大物投げ釣りを語れ!10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
投げ釣りで大物を狙う同士よ語り合え!

前スレ
大物投げ釣りを語れ!9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1233556367/
2名無し三平:2009/07/25(土) 22:49:16 0
2getちんぽっぽ〜(^^
ボッキング!(^^
3名無し三平:2009/07/25(土) 23:43:09 O
3P
4名無し三平:2009/07/26(日) 00:32:20 O
フォーエバー
5名無し三平:2009/07/26(日) 06:10:24 0
>>1
師ね乙
6名無し三平:2009/07/26(日) 20:30:16 0
>>1
おつ
7名無し三平:2009/07/26(日) 21:14:17 O
おつ
8名無し三平:2009/07/27(月) 00:05:05 0

               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)

9名無し三平:2009/07/28(火) 17:04:24 O
デカいコロ上がったな
10名無し三平:2009/07/29(水) 13:04:24 0

大物投げ釣り対象魚

マダイ、
スズキ、
クロタイ、
キビレ、
カレイ、
イシモチ、
コロダイ、
イシダイ 、
ハマフエフキ、
アナゴ、
ヒラメ、

こんな所か??
11名無し三平:2009/07/29(水) 13:16:29 0
石物が抜けてる
それからフエダイ
あと大型の平鯵類とかカンパチ、ヒラマサ何かもブッ込んで釣れるよ
12名無し三平:2009/07/29(水) 17:19:40 0
マゴチも入れてあげて


サメ釣ってみたい…
13名無し三平:2009/07/29(水) 22:54:34 O
アナゴはちゃうやろw>>10
14名無し三平:2009/07/30(木) 18:21:57 0
七里御浜行った人いますか?
まだ上がってないかな?
15名無し三平:2009/07/30(木) 18:25:08 0
また今週も例の波止に行ってきます
雨で筋トレさぼってたので鉛は80号で用意しておきます
16名無し三平:2009/07/30(木) 18:27:14 0
>>10
雷魚が抜けてる
17名無し三平:2009/07/30(木) 22:02:51 0

>>10

アイナメ忘れてるぞ!

投げつりで釣れる危険な外道ww

ゴンズイ・・・背ビレと左右の胸ビレにあるトゲに毒がある!
ミノカサゴ・・・ヒレのトゲに猛毒あり!
アカエイ・・・尾ビレの付け根に毒針がある!
ウツボ・・・鋭い歯を有しており噛まれると危険!
ヒガンフグ・・・素人調理で食中毒に・・多いらしい危険!!
ウミケムシ・・・針が刺さると痛い・・危険!
18名無し三平:2009/07/30(木) 23:53:37 O
せめて8号ぶち切れる相手から大物にしない?
19名無し三平:2009/07/31(金) 09:35:07 0
>>18
実際8号ぶち切られるって「相当デカイ相手」か「釣り人がヘタクソ」かってとこでしょ
瀬ズレとか除けば8号なんてめったに切れるもんじゃないっすよ
20名無し三平:2009/07/31(金) 09:41:13 0
不良漁船とか
21名無し三平:2009/07/31(金) 11:20:43 0

>>17

>投げつりで釣れる危険な外道ww

鮫が抜けてるぞ!!
22名無し三平:2009/07/31(金) 11:49:35 0
ウミヘビもね
23名無し三平:2009/07/31(金) 12:55:27 0
毛髪も。
24名無し三平:2009/07/31(金) 17:24:40 0
今日から筋トレ始めました
25名無し三平:2009/07/31(金) 17:45:51 0
>>23
実際針に長い毛が3本ほどついてきたことがある…釣り上げなくて良かったと思う
やっぱりアレかな…
26名無し三平:2009/07/31(金) 20:12:03 O
そのとおり、アザラシだな
27名無し三平:2009/07/31(金) 20:16:12 0
漁師の死体だ
28名無し三平:2009/07/31(金) 20:20:05 0
>>25
ドザエモン発見すると縁起がいいんだぞ
見つけてくれてありがとう的なご利益があるらしい
あくまで漁師の間での話しだけど
29名無し三平:2009/08/01(土) 02:14:48 O
インターラインの竿買ったが使い難いわ。時に竿が畳みずらい。

30名無し三平:2009/08/01(土) 10:07:58 0
インターラインって、10号以上のナイロン(道糸)も支障なく使えるの?
31名無し三平:2009/08/01(土) 12:18:11 O
使えるよ。10号なら。
15号は知らん。
32名無し三平:2009/08/01(土) 15:20:56 O
投げ釣りで釣れる危険な外道…ハオコゼも抜けてる。この前近くの兄ちゃんが、触ってしまって痛がってた。お湯で洗ったらましになったと言ってた(釣り公園でやってたから、お湯があった)
33名無し三平:2009/08/01(土) 15:32:01 O
ハオコゼ… 
夜釣れたら分かんないよな。 
小さいのついてんなーって手を伸ばしたら 
あっって感じ
34名無し三平:2009/08/01(土) 19:03:48 0
いきなり隣で釣りだしたアホの親子連れ。
おっちゃんこれなに〜?ってハオコゼ握りしめて見せに来たw
刺さらんヤツには刺さらんもんだと関心した。
35名無し三平:2009/08/01(土) 19:11:09 0
底意地の悪い奴だな、おまえ
36名無し三平:2009/08/01(土) 19:47:56 0
37名無し三平:2009/08/01(土) 21:35:32 O
ハオコゼはミニガシラに似てるから、知らずに触ってしまうんやろね。
38名無し三平:2009/08/01(土) 23:31:14 O

ギャグだよな?
39名無し三平:2009/08/01(土) 23:54:56 O
超大物スレって、スレ主だけ書き込みしてるのですか??自分にはそう見えて・・・
なんの為に存在してるんですか?
コロの話はここでも大丈夫ですか?
質問ばかりですみません。
40名無し三平:2009/08/02(日) 01:37:38 O
それじゃー信じる信じないかは人それぞれですが、7月下旬に南紀でコロダイ79.5aが釣れてる。その前はコロ74aが白浜の近くで釣れてる。
41名無し三平:2009/08/02(日) 15:08:48 O
椿で大型タマミも上がったな
42名無し三平:2009/08/02(日) 16:44:33 0
>>37
ハオコゼは背鰭の一番目の棘が強大だからすぐ分かると思うんだが
43名無し三平:2009/08/02(日) 20:29:43 O
↑ 初心者にはわからないと思うのですが‥‥
大物釣りた〜い。この前日本海に行って来て、マゴチ40、49後はエソの5連チャンで終わりました。
44名無し三平:2009/08/02(日) 20:43:30 0
そもそも大物狙って外道でハオコゼなんてない
45名無し三平:2009/08/03(月) 15:37:20 0
土曜の深夜にタイ2匹釣れました
あれから不良漁船は姿を消して海に平和が戻ったようです
今頃船の修理でもしてるのかな(笑)
それにしても80号の鉛を買い込みすぎて処分に困ってしまいます
敵がいなくなって張り合いがなくなった気がしないでもない
46名無し三平:2009/08/04(火) 23:58:57 0
七里御浜行きてえなぁー。
47名無し三平:2009/08/05(水) 09:40:14 0
おれも行ってみたいなー。
でも地元でもコロダイ釣れるからなかなか遠征する気にならない
48名無し三平:2009/08/05(水) 12:46:36 O
言うほど釣れないよ、七里御浜
49名無し三平:2009/08/05(水) 16:34:26 O
オヒョウ釣れたぜ!
50名無し三平:2009/08/05(水) 18:08:39 O
>>49
グリーで?
51名無し三平:2009/08/05(水) 18:56:56 0
>>50
ワロタw
52名無し三平:2009/08/05(水) 20:20:26 0
オヒョウといえばシマノの動画サイトで
魚聖さんが釣ってるやつ見たんだけど
ロシアで観光客向けに船出してるみたいね
一度でいいから行って見たい
53名無し三平:2009/08/05(水) 23:31:39 O
まずは自慢出来るサイズのヒラメ釣ってからの話しだな
オレ? ヒラメなら最高25cmだな
54名無し三平:2009/08/05(水) 23:56:51 O
最高は63
55名無し三平:2009/08/06(木) 09:31:36 0
ちょっと負けたが58
56名無し三平:2009/08/06(木) 17:51:48 0
サフリ並継425AXのブランクってスピンやプロサに比べてハリとかネバリってどうです?
大物狙い用にと思ってるのでそこまで飛距離(反発力)とか気にしません。
コロタマダイに使うにはきついですかね? 
57名無し三平:2009/08/06(木) 17:57:07 O
>>56
大丈夫よ
58名無し三平:2009/08/06(木) 18:56:16 O
>>56
サフリ並み継ぎ羨ましいオレはプロサ振り出し
59名無し三平:2009/08/07(金) 09:57:32 O
盆休みは諦めて九月の連休に期待
60名無し三平:2009/08/07(金) 11:35:26 0
諦めたらそこで試合終了だよ
61名無し三平:2009/08/07(金) 16:16:32 0
明日も釣りに行きます
もう不良漁船来ないと思うので鉛は持って行きません
重いのなんのって
62名無し三平:2009/08/07(金) 18:15:31 O
>>60
先生…バスケがしたいでふ
63名無し三平:2009/08/08(土) 12:56:03 O
やっぱ結構ウネリあるな。

本命ポイントに入れない。
64名無し三平:2009/08/09(日) 18:32:49 0
間もなく四国沖の熱帯低気圧が台風に発達するもよう
65名無し三平:2009/08/09(日) 18:41:15 O
俺はクインスター愛用者だが、他にオススメのラインある?
66名無し三平:2009/08/10(月) 11:59:31 O
>>65
クインスター異常にガイド滑り悪くない?
67名無し三平:2009/08/10(月) 19:32:56 0
 
釣りビジョン

投げ釣りGallery
これが投げ釣りや!
中本嗣通

http://www.fishing-v.jp/nageg/story200807.html
68名無し三平:2009/08/10(月) 20:40:14 O
俺はアストロン。
69名無し三平:2009/08/10(月) 22:08:48 0
>>68
アストロンは根ズレにも強くていいね
欲を言えば蛍光色と10〜14号あたりを出してほしい
70名無し三平:2009/08/10(月) 22:47:49 O
レグロンはどうですか?
71名無し三平:2009/08/11(火) 00:13:36 O
伸び杉
72名無し三平:2009/08/12(水) 14:51:39 0
73名無し三平:2009/08/12(水) 16:42:03 0
さ〜て、ぼちぼち準備して出撃しようかね
潮は悪いが休日は限られてる…がんばってくるぞ!
釣れたら報告します
74名無し三平:2009/08/12(水) 16:55:35 O
狙いとどこ地方か教えてくれ
75名無し三平:2009/08/12(水) 20:47:08 O
コロタマ @南紀
76名無し三平:2009/08/13(木) 21:45:52 O
釣れないなぁ
77名無し三平:2009/08/13(木) 21:59:45 0
>>73
花火ずれたから渋滞だったんじゃないか
78名無し三平:2009/08/14(金) 17:14:53 i
今年は、南紀〜紀東と全体的にどうなのよ。
79名無し三平:2009/08/15(土) 00:58:14 O
紀東はまあまあ。

南紀は知らん。
80名無し三平:2009/08/15(土) 11:19:22 0

関東投げ釣り場・ポイントガイド厳選100
http://www.cosmicpub.jp/shopbrand/055/Y/page

房総半島の全堤防釣り場ガイド 最新版―富津岬~犬吠崎の堤防フィッシングを完全サポート!
http://www.kai-yu.co.jp/newfiles/bousou_teibou.html

伊豆半島全堤防釣り場ガイド
http://www.kai-yu.co.jp/newfiles/izu_teibou.html

このような本が沢山出てるんじゃ釣り場は人、人、人と溢れ帰り釣りになんね!!
81名無し三平:2009/08/15(土) 14:36:26 i
>>79
七里も、まぁまぁ?
82名無し三平:2009/08/15(土) 18:15:55 0
不発…というより子供とのアジゴサビキにはまりすぎてほとんど投げてない
どっかの会社の女に〜の人じゃないけど、本気で釣るなら同じ大物投げ釣りをする人と2人くらいがベストだな
子供連れでキャッキャすんのも楽しいけど。
83名無し三平:2009/08/15(土) 18:40:52 0
>>80
そんなことは一般人が入れないような地磯は無数にある
アンタ大物投げ釣り師か?
84名無し三平:2009/08/15(土) 18:43:56 0
堤防から投げてるだけでしょ
85名無し三平:2009/08/16(日) 05:54:29 0
>>82
釣れた鯵針につければいいじゃん
86営業課平社員 ◆eardKycD56 :2009/08/17(月) 09:19:07 0
大きいヒラメが食ったと思ったらエイでした
お盆の釣果エイ3匹、エソ5匹、小あじのサイズが大きかったかも知れません
87名無し三平:2009/08/17(月) 14:38:57 0
>>85
子供がサビキ釣りしてる時、そんな余裕ないってば。
仕掛け作って、カゴにエサ入れて、釣れたの外して、またエサ入れて、たまに絡まらせて…
飽きてきたら走り回ってるのを落ちないように見守って…
88名無し三平:2009/08/17(月) 14:41:53 O
子供連れて行かなきゃいい
89名無し三平:2009/08/17(月) 14:42:42 O
お父さんはぶっこみ泳がせに鈴
90名無し三平:2009/08/17(月) 14:47:14 O
こどもにはライフジャケット
91名無し三平:2009/08/18(火) 05:53:31 O
>>86
んで、女とは行ったの?
92名無し三平:2009/08/18(火) 06:29:13 O
コテ外せ
93名無し三平:2009/08/18(火) 17:13:47 0
あぁー、やっと釣りに行けるーっ。
GWぶりだぜ。
さーて、どっこ行こうかな?
ねぇねぇ、どこがいい??
94名無し三平:2009/08/18(火) 19:20:40 i
>>93
七里
95名無し三平:2009/08/19(水) 23:13:15 O
沖ノ島
96名無し三平:2009/08/20(木) 21:08:25 O
沖ノ島だと投げ釣りじゃなくて、船釣りになるんじゃ?


なぁ〜んてね
97名無し三平:2009/08/21(金) 01:32:04 O
紳士同盟
98名無し三平:2009/08/21(金) 11:58:08 i
ぇへ
99営業課平社員 ◆eardKycD56 :2009/08/22(土) 14:34:41 0
>>91
いや行きましたが、その話はここではやめましょう
今日は夜からまたタイ狙いで釣に行きます
虫類はアナゴが多いのでエビを使ってみようと思います
まだ夜になっても暑いですね
100名無し三平:2009/08/22(土) 16:41:23 i
七里御浜も、すっげ暑いよ〜。
101名無し三平:2009/08/22(土) 18:29:03 O
コロタマ狙いにブラックタイガー使ってみようと思うけど川エビだし食いは落ちるのかな?
釣具屋の冷凍エビのほうがマシですか?
ブラックタイガーのボリューム感が魅力的なんだけど
102名無し三平:2009/08/22(土) 18:37:20 O
アタマがあった方がいい
103名無し三平:2009/08/22(土) 18:52:02 O
>>102
頭ってダメージ与えんように軽く振ってもちぎれない?
104名無し三平:2009/08/22(土) 19:16:58 i
今、甘えび投げてるけど、頭とんでいってんのかなぁ?
暗くて見えない。
105名無し三平:2009/08/22(土) 19:25:33 O
>>104
とりあえずIDのiって何?w
とにかく生エビは少しでも鮮度落ちたら殻や頭が落ちるから難しいイメージ
ブラックタイガーなら保存も手軽なイメージだけど使う気になれん
106名無し三平:2009/08/22(土) 19:36:07 i
>>105
iPhoneのi

甘えびあまぁ〜。
107名無し三平:2009/08/22(土) 19:43:41 O
>>106
ああiphoneね

甘エビは足早いしアタったら凄いから自重しときなされ
108名無し三平:2009/08/22(土) 20:03:02 i
m(_ _)m
109名無し三平:2009/08/22(土) 20:28:00 O
>>108
ところで甘エビ餌にはアタッてる?
他の餌の用意は?
110名無し三平:2009/08/22(土) 20:54:19 i
シビトムシが、美味しく頂いてはります。
マムシと青虫も。
111名無し三平:2009/08/22(土) 21:09:21 O
>>110
ケムシで無いだけマシと思い堪える
112名無し三平:2009/08/22(土) 23:45:57 O
>>110
七里御浜?
113名無し三平:2009/08/22(土) 23:56:41 i
そだよ。
なんにもあたんないから寝る。
114名無し三平:2009/08/23(日) 07:59:29 O
>>113
朝まずめまでやったの? 何か出た?
115名無し三平:2009/08/23(日) 13:03:03 0
>>114
夕まずめにムギメシ、ヒメジがあたっただけorz
あとは、なーんのあたりもなし。
明けて、周りをルアホと弓角にガチガチに固められたので
退散いたしました。ハイ
116名無し三平:2009/08/23(日) 13:19:52 O
>>115
下市木やな?
117名無し三平:2009/08/23(日) 16:09:51 O
>>50
昨晩、冷凍アジで、アラの子にタバメそれぞれ50アップ2匹づつ。
かなり満足な釣りだった。
118名無し三平:2009/08/23(日) 21:44:28 O
>>117
グリーに冷凍アジなんて餌ないし
アラの子なんて魚も釣れない
119名無し三平:2009/08/23(日) 22:51:07 O
>>118
ありゃ。
なぜか50にレスしてる。
失礼しました。
120名無し三平:2009/08/23(日) 22:55:11 O
しかも、冷凍アジでもない…orz
冷凍してないコアジです。
いつもは、冷凍キビナゴ使っているもので。
あ〜、ミスばっかで嫌になっちゃう。
最近は仕事でもミスが多いんだよな〜…。
121名無し三平:2009/08/24(月) 00:40:15 0
あ〜!
投げ釣りより、波止のサビキと泳がせの方が釣れてる。
投げだからこそってなんかない?
122名無し三平:2009/08/24(月) 20:53:02 O
ずいぶんと夜風が涼しくなってきたな
123名無し三平:2009/08/24(月) 21:40:12 0
うむ、今宵は秋を感じる夜風ぞよ

ウミケムシってエサを底から浮かせると掛からないってまことか?
124名無し三平:2009/08/24(月) 22:34:39 0
でっかいシモリ玉付けたら、
ハゲ以外寄って来ないんでね?
125名無し三平:2009/08/24(月) 22:58:19 O
>>124
タイ系なら問題無く食うんじゃね?
ただフグやベラの猛攻にあいそう
126営業課平社員 ◆eardKycD56 :2009/08/25(火) 10:23:22 0
ご無沙汰してます
土日の釣果、ウミタナゴ5匹、エイ2枚、エソ3本、アナゴ3本
もうろくなもの釣れませんでした
127名無し三平:2009/08/25(火) 15:22:23 0
>>126
ウミタナゴが投げ釣りで釣れるのか?
128名無し三平:2009/08/25(火) 15:24:19 0
しまった!
129営業課平社員 ◆eardKycD56 :2009/08/25(火) 18:35:33 0
>>127
キスを釣ろうと小さめの針にして虫餌にしたら釣れましたよ
これを餌にして大物狙いでぶっこんだらエイとエソが食ったんです
本当はキスゴを釣ってヒラメを狙いたかったのですがキスが釣れませんでした
130名無し三平:2009/08/25(火) 22:30:11 O
平社員は四国在住?
131名無し三平:2009/08/26(水) 13:12:28 O
>>129
お前先輩とどうなったんだよ?
132名無し三平:2009/08/26(水) 20:21:57 0
関係ねえっつーの!
133名無し三平:2009/08/26(水) 20:27:34 0
おコテを外しては頂けませんでしょうか
134名無し三平:2009/08/27(木) 04:55:49 O
なんで?
135名無し三平:2009/08/28(金) 14:15:56 0


| >>1釣れますか?            , 
\                      ,/ヽ 
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ 
   ∧_∧         ∧__∧   ,/         ヽ 
  ( ´∀`)        <`д´*>,/            ヽ 
  (    )      (|   つ@               ヽ 
  | | |   ___  | | |                 ヽ 
  (__)_) |――|. 〈_フ__フ                     ヽ 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                  ヽ 
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ 
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜 
136名無し三平:2009/08/28(金) 20:49:55 0
平社員は九州在住でふw
137営業課平社員 ◆eardKycD56 :2009/08/29(土) 09:35:43 0
今週はアジゴ釣りしてそれを餌に横の方で大物狙いしてみます
>>131
先輩とはどうにもなりませんがまた例の女を連れて行かないといけません
それで今回はアジゴ釣ることになってしまったわけです
最初は嫌々でしたがもう慣れてきたら少し楽しくなってきました
釣りにさえ連れて行けば機嫌がいいので可愛いもんです
138名無し三平:2009/08/29(土) 09:54:00 0
まえに塩チロリとか冷凍ユムシでの釣果について質問をした者ですが、
塩チロリを何度か試してみました!
結果報告をします。置き竿でのキス釣りにおいて、エサ取りの多い状況
ではかなり効果があるように思います。
あまったチロリは捨てずに塩虫にしましょう!もちろんマムシもね
139名無し三平:2009/08/29(土) 12:31:41 0
マムシなら雷魚が釣れるかも
140名無し三平:2009/08/30(日) 00:59:02 O
今夜はやってる人いないの?
141名無し三平:2009/08/30(日) 02:57:41 O
呼んだ?

