2ch認定アドバイザーがシーバスを語るスレ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三平:2009/10/26(月) 19:19:39 0
ブログ拝見させてもらいましたが、良く出来ていて大変参考になりました
しかし少し気になったのが、せっかく蘇生方法を丁寧に書いたのだから
もし死なせてしまった場合、『森村ハニーさんだったらどうするのか』まで
書いて頂けたらより説得力があるのになぁと思いました。

953名無し三平:2009/10/26(月) 19:24:16 0
ブログにコメントしたらいいんじゃね?
>>952
携帯なので手短に…w

もし、死なせてしまったら?と言うのは各々で考えて欲しい事柄なんですヨ。

釣る事自体がダメージを与える事で、その事で死を早める結果に繋がっている可能性はあるのです。

いかに離した時は元気に見えてもその後は解りません。従ってIF…を言い出したらキリが無いのです。

じゃあ、どうするのか?極力死なさない様にする事であり、その為にどうするのか?を伝える事が肝心で、
死なせてしまった物の処置方法はかえって伝えない方が良いと考えてます。


それは、そうならない様にする為にはどうすれば?と、一生懸命は考えると思いますし、
死なせてしまった物の処置も同様だからですね。


私が書くより、読者個々人ならどうするか?そう考えて貰った方が、蘇生法や扱い方の指南をした意味が有ると思ってます。
あぁ、1つ忘れましたわw


説得力ってのは、何でもかんでも書いて見せれば良いという事ぢゃ無いですヨ。
それは時として、思考する機会を奪います。色んな経験をして、悩んで結論を出す。その時に少しのヒントに成ると、
そういう場が有ってもヨイのではないかと考えてます。


此処もしかり、安易にルワの内部を見せたりしてますが、アレはサル真似する連中向けのダミーですw
956紅 ◆..Rv.j24v. :2009/10/27(火) 04:33:32 0
とりあえず泡姫の話はカツヲがルワ握り締めてナンパしにいくからってとこまで読んだ。

んで、死なせてしまって、それがどうしても我慢出来ない人は、食える魚を狙いなさいと。
でも食える水域なとこでも食えない魚がヒットしてそれを捨てざるをえないこともあったりなかったり。

釣りをするってことは、その時点でそういう罪をイニシャルで付加されちまってるんだよね。

てことでこっちにも、
あぁ無常。。ナムー
957紅 ◆..Rv.j24v. :2009/10/27(火) 04:37:33 0
んで、前スレから埋めるっつーのが一つのマナー(笑)だからこっちに書くが
カツヲとか詩人とか黒属性の強い人間がSNSのコミュとか肌に合うわけねーだろJK

正直、精神病むぞあんなとこに居たら、暴れるならこっちで暴れときなさい
いやまじで。




【JK】 冗談は顔だけにしての略。

まぁ、
常識的に考えてコレだゎすなと。
黒属性の女子高生?随分ヤバそうなのと遊んでんなw


と思ったのはオレだけ?w

浮かんだ絵面は浜田ブリトニーと仲良く手を繋いでペロンペロンをくぐる姿だ…
960紅 ◆..Rv.j24v. :2009/10/27(火) 18:17:37 0

あんたらってつくづく桃色属性なんだな‥

そりゃあ青色吐息よりは桃色吐息だゎすから。
962磯野カツオ ◆SeeBaS.ImM :2009/10/28(水) 01:08:10 0
勝手に黒属性にすんなw
赤属性のくせにwww

まぁ、SNSのコミュは当らず触らず・・・
昨日夕刻にドンゴンルワをテストに行ったんだが、北爆風ドロ濁りでなんも分からんかった…orz
直ぐに帰れコール入ってロクに釣りすら出来ず、不満の欲求が寸前の爆発だと。

あぁ、メッキは湾奥にフツーに居るよ。水温下がれば温排水に固まるのが常にだったし、東扇島で入れ食った事も…

だから台風はまるで関係ナシ。そこや、磯子の温排水には越冬したローニンが居て驚かされる事もしばしばだったとか。

降雨で水量が増えると川を遡ろうとする性質があるのはメッキやダツだよね。そんなタイミングだったんでしょうな。
964詩人 ◆ABU33r2Xoo :2009/10/28(水) 20:24:53 0
僕はキミラーと違ってある程度は場所に合わせることができるんだナ。
バカを叩く時はオーディエンスの反応をコントロールしながら味方につける。
そして有無を言わせぬまでに叩くのだ。

