【番町】餌取り渡船屋PART13【皿屋敷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
345ちゅん次郎 ◆CYUNj1eULI
>>餌取り船長
oΘァ ゆらりひょんに許してもらわなくてもいーですよー。

しかしそっちは雲が少なくて良さそうですね。
だいたい11時頃に食が最大なのでそれまでにこっちももっと晴れないかなぁ。
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/image/map-japan.jpg

ちなみに皆既日食ツアーでもめてるトカラ列島は、曇りで太陽がどこの位置にあるかすらわからないそうです。

-- 以下は気象協会のリアルタイムレポートから --
こちらは、9:23の観測場所の様子です。
http://user01.static.tenki.jp/upload/member/photo/f/fc/fc8/fc83ef15473a67770ec2ec033bc0aa/large.jpg

テレビ局の中継車も来ています。

天気は予想どおり、曇天・・・。
第一接触まで残り1時間程ですが、太陽すらどこにあるのかわからず、
望遠鏡には雨よけのビニル袋をかぶせている状況です。
中国や奄美はどうなのか気がかりです。
今しがた雨も降ってきました。(絶望)