下に入って周りのストラクチャーやブレイクを覚えて下さい。必ず役に立ちます。
272名無し三平:2009/12/24(木) 16:03:52 O
ありがとうございます! 多分、橋を越える手前の某家電量販店倉庫の脇くらいから降りれるんですかね?
参考になりました!
明るい時間から偵察がてら入ってみます
273名無し三平:2009/12/24(木) 20:22:17 O
羽田建設ターミナル前は一応立ち禁ロープは張ってるけど、みんな乗り越えて
海岸状になったとこで釣ってるよ。
274名無し三平:2009/12/24(木) 20:26:29 O
花王運河筋の橋は落水に注意。
手が出てきてひっぱられるww
275名無し三平:2009/12/25(金) 03:32:07 O
誰もいかねえよあんなトコww
276名無し三平:2009/12/26(土) 06:12:54 O
なに?あそこで死人出たの?
277名無し三平:2009/12/26(土) 11:12:43 P
エコナオイルの祟り・・・
278名無し三平:2009/12/26(土) 14:58:07 0
10月の終わりの平日に休み取れて丸子にいったら
黒くてチビの小汚い馴れ馴れしいおっさんがいたんだ
そんでそのチビTシャツ買わないかとか言ってきてマジウザかった。みんな気をつけろよ
279名無し三平:2009/12/26(土) 15:11:32 O
キミの作り話ちっとも面白くない
280名無し三平:2009/12/26(土) 18:40:03 O
わしも売り付けられたわ
281名無し三平:2009/12/26(土) 23:41:18 O
へぇ〜
282名無し三平:2009/12/27(日) 04:37:55 0
>>271
皆さん、車どこに停めてるんですかね?
283名無し三平:2009/12/27(日) 06:41:40 O
少し手前の公園脇は路駐可能だよ!
ファミマ過ぎてすぐ1本目を左折して再奥にある土手沿いの公園脇ね!
そこからちょい気合いで歩くか、折り畳みチャリ積んどくと楽だよ。
コインパなら小島新田駅周辺にポツポツあるぞ。
チャリないとしんどい距離だけどね
284名無し三平:2009/12/27(日) 12:57:27 0
>>283
レスどうもです。
やっぱり結構歩くか、チャリなんですね。
クロスバイクは持ってるけど流石に場所的に危ないので、
安い折りたたみでも買うかな...
285名無し三平:2009/12/27(日) 23:29:36 O
あれ位歩けよ…メタボになるぞ
286名無し三平:2009/12/28(月) 09:13:18 O
遅い。俺はもうメタボだぜ!
287名無し三平:2009/12/28(月) 14:42:28 0
公園横は結構有名な路上駐車ポイントで警察の取り締まりが時々あります。
夜中でもパトカーがきて、人が乗ってないと容赦なく切符切られるよ。
運次第だから自己責任で。
288名無し三平:2009/12/28(月) 15:21:47 O
アパッチは元気かね?
289名無し三平:2009/12/28(月) 16:08:33 O
しつこい
290名無し三平:2009/12/31(木) 02:17:14 O
アパッチはじっと動かないよ、
もしかしたら死んでいるのかな不安だ、
そう言えば多摩川大橋の下東京側に花が添えられているけど何かあったのかな?
寒くなったから皆も気をつけてぬ
291名無し三平:2010/01/05(火) 04:11:38 0
今日散歩してたらD師でボイルしてたよー。
リールOH中で、釣り出来ず…。
292名無し三平:2010/01/05(火) 11:47:30 0
>>291
何時頃?
293名無し三平:2010/01/05(火) 12:55:12 0
2時くらいだお
294名無し三平:2010/01/06(水) 18:51:16 0
>>290
11月のアタマに多摩川大橋の所を河口に行く途中に様子みに寄ったら
若い男子二人が岸に大物上げてたから見に行ったらお婆さんだった・・・
一人の男子が人工呼吸したりして息吹き返したような感じだったが
もしかしたら駄目だったのかもね・・・
どうやら自殺みたいだった。
295289:2010/01/06(水) 23:27:13 0
>>290
※きみアンカのミス多いねw

>>291はオレではないけど、確かに夜の2時くらいだったよwww
296名無し三平:2010/01/07(木) 04:29:20 O
↑どうやって判断したんだよW
満喫で書いているのに。サイコ野郎なんかい?
悔しいのう 悔しいのう
297289:2010/01/07(木) 06:18:32 0
上のヤツがアンカ間違えてるんだろ?

きっと専ブラ使いだな。
良くあることw
298289:2010/01/07(木) 10:57:48 0

何言ってんのコイツ
299名無し三平:2010/01/07(木) 23:58:48 O
専ブラてなによ?
300名無し三平:2010/01/11(月) 05:44:32 0
多摩川釣れてるか?
301名無し三平:2010/01/11(月) 08:55:28 0
多摩川釣れてるよ。
数は出ないけど。
アミが凄い。
次の潮でバチ結構ぬけそう、です。
302名無し三平:2010/01/15(金) 22:36:27 0

そういうのは釣れてないって言わないか?
303名無し三平:2010/01/28(木) 08:49:44 O
多摩川どうよ?バチ抜けたか?
304名無し三平:2010/01/28(木) 10:45:29 0
バチは抜けてないが、俺はしっかり抜いた。
305名無し三平:2010/01/28(木) 13:10:55 O
小規模だけど抜けてるよ。
306名無し三平:2010/01/28(木) 20:01:37 O
>>305
ありがと。今週行ってみる
307名無し三平:2010/02/10(水) 09:32:48 O
多摩川シバス戻って来たね。居る所を見つけたら結構まとめて釣れる。
308名無し三平:2010/02/22(月) 06:20:18 O
来月あたりかなり良くなるね
309名無し三平:2010/02/25(木) 20:31:26 0
週明けぐらいから多摩川河口が熱いかもね。
たしか去年も今ぐらいだった
310名無し三平:2010/03/04(木) 01:51:23 0
ばち抜けで釣果ゼロとはこれいかに
311名無し三平:2010/03/04(木) 02:21:36 O
亀の子の(知ってる奴は解ると思う)辺りは、型良くないが、同じ時間に対岸でやった奴より数はあがった。
312名無し三平:2010/03/04(木) 09:06:55 O
亀の子?どの橋が一番近い??
313名無し三平:2010/03/04(木) 12:45:47 P
河口、スレてるw
314名無し三平:2010/03/04(木) 14:46:24 O
>>313
そうか?
スレてる様には感じないよ?
315名無し三平:2010/03/04(木) 15:07:38 O
>>312
ゴメン、それ言えんわ。言った事の有る人なら解ると思う、 行くのが大変だが、そこ行くと網が貼ってあり大体3つ4つロストルアーが流れて引っかかっててお土産付きの場所。

因みに立ち禁とかではない。
316名無し三平:2010/03/04(木) 17:08:58 0
多摩川にアマゾンの魚を密放流すんのはやめてくれ!
タマゾン川なんてTVで言われてたぞ!
317名無し三平:2010/03/04(木) 18:09:32 O
もう遅い…アリゲーターガー、ガーパイク、アロアナ、グッピー、エンゼルフィッシュ、その他諸々、ちゃんと繁殖してます(T_T)。確認済み
318名無し三平:2010/03/04(木) 20:26:10 0
ガーとアロワナは大型魚で体力あるから多摩川でも繁殖できそうだなと思う
けど卵胎生メダガのグッピーはまだしもエンゼルフィッシュまで繁殖するとはw
アマゾンソードプラントみたいな幅広で長い水草なんてあるのか?
319名無し三平:2010/03/05(金) 04:36:44 O
>>318
中流域の流れの緩いテトラの所に居るよ
320名無し三平:2010/03/07(日) 12:54:28 0
多摩川河口全然釣れねえ。
321名無し三平:2010/03/07(日) 17:43:55 O
>>320
そう?ポツポツだけどちゃんと釣れてるよ。でも六合周辺の方が調子良いね。
322名無し三平:2010/03/07(日) 18:23:46 O
多摩川にはプレコもいるな
323名無し三平:2010/03/07(日) 19:41:39 0
丸子つれてるかしらん?
324名無し三平:2010/03/07(日) 22:26:14 0
雨降って凍える中、海老取合流辺りで1時間やったが
生命感0
ここら辺でずっとやってるが3ヶ月ほど全くノーバイト。
4月を待たないと無理なのか?
325名無し三平:2010/03/07(日) 23:06:36 O
一つだけ行かなくなったしもう知っている奴も多いからから晒してやろう。
その海老取をずっと遡った先の水処理場周辺か、横のどぶ川で満潮から下げまでバチ抜けて運良けりゃ片手の指の数以上は行けるぞ。







型は保証できんがな・・・
326名無し三平:2010/03/07(日) 23:06:41 0
あの辺よくやってる人いるけど釣れるのか?
327名無し三平:2010/03/07(日) 23:16:38 O
良く釣れる。アベレージは40〜50cmだけど…運が良ければ70前後のが釣れる
328SAGE:2010/03/08(月) 22:08:16 0
>>325
昭和島浄水場辺りは一度昼行ったが全くだった。
バチ抜け時の夜なら釣れるんだ?
後、横のどぶ川って呑川だね?
でも、川幅狭いし場所も限られてるから先行者居たらNGだな。
おまけに夜は周辺の道、真っ暗で薄気味悪いよね。
でも、一度行ってみますわ!
情報ありがとう。
329名無し三平:2010/03/09(火) 11:14:56 0
>>324
俺も去年おなじだったw
330名無し三平:2010/03/12(金) 13:17:20 0
丸子に毎日いる奴何なの?地主なの
331名無し三平:2010/03/12(金) 13:28:18 0
>>330
地元じゃ負けしらずだよ。
332名無し三平:2010/03/12(金) 16:38:58 0
河口でつりする時に車止める場所ってまだ駐禁やってる?
333名無し三平:2010/03/12(金) 17:25:03 0
100パーに入れちゃうからワカラン
334名無し三平:2010/03/12(金) 18:04:57 0
このスレでよく出てくるアパッチってのは
アパッチ野球軍と関係あるんですか?
335名無し三平:2010/03/12(金) 20:24:28 0
デカスクで川の近くまで行っちゃうから分からない
336名無し三平:2010/03/12(金) 20:25:08 0
>>331
イミフwww
337名無し三平:2010/03/12(金) 22:02:42 0
>>334
アパッチ野球軍とは関係ありませんが、侍ジャイアンツとは関係あります。
338名無し三平:2010/03/12(金) 22:03:37 0
害獣のことだよ
339名無し三平:2010/03/12(金) 23:01:56 0
多摩川で釣りするのはアパッチ券を買わないと釣りできないんだよ
340名無し三平:2010/03/12(金) 23:14:11 0
332
殿町公園の横なら車停めない方がいい。
あの場所で犯罪があったらしく夜中でも来るよ。
341名無し三平:2010/03/13(土) 00:00:45 0
まったく!不法係留には置き場所与えて、
オイラ達には駐車場もつくらず すぐ通報!
河川事務署やるこったぁー 
342名無し三平:2010/03/13(土) 06:10:00 0
>>341
>まったく!不法係留には置き場所与えて、
>オイラ達には駐車場もつくらず すぐ通報!

通報されるようなことしてるやつが多いからなのでは。
駐車できるとこから、自転車等を
使って移動すれば良いでしょ。
343名無し三平:2010/03/14(日) 10:29:22 0
某学校裏で88cm揚がるますた。
タモ持ってて良かった〜
ヒットしたのはCD9
344名無し三平:2010/03/14(日) 14:08:43 0
>>343
それはオメコデトウ。で、何時頃?
345名無し三平:2010/03/14(日) 16:16:45 0
昨夜18時くらいっす
346名無し三平:2010/03/14(日) 17:55:09 0
>>343
GJ!
347名無し三平:2010/03/15(月) 23:01:06 0
もうマルタだらけですわね。
348名無し三平:2010/03/16(火) 14:26:53 0
マルタはまだ今年は引っ掛けて無いなぁ
今年はボラのスレ掛かりが酷い…
引きが激しくて面白いからいいんだけど
シーバスはまだ見てない
349名無し三平:2010/03/16(火) 20:28:46 0
学校裏って多摩川じゃなくねw
350名無し三平:2010/03/16(火) 20:38:40 0
今日は大潮みたいだが多摩川どうだったんかね
351名無し三平:2010/03/16(火) 23:20:06 0
多摩川は上げ潮か下げ潮、どっちが有利なんかね。
352名無し三平:2010/03/16(火) 23:21:30 0
今年は多摩川全然ダメだわ…
川崎、大田区、品川区をランガンしてるがドコ行っても微妙。
天王州周辺と多摩運河はまあまあだが
それ以外は…
353名無し三平:2010/03/17(水) 04:31:53 0
>>351
どっちでも良いんだけど釣れる場所が変わる
あと大潮だから釣れるって事も無い。潮によっても良い場所が変わる
当たり前の話しだけどね
354名無し三平:2010/03/17(水) 15:51:42 0
>>353
なんとなく、上げ→河口寄り、下げ→中流寄りって認識でポイント選びしてるんだけど、間違いでは無いかな?
355名無し三平:2010/03/17(水) 18:13:34 0
横レスだが
私の場合は河口周辺では下げ時のが調子イイ。
356名無し三平:2010/03/17(水) 19:37:21 0
>>354
う〜んその手の内容は各々の経験や主観が多分に入ものなんで間違いだとは一概には言えないんだけど
俺の考え方は今日は大潮だからとか中潮だからと考えるのではなくて、今日の潮は潮位185から25まで何時間掛けて下がるから
満潮時から潮位100まではここでやって次はあそこで干潮いっぱいまでやろうみたいに考えてる
なぜ潮で考えないかと言うと魚は確実に潮位で移動してるのと今の時期の大潮は満潮で180位だけども夏だと小潮でも180を越えるのよ。もちろん潮位差は少ないし流れも緩いけどね
潮位で移動出来るようにするにはまず一つのポイントを徹底的に通ってその場所のクセを掴む事。その積み重ねでポイントを増やしていく
だから俺は上げだから河口で下げだから中流って考え方ではないね


357名無し三平:2010/03/18(木) 00:01:50 0
>>356
なんというか、スッと頭に入って来ないんだよね。
日本語がおかしい。
頭の中を整理してから書いたらどうでしょうか。

