【宍道湖】@@@山陰の釣り11@@@@【七珍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
ここは山陰の釣りをこよなく愛する人のためのスレッドです。
釣果情報・道具・ポイント・雑談などなど、大いに語ってください。

※ただし、個人情報に関することはNGです。また悪質な個人叩きもやめましょう。

釣り場はみんなの物です。お互い譲り合いを心がけ、快適で楽しいフィッシングライフを過ごしましょう。

【過去スレ】
###山陰の釣り(パート8)###・・・※(パート9)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1229246203/
###山陰の釣り(パート8)###
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1224509114/
###山陰の釣り(パート7)###
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1217729252/
###山陰の釣り(パート6)###
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1198563461/
【赤い人】##続・山陰の釣りパート5##【歓迎】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1174735498/
### 山陰の釣り( パート5) ###
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1173290379/
### 山陰の釣り( パート4) ###
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1149520252/
### 山陰の釣り( パート2) ###
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1141856754/
# 山陰の釣り (島根、鳥取、兵庫) #(パート2)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1076454182/
### 山陰の釣り (島根、鳥取、兵庫) ###
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1025168219/
2名無し三平:2009/06/22(月) 00:03:17 0
>>1
乙です 
前スレ 【宍道湖】###山陰の釣り10###【七珍】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1239627197/
3名無し三平:2009/06/22(月) 01:24:42 O
リールシャリシャリ音うるせー  
毎日投げすぎ?寿命かな?
職場から釣り場まで5分なもんで

4名無し三平:2009/06/22(月) 02:09:03 O
釣果報告テンプレ


本日の釣果

【場所・時間】


【タックル・仕掛け・餌】


【釣った魚・サイズ】

【感想】


5名無し三平:2009/06/22(月) 06:43:21 O
本日(昨日)の釣果
【場所・時間】
6時〜8時・淀江港
9時〜11時・日吉津
【タックル・仕掛け・餌】
投げ専用竿・ささめ針5本8号仕掛け・おもり20号・青虫

【釣った魚・サイズ】 キス10〜25cm・30匹

【感想】
まだ数よりも型で単発に上がってくるし、
ある程度は遠投も必要かと。
港湾内は型が小さい。

アジも豆サイズ。
6名無し三平:2009/06/22(月) 07:22:28 O
昨日も坊主だった…
7名無し三平:2009/06/22(月) 07:39:16 O
本日の釣果

【場所・時間】
鳥取東部 サーフ

【タックル・仕掛け・餌】 ルアー


【釣った魚・サイズ】 ソゲ5匹 エイ1匹

【感想】
雷超怖かった
8名無し三平:2009/06/22(月) 07:56:04 0
>>7
ソゲでも5匹も食いつくとは!
是非ともルアーの種類とカラー教えてください
97:2009/06/22(月) 11:09:13 O
>>8
マリアのブルースコードの9cm 色は緑っぽいやつです

ちなみにエイはガルプ
10名無し三平:2009/06/22(月) 11:18:34 0
>>9
おぉシンペンでしたか!
ありがとうございます
11名無し三平:2009/06/22(月) 15:23:18 O
今日、釣りになりますか?
湾内なら大丈夫ですか?

12名無し三平:2009/06/22(月) 16:18:21 O
雨と雷さえきにしなければ行けます
13名無し三平:2009/06/22(月) 16:23:11 O
宍道湖〜中海、爆釣かも?
恵みの雨となるか
14名無し三平:2009/06/22(月) 18:16:49 O BE:629712746-DIA(133333)
大橋川、4時くらいからsage始めたんだけどなー(^_^;)

この雨じゃなー
15名無し三平:2009/06/22(月) 19:14:06 0
本日の釣果
【場所・時間】
境港沖

【タックル・仕掛け・餌】
サビキ

【釣った魚・サイズ】
アジ(38cm) 1匹

【感想】
帰港途中・岩乗り上げ船座礁。 他の漁船と海上保安庁に救助されました。
釣果もそれ以外も散々な一日でした。
16名無し三平:2009/06/22(月) 19:44:18 0
おいおいシャレにならんじゃないか
17名無し三平:2009/06/22(月) 20:51:28 O
大雨だと釣れないのか?
教えてくれたまえ。
18名無し三平:2009/06/22(月) 21:17:17 O
警報も出てたはずだろ
こんな日に出かけようとするのは無謀
今日じゃなくても釣れる日はまた来る
でも死ねば釣り自体出来ない
19名無し三平:2009/06/22(月) 21:22:44 O
>>18
だな
台風来てるのにはしゃいでるサーファーと同レベル
20名無し三平:2009/06/22(月) 21:38:53 0
雨上がったらシーバス狙いは一斉出動だな
21名無し三平:2009/06/22(月) 23:15:16 O BE:262380825-DIA(133333)
>>15
しかし無事でなにより。
22名無し三平:2009/06/22(月) 23:20:30 O BE:550998173-DIA(133333)
>>20
ですね、出陣準備してます^^
23名無し三平:2009/06/22(月) 23:27:04 O BE:1679232588-DIA(133333)
いいね〜http://p.pita.st/?m=4uvtz8w1
完全guide
24名無し三平:2009/06/23(火) 00:09:48 O
虫よけに何使ってますか?
25名無し三平:2009/06/23(火) 14:59:19 O
キンチョ〜ル
26名無し三平:2009/06/23(火) 17:31:18 0
ウナギでも行ってくるか
27名無し三平:2009/06/23(火) 20:08:16 0
神戸川うなぎマン大杉
平日だっつーの
28名無し三平:2009/06/23(火) 20:28:29 O
松江の〇〇川でスッポン釣りしてる人に出会った。
魚屋に持って行けばキロ2000円になるそうだ。
絶対にナイショだと言われたけど、晒してしまってゴメンなさい。
29名無し三平:2009/06/23(火) 20:34:48 0
ドバミミズ(チンチョミミズ)以外でウナギに使える
餌って何?
30名無し三平:2009/06/23(火) 20:40:14 0
>>15
今日の日本海新聞に載ってた〜?
31名無し三平:2009/06/23(火) 21:18:42 O
≫29
スーパーで売ってるブラックタイガーでもよく釣れるよ
32名無し三平:2009/06/23(火) 21:54:11 O
テナガやイカ使ってみな
33名無し三平:2009/06/23(火) 23:43:08 O BE:1101996476-DIA(133333)
本日の釣果
【場所・時間】
大橋川
17:30〜22:30くらい
【タックル・仕掛け・餌】
ルアー

【釣った魚・サイズ】
0匹

【感想】
17:30位から場所とりの為待って、日暮れからウェディング、当たりが、二回ほどあったが、ダツかも(^_^;)
結局釣れず撤収(泣

他に3人いたが、全く釣れず全員撤収しました(^_^;)
34名無し三平:2009/06/24(水) 08:37:55 0
御結婚おめでとうございます
35名無し三平:2009/06/24(水) 09:17:18 O
?なおみ?
36名無し三平:2009/06/24(水) 17:26:30 O
ウエディングの事だろ?
37名無し三平:2009/06/24(水) 17:59:15 O
どピーカンで釣れる気がしない
週明けの低気圧に期待だな
38名無し三平:2009/06/24(水) 18:44:39 O BE:2125278599-DIA(133333)
>>34
ありがとうございます。m(__)m
39名無し三平:2009/06/24(水) 18:49:23 O
鳥取東部のルアーはどうですか、私はまったく釣れないよーー!
40名無し三平:2009/06/24(水) 19:46:20 O
今千代川と鳥取港投げまくってきましたがスピンテールすらノーバイト


(-.-)y-~~~
41名無し三平:2009/06/24(水) 20:15:39 O
朝マヅメのが結果出やすいよ
日中これだけ暑いと夕マヅメはちと厳しい
42名無し三平:2009/06/24(水) 21:59:26 O
はしずでダツ、なつどまりでショウサイフグ、千代川でエソでした。
43名無し三平:2009/06/24(水) 22:12:01 O
すいません教えてほしいのですが、このスレによくでてくる大橋川ってどこですか、堺水道の大橋下の所?
44名無し三平:2009/06/24(水) 22:21:36 0
>>43
県外の人かな?
宍道湖と中海を繋いでるのがそうですよ
45名無し三平:2009/06/24(水) 22:22:30 O
違います
4640:2009/06/24(水) 22:27:02 O
あきらめきれず千代川へリベンジ
最終手段でワームでネチネチ
全く反応なくあきらめて帰ろうとして最後の一投して

やりました シーバス74.5
今年はサーフとエギングばっかだから今年No.1のサイズ
潮止まり直前 はずかしながらまじうれし〜
47名無し三平:2009/06/25(木) 11:34:11 O
充分だ。
48名無し三平:2009/06/25(木) 22:26:13 O
オメ
49名無し三平:2009/06/26(金) 00:09:17 0
オメオメ。いいな
50名無し三平:2009/06/26(金) 13:14:25 O
さあ、みなさん週末ですよ
51名無し三平:2009/06/26(金) 13:50:02 O
あっつ  あっつ
52名無し三平:2009/06/26(金) 18:43:31 0
ボチボチ行きますか
53名無し三平:2009/06/26(金) 18:45:44 O
島根半島での青物の釣果はどうですか?
54名無し三平:2009/06/26(金) 21:26:59 O
カンパチ40Cm〜50Cmが3本、イナダ、ハマチが時間帯だな。ダツがむれるが
55名無し三平:2009/06/26(金) 22:42:57 O
■宍道湖でコノシロ大量死


 国土交通省出雲河川事務所は26日、宍道湖・中海で9〜25日に計1万5190匹のコノシロが死んでいるのを確認したと発表した。

日本海新聞より抜粋
56名無し三平:2009/06/26(金) 22:43:59 O
今週はコノシロバターンだ
57名無し三平:2009/06/26(金) 23:36:03 O
一文字はどうよ
58名無し三平:2009/06/27(土) 00:25:55 O
釣果レス少ないねぇ
自分も惨敗続きでテンション下がりっぱなしorz
59鳥取市@組合員:2009/06/27(土) 05:52:15 O
昨日の19時頃千代川河口でアミエビ撒きながらウキなしフカセでアジの25cm一匹と手のひらグレ三枚。
10cm位の鰯が撒き餌と付け餌殆ど食った。
昨夜は漁船が山ほど出てキレイだった。
今夜アジ狙いで再度出撃予定。
60名無し三平:2009/06/27(土) 10:20:49 O
鳥取東部の川でザリガニが釣れるところはありませんか?
61名無し三平:2009/06/27(土) 10:42:13 O
袋川 重箱なんかでとれるんじゃね 昔はタイヤ投げとげばくさるほど入ってたが整備されてからはわかんね
62名無し三平:2009/06/27(土) 10:44:27 O
ところで最近YAHOO質問箱なんかでも
ザリガニどこで釣れますか的な質問を
よく目にするんだか流行ってんの?
63名無し三平:2009/06/27(土) 13:25:11 0
そもそもシーバスごときがいまだに流行ってる理由がわからん。
簡単に釣れすぎてつまらんけど。
64名無し三平:2009/06/27(土) 14:09:41 O
カコイイ

言ってみたいよそんなこと(*_*)
65名無し三平:2009/06/27(土) 14:34:41 O
>>63
だから流行ってんだろw
66名無し三平:2009/06/27(土) 14:37:00 O
釣れとるわけがない
67名無し三平:2009/06/27(土) 15:29:37 O
アジはどうかのう
68名無し三平:2009/06/27(土) 15:33:57 0
>>63
釣れてる人の台詞じゃないw
69名無し三平:2009/06/27(土) 17:17:57 O
釣れてるかーい
70名無し三平:2009/06/27(土) 17:25:57 O
ザリガニなんてそこら中のドブにいるよ。
釣りたいなら溜め池か流れが殆ど無い用水路とかな。
岸が石垣の奴がいいよ。
71名無し三平:2009/06/27(土) 23:58:48 0
皆の衆
週末の釣果はどうだい?!

金曜の夜は全域にわたって
夜光虫だらけだったのだが・・・
今夜はどうだい?
72名無し三平:2009/06/28(日) 00:36:39 O
シーバスやっつけてる時にティップが折れた
不意に走られて足場を確認してるわずかな間に変な角度つけてしまったみたい
乗せたはずがバレてルアーだけ回収できたのが更に悲しい
さよなら、ウエダ
さよなら、6万円orz
次は何買おう…
73名無し三平:2009/06/28(日) 07:35:30 O
合掌
74名無し三平:2009/06/28(日) 11:27:19 O
本日の釣果

【場所・時間】
鳥取東部の漁港

【タックル・仕掛け・餌】
ルアー

【釣った魚・サイズ】 ソゲ 一匹 ダツ一匹 ホウボウ一匹

【感想】
あち〜よ〜
75名無し三平:2009/06/28(日) 12:21:27 O
>>72
とかいっても、またウエダ買うんでしょ
76名無し三平:2009/06/28(日) 12:26:42 O
今日 朝4時30頃からキス釣りしたんだが
7時位で釣れなくなった
夜明けから3時間が勝負ですかね。
午後からは16時位から行ってみます。
ムギワラ帽子を買いに行ってくるけ。
77名無し三平:2009/06/28(日) 13:08:29 O
モアザン ブランジーノ買います
7872:2009/06/28(日) 18:03:06 O
下手くそな俺になど手にあまる代物だったから破損させたんだろ

今日ショップ覗いてみたら、3万円代のグレードもかなり良さげだった
数年前のハイグレードのロッドみたいで
ちなみにシーバス用にウエダはもう買わん
未熟者のてめえが破損させといてあれだけど、やっぱりあそこで良いのはトラウトロッド
79名無し三平:2009/06/28(日) 19:54:54 O
釣果ないの?
80名無し三平:2009/06/28(日) 21:43:38 O
釣果釣果ってそれしか言えんのか
81名無し三平:2009/06/28(日) 21:59:40 0
本日の釣果

【場所・時間】
馬潟港
14〜17

【タックル・仕掛け・餌】
RB77P+・邪道クルクル

【釣った魚・サイズ】
シーバス45を1ゲット&2バレ

【感想】
ここ最近夜光虫に悩まされたので、デーゲームへ。
RBは底取ってからリフトフォールさせ、フォール中にガン!
北風の強風の風表、潮はやや上げ、護岸から1Mくらい先を平行キャスト&リトリーブ
クルクルはバイトが良い感じなものの、乗らずバレばっか。という観点からメッキ系の色に歩があるようだ

サイズは小さいがよーく引いた、何度も潜りながらドラグを出されて満足な結果でした。行かれる方は、日焼けが凄いので帽子は絶対、さらに日やけ止めもあった方が良いかと思います。
奥の港より手前の防波堤の方が反応は良かった気がしました。

ではでは、自分からは以上です
強者の皆さんの釣果報告も聞かせて下さいませ。
82名無し三平:2009/06/28(日) 23:44:42 0
金曜日昼の釣果

【場所・時間】
弓ヶ浜

【タックル・仕掛け・餌】
青虫

【釣った魚・サイズ】
キス 10〜20 10匹
メゴチ 10〜15 5匹

【感想】
てんぷらにしたらメゴチの方が100倍おいしかったです。
83名無し三平:2009/06/28(日) 23:45:41 0
金曜日夜の釣果

【場所・時間】
江島周辺

【タックル・仕掛け・餌】
アンダー10 黒
ワンダー80 バチグリーン
サルディナ127 スケルトンレッド

【釣った魚・サイズ】
シーバス 40〜55 3匹

【感想】
スナップの不具合にてロストするはずのないフローティングミノーをロスト。
しかももう売ってないカラー・・・ショック
一番手だったのに・・・

84名無し三平:2009/06/28(日) 23:46:30 0
土曜日の釣果

【場所・時間】
七類沿岸
水深5〜30
6〜15

【タックル・仕掛け・餌】
インチク 40g、30g
鯛ラバー 60g

【釣った魚・サイズ】
カサゴ 10〜30a 28匹
黒メバル 30a 1匹 

【感想】
金曜昼のキス、夜のシーバスと続き、
そのままボートでジギングはつかれました。
でも釣果は満足でした。
写真はカサゴスレにうpしてます。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1245574577/

@砂丘
85名無し三平:2009/06/29(月) 01:37:44 0
>>82-84
81だが皆さんレスありがとう!

それなりに皆さん釣行して結果出してたんですね
なんか安心でした
山陰じゃオレだけ釣りバカかとおもたので

その他の方も見てるだけでなく是非レスお願いします
釣果有り無し問いませんし、書ける範囲でOK
山陰をアゲていきましょう
86名無し三平:2009/06/29(月) 08:44:13 O
日曜日昼〜夕方の釣果

【場所・時間】
弓ヶ浜

【タックル・仕掛け・餌】
青虫

【釣った魚・サイズ】
キス 15〜20 30匹
エノハ 10 2匹
エイ 35 1匹
ダツ 95 1匹


【感想】
先月から始めた初心者なのでダツには脱帽しました…
87名無し三平:2009/06/29(月) 10:20:13 0
>ダツには脱帽しました
おもろいやないか
88名無し三平:2009/06/29(月) 11:27:13 0
>>85
山陰じゃオレだけ釣りバカって、そりゃあまりにも世間知らずってもんさ
山陰には釣りバカなんて山ほどいるよ
モレなんかバカを通り越してキチガイと呼ばれてる
89名無し三平:2009/06/29(月) 12:19:49 0
釣りぐらいしかすること無いからな
90名無し三平:2009/06/29(月) 13:01:05 O
オカヤマンからしたら裏山鹿
91名無し三平:2009/06/29(月) 14:12:20 O
今日あたり、また瀬に渡るアホがいるかもなw
92名無し三平:2009/06/29(月) 17:33:10 0
>>90
いちいち名乗らなくていいと思うんだ。
匿名掲示板なんだから、山陰の釣りの話題さえすれば、どこの誰が書き込もうと自由なんだし。
名乗るのは、コテと同じで、荒れる原因になることを理解してもらいたいな。
93名無し三平:2009/06/29(月) 19:57:10 O
赤の事?
94名無し三平:2009/06/29(月) 20:00:19 O
雨で憂鬱
95名無し三平:2009/06/29(月) 21:05:09 O BE:1416852296-DIA(133370)
>>94
ですね(;_;)
96名無し三平:2009/06/29(月) 22:45:25 O
今夜のコンディションで
シーバス釣れますか?