日本海で大キス狙い
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:34:41 O
>>141
何か釣れた?
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:00:49 O
中キス13匹
144名無し三平:2009/08/31(月) 07:29:53 0
昨日、ユムシ余ったから、冷凍しました。
145名無し三平:2009/08/31(月) 08:27:13 O
時限爆弾をセットしたな
146名無し三平:2009/08/31(月) 10:35:01 0
>>144
彼方も冷凍保存しますたか!オイラは溜まりに溜まって本コウジ、中国産
ユムシも含めると60個位は冷凍のまま保管されています。
足りなかったら使おうとたまに釣りに持って行くのですが、また余って在
庫が増える状態でして・・・(笑)
もし、使われたら効果を教えてください。
147名無し三平:2009/08/31(月) 10:59:46 O
次の釣行が十日以内ぐらいならタッパーに海水入れて冷蔵庫で充分生きてる
148名無し三平:2009/08/31(月) 13:21:40 0
>>147
それやって何度も全滅させたから冷凍保存にしてるんでつよ
まぁ、頻繁に水変えてブクブクポンプで空気を送ってやれば結構もつとは思う
けど、面倒でつよねw
149名無し三平:2009/08/31(月) 16:08:31 O
>>148
新鮮な海水をペットボトルに汲んで冷蔵庫保存
二日に一回は水換えしたら大丈夫だったよ?
水換えの時にペットボトルを激しく長時間シェイクして酸素含ませたり
150名無し三平:2009/08/31(月) 19:43:56 0
ごはんつぶ食べますか?
151名無し三平:2009/08/31(月) 20:16:40 0
ユムシは女のマムコの中で飼うのが一番いいよ!
ただ、ユムシをあまり興奮させてはならぬ!理由は・・・分かるよな・・・
152名無し三平:2009/08/31(月) 22:12:37 0
海水魚水槽があるんだが、ユムシって入れたら食われる?餌取りに強いから大丈夫かな?
無害なら余ったやつの長期保存できるんだが、見た目がアレだしねぇ…
153営業課平社員 ◆eardKycD56 :2009/09/01(火) 12:45:04 0
日曜日の報告です、アジゴを釣って泳がせてヒラメを狙いました
ヒラメ狙いの竿にはエソばっかりでしたが餌のアジゴ用のサビキに
30cmぐらいのヒラメが掛かりました、皮肉なものですね
154名無し三平:2009/09/02(水) 17:09:21 0
>>153
そんなもんだよ
貴方の女関係もそんなもんじゃないですか…ww
155名無し三平:2009/09/02(水) 20:53:22 0
馴れ合いウゼーーー
156名無し三平:2009/09/02(水) 20:56:17 O
>>155

馴れ合いじゃないよ、自演ですから
157名無し三平:2009/09/02(水) 21:39:11 0
コテハンも自演も大キライです。
158名無し三平:2009/09/02(水) 21:44:32 O
>>157
社会の屑なんですね。ええわかります。
159名無し三平:2009/09/02(水) 23:02:55 0
>>153
ラッキーですね〜。
サビキ仕掛けごとゴボっと持って行かれたことあります。
九州の室見川河口で。スズキだったのかなぁ。
160名無し三平:2009/09/02(水) 23:13:37 0
>>153
何が皮肉か分からんな。結局まともなものは何にもつれなかったってことだろ
ソゲクラスは持って帰るなとは言わんけど、2chも含めておおっぴらに喜ぶなよ
ルアホが荒らしに来るぞ
161名無し三平:2009/09/03(木) 00:44:33 0
>>160
泳がせにかからなくて、エサ採取の方に本命がかかったって
のが皮肉じゃないの?
162名無し三平:2009/09/03(木) 00:58:44 0
君がソゲクラスを本命と考えてるのが滑稽だと言ってるんだよ。自演君
真鯛を釣りに行って片手間でやったサビキにチャリコがきても本命とは言わんだろ
163名無し三平:2009/09/03(木) 01:05:56 0
>>162
お前の粋がりなんか可愛いなw
164名無し三平:2009/09/03(木) 01:17:56 0
へえ。お前にとっては30センチのペラペラのソゲも本命なんだな
正直さ気取ってるつもりか何か、俺にはお前が理解不能だわ
165名無し三平:2009/09/03(木) 01:32:09 0
>>164
アホかお前!
30cmなんてソゲでもねーよ
稚魚だよ稚魚!
166名無し三平:2009/09/03(木) 02:09:23 0
ソゲごときを妬むとか寒い奴らだ
167名無し三平:2009/09/03(木) 09:24:56 0
50cmまでは稚魚
80cmまではソゲ
それ以上がヒラメ
大物スレに出入りするなら
そのぐらいの認識は持ってもらいたい!
文句あるなら2mのオヒョウ釣ってから文句言え!
168名無し三平:2009/09/03(木) 10:02:07 0
…と、ソゲも釣れない者が言っております

ヒラメが大きくなったらオヒョウになるのか???
169名無し三平:2009/09/03(木) 10:04:39 0
>>168
馬鹿かアンタ?
オヒョウとヒラメは別種だよ
ヒラメみたいな小物釣ってないで
オヒョウ釣れと言いたかったんだが
170名無し三平:2009/09/03(木) 11:12:22 O
とネラーを釣ろうとレスした訳だが…
171名無し三平:2009/09/03(木) 11:33:06 O
>>169
おまえさんはじゃぁ普段何を狙ってんだ?
172名無し三平:2009/09/03(木) 11:41:21 O
昨日の夜から張ってマゴチ4匹と舌平目が2匹に35cmの真鯛を釣りました
173名無し三平:2009/09/03(木) 12:27:20 0
>>171
オヒョウだよw
174名無し三平:2009/09/03(木) 13:26:48 0
オヒョウをおかっぱりから釣るタックルってどんなの?
175名無し三平:2009/09/03(木) 14:46:50 0
>>174
釣りキチ三平参照
176名無し三平:2009/09/03(木) 15:22:56 0
情報源が釣りキチ三平とか・・・w
177名無し三平:2009/09/03(木) 15:42:14 0
>>174
休みの日はロシアに釣りに行ってるよ
身エサでブッコミで釣れるよ
もっとごつくなるけど仕掛けは
タマミとたいして変わらないよ!
サメ捕るタックルに近いかな
178名無し三平:2009/09/03(木) 15:45:56 O
金持ちだなぁ・・・
179名無し三平:2009/09/03(木) 16:03:17 0
ポイントはここの漁港に出てくる
沖堤防だよ
http://tv.shimano.co.jp/movie/tv/paradise_09/
180名無し三平:2009/09/03(木) 16:06:12 0
スマン、間違えた。
正しくは
この動画に出てくる漁港の近くにある沖堤防だよ
181名無し三平:2009/09/04(金) 15:39:24 O
昨日の番組で初めてタイノエを見ましたが あんな不気味な生物でホンマに鯛釣れるの
182名無し三平:2009/09/04(金) 17:59:45 0
そりゃ鯛の餌(え)って言うぐらいだから特効餌だよ
183営業課平社員 ◆eardKycD56 :2009/09/05(土) 14:27:07 0
今日は一人で夜はタイ、明日の朝からヒラメを狙って行ってきます
タイはユムシ、ヒラメはアジゴで狙います
ああ、この前の30cmのヒラメは女が喜んで持って帰りましたよ
184名無し三平:2009/09/05(土) 14:34:11 0
満月の大潮、コロダイ期待していったがダメだった。
満月より新月のほうがよく釣れるのかな?
185名無し三平:2009/09/05(土) 15:50:14 O
時期別の対象魚を教えて下さい
186名無し三平:2009/09/05(土) 19:04:26 O
周年マダイ、秋にちょっとだけコロタマ。
187名無し三平:2009/09/05(土) 23:05:24 0
>>184
満月で釣れたり、新月で釣れなかったり。
188名無し三平:2009/09/06(日) 17:36:22 O
最近ようやく自信をもってユムシで釣れるようになったオレ、次はイカゲソ使っ
てみるけどみんなゲソで実績上げてる?

あっ、ターゲットはコロタマね。
189名無し三平:2009/09/06(日) 19:46:37 0
ウツボさんが良く釣れるよ。
190名無し三平:2009/09/07(月) 02:47:38 0
極太アナゴもなw
191名無し三平:2009/09/07(月) 08:02:32 O
>>188
ゲソは駄目w 胴を短冊で
192名無し三平:2009/09/08(火) 10:13:08 0
確かにゲソでは釣ったことがない
胴じゃないと…
ゲソのほうが自然な気がするのになぜだろう
193名無し三平:2009/09/08(火) 11:15:50 O
>>182 そんな餌さ見たことも聞いたことも無いが 何処に売ってるの
194名無し三平:2009/09/08(火) 11:36:55 O
太いハリスはどのメーカーの物でも
波打ったようなヨレヨレ感があるものなのでしょうか?

今までフカセ釣りをしていたのですが
そのときに使っていた細いハリスには
そのような波打った感じのヨレヨレ感は一切なく
ピンとまっすぐに張った状態のものでしたので…。
195名無し三平:2009/09/08(火) 11:38:43 0
>>193
だから、鯛を釣れば口の中に入ってんだよ!
196名無し三平:2009/09/08(火) 11:42:55 0
冷凍ユムシを試してみました!

内臓を抜いて皮だけにして冷凍にしたんだけど、伸びて使用済みのコンドームのようになるねw
使ってるうちに水を吸収するせいかふやけてきて、結果は何も釣れんかったが・・・また試してみます
197営業課平社員 ◆eardKycD56 :2009/09/08(火) 12:59:43 0
日曜日の報告です
タイは釣れずアナゴ3本、カサゴ1匹
ヒラメ狙いには相変わらずエソばっかりでした
今週は河口付近でキビレとスズキを狙ってみたいと思います
198名無し三平:2009/09/08(火) 13:32:45 0
>>196
冷凍がダメだったんなら、今度は燻製なんてどーでしょう?
良い香りがして美味そー♪
199名無し三平:2009/09/08(火) 13:58:50 0
いいこと思いついた。
乾燥ユムシってどうだろう?
仕掛け付けたままで天日干しすんんの。
使うときは、そのまま仕掛けとして海に放り込めば、
海水で、もとのプニプニに戻るって寸法。
フリーズドライなんかにすれば最強かもしれんね?
「ユムシ付き大物仕掛け」で、中本はん、ささめ針からどうでっか?
200名無し三平:2009/09/08(火) 16:26:45 0
普通に塩ユムシって駄目ですかね?
201名無し三平:2009/09/08(火) 16:39:46 0
電池とモーターを内蔵させて電動ユムシっていうのはどうでしょう?
202名無し三平:2009/09/08(火) 17:25:46 O
マムシ
203名無し三平:2009/09/08(火) 17:57:18 0
インキンタムシ
204名無し三平:2009/09/08(火) 19:30:39 O
>>192
だって稚魚の頃に散々ゲソは怖いぞ食われるぞ、と教え込まれてるじゃん

ところが胴だと「イカの野郎ざまぁww殺されてやがるwwめしうまww」
まあ言いたい事は伝わったと思う
205名無し三平:2009/09/08(火) 20:54:08 0
和歌山県日置川河口へ夜投げ行きましたが へ鯛とヒメジしか釣れませんでしたが
尺キスは釣れない所でしょうか? 餌はチロリでした。やぱり此れから季節は丹後辺りが高確率ですかな?
206名無し三平:2009/09/08(火) 21:12:28 0
>>204
何その妙な説得力w
207名無し三平:2009/09/08(火) 22:05:15 O
って事は地物のアオリやコウイカの新鮮な胴短冊は特級餌になりうるのか?
少なくとも外国の化物イカの冷凍物より良さげだが
208名無し三平:2009/09/08(火) 22:25:50 0
>>205日置川うらやま。
有田川はダメかな?
209名無し三平:2009/09/08(火) 22:30:47 0
>>204
なんか納得
210名無し三平:2009/09/09(水) 00:00:15 O
俺は タイノエで日本記録抜いてやるぞ
俺の水槽にはな タイノエ巨大サイズが15匹もいるからな。売れば7万は取れるよな。
211名無し三平:2009/09/09(水) 00:33:47 0
この板の住人はタイノエとユムシ好きだな
212名無し三平:2009/09/09(水) 12:18:07 O
アオリイカの生き餌でマダイは釣れるはず
213名無し三平:2009/09/09(水) 15:54:12 O
まあ先に人間の餌になるでしょう
214名無し三平:2009/09/09(水) 19:48:11 0
この中にタイノエで真鯛を釣ったことがある人いますか?
215名無し三平:2009/09/09(水) 22:00:33 O
俺が週末タイノエでマダイ狙ってみよう。
216名無し三平:2009/09/09(水) 22:18:37 O
>>214
ノシ
217名無し三平:2009/09/10(木) 00:15:47 0
>>215
面白そうだな
釣れたらサカナクンもびっくりだよ
218名無し三平:2009/09/10(木) 01:25:17 O
>>217 タイノエはどうやって手に入れるんだ
219名無し三平:2009/09/10(木) 09:08:41 0
タイノエを針に刺す場合どのように刺せばいいですか?
220名無し三平:2009/09/10(木) 11:49:30 0
お団子状に串刺し。

雄-雌-雄-雄-雌-雄-雌
221名無し三平:2009/09/10(木) 12:22:16 O
生きたままなら勝手にタイの口に入ってくれるのでチョン掛けにしてください
222名無し三平:2009/09/10(木) 13:05:25 0
>>220
雄が一匹多い方がいいのには訳がありますか?
223名無し三平:2009/09/10(木) 13:20:19 0
224名無し三平:2009/09/10(木) 14:13:31 O
225名無し三平:2009/09/10(木) 15:13:32 0
すっげー並べて書いたら雄より雌の方が字がでっかく見える
226名無し三平:2009/09/10(木) 19:24:34 0
オイラは女を見るとでっかくなるじょ〜♂
227名無し三平:2009/09/10(木) 21:25:21 0
ポマエら七里御浜に集合!!
228名無し三平:2009/09/10(木) 21:32:33 0
七里御浜荒れてね?
229営業課平社員 ◆eardKycD56 :2009/09/11(金) 10:51:03 0
明日は夜釣りでキビレやスズキを狙う予定でしたが
また女が連れて行けと言います、月一ぐらいならと思って我慢してましたが
こう頻繁になると困ってしまいます、しかも今度は夜釣りです
こんな調子でズルズルと連れて行ってたらそのうち毎週なんて言いかねません
どうしたらいいでしょう?
230名無し三平:2009/09/11(金) 10:59:19 0
>>227
いつ集合するんだ?
ユムシ仕入れといてもいいのか?
しかし、けっこう時化てやんな。
231名無し三平:2009/09/11(金) 11:14:52 0
今晩決行!
232名無し三平:2009/09/11(金) 11:27:04 O
>>229

まだ後輩の女の事で悩んでたの?一緒に釣りって仲直りしたんだ?

ヒラマサにおすすめの竿とリールありますか?
233名無し三平:2009/09/11(金) 16:39:10 0
>>232 相手にするんじゃない。

>>231 雨じゃないの?
234名無し三平:2009/09/11(金) 16:47:27 0
今晩ソープ!
235営業課平社員 ◆eardKycD56 :2009/09/11(金) 18:20:39 0
>>232
はい、仲直りというか月に一回ぐらいなら連れて行ってもいいということで
まあ女も機嫌を直してうまく収まってたんですが、どうも最近隔週ぐらいになってきて
このままだと毎週なんて言いかねません
断ったらまた前のようにゴタゴタするし仕方なく今のところ連れて行くしかない状況です
いつもいつも小アジ釣りばっかり行きたくないので、今回は夜釣りに行くと言ってもついて来るらしいです
236名無し三平:2009/09/11(金) 18:47:00 0
>>235
お前は女の話をしたいのか?
写真をうpしたらうらやましがってやるぞ
237名無し三平:2009/09/11(金) 23:12:52 O
>>233
今夜は大丈夫。

明晩は無理だよ。
238名無し三平:2009/09/12(土) 17:42:38 O
ササメのナカモトのクラブ、投釣倶楽部関西の恥さらし

http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=hmpbg096
239名無し三平:2009/09/12(土) 22:45:44 O
>>238 
何か嫌な事あったのですか?
240名無し三平:2009/09/13(日) 00:13:01 0
>>235
俺に紹介してけろ。
毎週連れてったるぞ。
釣りGAL募集中。
241名無し三平:2009/09/13(日) 14:14:40 O
んじゃ、俺の姉貴紹介するよ。

バツイチ、中3と小6の坊主のオプション付きでどうだい?
242名無し三平:2009/09/13(日) 15:43:57 0
>>241
是非、お願いいたします!
オプションはどこかへ売り払う事にします。
東南アジア方面でいい国あれば教えて下さい。
243名無し三平:2009/09/13(日) 17:10:54 0
美形の女なら買ってやってもいいじょ〜
244241:2009/09/13(日) 19:44:40 O
晩婚だったので、現在、51歳ですがいいですか?
245名無し三平:2009/09/13(日) 20:06:42 0
いや。オプションのほうがほしいw
246名無し三平:2009/09/13(日) 20:15:43 0
>>245
あんたホモでロリはいってんのか
最悪だなw
247名無し三平:2009/09/13(日) 20:23:35 0
中3と小6の坊主って男の子でしたか_| ̄|○ il||li
248名無し三平:2009/09/13(日) 21:12:15 0
女の子を坊主って呼ぶか?このショタ野郎。
249営業課平社員 ◆eardKycD56 :2009/09/15(火) 12:14:10 0
週末の釣果の報告です
夜は雨が降ったり止んだりでアナゴばっかりでした
一度だけ大きなアタリがありましたがすっぽ抜けてしまいました
早朝からヒラメを狙いましたがこちらも不発でした
>>236
羨ましがられるようなことじゃなくて私は困ってるんです
夜は交代で竿を見ようと言ってたのに車の中で熟睡してしまうし
もうちょっとで寝顔にキスするところでした、やっぱり夜釣には連れて行けません
250名無し三平:2009/09/15(火) 13:02:08 O
>>249
なんやかんや言って、羨ましいことになってるやんW
251名無し三平:2009/09/15(火) 14:39:38 0
>>249
パンツ下ろして舐めちゃえよ
で別に好きじゃないけどムラムラしてたから
つい出来心でみたいな言い訳するんだ
二度と一緒に行かなくて済むぞ!
252名無し三平:2009/09/15(火) 14:40:05 0
愚痴をこぼすほうにみせかけて
ノロケる手法だなw
253名無し三平:2009/09/15(火) 22:22:29 O
連休は沖ノ島行くよ。

自己記録目指します。
254名無し三平:2009/09/15(火) 23:23:07 0
なんの記録だかよくわからんが、とりあえず頑張って来てくれ。
255名無し三平:2009/09/17(木) 09:34:26 O
室戸、足摺はどうだね
256名無し三平:2009/09/17(木) 09:42:02 O
○○○ってどうよ?
は甘え
257名無し三平:2009/09/17(木) 22:38:06 0
大物投げ釣りって難しいな…
2連続ボーズだよ…orz
258名無し三平:2009/09/17(木) 23:19:15 O
良型の複数釣果より、超大型の一発…伴ちゃんが言ってるね
259名無し三平:2009/09/17(木) 23:37:25 O
初心者の質問です。
コロタマは、満月の潮周りは駄目なんですか?

