『喫煙所』九州のチヌ野郎5『中継所』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
九州喫煙所スレ第五弾それでは行ってみよう!

九州のチヌ釣り情報を交換するスレッドです
釣法は問いません
釣果うp、実況、質問、なんでも来い

九州以外の人も乱入、参加お待ちしてます
引き続き新人さん募集中!!

【お客様用うpロダ一覧】
http://imepita.jp/m/
http://www.pic.to/
http://pita.st/index.html
http://www.updoga.com/
http://phot2.com/
http://2.new.cx/
http://upup.be/

【マリン情報】
http://www.mirc.jha.jp/online/w/index.html
http://www.mirc.jha.jp/i-mode/

【 前スレ】
『喫煙所』九州のチヌ野郎『休憩所』
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1242361228/
2名無し三平:2009/07/20(月) 18:30:46 O
>>1
乙でえす
3名無し三平:2009/07/20(月) 18:30:49 0
キチジアキメエ チネ
4GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/20(月) 18:41:45 0
>>1乙ですm(__)m
5磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/20(月) 18:51:16 O
┏━━━━━━┓
┃1乙様   ┃
┃    /  ┃
┗( ゚Д゚)/━━┛
 |  つ
 | |ペシ!
  ∪∪
606ハリス ◆uzSwEvKOeRLz :2009/07/20(月) 19:22:20 0
こんばんわぁ
>>1さん、乙!
オイラも忘れないでねw (;^ω^)ノ
7GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/20(月) 19:26:40 0
ジェーンで初カキコw

>>6 06サン
忘れるわけないじゃないですか〜。今からが落とし込み師の季節ですよね?
ここにも うp等してくだしゃいw
806ハリス ◆uzSwEvKOeRLz :2009/07/20(月) 19:29:45 0
>>7 GTRさん
うpしたいのは山々なんだけど、、、
2週連続のボーズ!! (;´д`)
9餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/20(月) 19:30:46 O

|
|⌒彡
|冫、) >>1スレ立て乙
|` /
| /
|/
|
10ナイルパーチ ◆Nile/6CKoE :2009/07/20(月) 19:34:15 0
>>1乙かれちゃんw
118の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/07/20(月) 22:51:26 O
前スレに続きお世話になりますw

みなさん宜しくお願いしますww
12名無し三平:2009/07/21(火) 12:26:55 0
                 。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
>>12
 
>>1の1行目はテンプレ内?
13GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/21(火) 12:27:28 O
1000取りやられたorz(笑)

船長〜、イサキとメジナってw チヌの40うpは?www
14名無し三平:2009/07/21(火) 12:41:05 0
>>12
要らなかったんじゃないか?
15餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/21(火) 13:40:44 O
>>13GTRサン
メジナ、イサキの方が美味しいかなと思ってw
(〃ω〃)アヒャッ
16GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/21(火) 14:53:56 O
船長、チヌの旬は2月、8月ですよ。
でも、イサキかチヌかって言われたら迷わずイサキw
17磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/21(火) 16:52:56 O
山口県、雨で土砂崩れなど大変みたいですね、用心なさってくだされ。
18GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/21(火) 17:22:04 O
各幹線道路が通行止めみたいですね。
車が土砂で生き埋めとかダムの放水で家が浸かってるみたいです。
今から帰るけどまともに帰りつけるだろうか(笑)
19ナイルパーチ ◆Nile/6CKoE :2009/07/21(火) 18:03:47 0
山口県在住の皆さん、今回の土砂災害
心よりお見舞い申し上げます
20GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/21(火) 18:58:14 0
自分の付近は幸いにして難を逃れたみたいですが帰ってニュースをみたら
防府が特にひどいことになってました。
救助活動されてるかたもこれ以上の怪我などがなければよいのですが。

ナイルサンお気遣いありがとうございますm(__)m
21北陸:2009/07/21(火) 19:19:03 O
またよろしくお願いします♪
22コテ子 ◆kz.GTRy/XU :2009/07/21(火) 21:00:25 O
>>20
二次災害とか無いと良いよな
家帰って映像で見たら酷い事になってんもんな
因みに逆の酉出たから保管しとくわ
最後の仕切りが無いけど
23GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/21(火) 21:27:29 0
>>21
北陸サンよろしく〜w

>>22
少し離れた市だけどあれほど酷いとは思わなかった。

酉は某ウキメーカーの回し者みたいな綺麗なのができてますやんw
オレがコテ子が認める釣果を叩き出したらくらさいm(__)m
24磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/22(水) 05:44:20 O
25GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/22(水) 05:57:46 0
おはようございます

>>24 磯サン
お!?今日は釣りですか?つか綺麗なメイタじゃないですか!
26磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/22(水) 06:04:27 O
27磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/22(水) 06:07:52 O
さっきの35、今日は釣りに専念するね、最後にサイズうぷる
40以上釣ってスランプだっせねば
28GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/22(水) 06:17:48 0
>磯サン
ガンガレ!
29餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/22(水) 07:11:14 O

  、  ∩
( ゚∀゚)彡  40aオーバー40aオーバー
  ⊂彡
308の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/07/22(水) 07:34:17 O
おはようございます
>>27
ダイワさん今日も釣りですか?
朝からの一枚おめでとうございますw
サイズアップ目指して頑張って下さいねww

>>GTRさん
昨日の雨は大丈夫でしたか?
色々と被害が出て大変そうですね?
31餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/22(水) 08:03:36 O
日食って魚の活性に関係あるだろうか?
32GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/22(水) 09:49:49 O
>フグサン
自分の周りは幸いにして大したことなかったです。
今度ダイワ竿について質問させて下さい

>船長
日食は分かりませんが夜釣りしてて花火大会の時と稲光がある時は全然ダメでした。
33磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/22(水) 10:05:31 O
34GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/22(水) 10:21:36 O
>磯サン
絶好調じゃないですかw
デカいほうはぎりぎりチヌサイズくらいかな?
まだデカいの居そうですなw
35磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/22(水) 10:31:52 O
今のところ、35が2 25が1 20が1
他マアジ、ムラソイ?
36餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/22(水) 10:59:46 O
ぬおっwww
大漁じゃんwww
37磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/22(水) 11:28:38 O
ギリギリ40ゲットかな
後程うぷる
38GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/22(水) 11:32:49 O
ぬおっ!4匹目とは!日食パワーか!?w

まだまだ居そうですなwあー釣りいきてー!
39磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/22(水) 12:19:12 O
明らかに40以上ゲット後程うぷ
40磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/22(水) 12:36:28 O
41GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/22(水) 12:45:51 O
すげー!
つか今が時合い時合いw
42餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/22(水) 13:04:13 O
40オーバーでたの?
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 ナイス黒鯛ナイス黒鯛
  ⊂彡

43名無し三平:2009/07/22(水) 13:06:44 0
俺も行けばよかったなあ・・・
日食と満潮かぶるんでどうなるか興味あったんだが
44餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/22(水) 13:35:56 O
>>43
日食で暗くなったんで
魚がマズメ時と勘違いしたんだろーか?
45磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/22(水) 13:54:45 O
468の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/07/22(水) 14:53:40 O
>>45ダイワさん
おめでとうございますw
大漁ですね
お見事ww
47磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/22(水) 15:38:10 O
片付けてから撤退します
乙様、ボラも大漁氏ね
48GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/22(水) 15:57:32 O
ボラはチヌ釣りの税金ですなw
念願の年無しは出なかったけどええ釣りしちゃったですね〜。
釣れれば釣れたで欲が出るかもしれないけど1日5枚はすごいと思います。拍手

あ〜釣り行きたい
49磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/22(水) 16:17:40 O
朝あとから来た人が真鯛も釣れる&雑誌にも書いてあったが一匹も釣れなかったのが残念

はたしてチヌと呼べるものは何匹か、チヌメイタ全部で6枚です
餌取りはボラのみ、あとは当り魚っぽい、いつも来てるって方に聞いたらここはベラフグスズメいない場所みたいだ。
50磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/22(水) 16:38:07 O
あへ!39が2枚35が2枚他2枚…

明らかに40は?(笑)

http://q.upup.be/?8perduZE2t

では福岡へ帰還します
51名無し三平:2009/07/22(水) 16:52:37 O
>>50
おお、凄い凄い
ただし、40cmに1mm足りずともメイタw

帰り気を付けてな
あと仕掛けや餌なに使ったかとか、テクニック編よろ
52磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/22(水) 17:22:38 O
オキアミ、運、感、すまん釣り語るのは苦手だ、語るより実戦実績なタイプなもんで。
53名無し三平:2009/07/22(水) 17:38:04 O
>>52
お疲れ様でした
それでも語ってみてください
それによって自分の中でまとまって整理されますからお得でしょ!
54名無し三平:2009/07/22(水) 18:33:37 O
>>52
オキアミが通用したんだ

使用したウキの浮力とタナと流したイメージだけでもレポよろ
551番星 ◆K1AkVOyF0U :2009/07/22(水) 18:54:11 O
チヌが大漁と聞いてスッ飛んできました!
>>52 ダイワさん
ブラボー!!!
56磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/22(水) 20:17:24 O
ウキは黒塊0.5あとは…

本当に感なんです…撒き餌はある程度のポイントにまとまるように、定期的ではなく、どっと撒いて休むエンドレス
潮なんか気にしてないが、左右の流れに乗せつつハリス側へ撒き餌いっとう。
アドバイスもらう方だから勘弁してください(笑)ソースは過去スレレス(笑)

釣れる場所、時、運が良かっただけ、深く考える時間があるなら場をこなします、磯で悩む。
ではお疲れ様でした、ありがとう、オヤスミ
57磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/22(水) 20:20:03 O
水深7mだからタナ7m、いつもの通り。要:過去レス
58磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/22(水) 20:25:08 O
あれ!これムラソイってやつかと思ったが違うみたい
なんて魚?
http://z.upup.be/?2SXomc7Ivm
59名無し三平:2009/07/22(水) 20:31:34 0
>>58
ハタ
の赤ちゃん
60名無し三平:2009/07/22(水) 20:33:22 0
ハタ
うまいぞ
61磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/22(水) 20:34:30 O
>>59さん
ちなみに食べれますか?

ありがとう。
62磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/22(水) 20:35:32 O
食べれるみたいですね、Thx!
63GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/22(水) 20:41:23 0
>>62 磯サン改めダイワさん
そいつはめちゃうまかとw

今日の釣り場は前回のボラ地獄の場所と似てる気がしました。
いかにもチヌ場っぽいそそられるとこですね。水深7mなら自分でも何とかなりそうw
一日おつかれさまでした。
64磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/22(水) 21:16:24 O
前回のボラ地獄の対岸です(笑)

お疲れ様でした。

ねんねこしますZzz..
65名無し三平:2009/07/22(水) 21:17:02 0
平戸?
66磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/22(水) 21:23:03 O
平戸橋手前の鹿町?だったかな鹿が付いてる町。
671番星 ◆K1AkVOyF0U :2009/07/22(水) 21:28:43 O
ダイワさん
若松スレにも遊びに来てくださいな。

今日の釣果UPしたら、皆さん喜びます!
68磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/22(水) 21:56:22 O
>>67一番星さん
すいません、ルアーはまったくの無知だし若松も1週間くらい前に初めて釣りに行ったくらいです(笑)
さすがにルアースレにフカセチヌは怖くて貼れません(笑)ユーチューブのマウスリン、チヌ入れ食いはすごいですね!

時々、釣りと言う共通の話題と魚を追い求める同士としてお邪魔させてもらいます(笑)

ご理解とご協力をばry
691番星 ◆K1AkVOyF0U :2009/07/22(水) 22:10:15 O
ダイワさん
了解しました
でも、若松スレは餌とルアー半々ですよ!
それでも皆さん仲良くやってます。
時々寄ってみて下さいな!お待ちしております。
70名無し三平:2009/07/22(水) 23:33:44 0
>>66
やっぱりね、場所わかったよ、ありがとう
そこ運が良ければマダイのデカイのあたるから(当方60までを何枚か釣ってる)
また通年通ってみればチヌの年無しにも必ずぶち当たると思う
クロも秋頃たまに足裏オーバーが数来ることがあります
足場はあまり良くないけど、潮位次第で今日釣ったところの右側にも竿出せるところがある
71餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/23(木) 06:23:15 O
おはよーです
磯サンは昨日は爆釣だったですねー

俺も1日6枚釣ってみてー
72磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/23(木) 11:15:00 O
>>71船長さん
当面の目標は年無しと釣ったことない魚です(笑)

次の釣行は平戸、坊山鼻って場所を予定してます一度行って調査します。
738の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/07/23(木) 15:57:07 O
>>72ダイワさん
そちらはチヌの魚影が濃いんですねw
グレが釣れて真鯛やチヌが釣れるなんて羨ましいです
74磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/23(木) 18:08:35 O
>>73フグさん
九州は、特に長崎は恵まれてるんでしょうね。
日食効果で生態系に影響を与え釣果にも影響したみたいだ(笑)
758の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/07/23(木) 18:33:04 O
>>74ダイワさん
昨日の釣果はダイワさんの実力だと思ってますよw
76(悪)磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/23(木) 18:50:21 O
>>75フグさん
フカセスレの方で自分の狙ってる魚が凄いやつって思い込みたい厨がいるみたいなんで、毒盛りました(悪)
77磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/23(木) 19:00:12 O
実際みんなの体感的にはいかがなもんなんかな? 引きの話だが。
チヌよりグレが引くがイスズミ以下チヌよりボラが引く
個人的な体感はこんな感じアイゴは……釣ったことないんでわからず。
針を飲んでるやつは大概、死を受け入れてる印象(笑)
皮一枚、口掛かり等は全力をだしやがる印象実感。
同サイズのサバやアジやイサキなんかはどうなんだろ。
78コテ子 ◆KOTEKO3F/g :2009/07/23(木) 20:46:17 O
>>77
∧_∧
(  ・ω・) 俺は海亀が一番すごかった
( つ旦O 一回の突っ込みが強くて長かったぞ
と_)_)
79ナイルパーチ ◆Nile/6CKoE :2009/07/23(木) 21:43:25 O
>>77
オレはアカエイのでかい奴だな
牛かなんかが引っ張る感じだな、ユックリだが止まらない
80磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/23(木) 21:48:59 O
>>78コテっちゃん


チヌ>>グレ>>越えられない壁>>海亀

超越し過ぎだ!

ところで背中には乗ってはみたか!? 夢の海 オールブルーに行けるとか行けないとか…
81磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/23(木) 22:00:34 O
>>79ナイルパーさん
現実的ではあるが却下w



毎度お騒がせします、観たいのに恥ずかしいから眠くもないのに寝てたオイラは『ロマンチックが止まらない』自分の部屋さえあれば……
82名無し三平:2009/07/23(木) 22:16:18 0
ここで質問していいのか分かりませんが・・・。
今回、初めて「前打ち・落とし込み」を始めてみたいと考えているのですが
全くの初心者にオススメのタックルを教えていただけますか?
メーカーのカタログを見るとシマノの「鱗夕彩」というのが気になります。
当方、ルアー経験は10年以上ですが2m弱のバスロッドではやっぱり
厳しいですか。
83ナイルパーチ ◆Nile/6CKoE :2009/07/23(木) 22:28:43 O
>>82
よくわからなくてスマンが2メートルでは前に打てん気がするな
84磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/23(木) 22:39:53 O
スレチとは言わずに聞き耳立ててみるテスト




http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1224369872/
85GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/23(木) 22:51:09 0
おばんです

>>77 ダイワさん
一番引いたのはナリトビエイ。やつら飛ぶし(笑) アカエイは重いですね。座り込むからすぐ分かりますが。
捕ったやつで魚の形したやつだと40うpからのバリですかね〜。とにかくしつこいです。
ボラは掛けたら一気に勝負です。あいつら針に掛かったって最初は気付いてませんから。
タモ入れ失敗して弾丸状態にさせると先は長いですがorz
しかしウミガメってw掛けてみたいw

>>82
全然オッケーですよ。ただ自分には答えられるスキルがないですがorz
ここのコテさんだと06ハリス師匠、餌取り船長が答えてくれるかと思います。

もし前打ち師か落とし込み師の方がROMってたら答えて頂けたらありがたいです
つか前打ちと落とし込みどっちもしたいのかな?
86磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/23(木) 23:02:11 O
>>85GTRさん
ボラ一気勝負!あ〜なるほど自分の気持ち次第かぁーそうかも(笑)姿が見えた瞬間竿がゆるむし、近くに寄せたら取り込みたくないし、結果的に引きが強いと勘違いし時間が掛かるね。

この前は釣れたら頭部を岩場に一度こつけてからリリースしてました、きっと仲間にあそこやべーよ!くらされた!と報告してることだろう(笑)
87GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/23(木) 23:18:36 0
>>86 ダイワさん
それは鬼なのか仏なのか?(笑)ボラとバリのタモ入れした瞬間の残念感は異常w

>>82
06サンも船長も夜遅くは居ないですので気長に待ってください。
釣り場の状況なんかを書かれると良いかもですね。
88磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/23(木) 23:32:45 O
ボラにもドラマがあるね、たまに子供か親族らしい一匹が付いてくるね、「お母さん!どこいくの?そっちは浅場だよ?いいからあんたは帰りなさい着いて来ちゃだめ!お母さんはすぐ帰って来るから」その時、子供らしいボラに石が飛んで来る>>87どうやら迷わず鬼みたいだww
89名無し三平:2009/07/23(木) 23:37:08 0
お前ウザ
90磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/23(木) 23:42:24 O
>>89さん
今日はスルーはしないで構ってあげるよ?うざけりゃ…とか言わないからね
91磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/23(木) 23:50:48 O
>>89さん
おいおい、一言だけかよ!
携帯で新クリックしてる顔真っ赤にして必死なオイラの気持ち考えたことあるのかよ…
92名無し三平:2009/07/24(金) 00:00:13 0
いつまでもピコピコやってろよw
93名無し三平:2009/07/24(金) 00:17:13 0
はいはい、くだらないことで喧嘩しない喧嘩しない

>>72
そこ、波と潮位に注意

バリは締め上げると必死に抵抗するけど、一気に緩めてやるとゆったり泳ぐ
ボラは、タックルバランスもあるけど、かけて一気に竿でためて竿とラインの強度をめいっぱい使う練習には持ってこい
魚雷状態にしないことですな
94名無し三平:2009/07/24(金) 00:45:17 O
>>89
若松スレ住人がスレタイ相談中に三浦のキチガイが
勝手にルアー限定で立てやがったから
GTRさん達が使えなくなったんよ(>_<)
95餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/24(金) 06:18:04 O
おはよーです

>>82
俺も去年から落とし込み始めた初心者だからタックルには詳しくないけど
2b弱じゃやりにきいと思うよw
特に前打ちやるなら4mくらいは欲しいよね
詳しくは06師匠が現われるまで待っててw
96GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/24(金) 06:59:43 O
おはよーございます

>>94
若松スレには行った記憶がないですよ。

>>95 船長
回答ありがとっす。
明日は雨になったんで磯は中止です。日曜日は曇りなら近所にちょろっと行ってきます。
船長は代打居なくて残念でしたね。でも天気があやしいから行けなくて正解だったかもですね〜
97餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/24(金) 07:15:26 O
>>96GTRサン
多少の雨なら壱岐に行くつもりつだったんですが
もう諦めて日曜は免許更新に行ってきます

GTRサンお薦めの磯靴買ってきましたよー

98GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/24(金) 07:23:17 O
>>97 船長
買っちゃいましたかw中敷き入れたら更に快適になりますよ〜。
おいらも次の売り出しん時に買っとこうかな。
99餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/24(金) 10:15:29 O
>>98GTRサン
了解ww
中敷きも買っときます

そーゆえばマゼラーでお薦めありますか?
100磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/24(金) 10:20:00 O
>>93さん
行ったことあるんですね!
大型が期待できる釣り場って書いてあったんで、今度頑張ってきます(笑)
>>94さん
話しがみえん
>>96GTRさん
磯予定だったんですね
>>97船長さん
壱岐とは贅沢な(笑)
101GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/24(金) 10:27:46 O
>>99 船長
中敷きは100均ので充分と思います。

マゼラーはシマノのX形状(ポインヤ通常価格2990円)のかスコップタイプ(980円)の使ってます。
シマノのは混ぜるの楽!まぢで楽!でも折りたためないから40センチバッカンにななめにして収納してますよ。
師匠のオススメは釣研の手元で角度調節できるやつです。めちゃ丈夫だそうです。
ただかなり高かった気がします。
102餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/24(金) 11:06:06 O
>>101GTRサン
ふむふむ
シマノの奴にしますww
実際使ってるシトからの情報は有難いですねw

感謝感激です
103GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/24(金) 11:27:36 O
>>102 船長
長いんで収納がウザイのは覚悟して下さいm(__)m
104GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/24(金) 11:32:10 O
>>102 船長
あ!あとさっくり混ぜたいときはシマノのでいいんですが
粘りを出しまくりたいときはスコップタイプのが楽です。ハンドミキサーするなら別ですがw

シマノのはグレ師向き。スコップタイプはチヌ師向きと思いました。
迷ってきたでしょ?(ニヤリ
105餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/24(金) 13:18:38 O
>>104GTRサン
むむむ・むむむ

  _, ,_
(  ゚▽゚) でもシマノにします
( つ旦O
と_)_)
106名無し三平:2009/07/24(金) 16:06:26 0
>>105
俺はダイワの中空きタイプ買ったけど、ほんと良く混ざるよ
シマノのXタイプが出てたんならそっちを買ったと思う
107餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/24(金) 17:15:17 O
>>106
昔、俺が持ってたのは
撒き餌を混ぜてたら先がクルクル回って
殆んど役にたたなかったよwww
ユーザーに直接意見を聞けるって有難いww
1088の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/07/24(金) 18:12:50 O
マゼラーですか?
混ぜるだけなら木製か竹製のしゃもじが良いですよw
少し先を付けてやればオキアミを砕くことも出来ます
バッカンに傷も付きませんし
俺は使ってますww
109名無し三平:2009/07/24(金) 19:50:56 0
>>108
竹製の料理用へら使ってましたよ
でもね、中空きタイプは本当に良く混ざります
卵の泡立て器があるでしょ、多分あれと同じ原理じゃないかな
110名無し三平:2009/07/24(金) 21:05:26 0
板付空港の雨すごかったけど、船長んとろこや磯さんところは大丈夫か?
111磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/24(金) 21:15:59 O
あと10cmで駐車場の車の中に水が入る、家自体はマンションだから問題ない、最悪フロントをジャッキであげる
道路は冠水しとります
112磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/24(金) 21:25:10 O
暗くて見にくいが近くにパトカーか消防、道路駐車場の一部が冠水
携帯用
http://mf.upple.tv/motion/upple/contents/ju4a69a7c5e14a1/ismobile/?mOn=mOn
PC用
http://upple.tv/contents/ju4a69a7c5e14a1
113名無し三平:2009/07/24(金) 21:32:32 0
>>112
ご無事をお祈りします
1148の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/07/24(金) 21:36:44 O
>>112ダイワさん
そちらは大変そうですね
こちらは曇ってますが雨は降ってませんよ
大雨による災害には十分気をつけて下さい

地域住民の皆さんも気をつけて下さい

115GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/24(金) 21:55:38 0
>>112 ダイワさん
福岡も相当降ってるみたいですね。こちらもうんざりするほど降ってますよ(怒

>>114 フグサン
水の力は怖いですね。

フグサンはいろんなメーカーの竿を使ってきたみたいですが現在はオレガ?を使ってるんでしたよね?
気に入ってる点と使ってきた竿との比較など聞かせてもらえればありがたいのですが。
回りにダイワ使いが居ないもので使用感が聞きたいですm(__)m
1168の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/07/24(金) 22:28:54 O
>>115GTRさん
俺は今の竿を使う前はいろんな竿を使いました
俺の印象なんですが、グレ競技スペの1.25号とオレガの1.25号を比べると、グレスペのほうが腰が強いですね
同じサイズの魚を掛けた場合、オレガのほうが胴近いところで曲がるでしょうねw
これは各竿の調子の差なんでしょうが
持ち重り感に関してはオレガのほうが長いですが、軽く感じますよw
俺個人的にはオレガとアテンダーは似たような感じがします

オレガは軽くて取回しが楽で今まで使ってきた竿の中でも使いやすい良い竿ですよ

文才がなく駄文ですみませんw
これで参考になったでしょうか?
117名無し三平:2009/07/24(金) 22:51:21 0
>>116
荒らすな( ゚Д゚)ヴォケ!!
118名無し三平:2009/07/24(金) 23:21:04 0
>>117
おまいが荒らすな( ゚Д゚)ヴォケ!!
119GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/24(金) 23:22:35 0
>>116 フグサン
自分はほぼチヌ釣りしかしたことが無いんで竿は1号までを使うことが主になるんですが
実は最近、龍弓(ダイコー)、波濤(ダイワ)、レセプターR(ガマ)と手放しまして手元にある1号竿は
A-1クラッシック(ダイコー)のみとなってしまいました。
いざ1本しかなくなると寂しくなりまして、竿貯金をするにあたってそう言えばダイワの竿ってどうなん?
あ!フグサンに聞いてみようと思ったしだいです。

波濤は超先調子でしたがTVなどで見るダイワの竿はもの凄く綺麗に曲がりますよね。
連れが予備竿で昔の波濤を持ってるんですが持ち重りが全然しないと言います。で、パワーもあると。
フグサンのカキコと合わせるとダイワの竿って持ち重りしなさそうですね。レセプターRはパワーあったけど重かった(笑)

自分、アテンダーっていい竿なんだろうなって思い込みがあるのでオレガもいい竿なんだと思います。
もちろんお手々も良いと思ってますよ〜w 口太50うpとかイズスミのデカイの捕ってますもんねw

フグサン、返レスありがとうございましたm(__)m

自分に手が出そうなのは紫電メガディスまでかなー。まだモデルチェンジしないよね?
120名無し三平:2009/07/25(土) 10:52:43 O
無事か?
121餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/25(土) 12:15:33 O
無事だ
122名無し三平:2009/07/25(土) 12:48:00 O
船長の無事確認
123磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/25(土) 12:48:24 O
大丈夫NP

ブレーキパットが汚れて変な音出てたが、今はもう大丈夫。
124名無し三平:2009/07/25(土) 12:51:11 O
>>116
二重人格きんもー
1258の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/07/25(土) 12:51:27 O
>>119GTRさん
俺がダイワの竿に乗り換えた理由はあの竿の曲がりですw

A‐1クラシック1本だと心細いですねw
唯一の竿も修理中だと辛いでしょう?
どうでした、クレーム処理して貰えましたか?

使われてる方は少ないですがオリムピックの竿も綺麗な満月になります
ただし持ち重り感がありますよww
126名無し三平:2009/07/25(土) 12:51:37 O
磯さんも無事確認
1278の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/07/25(土) 12:54:40 O
>>ダイワさん、餌取りさん

被害に遭われてないようで安心しました
128名無し三平:2009/07/25(土) 13:01:47 O
広島もひどかったようだけど、広島の人もおったやろ?
大丈夫やったか?
129GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/25(土) 13:13:53 0
こんにちは。 九州勢は無事みたいですねw

>フグサン
修理中はA-1クラシック磯ゼロスペシャルの05号です。チヌ竿ですね。
まだ音沙汰無しです。釣りに行けないからまだ我慢できてますけどね(笑)

キザ○ラのネット動画で千葉のテスターが超大物を掛けたときもの凄く綺麗に曲がってたのがオレガでした。
カタログで確かめてみたら完全グレ竿なんですね〜。同じ竿でも50と53では持ち重りが全く違うのに
57でも苦にならないのは凄いですね。たんにがまかつの竿が重く感じるだけかな?(笑)

>>128
チヌ釣りが相当上手そうな広島の人ですよね?大丈夫ですかー?

130コテ子 ◆KOTEKO3F/g :2009/07/25(土) 16:14:21 O
しかしみんな色々なメーカーの使うんだな
俺一度だけ中通し買って失敗してから他メーカー、他モデル買った事無いわ
131GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/25(土) 16:18:06 0
コテ子はがまだっけ?
132コテ子 ◆KOTEKO3F/g :2009/07/25(土) 16:27:00 O
>>131
そうだよ
竿って使う人によって意見が色々だから
まあ使い馴れたの使えばいいかなと思って変えてない
しかし新しいの出ると微妙に違うんだよね
133GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/25(土) 16:50:29 0
>>132
がまは年代によって調子が違う気がするっていってたっけ。

自分はダイコーは使ってみたら楽しかった。で気が付いたら増殖してた(笑)
シマノはまずリールが好きが前提にあって、それから高橋哲也と江頭さんが好きと言うミーハーな理由で好きw
134磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/25(土) 20:04:56 O
月曜日か火曜日遠征予定だが雨波風が気になる…場合によっては延期、もしくは波風大丈夫な場所へ。
135名無し三平:2009/07/25(土) 22:23:22 0
ニートは暇でいいよな
136磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/25(土) 23:19:49 O
>>135
家族の為に頑張れ!いつか行けるさ!(笑)
1378の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/07/26(日) 14:05:56 O
大雨のようですが皆さんは大丈夫ですか?
くれぐれも気をつけて下さいね
138磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/26(日) 15:00:15 O
近くが多々良川だからかサイレンがなってた、消防が土嚢積んでた。
8月になったら1ヶ月半の出張あるから、雨ばかりだとキツいわ…
 まだ梅雨は明けないのか…
明後日くらいには天気よくなるといいんだが。

太宰府インター通行止めは開通したんやろか。
139餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/27(月) 07:58:42 O
おはよーです
スゲー雨でしたねww
また明日から天気は下り坂ってゆってるが梅雨明け何時だよww
140小魚釣り師:2009/07/27(月) 21:06:34 O
やっぱりここのスレは良いですな!
本日鹿児島で夜釣り行ってきます!まだ初心者でメイタしか釣った事がないですが、もしもチヌさんが釣れたら写真アップさせてください!
141GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/27(月) 21:23:57 0
>>140 小魚サン 
鹿児島ってこれまたデカちぬの宝庫じゃないですかw
夜釣りはテトラなんかはほんとに危ないですから足元気をつけて楽しんでくださいノシ
無理したらあきませんよー。釣れたらうpしてください。

>>138 磯サン
そう言えば磯サンは行くんかな?雨が凄かった後なんで道路が大丈夫なんだろうか。

>>139 船長
とうとう壱岐に行っちゃうんですね?w



142磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/27(月) 21:28:48 O
今日行ってもう帰ってきました
チヌ1メイタ3他
http://u.upup.be/?ARciY99vAj

あんまりいい場所じゃなかった…餌取りいるし、風が直って感じ
143磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/27(月) 21:30:48 O
ちなみに、チヌはボラ地獄産、メイタは坊山鼻。
144GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/27(月) 21:51:41 0
>>142
え?行ってたんですね(笑)
つか、さっくり45センチ釣ってるし、計4匹釣ってるしー(驚
充分いい場所な気がしますがw
145磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/27(月) 21:56:53 O
http://u.upup.be/?YQNubXmO6C
一番上はカンパチの子だよね
下の2匹はなに?
今からさばきます
146GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/27(月) 22:00:18 0
青物系はさっぱり分からんですバイ。どなたかヨロシク
147磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/27(月) 22:00:18 O
ヒラスに似てるが色が違う?ような…
148名無し三平:2009/07/27(月) 22:01:12 0
ヤズ
ハマチの前
149名無し三平:2009/07/27(月) 22:06:51 0
>>148
あ、鰤の子供ということだよ
150名無し三平:2009/07/27(月) 22:11:08 0
>>143
あのりっぱなのはチヌかなあ
鯛じゃないの?
逃げ出したか選別過程で放たれた半養殖
あのボラ地獄のところは、というかあの一帯ではあんな感じの鯛も多いんだ
151GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/27(月) 22:25:51 0
やっぱヤズか・・・と言ってみるテストw
>>150確かにチヌにしてはヒレが赤っぽいですね。珍しいチヌと思ってたんですよ(テストw
152磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/27(月) 22:26:32 O
残念ながらチヌ…

鯛以前釣ったやつ
http://t.upup.be/?DCdNazaPTS
153磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/27(月) 22:27:57 O
赤いのはスカリに入れてて別の魚血(笑)

どれがヤズですか?
154名無し三平:2009/07/27(月) 22:32:01 0
>>153
>赤いのはスカリに入れてて別の魚血(笑)
なるほど、言われてみれば口の周辺部の丸みがチヌと鯛では違うような気もします

ヤズは下の二つ

ボラ地獄のところは道は大丈夫だったんだね
155磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/27(月) 22:38:13 O
道は全然大丈夫だったが、福岡インターから太宰府が土砂崩れなんで都市高速が……時速20キロか停止で渋滞しまくり。

さて今日はおやすみます、次はだいぶ行けそうにないです…
156GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/27(月) 22:40:01 0
あちゃー、テスト失敗(笑)
改めてみると写真だと以前の方が色がチヌというかヘダイに見えました。修行が足りんですなorz
157名無し三平:2009/07/27(月) 23:03:52 0
>>155
そっか
あそこからそれほど遠くないところは土砂崩れしているところもあったんだよ
お疲れ
次はもう秋
このくそ暑い時期に釣りに行けなくて正解かもだよ

>>156
たしかにヘダイの方が鯛に近いよね
写真と現物では違うから気を落とさないようにね
でもあんな感じの鯛も多いことも確かですよ
近くには鯛の養殖場もあるんですから
158GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/27(月) 23:19:50 0
>>157
やっぱ長崎は一味違う感じしますね。鹿児島もかな。
山口も探せば陸戦で行けるとこ有ると思うんですが、隣の芝生は青く見えますねー。

鹿児島の小魚サンは釣れてますか?
159餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/28(火) 06:27:53 O
おはよーです
>>140小魚釣り師
鹿児島いいですねー
川内や錦江湾に一度は逝きたいですw
うp期待してますです
160餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/28(火) 06:34:25 O
>>141GTRサン
週末に壱岐に逝ってきますよー多分ww
GTRサンもドーですか?

