茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1013869630/
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッド VOL2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1056726985/
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッド VOL3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1076334232/
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッド VOL4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1100341517/
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッド VOL5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1124550893/
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol.6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1130075399/
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol.7
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1138249218/
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol.8
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1152786749/
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol.9
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1158284120/
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol.10
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1162867658/
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol.11
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1170091390/
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol.12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1180934881/
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol.13
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1191674057/
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol.14
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1199799272/
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol.15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1212554224/
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1223735036/
2名無し三平:2009/06/21(日) 10:29:43 O
初2ゲッ

スレたて乙
3名無し三平:2009/06/21(日) 10:33:07 O
下げちった
4名無し三平:2009/06/21(日) 14:03:12 0
那珂湊の方で転落事故あったみたいだね。
5名無し三平:2009/06/21(日) 14:09:10 0
ねーよ
6名無し三平:2009/06/21(日) 14:26:26 O
昨日ヘリが飛んでたのはそれか?
7名無し三平:2009/06/21(日) 15:41:47 0
>>4
夢と希望を落としましたが、それの事では?


1otu
8名無し三平:2009/06/21(日) 17:58:02 0
大洗沖堤へ渡るには何時までに漁港に入ればいいですか?
あと予約とか無しでも大丈夫でしょうか?
9名無し三平:2009/06/21(日) 19:57:54 O
【テンプレ】
ここゎだぉ^^ちゃんによるだぉ^^ちゃんのためのだぉ^^スレですぅ><


民度の低いおっさん達はスルーしましょう><
10名無し三平:2009/06/22(月) 21:13:38 O
テンプレートするなら2か3でしろカス
11名無し三平:2009/06/23(火) 06:23:56 O
>>9
よう!ウンコ野郎
12名無し三平:2009/06/23(火) 09:42:33 O
今茨城の海では何がつれますか?
13名無し三平:2009/06/23(火) 12:58:14 O
>>12
大人になれよ
14名無し三平:2009/06/23(火) 13:09:44 O
あと十年したら大人になれそうな気がします
15名無し三平:2009/06/23(火) 13:41:59 O
だお、サーファー、磯
16名無し三平:2009/06/23(火) 14:21:28 O
大洗あじは釣れてますか
17名無し三平:2009/06/24(水) 21:54:03 O
大洗はどうか知らんけど、先週に磯崎でアジ釣れたよ
手のひらサイズだけど
18名無し三平:2009/06/24(水) 22:05:33 0
灯台の下は殺気むんむん
その手前はコマセむんむん
19名無し三平:2009/06/24(水) 22:43:51 0
確かに磯崎の灯台はいつも臭えな。
20名無し三平:2009/06/25(木) 12:44:58 O
常盤沖はコマセ禁止
岸も禁止にすりゃいいのに
21名無し三平:2009/06/25(木) 13:31:01 O
盛り上がんねーな

スミだらけだったけどイカ釣れてんの?
22名無し三平:2009/06/25(木) 19:07:58 O
>>21
場所書かねえでそんなネタのフリ方すっから盛り上がんねえし荒れんだっぺよ
おめえバカだっぺ?
23名無し三平:2009/06/25(木) 21:28:37 O
おめえがつられたことにきづけよw
24名無し三平:2009/06/25(木) 22:40:38 O
そのオマエが付いて行った事にw
25名無し三平:2009/06/26(金) 07:37:24 O
釣った魚食えるの??汚くないの??
26名無し三平:2009/06/26(金) 11:20:00 O
21=23は僕だから僕が22を釣ったんです

と釣られてみる
27名無し三平:2009/06/26(金) 15:11:08 O
雑魚はリリース汁
28名無し三平:2009/06/26(金) 15:57:05 0
いまだに「汁」とか使ってる人がいるスレも珍しい
29名無し三平:2009/06/26(金) 18:40:30 0
久しぶりに日立に行きたい汁
30名無し三平:2009/06/27(土) 11:16:47 O
↑我慢汁
31名無し三平:2009/06/27(土) 12:33:02 O
糞ツマンネー流れ
32名無し三平:2009/06/27(土) 16:18:39 0
でかメバル釣れだしたね〜
33名無し三平:2009/06/27(土) 23:17:07 O
どこで釣れてんの?
34名無し三平:2009/06/28(日) 02:00:52 O
磯崎、今夜の釣果 小鯵5匹のみ
35名無し三平:2009/06/28(日) 02:49:06 O
>>34
36名無し三平:2009/06/28(日) 09:37:50 O
>>34
それじゃ10円にもならないお^^;
37名無し三平:2009/06/28(日) 10:52:33 0
>>33
つ鯨のダイちゃん
38名無し三平:2009/06/28(日) 12:06:30 O
あそこ夜に駐車場閉鎖するのがムカツク
血税で造った港なのに乞食漁師が勝手なことしやがって、生意気に海水浴には金取りやがる
津波でも起きてあの辺の乞食部落全部一掃して欲しい
39名無し三平:2009/06/28(日) 13:47:13 0
アイナメどっかで釣れないかな
40名無し三平:2009/06/28(日) 14:42:49 O
でかメバルって尺オーバーくらいのやつ?
41名無し三平:2009/06/28(日) 17:03:13 0
オーバーはしていなかった(汗
28と26、あとは15cmくらいのばっか
42名無し三平:2009/06/28(日) 19:54:10 O
そんくらいのは冬でも普通に釣れるぞ。でかいのばっかしってわけにはいかないけどね。
尺オーバー釣った事ないから釣ってみたい。磯意外でいいとこないかな?
43名無し三平:2009/06/28(日) 21:31:59 O
茨城で鱚の投げ釣りしてる人は少ないの?
44名無し三平:2009/06/28(日) 22:11:32 0
キスはサーフから投げ釣りより、ヘッドランドとその周辺からの
チョイ投げで釣ってるのはよく見るよ。
サーフからだとかなりの遠投しないと大きいのは釣れないんじゃないかな?
ヘッドランドの周りは深くなっているから。
よく根掛かりするけど。
45名無し三平:2009/06/29(月) 22:15:30 0
最近ゴムボートで沖テトラに渡る人ふえたな〜
46名無し三平:2009/06/29(月) 22:54:47 0
ゴムボート難民乙
47名無し三平:2009/06/29(月) 23:55:41 0
>>44
ヘッドで投げるカニ網にヒラメ(30センチくらい)が食いついていたのを見たことある
波打ちでそのヒラメ餌を放して、その爺さんすかさずヒラメに飛びついてた

日立港では去年稚アユの仕掛けでヒラメ上げた人がいると聞いた
48名無し三平:2009/06/30(火) 14:51:24 0
大洗港の大堤防って立ち入り禁止みたいですが、ここって20年ぐらい前は普通に入れた?
昔オヤジとここで釣りしたような記憶があって、周りにも釣り人がたくさんいた気がするんですが・・・
俺の勘違いかな・・・
49名無し三平:2009/06/30(火) 18:29:14 0
>>48
いや勘違いじゃございません
自分も消防の時親父に連れられて初めてメバルやアイナメ
釣ったのも大洗新堤だった(遠い目
あの頃新堤行く前の親父は神経質なほど天気予報見てたっけ
実際ドタキャン何度もあったしガキの自分は聞分けなく駄々こねて
ひっぱたかれたこともあったw

死んでも自己責任にすりゃいいのにキチガイ遺族が訴訟おこしたり
するもんだから良い釣り場がどんどん消えるorz
50名無し三平:2009/06/30(火) 22:55:18 O
先週末行ったら、日立港なぎさ公園の海側堤防も立ち入り禁止の柵が出来てた。
誰か死んだのか?
51名無し三平:2009/06/30(火) 23:27:51 0
ググったら今年死亡事故があった模様・・・
52名無し三平:2009/07/01(水) 21:26:58 0
新堤ダメ。なぎさ公園ダメ。なら久慈港か。と思ったら
久慈港も6月末にパトカーと救急車集合してたみたい。by釣具屋の掲示板
やれやれ。まあなぎさ公園の柵は新堤みたいに厳重じゃないけどさ。
どうせ立ち入り禁止なら常陸那珂港でも行くか。
53名無し三平:2009/07/01(水) 21:31:48 0
久慈もダメになったらどこで釣りすればいいのか・・・
54名無し三平:2009/07/01(水) 23:10:08 O
つ「2ch」
55名無し三平:2009/07/02(木) 01:44:52 O
大洗、シリヤケちゃんはまだかいな?
56名無し三平:2009/07/02(木) 10:26:11 O
あした磯崎出没予定
57名無し三平:2009/07/02(木) 12:18:33 0
釣果報告ヨロ
58名無し三平:2009/07/02(木) 12:36:58 O
大洗イカはもう終わりじゃね?

と釣られちまった
59名無し三平:2009/07/02(木) 12:40:46 O
あたし磯崎出没予定
60名無し三平:2009/07/02(木) 17:32:39 O
一昨年のようなシリヤケ祭りは今年もナシ(キッパリ
61名無し三平:2009/07/02(木) 21:04:29 O
フグ祭りマダー?
62名無し三平:2009/07/02(木) 21:11:58 0
フグ祭りはもう始まってます
63名無し三平:2009/07/02(木) 22:16:40 0
この前カニ網仕掛けにイセエビ掛かったよ〜
64名無し三平:2009/07/03(金) 12:16:32 O
いっさぎのエビ祭りはまだ続いてんのげ?
65名無し三平:2009/07/03(金) 12:26:16 0
273 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 12:12:35 ID:kbimv9fE0
葉梨議員の「篠山キシンのネガを捨てるか国会図書館に寄付」発言

○保坂委員 そうすると、では、「サンタフェ」の話はそれを見ていないということですけれども、
同様の、例えば篠山紀信さんは十代の少女の写真等を数多く撮っているわけですね。写真集も出していらっしゃる。
恐らく自宅にはネガフィルムや紙焼きがたくさんあるでしょう。
しかし、もし単純所持ということでいえば、これは児童ポルノに相当するという判断がされれば、全部フィルムや紙焼きを廃棄処分しろ、こういうことになりますか。

○葉梨議員 廃棄をしていただくか、あるいは国立国会図書館に届けていただけば、
国立国会図書館ではそれは正当行為として保管するということにもなるんでしょうけれども。

 児童ポルノに当たるものであれば、どんなに有名な方がつくったものであっても、
あるいはどんなに大手の出版社が出したものであっても、やはりそれについては、明確にここにあるんだというようなことがわかっている方は、
一年以内に廃棄をしていただくということが求められるんじゃないかと思います。

 ただ、廃棄というか、申し上げると、それは一般的な禁止規定ということになりますけれども、
取り締まりをするかどうかということになりますと、それは、あくまでこれは自己の性的好奇心を満たす目的で持っているかどうかということになってくるわけで、
ある写真家が自己の性的好奇心を満たす目的でいろいろなネガフィルムを持っているということが立証されれば、それは処罰の対象になるでしょうし、
明らかに正当行為として、単なる保管で、それは自己の性的好奇心を満たす目的では明らかにない、それはネガとして持っているだけで、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一切今までも見たこともないということであれば、当たらない場合もあるだろうというふうに思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
66名無し三平:2009/07/03(金) 22:04:14 O
雨降ってしまった。磯崎断念
67名無し三平:2009/07/06(月) 16:44:23 0
霞ヶ浦(旧玉里村付近)で手長エビが結構釣れている情報有り。
詳細を知っている人、いまっか?
68名無し三平:2009/07/06(月) 17:14:17 0
詳細もなにも麻生のテトラ帯のテナガは有名
つかドッグとかホソとかどこでも釣れるよ
69名無し三平:2009/07/06(月) 18:27:57 O
仕事終わって小一時間、投げ蟹網やってきたー
ヒラツメ、バケツ一杯とれたぞー
70名無し三平:2009/07/06(月) 23:30:11 0
で?
71名無し三平:2009/07/06(月) 23:39:19 O
>>70
は?
72名無し三平:2009/07/07(火) 00:15:50 0
(゚д゚)ウマ-
73名無し三平:2009/07/07(火) 21:54:23 0
>>69サイズはどんなだい?
74名無し三平:2009/07/07(火) 23:07:40 O
>>73
一番大きいので手のひら位でした
また明日仕事帰りにやってきます
75名無し三平:2009/07/08(水) 01:09:31 O
小一時間やって18時半って、どんな仕事してんだよw
76名無し三平:2009/07/08(水) 01:25:47 O
>>75
塗装工ですが
77名無し三平:2009/07/08(水) 12:49:33 O
>>76
夢中で頑張る君へ


エルボー
78名無し三平:2009/07/09(木) 10:43:04 O
>>76
投げカニ網でヒラツメやるのは干潮時間帯の方がやり易いですよね。
ちなみにどの辺りのサーフです?自分は大竹とか阿字でやってます。
79名無し三平:2009/07/09(木) 11:12:16 0
来週、初めて波崎シーサイドキャンプ場に行くんですが、
その辺りは最近いかがですか?シロギス・イシモチ釣れるかな?
80名無し三平:2009/07/09(木) 13:26:15 O
>>79

154:名無しバサー 2009/05/26(火) 22:05:58
イタリアン・アコンカグア・レインボーセントヘレンズ(うろ覚え)ってのが放流されてるらしい
ルアーに食いつくのかは知らん
ソースはヘラ師

あと、付近に鴨池つう池があってブラックだらけだから退治してくれって言ってた

81名無し三平:2009/07/09(木) 15:21:29 0
グーグルアースを見ると
日立港と磯崎港の間に名前不明な巨大な港があるんだけどここって釣りOK?
全部私有地ですかね?
82名無し三平:2009/07/09(木) 19:15:23 O
>>81
原子力港。逮捕されるぞ
83名無し三平:2009/07/09(木) 20:56:45 O
逮捕はされない
不法に上陸するテロリストとみなされ狙撃対象
死後送検って感じかな
ライジャケより防弾チョッキの装着をお勧めする
84名無し三平:2009/07/09(木) 21:32:35 O
聞いた話だが、ひたちなか港の北側には予約制の釣り場(堤防)があるらしい
85名無し三平:2009/07/09(木) 22:57:36 0
>>84
予約というか入場料800円の有料釣り場。
86名無し三平:2009/07/09(木) 23:28:07 O
>>85
相変わらずマズメに釣らせてもらえないんだよね?
コマセも禁止とか?
87名無し三平:2009/07/10(金) 00:01:16 O
話題にだすなよ
88名無し三平:2009/07/10(金) 01:32:10 0
>>86
開園は9時〜18時か19時くらいだったと思う。マズメなし。
コマセは禁止。というかそもそも厳密には茨城県は全域禁止だけどな。
高いし、2kmくらい歩くし、北風吹いたら釣りにならんし、
で正直イマイチ。広さも10人で満員くらい。
水深はそこそこあるけど堤防先端じゃなく潮通しも微妙。
東電が地元対策?かなんかポーズだけでやってるみたいで
結構やる気無しだからなあ。正直がっかり。

>>87
別に一文字や南堤みたいな立入禁止とは違うんだからいいだろ。
89名無し三平:2009/07/10(金) 12:55:19 O
東電職員は夜釣りやりほうだいだもんね

職場、または知り合いがいる人は
いい釣りしてるだろうよ。

ビックリするような大物釣っても
人に言えないだろうけど。
90名無し三平:2009/07/10(金) 12:57:54 O
職場じゃなくて職員に訂正
91名無し三平:2009/07/10(金) 13:34:30 O
原研モナ
92名無し三平:2009/07/10(金) 20:58:08 0
公務員で敷地内で釣りしてた奴が居たけど、
それを見た釣り人が敷地内に侵入してくるので、
上司が釣り禁止にしてたなw
どこも同じ様なもんだと思うぞ。
93名無し三平:2009/07/11(土) 00:52:29 0
ところで久慈川の橋から夜釣りしてる人って何釣ってるの?
やっぱセイゴ?大物かかったらどうするの?
94名無し三平:2009/07/11(土) 11:31:16 O
51号に釣り具屋ってあります?
95名無し三平:2009/07/11(土) 12:33:04 O
>>93
コッパセイゴしか抜けない
ほかはあきらめる

海門橋にもいるな
警察に見つかるとと怒られるよ
96名無し三平:2009/07/11(土) 23:29:28 O
阿字ヶ浦の隣(磯崎)の反対側のサーフは道路沿いに冊が有りますが、釣り禁止なのですかね?
97名無し三平:2009/07/12(日) 00:09:16 O
立禁だし釣れねぇ
パトカーの巡回コースだよ
98名無し三平:2009/07/12(日) 01:15:28 O
管理つり場以外で、ルアーでマス系の魚が狙えるところはありますか?