闇夜の方がいいのですか?
260名無し三平:2009/09/18(金) 10:29:12 0
雷魚もそろそろ終盤ですね
261名無し三平:2009/09/18(金) 17:18:21 0
>>259
わたしの経験で申し訳ないが、潮周りはあんまし関係ないと思うぞ。
居れば食ってくるって感じです。ただし。今後は水温のほうに気をつけた方がいいでしょうな。
262259:2009/09/18(金) 19:31:27 O
>261
ありがとうございます。

連休にウネリに気をつけて高知県の室戸方面か、
南紀にコロタマ初挑戦します。
263名無し三平:2009/09/18(金) 22:12:52 O
ササメのナカモト率いる投釣倶楽部関西の恥さらし、不細工な顔した豚野郎http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=hmpbg096
264営業課平社員 ◆eardKycD56 :2009/09/19(土) 16:44:44 0
今週はお休みさせていただきます
連休は人が多くていけません
265名無し三平:2009/09/19(土) 16:53:28 0
そうだな
266名無し三平:2009/09/19(土) 19:50:50 0
>>264お前うざい。巣から出てくんな。
267名無し三平:2009/09/20(日) 20:41:32 0
私恨w
268名無し三平:2009/09/21(月) 19:06:41 O
オメーらこの連休は行かんのか?
オレは明日の夕方から明後日の朝までやるぜ
ウネリ収まっててくれよ
269名無し三平:2009/09/22(火) 01:01:55 0
男なら波被ってでも釣れよ
命取る者、取られる者、一歩間違えばあの世行き
270名無し三平:2009/09/22(火) 02:06:40 O
いまやってるけど、かなり厳しい。

早く一発釣れて呉ィ。
271名無し三平:2009/09/22(火) 03:41:44 0
>>270じゃないけど帰ってきた

80cmのスズキ一本で終了〜
夜釣りも肌寒く感じるようになったなぁ
272名無し三平:2009/09/22(火) 10:34:51 O
マムシ5000円青虫2000円イカ短冊大量
これで明日の朝までやれるはず
273名無し三平:2009/09/23(水) 09:31:45 O
>>272
何狙いやの?
イカを大量に持参する漢なら、マムシは5000円も要らんやろ?
274名無し三平:2009/09/23(水) 12:11:13 O
>>273
クロアナ・ウツボ・エイ狙い

としといてorz
275名無し三平:2009/09/23(水) 17:49:39 O
ダイナンもよろ
276名無し三平:2009/09/24(木) 03:17:38 O
初めて室津岬離岸堤行ったが 階段のフェンスは何だあれ。危ないよな。
釣果だがボーズ。15分ぐらいで餌が無くなるんだが何者だね。
277名無し三平:2009/09/24(木) 07:44:07 O
ゴンズイ、タマ、コロの稚魚
278名無し三平:2009/09/24(木) 08:35:00 0
雷魚の投げ釣り結構でした
279名無し三平:2009/09/24(木) 14:59:55 O
20kのナルトビエイとタマコロのどっちが強い
280名無し三平:2009/09/24(木) 15:54:10 0
20キロの雷魚と草魚どっち強い
281名無し三平:2009/09/24(木) 18:46:55 O
20kのタイノエと海毛虫どっちが強い
282名無し三平:2009/09/24(木) 19:25:04 O
>>276
室津岬離岸堤ってどこですか?
283名無し三平:2009/09/24(木) 20:14:35 O
色々試したけどやっぱり道糸はナイロン、針は丸セイゴに行き着くな
284名無し三平:2009/09/24(木) 20:35:03 0
来週の科学くんは、大物釣りだぜw
285名無し三平:2009/09/24(木) 21:22:28 O
>>282 高知県室戸市である。
286名無し三平:2009/09/25(金) 00:05:46 0
>>283
俺、ビッグサーフだな。
287名無し三平:2009/09/25(金) 00:27:43 O
>>286
カットビッグサーフは鋭いし強いし良いと思うけどね
丸セイゴのほうが針掛かり良い印象
288名無し三平:2009/09/25(金) 02:27:10 0
丸せいご針とちぬ針ではどっちが強度がありますか?
289名無し三平:2009/09/25(金) 02:36:22 0
ちぬ
290名無し三平:2009/09/25(金) 08:32:36 0
丸雷魚とナマズ針ではどっちが強度がありますか?
291名無し三平:2009/09/25(金) 11:03:57 0
最近雷魚厨がいるな
冬眠してろ
292名無し三平:2009/09/25(金) 15:26:03 0
雷魚は冬眠するんですか?
293名無し三平:2009/09/25(金) 15:31:02 O
雷魚の口の中にもタイノエみたいのはいるのか
294名無し三平:2009/09/25(金) 15:33:14 0
そんなものいねえよ
たまにヒルが付いてる
295名無し三平:2009/09/25(金) 23:38:28 O
>>287
俺はキングサーフ派
296名無し三平:2009/09/26(土) 09:39:39 0
5キロの雷魚しびれます
297名無し三平:2009/09/26(土) 15:18:52 O
ユムシとコウジでは釣果に差が出ますか?
298名無し三平:2009/09/26(土) 15:21:08 0
同じじゃね?
イモリとカエルじゃあ確かにカエルがいいけど
イモリとヤモリじゃ同じだよ
何の事って?雷魚だよ
299営業課平社員 ◆84VDvS.WIU :2009/09/26(土) 15:24:08 0
今日は一人で行ってきます
300名無し三平:2009/09/26(土) 16:26:17 O
>>299
どこ行くの?

何狙い?
301営業課平社員 ◆84VDvS.WIU :2009/09/26(土) 17:48:37 0
マダイ狙いでいつもの波止に行きます
今日はコウジ使ってみます
小アジが釣れたらヒラメも狙ってみます
そろそろ出かけます
302名無し三平:2009/09/26(土) 18:40:50 O
ところで、営業課平社員の営業成績はどうなのよ?
303名無し三平:2009/09/26(土) 23:42:08 0
そんなの2ちゃんに頻繁に書き込んでる時点で言わずもがな
304名無し三平:2009/09/27(日) 10:10:37 O
トップクラスなんだね。
そろそろ昨夜のレポあってもいい頃だが…
305名無し三平:2009/09/27(日) 20:11:19 0
なぜ投げ専用リールは
わざとブサイクに作るのでしょうか
ふしぎでしょうがない。。。
306名無し三平:2009/09/27(日) 20:26:02 O
まず見掛けで魚を油断させるんだよ。
307名無し三平:2009/09/28(月) 13:51:41 0
腹も出てハゲかかったオサーンが、夜な夜なカッコイイリール使っててもねぇ。

悔しいけど、茶髪ロンゲの4駆に乗ったオニイチャンがステラとかカルカッタとか持ってるほうが絵になるわ。
308名無し三平:2009/09/28(月) 19:31:09 O
>>307
今時茶髪ロン毛なんか無理に若作りしたヲッサンぐらいのもんだぞw

オッサンはオッサンらしく若者には近寄りがたい玄人オーラ放ってたら良いんだよ
309名無し三平:2009/09/29(火) 16:19:30 0
ダイワから待望の夜投げ専用ブランド!『月下老人』
310名無し三平:2009/09/29(火) 17:30:06 O
初回特典は加齢臭つき1000円
311営業課平社員 ◆84VDvS.WIU :2009/09/29(火) 20:38:08 0
土曜日から日曜日の釣果を報告しておきます
土曜の夜一投目で30cmのマダイが食ったんです
これは調子がいいと思ったのですが後が続かず穴子ばっかりでした
日曜の朝小アジが釣れたので餌にしてヒラメを狙いましがエソ5匹ほどで
ダメでした、大物は無理でしたがタイが釣れたのでよかったです
もちろん女には内緒にしています
312名無し三平:2009/09/29(火) 23:25:27 O
>>311
もっと迅速に報告できなきゃビジネスエリートにはなれんな
313名無し三平:2009/09/30(水) 16:24:55 0
>>312
こういうオッサンと飲みに行くとクドそうだな
「俺の若い頃はなぁ〜(2割増し大袈裟)…」
「こないだ釣ったマダイはぁ〜(2割増しサイズ)…」
314営業課平社員 ◆84VDvS.WIU :2009/09/30(水) 20:01:20 0
>>312
すみません、あんまり仕事も出来る方じゃないんで
今度から月曜日には報告するように心がけたいと思います
315名無し三平:2009/09/30(水) 21:54:13 0
もう来なくていいと云ってるだろ。
316名無し三平:2009/10/01(木) 20:45:28 O
そんなこと言うなよ。
少なくとも俺は微笑ましくみてるぞ。
317名無し三平:2009/10/01(木) 21:27:44 0
俺も沖縄から応援してます
318名無し三平:2009/10/01(木) 21:42:16 O
釣果報告ならいいけど、違うスレの流れは持ち込まなくてもいいのでは
319名無し三平:2009/10/01(木) 22:23:33 0
コテハンってだけで、顕示欲の気持ち悪さを感じてしまいます・・
320名無し三平:2009/10/02(金) 11:34:50 0
↑ちっちゃいことは気にしない
321名無し三平:2009/10/02(金) 11:47:45 O
ワカチコ
322名無し三平:2009/10/02(金) 21:35:30 0
磯の石鯛釣りって事実上大物投げ釣りだよな
323タモさん:2009/10/02(金) 22:20:01 O
んなこたぁない
324営業課平社員 ◆84VDvS.WIU :2009/10/03(土) 09:49:15 0
今日は投げ釣りでチヌを狙ってみます
河口に行ってみます、明日は朝からまたヒラメ狙いです
325名無し三平:2009/10/03(土) 13:59:04 O
何故、ヒラメに固執する?
326名無し三平:2009/10/03(土) 15:35:56 O
ヒラメ旨いやんか。
327名無し三平:2009/10/03(土) 15:43:26 0
夏場の天然物はそれほどでも、、、
328名無し三平:2009/10/03(土) 16:29:02 0
NG指定してるから気にならんけど
糞コテが来るところではない
329名無し三平:2009/10/03(土) 17:08:52 0
竿
330名無し三平:2009/10/04(日) 19:54:04 O
ホンムシ 50g 1000円 これが相場?
331名無し三平:2009/10/04(日) 20:32:12 0
地方行ったらそんなもんじゃね?40g〜50g
サワムラは、90g〜100g入ってるけど。
332名無し三平:2009/10/04(日) 21:26:04 O
サワムラの通販利用してマムシ手配すると、クール宅急便で送られてきますか?

鮮度は大丈夫ですか?
333名無し三平:2009/10/04(日) 21:55:02 0
クール便だったと思ふ。
スチロールケースに保冷ジェルも入ってるから、夏でもピチピチよ。
ちなみにアナジャコは、半数死亡。
334名無し三平:2009/10/04(日) 22:50:33 0
家の近所じゃホンムシ50g2400円だぞ
335名無し三平:2009/10/04(日) 23:30:40 0
サワムラは普通便
発泡に保冷材が入ってる
一度、発泡のガムテが甘くて中身がヤバイことになってたことがあった
336名無し三平:2009/10/04(日) 23:56:04 0
>>335
沖縄の方ですかw
337名無し三平:2009/10/05(月) 03:08:07 O
>>334
たっかいなー、どこの地域?
338名無し三平:2009/10/05(月) 11:38:40 0
オイオイ…ホンムシってそんな高いのかよ
こっちは恵まれてるばい。
うねうねのデッカイの100g1000円が相場だぞぉ〜
339営業課平社員 ◆84VDvS.WIU :2009/10/05(月) 12:40:27 0
土日の報告です
土曜の夜は虫餌でチヌを狙い25cm1匹、もっと小さいの2匹でした
フグの猛攻でハリスが切られてダメでした
日曜のヒラメ狙いはまたしても空振りでした、餌のアジをから揚げで食べます
なぜヒラメを狙うかというと夏に大物を手前まで寄せて逃げられたため
悔しくて悔しくて諦められないからです
今回も女には内緒にしてます、会社でも釣りの話は一切してません(笑)
340名無し三平:2009/10/05(月) 18:32:27 0
(^ω^)あぼーん指定しましたw なんと快適な♪
もっと早くしといたらよかったー。
341名無し三平:2009/10/05(月) 19:26:07 0
>333
クール指定しても普通便でくるんだよw
342名無し三平:2009/10/05(月) 19:37:05 0
>>341
クール便じゃなかったっけ?
オレ、2度ほど「注文FAX見落としてました〜。」って釣行の朝に連絡あったぞw
343名無し三平:2009/10/05(月) 22:18:57 O
>>342
やっぱ確認電話は必須だお


不在時や家族に開梱冷蔵させられないから、営業所止めしたい。そしたら宅配業
者に保冷してもらえるし…
344名無し三平:2009/10/05(月) 22:27:23 0
あー、サワムラとも来年までお別れね。
345名無し三平:2009/10/05(月) 22:36:04 O
>>344
どうして?
346名無し三平:2009/10/05(月) 22:42:16 0
今年の大物終わったから。
347名無し三平:2009/10/06(火) 00:13:21 O
348名無し三平:2009/10/06(火) 08:56:05 0
(・ω・)あなご?
349名無し三平:2009/10/06(火) 19:30:16 0
>341
あるある(笑)
電話でクール便でお願いしますって言ったら、オヤジに大丈夫だと言われて普通便で到着しました。
俺も一回、保冷剤が人肌になっていて、カワハギ用のマムシが伸びきっていたことがありました。
その時のメインはチロリだったので助かりましたが、ユムシも使用後のコンドー・・・ry
350名無し三平:2009/10/06(火) 21:05:59 0
ハゲ用のマムシなんて細切れにするんだし、量が増えてよかったじゃまいかw
チロリは常温じゃないと弱っちゃうし、そっちに合わせてくれたんだろ。
351名無し三平:2009/10/06(火) 23:03:45 O
ティロリは常温が吉なんだ…
(´・ω・`) シラナンダ
352名無し三平:2009/10/07(水) 14:31:47 0
常温て云っても20℃までだよね。
もう売ってないけど、モモコもw
353名無し三平:2009/10/08(木) 23:25:31 O
俺の改造キススペシャルPF435XXXXに釣れない魚はいないそんな穴子なんかゴリ巻きじゃー
かかってこいやー

354名無し三平:2009/10/09(金) 10:44:58 0
地球釣ってへし折れろw
355名無し三平:2009/10/11(日) 10:20:44 O
連休中日age
みんな釣り行ってる?
356名無し三平:2009/10/11(日) 11:27:53 0
(´・ω・`)ほんとだ、連休なんだ・・・
357名無し三平:2009/10/11(日) 17:57:28 O
海はベタベタ、アタリまへん。
358名無し三平:2009/10/12(月) 01:32:09 O
>>331
サワムラってマムシ千円でそんなに入ってるの?
359名無し三平:2009/10/12(月) 06:26:10 0
太めの青イソメとマムシじゃどちらがいいでしょうか?
マムシは海毛虫の餌食にあいにくいですか?
他にオススメの虫エサありますか?
360名無し三平:2009/10/12(月) 06:32:36 0
>>359
どちらがいいって、オレの経験から言えば、ホントにケースバイケース。
ただ、本来魚食魚のヒラメやマゴチが釣れたり、マムシの方が対象魚が多いイメージはある。
ウミケムシはどっちにも食ってくる。ガンガン駆除してくれたまえ。
361名無し三平:2009/10/12(月) 06:35:43 0
>>360
thx!
ぼくは青虫派だったんですがマムシにもチャレンジしようかと
参考にします。
海毛虫を楽に外す方法があればいいのに…
362名無し三平:2009/10/12(月) 07:29:47 O
足でふんで引き抜くしかないだろう
363名無し三平:2009/10/12(月) 16:09:58 O
>>361 僕はメゴチバサミとプライヤーで取ってる。ウミケムシを取った後は、ハリに毛が残ってないか確かめましょう。
364名無し三平:2009/10/12(月) 17:40:02 O
俺は海毛虫をバーナーて焼いてから針を引き抜く
365名無し三平:2009/10/12(月) 18:19:59 0
褒められた事ではないが、俺はハリス切ってる。
366名無し三平:2009/10/12(月) 18:24:02 O
海毛虫の天敵の蟹を放流しよう
367名無し三平:2009/10/12(月) 19:55:58 O
高知なら11月いっぱいタマミ狙えますかね?
368名無し三平:2009/10/12(月) 23:27:36 O
俺もなるべく糸が自然に拡散しないよう、
海毛虫ギリギリでテグスを切っている。
一度海毛虫が触れた針、キモくて使いもんにならん…。
使いもんにならんのは俺のヘタレさだな(w
369名無し三平:2009/10/13(火) 00:24:03 0
いや、毛が残ると厄介だ
なんか適当な薬剤につけて融けたらいいんだが
370名無し三平:2009/10/13(火) 01:55:26 0
ケプラーなんて使ってると最悪すぐるw
371営業課平社員 ◆84VDvS.WIU :2009/10/13(火) 08:21:27 0
後で報告します
372名無し三平:2009/10/13(火) 13:56:40 O
毛虫にアルコールかけて燃やしてから抜けばよい。
ハリス焼かないように注意してな
373名無し三平:2009/10/13(火) 19:07:10 0
ケムシを踏むと中身が飛び出るから針も回収できるぞ
全然気にならん
374名無し三平:2009/10/13(火) 19:40:03 0
>>373
ソールが汚れるじゃまいか
スパイクに刺さったらいつまでも付いてくるしw
375名無し三平:2009/10/13(火) 19:42:36 0
あぼーん設定してるから>>371が見えんけど、この流れでどんなレスしてんのか気になる。
また女と釣りに行ってどうたらこうたらって感じなら、クソコテ消えろって感じ。
ウミケムシネタならあぼーん設定を解除してあげてもよろしくてよ。
376名無し三平:2009/10/14(水) 13:52:34 O
12月、高知でコロタマは釣れますか
377名無し三平:2009/10/14(水) 21:08:08 0
ないです。
378名無し三平:2009/10/15(木) 01:05:21 0
日曜日、釣れませんでした。イトフエフキのオンパレード…
コロダイも20aくらいの超豆コロが釣れたのみ…
丸セイゴ20号を食ってくるからたいしたもんだが。


>>375
生温かく見守ってればいいものをww
379名無し三平:2009/10/15(木) 04:56:56 O
神明間のカレイ上がりはじめましたかねぇ?
380名無し三平:2009/10/15(木) 09:37:48 O
何故、高知の釣り具店に虫餌は無いの。高知の人はキスやカレイ釣りはしないの。コロダイも虫餌の方が釣れると思うが。
381名無し三平:2009/10/15(木) 13:10:43 O
>>378
どこの釣果でつか
382名無し三平:2009/10/15(木) 13:26:23 O
毛虫が鈴鳴らしやがる…
383名無し三平:2009/10/15(木) 20:55:18 O
>>380
イカ短で十分だし、虫がどうしても欲しい時は通販利用。
384名無し三平:2009/10/16(金) 03:21:03 0
早矢仕がユムシ販売始めたのは秘密だw
385名無し三平:2009/10/16(金) 09:52:31 0
>>381
南のほうですよ
386名無し三平:2009/10/16(金) 23:31:39 O
>>385
鹿児島でつか?
387営業課平社員 ◆84VDvS.WIU :2009/10/17(土) 14:34:31 0
先週は報告を控えさせて頂きました、まあ早い話がボウズだったんで(笑)
今日もこれから出かけます、一人でワクワクしてと言いたいのですが女が・・・
仕方なく小アジ釣りと夜釣りでセイゴでも狙ってみます
ヒラメ狙いたいですが暇な釣りになると女が寝てしまうから
早く切り上げて女を送ったらまた明日出直すかも知れません
388名無し三平:2009/10/17(土) 16:43:17 O
寝かしつけといて、好きにすればエエやんか
389名無し三平:2009/10/18(日) 16:28:40 0
釣れん、釣れん、釣れんぞおおぉぉぉ!!
昨年の今頃はコロダイにマダイにちゃんとデカイのが1釣行に1匹は釣れてたのにぃ…
同じ仕掛け同じエサ、同じ場所でも違うもんだな…

ロッドが赤くなったのが原因か?