ではおやすみなさ
97名無し三平:2009/06/29(月) 22:56:06 0
今夜は釣れるとおもうなー
夜光虫も少なそうだし

でも雨降ってるからオレは休むけどな
98名無し三平:2009/06/29(月) 23:51:51 O
>>88 俺も山陰の釣りバカだ。
出来る事なら毎日でも釣り行きたいなあ。
もちろん危険な日は行かないが…。
あと夜釣りと雨の日は行かないなあ。
夜釣り好きな方ごめんなさい。
99名無し三平:2009/06/29(月) 23:52:31 0
お昼はあちぃよ
100名無し三平:2009/06/30(火) 00:50:37 O
俺は社会人になって釣りを始めたけど当初は週に6日は行ってた
よほどの悪天候以外は雨雪の日も

時合いとか潮汐とか全然わからなかったけど、行けば何かしら釣れてたから楽しくて楽しくてw

色々と知恵や知識がついてあれこれ考え出したらなぜかボウズになっちゃったりしたなぁ
未だに腕前は上がらないけど釣行前はワクワクするのは変わらない
101名無し三平:2009/06/30(火) 01:56:31 0
100へ
あんた良い人だわー
オレと結構にてるなwww
いつか現場で会いたいもんだわw
102名無し三平:2009/06/30(火) 07:34:48 O
>>97  
96だけど寝過ごしたよーm(__)m
10388です:2009/06/30(火) 10:22:35 0
>>89
本当にそう思ってるのなら、キミちょっとかわいそう

>>98
毎日みたいに釣りしてます。
もちろん危険な日は行きませんが、風向き等によって大丈夫な場所を知っていて、そこへ行ったりします。
夜釣りは沖磯通しなどもしますし、季節によっては毎日のようにやります。
雨の日はチャンスw 人が少ないのでやりやすくて好きです。雨など屁でもありません。

以上、キチガイの生態でした。
104名無し三平:2009/06/30(火) 12:48:39 O
夏は潜りだろ
105名無し三平:2009/06/30(火) 15:57:44 O
ささえ あわひ とこふし
106名無し三平:2009/06/30(火) 15:58:19 0
ダメぜったい
107名無し三平:2009/06/30(火) 16:09:16 0
最近近所のオッサンが仲間で海近くの家で酒呑んでる最中に酒のつまみに貝でも捕ってくると
一人で潜りにいったっきり戻って来ないらしい。何度も漁師に注意されてる密漁の常習者だったと聞く。
何日間か海保と漁師が合同で捜索してたみたいだけど捜索に参加した漁師達も複雑な気分だったろう。

遺体はまだ上がってない。
108名無し三平:2009/06/30(火) 16:17:56 O
酒飲んで潜るってw
ご冥福をお祈りします
109名無し三平:2009/06/30(火) 17:10:37 O
昔(10年くらい前)は千代川の汐留でよくスズキ釣れてたんだが最近はどうなの?
110名無し三平:2009/06/30(火) 17:22:26 O
>>107
どこいら?
111名無し三平:2009/06/30(火) 18:23:48 O
ここのスレは年金暮らしのジサーンが居ると聞いて飛んできました
112名無し三平:2009/06/30(火) 18:50:11 O
(・ω・;)(;・ω・)ドコドコ?
113名無し三平:2009/06/30(火) 19:05:29 0
10年程度なら中高生時代の記憶だとしても二十代と思うけど、、、年金暮らしって?
114109 :2009/06/30(火) 19:32:10 O
お、俺の事? まだ31だ
115名無し三平:2009/06/30(火) 20:58:11 O
ニート?
116名無し三平:2009/06/30(火) 21:00:50 O
>>109
どう考えても、お前じゃない。
>>103 だろ
117名無し三平:2009/06/30(火) 21:10:23 O
いくらなんでも明日の天候はヤバそうだな。
新しいタックル入手すると決まっておあずけ喰らうorz
118名無し三平:2009/06/30(火) 21:11:21 0
何買ったの?
119117:2009/06/30(火) 21:55:45 O
エクセルシオ。
俺は何でもやるのでw
120名無し三平:2009/06/30(火) 22:05:33 0
なんだろう思って調べてみたら高すぎワロタw
121名無し三平:2009/06/30(火) 22:19:41 O
富豪かよ
122名無し三平:2009/06/30(火) 22:27:16 O
俺も知らんかったから調べてみたら爆笑しちまった
こんな竿あるんだな なにがちゃうんだ?
123名無し三平:2009/06/30(火) 22:35:17 0
鮎ラーは10万20万の竿なんて当たり前の世界とは人伝でよく聞く
124117:2009/06/30(火) 22:35:30 O
本当に富豪なら完全カスタムメード発注してる。
知り合いには100万もするようなやつを実用にしてる方もいる。
「期間限定の釣りだから」って。
9mとか10mあるのにグリップエンド持って振り回せるくらい軽いよ。200gちょいとか。
鮎買ってきて、鮎釣るんだから考えてみればバカバカしい釣りw
125名無し三平:2009/06/30(火) 23:01:10 0
>>123
俺の人生の中で一番高かった竿は5万のフライロッドだが(今では若気の至りだと反省している)、
友竿って大手メーカーの最安クラスでもだいたい5万ぐらい。ダイワのトライアンってのが安いけど、それでも4万弱か。
ハイクラスはやっぱ40万ぐらいする。
他の釣りとゼロが1個違うな〜w
126名無し三平:2009/06/30(火) 23:02:36 0
フライフィッシングって難しい?
127名無し三平:2009/06/30(火) 23:21:45 0
>>102

良くあることだよ、気にしなさんな。
基本趣味なんでムリしてまで行って、居眠り運転・居眠り入水されても
なんだしね。朝マズメが最近良いのは良いけど体調も快調でこそ楽しいと思うので
徐々に体慣らして行って下さいね

あと番外ですが、米子かめやにサスケ 75シャッドが入荷してました
定価でしたがorz
なんだかありゃー動きすだと思います。スーサン・CD9・サステナで事足りるかとおもいましゅが
あの手の小さめ、リップレス、ロール系はまあ釣れる部類だとおもいますが、
いかんせんアイマなのがいけすかんだす。
128名無し三平:2009/06/30(火) 23:27:45 O
>>126
ちょっと練習すればそれなりに飛ばせるようになるよ
実釣よりタイイングに嵌まってしまってビルダーになっちまった先輩がいる
129名無し三平:2009/06/30(火) 23:41:26 0
>>128
どうもありです
いろいろ調べてみます
130100:2009/06/30(火) 23:51:10 O
>>101
ありがとうございます
たいてい島根半島各所でシマノ竿振ってるよ
最近行けないのが辛いです
いつかご一緒しましょう
131名無し三平:2009/07/01(水) 00:52:15 O
ここにきてるみんな、エクセルシオにしよーぜ





132名無し三平:2009/07/01(水) 07:56:26 0
そんな高価なロッド買うくらいならゴムボートと2馬力のエンジン買います。
133名無し三平:2009/07/01(水) 08:10:06 O
そんな竿使うやつが2ちゃんしてるのか?しかも携帯w
134名無し三平:2009/07/01(水) 08:19:57 0
俺には鮎って敷居が高いなぁ興味はアリアリだけど歳取ってからかだな
135名無し三平:2009/07/01(水) 08:33:52 O
それほど難しい釣りじゃないけど、金はかかるよ
鑑札、囮、ウエア類、仕掛け、竿、どれをとっても割高な釣りです
136名無し三平:2009/07/01(水) 13:10:54 O
>>133
それは関係ないだろw
137名無し三平:2009/07/01(水) 13:11:29 O
そういや宍道湖の水難事故どうなったか誰か知ってる?
138名無し三平:2009/07/01(水) 13:13:53 0
なんかあったの?
139名無し三平:2009/07/01(水) 14:57:22 0
>>133
お前も人のこと言えないw

今宵は釣れそうだな。
雨上がれば出撃だ。
140名無し三平:2009/07/01(水) 20:37:37 O
今日大橋川で発見されたそうです。
ご冥福をお祈りします。
141名無し三平:2009/07/01(水) 23:23:10 O
いよいよ7月だぜ
142名無し三平:2009/07/01(水) 23:45:45 0
7月ですなーーーー

やや ため息です
143名無し三平:2009/07/01(水) 23:48:43 O
だから何だ
144名無し三平:2009/07/01(水) 23:56:40 0
本日出陣された方は結果どうだったんだろか
145名無し三平:2009/07/02(木) 00:35:10 O
海は東風にうねりがあって濁ってた
雨やんで釣りやすい気温ではあったけど、いかんせん魚っ気がまるでなし
何度かキャストしたけど期待持てるほどのバイトもなし
昼間あれだけ降ったら厳しいよ
自分の目で確認しなきゃ諦めきれないから片道1時間かけて見てきたw
明日行くよ
146名無し三平:2009/07/02(木) 00:52:59 0
レス
あざまースッ!

さすがに流速は速そうですね
明日でも流れやゴミなどが嫌な予感ですわ
147145:2009/07/02(木) 01:07:33 O
確かに既にゴミや海藻はかなり漂ってたよ
今日のソルトは出撃しても負けは目に見えてたね
漁船すらびっしり停泊してたし

皆さん、これからの季節はにわか雨はまだいいけど雷雨には要注意
148名無し三平:2009/07/02(木) 11:51:07 0
出雲で砂虫安く売ってるところ知ってる人いたら教えて。
149名無し三平:2009/07/02(木) 13:08:10 0
明後日アジングに行く予定なんだけど
濁ってたら釣れないかな〜?
150名無し三平:2009/07/02(木) 13:45:00 O
まだまだ豆アジばっかりでサイズ出ないですよ。
151名無し三平:2009/07/02(木) 17:59:28 0
いや、僕アジング初めてなので、サイズとか関係なく
一匹でいいから釣りたいの
だから条件だけはベストなときに行きたいと思って
152名無し三平:2009/07/02(木) 18:33:43 0
濁りもそうだけど雨が大丈夫かな
153組合員@鳥取市:2009/07/02(木) 18:53:37 O
千代川河口、ダツです
50〜60cmだったけどバラしです
帰るお(´・ω・)
154名無し三平:2009/07/02(木) 19:22:13 0
>>152
たしか降水確率が20か30くらいだったからたぶん大丈夫
もし降ったらウナギに切り替える予定
155名無し三平:2009/07/02(木) 21:37:58 O
>>151
アジングってルアー釣りでしょ?
豆アジは食わないよw
156名無し三平:2009/07/02(木) 22:46:51 0
>>155
喰うよ サビキ仕掛けの尻にジグ付けてやればおk
157名無し三平:2009/07/02(木) 23:24:05 O
それサビキじゃねぇかw
自分でいっちまってるしw
アジングってのはプラグやワームをフィネスタックルに合わせて狙うやつ
小さなフックでも豆アジはアジングじゃ釣れない
158名無し三平:2009/07/02(木) 23:37:15 O
さあ 一眠りしてサーフに繰り出すぞ


濁ってませんように
159名無し三平:2009/07/03(金) 00:33:35 O
>>158
場所は知らないけど、今日行ってみたらちょっと濁りありました。
160名無し三平:2009/07/03(金) 01:37:50 0
本日の釣果

【場所・時間】
大橋川
20−22
【タックル・仕掛け・餌】
マリアBC/C90
【釣った魚・サイズ】
シーバス56
【感想】
GOODコンデション
獲ったヤツよりTOPでバラした4〜5本が悔しい
TOPが最近ムチャクチャ楽しいしー
161名無し三平:2009/07/03(金) 04:07:13 O
突撃
162名無し三平:2009/07/03(金) 07:16:57 0
>>157そうなの?
163名無し三平:2009/07/03(金) 07:48:37 O
アジングってふかせでいいだろ?
1号位の竿なら手応えはあるぞ
波が無ければ長尾鼻の波滝はよく釣れる。
164名無し三平:2009/07/03(金) 08:40:59 O
カブラ撃ってもアジングでしょf^_^;
165名無し三平:2009/07/03(金) 09:14:20 O
本日の釣果

【場所・時間】
鳥取東部サーフ
4時半〜8時半
【タックル・仕掛け・餌】
シマノ トラウト用スプーン18g SASUKE120裂波 他
【釣った魚・サイズ】
ヒラメ57 マゴチ40 シーバス セイゴ級いれたら6匹
【感想】
若干の濁りとあんまり潮が動いてなかったから
期待しなかったが あたりは多数あった
濁りがとれそうな今土日期待
166組合員:2009/07/03(金) 13:18:52 O
>>165
オメ。

フフフ…サーフでスプーンを投げてた俺の目に狂いはなかったようだな。
まだ釣ったこと無いけど
(´・ω・`)
167名無し三平:2009/07/03(金) 13:22:45 O
エチゼンクラゲがまた来るらしいな
168名無し三平:2009/07/03(金) 13:52:10 0
>>166
楽しそう
俺もさっそく酢ぷん購入だ
169名無し三平:2009/07/03(金) 13:56:13 0
>>166>>168
早まるな!スプーンも入ってるはいるがSASUKE他も見落とすな!
スプーンも投げたが全部サスケと他で釣ったのかもしれん。
170名無し三平:2009/07/03(金) 15:52:39 O
>>166 >>168 >>169
ヒラメとマゴチはスプーンのリフト&フォール
はじめサスケ投げてたけどシーバスばっかだったから
スプーンに変えた途端ヒラメ マゴチ ゲッツ

ただしあたりは多いけどシングルフックの一本針だから
のりも悪いです
171名無し三平:2009/07/03(金) 17:57:29 0
今日雨降ったじゃん
明日アジング行く予定なんだけど条件的にどうだろ?
釣れないかな〜?
172名無し三平:2009/07/03(金) 18:17:04 O
波が無ければ大丈夫だろ?
港内でも釣れるし
七類みたいに磯が近ければ釣れると思うよ
173名無し三平:2009/07/03(金) 19:11:24 O
天気悪くても出撃しようっていう気概は大したもんだな
俺はもうそんな元気ないやorz
びしょ濡れになったタックルのケアも面倒だし
174名無し三平:2009/07/03(金) 19:58:01 O
サスケは高価すぎ
175名無し三平:2009/07/03(金) 20:07:25 0
高いけどフローティングミノーだから根掛かりがほぼないからロスト知らず
176名無し三平:2009/07/03(金) 20:11:38 0
sasukeでもロストする俺・・うまくなりたい・・・
177名無し三平:2009/07/03(金) 20:50:31 0
>>713
親に急用が入ったので中止になりました
なので来週行く予定
178名無し三平:2009/07/03(金) 21:11:54 0
親子で釣りってなんかいいなあ
179名無し三平:2009/07/03(金) 21:26:15 O
>>176
サーフでか?河口とかならわかるが
180名無し三平:2009/07/03(金) 22:09:28 0
>>178
俺は行きたい時に行けないのが悲しいけど
やっぱ大人になってからは羨ましくなるものなのかな?
181名無し三平:2009/07/03(金) 22:11:36 0
リーダー8号の俺は根掛かりの度合いによるけど大概回収できてるな〜。
182名無し三平:2009/07/03(金) 23:11:15 O
サーフのルアーの場合、ウェーダーは履いてるの?
183名無し三平:2009/07/03(金) 23:31:07 O
はいてるよ
184名無し三平:2009/07/03(金) 23:35:10 0
夏は海パンだろ!
185名無し三平:2009/07/03(金) 23:44:07 O
サーフのシーズンになると海水浴
ロックフィッシュのシーズンになると海苔の採取

なかなか相容れないねぇ…
186名無し三平:2009/07/03(金) 23:46:34 O
確かにそろそろ海パンだな
海水はいってんじゃねーかって思うくらい
汗でびしょびしょになるもんな
187名無し三平:2009/07/04(土) 00:45:52 0
釣れねえ・・・
188名無し三平:2009/07/04(土) 00:50:23 O
どこよ?
189名無し三平:2009/07/04(土) 13:32:56 O
夏はベストきる?
190名無し三平:2009/07/04(土) 13:58:13 O
釣果情報
7/4 8〜11時
皆生ならびに日吉津海岸
キス10〜24cm 22匹

感想
やはり単発でくる。
3匹は乗らない。
海は澄んでいるが、
先週の雨でゴミが多かった。

追伸。
不法投棄のゴミの中に
夜のおかずDVDも発見した。
まだ傷が少なくて程度がいい。
儲けた。
191名無し三平:2009/07/04(土) 14:21:30 O
うわあぁぁぁぁあ  
活動限界です。超豪雨
鳥取東部
192名無し三平:2009/07/04(土) 14:43:53 O
雷注意報
193名無し三平:2009/07/04(土) 14:44:53 O
>>190
オメ
194名無し三平:2009/07/04(土) 15:42:59 O
>>190 良いサイズのキスが釣れてますね。
俺 先週の夕方に皆生離岸テトラでキスやったけど、2〜3連が結構あったが13センチ位のピンがほとんど。
結局2時間で10〜17センチが25匹。
うまい人なら50匹は釣れそうな感じだった。
距離は50〜70メートルくらい。
>>190さんは良い型釣ってるけど砂浜からの遠投ですか?
それともチョイ投げ?
195名無し三平:2009/07/04(土) 15:53:25 O
うぉぉぉぉぉぉー
ほんと凄いごう雨だな、通り雨かなぁ
鳥取東部。
196名無し三平:2009/07/04(土) 16:00:42 O
ガンガレ
197名無し三平:2009/07/04(土) 16:33:09 O
汚ねえーよ
ゴミあさりすんなよ
198名無し三平:2009/07/04(土) 16:47:07 O
>>194
20号オモリで4mの遠投竿で
多分50mぐらいのちょい投げ。
専用とは言え、
竿が古い安物だし、ナイロンの5か6号の単色だからどれだけ距離が出てるかわからないし、
だいたいフォームが悪くて思いっきり振っても飛ばない。

実は息子7才も同行して私が投げて釣らせた。
2.8mの硬めなエギング竿に10号オモリ。これでも40mぐらいは飛ぶ。
第1投で21cmを上げたよ。

んで、
餌が余って再び皆生でチャレンジしたんだが、
やっぱりゴミが多いし、
時合いも悪い、おまけに雷付きのどしゃ降りで、
2時間で閉めた。
たったの3匹。
199名無し三平:2009/07/04(土) 17:29:11 O
>>198さん情報ありがとう。
ナイロンは多少伸びるからキスの食い込みは良いね。俺はPEライン使ってる。
ピンでもアタリがハッキリ手元に伝わって面白い。
24センチなんかだとびっくりするようなアタリが来る。
キス釣りがさらに面白くなるよ。
高いから売り出しで半額になる時がオススメ。


今度は砂浜から投げて釣ってみる。
テトラ投げは結構疲れる。獲物がよく落ちるし……。
200名無し三平:2009/07/04(土) 17:47:22 0
エギ用PEだけど、100Mで1000円のやつがあるよ
普通にチョイ投げとかにも使える
201名無し三平:2009/07/04(土) 17:56:01 0
明日行く予定なんだけど、今日は濁ってる?
202名無し三平:2009/07/04(土) 18:27:39 O
>>199 >>200
情報ありがとうございます。

皆生や日吉津テトラは危険やアクシデントありますが、
ボウズが少ないのは確かですよ。
穴釣りやフカセも砂浜のブッコミより実績が高いですしね。

エギングのPEも安いけども、専用のPEも200mで2千円台でかめやに有りましたよ。

いやぁ、
欲しいけども装備を揃えて、
それで飛ばなかったり、
釣れなかったら
目も当てられんでしょ?
だけどもこだわりは、
4本針以上の引き釣り。
連なってモゾモゾ動くのがルアーの効果があると思うんです。
ゴミのひっかかりや絡みやすいですがね。
203名無し三平:2009/07/04(土) 18:37:25 O
ちょい投げにPE?
ナイロンのヌメッと伸びる感覚が嫌い
PEのコシのないのと根擦れに弱くリーダー必須なのが嫌い
だから自分はフロロしか使わない
204名無し三平:2009/07/04(土) 18:43:27 O
今千代川沿いの土手を車で走ってるんだが遠目に見てもゴミがいっぱい
岡山ナンバーの車がいっぱいだが釣りになるのか?
それと岡山ナンバーのグレーのステップワゴン 空き缶を土手にポイ捨てするなよ
205名無し三平:2009/07/04(土) 19:05:23 O
しむらですが、何か
206名無し三平:2009/07/04(土) 19:31:57 O
>>204
将来的には釣り禁だな
何度か行ったことあるけど、警備員常駐とか警察官がパトロールしたほうがいいよな
岡○DQNが出入りしてるしそのうち警察沙汰になるかもよ
207名無し三平:2009/07/04(土) 21:36:07 O
いっそ釣り業界全体が一度大弾圧を受ければ
DQN一掃と荒れた釣場回復が成し遂げられる
という身勝手な妄想に浸る雨上がりの夕刻
208名無し三平:2009/07/04(土) 21:43:53 O
いっそのこと完全ライセンス制にするとか
登録料は微々たるものでとにかく個人登録する
そしてライセンスを常時携行してDQN行為があればライセンス即剥奪する
っていうか岡山ンにはライセンス与えないw
209名無し三平:2009/07/04(土) 21:50:32 O
オカヤマンのなかにもまともな人いますよ
210名無し三平:2009/07/04(土) 21:58:48 0
漫画「日本ふるさと沈没」でいしいひさいち先生が描かれたパートの
岡山沈没みたいに岡山がオカヤマンごと沈没すればいいのにw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E6%B2%88%E6%B2%A1
211名無し三平:2009/07/04(土) 22:01:48 O
ヤマンでもリーゼでもマネンでもDQNだけ取り除いて欲しいで御座る
212名無し三平:2009/07/04(土) 22:08:15 0
ん〜・・・。
もう丘や万の話題飽きたよ。
213名無し三平:2009/07/04(土) 22:45:27 O
そうだよ、オカヤマンだからマナーが悪いというのは、偏見以外の何物でもない。

ただ、マナーが悪い奴にオカヤマンが多いのも、これまた事実。
214名無し三平:2009/07/04(土) 22:56:36 0
俺が文盲なのだろうか>>213がオカヤマンをフォローした様にみせて全くフォローしてない気がするのは。
215名無し三平:2009/07/05(日) 00:17:34 O
そして話題はループを始め、20レスほど無駄に消費することになる。
釣りのマナー問題の話題を出すと、岡山県人への揶揄と擁護の書き込みでスレが埋まる

これが山陰の釣りスレ特有の現象、「オカヤマン荒らし」である。

216名無し三平:2009/07/05(日) 00:28:13 O
釣り場で広島の人と一緒になることがあるけど
その人達も岡山人のマナーの悪さは嘆いてたよ
217名無し三平:2009/07/05(日) 03:07:55 O
今船磯港いってみ オカヤマンが四、五人で
竿ズラーってならべて外向きの堤防占拠してるから
218名無し三平:2009/07/05(日) 06:01:20 O
ここで文句を言ったところでどうにもなる問題でもないし、マナーが悪いと思うのであれば、その場で注意すれば良い
出来ないなら我慢するしかないな
219名無し三平:2009/07/05(日) 07:13:18 0
まあな
220名無し三平:2009/07/05(日) 10:54:50 O
チキンも粘着厨だなw
221名無し三平:2009/07/05(日) 10:56:25 0
>>220おまいさんは言えんの?
222名無し三平:2009/07/05(日) 11:54:40 O
おっ、船磯か
西堤防から沖堤防へ投げてみ?
生後がくるから
223名無し三平:2009/07/05(日) 11:59:08 O
ほうほうφ(_ _)
224名無し三平:2009/07/05(日) 13:52:37 O
もひとつ、湾内はひらめが結構いる感じ
オカヤマンのやってるのはキスが時々釣れる程度だから焦らないでいいよ
225名無し三平:2009/07/05(日) 15:52:12 O
あついよ〜
鳥取市内暑すぎるよ〜
素潜りしたいよ〜
226名無し三平:2009/07/05(日) 16:03:38 O
釣れてるか〜
227名無し三平:2009/07/05(日) 16:15:06 O
今日の釣果
場所 鳥取中部 北条砂丘風車の所
時間 朝 5時〜10時
キス 12〜20cm38匹 23cm1匹 コチ22cm1匹
餌 砂虫
8時までで30匹位だったので
8時迄が勝負ですかね。
5本針切らしてて3本針で釣ったが
3連する事が2回あったので
来週は5本針で釣るかな。
228名無し三平:2009/07/05(日) 16:31:22 O
大海崎の橋の常夜灯が消された。
橋の下はシーバスのポイントだったんだが、ゴミを平気で捨てていくやつが多いのでその戒めで消されたのかもしれない。
オカヤマンとかトットリーナとかシマネーゼとか関係なしに、ごみは持ち帰ろうよ。
俺は必ず持って帰るぞ。
でも帰りの高速のパーキングのゴミ箱に突っ込んでるのは内緒だ。
229名無し三平:2009/07/05(日) 16:34:55 O
ゴミのせいで消されたんじゃないよ
230名無し三平:2009/07/05(日) 16:49:15 O
橋の上で釣りするアホがいるから消しました
231名無し三平:2009/07/05(日) 17:52:32 O
>>228
当然の報いだろうな
「自分じゃない」は通用しないよ
周囲から見ればみんな同じようにしか見られない
せめてここの人達だけでも気をつけよう
本当に釣り場無くなるよ
232名無し三平:2009/07/05(日) 19:58:57 O
俺も現場見たよ。ゴミの量がすごかった
いくら余所の土地だからって、やっていいことといけない事の判別くらいつくだろ?
そんな悪さばっかりするなら、もう山陰に来るな!
233名無し三平:2009/07/05(日) 20:04:44 0
つかあそこ人多杉だろ
集中できん
234名無し三平:2009/07/05(日) 20:25:11 O
橋津の防波堤でサヨリ釣れてるみたいだね
昨日は30人以上サヨリ釣りしてたみたい
アジ釣りが17人…
狭い防波堤だから釣りに行けない…
235名無し三平:2009/07/05(日) 22:13:53 0
>227 9時〜11時まで57匹 ちょい投げだけど、同じ場所で