また、これはスレチかとおもいますが、茨城には熊はいるんでしょうか?
99名無し三平:2009/07/12(日) 01:49:07 O
那珂川と久慈川でサクラが釣れるよ
運がよければ
100名無し三平:2009/07/12(日) 01:53:07 O
あ、クマはいないはずだけど、いるって言う人もいるかも。
101名無し三平:2009/07/12(日) 01:58:21 O
>>97 レスありがとうございます。
102名無し三平:2009/07/12(日) 02:07:27 O
ヒラメの穴場って事はナイショだよ。
103名無し三平:2009/07/12(日) 02:24:06 O
穴場!でも立禁なら止めておきます。
県央〜県北で鱚の釣れる場所を探していたので、聞いてみました。
鱚狙うなら鹿島方面まで行かないと厳しい様です。
104名無し三平:2009/07/12(日) 09:01:05 0
阿字ヶ浦方面はやはり日●那●港?  立入OKなのでしょうか?
10598:2009/07/12(日) 11:42:33 O
>>99-100
ありがとうございます
106名無し三平:2009/07/12(日) 14:40:58 O
>>98
俺の知人は花貫川で山女魚釣りするって言ってた
山間部の川なら、結構いろんなとこにいるみたいだよ
数は釣れないらしいけど
107名無し三平:2009/07/12(日) 20:41:27 0
>>thx

なるほど。あの距離なら土手からでも届くと思ったので疑問だった。
明るいし、足場もいいしなあ。
108名無し三平:2009/07/12(日) 20:49:05 O
でしょ
109名無し三平:2009/07/15(水) 14:31:14 O
ひたちではえび以外でなにがつれますか
110釣坊主:2009/07/15(水) 16:57:31 0
常陸那珂港の釣り場、入口どのあたりでしょうか?
111名無し三平:2009/07/15(水) 17:58:23 O
とりあえず行ってみな

まずわかる
112名無し三平:2009/07/15(水) 19:37:22 0
ループ降りるべ?
そっから、、、、、、
サーファーがいたら行き過ぎ
113名無し三平:2009/07/15(水) 20:26:37 0
那珂川河口でイシモチ釣れますか?
114名無し三平:2009/07/15(水) 20:53:31 O
イチモツ擦られる
115名無し三平:2009/07/16(木) 16:24:54 0
はあはあ
116名無し三平:2009/07/16(木) 21:57:31 0
どっかに大型鯵が釣れる堤防があるそうだね。
117名無し三平:2009/07/17(金) 23:51:41 0
場所なんてgoogle map見れば一目瞭然だよな。
118名無し三平:2009/07/18(土) 19:01:33 O
おめぇら、
いばらき県人馬鹿にしてっとゆるざねがらな!
119264:2009/07/18(土) 20:58:39 0
ごめんね、ごめんねぇ〜〜↑。
120名無し三平:2009/07/19(日) 10:49:18 O
昨日アジ狙いに行ったら、フッコ2連発HIT
どっちも針を伸ばされて逃げられたよ。
やっぱり小物狙いでもタモは必要だなぁ
121名無し三平:2009/07/19(日) 10:53:01 0
鹿島の港公園では今何が釣れますか?
122名無し三平:2009/07/19(日) 12:50:38 O
あああああああああああ
アイナメ食いてぇぇぇぇぇ
けど釣れねぇ
123名無し三平:2009/07/19(日) 13:22:29 O
124名無し三平:2009/07/19(日) 15:41:01 0
>>123
ホラー画像注意!!
125名無し三平:2009/07/20(月) 00:22:33 0
>>121
ナマコとシャコが釣れたよ。3日前
126名無し三平:2009/07/20(月) 11:21:24 0
>>125
あじとかイワシ等の回遊魚はまだ来てないですか?
127名無し三平:2009/07/21(火) 03:49:35 0
>>126
一日中やってたけどみんなションボリして帰ってったのでまだっぽい
128名無し三平:2009/07/21(火) 07:38:54 0
>>126
釣れているよ某港でね、イワシはセグロだけどワカシが交ざったな。
(アジは早朝限定だったな)
あと、数はたいしたことなかったが、イカを上げてた人もいたな。
今日は水温が下がったらしく、ぱったりと釣れなくなったようだが。
129名無し三平:2009/07/21(火) 20:54:00 O
イカがいる時は何らかの回遊性の餌がいる
逆にサビキに小さいアジや鰯が釣れてたら必ずイカやヒラメがいる
水温が上がってイカ、ヒラメが消えると変わって大型青物が入ってくる
130名無し三平:2009/07/21(火) 21:09:53 O
イカの話題なのでお聞きします。県内でエギングでイカはビキナーでもイケますか?
131名無し三平:2009/07/22(水) 06:08:03 O
茨城でエギング?
シリヤケ狙うのかw
素直に千葉逝けよ
132名無し三平:2009/07/22(水) 17:49:46 0
133名無し三平:2009/07/22(水) 19:34:07 0
7月のソルティーシーバスオープンどうなった?どこが勝った?
134名無し三平:2009/07/22(水) 21:15:59 0
HL行ってくる ノシ
135名無し三平:2009/07/24(金) 05:54:17 O
SL行ってくる ヌキ
136名無し三平:2009/07/25(土) 08:57:28 O
もちろんビギナーでも逝けるお^^


137名無し三平:2009/07/25(土) 08:59:14 O
しかし夏厨だらけだおね^^;
スレの質が下がるから夏厨は書き込むなお^^
138名無し三平:2009/07/25(土) 10:57:47 O
寂しいお^^;
139名無し三平:2009/07/25(土) 11:01:51 O
朝から誤爆したんだお^^;
恥ずかしいお^^;
140名無し三平:2009/07/25(土) 11:26:19 O
だおちゃんだらけですぅ><
もうすぐ8月10日のオフ会ですね><
141名無し三平:2009/07/26(日) 02:00:28 O
ジェット噴射
142名無し三平:2009/07/27(月) 17:14:25 O
さ〜て、水着のネエちゃんとでも戯れてくっかな
143名無し三平:2009/07/27(月) 17:21:19 O
すいまめんが、波崎から大洗迄の間にあるヘッドランドのうち
普通車でもスタックしないで入れる所はどこでしょうか?
144名無し三平:2009/07/27(月) 17:39:40 O
>>143
四駆でさえHL付近でスタックしてるの見かけます
舗装路ギリギリに停めて歩くことをオヌヌメします
145名無し三平:2009/07/27(月) 19:22:03 O
>>143
6コ目
146名無し三平:2009/07/27(月) 20:09:50 O
>>144さん
>>145さん
ご丁寧に教えていただきまして有り難うございました。

147名無し三平:2009/07/28(火) 11:18:09 O
>>146
いえいえ、かえってどうも
148名無し三平:2009/07/29(水) 00:04:00 O
>>147でスゲーなごんだw
149名無し三平:2009/07/29(水) 22:10:47 0
ヘッドランド行ってくる ノシ
150名無し三平:2009/07/30(木) 06:39:30 O
ソープランド行ってくるヌキ
151名無し三平:2009/07/30(木) 08:32:22 O
ネバーランドで69は出てますか?
152名無し三平:2009/07/30(木) 20:53:33 O
ピン いや何でもない
153名無し三平:2009/07/30(木) 20:56:41 O
ヘッドランドで69してみたい
154名無し三平:2009/07/30(木) 23:17:02 O
やめれ
あいつらがカサカサ
カサカサ カサカサ カサカサ

本当に集中できませんでした
155名無し三平:2009/07/31(金) 10:12:34 O
好きです
ハンマーヘッドランド
156名無し三平:2009/08/01(土) 15:45:35 O
波崎新港は何か釣れてますか?
157名無し三平:2009/08/01(土) 16:03:27 O
何かしら釣れてんだろ
158名無し三平:2009/08/01(土) 20:42:33 0
なにかしら?
159名無し三平:2009/08/02(日) 15:05:14 0
だおがスレでかかってます。食べれません。
160名無し三平:2009/08/02(日) 15:55:12 O
>>158
なんだろう
161名無し三平:2009/08/02(日) 16:27:49 0
夏のこの時期、サーフから投げ釣りができるところはどこでしょうか?
海水浴・サーファーがどこも多そうな感じでどこに行けばいいのかわかりません。
行く予定は来週の日曜日で車移動です。
162名無し三平:2009/08/02(日) 17:07:12 O
>>161
阿字ヶ浦かな…
海水浴場付近はダメだけど

そろそろショゴが廻って来るんじゃない?
163名無し三平:2009/08/02(日) 17:13:30 O
へぇ〜 阿字ヶ浦でショゴがまわってくるなんて
釣具屋のガセネタじゃねぇの
164名無し三平:2009/08/02(日) 17:45:01 O
↑海釣りを知らん奴
165名無し三平:2009/08/02(日) 20:24:02 0
>>163

えっ・・・マジで聞いてるの?
つかこの時期の定番ターゲットだけど・・・
166名無し三平:2009/08/02(日) 22:20:23 O
放っておけ。
アジとイワシ位しか釣った事ないんだろうからさ。
167名無し三平:2009/08/02(日) 22:53:15 O
よぉ、盆に行くけどそっちにカラスって売ってっか?売ってなくても付いてりゃ自分で取っけど。
教えて。
168名無し三平:2009/08/02(日) 23:44:11 O
大洗魚釣り園 釣れません
フグしか釣れねー
169名無し三平:2009/08/03(月) 05:32:33 O
>>167
イガイを買うの・・ w
170名無し三平:2009/08/03(月) 12:22:51 O
( ´,_ゝ`)プッ
釣具屋の店員さんがたくさん居ますね
171名無し三平:2009/08/04(火) 11:20:13 0
>>168
ゲッ、13日くらいに大洗の魚釣り園いこうかと思ったんだけどマジで?ポイントと餌を何にしてるか
教えてくれると助かります。アジとかイワシとかハゼとか狙ってるんだけど場所と狙いかえるべきかな
172名無し三平:2009/08/04(火) 12:39:10 O
まあ その日によって違うからな

サイト見て確認すれば〜
173名無し三平:2009/08/04(火) 12:57:44 O
そんな使えるサイトがあるのかい?
174名無し三平:2009/08/04(火) 13:42:05 O
>>171
何かしら釣れるから頑張れ
175名無し三平:2009/08/04(火) 16:09:53 O
夏休みに茨城に行くのですけど、茨城でカワハギとかシマダイ釣れる所ありますか?


初めて行くので教えて頂けると助かります。
176名無し三平:2009/08/04(火) 18:02:27 O
>>169

だから付いてんだったら自分で取るって言ってんじゃん。付いてるかも知らんのだけど。
177名無し三平:2009/08/04(火) 21:14:09 O
>>176
釣り場に合った餌。
どういう事か勉強しろ
178名無し三平:2009/08/04(火) 21:30:02 O
>>175
>カワハギ
ボートでなら釣ったことある。東海沖
岸からはあまり見ないなぁ

>シマダイ
大洗沖堤防で釣れたことがあるけど子供の手のひらくらいのサイズだったょ
179名無し三平:2009/08/04(火) 23:59:18 0
大洗の魚釣り園って爺が先端付近占領してるから浜側に投げる事になるけど
その場合、海水浴シーズンだし、そもそも浜から投げるのと変わらんし
仕方なくマリーナ側の根魚狙うとチビカサゴばっかりだし
180名無し三平:2009/08/05(水) 02:21:35 O
>>177

付いてなきゃ喰わないと思ってるバカ。

それか見えるとこに付いてなきゃ付いてないと思ってるバカ。


どっちだ?
181名無し三平:2009/08/05(水) 08:06:14 O
ここで騒いでないで自分で確かめて来いよ
182名無し三平:2009/08/05(水) 09:34:58 O
もういいじゃん
どうせこのエリアは岸からじゃマトモな魚は釣れないんだし
沖堤の話しでもしてくれよ
183名無し三平:2009/08/05(水) 09:56:46 0
カラス貝毟り取って餌にするのか、踏んづけてコマセにするのか知らんが
堤防に置きっぱなしにするのやめて欲しい。臭い
184名無し三平:2009/08/05(水) 22:44:00 O
今朝の中堤防かな?

俺が釣ったやつかも。
根掛かりかとおもったらカラス貝ばっかり釣れるし
なんかドブ臭いしで帰ってしまいました
185名無し三平:2009/08/06(木) 04:47:56 O
大洗港付近の魚って全部臭くて食えないから俺は行かないけど
186名無し三平:2009/08/06(木) 08:54:53 0
東京に住んでて東京湾でしか釣りをしない俺にとっては大洗港の魚はまったく臭みが無くおいしく感じるお^^
187名無し三平:2009/08/06(木) 21:14:33 O
来週、沖堤にでも行くとするかな
188名無し三平:2009/08/07(金) 06:50:25 0
11日にヘッドランド行ってきます。

先月末は、ウシノシタ一匹と海草を沢山釣りました。

ノシ
189名無し三平:2009/08/07(金) 07:02:21 O
クソみたいに混むのによくお盆に釣りしようと思うな
オレは16日夜に行く
それまで休み。墓参りかセックスしてる
190名無し三平:2009/08/07(金) 07:49:46 O
おまいらの狙いはなんなのさ?ちと聞いてみたい
191名無し三平:2009/08/07(金) 08:51:21 0
>>190
俺は自分で釣った魚を食べるのが楽しみなので、食えない魚は連れてもうれしくないのでリリース
狙いは食べられる魚でボウズじゃなきゃなんでもいい

それが俺のジャスティス
192名無し三平:2009/08/07(金) 09:43:48 O
>>189
で?
193名無し三平:2009/08/07(金) 12:02:43 O
189
ぶ?
194名無し三平:2009/08/07(金) 17:01:23 O
》191

俺のジャスティス (キリッ)
だっておwwwwwwwAA略

ピザのくせにwwww
195名無し三平:2009/08/07(金) 17:42:29 O
ジャスティス仮面ダロw

たしか、釣った魚はすべて殺すとか逝ってたな(笑)
196名無し三平:2009/08/07(金) 18:07:21 O
>>194
2ちゃん初心者か?w
覚えたてで使いたいのは分かるが、安価位覚えようなw
197名無し三平:2009/08/07(金) 20:00:44 O
>>190
今の時期夜釣りといえばアジだろ
雨降ったからホソでウナギもいいなあ

このクソ暑いに昼間やってるヤツはバカですって看板背負ってるようなもんだ
198名無し三平:2009/08/07(金) 21:25:56 O
>>197
でもそうやって暑さ寒さ関係無しに頑張ってる馬鹿って、必ずと言っていい程良い魚釣るよね。
楽な釣りしかしない奴は、ヘボイ釣果が殆ど。
たまぁ〜に奇跡が起きる時もあるけどw
199名無し三平:2009/08/07(金) 21:28:28 O
雨降ったからホソでウナギって発想も安易かと…
200名無し三平:2009/08/07(金) 22:34:27 O
釣りって狙う魚キメテするもんじゃね〜の?
201名無し三平:2009/08/07(金) 23:18:51 O
一丁前に人のレスにケチはつけるが自分は何をどこで釣るのか書けない
ネタ振りもできない可哀想なオッサン
202名無し三平:2009/08/07(金) 23:21:11 O
いや、俺は何でも有りw
穴子、カレイ、アイナメ辺りは赤イソ&青イソのブッコミでそこそこ狙えるし、
エビ餌の胴付きはメバル、ソイ、ドンコとか狙えるし、


まあいつもヒトデだけどなwww
203名無し三平:2009/08/08(土) 05:48:56 O
ヒトデが食って美味い物だとしたら・・
204名無し三平:2009/08/08(土) 15:25:35 0
>>197
アジは昼間釣れないのかな?日程とリズム的に昼しか釣りできないからバカで別にいいけど
アジは釣りたい
205名無し三平:2009/08/08(土) 15:27:02 0
肌を焼きたいのであえて昼間に釣る予定の俺が通りますよ
206名無し三平:2009/08/08(土) 18:13:36 0
>203
ヒトデを開けると、ちっちゃいけどウニのような身が付いていて、
その部分だけは美味いらいしいぞ。
207名無し三平:2009/08/08(土) 21:18:48 O
>>206
ホントカァ!! 試してくれ。そのレスによって俺も逝く
208名無し三平:2009/08/08(土) 21:24:59 0
どこぞの地方で食うってのを昔テレビで観た事あるぞ
209名無し三平:2009/08/08(土) 21:38:16 0
このひとでなし!
210名無し三平:2009/08/08(土) 22:33:51 O
ヒトデ食う番組なら俺も見た
でも、ヒトデも種類によっては毒あるらしいから、食うときは気をつけてな
ちなみに、番組ではウニみたいで旨いと言ってた
211名無し三平:2009/08/09(日) 05:45:14 O
つ五目
212名無し三平:2009/08/09(日) 10:38:33 0
原発排水溝釣れます。
213名無し三平:2009/08/09(日) 12:56:03 O
N低は以前と変わらなく行けるの?
214名無し三平:2009/08/09(日) 16:57:55 O
>>212
沖ボート釣りの話しならスレチ
岸ならタイーホ

>>213
つ鹿島スレ
215名無し三平:2009/08/09(日) 17:22:08 O
>>210
それなら何これ珍〇景でやっていたね。
とりあえず「マヒトデ」は喰えると言ってた。
216名無し三平:2009/08/09(日) 23:14:02 O
会瀬漁港の防波堤って水深何m位ですか?ブラクリでヘチ釣りするには浅いんですかね?
217名無し三平:2009/08/10(月) 07:56:03 0
>216
ブラクリでチョイ投げすればいいんじゃない?
根掛り凄そうだけど。
218名無し三平:2009/08/11(火) 00:04:20 0
那珂湊でアジが上がっているようだが、港内じゃなくて外海での話しか?
219名無し三平:2009/08/11(火) 09:22:38 O
余震の津波も懸念されます。安全な場所でLJ着用しましょうね。
220名無し三平:2009/08/11(火) 10:37:42 O
日立でノゴイ釣りできる所ってどこかにありますか?
221名無し三平:2009/08/11(火) 17:56:08 O
なんか天気いまいちね
222名無し三平:2009/08/11(火) 18:54:21 O
>>220
久慈川がある
というか、それ以外だと溜め池とかしかないんじゃない?
223名無し三平:2009/08/11(火) 19:21:07 O
久慈川の6R付近で釣れる
224名無し三平:2009/08/11(火) 20:13:33 0
赤い橋の下でコイ見た時は驚いた。
225名無し三平:2009/08/11(火) 23:24:33 O
水戸から北でマス釣りできるとこどこですか?
ちなみにマス釣りは初めてやります。
226名無し三平:2009/08/12(水) 00:14:57 O
管釣り行けや。


明日つうか今日早朝から行くぜ、前打ちしに。そういややってるヤシ少ないね、なんで?
227名無し三平:2009/08/12(水) 00:49:59 O
単につまんねーからじゃねぇの?
228名無し三平:2009/08/12(水) 07:32:01 O
桜川の中流以上で釣りしてる人らは何狙ってるの?
装備からしてフナでもバスでもなさそうだった。
229名無し三平:2009/08/12(水) 12:24:11 O
前打ちでもフカセでもいいけどクソダイやって楽しいか?
食ってもマズいし
このクソ暑いのにテトラに乗って何かの罰ゲームとしか思えない
230名無し三平:2009/08/12(水) 12:57:46 O
辛いだけだったらやらないでしょ。美味いとか楽しいは人それぞれ。
231名無し三平:2009/08/12(水) 13:18:19 O
>>225
マスかいて大人しくしててくれや
232名無し三平:2009/08/12(水) 15:16:36 0
しらけちまったじゃねえかよ。もう一回やりなおせ。
233名無し三平:2009/08/12(水) 15:32:54 O
>>228 土浦あたりじゃワカサギなんだがね
234名無し三平:2009/08/12(水) 18:11:39 O
>>229

サビキ坊やは黙っとけ。
235名無し三平:2009/08/12(水) 19:03:41 O
おっさん達の日焼けした姿は黒豚そのものだお^^
236名無し三平:2009/08/12(水) 21:44:22 O
>>234
で、クソダイは釣れたのかよ
ツマンネエ煽りはいいから釣果報告くらいしろよハゲ
237名無し三平:2009/08/12(水) 22:12:28 O
サビキじゃクソダイすら釣れないだろうなwwww
238名無し三平:2009/08/12(水) 22:42:26 O
>>237
は?なんだオマエ
239名無し三平:2009/08/13(木) 00:01:52 O
>>238

いいよ、その反応ww
実に茨城っぽいwww
240名無し三平:2009/08/13(木) 00:07:23 0
このごじゃっぺが!
241名無し三平:2009/08/13(木) 06:34:40 O
ゴメンネ、ゴメンネェ〜〜♪
242名無し三平:2009/08/13(木) 08:41:58 0
>>237
明日サビキ釣りに行く俺がここでカレイに登場