>>387
寝かせてヒラメ釣れば?
390名無し三平:2009/10/19(月) 21:56:02 O
タマミ釣りたい
391名無し三平:2009/10/19(月) 23:22:08 O
キスクペAXでタマミの90cm級に勝てますか
392名無し三平:2009/10/20(火) 07:22:52 O
なんかモーグリを思い出したオレはFF世代
393名無し三平:2009/10/20(火) 23:01:47 O
投げ竿なら日本号
394名無し三平:2009/10/20(火) 23:10:28 0
6
395営業課平社員 ◆84VDvS.WIU :2009/10/21(水) 13:30:10 0
週末の釣果を報告しておきます、といっても小アジばっかりですが
横の方で置き竿でアジを泳がせてみましたがイカらしきものにかじられただけでした
夕方から夜9時ごろまでひたすら小アジ釣りでこっちが眠くなってしまいました
さすがに夜は寒くなってきて女も寒い寒いと言いだしたので早く帰ることができました
これからは寒いから連れて行けとは言わないかも知れません
今週は徹夜でヒラメ狙えそうです
396名無し三平:2009/10/21(水) 13:32:33 O
スピン435XXXのリールシート補強して、ガイドは新型ガイドに付け交え
史上最強タマン竿完成
週末デビューさせる予定
よろしく
397名無し三平:2009/10/21(水) 14:40:16 0
折れるよ
398名無し三平:2009/10/21(水) 16:34:38 0
80号の鉛をフルキャストですか?
男らしいですね
399名無し三平:2009/10/21(水) 21:05:43 0
>>396
普通にタマンパワースペシャルじゃダメなんですか?

注文して一ヶ月経つけど、あと半月待たねば手に入らない。。
400名無し三平:2009/10/21(水) 23:27:44 0
スズキの投げ釣りをやってみたいんですが、
餌は青虫がいいんですか??
401名無し三平:2009/10/21(水) 23:57:12 O
最適です
402名無し三平:2009/10/22(木) 00:03:07 0
生きてるアジ、イワシ、キビナゴ
403名無し三平:2009/10/22(木) 00:36:18 O
イシダイ竿で活ボラ餌を使った、GT釣りが最強だろぅ?
404名無し三平:2009/10/22(木) 00:41:54 O
>>399
硬けりゃいいってもんじゃないよね
405名無し三平:2009/10/22(木) 00:43:41 O
サンノリーのセット品で充分!
406名無し三平:2009/10/22(木) 00:50:33 0
25号天秤を5号道糸で使うなら、ダブルラインやリーダーは必要ないですか?
407名無し三平:2009/10/22(木) 00:53:50 O
10号糸に40号鉛は楽勝だよ
408名無し三平:2009/10/22(木) 09:24:10 O
>>406
ガチで投げたら切れると思うよ
柔らかい竿でふわっと投げるなら大丈夫なんじゃないかな
409名無し三平:2009/10/22(木) 09:48:13 0
25号ラインに80号鉛ならOK
PE6号でもOK!
410名無し三平:2009/10/22(木) 09:55:44 O
FGノット覚えれば完璧ですから 覚えて下さい。
411営業課平社員 ◆84VDvS.WIU :2009/10/24(土) 10:24:59 0
今日は一人で行ってきます
電話もメールも無視、見なかったことに(笑)
今回は今日の夕方から明日の夕方まで24時間ヒラメ狙います
412名無し三平:2009/10/24(土) 20:56:44 O
もっとメリハリの効いた釣りの方が、釣果は伸びると思う。
413名無し三平:2009/10/24(土) 22:52:12 0
夜でもヒラメは普通につれるのか?
414名無し三平:2009/10/26(月) 00:18:43 0
流れぶった切るがベテラン諸兄にちょいと質問。
最近投げのマダイ狙いをはじめた初心者なんだけど、ケプラーのチモト補強って必要?
よくチモト辺りがボロくなるんだけど糸を2重にして結んでチモトに巻くタイプの補強じゃだめ?
415名無し三平:2009/10/26(月) 00:34:20 O
>>414
俺は10号以上の太ハリス結束のためにケプラ使う。
8号くらいなら直結で使う。
416営業課平社員 ◆84VDvS.WIU :2009/10/26(月) 12:51:49 0
一応昨日の報告をしておきます
土曜の夜から竿を5本並べてアジを餌にして泳がせてみましたが
エソが10匹ほど食っただけ、あとはイカにかじられただけでした
ヒラメは全然ダメです
>>412
今度から考えてみます
>>413
普通に釣れます、他人が釣ってるのは何回も見ましたから
417名無し三平:2009/10/26(月) 18:03:08 0
>>414
俺はケプラー派
安心だし、ケプラー補強したほうがエサこきあげるのがしやすいよい
作るのもフライ巻くのに比べれば楽勝
418名無し三平:2009/10/26(月) 22:22:13 O
ケプラーも過信は禁物。
ウツボにはスパッと切られることもあるし、打ち返す都度こまめに傷の有無をチ
ェックしないと、肝心なときに痛い目に遭う。
419414:2009/10/26(月) 23:38:35 0
>415-418
回答ありがとうございます。

結論としては「やったほうが良いけど過信するな」という事でしょうか?

あと>415氏にちょっとお聞きしたいんですが

>8号くらいなら直結で使う

というのは、強度的には問題ないから、という事でいいのでしょうか?
420営業課平社員 ◆84VDvS.WIU :2009/10/27(火) 22:33:49 0
こんばんは、なぜこんな時間に書き込んだかというと
先日一人で釣りに行ったことが女にバレたんです
天気が悪かったからとか必死で言い訳しましたが許してくれません
電話やメールを無視したことをひどく怒ってるようです
でもよくよく考えてみるとなぜ私が一人で釣りに行ったぐらいで謝らないといけないのか
おかしいでしょ、付き合っても無い女を毎週釣りに連れて行く方が変ですよね
そう思ったら腹が立って眠れません、まあ女に向かって強くは言えませんので
ここで憂さ晴らしに書かせてもらいました。スレチですみません独り言だと思って忘れてください

でも私に同情して励ましたいと思われた方はレスして下さってかまいませんよ
421415:2009/10/27(火) 22:52:40 O
>>419
まずケプラーありきではなく、8号でイケる状況とターゲットなら使わない。
422414:2009/10/28(水) 15:56:18 0
>421
なるほど、そういうことでしたか。
とりあえず強度的には8号で全く問題ないので、まず編みこみで試してみようと思います。
長物とフグだらけのとこなんでチモトがすぐボロくなるんですよ。
423名無し三平:2009/10/28(水) 22:03:14 0

仕事、仕事で釣りに行けん(ノД`)シクシク
424名無し三平:2009/10/28(水) 22:32:17 O
>>422
何狙ってんの?
425名無し三平:2009/10/29(木) 00:10:20 0
上州屋の500mボビン巻きのラインどうですか?
426営業課平社員 ◆84VDvS.WIU :2009/10/31(土) 13:44:59 0
今週も徹夜で行ってきます、夜に虫でセイゴ狙って
朝から生きたエビでヒラメ狙いです
いつもと違う場所でやってみます
427名無し三平:2009/10/31(土) 21:12:04 O
ガンガレ
428名無し三平:2009/11/03(火) 01:03:35 O
す、すごい風。
こりゃアカンわ…
429414:2009/11/06(金) 18:50:26 0
規制くらってましたがようやく解除になったんでご報告を。

10/31にコブダイ41cmを上げてきました。
ハリスは8号直結チモト編込みで強度的にはまったく問題ありませんでした。
本命のマダイじゃなかったけどもいいサイズだったんで満足できました。

皆さんアドバイスありがとうございました。
430名無し三平:2009/11/07(土) 01:34:30 O
ユムシ伍個で一日遊ぶ
431営業課平社員 ◆84VDvS.WIU :2009/11/07(土) 11:33:23 0
先週は雨で全然だめだったので今週も同じ場所でリベンジします
今度こそヒラメ一本で徹夜します
ただ今回はまた女を連れて行かないといけません
もう今回は自分が車の中で仮眠して女は外で竿の番させようと思います
人の車の中で眠り込まれたらたまりませんからね(笑)
432名無し三平:2009/11/07(土) 17:00:15 O
俺のクルマで寝かせてやる
433名無し三平:2009/11/09(月) 16:20:55 O
タイノエを餌にブッコミ釣りやってみたが 釣果なし。タイノエの内蔵が夜光虫に食われていた
434営業課平社員 ◆84VDvS.WIU :2009/11/09(月) 17:55:59 0
土曜日の夕方少しアジを釣ってそれから昨日の昼までずっとヒラメ狙ってましたが
エソが3匹釣れただけでした
なかなか釣れません
435名無し三平:2009/11/10(火) 16:54:46 0
ユムシって餌取りがカワハギでも効果あるの?
マムシだと一瞬でやられちゃって、ハリ小さくして釣れた正体はカワハギだったんですよ。
436名無し三平:2009/11/11(水) 14:31:49 O
>>435
フグやカワハギが相手だとユムシでも無理だと思う
437名無し三平:2009/11/12(木) 16:19:06 0
>>436
そうなんすか…じゃあカワハギ釣っときます
438名無し三平:2009/11/14(土) 06:12:32 O
明日は09全カレである。
全サ連中の釣りマナーを、じっくり観察してやるw
439名無し三平:2009/11/14(土) 15:43:21 0
>回りになんちゃって投げ釣釣師が増えてきた為
>撤収し、築港堤防に移動。

○○サーフとか自称ベテランの意識なんてこんなもの
440名無し三平:2009/11/14(土) 17:58:44 O
>>439
いちいちどこかの投げ釣りクラブに加入してるか聞いてくるよな、サーフの奴らって。
441名無し三平:2009/11/17(火) 20:54:10 0

超初心者のための 〜ど素人☆雑魚釣り入門〜


http://homepage2.nifty.com/kinokuni/
442名無し三平:2009/11/18(水) 21:30:52 O
室戸の離岸堤は今
泊まれるんですか
443名無し三平:2009/11/18(水) 22:38:24 0
>>440
ほんとそ〜ゆ〜の多いね

「どこの協会ですか?」「どちらのクラブですか?」っての、、、

オレはいつも「は?なんの事?協会?クラブ?意味わかんね〜よ」と応えてる。
444名無し三平:2009/11/19(木) 23:23:14 O
>>442
自己責任において一年365日泊まれるよ
445名無し三平:2009/11/20(金) 10:07:28 O
夜中大波に拐われる可能性60%、工作印に拐われる可能性20%
446名無し三平:2009/11/25(水) 12:42:43 O
ほすあげ
447名無し三平:2009/11/27(金) 21:49:16 0

今年はもう終わりか?
448名無し三平:2009/11/27(金) 22:43:12 O
もう終りだね

君が小さく見える

僕は思わず君を

抱きしめたくなる
449名無し三平:2009/11/28(土) 08:46:12 O
>>448
迷惑です!
450名無し三平:2009/11/28(土) 12:05:15 0
もちろん迷惑
451名無し三平:2009/11/28(土) 13:21:15 O
西日本ですが、大型アイナメ狙いは時期尚早ですかね?
452名無し三平:2009/11/28(土) 16:31:12 0
>>448
こんにちはー、JASRACの方から来ました

大型のニベ狙いももう終わりかも。暗くなると一気に寒くなるから夜釣りはツラいし。
453名無し三平:2009/11/29(日) 17:11:12 O
ニベの美味しい調理法をご教示ください
454名無し三平:2009/11/29(日) 17:32:10 0
>>453
>>452はオレだけど、調理法っていうより、いかに早く締めるかが大事。
釣れたらすぐに血抜きしてエラやワタを取って温度管理をきちんとする。
あとは文字どおり煮るなり焼くなり、他の白身魚と同じでいい。
ちなみに、アラは絶対に捨てないように。煮出すとものすごくいいダシが出る。

こんなとこかな。あと、干した鰾が高級食材になるとかならないとか・・・
455名無し三平:2009/11/30(月) 20:38:29 O
これから九州地方で、オオニベが釣れるのでは‥‥?
456名無し三平:2009/12/04(金) 12:25:49 0

投げ釣り専門店のBIG SURF

http://www13.plala.or.jp/big-surf/index.html
457営業課平社員 ◆84VDvS.WIU :2009/12/04(金) 13:51:16 0
しばらく体調を壊して釣りに行けませんでした
明日久し振りに行きます、泳がせでヒラメ狙いです
アジが釣れるか心配だからエビも持って行きます
458名無し三平:2009/12/04(金) 22:38:53 O
新型インフルエンザか?
459名無し三平:2009/12/04(金) 23:01:27 0
ほんと全○の連中ウゼー
相変わらずあちこちでトラブル起こしまくってるじゃん
何箇所釣り禁にすれば気が済むんだ?
460名無し三平:2009/12/05(土) 11:44:26 0
vipperみたいなものだから
461名無し三平:2009/12/05(土) 22:45:02 O
vipperってなに?
462名無し三平:2009/12/06(日) 15:49:31 0
vipからきますた の人じゃないの?
463名無し三平:2009/12/06(日) 20:45:10 0
滋○の連中も釣り場で大暴れしてるらし〜ね
464名無し三平:2009/12/07(月) 20:26:07 O
↑ある釣り場で一人竿9本出してたと聞いた事ある。
465名無し三平:2009/12/07(月) 22:07:54 0
そんなの釣りじゃないよね
466名無し三平:2009/12/07(月) 23:20:00 O
漁だね
467名無し三平:2009/12/08(火) 19:35:46 0

冬に投げ釣りで釣れる魚って何がいますか?
468名無し三平:2009/12/08(火) 20:17:13 0
カレイ、アイナメ、スズキ辺りが一般的。
469名無し三平:2009/12/09(水) 22:06:49 O
クロソイ
470名無し三平:2009/12/10(木) 00:12:33 0
シラスの漁船
471名無し三平:2009/12/10(木) 12:19:35 O
ヒラメage
472名無し三平:2009/12/12(土) 14:12:58 0

         i                  i l l
.          !               i | |
            !                 r¬| h
            i                `TY´ !
           i                   {  丿
          i              j /|
             !      _ _ _       / l!」
           !  /.::.::.::.::.::.`ヽ、 ハ ノ
          i /.::.::.::.::.::.::.::.::.::i:.:〉/   〉
              i i.::.;:.::.::.::.::.::.:::i::.:ト'/  /
            !|:.::i.::.::.::.::.::.::lリ:::j/   /   釣れたー!!
           !l::::l:::.:::.:::.:::;:;ルイ  /
           |'V:トNlVル'´ノ 丶 /
           L乂^〈、__/   〈
            {いゝ、       ' ヽ
            ト「`ヽハ.   ヽ   ! 丿
           ト! : : Vヘ    广´
             ,ハl : : 人∧、  /
.         / ハ/   (尢)、{
        入_,ル' -─−:八ヽl、
    r─‐'´ / {.: : : : : : : : ;ハ、 〉            _
     ´ ̄`ゾ  ヽ、: : : : :/  l`|       ┌──┴┴──┐
          ! ` ーイ    ヽl       │釣り禁止>>21
              `、  │    |       └──┬┬──┘
                ヽ_」、__」            ││
             ヽ::::l:::::::::::::|             ゛゛'゛'゛

473名無し三平:2009/12/12(土) 17:19:54 O
女の子の前でアイナメと言ったら、何を勘違いしたのか変態呼ばわりされた。
474名無し三平:2009/12/18(金) 20:26:23 0

age
475名無し三平:2009/12/18(金) 22:16:48 O
大雪の中で投げつり
476名無し三平:2009/12/19(土) 23:28:03 O
冬は瀬戸内海でマダイ
477名無し三平:2009/12/22(火) 00:00:33 0

今シーズンの釣り終了か?
478名無し三平:2009/12/22(火) 00:52:51 0
大丈夫。十日後には来シーズンの釣りが始まる。
479名無し三平:2009/12/23(水) 05:52:59 O
なんとか今季初のカレイ釣ったよ。
マコガレイ38aです。暗い時間にアタるとは意外でした。
480名無し三平:2009/12/27(日) 08:44:51 O
保守
481名無し三平:2009/12/30(水) 13:45:12 0

今年は大物釣れなかった!

来年こそは超大物釣り上げるぜい!!
482名無し三平:2010/01/02(土) 12:25:57 0

皆さま。めがっさ                             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
   ┏┓    ┏┓  ┏┓  ┏┓      ┏┓┏┓      / /" `ヽ ヽ  \..    ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓  ┃┣━┛┗┳┛┗┓┏┓┃┃┃┃     //, '/     ヽハ  、 ヽ.     ┃┃┃┃
 ┗┓┏╋┓┃┣━┓┏┻┓┏┛┗╋┛┗┻┗┳━━/. {_{\    /リ| l │ i|. ━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┻┗┫┃  ┃┃┏┛┗━━┫┃┃┏┓┃   .レ!小l●    ● 从 |、i|  ┃┃┃┃┃
 ┃┃┃┏┓┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃┃┃┃┃┣━━.ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│━┛┗┛┗┛
 ┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃┃/⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !    ┏┓┏┓
 ┗━━┛┗┻┛  ┗┛┗━━┛┗┻━━┛┗┛ \ /::::| l>,、 __, イァ/  /│   ┗┛┗┛
                                  /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |   だにょろ
483営業課平社員 ◆84VDvS.WIU :2010/01/06(水) 20:05:55 0
今度の連休にまたヒラメ狙いで行ってみます
484名無し三平:2010/01/10(日) 15:37:23 Q
平社員どう?
485名無し三平:2010/01/13(水) 11:55:02 0
先週土曜日、夜釣りでアナゴ81cm。今年の初釣果としては出来すぎ。
他は小さいドンコばかり。カレイの道は険しい。
486名無し三平:2010/01/13(水) 20:03:46 0
魚たちは水温が下がる冬場には沖の深みに移動します。
 なぜなら水深のあるところほど水温が一定に保たれており、浅瀬のところほど急激な温度変化は
 ありませんので冬を越すのに快適な住空間なのです。
 その顕著な例がチヌ(黒鯛)です。
 チヌは冬場は沖の深みに落ちて、3月、4月ののっこみ期(産卵期)にはまた浅い沿岸に戻ってき
 ます。
 スズキも似た行動をとりますが、河口付近はエサも多いため寒いのに周年近場に居付いている
 猛者もいます。
 冬の夜の投げ釣りではそういうスズキが釣りの対象になります。
 水温が下がれば魚の活性も下がりますが、数が少ないだけに釣れれば体力のあるスズキなの
 で大型が期待できます。
 カレイ、メバル、アイナメなどが冬場に元気なのは元々寒流系の魚で活性が下がらないからで
 す。
 ちなみにウナギは冬場は釣れませんがアナゴは釣れます。

 使用する釣りエサですが、冬場は食い込みの良いやわらかなエサや小ぶりなエサに釣果があが
 ります。
 具体的には、「水ゴカイ」と呼ばれるイソメが良いでしょう。
487名無し三平:2010/01/13(水) 21:24:37 0
50cmアイナメを西日本で釣りたい
488名無し三平:2010/01/17(日) 21:25:35 Q
この時期としては貴重なマコガレイをテトラに当てて落とした
489営業課平社員 ◆84VDvS.WIU :2010/01/21(木) 12:26:20 0
全然ダメです、餌のアジが釣れません
今度からカレイ釣りにします
490名無し三平:2010/01/27(水) 13:05:48 0

寒い寒すぎる!
491名無し三平:2010/01/27(水) 14:40:13 0
G’sの竿ってもう売ってないの?
492名無し三平:2010/01/28(木) 12:38:56 O
凍える空から海に降る雪は波間にのまれて跡形もなくなる

ねえ愛してても ああ届かぬなら ねえいっそこの私 身を投げましょうか?
あなた 追って 出雲崎 悲しみの日本海 愛を見失い 岸壁の上 落ちる涙は積もることのない まるで 海雪
掌 伸ばせば冷たい幻 世間を振り切り 宿命(さだめ)だと信じた
ねえ 愛されても ああ 叶わぬ中
ねえ いっそ この私殺してください

一人きりの出雲崎
明日(あす)を待つ傘もな 濡れたこの髪が 芯まで冷えて恨む言葉も水面に消えてく
まるで 海雪
493名無し三平:2010/01/28(木) 23:27:53 O
マコ48aげろ
494名無し三平:2010/01/31(日) 17:47:22 O
ドラグ付リールを買う予定です PAスピンジョイXTとパワーサーフ4000QD
どちらかおすすめでしょうか? 夜釣りに使う予定です
495名無し三平:2010/01/31(日) 22:04:32 O
PS
496名無し三平:2010/02/01(月) 18:18:45 0
>>494
パワーサーフQD
497名無し三平:2010/02/06(土) 11:32:42 0
寒くて行く気にならん
498名無し三平:2010/02/14(日) 19:33:23 Q
エビ粉を塗すのは効果あるのかな?
誰か試した人いない?
499名無し三平:2010/02/17(水) 12:12:40 0
>498
試してみたが・・・塩虫と釣果は違わん気がする。それに手が臭くなるじょ〜
500名無し三平:2010/02/17(水) 12:54:14 0
素人の質問ですみません
どうして投げリールにはドラグ付きとドラグ無しがあるのでしょうか?
501名無し三平:2010/02/17(水) 13:01:36 0
投げる時ドラグ滑るの嫌だから
502名無し三平:2010/02/17(水) 13:02:45 0
>>500
狙いの魚によってドラグが必要な場合もあれば、必要ない場合もあるからでつよ
必要ない場合の代表はキスの引き釣り、必要な場合の代表は真鯛でつかね
503名無し三平:2010/02/17(水) 15:06:25 0
500です
ドラグ無しだとハンドルを回しても巻けないと言うことですか? 空回り?
スピニングも両軸もドラグがあるものと思ってました
504名無し三平:2010/02/17(水) 18:29:37 0
意味不明だぞ