236名無し三平:2009/07/05(日) 22:52:55 O
さて一眠りしてから行くかな
237名無し三平:2009/07/05(日) 23:13:08 O
鳥取東部でなかなかシーバス釣れません。作州の出だ。
238名無し三平:2009/07/06(月) 03:32:58 O
さて行くかな
239名無し三平:2009/07/06(月) 04:10:13 0
ガンガレー( ・∀・)
240名無し三平:2009/07/06(月) 07:13:41 O
オカヤマンでもまともな人もいますよ
241名無し三平:2009/07/06(月) 08:10:40 O
全然釣れね〜
242名無し三平:2009/07/06(月) 10:30:30 O
オカヤマン=津山人で桶?
243名無し三平:2009/07/06(月) 11:33:34 O
鳥取西部〜島根半島東部には真庭や新見方面が多いのな。
もちろん島根県の人もいる。

遠方からのレジャーだから人数多いのは仕方ないし、
こっちも子ども連れで行けば同じだし、むしろ大人の目が多くなって安心やだったり、
アジ釣りでは集魚力も高い。

気分を害するようなら場所替えするのみだね。
いろいろ釣り場を開拓するのも面白いよ。
244名無し三平:2009/07/06(月) 12:26:30 0
オカヤマンは瀬戸内行けよ ウザイから
245名無し三平:2009/07/06(月) 13:42:28 O
ジモティーの方がマナー悪いと思うが・・・
246名無し三平:2009/07/06(月) 14:49:42 O
あぢ〜
247名無し三平:2009/07/06(月) 15:29:44 O
天神川河口でシーバス釣れますか?
248名無し三平:2009/07/06(月) 16:03:11 O
オカヤマンだって黙ってばっかりではなく竿をめて
249名無し三平:2009/07/06(月) 16:08:25 O
ともへ
昼にメールくれたみたいで。明後日は俺ファーマーズ行ってからになるからそれから迎えにいくね 昨日は王将ごちそ
250名無し三平:2009/07/06(月) 16:11:00 O
天神川の河口はなんか変だよな。あそこは釣れるの?
251名無し三平:2009/07/06(月) 16:12:57 O
細くなってるとこのことか?
あのまわりが釣れるぜい
252名無し三平:2009/07/06(月) 16:59:50 O
サイズや魚体数はどんなもんですか?
253名無し三平:2009/07/06(月) 20:20:50 O
あそこはカッポーが花火するから釣りなんてできんよ
254名無し三平:2009/07/06(月) 20:23:45 O
モーニン
255名無し三平:2009/07/06(月) 21:00:32 O
>>222
西堤防って外側にテトラ並んでるほうですよね?
今日はじめてはいってみたけどすげぇ浅くないですか?
ガルプ投げたらフグっぽいあたりばっかりでした
256名無し三平:2009/07/06(月) 21:11:59 O
深さはあんまりないな
4Mくらいか?
去年の秋、二時間くらいで30〜50のせいご5匹あげたなあ
257名無し三平:2009/07/06(月) 21:17:52 O
4もあります?二三メートルくらいかなとおもったんですが
フローティングですか?
さしつかえなければタックル教えてください
258名無し三平:2009/07/06(月) 23:10:34 O
週末から出張により鳥取の赤崎に10日までお邪魔します。
私は大阪堺市で湾岸シバスと遊んでいますが、今回の機会で是非とも日本海のシバスを経験したい
車使えるの週末だけです。どなたか釣れる場所教えて下さい。
259名無し三平:2009/07/07(火) 03:43:51 O
>>258
赤崎港


さて今日もいってくるかな
260名無し三平:2009/07/07(火) 08:06:09 O
釣れなかった
261名無し三平:2009/07/07(火) 08:22:37 O
≫257
おいらは投げ釣りだよ
餌は青虫
262名無し三平:2009/07/07(火) 10:04:35 O
境港周辺シーバスの情報出てないですか?
263名無し三平:2009/07/07(火) 17:13:13 0
>>258
サーフなら赤崎辺りの河口もいいポイントですよ。

少し足をのばしてウェーディングで中海・安来周辺、大橋川、宍道湖

湾岸ぽい感じなら中海・江島周辺〜大海崎、境水道、一文字、

あまり細くお教えできませんがご容赦ください。
264名無し三平:2009/07/07(火) 20:47:07 O
赤碕からなら松崎の東郷池だろ。
265名無し三平:2009/07/07(火) 21:11:32 O
ふだんはサーフでフラット狙ってます
10月に隠岐の島に行くんですけど
何釣りしたら楽しいですか?
また、サーフのフラット狙いは
隠岐の島でも可能ですか?
266名無し三平:2009/07/07(火) 21:30:51 O
話が裏山しいかぎりじゃ
267名無し三平:2009/07/07(火) 23:10:30 O
シーバス狙いで出撃したが宍道湖はダメだな、数が釣れない
268名無し三平:2009/07/07(火) 23:33:23 O
>>267
この時期になるとシーバス屋はこぞって繰り出すけど宍道湖はもう終わってるよ
昔はもっと釣果あったもん
ソルト行って青物やってごらん?
応用もきくとこあるし何ならシーバスもくる
宍道湖のやつみたいに痩せてないし
269名無し三平:2009/07/07(火) 23:40:10 0
青物やってみたいんですけどこの時期どこでできます?
270名無し三平:2009/07/07(火) 23:56:13 O
今の時期なら弓ヶ浜に行ってごらん。アカヒラ、イナダ、サゴシ、ヒラメってとこだろう。
40前後のヂグでね
ガンガレ。
271名無し三平:2009/07/08(水) 00:01:08 0
ご親切にありがとうございました
いってみます
272名無し三平:2009/07/08(水) 00:06:24 O
たしかに弓ヶ浜はいいね
俺も週末 向かって右のテトラの先でサゴシ50cm〜60cm 何本か連発。イナダはしらんがアカヒラは朝方だな。
三連休まであと9日!!
273名無し三平:2009/07/08(水) 00:07:36 0
展望台のとこ?
274名無し三平:2009/07/08(水) 00:10:27 O
弓ヶ浜はワインドこれガチ
275名無し三平:2009/07/08(水) 07:01:28 O
皆さん何b程投げるんですか?
276名無し三平:2009/07/08(水) 08:36:59 0
130mくらいかな
277名無し三平:2009/07/08(水) 09:02:07 0
青物って投げ竿で釣るの?
278名無し三平:2009/07/08(水) 09:39:05 0
青物って餌とジグどっちの方が釣れるの?
279名無し三平:2009/07/08(水) 09:49:46 0
Q:皆さん何b程投げるんですか?

A:何狙いの何仕掛けでの話ですか?

Q:青物って投げ竿で釣るの?

A:餌釣りの話ですか?

Q:青物って餌とジグどっちの方が釣れるの?

A:その時、その場所の魚の気持ちなので答えようがないです
280名無し三平:2009/07/08(水) 17:36:13 O
週末天気悪いな
281名無し三平:2009/07/08(水) 18:22:58 O
>>277-278
青物と言えばジギングでしょう
ショアジギングってやつ
従って基本的にはスピニングでジグ投げます
専用タックルもあります
ガチガチの磯じゃなくてもポイントによってはテトラや波止からもできます
熱いですよ
282名無し三平:2009/07/08(水) 20:01:23 0
>>.79捻くれてるね
283名無し三平:2009/07/08(水) 20:01:38 0
シーバスタックルしか持ってない\(^o^)/
284名無し三平:2009/07/08(水) 20:01:47 O
青物といえばジギングなの?
285名無し三平:2009/07/08(水) 22:40:31 0
>>281
>>284
俺ん中ではカゴ釣りなんだが・・・
弓角もいいね
286名無し三平:2009/07/08(水) 23:00:34 O
ルアーマンだから青物もミノーやジグなんだろ、きっと。
自分も元々ルアー出身。
何でも本来は専用タックルでやるもんなんだろう。
でも俺はシーバスも強めのメバルロッドで挑んでみたりするよ。
さすがにPEにリーダー編んではあるけどセイゴでも痺れるw
287名無し三平:2009/07/08(水) 23:21:36 O
鳥取東部周辺でソイやアイナメって釣れますか?
釣れるならそれなりに道具を揃えたいんですが
288釣り歴三年目:2009/07/08(水) 23:42:14 O
ソイはともかくアイナメはどの漁港でもいると思うよ

でも大きいのが数釣れるって話は聞かない
専門に狙うって人もいないだろうし…

今まで見たとこじゃメバリングの外道で20〜25cmくらいが普通1・2匹くらい

15cm程度のならいくらでもいる

289名無し三平:2009/07/09(木) 01:03:55 O
鳥取の東部でサイズ期待してもダメ。全体的にルアーの対象として遊びたいのであれば、西に行くか最東に行くかは


自由だ。
290名無し三平:2009/07/09(木) 01:30:21 O
このスレ見つけて3ヶ月、そこで一つ提案、山陰スレはみんなでドンドン絵文字つかおーよぅ みんなで和気藹々と情報共有してさ
たのかわいくなのら
291名無し三平:2009/07/09(木) 02:21:44 O
ロックフィッシュ専門でやってるけど山陰は西から東まで魚影薄いよ。
ここ数年来は顕著な感じ。
以前は尺もあげたんだけど…
292名無し三平:2009/07/09(木) 03:13:36 0
( ・∀・)・・・ンダンダ・・・(・∀・ )
293名無し三平:2009/07/09(木) 08:16:19 0
本日の釣果

【場所・時間】
東郷池
朝5時頃
【タックル・仕掛け・餌】
FlashMinnow Tr.黒金
【釣った魚・サイズ】
シーバス 66cm
【感想】
濁りが酷く、水量多し。1秒に1巻き位の超スロー引き中に
微かなアタリで何とか喰ってくれたけどペンシル他には反応が
なかったから活性は低いみたいです。
写真を取っている最中に急な雨をくらって…デジカメ死亡!!
レンズが戻らない&電源が入らない(>_<)
カメラ屋さんに相談してきます たぶんダメだけど…orz
294名無し三平:2009/07/09(木) 09:49:19 O
>>293
ご愁傷様です
(´・ω・)
この頃土砂降り多いですね…


防水デジカメ導入して素潜りしたい
295名無し三平:2009/07/09(木) 10:43:15 0
朝5時に東郷池って・・・・

誰もおらんだろ? すごいな情熱w
296名無し三平:2009/07/09(木) 12:50:35 O
情熱だけは誰にも負けません( ̄ー ̄)
297名無し三平:2009/07/09(木) 13:14:25 O
俺も深夜、早朝、どぴーかんの真っ昼間問わず出撃するけどねw
行ける時、行きたい時に行こうと。
明らかに時合い外したってなぜか釣れる時もあるし。
山陰は大潮でも干満の差が60とかだから潮回りもさほど気にしない。
皆さん、楽しい釣りを。
298名無し三平:2009/07/09(木) 14:21:08 O
アズユライク!
299名無し三平:2009/07/09(木) 14:43:19 O
ヤリイカ?昨日爆釣してたな
300名無し三平:2009/07/09(木) 16:42:18 O
はいはい
301名無し三平:2009/07/09(木) 16:54:44 O
いやマジだぞ
俺は釣ってないけどおっさんたちがズラズラ竿を並べ始めたからみてたら
ばんばんイカ釣ってた 餌をきいたらササミって言ってた
それまでルアーしてたけどあわててエギ投げてみたけど俺は全然だった
@鳥取県東部
302名無し三平:2009/07/09(木) 16:57:50 O
餌の横で投げても無理だわなw
303293です:2009/07/09(木) 17:38:25 0
>>294さん,>>295さん、亀レス申し訳ないです m(_,_)m
デジカメの修理代はお手頃価格のロッド1本分位はかかり
そうなので中古でもいいかなっと思っています。

東郷池では最近、コイ狙いの方やウナギ狙いの方と出会う
事が多く、少し早起きして朝飯前だけ(6時頃迄)釣って
帰る時が多いです(焦って帰って事故ってもいけないし)。
対象魚は違っても“くんくん…ぐぅーん…よっしゃぁ!”
って『トキメキ』があるから通ってるわけだし、あのポイ
ントをこの時間帯にこういうコースで…と思い描きながら
攻めるのが楽しいので、出来るだけ他の方と競合しないよ
うな時間帯やポイントがメインになってしまってますw
早めに切り上げて後から来られた方と挨拶を交わし、釣り
談議に花を咲かせるのも楽しいので、たまに朝飯抜きにな
りますが…。

>>297さんも書かれておられるように、楽しく釣りたいです
ね。狙い通り釣れても・・・釣れなくても・・・。

 皆様方、明日も良い釣りを!!

304名無し三平:2009/07/09(木) 18:21:55 O
鳥取県西部ですがルアー投げるとなるとどこで何が今狙えますか?
305名無し三平:2009/07/09(木) 22:01:26 O
東郷池はオカヤマンも行きますよ
306名無し三平:2009/07/09(木) 22:59:11 0
オカヤマンは中部には来ないでよ

307名無し三平:2009/07/10(金) 02:13:29 O
もうその話題飽きた、マジで。
文句あったらその場で当人に言え。
以降当該の話題はスルーで。


本日(昨日)の釣果
【場所・時間】
19時〜22時・大田市近辺)
【タックル・仕掛け・餌】
ベイトタックル・ジグヘッド、テキサスリグ他・グラブ、ホッグ系ワーム他
【釣った魚・サイズ】
カサゴ・15〜25cm・11匹(オールリリース)
シーバス・63cm・1匹(リリース)
【感想】
ランガン。特にターゲット定めず。トランクにあったタックルでやってみた。シーバスが見えたので試しに投げたら乗っちゃった。風も波もあったのによくやるよ、俺。あの辺はカサゴはやる人いないのかな。いあサイズがまだまだいそう。
308名無し三平:2009/07/10(金) 02:26:10 O
そういやあオカヤマンて運転マナーも悪いよな。無理な割り込み、煽りなど当然のようにしてくる。

事故して氏ねばいいのにね
309名無し三平:2009/07/10(金) 06:07:14 O
岡山ナンバーはクソ。
県境越えてくんなや
310名無し三平:2009/07/10(金) 11:15:03 O
オカヤマンには一度しか遭ったことないが確かにDQNだった
('A`)

でも釣りって元々DQN多いような気もするよ
311名無し三平:2009/07/10(金) 11:20:22 O
ワシはオカヤマンじゃけどDQNじゃないぞ
312名無し三平:2009/07/10(金) 11:22:01 0
オカヤマンの人気に嫉妬w
313名無し三平:2009/07/10(金) 11:44:43 O
チキンって服ださいよな
314名無し三平:2009/07/10(金) 12:19:15 O
( ´,_ゝ`)
315名無し三平:2009/07/10(金) 12:28:45 O
↑ちんこでかそう笑
316名無し三平:2009/07/10(金) 12:56:16 O
俺は津山だけど、ここに書き込んでいる鳥取は陰気者が多いな。オカヤマンがどうとか
気に入らんならその場で注意するか、車からひこずり降ろせ!
こんな所で注意しても、本人にはとどかんぜ
317名無し三平:2009/07/10(金) 13:26:20 O
了解
318名無し三平:2009/07/10(金) 14:42:44 O
俺も津山人
319名無し三平:2009/07/10(金) 14:59:17 O
>>316
あんた、バカぁ〜?
逆に俺がそうされりゃ診断書持って警察行きますけどw
320名無し三平:2009/07/10(金) 14:59:34 O
俺は新見人
321名無し三平:2009/07/10(金) 15:43:20 O
本人>>316に届きました
322名無し三平:2009/07/10(金) 15:55:53 O
俺はタジマンだがチキンのマナーの悪さには嫌気がさすよ。
車の運転もトロ臭いし。
海が近くにあるんだから地元で釣って下さい。
お願いしますって言うか命令する。
323名無し三平:2009/07/10(金) 16:00:39 0
昔、サーフで会話してたら、真横でちんぽ出してションベンしてたオカヤマンいたなあ

ここは、山奥じゃないんだよwおっさんwって注意したら笑ってたわw
324名無し三平:2009/07/10(金) 16:09:10 O
タジマンって何?


オカヤマンの一種?
325名無し三平:2009/07/10(金) 16:22:07 O
どっちもどっち
いい加減にしろ
326名無し三平:2009/07/10(金) 16:31:29 O
タージマハル
327名無し三平:2009/07/10(金) 16:37:52 O
いまテレビで岡山特集やってるけど、食い物はうまそうだな
328名無し三平:2009/07/10(金) 16:44:23 O
ままかりスキ
329名無し三平:2009/07/10(金) 17:49:42 O
オカヤマンじゃけど鳥取港出撃します
330名無し三平:2009/07/10(金) 18:49:47 O
オカヤマンだけど今からエギングに山陰いくから
331名無し三平:2009/07/10(金) 19:03:50 O
そういやオカヤマン出撃頻度が少ないせいかひどいロッドワークでしゃくってたなぁ
そいつも釣れずに弁当のゴミ置いて帰っていったなぁ
そいつら八人位でぞろぞろ地磯歩いてたなまるでドラクエみたいに
しかもサンダルで
332名無し三平:2009/07/10(金) 19:32:52 O
>>330
まだ釣れてる?だいぶへったでしょ?
333名無し三平:2009/07/10(金) 19:33:37 O
>>331
オカヤマンはクロックスのバッタモンに短パンて決まりがある
334名無し三平:2009/07/10(金) 21:08:45 0
オカヤマンじゃないけど、エギングでうまくシャクれない
コツとかあるわけ?
335名無し三平:2009/07/10(金) 21:20:53 O
>>334
どんなタックル?
336名無し三平:2009/07/10(金) 21:23:36 0
>>279
sine
337名無し三平:2009/07/10(金) 22:12:33 O
巨大クリ〇リス
338名無し三平:2009/07/10(金) 22:36:37 O
あごの子食いて〜
339名無し三平:2009/07/10(金) 22:40:16 O
明日は夜見にキス釣りに行くかな。

うねりあるかな。
340名無し三平:2009/07/10(金) 22:43:32 O
うねり予報はでておりません
341名無し三平:2009/07/10(金) 22:58:41 0
>>335
シーバスロッド8.6ft(ちょっと重い)
リール2000番
PEライン使用

やっぱ釣行回数の差かな?
2段シャクリとか出来ないよ〜
まあ1段シャクリで秋は釣れるけど
やっぱプロみたいにかっこいいシャクリやってみたい
342名無し三平:2009/07/10(金) 23:19:13 O
>>341
腕前や詳細がわからないから何とも言えないけど
意外とダートとかでも乗ったりすることある
時折混ぜてやってみるのもいいかも
343名無し三平:2009/07/10(金) 23:24:21 O
7月10日PM9時
境水道
シーバス81a
でした(*゚∀゚)
344名無し三平:2009/07/10(金) 23:26:05 0
>>343
オメ!いいなぁ
345名無し三平:2009/07/10(金) 23:36:36 O
↑ありがとう
エギングタックルだったから捕れてホッとしたよ(;゚∀゚)=3
PE0.8号にフロロ2号
しかもノットは電車結び(;゚∀゚)=3
346名無し三平:2009/07/11(土) 01:15:15 0
>>344

使用ルワーは何ですた?
347名無し三平:2009/07/11(土) 03:02:33 O
>>345
> PE0.8号にフロロ2号
> しかもノットは電車結び
自分はPE0.6号、リーダーがフロロ1.5号

両方やるけどどっちもメインをダブルにしてサージャンズノット
こんな簡易結節でも無理しなければ意外とすっぽぬけたりしないよ
これで70アップも2kg近いのもいけた
わりとよく飛ぶし、本当はもっと細くしてやってみたいなw
348名無し三平:2009/07/11(土) 04:18:35 O
境水道って釣れるのか!?
349名無し三平:2009/07/11(土) 05:41:17 O
  ‖
  ‖
  ‖
 >>348

  ∈(^ω^ )∋≪
350名無し三平:2009/07/11(土) 08:07:01 O
ルアーはメタルジグです(*゚∀゚)
351名無し三平:2009/07/11(土) 09:09:09 0
>>342
エギングを始めたのは去年の秋
以外とものすごく簡単に釣れたからはまったんだけど
春は撃沈だったから
352名無し三平:2009/07/11(土) 10:39:27 O
昨日の夜は、橋津川シーバスよかったな。23時〜2時ぐらいまでしたが、70センチ台3本とセイゴ合わせてで20ぐらいかな。
先にいた神戸ナンバーのサーファー?も何本か持って帰ってたが…。
東郷湖に入りだしたかな。
353名無し三平:2009/07/11(土) 11:11:57 O
おめ
354名無し三平:2009/07/11(土) 11:41:39 O
本日の釣果
淀江港 8〜11時
キス2匹 エノハ、ホウボウ各1匹

昨日までの雨天で濁りが少々ある。
鯛子を連発して上げた。
フカセやサビキもイマイチそうだが、
たまにダンダラを上げてたよ。
355名無し三平:2009/07/11(土) 11:52:20 O
サゴシングしたいんだけど境あたりは釣れてますか?
356名無し三平:2009/07/11(土) 13:31:16 0
タジマン=但馬
つまり兵庫県の北部の人のことじゃないか?