ただ夜釣りの道具を買わなきゃいけないんですよw
電気ウキ、懐中電灯以外で何か夜釣りに必要な物はありますか?
161餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/28(火) 06:37:28 O
>>142磯サン
またしても大漁じゃんww
青物までとは・・
羨ましい
162ナイルパーチ ◆Nile/6CKoE :2009/07/28(火) 07:32:04 0
>>160
ケミホタルはたくさん持ってけ、明るいうちに危険な所を調べて夜に置く
餌箱に入れて置くと、餌つける時便利だ
ライトは極力使わない事、海を照らすのも厳禁、一人の釣行は避ける事
とマジレスしてみるwww
163GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/28(火) 07:44:49 O
おはよーございます

>>160
自分も行ってみたいとこなんですがピッタリ給料前で極貧ですorzすみません

磯の夜釣りはやったことがなく道具だては良く分かりません。コテ子なら詳しいかもです。
もしかしたら撒き餌からして日中釣りとは違うんじゃないでしょうか?
連れの義理のオヤジさんが南西諸島や男女で夜オナガやってたときの必殺の付け餌は地ケビだったみたいですが(笑)
これは怪しい話と聞き流しといて下さい。

割と安くて簡易防水のベッドライトで「GTR」ってのがありますよw
単3を1個入れるタイプで1600円くらいだったかな。
めちゃ明るいですがスポットライトタイプなんで回りをぼんやり照らしたいなら別のが必要ですが。

一人っきりで行くならまぢで釣果より安全第一で行って来て下さいm(__)m
1648の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/07/28(火) 07:53:37 O
おはようございます

>>142ダイワさん
凄いじゃないですかw
おめでとうございます
大雨の影響で水潮じゃありませんでしたか?
あまり条件が良くなかった中での1匹は価値ありますよ
これで2連続の好釣果ですねww
お見事です

そちらは大雨が続いてますが大丈夫ですか?
各地で被害が出ておられるようなので今後も気をつけて下さい
165餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/28(火) 07:55:41 O
>>162ナイル
一人の釣行で23時に瀬に上がるんですが何か問題でも?

∧_∧
(  ・ω・) 話し相手が居ないのが問題だな
( つ旦O
と_)_)
166ナイルパーチ ◆Nile/6CKoE :2009/07/28(火) 08:07:25 0
>>165
無鉄砲w
1678の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/07/28(火) 08:15:02 O
夜釣りですか?
それならナイルさんが言われてるようにケミホタルが便利ですよw
安価なものは2個入りで100円ぐらいですね
いくつか買っておいてよく使う道具に貼っておくと良いです
貼るのにはセロテープが必要ですので忘れないで下さいw
マキエ杓にも貼っておくと良いです
夜の磯は危険ですので、
なるべく行動範囲を狭くして足元には注意して下さい

ライトは必要以上灯けずに、なるべく海を照らさないようにしましょう

仕掛け作りや餌付けなんかも、
海と反対側を向いてやれば海を照らさずにすみますねw

虫除けスプレーと雨衣なんかも用意しておくと良いですね
168GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/28(火) 08:33:49 O
一人で23時瀬上がりならチキンな自分は夜明けから釣りするかも(笑)
169ちゅん次郎 ◆CYUNj1eULI :2009/07/28(火) 08:43:11 0
>>163 GTRどの
o・ァ GTR、ぼくも持ってます(笑)
あれ異常に明るいですよね。
レンズが肉厚で収束率が高いからかな。
空気中のチリがやたらはっきり見えて面白いですよね。
1708の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/07/28(火) 08:44:49 O
>>168GTRさん
おはようございます
そちらは大雨の被害は無かったですか?
よく降りますよねw
今日はこっちも朝から土砂降りです

単独で磯にあげられるんでしょうかね?
俺は見ず知らずの方でも良いので誰かと一緒が良いですw
夜の磯は危険ですので、なるべく一人は避けたいですよね

でも型の良いイサギも釣りたいですよねww
171ナイルパーチ ◆Nile/6CKoE :2009/07/28(火) 08:50:25 0
ライトはロゴスのキャップライトが結構よい
LEDのやつ
172GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/28(火) 09:03:22 O
>>169 ちゅん次郎
めちゃ明るいでしょw
でもLEDで白く明るすぎてテトラだと反射して距離感無くなるんですよ自分(笑)

>>170 フグサン
今のところすげー雨だったね、ですんでます。でも自然の力は怖いですね〜

>>171 ナイル
ロゴスですか。探してみよ。
文房具系大好きの血が騒ぐw
173餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/28(火) 09:31:11 O
壱岐上陸は9日に延期になりました

泣きたくなるぜ
〇| ̄|_=3プッ
174名無し三平:2009/07/28(火) 10:34:03 O
ちゃん次郎おじさんのグーグルライトな月まで照らすだろw
1758の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/07/28(火) 11:03:37 O
>>173餌取りさん
その頃だと日中の暑さは厳しいですよね?
熱中症対策をして水分をたくさん取るようにして下さいw
176餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/28(火) 11:28:35 O
>>175フグ
もぉーダメだw
週末の壱岐上陸だけを楽しみにしてたのに断れない仕事が入った瞬間男泣きしそーだったわ

心折れそーだわw

ところで23時〜翌日13時までってどれくらいの水分必要かね?
スポーツドリンク4gで足りるかな?
177名無し三平:2009/07/28(火) 11:33:20 0
>>175ちゅん次郎
携帯用の竿は何年くらい使えるの
劣化が早いならコスパ的に心配なんだけれど
178GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/28(火) 11:54:04 O
>>174>>177
便乗すんなっつの

>船長
そりゃ一人で行くなって神さまの思し召しかもですよ?
って8日に広島行かなきゃならないから9日は付き合えないんすけどorz
179餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/28(火) 12:37:01 O
>>178GTRサン
おっwww
広島はチヌ釣りですか?
∧_∧
(  ーωー) 逝くと決めたら止まらないのよねーボクチャン
( つ旦O
と_)_)
180磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/28(火) 12:45:31 O
釣り竿の持ちすぎかしらんが、腱鞘炎?バネ指ってやつになった…左薬指だけが、曲げた状態で固まる…

また明日から大雨なんかな、1ヶ月半後にまた会いましょう、それまでup職人増えてるといいな〜
1818の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/07/28(火) 12:55:33 O
>>176餌取りさん
仕事なら仕方ないですが残念ですね
行けなくなった訳じゃないですから気持ちを切り替えましょうw

持って行く水分ですか?

俺は真夏だと半日で軽く2リットルは飲みますよw
時間が長いですし足らなくなるよりは余るぐらいに持って行くほうが無難でしょうね
8〜10リットルくらいじゃないでしょうか?

クーラーに入れて、半分は凍らせておくと良いですよ
182餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/28(火) 14:04:51 O
>>180磯サン
あららww
何処か遠いトコに出張みたいですねww
|
|⌒彡
|冫、) 早く帰ってきてね
|` /
| /
|/
|
183餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/28(火) 14:11:43 O
>>181フグ
そーだよなw
多く持って逝った方がいいなww
途中で水がキレたら死ぬよなwww
取り敢えず水2g×2
スポーツドリンク2g×2
コカ・コーラ2g×1
これで逝こうww
184名無し三平:2009/07/28(火) 14:37:24 0
つかクーラーの氷の代わりに凍らせたPETいれりゃ重量増えんし
飲むと減るけどなw
185ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/07/28(火) 15:02:54 O
皆さんお久しぶりです

いろんな所をロムって参りましたが餌取りさんが夜釣りに行くみたいですね
景気が良いなぁ〜(笑)

しかし少しだけ気になる所があったのですが…
餌取りさんが乗る船って朝マズメ狙いの場所取りの為の船じゃないかな?
22時に磯に上がって、準備終わって竿出せるのが22時半位でしょうか?
今迄の私の経験ですと、22時〜23時過ぎると釣れなかった様な記憶が…

夜釣りで磯に上がるなら、遅くとも18時迄に上がって足場の確認と磯の下見を済ませておく事をお勧めします
186餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/28(火) 15:14:58 O
>>185ちょっとサン
相変わらず仕事仕事で釣りは延び延びになってるんですがね(〃ω〃)
場所取りで深夜の瀬上がりならレジャーシート持って逝って磯で寝ますかね(^^)
瀬渡しの日も3時から18時までは仕事ですから魚が釣れなかったら眠くなるとおもいます
187餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/28(火) 15:33:40 O
つか
もじゃこサン居れば壱岐に詳しいんだろうけどねー
たしか100回は渡ったてゆってましたよね
188名無し三平:2009/07/28(火) 17:09:57 0
>>185
クロは釣れないだろうけどイサキは釣れるよ
棚を思いっ切り深くしないと釣れないけどね
18906ハリス ◆uzSwEvKOeRLz :2009/07/28(火) 18:20:21 0
>>186 船長
オイラ的には、初めての場所で、単独釣行は反対だょ
どうしても行くなら、海に落下して、流されたときの為に
大きめのケミホタルと、ホイッスルをライジャケに入れておく
後、防水携帯がイイ、なければ防水カバーの中に携帯入れておく
最悪の事を考えて、安全釣行でよろ
190餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/28(火) 21:46:00 O
>>189師匠
ライジャケにホイッスルは付いてるであります
("`д´)ゞ
安全第一釣果は二の次で釣行するであります
防水携帯カバーは買ったらうpいたします
("`д´)ゞ
191ナイルパーチ ◆Nile/6CKoE :2009/07/28(火) 22:11:05 0
>>190痛風マン
オレも単独での夜釣り、しかも磯は反対だな
生きてるから痛風でいれんだぞ
192名無し三平:2009/07/28(火) 22:20:35 0
なんかあったら通夜でいいじゃん
193名無し三平:2009/07/29(水) 01:27:13 O
>>190餌取りさん
夜磯単独釣行、なんか恐いなぁ…
誰か居られないのですか?
ちょっとさん同行出来ないかな?
餌取りさんとの実況コラボなんか面白そうです。
194ちゅん次郎 ◆CYUNj1eULI :2009/07/29(水) 09:53:43 0
o・ァ 近くなら飛んでいって餌取り船長の実況をするんですが、、、

「沖磯に上陸して早1時間、まだガイドに道糸が通せないぞー」
「手元照明のためかケミホタルを頭につけた?!八墓村だーっ!」
「おっと何を思ったか急にチャランボを磯に突き刺したーっ!」
「あ?!刺さらない!刺さらない!!哀しそうな目で転がったチャランボを見ているーっ!」
「2時間経過し、ようやく初キャストだ!あ、ベールが起きてない!これは不味いっ!」
「案の定、仕掛けだけ吹っ飛んだーっ!虎の子のウキをなくしてどうするんだー!!」
195名無し三平:2009/07/29(水) 10:02:32 0
>>194
(・∀・) 続き
「あ、あれっ?じっとこっちを見てる。目つきがおかしいぞ、、、道具箱から8号ウキを取り出した?!」
「スズメを活き餌にしたノマセ釣りだーっ!みなさん、さよーならー」
196名無し三平:2009/07/29(水) 10:29:57 O
餌取りスレと混同すんな!
197名無し三平:2009/07/29(水) 11:03:47 O
引籠もりニートのちゃん次郎おじさんの脳内実況ツマンネ
198名無し三平:2009/07/29(水) 11:31:21 O
>>196
オモロいけんよかやん
文句いいよっとはあんただけたいね

>>197
なんや知らんが、こんスレ外のトラブルばこんスレに持ち込むなや
おまいは出禁
199名無し三平:2009/07/29(水) 11:37:04 0
>>198
す、すまん・・・
読めん・・・
200名無し三平:2009/07/29(水) 11:38:58 O
>>198
原因は8の字フグなんだがw
201名無し三平:2009/07/29(水) 11:42:44 O
>>200
8の字が他でなにやったか知らんがな
少なくともこんスレじゃそげなことはなかたいね
202名無し三平:2009/07/29(水) 11:45:22 0
>>201
>>197の粘着が名無しの8の字だと言ってるのだろう
203フィクサー:2009/07/29(水) 12:32:57 O
このスレの禁止事項追加

1.ちゅんに対する粘着禁止
1.8の字に対する嫌疑禁止
1.前項2項実行せんとするものは、本スレ進行を妨げないよう自治スレ等へ誘導して勝手にとことんやるべし

これでどや?
204GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/29(水) 12:36:33 O
こんちは

どちらも個性があって面白い人たちだと思いますけどw
スレをつぶすだけの荒らしならおいちゃんも対抗しますが(笑)

もともとは釣りの話しを含めた雑談スレだったような気がするんでああ云うのも全然ありと個人的には思ってます。
常駐の自分が浮き釣りなんで浮き釣りスレみたくなって申し訳なくは思ってます。
微妙に堅苦しいのもこの丁寧語のせいかな?(汗)
205GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/29(水) 12:40:16 O
>>203
フィクサーお久しぶりノシ

>船長
今日は携帯忘れたん?
206名無し三平:2009/07/29(水) 12:45:10 0
このスレの禁止事項追加

1.次郎に対する粘着禁止
1.8の字に対する嫌疑禁止
1.前項2項実行せんとするものは、本スレ進行を妨げないよう自治スレ等へ誘導して勝手にとことんやるべし

これでどや?
207フィクサー:2009/07/29(水) 12:57:50 O
>GTR
テンプレ追加

オモロいなら少々の脱線OK

でどや


>>206
異議無しか?


ならば以後何事もなかったように進行\(^_^)/
208名無し三平:2009/07/29(水) 13:19:27 0
えらく過保護だな
酉ないから次郎の自演に見えるぞ
209GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/29(水) 13:35:48 O
>>207 フィクサー
テンプレはスレを守りもすれば縛りもしますから暗黙の了解じゃダメっすか?
でないと知らない人には面白くないから攻殻機動隊ネタが出せない。なんてね(笑)
210フィクサー:2009/07/29(水) 13:57:24 O
>>209 GTR
趣味の情報交換と雑談スレなんだから暗黙の了解というより常識なんだがな
しかしどうもテンプレやスレチにカチカチ御仁もおるようだ
だがこんな御仁はスルーすればよいことか
211ちゅん次郎 ◆CYUNj1eULI :2009/07/29(水) 14:45:51 0
   _,,,
  _/::o・ァ コンニチハ〜
∈ミ;;;ノ,ノ  お騒がせしてごめんなさい。
   ヽヽ
>>210 フィクサーどの
気遣いありがとうございます。
でもテンプレには入れていただかなくていいですよ。
関西在住のぼくのコテが九州のテンプレに載るのは心苦しいですから。
ただ九州や山口でも出張のついでに釣りはたまーにするんで、よかったら遊びに来させてください。(^-^)

>>209 草薙少佐
ぼくは飛びつきますよ。(^o^)
212名無し三平:2009/07/29(水) 15:04:52 0
    /⌒ヽ  ちゃん次郎おじさん
  ∧∧^ω^) どこでも行けるグーグルで出張するなら
  /・ ・`ヽと )  沖縄まで行ってきなよ
 (。。ノ  しヽ
  /ヽ /  ノ
 ( へ /|.|
  ヽヽ| | U
    | |
    U
213GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/29(水) 17:09:37 O
>フィクサー
荒らしはスルーが一番なんでしょうね。自分はチキンだから相手しててもすぐ逃げますけどw

>ちゅん次郎
攻殻は独自の世界がありますね〜。
一番好きな回は「左目に気をつけろ」だったかな?
素子がスナイパー(名前忘れた(笑))をスカウトするやつです
214GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/29(水) 17:35:40 O
あ!斎藤だ!
「お前いい腕をしているな。私の部下になれ!」
215餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/29(水) 18:07:21 O
あひゃぁ〜〜ww
ちゅん次郎が怒られてるよ
〃〃∩  _, ,_
 ⊂⌒( `▽´) < ざまぁ〜みれ
   `ヽ_つ ⊂ノ
    キャッキャッ
216GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/29(水) 18:19:20 0
お!船長居るじゃんw おやじ狩り(古!)にあってたんすねw
217影丸 ◆KAGEOOO2p2 :2009/07/29(水) 18:24:46 0
>>216(GTRさん)
餌取り船長が300円も持ち歩いていたのは疑わしいですが・・・
218タチコマ ◆CYUNj1eULI :2009/07/29(水) 18:31:03 0
>>214 少佐

  l ⌒l 
 |○ ̄l/⌒゙ヽ >>215に発砲していい?
 l__ ((_)__,,(∴) 
 /))_;(∩) ⊃⊃
 し'   ∪  ヽ)  
219ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/07/29(水) 19:12:21 O
>>193
時間が会えば同行しましょうかね〜
と言っても私は朝からしか釣りませんが(笑)
220素子 ◆GTR.kz.GIg :2009/07/29(水) 19:16:15 0
>>218 タチコマw
AAがタチコマだw 発砲を許可するw

>>217 影丸サン
きっとタバコ代をたかられたんですねw 

つか週末は出陣ですか?釣った後の料理の話をしてたと言う事は・・・うp期待してますよw 
221名無し三平:2009/07/29(水) 19:16:45 O
>>218
ド派手に頼むw
2228の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/07/29(水) 20:39:06 O
みなさんこんばんは

連日の雨の影響でしょうか?
こちらは潮色が悪いです
漁師さんに聞いたところ、例年になく水温が低いそうですw
通常だと20度以上なのですが、今年は16〜17度台だとか
それが影響なのか上物、底物ともに不調だそうですww
みなさんの地域はどうでしょうかね?
223名無し三平:2009/07/29(水) 20:45:44 O
8の字は太平洋側?
エルニーニョなんたらかんたら言いよったな
その影響かな
224名無し三平:2009/07/29(水) 20:47:24 0
九州はいまだに梅雨だし冷害出てるし
餌取りだけはいっちょ前に出てくるんだが
2258の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/07/29(水) 21:01:33 O
>>223
俺は太平洋側ですよw
やはり異常気象なんでしょうか?
低水温の影響は漁業にも出てるみたいですよ
226GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/07/29(水) 21:56:10 0
>>219
ちょっとさんが同行できるなら経験豊富で心強いですね。
自分は広島行きが無ければ行けたかもなんですが。

>>225
もう雨はお腹いっぱいです。確かに季節感がずれてきてますよね。
地球が生きてきたスパンからみればこの程度の温度変化は経験済みなのかも知れません。
でも一瞬しか生きられない人間には大問題ですよね(笑)夏は夏らしくあって欲しいものです。
227名無し三平:2009/07/29(水) 23:40:04 0
>>225
太平洋側?
九州の?
228餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/30(木) 08:35:59 O
おはよーです

>>219ちょっとサン
都合が合えば是非是非ご一緒しましょw

しかし去年は高水温で悩んでたかと思うと今年は低水温ですか・・・
今日もわりと涼しいですもんね
2298の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/07/30(木) 12:47:34 O
>>227
九州は良い所ですよねw
俺も一度は行ってみたいです
男女群島なんて夢の島ですねww
230名無し三平:2009/07/30(木) 14:11:05 0
>>229
あれ?九州じゃないんだ
四国でもないっていってたよね?
どのあたりだっけ?
231名無し三平:2009/07/30(木) 14:27:04 O
>>230
関東
232名無し三平:2009/07/30(木) 15:56:27 0

    /⌒ヽ  ちゃん次郎おじさん
  ∧∧^ω^) 自分は居住地隠すくせに
  /・ ・`ヽと )  粘着聞き込みはコスイよ
 (。。ノ  しヽ
  /ヽ /  ノ
 ( へ /|.|
  ヽヽ| | U %


233名無し三平:2009/07/30(木) 15:57:17 0
九州以外を容認するとこういう面倒なことになる
234フィクサー:2009/07/30(木) 16:03:15 O
面倒だと思えば面倒になる
235名無し三平:2009/07/30(木) 16:05:53 0
とフグが名無しで
236磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/07/30(木) 16:12:20 O
磯場を
237餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/30(木) 16:34:05 O
多少の波風は吹いた方が面白い!
凪の海にウキを浮かべて、のんびり釣りをするのも悪くはないが
多少の波風があるほうが釣りも2ちゃんもワクワクする


空を見ながら、そんな事を考える餌取り船長の夏の午後w
238フィクサー:2009/07/30(木) 18:32:53 O
餌取り、カッケェーw
239餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/07/31(金) 10:11:11 O
おはよーです

>>238フェクサー
∧_∧
(  ーωー) 今頃気付いたのかよ
( つ旦O
と_)_)
240ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/01(土) 11:16:09 O
夜勤明けの眠い目をこすりながら降水確率20%の中久々に釣りに来てます

最近は釣れてないらしく釣人の数は少ないです
海の色も何となく悪い感じがしますが、夕方か撒き餌が無くなる迄やってみたいと思います(笑)
241ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/01(土) 11:34:24 O
撒き餌は半日の釣りなのでオキアミ2`と集魚材1袋、パン粉1`の簡単な物にしてみた
http://imepita.jp/20090801/407450

撒き餌を造った後、撒いてみたが潮はあまり動いてなさそう…
海面に撒いた撒き餌は、ほぼ真下に拡がりながら沈下中
242名無し三平:2009/08/01(土) 11:37:52 O
┌─────┐
ヒロキューにしとけ!
└∩───∩┘
  (`・ω・´)ノ
243名無し三平:2009/08/01(土) 11:46:06 0
>>241
良い釣果を期待してます!
244名無し三平:2009/08/01(土) 11:49:57 O
実況になってないじゃん
途中経過報告だろ?
こんなのが面白いのか
245曲者:2009/08/01(土) 11:51:23 0
  ∧_∧
 (0゚・∀・) イイトコに来たみたい
 (0゚つ旦Οちょっとサンがんばれー
 と__)_).南極の風ってなんだろ?
246GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/01(土) 11:52:41 0
おー!ちょっとさん久しぶりのレポですなw
もうじき干潮の潮とまりなのかな。ガンガッてくださいw
247ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/01(土) 11:53:37 O
>>242
マルキューしか使えない理由が…

>>243
釣れる時の潮の色じゃないので期待は…

潮が動いてなく風も無風に近いので完全不枷の全遊動で始めたいと思います
鈎も私が持っている中では比較的軽い鈎です
イメージとしてはフワフワゆっくりツケエを落としていく感じで釣りたいと思います(笑)
248名無し三平:2009/08/01(土) 11:56:10 0
完全フカセってガン玉など無しってことでしょうか?
249ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/01(土) 12:20:20 O
>>248
そうですね、完全不枷とはその通りです

思ったよりも潮が悪く関門特有の二枚潮っぽい感じでイメージ通りツケエが落ちていかないので、完全不枷は3投で諦めガン玉の力を借りる事に…
とりあえず直結部にG6を打つ事に(笑)
250名無し三平:2009/08/01(土) 12:28:08 O
>>249ちょっとさん
久々の実況ですね、がんがって下さい。
251ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/01(土) 13:07:51 O
仕掛けを投入し、浮子から潮受けウキゴムが1ヒロ程離れた所で体感ショック的アタリ(笑)
ドラグゆるゆるだったのでスプールを押さえドラグを締めようとした所、痛恨の鈎外れ…
しかし、外れてよかったと一安心(笑)
撒き餌に寄って来たエイが悠然と(略
恐らくあれはエイの仕業だと…
252名無し三平:2009/08/01(土) 13:14:35 0
>>251
エイって針ガカリしなかったときぶあーっと浮かんでくることありますよね。
ところでハリスはどれくらいの長さなんでしょうか?
253GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/01(土) 13:33:26 O
ちょっとさんエイはヤバいですなorzせめてバリなら許せるかな(笑)
254ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/01(土) 13:37:19 O
>>250
ありがとうございます!
出来る限りガンガってみます(笑)

>>252
ハリスの長さはいつも通り2ヒロ(約3.5m)です

雲の合間から薄日が射して来たところ、撒き餌にボラが寄って来たので鈎に掛かるなよって念じてたのに…
今日最初の玉網入れはボラの赤ちゃんでした(笑)
http://imepita.jp/20090801/486280

255ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/01(土) 14:08:32 O
撒き餌に群がるボラに浮子を見切られた様で浮子着水と同時に浮子の廻りをちょろちょろされだしたので、暫く休憩する事に…
256名無し三平:2009/08/01(土) 14:13:36 0
ボラがウキを目印にしてツケエを食いついちゃうんですか?
257餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/01(土) 14:24:17 O

  、  ∩
( ゚∀゚)彡  ちょっとサン頑張って!ちょっとサン頑張って!
  ⊂彡

258ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/01(土) 14:26:33 O
>>256
浮子を目印と言うか浮子が飛んでる時から見てると言うか…

煙草を一服し再開
一投目から…またボラ(笑)
結構引きだけは楽しめました
http://imepita.jp/20090801/516960

259名無し三平:2009/08/01(土) 14:26:53 0
(´д`) ボラの次は餌取りが来た、、
260名無し三平:2009/08/01(土) 14:28:48 0
ボラのしたに黒鯛はいそうでしょうか?
261磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/08/01(土) 15:10:15 O
>ちょっとさんは近所で釣行かな!頑張ってくださいませ。

仕事出張前の気持ちなので察してください、昨日朝から家族で昼まで行ってきました。レス不要(笑)
http://s.upup.be/?zhqCPngSC8
場合はボラ地獄の対岸から北へ200m
262ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/01(土) 15:25:53 O
>>260
春くらいだとボラの下にメイタが居た様な感じでしたが、今日はボラだけみたいです…
先程のボラも底付近でアタった様な感じがしました
263名無し三平:2009/08/01(土) 15:27:26 0
上から下までボラ orz
2648の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/08/01(土) 15:52:12 O
ダイワさんがレス不要を望んでおられる様なのでコメントを控えさせて頂きましたw

>>262ちょっとさん
ボラに苦労されておられる様ですねw
チヌが釣れる場所ほどボラが多いのでしょうか?
ボラに悩まされるといった声をよく耳にしますね

俺も大きな群れのボラが移動するのは見かけますが、
釣れることは殆どありません

横レス申し訳ありませんでしたww
それでは頑張って下さい
265ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/01(土) 15:59:24 O
向かい風になり、うねりも若干出て来て当て潮っぽい感じになり、釣り難いな〜なんて思いながらガンガってた甲斐がありました(笑)
リリースサイズながらも本命ゲット?リリースしたからゲットって言わないのかな?
http://imepita.jp/20090801/572500

266名無し三平:2009/08/01(土) 16:02:49 0
おお!おめでとうございます。
棚はどれくらいですか?
っていうか全遊動でヒットした棚って正確にわかるものなのですか?
2678の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/08/01(土) 16:19:20 O
>>266
俺は深場でウキ止めを付けずにやるときは鮎釣りに使う目印を付けてますw
柔らかいのでガイドに引っ掛からずに良いです
俺はピンク色を使ってますが目立ってますよ

釣れた棚を把握するのは大事なことですよねww
268磯=Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/08/01(土) 16:20:21 O
>>264 フグさん
とてもじゃないがローテンションで実況したり、個別に写メとか面倒で(笑)
>>265 ちょっとさん
釣り上げたばかりの燻し銀は綺麗っすね
>>266
オイラも思うし、今はどれぐらいってわからず、よく根掛かりしないなーって思う
269ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/01(土) 16:31:42 O
>>266
正確には解りませんが、およその棚は解りますよ
慣れればの話ですが…
今日の釣り場は竿3〜4本先で水深5〜6mって所でしょうか?
先程釣れた棚は3ヒロ位でしょうね?
270名無し三平:2009/08/01(土) 16:44:40 0
そうか、それこそ全遊動だからだいたいわかれば良いんですね。
271ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/01(土) 17:31:43 O
>>270
波止で釣れた時等は回りの釣り人が棚を聞いて来る事が多くて困った事とかありませんか?
浮子止めの有る仕掛けだと、その人の仕掛けと比較されたりなんたりと迷惑する事も多々有るかと…
全遊動だと、釣れた棚も適当に答えれば良いし、しつこく聞かれる事も無くて良い事ずくめです(笑)
272ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/01(土) 18:07:35 O
期待の夕マズメとなりましたが、この時間になってアジが寄って来たので今日はこれにて止めて帰る事にします…
273餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/01(土) 18:10:38 O
おぉー
流石ちょっとサン
しっかり仕留めてますなぁwww
274ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/01(土) 21:05:50 O
かなりレス貰ってたのにスルーしてた…

>>244
えっ?
やっぱり実況じゃないですかね?
どのようにすれば実況になりますかね?

>>245
南極の風はクラッシュオキアミです

>>246
潮も見ずに来てしまいました(笑)

>>253
ボラも嫌ですがバリも嫌ですね
どちらも引きを楽しむ分には良いですが(笑)

>>264
チヌが居る所にボラが多いんじゃなくて関門はボラが多いです…

>>273
きっちり仕留めたと言えば、そうでしょうが餌取りさんのキビレには遠く及びません…
275GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/01(土) 21:32:57 0
>>274
あれ?今日はT浜港ですか?運河かと思ってましたよ。
エイやら当て潮ってあるからおかしいと思ってた(笑)

関門でも若潮だと動かないんですかねー。
大潮の時は本船航路なんて16ノットとかなんですけどねw
276ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/01(土) 23:02:41 O
>GTRさん
今日は雨が降り出しても避難が簡単な高浜港に行ってました!