358名無し三平:2010/03/18(木) 00:14:55 0
今回に限らず、コミュニケーションってのは
同じレベルの者同士じゃないと
早々簡単には通じ合えないよ。

俺は最後の3行は物凄く理解できる
359名無し三平:2010/03/18(木) 01:13:53 0
じゃあ最初の6行は?
360名無し三平:2010/03/18(木) 13:45:22 0
最初の6行は>>356の考えと行動でしょ。
別に、誰に押し付けてる意見でもない。


最後の3行は、真剣に釣りを楽しんでいる人になら誰にでも思い当たる
一般的な考え方でしょう。
361名無し三平:2010/03/18(木) 16:38:20 0
まぁ、多摩川やシーバスに限った事じゃなくて、
あらゆる釣りにおける一般的な考え方だよね。

多摩川が他の河川や運河と異なる点というか
特性みたいなもんは無いのかな?
362名無し三平:2010/03/18(木) 19:25:41 0
多摩川は叩かれまくってスレてる印象があるんだが
そんな事は無いのかなぁ
363名無し三平:2010/03/19(金) 10:16:27 0
多摩川に限ったことではないね
都内の河川はどこも似たようなもんかな

その中からあんまり叩かれて無さそうなところとか、ちょっとした小場所や時間帯によって人が少ないとことかを探してポツポツ釣ってるって感じかな
364名無し三平:2010/03/19(金) 13:24:26 0
今年は本気なので
ウェーダーとライフジャケット買った。
ガンガン入って行こうと思う
365名無し三平:2010/03/19(金) 16:01:51 0
エイにやられるなよ
366名無し三平:2010/03/19(金) 17:08:18 0
えッ!エイ居るの?!Σ(゚д゚ll)
367名無し三平:2010/03/19(金) 18:41:33 0
多摩川の特性=他の河川よりアングラーの質が悪い、情報が少ない。
368名無し三平:2010/03/19(金) 18:42:29 0
毎日いるニートもいるしな
仕事しろよ
369名無し三平:2010/03/19(金) 19:31:48 0
仕事なんてしちゃダメ。
仕事なんてしてたら人間がダメになる。
そんな時間があるなら釣りしなきゃ
370名無し三平:2010/03/21(日) 01:19:15 0
正直羨ましいぜ。毎日いる奴
羨ましくないんだけど羨ましいw
371名無し三平:2010/03/21(日) 12:04:55 0
どこにいるのよ?
372名無し三平:2010/03/21(日) 13:49:30 P
毎日いる奴を毎日見てるんだ。
全然羨ましくないw
373名無し三平:2010/03/21(日) 13:53:45 0
行く度に見る、ってパターンじゃね?

日付や曜日、潮位もばらばらで自分の時間ができたときに
行ったらそのつど必ず逢うっていうのなら確かに怖い
374名無し三平:2010/03/21(日) 18:00:46 P
>>373
マジレスされてもw
375名無し三平:2010/03/21(日) 18:04:36 0
>>374
いやおれも某所で同じパターンに遭遇してるから・・・
話に出てる人物かはわからないし詮索したくは無いがw
376名無し三平:2010/03/21(日) 20:22:59 0
釣りと相場は
同じ場所を毎日見てなきゃ幸せになれないし♪
魚を見たかったら毎日行こう!
釣りは針に掛けてから
377名無し三平:2010/03/22(月) 19:49:13 0
>>373
東横線、JR線、京急線から多摩川見てるんでしょ
東横線からだと確かに毎日黒くやけてる奴を見るw冬なのにハワイ帰りか?
ていうぐらい焼けてる
378名無し三平:2010/03/22(月) 20:40:21 0
私怨wwwww
379名無し三平:2010/03/23(火) 02:40:27 O
アパッチなんじゃね?
近くにいくと超ー臭えーくないかい?
現地の狩猟民族と思われる。
380名無し三平:2010/03/23(火) 11:31:25 P
河口で釣ってると、メリットシャンプーの香りがするw
381名無し三平:2010/03/23(火) 11:43:22 0
ヒント:条件反射w
382名無し三平:2010/03/23(火) 15:09:42 0
394 名前:名無し三平[] 投稿日:2010/03/23(火) 10:28:10 0
>>376
丸子の堰下は変な常連のオッサンいるよ、
ケツのポケットに鱸って字がプリントされたジーパンはいた若づくりのオッサン
たかだかウグイ釣りに通ぶって気持ち悪かったなー、
いつだったかオッサンにデカイ鯉かかって流れに乗られたもんだから、下流に下ってくのは良いんだけど、
人の前横切るのに一言も無くて、ずいぶん感じ悪い奴だなーと思いながら見てたんだ、
鯉もデカくてラインはギリギリまで巻いてもなかなか手元に寄って来ない、そしたらオッサン何を思ったか
ロッドのグリップをジーパンの腰に差して背中にロッドを背負ってる状態に、
そしてかがんで背中反らせて引き寄せて、空いてる左手でライン取って右手でボガ掛けようとしてる、
俺は??状態だったが、オッサンはどこか得意げでそのまま反ってグイグイ引き寄せてる。
あんなにロッド曲げて大丈夫なのか?と思ってたら突然、パーン!と乾いた音立ててロッドポッキリ、
オッサンは鯉にロッド折られて急に恥ずかしくなったのか仲間に向かって「ロッド折られたー!」とか叫んでる、
見てて笑えた。

これお前らwww?
383名無し三平:2010/03/24(水) 13:37:33 0
こんなサーカス団員見たいな奴いるのかwww丸子橋はwwww
だせぇwww
384名無し三平:2010/03/24(水) 16:47:33 0
そいつ見てぇよww
385名無し三平:2010/03/24(水) 23:59:20 0
>>382
その表記からだと、一体どんなカッコなんだか想像もつかないんだけど?
386名無し三平:2010/03/25(木) 05:16:48 O
今度画像&動画うPしてくれ
387名無し三平:2010/03/25(木) 18:22:26 0
>>382
流石にネタだろwこれは新しいコピペだなw
388名無し三平:2010/03/27(土) 12:38:07 0
寒くて全然釣りにならん!!!
389名無し三平:2010/03/27(土) 23:57:34 0
今日の釣りロマンみたいな干潟が広がってるエリアって多摩川にある?
390名無し三平:2010/03/28(日) 00:07:03 0
自分で行って確かめろ
391名無し三平:2010/03/28(日) 00:25:14 0
ちゃんと番組みてました?

多摩川じゃなかったよ。
392名無し三平:2010/03/28(日) 01:27:45 0
>>389
ほとんど浅場。
でも、船の往来激しいからキツイ。死ねる
393名無し三平:2010/03/28(日) 14:34:46 0
天空橋のあたりがあんな感じじゃないかな
394名無し三平:2010/03/28(日) 16:46:50 0
>>391
ちゃんと嫁
395名無し三平:2010/03/29(月) 12:56:15 0
最近寒過ぎ
396名無し三平:2010/03/29(月) 14:17:06 0
>>391
揚げ足取りにばかり執心しているから揚げ足を取られてしまうのじゃ
397名無し三平:2010/03/29(月) 16:12:44 0
番組とか雑誌でもあんま多摩川って特集無いじゃん? なんで?
まんこ臭いからかな
398名無し三平:2010/03/29(月) 16:42:22 0
雑誌って区とかの許可いるのかな?
だとしたら許可がおりない?

または地元の人の力がつよいか。
399名無し三平:2010/03/29(月) 17:13:44 O
単純に連れないからだろ
近隣の河川運河に比べて
400名無し三平:2010/03/30(火) 02:27:17 0
多摩川協定
401名無し三平:2010/03/30(火) 11:13:15 O
多摩川はただでさえ人が多くいのにこれ以上人が増えたら環境破壊に繋がるからじゃないかな?
河川敷とかBBQでDQNが散らかしたゴミとかヤバイし、
アパッチの新築が最近増えたし、
とにかくこれ以上人を寄せ付けるような事は止めてほしい。
402名無し三平:2010/03/30(火) 12:21:31 0
>>401
おまえそれでありもしない幽霊騒ぎをでっちあげたってわけか
403名無し三平:2010/03/30(火) 19:57:32 O
とにかく!
多摩川は全然釣れないから家でゆっくりしていってね!
行くだけ時間の無駄よ!
404名無し三平:2010/03/31(水) 01:39:27 0
潮が引いた時に羽田空港の方まで行けば釣れるんじゃね。
また潮が引いた時でないと戻って来れないから、
うんこがしたくなったら困るだろうけど
405名無し三平:2010/03/31(水) 10:22:47 0
>>403
霊ってのはいると思う心が呼び寄せるんだよ。
おまえがでっちあげた幽霊騒ぎのおかげで余計に
心霊スポット目当てのDQNが集まってるじゃねえか。
しかもそいつらの霊を求める集団心理が本物の幽霊
たちをわんさか呼び寄せてるんだよ。
日が落ちてから釣りしてると嫌な気配を感じまくり。
こないだなんか風に揺れるススキのの影から眼が異
様につりあがった子供の幽霊が覗いてやがった。
406キティ CR-Z:2010/03/31(水) 16:58:52 0
>>405
その霊とやらもボキの「やらせ」

( ^∀^)y─┛~~  ゲラゲラ
407名無し三平:2010/03/31(水) 23:03:16 0
>>382
そいつ知ってる。
最近丸○橋にシーバス釣りに行ったとき会った。
確かエクスセンスのロッドとリールを使ってた。
408名無し三平:2010/04/01(木) 02:58:40 O
マジかー!?
毎日在るの?
あと何時頃いるの?是非動画で撮ってニコ動に流したい!
409名無し三平:2010/04/01(木) 06:20:46 0
鶴見川どうっすか?
というか多摩川スレあんのに鶴見川スレは無いの?
410名無し三平:2010/04/01(木) 10:08:55 0
>>408
僕は学生なので毎日在るかは分かりませんが
土日の満潮前後には高確率で在ると思います。
411名無し三平:2010/04/01(木) 20:55:31 O
サンクス!
今週行ってみます
412名無し三平:2010/04/02(金) 19:16:01 0
在なかったらすいません
413名無し三平:2010/04/04(日) 05:37:07 O
昨日、行ってきたらそれらしき小柄なオッサンが居ました!
414名無し三平:2010/04/04(日) 13:29:16 0
昨日、トップで2時間4匹
いよいよ始まりましたね〜
415名無し三平:2010/04/04(日) 20:10:36 0
>>413
そうですか。タックルはエクスセンスでしたか?
416名無し三平:2010/04/05(月) 22:37:49 0
>>413
鯉に竿を折られたベテランサーカス団員の方ですよね?って聞いたよなw?もちろんww
417名無し三平:2010/04/06(火) 12:05:54 O
とりあえず動画を撮りました。
ニコ動に載せましたのでご確認下さい。
内容は、、、
ちょっと釣れていい気になっている所を大袈裟にほめてあげて、
「プロですよね?」
「稀にみるうまさですよ!」
と言い名前や釣りにたいする情熱などを散々語らせ、
「是非貴方のスゴイ釣りテクを色んな方に〜」
と動画UPの許可を取りました。
オッサンの話し方はカミカミで聞き取りにくいですがご容赦下さい。
418名無し三平:2010/04/06(火) 12:09:27 0
>>417
いや、流石にちょっと酷くね?そこまでするのは
419名無し三平:2010/04/06(火) 13:41:49 O
そうかな?
オッサン喜んでたしぃー、
良いのでは?
オッサンにチャンスを与えようよ!
もしかしたらガチムチパンツレスリングのビリー・ヘリントンみたいに
有名になれるかもしれないじゃん!
韓国とかで、
いざ!来朝チョン!
アッー!
420名無し三平:2010/04/06(火) 13:49:08 0
なんか、気持ち悪い流れになってきたな。
オッサンも大変だわコリャ。
ヲタク気持ち悪いdeath
421名無し三平:2010/04/06(火) 16:56:51 0
電話か
422名無し三平:2010/04/06(火) 17:18:43 0
京急線の橋の辺りって釣れますか?
423携帯電話:2010/04/06(火) 18:39:22 O
↑あんまし釣れないよ、
ばちぬけは釣れてるみたいだけどね。
丸子の方がいいよ、ただし今釣られているオッサンがいるから注意してやらないと怒鳴られるよ。
424名無し三平:2010/04/06(火) 22:43:27 0
>>417
何ていうタイトルですか?
425名無し三平:2010/04/07(水) 07:14:20 O
〜釣りをしながら釣られる〜じいさんもおだてりゃサオを折る!
426名無し三平:2010/04/07(水) 10:23:53 0
>>423
ありがとう
427名無し三平:2010/04/07(水) 11:02:27 0
ありがと
428名無し三平:2010/04/07(水) 11:18:39 0
自作サーカス団スタッフオリジナルパーカーをはじめ各種オリジナルグッズをお求めやすい価格で提供中だからどんどんカモなう
429名無し三平:2010/04/07(水) 15:59:57 O
今ならオリジナルジーパンにあの素敵な文字の刺繍がゴールドカラーで
手に入ります。
手に入れたい方はプレゼント応募用紙にある
近藤 清三郎さんのジーパンに刺繍してある漢字は○です。
の○の中に漢字一文字を念力にてご記入の上下記の住所までお送り下さい。
東京都中野区中だし1の9190の72
ハイツオレタサオアッー072号室
締め切りは2120年1月20日までです。
430名無し三平:2010/04/07(水) 16:48:43 0
多摩川、バチパターンで釣れてる?
こないだ某橋の下に行ったけど、
バチの姿は確認できなかったなぁ。
先行者がいたんで観察してたら
バイブの速巻きで何匹か上げてたけど。
431名無し三平:2010/04/07(水) 16:55:39 0
俺の場合、バチ抜け発生してても
それを主眼に置いて攻めても効果無し…
バイブで満遍なく探った方が効率が良い。
でも、同じパターンで2匹目を上げる事が出来なかったりする…
なんか、よーわからんですわ。
ここんとこ、毎日1匹で終わり
432名無し三平:2010/04/07(水) 17:42:19 0
おいらはメタルで一匹。

バイブ使ってる人は多いよね
433名無し三平:2010/04/07(水) 17:43:32 0
エクステンスかっこイイ
434名無し三平:2010/04/07(水) 20:07:09 0
誰がインポテンツじゃっ!!
435名無し三平:2010/04/07(水) 21:05:25 0
>>425
みつかりません・・・