オカヤマンといっても大半はツヤマンだろ
357名無し三平:2009/07/11(土) 13:56:08 O
わかってるよ・・・
358名無し三平:2009/07/11(土) 16:02:44 O
>>355
聞かない
359名無し三平:2009/07/11(土) 16:06:13 O
>>351
秋は数釣りできるもサイズはいまいち
春は1〜2杯でも上々
俺はエギでは釣れないのになぜかミノーには引っ掛かるw
360名無し三平:2009/07/11(土) 16:10:26 O
1〜2杯で上々ってことはないだろ・・・
どこでなげてんだ?
361名無し三平:2009/07/11(土) 16:21:46 0
去年始めたばかりだから5杯くらいしか釣ってない
だから俺は秋でも1〜2杯でも釣れるだけで上々
362名無し三平:2009/07/11(土) 17:57:28 0
>>355
サゴシ出始めますた。
363名無し三平:2009/07/11(土) 18:46:11 0
>>279
meifunofutide notauchimaware!
kutabare!
364名無し三平:2009/07/11(土) 18:51:51 O
>>360
俺は春なら3時間で5〜6ハイがいいとこかな
去年の春には3kg近いのが釣れてめちゃくちゃ嬉しかった
365名無し三平:2009/07/11(土) 19:39:10 O
>>358
>>362
ありがとう
これからって事ですね
366名無し三平:2009/07/11(土) 20:27:10 O
あんたさぁ、チキンマンって腰抜けと言いたいのかい?
367名無し三平:2009/07/11(土) 21:07:43 O
ツヤマンだけど皆生でキス釣りました
高速おりて、かめやで餌買って近いから楽チン
368名無し三平:2009/07/11(土) 21:13:47 O
釣れたかい?
369名無し三平:2009/07/11(土) 21:25:45 O
>>367
ゴミちゃんと持って帰ったか?
ま、期待してないけど
370名無し三平:2009/07/11(土) 21:33:40 O
いちいち煽るなサル
371名無し三平:2009/07/11(土) 22:16:28 O
ツヤマンから上京してきたサルがサル言うなw
372名無し三平:2009/07/11(土) 22:25:26 O
なんだ、めくらかあ
373名無し三平:2009/07/11(土) 22:40:21 0
だから、瀬戸内いけよ・・
374名無し三平:2009/07/11(土) 22:44:12 O
やっぱり、めくらかあ
375名無し三平:2009/07/11(土) 22:49:30 O
わざわざ高速のって皆生でピンギス釣りとは…。


ツヤマンさんお疲れ様でした。


また遊びに来て下さいね。
376名無し三平:2009/07/12(日) 01:42:05 0
●岡山県人など山陰以外の人はいちいち名乗らない。煽らない。
●山陰人はナンバーだけで判断しない。悪事を晒すなら車種とかその他の特徴も書く。本当に必要ならナンバー(数字)も。

もうこれでよくね
377名無し三平:2009/07/12(日) 02:27:49 O
目くそ鼻くそ
あほらし
378名無し三平:2009/07/12(日) 03:15:41 O
気に入らん事があるならその場で注意しろ!!だ
本人に直接言えずに後から、ここであーだこーだでは本物のチキンマン。
379名無し三平:2009/07/12(日) 05:28:13 O
他の釣り人や地元の方とのトラブルを避けるため、最低限の
モラルやマナーは守ってほしい。

遠方から来られるので、どうしても釣果が欲しいのは分かる
が、たくさんの置き竿や荷物で釣り場を占拠するのはやめて
ほしい。

また、釣りが長時間に及ぶ場合があるので、釣り場で食事を
する事もあると思うけど、宴会かというほどのバカ騒ぎは他
人の迷惑になるし、ゴミは放置せず必ず持ち帰ってください。

また、立ち入り禁止場所への侵入や、バリケードを無断で撤
去するなんて言語道断です。
野糞の後始末もきちんとしてください。

ここのスレタイにもあるとおり、釣り場はみんなのものです。
自分以外の他人も使うという事をよく考えて行動してくださ
い。
380名無し三平:2009/07/12(日) 08:56:06 O
トットリーゼ乙
381名無し三平:2009/07/12(日) 09:34:11 O
荒らしに目を付けられたようです…
382名無し三平:2009/07/12(日) 11:00:06 O
379のバカへ

376がせっかく解決策を提案してるのに、さっそく地元民以外が悪の根源のごとく言い掛かりをつけてあおるとはどういう了見だ?
383名無し三平:2009/07/12(日) 12:22:04 0
今日江崎港(知ってる人は知ってると思う)にアジング行ってくる
384名無し三平:2009/07/12(日) 12:47:51 O
>>382は荒らし
385名無し三平:2009/07/12(日) 12:51:06 O
地元民もDQN率が高いよ
386名無し三平:2009/07/12(日) 13:26:27 O
夢みなと公園のイルカショー跡のDQNジジィ連中は
駄目だな。
387名無し三平:2009/07/12(日) 13:41:20 O
鳥取港のじじいも割り込んでくる
388名無し三平:2009/07/12(日) 15:00:21 O
DQNほど目立つんだよな
どこの世界にもいる
これでもかってくらい蔑視してやればいいさ
バカにバカって言ってもわかりゃしないんだから
巡り巡ってどこかで何かしら辻褄合わせの報いを受けてるはずだし
全くあわれな奴らだよ
389名無し三平:2009/07/12(日) 16:50:17 O
帳尻あわせでは?

ところで紅?とかゆうきしょいコテが
「よだきー」って使ってたんだが
これって鳥取の方言だよなあ?
390名無し三平:2009/07/12(日) 17:47:52 O
夢みなとのDQNじじいはどう見ても地元民だな。同じ地元民として恥ずかしい限りだ。
岡山の皆さん、鳥取県民が自分達のことを棚に上げてあおってごめんなさい。
本人に成り代わって謝ります。
391名無し三平:2009/07/12(日) 17:49:02 O
人に教えてもらってこのスレ見てみたけど…こりゃ見る価値ないな(笑)
あんたら、なにがしたいの?(笑)阿呆ばかり(笑)
392名無し三平:2009/07/12(日) 17:53:22 O
>>386
仕方ネェよ、釣りしかすることないんだからよ。あそこにいけば、誰か顔見知りと合えて話しもできるだろうし。要は寂しいんだよ。寄り合い所みたいなもんだ。大目にみてやれや。でも、ゴミは持ち替えるよう注意してやろう。
393名無し三平:2009/07/12(日) 19:01:07 O
アオリはもう終わり?
394名無し三平:2009/07/12(日) 20:34:55 O
DQN はなんて意味なんですか?
395名無し三平:2009/07/12(日) 20:51:29 O
ググレカス
396名無し三平:2009/07/12(日) 20:53:41 O
ググレもわからんぞ
397名無し三平:2009/07/12(日) 21:37:49 O
>>489
うっとうしいって意味だよ
「きがわりぃ」つうのもある

使用例)
最近このスレ意味ねー煽りするもんがよーけこと涌いとるでなあ?

ほんっっによだきいで。
398397:2009/07/12(日) 21:39:20 O
orz
399名無し三平:2009/07/12(日) 21:43:33 O
何の事かぜんぜんわからんぞー 一度でいいから教えて下さい。
400名無し三平:2009/07/12(日) 21:55:02 O
>>397
鳥取県民の俺にも
意味が解らないので
標準語でお願いします。
401名無し三平:2009/07/12(日) 22:10:03 O
夢みなと付近で釣りしてた白いカローラに乗ってきた岡山ナンバーのおっさんへ


あなた、話しかけてくるのはいいけど、かなり酒の匂いプンプンさせてご機嫌でしたね

次また酒の匂いさせてりゃナンバー晒し&その場で警察に通報するんで
402名無し三平:2009/07/12(日) 22:21:17 O
>>382

>>379はごく当たり前のマナーを説いてるだけなのに、それを言いがかりとはど
ういう事なの?
端から見てると、どっちが言いがかりなのか訳わからん

釣り場で意味もなくいちゃもんつけたりしないでね
403名無し三平:2009/07/12(日) 22:29:56 O
年配の方でなくてもトットリーゼはマナー悪いの目立つよ!
オカヤマンとドングリの背くらべみたいなもんよ
404>>397翻訳:2009/07/12(日) 22:45:18 O
最近このスレッドには意味の無い煽りレスをされる方がたくさんおられますよね?

本当に煩わしいことです
405名無し三平:2009/07/12(日) 22:53:46 O
>>403
貴方はヒロシマンですか?
もう全国レベルでマナーが悪いですね。
406名無し三平:2009/07/12(日) 22:59:59 O
つやまマンが、わりかしマナーがいいね。
407名無し三平:2009/07/12(日) 23:07:20 0
いい加減だまれ
408名無し三平:2009/07/12(日) 23:16:09 O
豆鯵どこでもわいてるな…

三連休は何狙うかなぁ〜
409名無し三平:2009/07/12(日) 23:29:27 0
高い金出して大横手行ったけど
撒き餌ケチって餌取りフィーバー
あと親アオリがまだウロウロしとった。エギ持ってきゃ良かった
410名無し三平:2009/07/12(日) 23:59:11 O
>407
あんまり感情むきだすと荒れるからやめとけ
411名無し三平:2009/07/13(月) 00:44:18 O
>>409
> 高い金出して
いくら?
412名無し三平:2009/07/13(月) 04:44:31 O
イサキが爆釣だぞ!
島根東部
413名無し三平:2009/07/13(月) 07:12:13 O
>>402

他の釣り人や県外の方とのトラブルを避けるため、最低限のモラルやマナーは守ってほしい。

地元で釣りしてるので、どうしても自分たちの海だという気持ちがあるのも分かるが、
たくさんの置き竿や荷物で釣り場を占拠するのはやめてほしい。

また、釣りが長時間に及ぶ場合があるので、釣り場で食事をする事もあると思うけど、
地元の仲間同士で宴会かというほどのバカ騒ぎは他人の迷惑になるし、ゴミは放置せず必ず持ち帰ってください。

また、立ち入り禁止場所への侵入や、バリケードを無断で撤去するなんて言語道断です。
野糞の後始末もきちんとしてください。

ここのスレタイにもあるとおり、釣り場はみんなのものです。
地元の人以外の他人も使うという事をよく考えて行動してください。
414名無し三平:2009/07/13(月) 09:00:21 O
>粘着さん

図星つかれてよほど悔しかったみたいですね(≧▽≦)

俺が悪かったです、もう堪忍してください(≧▽≦)ゞ
415名無し三平:2009/07/13(月) 09:34:40 O
携帯電話で書き込みしている方にお願いです。
書き込み用画面で二番目の項目、左に「メ」とある欄に「sage」と書き込んで下さい。
2chの大抵の掲示板では荒らし防止の為、特に必要の無い限りsageでの書き込みがマナーとなっています。
ご協力下さい。
416sage:2009/07/13(月) 12:17:00 O
すみません知らなかった。
417名無し三平:2009/07/13(月) 12:29:54 O
キス、釣れてますか?
418名無し三平:2009/07/13(月) 12:31:29 O
ありゃ sageたつもりだったんだが・・・

まじすまん
419名無し三平:2009/07/13(月) 12:35:08 0
レッドホースシステム

レッドホースは、最大1800m沖合までラインを送り出すことが出来るため、
他のどんな浜辺でのフィッシングよりも、遠方の獲物を釣ることが出来ます。
ロングラインには、希望の数だけ何本でも針を付けることができます。
付け方はとても簡単で、1分間に25本の針を付けることができます。
もう海岸に魚が来るのを待つ必要はありません。
そして レッドホースは効率よく多くの魚を釣ることが出来ます。
何回も挑戦して、技を身に付ければ、ターゲットとする種類の魚を
釣ることが可能です。

レッドホースロングラインシステムは商業的漁業から開発されたので、
より多くの魚を釣ることができるのです。

http://www.redhorsejapan.jp/index.html
レッドホースの説明
http://www.youtube.com/watch?v=ER6mNFjcvQU
プチはえ縄?
http://www.youtube.com/watch?v=RoRfp17mcd0


YouTube - ロケットフィッシングロッド 釣り
http://www.youtube.com/watch?v=Gqom4b2ZGf4&feature=related
Rocket Fishing Rod - The Official Site of AsSeenOnTV.com
http://www.asseenontv.com/prod-pages/rocketfishingrod.html
ロケットフィッシングロッド 
http://www.fogosports.com/
420名無し三平:2009/07/13(月) 12:45:02 O
追記…名前欄に「fusianasan」と入力し、本文欄に荒らしと思われるレス番号を記入してください。
あなたの携帯orパソコンから、どのレスとどのレスが同一人物の書き込みかわかります。いわゆる「なりすまし」対策として有効ですよ
421名無し三平:2009/07/13(月) 12:46:55 0
>>420
それって裏2ちゃんねるの入り方ジャン!!
422名無し三平:2009/07/13(月) 13:06:07 O
>>420
このスケベ野郎
423名無し三平:2009/07/13(月) 13:20:52 O
なんか話題が…
424名無し三平:2009/07/13(月) 13:28:36 O
>>420
を信じないように

なんだか本格的に荒れだしたなあ
425名無し三平:2009/07/13(月) 14:13:34 O
>>417
あまり釣れてないorz
来週はおもいきって場所移動してみる
426名無し三平:2009/07/13(月) 14:46:52 O
鳥取西部、島根東部今シーバス以外でルアーでなにか狙えますか?
427名無し三平:2009/07/13(月) 15:22:55 O
青物
428名無し三平:2009/07/13(月) 16:29:39 0
西部だけど1時間でカサゴ20センチ2匹
誰かうpのしかた教えて
429358029011393631:2009/07/13(月) 16:29:55 O
420
430名無し三平:2009/07/13(月) 17:17:20 0
>>428
はいよ http://imepita.jp/pc/
使い方は見に行けば書いある
431名無し三平:2009/07/13(月) 17:37:12 O
青物どこで狙えますか?
432名無し三平:2009/07/13(月) 17:40:10 O
鳥取で太刀魚って釣れないんですか?
昔関東に少し住んでた時まわりは結構
狙ってる人いたけど、こっちでは全然聞かないから・・

日本海にはいないんですかね?
433名無し三平:2009/07/13(月) 18:10:20 O
ダツならよく釣れるんですがねぇ(-_-;)
434名無し三平:2009/07/13(月) 18:36:03 0
>>430
ありがとう
頑張ってみる
435名無し三平:2009/07/13(月) 18:58:32 0
ちょっと練習に変な画像入れるけど気にしないで
436名無し三平:2009/07/13(月) 19:00:59 O
太刀魚なら昔、境港で釣ってる人をみたよ!
時期は秋だったと思う
437名無し三平:2009/07/13(月) 19:03:44 O
とりあえず肛門科行ってこい!
438名無し三平:2009/07/13(月) 19:08:08 0
Oryx Antelope
失敗してたらスマン
439名無し三平:2009/07/13(月) 19:18:59 0
>>438

[email protected]に写真を添付して送る
返信が来るのでその中から

変換した画像のURLは↓
http://imepita.jp/??????/???? 

をココに貼ればおk
440名無し三平:2009/07/13(月) 19:55:33 0
親切に教えてくれてありがとう
頑張ってみます
441名無し三平:2009/07/13(月) 20:02:01 0
>>428
鳥取の西部?
442名無し三平:2009/07/13(月) 20:05:34 0
島根

ていうか俺荒らしみたいになってるけど違うからね
443バードマン:2009/07/13(月) 20:42:06 0
回遊アジがやっと本格的だな
この後、秋まで暇になるからしっかり釣っておけよ!
オカヤマンの童話は山で川魚でも釣ってろ!
444バードマン:2009/07/13(月) 20:45:04 0
40UPもいるぞ。
暗い中頑張って釣ったが、気付いたらサビキの針が半分になってた。
さて捌くわ・・・・・・
445名無し三平:2009/07/13(月) 20:59:13 O
ツヤマンは瀬戸内海より日本海が近いから行くんよ
446名無し三平:2009/07/13(月) 21:21:39 0
>>バッドマン

朝はどうよ?
447名無し三平:2009/07/13(月) 21:44:06 O
ツヤマンじゃなくてつやまマンらしいで。
448名無し三平:2009/07/13(月) 21:51:02 O
おかやまマン
449名無し三平:2009/07/13(月) 22:10:38 O
とっとりくん
450名無し三平:2009/07/13(月) 22:15:48 O
俺は東郷町の県境ですがひろしまマン
451名無し三平:2009/07/13(月) 22:21:47 O
荒れてるなぁ
釣りの話をしようぜ!
452組合員@鳥取市:2009/07/13(月) 23:01:33 O
>>444
回遊アジだと!?
聞き捨てならん!!

お住まいは県中部ですか?
西部?
453名無し三平:2009/07/13(月) 23:16:45 0
>>442
誰も荒らしと思ってないよ
むしろなんか一生懸命うpしようと頑張ってる感がカワイイ
454名無し三平:2009/07/14(火) 01:56:00 O
かわいくわねーだろw
455名無し三平:2009/07/14(火) 06:08:30 O
アオリはもう終了?
456名無し三平:2009/07/14(火) 07:18:08 0
別に夏でも頑張れば釣れるんじゃないの?
457名無し三平:2009/07/14(火) 09:30:41 O
超ガンガレ
458バードマン:2009/07/14(火) 11:45:07 0
この時期の大アジはそれ程旨くないな
油ののりが良くないというか・・・・・春の腹ボテや、晩秋の方が旨い
沢山捌いて干物にもしたし、しばらくアジはいらねえな
さて、サーフに参入するか・・・・

>>446
朝はしらね 明け方なら釣れるんじゃないか

>>452
東・中部よ 大漁組合ですわ
459名無し三平:2009/07/14(火) 12:04:25 O
島根東部もアジ釣れるよ
460446:2009/07/14(火) 12:13:41 O
>>鳥人
Thanks
明日逝ってみるわ@東部

サーフはキス釣りによくヒラメかかるらしいが
ルアーはさっぱりだ
461名無し三平:2009/07/14(火) 12:28:19 O
あるね。
キス釣りが期せずしてムーチングになると言うw
アジ釣りでもたまにある。
462坊主組合員:2009/07/14(火) 14:01:31 O
>>458
そっか…夏のは脂のってないですよね
(・ω・)

去年の12月に釣れた尺アジは死ぬほどうまかったですが…

ありがとう
今夜鳥取港に出撃します
463名無し三平:2009/07/14(火) 15:13:14 0
尺アジって何で釣るんですか?るあー?
464名無し三平:2009/07/14(火) 15:21:14 O
サビキ 10号
465名無し三平:2009/07/14(火) 15:41:59 0
>>462それほどうまくなくても、俺は20匹位を一人でパリパリ食べるのが好き
466名無し三平:2009/07/14(火) 18:07:06 O
あれ?
アジって夏が旬じゃなかったっけ?
467お魚図鑑より:2009/07/14(火) 18:22:07 O
●旬は
年間をとおしてとれますが、旬(しゅん)は5月から7月ごろです。
しかし、産地や品種によっては、相模湾のムロアジのように秋に漁獲があるようなものもあります。
ただ、一般的には秋から冬にかけては入荷にばらつきがあり、脂ののりも今ひとつのようです。
また、回遊型のアジは、九州で3月、駿河湾沖は4月、房総沖は5月です。9月の三陸沖の鯵は脂がのっていて美味しいといわれています。

468組合員@鳥取市:2009/07/14(火) 21:14:20 O
19時過ぎからフカセ(ウキコマセ共になし)に青虫でやって見ましたが駄目ですた。
せめて付餌オキアミにしとけば良かった…

周りの人はアジやコサバをポツポツ上げてましたが15cm前後でした。

港内なのも良くなかったかも
469名無し三平:2009/07/14(火) 21:38:58 O
>>468

青虫はさすがに厳しいだろ
どんなに群れててもチャリコしか
釣れんかったぞ 青虫

俺は明日朝いってくるぜ
南風8mかあ 鬱
470名無し三平:2009/07/14(火) 22:40:25 O
>>469
うん。

でもいつもポイントで買ってる120円位で少なめのパックがなくなってたんだ。

んでちょっと思いつきで青虫にしたらこの様だよ!