運河に行った方が正解だったかな?
いや、しかし去年の今頃の運河も型は小さかった筈…
277GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/01(土) 23:09:57 0
>ちょっとさん
やっぱり(笑)そこの前回のプチオフは豆アジで死亡遊戯だったんでリベンジ行かなきゃなりません。
距離的には彦島に行くより近いかもです。明日は朝だけ近場に行ってきます。
釣れなくても竿が振りたいんです(笑)
278ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/01(土) 23:22:16 O
>GTRさん
そういえば去年の今頃でしたね〜
高浜港はボラと木っ端グロと豆アジがGTRさんをお待ちです(笑)
279GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/01(土) 23:33:55 0
>ちょっとさん
そりゃ光栄なことです(ウソw 今度対岸のヒコットランドでやってみませんか?
それか前回運河で雑誌で確認した釣り場で。でも時期的に日本海はきびしいかな・・・
280ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/01(土) 23:44:43 O
>GTRさん
ヒコットランドでも良いですよ
281GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/01(土) 23:51:30 0
では先遣隊でなるべく近いうちにヒコットランドの様子見しに行ってきまねノシ
282GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/02(日) 04:59:26 O
おはよーございます。

朝だけ勝負で近場のテトラ帯に来ました。
前回、豪雨に見回れオマケに竿を折った釣り場です。今日こそリベンジぢゃー!

過去3回の竿出しでは水深は満潮で1本〜1本半弱、二枚潮で上がかなり早い釣り場って印象が有ります。
まだチヌ釣ったこと無い釣り場なんでなんとか1匹釣りたい(笑)

本日満潮は朝6時。
仕掛けは釣研の管付き浮子G2(キザクラのホルダーがG2負荷なので差し引き0号)
Jクッション水中G6、ハリス1.5号2ヒロ、チヌ針2号で始めてみます。

さて潮はどうかなぁ?ちぬカモーン
283GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/02(日) 05:38:37 O
釣り場です。で、ちびちびメイタですが3投目で釣れました。
リベンジ達成(笑)

http://v.upup.be/?LyD75m2pOQ
284名無し三平:2009/08/02(日) 05:49:53 0
場所は判んなくてもいいから雰囲気のわかる写真が欲しいな
あと餌取りの魚影とかは?
285名無し三平:2009/08/02(日) 05:57:20 0
>>283
おみごと! (*^ー')b ☆
286北陸:2009/08/02(日) 06:08:09 O
オハヨウゴザイマス。

GTRサン、久しぶりです。
二枚潮は自分のとこもですが苦労します(笑)
軽い仕掛けで、棚に入ります?
リベンジする心意気あるなら今日こそ、チヌあがりますね♪
写メ期待してます♪♪

自分は家族サービスで水族館行ってきます。
287餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/02(日) 06:43:38 O
おはよーです

>GTRサン
3投目とはさい先良いですねーw
今朝もわりと涼しくて釣り日和ですので頑張って下さい
288GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/02(日) 06:59:01 O
>>284
雰囲気は足元ので良かったですか?餌取りは居ません(驚)
今日は水が澄んでますね

>>285
ありがとうございますm(__)m

>>286 北陸さん
お久しぶりです。只今メイタですが3匹釣れてますw
引きの潮がだんだん早くなってきました。チヌサイズ来い(笑)

>>287 船長
おはっす。内緒ですがチヌの気配が消えましたorz

http://w.upup.be/?g6i1yD6SBa
289名無し三平:2009/08/02(日) 07:25:48 0
>>288
>>284だけどありがと。
餌取りいなくてメイタはいるのか・・・俺の行く場所は餌取りの一歩下になるととたんに反応がなくなる場所ばっかだよ・・・
290北陸:2009/08/02(日) 08:48:20 O
GTRサン。。三枚釣れてサイズでない場合、こっちじゃ、そのサイズしか釣れない時、多いですよ。
サイズは運だから、腕磨き、フカセ堪能してください。

こっちは30越えたらいちをチヌなんですが、そちらは何aからチヌなんでしょうか?
291GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/02(日) 09:59:05 O
>>289
今日は餌取りも居ず水も澄んでたのに釣れたのは不思議です。
メイタ以外の気配が無かったです。結構な数のチヌの群れでも居たのかな?

>>290 北陸さん
こちらでは40センチからがチヌです。お察しの通りメイタまでしか出せませんでした。

最大37で塩焼きサイズは2匹逃がしてやりました。
とりあえずリベンジなりました(笑)撤収しまっす

http://u.upup.be/?KWGQzKkDSN
292フィクサー:2009/08/02(日) 12:12:00 O
GTR、カッケェ〜!
293GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/02(日) 12:47:09 0
>フィクサー
たぶんチヌの朝マズメの巡回ルートに偶然自分が撒き餌をドカドカ入れてたんだと思いますよ。
で、チヌの足が止まって釣れたと(笑)

ただ、2投目のときアタリがわからずエサが潰れされて帰ってきたんで3ヒロのウキ下を
2ヒロ半に詰めました。で、ほぼ同じポイントで3匹釣れました。最大魚のときはまた少し深く調整しましたが。
いや〜、やめる前にやっとこボラが来たくらいで餌取りが居なくてホントにラッキーでしたw
294ちゅん次郎 ◆CYUNj1eULI :2009/08/02(日) 13:28:56 0
>>291
Σ(^o^;) さすが少佐!餌取りが来る前に釣っちゃうっていうのがすごいですね。
そもそも釣れなかったポイントにリベンジしようって気になったところが釣り師の勘なのでしょうか。
ぼくもいつかチヌが釣りたいな。
295名無し三平:2009/08/02(日) 13:57:31 0
    /⌒ヽ  ちゃん次郎おじさんには
  ∧∧^ω^)  昆虫採集が限界で御座るよ
  /・ ・`ヽと )  
 (。。ノ  しヽ
  /ヽ /  ノ
 ( へ /|.|
  ヽヽ| | U
    | |
    U
296GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/02(日) 14:49:57 0
>>294 タチコマ
予想ではコッパグロとボラだったんですけど、居ませんでしたね〜。ある意味気味悪いです。

チヌはやり取りのときにコクッコクッって首を振りますからあの独特の引きを味わってくださいw
297餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/02(日) 15:55:37 O

∧_∧
(  ・ω・) ちゅんにチヌが釣れるワキャない
( つ旦O
と_)_)
298ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/02(日) 16:33:07 O
>ちゅん次郎さん
確か出張の多い方だったですよね?
こちらに出張で来る事が有れば、新幹線駅から車で10分の釣場にご案内しますよ(笑)
釣れるチヌは最大45a程の釣場ですが…
昨日も行ってましたが足場の良い場所です
299名無し三平:2009/08/02(日) 17:01:08 0
ちゃん次郎おじさんは昆虫板から釣り板にデビューしたての頃、影丸が出張の話ばっかしてたから
話題に乗ろうとして脳内出張ネタ使い出したお^^
拾い画像がバレたときは2週間姿をくらましたお^^
300北陸:2009/08/03(月) 18:54:48 O
GTRサン 
40からチヌサイズとは、流石九州♪
フカセのチヌ釣りで目標・夢は何ですか?

自分は地元で60Upあげることですが、数釣りもできないので、いつになるやら(笑)

あと、玉之浦も行きたいと思ってます☆
301GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/03(月) 20:22:40 O
>北陸さん
山口は中国地方なんですよ(笑)

まだぎりぎり50しか釣ったこと無いんでとりあえずの夢は文句なしの年無し釣りたいです。
で、次が夏チヌの年無し、次が寒チヌの年無しですね。

自分は対馬に行って見たいですw
302北陸:2009/08/03(月) 20:44:33 O
GTRサン

そーでしたね。みなさん九州の方だと勘違いしてました。
夏の年無、冬の年無とか、考えつきませんでしたよ!自分は春のノッコミにしか、年無釣ったことないので、冬の年無を目標にしてみます♪

対馬もいーですね。
うちの地元は磯がなく、テトラでの釣りで、潮も本流のような激流がないので、体験してみたいです(笑)
303GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/03(月) 21:03:05 0
北陸さんは富山ら辺でしたっけ?深くは聞きませんので流してくださいm(__)m

自分はしょっちゅう竿を出して居たいので堤防、テトラでの釣りがほとんどです。
磯の気持ち良さはまた格別ですが先立つものが・・・(笑)

瀬戸内側や関門海峡ですと潮の早い釣り場はありますよ。本流釣りとは違うと思いますけどね。
激流でチヌかけたら面白いですよー。流れの中を首振るチヌを引っ張ってくるのは重労働ですw

夏のチヌはノッコミ時期みたいにぬぼーっとはしてませんので近場で釣る魚にしては良い相手だと思うんですよ。
冬は生体反応のない海から我慢して我慢して引き出すのが楽しいです。どMですから(笑)

いつか対馬でビッグママとやり合いたいですw
304北陸:2009/08/03(月) 21:19:58 O
GTRサン

富山ですよ!よくわかりましたね♪

地磯ないんですか?
こっちは、隣の県に行き、ゴンボで沖磯に渡るか、地元の離岸に渡るかですよ!自分も堤防かテトラなんですがね(笑)

確かに、流れの早い所のチヌはよく引きますよねー♪
小さくても元気というか。激流だと、また一段と強烈なんでしょうね。

機会があれば一緒に竿出したいですね。
下手くそなんで邪魔になるかもですが(笑)
305GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/03(月) 22:10:12 0
北陸さん、たしかナイルとそんな話をしてたの覚えてましたw

こちらも良い地磯はたくさんありますよ。
ただ知ってるとこはたどり着くまでが地獄の地磯なので腰が痛い自分としては滅多に行けませんorz
今年59センチが出た釣り場も1時間以上歩けば行けるみたいですがムリ!(笑)
ボートがあればぼこぼこ釣れる釣り場は師匠が知ってるんですがまだ行ったこと有りません。

富山と言えば雑誌で確か山本なんとかって人の記事見た記憶があります。年無しがゴロゴロしてるイメージがありますよw
自分は日本海のチヌが苦手で釣れる気がしません。底まで透け透けの海でなぜチヌが釣れるの?って感じです。

自分も全然ヘタですよ。ちょっとさんがよく知ってます(笑)
機会があれば玉之浦辺りで竿出したいですね〜w


3068の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/08/04(火) 10:13:53 O
>>305GTRさん
この暑さのなか地磯釣行は厳しいですねw
行きも帰りもクタクタになります
特にウェーダーなんか履いて行く釣り場は無理です
行けば1級ポイント空いててチャンスなんですがww
307GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/04(火) 10:33:05 O
>フグサン
夏にウェーダーって…死亡遊戯確定ですなw
素朴な疑問ですがウェーダーでンコしたくなったらまっぱになるですか?www
308名無し三平:2009/08/04(火) 10:34:04 O
そうだ
309名無し三平:2009/08/04(火) 10:38:56 0
>>307
鮎やルアーではないので地磯に着けば脱ぐのでは?
310GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/04(火) 11:55:59 O
ウェーダーとウェットスーツ勘違いしてました。
んで、たしかフグサンとこは満潮で足元が浸かるとこだったかと。
ウェーダーの下はパンツいっちょなんですかね?
どちらにしても手入れが大変そうですね
311餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/04(火) 14:40:22 O
ウェーダーの下ってパンツなの??
ズボンの上からじゃないの??
3128の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/08/04(火) 15:15:45 O
冬場は、防寒対策した上からはきますが、
今の時期だと下に薄いズボン履きますw
パンツだけだと裏のゴムが直接肌に触れて気持ち悪いです
それに干潮時に脱げないですよww
313北陸:2009/08/04(火) 20:28:55 O
GTRサン

自分も腰弱いので、楽な釣り場しか選択できません。ゴンボもないし、漕ぐの下手だし(笑)

チヌ倶楽部に連載してる、高岡チヌ研の山本サンですね。キザクラも使ってますよ。

竿だせるなら、飯賭けて、数かサイズ勝負してみたりしたいですね♪
314GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/05(水) 09:37:06 O
>フグサン
さすがにパンツいっちょは無しですかw言われてみればそうですよね。
上半身フル装備で下半身パンツいっちょの釣り人見たらダッシュで逃げ帰りますなw

>北陸さん
北陸さんも腰悪いのか〜。ホント辛いっすよね。
数か型勝負なら型のがいいですね。なんたてまぐれ勝ちが有りますから(笑)
数は腕、型は運。でも釣り人としては型が捕りたいです。

つか、北陸さんはもしかして麻雀好き?
315餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/05(水) 19:14:38 O
週末は天気良さそうですねー(^-^)v
今週末こそ沖磯に逝けそうです
316北陸:2009/08/05(水) 21:27:32 O
GTRサン

腰痛だからか、立つのも辛くなるんすよねー。

やっぱ、数は腕ですよね!自分も型勝負のが理想ですW

質問ですが、
釣り始めは、棚は上から、だんだん底を狙いますか?それとも逆でしょうか?

場所、状況もありすが、初めての場所ということで!棚は竿一本から二本あるところで!

自分は常に重仕掛けなんで始めから底狙いで、餌の取られ具合や根掛かりで、上げ下げします。
317GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/05(水) 22:57:12 0
>>315 船長
待望の沖磯に行けそうですかw本命はイサキ?それともとにかくでかい魚かな?
巨バリってオチに期待w

>>316 北陸さん
釣りのときはしょっちゅう、う○こ座りみたくして腰をひっぱって痛みと闘ってます。

自分の良く行く釣り場は大体3ヒロ〜竿1本ちょっとなんでハリス2ヒロとって最初は2ヒロちょいから始めることが多いです。
自分は底取りが苦手(何箇所も丹念に水深を測る作業が性に合わない)で釣りながらタナを下げていって引っかかるとこを探すって感じです。
だからおっきいの釣りきらないんだなきっと(笑)

磯に行って水深が二本からあるよってときは、とりあえず5ヒロになるところに浮き止めを一つ、んでもう一つの浮き止めを3ヒロにして始めます。
で徐々に深くしていって5ヒロまで探って訳わからなくなったら沈め探りでやってみます。
ただし、竿2本とかの釣り場の経験が極端に乏しいのでもの凄く感だけで釣りしてる状態です。
深い釣りはほんと苦手で・・・orz


318餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/06(木) 09:08:18 O
おはよーです

>>317GTRサン
狙いはメジナですよw
んで、嬉しい外道でイサキですw
メジナは今の時期なんで30a超えれば嬉しいですね
319GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/06(木) 10:03:15 O
船長、朝マズメの尾長狙いになるんですかね?
がっつり楽しんで来てくださいw
320餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/06(木) 10:24:40 O
>>319GTRサン

尾長でも口太でも良いんで30オーバー狙いですw
もちろんチヌの40オーバーも狙って逝きますよw
321餌取り船長 ◇ESATORIyCU:2009/08/06(木) 12:38:10 0
週末は天気悪そうですねー(^-^)v
今週末も沖磯に逝けなさそうです
322餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/06(木) 15:41:39 O
>>321
∧_∧
(  ・ω・) 誰だよ?
( つ旦O
と_)_)
323GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/06(木) 16:35:02 O
船長いつから影武者飼ってるんですか?w

つか週末ヤバそうな雰囲気ですね。まさに「嵐を呼ぶ男」状態。
無理だけは無しでお願いしますまぢで
324北陸:2009/08/06(木) 21:14:41 O
GTRサン

その様子だと、一日の釣行はかなり辛いんですね。
身体は大事にして、釣りしたいですよね♪


ぶしつけな質問でしたが、返答ありがとうございます。
基本的に3ヒロからはじめるんすね。
自分も底取りは、めんどくさがりなんでしないすねW
GTRサンと似た感じです。
たまに、ハワセたりはしますけどね。
3ヒロから上げることはないんですか?

自分は訳わかんなくなると、底べた狙いに絞ります。根掛かり覚悟ですがW


返事遅れたり、長文に付き合ってくれ、ありがとうございます♪
325GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/06(木) 23:03:24 0
なんとかハリスと道糸がストックできるくらい勝てたw

>北陸さん

レスは気にしないでマイペースで行きましょうw
釣行中は気合で乗り切りますが終わった後はヘロヘロです(笑)

スタートが3ヒロで始めるだけでエサに変化が出るまでどんどんタナは変えますよ。
で、訳わからなくなるんですけどね(笑)
ちなみに管付き浮子だと軽めの仕掛けも入れやすいです。沈めてもポイントからずれ辛いですし。

タナにはこだわりたいですが全遊動もなんとかしたい今日この頃。釣りは精進する楽しみがあって飽きないですw
326餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/07(金) 15:27:29 O
明日の壱岐行きが決りましたwww

∧_∧
(  ・ω・) ちょっとサンも逝くんだよ〜〜〜
( つ旦O ちょっとサンの全層を盗んでくるよ〜
と_)_)
327フィクサー:2009/08/07(金) 17:36:50 O
>>326 船長
ええなあ
配下のモーラコットの予定を変更して其方へ歓迎に向かわせるから、よろしくやってくれw
気をつけて行くんだぞ
無理は禁物
328餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/07(金) 17:49:43 O
>>327フェクサー
∧_∧
(  ーωー) モーラコットいらねw
( つ旦O
と_)_)
329GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/07(金) 19:09:20 O
>船長
ついに決まったみたいですね。良いな〜w

明日の夜出船ですか?
330餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/07(金) 20:31:19 O
>>329GTRサン
明日の23時に壱岐上陸予定ですw
道具いろいろと買ったら金欠になりマゼラーまで買えなくなって
ちょっとサンにマゼラー借りる事にしました
(〃ω〃)アヒャッ
331GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/07(金) 21:40:04 0
>>330 船長
いよいよのときは手マゼラーがありますよw

こちらは娘の体調がすぐれず広島は延期になりますた。せっかくのデートが(トホホ
てことで明日は見えチヌの居るところにちょっと遠出してきます(笑)

船長、いつか一緒に磯に行きましょうね〜。爆釣期待してますよw
332餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/08(土) 06:54:10 O
おはよーです

>GTRサン
おっ!
今日は釣りですか?
いいですねーうp待ってまっせーw

山口の沖磯オフ楽しみにしてますよー
333GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/08(土) 08:22:37 O
船長おはようございます

こっちはただいま無風で暑くて頭がおかしくなりそうですよorz

見えチヌはうじゃうじゃしてますがメイタが1匹しか釣れてません。
潮はとまったしボラ、コッパは湧くしで苦戦中です(笑)
3348の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/08/08(土) 08:40:23 O
>>332餌取りさん
沖磯に渡るようですが波は大丈夫でしょうか?
こちらは波が高いので渡船は休業していますw
くれぐれも気を付けて頑張って下さいww

>>333GTRさん
餌取りの活性が高そうですねw
暑いので熱中症に気を付けて下さい
良い釣果期待してますよww
335GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/08(土) 09:48:11 O
>船長
波がヤバそうなら無理しないでくださいよ〜m(__)m

>フグサン
底切って釣ってましたが気配が無いので練り餌で底這わせにして、書き込みしてたら手元にきました。
時合い到来かな?(笑)ざっと見て38くらいでしょうか。
写メでは分かり辛いですがチヌが何匹か居るの分かります?
一番デカいのは50は超えてると思います。食って来ないんだなこれがorz

http://y.upup.be/?entUJR8xea
336北陸:2009/08/08(土) 09:53:32 O
おはよーございます。

船長サンは、無事行けたんですかね?
無理はしないで、楽しんできてください♪

GTRサンも、釣りしてるなんて。ここの方々はすごい尊敬します。
自分は暑くて無理です♪

こっちにはスイカ釣りというものがありますが、餌代が高いので…W
ナイルサンはわかるかなー?
337フィクサー:2009/08/08(土) 11:03:27 O
おそよー

>GTR
GJ!
何匹いるかわからんね
見えているうちは難しいだろうな

>北陸さん
ほんと、みんな凄いよね
ところでスイカ釣りってのはどのくらいのスイカを何玉ほど使うのでつか?
実、つまり撒き餌も付け餌も浮くと思うのだけど、池の鯉みたいに釣るのですかね?

あ、船長は23時に上礁だと言っていたからまだまだ仕事中じゃないかな
3388の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/08/08(土) 12:38:38 O
>>335GTRさん
一枚釣ったようですねw
おめでとうございます

見えてる魚を釣るのは難しいですよねw
あれこれと試して大きいのを釣って下さいww
339GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/08(土) 12:59:11 O
>北陸さん、フィクサー、フグサン

このくそ暑いのに釣りなんてバカですよね〜w頭がボーっとする(笑)

見えてるやつは全体で30匹から居ましたよ。デカいのはやっぱり食わないですね。
結局最大が39で計6枚でした。相変わらずメイタ隊長ですorz練り餌にもっと早く気づけば良かった…

http://z.upup.be/?kz7BatLN57
340フィクサー:2009/08/08(土) 15:22:46 O
>GTR
改めてGJ!
5枚以上が目標じゃなかったっけ?

見えているデカい奴にはスイッチ入らんかったか、残念
夕まづめ、もうウキが見えなくなる頃ならスイッチ入るかもしれないが、どっか逝ってしまうかもしれないw

奴らの浅場での大胆な行動には、慎重な警戒の裏付けが常に伴っているんだろうね
そんなところがチヌ野郎を挑発するんだろうなw
341GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/08(土) 16:37:12 0
シャワー浴びてさっぱりしたw

>フィクサー
ありがとですm(__)m 
今日の瀬戸内某所のデカチヌは満潮に向けて潮に乗ってやってくるって感じですね。
朝マズメか夕マズメに満潮が重なるときに実績が高いです。
この場所を教えてくれた人はここ3年で最大55頭に年無し9枚、連れは52、53を捕ってます。
で、肝心の自分は40ちょいまでしか釣ってません(涙 ・・・なーぜーだーorz

こいつらが見えてる場所では絶対に食ってきません。姿の見えないところから流し込まないとダメです。
自分が釣りしてるときにスイッチ入ってくれ頼むから(笑)
342ナイルパーチ ◆Nile/6CKoE :2009/08/09(日) 04:47:03 0
おはよ   何か知らんが最近ね、荒れてますな船男が
こら船男カルシウム取れwww
それから>>1氏ね
343ナイルパーチ ◆Nile/6CKoE :2009/08/09(日) 04:47:57 0
すまん誤爆しましたw
申し訳ないwww
344GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/09(日) 05:14:52 O
おはよーございます

パーチ寝ぼけた?w
本日は船長とちょっとさんのオフに緊急参戦させてもらいましたw
が、小雨降ってます。原因は船長だなきっと(笑)
345ナイルパーチ ◆Nile/6CKoE :2009/08/09(日) 05:17:34 0
>>344
おはよ、オレも雨のため今逃げ帰りました
みんなアイツ(船長)が悪いwww
346GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/09(日) 06:44:53 O
>ナイル
こっちは雨あがったよ(驚)今にも降りそうだけど…

目の前で生船長がレクチャー受けてるよw
347北陸:2009/08/09(日) 06:50:42 O
朝から賑やかですね♪

今日も釣りなんて、GTRサンまじ尊敬です。
夏は、ほんと釣りしないからなーW
前打ちたまーに行くぐらいで…。
秋は、イカ野郎なっちゃうしW

GTRサン、見えチヌは中々スイッチ入りませんよねー。
自分も一度見えチヌうじゃAのとこでやりましたが、撃沈しましたよ↓。
見えチヌは、沖まで寄らせてから釣るんですかね?

今日釣りのみなさん、体調に気をつけて、ビックママあげてください♪
348GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/09(日) 07:11:11 O
>北陸さん
生船長が見たくて参加しました(笑)
アジ、サバ、コッパの3連コンボ中です。

ってたった今船長の仕掛けをちょっとさんがいじったとたんにメイタがきましたよ〜w
349北陸:2009/08/09(日) 07:27:24 O
GTRサン

自分もご一緒したーい♪
勉強になるだろうし。
今の時期はメイタでも数でればいいですよー。

餌は生ですか?ボイルかネリエでしすか?

時間いっぱい次に繋がる釣りして下さい♪
船長サンとちょっとサンによろしくー∀
350北陸:2009/08/09(日) 07:47:45 O
GTRサン

釣行中は無理にレスいいんで、楽しんでください。
ケータイ落とした苦い思い出あるから二の舞だけはならないで下さいW
351餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/09(日) 08:39:42 O
ちょっとサンの指導の元で、着実に腕を上げてゆく餌取り船長w

http://w.upup.be/?C0on5HkAuU

でも全層は難しいでござる
352GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/09(日) 09:37:34 O
北陸さん

目の前で連れが携帯落としたことあります。悲惨でした(笑)
で、自分は首掛け式のストラップにしてます。
付け餌は加工オキアミと練り餌です。が、練り餌でもアジが食ってきます(ワ〜ォorz)


今のところ船長に2匹釣られました。ということはチヌは居るって事になりますよね。
そこらのチヌ師としてはヤバいですorz1匹釣らなきゃ(笑)
353紅 ◆..Rv.j24v. :2009/08/09(日) 09:39:56 0
実況記念パピコ

みなさんの好釣を祈ります。
354名無し三平:2009/08/09(日) 09:54:24 O
エサトリに弱るなら、サナギが一番ですよ。コマセは荒く挽いたサナギ、サシエは粒で桶!チヌが良く浮きますよ。チヌの活性が上がれば、エサトリも散るし、一番は、棚が浅くて楽なのがいいです。
355名無し三平:2009/08/09(日) 10:31:27 O
みなさん、どこでチヌ釣ってらっしゃるんですか?
福岡にはチヌがいないみたいです…
356船男 ◆FUNE76/Okk :2009/08/09(日) 11:16:22 0
なんだ 釣ったのかw
無理して壱岐まで行かなくて良かったじゃん
357ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/09(日) 16:29:42 O
今日は餌取りさんに完敗致しました…

結局釣れたチヌは餌取りさんの二枚だけ
着実に餌取りさんは全遊動の腕前を上げて来てるって感じ取れました
飲み込みが早いと言うか、感が良いと言うか私の与える課題を確実にクリアしてる感じがしました

今度は私が教えてもらわなければ?と感じた一日でした(笑)
358GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/09(日) 16:31:27 O
>Redサン、船男サン
結局アジ、コッパばかりで船長が竿頭でしたよ。恐るべし船長!
だてにハゲてる訳じゃなかったんだなw(ウソ

>>354
サナギはチヌの集魚に有名ですね。値段が高くて自分は使ったことありません。
やっぱ入れたら効果あるんだ
359餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/09(日) 16:57:23 O
バッカン洗ってる時に足が滑って片足が海にドボンしたのは内緒でお願いします
360GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/09(日) 17:12:38 O
ちょっとさん「意外に滑るから足元気をつけて」
船長「全然大丈夫ですよドボン!」
セリフが先か落ちたのが先かってくらい見事に海に落ちたのは決してしゃべりません。
自分は口堅いので有名ですから信用して下さい船長(-з-)
361ちゅん次郎 ◆CYUNj1eULI :2009/08/09(日) 17:39:01 0
_,,,
o・ァ 教えるのがうまい人って、背後の理屈まで頭の中に整理できてる人なんでしょうね。
つくづく餌取リ船長がうらやましいです。
今度から授業料をふんだくってあげてください。
362ナイルパーチ ◆Nile/6CKoE :2009/08/09(日) 17:59:16 0
>>359船長
まさに天罰ざまあwww
36306ハリス ◆uzSwEvKOeRLz :2009/08/09(日) 18:42:49 0
>>餌取りさん
竿頭、おめでとさーん ヾ(;^ω^)ノ゙
名人2人を相手に、すごいなw、片足ドボンもワロタw
364GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/09(日) 19:03:04 0
風呂あがってさっぱりしたw

>>361
ちゅん次郎には船長がじきじきに教えるそうですよw 料金は渡船代くらいでいかが?w

>>362
船長はけっして期待を裏切らない人っすよ(笑)

>>363
ホントの所は潮が凄く早くなったり緩んだり風が強かったりで釣りやすい状況ではなかったんですが
船長にはさくっと釣られてしまいました。


365ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/09(日) 20:09:14 O
餌取りさんは無事に帰り着いたでしょうか?

しかし、奥様からの持ち帰り禁止令の日に限って本命が釣れるなんて…
持ち帰って一杯やれたら喜びも倍増だった事でしょうに…

私には釣れませんでしたが、餌取りさんに本命魚が釣れて嬉しい一日となりました(笑)
わざわざ北九州まで来た意味がありましたね
366北陸:2009/08/09(日) 21:54:08 O
GTRサン
今日はお疲れ様♪
エサトリにやられた感じなんですか?
ネリエは、アジもきますし、木っ端グレも釣れますからねW
ネリエの重みで沈め探りか、大胆に這わせてみたりしたのですかね?

餌取りサン
おめでとう&お疲れ様♪
一枚なら運ですが二枚は腕ですから、全層使いですね。

ちょっとサン
オフ会お疲れ様です♪
できれば、今日の仕掛けやタナ、状況など教えてください。
367餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/10(月) 06:28:27 O
おはよーです

>ちょっとサン
無事にたどり着きましたよーw
昨日はいろいろと有り難うございました
体感ショックも味わえたし楽しい1日でしたw
お二方の神業ラインさばきは大変勉強になりました

また時間が合えば是非オフやりましょうw
368Daiwa=磯 ◆Daiwat37V. :2009/08/10(月) 12:15:14 O
盛り上がってますかな、一時帰宅っす

3人集まったら…ガクブル
平均年齢さげねば。

船長はいつから前走使いに…
369Daiwa=磯 ◆Daiwat37V. :2009/08/10(月) 12:46:18 O
餌取りスレ、投稿し過ぎでバイバイサルって出たよ?寄生なのか?
370GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/10(月) 15:01:28 O
>>366 北陸さん
練り餌で糸が弾かれて行ったときは「キターッ!」と思ったんですが…練り餌でアジは初めての経験でしたorz
昨日は沈め釣りはしましたが流れが早くて這わせ釣りは出来ませんでした。

>>368 磯サン
おひさですw
つか平均年齢下げるってなんすか?おいらお肌ピチピチですやん!(笑)

>>367 船長
神業ラインさばきはちょっとさんですね。おいらは全然上手く無いですよ。
船長に追いつかれんようにせねば(笑)

昨日ちょっとさん見ててやはりリアルはすごいと思ったのが、投入時の付け餌の落とし方。
わざとハリスをくしゃっとしたまま落としたり、ハリスを伸ばして落としてみたり。
聞きはしなかったんですが多分付け餌を浮子の潮上、潮下に落とすのは
自由自在に出来るんだろうなと思いました。自分はまだまだ全然出来ませんorz
潮が見れて投入時に道糸とハリスの置き方が出来てるから、
側で見てたら何もしてないように見えるんだろうなと思いました。
船長、お互い精進ですなw
371名無し三平:2009/08/10(月) 15:56:38 O
>>370GTRさん
お肌パンパンの間違いでは?ww
オイラも参加して士気をあげたかったなぁ〜(笑)

次の旅立ち前に1〜2回は釣りに行きたい、とりあえずは13日予定。
372Daiwa=磯 ◆Daiwaxt/lw :2009/08/10(月) 15:58:33 O
木曜日までは雨ばかりみたいですな。
373名無し三平:2009/08/10(月) 16:03:32 O
358 さん、私は北陸でやっている者なんですが、サナギって他の所では、そんなに高い物なんですか?パン粉のみに混ぜて使えば、量も増えるし安くつくのでわないですか?
374GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/10(月) 16:36:28 O
>>371 磯サン
おまいさん、それは言わない約束ダヨ(笑)

>>373
粗挽きサナギ2キロで千円くらいだったような…
375Daiwa=磯 ◆Daiwaxt/lw :2009/08/10(月) 16:59:41 O
>>374GTRさん
よく見て>>371さんは名無しですよwwwオイラがバラスわけないじゃないですか〜
376名無し三平:2009/08/11(火) 18:34:51 0
スレ止めんな能無し
377名無し三平:2009/08/11(火) 19:17:53 O
絡みづれーwww
378GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/11(火) 19:48:54 0
>磯サン
13日は天気悪そうですねー・・・と釣ってみる(ニヤリ
379ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/11(火) 20:51:23 O
全遊動講習会開催しますよと釣ってみるテスト
380名無し三平:2009/08/11(火) 20:56:39 0
   )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

   `゙ヽ、
      ゙\
        \               _         ノ  ノ
          `\         ヽ、 `丶_ .,.,.>、,.,.,.,.,..,. __/  / ノ         /
           `ヽ、    _, -.ン' ´{:⌒{;⌒{;⌒{⌒{;`゙メ、 /           /
              ` ー-=f ゙ー'}: ;'´};⌒{;⌒{;⌒{⌒!フナムシヾ、        /-―'
                ,.r‐=j,r‐,,}: ; };  {;  {;  {; { { } };}} }!ミトェェz孑'´
            , r '´    `ト人゙ _,}廴;{;. . {;, , {; { { } };リ ル'≦ェェx
            ,.r'´     -‐ ´   `ンゝ,._{;.,.,.{;.,.,.{;.,.,{.,.Lムゞ'´ ̄```ヾヽ
         , r'´              , '´   /   j!  j! \   `ヽ、    \ ー - 、
     ,.r'´                  '´   /  ノ    ヽ    \       \
    /                       ´  '       '      ヽ      ヽ

ウンコとフナムシ置いておきますねwwwww
381名無し三平:2009/08/11(火) 23:01:35 0
Daiwa=磯ってテスターなんか?
382Daiwa=磯 ◆Daiwaxt/lw :2009/08/11(火) 23:45:23 O
>>378
天気になんか負けてあげないんだからね!っとキモブル
>>379
繊細な釣法より、野郎達のみたいな講習会がいいなぁ(笑)
>>381
オイラなんかがテスターになれるわけねーべ、寝言はn
383名無し三平:2009/08/12(水) 00:03:15 0
>>382
んなら恥ずかしいコテつけてんなよ
384Daiwa=磯 ◆Daiwaxt/lw :2009/08/12(水) 00:21:37 O
かまってほしいのか?