>>430
その人は上○屋溝○○店の店員だと思われます。
前に行ったらそのことを話してくれました。
436名無し三平:2010/04/07(水) 21:15:14 0
やっぱバイブで探る人多いんだね。
たまに投げてみると確かに釣れるんだけど
マグレ当たりっぽいというか再現性が無いというか…。
いまいち確信が持てないんだよなぁ。
根がかりロストも怖いし。

>>435
上○屋溝○○店、把握w
近所だし、今度行った時に
多摩川のパターンとか聞いてみようかな。
437名無し三平:2010/04/07(水) 21:40:56 0
国道15号線の橋の辺りって釣れますか?
438名無し三平:2010/04/08(木) 00:10:13 O
釣れるだろうなぁ。
パターンや腕があれば
439名無し三平:2010/04/08(木) 02:04:16 0
>>437
そこなら鶴見川行った方がいい
440名無し三平:2010/04/08(木) 03:40:55 O
WWW
ほんまにニコ動に載せやがった!WW
マジであんなジーサンいるのかよ!
441名無し三平:2010/04/08(木) 08:12:45 0
>>440
みつかりません
442名無し三平:2010/04/08(木) 08:45:14 O
>>437
釣れるよ♪ 満潮からの下げが◎
443名無し三平:2010/04/08(木) 13:51:26 O
そう言えば、6号下流の工場えらい長いね。土手を一部分壊してテトラポットいっぱい入れてるけど何の工事?溜池でも作るんか??
444名無し三平:2010/04/08(木) 16:49:56 0
>>439
>>442
ありがとう
445名無し三平:2010/04/08(木) 21:12:20 O
多摩運河ってでかいの釣れる
446名無し三平:2010/04/08(木) 21:57:13 0
サイズの話だったら
ガス橋付近だって70前後居るよ。
447名無し三平:2010/04/08(木) 22:51:51 O
WWWW
ニコ動にオッサンがー!
ひどいよホントに。
人権完全無視とはウケタ!
448名無し三平:2010/04/08(木) 23:06:23 0
>>443
タマゾンの影響ではないかと
449名無し三平:2010/04/09(金) 22:59:08 0
多摩川のシーバスは夕マズメ〜と朝マズメどっちのが狙い目なんじゃろ
450名無し三平:2010/04/10(土) 04:12:04 0
>>499
一概には言えないんじゃないか?
海よりもマズメってのが重要な要素じゃない気がする。
451名無し三平:2010/04/10(土) 04:15:12 0
釣りをしながら釣られる で検索したら見られるよ!
452名無し三平:2010/04/10(土) 04:27:52 O
あっ!
あったW
453名無し三平:2010/04/10(土) 11:29:37 0
pcと電話駆使してご苦労様。
が、もう飽きた。
何がしたいんだ色白パーカーくんw
454キティ CR-Z:2010/04/10(土) 11:56:28 0
>>449
夕マズメのほうが断然釣れるからタマゾン川と呼ばれている。

( ^∀^)y─┛~~  ゲラゲラ
455名無し三平:2010/04/10(土) 13:34:34 0
釣りをしながら釣られるで検索したけど、グラヴィア撮影をもくろむ男
って動画しか出てこないんだけど。
ニコ動だよね?
456名無し三平:2010/04/11(日) 21:02:04 0
>>454
うまい!座布団一枚!
でもリアルな方だと朝マズメの方がおすすめ!
457名無し三平:2010/04/11(日) 22:26:22 O
↓釣られた感想をどうぞ
458名無し三平:2010/04/12(月) 03:51:45 O
丸子で爆釣だった
459名無し三平:2010/04/12(月) 09:38:38 O
昨日は魚が随分浮いていて釣りやすかったなぁ。下流域だけど。
中流域でシーバスやった人、中流はどうでした?
460名無し三平:2010/04/12(月) 13:54:45 O
いまだにオレの家に警察が来てない件、
461名無し三平:2010/04/12(月) 20:14:16 0
>>460
どうせ神奈川県警だろ
462名無し三平:2010/04/13(火) 18:30:31 0
今日はむちゃくちゃ暖かかったけど、今夜あたりどうなんだろ?
つかこう毎日寒い暑いが入れ替わると、魚の活性にも
なんかしら影響しそうだけど、どうかね。
463名無し三平:2010/04/13(火) 20:54:21 0
逝けば判る
464名無し三平:2010/04/15(木) 05:07:26 0
今年、全然ダメだな
時合いがハマっても
大しておいしくない
465名無し三平:2010/04/15(木) 13:20:09 O
雨後は丸子で爆釣
466名無し三平:2010/04/15(木) 14:57:29 O
最近は地形変わっちゃって相当条件揃わないと雨だけじゃそうでもないよ
467名無し三平:2010/04/15(木) 18:00:19 0
多摩川もだけど鶴見川も隅田川も荒川も今年は川より運河スジのほうが出てないか?
江戸川方面だけは出てるみたいだけどね
468名無し三平:2010/04/15(木) 19:58:09 0
>>467
京浜運河は結構釣れてるよ。
その他、川幅が狭ければ狭いほど調子イイ。
469名無し三平:2010/04/16(金) 00:19:46 0
丸子橋につりにいったらタマガワTシャツかわされたお
470名無し三平:2010/04/16(金) 07:11:45 O
今度いたらすぐに教えてくれ。
河川での物品販売(一部除く)は法律で禁止されている。
見かけたら教えてくれ、
取り押さえてリバーレイプベルリンの赤い雨を食らわす。
どうせろくな奴ではないから誰も気にせん。
あと、携帯で写真撮って載せろ、みせしめだ
ついでに皆で囲めかこめレイプだ!
471名無し三平:2010/04/16(金) 08:13:12 0
いつでもいるお
472名無し三平:2010/04/16(金) 09:22:16 O
羽田空港前は道路を拡張するの?
アソコ好きだったんだよなぁ
473名無し三平:2010/04/16(金) 09:45:59 O
>>470
犯罪予告アウトww

通報入れとく
474名無し三平:2010/04/16(金) 11:22:43 0
犯罪予告はだめだお
475名無し三平:2010/04/16(金) 15:11:11 O
犯罪ではない
リバーレイプベルリンの赤い雨
は川岸でこざと落としをして健全な市民が取り押さえる事で
遠くから見るとレイプしている見たいに見えるからこの名称。
赤い雨はマルタの婚色の時期から
囲めかこめレイプは
健全な市民数人で囲み、説教を垂れる。
遠くから見ると集団レイプに見える。
なので犯罪ではない。
レイプとは相手を取り押さえるという意味がある。
例としてコリン星の警察が使っている。
476名無し三平:2010/04/16(金) 22:41:56 0
サーカス団パーカーもうりつけられたお
477名無し三平:2010/04/17(土) 07:24:08 0
レ○プって単語自体が既にアウト。
過去の書き込みから場所が特定できるのも合わせてアウト。

小女子関係の事件知らないの?
本人は"こうなご”って書いたって言い張っても、
警察には“しょうじょし”としかと捉えられず、タイーホされた。

犯罪は事前に防ぐって前提から、ココで何を弁明しても無駄。

通報はガセだと思うが、ホントに通報されてたらアウト。
事前に警察に連絡して、あれは嘘です、すいませんと誤ればセーフ。

去年釣り板で餌木師がタイーホされたの知らないの?
本人にその気が無くても、まわりが犯罪予告だ犯罪予告だと騒ぎ立て、
挙げ句に通報されて終わり。

478名無し三平:2010/04/17(土) 08:16:07 O
じゃ
レイプレイは?
479名無し三平:2010/04/17(土) 12:06:58 0
サーカス団パノラマ島へ帰る
480名無し三平:2010/04/17(土) 14:36:51 0
どんな案件にも
内偵ってのがあるんだよ。
現行犯じゃない限りは
本当にこれは犯罪なのか?ってのを
数ヶ月掛けて調べるのさ。
今変な事をすると初夏くらいかなぁ〜
朝の5時とかにいきなり来るよ
481名無し三平:2010/04/17(土) 19:19:08 O
ワロタW
2ちゃんでその単語検索すると一杯出てくんじゃん
そいつら全員アウトなら警察大変!W
別に秋葉原みたいに決行するとも書いてないし
捕まらないじゃん
表現の自由の範囲だろと思うし
大袈裟ダソ
482名無し三平:2010/04/18(日) 00:06:50 0
パノラマ島に帰ったならもう安心だお
483名無し三平:2010/04/18(日) 00:48:45 O
多摩川…釣れなくなっちまった…
484名無し三平:2010/04/18(日) 01:23:12 0
どの辺?
485名無し三平:2010/04/18(日) 10:12:44 0
ワロタくん馬鹿だなーw
ゆとりか?
良く読めよ。

“祭り”状態になって悪意の通報者が出た時点で終わりなんだよ。
大体は通報なんてガセ、
だけど、vipperとかがなだれ込んできたら終わりだな。
それか、本人が「書き込みをみて不安になった」と通報した場合も、か。

過去の書き込みは消せないから、このままスレが消化してdat落ちすることを祈ってるよ。
486名無し三平:2010/04/18(日) 10:21:48 0
http://news2plus.blog123.fc2.com/blog-entry-309.html


これ読んで良く考えてみてくれ。

ただ面白いだけのレスなら全然良いんだけどさ。
悪意ってのはエスカレートしてくもんだぜ。
これはマジレスのアドバイスな。

本物の悪い釣り師に釣られるなよ。
487sage:2010/04/18(日) 10:38:54 0
sage
488名無し三平:2010/04/18(日) 11:47:09 O
>>484
大師から下、東京側。毎年ベイト絡みでこの時期は美味しい思いをしてたんだけど、やっぱり水温のせいかな?
489名無し三平:2010/04/18(日) 12:05:00 0
>>488
じゃあ丸子付近はますます釣れない訳だ・・・
連敗中(´・ω:;.:...
490名無し三平:2010/04/18(日) 13:01:11 0
堰も開いちゃってるしねぇ
491名無し三平:2010/04/18(日) 19:19:10 0
堰全開だけどいつ閉じるんじゃろ・・・
492名無し三平:2010/04/18(日) 21:24:09 0
鮎解禁まで空きっぱなしらしいよ。鮎様のために開けてるらしいっす。
493名無し三平:2010/04/18(日) 21:26:02 0
ちなみに今日も絶不調
494名無し三平:2010/04/18(日) 21:48:04 0
ずっと開けとけばいいよ
495名無し三平:2010/04/18(日) 23:05:08 O
その通り。どんなに条件が悪くてもおれのように釣れる人は釣れるからなw
496名無し三平:2010/04/19(月) 01:01:16 0
イイなぁ釣れて
497名無し三平:2010/04/19(月) 01:08:22 O
明日はリベンジ
498名無し三平:2010/04/19(月) 08:18:00 O
中流域はどう?下流と丸子辺りはシブそうだね…
499名無し三平:2010/04/19(月) 18:52:10 O
さっき多摩川大橋行って10年ぶり位に釣りしてきたけど
ブラジャーがつれた上に買ったばかりのバイブが
キャスティングと同時にラインほどけて
すっ飛んでったから帰ってきた。
死のう
500名無し三平:2010/04/19(月) 20:44:14 0
3時から海老取合流付近でウェーディングしたが全くノーバイト。
デイだからか、魚が居ないのか分からん。
501名無し三平:2010/04/20(火) 01:04:10 0
成仏しろよ
502名無し三平:2010/04/20(火) 01:05:28 0
丸子はコイが少しだったよ
503名無し三平:2010/04/20(火) 16:35:52 0
>>499
ブラジャーの流れからして一瞬バイブを勘違いしたじゃねーかw
504名無し三平:2010/04/20(火) 20:23:19 O
君らには
多摩川で釣りをしても
まず、何も釣れない。
505名無し三平:2010/04/20(火) 23:21:12 O
ブラジャー釣ったぞ(`・ω・´ゞ
今週末はワームとメタルジグで狙ってやる
506名無し三平:2010/04/23(金) 08:40:30 O
誰にでもチャンスはあるよ。どうやってその確率を上げるかだけ!
507名無し三平:2010/04/23(金) 18:54:19 0
>>505
次はパ○ティーですね
508名無し三平:2010/04/24(土) 09:06:33 O
日曜日は良さげだな…
509名無し三平:2010/04/24(土) 22:17:03 0
多摩川でルアー投げてたら買ったばかりのルアーを釣り船の
ロープに絡めてロストしてしまった。
釣り船屋に電話して、出船の時に伺うんで取らせてもらえますか?って
丁重にお願いしたが、そんなとこで釣りやられちゃ困るんだよ!って
怒られ、次はいつ出船になるか分からんから、ルアーあったら取っといてて
やるよ!って言われ電話切られた。
釣り宿の人間ってあんなに冷たいの?
510名無し三平:2010/04/24(土) 22:30:48 0
>>509
100%ロープに絡めたお前が悪い
ルアーごときでガタガタ言うな
まずボソ釣りから始めろカス
511名無し三平:2010/04/24(土) 22:36:24 0
>>509
馬鹿の斜め上ほど恐ろしい物は無いな
512名無し三平:2010/04/24(土) 22:39:10 0
ボソ釣りに謝れ
513名無し三平:2010/04/24(土) 22:50:43 0
船にルアー絡めたらあきらめるしか無いのか?
取らせてもらえるよう頼むこともダメなのか?
514名無し三平:2010/04/24(土) 22:52:56 0
更なる斜め上を目指すのか?
515名無し三平:2010/04/24(土) 22:56:39 0
>>513
貴様はルアー投げることがまずダメだ。
516名無し三平:2010/04/24(土) 22:58:30 0
悪意は無くとも船のロープや職漁の網などにルアーを引っ掛ける行為は厳禁なんだよタコ
その上に回収させろなんてねもうお話にならんのよ
517名無し三平:2010/04/24(土) 23:00:39 0
初心者は何でもアリと思っているのかにゃ バーカw
518名無し三平:2010/04/24(土) 23:07:00 0
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'      ←>>509
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
519名無し三平:2010/04/24(土) 23:19:21 0
>>509
俺なら船に乗り込んでルアー回収するがな!
520名無し三平:2010/04/24(土) 23:49:23 0
>>509多摩川に沈むの巻  完。
521名無し三平:2010/04/25(日) 00:00:16 0
ルアーを引っかけちゃったので怪我をしないように気をつけてください
どうも、ごめんなさい  では

なんて感じで言ったところで、まあ救われない
安んじて沈め
522名無し三平:2010/04/25(日) 00:49:56 0
船の近くでルアー投げんなよ。
船は立派な財産だ。
他人の財産に傷を付けたらどーなると思う?