言われて見たら明日の風ホントにすごいね。
風速10m/s超えたらサーフでも厳しくないか?
南風ならギリギリ大丈夫だろうか。

十分に気をつけてくれ。
471名無し三平:2009/07/14(火) 23:30:45 O
週末まで行けないからうらやましい話題ですね
472名無し三平:2009/07/15(水) 00:19:27 O
荒れた後は期待できるじゃないか
473名無し三平:2009/07/15(水) 00:59:06 O
渓流の話だけど遊漁券なしでやってた奴等が警察呼ばれてたw
どうやら県外の奴等だったっぽい。
何て罪になるんだろ?
っつうか、パトカーの拡声器で大声張り上げるなお巡りorz
474fushianasan:2009/07/15(水) 01:29:35 O
423
475名無し三平:2009/07/15(水) 01:36:45 0
言ったことないからよくわからんけど遊漁券持ってるかどうかなんでわかるの?
持ってる人は首からかけてんの?
476名無し三平:2009/07/15(水) 01:40:10 0
>遊漁券
ソフビのケースに腕に巻くためのゴムバンドがついてる
477名無し三平:2009/07/15(水) 01:45:51 0
やっぱ身につけとくんだね
ありがと
478名無し三平:2009/07/15(水) 02:47:12 O
>>475
> 持ってる人は首からかけてんの?
いろんなタイプがある。
昔は腕章だったり、紙切れの地域もある。
ベストの後ろ襟からぶら下げたり、背中のポケットに入れたり。
とにかく身につけて見えるようにしとくもんだよ。
時期になると漁協の関係者がパトロールしてる。
魚種の指定があったり、地域によってはリリースサイズの規定もある。
だから舟やカンまで見られることもある。
内水面での遊漁料徴収については賛否両論あるけど決まりは守るべき。
何十万もする竿を振ってた鮎師がパクられたのを見た時には笑った。
こっそりやってもバレるんだよ。
地元民の協力を得て怪しいのは通報がいくようになってる。
479名無し三平:2009/07/15(水) 04:01:17 O
よしっ いってくるぜ
480名無し三平:2009/07/15(水) 04:13:20 0
おおーっ!

この時間にかぁ
やるなー!
ガンガレよー!

良い報告まってるぜ!
481名無し三平:2009/07/15(水) 05:58:22 O
子鯵しかつれねー




ん??????????????????????
482名無し三平:2009/07/15(水) 06:37:15 O
>>474

× fushianasan
○ fusianasan
483481:2009/07/15(水) 07:03:04 O
書き込みしてる最中に浮きが変な動きしたと思ったら
50cmのセイゴでした

ヒラメかと思ったのに(>_<)
484名無し三平:2009/07/15(水) 07:41:14 O
オメ
何cmからハネなんだっけな…
羨ましいぞ!
485名無し三平:2009/07/15(水) 09:40:17 O
その後鯵も釣れなくなった
今雨が降ってきたから撤収
たしか60からフッコじゃなかったっけ?
昨日まで中アジばんばん釣れてたらしいけど今朝
網がはいっちゃったらしい@船磯
486名無し三平:2009/07/15(水) 09:42:52 O
ちなみに網がはいるとどれくらい
釣れなくなるもんなの?
487名無し三平:2009/07/15(水) 11:20:35 O
漁師も本気だな
488名無し三平:2009/07/15(水) 13:24:27 O
日吉津で水死体
牡蠣採りの最中溺れてしまったみたい。

合掌。

採りに行こうかと思ったが、
今年は終わった事にする。
489名無し三平:2009/07/15(水) 13:27:29 O
網が入ると魚種にもよるが10釣れてたのが2ぐらいになる。鰺ならもう少しはあるかな。
490バードマン:2009/07/15(水) 13:56:43 0
うん。連日連夜、沖の船が多いのが目立つだろう。
あれアジ漁らしいぜ。白イカはもう少ししてからかな・・・・・

釣れ過ぎて困ることは少ないと思うが、アジは干物にしておくに限る。
夏場は干物つくりには良くないけど、開いてラップしないで冷蔵庫に2日ほど放り込んでおけば
出来る。

漁師にサザエを貰ったが、旨かったな〜
小さくて食べれるとこが少ないが数で勝負。

旬のものを食べれるって幸せだな・・・・・

491鳥取市:2009/07/15(水) 14:34:57 O
貝食いたい。
潮干がりしたい。
新港できる前の賀露は良かった。
492名無し三平:2009/07/15(水) 17:40:22 O
瀬戸内海イケ
493鳥取市:2009/07/15(水) 21:05:36 O
明日朝出撃予定

サーフでこないだ買ったデカスプーンを試すんだ
494名無し三平:2009/07/15(水) 21:10:42 0
スプーン(´Д`;)ハァハァ
レポよろ
495名無し三平:2009/07/15(水) 21:55:58 O
鳥取に潮干狩り出来る所ありますか?
496名無し三平:2009/07/15(水) 22:02:38 0
日本海は干満の差が少なくて
潮干狩りができるほど潮が引かないそうじゃないですか。
497名無し三平:2009/07/15(水) 22:28:09 0
>>490
たくさん捕れるとなると家庭用の回転干物製造機が欲しいですよね。
干物にして冷凍保存しておけばいいですよ。
498スレ違い失礼:2009/07/15(水) 23:05:52 O
鳥取で潮干狩りはできないかも知れませんが、現在の鳥取新港(蟹を水揚げする所)
が海水浴場だったころは海水浴中に足に当たったアサリや蛤を掘って採りました。
その気になれば一家6人の味噌汁を作るのに十分な量が採れたと記憶しています。
新しい海水浴場にも何度か行きましたがまだ採れたことがありません。
羽尾や浦富でも見つけられませんでした。
もしかして昔は稚貝を放流していたんでしょうか?
できる事ならまたアサリ採りしたいですね。
499名無し三平:2009/07/15(水) 23:42:22 O
>>498
それはあさりじゃないですよ。
あさりに似てますがあさりじゃないです。
まだ鳥取市内でとれる場所もありますが…
場所は勘弁してください。
500名無し三平:2009/07/15(水) 23:55:11 0
>>499
2回も否定しておきながら「つまり○○だ」を言わないとはどういうことだ
501名無し三平:2009/07/16(木) 00:13:07 O
あさりではなく、三馬貝というシジミ科の一種です。
食べると少し酸味のある貝で日本海、主に朝鮮半島に広く生殖しております。ユーアンダスタン?
502名無し三平:2009/07/16(木) 00:19:04 0
>>501
>三馬貝
アンダスタンもなにも、
ググっても1件も出てきませんが?
503名無し三平:2009/07/16(木) 00:33:42 O
ソルトでスプーンは今まで釣れたことないな。
でもエギでブラックバス釣れたことはあるw
2.5寸のナチュラルカラーで乗っちゃった。
5045Ck26GO:2009/07/16(木) 05:05:04 O
>>1
5055Ck26GO:2009/07/16(木) 05:06:57 O
テスト
5065Ck26GO:2009/07/16(木) 05:07:56 O
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
507名無し三平:2009/07/16(木) 05:33:24 0
>>506
どちらかというと津和野さんかい?w
トリップなら#の後に好きな文字列だぞ
508名無し三平:2009/07/16(木) 05:40:07 0
携帯のID?新システム?
509名無し三平:2009/07/16(木) 07:02:17 O
ここのみなさんは昼釣りが多いですか?それとも夜釣りですか?
510名無し三平:2009/07/16(木) 07:40:53 0
潮干狩や牡蠣の話でてるけど貝類は総合的に取っちゃダメなんじゃないっけ?
511名無し三平:2009/07/16(木) 07:41:13 0
中海でハゼ大量死だって
512名無し三平:2009/07/16(木) 09:18:07 O
コノシロといいハゼといい
どうした中海!?
513名無し三平:2009/07/16(木) 09:31:04 O
高潮注意報出てたな
副振動ってのは釣果に影響あるの?
浜田、石見方面どうです?
514名無し三平:2009/07/16(木) 09:32:24 O

ニガシオじゃないの?
台風など、気圧の変化が関連するらしいがタマに起きる。

貝の採取は看板に記載してるモノは確実にダメ。
515組合員@鳥取市:2009/07/16(木) 09:41:56 O
4時過ぎから投竿に30gのスプーンで砂丘に出撃しましたが駄目でした('A`)
河口で釣ってた連れが言うには7時前に来たオサンらがセイゴを爆釣してたそうです。
50cmも出てたって…
しくじった
516名無し三平:2009/07/16(木) 10:45:21 O
スプーンは厳しいってば。
よほど食いが立ってないと。
逆に言えばスプーンで食ってくる時は何投げても釣れるw
一概には言えないけど。
517名無し三平:2009/07/16(木) 12:24:01 O
>>組合
砂丘のオアシス広場の正面からはいるとこ入って
右側が階段みたいになってるとこで
スプーン投げるとよくつれるんだが
過去の実釣からいくとミノーでシバスがポツポツ
ワームで小さいエイがポツポツ
スプーンでソゲもかうんとしたらヒラメボチボチ チヌが一匹

518名無し三平:2009/07/16(木) 17:55:59 O
>>517
情報サンクス
明日行ってみる
519名無し三平:2009/07/16(木) 18:01:01 O
>>大量死
中海に赤潮や青潮ってあるのかな?
潮の流れが無いぶんそういうのに弱そう。
520名無し三平:2009/07/16(木) 18:15:48 O
ニガシオで検索してでたが携帯じゃPDF見れん
底の方の酸素が無い水が上がって来て魚が死ぬってこと?
521名無し三平:2009/07/16(木) 18:44:00 O
ニガリで豆腐になっちまうってこと。
522494:2009/07/16(木) 19:14:47 0
>>515
スプーン(´・ω・`)ショボーン
レポ乙
523名無し三平:2009/07/16(木) 19:19:37 O
雨ばっか…
524名無し三平:2009/07/16(木) 19:33:34 O
瀬戸内海においで
晴れの国岡山へ
525名無し三平:2009/07/16(木) 19:39:56 0
そっちは今なにが釣れるの?
526名無し三平:2009/07/16(木) 20:04:55 0
どうでもいいことだけど、日食中って夜行性の魚も釣れるのかな?
527名無し三平:2009/07/16(木) 20:11:44 O
例えば?
528名無し三平:2009/07/16(木) 20:16:39 0
なこたあない。
絶対釣れないとは言わんが、日食とは関係ないだろ。数分だぞ。

釣りキチ三平で、日食で陰った瞬間に伝説の大イワナか何かが食ってくるシーンがあったけど。
529名無し三平:2009/07/16(木) 20:16:57 O
>>526
どうでもいいことだけど、日食中じゃなくても夜行性の魚も釣れる
530名無し三平:2009/07/16(木) 20:20:47 O
>>524
そういや岡山市にフォークリフトの免許取りに行った時、空がすごく青かったの思い出したわw
531名無し三平:2009/07/16(木) 20:23:26 O
>>526
どうでもいいが日食中じゃなくても魚釣れね〜
532名無し三平:2009/07/16(木) 20:33:43 O
日食中はシーバスの活性すごいよ。動物の本性さ。
人間にも少しは残っているが月と地球の磁場が動物の闘争本能を刺激する。魚類には顕著に現れる。
533組合員@ど素人:2009/07/16(木) 21:19:01 O
>>522
ショボい獲物で申し訳ないが…今年の4月10日、17時半頃の釣果

http://imepita.jp/20090716/746250/7339

砂丘だよ。
満月の翌日の大潮で潮は下げ(満14時干21時)ベタベタ凪で鰯っぽいベイトが波打際まで来てた。

8ftエギングロッドにダイワのチヌーク(グリーン)14g、ナイロンの2号で飛ばしたさ。

調子乗って千代川でも投げて虎の子のチヌーク2つロストした('・ω・`)

その後五回行って釣果なし('A`)
534名無し三平:2009/07/16(木) 21:20:17 0
>>532
いつ確認したんだよw
535名無し三平:2009/07/16(木) 21:26:46 0
>>533
もちろんそのサイズは流石にリリースしてやったんだよね?
536名無し三平:2009/07/16(木) 21:31:39 0
浜田に旅行に行くのですが
サビキとか釣れてますか?
アジやサバがいるとうれしいんですが
537トリピーマン:2009/07/16(木) 21:32:29 0
待ちに待った「赤いビラビラ」が釣れ始めたな
ハマチっ子も・・・・・・・

忙しくなるな!
538名無し三平:2009/07/16(木) 21:47:32 0
539名無し三平:2009/07/16(木) 21:53:08 0
こだわりでスプーンを使ってるならわかるけど
テールスピンジグの方がよくないかい?
540名無し三平:2009/07/16(木) 22:15:53 O
>>539
俺もはじめはそう思ったんだが
スプーンのほうがおもいのほか反応いいんだよ
あくまで憶測だがフォールのときのヒラヒラが
すごく素敵なようなきがする
541名無し三平:2009/07/16(木) 22:43:58 O
>>538
こないだ一枚買ってみたがまだ未使用
銀メッキとかサーフじゃ砂に擦れて剥げそうで何か勿体無い。まあ表面コートがあるけど。
チヌークのあの安そうなパッケージと垢抜けない形状が好きなんです(><)

>>540
一枚の綺麗な金属板で釣る所にロマンを感じるとです
542名無し三平:2009/07/16(木) 22:52:58 O
>>541

組合か

そう あれこそ漢のルアーだ
あのヒラヒラにメロメロだ。
543組合員:2009/07/16(木) 23:47:54 O
>>535
…今度からリリースします

コテみたいになってきたから消えるよ
544名無し三平:2009/07/16(木) 23:59:25 0
なんか知らんけど>>533があぼんされてるなぜだ・・・
ブラクラじゃないのに
545名無し三平:2009/07/16(木) 23:59:32 O
>>543
さよなら
546名無し三平:2009/07/17(金) 00:02:23 O
>>544
されてないぞ
547名無し三平:2009/07/17(金) 00:10:44 O
誰か抱いて
お願い
548名無し三平:2009/07/17(金) 00:28:51 O
超巨大クリ〇リス舐めたい
549名無し三平:2009/07/17(金) 00:33:57 O
いやん 恥ずかしいよエッチ
550名無し三平:2009/07/17(金) 00:36:08 0
いいかげん黙れ
ピコピコピコピコうるせーんだよ糞ガキ
551名無し三平:2009/07/17(金) 00:43:34 O
忝ない
552名無し三平:2009/07/17(金) 01:16:55 O
紅うぜー
553名無し三平:2009/07/17(金) 03:22:21 0
( ´∀`)カスはスルーで行こうゼー!ALL
554名無し三平:2009/07/17(金) 07:21:56 O
仕事終わったら三連休だぜ
釣り三昧
555名無し三平:2009/07/17(金) 08:03:32 0
雨だけどね
556名無し三平:2009/07/17(金) 10:25:19 O
雨でも釣るのが漢。
557名無し三平:2009/07/17(金) 11:34:38 O
風や波が少ない雨なら
いいコンディション。

またキス狙いに行くか。
558名無し三平:2009/07/17(金) 12:59:15 O
赤崎港シバス釣れへん。朝、ショゴが二匹。今晩最後の賭けにでます。
559名無し三平:2009/07/17(金) 13:18:18 O
>>518
今日いったのか?どうだった?
560名無し三平:2009/07/17(金) 14:46:19 O
鳥取県東部のお天気はどないでっか?
雷とか鳴ってる?雨?
561518:2009/07/17(金) 15:09:18 O
>>559
スマヌ行けなんだ
今日はムリポい
562名無し三平:2009/07/17(金) 15:21:16 O
明日朝一番期待
563名無し三平:2009/07/17(金) 15:36:21 O
鳥取東部はなんとか晴れててんで。
564名無し三平:2009/07/17(金) 15:40:56 O
雨だぞ
565名無し三平:2009/07/17(金) 17:45:47 O
それじゃあ俺日曜日は
スプーンだけ投げてくるぞ


釣果まっときな







でも炎月も少しなげちゃおっかな
566名無し三平:2009/07/17(金) 18:40:18 O
お皿忘れるなよ
567名無し三平:2009/07/17(金) 19:09:29 O
鳥取東部で45cmのサメ釣れたぞ。ルアーはバリッド
568名無し三平:2009/07/17(金) 19:10:34 O
オメ
569名無し三平:2009/07/17(金) 19:34:08 O
風、うねりあり。
風落ちれば、夜半から明朝はアツいと思われる。
連休中は明日くらいしか天気には恵まれないぞ。
場所取りは早めに出掛けなはれ。
570名無し三平:2009/07/17(金) 19:42:18 O
三連休もオカヤマン多そうだな
571名無し三平:2009/07/17(金) 20:43:04 O
チキンが岡山に来て
入れ代わろう
572名無し三平:2009/07/17(金) 21:05:27 O
長尾鼻うねりありそうですか?
早朝ショアジギしようと思ってるのですが・・
あと今アカビラやヒラマサが回ってるって聞きましたが
長尾鼻のどのへんで、狙うとしたら底のほうなんでしょうか?
573名無し三平:2009/07/17(金) 21:29:33 O
長尾鼻って一度も行った事無いし、これからも行く事無い釣り場だけど、毎年死人が出る危険な場所って印象しかない。


いろいろな漁種が釣れるようだが。
574名無し三平:2009/07/17(金) 21:31:17 O
駐車場から釣座までで疲れる
575名無し三平:2009/07/17(金) 21:38:42 O
で何かに海に引きづり込まれる訳か。
576名無し三平:2009/07/17(金) 21:41:46 O
最近弓ヶ浜シロギス揚がってる?
577名無し三平:2009/07/17(金) 21:42:56 O
>>572
> 長尾鼻うねりありそうですか?
明日は風もありそうだし危険。
気持ちはわかる時けど、凪いだ日にしとけ。
ジグと命を捨てに行くようなもの。
>>574
あの程度で疲れてたら…
578名無し三平:2009/07/17(金) 22:00:49 O
長尾鼻は足場高いのですか?
579名無し三平:2009/07/17(金) 22:48:36 0
長尾鼻危険そうですか・・・
明け方までならそう波も高くないかなと
思っていたのですが・・
凪の日と言いましてもこの連休はあまり
穏やかではなさそうですね、雨も降るみたいですし
う〜ん、山陰の天気はこれだから困る
580名無し三平:2009/07/17(金) 23:50:37 O
>>578
今井書店で航空写真を立ち読みしてみては?
俺は行く気が失せました('A`)

>>579
Yahoo!の予報を見たら明日の夜へ向かってどんどん風強くなるみたいです。
21時の海上は風速15メートル/秒超える所も。
でも南南西の風なんで日中の風裏なら行けるかな…?
船磯とかでしょうか?