ここじゃあ「恥ずかしいし」まずいから「餌取り渡船屋」って言う「糞」スレあるから、そちらへ問い合わせてみてね(笑)
385名無し三平:2009/08/12(水) 00:23:43 0
ウザイ思ってたの俺だけじゃなかったんだな
386名無し三平:2009/08/12(水) 00:38:08 0
>>384
かまってほしがってんのお前だろw
387名無し三平:2009/08/12(水) 00:50:06 O
>磯
鬱陶しいな
GTRや餌取りに迷惑掛けんなよ
彼等だって絡み憎いって思ってると思うよ
人の優しさにつけこんで好き勝手してんなよ
388Daiwa=磯 ◆Daiwaxt/lw :2009/08/12(水) 01:14:22 O
>>387
名無しだからわからんが、このスレや餌取りスレの関係者で、コテ付けて指摘や言われたら、自覚して消えるから大丈夫。
389名無し三平:2009/08/12(水) 01:21:33 O
関係者じゃないよ
ちっと支離滅裂過ぎんじゃないのって思ったのさね
自覚してんならもう言わないよ
390Daiwa=磯 ◆Daiwaxt/lw :2009/08/12(水) 01:25:20 O
まってー

何が支離滅裂だったか教えて下さい。
391:2009/08/12(水) 01:27:17 0
クズは消えろ
392名無し三平:2009/08/12(水) 01:33:56 O
>>390
自分の過去レスを他人になったつもりで読んでみたら解るかと
文章滅茶苦茶で分かり難いし…
393名無し三平:2009/08/12(水) 01:36:47 0
磯君、直近は>>371>>375じゃないかな?
>>371は磯君じゃないの?
394392:2009/08/12(水) 01:37:17 O
消えろって言ってるんじゃ無いからそこん所ヨロ
395Daiwa=磯 ◆Daiwaxt/lw :2009/08/12(水) 01:41:45 O
>>393
どちらもオイラだよ?伝わりにくかったかな?


身内スルーしたりするのは十八番、釣り中や帰ってからは疲れてレスどころじゃない…
396名無し三平:2009/08/12(水) 01:47:09 0
>>935
伝わりにくいんじゃなくて、全然面白くない
磯君は面白かったのかも知れないけどね
397Daiwa=磯 ◆Daiwaxt/lw :2009/08/12(水) 01:55:40 O
グッサリ!w


今回は帰ってきたばかりだと言うことで、、、、精進します。
398名無し三平:2009/08/12(水) 02:03:09 0
>>397
うん、それと人を出汁にするのもどうかと思う
餌取りの糞コテ連中(笑)みたいに呼吸が合ってることがロムから見てもわかる場合なら面白いんだけどさ
GTRとは一回会ってるようだけど、またGTRはいい奴だからなんも気にしてないだろうけど、ロムから見るとちょっと不快だなってのは正直あるよ

13日、ガンガッテ釣ってこいよ
399Daiwa=磯 ◆Daiwaxt/lw :2009/08/12(水) 02:11:53 O
>>398
コテはコテらしく名無しにへこへこって読めるのは、やっぱりひねくれかな?

まーコテに粘着してるわけでも、名無しや消えることに執着してるわけじゃないので、自我を出していきますw
400名無し三平:2009/08/12(水) 02:18:30 0
>>399
ひねくれているとかじゃなく、なに言ってるのか分からん(笑)
自我を出すのは別にかまわないんだけど、2chも基本現実と変わらないってことを考えてね
劇場じゃないのよ
401Daiwa=磯 ◆Daiwaxt/lw :2009/08/12(水) 02:20:26 O
>>400
了解いたしました。
402名無し三平:2009/08/12(水) 02:23:40 0
>>401
うん、おやすみい
403名無し三平:2009/08/12(水) 07:20:09 0
このわざとらしい荒らし方はキチガジア登場のお膳立てか?w
若松スレで迷惑がられてるから、Daiwa氏に擦り寄るんじゃねwww
ワンパターンな名無し透明設定しつこく押し付けてwww
404餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/12(水) 07:36:32 O
おはよーです

いいじゃん磯サンは磯でww
絡みづらいなら絡まなきゃいいだけの話でww

ウチのうp隊長、賑わせ隊長で今のままで桶桶ww
405餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/12(水) 07:38:07 O
>>403
とぼとぼチャンの事ゆってんのか?
とぼとぼチャンなら何時でもウェルカムだよw
406GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/12(水) 07:44:58 O
あれ?伸びてると思ったら…

ケンカをやめて〜♪二人を止めて〜♪私〜の〜ため〜に〜争わぁないぃで〜♪(笑)

GTRはこんな性悪、自意識過剰女みたいな性格かもでっせ(`∀´)

明日は連れと近所におnew竿の竿おろしに行こうかと思ってたのに雨みたいですorz
磯サンも無理したらあかんですよ。名無しの方も釣り行くなら無理せんようにしましょう。
なんたて地獄の釜が開く日らしいですから
407Daiwa=磯 ◆Daiwaxt/lw :2009/08/12(水) 08:15:00 O
おっはー「センス」がない磯だよ

一部一理あるなっとオイラが感じたからいずれ反省文だす(笑)

新参がここや餌取りスレで呼吸合わせるの大変なんだぞw半ば狂わないといけないからww
408名無し三平:2009/08/12(水) 08:45:50 O
こんな流れでしょうか


ちゅん次蔵が名無しで荒らす

テレジアが介入

荒らしが消える

テレジアがあーしろこーしろと偉そうに指図

ウザがられる

次の荒らし先を探す
ちゅん次蔵とテレジア
409名無し三平:2009/08/12(水) 11:29:07 0
>>407
呼吸が合ってないから不快だと
言われてるのがまだわからんのか?
コテの中でお前だけが叩かれてる意味考えてみろよ
410フィクサー:2009/08/12(水) 12:13:58 O
>GTR
おニューの竿買ったのか?
ひょっとして噂の宇宙最強迅?

>船長
メイタ2枚、GJ!
でもGTRによる落ちた話が面白かっな

>>409
彼がちょっと噛み合いが悪いのは事実だけど、そこまでエキサイトせんでもいいやろ
411GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/12(水) 12:37:56 O
>フィクサー
某スレでどこそこ宇宙最強とか言ってるやつがいますね(笑)
自分はダイコー、シマノ派ですよ。ノーマル迅は買い掛けましたが(笑)
フィクサーは日新使い?おnew竿って言ってもオークションで砕波の1号を落としたんですよ。
自分にとってはおnew竿ですw明日使いてーなー
412とぼとぼテレジア ◆7kKSaAMgAg :2009/08/12(水) 13:24:55 0
>>405
おいハゲ、飯がまずくなるから気違いにアンカーつけるなww
413餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/12(水) 14:24:09 O
>>412
ドコにこんな素敵なハゲがいるかww

 _,,_  ビシッ
(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´) ←とぼとぼ
414GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/12(水) 14:26:54 O
>>413 船長(波平)
つ鏡w
415Daiwa=磯 ◆Daiwaxt/lw :2009/08/12(水) 17:28:11 O
カワハギみたいなで50センチくらいで、皮を2枚剥いだらしい、何の魚か分かります?
釣りをあまりやらない、親戚が釣ったらしい、明日一緒に行くことになったから細かいupが出来そうにない、場所も怪我されたくないから安全な場所にする
平戸の早福の地磯の予定だったが今回は無理なので、もう一回行けたら早福に行くつもり。

>>409
上から目線な態度な椰子は呼吸が合うどころか空気。
416餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/12(水) 18:02:21 O
>>415磯サン

その50aの魚なんだろーね?
全然想像できないwww
417ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/12(水) 18:05:27 O
>>415
サンノジじゃないですか?
418名無し三平:2009/08/12(水) 18:06:16 0
ハゴイタだろ
419名無し三平:2009/08/12(水) 18:09:53 O
>>磯
多分ウスバハギだ
美味い
420419:2009/08/12(水) 18:11:18 O
>>418
多分そうだよね
421Daiwa=磯 ◆Daiwaxt/lw :2009/08/12(水) 18:18:51 O
サンノジ、ハゴイタ、ウスバハギGoogle画像見せて聞いてみます、写真くらい撮ればよかったのにね(笑)

ちなみに上の3種、想像もつかないし初耳。
助かりましたThx

今から釣具屋行って餌やら準備します、明日の朝会いましょう(笑)
422名無し三平:2009/08/12(水) 18:21:28 O
ハゴイタ=ウスバハギ
だから
423Daiwa=磯 ◆Daiwaxt/lw :2009/08/12(水) 18:25:56 O
了解(笑)

皮を2枚剥ぐってのがよくわかんないので調べたがヒットしない…
424名無し三平:2009/08/12(水) 18:49:25 0
>>423
ウスバハギは普通に皮を剥いた後に薄皮も剥ぐからじゃない?
刺身はいまいちだから鍋とか火を通した方が旨いよ

http://imepita.jp/20090812/668800
425餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/13(木) 07:24:14 O
おはよーです

結構雨降ってますねー
426Daiwa=磯 ◆Daiwaxt/lw :2009/08/13(木) 08:35:02 O
雨がひどい、バリ他しかまだ釣れてない…
427餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/13(木) 08:59:45 O
>>426磯サン
もうすぐソッチの雨は上がるそうですよ
428GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/13(木) 10:25:23 O
おはようございます

連れと近所のテトラ帯に行ってました。ど干潮の状態です。
写メは開始30分で連れが釣りました。
釣り人活性は上がったんですが雨に降られてずぶ濡れになったんで撤退ですorz
パチでも行くかな(笑)

http://q.upup.be/?RkEoCaa230
429Daiwa=磯 ◆Daiwaxt/lw :2009/08/13(木) 12:38:59 O
up断念、坊主でした撤退します
http://v.upup.be/?2z8Ss2r9sb
430名無し三平:2009/08/13(木) 13:45:17 O
>>429 Daiwa
干物のお土産できたじゃん
431名無し三平:2009/08/13(木) 19:01:02 0
>>428
それどこです?
北九方面の人かなって思ってたけど、そこ北九じゃないですよね??
432GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/14(金) 06:46:14 0
>>429 磯サン
お互い雨にやられましたね(笑)お疲れっした

>>431
どこの人ですか?こちらは山口方面ですよ
433名無し三平:2009/08/14(金) 09:46:52 0
>>432
北九なんですよー
スレタイの「九州の〜」ってのでてっきり;;
山口の方でしたかー山口には良い釣り場があるみたいですね
羨ましいです><;
434GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/14(金) 10:12:42 0
>>433
じっくり見てもらえれば分かりますが濡れた敷石出てますでしょ?
あの状態だと足元の水深は1ヒロチョイで2ヒロ無いくらいなんですよ。

満潮でも3ヒロ〜4ヒロ弱の激浅釣り場ですよ。チヌは釣れますけど夢は無いですね〜。
チヌは水があれば居ると思いますし北九も良い釣り場あるんじゃないでしょうか?

追伸: 突然プレイソが逆転しなくなりました。メーカー送りかー参ったなーorz
435名無し三平:2009/08/14(金) 10:26:15 O
潮位高いとき前打ちしたら面白そうだ
4368の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/08/14(金) 10:31:50 O
>>434GTRさん
俺も前に使ってたエンブレムが同じ状態になりましたw
自分で適当に弄ったら直りました
どこが悪かったのかは不明でした
やはりメーカーで修理してもらう方が無難ですよねww
437GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/14(金) 10:59:41 0
>>435
去年は敷石の切れ目流してて、つ抜け出来たんで前か超前?したら面白そうな場所とは思ってます。
それ用の道具無いし経験ないんで試してませんけど。以前2回ほどグイグイもってかれて切られてるんで
チヌなら相当デカいのが居るかと思われます。

>>436 フグサン
昨日浮き止め位置かえるときにフリーにして糸引き出してたらチチチって擦れる音がしてガチャってロック状態になったですよ。
巻き取り方向は問題なく動くですが逆転しないしレバーでロックが掛けれない状態になりますたorz
レバーリールはばらすのが怖いので釣具屋に持ってってみようと思います。最近よく道具壊すなー(トホホ
438名無し三平:2009/08/14(金) 11:10:10 0
>>434
そんな浅いんですねー
でも足場も良さそうやし人も少なさそう?やし
チヌも釣れるんなら良い釣り場やないですかー
北九ぢゃあ魚よりも釣人のほうが多いんやないかと;;
439GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/14(金) 11:26:43 0
>>438
ウキ釣りの場合釣り座はテトラからになります。
人は少ないですよー。答えは簡単、脚立持って行かないと堤防に登れないんです。
行ったら坊主はまず無いんで自分らの間では困ったときの穴場ですw

春の時期は北九ナンバーの常連さんが居ますよ。夜中からきて場所取りしてます(笑)
なんでわざわざこんなとこに来るの?と思うんですが、自分らは逆に山陰に行ってたりするんで、
隣の芝生は青く見えるんですかね〜
440名無し三平:2009/08/14(金) 17:30:59 O
誰か、熊本の天草方面でイイ実績のあるチヌ場ってありますか?
441餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/15(土) 16:42:12 O
>>440
スマネ詳しくは知らないw

牛深はよく名前でてくるね
442ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/16(日) 12:35:16 O
>>440
天草でチヌが釣れそうな場所って言えば高浜港とかの漁港が手軽で良いんじゃない?
443名無し三平:2009/08/16(日) 13:52:19 0
>>440
イイ実績かどうかはわからないけど、三角あたりからボチボチ面白いよ
有名と言ったら獅子島?じゃないかな
御所浦方面、あ、羊角湾があったわ、路駐で真珠棚そば狙えるよ
444名無し三平:2009/08/16(日) 14:05:39 0
三角は潮流が複雑で難しいよ
練習がてらいくには持ってこい
ルアーとトラブル注意
445GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/18(火) 08:44:39 O
そういえば熊本って雑誌ではあまり出てない気がしますが、
カキいかだあったりして良い釣り場があるんですね。やはり九州恐るべし
446餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/18(火) 20:13:40 O
熊本って何げに隠れた一級ポイント多そうですよねw
447名無し三平:2009/08/19(水) 16:34:45 O
熊本の天草のチヌ場って?って聞いた者です。まあ、皆さんの色々情報のお陰でイイ思いさせてもらいました!38〜53センチ8枚キープ。総数17枚。天草チヌ天国でした。
448餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/19(水) 16:58:58 O
>>447
∧_∧
(  ・ω・) スゲー釣果w
( つ旦O
と_)_)
449名無し三平:2009/08/19(水) 17:16:36 O
>>447
おめでとうさんです
今のチヌは引くやろなあ
仕掛け・餌、公開できるところはレポおながいしまつ
450GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/19(水) 17:35:00 O
>>447
すげぇですな!
九州のポテンシャルにも感心しますが>>447さんの腕は相当なものですね。
レポ&常駐希望w
451餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/19(水) 17:37:59 O
>>450GTRサン

次のオフは天草ですか?
452餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/19(水) 17:48:37 O
しかし
天草逝ってみたいけど
福岡からでも4時間はかかるよねww
松橋からが遠いんだよなー
453GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/19(水) 18:30:39 O
>船長
福岡からでも4時間!(驚)おいらのフェラーリでは行くだけで死にそうです(笑)
>>447さんは良い釣りされましたよね。そんな釣りしてみたいもんです。
454名無し三平:2009/08/19(水) 20:48:40 O
たまたまですよ。うちのホームグランドは日本海で、内海で穏やかな養殖イカダってのは少ないです。その点、天草って所は、チヌが育つイイ環境が揃ってる場所なんでしょうね。
455名無し三平:2009/08/19(水) 20:53:01 0
>>452
ETC1000円使って熊本からフェリー乗ったほうが早いし得じゃね
456名無し三平:2009/08/19(水) 20:56:31 O
>>454
ということは御所浦方面?
457名無し三平:2009/08/19(水) 21:15:12 O
竿1・5号、 道糸2・5〜3号
ハリス2〜3号、ウキ00〜G5コマセはグレ釣りの集魚剤で遠投できる物で。オキアミはボイルです。チヌ狙うのには道糸ハリス共に太いと思いますがイカダ周りを狙うとなるとロープ等の障害物があると思うのと、真鯛がでるかも?って期待しての事です。
458名無し三平:2009/08/19(水) 22:57:52 0
>>457
そのゴツイ仕掛け、よーわかります
俺の知り合いはさらに1.75号、しかもGW準備するのもおりますよ(笑)
日本海側どのへんからいらしたのかわかりませんが、九州・熊本の海に愛があったことをお祝い申し上げます
459GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/19(水) 23:06:31 0
>>457
普段から大物釣りをしてる方みたいですね。せっかく掛けたら捕らなきゃですね。
チヌは細仕掛けでとか屁のツッパリにもならない感じですねwん〜自分がいかにメディアに踊らされてるか痛感します(笑)

グレ用集魚材を使ったのには何か意味があるんでしょうか?
460フィクサー:2009/08/20(木) 00:12:54 O
>>459 GTR

>チヌは細仕掛けでとか屁のツッパリにもならない感じですねwん〜自分がいかにメディアに踊らされてるか痛感します(笑)

(^ω^)


>グレ用集魚材を使ったのには何か意味があるんでしょうか?

底のロープは怖いよな
出来るだけ上で食って欲しいよな
時期的にも浮きやすい、しかも遠目ならさらにその可能性はある
461名無し三平:2009/08/20(木) 10:59:15 O
グレの集魚剤ってのは、チヌを浮かせてしまって浅棚で食わせようとしてるからです。浅い方が楽でしょ?軽いシカケで沈め釣りで、上層〜宙層〜底と落とし込んで探り探りする釣りをしています。浮いてしまえばこっちのもんですよ。
462GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/20(木) 12:20:40 O
>>460 フィクサー
外道含めデカいのが来てブチブチやられた経験が無いに等しいので
芯から悔しい思いしたことが無いのとアベレージが40前後のとこなんでついつい細目の仕掛けでやってます。
地獄を見れる釣りをしてみたい(笑)

>>461
回答ありがとうございますm(__)m
フィクサー大当たりだったですねwつか上手い人にはすぐ分かることなのかな?(笑)
チヌを浮かせるイメージ(戦略)か〜。自分は普段ポイント作る釣りなんで「浮かせたら楽」って思考に行き着かなかったですわ。
チヌは浮いたらしばらくは浮きっぱなしになるんですかね?
17枚って釣果からすると時合いを長く出来てるってことですよね。
沈め探り釣りも戦略に戦術がハマってるんでしょうね〜w
すげぇですよ。上手くなりてーです
463フィクサー:2009/08/21(金) 16:53:16 O
>GTR

上手いつうより経験
ある日浮いたチヌが釣れた→チヌは浮く?という発想→浮かせる釣りをしてみる→ある程度の成功→成功事例の積み重ね

高水温期はちょうど産卵後の体力回復期、そして次の産卵に備えた体力充実期とつながる
食欲も旺盛で、底の甲殻類だけでなくいわゆるベイトフィッシュだって食ってることもある

別にグレの集魚剤じゃなくても落ちてくるのがじれったくてマキエに浮いて来ることもある
広島なんかは完全に浮かせて釣る釣りを選択すり釣り人もいるようじゃないか

ということで、底キープで釣れないときは思い切って浅めを釣ると意外な結果を得ることがあります

一番浅かったのは、竿一本ほどの水深で矢引きというのがありましたね
マキエに群がるボラが時々バシャっと割れるのでなんだろ?と思ってやけくそ気味で思いきり浅くしてみたら釣れてしまつた

12月頃までは浮いてきているの釣ったことあります

寒い時期は単発で浮いているのがいることがありますね
連発は経験ない


それにしてもこの日本海側から来た名手は自分ね思惑通りのウッシシな釣りを満喫されたことでしょう(笑)
ボイルオキアミなんてもう確信犯ですな
日本海側は深いそうだから、日頃から浮かせる釣りを心がけているのかもしれない
464日本海からの刺客:2009/08/21(金) 20:08:27 O
釣り始めた時は比重のあるコマセで底を釣るってイメージでやってました。ところがグレ釣りの上手い人と行った時に教えていただいた釣り方なんです。簡単に言えば、フカセの落とし込みですかね?
465日本海からの刺客:2009/08/21(金) 20:19:33 O
なんだかんだで、チヌが釣れる様になったんです。引き出しが一つ増えて、釣果も良くなりました。でも原点の深場(15mはある?)ポイントを、3号〜5号の重りで一気に落とし、底から引きずり出す釣りもたまには楽しいです。
466名無し三平:2009/08/22(土) 01:20:34 O
自分は堤防かテトラポットしかやらないけど置き竿で1.5から2号位の竿で錘1号くらいにしてハリス1ヒロで付け餌が底から数センチ位に棚とってひたすら当たりを待つ暇つぶしみたいな釣りが好き
俺の勝手な意見かもしれんが当たればかなりの人がハマると思うよ
あの前当たりから食い込むかどうかのドキドキ


特にテトラでプルプルしながらしゃがんで太鼓リールのスプールを親指で触るか触らないかで構えて待っててみw
467名無し三平:2009/08/22(土) 02:46:31 O
石鯛釣りみたいだな
468日本海からの刺客:2009/08/22(土) 14:01:02 O
昔に通ってた堤防には、地元のオッサンがイガイをエサにやってたぞ。イガイをハンマーで潰しパラパラ撒いて。釣れる魚は石鯛、カンダイ、チヌと。サシエもイガイだから、食ってくるのも良型でしたよ。金のかからない釣りです。
469餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/23(日) 06:03:11 O
今から近くにで落とし込みに逝ってきま〜すw
470餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/23(日) 10:27:29 O
アタリが一度も無く撤収します
471日本海からの刺客:2009/08/25(火) 09:49:10 O
ここのスレのメインの釣り場はどこなんですか?九州全域で桶?
472GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/25(火) 11:49:52 O
>>463 フィクサー
なんか懐かしい感じがしたりして(笑)

経験って大事ですよね。
でも刺客さんも言ってますけど独りじゃなかなか染み付いた殻は破れないです。
ここでフィクサーの>>463のレスを読むだけでも釣り場で試した人は経験値があがる。

自分は釣り板で色んな刺激を受けたり経験をさせてもらってます。
某奉行がパチが好調と目にして自分も久しぶりに行ったら爆勝ちで竿、リールゲットとか(笑)

ちなみにボイルは絶対確信犯ですよね〜w

>>466
確かに石鯛釣りみたいな緊張感ですね。
当たりが出たら脳汁出まくり!みたいな(笑)

>>470 船長
遅ればせながらお疲れっしたm(__)m
弟弟子とちゅん次郎の足音が聞こえる(ヒタヒタ

>>471 刺客さん
テンプレにも有りますが釣り場はどこでもオケです。
自分は山口なんですが遊ばせてもらってますw
九州の人はチヌ食わないみたいですがチヌ釣りもしないのかな〜?
九州勢が元気無いなら余所モンで盛り上げましょうw
473名無し三平:2009/08/25(火) 11:55:40 0
   ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) きっとボクのことだよな?
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃   /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  |\ /___ /|
  |          ノ
  ヽ   y    /
   \ /     /
    /   /
   (___)_)

474GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/25(火) 11:59:25 O
やる夫に用はねーお
475日本海からの刺客:2009/08/25(火) 13:45:23 O
GTRさんは山口ですか。九州の人はチヌ食べないみたいですよ。嫁の実家が宮崎ですけど、近所のオッサンも釣りはするが、チヌはポイで、グレ(クロ)は持って帰るよ!
476GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/25(火) 14:05:29 O
>>475
グレも時期を外すと不味いと思いますが…
いい時期のチヌは美味いんですけどね〜。日本海の寒チヌはごっつい美味いんやないですか?
477餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/25(火) 14:23:37 O
俺は福岡在住ですが黒鯛食べますよw
刺身サイズ釣った事ないですが塩焼きサイズは食べる分だけ持ち帰ります
時間が無いときや捌くの面倒な時はリリースですけどね
478GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/25(火) 16:52:01 O
>船長
この時期は塩焼きサイズが釣れるほうが嬉しかったりしますよ。
バーベキューで片身を焼けたら裏返して残りの半身を焼きながら
醤油をジュ〜!ってかけて食うと激ウマです
479日本海からの刺客:2009/08/25(火) 17:57:32 O
寒チヌ、グレ共に旨いですねえ。刺身なら、40センチ前後、塩焼きなら30センチぐらいが最高ですね。年無しとなると不味いです。九州でわ変わった食べ方ありますかあ?
480餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/26(水) 08:11:58 O
>>479刺客サン
俺は料理下手で塩焼きくらいしか出来ないですねww

>GTRサン
バーベキューって豪快ですねww
山口の秋磯は9月はまだ早いですか?
メジナ、黒鯛が上がりはじめたら山口の沖磯連れてって下さいw
481GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/26(水) 10:11:10 O
>刺客さん
切り身をソテーして野菜とアルミホイルに包んでバターのせて包み焼きも結構いけますよ。
塩焼きサイズは煮付けも意外に美味いです。

>船長
9月下旬に瀬戸内の磯にチヌ狙いで様子見に行ってみようと思ってます。
11月からは日本海側にグレやりに行きますよ〜。今年はグレを真面目にやろうと思ってますw
金があればの話ですが…(笑)
482GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/26(水) 10:15:07 O
真鯛のアラ炊き大好きなんだけどチヌをアラ炊きにしてもらっても、
真鯛にはかなわないな〜。あれなんでだろ?
483餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/26(水) 17:32:10 O
>>481GTRサン
んじゃ山口オフは早くても10月ですかね!
それまでに腕磨いときますww
484GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/27(木) 07:32:10 O
おはよーございます

>>483 船長
自分は磯に行くとまったりしちゃうんですがヨカですか?(笑)
オフは1日を楽しみましょうw

仕掛けの置き方と得意な仕掛けを一つ身につけると良いかもしれませんね〜。
485餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/27(木) 09:16:37 O
おはよーです

>GTRサン
マッタリ大好きですw
おやつ持参しても良いですか?

得意な仕掛けは無いですが昔から半遊導棒ウキで釣るのが好きですねw
メジナ狙うなら全層
黒鯛狙うなら半遊導
なんてのが理想ですが今は全層の修行中でございますw
4868の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/08/27(木) 09:27:21 O
>>484GTRさん
のんびりと釣るのも良いですよねw
俺も休憩しながら一日磯の上で過ごしてます

俺の得意な仕掛けは固定ウキ仕掛けです
殆どの釣り場は固定で通してますよww
4878の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/08/27(木) 09:33:18 O
>>485餌取りさん
おやつ持参の釣りは良いですよねw
俺も幾つか持って行きます

棒ウキはアタリがハッキリと出るので分かり易いですね
全層仕掛けの修業中ですか?
難しそうですが、頑張って下さいww
488GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/27(木) 10:08:03 O
>船長
おやつはアリでしょう!(笑)磯の上で食うムスビも最高ですよw

軽い仕掛けは投入時が大事かもですね。

>フグサン
自分の得意(好き)な定番仕掛けがあるのは良いことだと思ってます。
自分の場合は3Bの半遊動ですね。メジナと全層は修行中です。

あ!磯の上の魚肉ソーセージも最高だったw
489名無し三平:2009/08/27(木) 11:00:57 0
磯の上での魚肉ソーセージ









あると思います!!
490GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/27(木) 11:17:08 O
>>489
ですよね〜♪
もちろん3本一束のやつでそ?(オレのがギリ勝ってるぜって太さのやつ)
491名無し三平:2009/08/27(木) 11:22:31 O
マルハで決まりだ
492名無し三平:2009/08/27(木) 11:24:31 O

     (V)∧_∧(V)
      ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォ
        /  /
       ノ ̄ゝ
493餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/27(木) 12:58:38 O
俺はちくわ派ですw

>GTRサン
仕掛けの投入時の注意点とゆーのは

ミチイトを風上に張った状態で投入する
これ以外に気を付ける点ありますか?
494GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/27(木) 13:21:53 O
>船長
ちくわも捨てがたいwちなみにギョロッケ知ってますか?
ビール飲みなら大好物のはず(笑)

自分も修行中の身なんで偉そうにアドバイスは出来ないんですが
軽い仕掛けは特に投入時に道糸を置く位置でずいぶん馴染みが違うのを
前回のプチオフでちょっとさんがやってみせてくれたと思います。
基本的には潮上、風上で良いと思います。
要は流したい筋を浮子から下がいかに道糸に邪魔されず入れて行けるかに気を使えば良いのかなと思います。

ただし…そう簡単にはできないんだなこれがorz
というか、簡単に入るときって良い潮だからなのか食いますよね(笑)
495餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/27(木) 13:32:33 O
>>494GTRサン
ギョロッケは名前だけは聞き覚え有りますが・・・
山口特有のコロッケっしたっけ?

仕掛けの投入時の注意点了解しましたw
今までは、ただ適当に投げ込んでただけでしたが
潮と風を考えながら工夫して投入に心掛けます

修行修行ww
496GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/27(木) 14:25:54 O
>>495 船長
魚肉コロッケのことですよ。こっちのスーパーには普通にありますw

精進精進w
497名無し三平:2009/08/27(木) 14:26:56 O
ちくわはニッスイ
498日本海からの刺客:2009/08/27(木) 17:56:05 O
ラインの修正って面倒ですね。軽い仕掛け程。風なんかビュンビュン吹いてる時なんて弱りますわ〜。その操作でラインにも変化がちゃんと出てアタリもとりやすいですね。やり初めた頃なんか思いもしなかったですよ。
499ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/27(木) 18:31:32 O
ちょっと流全遊動は特別なライン操作も不要だし(笑)簡単なんで、二人共マスターしてる様に思いますよ
後は場数を熟して、ガン玉使いを覚えるだけだと思ってます
500餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/28(金) 15:10:58 O
>>499ちょっとサン
GTRサンはともかく俺はまたまだ全然っすよw
仕掛け投入時のミチイトの置き位置で、あんなに仕掛けの入り方が変わるとは
目から鱗でしたww

まだまだ修行修行ww
501GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/28(金) 15:49:51 O
>>498 刺客さん
軽い仕掛けのライン修正は怖いですよね。
失敗したら入れた仕掛けがお帰りなさいってばっくり浮いてきますし(笑)
重めの仕掛けだと楽なんですけど。
今のところの自分の軽い仕掛けへのイメージは潮次第って感じですかね〜。

>>499 ちょっとさん
ガン玉の位置次第で入りが全然違うですね。
それがサラッと出来るのがすごいんすよw

>>500 船長
地元でチヌ釣りではちょっと有名な釣りクラブが有るんですが、
たまたま自分が釣りしてるときメンバーに見られて「基本は出来てる」って言われました。
基準が分からない微妙な上から目線にイラッとしましたが(笑)
お互い修行ですな。あ〜、おっきい魚が釣りたいw
502日本海からの刺客:2009/08/29(土) 11:28:14 O
エサトリの多い時期には軽めのシカケは釣りになりませんね。そんな時ってサナギ釣りってしませんか?九州でやらないですか?断然エサトリに強い釣りだと思うんですけど。
503餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/29(土) 17:07:42 O
>>502刺客サン
サナギやコーンは筏からのダゴチン釣りでしか使った事ないなぁー(しかも一回っきり)
サナギは見た目と違って意外に針に付けるときにボロボロ崩れた記憶がありますねw
504GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/29(土) 21:25:15 O
付け餌でサナギは使ったことないです。
付け餌に使うとしたら撒き餌にもサナギ粉入れとかなきゃダメですかね?