俺が船の持ち主だったら
「ココに、おたくのルアーの針が当たってた」から始まって
できるだけ事を荒立てるよ。
保険に入ってて、弁護士が出てくんなら話は別。
でもな、個人がノコノコと「すいませ〜ん」なんて来たら…

他人の船の近くでロッドを振るって事が
どんなに大それた事かをもっと理解するべきだよ。
523名無し三平:2010/04/25(日) 01:49:05 O
オマエの親もたいした教育してないクズだなぁ、
人の迷惑とかの教養を教わんなかったのか?
近頃の若い奴はだらしねぇなぁ、
このクズ!反省しろ!
傷ついたロープは弁償すんのか?
どうせしねーだろうな!
テメーのルアーの方が大事だもんなぁ?
てかよ、その迷惑なルアーで他人が怪我したらどうすんだぁ?
よーく反省しろよ
524名無し三平:2010/04/25(日) 20:10:26 0
もう少し社会勉強しろよ。オマエは江戸時代の民か?w

ある程度の対価は払ってるにせよ、公共の河川に大きな船を係留して
しかもそれでテメェらの飯を食ってるんだろうが。
そもそも周辺環境に何らかの影響を及ぼしてんだぞ。

丁重に頼んでるんだから丁重に対応したらどうなんだよ。エラそうに。
少しは謙虚になれよ。

自分達の生活費のために申し訳なくお金で公共河川を利用させてもらってるぐらいの意識は持てよ。
景観的にも釣り人の存在程度から比べたら小汚い釣船と係留ロープなんて環境悪化させてるだけだからな。
本来迷惑なんだよ。
525名無し三平:2010/04/25(日) 20:22:17 O
クズ同士で何騒いでんだよど阿呆
この前の釣ったブラジャー投げつけんぞ
526名無し三平:2010/04/25(日) 21:28:44 0
要は、常識も技量も無えのに俺たちの多摩川に来るなよって事。
もっと言えば、「おまえに多摩川は10年早い」って事。
527名無し三平:2010/04/25(日) 21:55:20 0
そういうことだな
ザリガニ釣りからやってこいっての
528名無し三平:2010/04/26(月) 02:47:14 O
多摩川で釣りしてる人は相当レベルが高いんですね…今度ジックリ見てみますw
529名無し三平:2010/04/26(月) 10:50:18 0
丸子の堰下はダメだよ。
東横線の鉄橋の下まで禁漁区だからね。
密漁者として取り締まられると警察行きだよ。
会社員や学生さんはあそこでやらない方が良いね。
社会的な地位を失うよ。
530名無し三平:2010/04/26(月) 11:00:16 O
へぇ〜知らなかった
まぁあんな所行く事ないから良いやw
531名無し三平:2010/04/26(月) 11:01:35 O
実際は注意だけだけどね
532名無し三平:2010/04/26(月) 11:05:25 0
2ちゃんねらー金儲け叩くの好きなのに何で漁師は叩かないの?
533名無し三平:2010/04/26(月) 11:17:19 O
>>532
なんで漁師叩くの?
534名無し三平:2010/04/26(月) 11:29:04 0
漁師ってルンペンの空き缶集めに毛が生えたようなもんだろ
535名無し三平:2010/04/26(月) 11:49:56 O
>>534
???なんか違う様な…
536名無し三平:2010/04/26(月) 12:06:40 0
昨日午前10時過ぎに警察官2名が取り締まりにやってきた。
禁漁区での釣りと、稚アユを所持していたため、その場で逮捕された。
一部始終を見ていたが、警察に通報電話が入ったらしい。
思った以上に厳しい連行のされ方だった。

今回はアユの密漁者だけだったが、禁漁区での釣りで通報されると全員逮捕される恐れがある。
通報先は中原警察署生活安全課、もしくは漁協に電話すればいいらしい。
537名無し三平:2010/04/26(月) 16:24:43 0
オリジナルグッズかってくれや友達だろ?
538名無し三平:2010/04/26(月) 21:39:15 0
サーカス団も終わりだな
539名無し三平:2010/04/29(木) 10:28:56 0
そういえば、他の川だけど、禁漁の稚鮎を派手に釣ってる
とこを見たことあるよ。
去年たまたまその時期に、シーバスを釣りに行った時に見たけど
とにかく凄い人数だった。

昔からの風物詩みたいな感じで、漁協との暗黙の了解みたいな
もんがあったのかな。
540名無し三平:2010/04/30(金) 01:21:35 0
暗黙なんですね

でももう逮捕しちゃうぞ
541名無し三平:2010/04/30(金) 10:38:11 0
釣りマップ http://fishing-map.net/
地図上に釣果を書き込めるサイトです。
現在の釣果数は2300件を越えています。
みんなで書き込んでいきましょう!
542名無し三平:2010/05/02(日) 16:15:02 0
多摩川全然釣れないの?
543名無し三平:2010/05/02(日) 23:47:21 0
>>542
良型がぽつぽつ上がってるっぽい
俺は釣ってないけどなー・・・4バラシorz
544名無し三平:2010/05/03(月) 18:14:42 0
ルアーの遊魚券は俺が許さん、侵略者共め地球防衛軍に勝てると思っているのか?
545モーグリ:2010/05/07(金) 18:06:17 0
ゴマみたいな虫に刺され、重傷w 手がドラえもんに、、、、骨と神経イテーし怪談話しより怖ぇーわ^^¥
546名無し三平:2010/05/08(土) 10:56:07 0
>>544
券も買わず、禁漁区での釣りかよ。
どっちも同じ密漁だぜ。
ケーサツ呼んでやろうか。
547名無し三平:2010/05/09(日) 02:31:10 0
最近東京来て多摩川でシーバス始めたんだが、人多いねえ
ひっきりなしにやってくる感じ
おかげで夜もあんまり怖くない
でも釣れない・・・
548名無し三平:2010/05/09(日) 12:54:31 0
今日朝丸子いったらシーバス大会のポスターみたいの貼ってあったんだが・・・
あんなところでやって大丈夫なのかw?
549名無し三平:2010/05/09(日) 15:25:49 0
マジで釣り場荒らしはやめろや。
大会とかはボートシーバスでやっとけよ。
550名無し三平:2010/05/09(日) 23:58:19 0
最近丸子どうよ?
551名無し三平:2010/05/10(月) 00:27:24 0
大会に合わせてケーサツ出動の予感
552名無し三平:2010/05/10(月) 07:29:09 0
つーか禁猟区域でやってるやつ見かけたら通報するわ。
シーバス大会とか本当に辞めて欲しい。
553名無し三平:2010/05/10(月) 15:14:07 0
夕方チラっと見たけど、釣りしてんのって殆ど学生じゃない?
やたらと洒落た格好で釣りしてるのが印象的だった
554名無し三平:2010/05/11(火) 20:13:33 0
てか釣れてんの?
555名無し三平:2010/05/11(火) 22:18:46 0
ま、ぼちぼち。
556名無し三平:2010/05/12(水) 17:37:43 0
シーバス大会って主催だれだ?サーカス団か?
557名無し三平:2010/05/21(金) 18:26:29 0
丸子のちょい下が調子いいぞ
558名無し三平:2010/05/21(金) 22:29:51 0
マ○コのちょい下が調子いいぞ
559名無し三平:2010/05/22(土) 12:54:41 0
あたまだいじょうぶ?
560名無し三平:2010/05/23(日) 02:16:14 0
つれてる?
561名無し三平:2010/05/26(水) 01:04:03 0
この前、雨の日に国道15号と六郷橋の中間辺りで
72cmのスズキが釣れた。
バイブのアイが曲がったのはビックリした。
562名無し三平:2010/05/26(水) 03:52:15 0
多摩川の河口って釣れないイメージがある
563名無し三平:2010/05/26(水) 07:37:19 0
>>561
何時ごろ?
564名無し三平:2010/05/26(水) 07:38:33 0
今、多摩川とか鶴見川は、
夜と早朝どっちが良いの?
565名無し三平:2010/05/26(水) 10:58:12 0
>>563
午前11時半頃だね。
こんな時間に雨の中釣りやってるのは俺だけだったが。
ニゴリと上流から流れてくるゴミがすごくて、
濁りの中にバイブ通したらきた。
おまけに、フッコが2匹水面跳んでるの観れて良い日だった。
あと京急と15号の間だったorz
566sage:2010/05/26(水) 16:32:44 0
最近ガス橋あたりはどうなの?
釣り人多い感じなのかなー?
567sage:2010/05/26(水) 18:21:39 0
ガス橋はあんまし釣れてないよ。
人は多いけど下手なヤツばっかしだしw
568名無し三平:2010/05/26(水) 18:46:17 0
変な工事ばかりしてないで、ワンドでもつくってくれりゃいいのに
569名無し三平:2010/05/26(水) 18:47:32 0
うお
ここシーバススレだった
570名無し三平:2010/05/27(木) 18:35:13 0
>>568-569
> 変な工事ばかりしてないで、ワンドでもつくってくれりゃいいのに

狙う魚種に違いはあれど、その思いは通じるものだと思われ
571sage:2010/05/28(金) 02:38:39 0
ガス橋って、川崎側も工事してんの?
572名無し三平:2010/05/28(金) 22:19:31 0
とうとう逮捕者が出た。
次のターゲットは丸子の禁漁区らしい。
禁漁期の釣りも、禁漁区の釣りも同罪で厳しく処分される。
実刑なので、社会人は懲戒免職、学生は退学になるだろう。
逃げても監視カメラで顔まで撮されているので、言い逃れはできないだろう。
プーは社会的に失うものがないので問題なし。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100528/crm1005281317013-n1.htm
573名無し三平:2010/05/28(金) 22:23:58 0
丸子は大丈夫なはずだw
574名無し三平:2010/05/28(金) 22:29:54 0
そう思うなら密漁に励むことだね。
575名無し三平:2010/05/28(金) 22:44:38 0
第三十条 次に掲げる区域内においては、水産動物を採捕してはならない。
一 東京都大田区田園調布
東京都上水道海水防止堰えん堤上流端から上流へ五十メートルまで及び同堰えん堤上流端から下流へ東横線鉄橋橋脚下流端までの間の多摩川
二 東京都狛江市
稲毛川崎二ケ領用水宿河原堰せき引上式可動堰堰せきえん柱上流端を結んだ線から上流へ八十メートルまで及び同線から下流へ八十メートルまでの間の多摩川
三 東京都調布市
稲毛川崎二ケ領用水上河原堰えん堤上流端から上流へ五十メートルまで及び同堰えん堤上流端から下流へ五十メートルまでの間の多摩川
四 東京都羽村市
羽村堰堤上流端から上流百メートルまでの間の多摩川
五 東京都西多摩郡奥多摩町
イ 三つ沢及び三つ沢の合流点から下流の砂防堰堤までの間の入川
ロ 緑橋から上流百メートルまで及び下流二百メートルまでの間の海沢
(昭五三規則一一七・平三規則三八一・平一二規則一八七・一部改正)
576名無し三平:2010/05/30(日) 21:46:16 0
東京都側の交番のお巡りさんが、水道局少し手前の道路から川を見ていた。
そろそろヤバイかも。
577名無し三平:2010/06/01(火) 12:06:38 0
きっとイヤなことでもあったんだよ
578名無し三平:2010/06/01(火) 14:24:32 0
なら いいんだが
通報が時々あるらしいから 下見かもよ
579名無し三平:2010/06/01(火) 23:46:45 0
>>576
川崎側で釣ってたの?なら大丈夫かと。
警視庁の交番勤務が神奈川県警にわざわざ通報するとは到底思えんし。
580名無し三平:2010/06/02(水) 00:40:10 0
シーバス釣れてるの?
581名無し三平:2010/06/02(水) 02:01:52 0
1本で帰還
582名無し三平:2010/06/02(水) 07:50:33 0
デイ?
583名無し三平:2010/06/02(水) 21:54:58 0
水深無いからデイはキツイ!
釣れない事も無いけどね。
デイなら川崎へ…
584名無し三平:2010/06/03(木) 08:50:12 O
デイゲームの方が釣れる時期だよ。
ただ地形と川底のストラクチャーを記憶してないとなかなか釣れない。
何ヶ所か記憶しておけばそこを回るだけで簡単に釣れるよ。
ストラクチャーに着いたヤツはすぐ口を使ってくれる時期。
585名無し三平:2010/06/04(金) 19:21:42 O
多摩川にいる年配の釣り師と会話してると幸せ
586名無し三平:2010/06/06(日) 00:38:25 0
>>579
東京都と神奈川県の当局関係者が、禁漁区での密漁防止に乗り出したと聞いた。
587名無し三平:2010/06/06(日) 04:47:19 0
禁漁密漁必死すぎw
当局てw
588名無し三平:2010/06/06(日) 12:09:12 0
漁業監督官や漁業監督吏員には逮捕権もあるぞ。
警察だけが取締官ではない。
漁協のオヤジに漁業権侵害の告訴や告発をする権利もある。
今日がチャンスだと思ってしっかり勉強しろや。
http://www.houko.com/00/01/S24/267.HTM
589名無し三平:2010/06/06(日) 12:13:36 0
中下流域でシーバスやるのもダメなの?
590名無し三平:2010/06/06(日) 12:59:05 0
>>589
無問題じゃね?
591名無し三平:2010/06/06(日) 14:14:20 0
禁猟だのなんだのってのは、上流の方のこと?
592名無し三平:2010/06/06(日) 14:15:33 0
というか中下流域シーバス釣れてますか?
593名無し三平:2010/06/06(日) 14:46:31 0
あんまり釣れてないね
594名無し三平:2010/06/07(月) 06:25:04 0
多摩川・江戸川・隅田川・鶴見川
今年はどこの川も今ひとつだね
ポツポツ釣れてはいるけどアベレージが小さい感じ


荒川は関わりたくないから知りませんw
595名無し三平:2010/06/07(月) 09:44:35 O
六郷橋下で南下あった?
596名無し三平:2010/06/07(月) 11:48:47 0
稚アユはジャンプするほどいるのでしょうか。
597名無し三平:2010/06/07(月) 21:56:15 0
>>595
なんで?
598名無し三平:2010/06/08(火) 07:12:04 O
ヤフオクにシーバスルアーセット出てるじゃん
599名無し三平:2010/06/09(水) 22:45:13 O
↑止めとけ、
釣り具やに行って買った方がいいよ
600名無し三平:2010/06/11(金) 02:32:59 0
六郷は釣れないだけだろ?