まぁ、サビキと置き竿とウキの三種類の仕掛けでやるけど
いざとなっらたサビキに餌をつければクロダイだろうが釣れるんじゃね?w
243名無し三平:2009/08/13(木) 10:14:50 O
やってみろよ
244名無し三平:2009/08/13(木) 11:49:21 O
>>242
よろずや か
245名無し三平:2009/08/13(木) 11:57:22 O
昨日波崎で結構釣れてたよ、カレイとかアジ。ただ人多すぎる。
246名無し三平:2009/08/13(木) 16:38:00 O
お盆はやめとけ
247名無し三平:2009/08/13(木) 16:51:06 0
クロダイって普通にサビキで釣れますよね。イシダイもちっこいのは釣れた事あるっすよ。
だけど、一番釣りたい鯵がなかなか釣れない・・・
248名無し三平:2009/08/13(木) 18:05:06 O
県央って…

ぜんぜん釣れなくね?
249名無し三平:2009/08/13(木) 18:26:32 O
なんでお盆はやめとけなの?
250名無し三平:2009/08/13(木) 19:04:12 O
ほんの少し沖へ出るとアジ居るんだけど、しかし今年は全然岸に寄りつかない
今は濁り入ってるからダメだけどさ
秋に期待かな
251名無し三平:2009/08/13(木) 19:49:55 O
いやいや、浜もえらいことになってんな。
だみだこりゃ。
252名無し三平:2009/08/13(木) 23:53:59 0
>>249
迷信だけどお盆に殺生はよくないとか
253名無し三平:2009/08/14(金) 09:24:39 0
今日は大洗に釣りの予定が夏風邪を引いてしまい断念

もうどうにでもな〜れ( ^ω^)
254名無し三平:2009/08/14(金) 15:13:53 0
軽い風邪ならつりに行けば治ってしまうぞ。
255名無し三平:2009/08/14(金) 19:59:11 0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |民主党の正体             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
256名無し三平:2009/08/15(土) 19:50:13 0
出会い系でマグロが釣れた。結構大物だったけど、すぐにリリースしました
257名無し三平:2009/08/16(日) 00:44:33 O
俺は可愛い19才ゲットンして浮き浮き、いいもん釣ったと喜んでいたが
以外に金かかって逆に釣られてる気がした。
でも今更やめらんねぇよ〜(」゜□゜)」
258名無し三平:2009/08/16(日) 11:45:29 0
ん?
妄想語るスレか?
259名無し三平:2009/08/16(日) 13:34:12 O
>>258
スルーでおk
260名無し三平:2009/08/18(火) 00:26:57 O
一昨日大洗沖堤なんかフグばかり、明日は磯崎行ってみるよ
261名無し三平:2009/08/18(火) 00:51:48 O
沖堤で釣れなきゃ全滅だよ
鹿島方面 港以外なら鰺ボツボツらしいよ
262名無し三平:2009/08/18(火) 09:07:50 0
お盆過ぎたけど、クラゲでてます?>サンビーチ
263名無し三平:2009/08/18(火) 11:01:58 O
>>262
クラゲはこれからだよ、ってか今が一番ヤバい
264名無し三平:2009/08/18(火) 13:00:40 O
沖提は青物釣れる?
265名無し三平:2009/08/18(火) 13:17:19 O
沖堤青物、一部の人は上げてるけど全体でみると少ないねぇ 渡し舟の親父に状況聞くと南端あたりは比較的に上げてるっ言ってるお
266名無し三平:2009/08/19(水) 01:09:51 0
大洗釣り公園ってやっぱダメ?
大分昔に行った時は開園前から並んでるオッサンが先端陣取ってて
かといって手前は浅くて底見えてるし。今でもそんなもんですかね。

大洗って年々浅くなってる?
267名無し三平:2009/08/19(水) 05:51:10 O
大洗釣り公園さぁ歩くのキツイ。
268名無し三平:2009/08/19(水) 08:12:48 0
>>266
> 大洗って年々浅くなってる?

yes
砂の堆積により釣り場所が無くなり、将来は閉園になるかも。
269名無し三平:2009/08/19(水) 08:24:33 O
大洗釣り園は港側に冊あるのがもったいないよな。
一度使ってみたいんだけど四堤や新堤に比べてどうなの?有料なだけはあるの?
270名無し三平:2009/08/19(水) 09:50:23 O
>>269
マリーナ側解放したらバカがヨットにむかってジェット天秤投げつけるからだろ

釣果気にしない子供連れがピクニック感覚で行く場所
重装備のオッサンが近づく所じゃない
271名無し三平:2009/08/19(水) 14:28:30 0
>>270
マリーナの中結構釣れるんだよ。
メンバーしか入れないけど。

たまに無断で入って捕まってるやつもいるって
272名無し三平:2009/08/19(水) 23:03:52 0
流れをぶった切ってスマンチョス

鉾田あたりで、シロギス釣れちょるかの?
273名無し三平:2009/08/19(水) 23:49:37 0
ヘッドランド行ってくる ノシ
274名無し三平:2009/08/20(木) 08:18:00 0
カンパチとアジ ゲットンヽ(`Д´)ノ
275名無し三平:2009/08/20(木) 12:06:17 O
ひたちなか港歩くのめんどうだったので磯崎行った。
ふぐ祭!!
276名無し三平:2009/08/20(木) 17:18:17 O
茨城でメッキ釣れてる所ってあります?まだ来てないですかね?
277名無し三平:2009/08/20(木) 17:53:55 O
>>276
この辺は例年だと秋
なんだけど今年は回ってくるかどうか…
278名無し三平:2009/08/20(木) 20:02:19 O
参考に聞きたいんだが、おまいらは釣り行く時潮見表見て行くのか?もしくは潮なんて見ないで明け方とか夕方に行くのか聞かせて欲しい。 いつも聞いてばかりでごめん
279名無し三平:2009/08/20(木) 20:13:19 O
連投すまん 。

6月はそれなりに鯵は釣れたんだか最近、ふぐ祭りなのよぉ

そろそろ状況を打開したい
280名無し三平:2009/08/20(木) 21:45:12 O
潮がわるかろうが、暇な時間なんてそうそうないから気にしないで釣行

汐見表確認するけど意味なし
281名無し三平:2009/08/20(木) 23:12:24 O
>>278
どう参考にするか逆に聞きたいw
282名無し三平:2009/08/21(金) 00:49:52 O
俺は朝マズメ干潮だったら行かないで我慢
逆に満潮ならノリノリで行く
283名無し三平:2009/08/21(金) 06:12:39 O
>>278
フィールドによる
284名無し三平:2009/08/21(金) 12:41:45 O
ノビタの某堤防てどこ?
285名無し三平:2009/08/21(金) 12:42:33 O
そこは、弓角でカンパチ釣れますか
286名無し三平:2009/08/21(金) 12:46:52 0
茨城のヤツて・・・貧乏くさい!
287名無し三平:2009/08/21(金) 13:10:15 O
>>286
茨城の人間だが禿同
ワカシ、ショゴ持ってく奴は乞食だぞアレ
何が30cmオーバーだ。脂が無い幼魚とってどうするんだ?
おとなしくドブフッコ釣って食ってろタコ
288名無し三平:2009/08/21(金) 13:48:31 O
茨城に限らず釣り人は皆ひとしく乞食いに見える
289名無し三平:2009/08/21(金) 14:46:40 O
恐竜のとこ?
290名無し三平:2009/08/21(金) 16:08:56 O
ノビタが堤防買ったの?
291名無し三平:2009/08/21(金) 18:00:27 0
>>287
ワカシについてはは同感だが、ショゴは30くらいなら刺身でウマーじゃね?
もしくは塩焼きや一夜干しとか
292名無し三平:2009/08/21(金) 19:54:19 O
ノビタは、どこで、釣りしてんの?
293名無し三平:2009/08/21(金) 20:53:59 0
ワシも知りたい
294名無し三平:2009/08/21(金) 21:20:35 0
あそこだろうね。立ち入り禁止のw
295名無し三平:2009/08/21(金) 21:55:10 0
ひたちなか港?
296名無し三平:2009/08/21(金) 22:14:24 0
きよしは?
297名無し三平:2009/08/22(土) 00:37:15 0
ワシも知りたい
298名無し三平:2009/08/22(土) 02:51:44 O
ジョイホンで働いてるって噂があったよな
299名無し三平:2009/08/22(土) 17:25:23 O
ジョイフルは辞めたらしいよ

売れ残った本を背負って、訪問販売してるそうだ。
300名無し:2009/08/22(土) 23:09:56 0
大洗で釣り人が海に落ちて行方不明、詳細は?
301名無し三平:2009/08/23(日) 12:11:18 O
>>300またかよ!
ますます釣り場が無くなるな
302名無し三平:2009/08/23(日) 12:22:28 0
>>300

マジ?ソースは?
303名無し三平:2009/08/23(日) 14:05:49 0
釣りの男性、海に落ちて不明 茨城・大洗

22日午後1時半ごろ、茨城県大洗町磯浜町の防波堤で釣りをしていた男性が堤防から海に落ちた、
と110番があった。
水戸署などが捜索している。
同署によると、近くにいた別の釣り人が、
海に落ちる音を聞いた後に男性の姿が見えなくなり、
釣りざおが置いたままになっていたという。

産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090822/dst0908221640004-n1.htm
2009.8.22
304名無し三平:2009/08/23(日) 14:19:44 O
石岡のオサンらすい。ナンマイダ



とんだとばっちりダタョ。
本日の渡船は中止
305名無し三平:2009/08/23(日) 14:34:40 O
日立もまだ渡船再開してないのか?
40過ぎて足下が覚束ないジーサンは渡さなきゃいいのに
マジ迷惑
306名無し三平:2009/08/23(日) 14:40:56 0
ライジャケorフローティングベスト着用してなかったのか?
307名無し三平:2009/08/23(日) 14:48:16 O
落ちたのは沖堤防じゃないだろ?
308名無し三平:2009/08/23(日) 16:10:33 P
今中学生の子供らと日立海浜公園に来てるんだが、
帰りに釣りでもして帰りたいのだけど、どこか良い釣り場無いですか?
一応車にはシーバスタックル1本とバスのスピニングタックル2本とロックフィッシュ用タックル1本積んで有ります。
子供らにはちょい投げで石持ち?妻と私はルアーでシーバスなーんて企んでますが
お薦めの場所が有れば教えて頂きたいのです。
309名無し三平:2009/08/23(日) 16:40:54 O
危険だから帰路が良い
310名無し三平:2009/08/24(月) 21:26:03 0
県央〜県北あたりに出没するキチガ●ライギャーは有名人ですか?
311名無し三平:2009/08/24(月) 21:57:52 P
サンクス無事家に付きました。
昨日だけど、
312名無し三平:2009/08/24(月) 21:59:28 O
雷魚だけ偏愛していて、昔は千葉の野池とかにいっていて地元民とトラブル起こしていた人かな?
313名無し三平:2009/08/24(月) 22:15:42 0
ほんでもまあ日立沖堤でもわたっている奴は渡っているよなあ。
久慈港から夜釣りでヘッドランプ光ってるのが見えるし。
314名無し三平:2009/08/24(月) 23:28:10 O
ゴムボでGO
エビカーニバル
315名無し三平:2009/08/24(月) 23:34:33 O
>>310
知ってるかもしれん。
特徴kwsk。
316名無し三平:2009/08/25(火) 20:19:41 0
ライギャーは基本的にキチ●イ。
317名無し三平:2009/08/26(水) 18:30:34 O
イシモチ来たかな?
318名無し三平:2009/08/27(木) 00:18:37 0
来たぞヘッドランド周辺。
離岸流には気をつけて
319名無し三平:2009/08/27(木) 02:56:42 0
今ヘッドランドでは何が釣れてるの?
320名無し:2009/08/27(木) 06:36:52 0
300>どうやら大洗鯛堤防先端付近
  レスキュー車・もしくは消防車、パトカー
  へりで捜索してました。24日かな 
321名無し三平:2009/08/27(木) 17:33:28 O
残念ながら遺体で発見されましたね。昨日かな。お悔やみ申し上げます。
322名無し三平:2009/08/27(木) 19:12:00 O
しかし何故に最近、落水死亡事故が多いんだろね?
どんどん陸からの釣り場が無くなってしまう。
死亡事故があったから立ち入り禁止にするのはおかしくね?
交通事故で死亡事故が起きたら通行止めにする?
山で遭難して死んだら入山禁止にする?
どちらも自己責任つぅ事でしょ!
何で堤防は立ち入り禁止にされるんだろね?

遺族が県を訴えたから、日立港の新堤はバリケードみたいになっちゃったらしいけど。
323名無し三平:2009/08/27(木) 19:22:47 O
近年、環境の変化で釣り場が変わって来てるからね。どうしても、大物を求めると危険地帯へと…せめてLJ装着しましょう
324名無し三平:2009/08/27(木) 20:24:05 O
大の大人が立ち入り禁止の看板をシカトして立禁の堤防に入るのはどうかと思う。
もちろんオレも釣りが好きだから少なからず気持ちはわからなくはない。
しかし、世の中のルールは最低限守らないとな。
でないと、釣り場は減る一方だ。
325名無し三平:2009/08/27(木) 21:10:12 P
>>322まとめると、山は自然の元から有るもので、
堤防は人為的に作られた物で、そこで事故したりされちゃうと
作った人や団体の責任が問われる、「そんなもの作るから事故が起きるんだよ」
みたいな、立禁にしておけば責任は問われないし、むしろ「犯した人が犯罪者
だろ」的になる。
よって、立禁にしておけば間違い無い。 でおk?
つまらん国だな…

取り合えず皆さんゴミは持ち帰りましょう、あと漁業生活者の邪魔はしないように!!!
326名無し三平:2009/08/27(木) 21:18:21 0
で、ノビタはどこでショゴ釣ってるの?
327名無し三平:2009/08/27(木) 21:52:25 0
ライジャケ着ろよデブ
328名無し三平:2009/08/27(木) 23:26:47 0
>>327
日立の沖堤の事故ではライジャケ着てたけど心臓麻痺で亡くなったんだよな
合掌
329名無し三平:2009/08/28(金) 08:22:05 O
>>325補足m(__)m
日立港新堤で今年落ちて死んだ人の家族は県を相手取り告訴したそうです。
それであんなふうになっちまった。
330名無し三平:2009/08/28(金) 08:30:30 O
迷惑な話だな

331名無し三平:2009/08/28(金) 08:46:12 O
立ち入り禁止は釣り人が入れないと諦める位に頑丈にするべき!
まあ、その前にモラルの問題だわな。
332名無し三平:2009/08/28(金) 11:07:03 O
沖堤への渡し舟は委託なの?
333名無し三平:2009/08/28(金) 11:51:38 O
委託?
天候に左右されるようなしかも危険が伴う遊び場を提供する事業に自治体が加担するはずないでしょ
おこずかい稼ぎじゃねーの
334名無し三平:2009/08/28(金) 12:59:25 O
いや、魚協から委託と。
335名無し三平:2009/08/28(金) 13:07:24 0
茨城新聞によると、県警は22日、25日両日鹿島南堤で取り締まりを行った。
26人を軽犯罪違法の疑いで逮捕したそうだ。
26人中10人は、県外の釣り人だったそうだ。
336名無し三平:2009/08/28(金) 14:06:21 O
逮捕かよ
社会人はどうなっちゃうの
337名無し三平:2009/08/28(金) 14:36:36 0
>>329
何年か前の霞ヶ浦(土浦新港)のバスボート事故と同じだな。
なんで港が開いてんだ!閉まってればうちの者は亡くならずに済んだんだ!と市に文句を言って閉鎖されてしまった。
他の人にとっては迷惑な話ですよ。あんなにアクセス良く、立派なスロープは無い。
338名無し三平:2009/08/28(金) 16:27:11 O
>>337禿同。家族を突然失った悲しみや怒りはわからなくもないが、怒りの矛先が違うと思うんだよ!
しかも県や市はあっさり言いなりで封鎖してしまう。日立港の沖堤や新堤の封鎖で俺の釣り人生は大きく変わってしまった。
339名無し三平:2009/08/28(金) 16:35:09 0
一時的な封鎖だったら人が死んですぐだから釣る気が起こらないし別にいいけど
永久封鎖はやめて欲しいよな、本当に危険ならわかるけど個人の不注意を周りのせいにするのは辞めて欲しいもんだ
340名無し三平:2009/08/28(金) 16:54:32 O
ジジイはフルフェイスのヘルメットにライジャケ着て防水信号弾を装備して釣り逝け
心臓に持病があるくたばり損ないはキチガイじみた訴訟は遺族に起こさせませんと遺書書いとけ

これはお願いでなく命令だ

イヤなら一生サーフから投げるか乗り合い奴隷船乗ってろ

同じ趣味持つ人間から死んでも迷惑がられる人生てなんだ?
年寄りはよく考えろ
341名無し三平:2009/08/28(金) 18:06:36 O
342名無し三平:2009/08/28(金) 19:23:46 0
そんなまともそうな事言っててもみんな立禁堤防に入ってるんだろ
某堤防とか言ってw
343名無し三平:2009/08/28(金) 20:00:53 O
国とか県相手に告訴するって、金取る気なの?
344名無し三平:2009/08/28(金) 22:42:14 0
久慈川河口入り口の階段は撤去しないで欲しかった・・・

とても難儀なことだ
345名無し三平:2009/08/29(土) 00:06:07 O
>>343そうみたいよ
>>344確かに!
346名無し三平:2009/08/29(土) 09:15:58 0
>>310
ジャクソンのテスターとかなんとか言ってる人か?
347名無し三平:2009/08/29(土) 17:40:49 0
>>339
言いなりで封鎖というか、強制排除していないと立ち入りを黙認していた
と解釈され裁判で不利になるから訴訟対策的にも仕方ナス。

黙認する代わりに自分のリスクで、ってのが望ましいけど、
裁判になっちゃ仕方ないね。

新堤封鎖はマジいたいよなあ。やっぱり。
春はメバルに始まり、黒鯛、伊勢海老、回遊魚、冬は大物カレイと
年中OKだったからなあ。
348名無し三平:2009/08/29(土) 18:09:12 O
ホントだよね。
新堤は色んなのが釣れたのに………。残念
349名無し三平:2009/08/30(日) 00:49:37 0
明日花園川へ行きます言った事ある人どうでしたか
350名無し三平:2009/08/30(日) 22:56:36 0
大洗港から3000円くらいで離れた堤防まで船でおくってもらえると聞きました。
是非そこで釣ってみたいのですが、なんて場所だか教えてもらえないでしょうか?
351sage:2009/08/31(月) 01:02:29 O
それは大洗沖堤の事です
ホームページがありますので、見てみたらどうでしょうか?`栄光丸´でヒットするはずです。
ちなみに月曜はお休みです。
352名無し三平:2009/08/31(月) 09:52:29 O
あんな舟で\3000はボッタクリだと思うよ。日立は安かったのにさ…
353名無し三平:2009/08/31(月) 11:52:22 0
3000円位が妥当だろ。