正直mixiとか釣りコミュにしてもド素人が多いから簡単。
965紅 ◆..Rv.j24v. :2009/10/29(木) 06:30:26 0
まぁ、釣り板広しといえども赤それも深紅が似合うのはモレサマだけだから。
そんなヴィヴィッドでゴージャスな赤属性。

そもそも人間の行動つーのは、音楽と同じで奏者のカラーが常につきまとうのだよ
いい顔してるときもそうでないときもな。
それを単純に色で表そうなんて試みだから実は赤黒いとかマラサキピンクとか奇奇怪怪な
ヤシもむろん存在するというかそれが普通、その中で赤属性ってのはかなり目立つだり?

いいから釣りの話しろよヲマイ達。
966我慢 ◆KgGxgBGE1Y :2009/10/29(木) 11:42:13 O
>>963ハニーさん
何故イキナリこっちでメッキの話しを?w
間違えて荒川スレ見てるかと思っちゃったww
てか、居るんすねぇメッキ。
普段やってる大田区ー川崎辺りの運河じゃアンマリお目にかかれないから知らなかった…
あ、でも、この前ボートでやった時に矛盾が25cmくらいの掛けてたっけw
考えもしなかったけど、もしかしたらアタリが小さくてノラナイ時ってメッキって事もあったのかもしんないすねww
相次ぐ規制で皆書くのも止めた様子w。オレも忙しくて書いてる暇なしw

3日間で掛かって来やがったイラネーのが都合12本、シゲ2本、もう終盤戦のニオイプンプンだな。
いやぁ〜静かだねぇ〜w

んで、昨日は2つ、時間制限付きだったんで7時までしか出来なかった…orz
人はそれ程居なかったんだけど夜に成ったら皆帰っちゃった。
またぞろメディアの影響で、シバソは昼に釣るもんだという認識でも生まれたのかしら?w

ま、イロイロだけど
969きつね ◆MCZC3DputTq/ :2009/11/01(日) 11:57:54 O
>>ハニーさん
携帯だとやっぱり文章短めじゃないですか?
自分は普段もMAILは携帯なので苦になりませんが、慣れてない、とか、
指太い人は大変でしょうね。この潮まわり、深夜なら上流鉄板なのに?
メディアに踊らされる人が増えてきたおかげで、夜の楽しみ増えている
古参の荒川シーバサはニヤニヤクスクスがとまらないらしいと、噂ききました。
まぁ、私はハニーさんに踊らされている小人ですが・・・・・お戯れ御免でやんす
>>キツネ
まぁ、昨日は始めたばかりの人達ばかりだったみたいで、本格的っぽい方は居なかったし、
最近の中流域Pぢゃ小学生達がルワやってるぐらいだし。

釣りたい気持ちは皆さん一緒で、それまで当たりも無かったのに、
脇に現れたジジーにいきなり釣られたら止めて帰りたくも成るでしょう。


さて、今は暖かいけど、寒波が来ますな。これでガクンと落ちるヨカーン

風強ぇーの。

今日はしさし鰤にインラインに行ったっけ、風で勝手にススムA

まぁ、
趣味は相も変わらず釣り以外だゎす。
972磯野カツオ ◆SeeBaS.ImM :2009/11/02(月) 01:42:53 0
脇に現れたジジーにイキナリ釣られたらヨーく見て、それでもワカランかったら
聞けばイーのに・・・ 教えてくれるかどーかはワカランけどすぐ帰ったら得るものないんじゃないか・・・
モッタイナイ・・・

寒波が来ても食う奴はデカイ奴・・・ と信じてるから冬が好き・・・

あっ、磯ヒラは別ね・・・ そんな時期はグレやってるから磯ヒラなんてまったく眼中になし・・・
つか、低水温でヒラ釣ったことねーな・・・

あぁ、磯行きたいわ・・・

脇に現れたのが普通のジジィなら良ぃが、
むやみにカイデェなジジィだったらなぁ…





そりゃ逃げるだゎす。
>>カツヲ
ノルウェーから乙ですw東京の昨日の最高気温は26℃、本日15℃だから急激過ぎる落ち込みなんだわな。
加えて昨夜の降雨に明日、明後日にかけて西高東低の気圧配置で北西強風だし、寒いからとか言うラベルぢゃね〜よ、とw