なんもないだろ?おおげさ?
601名無し三平:2010/06/13(日) 00:04:04 0
シーバス狙いでバスが釣れる割合ってどれ位ですか?
602名無し三平:2010/06/13(日) 00:37:21 0
0.00パーセント
603名無し三平:2010/06/14(月) 02:23:42 O
>>601
ルアーではないけど、うちのおじいちゃんがイソメにブラックが来たとか言ってたよ
604名無し三平:2010/06/14(月) 02:32:32 0
バスは何でも食いよるからなぁ
605名無し三平:2010/06/14(月) 15:16:39 O
丸子爆
606名無し三平:2010/06/14(月) 18:23:28 P
釣れません。多摩川・・・
607名無し三平:2010/06/14(月) 19:03:09 O
多摩川、海老取共にバチパターン終了のようで、何投げても食わない
608リツコ:2010/06/14(月) 20:10:11 0
>>601
0.000000001%
609名無し三平:2010/06/16(水) 12:56:37 0
オーナインシステムとは、よく言ったもんだよな
610名無し三平:2010/06/16(水) 13:27:34 O
多摩川で釣りしてたら、近所のおっちゃんが、どっかのバカが
ピラニアを放流して、繁殖してきたんで魚が食われてる!って話してくれた。
ウェーダーで入るのも怖いね。
611名無し三平:2010/06/16(水) 18:03:44 O
六郷のあたりとか、全く釣れてない?
612名無し三平:2010/06/17(木) 09:48:40 0
六郷周辺もダメです。
全体的に小さいような。
上手い人は釣っているのでしょうけど、釣っているところはみてないな。
613名無し三平:2010/06/17(木) 11:01:36 O
多摩川は、どの辺りまでエイに注意したらいいですか?
大師辺りは結構居るんですが..
614名無し三平:2010/06/17(木) 12:27:48 O
エイは海老取川でもデカイのが泳いでたくらいだから
多摩川はほぼ全域居ると思った方がいい
615名無し三平:2010/06/17(木) 12:33:41 0
だな。ガス橋あたりでも見たことあるし
616名無し三平:2010/06/17(木) 13:27:40 O
なんかバチ釣り終了したら全然釣れなくなったな。
夕べも河口でウェーディング&おかっぱりしたがノーバイト
運河筋の岸際にゴッソリ居た奴らの姿も無いし、ライズもほぼ無い
どっか移動しちゃったかな? どういう釣りしてけば良いか見失っちゃったわ
617名無し三平:2010/06/17(木) 16:45:51 P
河口、自分も先週末ノーバイトだったw
ほんと、バチ以降だめだね。

杭打ち羽田空港ができてから釣れなくなったような希ガスw
618名無し三平:2010/06/17(木) 23:27:02 0
>>617
>杭打ち羽田空港ができてから釣れなくなったような希ガスw
あそこの真下にはゴッソリ付いてると思う
619617:2010/06/18(金) 00:25:04 P
だね。みんな引っ越ししちまったかなw
620名無し三平:2010/06/19(土) 12:56:17 0
最後に釣ったのが2週間前だ・・・
621名無し三平:2010/06/19(土) 23:37:05 0
今日の夕マズメ、6号橋の下行った奴いる?
爆釣だったらしいぞ。
ミノーもバチルアーもなんでも食ってたらしいw
明日行ってみっかな。
622名無し三平:2010/06/20(日) 19:53:57 O
最近バスをたくさん見るようになった
残念だな
623名無し三平:2010/06/21(月) 15:22:56 O
6号って根は少ないの?
いつも羽田で釣ってるけど、根が多くてロスト半端ない
624名無し三平:2010/06/21(月) 16:36:02 0
>ロスト半端ない

氏ねよお前
潜って掃除しろカス
625名無し三平:2010/06/21(月) 19:39:30 O
てめぇが回収しろよ、クズ野郎!
626名無し三平:2010/06/21(月) 20:49:15 O
そりゃルアーにスレまくるわけだよな。
川底に偽物がわんさか沈んでんだもんなw
627名無し三平:2010/06/21(月) 21:19:03 O
川底って言うかロープが着いているペットボトルの鰻仕掛けじゃないか?
その漁師のオッサン家行くとバンザイとか10個位混じって30個1000円でくれるぞ。
628名無し三平:2010/06/26(土) 14:06:17 0
夏は河川のほうが良く釣れるなんて聞いたけど、
多摩川全然釣れてないよな?
629名無し三平:2010/06/26(土) 14:18:51 0
うん
630名無し三平:2010/06/28(月) 02:06:44 O
雨後は丸子で爆釣だったぜー
631名無し三平:2010/06/28(月) 03:24:02 O
ウナギP
632名無し三平:2010/07/01(木) 12:46:48 O
海老取合流あたりでやってる人居る?
全然釣れないんだけどね!
633名無し三平:2010/07/14(水) 12:33:26 0
>>632 土曜の夜に20p1匹・・・海老取で3ヶ月ぶりにつれた♪
634名無し三平:2010/07/14(水) 12:37:48 0
ロリコン過ぎだろ
635名無し三平:2010/07/14(水) 20:10:18 0
教えてエロい人
636名無し三平:2010/07/14(水) 23:43:55 0
まだこの前流されたジジィのどざえもんが上がってないからな
おまえらがんばって釣れ
637617:2010/07/15(木) 12:15:42 P
土左衛門は釣れなかったけど、でかいエイが釣れましたw
638名無し三平:2010/07/15(木) 17:31:53 0
巨鯉のスレ連発。。。
639名無し三平:2010/07/15(木) 18:33:29 P
丸子橋の80cmの鯉かな?
あれ困るよね。
640名無し三平:2010/07/15(木) 21:10:38 0
>>639
あれ80しかないのか・・・
前にスレで上げ損ねたときに回収した鱗が3、4センチあったからもっとでかいかと思ったわ
641名無し三平:2010/07/15(木) 21:15:05 P
>>640
俺があそこで釣ってたのは3年程前だから今はもっとでかいかも
642名無し三平:2010/07/15(木) 23:50:07 0
おまえらバカかwww
今、そんなとこにシーバスいねーよww
643名無し三平:2010/07/16(金) 10:38:31 0
いっそギャングで鯉狙うか。。。
644名無し三平:2010/07/16(金) 23:05:48 0
最近の丸子はほんと釣れる気がしないね
先週末セイゴが1匹釣れたから全く居ない事はないんだろうけど

真っ昼間から数メートル間隔でキャスト練習してる馬鹿どものせいで魚がスレ杉
645名無し三平:2010/07/17(土) 00:04:52 0
丸○水○の方々ですか?
いろんな話しは聞きますが。
646名無し三平:2010/07/17(土) 01:12:16 0
禁漁区をなめていると酷い目に遭うぞ。
647名無し三平:2010/07/17(土) 20:32:38 0
丸子に行くたびにいる黒くてちっさいおっさんがいるんだが
あれはホームレスなの?
648名無し三平:2010/07/21(水) 08:55:14 0
>>647
見てはいけないものを見てしまったんだね・・・・
649名無し三平:2010/07/22(木) 04:11:13 O
おいー!
今さっきまで
国1でやってたら
シバス5匹もつれたぞ!
しかも全部およそ60aぐらいだ!
うれしかった!
又こよっと!
(アユミノーにて)
650名無し三平:2010/07/22(木) 04:14:32 P
スモールマウスが増えてるらしいけど、どのへんで釣れるのかな。
651名無し三平:2010/07/22(木) 22:34:26 0
登戸で釣れてるよ
652名無し三平:2010/07/22(木) 23:40:44 0
多摩川のバーベキュー、有料になるらしいな!

ザマァミロ!

と、言いたい所だが、釣りはどうなんの?
653名無し三平:2010/07/22(木) 23:45:04 0
>>652
遊漁券買えよ、密猟者
654名無し三平:2010/07/23(金) 00:46:03 0
遊漁券アップよろしく。
655名無し三平:2010/07/23(金) 16:25:35 0
おい、多摩川のドザエモンまだ上がらないぞ
おまえら早く見つけてやれよ
薄情なヤツラだ、おまえら呪われろ
656名無し三平:2010/08/06(金) 09:42:39 0
age
657名無し三平:2010/08/12(木) 20:11:52 O
丸子で爆釣だった
658名無し三平:2010/08/13(金) 00:04:58 O
六郷橋東京側の、2、300m上流に何時も鍋みたいの叩きながら歌ってる爺さんがいるが、アレってなんて宗教?
659名無し三平:2010/08/16(月) 00:10:28 O
雨よ降れ
660名無し三平:2010/08/19(木) 07:26:45 O
雨降ったな
今週末爆釣だな
661名無し三平:2010/08/20(金) 08:37:58 O
>>658

659みたいな雨乞いだろ。
662sage:2010/09/06(月) 00:49:04 0
多摩川全然釣れないな
663名無し三平:2010/09/06(月) 04:19:25 O
今めちゃくちゃ釣れてるって話してたけど・・・
664名無し三平:2010/09/06(月) 12:13:24 O
羽田でしょ?ありゃ海だろもう
665名無し三平:2010/09/06(月) 13:12:09 0
この前、川見てたら、水面スレスレをスズメバチこっち向かって飛んでくる
ヤダなと思ってたら水面が盛り上がって、バシュ!!
スズメバチは食い損なったんだけど、この魚がシーバスではない、絶対に
もちろん鯉でもない、口の形が全然違うし、大きさは70〜80cmくらい
ナマズでも雷魚とも違う、口の形はトラウト系だった、オレの印象では虹鱒、
虹鱒??
666名無し三平:2010/09/06(月) 13:52:36 O
>>665

外来魚じゃね?
667sage:2010/09/06(月) 14:20:39 0
羽田むちゃくちゃ釣れてるんだ?
668名無し三平:2010/09/06(月) 15:01:03 O
滑走路の杭んトコだろ、船でも近づけないつり禁止だよ。
669名無し三平:2010/09/06(月) 15:05:27 O
東急ホテル跡地あたりじゃないん?
670名無し三平:2010/09/06(月) 15:39:46 O
>>667

ガセだって(笑)

ただ、ある釣り方は時期関係なく爆釣だよ。メーターオーバーも上がってるし、固体数が減ってるなんてのは真っ赤なウソ。
スレてるのは本当かも知れないけどね。
671sage:2010/09/06(月) 16:15:04 0
エビ撒きか…
672名無し三平:2010/09/07(火) 08:41:17 0
萌エビックスで爆釣!!
673名無し三平:2010/09/07(火) 19:18:32 O
超小型のエギでシーバス釣れないかな?
674名無し三平:2010/09/08(水) 13:38:16 0
↑おまえ、川行って様子見てこい!
675名無し三平:2010/09/09(木) 04:42:03 O
さっきジョギング途中で丸子橋の上から見たら、さっそく水門にPM11頃一人居たなw
帰りに近くでみたらデカい枝に絡まった団子ゴミ連発で掛けてたよ、ゴミ浚い乙wwww
コレってまさか釣りじゃないよな、なんかのトレーニング?なんて名の修行ですかw
676名無し三平:2010/09/09(木) 05:26:44 O
国道15号あたりは穏やかだったぞ。釣れなかったが。
677名無し三平:2010/09/10(金) 01:38:12 0
丸子行ったら水がくせえええええええ!!
すぐに帰ったわ
678名無し三平:2010/09/14(火) 21:21:36 O
丸子で爆釣だったぞ
679名無し三平:2010/09/15(水) 09:33:10 0
多摩川増水?
↓おまえ見て来い
680名無し三平:2010/09/15(水) 23:43:40 0
丸子で爆釣でした!!!
681名無し三平:2010/09/16(木) 21:06:31 0
ビッグベイトパターン来たな。
682名無し三平:2010/09/17(金) 22:31:35 0
ボラのムーチングパターン
683名無し三平:2010/09/18(土) 04:11:29 O
丸子で爆釣だった
684名無し三平:2010/09/18(土) 20:34:59 0
丸子堰の少し下流でアリガー見たけど、アレって釣れるのでしょうか?
685名無し三平:2010/09/18(土) 21:56:43 O
矢野口の橋したでミミガー確認!
686名無し三平:2010/09/19(日) 00:29:59 O
687名無し三平:2010/09/19(日) 21:44:47 0
例のおっさんがまたシャツを売り出しから顔なじみは暫く行かない方がいいよ
丸子の話

マジウザい
688名無し三平:2010/09/20(月) 01:47:00 0
嫌なら断れば良いじゃん?
689名無し三平:2010/09/20(月) 02:12:19 0
>>687
なんでウザいの?
690名無し三平:2010/09/20(月) 02:13:07 0
例のおっさんって誰よ?
どこの人?
691名無し三平:2010/09/20(月) 02:14:59 0
>>687
シャツって何?
692名無し三平:2010/09/20(月) 20:18:31 0
おじさんが丸子にいた
693名無し三平:2010/09/22(水) 14:52:32 0
で、おじさんがどうしたの?
694名無し三平:2010/09/22(水) 15:56:37 0
鮫島のオッサンだよ
695名無し三平:2010/09/22(水) 18:46:16 O
試してから聞けや〜!
696名無し三平:2010/09/22(水) 22:41:26 O
六郷橋で結構釣れてたよ。
697名無し三平:2010/09/22(水) 23:18:12 0
>>696
何時ぐらい?
698名無し三平:2010/09/22(水) 23:32:20 O
>>697