しかし荒れた天気の時には磯や堤防に立つべきではないですね。


今日生まれて初めてシーバスロッド(11ft)購入。
サーフに出たくてしょうがない俺が通りますよー
581名無し三平:2009/07/18(土) 00:00:33 O
命あっての物種。
己自身を危険にさらしてまで行くな。
荒天時に出掛けて死ぬ奴と他人に迷惑かける奴は釣りやめろ、マジで。
俺だって好天時には行けず、時間ある時に限って荒天orz
582名無し三平:2009/07/18(土) 01:22:12 O
今から長尾花いってくるぜい
583名無し三平:2009/07/18(土) 03:18:11 O
止めなはれ。
584名無し三平:2009/07/18(土) 05:38:07 O
弓ヶ浜
今日キスいないな
585名無し三平:2009/07/18(土) 07:45:28 O
ちとタクシー奪って釣り行ってくるわ。
586名無し三平:2009/07/18(土) 07:53:02 0
サクセス 薬用シャンプー
587名無し三平:2009/07/18(土) 08:42:33 O
どうしてサクセスの話しになったの
588名無し三平:2009/07/18(土) 08:48:51 O
>>584
レポートどもです
589名無し三平:2009/07/18(土) 09:35:05 O
>>581
壊れた海藻天秤あげるから元気出して
( '・ω・`)つ〆

今起きたら天気は良いな
風すげーけど
590名無し三平:2009/07/18(土) 10:43:44 O
腐れチキン南蛮も岡山、広島には来ないで下さい。
砂丘で砂遊びでもしとけW
591名無し三平:2009/07/18(土) 11:01:55 O
>>590お前オカヤマンでもチキンでもないだろ
荒しめ
592名無し三平:2009/07/18(土) 11:11:36 O
何も釣れねぇ
593名無し三平:2009/07/18(土) 11:53:47 O
テレビで見たんだが
焼き肉の後に焼きそば食べるのが定番?
594名無し三平:2009/07/18(土) 11:54:26 O
タクシーの運ちゃん撃たれちまったのか・・
こえ〜な〜
595名無し三平:2009/07/18(土) 12:00:24 O
>>593
ホルそばだろ?くったことあるけど
焼肉のあとで食ってるやつみたことねーぞ
つーか焼肉屋のメニューにはあんまりないぞ
八月の何日放送かしらんが
転勤するやつが鳥取に転勤になるぞ
この前トスクで撮影してた
596名無し三平:2009/07/18(土) 12:48:58 O
弓ヶ浜のキスはダメだったのか?
597名無し三平:2009/07/18(土) 13:33:25 0
>>585
早く自首しろ!
598名無し三平:2009/07/18(土) 14:42:32 0
長尾で大鯵連れた出よ。
中鯵もそこそこ、小鯵大漁。
ってか鯵しか釣れない・・・
お平様は連れているのかしら?
599名無し三平:2009/07/18(土) 15:11:26 O
今日の釣りロマンは弓ヶ浜のキス釣りやるらしいよ。楽しみだ。
600名無し三平:2009/07/18(土) 15:31:10 O
>>598
> 長尾で大鯵連れた出よ。
長尾鼻のことだよな?
タックルは?
っていうかそこ知り合いが2人亡くなったとこなんだよ…
601名無し三平:2009/07/18(土) 15:35:19 O
お前も死ねよ
602名無し三平:2009/07/18(土) 15:36:15 O
しらんがな。何がタックルなによだコラ おまえみたいなんがおると虫ずが走る
603名無し三平:2009/07/18(土) 16:10:52 0
なんでそんなキレてんのか知らないけど地方スレなんだから仲良くしようぜ
604名無し三平:2009/07/18(土) 18:12:21 O
週末、このスレは高確率で荒れている
605名無し三平:2009/07/18(土) 18:23:01 0
みんな落ちつけ
606名無し三平:2009/07/18(土) 18:32:05 O
弓ヶ浜あんなに釣れるんだったら岡山から行こうかの〜
607名無し三平:2009/07/18(土) 18:45:28 O
カモ〜ン
608名無し三平:2009/07/18(土) 19:08:55 O
虫酸をうpして…

まだ見た事ないだよ
609名無し三平:2009/07/18(土) 19:27:30 O
うねりでキス駄目だ
610名無し三平:2009/07/18(土) 21:26:45 O
=602 だけど、キレてわるかった。ほんま荒らしかけたけど、みんなが大人だったから荒れなくて良かった。
>>600 悪かった。
611名無し三平:2009/07/18(土) 21:35:56 0
>>600
タックルも何も、単純に
ウキ付きのサビキです。
ちなみに針は10号ハリスは3号のものを半分に切って
3本針として使用。
オモリは20号(もちろんウキも)
他の方はそこから刺し餌としてオキアミを付けていたけど
群れが回ってきたらあまり関係なかった様子。
ちなみに朝4時すぎには時合がくるみたいでウキの先端には
ケミホタル必須。

まぁたしかにあそこは危険な場所だから死人がたくさん
いても不思議ではないなぁ・・・今日も朝真っ暗なうちから
波際でオサーンが釣ってたけど、急に足元まで波が来て
うぉー危ね・・て言って岩場を駆け上ってたけど・・・
普通に考えたらやばいよね。
でも釣り場として魚がよく釣れるのは間違いないですよ!
ってか幽霊でるかもですねw
612名無し三平:2009/07/18(土) 21:38:40 0
613名無し三平:2009/07/18(土) 21:39:15 O
先週、青物兼シーバス狙いで昼間に地磯にショアジギ。
シーバス掛けるも痛恨のラインブレイク。
その後、強い引きがあったが根に潜れバラシ。
他にあたりが3度ほどあったが釣果は0。
今日も同じ場所へ。
ルアーに違う種類の魚(シーバスと青物だと思う)が二匹同時に足元まで追いかけきたが食わず。
その後も一匹追いかけきだがそれも食わず。
その他にあたりは一度。
・・・もどかしい釣りが続いている。



614名無し三平:2009/07/18(土) 21:55:18 0
>>612
吹き出しで無言が悲しい 俺なら大声で他でやれと文句言うな
615名無し三平:2009/07/18(土) 22:58:34 O
以前漁港で理不尽に怒られたっていう人いたけど、自分も追い返された

島根県の平田の三津っていう小さい港
準備してたら「釣り禁止」の一点張り
理由も根拠も述べず「帰れ」と
長尾鼻行く途中の港
意外といいサイズあがるとこだから行ってたけど初めてだった
616名無し三平:2009/07/18(土) 23:27:17 0
海苔漁の期間に行ったんじゃねーの?
11月から3月末まで立ち入り禁止なのはたしか。
617名無し三平:2009/07/18(土) 23:41:05 O
>>615 俺も某漁港で怒鳴られた事ある。

波止の先端では何人か釣りしてたのに。


俺は仕事してるのに、のんきに釣りしてんじゃねぇよ…みたいな感じで文句言ってくるんじゃないかな。



先端で釣るつもりだったが、怒鳴られたんで波止のつけねで釣ったら型のいいキスが爆釣で100匹近く釣れて、キチガイのオッサン有り難うなと感謝した。



結果オーライだったな。
618615:2009/07/18(土) 23:43:34 O
先週の夜のこと
帰るまでずっと見られてた
あっちの奴らは異常っていう人いたけどその通りだと思った
619名無し三平:2009/07/19(日) 00:01:36 O
イケメンだからホモオッサンに見つめられたの?
620名無し三平:2009/07/19(日) 00:14:17 O
その場にいなかったからその漁師がどの位DQNかはしらん。
しかし基本釣人は漁師の仕事や生活の邪魔をしてもその逆は無いだろ。
素性の知れぬ輩に自分ちの周囲うろつかれたら神経質にもなるんじゃね?
621名無し三平:2009/07/19(日) 00:32:42 O
>>617
某漁港ってどこ?
ふせる必要なくね?
622名無し三平:2009/07/19(日) 00:35:13 0
いい話ないのかよ・・・・
623名無し三平:2009/07/19(日) 01:18:43 O
>>620
>しかし基本釣人は漁師の仕事や生活の邪魔をしてもその逆は無いだろ。
理不尽な、いわば言いがかりをつけられたってレスってるんだから
地元民の邪魔をして怒られるような奴ならそもそも書き込まないと思うが?
釣りもやりにくくなる一方ではあるよな
624名無し三平:2009/07/19(日) 01:47:20 O
紅かよ
625名無し三平:2009/07/19(日) 01:57:20 O
5時に起きて出撃しようと思ってたのに
AV観てたらこんな時間だ!
諦めた。寝る
626名無し三平:2009/07/19(日) 03:35:05 O
風つえーなー よし 行ってくる
627620:2009/07/19(日) 10:40:14 O
>>623
わかるよ。
でも嫌な思いをした漁師としては釣人を差別するしかないと思う。
前に小さいけどお気に入りの漁港があったが、立ち入り禁止区域周辺の囲いが
だんだん厳重になり、久しぶりに行ったら有針鉄線張られてた。

そこであった漁師さんは良い人だったので、なんか精神的に追い込んだような
気がして行かなくなった。
港内で養殖してるとこもあるし、蟹カゴあるとことか近くに人がいるだけで漁師
にはストレスだろう。
DQNでも漁師の主張が優先されるべきと思うし、刺激して釣人への反感を煽る
のは後々皆が損するぜ。

煽りっぽいレスしてスマナンダ。
寝坊したけど今からサーフ行ってきます。
628名無し三平:2009/07/19(日) 12:02:36 O
乙www
629トトリッチョ:2009/07/19(日) 12:08:38 0
荒れるでもナシに中途半端だな〜
一度大きく荒れて欲しいとこだが・・・・・
630名無し三平:2009/07/19(日) 13:01:49 O
宍道湖真っ黒なトコあるなあ
ヘドロが風と波で舞い上がってるのか…
631名無し三平:2009/07/19(日) 13:10:33 O
千代川は黒茶色
632名無し三平:2009/07/19(日) 14:36:39 O
三津漁港が釣り禁止なのは知らなかったな。
いつからなのか知らないけど。
っていうかあの漁港釣れるのか?
633名無し三平:2009/07/19(日) 16:31:30 O
はじまりはいつも雨
634名無し三平:2009/07/19(日) 18:19:13 O
終わりも雨
635名無し三平:2009/07/19(日) 21:10:31 O
終わりがなければ始まりさえない。あぁ裕子よ、俺はもう忘れたほうがいいのか、
636裕子:2009/07/19(日) 21:21:31 O
>>635
きめぇwwwww
637名無し三平:2009/07/19(日) 21:21:52 O
最近水野裕子ザ・フィッシングで見んな。
638名無し三平:2009/07/19(日) 21:26:21 0
よし明日は釣り逝くぞ
639名無し三平:2009/07/19(日) 21:49:03 O
>>635
どうせ忘れるなら思いっきり、自分の気持ちぶつけてからでも遅くないんじゃないか、彼女に未練があるなら逃げてても何も解決にならんぞ。
640名無し三平:2009/07/19(日) 21:56:12 O
ここ釣りスレ
641名無し三平:2009/07/19(日) 22:05:55 O
>>639
まだこの時本人たちは実の兄弟だということ
しるよしもなかったのであった
642名無し三平:2009/07/19(日) 22:12:38 0
天気予報が外れまくって予定が立たない
誰だよ気象予報士はやめちまえよ!
643名無し三平:2009/07/19(日) 22:14:24 O
石原裕次郎です
644名無し三平:2009/07/19(日) 22:20:18 O
夕方から釣り場でスタンバイしているが、車から出れない。
645名無し三平:2009/07/19(日) 22:25:17 0
日曜日大雨の予報
     ↓釣りの予定やめる。月曜日は曇りみたいだから月曜に掛けるか
結局普通に晴れる
     ↓時既に遅し。まぁ月曜日に
明日の天気予報が朝方大雨に変更
     ↓
   (゚Д゚)ハァ?
646名無し三平:2009/07/19(日) 22:57:05 O
>>644
> 夕方から釣り場でスタンバイしているが、車から出れない。
俺はレインウェア着込んでがっつりやってきた。
さすがにテトラや磯には出られないので港だけどね。
さすがに貸し切りw
小さなヤリイカひっかけたよ。
647名無し三平:2009/07/19(日) 23:02:14 0
あの雨でよう行ったな
648名無し三平:2009/07/20(月) 00:53:33 O
雨やまないなぁ…
649名無し三平:2009/07/20(月) 02:41:57 0
空港入り口んとこで、”パチンコでるでる”のおしぼりのゴミ目立ってますた
俺持って帰ったけど・・・

ググったら県外のパチンコ屋って知ったけど、県外から来てゴミ放置とか勘弁して下さいよ・・・
650名無し三平:2009/07/20(月) 03:07:44 O
寝坊して砂丘に行ったら雨は止まんわ雷鳴るわでダメダメだった。
賀露の海水浴場行ったらバーニング?と右翼っぽいステッカー貼った軽が半々で三十台位いてびびっる。
ナンバーは姫路大阪京都奈良広島…
なんか若いのからおっさんまで柄悪そうな人らがバーベキューしてたが何だったんだろ?

>>649
米子?鳥取?
651名無し三平:2009/07/20(月) 03:12:09 O
>>650
境港
652名無し三平:2009/07/20(月) 04:04:06 O
そのうち本当に釣り禁止になるだろうなぁ
そうなればどうする?
管釣り?渓流?大名(乗合船)釣り?
653名無し三平:2009/07/20(月) 04:09:22 O
いってくるぜい
654名無し三平:2009/07/20(月) 04:46:14 O
釣り禁止になるわけないだろ!行政は法令にもとずいて行われます。
655名無し三平:2009/07/20(月) 04:48:22 O
米子からわざわざ東部まで上がり釣りする事は在りませんから
656名無し三平:2009/07/20(月) 07:42:16 O
サビキについたあじでハマチのちっこいの爆釣してるぞ

東部
657名無し三平:2009/07/20(月) 07:45:59 O
連休ラスト
658名無し三平:2009/07/20(月) 08:30:12 O
>>654
だといいがな。
659名無し三平:2009/07/20(月) 09:03:38 O
東部のどこ?
660名無し三平:2009/07/20(月) 09:30:10 O
たじり 20〜30cmツバス17匹
661名無し三平:2009/07/20(月) 11:36:11 O
今日は海荒れてますか?
662名無し三平:2009/07/20(月) 11:52:18 O
鳥取東部は防波堤に波がかぶりだしたので
撤収しました
663名無し三平:2009/07/20(月) 12:19:18 O
防波堤に波がかぶったということは
長尾は厳しそうですね・・
断念します。
664名無し三平:2009/07/20(月) 12:26:59 O
>>663
うねり にごり すごいです
665名無し三平:2009/07/20(月) 12:48:42 O
ありがとう。
666名無し三平:2009/07/20(月) 13:10:24 O
オカヤマンだけど三連休は釣り具屋にしか行ってないわ
667名無し三平:2009/07/20(月) 13:32:23 O
だから?
668名無し三平:2009/07/20(月) 13:45:14 O
>>663
> 防波堤に波がかぶったということは
長尾は厳しそうですね・・
断念します。
次行っても足掴まれて引き込まれないようにな…
669名無し三平:2009/07/20(月) 13:51:42 O
長尾はやっぱり心霊スポットでもあるわけですね・・わかります。
670名無し三平:2009/07/20(月) 14:56:37 0
本日の釣果
【場所・時間】
8時半〜12時半 えとも
【タックル・仕掛け・餌】
投げ専用竿・市販7号仕掛け・おもり25号・砂虫

【釣った魚・サイズ】 キス13〜20cm・30匹

【感想】
濁りが入ってたけど、そこそこ釣れましたよ。
17〜18pのてんぷら食べごろサイズがほとんどでした。
671名無し三平:2009/07/20(月) 15:46:28 0
今日、午前中ボートで出撃してきました。

釣果はhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1245574577/に
貼ってます。
672名無し三平:2009/07/20(月) 16:42:09 O
>>671



それよりも鳥取砂丘が日本一でないという事実に
驚いた 日本一だと思ってた
673名無し三平:2009/07/20(月) 19:34:30 O
>>672
んな事も知らなかったのか世…w
674名無し三平:2009/07/20(月) 20:15:00 O
日本一って何処なの?
675名無し三平:2009/07/20(月) 20:16:23 O
防波堤で青虫まるごと入った餌箱落下…


隣のあんちゃんにプギャーされちゃったよ
676名無し三平:2009/07/20(月) 20:22:06 0
>>673
常識というほどでもないな。知ってる人は知ってる程度。

俺が隣の島根ってこともあるけど・・・・
677名無し三平:2009/07/20(月) 20:47:19 O
>>675
防波堤では網必須だよね

しかしそういう時笑う奴は相当DQNだな。
678名無し三平:2009/07/20(月) 21:00:48 O
>>677
車に網忘れてきた俺が悪いんすよorz

トボトボと帰り支度してたら(・∀・)ニヤニヤされちゃったよ

次回からは気をつけます
679名無し三平:2009/07/20(月) 21:01:55 O
>>669
いやいや、氏の言ってること本当だから。
霊感強い連れも天候とか時合いも見るけど、寒気感じるって絶対に行かないもん。
べた凪なのに突然高波かぶるとかね…
680名無し三平:2009/07/20(月) 21:05:54 0
>>678
相当痛いなソイツ。
俺もDQNの部類だけど流石にどうにかしてあげようと思うし
どうにもならないなら目を逸らすか最初から見てない振りするわ・・・
681名無し三平:2009/07/20(月) 21:15:48 O
>>678
何県の奴だ?
まさか!
682名無し三平:2009/07/20(月) 21:23:51 0
>>681わざわざ荒れるようなレスをorz
683名無し三平:2009/07/20(月) 21:38:53 O
荒れるからやめよう

しかし無心に自然と向きあってるハズの時にそういう事するとはなあ

人間の敵は人間なのか('A`)
684名無し三平:2009/07/20(月) 21:54:31 0
(;一_一)
685名無し三平:2009/07/20(月) 22:03:36 O
青物そろそろですなあ
686名無し三平:2009/07/20(月) 23:11:14 O
DQNはどの県にもおるよ!

海水浴してきたけどDQNばっかだったよ
687名無し三平:2009/07/20(月) 23:33:31 O
>>679
ふ〜ん、で?
寒気を感じるから何なの??
突然の高波が幽霊のせいだと?
あぁ怖いねぇw
688名無し三平:2009/07/21(火) 00:27:24 O
さっき宍道湖でロッドのティップ側をルアーとともに飛ばしちゃった兄ちゃん。
釣れましたか?
689名無し三平:2009/07/21(火) 00:59:02 O
>>685
ですなあ
地磯でブン投げるのが自分は好きです。
持って行かれそうな引き味がたまらねーです。
690名無し三平:2009/07/21(火) 01:13:12 O
思いっきりメタボジグ投げるの気持ち(・∀・)イイ
691名無し三平:2009/07/21(火) 01:16:50 O
ホロッホ〜
692名無し三平:2009/07/21(火) 08:24:16 O
大雨です
693名無し三平:2009/07/21(火) 08:47:02 0
ここまで濁ってると何を狙っていいのかわからなくなる
694名無し三平:2009/07/21(火) 08:53:41 O
えっ?この雨の中釣行ですか?
695名無し三平:2009/07/21(火) 08:54:30 O
ウナギ
696名無し三平:2009/07/21(火) 09:20:19 O
ウナギは月夜の晩がよくね?
697名無し三平:2009/07/21(火) 11:45:51 O
>>688
諦めて帰りますた
698名無し三平:2009/07/21(火) 15:13:08 O
明日も濁ってるかなあヽ(´▽`)/
699名無し三平:2009/07/21(火) 16:58:35 0
今週末は絶望
700名無し三平:2009/07/21(火) 18:13:46 O
皆既日食で爆釣
701名無し三平:2009/07/21(火) 18:44:19 0
という夢を見た
702名無し三平:2009/07/21(火) 18:59:03 0
鳥取でまた増水した川に落ちたニュースやってたけどあいつらってなぜ落ちるんだ?
増水してたらあまり近寄らないだろうし、どこまで行けるか肝試しでもやってんのかね
703名無し三平:2009/07/21(火) 19:00:44 O
俺もそれいつも不思議に思う
704名無し三平:2009/07/21(火) 19:55:04 O
弓ヶ浜方面、最近シロギスは釣れてますか?

明日、天気回復するみたいだけど濁りがあるだろうな…
705名無し三平:2009/07/21(火) 20:23:57 O
釣り大会があったからダメだろう
706名無し三平:2009/07/21(火) 20:43:17 O
キスは弓ヶ浜が釣れない時は
境水道だな。
中部は赤碕〜北条砂丘は
フグが増えてきてるから
針切られてもったいない。
一投目で5本針が2本針になったよ。
後、小鯛も多くなってきて困るよね。
707名無し三平:2009/07/21(火) 21:02:46 0
>>700-701全く同じこと考えてたのに大荒れだな
708名無し三平:2009/07/21(火) 21:14:12 O
>>706
境水道でも釣れるんですか!
こっちに引っ越してきて間もない者でして
709名無し三平:2009/07/21(火) 21:15:22 O
>>706
境水道でも釣れるんですか!
こっちに引っ越してきて間もない者でして…
情報ありがとう

鯛のちっちゃい子って仕掛け絡んじゃいますよね(^^;)
710名無し三平:2009/07/21(火) 21:22:54 O
>>702
世の中には洪水警報が発令されると喜んで網持って川に行く連中もいるんだぜ
昼の待ち網と夜の濁りかきに付き合った事があるけど、正気の沙汰じゃないわ
711名無し三平:2009/07/21(火) 21:32:22 0
>>710
そういう自業自得的なことしか考えられないな。
見慣れた河川の増水を見に行くのだって見慣れてるだけに絶対安全圏の場所で見て判断つくだろうし。
712名無し三平:2009/07/21(火) 22:00:15 O
一網にメチャクチャ鮎がおったら
ヤミツキ。
713名無し三平:2009/07/21(火) 22:00:19 O
>>710
> 昼の待ち網と夜の濁りかきに付き合った事があるけど
同類じゃないかw
714名無し三平:2009/07/21(火) 22:04:36 O
今日、日野川で流された人いたぞ
気をつけれ
715名無し三平:2009/07/21(火) 22:04:51 O
ふむふむ 大雨の時かあ
ニヤリ
716名無し三平:2009/07/21(火) 23:45:44 0
>>710-711
まあ、そこまでひどいことを言ってやるなよ。
田んぼや畑を作っていたら気になるし、
船を持っていたら転覆しないか気になるし・・・

おまいらの駐車場に水が溜まりだしても見に行かないか?