>>ドンゴン
しかも、今や誰も使わない骨董ルワ投げてたりするジジ-だったらオレでも声掛けないよ(笑)

今や時代はピ-ス100(笑)、マリブ78(笑)、スーサン(笑)、ローリングベイト77(爆)だからね、そんなので釣ってる人ぢゃないと信用もして貰えないw

そんな時代。
975我慢 ◆KgGxgBGE1Y :2009/11/02(月) 10:13:33 O
時代は変わってもラパラCD7はガチw
976磯野カツオ ◆SeeBaS.ImM :2009/11/02(月) 13:08:03 0
Jettingで目が覚める・・・

>>974
そりゃ、一揆だなw
しかし・・・ 雨降らなきゃ一日目はいーとしても2日目以降は駄目だな・・・
安定するまで2週間か・・・
ま、寒いとか言うレベルじゃねーけど最大魚クラスは全部11月後半から2月に掛けてだな俺・・・
雪の中とかwww 荒川の冬はワカランw
977名無し三平:2009/11/03(火) 23:38:18 O
>>974
失礼します お聞かせ願いたいのですが、何故ピースやマリブ、スーサン、ロリべは
(笑)の対象となるのでしょうか?
978磯野カツオ ◆SeeBaS.ImM :2009/11/04(水) 01:21:56 0
ピース?なにそれ?
マリブ?持ってない。スーさんも持ってない・・・
ローリングベイトは88SSSが好き。できりゃ、100SSSとか出してくれ・・・

でも、一番好きなのはフリッツとかラルスとか青物系ヘビーミノーか、
今時?なら、フィードシャローとかジャクソンのシャローミノー(名前忘れたorz)
だな・・・

もちろん、CD7はガチだと思う・・・ 上州屋で1個300円位で売ってた頃が懐かしい・・・
無くなった色もあるし・・・ PWの背中が黒の奴が好きだったなぁ・・・

骨董ルアで釣ろうが投げてようが釣る奴を見学するに限るな・・・ ウザがられてもw
979磯野カツオ ◆SeeBaS.ImM :2009/11/04(水) 01:30:41 0
んで、好きなルアーならどれ使ってもいいのが釣りだからな・・・
「釣りたいんじゃ!!!」と思ったときは「これが一番あってるだろ」っつーのを投げるだけで・・・
ただ、何度か釣れるとやっぱデカイの狙いたくなって好きなルアーで釣りたいからどーしても
ミノーに行くなぁ・・・

つか、埋めろやここ・・・
新スレ立ってるのに・・・
今日もクタクタ・・・ 寝る。

お休み

ノシ
今日は少しは暖かくなるみたいだけど、未だ寒気は残ってて今朝は6℃、昨日は5℃、今日の予想最高気温20℃。そんな東京。

携帯マンドクセーから手短に…w

オレが釣りをシバソ釣りを始めて少し経った頃の村越師の雑誌の記述に、CD-7はいわゆる隠し玉的存在として紹介されてたんよ。
つまりアブレ逃れ的な存在って事。知ってる通りにスレ対策の1つとして、ルアの小型化が揚げられるんだけど、
今日的にはそれが半ば常識化しちゃってる部分がある。
例えばメヂアがこのルアが釣れますよと紹介すると、それが今後どうなって行くのかなど疑いもせずに皆が使い、
また、釣れるもんだから更に露出が増えるという事だわな。
で、今はいいんぢゃねぇの、飛んで小さいルワで釣ってれば。
で、この先どうすんの?と。

図らずも15年前に村越師が言った事が常識化してしまった今日、皆がアブレ逃れの手法を取ってるって事に誰が気付いてんのかなぁ?w

そう言う事なんだが。

ぁちきが遠征wで干潟に行く時、強風以外なら必ずポッパが結んであるだゎす。
それは、
「この擬似餌で釣りたひ」つぅのがいち番の理由なんだゎけど、
他の擬似餌に負けない釣果を出してきた「実績」があるわけだからだゎす。
でも、
風がやたら強かったり、お土産のいっ本を頼まれてきた場合、
より確実性をだす為、ぁちきはR50を結ぶ事が9割3分だゎす。
勿論実績の裏付けもあるし、なによりミノーでいち番好きな擬似餌だゎすから。
やはり自分が好きな擬似餌で釣るのが、なんつってもキモチ良ぃだゎしょ。