日立は安かったからあの様だろ。
354名無し三平:2009/08/31(月) 15:23:30 0
安いから人が死ぬとか関係ないだろw
355名無し三平:2009/08/31(月) 16:21:19 0
台風の底荒れで・・・まさか?
356名無し三平:2009/08/31(月) 19:22:35 O
>>355
ヒラマサ釣れる?
357名無し三平:2009/08/31(月) 20:07:27 0
>>356
ヴぁかはしね
358名無し三平:2009/08/31(月) 20:15:37 0
さてと

夜釣りにでも出かけるかな ノシ
359名無し三平:2009/08/31(月) 20:35:48 0
では、ガッ釣り。
360名無し三平:2009/08/31(月) 21:57:27 0
>>359  鹿丸か!?
361名無し三平:2009/08/31(月) 22:03:47 0
362名無し三平:2009/08/31(月) 23:24:59 0
>>351
ありがとう!
363名無し三平:2009/08/31(月) 23:29:13 O
渡しだけで3000円って。

高すぎると思わんか?
364名無し三平:2009/08/31(月) 23:49:00 O
自分の価値観押し付けんな
五百円とかだったらどうなるか考えてみ
高いと思ったら乗らなきゃいいよ
魚居ない堤防かサーフで練習してなさい
365名無し三平:2009/08/31(月) 23:49:16 0
ゴムボで渡るよりかは安いが・・・
他県の相場とかどうなんだろうね?
366名無し三平:2009/08/31(月) 23:50:50 0
>364
日立が1500円だっだことと比べてじゃね?
367名無し三平:2009/09/01(火) 00:04:39 O
>>364

乗ろうと思わないから。

素直に磯に渡るよ。
368 【中吉】 :2009/09/01(火) 00:26:06 0
テスト
369名無し三平:2009/09/01(火) 05:40:48 O
独占で商売してるからな
370名無し三平:2009/09/01(火) 07:08:37 O
日立は新堤防の先端行けば青物も回ってきた
渡船が高ければ、新堤防で我慢できるから渡らない。
大洗付近は岸からじゃデカイ魚釣れない、3000出しても渡りたい人は多いから商売になる。
仮に値下げすると、お手軽に渡る人増えて、釣り場の環境悪くなるし釣果にも影響し渡船屋は収益が減る。誰も幸せになれない。
>>367は磯でカニと戯れる趣味でもあるんですね
わかります。
せめて日立那珂港とか行ったらどうですの
371名無し三平:2009/09/01(火) 09:58:22 O
とりあえず話題変えますか

那珂湊ね
http://imepita.jp/20090901/357300
372名無し三平:2009/09/01(火) 10:03:50 O
今日は那珂湊どうかな?
373名無し三平:2009/09/01(火) 10:46:59 O
ざっぱんざっぱんだよ。死んでこい。
374名無し三平:2009/09/01(火) 13:35:57 0
港内でメタルジグ引いてみたらイワシさんがピョンピョン跳ねてくれんだがボラくらいしか見当たらない
鳥山も無いしダメだね
375名無し三平:2009/09/01(火) 17:14:10 O
水城と霞高ってどっちが簡単ですか?
376名無し三平:2009/09/01(火) 19:20:08 O
鉾一定時制にしとけ
昼間は釣り三昧ハマグリ取り放題で夜は給食後お昼寝タイム放課後は女子高生と深夜の散歩つーか青カンしてバイバイが日課だぞ

って親戚が言ってたよ
377名無し三平:2009/09/01(火) 20:24:02 O
>>374
イワシ?
ボラの子なら飛んでたが…
黒い軽で来てたルアーマンか?
378名無し三平:2009/09/01(火) 20:41:23 0







 


 


 

 
 









379名無し三平:2009/09/02(水) 00:47:05 0
渓流はどうなんだよ渓流は
ここいらじゃ栃木や福島いかなきゃだめなのか
380名無し三平:2009/09/02(水) 01:07:52 0
明日も鉾田あたりは、波は高いん?
381名無し三平:2009/09/02(水) 08:07:25 O
まだ結構荒れてますよ。
382名無し三平:2009/09/02(水) 08:42:28 0
後三日くらいしないと安定しないだろうね
383名無し三平:2009/09/02(水) 09:39:20 0
鹿島灘は、常に2mくらいの波予想だけど・・・
もっとある?

荒れたあと、魚はどんな魚種でも荒食いするのか?
384名無し三平:2009/09/02(水) 13:14:09 0
>>383 そうだねヒラメなんてバカバカ食うよ。





ではガっ釣り。
385名無し三平:2009/09/02(水) 17:36:09 0
>>379
果たしてアレを渓流と呼んでいいものかどうか・・・
行ってみりゃわかるよ。ドブと呼ばれてもおかしくない所で
定期放流に群がる乞食エサヂヂイとルアーやフライを樹木に引っ掛けて
ガサガサバッチーンやってるコキチガイバカガキのスクツ
東北の川を見たことがあるまともな地元釣師はまず近づかない
今時期逝くなら、オオスズメバチとマムシ、茸盗りのキチガイに注意しな
386名無し三平:2009/09/02(水) 19:52:51 0
>>381-382

風も強いしあかっかったわ(;´д`)トホホ

けど、投げ竿に熊手みたいな針?つけて釣りに来てたおっさんを見た。

なにを釣ろうとしてたのかは知らんがの。
387名無し三平:2009/09/02(水) 20:56:37 0
引っかかるモノならナンデモってやつね。
以前、ハマグリ採りで使ったコトある。
388名無し三平:2009/09/02(水) 22:25:34 0
>>384 鹿丸?
389名無し三平:2009/09/02(水) 23:34:53 0
>>386
そりゃヒラガイの仕掛けだね。
魚の食い気なんか関係無しに引っ掛けちゃう。もはや漁。
390名無し三平:2009/09/03(木) 16:56:32 O
昨日日立で良型のメバルが何匹か釣れたんだけど接岸しはじめたのかな…早すぎる気がするけど…。
391名無し三平:2009/09/03(木) 21:27:20 0
明日の朝〜釣りに行くんだけど波とか大丈夫ですか?
ちょっとレス見たら怖くて。
392名無し三平:2009/09/04(金) 03:20:17 0
>>389

ヒラガイ獲りの仕掛けやったんか。

必死に投げとったけど、風が強くてしんどそうやったわ。

ビニール袋やら海草やら大漁だったみたいやけど^^
393名無し三平:2009/09/04(金) 07:26:24 0
明日、鉾田のHLに行こうと思っているのだが、波は大丈夫かな?
394名無し三平:2009/09/04(金) 09:49:42 0
おまいらおはよーノシ

久しぶりに釣り行けるから来週にでも渚公園いこうと思うんだけど
なに釣れてる?

立禁とかなってないよな??
395名無し三平:2009/09/04(金) 10:01:01 O
柵が設置されてて「あぶないからはいってはいけません」て書いてあるよ。
みんな柵越えて普通に釣りしてるけど。
396名無し三平:2009/09/04(金) 10:34:52 0
8月末の摘発も警察は、船から「危ないから出るように」と何度も警告したそうな
警告を無視したのが摘発されたようだ。
21歳から70歳までいたようだ。
あの柵を乗り越えて入るのは、自己責任とは言えねえな。
397名無し三平:2009/09/04(金) 11:15:49 O
自己責任ダロ(笑)
398名無し三平:2009/09/04(金) 17:32:03 O
このスレにもタイーホされたヤツいそうだなw
399名無し三平:2009/09/04(金) 18:20:35 O
県外からガソリン代使ってわざわざ来て
歩きに歩いてやっと先端に着いたとオモタら海保の警告

すぐに退去すりゃ良いんだがなw
無視して釣り始めて結局タイーホww
2回目からは身分証明提示だけじゃ済まないよオジサンw
400名無し三平:2009/09/04(金) 19:36:34 O
歩ってねーしw原チャリで先端行ってんよ。
401名無し三平:2009/09/04(金) 20:20:56 0
さすがになぎさ公園でタイーホはねえよな。
402名無し三平:2009/09/05(土) 00:59:12 0
また台風来てるな・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ
403名無し三平:2009/09/05(土) 20:22:02 O
おかげで予定が狂いそうだわ、ホント
404名無し三平:2009/09/06(日) 17:22:31 O
メッキ来たね
405名無し三平:2009/09/06(日) 19:31:15 0
今日は大漁だった。
406名無し三平:2009/09/06(日) 22:07:15 O
>>405
アジは?
407名無し三平:2009/09/06(日) 23:08:58 O
>>346
あ〜、ソイツ知ってる
俺のタックルが軟弱過ぎるとケチつけた後、ガキにライトリグさせてた時は殺意を覚えた
408名無し三平:2009/09/08(火) 03:45:58 0
波たけーなおい
409名無し三平:2009/09/08(火) 21:27:58 O
>>404
何処でですか?
410名無し三平:2009/09/09(水) 00:16:30 O
阿字ヶ浦の某堤防に出撃予定なんだが…駐車するとこある?
411名無し三平:2009/09/09(水) 15:41:49 O
どうでした?
412名無し三平:2009/09/09(水) 18:16:51 O
入れるわけないじゃん
今日は不発弾の爆破処理してた
413名無し三平:2009/09/09(水) 20:56:26 0
>>407
突然説教されんの?そんな事されたらたまらんね。
雷氏はキチ害が多いから気をつけないとな
414名無し三平:2009/09/09(水) 22:11:20 O
部長、そりゃイナダじゃないよ〜
ワカシじゃん。ワカシと呼ぶのも怪しい小アジみたいなのもいるしw
415名無し三平:2009/09/12(土) 03:50:48 O
県央死亡だな

沖出れば何か釣れんのかね?
416名無し三平:2009/09/13(日) 00:38:36 O
ハゼ釣りに行ったのに、1投目に30cm位のマゴチHIT!
その後は全くだめ…どうなってんだ?
417名無し三平:2009/09/13(日) 01:50:50 0
>>416
そのマゴチがその辺のハゼを食っちゃったんだろ
418名無し三平:2009/09/13(日) 08:31:16 0
よくあるよね
小物が全然かからない時の方が大物が釣れる
その逆も然り
419名無し三平:2009/09/13(日) 15:54:47 0
ただいま回遊魚祭り開催中っぽいな。
来週までもってくれるといいのだが。
420名無し三平:2009/09/13(日) 19:37:47 0
今の防波堤って何が釣れるのだろう?
渓流がメインだから海は良くわからんので教えて。
421名無し三平:2009/09/13(日) 21:19:39 O
堤防というか岸から釣れてるのは不遇だけ
週3現地で確認してるから間違いないよ
ボードの人は少し沖に出ればイナダが釣れるって船内バケツにわんさかいるの見せてくれたが、港内、岸側にイワシやアジが近づかない理由があるんじゃないの?と言ってる

あんのか?

回遊魚入ってきたとかデマはやめれデブ
422名無し三平:2009/09/13(日) 22:29:31 O
磯崎の底物狙いで40cmボラget。刺身がくせぇ!
423名無し三平:2009/09/13(日) 22:31:42 O
今年はメッキもダメっぽいね。
424名無し三平:2009/09/13(日) 23:07:47 O
今年は?
毎年釣れてるみたいな言い方だな
425名無し三平:2009/09/13(日) 23:13:01 O
堤防サビキはクサの爆釣。全棚全距離クサの襲撃に合う。
今日は一度に6匹のクサを牛蒡抜きしてる親父を見た…
426名無し三平:2009/09/14(月) 01:05:11 0
>>421
カンパチ来てるだろデブ。どこ行ってんだ?
427名無し三平:2009/09/14(月) 01:18:51 0
おい貴様ら!

大洗港で蛸釣れましたよ^^
428名無し三平:2009/09/14(月) 02:29:51 0
>>422
ボラって刺身で食えるんか?
429名無し三平:2009/09/14(月) 02:36:07 O
食えるよ、ってか刺身でしか食ったことがない。

港でコマセや魚加工で出たゴミ食ってたのは持って帰ったことはないが。
430名無し三平:2009/09/14(月) 02:38:22 0
>>429
サンクス♪
喰った事なかったもんで^^
431名無し三平:2009/09/14(月) 08:04:27 O
>>430釣った直後に血抜きして内臓とって海水にさらしとけ。そうすれば美味しく召し上がれる。
432名無し三平:2009/09/14(月) 08:09:04 O
ボラは冬
脂がのって臭みも消える
433名無し三平:2009/09/14(月) 08:27:15 O
今日は火力発電所のふれあい広場に行ってきまーす!青物釣るぞ〜
434名無し三平:2009/09/14(月) 08:59:57 O
>>424
去年は普通に釣れてたから今年はダメっぽいって言ったんだよ。
435名無し三平:2009/09/14(月) 13:05:13 O
メッキ、太刀魚、ムツ、トビウオ、ダツ、カマス、イカ類…
日立沖堤からサンマが釣れた年もあったな
どれも毎年コンスタントに釣れる魚じゃない
しかし今年は県央の岸から海洋哺乳類を全然見かけなかったな
436名無し三平:2009/09/14(月) 14:38:57 O
金になんねー仕事なんてしてらんねーから釣りの旅に出るわ
437名無し三平:2009/09/14(月) 15:05:19 O
>>436
三途の川の釣果報告ヨロ
438名無し三平:2009/09/14(月) 15:33:35 O
≫435中港にいっと
439名無し三平:2009/09/14(月) 18:32:53 O
>>436
何年くらい旅立つんだい?
440名無し三平:2009/09/14(月) 19:39:50 0
流れぶった切って悪いが

茨城ローカルに聞きたい!

台風が来てるみたいなんだが、鉾田あたりは波高い?

17日に釣行予定なんだが・・・

底荒れ&波高&強風は勘弁(´・ω・`)
441名無し三平:2009/09/14(月) 19:50:13 0
日立沖で遊漁船が、土左衛門様を見つけたそうな?
442名無し三平:2009/09/14(月) 19:52:19 0
>>441
ホンワカパッパやな。わかります。
443名無し三平:2009/09/14(月) 22:05:40 O
>>441それたぶんウバザメ
444名無し三平:2009/09/15(火) 09:56:54 O
朝日の茨城版かな?に記事出てた
この水温の高い時期に3ヶ月も漂ってると一体どうなるんだろ
445名無し三平:2009/09/15(火) 13:34:04 O
>>441
kwsk
446名無し三平:2009/09/15(火) 19:02:50 O
日立のヨーカドー近くにあった餌の自販機って今でもありますか?そこの青イソメってどの位入ってるんですかね?
447名無し三平:2009/09/16(水) 00:13:14 0
今現地いる人いますか?
大洗周辺で。

いたら様子を聞きたい。
448名無し三平:2009/09/16(水) 01:12:31 O
>>447
ノシ
449名無し三平:2009/09/16(水) 01:50:59 0
>>448
手をふってどうするw

現地はどうですか?釣果とか天気とか人とか。
450名無し三平:2009/09/16(水) 02:37:29 O
>>449
こちら、那珂湊、外海テトラからのイシモチ投げ
釣果、20aクラス4匹
渋い
朝方晴れれば釣果伸びるかも
だが寒い
人は、俺入れて見える範囲で三人
この様な状況です

スタジオに返します ノシ
451名無し三平:2009/09/16(水) 02:45:11 0
>>450
ありがとうございマース。
現地はちょっと辛いようです。お風邪を召さないようきを付けてくださいね!



さて僕も行きたくなって参りました。
ホントはすでに出発予定でしたが・・・

朝出撃したいと思います。
バイクだから夜大丈夫かな・・・
452名無し三平:2009/09/16(水) 02:55:43 O
>>451
バイク気をつけて下さい
自分はツレと足立からきましたw
本当ちょっと?寒いんで上に軽く着てった方がいいですよ
明日(今日)の昼頃まで小雨か曇りみたいですし
気をつけてバイク!