20時ぐらいかなバシャバシャしてたよ水面
699名無し三平:2010/09/23(木) 04:10:44 O
20時頃なら俺そこで泳いでいたよ(≧ε≦)
700名無し三平:2010/09/23(木) 06:46:33 0
シャツって何?
顔なじみって誰?
701名無し三平:2010/09/23(木) 06:48:03 0
>>687
例のおっさんって誰?
702名無し三平:2010/09/23(木) 07:36:09 O
鱸って腕に青刺入ってるガングロのホームレスのおっちゃん
703名無し三平:2010/09/23(木) 07:48:45 0
え、ホームレスじゃないでしょ?
704名無し三平:2010/09/23(木) 07:49:32 0
>>702
おまえなんでウソ吐いてんの?
ウソ吐く理由は?
705名無し三平:2010/09/23(木) 07:50:27 0
>>687
おい、呼ばれてるぜw
706名無し三平:2010/09/23(木) 08:19:01 O
ジーパンに鱸って刺繍ある色黒の人の事?
707名無し三平:2010/09/23(木) 08:33:37 0
>>706
違うよ!
例のアウトドアショップの人。
708名無し三平:2010/09/23(木) 10:30:14 0
>>706-707
おまえら何言ってんの?
709名無し三平:2010/09/23(木) 10:31:52 0
アウトドアショップってどこの?
710名無し三平:2010/09/23(木) 10:33:31 0
>>687
オッさんてどのオッさん?
いついるんだ?
711名無し三平:2010/09/23(木) 10:48:59 0
結局そんなひと居ない
釣りだよ
712名無し三平:2010/09/23(木) 11:59:47 O
ドムの連れのことだろ〜
713名無し三平:2010/09/23(木) 12:06:53 0
>>706
その人なら見たことあるぞ。
良くいる人だろ、セイゴ釣りの人。
この人がシャツ売ってるのか?
なあ答えてくれよ、>>697
714名無し三平:2010/09/23(木) 12:09:12 0
間違えた
>>687 だった
715名無し三平:2010/09/23(木) 12:09:52 0
買わないとなんか言われるのか?
716名無し三平:2010/09/23(木) 12:11:00 0
おい、なぜ誰もいなくなるんだ?
>>687 はどこにいったんだ?
717名無し三平:2010/09/23(木) 12:11:53 0
687 名前:名無し三平 :2010/09/19(日) 21:44:47 0
例のおっさんがまたシャツを売り出しから顔なじみは暫く行かない方がいいよ
丸子の話

マジウザい
718名無し三平:2010/09/23(木) 12:15:16 0
シャツどこで買えるの?
719名無し三平:2010/09/23(木) 12:39:45 O
帽子は売ってないの?
720名無し三平:2010/09/23(木) 12:41:38 0
靴下なら買おうかな
721名無し三平:2010/09/23(木) 12:45:49 O
シミ付きも売っているの?
722名無し三平:2010/09/23(木) 12:52:40 0
717 名前:名無し三平 [sage] :2010/09/23(木) 12:11:53 0
687 名前:名無し三平 :2010/09/19(日) 21:44:47 0
例のおっさんがまたシャツを売り出しから顔なじみは暫く行かない方がいいよ
丸子の話

マジウザい
723名無し三平:2010/09/23(木) 13:09:30 O
その場で脱いで売ってくれるのなら買うよ!!
724名無し三平:2010/09/23(木) 13:27:10 O
売り切れだってさ
725名無し三平:2010/09/23(木) 13:36:37 0
安心の携帯率だなw
IDないからってさぁ・・・時間差なさ杉だろwwwww
726名無し三平:2010/09/23(木) 13:43:58 0
火消しに涙目のヤツがいるなwwwww
727名無し三平:2010/09/23(木) 13:57:02 0
イチムラさんか?
728名無し三平:2010/09/23(木) 15:06:07 0
278 名前:名無し三平 [sage] :2009/12/26(土) 14:58:07 0
10月の終わりの平日に休み取れて丸子にいったら
黒くてチビの小汚い馴れ馴れしいおっさんがいたんだ
そんでそのチビTシャツ買わないかとか言ってきてマジウザかった。みんな気をつけろよ



729名無し三平:2010/09/23(木) 18:54:47 0
丸子の堰下は鉄橋下まで禁漁区だよ。
みんな判って密漁しているの?
確信犯ってやつかな。
730名無し三平:2010/09/23(木) 19:12:02 0
取り締まりはあるの?
731名無し三平:2010/09/23(木) 19:33:36 0
まあ、黙認つーか、放置っつーか。まれにガサ入れあるみたいだけど。
732名無し三平:2010/09/23(木) 19:46:44 0
ガサ入れ?
ムレスの小屋にか?w
733名無し三平:2010/09/23(木) 22:03:29 O
チビTシャツはユニクロで買うけど!
734名無し三平:2010/09/23(木) 22:41:39 O
Tシャツたくさんあるから秋物のパーカー売ってないの?
735名無し三平:2010/09/23(木) 22:54:07 0
密漁のガサ入れを調布で見たことがあるけど、対岸に逃げれば大丈夫だと思った。
対岸に逃げてもチャリを残すとアシがつくので、密漁は徒歩で行くこと。
736名無し三平:2010/09/24(金) 00:53:33 O
対岸まで泳ぐって事?
737名無し三平:2010/09/24(金) 01:35:33 0
昨日は夜かっただろうね・・
河口やその周辺でもなかなかの型が数上がってた
738名無し三平:2010/09/24(金) 04:55:03 0
>>687が禁猟区の話題まで持ち出して火消しに必至wwww
739名無し三平:2010/09/24(金) 08:52:34 0
>>735
調布で密漁も何もないのでは?
漁券買わずに云々を言ってんの?
740名無し三平:2010/09/24(金) 12:56:24 0
漁券買わずに釣りする人なんているの?
741名無し三平:2010/09/24(金) 21:56:48 0
がーくんはどこですか?
742名無し三平:2010/09/24(金) 23:19:30 O
多摩川激濁りなんですがこんな日でもシーバス釣れますか?自分はダメでした。
743名無し三平:2010/09/24(金) 23:28:52 0
>>742
どこ行ったの?
744がーくん:2010/09/24(金) 23:37:57 O
どこでもいいだろ(`ヘ´)
745がーくん:2010/09/24(金) 23:50:02 O
試してから聞けや〜
746名無し三平:2010/09/24(金) 23:51:32 0
>>742
場所どの辺?
747名無し三平:2010/09/24(金) 23:55:59 0
>>744
だから、おまえはいつもボーズなんだよ、ボーズ
748名無し三平:2010/09/25(土) 00:24:45 0
>>738
火消しに必死なのはおっさんの方だろw
誰か税務署に報告してやれよ。税金納めてないってwwww
749名無し三平:2010/09/25(土) 03:29:33 0
>>742
全然釣れるよ。むしろちょー釣れたんだがw
750名無し三平:2010/09/25(土) 12:05:56 0
濁ってる方が釣れるよね
751名無し三平:2010/09/25(土) 13:20:30 O
今日も例のおっさん、シャツ売ってるかな?見に行ってこよ〜
752名無し三平:2010/09/25(土) 19:01:08 0
がーくん ◆TKSVOBJP0Y
いろんなスレで探されてもう出てこれなくなった
753名無し三平:2010/09/26(日) 01:49:36 O
Tシャツ売ってるオッサンはどの辺で活動してるの?
754名無し三平:2010/09/26(日) 01:53:39 0
あれだけ派手に密漁写真を見せつけて大丈夫なのか?
警察に目を付けられている、と言う話を聞いた。
755名無し三平:2010/09/26(日) 03:01:50 O
警官をしています。
全然目を付けていません。
むしろその辺りは痴漢や引ったくりが多いのでそちらに目を付けています。
警官もそんなに暇ではありません。
756がーくん:2010/09/26(日) 04:44:06 O
警察かかって来いや!
【※重要※】
757名無し三平:2010/09/26(日) 06:05:40 O
ガァーガァーガァー
758名無し三平:2010/09/26(日) 17:20:14 0
>>753
丸子の堰下
毎日いるからいつでも好きな時に鑑賞しに行くといいよ

金持ってるんだろうな。仕事もせずに・・・羨ましいぜw
759名無し三平:2010/09/26(日) 21:09:54 O
ホームレスじゃない人でそんな人いるか?
760名無し三平:2010/09/26(日) 22:17:32 0
内水面漁業調整規則違反で密漁の取り締まりを警察に要請します。
当日にその場から逃げても、後日玄関のチャイムが鳴が鳴らされます。
写真やビデオで密漁の証拠を残します。
761名無し三平:2010/09/26(日) 22:23:01 O
現行犯じゃなくても大丈夫なの?
762名無し三平:2010/09/26(日) 23:06:19 0
多摩川漁協の密漁者逮捕の時には写真取りまくってた。
763名無し三平:2010/09/27(月) 01:38:54 0
脅しに屈せず密漁に励め!
新聞に名前を載せるチャンスだ!!
764名無し三平:2010/09/27(月) 06:45:16 O
密漁する人は捕った魚をどこに売ってるの?
765名無し三平:2010/09/27(月) 12:24:15 0
すぐ金の話しに持っていくなんざ、発想が貧困だな。
ガサで取ったは観賞魚として金になるが、釣りで獲った魚に価値はない。
766名無し三平:2010/09/27(月) 16:09:26 O
ガサって珍しい外来魚捕って売ってるんか?
767名無し三平:2010/09/27(月) 16:37:12 0
ホムセンでオイカワ色つき600円、シマドジョウやヨシノボリ500円だぜ。
グッピーやエンゼルより高いよ。
768名無し三平:2010/09/27(月) 22:32:09 0
がーくん居るか?早く出てきてくれよ
ガーくんスレが大変なことになってる・・・
769名無し三平:2010/09/27(月) 22:45:29 0
>>759
必ずいる
声掛けると喜ぶよw勘違い君だからww
770名無し三平:2010/09/28(火) 07:11:41 0
>>769
紫のロッド?
771名無し三平:2010/09/28(火) 22:24:16 0
紫のロッドってどこのメーカーで売ってる?ぱっと思いつかん
772名無し三平:2010/09/29(水) 22:52:57 0
またサーカス団が騒いでいるのか
773名無し三平:2010/10/02(土) 00:40:10 0
なんでサーカス団ってチーム名?なの?
サーカス団ってロゴが入ったシャツでも売ってるのか?
774名無し三平:2010/10/03(日) 02:51:07 O
チーム名はチーム多摩川
リーダーは多摩川ブラックバススレの主 がーくん
775名無し三平:2010/10/03(日) 21:28:31 0
嘘つけw
776多摩川の仕置人仕置 ◆jMMwHXxJjY :2010/10/04(月) 18:49:15 O
チビT売っているオッサンを探してます。
目撃されたかたはリアルタイムでカキコミして下さい。
例えば川崎側の何々付近とか服装は何々とかなど、
なんでもいいので情報下さい!
急遽チビTが必要になり探してます。
どうかよろしくお願いします。
777名無し三平:2010/10/04(月) 19:44:21 O
チビT売り切れ続出!

チビT情報求む!
778名無し三平:2010/10/04(月) 21:43:15 O
丸子で爆釣だった
779名無し三平:2010/10/04(月) 22:33:29 0
毎日いるから好きな時行け>>776
シャツ売ってください言えばすぐに会えるw
780名無し三平:2010/10/05(火) 04:44:54 O
チビTジーサンは今日の昼ごろに居るだろうか?
781名無し三平:2010/10/05(火) 16:04:16 O
Tシャツはどんな柄なの?

見たい
782名無し三平:2010/10/05(火) 22:33:58 0
なぁ、携帯だろw
783名無し三平:2010/10/05(火) 23:12:16 O
そんなに人気なら買った人見せてよ!
それみてよかったら通販で買うから
784名無し三平:2010/10/09(土) 13:45:45 0
どうでもいいんだよTシャツがどうとか、
それより、シーバス釣れてんの?
丸子とか六郷とかもっと下流とか
785名無し三平:2010/10/10(日) 00:06:17 O

どおでもよくねぇよカス!
お前が多摩川の釣りやすい環境で釣りができるのもTシャツのおかげだぞ
786名無し三平:2010/10/10(日) 00:47:16 0
じゃあ多摩川Tシャツスレでも作れあほ
787名無し三平:2010/10/10(日) 00:48:10 0
丸子は管釣り化しちゃえばいいのにと思う
788名無し三平:2010/10/10(日) 00:50:24 O
丸子ってそんなに釣れるのか?
789チャブリング ◆xSm0tS7Tjw :2010/10/10(日) 02:43:26 O
連載
〜多摩川DQN〜
作者 茶部丸
心作、「多摩川DQN」と言う多摩川で実際に起きている出来事を
「お話し」としてここに書き残します。

やられ役 壷 丹(ツボ タン)
ヒロイン 怒寿 戀打(ドス コイダ)
原住民 亜波痴 曼(アパッチ マン)
釣りタレント 打亜素 米田(ダアス ベイダ)
790名無し三平:2010/10/11(月) 03:48:38 O
雨後は丸子で爆釣だ
791名無し三平:2010/10/11(月) 03:52:55 O
チビTシャツ!
売り切れごめんですか!!
792名無し三平:2010/10/11(月) 05:34:39 O
今日チビT欲しいので丸子に行きますけど、川崎側でいいの?
793名無し三平:2010/10/11(月) 11:52:14 O
買ったらみせてよ
794名無し三平:2010/10/11(月) 20:29:07 0
安心の携帯率w
795名無し三平:2010/10/14(木) 23:29:11 0
まだまだ丸子で例のおっさんがシャツを販売してます

橋の上から奴がいたら諦めましょう。無理やり売ってくるから
最悪警察に通報しましょう
796名無し三平:2010/10/15(金) 00:08:38 0
丸子の堰下は禁漁だろ!!
まんま密漁で通報。
797名無し三平:2010/10/15(金) 03:15:30 O
丸子で釣りするなら他の所でやった方が釣れるよ
798名無し三平:2010/10/15(金) 20:31:42 0
通報とか口ばっかりw
799名無し三平:2010/10/16(土) 12:35:15 0
通報したら懲役だろうなw前科者みたいな顔してるしw
800名無し三平:2010/10/16(土) 20:44:03 0
春に通報され逮捕された人は8時間ほど警察署で事情聴取、1泊して翌日に家族に引き渡された。
新聞をちゃんと読んでいれば知りうる情報なんだけど、みんなはちゃんと新聞読んでいるかい?
801名無し三平:2010/10/16(土) 21:43:10 0
新聞を読むようなヤツが密漁すると思うか?
釣り券すら買わない連中だぞ。
802名無し三平:2010/10/16(土) 21:58:59 0
ぼくわぢがよめないんです
803名無し三平:2010/10/17(日) 00:58:20 0
どんどん警察に通報しよう
彼らもノルマ達成できるからむしろ喜ぶんじゃねw
804名無し三平:2010/10/17(日) 01:13:57 0
先週は多摩川シーバス釣れてたけど今日はダメだった
隣でやってたおじさんが昨日でかいのバラしたそうな
805名無し三平:2010/10/17(日) 01:15:53 0
釣り券必要なのって多摩川大橋より上だっけね?
大師橋より下流はいらんよね?
806名無し三平:2010/10/17(日) 01:53:55 0
確かガス橋から上流だったような気がする。
大師は問題ないよ。
807名無し三平:2010/10/17(日) 11:32:53 0
>806