もっとも、死んでしまったら何もならないし、
土左衛門を釣るのが趣味の人は好きにしる
717名無し三平:2009/07/22(水) 00:21:41 O
明日出撃予定だけど、日食が食いに影響するかみてみるよ。
ちなみに磯ね。
718名無し三平:2009/07/22(水) 04:03:25 O
俺も今から皆既日食爆釣期待釣行突撃
719名無し三平:2009/07/22(水) 08:48:56 O
こんな日に限って朝から病院Σ(゚□゚;)

病院行く前に弓ヶ浜見てきたけど釣り人けっこういたなあ…
720名無し三平:2009/07/22(水) 10:33:41 O
本日の釣果

【場所・時間】
鳥取東部 漁港

【タックル・仕掛け・餌】 サビキ


【釣った魚・サイズ】 20〜30cmのアジ21匹同サイズのサゴシ17匹

【感想】
楽しかった


721名無し三平:2009/07/22(水) 10:52:51 O
>>720
オメ

海水浴ついでにスプーン投げてくる
( ・ω・)ノシ
722名無し三平:2009/07/22(水) 11:23:53 0
でさ、いつ日食した?
723名無し三平:2009/07/22(水) 11:29:16 0
真っ暗にならん。場所によって違うのか・・・
724名無し三平:2009/07/22(水) 12:37:07 0
鳥取は部分日食なんだって
ニュースで話題になってる鹿児島のトカラ列島なんかは皆既日食らしいんだけど・・・
部分日食でもいいから見たかったよ
725720:2009/07/22(水) 12:43:54 O
>>721
ありがトン

俺も夕方からスプーン投げに行くぜ
726名無し三平:2009/07/22(水) 12:56:06 0
サビキでサゴシなんてよく釣ったな〜
8号のフロロリーダーでもサクサク切られるってのに
727名無し三平:2009/07/22(水) 13:01:16 O
それは腕だよ。だいたい8号のハリスって
あんたはまだ釣りを知らんね。
728名無し三平:2009/07/22(水) 13:08:26 O
なにが日食なら、おれはインターネット買うために日の食事がまんしてるが、これが本当の日食だが




なんちゃって、腰ふり
729720 :2009/07/22(水) 13:37:38 O
すいません 間違えました サゴ氏じゃなくてツバスです
サビキは釣れたアジをヒラメや青物が食っても大丈夫な
ハリスの太いやつです
730名無し三平:2009/07/22(水) 15:43:16 O
あ゛っw(☆o◎)w
かろが有料になってる・・・
731721@鳥取東部:2009/07/22(水) 18:08:39 O
いやー活性高かったぞ。
フグがorz

河口でチヌの群がうろついてたからジグヘッドにその場で捕まえた
カニ付けて落とし込んだ。
サーフ用シバスロッドで…

すごいアタックでカニを十何匹か消費したけどかかったのは
20cmのフグ二匹。

結局サーフやらずじまいだったが、序盤14gのスプーンでテ
トラ周辺を探ってると15〜18cmのカサゴ三匹が来てビックリ。
昼間からこれか…
いいポイント見つけちまったぜ。

用があって16時半でやめたが未練たらたら。
やっぱり穴釣り用かヘチ用の短い竿、ワームは車に常備しとかないといけんなあ。

魚は全部リリース。
また今度リベンジだ。
732名無し三平:2009/07/22(水) 19:44:54 0
>>727
アンタは餌専門だと思うけどショアジギングで8号はまだ細い方。
シーバスでは流石に太い方だがヒラスズキタックルでは普通。
あとサゴシは歯が強烈だから腕以前に針飲んだらまず切られるわな。
ましてやサビキだぞ?

本当にサゴシ釣ったことあるのかな?
733名無し三平:2009/07/22(水) 19:52:27 O
釣ったことないんだろ
荒れるから許してやれよ。
734名無し三平:2009/07/22(水) 19:59:46 O
魚の名前すら知らんのでは?
オカヤマンか!?
735名無し三平:2009/07/22(水) 20:10:33 0
>>727
そりゃお前だろw
736名無し三平:2009/07/22(水) 20:13:27 0
俺も青物釣りたいな
早朝のイメージがあるけど日中でもいけるの?
737名無し三平:2009/07/22(水) 20:15:19 0
>>735
確かにwww
>>733
スマンつい反応してしまった
738名無し三平:2009/07/22(水) 20:41:14 O
サゴシではなく
ツバスって訂正してるだろ。
739名無し三平:2009/07/22(水) 20:46:07 0
>>738
>>727の時点でツバスとわかってたのならお前はエスパーだなw
740名無し三平:2009/07/22(水) 21:03:16 0
>>739
正論w
もう逃げられないなw
741名無し三平:2009/07/22(水) 21:37:20 O
>>720の釣果見た時点でサゴシじゃね〜だろ。と心の中でツッコミ入れた俺がいる。
やっぱりな、思った通り。
742名無し三平:2009/07/22(水) 21:54:58 O
おまえら性格悪そうだな
743名無し三平:2009/07/22(水) 21:56:09 0
つーか、サゴシよりハマチのほうがうれしくね?
744名無し三平:2009/07/22(水) 21:58:08 0
ハマチ>ツバス>>>>>>>超えられない壁>サゴシ
745名無し三平:2009/07/22(水) 22:04:52 0
サゴシは外道でよく釣れるけど持って帰る気になれない
自分の中で臭いという固定概念からだろうけど、釣って速攻血抜き内蔵取れば臭くないの?
746名無し三平:2009/07/22(水) 22:28:48 0
>>742うん
747名無し三平:2009/07/22(水) 22:34:29 O
鳥取でルアーでクロダイはつれますか?
やるとしたら千代川かなぁ?
748名無し三平:2009/07/22(水) 23:41:54 O
ルアーでチヌ?
鳥取港の方がいいかな
でも滅多にこないよ
749717:2009/07/23(木) 00:09:45 O
島根半島東西部
風も波もほとんどなし。
でも底荒れが酷くてダメダメ。
ランガンしたけどどこも無人だったから他の釣り師さん達はこの釣果を見越してたのかも。
日食と食いは検証しきれずでした。
21cmのカサゴが釣れました。
もう小さなアオリイカが漂ってた。
750名無し三平:2009/07/23(木) 00:39:06 O
>>747
Mリグとかポッパーゲームとかってやつ?
あれって瀬戸内とかのやたら魚影の濃いとこの釣法でしょ?
ご当地リグなので余所では厳しいかと。
例えばフカセで撒き餌一つとってもご当地配合みたいなものがある。
応用とか参考にはなっても場に合わないので余所で打っても効果無かったりする。
ルアーなんて特に厳しそう。
751名無し三平:2009/07/23(木) 00:46:25 O
>>747
岩戸の河口 実績あり
752名無し三平:2009/07/23(木) 06:39:52 O
チヌなら千代川でちんぽミミズで釣れるぞ。
753名無し三平:2009/07/23(木) 09:22:36 0
ヒラマサ>>>>>>>>ハマチ>ツバス>>>>>>>超えられない壁>サゴシ
754名無し三平:2009/07/23(木) 09:40:52 O
俺がツバスとサゴシ間違えたから荒れてしまいましたね
すいません
ところでそのツバスが食い切れないくらいあるんだが
お裾分けしたらよろこばれる?迷惑?
755名無し三平:2009/07/23(木) 09:49:44 0
捌いてもっていけば?
756名無し三平:2009/07/23(木) 13:14:23 O
昨日の日食中になんか釣れた人ー、俺は仕事ですが
757名無し三平:2009/07/23(木) 16:44:47 O
>>756
ウミネコ?釣りました…
ガーガー泣かれました…
758名無し三平:2009/07/23(木) 17:19:32 O
誰か境水道のウミケムシを駆除してくれ…
759名無し三平:2009/07/23(木) 18:11:07 O
>>758
今日やっときました
760名無し三平:2009/07/23(木) 18:18:41 O
夜釣りの時釣れるウミケムシ嫌だね〜
761名無し三平:2009/07/23(木) 18:39:17 O
境水道周辺の水質ってどう?

停泊してる船からアサヒスーパードライ350_缶がポイポイされてるのたまに見かけるんだが…

そんな事言ってたら何処でも釣りなんかできねぇよと先輩に怒られましたorz
762名無し三平:2009/07/23(木) 20:08:32 O
昼間出撃するも風が強くてうんざり。
763名無し三平:2009/07/23(木) 20:37:23 0
http://imepita.jp/20090723/726660
高津川で釣ってきた60匹
764名無し三平:2009/07/23(木) 20:41:09 0
>>763
どうやって食べるのよ
765名無し三平:2009/07/23(木) 20:43:21 O
766名無し三平:2009/07/23(木) 21:15:29 0
>>763
うえ〜ん眼が怖いよ〜(;´Д⊂)
767名無し三平:2009/07/23(木) 22:49:27 O
境水道。
気にする人は釣りにならないかも。
船員の人のマナーは悪い。だけど仲良くしとけば、魚が貰える!

河口だから気にしたらおしまいかも。

海毛虫最初知らなくて、素手でさばったら死にそうなほど毛が刺さった(泣)

768名無し三平:2009/07/23(木) 22:54:58 0
>>763全部から揚げにして11時くらいにボリボリ食べる予定
769名無し三平:2009/07/23(木) 23:59:45 0
>>767
釣りしてる横で海に向かって立ちションとか萎えるよなw
770名無し三平:2009/07/24(金) 00:07:47 O
今日フナ磯港でエソが釣れた。結構な引きで楽しめたぜ。帰りによったサカノツってゆう場所でサヨリスレがかり(たぶん)、あとサゴシでした。
771名無し三平:2009/07/24(金) 01:31:12 0
夜明け待ち〜

弓ヶ浜でキス釣ってきますノシ
772名無し三平:2009/07/24(金) 01:35:39 O
>>770
八束水の?
以前地元のおっさん(酒臭い)とやり合ったことあった。
大丈夫でした?
773名無し三平:2009/07/24(金) 07:16:01 O
さて今夜は中海かの〜
774名無し三平:2009/07/24(金) 08:13:21 O
>>771 釣果報告よろしくお願いします。
775名無し三平:2009/07/24(金) 09:41:21 0
明日行く予定だったけど雨か
釣りに行く日は計ったように降るなw
776名無し三平:2009/07/24(金) 10:53:06 O
>>770
酒ノ津 さけのつ
777名無し三平:2009/07/24(金) 11:17:49 O
先週もまたその前の週も雨雨・・
いい加減にしてくれ!
778名無し三平:2009/07/24(金) 12:07:01 O
日本海新聞によると8月もずっとグズついた天気(^-^)
779名無し三平:2009/07/24(金) 12:54:01 0
夏休みをキス釣りせずに過ごせだと〜(`´)
780名無し三平:2009/07/24(金) 13:17:26 O
夏休み?
781名無し三平:2009/07/24(金) 13:26:00 O
初ガツオ?
782名無し三平:2009/07/24(金) 14:29:22 0
>>780高1
783名無し三平:2009/07/24(金) 15:20:46 O
ぼくは今月から夏休みです
状況によっては秋も冬も休みです
784名無し三平:2009/07/24(金) 15:38:34 0
>>783誰?
785名無し三平:2009/07/24(金) 15:42:39 0
>>783
リストラですね わかります
786名無し三平:2009/07/24(金) 16:42:23 O
>>783
いいじゃないか
冬まで釣り三昧してそれから考えろ

787名無し三平:2009/07/24(金) 16:43:08 O
全米が泣いた
788名無し三平:2009/07/24(金) 18:02:48 O
冬場は釣り休みだと?!
俺は年中何かしらやってるのに
789名無し三平:2009/07/24(金) 18:26:53 0
>>788
寒さに弱い俺は釣り休み
春も辛いことがある
790名無し三平:2009/07/24(金) 18:35:30 0
>>788
真冬の日本海はキツ過ぎる・・・
大時化だし強風が収まることなんて2週間に1日くらいじゃないの
791名無し三平:2009/07/24(金) 18:39:41 O
冬はカレイだな
792名無し三平:2009/07/24(金) 19:33:09 O
他にやることねーのかよ
793名無し三平:2009/07/24(金) 20:48:06 O
冬はルアーするぜ!
794名無し三平:2009/07/24(金) 21:02:00 0
>>792釣り行くごとに日本海以外の所に遠征してるの?
795名無し三平:2009/07/24(金) 21:03:40 0
いったい何を言ってらっしゃるんですか?
796名無し三平:2009/07/24(金) 21:22:32 0
旧波戸入口にバリカーと目新しい立て札。告関係者以外の進入を禁ずる。釣り人ゼロ。情報求む。@鳥取中部

797名無し三平:2009/07/24(金) 21:29:41 O
中部の何処じゃ?
798名無し三平:2009/07/24(金) 21:43:35 0
T港
799名無し三平:2009/07/24(金) 22:03:37 O
この前、釣れないんで
女を米子のスワッピング喫茶に連れて行って、よつんばいで後ろから舐められていろんな男のしゃぶっているのを見て興奮したんだけど、俺すぐいっちゃったんで、その後はどうしたらいいんだろう、いってしまって正気に戻っとるし、女は腰振ってるしで。
800名無し三平:2009/07/24(金) 22:20:29 O
>>796
>バリカーと目新しい立て札。
何?
っていうか地元民に聞けよ。
この時期になると鮑や栄螺密猟者が出没するから、
そいつらと釣り人をひとまとめにしてるのかもな。
801名無し三平:2009/07/24(金) 22:37:43 0
>>774
遅くなりました・・

本日の釣果

【場所・時間】
弓ヶ浜 5時〜7時

【タックル・仕掛け・餌】  キステック3本鍼 7号 青虫


【釣った魚・サイズ】 10〜15aのシロギス 10匹 

【感想】 波がけっこうあり、テトラ周辺で釣ってたけど海草まみれ・・
      2日前はけっこう釣れたのですが^^;

参考にならなくてすみません


     

802名無し三平:2009/07/24(金) 22:47:40 0
毎日24時間の釣具屋はDQNの温床になってるなw
店内でバカ騒ぎの客
駐車場には岡山自称VIP(笑)CARだらけ
店員さん(´・ω・)カワイソス
803名無し三平:2009/07/24(金) 22:48:22 0
この天気で2時間でその釣果ならいい方じゃない?
804名無し三平:2009/07/24(金) 22:59:42 0
>>802
近所迷惑として警察呼ぶべき
805名無し三平:2009/07/24(金) 23:14:18 O
>>801
朝マヅメ?
夕マヅメ?
キスの仕掛けには穴ハゼは食ってこない?
806801:2009/07/24(金) 23:35:50 0
レスどもです
波が収まりそうになかったので、森山岸壁でまたーりキス釣りしてました

>>803
最近かなり釣果あがってたので今日は不満でしたが、天候を考えると仕方ないのかもしれません・・

>>805
朝です
自分のとこでは今のところハゼは皆無です

自宅から徒歩3分のとこなので、また頃合を見て行って来ますノシ
807名無し三平:2009/07/25(土) 01:37:16 O
この前の夜、港でジグヘッド投げてたら穴ハゼ爆釣だった。
金魚やベラがウザいので2番結んでも大きなお口でガンガン食ってきた。
それこそ15cmクラスだとそこそこ引いてくれる。
でもあの青緑色の口元見ると食う気にはなれないのでオールリリース。
808名無し三平:2009/07/25(土) 01:41:06 0
>>807
実際食っても旨くないしなw
来月、法事の為隠岐にマイ竿持参で行って来ますw
809名無し三平:2009/07/25(土) 06:16:21 O
雨じゃし今日はやめとこ
810名無し三平:2009/07/25(土) 08:37:52 O
>>809
ツヤマンは来なくていいよ
811名無し三平:2009/07/25(土) 09:47:35 0
>>807それはそれで楽しい
812名無し三平:2009/07/25(土) 11:23:22 0
今から長尾に突撃するぜ!!
813名無し三平:2009/07/25(土) 13:22:16 O
今砂丘にいるが海水浴客が周りにいるなかで
釣りしてるバカなジジイがいるよ。迷惑な
奴だな
814名無し三平:2009/07/25(土) 13:45:16 O
こんな天気の日に海水浴する方も頭おかしい。
815名無し三平:2009/07/25(土) 14:00:18 O
海に行ってみろ。海水浴してる奴はかなりいるよ
816名無し三平:2009/07/25(土) 14:20:56 O
兵庫 岡山あたりのファミリー客が多いだろうな。

で海水浴の後はたっぷりのゴミを浜に放置して去っていく。
817名無し三平:2009/07/25(土) 14:26:26 O
>>813
お前が注意しろよ。
818名無し三平:2009/07/25(土) 14:28:13 O
>>811
穴ハゼって意外とひくんだよな。
でもあんまり触りたくない。
819名無し三平:2009/07/25(土) 15:27:14 O
>>813 釣りしてるジジイにとっては海水浴客の方が迷惑な奴ら。
820名無し三平:2009/07/25(土) 16:05:35 O
米子市内の某店、青虫の活き悪すぎだろ…
ガルプのサンドワーム持ってたから切り替えたよ…

二度とあそこじゃ買わねー
821名無し三平:2009/07/25(土) 16:18:52 O
米子市内というと、KめやPイント、Wタベ、T若、T研Kぐらいか。

どこ?
822名無し三平:2009/07/25(土) 16:58:53 O
個人的にはT研の青虫活きが良くていつもそこで買ってる

一緒に行った先輩もその活きの良さにびっくりしてたw

浮気するんじゃなかった
823名無し三平:2009/07/25(土) 18:16:20 O
>>821
T犬
824名無し三平:2009/07/25(土) 18:28:01 O
>>823
お前は何を言っているんだ
825名無し三平:2009/07/25(土) 19:35:54 O
青虫の生きのよさより俺は種類を重視している。ヤマトのWだな
826名無し三平:2009/07/25(土) 19:39:22 O
雨だが〜、明日も微妙だが〜、だりぃが〜。
827名無し三平:2009/07/25(土) 21:26:23 O
以前Kめやで、今日の青虫活きが悪いんでサービスしときますね。って言ってパックにアホみたいに山盛り入れてくれた。

でも釣れなくてほとんど捨てた。
828名無し三平:2009/07/25(土) 21:30:07 O
>>827
それは体のいい理屈。
単に「廃棄係」に任命されたんだよ。
829名無し三平:2009/07/25(土) 21:32:10 0
生きのいい青虫>>>ガルプ!サンドワーム>バイオワーム>>>>>生きの悪い青虫

だね(´・ω・`)
830名無し三平:2009/07/25(土) 21:41:01 O
地元人に成りすましたオカヤマンが紛れ込んでいるなw
831名無し三平:2009/07/25(土) 21:44:22 0
>>820だけど・・
>>827見て、俺だけじゃなかったんだなと・・・(´;ω;`)ブワッ

実際、ガルプの方が食い良かったし
絶対あそこじゃ買わん
832名無し三平:2009/07/25(土) 21:49:23 O
>>828 そうかもね。
店員によっては、細目の青虫下さいって言ってもより分けてくれない奴居るし、値段も少々高いし、今は他店で買ってる。
833名無し三平:2009/07/25(土) 21:53:24 0
確かに
ぶっとい青虫数匹入れられて、「はい500円です!」ってアホかwwww


834名無し三平:2009/07/25(土) 22:08:32 O
>>831 同志よ…。

涙をふきな…。

>>827より
835名無し三平:2009/07/25(土) 22:17:21 O
活き悪い青虫やイソメとサンドワームを比較したらどれくらい釣果違う?
俺はルアー師なのでライブベイトって使わない。
ガルプはたまに使うけど確かに食いはいいね。
以前のガルプはもっとしっかりしてた気がするけど近頃のはすぐ痛む。
836名無し三平:2009/07/25(土) 22:28:21 0
ガルプ汁を車内にブチまけてしまった俺涙目

837名無し三平:2009/07/25(土) 22:38:12 O
あほだな〜。きおつけろよ。
838名無し三平:2009/07/25(土) 23:03:08 0
>>837
うん・・・気をつけるよ、小卒さん・・・
839名無し三平:2009/07/25(土) 23:46:34 O
なんだこいつ
840名無し三平:2009/07/25(土) 23:56:06 0
なんだよw

きおつけるなんてどこの学校で習ったんだよwww
あ、独学かwwwww
841トトリッチョ:2009/07/26(日) 00:25:17 0
今年の初夏はパッとしないな〜
梅雨は何時までや
842名無し三平:2009/07/26(日) 00:27:05 O
八月もぐずつくらしいぞ
843名無し三平:2009/07/26(日) 00:31:32 0
>>842
最早ネタか?クズ
844名無し三平:2009/07/26(日) 00:32:44 O
なんだこいつ
845トトリッチョ:2009/07/26(日) 00:42:00 0
海が調子悪いと、ここも荒れるな
846名無し三平:2009/07/26(日) 00:44:13 0
>>844
夏の友やっとけ
847名無し三平:2009/07/26(日) 00:44:43 O
死ねよ
848名無し三平:2009/07/26(日) 00:48:59 0
ん?俺に言ってんの?
きおつけろとか言うヤツは言うことも違うねw

849名無し三平:2009/07/26(日) 01:20:15 O
そんな事どうでもいいが、なんで車にガルプ汁こぼしてしまった事でこんな事になってしまったのか‥‥
コソボの紛争で何人の犠牲者がでた事やら
だが、ガルプ汁をこぼした事が発端ならば、あながち俺はあほなのかもしれない。
だが、人の失敗を笑うような方もあながち、賢いとは言えないんじゃないか。
850名無し三平:2009/07/26(日) 01:24:11 O
>>849
アホはほっとけよ。
釣運なくなるぞ。
次は釣れるさ。
元気だせ。
851名無し三平:2009/07/26(日) 01:26:53 0
>>849-850
まとめて沈んどけ
852Mr.レイニー:2009/07/26(日) 07:58:29 O
じゃんじゃん降らすぜぇ〜
853名無し三平:2009/07/26(日) 08:48:12 O
寝坊したけど行ってみよ
854名無し三平:2009/07/26(日) 09:49:08 O
サーフィンして気が向けばルアー投げて‥‥。
海は最高。車で一時間半のリゾートさ。
855名無し三平:2009/07/26(日) 09:51:12 O
遠っ!
856名無し三平:2009/07/26(日) 10:25:35 O
>>854
オカヤマンキタ━(・∀・)━!!!!
857名無し三平:2009/07/26(日) 11:28:23 O
ボードの後ろに2ヒロのルアー着けて波に乗ってろ