だいたいから、陸からのスピニングではドラグなんてまず要らない
ドラグ要る相手なら両軸使うべし
同じスピでもBRなんかは使い勝手がいい
505名無し三平:2010/02/17(水) 20:05:09 0

今の時季じゃアイナメ、カレイ位しか釣れねーんじゃね?
506名無し三平:2010/02/18(木) 17:36:26 0
>>504
矢沢が来ない地域にお住まいか?
507名無し三平:2010/02/19(金) 09:15:05 0
矢沢ってなに?
508名無し三平:2010/02/19(金) 09:20:59 0
民主党の幹事長?
509名無し三平:2010/02/20(土) 11:51:50 0
オバマ?
510名無し三平:2010/02/20(土) 20:44:06 0
エイ吉ってことで・・・
511名無し三平:2010/02/23(火) 09:21:55 0
↑頭いいね
512名無し三平:2010/02/23(火) 18:22:11 0
エイ吉ってなに?
513名無し三平:2010/02/23(火) 20:06:16 O
吉を取ったら何が残る?
514名無し三平:2010/02/23(火) 21:43:51 0
515名無し三平:2010/02/24(水) 09:08:06 0
幾三?
516名無し三平:2010/02/24(水) 14:36:50 0
野家?
517名無し三平:2010/02/24(水) 21:04:41 Q
春のような陽気だね。
水温は上がってないけど、マダイ狙いで行ってみるか…
518名無し三平:2010/02/25(木) 12:23:31 0
永小百合?
519名無し三平:2010/02/25(木) 12:25:11 0
田栄作だろw
520名無し三平:2010/02/25(木) 19:29:18 0
福澤諭?
521名無し三平:2010/02/25(木) 20:19:12 0
辰丈一郎
522名無し三平:2010/02/25(木) 23:23:40 0
みんな引っ張るね・・・
ちゃんと大物語ってよ
523名無し三平:2010/02/26(金) 14:55:17 0
三郎●●
524名無し三平:2010/02/26(金) 17:26:50 0
投げ釣りで大物ツレタコトアル?
525名無し三平:2010/02/27(土) 00:22:39 0
マダイのノッコミはあと1月後か…

>>524
ね〜のかよ
526名無し三平:2010/02/28(日) 10:15:37 O
太平洋沿岸全域に津波警報発令


すぐに逃げろ
((((*^o^*)
527名無し三平:2010/03/04(木) 21:06:13 0

>>524

スズキ・・・55cm

キビレ・・・45cm

カレイ・・・43cm

イシモチ・・・38cm

アナゴ・・・65cm

こんな所だが??

528名無し三平:2010/03/04(木) 22:33:56 0
いや、>>524は大物について聞いているんだと思うが
529名無し三平:2010/03/04(木) 23:01:14 0
最低でも1m以上じゃないと
530名無し三平:2010/03/05(金) 09:25:01 0
オイラのばやいメーターオーバーといえばクロアナゴ、ウミヘビ、ウミガメくらいだw
531名無し三平:2010/03/05(金) 23:08:14 O
茶色いカレイ・アイナメはもう飽きた。明日からマダイ狙いに復帰しる
532名無し三平:2010/03/06(土) 00:47:57 O
マダイの餌は何が良い?
533名無し三平:2010/03/06(土) 01:54:49 O
キャメジャコ
534名無し三平:2010/03/06(土) 09:10:19 0
>>532
タイノエ
535名無し三平:2010/03/08(月) 17:59:44 0

メーターオーバーの鮫なら釣ったことあるよ!
536名無し三平:2010/03/08(月) 18:28:57 0
恥蟲
537名無し三平:2010/03/11(木) 17:23:06 0

大物age
538名無し三平:2010/03/15(月) 13:00:13 Q
マダイって厳冬期にも型物なら釣れる。
まあボウズ覚悟だけどね。
539名無し三平:2010/03/15(月) 22:18:17 O
タイノエの話しはキショイからもうイイよ
540名無し三平:2010/03/15(月) 22:21:57 0
忘れたころに蒸し返して何言ってんだ??
541名無し三平:2010/03/16(火) 00:08:08 0
たためる天秤でおすすめってありますか?
カレイ仕掛けでも十分な強度を持ってるやつを探してます。
542名無し三平:2010/03/17(水) 12:31:13 O
>>541
たためる天秤?ジェット天秤か?
543名無し三平:2010/03/17(水) 20:27:23 0
マッコウクジラを投げ釣りするという猛者の居るスレはここでつか?
544名無し三平:2010/03/17(水) 22:43:41 0
一年近く前には俺のキス釣りポイントのすぐ近くにマッコウクジラいたぞ
むしろ見物客で釣りにならん
545名無し三平:2010/03/22(月) 15:20:18 Q
来月からはマダイに集中じゃ。
546名無し三平:2010/03/24(水) 11:58:23 0
日曜日に天然マダイ市場で買って食べたじょ〜
真子も入っていてめっちゃ美味しかったじょ
やっぱ瀬戸内産のマダイは世界一だな!!
547投げ釣り チョリソー :2010/03/26(金) 22:15:38 0
投げ釣りチョンコー?
548投げ釣り チョリソー :2010/03/26(金) 22:26:00 0
ここだよここ
http://ameblo.jp/35caster/
549マジ? :2010/03/26(金) 22:32:46 O
>>544
大体でいいので場所教えて
550名無し三平:2010/03/27(土) 07:52:29 0
>>548
住所、氏名、年齢、職場、行動半径、お面、バレバレだから 言動に注意
551投げ釣り チョリソー :2010/03/27(土) 17:06:52 0
上等だよ、悔しければ8色投げてみろ!!
552名無し三平:2010/03/29(月) 14:59:22 0
悔しいが・・・・
リールに8色しか巻いてないので無理でつw
553名無し三平:2010/04/02(金) 12:26:12 0

そろそろ釣りに行こうかな?
554名無し三平:2010/04/02(金) 17:20:19 0
頑張ってくれたまえ!
555名無し三平:2010/04/07(水) 20:07:56 0
555ゲットで今年は爆釣間違いなし!
556名無し三平:2010/04/08(木) 02:12:03 0
2chの中だけでなっ..
557名無し三平:2010/04/12(月) 19:38:31 0

今年の初釣りは海毛虫のオンパレードで終了!!
558名無し三平:2010/04/15(木) 10:38:32 0
おまいら!ユムシを冷凍にしたら。
伸びて使用済みのコンドームのようになるのを知ってるか?
ところがだ・・・・
塩ユムシにすれば、子供のチンチンくらいの大きさで
硬めで・・・・
使えそうだよ!
559名無し三平:2010/04/15(木) 11:07:20 0
んで投入したら即、使用済みのコンドームになるんだけどな
560名無し三平:2010/04/15(木) 11:32:06 0
>>559
嘘だろ!
嘘だっていってくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ〜!!!
561名無し三平:2010/04/19(月) 19:52:40 0

ユムシでキビレ48センチ釣ったで〜♪♪
562名無し三平:2010/04/19(月) 22:28:34 0
どこで?
563名無し三平:2010/04/20(火) 14:02:46 0
564562:2010/04/21(水) 20:46:54 0
ありがと
565名無し三平:2010/04/23(金) 14:23:16 0
どういたしますて
566名無し三平:2010/04/24(土) 23:44:23 0

俺もキビレ釣ったよ!

D:\My Documents\My Pictures\2010\20100418002933.jpg
567↑ :2010/04/25(日) 01:44:31 0
アンタのDドライブなんか見れねーよ
568名無し三平:2010/04/25(日) 06:54:26 0
ワロタ
569名無し三平:2010/04/25(日) 07:48:31 0
www
570名無し三平:2010/04/25(日) 08:33:32 0
コロタマはまだでつか?
571名無し三平:2010/04/25(日) 10:16:28 0
海で釣れる不思議なタイヤキの唄

                    , ‐ァ 、_
               / / / /〉、
             / ̄`ヾ一'ーく/ ,ハ
.          ⊆ ̄ ̄Zハハハイ 、   `くーく
        └z__/^ ^   | X^X^X^X ヽノ /|
              /6 6   /`ヽ   X^X^)^V ‐=|
          |     .::::ヽ  ヾ  X^)  =ニ|
.            !_ノ :::::::::l ヽ   V  ′ 人ー=|
            \    |  }   |   /|  \|
             ` ー‐┴ ノ  |<_ン′
                    └ヘ__ノ

およげたいやきくん (Full)
http://www.youtube.com/watch?v=Mqm89KdJ9DM
572名無し三平:2010/04/25(日) 15:26:54 0
GWに淡路へマダイかスズキを狙いに行きたいんですが、
オススメスポットってあります?
ちなみに洲本の方へ釣行予定です。
573名無し三平:2010/04/29(木) 23:50:41 0
574名無し三平:2010/05/01(土) 22:10:11 0
真鯛67cmゲト
575名無し三平:2010/05/04(火) 14:54:15 0
負けたw 63cmゲト。
576名無し三平:2010/05/06(木) 12:23:21 0
なんともうらやましい。
577名無し三平:2010/05/11(火) 14:32:35 0

大物age
578名無し三平:2010/05/11(火) 14:57:41 0
鯛焼き10枚ゲト
579営業課平社員 ◆84VDvS.WIU :2010/05/11(火) 15:11:36 0
マダイいいですね
私も今年はマダイ狙いにしようかな
ヒラメは釣れないです
580名無し三平:2010/05/17(月) 21:12:44 0
581名無し三平:2010/05/21(金) 19:51:53 0
乗っ込みマダイ絶好調。

しかし最大でも70cmにも届かないんだよなー
582名無し三平:2010/05/30(日) 05:51:12 0
昨日は坊主だった
こっちきたばかりで知り合いもいないからポイントがよくわからん
583名無し三平:2010/05/30(日) 09:16:51 0
どっちだよw
584名無し三平:2010/06/03(木) 10:29:18 0
昨夜、初コロダイ!
57cm。
標準的なサイズでしょうか?
@紀南
585名無し三平:2010/06/03(木) 15:19:44 0
おめでとうございます。
しょっぱなには良いサイズじゃないの?
オレも紀東に行きたいよー。
586名無し三平:2010/06/05(土) 19:48:50 O
紀東はあと一ヶ月我慢だな
587名無し三平:2010/06/05(土) 23:51:19 0
マダイは狙えるよね。
588名無し三平:2010/06/06(日) 11:09:35 O
マダイは周年大丈夫
589名無し三平:2010/06/06(日) 17:37:01 0
紀東ってハンペンとかの??
590名無し三平:2010/06/06(日) 18:25:08 0
ハンペンと云えば、GWに愛媛行ったときジャコ天食ったが
普通の天ぷらやったな。
591名無し三平:2010/06/07(月) 09:35:44 0
ジャコ天の美味さがわからん香具師がいるんだよなぁ〜
592名無し三平:2010/06/07(月) 12:43:49 0
で、ジャコ天で何が釣れるの?
593名無し三平:2010/06/07(月) 16:28:35 0
ジャコ天を注文して普通の天ぷらをだされたら、店の人に文句言えよw
594名無し三平:2010/06/07(月) 21:09:29 0
メッチャ歯が丈夫で小骨とかまったく気にならないヤツなんじゃねーの、連載初期の岩鬼みたいに
595名無し三平:2010/06/07(月) 21:28:02 0
いみふ
596名無し三平:2010/06/08(火) 11:22:57 0
ググってみたんだけど、岩鬼ってドカベンのイワキのことですか?
597名無し三平:2010/06/08(火) 12:48:39 0
>>594
おまい、ひょっとして愛媛のジャコ天を食ったことがないんじゃないのか?
598名無し三平:2010/06/08(火) 17:00:36 0
ジャコ天ってなに?
599名無し三平:2010/06/08(火) 21:01:18 0
ふつーの天ぷら
600名無し三平:2010/06/08(火) 21:43:30 O
600
601名無し三平:2010/06/09(水) 13:50:54 0
普通の天ぷらってなに?
602名無し三平:2010/06/09(水) 15:03:19 O
ggrks
603名無し三平:2010/06/09(水) 22:53:30 0
あとでね
604名無し三平:2010/06/10(木) 19:10:11 0
まだか?
605名無し三平:2010/06/11(金) 08:10:14 O
ほんで平社員どないやねんw
ヒラメシーズン突入やんけ和歌山はええの釣れてんぞ〜
お前も釣ったれや
606名無し三平:2010/06/13(日) 06:24:54 O
鮃は諦めて、今年は真鯛に転向。
607名無し三平:2010/06/18(金) 12:49:05 0

【滋賀】 「おれの財布を知らんか」 〜夜釣りの男性2人、殴られ重傷 男は逃走 大津・琵琶湖

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276793224/

夜釣り危険ニュースwww
608名無し三平:2010/06/21(月) 19:14:40 0
やっぱり仕掛けは1本針に限る
609名無し三平:2010/06/24(木) 21:03:49 0

|∀・)…ダレモイナイ
610名無し三平:2010/06/25(金) 12:35:24 O
エイ狙い
611名無し三平:2010/06/26(土) 04:11:05 O
ディケイド
612名無し三平:2010/07/03(土) 02:11:08 0

釣りに行けなーい (ノД`)シクシク
613名無し三平:2010/07/03(土) 12:42:12 O
また雨じゃん
614名無し三平:2010/07/03(土) 12:46:27 0
鰯買ってきたのになあ。
とりあえず冷凍室だな。
615名無し三平:2010/07/03(土) 13:56:21 0
フエフキダイ日本記録って・・・・・
616名無し三平:2010/07/03(土) 22:23:09 O
98
617名無し三平:2010/07/04(日) 08:08:31 O
またしても雨
618名無し三平:2010/07/04(日) 09:28:59 0
雨よりも波が高くて危険っす。
619名無し三平:2010/07/04(日) 16:16:32 0
>>616
南海の孤島でしょう
もっとも未申請の大物ってメーターオーバーがわんさかありそう
スズキなんてネットで拾うものより大きいのを見たことあるしね
620名無し三平:2010/07/04(日) 22:35:30 O
全サ記録にすぎんからな
621名無し三平:2010/07/05(月) 11:04:22 0
つーか、フエフキダイじゃなくてハマフエフキのことだよね。
622名無し三平:2010/07/07(水) 10:27:36 0
質問です
エレベーター仕掛けって水深が深いか足場が高い(仕掛けの角度の付く)場合しか投入点にエサが行かないですよね?
623名無し三平:2010/07/07(水) 13:55:39 0
624名無し三平:2010/07/07(水) 18:02:57 0
>>622
ヤエンならそうだろうけど、餌となる小魚の気分次第だな
625名無し三平:2010/07/09(金) 12:35:23 O
また雨
626名無し三平:2010/07/12(月) 20:27:41 0

土曜の夜行ってきました!

釣果・・・アナゴとカサゴで終了www
627名無し三平:2010/07/14(水) 16:29:56 0
628名無し三平:2010/07/26(月) 21:58:31 0

釣りの世界

http://b.rgr.jp/
629名無し三平:2010/07/29(木) 10:07:41 0
エレベーター仕掛けでエレベーターガールは釣れますか?
630名無し三平:2010/07/29(木) 10:10:36 0
絶滅危惧種やから釣ったらアカン!
631名無し三平:2010/08/04(水) 12:33:28 Q
ハイシーズンage
632名無し三平:2010/08/04(水) 14:10:24 0
ハイシーズン?
ゴンズイとアナゴばかりや
たまにエイとかサメとか・・・
633名無し三平:2010/08/06(金) 20:28:01 0
神津島でメーターオーバーのタマミが出たらしいな
投げ釣りではないらしいがね
634名無し三平:2010/08/07(土) 20:29:37 0
@紀南
一昨夜コロダイ狙いで行きましたが、36〜37cmヘダイ2匹でした。
急用が入って、小物だけで不満でしたが、2時間弱で撤収。
昨夜、ヘダイの刺身食べましたが、メッチャ美味い!
明らかに前回のマダイより美味い。
ヘダイは夏場が美味いのかな?
次回からヘダイ狙いで釣行するようにヨメと子供から言われました。
ヘダイって狙って釣れるのか?
635名無し三平:2010/08/07(土) 23:07:47 0
マダイよりは釣れる。
636634:2010/08/08(日) 10:13:57 0
>>635
そうですか・・・
私自身の釣果は
チヌ(投げ釣り以外も含む)>マダイ(大きめのチャリコ含む)>コロダイ>ヘダイ
なのですが。
637名無し三平:2010/08/11(水) 10:19:44 O
伊豆のタマはでかいんだね
うらやましい
638名無し三平:2010/08/13(金) 23:09:40 0
>>637
MidNightCastersネタか?
639名無し三平:2010/08/14(土) 03:14:03 O
タマミはイカゲソ餌で安上がり
640名無し三平:2010/08/15(日) 14:05:11 O
>>639
ゲソより胴短冊だと何度言ったら

ところでイラの52cm釣ったけど記録物だろうか?
641名無し三平:2010/08/15(日) 17:33:27 0
ちょっとイカゲソ持って伊豆行ってくる
642名無し三平:2010/08/15(日) 17:38:43 0
タマミもコロダイもマムシを使うリッチな私。
タマミ場所ではマムシをコキ上げて、烏賊短冊をちょん掛け。
643名無し三平:2010/08/16(月) 00:53:41 0
@紀南
今夜の釣果。7時から11時まで。
ミニコロダイ36.5cm一匹orz
アカエイ二匹。相変わらず重い。腕疲れたw
ゴンズイ多数。チャリコ少々。
風強し。波高し。濁りアリ。
644名無し三平:2010/08/16(月) 14:26:24 O


志原あたりか?
645643:2010/08/17(火) 13:32:09 0
>>644
どもです。
もすこし北の方です。
今週末は志原へ行ってみようかな。
北上して煙樹か。
646名無し三平:2010/08/19(木) 00:03:24 O
>>645 今年の煙樹は釣れてないようですよ。あなたが行ったら釣れるかも?煙樹に行かれたら、釣果教えて下さい。
647643:2010/08/19(木) 16:46:08 0
>>646
ありがとうございます。
今週末は他の予定が入ったので、また釣行したら報告します。
648名無し三平:2010/08/19(木) 22:35:47 O
コロの顔みたいなら大屋の浜
649643:2010/08/23(月) 09:18:45 0
行ってきました、煙樹ヶ浜。
昨日17時半〜20時半。都合により早目の時間帯。
釣果はアカササノハベラ25cm程度一匹にて撃沈orz
でもアカササノハベラの自己最長ですw
かなりエサ盗りが多いです。
夕方はフグ?ベラ類?夜はゴンズイ?
本命までエサが回らない感じ。
マムシがあっという間に無くなりました。
煙樹行くなら、ユムシやコウジも持って行った方がいいかも。
短い時間だったので、勝負の早い浜の北側へ入りましたが、根掛かりも多かったっす。
投げなら浜の中央付近がいいかなー。
650名無し三平:2010/08/23(月) 17:15:04 0
コロダイ狙いでマムシ付けて投げてると、イセエビやタイワンガザミ(?)とかの
デカイのが絡まってくることない?
オレは多いんだけど・・・カニ・エビ苦手なんだよ。
仕掛け外して帰ってもらうのだが、コワイ。
651名無し三平:2010/08/29(日) 12:50:41 0

大物AGE
652名無し三平:2010/08/29(日) 21:34:48 0
ボーズsage
653名無し三平:2010/08/29(日) 23:14:20 Q
>>650
オイラが引き取ってあげるよ
654643:2010/08/31(火) 22:54:57 0
久しぶりに50センチオーバーです。
http://blake.prohosting.com/poisson2/cgi-bin/img/1132.jpg
ギリギリ大物の部類でしょうか?53cmコロダイ。
すごく元気で、よく引き、よく泳ぎ回るコロダイでした。