では ノシ
良い釣果を!!
453黒猫:2009/09/16(水) 09:16:01 O
現地到着
今回 軽装備のため作戦会議

なに釣りにするか
場所は? と検討中

大洗か那珂のどっちかだな…
454名無し三平:2009/09/16(水) 12:01:24 O
可哀相に
455名無し三平:2009/09/16(水) 12:22:33 O
大洗沖堤防
青物◎ ワカシ8割ショゴ、サバ混じる程度。渡堤直後は南端で入れ食い

ヒラメ△ 生け簀前でポツポツ。いい人で2−3枚エイ注意

AB△ いい人3−5本。但し、AB師多杉。坊主8割

シロギス◎ 北灯台付近で終日釣れ続く。ほとんどピンギス、良型イシモチ混じる。

タコ○ いい人で10杯前後。但し500g前後まで。

スズキ× 型見ず

クロダイ× 型見ず

シマダイ× 手のひらサイズ。

堤防上はフグだらけです。
フグを堤防上に放置するのは止めましょう♪
456名無し三平:2009/09/16(水) 12:30:49 O
青物小さいね
457名無し三平:2009/09/16(水) 12:33:44 O
クソ。・゜・(ノД`)・゜・。
装備があれば…(´Д⊂ヽ

こちら夕から朝にかけ ひたちなかで
行く予定
だめなら大洗戻ります
458名無し:2009/09/16(水) 12:43:49 0
12日早朝、大洗港中堤にてサビキで鯔・・・でかいので60p
14日早朝、大洗周辺にてサビキでカタクチイワシ入れ食い、3桁
那珂湊卸売市場前の朝の釣果はどんなものでしょう?水深があまり
無いような情報が(工事のため)さびきとおよがせをやりたいんですが・・・
459450:2009/09/16(水) 13:13:42 O
こちら那珂湊
釣果は、ツレと二人でイシモチ12匹 orz
朝方、フグの猛攻撃喰らいました
天気回復したのは良かったですけど


これから温泉入って仮眠して帰ります ノシ

うぅぅ眠っ・・・
460名無し三平:2009/09/16(水) 15:26:14 O
死んだワカサギも餌になる?
461名無し三平:2009/09/16(水) 15:47:05 O
わざわざ沖に行ってピンギスとワカシかよw

チヌは釣れないの?高い渡船代払ってんのに?www
462名無し三平:2009/09/16(水) 16:03:50 0
高い?
463名無し三平:2009/09/16(水) 18:41:04 0
>>461

クロダイは釣れないから君は行かないほうがいいな。  

渡船代持って魚屋へ直行しなさい。
464名無し三平:2009/09/16(水) 19:13:22 0
渡船代が高いとか言ってる人って、食費を浮かせる為にでも釣りしてんの?
465名無し三平:2009/09/16(水) 19:30:49 O
>>446
まだある。入ってる量は知らない。
466名無し三平:2009/09/16(水) 20:42:16 O
高くねーよな
467名無し三平:2009/09/16(水) 21:21:33 O
>>463
魚屋にドブダイ売ってるの?
つか、買ってまで糞食いチヌ食うやつなんていないだろ
468名無し三平:2009/09/16(水) 22:48:48 O
大荒れの時、あるいは台風が接近してるときに釣りに行ったことある猛者いる?
469名無し三平:2009/09/16(水) 23:40:57 O
>>468
それを猛者と呼ぶならキミの知能はゾウリムシ並だ
470名無し三平:2009/09/17(木) 00:06:33 O
猛者でも何でもない。
ただの愚か者。迷惑極まりない
471ゾウリムシ:2009/09/17(木) 00:57:49 O
波って何メートルくらいから危険なの?
472名無し三平:2009/09/17(木) 09:21:55 0
場所にもよるだろ
危ないと思ったら危険
473名無し三平:2009/09/17(木) 12:58:45 O
今日は現地レポないの?
474名無し:2009/09/17(木) 14:53:47 0
那珂湊・日立第五埠頭・大洗港・大洗第四埠頭、
明日サビキやるならお勧めはどこ?
475名無し三平:2009/09/17(木) 15:30:27 0
那珂湊でアジが夕方出てたよ。
でも日立のが良いかもしれない・・・
476名無し三平:2009/09/17(木) 16:25:07 0
何だよ 水戸方面の話しかでないじゃないか 北茨城 南東北の話はでないのか
477名無し三平:2009/09/17(木) 17:20:31 0
てか住人が少ないんだろ。
仕方ない。
478名無し三平:2009/09/17(木) 17:31:06 O
フィッシャーマンって虫餌の太さ選べる?
479名無し三平:2009/09/17(木) 17:34:55 O
大津もサビキやる人は少なくなってきたよ。
あんまり良い話は聞かない。

地元の人は釣れないから来なくなったんじゃないかな。
週末は県外からの人が多い。

あんまりお勧めしない。
480名無し三平:2009/09/17(木) 19:04:55 O
>>476>>477
県北はスレッドが別
PCだろ?スレッド検索もできないのか?
481名無し三平:2009/09/17(木) 19:05:36 O
人に聞かないで自分で穴場見つけた方が楽しいよ
482名無し三平:2009/09/17(木) 21:24:49 0
遠いとなかなか出来ない物だよ。
ウマウマだけどね・・・
483名無し三平:2009/09/17(木) 23:25:55 O
>>482そうだね。じゃあ今度一緒に行こう。
484名無し三平:2009/09/17(木) 23:52:51 0
おい 北茨城が かろうじて関東 茨城で最北端に位置しているからといって差別はいかん 差別はイカン
485名無し三平:2009/09/18(金) 01:31:34 0
>>483
ん??脳内変換で”デートしよ♪”と言われた気がした。
もう末期か・・・・

優しさに感涙。
486名無し三平:2009/09/18(金) 08:56:44 O
おまいら魚が恋人だろ。
早く釣ってやれや。
487名無し三平:2009/09/18(金) 15:25:53 O
>>485
俺はノ○ケだってかまわずに食っちまう人間なんだぜ?
488名無し三平:2009/09/18(金) 17:59:25 O
>>478
選べないよ
489名無し:2009/09/18(金) 21:56:00 0
大洗周辺
  
朝6時から
 
カンパチ1
ワカシ 1
アジ 20p弱 2
サッパ
片口鰯 ぱらぱら
 
良かったのは6時から2時間のみ
490名無し三平:2009/09/19(土) 00:57:55 O
釣り場全員の釣果ね
491名無し:2009/09/19(土) 07:16:30 0
>>490
1人の釣果です
492名無し三平:2009/09/19(土) 07:48:28 O
アジつれないなー。アジって単体で回遊する魚だっけか。
493名無し三平:2009/09/19(土) 08:59:15 O
>>492
今年は風吹くとダメ。すぐに沖の深場へ逃げちゃう
北よりの風は行くだけ無駄
494名無し三平:2009/09/19(土) 10:12:12 O
つか風吹かなくてもダメじゃんw
495名無し三平:2009/09/19(土) 11:05:50 O
話違うが朝9時頃釣り場に来て夕方4時頃帰って行く
県外の人って一体何考えてるんだろう
まぁ楽しみ方は人それぞれなんだろうが
496名無し三平:2009/09/19(土) 13:44:38 0
朝6時出発、夕7時到着の働き者と推測されるが、どうしたんだ?
497名無し三平:2009/09/19(土) 15:08:15 O
家族には心配かけまいと仕事行ってるフリして釣り場へと通う
妻の睦子はリストラにあった事を勤め先だった会社から離職票が出来た旨の連絡で偶然にも知ってしまい、離婚も考えていた矢先の出来事だった為に夫が打ち明けてくれるまではと話を切り出せずに居る。
幸いな事に雅夫には種がなく子供はいない
睦子は愛想を尽かし、出会い系で知り合った一回りも年の離れたフリーターの子供を身籠もっているというのに
雅夫の釣りは明日も続く
498名無し三平:2009/09/19(土) 16:53:08 O
>>497
…そうか、時間さえ潰せれば釣果なんかどうでも良かったんだね
499名無し三平:2009/09/19(土) 17:38:47 O
近くの公園にいっぱいw
500名無し三平:2009/09/19(土) 18:24:18 O
大洗沖堤渡船が予約制になったね。
36名までだって。
501名無し三平:2009/09/19(土) 20:07:16 0
冗談はともかく片道3時間とか5時間なんて聞いたら来るだけでえらいと思うよ。
502名無し三平:2009/09/19(土) 21:04:17 O
こんばんわだお^^
503496:2009/09/19(土) 21:25:51 0
通常昼間に働いてる人の休日の時間の遣い方は
大方そんなもんだろうと思っただけだが、意外な展開に笑った。
>501
車に乗る前後の仕度を考えれば30分くらいは掛かるから大体そんなモンだよ。
504名無し三平:2009/09/19(土) 23:23:44 O
出撃中の人いる?
505名無し三平:2009/09/20(日) 05:33:11 O
波風強くて無理だな
506名無し三平:2009/09/20(日) 09:53:48 O
>>495はマズメ時をわざわざ避けて釣りに来て帰って行く人達への皮肉なんだろ
地元人は朝マズメやって帰宅して余った餌持ってまた夕方に、って事が可能だが
県外からだとそうはいかないもんね


しばらく底荒れが続きそうで海はダメだな
最近ハゼやった人いる?
507名無し三平:2009/09/20(日) 13:51:06 0
村田基、及びその身内への犯行予告。
書き込んだのは「カラス ◆vIsh6ucJcs」というコテハン。

カラス ◆vIsh6ucJcsの書き込んだ犯行予告。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1248865798/210-229

証拠隠滅を図り当該スレを埋めるべくスレ潰し依頼。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1252694541/532

非常に悪質な書き込みですので予告inでの投票及び警察への通報を宜しくお願い致します。

予告in
http://yokoku.in/detail?num=14588
警察庁
http://www.npa.go.jp/
警視庁 - 通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

508名無し三平:2009/09/20(日) 17:31:36 O
今さっき阿字ヶ浦付近から湊の市場行く途中で海見ながら走ってきたら
大ちゃんくじら手前の磯にイワシっぽいの打ち上がってたぜ
あんな浅いトコロだけど青物の実績ってある?サバかシーバス?
509名無し三平:2009/09/20(日) 22:15:23 O
本日、磯崎にて
ボラ30cm〜32cm×3
アジ20cm×1
カレイ20cm×1
以上がお持ち帰り。全て刺身で美味しくいただきました。
他、ボラ小×多数
クサ×3

外提は波かぶってて釣りどころじゃなさそうだったなwエビスさん大漁だった人いたみたいだけど。
あんなに波かぶってる堤防でチビを連れて釣りしてるアホ親が多数いたが何考えてんだろか…
510名無し三平:2009/09/20(日) 23:37:53 0
ぼらって食べられるの?
しかもサシミ?
511名無し三平:2009/09/21(月) 01:56:36 0
食えるよ。寒ボラは美味い。
512名無し三平:2009/09/21(月) 02:54:53 O
>>511
食べたことないのに?
513名無し三平:2009/09/21(月) 03:01:13 O
>>506

最近はハゼばっかりやってるよ。

でも、今年はどこ行っても釣れるのは小型ばっかり。

涸沼もこの間行ったけど小さいのばかりでダメだわ。

船貸してくれるとこにも聞いてみたけど、今年はやっぱり型が小さいのと、時期が今までより遅いって言ってた。

たまに良型も釣れるけど、最近のハゼは味が落ちたなぁと感じるよ。

昔はもっと美味かった気がする。

一応、ご参考まで。
514名無し三平:2009/09/21(月) 06:13:44 O
>>508
ヒラマサなんか水深2mくらいまで突っ込んでくる時もあるらしいぞ
515506:2009/09/21(月) 07:48:38 O
>>513
ありがとう
去年の今頃は良かったのにね
516名無し三平:2009/09/21(月) 08:36:13 0
>>510
涸沼の南岸にボラの刺身という看板があるぞ
517名無し三平:2009/09/21(月) 09:02:16 O
海のじゃないと絶対に嫌!
518名無し三平:2009/09/21(月) 09:35:06 O
外国人は喜んで食べるよ。ボラだけじゃなく、どんな魚や貝もね。
519名無し三平:2009/09/21(月) 12:05:24 O
ボラの刺身は最高にうまいぞ。釣った直後に締めてあればの話だが。フライもフカフカで絶品だ。リリースしてる人が愚かに見える
520名無し三平:2009/09/21(月) 12:32:03 O
で?
521名無し三平:2009/09/21(月) 12:48:13 0
っていう
522名無し三平:2009/09/21(月) 13:01:30 0
 ,--v-、
. i/{;j「{;j|
. j、_r'⌒ヽ、
.ハ/ ` ´ i
.'、`、    ノ)
  ̄`-rイ`ヽirー-ij‐'フ
   r'-‐┘j `ー"_ノ
   {{_/て´ 、∠ソ
    r'`ー'´`Y`、
    `===ハ='='
523名無し三平:2009/09/21(月) 13:21:02 O
シーバカーってボラを凄く毛嫌いするよな
寒ボラの造り>ドブセイゴの洗い
は揺るがない事実だけどな
524名無し三平:2009/09/21(月) 14:03:28 O
セイゴは唐揚げにして甘酢餡掛けで美味しくいただけます。はい。
525名無し三平:2009/09/23(水) 00:14:12 0
今夜川尻でやってた海老釣り師達は釣れたのかなー?
526名無し三平:2009/09/23(水) 07:05:30 O
教えて下さい。大洗から日立辺りで、何処か虫エサが安いところありませんか?
527名無し三平:2009/09/23(水) 08:00:40 O
価格は何処も一緒でしょ。仮に安くて量のある所は、活きが悪かったり、ふるかったりしてるような。
528名無し三平:2009/09/23(水) 08:56:26 O
前、どこだか忘れけど1パック700円取られたことあったな
529名無し三平:2009/09/23(水) 14:13:32 0
>>528
それって赤じゃね?
530名無し三平:2009/09/23(水) 14:51:49 O
>>528いや、青で。茨城じゃなかったような気もするが…
531名無し三平:2009/09/23(水) 14:59:35 0
那珂湊の橋のそばにある釣具屋は安かった覚えがある
生きが良くて量がハンパなく多かった
532名無し三平:2009/09/23(水) 15:27:40 O
赤いそは基本量と太さはギャンブルだろ。鹿島の某店じゃ量らないし、9_パスタが茹ですぎで来るw
533名無し三平:2009/09/23(水) 19:58:33 O
みなさんありがとうございます。大体同じでしょうね。≫531さん、無愛想なオヤジのいるところですよね、確かにです。釣行回数が多いので赤イソの安いところがあればと思いました。
534名無し三平:2009/09/23(水) 20:31:49 0
防波堤のつり客16人検挙

神栖市の鹿島港でつり客16人が立ち入り禁止になっている防波堤に進入した軽犯罪法違反の
疑いで警察に検挙されました。

検挙されたのは神栖市の鹿島港の防波堤で釣りをしていた10代から60代までの男性16人です。

警察によりますと釣り客16人はきょう午前7時ころ、茨城県鹿島港湾事務所が高波にさらわれる
危険があるため立ち入り禁止にしている鹿島港の防波堤に進入した軽犯罪法違反の疑いが
持たれています。

この防波堤は沖合およそ4キロまで伸びていることから釣り客の間で人気が高いものの、高波に
さらわれ死亡する事故があとをたたないということです。

このため警察や港湾事務所は以前から防波堤に立ち入らないよう釣り客に呼びかけていましたが
従わないため検挙に踏み切ったということです。

茨城県警察本部自動車警ら隊の瀧ヶ崎哲副隊長は「今後も水難事故防止のため取り締まりを続けていく方針で
非常に危険な場所なので絶対に立ち入らないで欲しい」と話しています。

http://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html
535名無し三平:2009/09/23(水) 21:18:07 O
>>534阿字ヶ浦もそろそろ危ないか
536名無し三平:2009/09/23(水) 21:33:30 O
高波無いじゃん
水深も無いし
537名無し三平:2009/09/23(水) 22:41:50 O
先週末、北埠頭はヤラれたぞ。
538名無し三平:2009/09/23(水) 22:42:07 0
赤いとこは青だけしか無いのかな?
物とボリュームはあの辺で一番いいと思う
サイズ揃えて欲しければその手の店に行けばいい。

赤が安い店なんて無いだろう?
俺はたま〜に痛み始めの安く手に入れるが、
次の日は使えないしまた買うようだ

赤で品がいいと思うのは、
大洗のフェリーのそば大通りのババアのいる小さい店
ここも太さはまばらだがね
539名無し三平:2009/09/23(水) 23:03:13 0
大洗のフェリーのそばで昔からやってる感じで迷路じゃない釣具屋で青買ったら
一度パック開けて活きの悪いのを捨てて新たに補充してた。
単に回転が悪くて鮮度が落ちやすいだけかも知れないけどね。
540名無し三平:2009/09/24(木) 08:39:08 0
いい加減、フェンス乗り越えたり、ニッパーで切ったりして進入するのは止めようよ。
良い歳した大人がみっともねぇだろ?
541名無し三平:2009/09/24(木) 11:45:46 0
10年ほど前までバスやってた海素人なのですが、子連れでアジかサバが釣りたいです。
シーバスロッドと、5mの投げ竿があるので、投げ竿で足元にさびきを落として、
シバスロッドでライトジギングか、軽量ワームでのアジングとやらをやってみようと思っています。
夕まづめに、日立港、大洗港、なぎさ公園あたりの、足場の良いところで湾内を狙うつもりです。
釣果は期待できますか?
片道2時間かかるので、現場のお店で餌買うときになって、「いや、無理じゃね?」とか言われたら
涙でてきます。
542名無し三平:2009/09/24(木) 12:34:15 O
今年はハズレ年だぞ
543名無し三平:2009/09/24(木) 13:10:24 0
晩御飯に塩焼きが2〜3匹並べば上等なんですけどねぇ。
ボーズでもアリっちゃアリなんですけど、ボースだと次ついてきてくれない予感がw
544名無し三平:2009/09/24(木) 13:10:56 O
>>541
どこから来るか知らんけど、
何釣るにしても房総のほうがいいよ?

545名無し三平:2009/09/24(木) 13:30:43 0
房総ですかー。行った事ないんで車どこにとめんのとか、なんだかんだ困りそうですね。。
鹿島港あたりならいけるんですけど、以南は迷いそう。
逆に福島方面ならある程度わかるんですけど、どっちがいいかな。。。

ちょっと調べてみます。ありがとう。
546名無し三平:2009/09/24(木) 13:30:59 0
>>541
現地の釣具屋に電話して聞けばいいじゃん
547名無し三平:2009/09/24(木) 20:40:04 O
>>536
波とか水深とかそういう問題じゃないんだけどな
頭が不自由だと色々と大変だね
548名無し三平:2009/09/24(木) 21:16:44 P
>>545
勝浦港いまショゴとジンタ(マメアジ)釣れてるみたいだよ?
つ 【千葉】勝浦専門スレ【外房】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1242731928/
549名無し三平:2009/09/24(木) 21:26:58 O
マジだとしても勝浦は遠いな。鹿島も検挙されたし、いっそ東京湾か?
550名無し三平:2009/09/25(金) 00:41:26 0
>>545
お台場とかは??
家族連れならよろこぶんじゃね?
釣りできるところけっこうあるみたいよ

違う意味で釣りできないかもだが
551名無し三平:2009/09/25(金) 00:59:49 0
最初っから釣ろうなんて考えずに行きやすいところで練習するつもりでいけば?
一回目で釣れなかったからといって子供が次に行かないというのであれば
釣りには早すぎるか向いてないんだと思うな。
552名無し三平:2009/09/25(金) 03:27:31 O
おまえ等に聞いた俺がバカだった

色々教えてくれてありがとw
若洲に行きます近いんで
553名無し三平:2009/09/25(金) 04:06:07 0
>>552
お前失礼な野郎だな、二度とくんなヴぉけ
554名無し三平:2009/09/25(金) 06:18:19 0
>>549
今年もサッパ祭りだお^^

>>552
いい判断だお、サッパが100匹は余裕で釣れるお^^ それ以外はほぼ諦めるんだお^^
555名無し三平:2009/09/25(金) 07:09:06 P
ふと思うんだが、若洲が近いんなら大洗よりもむしろ勝浦だろ?
すっかり釣られちゃったぜ。
まぁともかく子供さんには楽しい釣りをさせてあげて下さい。
556名無し三平:2009/09/25(金) 09:04:00 0
>>545ッス。
>>552はもしもしですよ。成りすますならPCからどうぞ。

>>548
勝浦ですかーちょと遠いけど、釣果期待するなら大洗からなら
1〜2時間程度ですから検討してみます。

>>550
お台場ッスか。。。確かに時間的には近いけど、なんか釣りってイメージないですね。。
ググってみます。THX。

>>551
激同。でも、1年ほど前にも釣行にでてあたりひとつない日があったもんで怖いッス。
20cmのアジ2匹でいいんで釣らせてやってくださいorz

すなおに大洗でキャストの練習させようかな。上手に投げられるようになれば気軽にいけるし。
557名無し三平:2009/09/25(金) 09:51:23 0
大洗から勝浦は3時間半くらいかかるぜw
558名無し三平:2009/09/25(金) 10:20:18 0
あ、こちらから行くとしたら、大洗と勝浦で、1〜2時間の差ってことでした。
日本語が不自由ですみません。