9月に磯行くとき密かにイカタン持ってってみようと思ってます。
505いちろー ◆2lYx/yKWXg :2009/08/29(土) 21:55:59 0
(   <((●))> _ <((●))>  )ジィ―ッ
506名無し三平:2009/08/29(土) 22:01:56 0
>>505
               / ̄_ヽ   / ̄ヽ
                ̄|│|│   ̄|│|│
                │|│|    |│|│
                │|│|    |│|│
                │|│|    |│|│
                │|│|    |│|│
                │|│ヽ__/│| ヽ
                /           ヽ
               /             \
              │ ⌒〜ゞ   ヾ〜⌒   l
              │ ミ━━ヾ  彡━━ミ  l
               | 《(●ミ)》  《(●ミ)》 │
               >ヾ━━彡  ヾ━━彡  | < ギロォォォォォーーーッ
              /       _        ヽ
            ─|─     (  )      ─|─
            ─|---      T       ─|─
            _|_    _ノ \_    _|_
             │   ⌒l_─ ̄  l⌒   │
              ヽ      二二 ̄     ノ
507いちろー ◆2lYx/yKWXg :2009/08/29(土) 22:27:36 0
(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪
508GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/29(土) 22:51:13 0
>>507
ん?あのいちろーさん?最近釣りいってますか?
509いちろー ◆2lYx/yKWXg :2009/08/29(土) 23:04:20 0
>>508
GTRサン
他にいちろーさんがいるならコテ変えまするー
ざーーーっと今のスレ見てきましたけど…

山口オフ参加希望ーーーw

夏は暑いんで釣りいってませんでした
申し訳ございませんw
510GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/29(土) 23:31:46 0
>>509 いちろーさん
やっぱそうだったw夏はつらいですよねorz

山口オフは近場の瀬渡しでどうでしょう?自分は磯の経験はあまり無いんですけどね(笑)
秋なら瀬戸内の磯でまったりチヌ狙いでもと思うですが。防府から出る船って言えばピンと来るかな?

グレやるなら吉母から出るか青海島あたりでどうでしょう?経験少ないもの同士で日本海はちょっと怖いですけどねー

511名無し三平:2009/08/29(土) 23:42:21 0
>>510
GTRサン
前回のカキコ以降、青海島行きましたよー
すんごい良いトコでしたー
でもS市からはちょいと遠かったですw

蓋井島がいいと思われます!
自分も行ったことないですし行ってみたいです
512名無し三平:2009/08/29(土) 23:48:13 0
追記
メガディス持ってます
でも・・チヌ釣りでは面白くないですよ・・
強いっていいのかどうかわからないですけど簡単に浮きすぎるていうか・・

普段のチヌ釣りは昔の竿ですけどダイワの飛燕を使ってます
両方1.2号です
513GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/30(日) 00:05:19 0
青海島良いとこでしょう?wレギュラーサイズは少し小さいみたいですが青海島のグレはめちゃ引くと師匠に聞きましたよ。

蓋井はシーズン入るとめちゃ釣り人が多いみたいですが近場にしては夢がありますよね。
かなり難しい釣り場みたいなんで轟沈覚悟で行ってみますか?w
近場で40オーバー、まかり間違って50が釣れたら最高ですね!って、捕れんか(笑)

メガディスの1.2号だと40くらいのチヌだと相手にならんのでしょうね。
釣具屋で1号触ったときは軽く、シャンとした竿だなーと感心して一瞬買いかけてしまいました(笑)
こないだ砕波の1号を手に入れましたので本日チヌを釣るべく近場に行ってきますw強い竿なんだろうなー
514いちろー ◆2lYx/yKWXg :2009/08/30(日) 00:27:15 0
>>513
GTRサン
青海島すんげーいいとこです
まだ1回しか渡ってないですけどw

その前にちょっとサンに
全遊動のレクチャー受けたいです・・ ハイ・・
515GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/30(日) 00:36:17 0
いちろーさんも普段から全遊動でしたっけ?
きっとちょっとさんなら時間があえばプチオフしてくれると思いますよw

ここでアポとってみて下さい。見てくれてたら召喚できるはずw
516ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/08/30(日) 00:40:31 O
ちょっと流全遊動は道糸操作要らずで簡単です(笑)

某餌取りスレで流行ってる様にアドバイス料?授業料?でしたっけ?22Kで教えますよ(爆)
517GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/30(日) 01:07:04 0
>>516 ちょっとさん
あ!召喚!つか、たかっ!(笑) いや・・・ちょっとさんなら適正価格な気もしたりしてw
って、いちろーさん久しぶりに2chのぞいたっぽいんでからかっちゃダメですよ(笑)
518GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/30(日) 05:02:14 O
おはようございます。

今日は連れと前回雨に祟られたテトラ帯でリベンジします。
なんか久しぶりに釣りする感じだ(笑)

本日の仕掛け
竿:砕波1号、リール:05バイオC3000、道糸:サスペンド2号、ハリス1.5号、浮子:2Bでスタートしてみます。
潮は若潮で満潮AM4時、干潮11時。水深は満潮で3ヒロ前後。

さて、チヌ様よろしくお願いします
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:05:36 O
ガンガレGTR!
520GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/30(日) 05:12:59 O
>>519
おはようございますm(__)m519サンも釣りですか?早いっすね(驚)
前回は連れにサックリ48を釣られてますからがんばります(笑)
521GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/30(日) 07:52:41 O
連れが二日酔いで吐きまくるもんで連れて帰ってました。朝まずめ残念(笑)

ただいま20センチもつれのチビメイタが4匹で仕掛けは変えてません。
上が少し滑ってます。隣の人は40ちょいのを釣られました。
チヌサイズもまだ居る…はず
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:19:06 0
>>521
おはようございます 順調ですね!
メイタをかわすというより数の中から型を出すのがこの時期の釣りですよね!
523いちろー ◆2lYx/yKWXg :2009/08/30(日) 08:41:01 0
>>516
ちょっとサン
授業内容はガン玉の打ち方だけでいいので
値引きしてくださいー

>>518
GTRサン
1時にレスつけておきながら
5時には出発するアナタがステキすぎますw
がんばってくださいねー
524日本海からの刺客:2009/08/30(日) 08:54:57 O
たしか?瀬戸内って浅場が多い所ですよね。そうなると釣り場はゴロタの浜がメインになるのですか?
525餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/08/30(日) 09:39:35 O
おっ!
GTRサン順調に釣ってますねw
昨日は風がかなり強かったみたいですが今日は大丈夫なのかな?

では選挙に逝ってきます
526GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/30(日) 09:57:17 O
>>522
型が出ません(笑)今のところ写メのサイズが9匹なんで「つぬけ」目指してもうちょいやります。

>>523 いちろーさん
ニコ動で2chの面白いレス集みてたらうたた寝しかできませんでした。
で、連れは途中リタイアという体たらくorz朝まずめ返せ!(笑)

>>524 刺客さん
浅場ですが自分が良く行くところはゴロタ場と言うより砂地か干潟に根がポツポツあるって感じです。

>>525 船長
風を背中にやってます。涼しくてなんとか我慢できまてます。
帰ったら選挙行かなきゃだ
527GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/30(日) 10:11:03 O
写メ忘れてた。ちっちゃくてすいません

http://r.upup.be/?nMem7snrHU
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:38:13 O
gtrさん、旨そうなチヌですね。砂地ですか?渚釣りってのやりますよ。海水浴場の砂浜でできます。はたから見ればこんな所でって変に思われますけど、大荒れの時なんか最高です。
529GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/30(日) 11:05:52 O
>>528
HGの一つが正にそんなとこです。つか実は石積み堤防挟んで真後ろが海水浴場なんですけどね(笑)
チビメイタ11匹と最後にどうしても竿曲がりが見たかったのでボラを1匹釣って終了です。
塩焼き用に1匹だけキープしました。

帰って片付けたら選挙行きます。判官贔屓してこようかな(笑)
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:32:31 O
お疲れっす!そちらはもう秋の数釣りですね。何か夜釣りに大型が出そうですねえ。砂浜、海水浴場なら危なくないしね。
531GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/30(日) 19:42:43 0
爆睡してました。
>>530さん、もう秋の気配みたいです。今日は食うポイントは1ヶ所でした。
型を上げたくてタナや流す場所を変えたりしてみたけど良型は釣りきらんかったです。
夜釣りは師匠が盆頃に53を頭に爆釣させてましたよ。ケビ(青虫)で(笑)
532日本海からの刺客:2009/08/31(月) 08:45:06 O
今日は長竿を短竿に変えて、アオリを狙いに行ってきます!スレ違いだろ!って言われますかね
533名無し三平:2009/08/31(月) 08:47:42 0
スレ違いだろ!
534名無し三平:2009/08/31(月) 08:48:38 0
今の時期にアオリ?
535GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/31(月) 10:15:19 O
おはようございます

アオリ?イカ全般?は年中エギングで狙えるって聞いたような…
エギングやったことないんで分からないですが。
アオリを食うためだけにエギもやってみたいと思いつつすでに2年経過しました(笑)
536名無し三平:2009/08/31(月) 10:18:23 O
パチンコで勝った時に買えw。
竿とリールとラインで2万も出せばかなり高性能が手に入るぞ。
537GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/08/31(月) 13:55:13 O
>>536
盆前後は良い目みれていろいろ道具買えました。
たまに行くスロットの5号機で大きく勝つのは難しいですな。
ハードボイルドはもう全滅に近いしorz最近はじみ〜に七色未来が面白いですw
538日本海からの刺客:2009/08/31(月) 17:29:35 O
九州は周年でアオリイカ狙えるかもしれませんが、日本海は11月頃までかなあ?小さいが20パイ上がりました。磯際にエエ型のチヌがおりましたわ。こんな時に限ってね〜
539名無し三平:2009/08/31(月) 18:10:30 0
>>538
日本海のどのあたりですか?
こちらは10月頃からようやく釣って意味が有るサイズが来て3月頃まで徐々にサイズアップして釣れます。
同じ日本海でもいろいろあるんですね。
540日本海からの刺客:2009/08/31(月) 18:21:52 O
小浜〜敦賀〜越前です。
541名無し三平:2009/09/01(火) 09:51:32 0
同じく若狭湾の西側ですが、だいぶ違うんですね。
新子の数釣りは今から11月中だけど、そこから梅雨くらいまで大型があがります。
542GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/01(火) 11:51:47 O
若狭ってグレも真鯛も狙えてしまうんじゃないですか?
つか、天草だと全く勝手が違う場所で爆釣させるとはやはりすごいw
真鯛も釣ってみたいですわ〜
543日本海からの刺客:2009/09/01(火) 13:03:28 O
九州はどの魚種でも平均型がデカイですね。グレを例えると、足裏サイズでも地元のオッサンはコッパグロって言うよ。自分らからすればマアマアの型かな?って思いますよ。
544名無し三平:2009/09/01(火) 13:04:26 O
日本海からの刺客
545日本海からの刺客:2009/09/01(火) 13:09:06 O
グレ、チヌ、真鯛、青物などです。でもグレに関しては小さいですかね?ここ近年海水温の上昇傾向なのか尾長もたまに釣れますよ。型はでかくないですが。
546GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/02(水) 10:04:16 O
>>545 刺客さん
山口も日本海側があってたまに釣りに行きますが
地からチヌを釣ったことないです。日本海側は難しいorz
5478の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/09/02(水) 15:28:11 O
こんにちは
良いですね日本海w
俺は一度も日本海見たこと無いので憧れます
一度は竿出してみたいですww
548GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/03(木) 09:40:44 O
山口は瀬戸内海と日本海に囲まれてるんで恵まれてるかもですね〜。
自分のイメージだと魚は日本海のがデカい。魚影は瀬戸内海って感じです。
瀬戸内側でも40オーバーの尾長が乱舞するとこ有るみたいなんで侮れないですが…

なんとなく太平洋ってすごいってイメージ有りますよ
549日本海からの刺客:2009/09/03(木) 10:07:18 O
山口って良さげな所みたいですね。聞きたいんですけど、関門海峡って釣れるのかなあ?九州に行く時にいつも休憩しながら思ってるんですけど。
550GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/03(木) 10:19:16 O
>刺客さん
関門海峡でチヌ釣りしてますけど釣れますよ〜。
投げで真鯛狙う人も居ますし、船だと真鯛、カサゴいろいろ釣れるみたいです。
なんと言っても流れが速い(本船航路は16ノットとか(笑))のでチヌと言えど流れに乗って走られるとごっつい面白いですよ。
で、関門のチヌは食っても美味いですよw
551名無し三平:2009/09/03(木) 10:24:54 O
16ノットっつうと一般人の全力疾走ぐらいか?
フカセで釣ったら面白いだろうな
150mスプール20秒ぐらいで空になっちゃうな
あはは
552GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/03(木) 10:32:34 O
船に流速知らせる電光掲示板があるですよ。
行く途中に必ず見るんですが16ノットって見たときは笑いました。
引かれ潮のゆっくりしたとこ釣るしかないですけどね。
沖が走ると手前は意外とゆるいです。流芯が寄ってきたら釣りにならんす(笑)

一度釣りしてる時に結構デカい船が流されてるの見たことありますよw
ボロボロの船だったんでエンジンの調子でも悪かったんでしょう
553名無し三平:2009/09/03(木) 11:26:07 O
16ノットは時速換算30キロ近いでござるよw

( ̄ー ̄)ニヤリッ
554ちゅん次郎 ◆CYUNj1eULI :2009/09/03(木) 13:24:13 0
o・ァ おじゃまします〜
関門といえば和布刈公園のおでん屋さんが好きです。(^o^)

向かい側の下関のカモンワーフではエイばっかり釣ってるおっさんがいました。
あんな流れの速いところでも釣りができるんですね。

今度よったときは門司港で自転車を借りて釣りをして見ます。
555GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/03(木) 13:55:59 O
>ちゅん次郎
こちらの釣り雑誌によるとカモンワーフ、水族館の側の
木製デッキから竿出してもチヌ釣れるみたいですよ。
観光客の視線に耐えられればの話ですがw
556名無し三平:2009/09/03(木) 14:47:08 0
ソコいいですね!
タダでギャラリーしょった練習が出来ますよ!
557GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/03(木) 15:00:38 O
知らん間に555ゲト!隠れスバル好きには快感(笑)

>>556
ギャラリーの大半はおばちゃんか修学旅行の学生かとw
558名無し三平:2009/09/03(木) 17:51:46 0
こんなスレでこそこそと妄想を語る無職引き篭もりのちゅん次郎(43歳)
559名無し三平:2009/09/03(木) 17:54:07 0
>>558
心の病、乙
560名無し三平:2009/09/03(木) 17:56:41 0
>>559
ワロタwwwww
561名無し三平:2009/09/03(木) 18:35:44 0
じえんじえん
562名無し三平:2009/09/03(木) 18:37:52 0
>>561
オマイその書き方変わらないのなW
キモいんだよ中年ホモおやじ
563名無し三平:2009/09/03(木) 18:42:49 0
>>562
心の病、乙
564名無し三平:2009/09/03(木) 18:45:05 0
>>563
それ言われて悔しかったからさっそく使ってるホモチキンおじさんWWWW
565名無し三平:2009/09/03(木) 18:47:51 0
即レスするほど気になってるw
566名無し三平:2009/09/03(木) 18:47:56 0


男色鶏ヲヂサン


567名無し三平:2009/09/03(木) 18:51:17 O




ホモチキンは43のオサ〜ンかよwww
568フィクサー:2009/09/03(木) 18:52:08 O
ホモチキン戦争はどっか別とこでやってくれないか
オジサンからのお願い
569名無し三平:2009/09/03(木) 18:53:27 0
>>567
どうして歳までわかった!
チャッピーか?
570GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/03(木) 18:55:13 0
モッコリもりあがってると思えば(笑)

GTR=ちゅん次郎=船長=奉行って知ってた?www
つか、ホモチキンてなに?
571名無し三平:2009/09/03(木) 18:55:16 0
はいはい、ホモチキン戦争はこちらでどぞ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1251971596/l50
572名無し三平:2009/09/03(木) 18:57:09 0
573GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/03(木) 19:03:38 0
あ! フィクサー こんばんはでございますm(__)m
574名無し三平:2009/09/03(木) 19:29:09 0
ハカイダー=ちゅん次郎=半蔵=猿エスパー13号
575日本海からの刺客:2009/09/04(金) 13:40:24 O
早やすぎますね。僕も休憩中ボーっと眺めてたら、船が面白いぐらい流されてたの見て、スゲー!って思いました。フカセの真鯛がおもしろそうですね。
576GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/04(金) 15:25:52 O
>刺客さん
流れがあるしフカセで真鯛来たらすげー引くでしょうねw

狙って釣れる場所あるんだろうか?
577名無し三平:2009/09/04(金) 18:41:19 O
gtrさん、試しに行ってきてくださいなあ。いつも全層で狙われてるんですか?だからネームがそれなんですか?潮の通るドン深のポイントで使う事ありますよ。僕的には、そのウキでのマダイは相性いいです。
578GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/04(金) 23:43:58 0
いやー、危うく死亡遊戯になるとこだった(コワ
「ゲット・ザ・ランカー」と「俺の名はルパンV世」よ、ありがとう。これでリールが修理できる(笑)

>>577さん
いつもは半遊動ですよ。GTRってコテだと全層してるように思われちゃいますよねorz

GTR(水平ウキ)は使ったことないんですけどレッツのM00とk'zエボのM00は持ってます。
持ってるくせに食わず嫌いで使ってないんですけど、潮が前に行くところじゃないと使いづらいイメージがあります。
当て潮でも使われてますか?
579餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/09/05(土) 07:28:03 O
おはよーです

いい天気ですねw
のんびり釣りしたいw
580GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/05(土) 07:58:53 O
おはよす

いい天気ですねぇ。
今日は涼みがてら液晶の魚を釣りに行こーかとw
581日本海からの刺客:2009/09/05(土) 08:19:42 O
気分次第ですね。僕は遠投派なんでエボのL0〜000ですよ。最近はあまり使わなくなりましたけど。今はソルトブレイクです。うちらの方は入手困難です。九州の釣具やなら沢山あるんですかね?
582GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/05(土) 17:33:18 O
今度磯で前に出る潮があったらエボ00使ってみますw
ソルブレは自分が行く釣具店では1店だけ色々揃えてあります。
グレックスと並んで無くすと泣きそうになる値段です(笑)
583名無し三平:2009/09/05(土) 19:30:17 O
グレックス使ってたけど塗装がいまいちで、今はソルブレです。タマミ、シブダイって釣った事あります?
584GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/05(土) 23:00:05 0
タマミ、シブダイは釣ったこと無いです。山口に居るのかな?九州なら居そうですが。
むちゃくちゃ引きが強い上に食べても美味と聞いた気がします。若狭の方には居るんですか?
585日本海からの刺客:2009/09/06(日) 07:48:51 O
>GTR 太平洋側でも南の方だけなんですかね?僕は都井岬(宮崎)で釣りましたよ。日本海には居ないでしょうね。
586GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/06(日) 09:28:52 O
おはようございます

>刺客さん
色んなとこで釣りしてますねw
フカセで仕留めたんですかね?釣り板だと「大物投げ釣りを語れ」スレの中心的話題だったような。

しかし暑くなってきたな〜…茹であがりそうorz
587名無し三平:2009/09/06(日) 12:24:48 O
一応、フカセです。瀬に船を掛けてです。フカセやってる者からすれば邪道な釣りって言われますよね。色々行ってるっても、錦江湾、佐多岬、都井岬、日向、北浦、と南だけですよ。離島は夢の話です。行きたいですわ〜!
588餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/09/08(火) 06:07:12 O
おはよーです

今週末に壱岐に逝ってみようと思います
予定は未定ですがw
589GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/08(火) 08:07:44 O
おはようございます

>刺客さん
掛かり釣りって言うんですかね?船釣りは1回しかしたことないです。
アコウはじめ色々釣れた記憶がありますw
つかめっちゃいろんなとこで釣りされてるてるじゃないですか!行動力がすげー!
自分は近場の磯にも大して行ってないですが「離島遠征」はいつかやってみたいですね〜

>船長
ついに壱岐に行きそうですねw
全遊動から半遊動、棒ウキ使用までピンときた仕掛けで1日を楽しんで下さい。
夢中で釣りすると思いますが海をしっかり見てバカ波にさらわれないように無事帰って来て下さいよ〜
590餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/09/08(火) 08:56:12 O
>>589GTRサン
夜のイサキ釣りはケミ対応棒浮き固定でw
朝マズメから、ちょっとサン直伝全層でメジナor黒鯛w
撒き餌が無くなったら全層で付け餌を蟹にしてイシガキ狙ってみます

釣果は期待しないで下さい
591GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/08(火) 08:59:58 O
>船長
お〜!もうプランが出来上がってるw
きっと頭の中では妄想全開中でしょう!もう先走り汁でまくりとか?(笑)
592日本海からの刺客:2009/09/08(火) 09:26:43 O
<GTR 嫁の実家が宮崎だからですよ。だからあっちこっち釣り三昧してるんですよ!嫁より釣り場に惚れてしまいました。
<船長さん 壱岐に行かれるんですか?前に何かの釣り雑誌に特集してましたけど、磯からのフカセでマダイ、青物、もちろんチヌもですけど、いい所ですね。
593餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/09/08(火) 10:03:24 O
>>592刺客
壱岐はチヌ、メジナは勿論真鯛、青物、底物まで狙える良いトコだけど
フカセ初心者のオレが釣るんだから釣果は期待出来ないww
594名無し三平:2009/09/08(火) 11:02:19 O
日本海からの刺客
595日本海からの刺客:2009/09/08(火) 12:04:53 O
船長さん、わかりませんよ!運もありますから。今年ツレが男女行きまして、同行した子(釣り歴3ヶ月)が60前後の尾長バカバカ釣ったそうです。そのツレはイマイチだったって泣いてましたよ。だからわかりませんよ。
596関西からの刺客 ◆CYUNj1eULI :2009/09/08(火) 12:14:50 0
>>餌取り船長
_,,,
o・ァ 期待してます。
597名無し三平:2009/09/08(火) 12:33:44 0
>>596
おまえ九州だろ?
598関西からの刺客 ◆CYUNj1eULI :2009/09/08(火) 12:48:51 0
>>597
o・ァ いいえ、関西のみやびな都に住んでます。
599名無し三平:2009/09/08(火) 12:53:43 0
そうか、居住地は府県単位でも隠したい事情ありか。
600関西からの刺客 ◆CYUNj1eULI :2009/09/08(火) 13:01:55 0
これだけで普通わかると思うんですが。(^o^;)
601名無し三平:2009/09/08(火) 13:20:21 0
嘘で得るものより失うものが多い
602ちゅん次郎 ◆CYUNj1eULI :2009/09/08(火) 13:24:04 0
o・ァ 最初から信用しようとしない人に興味はないですよ。

≡З ピャッ
603 ◆uKSNSJa3mQ :2009/09/08(火) 13:24:15 0
>>601
2chで個人情報詮索とか
おまえホモか?
604名無し三平:2009/09/08(火) 13:38:51 0
>>601
チョンは誰も信用して無いから今さら失うものないお^^
605GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/08(火) 15:20:21 0
>>592 刺客さん
そう言うことですかwそりゃあ嫁そっちのけになりますわまぢで(笑)

フカセ歴3ヶ月でロクマル尾長釣っちゃうともう後戻りはできないでしょうね。
幸せな地獄の始まりですなw
606大使館料理長:2009/09/08(火) 15:22:52 0
もう雷魚でも始めるしかやることが無くなる
607GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/08(火) 15:36:35 0
雷魚といへば、もじゃこさん・・・どこいったんだろなぁ
608餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/09/08(火) 18:30:30 O
そーゆえば去年の今頃は、もじゃサンが雷魚を爆釣してましたねーw
もじゃサンや渚師はドコ逝ったんでしょ?
609名無し三平:2009/09/08(火) 18:51:58 0
黒鯛トーナメント途中経過

*8月15日〜9月30日写真の有る釣果のみ
*エントリ受付は尺以上
*離島・沖磯・筏は可、船は不可

鬼平(チーム奉行所)
42cm http://imepita.jp/20090905/645700

短七郎(チーム奉行所)
39cm http://imepita.jp/20090816/747880


泥鰌(チーム大使館?)
46.5cm http://imepita.jp/20090906/382030 ※コショウダイ
41cm http://imepita.jp/20090906/386110 ※アコウ

※=外道賞エントリ
610GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/08(火) 18:53:58 0
>船長
雷魚がうねうねと川に帰っていく動画がキモかわいかった(笑)

渚師さん冬の厳しい時期に挑戦してるって以降レスが無くなったと思うんですよ。
両名元気だといいんですがねぇ
611ちゅん次郎 ◆CYUNj1eULI :2009/09/08(火) 18:57:56 0
oTァ こっちが公式です〜 ささやかな釣果だけと省略しないで。

黒鯛トーナメント途中経過(写真の有る釣果のみ、敬称略)

とぼとぼテレジア(チーム ガマオタ)
44cm http://x.upup.be/?mode=disp&k=cPBtL7npOm

鬼平(チーム奉行所)
42cm http://imepita.jp/20090905/645700

短七郎(チーム奉行所)
39cm http://imepita.jp/20090816/747880

ちゅん次郎(チーム一匹雀)
27cm http://imepita.jp/20090823/250950
27cm http://imepita.jp/20090906/463370
25cm http://imepita.jp/20090830/526070

泥鰌(チーム大使館?)
46.5cm http://imepita.jp/20090906/382030 ※コショウダイ
41cm http://imepita.jp/20090906/386110 ※アコウ

※=外道賞エントリ
612大会本部:2009/09/08(火) 20:16:31 0
黒鯛トーナメント途中経過

*8月15日〜9月30日写真の有る釣果のみ
*エントリ受付は尺以上
*尺未満はブービー賞に自動参加とする
*離島・沖磯・筏は可、船・ボートは不可

鬼平(チーム奉行所)
42cm http://imepita.jp/20090905/645700

短七郎(チーム奉行所)
39cm http://imepita.jp/20090816/747880


泥鰌(チーム大使館?)
46.5cm http://imepita.jp/20090906/382030 ※コショウダイ
41cm http://imepita.jp/20090906/386110 ※アコウ

※=外道賞エントリ
613ちゅん次郎 ◆CYUNj1eULI :2009/09/09(水) 17:06:47 0
_,,,
o・ァ おじゃまします。

お試し企画の黒鯛トーナメントの釣果一覧です。
http://kurodai-cup.seesaa.net/?1252459724

≡З ピャッ
614名無し三平:2009/09/09(水) 17:11:49 0
>>612-613 ウザイもん貼るなよクズ
615Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/09(水) 17:35:47 O
皆さんお元気そうで(笑)
無事生還(涙)
616GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/09(水) 18:03:46 0
>>615 ダイワさん
おかえりなっさいw 釣りに行く時間はとれそうですか?めっちゃ溜まってるんちゃいますか?w


>トーナメント関係者
黒鯛トーナメントは各スレで盛り上がってるのかな?ココ見てる人も参加する人が居るかもしれませんね。
トーナメントのために魚(外道含む)の扱いが粗雑にならないようにだけ参加する方は注意して欲しいと願いますm(__)m
617餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/09/09(水) 18:05:33 O
>>615磯サン
お帰り〜〜w
久しぶりのシャバの空気は旨いでそw
618Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/09(水) 18:20:15 O
二人方、おひさしゅう(笑)

溜まりまくりなんで明日か明後日からまた遠征しまくります。

シャバ=磯 なんで空気吸いに行きます。
619GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/09(水) 18:58:20 0
>>618 ダイワさん
シャバ=磯 良い言葉だな〜。

つか、汁でまくりだったんですなwww 刺客さんといいダイワさんといいバイタリティーの塊だ(笑)
わしももう少し若ければのー・・・じじぃにもそのバイタリティーが欲しいワイ(ヨボヨボ
620コテ子 ◆KOTEKO3F/g :2009/09/09(水) 21:29:27 O
  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩ 出たぁぁぁ!!!
 ヽ |m| .ノ 出たので押し売りしますね
  |. ̄| GTRのミラー◆kz.GTR.TjM 予備にドゾ
  UωU http://t.pgr.jp/GTR.kz.GIg/X1EFtziBxqMz34zNkfOiWw
621GTR ◆GTR.kz.GIg :2009/09/09(水) 21:54:08 0
>>620 コテ子
マイナーコテにいつもすんませんm(__)m(笑)マンモスうれピーですw
tinu5cmもなかなか使えないけど気長に50うp待っててね。

つか、てぃんこ出てるよw
622GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/09(水) 22:41:47 0
>コテ子
頂きましたw
623Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/10(木) 00:16:27 O
最近、夢遊病の癖があるみたい

気付いたら長崎の地磯!