コロダイ狙い1年目。まだ60センチオーバーがありません。
655名無し三平:2010/08/31(火) 23:28:45 0
おめでと!煙樹ヶ浜?
煙樹ヶ浜だったら大きい方だね。
656643:2010/09/01(水) 07:55:23 0
>>655
ありがとうございます。
もすこし南です。
煙樹だと大きい方ですか?
煙樹はちょっと投げると水深あるし、60cmとか70cmの大物なイメージがありました。
自分は投げ釣りで煙樹ではロクな釣果ありませんが・・・
657名無し三平:2010/09/05(日) 17:14:24 O
海水温age
658名無し三平:2010/09/07(火) 11:34:53 O
エサはなに使ってます?
659643:2010/09/07(火) 14:36:20 0
自分はマムシをメインにしてます。
660名無し三平:2010/09/07(火) 23:13:42 O
アオイソメで十分
661名無し三平:2010/09/07(火) 23:44:23 0
サオはなに使ってます?
662名無し三平:2010/09/07(火) 23:46:32 0
イカソーメンをつけて投げたらヒトデしか釣れません
663名無し三平:2010/09/08(水) 00:05:56 0
>>661
鼻には使ってません
664名無し三平:2010/09/08(水) 01:52:59 O
>>661
洗濯物干し
665名無し三平:2010/09/08(水) 10:28:48 O
煙樹ヶ浜ぶっ込みは錘と糸何号でやってます?
波高いとき砂利に糸が埋もれるからなんとかしたい
666名無し三平:2010/09/08(水) 10:56:48 0
>>665
特に対策はしてませんが・・・
視認性のいいライン使って、2本までしか竿出さず、ラインに気をつける程度かな。
PEだと浮きやすいから少しマシでしょうか。
667名無し三平:2010/09/08(水) 12:38:18 0
リールはなに使ってます?
668名無し三平:2010/09/08(水) 16:59:04 0
パワーサーフQDにスピンBX
ナイロン10号〜16号PEも(5〜7号)使ったことあるが砂利に埋もれる

一度砂利に埋もれると傷が入るので新品の道糸でも交換する
PEだと金銭的にも厳しい
669名無し三平:2010/09/08(水) 17:09:27 0
QDって、あんまし評判よくないみたいだけど使いやすいよな。
オレもQDとスピンCX425。

浜にぶっ刺す竿立てって、どこに売ってるんだろう?
670名無し三平:2010/09/08(水) 17:27:02 0
自分もパワーサーフQD使ってます。
ギヤ類がヘタリやすい印象。
マメなメンテが必要ですね。
半年に1回はオーバーホールに出しますorz
フリーゲンTDに乗り換えようか思案中。

>>668
自分は道糸のテンション強めで砂利に埋もれないです。
PE3号なので、埋もれると一発アウトですから気をつけてます。
逆に太い道糸だと波の抵抗が大きくて、錘が動き、道糸緩むのが大きいように思います。
あまり波の高い時は他所へ行きます。

>>669
普通のステンレスのピトンじゃないんですか?
671名無し三平:2010/09/08(水) 22:56:44 O
だいたいやね、砂利浜でラインが噛まれるなんてヘタレは、おとなしくキスでも
釣ってりゃいいのさ。
672名無し三平:2010/09/09(木) 19:20:43 O
煙樹ヶ浜でやってみ(笑)
673名無し三平:2010/09/10(金) 01:16:38 O
やってますが何か?
674名無し三平:2010/09/10(金) 11:51:19 0
七里御浜でやってみ(笑)
675名無し三平:2010/09/10(金) 15:16:53 O
やってませんが何か?
676名無し三平:2010/09/10(金) 18:15:50 0
大里海岸でやってみ (笑)
677名無し三平:2010/09/10(金) 19:23:11 P
このスレ住人なら詳しそうなのでこちらで質問します。
スレチなら誘導お願い。

ヘッドライトが壊れたので買い替えようと思うのだけど、なるべく軽くて
明るいもの、お薦めあれば教えてください。使用してる機種のレポでも良いです。

前はLED24灯を使っていたのだけど、明るさがイマイチだったので、今度は
単一球でハイパワーのものが気になってます。

ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c242655676
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t169997482
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s196043737

夜釣りに使うならやっぱ10Wかな?電池の持ちが心配だけど。。。
678名無し三平:2010/09/10(金) 19:42:39 0
コレお勧め。
防滴仕様、センサースイッチ、照度調整可、フォーカスコントロール
少し重いのを我慢すれば機能に不満なし。
ttp://www.amazon.co.jp/GENTOS-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9-DPX-143H-%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AF143/dp/B00385XBH8/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=sports&qid=1284115112&sr=8-2
679名無し三平:2010/09/10(金) 21:00:55 P
ペツルで予算に合ったの選べば良いと思う。
自分はタクティカXPアダプト使ってる。
680名無し三平:2010/09/10(金) 22:38:25 P
>>678>>679
コメントありがとうございます。
やっぱヤフオクの中国製の怪しい製品wと違って、専門メーカー品?は
信頼感が違いますね。前のはスイッチの接触不良みたいです。まだ5〜6回
しか使ってないのですが・・・。やっぱ安かろう悪かろうですね。
ワットの違いは消費電力のようですね。明るさはルーメンですか(汗

検討の結果、>>678さんお薦めのGENTOSデルタピーク143 DPX-143H を注文しました。
口コミでも評判良いみたいですし値段も手頃ですしね。
相談に乗っていただきありがとうございました。
681名無し三平:2010/09/10(金) 23:27:48 0
Gentosは一見すると価格対性能比よさそうなんだが、1年足らずでバンドのゴムがべろべろに伸びた。
今までいくつか使ったパナは、どれも大体3年くらいは伸びなかったんだが。

たぶん、次買うのはまたパナだな。
682名無し三平:2010/09/10(金) 23:42:12 0
ZEXUSはどうなんでしょうか?
683名無し三平:2010/09/10(金) 23:46:36 P
30年近く前に買ったパナの製品は未だ問題無く使えてたりする。
驚くべき耐久性だ。
684:2010/09/10(金) 23:49:09 P
パナじゃなくNational
685名無し三平:2010/09/10(金) 23:51:17 0
単三4本のヤツでしょ。
さすがに重いよ。
686:2010/09/11(土) 00:03:57 P
いや単三2本のヤツ。電池は2時間程度しか持たないが
687名無し三平:2010/09/11(土) 00:09:11 0
お前ら今までどこに隠れてたんだw
688名無し三平:2010/09/11(土) 00:25:27 P
>>683そういや、Nationalの前に安モンのヘッドライト買ったんだわ。
一時間足らずで壊れた(爆)やっぱ安モンはアカンと買い直したんだっけ。
689名無し三平:2010/09/11(土) 02:31:58 O
ダイソー軽量へッドライト使ってる
単三2本で手元照らすには十分
690名無し三平:2010/09/11(土) 10:02:09 O
ライトでパカパカ海面照らす奴の気が知れないが、オマイらどう思う?
691名無し三平:2010/09/11(土) 12:47:06 0

発電機持ってきて真昼間みたいにこうこうとライト点けて

る馬鹿見たことあるよ!

しかも音も轟々とうるさくて釣り場を変えた事あるぜよ!!

明るい所で釣りしたいなら昼いけばいいのによ!!
692名無し三平:2010/09/11(土) 15:02:27 O
いやそれは素直に、集魚灯とみるべきで内科医?
693名無し三平:2010/09/11(土) 20:47:59 P
イカ釣りの船が岸から300mくらいのところで漁を始めたときは、
50m後ろの崖に影が映るくらいまぶしくてイライラして釣りにならなかった。
694名無し三平:2010/09/12(日) 16:43:26 0
695名無し三平:2010/09/12(日) 18:15:56 0
ご苦労さん。
来週くらいから涼しい夜を送れそうだな。
696名無し三平:2010/09/13(月) 17:28:40 P
注文してた GENTOSデルタピーク143 DPX-143H が届いた。
LED24灯とは比較にならぬ明るさ、手をかざすだけでon/offできる
センサーモードがメチャメチャ便利ですわ。
697696:2010/09/13(月) 18:20:16 P
>>678
ワテが注文した時は\2232だったのに今見ると\2900になってら。
凄く得した気分♪
698678:2010/09/13(月) 19:00:02 0
696の質問で俺もセールに気づいて安く買えたよ。 これで2個目だけど。
センサースイッチも良いけど、明るさ、照射パターンの綺麗さ(特にワイド端)、手元用LEDの存在。
これ以上無いくらい釣りに最適なヘッドランプでしょ。

ところで釣技を買った人?
そうならば、俺のお薦めどうりの竿、リール、ライトを買った事になるよw
699696:2010/09/13(月) 20:02:19 P
>ところで釣技を買った人?
いえ、そっちは別人w
700名無し三平:2010/09/14(火) 11:41:27 0
少し涼しくなってきた!
クーラーを新調した。これまでのは50cmオーバーだと尾ビレがはみ出してたw
ヘッドライトも新調した。後頭部に電池室があって装着バランスがイイ。
リールもオーバーホールから戻ってきた。
今夜、一滴マース。
701名無し三平:2010/09/14(火) 12:29:18 O
後は釣るだけだな
702名無し三平:2010/09/14(火) 13:11:15 0
彼は釣るさ・・オレにはわかる。
703700:2010/09/15(水) 01:25:11 0
@紀南19:30〜23:00
持ち帰りはヘダイ37cm1匹、チャリコ25cm1匹、
スレ掛かりしたキス22cm1匹・・・(--;
1度だけデカイアタリ。10秒くらいドラグ鳴らし続けました。
アドレナリン全開!!!
アワセ入れて、しばらく巻くと針外れorz
21時以降はゴンズイの猛攻でした。
ま、ヘダイ釣ったからオッケイっす。
704名無し三平:2010/09/15(水) 07:45:51 O
>>703
裏山
705700:2010/09/16(木) 23:22:43 0
今夜は外れずに取り込めました。
http://blake.prohosting.com/poisson2/cgi-bin/img/1167.jpg
ちょいとスプラッタw
コロダイ約54cmと約44cm。
一匹釣って〆ようとナイフ持ったら、もう一本の竿のドラグが鳴り響きました。

新クーラー大活躍。ヘッドライトも明るくて見やすい。

んー、でも60cm超えてくれないなぁ。
706名無し三平:2010/09/16(木) 23:48:01 0
やったじゃん♪
次は七里御浜行ってみよう。
707名無し三平:2010/09/17(金) 01:34:51 0
いーねー
そんなんつりてー
708700:2010/09/17(金) 08:32:12 0
>>706
ありがとうございます。
七里御浜も行きたいなぁ。
とりあえず、これまでロクな釣果のない煙樹ヶ浜で大物を・・・

>>707
いーですよねぇw
毎回こんなのならいーのですが。
延々とゴンズイを針から外し続ける日もあれば、アナゴ爆釣で仕掛けが絡まって
解くのに時間を取られる日もあるわけで・・・
709名無し三平:2010/09/17(金) 18:08:08 0
煙樹ヶ浜って釣れるの?
710名無し三平:2010/09/18(土) 15:02:00 O
釣る奴は釣る
711名無し三平:2010/09/20(月) 15:55:33 0
>>710
つーことは、普通には釣りにくいということですね。
712名無し三平:2010/09/20(月) 16:21:05 0
煙樹ヶ浜は、別にクーラー持って行かなくてもいいし、
一晩ボーっと物思いにふけるには良い釣り場。
713名無し三平:2010/09/20(月) 21:31:34 0
>>712
つーことは、竿も持って行かなくていいということですね。
714名無し三平:2010/09/20(月) 21:37:59 0
竿は持って行かなきゃ、釣りをしていると云う満足感を得られないだろw
715名無し三平:2010/09/23(木) 10:47:20 0

           \
            \
          ∧ニユ/ ̄ヽ
\        ( ´∀/)    i
\.\    _(」つ/とl) .  | \
;::;::\i\  匚レ| .〈/ )    |  \
 。::;;:'\.\   (_,)ー'    |_,, -'''"!
^人;:'::;゚:;.\l\     _,,, -''"|_,, -''"|
 ^^从::;;:。':\.\_,, -''"|_,, -''"|   . :|
 へ ^へ;;::';;:'\l_,, -''" .   | 从^    〜
 ^ ^ヘ^人从::;;;:|    ,ィ人^. |  ^ ^へ^^
  〜 ^.へ' ^':レ^从 へ'  | 〜   ^
 へ ^^ へ 〜人^ ^  へ〜  〜
716名無し三平:2010/09/23(木) 17:01:20 0
先日、ナイロン8号のハリスが切られた。
フロロ12号ハリス買ってきた。
むっ、結べない。
かっ、硬すぎ。
717名無し三平:2010/09/23(木) 19:22:49 O
>>716
つ『ケプラーノット』
718名無し三平:2010/09/23(木) 20:37:54 0
>>717
プライヤー使ったりして頑張っていますが、3〜4割くらいが
納得いかずに結び直しです。
外掛け結びより、内掛け結びの方が締まり具合がいいみたい。

ところで、ケプラーが正しいの?
ケブラーじゃないの?
デュポンの商品はケブラーだよね。
ケプラーだと天文学者みたい。

ムシのコキ上げやりやすいけど・・・
面倒くさいw
719名無し三平:2010/09/23(木) 20:40:20 0
よつあみの商品名はケプラーノット。
ケブラーを使うとデュポンの許可が要るからじゃないの?
720名無し三平:2010/09/23(木) 20:57:42 0
>>719
なるほど。
ありがとうございます。
721名無し三平:2010/09/26(日) 03:23:58 O
夜釣りしてるみんな、寒くないかい?
722名無し三平:2010/09/26(日) 08:55:43 0
大丈夫
室内での釣りだからねw
723名無し三平:2010/09/26(日) 23:10:21 0
煙樹ヶ浜。
6時に釣り場へ。
2投目にドラグ少し鳴り、竿を持つけど2度目の走りなし。
シビレ切らしてドンと合わせると乗ってる。
感触からして50cm程度のコロダイ?
少し巻いてから針外れorz

7時頃に微妙なアタリ。
竿持って少し送り込むと、ジャーッと走った。
2度目の走りで合わせ入れると乗った。
しかし少々軽い。
上がってきたのは35cm程度のコロダイ。
〆ようとナイフ持ったら最後の抵抗でナイフが弾かれ、タオル持ってる左手の指をスパッと・・・
魚の血抜きより、自分の指から出る血の方がはるかに多かったw
まだ血が完全に止まりません。
包帯してたら止まってるみたいだけど・・・
明日、縫ってもらわんとアカンかなぁ。
724名無し三平:2010/09/27(月) 06:48:48 P
縫わないかんならすぐに救急病院行ったほうがいいのに。
そのほうが直りも早いし、時間が経ったら縫えないよ。
725723:2010/09/27(月) 09:15:37 0
>>724
ありがとうございます。
すぐに日高病院へ行ったらよかったかなぁ。
まだ少し血がにじんできますが、バンドエイドでなんとかなる状態なので
このまま治したいと思います。
バンドエイド剥がして消毒するとタラーと出てきますが・・・

ダイワのフィッシュデバ、よく切れます!

しかし、昨夜の煙樹ヶ浜は大物のニオイがプンプンと。
トラブル無ければ・・・(?)
726名無し三平:2010/09/27(月) 19:23:08 P
消毒+普通のバンドエイドは良くないよ、キズパワーパッドをお薦めします。
病院でも今はガーゼ+包帯ではなくて、水で洗ってゲル状の被覆材+防水透湿フィルムです。
自分はちょっとしたすり傷でもキズパワーパッド使ってます。痛くないし、お風呂も大丈夫。
727723:2010/09/27(月) 20:11:28 0
>>726
おおっ!
ありがとうございます。
早速ドラッグストアへ行ってみます。
728名無し三平:2010/09/27(月) 20:23:38 0
あっ、ついでにフリーズライト買ってきて。
レギュラータイプの。
729723:2010/09/27(月) 21:39:20 0
>>728
スミマセン。読む前に出かけてしまいましたw

キズパワーパッド、買ってきましたが、取説に
「特に翌日になってからのご使用はしないでください」
・・・ orz
タックルケースに入れておきます。

昨夜のコロダイ、カルパッチョで食べました。
刺身でもいいけど、あっさりして脂の少ないコロダイはコレが一番ですね。
730名無し三平:2010/10/03(日) 00:17:42 0
コロって美味しいですか?
過去に様々な方法で食してきたが、どれもこれもイマイチのような気がする
結局、あの独特の磯臭さがねぇ…

カルパッチョや刺身なんて、とてもじゃないが考えられんのだが???
ウチではタマミは良いのだが、コロは持ち帰り禁止令が出てる
731名無し三平:2010/10/03(日) 08:26:41 0
>>730
磯臭さはタマミ同様、地域や個体差の影響が大きいよ
血抜きをしっかりやって臓物は釣り場でポイ、しっかり冷やして持って帰り鱗をとったらスポンジで擦りながら流水でヌメリとり
そうすれば、あら不思議!臭いがないうえに味もないw
2〜3日寝かせば味は乗るけど、やはり俺もコロが美味い魚だとは思えないな
釣るのも食べるのもタマミがいいや
732名無し三平:2010/10/03(日) 11:06:32 0
くっさいとこで釣りしてんじゃねーよw
733名無し三平:2010/10/03(日) 11:37:12 0
ムニエルがいいんじゃないかな。
63cmを食ったけど旨かったよ。

734723:2010/10/03(日) 22:22:45 0
コロダイ、捌くときに少々臭いですが、身に臭味は無いですけどねぇ。
釣って〆、血抜き→クーラー→冷蔵庫→翌朝ウロコ内臓取って捌き、です。
我が家では「美味しい魚」ではなく、「美味しく食べられる魚」となってます。
735名無し三平:2010/10/04(月) 12:52:07 O
ユムシとコウジは別物ですか?
736名無し三平:2010/10/04(月) 12:53:59 0
コウジがお兄さんじゃなかったっけ?
737名無し三平:2010/10/04(月) 15:06:08 0
アワビが妹ですたっけ?
738723:2010/10/10(日) 21:59:56 0
http://blake.prohosting.com/poisson2/cgi-bin/img/1219.jpg

@煙樹ヶ浜、17:00〜20:00
イシダイ47cm!
驚きです!投げ釣りで、マムシがエサで釣れるの?
他にコロダイ35cm程度(どうでもいいw)とガシラ。

隣でマゴチ狙いのオッチャンにタコとガシラを頂きました。
ありがとうございました。

今日の煙樹ヶ浜は賑わってました。
739名無し三平:2010/10/10(日) 22:17:13 0
おぉー、いいのが来たねー。
地元漁師の話によると、浜の沖にイシダイの巣があるって云うよ。
狙って釣れるもんじゃないし、マダイより嬉しいよね。
740723:2010/10/10(日) 23:57:16 0
>>739
ありがとうございます。
かなりウレシイですw
イシダイなんて縁のない魚と考えてたんで。
巣ですか?
投げ釣りでイシダイは、煙樹ではよくあることなのかな?

しかし、〆る前に写真撮っておけば良かったなぁ。
すぐに黒くなるんですねぇ。
741名無し三平:2010/10/11(月) 00:08:58 O
イシダイはマムシ大好物だよ
742名無し三平:2010/10/12(火) 11:39:49 0
イシダイいいな〜
オレも釣ってみたい
旨いもんな〜
743名無し三平:2010/10/12(火) 12:22:02 0
よーし、七里御浜にイシダイ狙いに行こうぜっ。
744名無し三平:2010/10/12(火) 14:26:23 0
>>740
黒いのが本来の姿で、ストリンガーなんかに掛けてても落ち着けば黒くなるよ
釣りたては興奮して変色してる。石鯛に限らず
745名無し三平:2010/10/12(火) 14:34:31 0
なるほど、歳をとると動じなくなるんですね。
746723:2010/10/12(火) 15:54:38 0
>>744
へぇー、そうなんですか。
でも、白黒の模様は綺麗ですよね。

昨夜、食べましたが・・・
・・・・・・
マダイやヘダイの方がいいかな。
747名無し三平:2010/10/12(火) 18:18:11 0
えぇぇえぇぇぇええええっっー!