805です。ありがとう
808名無し三平:2010/10/17(日) 17:21:38 O
さっき丸子で爆釣だった
809名無し三平:2010/10/22(金) 08:32:07 O
昨日、中州に渡ってる奴居た?
810617:2010/10/22(金) 11:47:18 P
あるブログで見たよ。
811名無し三平:2010/10/29(金) 06:24:57 0
中州なんてもうねえよ、カス。
812チャブリング ◆xSm0tS7Tjw :2010/10/30(土) 04:19:34 O
なかすっぅ!
クリニック!
813名無し三平:2010/10/30(土) 17:19:07 0
明日は釣れそうだ
814名無し三平:2010/10/30(土) 18:17:57 O
今から行ってくるぜ! 羽田側河口! きっと貸し切りだな
815名無し三平:2010/11/03(水) 00:41:25 0
丸子の橋の下に写真張ってるバカいるんだがあれ大丈夫なの?
一応禁漁区なのに顔出して写真撮ってるし
816名無し三平:2010/11/03(水) 01:35:13 O
今ならチビT当たる!?
817名無し三平:2010/11/03(水) 10:58:02 O
チビTは売り切れ!
818名無し三平:2010/11/03(水) 20:19:01 P
お巡りさんだらけですな。先日は秋田県警のお巡りさんとお話しした。訛りがよかった。
819名無し三平:2010/11/03(水) 20:39:23 O
羽田は釣りできんの?エペックだし
820名無し三平:2010/11/03(水) 21:35:04 0
釣り場はいつでもオペンだぜ
821名無し三平:2010/11/03(水) 22:52:40 P
>>819
できるよ。
お巡りさんに何度も声かけられるけどw
822名無し三平:2010/11/05(金) 00:06:03 0
禁漁区での釣りはチョットやばい感じだな。
823名無し三平:2010/11/05(金) 00:11:38 0
tghgh
824名無し三平:2010/11/05(金) 15:31:07 0
さっきお巡りさんに密漁で連行されていたぞ。
825名無し三平:2010/11/05(金) 15:42:55 O
禁漁区って会長って人?
あまりイイ噂聞かないけど
826名無し三平:2010/11/05(金) 16:19:24 0
オイラも見ていたけど結構ヤバイ感じだな。
明日の新聞に載るのかな?
827名無し三平:2010/11/05(金) 20:15:58 O
サイダー
828名無し三平:2010/11/06(土) 00:44:09 0
え!?丸子でがさ入れ?
829名無し三平:2010/11/06(土) 00:55:56 0
ガサ入れなんて単純な感じじゃなかった。
親しげに釣り人に近づき、禁漁区であることを告げられ、そのまま連行されていった。
鉄橋よりも下流の釣り人はお構いなしだった。
830名無し三平:2010/11/06(土) 12:23:13 0
こえwwwwwwww
丸子で釣りするときは気をつけなきゃ・・・・
831名無し三平:2010/11/06(土) 14:18:41 0
春にも逮捕者出たよな。
社会人なら実刑?
未成年なら家庭裁判所?
初犯なら大丈夫だよね?
832名無し三平:2010/11/06(土) 14:53:32 O
軽犯罪で実刑なんてあるわけねーだろ
始末書かいて終了
833名無し三平:2010/11/07(日) 02:02:16 0
え?ガチで丸子の堰で連行されたの?釣りだけに釣りであって欲しい
834名無し三平:2010/11/07(日) 13:28:08 0
だれか報告汁
835名無し三平:2010/11/07(日) 14:57:26 0
警察が来るのは年に数回だから気にするな。
逮捕されたら運が悪いとあきらめろ。
836名無し三平:2010/11/09(火) 09:57:39 0
あんな無法地帯にいるやつ捕まえてくれ。
837名無し三平:2010/11/10(水) 20:45:45 O
丸子で爆釣だった
838名無し三平:2010/11/10(水) 21:08:23 0

ダム下なら密漁で逮捕だ!
鉄橋よりも下流で釣りしろ。
839名無し三平:2010/11/10(水) 21:09:31 0
>>837
丸子ってどこだよ
840名無し三平:2010/11/10(水) 22:23:51 0
それくらいググれ!
841名無し三平:2010/11/11(木) 01:41:08 0
多摩川スレで丸子何処とかw
842名無し三平:2010/11/13(土) 01:20:20 0
最近釣れないのかな。
人がいない。
明日でも行ってみるか。
843名無し三平:2010/11/13(土) 02:50:55 O
丸子はおれ様のポイントだから来るなよ。
844名無し三平:2010/11/13(土) 10:06:24 0
密漁の取り締まりがあるからだよ。
堰から鉄橋までの間は禁漁区だからね。
密漁なんかで新聞に載れば、職は失うはで社会的に葬られる。
未成年者は大丈夫、少年Aで家庭裁判所送り。
845名無し三平:2010/11/15(月) 18:22:22 O
チビTの専門販売員チビTa郎 亜波痴さんはどんな顔?
846名無し三平:2010/11/15(月) 21:49:41 0
おまえの顔を晒してから言えよ。
密漁で逮捕されるのに顔を晒すヤツがどこにいる?
847名無し三平:2010/11/15(月) 23:52:59 O
チビTは売り切れごめん!
848名無し三平:2010/11/21(日) 23:13:57 O
ソルストの鶴見川の彼、
小机の堰の存在知ってるハズだか、知らない体でやったのだろうねぇ…

以前、blogで書いてたのに。
849名無し三平:2010/11/21(日) 23:19:00 O
>>848あそこはトップでバコバコだからね
850名無し三平:2010/11/21(日) 23:21:38 O
851名無し三平:2010/11/22(月) 10:07:17 O
多摩川サイズが落ちたな…
852名無し三平:2010/11/22(月) 10:16:59 O
チビT!
853名無し三平:2010/11/22(月) 15:57:45 0
848に同感。名前売りたくて必死なんだろ、ソルストの彼。
854名無し三平:2010/11/29(月) 00:27:30 0
前丸子の堰下の釣り人が漁協の人に囲まれて、警察に連れて行かれたのを見たからさ。
855名無し三平:2010/12/04(土) 10:51:21 O
それはない
(多摩川リバレン監視委員会)

多摩川はオマエらの物ではない。

オマエらが多摩川の生体系を壊した。
本来多摩川にいないはずの生物を川に垂れ流すな、
多摩川を壊している分際で管理面すんな、

あと、見回りしながらタバコその辺に捨てんなボケ
856名無し三平:2010/12/04(土) 12:15:53 O
明日のカレイ釣り大会参加しますかよ!!
857名無し三平:2010/12/07(火) 13:44:46 0
リバレン委員会の言うとおりだ。
多摩川はバサーやオマエらのせいで、生態系はズタズタになり、切れたラインが漂う川になった。
禁漁区すら守れないオマエらには何の権利もないぞ。
ガンバレ リバレン!!
858名無し三平:2010/12/08(水) 00:35:21 0
委員会って何だよw
859名無し三平:2010/12/10(金) 03:09:06 0
大橋、ガス橋で釣りしてると、カヌー軍団に邪魔されるんだけど、あいつらどこの学校かわかりますか?
明らかに魚を散らすような感じで不愉快なのだが、誰かもめたの?
860名無し三平:2010/12/10(金) 15:23:21 0
ガス橋から下流は釣り券がいらないので、不愉快だという権利がない。
ガス橋から下流は漁協の管轄外、多摩川で誰が何をしようが自由、釣り人の川ではないから、みんなで仲良く遊ばなきゃダメ。
861名無し三平:2010/12/10(金) 20:13:54 0
>>860
書き方が悪かった。すまん。 
それくらいは心得てるつもりだ。

カヌーが釣り人の前を何度(ほんの2〜3m前)も往復したり、狙ってる橋脚に複数人でたまったりしてくるのだよ。
やりかたがあまりにも露骨なので、何かあったのかなと思いまして。
わざと邪魔して、こちら側から文句を言うのを待っているような印象を受けた。

ルアーマンで遊漁券を買ってる人などごくわずかだと思いますが、河口から六郷鉄橋までが漁業権なしですよ。
862名無し三平:2010/12/10(金) 21:32:09 O
(・_・)エッ..?
863名無し三平:2010/12/10(金) 23:14:34 0
ゴカイなどの漁業権は河口まであるけれど、魚の漁業権はガス橋までだったと思ったが。
864名無し三平:2010/12/31(金) 00:13:35 0
密漁にならないようにガンガレ
865名無し三平:2011/01/19(水) 12:23:17 0
866名無し三平:2011/01/19(水) 20:06:04 0
真冬なのに丸子堰にしたに人がいたぞ
夕方
867名無し三平:2011/01/19(水) 23:13:26 0
にしたに

にしこり
868名無し三平:2011/01/20(木) 11:56:38 O
シタニ人、
今は亡きシターニ帝国の末裔。
多国の河川の堰堤やダムの下で暮らしたがる習性があり、そのため自国領土に
人がいなくなり消滅した
869名無し三平:2011/01/23(日) 09:47:55 O
今や、旧シターニ帝国は
隣国のチョーン共和国のチョーン人と
チューン人民国のチューン人に支配されている。

870名無し三平:2011/02/03(木) 08:46:42 0
871名無し三平:2011/02/03(木) 10:24:05 O
http://imepita.jp/20110128/319080
多摩川某所で釣りますた
ヒットルアーはレンジバイブ
872名無し三平:2011/02/09(水) 13:17:40 O
クソ!
釣られたぜ
873名無し三平:2011/02/21(月) 15:58:12.28 0
874名無し三平:2011/02/21(月) 18:27:56.45 O
次の大潮までに準備しとけよ。デカいのがくるぜ!間違いなく誰かが超ド級を釣り上げるハズ。
875名無し三平:2011/03/04(金) 18:39:15.99 0
>>874

大潮だぜBro...
876名無し三平:2011/03/09(水) 19:13:26.76 0
なにも起きなかったようだな。
877名無し三平:2011/03/10(木) 04:39:48.28 O
ド級 DQN
878名無し三平:2011/03/11(金) 02:22:38.65 0
僕のはーとはド級どっきゅーん
879名無し三平:2011/03/11(金) 03:17:26.01 O
いかれてるな
880名無し三平:2011/03/11(金) 08:20:05.38 0
ここじゃみんながいかれちまってるのさ
もちろんこの私だっていかれてる
881名無し三平:2011/03/28(月) 00:22:47.11 O
最近シバスいなくね?
882名無し三平:2011/03/28(月) 16:43:50.23 O
うなぎP
883名無し三平:2011/03/29(火) 12:38:16.20 O
ウサギパンティ
884名無し三平:2011/03/29(火) 16:30:59.26 0
ああ
885名無し三平:2011/03/31(木) 10:06:22.66 0
久々に行ったら丸子橋の写真だいぶ剥ぎ取られてたな
886名無し三平:2011/04/18(月) 12:59:35.42 0
            
887名無し三平:2011/04/26(火) 20:43:40.85 0
多摩川ってシーバス居ないの?
六郷とか、釣れてるの見たことがない。
888名無し三平:2011/04/27(水) 11:49:45.31 0
>>887
腕ぢゃね。
889名無し三平:2011/05/06(金) 21:29:15.47 0
立ち入り禁止エリアで釣り
890名無し三平:2011/05/06(金) 23:18:55.98 0
もうかなり上ってきてるか?
891名無し三平:2011/05/07(土) 22:43:12.08 0
1月からテスターは釣っている
892名無し三平:2011/05/07(土) 23:05:50.32 O
矢野口辺りまでシーバス上がっておりますよ!!
893名無し三平:2011/05/07(土) 23:23:34.94 0
登戸のラブホから観察しようw
894名無し三平:2011/05/09(月) 08:06:48.31 0
堀之内から観察しようw
895名無し三平:2011/05/09(月) 22:53:27.04 0
堀之内で金魚釣ったw
896野生化ビッグ金魚@多摩の川:2011/05/10(火) 16:43:21.42 0
な!?きんぎょぉ?
897名無し三平:2011/05/11(水) 18:57:17.81 O
グッピーもいるよ
898名無し三平:2011/05/12(木) 00:18:38.95 0
釣られるなよw
899名無し三平:2011/05/13(金) 01:17:42.28 0
堀之内の人魚と戯れなさい
900名無し三平:2011/05/13(金) 05:37:01.04 0
東京終了のお知らせ

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110512/dst11051222320038-n1.htm
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0511.htm
都内でも汚泥焼却灰から放射性物質
2011.5.12 22:30
東京都は12日、都内の下水処理施設「新河岸水再生センター」(板橋区)で先月25日に採取した汚泥の焼却灰から、2万4千ベクレルの放射性物質を検出したと発表した。
都の調査結果ではほかに、東部スラッジプラント(江東区)で1万6千ベクレル、南部スラッジプラント(大田区)で1万5千ベクレルの放射性物質が、下水汚泥から検出された。