携帯用
http://mf.upple.tv/motion/upple/contents/ju4aa7c5d077821/ismobile/?mOn=mOn
PC用
http://upple.tv/contents/ju4aa7c5d077821

夜釣り(笑)ガンバリマ
何となく夜釣りしたくなった、オバケなんか怖くないぞ!ぉぉぅ
624Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/10(木) 02:07:52 O
淋しすぎて眠たい…
携帯用
http://mf.upple.tv/motion/upple/contents/ju4aa7c8a2c59f2/ismobile/?mOn=mOn
PC用
http://upple.tv/contents/ju4aa7c8a2c59f2

餌はオキアミ、カニ、ダンゴ。
625名無し三平:2009/09/10(木) 06:28:16 0
>>624
エサの動画か?
がんばって!
626GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/10(木) 07:18:39 O
おはようございます

>ダイワさん
いつの間にか長崎に行ってたんですね(笑)
朝マズメはどうだったかな?もしかして爆睡してたりしてw
デケー魚が釣れますように
627餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/09/10(木) 07:26:57 O

  _  ∩ 
( ゚∀゚)彡 年無しうp!年無しうp!
 ⊂彡
628Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/10(木) 07:47:29 O
629餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/09/10(木) 07:58:08 O
>>628磯サン
なかなか良いねーww

サイズUpに期待w?
630名無し三平:2009/09/10(木) 08:01:07 0
>>628
何cm?
631Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/10(木) 08:27:45 O
どちらも30くらいと思う、多少メイタが長い
632コテ子 ◆KOTEKO3F/g :2009/09/10(木) 09:54:58 O
>>622
∧_∧
(  ・ω・) kzを挟んで両側にGTR
( つ旦O ちょっとカコイイ
と_)_)
633GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/10(木) 10:34:24 O
>>631 ダイワさん
行くと必ず釣りますね〜!赤いのうらやましいです

>>632 コテ子
バランス的にも美しいと思うw
634Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/10(木) 10:58:38 O
うーん( ̄〜 ̄;)
http://x.upup.be/?Iks0ayAw2C

アイゴ釣ったどぉぉぇorz..
635餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/09/10(木) 11:53:48 O
>>634磯サン
アイゴは持ちかえるなら
ヒレ切って表面の滑り取って、ハラワタ出して持ち帰らなきゃダメだよ
636Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/10(木) 13:14:09 O
アイゴは持ち帰りしません(笑)
撤退します、暑い眠い
637名無し三平:2009/09/10(木) 14:18:18 0
>>636
おつかれさまでした
638日本海からの刺客:2009/09/10(木) 14:58:12 O
アイゴって旨いんですか?何かションベン臭いって聞いた事あって、釣ってもリリースです。
639GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/10(木) 15:08:31 O
>>636 ダイワさん
初アイゴじゃないでしたっけ?しかも40近いような…良く引いたでしょ。
おつかれっした

>>638 刺客さん
バリは上手く処理して持ち帰ったらめちゃ美味いですよ。
失敗したらアンモニア臭くなるロシアンルーレットな魚です
640Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/10(木) 15:37:20 O
2回目ですよ、たしか書き込みしたはず(笑)

夜釣りからやるとどっぷり疲れます(汗)
641餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/09/10(木) 19:52:34 O
磯サンお疲れ〜〜〜
今日は風があまり吹かなくて暑かったでしょw
642磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/11(金) 00:48:55 O
風がない暑さは異常(笑)
やたら餌取り多かった、特に河豚!針切られまくった。

へんな時間に目が覚めた…身体中が痛い(笑)おやすみZzz..
643磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/11(金) 14:45:42 O
釣り始めたって言う友達が、全遊動だった件
http://w.upup.be/?mZnY59NPnQ

もう越されちゃった気がする〜(笑)
644コテ子 ◆KOTEKO3F/g :2009/09/11(金) 15:31:19 O
kzGTRってウキ本当にあるんだ?
645名無し三平:2009/09/11(金) 15:46:51 0
>>644
知らずに酉だけ・・・
ご苦労様です
646GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/11(金) 16:56:40 O
>コテ子
そこのウキメーカーの看板ウキですよ。
成り行きとは言え自分がコテにするのは畏れ多い気はしてますけど。
なにしろそのウキ使ったことない(笑)
647コテ子 ◆KOTEKO3F/g :2009/09/11(金) 17:53:43 O
>>646
もしかして、元のって逆だった?
今のが正しいの?
ggrksは無しでw
648コテ子 ◆KOTEKO3F/g :2009/09/11(金) 18:12:41 O
自己解決しました
しかもkzGTRのkってKなのねw
言ってくれればいいのに
もう一回直しま〜す(気長に待っててw)
649GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/11(金) 18:18:11 O
>>647
逆っちゃあ逆だけどGTR並びで気に入ってるすよ。
6文字以上って出すの難しいんしょ?

>>643
ついに釣り友ができしたかw良かったっすねw
別に全層、全遊動だから釣れるって訳じゃないと思うんで、
自分が理解できる仕掛けでやればいいと思いますよ
650磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/11(金) 20:54:22 O
>>649GTRさん
そやつと明日朝から釣り&調査行きます(笑)

上から目線で見てやりますよ(笑)
651GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/11(金) 22:10:40 O
>ダイワさん
ガツンと釣っちゃって下さいw
って明日は雨降るんやないですか?
652コテ子 ◆KOTEKO3F/g :2009/09/12(土) 07:49:52 O
>>649
確か7桁で4兆4千億分の一位の確率だったようなw
キザクラのGTRってウキがあるとは前に聞いたけど
KzGTRが正式名称とは知らなかったw
653磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/12(土) 08:13:19 O
メイタさえ釣れない、完全坊主くらいそ(雨)
654名無し三平:2009/09/12(土) 09:13:34 0
>>653
がんばって 
655日本海からの刺客:2009/09/12(土) 10:11:47 O
今日はですね。九州地方もの中の釣行ですか?朝方の強いでズブ濡れで戦意喪失です。とりあえず車に戻り休憩です。
656GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/12(土) 11:26:22 O
おはよーございます
昨夜は夜釣りに行ったけどゴンズイしか釣れませんでしたorz
ってもうお昼ですやん(驚)寝過ぎた

>ダイワさん、刺客さん
こっちも結構降ってますよ。この雨は冷たいんで体を芯から冷やしそうです。
風邪引かないように気をつけて下さい。

>船長
今晩出発ですっけ?雨が上がったらいいですね。
磯際は雨で濡れてるのと前の人の撒き餌が残ってたら
滑りやすくなってるでしょうから特に気をつけて下さい。
楽しんで無事帰って来て下さいね〜
657磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/12(土) 11:39:11 O
レインウェア来てたのにずぶ濡れガクブルで撤退中(泣)

また近い内リベンジ決めたいと思う…(笑)
658GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/12(土) 13:57:49 O
>>652
寝ぼけて見過ごしてたm(__)m
7ケタで4兆4千億分の1とかロト6並み?以上?www
気長に待たしてもらいまする

>>657 ダイワさん
おつかれっした。あったかいラーメンでも食べて体あっためて下さい。
659名無し三平:2009/09/12(土) 16:11:56 O
絵文字使うなよ馬鹿だろ
660名無し三平:2009/09/12(土) 16:33:07 0
しょうがないだろ人口密度低いんだから
コミュニケーションの取り方が判らないんだから大目に見てやれよ
661名無し三平:2009/09/12(土) 19:45:19 O
655カワイソス
662名無し三平:2009/09/12(土) 19:49:26 O
663餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/09/13(日) 04:27:21 O
壱岐は風が強く少しウネリがあったので沖堤に上げられましたww
鰺子しか釣れねww

もうすぐ瀬変わりするので瀬変わりしてからに期待w
664GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/13(日) 04:33:04 0
>船長
厳しい状況の中報告乙でありますw
とりあえずお土産キープを先に済ませたとプラス思考で、朝マズメに期待ですなw
いい魚が釣れますように〜w
665磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/13(日) 08:09:39 O
>>663船長さん
船長ついに壱岐なの!?
楽しむ釣りをしてくださいな、最近のオイラは初心を忘れて釣果にこだわって、ガン玉の数やら餌やら場所やらころころ変えて悩み疲れました(笑)
>>664GTRさん
釣れたのは友達もコッパとアイゴだけでした、全層かっこよす。
666GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/13(日) 08:31:30 0
>>665 磯サン
船長は壱岐に行ってるみたいですよ。
全層に興味もったらやってみるべしw惹かれたものにはのめり込めると思うですよw
667磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/13(日) 08:41:14 O
>>666GTRさん
惹かれるのは間違いないが、前にやって釣れる前にウキ無くした苦い過去あるからなー(笑)
ウキ止めいらないってのはインナーガイドには魅力だが。
案外さまになってたのが意外だった、道糸をしょっちゅう出して忙しいそうではあったが。
668GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/13(日) 11:19:28 0
>>667 磯サン
辛い過去をお持ちのようで(笑)
急遽師匠に釣りに誘われたので昼からちょろっと言ってきますw
船長や磯サンに負けちゃおれませぬー
669磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/13(日) 12:18:27 O
>>668GTRさん
昼〜ってことは夕まづめに期待かな!(笑)
頑張ってくだされ。
670磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/13(日) 12:34:24 O
即発された…ずぶ濡れ道具ベランダに干してたが取り込んで近場の鷹島に家族で行ってくる(爆)
671磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/13(日) 12:35:11 O
フカセとエギング試してみます
http://z.upup.be/?WBZbCze5kH
672GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/13(日) 12:49:03 O
ありゃあスイッチ入れちゃったみたいですね(笑)
では、こちらも出発します
673GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/13(日) 13:32:32 O
着きました(笑)近所の切れ波止に手こぎボートで渡りました。
先を行くのが師匠です。まずは1匹釣りたいなっと

http://s.upup.be/?IPKgz9hieE
674名無し三平:2009/09/13(日) 13:49:18 0
>>673
小野田港?
675磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/13(日) 15:40:47 O
やっと着いた、予想以上に時間かかった(笑)
長崎県鷹島、名もなき地磯
携帯用
http://mf.upple.tv/motion/upple/contents/ju4aac938582ee6/ismobile/?mOn=mOn
PC用
http://upple.tv/contents/ju4aac938582ee6
676GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/13(日) 15:49:58 O
>>674
初めて来たんですが多分そうです。
今のところ潮動かずで30弱のメイタ4匹ずつですorz
677名無し三平:2009/09/13(日) 16:04:19 0
>>676
2時間弱で4匹ならだれないで適当にいいペースじゃん
サイズが気に食わんかw
まずめにドカンと一発狙い
678日本海からの刺客:2009/09/13(日) 16:25:57 O
Daiwaさんアオリですか?今日テレビで、長崎でアオリのエギングやってましたよ。いつ頃のロケか知らないけど、そちらは型デカイですね。こちらはまだ3号でわ乗りませんよ。
679日本海からの刺客:2009/09/13(日) 16:30:26 O
GTRさん調子いいですね。ユウマズメに期待!頑張って下さいね。
680磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/13(日) 17:19:14 O
当方は無念なり(笑)
エギングはやる時間なし、フカセはコッパ大量で話にならなかった。観光して帰ります。

GTRさん、あとはたの…む…orz.
681GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/13(日) 18:57:20 O
>名無しさん、刺客さん、磯サン
磯サンおつかれっした。火を着けたのにこちらも期待のサイズは出ませんでした。
夕マズメ良い感じになったら10センチくらいのメイタラッシュになりました…なぜなりかorz

写メサイズで6対4で師匠には勝ったんですが二人して海に負けたです。

追伸:師匠に神経〆を教えてもらいました。今度釣ったらやってみます。絶対味が違うんだろうな〜

http://s.upup.be/?Hw0GEDSYxK
682磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/13(日) 19:45:12 O
>>681GTRさん
メイタでさえ数枚釣れたら活性あがっていいんだが、明らかに餌取りコッパの数がハンパじゃない場所だった…雰囲気はいいんだが。
燻し銀みないとヤル気がでない(笑)

そういえば船長はどうだったんだろう、帰りついて一息いれたらスレ覗いてみるか。
683GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/13(日) 20:24:16 0
>>682 磯サン
コッパが半端ないとぐったりになりますよね。もう少しで良い釣り出来る場所かもしれませんね〜。
都合がついたら遠征メンバーに加えてください(笑)

このところ近所の燻し銀は夏なのに明快な当たりを出さないんですよ。
エサ咥えてからが長い。ウキが水中に少し入って止まってる。すこーし聞くと走り出すか放す。
冬じゃないんだから竿にドカンと来いよって思うんですが・・・ん〜

船長は無事生還したみたいですよ。
684日本海からの刺客:2009/09/13(日) 21:48:54 O
海水温のグラフをネットで見ても九州は真っ赤ですねえ。まだまだエサトリの活性は高いでしょう。まだまだ海は夏ですね。
685餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/09/14(月) 04:35:22 O
おはよーです

http://w.upup.be/?L4LL3SEZDM
昨日の釣果ですw
当たればバリとゆー
バリの時合いが長くバリとの格闘の性で腕がパンパンに張ってますw
686名無し三平:2009/09/14(月) 04:47:09 0
>>684 「サトエリの活性は高い・・・」 に見えた。




   ∧∧
  (  ・ω・)  
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               


             
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/  別にサトエリ好きじゃないんだが・・・・・。


687GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/14(月) 10:26:25 O
>>685 船長
平べったく広い磯みたいなんで水深は浅かったですか?あっちは足下からどん深なのかな。
しかし全層バリ状態だったみたいですな。引きは楽しいけど微妙に残念魚ですよね。

もしかしたら全遊動使いには簡単なのかもしれませんが、
当て潮で全遊動ってかなり難しい気がします。
自分は昨日は水深1本半から手前が急な駆け上がりで向かい風、
当て潮だったんで棒浮きに4B打って釣りました。
潮が行けば沈め探り釣りしてみたかった
688磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/14(月) 12:01:29 O
>>678刺客さん
遅レスですんません
アオリって…アオリイカ狙いかってことかな?(笑)エギングやりだしてからまだイカ釣ったことないニュービーっす(汗)
酉付けたらどうですか?(笑)
689餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/09/14(月) 13:43:10 O
>GTRサン
向かってくる潮でミチイトの張らず緩めずの状態を保のは難しいですね
ミチイトの弛みを取りながら仕掛けも落としていかなきゃならないしww

昨日はミチイトの弛みが取り切れずに体感ショックでのアタリは
ほぼ針を飲み込まれてましたw

修行あるのみw
690ヒクサー:2009/09/14(月) 16:14:11 O
>>681 GTR
なに?
夕まずめのメイタラッシュとな
残念やったなあ、実はその後があったんや、もう少し粘れば・・・ガツンと!
ゴンズイ地獄(笑)

>>683
魚も暑過ぎるときもジッとしときたいんだよ(笑)

>>687
あて潮で全遊動は難しい
潮が変わるまでジッと我慢の子か、横にハネる潮を探すのが無難
まあ攻め方は浮力ややありの0ほどのウキで、ガン玉6、7号2個打ちぐらいでハリスを立てる工夫とラインの張りに気をつけるやり方
でもラインテンションのない状態で巻くことになってライントラブルの元だからあんまりやらない方がいい(笑)

>>689 船長
バリは面白い魚で、テンションかけないと逃げない
一気に緩めてやるとそれまで抵抗していたのが嘘のように大人しくなる
飲み込んだのは、食いついて飲み込んだまま当て潮に乗ってまったりしていたところを、船長が軽く張りの修正はかったところでバチバチやったんだと思う
まあもっとも、バリは唇に掛かっていても鰓から血吹き出しているのもけっこういるけどな
なにわともあれ本命じゃなくても腕がパンパンに張るほど楽しめたことに感謝じゃ(笑)
691名無し三平:2009/09/14(月) 16:18:05 0
>>690
横レス失礼します。

> 横にハネる潮を探すのが無難
離岸流のようなものがあるってことですか?
692GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/14(月) 16:55:19 O
>>690 フィクサー
夕マズメ一時だけ当て潮が堤防からハネて左沖に出て行く潮に変わったんですよ。
エサも丸残りで帰ってきた時もあったんでマシなサイズは寄ってたと思うんですが食わせきれませんでしたorz

実は師匠が前々日に夜釣りで入れ食いさせたとの事で甘い誘惑に誘われてしまいました。
あのまま夜釣りに突入してればあるいは…(笑)

昨日は思ったより水深あったんで全遊動やってみたかったんですが
練習より釣ることを選んでしまいました。釣れなくても試せば良かったかもですね〜
693フェクサー:2009/09/14(月) 17:55:26 O
>>691
気象条件や地形によってさまざまですが、必ず出来ています
自分の移動範囲にそれが発生しているかどうかはわかりませんし、そのうち自分の釣り座周辺から発生するかもしれません

>>692 GTR
だいたい大きいのから先に食ってくるケースが多いような気がするんだが、逆のパターンもあるよね
師匠が爆釣したなら可能性あったかもね

全遊動はボチボチ覚えるさ
餌取りスレみたけど船長なかなかうまくやったみたいじゃん
船長がやれたんだ、GTRもやれる!(笑)
694餌取り船長 ◆ESATORIyCU :2009/09/15(火) 06:29:45 O
おはよーです

>フィクサー
俺は全然まだまだだよw
∧_∧
(  ・ω・) でも教えてくれる先生がたくさん居る
( つ旦O
と_)_)
695GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/15(火) 07:30:09 O
おはよーございます

>フィクサー
楽しみながらぼちぼち精進しますw

>船長
餌取りスレの解説みましたが上達ぶりにビビってます(キャー
落とし込みの経験が活きてるのかもですね。
やべーなー。船長にぶっちぎられそうだ(笑)
696日本海からの刺客:2009/09/15(火) 09:02:02 O
皆さんイイ釣りしてますねえ。昨日は撃沈でした。サトエリ(エサトリ)が半端なく、海面アジだらけ。グレの活性でも上がれば散ってくれるのだが。結局ユウマズメに絞り、日中はアオリ打ちでした。
697名無し三平:2009/09/15(火) 09:04:42 O
フィクサーってなんちゃってか?
698GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/15(火) 09:27:05 O
>>696 刺客さん
アオリ釣れました?確かいまからがシーズンですよね。

>>697
フィクサーはフィクサーでしょ?微妙に懐かしい感じはしますがw
ただ、なんちゃってさんを知ってるとは、このシリーズの通ですなw
過疎スレなんでちょくちょく遊んでって下さいm(__)m
699コテ子 ◆KOTEKO3F/g :2009/09/15(火) 09:41:23 O
◆ESATORIyCU #痲|絎?僉
以後この酉を使っている者は偽物です
700GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/15(火) 09:58:13 O
>>699
こっちでも了解age
701日本海からの刺客:2009/09/15(火) 11:12:37 O
GTRさん
アオリ釣れましたよ。リリースしろや!って言われるかもしれませんが、18〜20センチ35杯でした。今年は若干成長が遅いです。本命はユウマズメに一枚とりましたが、気分が乗らず又アオリ打ってました。今晩は、チヌとアオリとサヨリの刺身でご飯です。
702餌取り船長 ◆SENCHOZdKw :2009/09/15(火) 13:12:13 O

しばらくこの酉で逝きますw

ご迷惑かけてます
(//∀//)キャッ
703GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/15(火) 13:12:34 O
胴長20センチあってもリリースサイズなんですか?
しかし35匹ってすげーですね。
去年分けてもらったのはそれくらいですが充分食べごたえ有りましたが…
今晩の刺身はちょー贅沢ですねw

刺客さんは神経〆できます?神経〆してきちんと処理した魚は格段に美味いみたいですよ。
704磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/15(火) 13:27:00 O
>>702
偽者乙ww
705GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/15(火) 13:49:31 O
>>702
偽物乙www
706餌取り船長 ◆SENCHOZdKw :2009/09/15(火) 14:56:52 O

  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩ 荒らすぞゴラァ
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
707GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/15(火) 15:02:18 O
>>706 偽物w


  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩ やってみろゴラァwww
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U

初コピペ…ずれたかな?(ドキドキ
708餌取り船長 ◆SENCHOZdKw :2009/09/15(火) 15:40:15 O

∧_∧
(  ;ω;) 泣いちゃうぞ
( つ旦O
と_)_)
709日本海からの刺客:2009/09/15(火) 16:19:00 O
イカの〆ですか?前にスカパーでガマの教祖さんがやってる番組でやってた〆方やってます。目と目の間をどついたら〆るってやり方ですよ。ドライバーみたいので突っつくてのもあるけど面倒ですやん。前にチヌの神経〆?ってのありましたやん。どんなんですか?
710磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/15(火) 17:25:12 O
>>708偽者さん
認めてほしけりゃアイゴ釣ってup汁w

そうやすやすと本家と認めるとおもうたかー!クリリンのことかー!
711餌取り船長 ◆SENCHOZdKw :2009/09/15(火) 18:29:06 O
>>710磯サン
http://v.upup.be/?KsosAZU2MJ
∧_∧
(  ・ω・) 釣ってきたよー
( つ旦O
と_)_)
712GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/15(火) 18:45:03 O
>>710 磯サン
分かってると思うけど船長は本物ですよ(笑)
713名無し三平:2009/09/15(火) 18:46:13 0
>>712
魚種でかよ!WWWWWWW
714お疲れ挑戦人:2009/09/15(火) 18:49:25 O
構ってちゃんハゲ乙です乙です
715名無し三平:2009/09/15(火) 18:52:05 0
>>714
わかってんならちゃんと構ってやれよ八の字フグよW
716お疲れ挑戦人:2009/09/15(火) 18:53:41 O
夏房の残党乙です乙です
717名無し三平:2009/09/15(火) 18:55:12 0
八の字フグ
718磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/15(火) 19:49:02 O
>>711船長さん
間違いない、アイゴマスター
疑ってすまなかったw
719磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/15(火) 20:03:08 O
そろそろオフ釣りしたいな〜(笑)
連休前にもう一度平戸でリベンジしてくるつもり、まるきん情報では古江湾でマダイ75があがってるみたいだし。

ところで全層ウキの鯨型?でさ、口が大きい方が竿先側(上)ですよね?
720GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/15(火) 21:22:59 0
>>709 刺客さん
イカの〆はMMさんのチョップ式ですねw放送見たことあります。

チヌ(メジナ)の神経〆ですけど、教わったやり方は、
@魚を頭を手前にして腹を「タオル」でしっかり持つ(〆たとき痙攣でビクビクなるのでケガ防止の為)
A額(目の高さの少し背ビレ側)にくぼみがあるので千枚通しなどで下穴を開ける。
  2,3センチ差し込めば脊髄への道ができる。
B1ミリ程度のピアノ線か針金のようなものを下穴から脊髄に差込み尾ひれあたりまで刺す。
  上手く脊髄に入るとビクビクっとなって即死。針金を前後させて髄液が出たら完璧。
  後はエラと尻尾の側線部を切って血抜き。普通の〆の時よりめっちゃ血がでます。

教わりながら1匹〆ましたけど、次回釣ったヤツはぜひ自分で〆て食べてみようと思います。


>>719 磯サン
自分は連休は日、月しか休みがないっす。月は連れと近場の釣りの予定入ってるし。
入院中の車が帰ってくれば日曜ならもしかしたら行けるかも?
つか人も餌取りもめっちゃ多いでしょうねーorz

全層クジラは穴デカいほうが竿側ですよ。

  
721磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/16(水) 00:01:16 O
>>720GTRさん
そうですね、たしかに餌取りが活発ですね(笑)しかしその中での実績は価値があるでしょうと、かっこつけてみる

全層の件Thx!
722日本海からの刺客:2009/09/16(水) 09:30:52 O
GTRさん、〆方結構ムズいですね。何回か練習しないとできないっすね。それって、関アジとか出荷する時にやってたのと同じかなあ?話変わるんですけど、GTRさんの仕事って、サービス業じゃないですか?
723GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/16(水) 09:55:25 O
>>722 刺客さん
以前にうろ覚えで神経〆したら上手く即死させてやれなくて可哀想なことしました。
早く上手くなってせめて即死させてやりたいです。

自分はサービス業じゃないですよ。サービス業っぽいですか?(笑)
724名無し三平:2009/09/16(水) 10:28:26 O
月曜日休みってないですやん。僕も月曜日休みなんですけどね、もっぱら単独かクラブ員で休みが重なった人との釣行です。そちらのオフ会あったら行ってみたいですわ!
725GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/16(水) 12:12:11 O
>>724 刺客さん
世間様は5連休なのに二日間しか休めんのですよ(´ー`)
もしかして刺客さんはカリスマ美容師?w

自分も基本的に単独ですよ。誰に気兼ねすることなく釣りするって最高です。
多人数オフだとお楽しみ優先になるでしょうが
いい時期に九州のどこかでやれたらいいですな。
726日本海からの刺客:2009/09/16(水) 17:13:10 O
ここに集まってられる皆さんは、連休は釣り三昧ですかあ?
727餌取り船長 ◆SENCHOZdKw :2009/09/16(水) 17:57:55 O
>>726刺客
∧_∧
(  ・ω・) 仕事ッス
( つ旦O
と_)_)
728磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/16(水) 18:51:04 O
>>726刺客さん
ざんまい

したい(笑)
729日本海からの刺客:2009/09/17(木) 09:06:19 O
僕も日月休みで、世間は5連休ですね。結局僕は子供連れてアンパンマンショーになってしまいました。まあ連休だから道中が混むしおとなしくが一番ですね。
730餌取り船長 ◆SENCHOZdKw :2009/09/17(木) 10:44:45 O
>>729刺客
俺も釣りは程々にしないと壱岐や五島の遠征を嫁に止められるw
近場のチョイ釣りなら問題ないが、たまに家庭サービスもしないと爆弾が落ちるw
731名無し三平:2009/09/17(木) 13:09:35 O
船長さん、爆弾落ちますかあ。落とされるだけイイですやん。うちはもう完全無視ですよ。相手にされないのが一番怖いです。
732磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/17(木) 16:30:59 O
>>730船長さん
爆弾が落ちるのは家庭サービスよりも…夜がイマイチだからでは(笑)

いつも爆弾落ちれば頭皮にも影響…それでか!?

特別に船長にはオフった時に秘訣教えてるよ(笑)ようはキャストする時の道糸を押さえる人差し指に有り!
733GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/17(木) 17:12:16 O
>>732 磯サン
中指もじゃね?角度も重要になるかとw
734餌取り船長 ◆SENCHOZdKw :2009/09/17(木) 17:41:22 O

∧_∧
(  ・ω・) チミ達は何の話しをしとるのかね?
( つ旦O
と_)_)
735爽やかナイスガイGTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/17(木) 17:51:56 O
>>734
もちろんキャスト時のフェザリングの話ですよ。
船長はナニを想像したん?(ニヤニヤ
736日本海からの刺客:2009/09/17(木) 17:53:08 O
皆さん、釣りの話しも盛り上がりますが、下の話しも中々ですね。僕も大好きです。九州はエエとこありますもんね。日本三大の繁華街が。
737名無し三平:2009/09/17(木) 17:57:24 0
>>735
素で分かっていないに100ペリカ
更にフェザリングが分からないに1000ペリカ
738GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/17(木) 18:07:50 O
素?まぢで?分かってるに2000ペリカ、倍率ドンさらに倍(笑)

キクチ温泉は行ってみたいですなw
739餌取り船長 ◆SENCHOZdKw :2009/09/17(木) 18:09:52 O
>>736
刺客さんも好っきねーw
70分抜き放題1.5Kなんてドーですか?お客さん?
740名無し三平:2009/09/17(木) 18:11:03 O
せんちょはなかゆびとくすりゆびだからわからないんだよ
741餌取り船長 ◆SENCHOZdKw :2009/09/17(木) 18:11:04 O
>>737
∧_∧
(  ・ω・) フェザリングはちょっとサンに教えてもらったもんねー
( つ旦O
と_)_)
742名無し三平:2009/09/17(木) 18:16:14 0
注:70分抜き放題はフェザリングではありません
743日本海からの刺客:2009/09/17(木) 18:57:01 O
宮崎で行きましたが、安いですね。こちらなら相場1h二万五千は要りますよ。箱もんがないぶん、デリが充実してました。
744磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/17(木) 19:45:24 O
バタバタしてました、今から平戸へ旅立ちます(笑)
この前の全層なやしと。
745GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/17(木) 20:00:57 0
>>739 船長
さすが中州に近い人は詳しいw

>>743 刺客さん
宮崎って嫁の実家ですやんwめっちゃ勇者ですやんwww

>>744 磯サン
おー、宣言どおり行っちゃうんですね。今回は全層ですか?
行ってらっしゃいませーノシ
746磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/17(木) 20:52:31 O
へたれなんで半遊動っす(笑)

今はSAでSKC(作戦会議中)
747餌取り船長 ◆SENCHOZdKw :2009/09/18(金) 06:27:17 O
おはよーです

今日は潮も良さそうだし磯サンの釣果に期待大ww
748磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/18(金) 06:55:31 O
749GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/18(金) 07:24:53 O
おはようございます

>磯サン
満ちてきたら取り込みが大変そうな釣り場ですね。
ボーズの悪寒って餌取りがすごいのかな?とりあえずがんばれー
750日本海からの刺客:2009/09/18(金) 09:04:08 O
磯さん、良さげなポイントですね。足下がゴロゴロした感じの場所ですね。沖もですかね?今のチヌは引くから根ズレに注意ですね。頑張って下さい!
751磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/18(金) 10:09:05 O
小アジとバリしか釣れねー
アジなんて入れ食いだよ…
752GTR ◆kz.GTR.TjM :2009/09/18(金) 10:21:10 O
撒き餌が一ヒロ沈むまでにアジゴに食いつくされるって感じですかねorz
753名無し三平:2009/09/18(金) 10:50:47 O
アジは旨い
釣り尽くす
記録にチャレンジ
754磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/18(金) 10:52:02 O
無念ですじゃ(笑)撤退します
ノシ
755餌取り船長 ◆SENCHOZdKw :2009/09/18(金) 12:17:23 O
鰺が湧いたら手におえないですねーw
旨いから食べる分は持ち帰りますけど
756名無し三平:2009/09/18(金) 12:23:05 O
根性で釣っていれば突然青物食いついてくることもあるんだ
757日本海からの刺客:2009/09/18(金) 16:48:28 O
磯さん、アジの猛攻でしたか!お土産に喜ばれますねえ。サシエにボイル、練り餌、サナギは持参されなかったんですか?
758名無し三平:2009/09/18(金) 18:40:01 0
http://203.80.26.36/winef/
2009-09-18 00:51:01
小谷野敦さん全面敗訴
テーマ:小谷野敦裁判記
判決がでました。まずは主文から。

主文
1 原告の請求をいずれも棄却する。
2 訴訟費用は原告の負担とする。

小谷野さん全面敗訴です。
判決の全文は40ページほどあります。ここでは概要だけ紹介しておきます。

今回の裁判の主な争点は3つありました。
(1)ワイネフの記述が小谷野敦の名誉を毀損するものか否か。
(2)ワイネフの記述に公共性・公益性があるか。
(3)ワイネフの記述が真実に基づいているか。

この3つの争点についての裁判所の判断は以下のとおり(ワイネフによる要約)。
(1)ワイネフの記述は小谷野敦の社会的評価を低下させるものである。
(2)ワイネフの記述には公共性・公益性が認められる。(ワイネフの記述が「誹謗中傷目的である」という小谷野さんの主張は却下)
(3)ワイネフの記述は真実に基づいており、意見ないし論評としての域を逸脱したものであるとまでいうことはできない。

結論としては、「原告の請求はいずれも理由がないから、これを棄却することとし、主文のとおり判決する」となっています。

さて、争点(3)の裁判所の判断において、いくつかの事実が認定されています。

● 小谷野さんが合理的な理由なくワイネフとの討論を拒否したこと。(基礎事実1,8)
◎小谷野さんが『禁煙ファシズムと戦う』などにおいて「受動喫煙による健康被害につき科学的事実に基づかない主張をしていること」(基礎事実2)
● 小谷野さんが「受動喫煙による健康被害及び受動喫煙に対する規制の問題が取り上げられた際、自動車の害の問題に論点をそらそうとすること」(基礎事実3)
● 『素晴らしき愚民社会』において「根拠のない憶測に基づいて記載している部分があること」(基礎事実7)
● ワイネフが提示した英文資料(EPA報告書)について、小谷野さんが「読むのが大変であることを理由に検討することを拒否した事実」(基礎事実9)
759コテ子 ◆KOTEKO3F/g :2009/09/18(金) 20:46:01 O
GTRごめん
/区切りが先に出たんだけど、これで良い?
http://t.pgr.jp/kz.GTR.TjM/P2hAJecwmHJQXNJrYrFTag
760GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/19(土) 00:53:47 0
ケビ(青虫)持って夜釣り行ってたけど惨敗でございましたorz

>>759 コテ子
惨敗で帰って来て人の情に癒されますたm(__)m ありがたく頂戴いたしまするw
ありがとうね〜(チュ (笑)
761磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/19(土) 02:04:30 O
>>757刺客さん
今回はナマイキ君、練り餌のみです、サナギは使ったことがないです、虫はNGっす(笑)

変な時間に目が覚めた…おやすみ
762餌取り船長 ◆SENCHOZdKw :2009/09/19(土) 14:09:41 O
明日は昼から夕マズメにかけて長崎あたりに逝ってきますw
全層の練習&今年最後の落とし込みやってきますw
763GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/19(土) 14:46:18 O
>>762 船長
明日は出陣ですか!長崎良いな。今日の風で適度に濁りが出てればいい釣りになるかも。
どっちも釣果あるとええですね〜。
764磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/19(土) 15:10:41 O
>>762船長さん
全層練習っすか(笑)オイラも全層デビューの日が近いと思う
予備竿にもデビューさせたいミクロガイドなんで全層が相性いいかなっと(笑)
http://v.upup.be/?aF7SWeDpIl

今日は福岡は風が強いですね〜
765餌取り船長 ◆SENCHOZdKw :2009/09/19(土) 21:52:25 O
>>764磯サン
んっ?
Uガイド?
落とし込み用の竿?
766磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/19(土) 23:23:35 O
飛竜クロダイって竿、落とし込み用かはわからない

さてと旅立ちます(笑)
767GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/20(日) 06:28:00 O
おはようございます

磯サンは旅立つし船長は昼から長崎との事。
自分もすごく釣りしたくなったので昼までまったりやってみます(笑)

釣り場:瀬戸内某所
水深:大潮の満潮で竿1本ちょっと。本日の満潮AM9時過ぎ
竿:鱗海XT06号、リール:プレイソ2500LB、道糸:2号、ハリス:1.2号
浮子:0シブで浮き止め有り半遊動、ハリ:チヌ針2号で始めてみます。

磯サン、朝マズメはどうでしたか?
768磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/20(日) 07:02:01 O
撃沈中(笑)
7698の字フグ ◆FUGU./VQ/Y :2009/09/20(日) 07:20:11 O
おはようございます
GTRさんもダイワさんも釣りですかw
釣り場の状態はどうですか?
風や波は大丈夫でしょうか
気をつけて頑張って下さいww
770GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/20(日) 08:09:48 O
フグサンおひさw
こちらは涼しい程度の風ですよ。
ただいま塩焼きサイズが2匹(笑)潮が動きませんorz
771磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/20(日) 08:21:19 O
こちらは泣きながら帰ります(笑)
早めに断念、風あるしフグしか釣れない
では!また後日会いましょう(笑)
772GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/20(日) 09:23:29 O
磯サンおつかれっした。

こちらは潮がめっちゃ早くなってきました。
浮子は0シブのままがん玉でなんとかならんか挑戦中です。
船長、さっきの書き込みのあとすぐ40オーバー釣れましたよ〜と火をつけてみるw
ってそちら(長崎)は風強いみたいですねorz
773磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/20(日) 10:03:06 O
>>772GTRさん
お!40上っすかぁ〜いいなー(笑)あとはサイズup頑張ってください〜
774餌取り船長 ◆SENCHOZdKw :2009/09/20(日) 12:03:24 O
きましたか40オーバーww

西九州道大渋滞wwww
すでに半分心折れた
775名無し三平:2009/09/20(日) 12:53:09 0
>>774
長崎道に入ればそうでもないんじゃない?
776GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/20(日) 13:36:54 O
連休だから混み混みなんでしょうね。ついたら夕マズメとかorz

とりあえず40オーバーですよ船長w全部で13匹釣れたです。
腹減ったんでラーメン食べて帰ろうっと

http://r.upup.be/?dVOZaNQszP
777名無し三平:2009/09/20(日) 16:24:19 0
果たして船長は無事に着いたのか?