大洗港、日立港、久慈漁港あたりを練り歩いてみます。

559名無し三平:2009/09/26(土) 15:25:21 O
東海某堤もうダメ?
いつもの信号交差点付近に駐車しようとしたら警備員に怒られた
そのせいか阿字ヶ浦方面が凄い人の数だ
560名無し三平:2009/09/27(日) 04:51:59 O
第四埠頭ってのはマリーナの横から入って行けばいいのか?
561名無し三平:2009/09/27(日) 09:36:56 O
裁判沙汰になったから厳しくなったんだな。
562名無し三平:2009/09/27(日) 11:07:46 0
ひたちなか港南堤防
とにかく汚い
エビだの泳がせだのセッコイ
コジキばっか

563名無し三平:2009/09/27(日) 12:27:32 O
>>561
公共施設で死んだ人間の死臭を嗅ぎつけるカラスみたいな弁護士がいる

>>562
エビは釣りというカテゴリーにすら入れてほしくない貧民の所業
564556:2009/09/28(月) 09:24:33 0
26日の朝マズメ、大洗港、日立港、久慈港、阿字ヶ浦海岸にいってきました。

すんごいひどい状況なんですけど、毎日あんなもんなんですかね。
AM3:00〜AM9:00までいたんですが、フグ以外の魚を釣っている人をたったの一人も見ませんでした。
青物はおろか、アジ、サバすら1匹として誰も釣ってませんでした。
狙いをロックに変えてテトラとかヘチとかもうんともすんともいわない。

ほらこれだよ。1年前もこれだったのに。もうね(ry
565名無し三平:2009/09/28(月) 14:13:52 O
>>564
だから若洲に行きなって言ったのに
566名無し:2009/09/28(月) 14:23:44 0
大洗周辺

28(月)夜12〜朝10時 釣り人1人

アジ12〜18p 10匹
鰯        100匹
サッパ       少々
泳がせ不発

 
567556:2009/09/28(月) 14:25:52 0
>>565
やだよ釣ったら食べたいもん。
次は福島か新潟行くわ。日立なんて二度といくかボケー!!
568名無し三平:2009/09/28(月) 14:40:46 0
>>567
若洲のサッパを食べてる俺にry

二度揚げおいしいです
569556:2009/09/28(月) 15:09:16 0
>>568
近いんだったらいいんだけど、遠いからさ。
都内住みだったら伊豆くらいまでは行く機動力はあるんだけどなぁ。
なぜ、海のない県に生まれたんだろうかorz

570名無し三平:2009/09/28(月) 18:45:36 O
今、阿字ヶ浦近辺でやってる。昼12:30からで獲物は17cmマゴチ一匹のみ…帰るわ
571名無し三平:2009/09/28(月) 22:27:04 0
日立で釣れないって・・・どんだけですか?
572名無し三平:2009/09/28(月) 22:30:42 O
>>569
埼玉県民でつか?
573569:2009/09/29(火) 08:32:37 0
>>571
日立さんのことディスってんのかよメーン。

>>572
50号で群馬にちょっとはいったあたりなんだよYOYO
埼玉だったら都内なんて超近いじゃんかよメーン

あんまり悔しいもんだから今度下田いってくんわYOYO
下田って何つれんだよメーンggってくるわメーン
574名無し三平:2009/09/29(火) 15:26:33 O
太田桐生と栃木JCが繋がったら常陸那珂まで一時間ちょいじゃん。
繋がるころ高速無料になる予定だし。
まあ、常陸那珂も鹿島同様警備が厳しくなってこの先どうなるかわからんけど。
575572:2009/09/29(火) 16:49:49 O
>>573
群馬県でしたか
それじゃ東京湾はちと遠いね
僕は埼玉の浦和なんで、若洲やらそこら辺のドブ海しか行けませんw
もっぱらシーバスめいんなをで食べなければ遊べる程度ですw
2日休み取れたら、常磐使って那珂湊、阿字ヶ浦、日立にいっていましゅ
576569:2009/09/29(火) 17:48:03 0
>>574
んだね。ほんとつながるの心待ちにしてる。
50号でいくとさ、高速になるの水戸寸前じゃん。めんどくさくてそのまま6号の日立にでて〜〜
って結局ずっと下道だから余裕で3時間(休憩込み)かかる。往復6時間。めんどくさすぎ。
それが1時間になったら毎週でもいけるけど、行ってもつれなきゃ同じだ罠orz

>>575
浦和ッスか。
どうしようかな。食べるのあきらめでドブフッコでも狙ってみようかな。
で、釣りは釣りで楽しんで、帰りに市場でアジとかイカとか買えばいいもんな。
577名無し三平:2009/09/29(火) 18:18:20 0
群馬県民は新潟行った方が近くないか?
あっちの方が釣れそうだし
578569:2009/09/29(火) 18:25:51 0
それもアリなんだけど、新潟も新潟でとおいんすヨ。
うちから50号にのって30km?前橋から高速で新潟まで2時間?くらい?

新潟も行ったことあるんだけど、マゴチ1匹しかつれなかったorz
その辺にいたタコ釣ってるおばちゃんにあげてきたorz
俺はなにがしたいんだろう。釣ったら喰いたいと思ってるけど
釣りと、喰うを分離すればいいのかもしれん。。。orz
579名無し三平:2009/09/29(火) 19:54:40 0
>>578
もう釣り目的じゃなく海鮮食いに海へ逝けよ
580名無し三平:2009/09/29(火) 20:00:52 0
>>579
なんかそのほうがいいかもしれんな。
ヘチだけ1周してなんも反応なかったら市場行っていくら丼喰ってアジフライくって帰るわww
581名無し三平:2009/09/29(火) 20:18:00 0
>>580
茨城の港では食えるトコだと那珂湊が有名だけど
俺のお勧めは大洗港の回転寿司
大津の近くの6号沿いの回転寿司もなかなか
582名無し三平:2009/09/29(火) 21:07:12 O
>>581
大洗子に回転寿司あるんだ?知らなかったよ
目の前のコンビニ位しか行かなかったわ
いつも那珂湊の黄色い建物の回転行ってた
583名無し三平:2009/09/29(火) 21:28:35 O
>>582会ったことあるかもなw
584名無し三平:2009/09/29(火) 22:45:02 0
>>582
正直那珂湊の回転は美味くない
585名無し三平:2009/09/30(水) 00:23:31 O
大洗もマズいよ
586名無し三平:2009/09/30(水) 00:33:06 0
今時本当にうまい魚食いたけりゃ高級店か築地の場外あたりだろ?
じゃなきゃどこでも値段相応でしかないよな。
いつもこの手の話題になるたびそう思うよ。
587名無し三平:2009/09/30(水) 03:38:07 0
築地の場外は回らない店の方な。
回る店は値段以下。
588名無し三平:2009/09/30(水) 12:36:59 O
なんか他にここは美味いとかここの魚は安いとかある?
あ、アンコウ鍋屋でいいとこないかな?
589名無し三平:2009/09/30(水) 17:40:11 0
うる覚えで申し訳ないが、勝田の上州屋の通りを東海方面にかなり走った右側にあったはず?
のラーメン屋(みそが旨かった)って閉店しちゃいましたか?
上州屋からは結構走ったと思うのですが・・・。店名も憶えてないんですけど・・・。
590名無し三平:2009/09/30(水) 18:03:06 O
みてこい

馬鹿
591名無し三平:2009/09/30(水) 18:23:32 0
墓石が並んでいたラーメン屋?
592名無し三平:2009/09/30(水) 18:33:14 0
はあ??
あじへい????
潰れたの?
593名無し三平:2009/09/30(水) 19:36:02 0
この前、知人が鉾田のHLで、花束が置いてあったって言ってた。
最近は水難事故あったのかな?
知っている人いましたら教えてください。
来週末にでも釣りに行こうと思っているのだが、怖いな。
594名無し三平:2009/09/30(水) 19:36:35 0
あったよ
595名無し三平:2009/09/30(水) 19:47:20 0
つくばの小学生だろ
596名無し三平:2009/09/30(水) 20:14:31 0
ttp://news.biglobe.ne.jp/topics/090924/4SHPW1Blb5JfzPZ2eRpnWMg1sZqbKCN55dofjmeq.html
つくばみらい市の親子と友人。
HL周辺は流れが急だったりして危険なんだよな・・・
597593:2009/09/30(水) 20:38:38 0
>594,595,596
ありがとさん。

なくなった方にはご冥福をお祈りします。
行方不明になっているようだけど、早く見つかるといいね。
テトラに引っかかっていたら悲劇だけど・・・

俺がいつも行っているHLみたいだけど、たしかに危ないんだよね。波と流れが急すぎて。
ウェーダー履いてライフベスト着てるけど、明日は我が身かもしれない。

皆も気をつけて釣りを楽しみましょ。
598名無し三平:2009/09/30(水) 21:47:28 O
ヘッドランドもそうだけど海水浴場以外のサーフで水着の子供遊ばせてるバカ親
たまに見かけるが注意しても軽く逆ギレされたりする
海をナメ杉。バカは死んで当然だな

釣り人も(特に県外の)ここは中禅寺湖か?ってくらいに深く立ち込んでるカンチガイがいるがそのうち死ぬぞ
599名無し三平:2009/09/30(水) 22:51:48 0
脚立使ってるとか?
600名無し三平:2009/09/30(水) 23:23:18 0
死にたいな。堤防から落ちて死ぬのは苦しいのかな。
601名無し三平:2009/09/30(水) 23:29:36 P
>>600
600ゲットおめ!
生きろ!!!
602名無し三平:2009/10/01(木) 13:47:28 0
鹿島灘の砂浜で、カニ網を使ってヒラツメガニを狙いたいのですが、
鹿島灘の砂浜であればどこでも釣れますか?また潮はどういった時が
一番良いのでしょうか?あとラインは5号で100m位で充分でしょうか?
603名無し三平:2009/10/01(木) 17:53:31 O
>>602
砂浜ならどこでもいける
カニ網の錘は何号?
20〜30号位なら5号あれば問題ないよ
100bで十分だけど、スプールフリーにして流しながら釣るならもうちょい欲しいとこ
竿は2本?1本だと手返し悪くて効率悪いから有るなら竿2本がよろし
餌はサンマを軽く足で踏んで柔らかくしてつけてください
内臓はとらずそのままでおk

では、良い釣果を ノシ
604名無し三平:2009/10/02(金) 01:32:05 0
>>603
細かくありがとうございます。助かりました。
605名無し三平:2009/10/02(金) 10:20:55 0
しばらく天気悪そうだね
606名無し三平:2009/10/02(金) 10:56:59 O
>>602
あと、離岸流がおきている場所を見つけられれば問題ないけど、
見つからなければ干潮前後の2時間位がベスト。
607名無し:2009/10/02(金) 12:31:36 0
大洗〜那珂湊  
 
ヘチ釣りできそうなところは無いかな?

自分で探さないとだめかな?

ちなみに大洗周辺、月曜日夜1時〜7時で
20弱のアジ23匹、サビキもそろそろ終わりか?・・・
608名無し三平:2009/10/03(土) 12:33:42 O
普通に漁港のヘチじゃ駄目?
609名無し三平:2009/10/03(土) 17:13:10 O
これから日立辺りに行こうかと考えてるんだが
やっぱ天気良くなかったし、荒れてるかな?
610名無し三平:2009/10/03(土) 18:37:43 O
>>609
沖?
611名無し三平:2009/10/04(日) 19:28:18 O
陸か堤防から鰈狙えるお勧めありますか?


@埼玉なんですか。
612名無し三平:2009/10/04(日) 19:47:22 O
>>611
大洗沖堤

自分は本気で岸カレイやるなら小名浜沖堤いくけど
613名無し三平:2009/10/04(日) 20:23:36 O
>>612 どうもデス。自分の車にETC未装着なんでw

時期的には大洗はいつ頃からOkですか?

福島は距離的に厳しいかもデス
614名無し三平:2009/10/04(日) 22:42:58 0
先月3回、沖提行ったが渋かった

船頭の言うポイントって合ってんのか?
615名無し三平:2009/10/04(日) 23:00:20 O
何を狙ったの?
616名無し三平:2009/10/04(日) 23:01:17 O
>>613
その年によって違う
マコは来月からと思ったほうがいい
617名無し三平:2009/10/05(月) 00:42:22 0
>>615
ヒラメが良いと言われて鰯を餌に投げ
青物が良いと言われてメタルジグ

どっちも当たり無し
周りも釣れてなかったんだよな。

>>616
マコはどの辺で釣るのがいいの?
618名無し三平:2009/10/05(月) 01:17:56 O
つうか県央は全滅なのにポイントなんか宛てにならん

船乗ってイナダ狙えばいい
619名無し三平:2009/10/05(月) 09:47:23 O
昨日の大洗沖堤はヒラメが釣れてたよ。
生け簀前でソゲ無しで10枚位だって。
最大71センチが2枚混じったって。


死んだじっちゃんが言ってた。
620名無し三平:2009/10/05(月) 10:25:54 O
今頃ETC付けてないってどういう事?やる気あるの?
621名無し三平:2009/10/05(月) 12:18:24 0
>>619
それ聞くとまた行ってしまう

いったい何匹の鰯をふぐの餌にしたのだろうw
622名無し三平:2009/10/05(月) 12:45:04 O
>>619じいちゃん今日なくなったのか?
>>621フグは鰯も喰いやがるのか
623名無し三平:2009/10/05(月) 15:05:33 O
>>622
ネタにマジレスカッコイイ
624名無し三平:2009/10/05(月) 16:25:07 O
>>617
ここから投げたら確実ってポイントはないです
やはり渡船前に最近の様子を聞くのが一番かと
まあ昨日釣れたからといってピンポイントで同じ場所で釣れる保証はないけどね
強いて言えば根掛かりを避けて投げちゃダメ

>>622
>河豚
フリチンで泳ぐと皮かじられるらしいよw
625名無し三平:2009/10/05(月) 17:21:20 O
>>624 根掛かりする場所あるの? 船頭に電話確認すると築地並に漁種言われるんだよな。
626名無し三平:2009/10/05(月) 23:33:19 O
>>624
>河豚 豚野郎だなw
627名無し三平:2009/10/06(火) 00:17:45 O
昨日、磯崎港で初めて穴子釣りに行ったけど、
穴子居ないのねあそこら辺。
代わり良いタコ釣れたからラッキー!
穴子ポイントは大洗港内がいのかな?やっぱし
628名無し三平:2009/10/06(火) 00:40:56 0
大洗の港内でニョロニョロが泳いでるの見たことあるけどアナゴ?
629名無し三平:2009/10/06(火) 08:13:19 O
>>627 日曜か?俺も行ってた!花鯛とハゼ以外フグしか釣れなかったな。
周りもフグとボラのみ。
630名無し三平:2009/10/06(火) 19:03:18 0
>>628
ダツとかサヨリじゃね?
631名無し三平:2009/10/06(火) 20:18:54 O
>>630
ダツって見たことない
茨城でも普通にいる?

関係ないが、アカヤガラなら鹿島港で釣ったことある。
632名無し三平:2009/10/06(火) 20:22:24 0
>>631
今年は鹿島港内にはダツ多いよ。
633名無し三平:2009/10/06(火) 20:30:29 0
>>631
那珂川河口で同行者が80cmのダツ釣ったぞ
634名無し三平:2009/10/06(火) 20:37:53 0
ダツ釣るんなら強力ライト持ってけよ。
635名無し三平:2009/10/06(火) 20:57:57 0
>>621 オマイの性で今年は河豚が異常繁殖してるのか?
636名無し三平:2009/10/06(火) 21:05:28 O
>>634
危険刺さる
637名無し三平:2009/10/06(火) 22:30:13 0
>>634
オマエ殺す気満々だろw
638名無し三平:2009/10/06(火) 23:59:22 0
>631
去年も今年もダツは多いな。今年はダツナブラも見た。
トランペットは極小のが泳いでいるのは見たことあるが、釣れるのは珍しいだろ。
639名無し三平:2009/10/07(水) 16:55:41 O
明日か明後日に釣行するアホいる?
640名無し三平:2009/10/07(水) 17:24:16 0
さすがに往く馬鹿者はいないでしょ

ダツ恐ろしいな。
刺さったら引き抜かず、頭だけ残したままダツを切って病院へ直行
財団法人 沖縄科学技術振興センタ−
http://subtropics.sakura.ne.jp/content/view/181/74/
・海の危険生物治療マニュアル (ここのP115-119グロいけど対処方法載ってます)
http://subtropics.sakura.ne.jp/files/h17/h17kikenmanual-all.pdf
641名無し三平:2009/10/07(水) 17:31:15 O
食ったら、どんなものだ?ダツ。太刀魚っぽいが。
642名無し三平:2009/10/07(水) 19:52:57 P
ダツはバター焼きで最高だよ。
643名無し三平:2009/10/07(水) 19:57:45 O
小骨が多いが、味はまあまあだって図鑑に載ってた
644名無し三平:2009/10/07(水) 20:55:23 0
食ってみたいけど近所のスーパーでは見たこと無いな@県南
海の近くでは結構良く見る食材なのかな
645名無し三平:2009/10/07(水) 21:03:48 0
>>641
骨が青くて気味悪いから市場には出回らない
美味しいらしいけどね
646名無し三平:2009/10/08(木) 06:22:27 O
波8mだと。しばらく無理だね。HLの石も動いちゃうな
647名無し:2009/10/08(木) 08:35:18 0
金曜日、港内なら釣りできるかな?