それとノーマルな元祖コモモ。
これはもぅ干潟に於ける「神話」の域に達してる擬似餌だゎすな。
正直、
誰も彼もコモモ時代wには、あんま使用いたくなかった擬似餌だゎす。
だって、
おもいっきりブン投げて、デッドスローのただ引きで釣れちゃうんだゎすから。
これって、
回遊待ちの場合、「釣った」ぢゃなくて「釣れた」だからね。
まぁ、
お土産確保する為の、スタンダードながらの「隠し玉」なわけだっただゎす。

話は戻って、その「コモモ時代」。
某岬の沖へと延々に続く中洲でゎ、50人並んでたら50本のコモモが泳がされてた。
その中で「ハプニング」でゎなく、狙って大きぃのが捕りたい時は、
コモモ時代にゎ既に過去の栄光となってた、BKF140を投げただゎす。
50本コモモが泳いでたら、1本くらい違ぅの泳がしたいだゎよねw
でも、
狙い通りカイデェなんが捕れた時は、周りに「してやったり」だっただゎすな。
982矛盾 ◆jsP5nvj3.c :2009/11/04(水) 13:41:21 0
>>980 敢えて釣られようか?w
この先も何もBバスではそのアブレ逃れの後にビックベイトなるモノが流行った。

そして15年前と変わらずオイラはマッドペッパーマグナムを投げてる。
ワームだって昔と変わらずギャンブラーにスラッゴー主体。
ルアーなんて個人の主観だから好きな物使えば良いじゃん。

けど、その新参ルアーが15年後に残ってるかどうかに注目したいトコw
983磯野カツオ ◆SeeBaS.ImM :2009/11/04(水) 15:24:09 0
>>980
寒くなってんなぁ・・・・ こっちの方が暖かいじゃねーかwww

まぁ、小さくて飛ぶルアーっつうのは釣れる罠・・・ バスでもそーだったな・・・
ジギングでも渋いとそー言うのもあったりするが、全く逆で比重が鉛以下の素材でデッカいのが釣れる時も
あるからどーとも言えないけど・・・ 現にラプターとか流行ってねぇからな・・・

ん・・・ 結局、たくさん釣って飽きるまではこの流れなんよきっと・・・
初めた人が釣れなけりゃ離れて行く訳で・・・ 業界側からみりゃ活性化には繋がる罠・・・
それが、いつまで残り続ける人がいるかはワカランけどね・・・

つか、やっぱ好きなルアーで釣るのが一番面白れーよ・・・ 好きなルアーっていっても個別から種別まで
あるけどさ・・・

どっちかっつーと、ルアーへの思い入れっつーのは俺はドン様よりだな・・・

TU-KA、だ。

ドン様っう呼び名が定着だゎすが、韓流っぽいゎな。
あぁ、張東健(Jang Donggeon)は韓流か。


「何の擬似餌で釣ったん?」
「ラパラです」

「やっぱラパラパぁ…」

と、
名言が生まれたほどのラパラだが、ぁちきはアスリートのが好きだゎす。

どぅ?磯野クン。

話ゎ違ぅが、
今マイブームは80年代だゎす。
家や車で、ロックならレベッカ、山下久美子、
ニューミュージックなら中原めいこ、角松敏生を聴きまくってるだゎす。

ちまみに80年代でゎ、まだママのお腹の中だゎした。
986きつね ◆MCZC3DputTq/ :2009/11/04(水) 19:36:01 O
>>ドン様
あたしはREALに釣りしながら聴いてましたよ。
最近、棚の奥から赤道小町のCDを見つけて売りに行くトコですわ

ちなみに今日は偶々タワレコ行ったらスキマのしずくが発売日!
セイゴなあたしは即バイトでした
987磯野カツオ ◆SeeBaS.ImM :2009/11/05(木) 00:27:55 0
つか・・・ 韓流の名前なんだからしょうがねぇだろうにと・・・

ジャクソンのミノー!それだ、アスリート!
あれ大好き・・

まぁ、でもラパラも好きね。。。 携帯のストラップのオブジェと化してて全く投げて無いっつったら投げて無いけど・・・

一時期、ラパラはマグナムのシンキング(しか無かったか?)が流行ったよな・・・ 海外出張時にアホ見たいに
仕入れた覚えがあるな・・・ メタルリップの奴・・・ あれ、糞重いんだよなw