それはない!
748名無し三平:2010/10/12(火) 20:22:01 O
<<746
おれもそう思いますよ
石鯛も美味しいんだけどマダイはやはり美味い
希少価値と味は必ずしも一致しない気がします
あ ヘダイは希少価値あるか
749名無し三平:2010/10/15(金) 23:34:48 0
俺は真鯛よりタマミの方が美味いと思う
750名無し三平:2010/10/16(土) 00:34:30 O
やっぱしアマダイ。


酒蒸しウマーーー
751名無し三平:2010/10/16(土) 00:58:00 O
タマミ?そんな魚しらん
752名無し三平:2010/10/16(土) 01:06:36 0
688 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 20:51:18
未確認だが・・・。海上保安官殉職って情報が出回っている模様です。
726 名前:688[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:10:48
裏が取れていないので「怪情報」と言われても反論も検証も出来ませんが…。
コレが事実なら、我が党の異様な対応も説明がつくのでは?又、
海保退職職員後援会(海友会)、警察職員退職者後援会(警友会)等が
動いてるのも合点が行きます。何れにせよ、ビデオに驚愕の事実が
隠されているのは間違いなさそうです。



753名無し三平:2010/10/17(日) 11:08:56 0
最近タマン竿なるものがたくさん発売されていますが、誰か使っている人いますか?
754名無し三平:2010/10/17(日) 11:35:30 0
いません。
755名無し三平:2010/10/17(日) 18:20:50 O
>>753
呼んだ?
756名無し三平:2010/10/17(日) 21:13:11 Q
呼んでない。
757名無し三平:2010/10/17(日) 22:59:23 O
南紀での投げ釣りのシーズンはいつぐらいまでですか?
758名無し三平:2010/10/18(月) 13:32:11 0
マダイだつたら周年いけるんじゃね
759名無し三平:2010/10/18(月) 16:39:41 0
真鯛 駄津 鱈
760名無し三平:2010/10/18(月) 21:51:22 0
>>755
投竿と比較して、遠投性能やパワーはどうなのか知りたいです。
投竿よりも圧倒的に有利であれば(対大物)、一本買ってみようかと思っています。
761名無し三平:2010/10/18(月) 22:02:16 0
>>760
シマノのタマン竿を弓角で使っているけど、
40号負荷は相当頑丈です。その上、磯竿らしい粘りのある良い竿ですよ。

といっても、8kgくらいまでのタマンが想定内だと思うので、
20kg級のクエとかだと、下手すると竿折れると思います。
762名無し三平:2010/10/18(月) 22:40:27 0
>>761
レスありがとうございます。
パワーはかなりありそうですね。
投竿で獲れないような大物も獲れるような気がします。
面白そうなので40号クラスのを一本買ってみます。
763名無し三平:2010/10/19(火) 00:03:48 O
>>762
今はメーカー在庫はもとより、流通在庫もないけどね。次回生産予定も全く白紙。
764名無し三平:2010/10/19(火) 01:29:23 0
765名無し三平:2010/10/19(火) 22:52:14 0
パワースペシャルの方はだいぶ前から無いってどこかで読んだけど
タマンスペシャルもないんだ。
ロングサーフか鯉列伝でも買ってみようかな。
766名無し三平:2010/10/19(火) 22:54:02 0
>>765
パワースペシャル510SPは、去年8月に注文して10月中旬に納品だったよ。
注文して暫くすれば、手に入ると思う。
767名無し三平:2010/10/19(火) 22:57:45 0
>>766
そうなんだ情報ありがとう。
768名無し三平:2010/10/20(水) 23:12:00 0
タマン竿は釣り場次第でしょ
高知や南紀じゃ使い物にならんよ
遠投ポイントで掛けてしまうとゴリ巻き不可能なので根に巻かれてOUT
足元で釣れるようなポイントならいいんじゃね?
投げ竿の延長線上では考えない方がい〜よ
769名無し三平:2010/10/20(水) 23:51:03 0

age
770名無し三平:2010/10/23(土) 00:03:13 0
ところで、>>762の投げ竿でも獲れないような大物って、どれくらい?
771名無し三平:2010/10/24(日) 15:43:13 0

【社会】秋田の「釣りキチ三平」東へ西へ 怪魚求めて34カ国

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287890607/

画像
http://www.asahicom.jp/national/update/1022/images/TKY201010220533.jpg

772名無し三平:2010/10/26(火) 09:47:45 0
>>770
漏れは>>762じゃないけど、
南の島で堤防釣りしてみたいなと思ってタマン竿考えてるところ。
釣り方はぶっ込みでも泳がせでもルアーでも釣れそうなら何でもいい。
磯でやれば石鯛タックルでモンスター級を狙えるようだけど、漏れは瀬渡し童貞なので・・・。
773名無し三平:2010/10/27(水) 21:07:26 0

黒鯛釣り|チヌ釣法|クロダイ年間600匹の釣り方とは

http://www.youtube.com/watch?v=ANmsQgjCOU8
774名無し三平:2010/10/29(金) 21:40:50 0
775名無し三平:2010/11/05(金) 09:45:27 O
昨日、伊根に行って来たが海毛虫の猛攻にあい撤退した。
水深があって良い感じだったのに。
776名無し三平:2010/11/05(金) 12:52:54 0
なぜか若狭界隈は多く、それも100発100中で掛かる。置き竿では全くダメ
777名無し三平:2010/11/05(金) 14:28:38 O
そうなんですか。夜釣りだから大物狙いだから動かさなかったんですよ。
ゴンズイは全く釣れなかったのが救いですが
778名無し三平:2010/11/05(金) 19:12:37 0
置き竿で狙うなら、ユムシ使うか一発大物の大きな餌使うしかないね。マムシなんかは最悪
779名無し三平:2010/11/05(金) 20:54:39 O
>>778
その1番最悪なマムシを使用してました
しかし海毛虫もそうだけど投げ釣りしてる横でエギングされると邪魔で仕方ない!
780名無し三平:2010/11/05(金) 22:02:44 0
天秤にハリスつないでルアー付けたらヘンですか?
遠投したいんでこれしか方法が思い浮かばないんですけど
781名無し三平:2010/11/05(金) 23:39:56 0
20年前はそうしてたよ。
弓ヅノ、バケ、ジグのサーフトローリングならいまでも行われている。
でも最近の重心移動式のミノーならそのまま投げた方がいいと思うよ。
天秤とルアーとで勢いを殺し合うのと飛行姿勢が悪くなるのとであんまり飛ばないんだ。
782名無し三平:2010/11/06(土) 10:00:43 0

昼は投げ釣りで大物って釣れないんですかね?

昼にやる場合餌は何がよいでつか?
783名無し三平:2010/11/06(土) 17:25:00 0
ムロアジの半身でどうだ
784名無し三平:2010/11/06(土) 18:00:19 0
防波堤からの鰹やぶりの釣り方!!!
http://www.youtube.com/watch?v=dfn52MPZTFY
参考になるよ〜!!!
785名無し三平:2010/11/06(土) 21:23:59 0
>>781
サンクス!そんなんじゃ釣れねーって友達に笑われて少し凹んでました
もうちょっと色々やってみる
786名無し三平:2010/11/07(日) 00:27:41 0
せっかく動画をUPしてやったのに、おまえら礼儀も知らない馬鹿ばっかりかよ
787名無し三平:2010/11/07(日) 19:05:52 0
>>783
投げると取れちゃいそう
788名無し三平:2010/11/08(月) 11:00:00 0
昨夜、コロダイ、タマミ狙いでガチガチシモリへ投げた。
ウツボ、根掛かりと闘いながら、タマミ初ゲット!
・・・20cm・・・
針飲んでてリリースできなかった。
ゴメンな。
789名無し三平:2010/11/09(火) 11:40:41 0
>>788
そのタマミ美味しく食べてやったか?
それならそのタマミも浮かばれると思う
790名無し三平:2010/11/09(火) 14:17:17 0
青魚は対象外か
791名無し三平:2010/11/09(火) 17:23:38 0
>>789
ヨメさんが塩焼きで食べた。
曰く、「普通の白身の魚」w

>>790
投げ釣りで?
792名無し三平:2010/11/09(火) 18:06:20 0

以前夜釣りしてたら若者二人組みが近づいて来て

この魚なんて言うんすかと聞いて来た

見るとゴンズイ様だった、それ毒魚だから海に捨てた方がいいよ

と教えてやったのだが、実はチクッと刺された見たいなんですよ

病院いった方がいいのかなと聞かれいった方がいいんじゃねと答えたのだが

その後二人組はどうなったのか解らない!!
793名無し三平:2010/11/09(火) 18:10:22 0
捨てるなんてもったいない!
毒針を切り取って持ち帰ってみそ汁にしたら最高だぜ!!
794名無し三平:2010/11/10(水) 15:43:44 0
>>790
アオウオか?
1.5mくらいの釣りたい
795名無し三平:2010/11/11(木) 23:48:12 0
age
796名無し三平:2010/11/12(金) 10:01:51 0
@紀南
昨夜、コロダイ狙いで行ったけど、ボーズでした。
コトヒキ25cm、ダイミョウサギ30cm、フグ25cm。
アタリがかなり少ない。
エサ盗りもほとんどいない。
アナゴ、ゴンズイが皆無。
シーズン終了か。

次回はマダイ狙いで磯投げにするか。
797名無し三平:2010/11/13(土) 23:29:13 0
今年は水温が全然下がってないから、今の時期は真鯛よりコロの方が釣れ易い
798名無し三平:2010/11/18(木) 21:20:00 0

こんな感じか?
http://wind.ap.teacup.com/fishing/
799名無し三平:2010/11/19(金) 21:58:21 0
>>1
     _|/|__
   /____ \
  //      \.\    .__ ―――― __
  |/|        |/|  .// ̄Y ̄\   \ <人生やりなおし機〜!!
  |/|        |/| ./  |  ´ | `  |   . \
  |/|        |/| |  .人____人____人_    ヽ
  \.\___ // | /ミ  ●  彡 \   |
   \____________/  .|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)     |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.   \   \_____/U ./ /
       . \    ̄ ̄ ̄\_______________∠/

800名無し三平:2010/11/19(金) 22:27:04 0
これはさすがに誤爆だろうな
801名無し三平:2010/11/20(土) 00:46:56 O
俺はどこでもドアが欲しい
802名無し三平:2010/11/29(月) 01:04:36 0

age
803名無し三平:2010/12/02(木) 13:45:32 0

今シーズンは、そろそろ終了かな?
804名無し三平:2010/12/03(金) 22:13:09 0
大物投げ釣りならココ

ttp://blogs.yahoo.co.jp/hmpbg096
805名無し三平:2010/12/04(土) 09:27:07 0
遅ればせながら、先週末の釣果です。
チヌは1匹かかりましたが、他も入れ寸前でバレてしまいました。
場所は北近畿某所です。

http://uproda.2ch-library.com/320032iTe/lib320032.jpg

そろそろ根魚に切り替えた方が良さそうです。
806名無し三平:2010/12/04(土) 11:39:40 0
なんで某所よw
807名無し三平:2010/12/04(土) 12:35:28 0
市場よw
808名無し三平:2010/12/04(土) 16:21:41 0
≫804

なんだこいつ?
バカじゃね?
809名無し三平:2010/12/05(日) 23:19:24 0
プロサPF買ったんで早速行ってみた。
ドラグがジャー2回、サメ、サメ。
810名無し三平:2010/12/08(水) 22:32:02 0
今日もサメしか釣れない。
自作天秤のテストもできたし春まで投げ練しよう。
811名無し三平:2010/12/09(木) 20:14:56 0
812名無し三平:2010/12/11(土) 10:28:49 0
昨夜投げてきました@紀南
デカイ河豚が多い。
それなりにアタリはありましたが乗らず。
乗ったのは一回だけ。かなりイイ引き。
掛かり場所が悪かったのか途中で針ハズレorz
結局、大きいタコ一匹で終了。
ツライ時期になってきました。

帰って早速タコ茹で。
(゜Д゜)ウマー!
813名無し三平:2010/12/12(日) 19:32:30 0

10m位の強風で釣りにならず撤退( ´Д`)=3 ハァーッ

814名無し三平:2010/12/13(月) 08:55:51 0
@紀南、昨夜19時〜24時
コロダイ2枚、54cmと46cm。
http://blake.prohosting.com/poisson2/cgi-bin/img/1380.jpg
http://blake.prohosting.com/poisson2/cgi-bin/img/1381.jpg
2匹とも23時過ぎてから。
マダイかチヌ狙いでしたが、コロダイでした。
まだコロダイが釣れるんですねぇ。
久しぶりにコロダイの引きを楽しめました。
今年最後のコロダイか?
815名無し三平:2010/12/13(月) 09:58:01 0
コロダイ主に色合いがきもい
816名無し三平:2010/12/17(金) 12:39:40 0

JCAの激闘!投げ釣り戦記
http://jca-surf-casting.blog.ocn.ne.jp/

男投げ
http://plaza.rakuten.co.jp/foetus

コロタマ釣行記 徒然なるままに…
http://blog.goo.ne.jp/aoihito_2005/e/a96ea89bf01e5e94e6af28ea7eb64ee4

勉強になるっす!
817名無し三平:2010/12/19(日) 19:24:39 0

こう寒いと車横付けの場所行って

ぶっこんで車の中から見てたほうが

利口かな?

海水温はいいんだけど気温がねぇ?
818名無し三平:2010/12/19(日) 22:06:25 0
冷蔵庫のエサ使い切った。
風強く寒すぎる。サメすら釣れなかったよ。
819名無し三平:2010/12/22(水) 19:37:08 0

age
820名無し三平:2010/12/24(金) 16:07:35 O
今の時期は和歌山あたりならマダイは釣れますか?
821名無し三平:2010/12/24(金) 16:20:53 0
>>820
釣れるが、アナタに釣れる保証は無い
822名無し三平:2010/12/24(金) 17:29:01 0
保障がないのは誰しも同じ。キミも例外ではない
823名無し三平:2010/12/24(金) 18:15:08 O
コロダイってうまい?
食ってみて〜
824名無し三平:2010/12/24(金) 18:24:37 O
前に森の鼻かなんかに行きましたが、兄ちゃんこんなとこあかんで!っ言われました。
825名無し三平:2010/12/24(金) 18:34:49 0
そう言ったオッサンは、場所が空いて悠々とヤエンできましたとさ。
826名無し三平:2010/12/24(金) 18:53:58 0
>>824
誰が兄ちゃんやコラっ!って怒鳴ればおk
827名無し三平:2010/12/24(金) 20:15:10 0
>>826
こんどはドツキ廻されんで
828名無し三平:2010/12/31(金) 19:46:30 0

age
829名無し三平:2011/01/02(日) 02:25:11 0

今年も釣って釣って釣りまくるぞ〜!
830名無し三平:2011/01/05(水) 20:46:34 0

釣れない冬を釣る
http://www.otomiya.com/fishing/tips/181-winter.html

釣りとっさんの投げ釣りブログ
http://turiakio1207.jugem.jp/?cid=2
831名無し三平:2011/01/06(木) 14:07:46 0

4月までシーズンオフかな?
832名無し三平:2011/01/11(火) 13:41:27 0

age
833名無し三平:2011/01/11(火) 18:55:26 0
834名無し三平:2011/01/14(金) 20:16:43 0

そして誰もいなくなったwww
835名無し三平:2011/01/19(水) 20:56:40 0








 ゚            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     |  緊急浮上!あげ〜!
。  |_ /\ \   \__ _______/
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠総∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


836名無し三平:2011/01/22(土) 13:04:35 0


|∀・)…ダレモイナイ

837名無し三平:2011/01/22(土) 18:39:14 0
ナイロン・PEそれぞれ何号ぐらいから力糸不要になるのでしょうか?
竿は30号負担で錘は30号を想定しています。

また、PEの5号などは皆さんどの商品を使っていらっしゃいますか?
シマノのパワープロか船用かと迷っているのですが、おすすめがございましたら、
教えてください。よろしくお願いします。
838名無し三平:2011/01/22(土) 21:20:41 0
>>837
その人の投げ方によって違うから、参考に。
オレの場合、ナイロンなら6号から、PEなら3号からちから糸不要と思ってる。
ただし、ナイロンの場合は5号だと結び目が大きいのでテーパーちから糸一体型のを使う。
PE3号や4号はスレに弱いし、投げる時に指が痛いのでPE6号をちから糸を使う。
まさしくシマノパワープロ船用使ってる。近くの釣具屋で安いから。
すぐにハリが無くなるかな。
一番安いヤツを選んでも問題ないでしょう。
839837:2011/01/23(日) 11:55:36 0
>>838
パワープロに船用なんかあったっけ?と釣り具屋を見てきましたが、
売ってました。300メートルで売ってるからリール二つ分巻けそうで良さそうです。
ありがとうございます。
840名無し三平:2011/01/25(火) 21:08:18 0

冬の大物投げ釣りってカレイとかアイナメとか

なのかな?
841名無し三平:2011/01/26(水) 13:43:39 0
クエ食いたい
842名無し三平:2011/01/26(水) 21:01:32 0
わかったよ。言って欲しいんだろ。

食え!
843名無し三平:2011/01/26(水) 22:51:39 0
>>842の負けだ。
844名無し三平:2011/01/30(日) 19:22:00 0
845名無し三平:2011/01/31(月) 20:47:07 O
クエ、クエ、クエ、チョコボール
846名無し三平:2011/01/31(月) 22:49:52 0
クエッ、クエッ、チョンワ、チョンワ
847名無し三平:2011/02/02(水) 00:17:28 O
青田赤道
848名無し三平:2011/02/02(水) 01:06:24 0
おっさんばっか
849名無し三平:2011/02/03(木) 19:15:17 0

夜釣りのブッコミでヒット直後の最初のヒキで道糸8号が高切れ

爆竹の様なパーーーンって乾いた音が静かな夜に鳴り響いき・・・・



850名無し三平:2011/02/03(木) 21:15:16 O
多分24cmのクサフグだと思う
851名無し三平:2011/02/04(金) 00:19:08 O
せめてエイにしてやれ
852名無し三平:2011/02/04(金) 01:19:27 0
じゃ24cmのエイにするよ
853名無し三平:2011/02/05(土) 18:54:21 0
エイはナイロン3号でも引けたからやっぱりフグだな
854名無し三平:2011/02/07(月) 21:35:59 0
ダイワのQD攻勢すごいな。
4000だけだがクロスキャストまで広げてる。
貧乏クイックドラグの代名詞的なチタノスパワーエアロの牙城が崩れるんじゃね?
855名無し三平:2011/02/13(日) 22:40:05 0

あげ
856名無し三平:2011/02/14(月) 02:22:00 0


さげ(すぃね)
857名無し三平:2011/02/18(金) 21:53:17 0


|∀・)…ダレモイナイ


858名無し三平:2011/02/18(金) 22:18:28 0



(*^-゚)b…ヲマイガイル
859名無し三平:2011/02/20(日) 21:15:30.92 0

        __            __
      / ◎ \        / ◎ \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || 鬱':|
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
このスレは自宅警備員とボリヲタの提供でお送りしました

860名無し:2011/02/20(日) 21:53:10.00 O
土曜日の早朝。横浜港岸壁からの投げでカレイ狙い。置き竿をしゃくったらガツンとヒット。
子供の頃からやってて、投げ釣りでは感じた事の無い重さと暴れっぷり。
カレイだとしたらかなりのサイズ。でも多分カレイじゃなくてボラかスズキだろうな、と思いながら格闘。
4bの投げ竿は弓なり。25号の海藻天秤をものともせず、左右前後に大暴れ。
ようやく天秤が見え、直後に水面に浮かんできたのは、???サメだった。でけー。70a近くあった。
タモも使わず抜き上げ。カレイ仕掛けって頑丈だね。ホシザメでした。。
針がハズレたので手で持ってみたら、重いし力も強い。調理法もわからないので、リリースしました。

楽しかったよ。
861名無し三平:2011/02/25(金) 20:36:27.06 0

誰でもいいから釣果教えてちょんまげwww
862名無し三平:2011/02/26(土) 01:15:41.08 0
おりゃー全サ関係はしっかり宣伝せぇや
863名無し三平:2011/02/27(日) 20:51:07.87 0
おりゃー全サの全サとは何?
864名無し三平:2011/02/27(日) 21:36:06.34 0
全日本サラリーマン釣り師連合
865名無し三平:2011/02/27(日) 22:39:59.59 0
とりゃー遠投せんかぁお前らwww
866名無し三平:2011/02/27(日) 23:41:25.05 0
×とりゃー遠投せんかぁお前らwww
○とりゃーwwwwwww遠wwwwww投wwwwwwせんwwwwwwかぁおwwwwwwwwwwww前wwwwwwら
867名無し三平:2011/03/04(金) 14:24:40.28 0

age
868名無し三平:2011/03/04(金) 17:23:58.06 O
尼だいゲット
869名無し三平:2011/03/09(水) 09:06:38.73 0
おりゃーwwwwwww全日本老人釣師連合関係はしっかり宣伝せぇやwwwwwww
870名無し三平:2011/03/09(水) 09:52:55.60 O
やめてよしださん
871名無し三平:2011/03/10(木) 11:40:13.89 0
おっさんばっか
872名無し三平:2011/03/10(木) 19:46:04.04 0
873名無し三平:2011/03/14(月) 17:47:10.17 0

釣りどころじゃなくなっちゃったね。
874名無し三平:2011/03/20(日) 23:24:39.48 0
先行き不透明のこの状態はいつまで続くのだろうか?