馬鹿な質問・・・ごめんね♪ごめんね〜♪
648名無し三平:2009/10/08(木) 09:41:33 O
>>647 5mの後4mのうねり
港内ならばたぶん大丈夫
649名無し三平:2009/10/08(木) 17:47:08 O
風が収まっても、湾内浮遊物だらけじゃない?
650名無し三平:2009/10/08(木) 19:58:55 O
明日行ったら、ワカメや昆布が爆釣の予感
2〜3日してから行った方がいいよ
651名無し三平:2009/10/08(木) 20:12:03 0
>>650
あのわかめ肉厚で汁にすると超うまいよ。

三陸産とか目じゃない。
652名無し三平:2009/10/09(金) 10:02:07 0
普段、伊豆〜遠州灘あたりで釣りをしてる者です。
定年退職した60歳の実父が、とうとう釣りをやると言い始めまして。
道具等は定年祝いに投げ竿、磯竿等提供したんですが、釣り場がわかりません。

ぐぐると、日立港が近いようなんですが、足場が良くて、外道でもいいから
なにか魚がかかるような場所というのはどの辺なんでしょうか? 第五埠頭
というのが、良さげに見えますが。

平日動けるので、混雑する場所でもある程度は対応できると思うのですが。

アドバイス、よろしく御願いします。
653名無し三平:2009/10/09(金) 10:27:46 P
何と言う親孝行な、60才ならまだまだお若いから沖堤に渡船すれば良いんじゃない?
内側なら安全だし荷物担いで歩く事も無いし、釣果もそこそこかと思う。
渡船屋に仕掛けやポイント、餌、釣り方まで聞けるから、これから始める人には優しいかも?
勿論海況が悪い時も中止判断してくれるし、途中で悪くなったら早めに向かえに来るよ。
素人判断で海に行かすよりよっぽど良いかと思う。
654名無し三平:2009/10/09(金) 10:59:10 0
そうそう、沖堤を勧める前に保険金たっぷり掛けておいてね♪
655名無し三平:2009/10/09(金) 11:47:49 O
>>653の「P」はどうしてなのだ?釣りより気になる
656名無し三平:2009/10/09(金) 12:18:55 O
>>655携帯とPCが連動?併用?して使える専用ブラウザP2の事、
過去ログ検索やお気に入りの新着、最近読んだスレの新着、透明あぼ〜んやらいろいろ機能が使える、
まぁJスタイルでも充分かと思うが、
殿堂入りしたスレを見たりするのも便利かも、
まぁ有料の2ちゃんブラウザってどころかな?
最近は多いよP2使う人。
657名無し三平:2009/10/09(金) 14:28:21 P
有料って言っても実質年間100円くらいなんだけどね。
過去ログ見たいとかじゃなく、どこかの荒らしのせいで自分のプロバが規制されて
有料サービスじゃないと書き込めなくなったから、しぶしぶ登録してる人がほとんどだと思う。
でも年額100円だとしても、2chに金を払ってしまったら人として負けww
658名無し三平:2009/10/09(金) 16:50:32 Q
ibsから書いてももPになるよ
659名無し三平:2009/10/09(金) 16:53:52 Q
あ、Qだったw
660名無し三平:2009/10/09(金) 17:02:49 O
>>656 自分携帯専なんで…8割位は理解出来ましたw

書き込みも、色んなパターンあるんですね。

どうもでした!
661名無し三平:2009/10/09(金) 18:49:20 0
>>652
足場の良さ優先なら
・なぎさ公園
・久慈港
ですね。トイレが近いのもgood。
フグしかつれない可能性も大だけど。
662名無し三平:2009/10/09(金) 19:43:35 0
>>652
サーフでキスがいいんじゃね?イスもってさ。
じゃりめ投げてりゃなんか釣れるべ。
つれなくても、雄大な海を眺めてぼーっとすんのもいいもんだよ。
どうしてもつりたいなら船乗れ。
663名無し三平:2009/10/09(金) 20:51:42 O
釣りのノウハウを心得ていればいいけど、初めてならば今の時期ならば久慈川河口でイシモチでも。足場もいいし同年代の人も多いから
664名無し三平:2009/10/09(金) 22:25:14 0
久慈川河口でイシモチってのは橋の下あたりまで入ってくるのかい?
665名無し三平:2009/10/10(土) 00:27:36 O
イシモチならサンマの切り身も使えるしやりやすいんじゃない?
個人的にはサンマだと魚の口が釣り針に届かない気がするからイソメ使うけど、切り身を小さくすればいいのかな。
666652:2009/10/10(土) 00:38:22 0
皆さん、情報ありがとうございます。さすが地元の方の情報は貴重です。

何回かは私も同行するので、沖堤は非常に行ってみたいのですが、
まずは邪魔にならない場所で練習してもらおうと思ってます。となれば
サーフかなあ……。リールの使い方も怪しいので。まあ、純粋な練習だ
けなら、実家の前の収穫終わった田んぼでもできるんですがw

まずは久慈川河口を目指して、辺りを自分でも調べてみて、親父も慣れ
たら沖堤行こうかな、と思ってます。ああ、親父よりも俺が行きたくて
たまらなくなってきた……。
667名無し三平:2009/10/10(土) 04:38:01 0
>>661
なぎさ立禁になったじゃん
668名無し三平:2009/10/10(土) 08:13:46 0
>>665
サンマは切り身を小さくするとアタリが減っちゃうよ
だから、針を大きくする と大きいのが釣れる
669名無し三平:2009/10/10(土) 08:46:43 O
>>668
サンクス
サンマに一回針を通してもう一回刺すのでいいんだっけ?
670名無し三平:2009/10/10(土) 08:54:39 O
>>667
良い子は近づかないようにね
671名無し三平:2009/10/10(土) 10:41:09 O
おっさんのマナーの悪さは、子供達にとって悪影響だお^^;
672名無し三平:2009/10/10(土) 10:46:36 0
>>667
公園なのに立ち入り禁止なんですか?
673名無し三平:2009/10/10(土) 12:18:22 0
>>672
公園は公園
堤防は堤防
公園に隣接してるから公園と呼ばれてるだけ
674名無し三平:2009/10/10(土) 13:58:38 0
というかなぎさ公園の第四埠頭側は特に立禁でもなんでもない。
手すりのある安全な釣り場だよ。
675名無し三平:2009/10/10(土) 14:04:21 O
最近スナメリさん見ないなぁ
って思ってたら那珂湊に居てワラタ
676名無し三平:2009/10/10(土) 15:49:44 O
立禁って第5じゃなかったっけ?
677名無し三平:2009/10/10(土) 16:21:57 0
>>676
第五『も』だよ
678名無し三平:2009/10/10(土) 18:45:47 0
大洗の沖提のような場所で釣りがしたいんですが、県央あたりで他にいい沖提とかありませんか?
679名無し三平:2009/10/10(土) 19:06:41 0
つーか日立の沖堤は今入れないだろ?
680名無し三平:2009/10/10(土) 19:21:28 O
日立沖堤に渡船があったけど死人が出て以来長く休止中
茨城からどんどん釣り場が減る

ヘチ、前打ち、できる場所は目の前にたくさんあるのに全〜部立禁ばかり
681名無し三平:2009/10/10(土) 19:50:24 O
なんかさぁ〜

堤防みたいな人工物だとやっぱりなんか、いざ事故起きると責任とか出てくるんだねぇ〜
682名無し三平:2009/10/11(日) 12:49:06 O
お魚さんは土日祝は休みなのかな?フグは常勤なんだけどな…
683名無し三平:2009/10/11(日) 17:42:00 O
沖堤戦争勃発
684名無し三平:2009/10/11(日) 20:18:07 0
>>683
なんで?
他の船も参戦してきた?
685名無し三平:2009/10/12(月) 19:03:19 O
連休のN堤は?
686名無し三平:2009/10/14(水) 04:54:55 O
排水口と南堤でまた摘発か…茨城じゃ釣り出来ないな
687名無し三平:2009/10/14(水) 05:27:57 0
大洗の沖提があるじゃないか・・
河豚な
688名無し三平:2009/10/14(水) 06:37:58 O
\3000払って河豚の除去作業はゴメンです
689名無し:2009/10/15(木) 08:12:42 0
最近、久慈漁港に投げ・サビキ釣りに行った人いますか?
釣果の方どうでしょう?
690名無し三平:2009/10/15(木) 20:50:48 0
>>689
クサフグ8割
イワシ2割
691名無し三平:2009/10/15(木) 23:23:06 O
>>689 クサフグ
692名無し三平:2009/10/17(土) 23:41:31 0
大洗港行ったけど、ほとんど釣れてないな。
693名無し三平:2009/10/18(日) 07:19:52 0
大洗はアウトレットと回転寿司を食べに行くところ
694名無し三平:2009/10/18(日) 10:12:41 O
大洗は新堤に入れれば色々釣れるんだけどね
あとはフェリー港の伊勢海老乞食するぐらいしかない
死人がでる度に釣り場が減る
695名無し三平:2009/10/18(日) 18:08:52 0
釣公園どうにかならんのかね
マリーナ前で穴釣ぐらいしかできねえよ
696名無し三平:2009/10/18(日) 20:44:19 0
まあ浚渫も堤防延長も、まともなコストじゃできんから詰んでるよね。
697名無し:2009/10/20(火) 23:52:04 0
那珂湊中堤防、夜釣りでどうだろう?情報モトム。
698名無し三平:2009/10/21(水) 08:38:39 O
>>697
魚が枯れてる

海釣りの雰囲気だけ味わう場
699名無し三平:2009/10/22(木) 19:47:38 O
この前の火曜日の那珂港での夜釣果はハゼが5 手のひらカレイが4 シャコが2 のみ!
700名無し三平:2009/10/22(木) 22:38:26 O
Yahoo!
701名無し三平:2009/10/22(木) 23:24:14 O
>>697
今月頭、スズキ狙いのイソメ餌になぜかアジが入れ食いだった。夜釣りはかなり寒いけど。
702名無し:2009/10/23(金) 08:38:58 0
ヘッドランド情報ありませんか?
まだ、ヘッドランド未体験なので
釣り方等、ご伝授くださいまし。
703名無し三平:2009/10/23(金) 09:36:01 O
>>702
スタック、離岸流に注意
それと、出来れば夜は止めといた方が・・・




出るかもよ
704名無し三平:2009/10/23(金) 13:45:57 O
イカ釣りたい、
つーか食いたい!
705名無し三平:2009/10/23(金) 17:24:34 0
スーパーいけ
706652:2009/10/23(金) 19:21:23 0
>>652で、いろいろアドバイスいただいた者です <(´・ω・`)
皆さん本当にありがとうございました。

ちょっと実家に戻ることがありまして、釣ってきました。
といっても、日立港ではなく、母妹がアウトレットにも行きたいとか
言いやがりまして、妥協して大洗港に。200円払っていっぱい歩いて
突端をいただきました。

父は初めての投げ釣り、というかリール使った釣りそのものが初めて
だったので、そりゃもう楽しそうで、楽しそうで。途中餌取も増えて
きて、餌が無くなることが嬉しいようで。俺は横に付き従って、あれ
これ教えるのに専念してましたが。

イシモチでもかからんかなーと思ってましたが、かかりませんでした。
常連さんがイシモチ、クロダイあたりを釣り上げてたので見せていた
だきました。父も感心してて、竿を握る手に力が……。

結局4時間ほど遊んで、完全ボウズ。でも、父がすさまじく喜んでお
りました。今度は、他の港を攻めてみたいと思います。結構、釣り場
選びが難しいんですね……茨城って。
707名無し三平:2009/10/23(金) 19:54:12 P
お父親さんの喜ぶ顔が目に浮かぶなぁ、
多分今まで仕事一筋で頑張って来られたのでしょうね、
これからの人生を釣りと共にゆっくり楽しむ事を願ってますよ。
708名無し三平:2009/10/23(金) 20:02:25 O
茨城の港で満足いく釣果をあげるのは難しいかと…
冬場の平磯なら、手のひらサイズの鰈は結構釣れるけど、うれしくないしな
709名無し三平:2009/10/23(金) 22:56:54 0
近いうちに磯崎港でウキサビキやろうと思ってるんだけど、この時期でも何か釣れますかね?
710名無し三平:2009/10/23(金) 23:06:52 O
>>709 磯崎は激渋だぞ〜
フグ8割
ボラ1割
子ハナダイ アジ ハゼ カレイ1割
711名無し三平:2009/10/24(土) 04:38:38 0
>>706
( ;∀;) イイハナシダナー
712名無し:2009/10/24(土) 21:50:08 0
恐れ入りますが、日立港周辺に深夜に餌の買える自販機又は平日深夜に営業してる
お店はありますか?よろしくお願いします。
713名無し三平:2009/10/24(土) 22:10:57 0
>>712
第五埠頭か消防署はす向かい。
714名無し三平:2009/10/24(土) 22:12:05 0
久慈川の東海側、国道沿い
715名無し三平:2009/10/25(日) 09:06:29 O
>>712
この時期に虫餌、夜釣り
アナゴ?
なら、身餌の方がいいよ
716名無し三平:2009/10/25(日) 10:48:13 0
アナゴは塩で〆た短冊秋刀魚が最強
717名無し三平:2009/10/25(日) 11:56:27 O
また摘発か・
718名無し三平:2009/10/25(日) 12:33:23 O
>>717
東海某堤?
719名無し三平:2009/10/25(日) 13:46:04 0
電話野郎は絵文字使うなうぜぇ
720名無し三平:2009/10/25(日) 20:25:03 O
電話差別が濃厚だが、PCと電話両方からやる私としてはいかがなものかと…
721名無し三平:2009/10/26(月) 10:27:47 O
2チャンだろ〜 電話で良いんじゃね
722名無し三平:2009/10/26(月) 10:45:10 0
差別ではなく絵文字を使うなと言っておるのだ
723名無し三平:2009/10/26(月) 11:10:57 O
>>722
おっさんw今時2ちゃんで絵文字使うなってw何だよwwwばかなの?w死ぬの?w
724名無し三平:2009/10/26(月) 11:59:50 0
>>723
心配しなくても馬鹿だし人間はいずれ必ず死ぬよ
725名無し三平:2009/10/26(月) 12:59:08 0
>>717
どこですか? てか、立ち入り禁止と分からずにやってて叱られたことある俺(´・ω・`)
726名無し三平:2009/10/27(火) 16:34:16 0
727名無し三平:2009/10/27(火) 18:58:43 0
>>726
わかんないけど南堤か!?
728名無し三平:2009/10/28(水) 05:25:21 O
新聞にも出てたやろ。読んでないのか?
729名無し三平:2009/10/28(水) 12:02:20 O
つか、ここで鹿島の話はスレチでは…
730名無し三平:2009/10/28(水) 13:57:56 O
茨城周辺スレだから問題ないでしょ。
731名無し三平:2009/10/28(水) 20:46:34 0
今週末にヘッドランドに行きたいのだが、波は厳しいかな?

最近のヘッドランド情報教えて下さい。
ここ2ヶ月近く行ってないもので・・・
732名無し三平:2009/10/28(水) 21:05:44 0
733名無し三平:2009/10/29(木) 23:27:06 0
大洗沖提などで伊勢海老釣りをしてみたいんですが、近くに仕掛けを売ってるお店はありますか?
734名無し三平:2009/10/30(金) 00:05:04 0
>>733
あります
735名無し三平:2009/10/30(金) 00:12:08 0
>>734
お店の名前とか教えてもらえますか?
736名無し三平:2009/10/30(金) 01:20:52 O
五十号添い254号との交差点付近に二軒ある
店名はどうでもいいと思うんだが
737名無し三平:2009/10/30(金) 04:36:35 O
51号ね

ヤッフー
738名無し三平:2009/10/30(金) 09:35:24 O

すいませんがまっかちんこはつれますか?
739名無し三平:2009/10/30(金) 10:31:46 0
51号と245号の交差点のお店ですね?ありがとうございます!
740名無し三平:2009/11/01(日) 07:38:31 O
>>738
田んぼ
741青アクチィ:2009/11/02(月) 02:40:55 0
大洗行った午後8時頃
青イソでマダカ二匹釣って 食べ甲斐がないから返品した
駐車場でエロマンでオナニーしてたら管理車両が急接近してビビッた
742名無し三平:2009/11/02(月) 11:29:07 O
マダカって何だ?
743名無し三平:2009/11/02(月) 12:32:33 O
>>742
あれだよ
744名無し三平:2009/11/02(月) 12:40:10 O
まぁそれだな
745名無し三平:2009/11/02(月) 12:59:17 O
ありがとあれなんだね
746名無し三平:2009/11/02(月) 13:52:08 O
エロマンてなんですか?
747名無し三平:2009/11/02(月) 14:50:49 O
>>746
エロマンガ
748名無し三平:2009/11/02(月) 15:11:40 O
若さって何だ?