901名無し三平:2011/05/16(月) 01:08:31.98 0
(´,_ゝ`)ソーデスカw
902名無し三平:2011/05/16(月) 10:47:17.12 O
羽田空港前のシャローかなり良くなってきたな。今までは下げが良かったのに今年は上げの方が良く釣れる。
903名無し三平:2011/05/16(月) 11:27:51.39 0
捕まるなよw
904名無し三平:2011/05/16(月) 13:24:25.22 O
国際線ターミナル前はやっぱ夜が良い?
オレはここは秋の朝マズメしか釣れたことないわ。
ウェーディングするの?
905名無し三平:2011/05/16(月) 18:11:44.70 0
wwwエイに乗るのさwww
906名無し三平:2011/05/16(月) 18:14:12.77 O
>>904夜ですよ。ウェーディングで。あまり下流域まで行くと捕まります。
907名無し三平:2011/05/17(火) 13:47:01.92 O
あの岩場は入水するの大変でしょ?
岩が多くて歩きにくいし、急に深くなるし!
もっと河口側は緩いとこ多いし。
自分は大鳥居下辺りメインでたまに対岸で浸かってますよ。
908名無し三平:2011/05/17(火) 17:32:35.69 P
対岸釣れないね。
909名無し三平:2011/05/17(火) 21:26:25.90 0
以前テレビで牡蠣ガラ付近で地元漁師がエイに刺されて大怪我していたよ
910名無し三平:2011/05/17(火) 23:01:22.16 0
今は多摩川より海老取の方が釣れる。
バチの数が違うからね
911名無し三平:2011/05/18(水) 20:11:29.92 O
>>910ベイトに着いてる大きめのシバスはシャローにいるよ。 海老取りはサイズが小さいね。そのぶん簡単に釣れるけど。
912 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/18(水) 21:39:16.53 0
そろそろ瀬で釣れだした
913名無し三平:2011/05/18(水) 22:27:35.58 0
もう、そろそろバチも終わりで、バチ釣りばっかりやってたんで、
ベイト釣りの勘がもどらんわ。
羽田側の海老取合流周辺でのウェーディングでも、そろそろ釣れるかな?
ひたすらバイブを高速で引く釣りになっちゃうけど!
914名無し三平:2011/05/19(木) 02:51:16.98 O
呑川まで上がって行けますか?
915a:2011/05/19(木) 23:34:55.32 0
>>913
バチってまだいるの?
シバス始めたばっかのものだが2月くらいにはじまってるのは確認したよ。
夜の明かり付近でびっくりするくらいの大群をみたよ。
1000くらいはマジでいた。
当時はバス用の9cmくらいのミノーをつかってた。
バチだらけだったとき大きいフナもくってきた。40近くあってびっくり。
70と50のシバスもつっれた。
最近はどういう釣り方がいいの?
916名無し三平:2011/05/19(木) 23:39:32.80 0
>>909
俺様もそれ見てたよ
「エイがいるから気をつけるんだ」って言ってた本人が入水直後に病院送りになるやつだよね
917名無し三平:2011/05/20(金) 00:08:17.73 0
>>915
おんなじだよ
コレと言って目新しい釣り方なんて
無いよ.
918名無し三平:2011/05/20(金) 00:30:26.00 0
>>917
特に新しいのはないか。
じゃあ夜は明かり周辺でミノーでおk?
バスみたいに底釣りでテキサスリグでパドルテールみたいなのはメジャーじゃないのかな?
それでフォーリング中でヒットとかない?
919名無し三平:2011/05/20(金) 06:17:23.42 0
始めてどんくらいの初心者か知らないけどこんなとこに書き込んでる暇があったら調べるなり自分でやってみるなりすればいい


あくまで自分がやった感想だけど、テキサスで底ズル引きではあんま食ってこない
ジャーク入れると食うときもあるからシーバスは底を切ればいけそう
でもそれならメジャーなジグヘッドで十分だけどね
バス用ワームでミデアムフローティングぽいのあるよね。もしくはテールだけ浮くやつみたいなので引けばいけそうだけどまだ試してない
バドルテールもWテールグラブも大昔のトーナメントワームでも釣れたことはある

シーバスもスレてなきゃバスとあんま変わんないんじゃない?
けっこう何でも口にするよ
ワームに限らず良い姿勢で沈むハードプラグでもフォール中は普通に釣れる
920名無し三平:2011/05/21(土) 00:01:37.90 0
>>919
じゃあツネキチリグがよさそうじゃない?
ナス型おもりつけておもり動かさないでワームだけうまく動かしたり。極めたら面白そう。

バスとか川の魚はゆっくりとフォールさせれば食っちゃうような習性はあると思う。
それが海系に通じるのかな?という不安がある。
試せば?って言われちゃうと思うけど。
今、29歳だけど11歳くらいからはやってるから飽き気味w
あまりよけいなことはしたくない。
実はシバスの習性なんかも全然知らん。

誰か川系の魚と海系の特徴も差をお教えてください。お願いします。






921名無し三平:2011/05/24(火) 07:56:58.81 0
多摩川河口で鮎の友釣りしてみる。さて何がアタックしてくるかなw
922名無し三平:2011/05/24(火) 08:02:46.70 O
放射能汚染された魚が釣れるよ。
923名無し三平:2011/05/24(火) 17:29:18.16 0
>>922
その魚をオトリに
924名無し三平:2011/05/24(火) 20:49:48.23 0
タマゾン
925名無し三平:2011/05/24(火) 20:53:51.92 0
>>924
タマゾン一派ですか?
926名無し三平:2011/05/24(火) 21:16:16.90 0
 ∧_∧       _,,..,,,,_
(・ω・` )___./ ,' 3  `ヽーっ
O┬O ) /    ヽ   ⊃ ⌒_つ
◎┴し'-◎ ≡   `'ー---‐'''''">>>>ぜんぜん
927名無し三平:2011/05/26(木) 14:16:30.28 O
昨日海老取りちょい下流で90位の上げてた人、ここにいますか? ルアー何使ってました?
928名無し三平:2011/05/26(木) 15:30:11.69 O
海老取下流ってどのへん?弁天橋より下流?
929名無し三平:2011/05/26(木) 15:36:48.92 O
海老取川下流のシャローです。
930名無し三平:2011/05/28(土) 08:27:53.57 O
今日の夜辺り狙い目だな
931名無し三平:2011/05/31(火) 13:22:35.47 O
もう今夜あたりの大潮でバチは抜けないのかな?
932名無し三平:2011/06/01(水) 23:01:59.42 0
いま海老取川下流から帰ってきた。
坊主でした。
933名無し三平:2011/06/02(木) 09:55:45.89 O
>>932
昨日はダメでしたか? 水温が下がり過ぎてるからしょうがない
934名無し三平:2011/06/02(木) 14:59:57.40 O
オレもエビトリPONジュース前でやったがボウズだったわ。
というより8時半くらいからスタートしたんだけど
、満潮からバチは居ました?
935名無し三平:2011/06/02(木) 22:20:53.68 0
ピカはいました。
936名無し三平:2011/06/07(火) 08:34:11.08 O
ちゅうは?
937名無し三平:2011/06/07(火) 22:25:08.95 0
昨日たくさんしました。
938名無し三平:2011/06/08(水) 18:02:03.85 O
939名無し三平:2011/06/12(日) 13:50:40.58 O
昨日の夜中は競馬場?みたいな所の少し下流が良かったんだって
940名無し三平:2011/06/12(日) 17:03:41.56 O
やはりオカッパリは釣れないか(´ε` )
船でやりたいがお金は有っても免許試験受かる知能がない
。゚(゚PД`q゚)゚。
941名無し三平:2011/06/12(日) 19:48:47.92 0
自治スレでこのスレを削除しようという意見があるけど住人といてはどうなの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1303233136/335
942名無し三平:2011/06/12(日) 21:09:19.92 O
今日は六郷下流の味の素前のテトラの所で夕方すげー数のボイルを確認した。
943名無し三平:2011/06/12(日) 23:07:20.69 0
シーバスのボイルならいいんだけどねw
944名無し三平:2011/06/14(火) 12:41:57.14 0
六郷橋のところは釣れないの?
945名無し三平:2011/06/14(火) 16:33:12.91 0
愚問禁止
946名無し三平:2011/06/14(火) 17:28:39.54 0
>>940
あんな試験落ちる奴いねーよw
さっさと行ってこい
947名無し三平:2011/06/15(水) 09:13:09.80 O
>>940 原付免許より簡単だよ。行ってみな。
948名無し三平:2011/06/15(水) 21:11:01.07 O
>>946 >>947 簡単なのは4級船舶だけでしょ?
949名無し三平:2011/06/16(木) 08:41:45.34 0
>>948
漁船でも乗る気か?
950名無し三平:2011/06/16(木) 09:05:47.88 O
>>948 4級で十分ですよ。
951名無し三平:2011/06/16(木) 12:36:04.23 0
2級
952名無し三平:2011/06/16(木) 18:51:21.18 O
昨日の夜、旧東急前のシャローでワニみたいな魚釣れたんだって!!
953名無し三平:2011/06/16(木) 20:39:28.30 0
>>952
アリゲーターガー?
954名無し三平:2011/06/16(木) 21:25:10.44 O
>>953 俺が直接見た訳じゃないから何とも…顔がワニみたいで体が雷魚みたいだったて。
955名無し三平:2011/06/16(木) 22:03:22.27 P
956名無し三平:2011/06/16(木) 23:38:36.32 0
またとうほぐ大のあんちゃんに釣ってもらえ。
957名無し三平:2011/06/18(土) 18:48:17.90 O
釣れる最上流はどこですか?
スズキの刺身が食いたい!
おっと、放射能とか汚いとか言わないでね
958名無し三平:2011/06/18(土) 19:12:13.40 0
東京湾でも京浜運河を回遊してたのを食うのか・・・・・チャレンジャー認定だなw
俺は以前、ボラを捌いてヘドロ臭にKOされて以来、多摩川産は鮎と手長しか食わん!
959名無し三平:2011/06/18(土) 20:27:09.38 0
手長はやめとけ
臭いなくてもそのヘドロ飲み込んで濾してるんだから
960名無し三平:2011/06/18(土) 20:28:52.97 O
とりあえず釣れたら持ち帰り捌く
そのためにはまず釣らなきゃね
おいら府中在住だから、どこまで下れば居るのかな?
961名無し三平:2011/06/18(土) 20:55:25.79 0
テナガは空気ポンプ付きのバッカン/クーラーボックスで持ち歩いて
自宅で水道水に入れ替えてブクブク付きで1日〜3日エージング、汚れたら水替すればノープロだって

シバスとか大型のサカナは水族館でも使わんとさすがに泥吐きはムリだがw

そもそも、もう何もかも被曝済みだから関係ないような気が

>>960
海水止めてる堰より上には上がってこない

たまに登戸辺りまで魚道使って上がってるヤツもいるらしいけど
そんなのはサクラマス釣れるレベル以下でしょ
962名無し三平:2011/06/18(土) 22:45:43.04 O
>>961
ありがと
とりあえず手長えびやりながら六郷あたりルアー投げてみる
食った感想は釣れたらね
今スレでレス出来るかな…
963名無し三平:2011/06/18(土) 22:48:03.00 0
急げ!
964名無し三平:2011/06/18(土) 23:06:49.89 0
>>962
いえいえ。釣れた手長でもきっとセイゴ〜フッコなら釣れるよ
965名無し三平:2011/06/19(日) 18:45:17.46 O
釣れた??
966名無し三平:2011/06/19(日) 19:25:44.30 O
釣れました!やりました
967名無し三平:2011/06/19(日) 19:48:31.94 O
そっか!良かったな。
968名無し三平:2011/06/20(月) 13:30:16.94 O
とても美味しくいただきました。

969名無し三平:2011/06/20(月) 22:26:26.48 O
手長は釣ってすぐにお尻の穴に入れて家に着いた頃が食べ時だよ‥
     (⌒⌒)
  ∧_∧ ( ブッ )
 (・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
970名無し三平:2011/06/22(水) 08:27:56.44 O
今日から夏だぜ!
971名無し三平:2011/06/23(木) 13:56:47.57 O
日曜夜までエビトリでバチ釣り出来たけど、もう昨日の中潮終わりで、
さすがに終了だと感じたわ。
また釣れない夏シーズン到来だな!
972名無し三平:2011/06/24(金) 09:58:57.98 O
973名無し三平:2011/06/24(金) 10:00:56.92 O
>>971 大師橋の下は夏でも釣れる
974名無し三平:2011/06/24(金) 13:04:06.62 O
>>968
内部被曝乙


975名無し三平:2011/06/26(日) 08:09:36.62 O
多摩川に初めて釣りに来たけど、結構釣れるんだな。
976名無し三平:2011/07/01(金) 18:03:38.87 O
暑いな…しかし釣れるぜ
977名無し三平:2011/07/02(土) 17:42:31.90 O
今年は1ヶ所で取れるテナガの数が少ないな
978名無し三平:2011/07/02(土) 18:42:39.01 0
シーバスはどうなん
979名無し三平:2011/07/02(土) 23:19:38.53 0
会長はデジカメをもってないのか?
980名無し三平:2011/07/03(日) 00:00:39.54 O
>>979 持っていたら使うさ。 シバスは釣れてるよ。
981名無し三平:2011/07/03(日) 11:52:39.83 O
今日は朝からデイシーバス!バイブの早巻きで3本。しかし暑い!もう帰るわ。 テトラポットの周りが良いよ。
982名無し三平:2011/07/03(日) 13:47:25.85 O
>>981
場所は?
983名無し三平:2011/07/03(日) 17:23:19.29 0
今年初のデイを鳥居下でやったが、全くの不発。
やっぱデイは釣れないわ!
984名無し三平:2011/07/03(日) 21:44:04.10 O
>>982多摩川でテトラポットて胃ったらかなり限定されると思うんだがな…
985名無し三平:2011/07/03(日) 22:19:40.34 0
俺が知ってるテトラって言ったら1ヶ所あるんだがあそこでいいのかな
対岸に青い家建ってる?
986名無し三平:2011/07/04(月) 08:10:40.73 O
>>985 アパッチのお家かななら正解。この時期ある程度の水深がないとね。水深のあるテトラは多摩川で1ヶ所しかないからな。
987名無し三平:2011/07/04(月) 09:11:51.91 O
テトラ辺りは良いね、シーバスも釣れるし先週テナガ釣りしてたらウナギが掛かったよバレたけどね楽しかった。
988名無し三平:2011/07/04(月) 09:52:22.83 0
>>986
あんがとー
やっぱ正解かw
あそこはちょうどカーブでテトラ前は深くて対岸はどシャローだよね
夜中だろうけど今度行ってみるわ
この時期トップじゃ出ないかな
989名無し三平
デイでそのテトラ帯ならシンキングミノーで釣る。
バイブで釣るより価値あるでしょ。
今ならナイトでトップもOK