スズキがくるぜ
858名無し三平:2009/07/26(日) 12:00:59 0
釣れる前に自分に刺さるがな(´・ω・`)
859名無し三平:2009/07/26(日) 12:23:57 O
>>857
そんなにデカいルアーにゃ何も食ってこない。
860名無し三平:2009/07/26(日) 12:31:48 0
ハンマーヘッドなら来そうだな
861名無し三平:2009/07/26(日) 12:32:56 0
雨、降りすぎ
862名無し三平:2009/07/26(日) 12:44:27 0
>>589
誰がうまいこと言えとw
863名無し三平:2009/07/26(日) 12:45:38 O
わざわざオカヤマンがくるから雨降るんよ
864名無し三平:2009/07/26(日) 12:46:23 O
バカだな〜。鳥取は弁当忘れても傘忘れるな。だろ!
865名無し三平:2009/07/26(日) 15:02:54 O
雨=鳥取<雪<越えられない壁<津山<岡山<大阪<東京<ニューヨークぐらいかな
866名無し三平:2009/07/26(日) 15:21:42 O
うーんいまいちですね〜
867トトリッチョ:2009/07/26(日) 16:49:32 0
しかし最悪な天気が続くな
海もドベドベなドドメ色・・・・・
868名無し三平:2009/07/26(日) 20:56:21 O
>>613
リベンジに昨日の雨上がり後の午後から行ってきました。
波が少し高かったが、到着後のルアー第1投目(サスケ裂波)でいきなりシーバスが掛かる。
バレないように慎重に寄せてたが、なんとエラ洗いの時に波に乗じてジャンプ!
え?シーバスってこんに跳ねる事あるの?と思った瞬間、着水時にルアーが外れた。
オレの釣りはこんなのばっかりかと落胆・・・。

30分後くらいに波が一段と高くなってきたので持ってきたシンキングの中で一番潜るやつ(DUOのルアー名忘れた)にチェンジした1投目にシーバスが食い付いた。
今度こそ!と思ったらまたまたジャンプ!
しかし今度はバレる事なく近くへ寄せ、波に苦労しながらなんとかタモ入れ成功。
どんどん波が高くなってきたので撤収したがそこそこ楽しめました。
次回は青物も釣りたい。
869名無し三平:2009/07/26(日) 21:15:28 O
>>868
場所は?
サイズは?
タックルは?
870名無し三平:2009/07/26(日) 21:39:04 0
作り話っぽいな
871名無し三平:2009/07/26(日) 21:40:20 0
明日、境水道あたりに行こうとおもってるんだが
今日の花火の影響はないかな・・・
872名無し三平:2009/07/26(日) 21:53:56 0
ワカナ釣れてる?この時期の青物ってヒラマサかサゴシかショゴってのは普通なのかな
ワカナっていつぐらいから釣れるんでしょうか?
873名無し三平:2009/07/26(日) 21:56:30 0
>>872
確か大木さんが釣ってたよ
874名無し三平:2009/07/26(日) 21:58:44 O
う、うまい↑
875名無し三平:2009/07/26(日) 22:08:58 O
またまた坊主だ
876名無し三平:2009/07/26(日) 23:17:52 O
ドンマイ。
それもまた釣り。
次は釣れるさ。
877名無し三平:2009/07/27(月) 00:12:01 O
場所とタックルとルアーきいて、同じ用に投げても釣れんぞ。おまえはまだ経験が必要だ。
878名無し三平:2009/07/27(月) 02:30:38 0
×  用

○  様


オカヤマンは漢字もロクに知らんのか・・・
879名無し三平:2009/07/27(月) 10:31:50 O
今週末は晴れそうじゃな
880名無し三平:2009/07/27(月) 10:47:56 O
人も多そうだな
881名無し三平:2009/07/27(月) 11:38:16 0
>>879
先々週の頭での予報でも先週末が晴れる予報だった気がする。
882名無し三平:2009/07/27(月) 19:11:18 O
晴れたらキス釣りたい。
今年はまだなんだぜ。

話は変わりますが海水温の上昇で釣果に悪影響受ける魚ってどんなのがいるんでしょう?

去年今年はメバルがサッパリだったが関係有るのか気になるとです。


今日の朝刊より。
二シン・サバが減ってるそうな。
↓↓

http://imepita.jp/20090727/679700
883名無し三平:2009/07/27(月) 19:17:05 O
ほとんど全部の魚がそうだよ。
884名無し三平:2009/07/27(月) 21:03:09 O
>>883
そうなんだ…
(´・ω・`)
885名無し三平:2009/07/27(月) 22:48:09 O
梅雨明け来週ぐらいになりそうだな。
もう8月になるじゃねぇか。
一番明けるの遅かったのが1998年の8月3日らしい。
記録更新するかも。
886名無し三平:2009/07/27(月) 23:03:42 O
よく考えれば早ければあと半月ほどでアオリの新子が連れ出すね。
887名無し三平:2009/07/27(月) 23:04:23 O
おぉ!
連れと釣れを間違えた。
888名無し三平:2009/07/27(月) 23:04:41 0
梅雨が伸びて、そのまま盆頃の釣れないモードに突入か?
889名無し三平:2009/07/27(月) 23:06:15 0
うん今日「イッパチ」を買っといた
禁断の新子がもう直ぐだ
890名無し三平:2009/07/27(月) 23:07:55 O
>>874
何がうまいのか意味が分からん。
誰か解説して。
891名無し三平:2009/07/27(月) 23:14:05 0
米子市内の釣研さん、何時から営業しているかわかる方いますか?
892名無し三平:2009/07/27(月) 23:38:28 O
平日8時
土・日・祝日7時だじょ
893名無し三平:2009/07/28(火) 00:01:18 0
>>892
ありがとうm(__)m
894名無し三平:2009/07/28(火) 00:13:29 O
>>890 ビビる大木が酒井若菜と付き合ってるらしい。若菜→ワカナ

俺も30分位意味が解らなかった。
895名無し三平:2009/07/28(火) 00:42:10 O
>>886
もう上がりはじめてるよ。
896名無し三平:2009/07/28(火) 08:25:43 O
昨日ビーチでギャル釣った俺って勝ち組!
897名無し三平:2009/07/28(火) 08:53:45 O
>>895
どこでですか?
サイズは?
898名無し三平:2009/07/28(火) 10:27:26 O
ドラムカンですよね?
899名無し三平:2009/07/28(火) 11:07:33 O
ギャル釣ったぐらいで喜ぶなよオカヤマン
900名無し三平:2009/07/28(火) 12:35:05 O
ギャル釣ったら喜ぶだろーふつうに。そこらへんで釣れる魚とくらべてごらん
901名無し三平:2009/07/28(火) 12:43:49 O
で、膿が出て泌尿器科にかけこむとw

夏は泌尿器科儲かるね
902名無し三平:2009/07/28(火) 14:28:09 O
だが、それがいい!
903名無し三平:2009/07/28(火) 14:50:02 O
どんだけモテないだ漏前達
904名無し三平:2009/07/28(火) 15:24:38 0
モテないっつーか彼女一人おればそれで十分だしな
905名無し三平:2009/07/28(火) 15:25:50 0
西原海岸キス釣れねー
セイゴとも呼ぶにも申し訳ないやつらが30匹ほど・・・
906名無し三平:2009/07/28(火) 17:28:14 O
坊主でないだけ救いだろ
907名無し三平:2009/07/28(火) 18:22:18 O
釣りに行けるだけ幸せだろ
908名無し三平:2009/07/28(火) 18:33:29 0
鳥取より米子が好き。
909名無し三平:2009/07/28(火) 19:59:57 O
俺、倉吉
910名無し三平:2009/07/28(火) 20:59:21 O
すき家近くの釣具屋の店員さん(店長か知らん)女性客には随分と愛想いいんだなw

鼻の下伸ばしてみっともないな

試しに俺の彼女一人に青虫300円分買わせてきたらドッサリ入っててわろた
911名無し三平:2009/07/28(火) 21:08:13 O
どこのすき家?
912名無し三平:2009/07/28(火) 21:57:56 O
>>911
あ、ごめ
境港市だよ
913名無し三平:2009/07/28(火) 22:08:40 O
リンカーンおもれーよな
914名無し三平:2009/07/28(火) 22:24:58 0
T豚Sってだけで見る気がしない
915名無し三平:2009/07/28(火) 23:18:07 O
>>912 じゃあTぐ家か。
916名無し三平:2009/07/28(火) 23:30:25 0
確かにスケベそうな顔してる
917名無し三平:2009/07/28(火) 23:33:27 O
文句言うなら行くなよ
918名無し三平:2009/07/28(火) 23:45:43 O
>>917が本人降臨だったら ネ申
919名無し三平:2009/07/29(水) 01:33:34 O
>>918
>>917が本人降臨だったら ネ申
本人なら「来るな」と書くだろうな。

このスレ住人には興味ないかも知れんがメバルいけてるぞ。
梅雨メバルというか、夏メバルというか。
バイトは確かに少ないがこの時期に陸っぱりで20超ならまぁまぁだろ。
レンジはかなり深場。
920名無し三平:2009/07/29(水) 01:46:46 0
先にレジに並んでた女客から俺に移行すると確かに表情にモロ出るなw
女好きなのはわかるが、露骨に顔に出すなよ
921名無し三平:2009/07/29(水) 08:50:56 O
メバリングやるよ
どこ情報?
922名無し三平:2009/07/29(水) 10:45:41 O
>>921
鳥取の浦富海水浴の左側 石垣が積んである堤防から海水浴と反対側に投げてみな!夕マヅメもいいが夜10時頃がいいと思う。
923名無し三平:2009/07/29(水) 11:31:06 O
>>922
俺のお気に入りポイントを書きやがって…
根魚のポイントは微妙にぼかして書き込んでくれよ
あまり具体的な場所を書くと大勢が殺到しちゃうよ
924名無し三平:2009/07/29(水) 12:04:02 O
俺の聞き方も悪かったね
県名と地域くらいでよかったんだけどf^_^;
925名無し三平:2009/07/29(水) 13:14:49 O
オカヤマンが溢れるぜ
926名無し三平:2009/07/29(水) 13:17:26 O
羽尾の地磯
927名無し三平:2009/07/29(水) 14:08:29 0
sageもせずに安易に釣り場を書き込むとは・・・。
ご愁傷様。
928名無し三平:2009/07/29(水) 14:10:47 O
釣れるのは知ってるけど
行かないとこだから・・・
929名無し三平:2009/07/29(水) 14:12:26 0
使徒、襲来ならぬ津山、襲来だな・・・・
930名無し三平:2009/07/29(水) 14:29:58 O
リスファックス読めよ。
931名無し三平:2009/07/29(水) 14:48:11 0
わざわざメバル釣るために県外から来るやつなんていねぇだろ、どんだけヒマなんだよ
ジグ投げてショゴと遊んでた方がまだマシだろ
932名無し三平:2009/07/29(水) 14:54:23 O
だからそうゆうとこは晒さない
933名無し三平:2009/07/29(水) 14:54:56 O
>>931
お前は津山の事何にも知らないんだな
934名無し三平:2009/07/29(水) 15:21:44 0
>>933
知らん
つまり、そんだけ釣りに掛ける思いが良くも悪くも凄いって事か?それはそれで頭が下がる思いだな
まぁシマネーゼの俺にはどうでもいい事だな
935名無し三平:2009/07/29(水) 15:47:28 O
浦富の事話し膨らますなよ。数少ないポイントの一つだから。
936名無し三平:2009/07/29(水) 15:54:11 0
>>935 だったら黙ってろっつーの
937名無し三平:2009/07/29(水) 16:04:16 0
おおお、やっとアク禁解除ですわ ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

それにしても、もう937レス目かよw
ホントこのスレも随分と活発になったなw
昔は某クソコテの自演が蔓延る陰湿なスレだったのにw
938名無し三平:2009/07/29(水) 16:05:47 0
多分携帯の連投でのびてるだけだろ
939名無し三平:2009/07/29(水) 16:18:16 0
うん、携帯が常駐してるのは確かだ。
ここの住人て鳥取と岡山が多いな。島根は少なそう。

それにしても雨ばっかだな。海水浴場も閑古鳥鳴いてるみたいだし。

940名無し三平:2009/07/29(水) 17:26:22 O
山陰の釣りみてたらアカビラの50pが釣れたみたいだけど
この時期にそんなでかいの釣れるものでしょうか?
941名無し三平:2009/07/29(水) 18:54:08 O
メバルタックルしか無いんですけど今頃なら
何が狙えますか?
942名無し三平:2009/07/29(水) 19:07:20 O
メバルタックルですか?
ブラックバスなんかは?
943名無し三平:2009/07/29(水) 19:52:35 O
白灯台でチヌ釣りしてたら『リュウグウノツカイ』が釣れたってTVで言ってた。博物館行きだそうだ。食べちゃえば良かったのに。
944名無し三平:2009/07/29(水) 19:54:15 O
ツヤマンだけど週末行きますぜ
945名無し三平:2009/07/29(水) 19:59:26 O
ゴミ袋持参しろよ
946名無し三平:2009/07/29(水) 21:26:19 O
了解。最低自分が出したゴミは指定場所に捨てるさ。
947名無し三平:2009/07/29(水) 21:31:26 0
>>946
うほっ、これはいい津山人
全員が全員ってわけじゃないんだけどな
地元でもゴミぽいぽいするヤツはいるし
948名無し三平:2009/07/29(水) 21:41:11 O
メバリングタックルでメバル釣る要領で豆セイゴと遊んできました
たまにはこんな釣りも面白い(・∀・
949名無し三平:2009/07/29(水) 21:49:42 0
豆セイゴってアホみたいに釣れるよな・・・
950名無し三平:2009/07/29(水) 22:05:26 0
>>947
よくないだろwww
「指定場所に捨てる」って何なんだよw
持って帰って分別して捨てるとか言えんのかと
951名無し三平:2009/07/29(水) 22:07:03 0
>>950
お前はツヤマンに何を求めているんだwww
952名無し三平:2009/07/29(水) 22:37:02 0
風つえー!
953名無し三平:2009/07/29(水) 22:38:55 0
>>950
おまっw厳しすぎるだろw
954名無し三平:2009/07/29(水) 22:57:54 O
オカヤマンネタで遊ぶのは程々にしてもらえんかね。
あなた達の書き込みは面白くないし荒らしを呼び込むだけだ。
955名無し三平:2009/07/29(水) 22:58:57 0
>>954
オカヤマン代表乙
956名無し三平:2009/07/29(水) 23:04:56 O
明日早朝どこに出撃しようか
河口でルアー投げるかサーフ又は離岸テトラからジクしゃくるかどうしようf^_^;
米子周辺情報ないですか?
957名無し三平:2009/07/29(水) 23:06:27 O
>>950
>>947
>「指定場所に捨てる」って何なんだよw
おのれが勝手に決めた場所に捨てるって意味だろ
「俺様が捨てればそこが廃棄場所」ってこと
958950:2009/07/29(水) 23:19:32 0
いや、別に書き込んでる人間はどこのだれでもいいんだが、
マジレスすると「指定場所」ってのが分からん。

本来、出したゴミは持って帰って捨てる以外の方法がないはずだが・・・

あとはコンビニやらスーパーやらのゴミ箱にちょこっと捨てるぐらいか。これってグレーゾーンだと思うんだが、
まあ、捨てたことは俺もある。
でも黙認の範囲を超えない程度(そのお店を利用して出る程度)にしてるよ。青虫のパック+空き缶ぐらい。必ず買い物もついでにするし。

指定場所ってこういうところのことを言ってんのかな?


ところで、950踏んじゃったんだが、次スレたてた方がいいかな。
959950:2009/07/29(水) 23:50:05 0
950過ぎると落ちることがあるから
ちょっと早いけど建てといた。
でしゃばってすまんぬ
次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1248878680/
960名無し三平:2009/07/30(木) 00:00:04 0
>>959
やれば出来る子
961名無し三平:2009/07/30(木) 00:06:37 0
もうちょっとマシな話題はないのかい

でもオカヤマンは迷惑
962名無し三平:2009/07/30(木) 00:16:18 0
津山の盆地の中にひょこっと湖でも出来たらなぁ・・・
こっちに流入してくる数も多少は減るんたろうが
963名無し三平:2009/07/30(木) 00:44:36 O
ここで愚痴ってもスレが荒れるだけ
こんなとこではしゃいでオカヤマン煽ってる奴こそDQNだろうがよ
964名無し三平:2009/07/30(木) 04:31:10 O
>>956
最近サーフどう?
ソゲばっかり。
何かだんだんサーフも当たらなくなってきた気がする。
965名無し三平:2009/07/30(木) 06:21:27 O
毎日毎日雨で風強くてふざけんな

今年ヒラメ少なくね?
966sage:2009/07/30(木) 07:36:35 O
釣りに行けない時って、妙に新しいタックル欲しくならない?
967名無し三平:2009/07/30(木) 08:01:32 O
ちょっと前からタックルボックス内にスプーンが増え続けています。

海しかやらないのに。
968名無し三平:2009/07/30(木) 12:07:25 O
米子辺りでオススメの店員教えて下さい。
969名無し三平:2009/07/30(木) 12:28:41 0
店員?
970名無し三平:2009/07/30(木) 12:34:32 O
ちょっと聞きたいのですが魚のえらと口にフックみたいなのを通してロープなどでつないで生かしておくやつの名前なんていうんですか?
971名無し三平:2009/07/30(木) 12:43:24 0
ストリンガー
972名無し三平:2009/07/30(木) 12:46:50 O
ありがとうございました
973名無し三平:2009/07/30(木) 13:42:14 O
微妙な天気ですなあ
974名無し三平:2009/07/30(木) 17:20:55 O
カマスってジグで松江〜平田の波止で釣れてますか?
時合いは朝夕マズメじゃないとダメなんですかね?
975名無し三平:2009/07/30(木) 17:33:55 O
>>973
風もうねりもあった。
でも水質はさほど濁りなし。
港内はベラと金魚ばっかり。
外が荒れ気味だから港内で遊べると思ったが生命感が今ひとつ。

>>974
餌でやれば?
976名無し三平:2009/07/30(木) 17:45:47 O
>>975
乙 どうしよっかなー
スプーン投げにいってみるかな
底荒れしてなきゃいいけど
977名無し三平:2009/07/30(木) 18:42:51 O
>>968
吉田さんがおすすめ
978名無し三平:2009/07/30(木) 21:13:53 O
吉田は駄目だ
ア‐
979名無し三平:2009/07/30(木) 22:13:50 O
やっぱり前田慶次だ
980名無し三平:2009/07/30(木) 22:22:31 0
明日の早朝にキス釣り行こうかと思ったけど
まだ波気がありそうだなぁ
週末は少しは落ち着くんだろうけど
人が多そうだし
やっぱ来週の平日早朝が狙い目かな
981名無し三平:2009/07/30(木) 23:02:48 0
>>980
弓ヶ浜海岸近所に住んでるけど、海側からゴーゴーとすごい音がしてるぞ・・
982名無し三平:2009/07/31(金) 00:31:38 O
ソウルシャドウ
983名無し三平:2009/07/31(金) 00:46:17 O
ダメダコリャ
984名無し三平:2009/07/31(金) 01:04:03 O
今日某港の堤防でプラグ投げてた時
ちょっと離れたテトラや磯周りで貝取りしてる奴らが数人いた
浮き輪の真ん中の穴にスカリみたいの仕込んだやつの傍らで浮いたり潜ったり…
結構うねりがあって風も強くて肌寒いし海水浴するような場所じゃないのに
ありゃ密漁なの?
985名無し三平:2009/07/31(金) 02:06:37 O
目立つ漁具を使って複数人で密漁をするかなあ?
どうなんだろ…
本当の所はそん時の状況を漁協に教えて調べさせないとわからんぽい
986名無し三平:2009/07/31(金) 04:05:29 O
さて、行くか
987名無し三平:2009/07/31(金) 07:25:05 O
釣果まだ?
988名無し三平:2009/07/31(金) 08:52:23 O
早起きして波かぶってずぶ濡れになってジグ1ロストして今帰ってきた
989名無し三平:2009/07/31(金) 09:12:37 O
乙 うねってたか?
990名無し三平:2009/07/31(金) 09:27:16 O
けっこうね風の影響
離岸テトラは場所によりまるかぶりだったよ
991名無し三平:2009/07/31(金) 10:19:53 0
鳥取県でお勧めの餌屋を教えてください。
安くて新鮮とか、店員が親切とか

春にキスの試釣に行った時の事
時間も短いし少しの餌で良いだろうと、
某釣り具店で砂虫300円くださいと言ったら、
「そんな少しなら餌箱持ってこい」
と叱られました。
鳥取の釣具屋ってこんなところが多いんでしょうか?
992名無し三平:2009/07/31(金) 10:25:03 O
オカヤマンが嫌なんだろ
993短七朗◇7tan〃476:2009/07/31(金) 10:25:08 O
ボッキンでやんす
( ̄∀ ̄)ニヤリ
994名無し三平:2009/07/31(金) 10:33:16 O
>>991
大手量販店ではそんなこと言う奴みたことないよ
995名無し三平:2009/07/31(金) 12:45:45 O
>>991
ありえない
そんなとこもう行くな
俺はポイント&ペグで買ってるよ
砂虫の活きのよさは異常
996名無し三平:2009/07/31(金) 12:46:51 O
かめや
997名無し三平:2009/07/31(金) 13:08:33 0
>>991
どこ?
998名無し三平:2009/07/31(金) 14:46:20 O
俺もロッドの固着のクレームで行ったら女性店員さんに応対してもらった。
あれこれいろいろ聞かれて修理依頼し電話を書き込んだら2日程して誘いの連絡。びっくりしたが意気投合。だけどお客の情報をそんな風にと思ったのは確か。
999名無し三平:2009/07/31(金) 14:47:41 O
1000なら俺のユムシで爆釣
1000名無し三平:2009/07/31(金) 14:48:54 O
1000イヤッほ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。