GTR、13枚、しかも40越えまじりで今日はニヤニヤの釣りだったなw
778GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/20(日) 19:18:22 0
>>777
このごろは少し秋を感じられるようになってきたからかカイズが元気いっぱいみたいです(笑)
食べるには塩焼きサイズが嬉しいですw

昼までやりましたけど夏にチヌサイズ以上が出る実績は自分的に朝マズメ〜9時までです。
今日も見事にそのパターンでした(笑)
風向きと潮がコロコロ変わり苦労しましたがなんとか「つ抜け」出来て良かった。

で、潮が行くときまでは0シブでやってましたが向かい風になって潮も止まり気味になってからは
棒ウキ(2Bでシブシブ)に変えて誘いまくって食わせました。どちらも楽しい釣りでした。


>船長
釣り出来ました?
779名無し三平:2009/09/20(日) 21:30:00 0
>>778
誘いまくって釣れるのは釣った言う充実感あるよなあw
棒ウキの方が誘いやすいのかな?
780GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/21(月) 04:54:48 0
おはようございます

>>779
釣ったと釣れたは大違いですもんw

棒ウキ(管つきウキ)は仕掛けを張るとその場で真下に向かって沈みますよね?
で、誘っても中通しウキに比べて潮筋を外しづらいと思ってます。
誘いと言っても竿先を上下にちょこっと振るだけなんです。
トップの動きで誘いの量が分かるのも良いですね。

さて、今日は連れと瀬戸内某所に行ってきます。
竿:砕波、リール:デスピナ2500LBD、道糸2号、ハリス1.5号
浮子はとりあえず0号から始める予定です。では
781餌取り船長 ◆SENCHOZdKw :2009/09/21(月) 05:49:31 O
おはよーです

昨日はコッパグレ2匹釣れました 

久しぶりの爆釣でした・・・・
782餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/09/21(月) 06:52:31 O
しかし昨日はGTRサンは爆釣でしたねww

さすがだwww
783磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/21(月) 08:28:50 O
おはようございます、13枚も釣ったんですか!一度でいいから爆釣してみたいなぁ〜(笑)

今日は車やら洗車してから家族サービスっす。
784GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/21(月) 10:00:49 O
>船長、磯サン
釣り行く回数が多いから数釣れる日もありますよ。時期も時期ですし。

今日はただいま3匹です。
写メじゃ分かりづらいかもですがうねりが出てきました。浅場なんで釣りつらいっすorz
0号浮子で馴染んでるからこのままやるか、3Bに変えてどしっと釣るか迷い中。
785GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/21(月) 10:02:33 O
>船長、磯サン
釣り行く回数が多いから数釣れる日もありますよ。時期も時期ですし。

今日はただいま3匹です。
写メじゃ分かりづらいかもですがうねりが出てきました。浅場なんで釣りつらいっすorz
0号浮子で馴染んでるからこのままやるか、3Bに変えてどしっと釣るか迷い中。

http://u.upup.be/?ld7Jj704Vm
786磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/21(月) 11:04:23 O
>>785GTRさん
絶好調じゃないですか!近場で好釣果羨ましい
最近は遠征して泣かされっぱなし、やはり腕と年月の差か!?(笑)
787GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/21(月) 14:08:48 O
結局0号でやり通して塩焼きサイズが5匹でした。食べる分だけキープ(笑)
チヌに関しては神経〆が完璧になりましたw 神経〆したらちょー血が抜けますよ〜

>>786 磯サン
腕と言うより磯サンの遠征先みたいに餌取りだらけのところに行かないからかも(笑)
コッパとコダイとボラが餌取りですがアジゴが少ないからなんとかなってます。
あと、サイズは別にして数が出る季節ですからね〜。紀州釣り師なら猛爆するんやないでしょうか?
http://r.upup.be/?UXXQQpqFUW
788磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/21(月) 16:22:40 O
>>787GTRさん
お疲れ様でした(笑)

体調崩して寝込み中…どうやら人混みで風邪移されたみたいだ(泣)
789GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/21(月) 18:38:17 0
>>788 磯サン
熱がひどいですか?インフルエンザじゃなきゃ良いですけど・・・
「気がついたら釣り場に来てました(笑)」とか無しですよwしっかり養生してください。
790餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/09/22(火) 06:13:39 O
おはよーです

GTRサン絶好調ですねーw
一昨日の釣果があまりにも貧果だったので来週も逝ってみようかなぁ〜
791磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/22(火) 09:57:41 O
>>789GTRさん
ただの風邪なので熱はもう引いたみたいだが、今度は咳と鼻水(笑)
最近タイラバって釣法に興味深々
>>780船長さん
また酉変わってるみたいね(笑)
792餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/09/22(火) 10:46:13 O
>磯サン
うん酉変えたw
タイラバって船釣り?
俺も春にタイラバで鯛を狙ってみたいんだよw
壱岐沖で春に結構上がるみたいよw

問題は船酔いwww
793☆☆☆ ◆Xo9EcVmVCY :2009/09/22(火) 10:56:35 O
>>磯さん
>>船長
タイラバ面白いよ〜!
アコウやタカバやボッコなんかも釣れるし。
794磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/22(火) 11:13:16 O
>>793三ツ星さん
タイラバってキャスト後、底まで落としてタダ巻きするだけでいいのかな〜、これは船でしか厳しいですか?
陸磯で真鯛カゴ釣り有名な場所あるけど通用するだろうか…あと竿はルアー竿なんでしょうか?ルアー全くの無知なので(笑)

ボート欲しいが24万もする、管理はどうしたらいいんだって問題もあるしなぁ〜しかもまだ無免だし…
瀬渡しや、知らない方や船頭さんと一緒に船釣りとか苦手っす(笑)
795餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/09/22(火) 11:13:59 O
>>793☆彡
ボッコって何?
796磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/22(火) 11:16:14 O
フルボッコ…
797GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/22(火) 11:26:12 0
おはようございます。

ボッコってカサゴのこと?と想像してみるw
タイラバは陸からもいけるんじゃないですか?雑誌で見たような気がしる。
アコウが釣れるってのが最高ですね〜
798磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/22(火) 11:33:01 O
>>797GTRさん
おはよっす(笑)
陸からもいけるのであれば一式揃える、問題は竿だな、何の竿買えばいいんだろう
磯竿とエギ竿しか持ってない、道糸はフロロなのかPEなのか…道糸やリーダーやらの太さ等々、ネットだけの情報鵜呑みにするのもなんだから知りたい。
799磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/22(火) 11:34:53 O
フカセがスランプだから他のに逃げちゃいそう(笑)
しばらく雨みたいっすな九州は。
800GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/22(火) 11:43:45 0
>>790 船長
来週だと確か潮回りも良いですよね。
今のうちにチヌをやっつけとかなきゃそろそろグレの季節もやってきまっせw

>>798 磯サン
いやいや、あくまで雑誌で見かけた気がするだけなんで・・・
ルアー竿にPEにタイラバ?タイカブラ?で投げて真鯛釣ってました。
とりあえず釣具屋に聞きに行くべし(笑)ここだと☆☆☆さん(なんて読むの?)が詳しそうですね。
自分も暇なんでちょっと調べてみます
801☆☆☆ ◆Xo9EcVmVCY :2009/09/22(火) 12:23:21 O
磯さん GTRさん
こんにちは!
船からのタイラバかと思ってました。スンマセン

ユーチューブでマウスリンを見て、蓋井島にて試してみましたが、全く釣れません(泣)
それ以来キャスティングのタイラバはやってないです。
ボッコ=沖アラカブです。
因みに私は一番星ですw
802GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/22(火) 12:56:23 0
>>801 一番星サン
ボッコ=沖アラカブ=ホゴ=カサゴ=ガシラでオケ?(笑)
自分はメバルより好きかもしんないです。

ちょこっとググって見ましたが船からでないと厳しいかもですね。
見た記憶がある雑誌も岡山の下津井辺りだったと思いますし。

蓋井はカゴ師に沖に魚出されちゃうんじゃないですか?
803名無し三平:2009/09/22(火) 12:59:58 O
GTR、友達から聞いたよ。彼女ができたらしいな。
804☆☆☆ ◆Xo9EcVmVCY :2009/09/22(火) 13:19:37 O
>>802 GTRさん
あまり詳しくは知りませんが、沖アラカブと普通のアラカブは違う様な気が・・・

蓋井は僕達ルアーは、餌釣りとは離れた所で釣るので全く問題ないです。
五人位で行けば、水島に上がれる可能性大!
まぁ、威瀬には上げてくれませんが・・・


それと、前のコテは出さないでネ!
☆でお願いします。
805日本海からの刺客:2009/09/22(火) 13:40:32 O
皆さん連休は釣りに出かけてイイ思いされてますね。まだまだフカセには厳しい季節だから本題から反れてルアーにエギも楽しいですね。僕も最近はアオリばかりです。
806磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/22(火) 13:41:27 O
やはり船でしょうね(笑)
ボートでもいいからぼーと釣りしてみたいな…

GTRさん前から彼女いるよね、もしかして新?(笑)

船長は釣具屋どこいってんの?
807名無し三平:2009/09/22(火) 13:47:48 0
        >>806
   φ^п^)/ <予備っ!
  ∠ゞ`゚´/
    `〆
808四平四平:2009/09/22(火) 16:49:10 0
鹿児島で落とし込み、前打ちしてる人はいませんか?
809GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/22(火) 18:16:12 0
女は切らしたことありませんよ(ニヤリ

>>804 ☆サン
水島って抜群に潮がきれるんでしょ?一度上がってみたいですね〜。
威瀬はもっと上がってみたいですが(笑)

>>805 刺客さん
この時期のフカセは餌取りを養殖してるようなもんですねorz
フカセ以外の釣りも覚えなきゃだなー。

>>806 磯サン
陸戦でデカイの狙いはやはりカゴ釣りですかね?ハード過ぎて自分にはムリですけど(笑)
810☆☆☆ ◆Xo9EcVmVCY :2009/09/22(火) 19:09:41 O
>>809 GTRさん
水島は北西のウネリが来ると、上がった事を後悔する程恐いです。
威瀬は、底物が多いですからねぇ〜。
811☆☆☆ ◆Xo9EcVmVCY :2009/09/22(火) 20:16:49 O
間違えた。
Χ北西のウネリ
〇北東のウネリ
812GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/23(水) 07:10:11 O
おはようございます
>☆さん
昨晩師匠が遊びに来たんですが水島は荒れたら死ねるって師匠も言ってました(笑)

さて、一昨日は連れは1匹のみでどうしても
リベンジしたいから付き合えとのことなんで近場に来てます。
風強いな〜
813日本海からの刺客:2009/09/23(水) 09:01:21 O
皆さん、おはよっす!
連休最終日どうお過ごしですかねえ?僕は仕事です。
GTRさんは釣りですか。天気予報を見るとパッとしませんね。でもチヌはベタベタより、ザワザワの方がいいですよね。頑張って下さい!
814GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/23(水) 09:09:26 O
今日もチビメイタハンターになってますorz
新聞に乗っかってるのが連れが釣った41センチです。
連れがご満悦なんでホッとしてます(笑)しかし風が厳しいな…

http://x.upup.be/?sPPPzu0SoA
815磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/23(水) 11:56:14 O
おはよっす、頭ガンガン二日酔い…
今日もGTRさんは釣りですかぁ巨チヌ数チヌ頑張ってください
816GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/23(水) 12:52:30 O
あれからは同級生2匹追加して終了です…うーむorz

磯サンは二日酔いっすか!めっちゃ呑めそうな顔してますけどね〜(笑)

塩ラーメン食って帰ります。では
817餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/09/23(水) 13:36:19 O
あぁ〜〜
またGTRサンが釣ってるぅw

いいなぁーw
つか雨は降ってないんですか?
818名無し三平:2009/09/23(水) 13:38:24 0
新聞の上のが41cmなら手前のはパッと目にはメーター級の日本記録だなw
819GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/23(水) 14:12:45 0
>船長
雨は行きしなにパラパラくらいでしたが風で苦戦しました。
連れがご機嫌なのが良かった。数では勝ちましたがね(ニヤリ
つか、連れに「メイタ釣らしたら上手いの〜」ってまた言われましたさ。やっぱ型ださなきゃなーorz

実は昨日師匠が日本海に行って真鯛の68、56、48他を釣ったらしいんですよ。
竿1号、道糸2号、ハリス1.75号で。だから自慢しに来る前に、おいらも連れてけってんだ(笑)

>>818
93センチ、9.7キロありましたw

820日本海からの刺客:2009/09/23(水) 15:34:04 O
日本海でもどちらですか?真鯛いいですねえ。潮が行けば可能性があるんだけどねえ。僕には中々イイ潮に当たりません。本流流してオープンベイルから勢い良く出るライン、興奮しますねえ。
821餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/09/23(水) 17:12:56 O
>>820刺客
ミチイト走りだしたら期待するよねww
しかし、体感ショックの殆んどがコッパしか釣れてないんだけどね俺はw
822GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/23(水) 19:14:51 O
いや〜爆睡してました(笑)

>>820 刺客さん
山口の日本海側ですよ。
真鯛はオープンベールから突然バラバラバラーって出て行くみたいですね。
話し聞くだけで興奮しました。いや〜真鯛釣りて〜

http://r.upup.be/?S1HPiP9tFn
823名無し三平:2009/09/23(水) 19:34:47 0
全層沈め釣りで釣ったら真鯛は道糸が跳ねるんよ
バチバチバチバチ、ドンッ!
824名無し三平:2009/09/23(水) 19:45:45 O
>>823
ちょっと違うかなあ
バ-チバチバチバチィーーーーー、ドンッ!
825GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/23(水) 19:56:00 0
>>823
沈め釣りしたみたいです。道糸が跳ねるって想像しただけで汁が出ますわー(笑)
56のやつが一番強烈だったみたいです。スプールから糸無くなると思ったそうです。
10月になったら行きたいっすわ。

真鯛はかなり条件が整わないと狙って釣るような魚では無いみたいですね?
潮が来たんで居るかも?と深く探ったみたいです。
826がまかつ ◇vUlm5dI4Co [:2009/09/23(水) 20:35:33 0
まいぬづ〜まいぬづ〜ビビコのことばかり〜♪

あさっから〜ばんまで〜いやぬなっちゃうよ〜♪

あるあさ??ヤロわ〜ヲイさごしゃがって♪

キンカすて〜うみにふんなげらったのさ〜♪

はじめておよいだ〜うみのそご〜そごすおきいでで〜おぎにながさって〜♪

おなかのウンコがおもいけど〜うみわひろいど〜ヘノコがはずむ〜♪
827GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/23(水) 21:00:07 0
>>826
どこの誤爆?
828フィクサー:2009/09/23(水) 21:29:21 O
おっ!

>GTR

GTRの釣果の状況をしてチヌがある程度平均して釣れる魚だとしたら、真鯛はポイントも時期も潮周りももっともっとあるポイント、時期、潮周りに偏っている感じといえばチヌとの違いが想像しやすいかな

その条件で、定評のあるポイントで昨日釣れたという話を聞いて今日行ってみたらやっぱり釣れたということはけっこうある
あまり定評のないところは散発的で、昨日の実績は今日の確実性の保証能力としてはかなり低い
ただこの定評というのは自分や仲間や知り合い、その他メディアの情報で最後は自分で判定するもの

当たりは>>823-824の言う通り(笑)
829餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/09/23(水) 21:31:27 O
>>826
がまかつしぃんしぃーのスレがねーぞww
今は、しぃんしぃードコに居るんだ?
830GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/23(水) 22:31:37 0
お!(笑)

>フィクサー

チヌは自分にとっては年間通して釣れる魚ですね。
潮に関してはもう場所によるとしか言えない、何時でも食ってくるし、絶対食う潮と思ってもかすりもしない変な魚です(笑)

真鯛はその磯では師匠自身結構釣ってるみたいで実績は高いポイントみたいです。
これからはグレも良いみたいで、春先はチヌもデカイの食ってくるみたいなんで通いたい磯です。
通って釣り場を理解しなきゃ釣れるようにはなりませんよね。

>>829 船長
自分も最近ROMるとこが限られてきて(ジェーンは便利すぎて基本的にタブしか見なくなった)
がまかつしぃんしぃーを見かけんですね。
しかし、船長んとこと奉行のとこは賑わってますな。時期的に枯れ木も山の賑わいですかな(座布団二枚byウタマロ


831フィクサー:2009/09/24(木) 22:45:45 O
>>830 GTR

チヌは神出鬼没がゆえに、キチンと条件がそろわななかなか出にくい鯛と比べてある程度平均して分布しているような感じといえるのかもしれんね

>通って釣り場・・・
釣りバカ一人の釣りの持ち時間はたかがしれてるだろうからとにかく行けるとに行けってことやね


それと当たりだけど、
いわやる張らず弛めず状態では
バチバチの前に軽くフッと気配がして
次にブンッと道糸が跳ねて
バチバチと続く
まあこれらは一瞬の出来事なんだがね(笑)

チヌもそんな当たりもあるがだいたいもう少しスローモーション
832磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/25(金) 05:04:22 O
833餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/09/25(金) 09:56:52 O
おはよーです
>>832磯サン
頑張ってー
834磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/25(金) 10:00:27 O
コッパクロに心折られそう(笑)

セミがね…後ろでないてまっせ…
835餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/09/25(金) 10:25:10 O
>>834磯サン
地磯?
どんな磯かうpして〜〜
836GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/25(金) 10:26:20 O
ちょー忙しいorz

磯サン ガンガレ!
837磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/25(金) 10:39:19 O
838磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/25(金) 10:40:37 O
前に行ったボラ地獄の対岸ね
839磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/25(金) 11:00:45 O
もうだめぽ…撤退します(汗)
840日本海からの刺客:2009/09/25(金) 11:47:49 O
Daiwaさん、雰囲気ある所ですね!全天候型みたいなぁ〜。見た目、潮が行きそうな感じじゃないから、団子釣りなんてマッタリする釣りも良さげですね。手返し悪いがエサトリには強いですよ。この時期にはイイかも?
841磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/25(金) 13:56:44 O
先程、福岡に帰還しました
しばらくは喪に服します

悩まされるからたまらん快感さえ覚える、オイラSなのに(笑)
842GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/25(金) 15:04:21 O
>>841 磯サン
おかえりやっしゃ。
コッパ地獄でしたか〜。アジゴはいなかったですか?
確か潮はあんまり動かない釣り場でしたよね?
たぶん大遠投も試されたと思うんですが…自分ならどう釣ったか妄想してみると…

コッパ地獄、でもアジゴ居ない。ん〜、潮上にあたるところに撒き餌ドカ入れして
練り餌つけて浮子ごと沈めてみますかね。根魚系が釣れたらチャンスですがたぶんバリのえじきでしょう(笑)
あっさりコッパ釣る練習に切り替えるが吉かな(-o-;)

ここ見てる方ならどう攻めますか?
843餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/09/25(金) 17:43:39 O
磯サンお疲れ〜〜

>GTRサン
俺だったら迷わずコッパと遊びますねw
844日本海からの刺客:2009/09/25(金) 18:12:44 O
大変そうでしたね。僕の場合は、無難にサシエをサナギの固いのにしますかね。それか、遠投(目測で、沖に向かって10〜30m)ラインを引いて、エサトリのいないラインを釣ります。意外に回遊物のチヌが釣れますよ。
845GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/26(土) 05:36:40 O
おはようございます

>>843 船長
磯サン基準は30超えててもコッパだったと思うんでそいつなら
迷わずコッパ釣りに走りますね(笑)

>>844 刺客さん
まず付け餌を工夫するのが正解への近道なんでしょうね。


さて、北九州に豆アジを退治しに行ってきます(笑)
846GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/26(土) 06:54:01 O
アジゴすごいです(笑)…orz
847餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/09/26(土) 12:15:05 O
>>846GTRサン
∧_∧
(  ・ω・) 鰺子で楽しみましょう
( つ旦O
と_)_)
848日本海からの刺客:2009/09/26(土) 15:32:46 O
アジゴ=アジでしょ。九州でわそう呼びますね。
イイ型のあがるんですか?うちらの所は春先に尺アジ上がりますね。サビキは必需品です。
そこそこの大きさなら喜ばれますよね。
849GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/26(土) 15:54:52 O
>船長、刺客さん
アジゴは10センチちょいでした。豆です(・ω・)/

いや〜九州のチヌは手強いっす。ちゃりこ級メイタが2匹でしたorz
奉行に最上ポイントを確保してもらってた上に潮下に入れてもらったのにあきまへんでした。
あ〜悔しい〜

ちなみに奉行は最後に大バラしをしてくれました(笑)
後ろからボラじゃバリじゃ騒いだからかもw
850餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/09/26(土) 18:28:41 O
>>849GTRサン
お疲れさまでーす
明日は俺もフラッと全層やってきますw
棒ウキ使うかもしれませんがw
851GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/26(土) 18:43:13 0
>>850 船長
意外とエサは通ったんですけどダメでした(笑)

明日は行っちゃいますかw 全層でバチバチを味わうか、棒ウキでタナをきっちり推理して攻めるか
どちらも楽しいですからこだわり無く休暇を楽しんできてください。釣れたらココにもうpしる。バリも可(笑)
852名無し三平:2009/09/26(土) 18:46:32 0
鯔も宜しくお願いしまつw
853 ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/26(土) 23:00:46 O
∧_∧
(  ・ω・) 餌撒きてぇ!!!仕掛け流してぇ!
( つ旦O GTRさん、GTRさん予備は保管しておきますね
と_)_)
854GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/26(土) 23:06:54 0
>>853
コテ子サンですか!?
855名無し三平:2009/09/26(土) 23:11:53 0
>>853
これはかっこいい!!
GJ
856GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/26(土) 23:32:34 0
>>855
>>853まぢでかっこいいですわ〜!4兆4千億分の1の奇跡ですやん。
チヌかグレかマダイの納得サイズ釣れたらうpするんで下さいませm(__)m
857名無し三平:2009/09/26(土) 23:33:40 0
鯔も宜しくお願いしまつw
858コテ子 ◆KOTEKO3F/g :2009/09/26(土) 23:36:41 O
∧_∧
(  ・ω・) なんかかっくいいとか言われたから
( つ旦O 渡しとくhttp://t.pgr.jp/Kz-GTR-XIs/eiOXjxms5_OfmboWerNVeg
と_)_)
859コテ子 ◆KOTEKO3F/g :2009/09/26(土) 23:40:46 O
>>857
漢字かwwwww
860名無し三平:2009/09/26(土) 23:43:08 0
ゲラゲラ
コテ子はやっぱり和み系じゃなw
861名無し三平:2009/09/26(土) 23:43:30 0
>>855-856 つまらん
862GTR ◆Kz/GTR/XIs :2009/09/26(土) 23:43:38 0
>>858 コテ子
はやっ!ありがとうございますですm(__)m
この恩はコテ子が釣りに行けない間にきっと達成させてもらいまするw
気合入ってきた!
863名無し三平:2009/09/26(土) 23:45:57 0
>>862
自慢のA1クラシック1号で鯔よりでかい百々を頼むw
864GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/26(土) 23:48:06 0
テスト
865GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/26(土) 23:54:03 0
>>858 コテ子
受け取りましたm(__)m

>>863
A1クラシック1号持ってるの良く知ってますね(驚 でも自慢はしてないと思いますけど。
某スレの話題に自分の竿のラインナップがかぶってて楽しんでROMらせてもらってますがw
866コテ子 ◆KOTEKO3F/g :2009/09/26(土) 23:58:14 O
鯔できました
 , - ,----、
(U(    )
| |∨T∨
(__)_)
◆BORA/Pn2cI #xハ}]'^Uv
◆Bora.xV91I ##/リDHシ'7
◆Bora/rFxtc #wUクnn\N%
867GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/27(日) 00:01:18 0
>>866
ワロタw つか早っ!
868コテ子 ◆KOTEKO3F/g :2009/09/27(日) 00:03:21 O

 , - ,----、
(U(    ) 失礼なんで区切り入れときましたっ!
| |∨T∨
(__)_)
869名無し三平:2009/09/27(日) 00:08:15 0
コテ子、GJ(ゲラゲラ
明日船長が釣ったら進呈だなw
870GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/27(日) 00:11:54 0
船長は酉いじくってたらきっとまた今の晒しちゃうから危ないw
871GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/27(日) 10:56:08 0
おはようございます

>船長
コッパとちゅん次郎に負けるな!w
872日本海からの刺客:2009/09/27(日) 11:03:09 O
皆さん今日は家族サービス?それとも釣り?
873GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/27(日) 11:27:36 O
船長は釣りみたいですよ。自分は金欠病につきノンビリしてます。あ〜磯行きて。
刺客さんは家族サービスかな?唐突ですが真鯛の時期っていつなんでしょうか?
874磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/27(日) 12:35:24 O
船長どこに釣り行ったんだろうね
福岡市近郊は釣り場魚種に恵まれてないから困りものだねぇ
最近の釣果情報みてると赤坂海岸でフカセでヒラメとか異種あがってるみたいだね
あそこめっちゃ人多いよ

福間のとこの盾崎地磯や志賀島の大崎や黒瀬で頑張ってる方いないかな!?前に数回通ったが撒き餌が勿体ない感じしかしなかった。
今日は風邪でダウン中…風邪が家族を順繰りしよる。
875日本海からの刺客:2009/09/27(日) 12:43:05 O
GTRさん、こちらでは10月中旬からがいいかな?
そして5月のノッコミ(九州でサクラ鯛)の時期ですかね?こちらは少し遅れますよ。一年で一番大型に会えるチャンスですよね。取れるかは運次第?腕次第?
876GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/27(日) 13:33:50 O
>>874 磯サン
風邪スパイラルを磯サンで食い止めるんだ!
磯サンはともかく(失礼)家族が心配ですがな。

福岡は浮き釣り師には厳しいとこみたいですね?
つか九州の人は基本的にチヌ釣りしないのかな?グレ釣りが主かな


>>875 刺客サン
ではこっち方面も釣れる時期に突入ですね。
腕はないんでまぐれでいいから釣りたいっす(笑)
来月行けたら狙ってみますw
877餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/09/27(日) 14:17:05 O
30と35くらいのメイタ来ましたw
餌取りが凄かったw
878日本海からの刺客:2009/09/27(日) 15:18:31 O
船長さん頑張ってますね。そちらは天気下り坂じゃないですか?ボウズじゃなかったので良かったですね!
879ちゅん次郎 ◆CYUNj1eULI :2009/09/27(日) 15:56:09 0
>>871 
oTァ 木っ端グレと同じ扱いですか〜

880GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/27(日) 15:59:46 O
>>877 船長
コッパ地獄の中、やりましたねw付け餌が残る瞬間があったですか?
エサ取りの中から引きずり出したメイタは価値ありますね
881餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/09/27(日) 17:31:55 O
家で計ったら32aでした
http://y.upup.be/?0P27QU2Z1o

30分くらい付け餌が残る時間帯がありましたw

チャリコにコッパは撒き餌の食べ過ぎで腹一杯ならないの?
882磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/27(日) 17:38:31 O
>>877船長
だてに長年釣りして頭丸めてるだけあるね(笑)
どこに行ったかは知らないけど、餌取りの中から上げるのは凄いっす。

さてとユンケル飲む時間だ…
883磯-Daiwa ◆Daiwaxt/lw :2009/09/27(日) 17:46:56 O
>>881船長
>チャリコにコッパは撒き餌の食べ過ぎで腹一杯ならないの?