計画停電もしばらくの間あるみたいだしさ?

875名無し三平:2011/03/25(金) 22:44:04.65 0

質問

放射能汚染で東北、関東で釣れる魚は食べられなくなるのかな?

876名無し三平:2011/03/25(金) 22:45:55.37 0
今後の展開次第だが
イマントコ、ダイゾブ。
877名無し三平:2011/03/26(土) 06:35:57.12 0
>>876
直ちに人体に影響はない、ってのと同じで、そのうちアウト、ってか
878名無し三平:2011/03/26(土) 08:27:37.43 0
残念ながら
どう考えても
むりです
879名無し三平:2011/03/26(土) 13:39:09.77 0
だんだん暖かくなってきたけど釣りするぞって気分にならないのは確かだな
880名無し三平:2011/03/26(土) 13:56:47.34 0
海中で分散するから濃度下がるんじゃねえの
881名無し三平:2011/03/26(土) 19:29:32.43 0

釣り行って津波に流された人達もいたんだろうな?

行方不明者になるのかな?
882 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/27(日) 00:07:15.01 0
行方不明者+安否不明者がそうなんですかね?
それなら40000人超えますよ…
883名無し三平:2011/03/27(日) 00:35:19.49 0
行方不明者っていうのは警察に捜索願が出てる分だけじゃないのかな?
884名無し三平:2011/03/27(日) 01:57:53.48 0
885 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/28(月) 08:38:23.89 0
煙樹ヶ浜。
26日夜は大きなアタリが一回だけ。針ハズレ。
餌盗りも少ない。
寒くて早々に撤退。
27日昼間。カゴ師が多い。釣れて無さそう。
風は冷たいが、日当たりがポカポカ気持ちいい。
ガシラがポツポツ釣れるだけ。
夕方はエギンガーが多くなる。釣れて無さそう。
日没で撤退。
886名無し三平:2011/03/31(木) 09:36:11.47 O
秋口に木端チャリコがエサ取りになるポイントがあるんだけど、それってつまり今の乗っ込みシーズンは腹パン真鯛狙うのに最高って意味だよな?
しかし実績が無い
887名無し三平:2011/04/01(金) 13:34:10.26 0
「M8以上の地震誘発に警戒」太平洋津波警報センター所長
2011.3.22 13:40

 東日本大震災をもたらしたマグニチュード(M)9・0の巨大地震を受けて、
各国に警報を発した米太平洋津波警報センター(ハワイ)のチャールズ・マクリーリー所長が
22日までに産経新聞などの取材に応じ、
M8・0以上の強い地震が誘発される可能性もあるとして警戒を呼びかけた。

 マクリーリー所長は、インド洋に大津波をもたらした
2004年12月のインドネシア・スマトラ島沖地震(M9・1)では、
3カ月後にも近くで巨大地震(M8・6)が発生したと指摘。
ひとつの地震が他の場所の地盤にストレスを与え、
間を置いて発生する地震もあると説明した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110322/dst11032213410033-n1.htm


もう一回大地震や津波が発生する可能性があります!
釣りする方はロープで体を縛り流されない様にしましょう!
888名無し三平:2011/04/04(月) 12:42:18.96 O
888
889 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/04(月) 13:27:26.42 0
煙樹ヶ浜。
2週連続でボーズ。小さいガシラだけ。
17時頃に隣のカゴ師がハマチ釣ってった。
19時頃に待望のアタリが出るけど、早合わせだったのかすっぽ抜けorz
食いが浅い。
20時過ぎると寒かった。
890名無し三平:2011/04/09(土) 22:55:52.55 0

age
891 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/12(火) 22:17:35.58 i
大物ってどれくらい?
892 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/12(火) 23:33:27.76 0
貴様にだけは絶対に教えん!!
893 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/13(水) 08:42:08.94 0
!ninjaが流行なのか?
894 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/13(水) 14:44:22.12 0
レベル凄いな
895 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/04/13(水) 15:39:05.32 0
このスレ雑魚ばっかだなw俺で大物www
896 【東電 75.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/13(水) 19:19:07.18 0
まだまだだなおまいら
897名無し三平:2011/04/13(水) 19:34:56.09 0
>>896
おめーもなw悔しかったら40以上にレベル上げてみろよ?
>>897
せいぜい●で許してくれ四
899名無し三平:2011/04/14(木) 12:52:22.02 0
2chの走狗か
900名無し三平:2011/04/15(金) 13:52:19.82 0

今年は関東より南に行かないと釣り出来ないかな?
901名無し三平:2011/04/17(日) 14:29:48.07 O
湾岸サーフ全滅って本当に?
902名無し三平:2011/04/17(日) 20:50:22.66 0
【原発問題】 海に放出した放射能汚染水は約1万トン 含まれる放射性物質は1500億ベクレル…東電が報告
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302866963/

【原発緊急情報】

東北や関東の魚は食べるべきではないとのこと!!!!

ストロンチウムが混入している可能性がある
http://takedanet.com/2011/04/53_3dac.html

武田先生(中部大学教授)ブログより

日本近海の海流
http://imagic.qee.jp/kairyuu.html

どうなる事やら?
903名無し三平:2011/04/17(日) 21:04:51.27 0
>>902
横須賀では昔から海水モニタリングポストがあるからそれを見ればわかるんだよ。
残念だったな。
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/real-data/servlet/area_in?areacode=1
あ、れ???見られなくなってる、、、
904名無し三平:2011/04/20(水) 20:35:19.47 0
905名無し三平:2011/04/23(土) 10:13:18.02 0
906名無し三平:2011/04/23(土) 13:27:48.29 0
事故当初からそうだけど重要な情報は隠されちゃってるからな
907名無し三平:2011/04/26(火) 14:27:49.66 0
福島の海岸は沖の黒潮と海岸の間に「南下する沿岸流」があり、少なくとも銚子までいきます。
そこで働いてきた漁業の方には大変、申し訳ないのですが、事実は次のように進むでしょう.

1)海には、ヨウ素とセシウムの他に、ストロンチウム、プルトニウムも含んだ汚染水が流れた。
2)ストロンチウム、プルトニウムはまだ測定されていない。
3)測定しているヨウ素、セシウムは基準値を上回っていた。
4)ごく一部の海や魚しか測定されていない。
5)だから、福島沖から茨城沖、千葉沖でとれる魚を食べることはできない。
6)特に、海底に沈むセシウム、ストロンチウム、プルトニウムは魚ばかりではなく、貝、海藻にも取り込まれる.
7)海外で日本製の魚を拒否しているのは、測定していないからで、理屈にあっている。
8)放射性物質で被曝しないためには、「測っていないものは食べない」ということが大切だ。
9)千葉から南の湘南まで海が汚染されるのは1ヶ月ぐらいかかると思うが、測っていないので、判らない。
10)福島から湘南までの海での釣り、サーフィンを含めて「測定されるまで」は気をつけた方が良いだろう。
11)現在は小魚、そのうち中型、さらに4ヶ月後から大型の魚に放射性物質が取り込まれる(大型の魚の放射能が増えるのは6ヶ月後).
12)ヨウ素が初期、セシウムも早くて肉に蓄積するが、ストロンチウムやプルトニウムは骨にたまるので、小魚のように「骨ごと食べる」ものはやめておいた方がよい。
13)北海道、四国沖、九州、日本海の魚はまだ大丈夫.もしこれらの地域が汚染され始めたら、このブログで報告します。

測定値がなければ食べることができないのは、放射性物質の汚染の鉄則ですから、「風評」ではありません。

武田教授のブログより抜粋・・・静岡まで南下しないと釣り出来そうにないな?
908 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/26(火) 22:13:03.32 0
気にしなきゃいいんじゃね?
俺はホーム変える気ないけどね。

瀬戸内だし。
909名無し三平:2011/04/27(水) 01:02:35.92 0
中国が核実験やってたころに普通に魚食ってたからなー
まだ死んでないから多分大丈夫
さすがに今年いっぱいは東北太平洋にアナゴ釣りには行かないけど
910名無し三平:2011/04/29(金) 13:02:18.92 0

武田教授のブログだと東北から関東(湘南)辺りまで釣りやサーフィン

止めたほうがいいって書いてあるから静岡なら大丈夫なのだろうか?

関東在住より?
911名無し三平:2011/04/29(金) 15:46:55.27 0
>>909
飯喰ってる最中屁こかれるのと
飯の中に下痢便入ってるくらい違うと思う
912名無し三平:2011/04/30(土) 22:29:38.17 0

この連休中釣りに行く人はいるんですかいのー?
913名無し三平:2011/05/02(月) 10:37:20.13 O
だれか連休に煙樹ガ浜行く人は居てないですか?
914 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/02(月) 11:21:58.19 0
>>913
釣れなさそうだから行かない。地元人です。
915名無し三平:2011/05/03(火) 23:29:21.29 O
>>914
ありがとうございます
6月入ってからですか?
916名無し三平:2011/05/04(水) 08:34:54.70 0
今年は遅いなぁ。
917 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/06(金) 21:46:28.38 0
和歌山なら煙樹からあと30分高速で移動すれば釣り物倍増じゃん
918名無し三平:2011/05/07(土) 11:59:09.69 0

大震災age
919名無し三平:2011/05/08(日) 13:02:21.57 0
のっこみチヌ期待age
920名無し三平:2011/05/08(日) 13:39:55.31 0
チヌって投げ竿で釣る物?
ウキじゃなくて?
921名無し三平:2011/05/08(日) 17:40:45.96 0
マンゴーの缶詰食ってるんだがくそまずい
922名無し三平:2011/05/10(火) 15:56:51.33 O
タマミ釣りたい
923名無し三平:2011/05/10(火) 15:59:57.17 O
(^ω^)タマミンぺろぺろ
924名無し三平:2011/05/13(金) 21:39:12.91 0

釣りしてーぞーーーー
925 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/14(土) 08:18:28.92 0
今夜逝くぞー!@紀伊半島
明日の予定があるから12時までのシンデレラ釣行だ。
潮回り悪いなぁ。ゴミ多いかなぁ。
926925:2011/05/15(日) 01:39:06.46 0
ゴミ無く、波はほどほど、少し寒いけど楽だった。
が、釣果はウミケムシとアナゴのみ。
撃沈orz
927名無し三平:2011/05/15(日) 22:46:33.16 O
928名無し三平:2011/05/18(水) 00:07:06.71 O
関東から東北太平洋沿岸のカレイ、アイナメ狙いは終わったな。
929名無し三平:2011/05/18(水) 05:58:39.36 0
これで釣り人も漁師も東北沿岸から離れれば、魚は増えていくのかね
増えても釣ったり食ったりできないかもしれないが
930名無し三平:2011/05/18(水) 23:26:20.83 O
釣具メーカーの株価は低迷?
931名無し三平:2011/05/20(金) 20:25:40.81 0

千葉県旭市飯岡・・・津波
http://www.youtube.com/watch?v=KIiV9LPYYLY

大津波にのみ込まれる瞬間の気仙沼市街
http://www.youtube.com/watch?v=Ann27T6JTek

このような映像↑見たら、今年は海水浴や釣りなど自粛する人増えそうだな?



932名無し三平:2011/05/20(金) 20:28:05.93 0
そうそうみんな自粛しませう!
933名無し三平:2011/05/20(金) 21:04:29.60 0
当然じゃないですか、今海には数千人の無念の思いがあるんですよ
934名無し三平:2011/05/21(土) 05:14:31.06 O
自粛なんてしません、宮城の海で楽しく釣りします。
935名無し三平:2011/05/21(土) 14:16:19.10 O
被爆の懸念はありませんか?
936名無し三平:2011/05/22(日) 01:57:33.23 0
木に縞線
937名無し三平:2011/05/22(日) 02:35:56.45 0
マカロニほうれん荘を思い出すな
938名無し三平:2011/05/22(日) 10:04:03.56 0
おやじw
939名無し三平:2011/05/22(日) 13:08:18.22 0
金土日曜
940名無し三平:2011/05/23(月) 22:40:27.66 O
トシちゃん
941名無し三平:2011/05/23(月) 22:59:59.50 0
   , - ─ - 、  
   / /`´`´`ヽ  
   |/  '\,,/` |   きゃーーーーーーっ!!
   ||  ∩ ∩ |   そうなのよーーーーっ!!
  (6  ノ⌒⌒ヽ ヽ  
   l  (   O )  l   でもね、あたしは
   \__`ー一'__ノ    きんどーちゃん!!



              __
             .| ● |
               ̄ |
              〆 ⌒ ヽ
              i.   ^、,^ i
    ヾ        (6- (III)(III)  サッ
c~~⌒ )       ノ⌒ヽ 、 '◇〉
  ̄| |   ,____/  \ \⌒\)
   i ゝ_/ i i      \ノ`\丿 
   ヽ__|  ヽ ヽ    ノ      ノノ
       ゝ  _\ 二ノ
        \. ヽ
          ) )
        / /
       (  く
        \ ο  
          ~~




942名無し三平:2011/05/23(月) 23:41:01.55 0
ずれてなきゃなぁ…

943名無し三平:2011/05/23(月) 23:42:22.44 0
ずれてないよ
944名無し三平:2011/05/23(月) 23:48:40.19 0


      __r'" ̄ ̄`"'-v,
    ∠_,.-'~7    ヽ、
    /     |      |
    | ,r'⌒ヽ ヽ     |
    | r'^'i   )     |
. (`ヽJ_ .司   レヘ    |
. ,ゝ '-J      6.ノ   |
( _r'"~^tヽつ ト-イ    |
. ~    |   /  |    | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂ ̄"'-'~ ,ノ  _r. |  ,J~ < う〜ん、なんだ〜!
 (_,,.-'"T"'x'"~  人ノ \
    _,r'~レ;;;;ヽ, /   `"'-t_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  .ゝ, 〉;;;〈 /      ヽ
   〉、   ヾ;/        |
   | ヽ   ヽ         |







945名無し三平:2011/05/23(月) 23:54:31.07 0
>>943
きんどーさんのあたま

946名無し三平:2011/05/24(火) 00:43:33.81 O
チャンピオン
947名無し三平:2011/05/24(火) 21:32:19.10 0


        __      
      /    \.  
     .i',バ`゙tァ-、_ .|  
   ノ\_|j,イ'TTHTT゙f(  ┏━┓
  └‐-ァ」 ヽ-,;∧;,‐'゙リ      ┃━━━┃┃┃
   r'T~ T. (  ) ,へ.    ━┛          ┛
   `┴┐じヘ. Vィ'~ヽノ       
     | `  ̄ `ーイ          
     !   T;ー、 ノ          
      \__j_|_ノ゙         ┏━┓┏━┓┏┳┓┃ ┃
       ト、_ソ         ┃  ┳┣━    ┃  ┃ ┃
       し'          ┗━┛┗━┛  ┻   ・ ・



948名無し三平:2011/05/24(火) 23:20:19.42 O
60'sのみんな元気かい?
949名無し三平:2011/05/24(火) 23:43:00.19 0
「八丈島のキョン!」 もよく読んだな

チャンピオン黄金時代だったね
950 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/26(木) 20:46:51.29 0

本題に入ろう釣りの話するべ!!

今週行こうと思ってたら天気が・・・台風が・・・・ついてねぇ!!

http://tenki.jp/typhoon/

http://tenki.jp/

http://tenki.jp/forecast/city-36.html?selected=tenki&date=0



951名無し三平:2011/05/26(木) 21:07:31.10 0
台風来てんならきんどーさんの話でよくね?

>>947
きゃーーーーーーーー

952名無し三平:2011/05/26(木) 21:07:58.63 O
伊豆か…
953名無し三平:2011/05/26(木) 21:22:19.52 0
いや…ほうれん荘。
954名無し三平:2011/05/26(木) 23:32:00.36 O
んなら、らんぽう は?
955名無し三平:2011/05/26(木) 23:37:37.13 0
角丸先生だっけ?
956名無し三平:2011/05/27(金) 19:43:01.29 O
むつみタソ
957名無し三平:2011/05/28(土) 22:51:35.97 0
ダッシュ勝平
958 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 77.4 %】 :2011/05/29(日) 21:06:44.45 0
959名無し三平:2011/05/30(月) 23:15:05.15 0

今週末こそ釣り行ったるで〜
960名無し三平:2011/05/31(火) 00:25:58.24 0

ガンガレよ
961 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 00:12:16.63 0
いやだ
962名無し三平:2011/06/01(水) 02:03:34.81 O
今週末はやっと釣り行ける。

磯モンはちと早いから、大キス&マゴヒラだな♪
963名無し三平:2011/06/01(水) 02:13:40.74 O
ユムシってぶったぎって使う方が食いがいいな
964名無し三平:2011/06/01(水) 03:07:53.70 O
俺は水だけ抜いて、ブン投げる。
965名無し三平:2011/06/01(水) 06:59:06.40 O
ユムシなら切らずに使うけどな
例え魚が食わずともうごめいててほしいから。

あと、ずーっと朝まで水に浸けっばだと膨張して元にもどらなくなるから湿らせとくだけにしてる
966 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Dnews1306752648905944】 【東電 76.8 %】 株価【E】 :2011/06/01(水) 19:27:53.71 0


今週末久々に行ってミルベや!!!
967名無し三平:2011/06/02(木) 13:54:00.87 0
タマミ狙いで逝ってみる@南紀
968名無し三平:2011/06/02(木) 20:20:47.58 0
オレも週末に行ってみようかな@中紀
969名無し三平:2011/06/04(土) 11:53:28.31 0
オレは忙しいので無理だわ@紀東
970967:2011/06/04(土) 18:07:32.07 O
アカンかった…
971968:2011/06/05(日) 08:21:48.42 0
オレも昨夜アカンかった・・・
972969:2011/06/05(日) 09:12:19.59 0
オレもたぶんアカンかった・・・
973 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 71.7 %】 株価【E】 :2011/06/05(日) 13:55:52.09 0

おいらも阿寒かった・・・
974名無し三平:2011/06/05(日) 14:47:15.35 O
仕事仕事でいく暇ねー?
975名無し三平:2011/06/05(日) 19:53:02.04 0
オレもだ
年度が変わってから完全な休日が4日しかない
しかもそのうち2日は知人の結婚式で現地1泊のとんぼ帰り
もう1日は先週の大雨洪水警報の日曜日

今月末か来月初の週末にやっと休みがありそうだから、その日は天気が良くなりますように
976名無し三平:2011/06/05(日) 22:12:23.33 0
うらやましいな。
俺なんか今年に入ってから2日しか働いてないぞ。
ぶっちゃけ釣行費が無い。
977名無し三平:2011/06/07(火) 20:25:58.76 0

978名無し三平:2011/06/08(水) 17:55:55.42 0

  ◇       ミ ◇ 
   ◇◇   / ̄|  ◇◇ 
 ◇◇ \  |__| ◇◇ 
    彡 O(,,゚Д゚) / 
       (  P `O 
      /彡#_|ミ\ 

【ラッキーAA】 
このAAを見た人はコピペでもいいので 
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください 
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です 
979名無し三平:2011/06/08(水) 17:58:00.81 0
だれかマジでフォロー頼むm(._.)m
@nintendonsyuuzo
面白いつぶやきしますので

980名無し三平:2011/06/09(木) 14:31:58.39 0
>>979
かたっぱしからフォローすればいいだろ!おまえフォローもフォロワーも0じゃねーか!
何が京大卒だ!おもしろくもねぇ!
981名無し三平:2011/06/09(木) 20:30:51.00 0
確認すんなよw
982名無し三平
また週末は雨でんな