ともかく、シュガーディープミノーのSPを復刻してくれorz
シャローミノーは昔のアスリート復刻で・・・ といいながら最近使ってるシャローミノーはシーバスハンターと
フィードシャローと残ってるアスリートとコナイダ買って見たアイマグだったりするんだけど・・・

アイマグは今一俺には合わない気がする・・・ 細いのが好きなんだな・・・
でも、出てるとこはシッカリ出てる見たいな・・・

あぁ、マイティペッパーも外せない・・・ ただ、あれシャローミノーじゃねーんだよな・・・
リップに穴あけると良いけどメンドクサイorz
988紅 ◆..Rv.j24v. :2009/11/05(木) 06:49:37 0

とりあえず釣るということだけを主眼に置いた場合、BKLM115一本あればことたりることに
気がついたの10何年か前でそれ以降ルワポケットの中身は減少の一途をたどり現在ではR50とBKLMと
その日気に入ったルワの計3本しか入れちゃおらん。まぁバックパッキングに予備で何本か同じものと
ポッケに収納不可なBKF175が入ってはいるがwいや磯の話だけど。

んで、ルワを小さい方向に振っていい思いをした記憶は無いわ。
トラウト装備そのままで夜鱸を狙って90mmでバイトが渋いからっつってシュガースリム70とか
ラパラF7とかに振っても出たことねーむしろR50にチャンジしたら20cmのセイゴだった
みたいなパターン。

さかし、スタイルがスタイルであることを目的化しちゃってるのってどうなんだろうね
こんなルワで釣っちゃってるオレ。まぁそれもひとつの自己陶酔だからいいのか。
989名無し三平:2009/11/05(木) 11:44:14 O
2ちゃんアドがシーバス語っても役に立たない
990名無し三平:2009/11/06(金) 02:23:44 O
アドバイザーをアドと略すの初めてみたw
つーか役に立たないなら見るなアホバカマヌケ
991名無し三平:2009/11/06(金) 22:08:30 O
>>990

オマエ、頭わるいだろ?
992きつね ◆MCZC3DputTq/ :2009/11/07(土) 01:33:15 0
ま〜だ埋まってないんですね!
もうとっくに埋まっているかと思ってたのに
私のアク禁もやっと解けたようなのでやっと
らくにレスできますわ

水槽のフナとコイの活性が下がって下にへばり付いています
シーバスがどのレンジをこのむのか?

水の密度、温度、ベイトその他いろいろ考えていると
面倒なので、私はあえてレジの探りを入れなくて済む
シャローを好みます。ショアラインでは潜り幅ならテイップの
位置だけで10〜70くらいの深さを変えられますが
最近主流はレンジの探り幅が狭いものが多くてイマイチ
ピース新しい100ができたようですが、旧ピースの方が
レンジ探りには良いようなきがします。
ただこの潮回りは下流のベイトと上流のベイトが何であるか、
イメージすることが@上流で釣るためには大事かと
シャローなら観察してれば食われてる場所が捕食シーンや
捕食音である程度何を使えばいいかわかると思います
まぁ素人の戯言ですけど、埋めるためにあえてレス
993名無し三平:2009/11/07(土) 01:39:23 0
私は今年の荒川ではセイゴクラスしか狙って
ません。デカイのがまだ居ない感じが・・・
場所の選択も自分の意志ではできない病タレです
ここ6,7年は中州ポイントはこの時期60〜70クラスを
揃えられるはずなんですが、自分の意志でその辺の
時合いをえられない。
来週の人が少ない日が狙い目なんですが、
所謂、オッパイタイドグラフなんですよねぇ狙いは
解除されないまま、たたみかける様に規制の嵐で嫌になりまする。
RES書きたいけど、マンド臭くてダメ成りよ。

イマイチ改行がわかり辛くてw
995名無し:2009/11/07(土) 13:23:31 O
うめ

宝寿司のだゎすか?
997名無し:2009/11/07(土) 16:00:02 O
埋め
998名無し:2009/11/07(土) 17:32:59 O
999名無しさん:2009/11/07(土) 17:35:10 O
埋めちゃえ
1000紅 ◆..Rv.j24v. :2009/11/07(土) 17:35:32 0
はいお疲れさん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。