釣界における永遠の七不思議(笑)
884名無し三平:2009/09/27(日) 18:11:51 0
>>883
松田稔(だったと思う)がその謎究明のため100kgのコマセを持ち込んで1箇所で撒いた事があるって聞いたことが・・・
結果は予想通りで、まったく餌取りの食いは変わらなかったそうです 笑
885名無し三平:2009/09/27(日) 18:15:44 0
魚には満腹中枢ないらしいからね
886GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/27(日) 18:18:43 O
>>879 ちゅん次郎
いやいや、餌取りスレROMったときすでに3匹釣ってたからですよ。
撒き餌無しののべ竿で良く釣ると感心してます。

>>881 船長
エサ取りがコッパなら強い魚がくるか潮の具合で
ピタッと静かになる瞬間がありますもんねw
チャリコは腹がちぎれてもいい!くらいの勢いでパンパンなっても食ってますもんね(笑)
887餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/09/27(日) 19:25:59 O
>>884ー885
そーなんだw
ギャル曽根みたいなもんだ餌取りはw
久しぶりに棒ウキ使ったけど、なかなか楽しかったw
潮の流れない湖みたいな海でクーラーに座ってゆっくり釣りを楽しみましたw
888名無し三平:2009/09/27(日) 20:05:24 O
8888ゲッツ
889名無し三平:2009/09/27(日) 20:56:52 0
>>885
グレ飼ってみた人だと時合い15分で一度食うと10時間くらい食わないって話もあるけどね
890GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/27(日) 21:10:42 0
>>884
おもろいことするおっちゃんですねwあの齢で磯に行きまくるのは凄い体力だと思います。

>>885
自然界は食えるときに食っとけ。じゃないと死ぬぞってことですかね。

>>889
食ったら寝るの法則?(笑)

>>887 船長
棒ウキもワビサビがあってなかなかオツでしょw
釣りは時間の経過を楽しめる粋な遊びですね
891餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/09/29(火) 08:49:27 O
おはよーです

先日の外道で釣れたアラカブを味噌汁に入れて食べましたがメチャ旨でしたw
今後はアラカブ釣りの外道で黒鯛を狙います

なんてね♪
892日本海からの刺客:2009/09/29(火) 15:09:52 O
週末は船長さんが頑張ってましたか。うちのクラブ員が昨日、35〜47センチのチヌを25枚あげましたよ。キチガイと言うか、羨まし過ぎます。僕も行く予定でしたが、子供がインフルエンザで撃沈で駄目になりました。
893名無し三平:2009/09/29(火) 15:24:37 0
>>889
魚の場合、食欲の制御は満腹or空腹じゃないんじゃないかと思われる
894GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/29(火) 16:39:40 O
>刺客さん
良型ばかり25枚とはすごい!しかも日本海ですよね?
チャリコ級ならそれくらいの数は釣ったことありますが
チヌ前後でそれだけの数は未だ釣ったことないですorz
餌は何だったんですかね?
895日本海からの刺客:2009/09/29(火) 17:24:15 O
GTRさん、使ってたのはボイルですよ。まだまだエサトリが凄いですから。ボイルのLLなら豆アジ、スズメなら通るでしよ。サシエがデカイ分、時間も稼げますしね。チヌにはデカイエサでアピールするのも効果ありと思います。
896GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/29(火) 17:36:27 O
>>893
食うスイッチが入るのは潮なんですかねぇ?自然界は謎ですね


>刺客さん
やっぱりボイルですか。先日の師匠の真鯛もボイルだったそうです。
来月磯に行けたらボイルを忘れず持って行こうw参考になりましたm(__)m
897餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/09/29(火) 17:37:38 O
>>895刺客
そのサイズを25枚ってスゲーwwww
ボイルのLLって使えそうw
次回はネリエも持っていこうと思ってたけど
ボイルのLLも追加だわw
898名無し三平:2009/09/29(火) 18:04:08 0
>>866
謎w
時合いの潮は確かにいい
だが成長過程の幼魚は時合いに関係ないようだし
宇宙からのプログラムされた指令なんだよ、きっと
899名無し三平:2009/09/29(火) 18:05:13 0
>>896
謎w
時合いの潮は確かにいい
だが成長過程の幼魚は時合いに関係ないようだし
宇宙からのプログラムされた指令なんだよ、きっと
900GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/29(火) 18:20:53 0
>>897 船長
参考になりましたよねw ネリエもフグが居ると苦戦しますしね〜

>>899
自分だけ釣れる宇宙からの指令希望w
リクエストは文句なしの年無しチヌ、40オーバーのメジナ、60オーバーの真鯛で(笑)
901餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/09/29(火) 19:08:20 O
>>899
謎は謎のままが釣り師にとっては魅力的かもですねー

>GTRサン
刺し餌がオキアミだけだとこの時期は心細いですねー
今までオキアミしか持って逝かなかったので
この餌取りの層の下には何が潜んでいるのかキリキリしながら釣ってましたw
902名無し三平:2009/09/29(火) 19:08:54 0
>>900
釣ってりゃそのうち指令に行き当たる
かもw
903名無し三平:2009/09/29(火) 19:12:15 0
>>901
船長にもそのうち宇宙からの指令が届きますようにw
904日本海からの刺客:2009/09/29(火) 19:20:05 O
ボイルだけ撒くと集魚効果は薄れますが、(今の時期はあまり変わりませんが)厄介なエサトリをあまり寄せないからいいですよ。遠投したいなら、オキアミまとめって添加剤があるので問題ないですよ。
905GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/29(火) 19:47:50 0
>船長
オキアミの頭をとってカスみたいな付けかたしてもヤツらにはバレますからねorz
お前らいつ盗った?状態ですわ。

>>902
継続は力なりですか。ん?どっかで見た気が・・・w

>>904 刺客さん
了解しますた。ボイルは少し食い込みが悪いような気がするんですがどうなんでしょ?
竿に乗るまで待て?
906日本海からの刺客:2009/09/30(水) 01:21:22 O
エサトリの突破、サシエを残すって事しか考えてないので気にしてないですよ。生の方が確かに食いはイイですね。エサトリの状況を見て、半ボイル、生と変えて使ってみたらどうですかねえ?
907GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/30(水) 10:10:31 O
自分めっちゃ遅あわせなんで生もボイルもガマンがききそうです(笑)

自分は生はバッカンの手前に付け餌用に残しておいて
加工エサとネリエをエサケースに入れるって感じでやってます。
試しにすっぱり加工エサ持って行くのやめてボイルでやってみようかな〜
908日本海からの刺客:2009/09/30(水) 10:34:09 O
加工したサシエ(色々ありますが)結局ボイルの方がもちがいいし、1ブロック買って小分けにして冷凍しとけばいいですよ。コスト的にもいいのでわ?
909GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/30(水) 11:23:46 O
>>908 刺客さん
お〜!その発想はなかったですわ!まだしばらくはエサ取りとの闘いですもんね。
1角買って半角を撒き餌として使うとしたら普通に集魚材と混ぜてかまわないんでしょうか?
雑誌みるとボイル撒き餌のときは海水に浸けるとか書いてあるんですが…
910名無し三平:2009/09/30(水) 14:01:02 0
>>909
中国地方で釣る限りではボイルを撒く必要性は感じられませんね
一部の地域はボイルの方が圧倒的に反応がいい所もありますが・・・
只、この時期の刺し餌としては極めて優秀だと思います
刺し餌に使う場合でもボイルは海水に浸けておきます
そうしないと浮いてしまうのです 
浸けておいて浮いたエサは避けるか捨てるかしてください
海に撒くと沈まないのでカモメがよってきますよ
ボイルエサの利点は比重が軽い事と、身が固いことです 
河豚だらけの時は重宝します
911餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/09/30(水) 14:20:14 O
>>903
  _, ,_
(  ゚д゚) 宇宙からの辞令を気長に待ってみるよ
( つ旦O
と_)_)
912餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/09/30(水) 14:25:33 O
>>910
ボイルの方がオキアミより比重が有ると思ってました
次回はボイル使おうと思ってたので勉強なりました
913GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/30(水) 14:31:33 O
>>910
詳しくありがとうございます。
使ってみようと思うのは山口の日本海側です。

刺客さんのアドバイスでボイル使ってみようと思ったんですが
それなら付け餌と撒き餌が同じもののがいいのかなと思って聞いてみました。

集魚材との相性も悪そうだしボイル撒き餌は管理が難しそうですねorz
914GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/30(水) 16:09:09 O
>>911 船長
辞令って…九州フカセ部 課長代理補佐を命ずるw
915日本海からの刺客:2009/09/30(水) 18:30:16 O
GTRさん、そんなにシビアに考えなくてもいいですよ。サシエに取った物だけでも海水に着けておけば。一つ注意があるんですけどフグだらけの時は、ボイルは白くて目立つので、意外に生の方がエサが通ったりします。状況に合わせてやってみて下さい。
916GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/30(水) 19:06:09 0
>>915 刺客さん
磯に行くのはもうちょっと先の予定なんですけどもう妄想全開で汁が(笑)
ついつい色んなことを考えてしまいます。行ったら手を変え品を変え一日を楽しんできますw
しっかし磯は中毒性がありますね。あの気持ち良さは釣りが趣味で良かったと心底思います。


シマノTVで鱗海カップがうpされてたけど大知さんイソリミ(デルガードかな?)使ってたな〜。
九州のチヌは引くんだろうな。
917日本海からの刺客:2009/09/30(水) 19:24:13 O
僕はコマセの中毒ですよ。週1回はこの匂いを嗅がないと落ち着かないっていうか。白チヌとか甘い匂いの集魚剤なんか最高で気分はハイになりますね。でも自然の潮の香りが一番です。
918GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/30(水) 20:15:57 0
潮の香りはたまらんですね。
山口県は瀬戸内と日本海に面しているんですが、住んでる瀬戸内側から
日本海側に行くとき、延々とした峠道を越えて下りにさしかかった瞬間に
山が割れて真正面に海が飛び込んでくる風景があるんです。
海はいいな〜ってしばし見惚れます。

白チヌは甘く危険な香りですね〜。そんな刺客さんにぜひチヌベストも使っていただきたい。
テンションsagesageになるかと(笑)
919名無し三平:2009/09/30(水) 21:31:44 0
昭さんはホームが瀬戸内なんでこの時期の河豚だらけのときに
ボイルのLLを完全フカセで使うそうです
河豚とハゲは沈下速度に最も反応してくると思っています
グレ釣りの感覚ですね!
一噛みで持っていかれるか三噛み持つか
920日本海からの刺客:2009/09/30(水) 21:36:17 O
本当に集魚剤は種類あって目移りしますね。面白いのは地域限定のとか。九州に釣りに行った時に土産に買った事も。皆さん愛用は何ですか?
921GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/09/30(水) 22:10:28 0
>>919
大知さんもボイル使うんですね。あの釣りを目の前で一度見てみたいもんです。
グレ釣りもきっと上手いんでしょうね〜。

>>920 刺客さん
自分の常用は「ちぬの舞」と「グレの舞」ですよ。たまに「ピンポイントちぬ」「V9(グレ)」
「遠投フカセTR」?ってくらいですかねー

922日本海からの刺客:2009/09/30(水) 23:40:33 O
GTRさん、僕もV9とTRは常備薬です。奇遇ですなあ〜。使い勝手イイと思いますね。
923GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/01(木) 09:06:08 O
刺客さん、V9ではなぜかいい目に遭ってます。何でだろう?(笑)


皆さんの主力集魚材は○キューが多いんですかね?
924日本海からの刺客:2009/10/01(木) 14:42:56 O
ヒロ〇ューも使った事あるけどシックリ来なかった。昔スカパーで見てましたが〇ちゃんと釣りに行こう!でしたっけ? それで知りましたが、こちらはあまり置いてないです。うちらの所は、やっぱりダイ〇、〇キューですね。それと、餌屋のオリジナルかなあ。
925名無し三平:2009/10/01(木) 17:53:50 0
926がまかつ ◇vUlm5dI4Co [:2009/10/02(金) 17:53:15 0
どりやっ!
仕事終わた
タナゴ餌ジャリメど、投げカリィッコの活マムシ買ったす
今っからちょこっと暗ぇぐなるまで釣りっこさ行ってみでくっか。
入れ替わりの大潮さ乗って
さがなも足元まで乗っ込んでくっぺわや。
927名無し三平:2009/10/02(金) 18:00:38 O
大知の釣りはたいしたことないな
928餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/10/02(金) 18:12:42 O
>>926
∧_∧
(  ーωー) オメーはヘノゴ応援団だな
( つ旦O
と_)_)
929名無し三平:2009/10/02(金) 20:39:41 0
     (⌒⌒)
  ( ブッ )
(;´Д゚) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
930フィクサー:2009/10/02(金) 20:43:18 O
>>929
クセーな、、、
たまには洗え、、、
、、、


みんなにも俺にも宇宙からの指令が届きますように、、、
931GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/02(金) 22:23:33 0
>>924 刺客さん
やはり○キューは人気ありますね。自分には高価でなかなか手が出せないですがorz

>>925
リンク読ませてもらいました。釣りに数学や物理をもちこんだ面白い人が居るもんですね〜。
仕掛けの馴染み方、合わせの考察などは興味深かったです。
釣れる確率はちょっと仮定に無理があるような気がしましたが、頭のいい人は凄いこと考えつくもんだと思いました。

>>926 がまかつ(ニセモノ?)さん
釣れましたか?そのエサなら根魚の良いのが食いそう

>>927
ここで実況しながら3時間で10キロ以上の爆釣劇をしてくれたら少しは君を認める。
あ!もうスレの残りが少ないし無理か、、、残念

>>928 船長
ヘノゴってなんでしたっけ?

>>929
そこは、「バスッ」じゃないでしょうか

>>930 フィクサー
いいノリしてますね〜、、、(笑)つか、、、指令じゃなくて辞令ですよw、、、

932日本海からの刺客:2009/10/02(金) 23:39:04 O
凄い人もいるもんだ。まあ、毎回の釣行のデータは記録してありますが、過去のデータを参考に釣り場を決める事が多いですけど、その年によってガラッと違いますね。やっぱり自然には勝てないです。やっぱり最後は見切って自分の感に賭けます。
933名無し三平:2009/10/03(土) 11:43:31 0
934名無し三平:2009/10/03(土) 12:55:56 O
スカは趣味じゃないのでやめて下さい。
935GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/03(土) 14:50:32 O
あららorz

スレが埋まる前に…まだしばらくもつかな?(笑)
今回のスレも遊ばせてもらってありがとうございましたm(__)m。

明日は天気良さそうなのでどっかで釣りします。磯は来週になったんで結局近場になりそうですが…

スレの最後にデカいのうp出来たら良いなっと。皆さんもうp汁(笑)
936名無し三平:2009/10/03(土) 14:55:41 0
宇宙からの辞令が来るといいな、、、

と言いつつ念力妨害デムパでも出すか(笑)、、、、←ここ違うでえw
937日本海からの刺客:2009/10/03(土) 17:21:05 O
GTRさん明日行くのですか?本命は真鯛狙い?僕もグラブ員からのお誘いで月曜日に行く予定です。沖磯に手コキで渡るんですが、天気が心配です。
938GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/03(土) 17:54:48 O
瀬渡しは来週の11日の予定です。明日はどこにしようかまだ迷い中です(笑)

って予定の日本海の磯に師匠が今日行ったんですが
グレは足の裏まででまだ早いそうですorz
ん〜瀬戸内側でチヌ狙いに変更しようかな。台風の影響も少ないだろうし。

刺客さんは月曜日だと雨は覚悟になるかもしれませんね…
風が無くいい釣りになるよう期待してます
939日本海からの刺客:2009/10/03(土) 21:51:59 O
GTRさん、今の時期に日本海で、足裏だと良型ですよ。場所にもよりますが、40センチ越えたら万歳!
九州の方だとコッパグロやんけ!って笑われるかもしれませんが、うちらからすれば、拓物級ですよ。
940GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/03(土) 22:46:56 0
>刺客さん
そうなんですか!意外でした。磯に渡ってコッパだと寂しいと思ってましたが
グレ師も時期とか潮とかなかなか大変なんですねー。
九州では当たり前のサイズかもしれないですが40超えのグレ釣ってみたいですよ。
この冬は気合入れなきゃいけませんw
941GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/04(日) 06:09:13 O
おはようございます寝坊しちまいましたorz

場所:瀬戸内某所
竿:チヌ竿05号、リール:2500LB、道糸2号、ハリス:1.2号、浮子:管付き
満潮:大潮で9時前、ではやってきます。
942GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/04(日) 13:11:41 O
いままで粘りましたがボラの海でしたorz
片付けながら泣こう(涙)
943名無し三平:2009/10/04(日) 17:11:50 0
>>941キザクラさん
餌を書かないのは秘密にしたいから?w
944GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/04(日) 17:22:57 O
>>943
キザクラの回し者みたいですよね(笑)

今日は「オキアミ1角」に「ピンポイントちぬ」に「パン粉1キロ」に「麦小粒半袋」でした。
付け餌は撒き餌から取ったオキアミです。

実はこんなのが2匹釣れてました(笑)
http://v.upup.be/?2hGSzvKNyK
945名無し三平:2009/10/04(日) 17:42:27 O
瀬戸内の魚体は綺麗ですね
946GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/04(日) 18:03:59 O
>>945
冬に備えてあちこちに回遊してエサ探してる渡りのチビメイタでしょうか。
でかくなったらまた針に掛かってちゃぶだいよw
947餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/10/05(月) 05:48:01 O
おはよーです

>GTRサン
こりゃまた可愛らしいチヌですねw
来週は沖磯ですか
俺も来週沖磯に逝こうかと思ってますが台風が気になりますねw

>刺客
頑張ってねー
釣れたらうp
948GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/05(月) 14:31:23 O
>>947 船長
以前釣れたのでもっとかわいいのありますよ。
ちゃんとチヌっぽい当たりをだしてくれましたw

http://y.upup.be/?D1EA20Nlwo

船長も瀬渡し予定ですか。台風がヤバいかもですねorz
行けてもえさ取り地獄は覚悟してますがね(笑)
949コテ子 ◆KOTEKO3F/g :2009/10/05(月) 21:51:54 O
>>948
これで今使ってる酉含めて.と/のパターン4通りかな?
◆Kz.GTR/iIc ◆Kz.GTR.lOg ◆Kz/GTR/hr6 ◆Kz/GTR.U8o http://t.pgr.jp/Kz.GTR-iIc/px5GILX7fo7pByo9ziyZivomgjn5aJr5zoqFnJeJOwomoFCiLJmJh-LnxlYKrM47
950名無し三平:2009/10/05(月) 22:05:22 0
↑お前しつこい
951名無し三平:2009/10/05(月) 22:34:53 0
だが不思議とヤじゃない・・・
952GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/05(月) 22:40:50 0
>>949 コテ子
おひさしw マイナーコテにいつもありがとですm(__)m
もしかのやらかした時のために遠慮なくいただきまするw

この所、船長のとこもざっとしかROMってないけどコテ子とかあまり見かけない気がするさ。
みんな仕事や釣りが忙しいんかな?コテ子は釣り行ってる?

あ、ココが終わったら別コテも使うかもしんない。まあ、酉で気付いてもらえると思うけど(笑)
953名無し三平:2009/10/05(月) 22:46:49 0
ぼちぼちやりなはれ
GTRはチヌ道精進、お馬鹿なことには関わらない
次スレはおいちゃんが立てちゃるけんGTRが守ってくれ

撒き餌はやっぱり量かなあと思う今日この頃
昨日最後にドカ撒きしたらまさかのマダイ、しかもどうみても60cmぐらいのが浮いてきたよ
スイッチ入ったんやろかねえ
矛で突きたかったw
954GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/05(月) 23:35:24 0
>>949 コテ子
◆Kz/GTR/XIsも貰ってるんで、「Kz」頭は5コになりますたw

>>953 おいちゃん
どなた?広島弁ぽいような(笑)
ココは九州スレでして山口の自分がずっと常駐してるから九州の人があまり来ないような気がしてみたり。
九州の人はチヌ釣りには興味が無いのかなと思ってみたり。少し心苦しいのは正直なところです。
実はそんなことは誰も気にしてないような(笑)
次スレはおいちゃんもちょこちょこ遊びに来てくれます?w


話変わって。60のマダイとは!海が桜色に染まったのでは?w
「撒き餌の量」は人によって全然違いますよね。自分の周りでもチヌはとことん撒かなきゃダメだって言う人と
夏はそんなに撒かないけど冬は撒くって言う人と、特殊ですがヘラ釣りみたいにバラける練り餌のみで
バリバリ釣る人と色々です。共通してるのは皆良く釣ります。と言うか良い釣り場知ってます。

自分的にはチヌに撒き過ぎは無いと思ってます。撒き過ぎできる程の経済力も無いですけど(笑)
955がまドジ:2009/10/06(火) 12:18:48 0
ハッパ釣れねっ!
深く静かに、jひぃーとあたりをまってるがデメ!
やめるか!
956GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/06(火) 15:16:20 O
>>955 がまドジサン
チヌの時合いは読めませんよね。すっかりあきらめてたらドーンと食ってきたり。
チヌはノッコミ以外群れで行動しない、その場所の絶対数が少ないってのが原因かもですが。

一匹釣ったら満足できる魚ってそうそういないと思います
957名無し三平:2009/10/06(火) 20:09:19 0
大ちゃんの釣りに行こうでは
なんでもベロベロ釣れるな。
おまえらシマノTVミロ!
958名無し三平:2009/10/06(火) 20:14:50 0
嘘言うなよ
大ちゃんは結構釣ってない&ダイジェストで他の回に混ぜてるロケも多い
959日本海からの刺客:2009/10/06(火) 21:52:06 O
月曜日は波が高すぎで本命の沖磯には上がれず、仕方なく地磯からの釣りとなりました。コッパグレの勢力有り過ぎで状態は1日かわらず。真鯛はチャリコばかりでした。撃沈!
960餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/10/07(水) 04:48:18 O
おはよーです

>>959刺客
お疲れ様でしたー
流石のボイルもダメでしたか?(^^)
こっぱ、チャリコの猛攻はいつまで続くんですかねー
961GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/07(水) 07:04:24 O
おはようございます

大ちゃんはホノボノと観ると楽しいです(笑)

>刺客さん
沖磯行けなくて残念でしたね。まだしばらくはえさ取りがすごいんでしょうね〜orz

>船長
台風で週末の磯はダメっぽいですね(泣) 今日の予報で日本海側で波高5Mですorz

釣り板の皆さんに台風被害がありませんように
962日本海からの刺客:2009/10/07(水) 10:00:17 O
GTR、船長さん、どうもです。潮が行ってないと駄目ですね。グレの活性は上下する補食で湧きまくりでいいけど、コッパ〜手のひらで。足裏なら楽しめるのにね。台風明けに期待!
963GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/07(水) 12:16:21 O
>刺客さん
グレも釣れるのが30オーバーからなら楽しいんでしょうが
手のひらクラスばかりだと萎えますね。
この冬はグレ釣りの奥深さを少しでも経験してみたいです。
何回かは沖磯に出たいなぁ
964名無し三平:2009/10/07(水) 20:39:39 0
メーローのバーロー
このスレの住人の皆さん、十分注意してください
特に太平洋側の皆さん、気をつけてください
無理な出撃によるテトラでの遭難現場に遭遇したことがあります
だいぶ収まった後でしたが、消防も警察もまだまだ本格的には捜索できない状況でした

しかしメーローの通過後はある意味期待でしゅ
965GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/08(木) 07:39:30 O
台風はこちらは大したこと無くすみそうです。
>>964さんとこも無災害で済みますように。

日本海側は波高6Mの予報でしばらくはうねりがすごそうです。
あの巨大テトラに打ちつける波をみてたら足がすくんだ覚えが有ります。

刺客さんや北陸さんその他コレからの地域の方が無事でありますように
966名無し三平:2009/10/08(木) 08:18:50 O
沿岸部は大したことありませんよ。
海に近付かなければいいだけですからw
山間部の崩落を心配しましょう
967名無し三平:2009/10/08(木) 09:31:24 0
みなさん台風大丈夫でしたか?
スレチですが台風のアジア名って誰が決めてるんでしょうね?
さて、港内に避難しているであろうチヌでも釣りに行きましょうかね!!
968名無し三平:2009/10/08(木) 09:52:30 0
>>967
スレチですが(笑)
どぞ つhttp://www.asahi-net.or.jp/~ns8m-hgc/typhoon-asia1.htm
ちなみに18号メーローはマレーシアでジャスミンって意味ですね
969GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/08(木) 10:03:40 O
>>967
どこらの人っすか?釣れたらうpしるw
>>977
帰ったらパソでみてみます。ジャスミンてヒヤシンスでしたっけ?
ベンジャミンなら伊東シローですが(笑)
970名無し三平:2009/10/08(木) 10:08:29 0
         /── 彡
   ___// ̄ ̄\\     シラケ鳥…
 /_    | [ ̄ ▼ ̄ノ │      飛んでいく…
  ̄_ ̄>|    ̄ ̄∪  |        南の空へ…
   \ ̄  |     ≡   / /ミ
     ̄ ̄\__    / ミ_
            \     ミ   |      みじめ…
              \      |         みじめ…
               \    |
                ∋∋
971977?(笑):2009/10/08(木) 10:31:13 0
>>969 GTRサン
ジャスミン  http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/PICTs/jasmine.jpeg
ヒヤシンス  http://farm4.static.flickr.com/3271/2365549473_4cce879a43.jpg
ベンジャミン http://img03.pixiv.net/img/maribu/877311_s.jpg
        http://kanyou.pipin.jp/image/benjamina.jpg  

| ミ  哨戒鳶に見つかる前に
|  ピャッ !
972GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/08(木) 11:23:35 O
>>970
すばやい対応ワロタw同年代か年上ですね(ニヤリ)

>>971
未来安価してたとは…oz

ジャスミン…モクセイ科、ヒヤシンス…ユリ科とは根本的に間違ってたやないですかorz(笑)
ベンジャミンが観葉植物として人気とかそもそも植物だったとは!
母は池坊の教授なんですが息子はダメですな(爆笑)

勉強になりますた。2chも勉強になるなぁ
973日本海からの刺客:2009/10/08(木) 12:00:18 O
台風どうでしたか?僕は朝まで爆睡してしまいましたよ。予報ではヤバい感じでしたけど。一過後がチャンスですね!何もなかったからこんな事言ってられますけどね。
974餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/10/08(木) 14:01:26 O
台風後は黒鯛のチャンスなんですか?
沖磯は次回にして長崎にプラ〜っと逝ってみようかな
975GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/08(木) 14:29:23 O
日本海側でチヌ狙ってる人は時化て濁りが入ったらチャンスって言います。
刺客さんとこはどうなんでしょ?

こっちは瀬戸内でチヌ狙うか時化後の(たぶんうねりが残ってる)日本海でグレを狙うか思案中です。
悩むわぁ
976名無し三平:2009/10/08(木) 14:31:30 0
ゴミが心配
977GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/08(木) 14:53:05 O
>>976
そうなんですよ。ヘタしたら流木とかで船がでないんじゃないかとorz
あっさり陸戦に変えようかな〜。


えーと。ココはまだ需要有りますか?
有ればおいちゃんに立ててもらえればと思いますが
978名無し三平:2009/10/08(木) 15:03:45 0
>>968
ありがとうございます!!スッキリ!!

>>969
広島です!
979餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/10/08(木) 18:52:00 O
>>976
たしかに台風や大雨の後はゴミが凄いよねw
仕掛け回収ごとに木の枝が付いてきたらやる気なくなる
980日本海からの刺客:2009/10/09(金) 11:28:22 O
チヌは若干濁りがあったほうがいいと思いますよ。一面に茶っ茶の濁りはまずいが。グレに濁りは致命的ですね。釣れない事はないけど、活性が悪いかな?
981サトエリ船長 ◆ESATORIyCU :2009/10/09(金) 11:58:04 0
『喫煙所』九州のチヌ野郎6『中継所』・・・で次スレ起てていいのか?

九州喫煙所スレ第六弾それでは行ってみよう!

九州のチヌ釣り情報を交換するスレッドです
釣法は問いません
釣果うp、実況、質問、なんでも来い

九州以外の人も乱入、参加お待ちしてます
引き続き新人さん募集中!!

【お客様用うpロダ一覧】
http://imepita.jp/m/
http://www.pic.to/
http://pita.st/index.html
http://www.updoga.com/
http://phot2.com/
http://2.new.cx/
http://upup.be/

【マリン情報】
http://www.mirc.jha.jp/online/w/index.html
http://www.mirc.jha.jp/i-mode/

【 前スレ】
『喫煙所』九州のチヌ野郎5『休憩所』
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1248081656/
982餌取り船長 ◆meijin.C8g :2009/10/09(金) 14:51:36 O
>>981
∧_∧
(  ・ω・) スレ立て頼む
( つ旦O
と_)_)
983ちょっと ◆2anpzCtX/w :2009/10/09(金) 14:54:42 O
終わりでも良いですよ
984おいちゃん:2009/10/09(金) 15:02:11 0
>>981
サトエリはん、たのんます
おいちゃんも立ててみたんだけど何故か反映されんw
どっか逝っちまったorz
985GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/09(金) 15:20:17 O
>偽船長、船長、おいちゃん
スレ立てありがとうございますm(__)m
「5」を立ててくれたフグさんありがとうございましたm(__)m
ちょっとさんは偽モノ?酉わすれちった。

明日は日本海に行く勇気は無いので瀬戸内で瀬渡しで巨チヌ狙ってみます。ボイル餌試してみます。
今日は朝から仕事が手につかないです(笑)もう帰って明日の準備してーw
986おいちゃん:2009/10/09(金) 15:32:59 0
>>985
ボイルなあ、あんまり教えとうなかったんやが、スーパーで100円ぐらいの袋入りあるやろ
あれ「も」試してみ
あれくらいなら持っていくのかさばらんやろうし
台風で海引っ掻き回されてどうなっとるか楽しみでもあり不安でもあり
あくまで予想だが、生がいけるんとちがうか思う
987GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/09(金) 15:46:58 O
>おいちゃん
いろいろやってますね?w「も」試してみます。
えさ取り対策に密かに試そうと思ってたのは茹でて白くなったのを切って持って行こうと思ってました(笑)

生、ネリエ、ボイル、「も」、白いの、それともうひとつw
撒き餌は白チヌ主体で遠投仕様でやってみます
988名無し三平:2009/10/09(金) 15:52:34 0
次スレは?
次スレは勃ったの?
989名無し三平:2009/10/09(金) 15:54:31 0
埋まっちゃうよ?
990おいちゃん:2009/10/09(金) 16:12:35 0
もう一回やってみたが、やっぱり反映されん
なしてやorz

サトエリはん、よろしゅうたのんます


>>987
おいちゃんが言ってるのはエビの剥き身の冷凍のね
あれでも十分に大きいのだが、エビチリに使うようなもっと大きいのもあるんだが、あれはさすがにまだ試しておらんw
遠投主体でええ思うが、案外近くの方が引っ掻き回れたり波で洗われて餌場になっとるかもしれんので近めも忘れんようにな
991GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/09(金) 16:17:59 O
おいちゃんありがとうございます。自分甘エビの事かと思ってました(笑)
朝はど干潮から始まるんで水深が有るとこならまずは足下からやります。

スレは無くなったらそん時はそん時なんでまたどこかでよろしくお願いします
992名無し三平:2009/10/09(金) 16:18:33 0
内容>>981でよければ代行しましょうか?
993おいちゃん:2009/10/09(金) 16:23:20 0
>>992
どこのどなたかわかりませんが、よろしゅうたのんますm(_ _)m

>>991
甘エビかなんかしらんけど、殻付きの大きい生剥いて釣ったのがおったど
殻付きは少なくともそのときはダメやったゆうことやったな
994名無し三平:2009/10/09(金) 16:31:27 0
次スレ

『喫煙所』九州のチヌ野郎6『中継所』
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1255073421/

995おいちゃん:2009/10/09(金) 16:36:29 0
>>994
ありがとーありがとー
996名無し三平:2009/10/09(金) 16:41:27 0
いえ、こちらこそ
他県の者ですが楽しませてもらいました
次もまた楽しませてください
997GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/09(金) 16:43:13 O
>>996
スレ立てありがとうございましたm(__)m

おいちゃんのアドバイスももらったし明日は釣ってきます!
998おいちゃん:2009/10/09(金) 16:56:26 0
>>996
GTRと餌取り船長がぼちぼち疑問出して精進しまふw

>>997
もうアドバイスやないな
今までやってみたことを紹介してみるだけ
後はGTRがやってみて、それが宇宙からの辞令にかなっているかどうかだけやw

明日、荒食いせんかなあ
999GTR ◆Kz.GTR/iIc :2009/10/09(金) 17:12:37 O
999ゲトw

おいちゃん、状況は良くないみたいですがなんとか年無しのみ狙いますわw
1000名無し三平:2009/10/09(金) 17:15:16 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。