愛って何だ?
749名無し三平:2009/11/02(月) 19:03:48 0
>>746
エロいマンコいじってたんだろう
>>741は女だな 
750名無し三平:2009/11/04(水) 13:00:26 O
別に教えてくれなくてもいいんですけど、茨城の海で魚影は濃いんだけど人がいない穴場を知っている人います?茨城って穴場ないような気がするんですが…
751名無し三平:2009/11/04(水) 16:27:20 O
>>750
あるよ
752名無し三平:2009/11/04(水) 16:32:01 O
>>751 差し支えなければ伺いたいのですが、その穴場では何が釣れますか?
753名無し三平:2009/11/04(水) 17:10:39 O
>>752
それはミミズとタコとカズノコと太平洋だ
754751:2009/11/04(水) 17:16:30 O
>>752
ビール瓶サイズのアイナメ
755741:2009/11/04(水) 18:31:03 0
>>750
私の穴でよければどうぞ。
756名無し三平:2009/11/04(水) 22:12:51 O
>>754 ありがとうございます。>>755 濃いですか?
757名無し三平:2009/11/05(木) 14:16:28 0
上州屋日立店って青イソメの太さ選べる?あと500で何g?
758名無し三平:2009/11/05(木) 15:34:32 O
今どこの上州屋でも太さ選べるよ
cはわからんな
759名無し三平:2009/11/07(土) 08:48:08 O
真冬の夜釣りのとき、何枚くらい着込みます?
760名無し三平:2009/11/07(土) 11:14:43 O
ヒートテック、フリースの上にバイク用ウィンタージャケット
下はヒートテック、ジーンズにバイク用オーバーパンツ
これだけで寒くない
761名無し三平:2009/11/07(土) 12:56:26 O
ヒートテックは必須だね
あとモンベルとかパタゴニアとかのジャケット
762名無し三平:2009/11/07(土) 13:13:33 O
漏れは単車で釣りに行くから、革ツナギで 上にライディングジャケットきて釣りしてる。糞行きたくなったら地獄
763名無し三平:2009/11/07(土) 15:09:18 O
藻米ら真冬の夜釣りで何を狙うんだ?アナゴか?
764名無し三平:2009/11/07(土) 16:42:48 O
真冬の夜釣りは小便を我慢しすぎると漏らすw
765名無し三平:2009/11/07(土) 18:09:25 0
ヘラブナ
766名無し三平:2009/11/07(土) 18:12:04 O
ホシザメ
767名無し三平:2009/11/07(土) 20:29:23 0
クサフグ
768名無し三平:2009/11/07(土) 21:53:07 O
ボラ
769名無し三平:2009/11/07(土) 23:00:58 0
ゴミ
770名無し三平:2009/11/08(日) 12:03:59 0
>>763
5匹も釣れたじゃないか。大量オメ。
771名無し三平:2009/11/08(日) 18:04:33 O
オナ煮できる釣り場どこかたのむ
772名無し三平:2009/11/08(日) 22:23:37 O
夜釣りで常夜灯がなければどこでもできるだろ
外洋に面したテトラなら昼間でもいける
773名無し三平:2009/11/09(月) 06:30:29 O
南亭の突端で地球を感じろ
774名無し三平:2009/11/09(月) 12:16:54 0
地球を感じてイッた瞬間、波被って逝ってしまう
775652:2009/11/09(月) 12:28:12 0
親父の報告で申し訳ありませんが、ついに自分一人で行き出したようです。
今回は五日の日、那珂湊の堤防でやってきたとのこと。
カレイ狙いだったものの、あがるのはフグばかり。

エサは投げ込むとすぐさま食われる激しい状態。
そもそもカレイ、いるんですかね?
親父は来週も行くそうです。羨ましいぞ定年。
776名無し三平:2009/11/09(月) 18:18:27 O
県央死亡なんだぜ
大津とか相馬とか行け
777名無し三平:2009/11/09(月) 21:24:38 O
>>773

> 南亭の突端で地球を感じろ
お馬鹿
チタマの一部にされてまうわ
778名無し三平:2009/11/10(火) 02:23:47 O
>>775
カレイより、那珂川河口付近寄りで舌平目があがるよ
779名無し三平:2009/11/10(火) 07:58:57 O
鮭が揚がってるぞ
780名無し三平:2009/11/10(火) 08:09:12 O
シーバサーってリリースしちゃうの?
781名無し三平:2009/11/10(火) 12:06:21 0
場所によるな
河口周辺のやつはリリース、サーフとかの外海のやつはキープだな。
理由は書かなくてもわかるよね。
782名無し三平:2009/11/10(火) 12:28:27 O
>>779
今年は多いの?
房総でも回ってるみたいだ
783名無し三平:2009/11/10(火) 12:45:59 O
>>781 涸沼のは?
784名無し三平:2009/11/10(火) 15:35:19 0
>>783
自慢できるサイズはキープ
鰓蓋の骨をコレクションしてるから
もちろん生では食べない
785名無し三平:2009/11/10(火) 21:56:06 0
酒 那珂川河口の赤い橋の外なら勝手に釣ってok?
786名無し三平:2009/11/11(水) 00:25:47 O
おっさん達が盛り上がってたぜ
787名無し三平:2009/11/11(水) 00:38:49 0
股間が?
788名無し三平:2009/11/11(水) 07:02:38 O
ナハハ
789名無し:2009/11/14(土) 12:46:17 0
最近、みなさんどんな釣りをやってますか?
790名無し三平:2009/11/14(土) 13:03:38 O
センヅリ
791名無し三平:2009/11/14(土) 14:02:08 O

       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  シュッ! シュッ! シュッ!
     し'
792名無し三平:2009/11/15(日) 22:22:44 O
ここ何年か鹿島が常陸那珂以外は全然ダメだよな。
793名無し三平:2009/11/16(月) 09:07:39 O
そんなことないけど那珂湊港と大洗港(立禁の新堤とフェリー着場除く)はガチでダメ
794名無し三平:2009/11/16(月) 19:01:50 0
那珂湊は外側でもだめかい?
那珂湊の新しい堤防できたら
795名無し三平:2009/11/16(月) 19:20:54 O
大洗港の排水みたら釣りする気なくした。
796名無し三平:2009/11/16(月) 21:42:40 O
俺も大洗は選択肢にないんだが先々週夏見でイナダ(爆)ったらしいな
今年ワカシすら釣れてないから歯痒いぜ
797名無し三平:2009/11/17(火) 07:36:16 O
基本大洗でのんびりやってるけど、あまりに釣れないので逆に金払って釣り園行ってやろうと思ってる。
砂浜側に投げれるみたいだし、キスとかイシモチとか期待。
798名無し三平:2009/11/17(火) 07:39:38 O
磯崎も屍んでます
799名無し三平:2009/11/17(火) 09:25:57 O
きっと金払うのが馬鹿らしくなるよ。
800名無し三平:2009/11/17(火) 12:41:54 O
磯崎はポイントが少ないよね
先端か外洋テトラに乗るしかない
先端は24時間人がいる
港内、内テトラは磯カニかボラのみ
801名無し三平:2009/11/17(火) 16:00:13 0
>>797
釣り園は人が先に集中してて釣りできるry
802名無し三平:2009/11/17(火) 18:27:04 0
あそこって平日朝一に行っても先端付近は既に一杯だし
常連は何時から待ってるんだ?
それに片方しか釣り出来ないから収容人数も少なすぎだし
ヘッドランド行った方がマシな気がする
803名無し三平:2009/11/17(火) 18:35:35 O
エギングできる場所教えてください。
804名無し三平:2009/11/17(火) 22:08:45 O
鹿島の釣り園は開園時間前から入れるみたいだけど、大洗はどう?
805名無し三平:2009/11/17(火) 23:32:58 O
入れねーし
開園時間も遅いから朝マズメ間に合わねーし閉門時間早いから夕マズメまで釣りできねーし

馬鹿なの?って誰か言ってきてくれたまえ
806名無し三平:2009/11/18(水) 00:32:28 O
>>805
今から行って言ってくる
807名無し三平:2009/11/18(水) 02:37:24 O
釣りしない奴が設計した釣り場に金払うのも馬鹿らしいな
808名無し三平:2009/11/18(水) 08:54:00 O
大洗釣り園は元々マリーナの防波の為に造られたもののオマケだからな
あそこで真剣に釣果を求められても(-_-;)
大洗ならせめて沖堤にでも渡らないと
809名無し三平:2009/11/18(水) 11:30:19 O
しかも、砂の堆積で年々浅くなっていますわ
810名無し三平:2009/11/18(水) 12:23:12 O
アサリが釣れるし
811名無し三平:2009/11/18(水) 12:38:29 O
女は釣れるし
812名無し三平:2009/11/18(水) 13:27:17 O
まんぐり採れるし
813名無し三平:2009/11/18(水) 15:18:38 O
抜いて帰りたいんだが県央最安はどこかたのむ
814名無し三平:2009/11/18(水) 18:44:44 0
南堤一斉検挙か、フジでやっていてワロタ
815名無し三平:2009/11/18(水) 21:54:49 O
田楽鼻も警察くるみたいだね
816名無し三平:2009/11/18(水) 23:28:10 O
>>815
もしかして貝類の密漁監視?
817名無し三平:2009/11/19(木) 01:03:19 0
涸沼のハゼってまだ釣れますか?
818○川:2009/11/19(木) 03:18:27 0
>>310
大○だろ?
手前電話電源入れねえ所か解約しやがったな!
俺が誰か分かってんだろ?

はったりこいてばっくれてんじゃなえよ!

散々佐和でほら吹いてくれたな!
いつでも相手してやっから連絡してこいよ。

あんだけ吹いてビビってんのかああ!

ベイトもも使えねえ手前にバスも雷魚も教えてやったのは誰だつんだよ!ああ!

鈴○手前も態度でけえんだよ!ほら吹き野郎が!
俺が誰だか分かるよな?
手前もグダグダ言ってっとどうなるかわかってんな?

皆○もいい加減付き合う奴考えろ!

文句あんならいつでもこいや!
819名無し三平:2009/11/19(木) 08:23:25 O
>>818は怒りのあまり指先が震えてしまったようです
820名無し三平:2009/11/19(木) 13:57:25 O
田舎者しね
821名無し三平:2009/11/19(木) 15:57:12 O
>>818 全米が震えた
822名無し三平:2009/11/19(木) 17:12:41 O
【速報】明日の便でだおちゃんが日本に帰ってくるらしい



823名無し三平:2009/11/19(木) 23:02:12 O
バスソはバカです、と告白してるかのような素敵なレスw
824名無し三平:2009/11/20(金) 17:22:06 O
>>822
どうせ携帯止まってガクブルだっただけだろ
つーか、お前がだおw
825名無し三平:2009/11/20(金) 23:13:29 O
よくわかるね
826名無し三平:2009/11/20(金) 23:37:52 O
>>817
もう川へ落ちてる
827名無し三平:2009/11/20(金) 23:45:26 O
はぁ、相変わらず日本のエバラギ県のおっさん達は民度が低いおね^^;
828名無し三平:2009/11/21(土) 00:50:58 0
どこかカレイ釣れる所ありませんか?
やっぱり大洗沖堤行かなきゃダメですか?
829名無し三平:2009/11/21(土) 01:12:16 O
>>827が豪快にスルーされててワロタ
830名無し三平:2009/11/21(土) 01:30:00 0
民度って久々に聞いたな?
なんか切ない気持になったよ。
831名無し三平:2009/11/21(土) 05:28:35 0
ふぃ 久しぶりに嫁とセックスした 気持ちよかった
いま嫁の空気を抜いてタンスで寝かしたところだ。
832名無し三平:2009/11/21(土) 07:36:12 O
だいじにしてやれな
833名無し三平:2009/11/21(土) 18:26:33 O
今夜から久慈か会瀬か日立に釣りにいくことにした

ここ見たら河豚ばかりなんか…
塩サンマ作ったりしたのにな

いつもは館山だけど初茨城やあ
834名無し三平:2009/11/21(土) 20:28:45 O
>>833
おっさん、悪いこと言わないから館山にしとけお^^;
835名無し三平:2009/11/21(土) 20:52:47 O
>>834
明日の昼に用事で埼玉に行かなきゃならんから…
地理的に茨城しか無理なんよ…
836名無し三平:2009/11/21(土) 21:05:22 O
>>835
浦和か大宮辺りに来るなら安い釣具屋教えてやんよ
837名無し三平:2009/11/22(日) 01:20:39 O
>>836
春日部なんす…
838名無し三平:2009/11/22(日) 05:35:11 O
>>837
春日部wうちに近いw
結局釣り場は茨城にしたの?
てかめちゃ寒そう
839名無し三平:2009/11/22(日) 06:05:36 0
涸沼川6時間でハゼ3匹w
渋かったなぁ
840名無し三平:2009/11/22(日) 07:48:09 O
>>838
車の気温計が1度だったW

まわりはカサゴが1匹

おれはつれないしめげてきた
841名無し三平:2009/11/22(日) 08:35:00 O
ついにカサゴつったお
ちいさいお
842名無し三平:2009/11/22(日) 10:27:37 0
涸沼で漬かってきた。
死にそうなほど寒かった。
おまけに予想通り釣れなかった。

今夜は河口でもいくか。
843名無し三平:2009/11/22(日) 10:37:51 0
夜釣りで磯崎周辺いこうと思ってるんだけどメバルって釣れるかな?
寒い??
844名無し三平:2009/11/22(日) 11:10:53 0
おとつい夜は大洗では釣れた。
激シブで小々メバだったけど顔だけは見ることができたよ。
超寒かったので即撤収してきた。
845名無し三平:2009/11/22(日) 11:24:26 O
>>843
寒い
専用ウエアかスキーウエアでも着ないと30分と居られないw

磯崎港内のAVは10cmくらいです
846名無し三平:2009/11/23(月) 09:17:55 O
>>843
おっさん、魚屋行ったほうが被害が少ないお^^;
847名無し三平:2009/11/23(月) 18:46:32 O
波崎新港何か釣れてる?
848名無し三平:2009/11/23(月) 20:17:31 O
>>847
もちろん情報に釣られたおっさんだらけだお^^
849名無し三平:2009/11/23(月) 20:21:32 0
>>847いばらき全般 ふぐ、ヒトデ、あと人でなしのだお^^;釣れてます。
850名無し三平:2009/11/23(月) 20:48:52 O
大洗の中堤防はメバル釣れますか?
851名無し三平:2009/11/23(月) 21:30:49 O
知らね

釣ってどうすんだよ
852名無し三平:2009/11/23(月) 22:34:52 0
もちろん食べる
853名無し三平:2009/11/23(月) 23:02:16 O
最低限20cm未満のメバルはリリースしましょう
特にシーバカーと栃木県民な
854名無し三平:2009/11/24(火) 13:17:59 0
釣った魚はどうしようと、本人の自由だと思うが
小メバルとかをキープしているのは見苦しいな。
855名無し三平:2009/11/24(火) 14:47:42 0
バケツにいっぱい金魚サイズの釣ってる奴がいたよ
メバルはすぐリリースすると場が荒れるという理由かと思ってたら持って帰りやがったw
856名無し三平:2009/11/24(火) 18:01:30 O
大洗港の内湾に、そんな奴いっぱいだよな。
857名無し三平:2009/11/24(火) 19:24:28 O
手のひらサイズのカレイやメバルって唐揚げにすると酒の肴には絶品だからな
しかも釣れる時期なら家族連れでもバカみたいに釣れてしまうから
良型が釣れないわけだよな
858名無し:2009/11/24(火) 21:23:47 0
釣り人だけに言えることでもないんじゃないの
実際、市場にはメバルなんかでも小さいサイズの
が結構並んでいるわけで・・・テレビでもやって
いたけど、日本は捕れる魚は小さい内に早い者勝ちで
捕ってしまう。日本人・・・
859名無し三平:2009/11/25(水) 01:35:38 0
818はライギョシーズンが終わっちゃって頭がおかしくなっちゃったのか?
860名無し三平:2009/11/25(水) 08:18:02 O
だおが糞滑ってる件w
861名無し三平:2009/11/25(水) 09:03:13 0
>>855
水槽で飼ってたりしてな
862名無し三平:2009/11/25(水) 18:14:50 0
大洗、平磯、那珂港、平磯と11月に入ってから10回くらい行ってるのに
1回も釣ったことがありません
下手なんですかね?

ちなみにカレイ(アオイソメ)ヒラメ(イワシ)ちょい投げサビキ、遠投サビキをやってみました
863名無し三平:2009/11/25(水) 20:56:52 O
>>862
わざわざきかなくてもわかるだろお^^;

864名無し三平:2009/11/25(水) 22:46:38 O
>>862
ちと時期が悪くないか?
俺は投釣りはあんまりやらないけど、鮃は狙って取るのは確率低いし、
鰈だって港からじゃ、掌サイズ以外は厳しい
サビキも青物は回遊してなきゃ絶対釣れないしね
今からなら、テトラで穴釣りか、岩混じりのとこでブッコミで根魚狙った方がいいのでは?
865名無し三平:2009/11/26(木) 18:40:33 O
アイナメさんはどっかで釣れてますか?
866名無し三平:2009/11/26(木) 20:55:48 O
アイナメは春先
今の時期はチビしか釣れない
サイズの良いのが欲しけりゃ沖へ出るしかない
867名無し三平:2009/11/27(金) 12:53:46 0
イナダはもう終わりかな
まだサーフから釣れていますか?
868名無し三平:2009/11/27(金) 14:34:49 O
>>818

俺、お前が嫌いwww
869名無し三平:2009/11/27(金) 15:33:27 O
この時期の茨城(県北)ではなにが狙い目ですか?
870名無し三平:2009/11/27(金) 15:47:13 O
セイゴギャング釣りのじじい共はもうわいてる?

871名無し三平:2009/11/28(土) 08:20:48 O
今のところ空ばりでも釣れるのはだお位です
872名無し三平:2009/11/28(土) 22:41:29 0
>>871ピンクスキンくらい使え。^^;も釣れんぞ!
873名無し三平:2009/11/30(月) 22:39:08 0
>>872いっそ何にも食いつかないで欲しい。
874名無し三平:2009/12/01(火) 00:13:32 O
夜の港に車停めて寝てるおっさん達は帰る場所がないのかお^^;


875名無し三平:2009/12/02(水) 20:57:37 O
大洗港なんて何も釣れないのによく行くな
876名無し三平:2009/12/03(木) 03:04:13 O
と、どこで何をねらっても釣れない>>875が申しております
877名無し三平:2009/12/03(木) 06:28:03 0
大洗港でアナゴとハゼとイワシを釣った俺にあやまry
878名無し三平:2009/12/03(木) 17:30:23 O
つか大洗、那珂湊の港内は水がキタネエ
釣れても食う気がしない
回遊魚なら大丈夫とかそういう問題じゃない
臭いし病気になりそう
まぁ、あそこで釣れた魚食うのはウンコ食うのと同じレベル
海無し県から来る人はそんなの気にならないほど
自分で釣った魚は持ち帰りたいんだろうけどさ
879名無し三平:2009/12/03(木) 21:56:35 O
大洗で釣れたアジとメジナは唐揚げにしたが臭くて食えなかったが那珂湊で釣ったカレイ、ハゼとイシモチは臭みなかったよ
880名無し三平:2009/12/04(金) 10:29:30 O
>>878
で?(・∀・)ニヤニヤ
881名無し三平:2009/12/04(金) 12:35:31 O
ルンペンのおっさん達には水質なんて関係ないお^^
那珂湊港の排水の中で釣れた稚鮎でも持ち帰ってるおね^^;
882名無し三平:2009/12/04(金) 12:58:20 0
>>878
海のある県から来てるけど、大洗の魚は臭くなくておいしいよ。食えるのは全部持って帰ってる
あれが臭いとか贅沢いいすぎだろ、めちゃくちゃ綺麗じゃないか




by東京
883名無し三平:2009/12/04(金) 14:26:07 0
>>882
県じゃねーだろ馬鹿
884名無し三平:2009/12/04(金) 16:17:04 0
>>883
東京の一言で落ちを付けようと「都」という文字を避けた結果「県」を使用した
しかし「所」という文字を使うべきだったと書き込んだ後に気づいたのは言うまでも無い
885名無し三平:2009/12/04(金) 21:00:39 O
>>884 全県が泣いた
886名無し三平:2009/12/04(金) 22:44:07 O
府と道ももらい泣き。
887名無し三平:2009/12/04(金) 23:28:11 O
だお^^さんファンクラブを作ろうと思います
だお^^さんファンの皆さんで盛り上げて行きましょう☆
888名無し三平:2009/12/05(土) 04:57:49 O
ツマンネ
889名無し三平:2009/12/05(土) 12:08:48 O
>>887
よう!くそむし
890名無し三平:2009/12/05(土) 19:59:16 0
常陸那珂港の有料釣り公園は、最近どうなんかね。
2年前に行ったときは、アイナメが結構釣れて、それなりにいい思いをしたもんだが。
891名無し三平:2009/12/05(土) 21:08:46 0
>>890
そんなのあったの!?
知らなかった・・・
892名無し三平:2009/12/05(土) 22:15:37 O
あんたの行きつけの風俗店教えなさい
893名無し三平:2009/12/06(日) 00:26:31 0
>>891
発電所の中よ
894名無し三平:2009/12/06(日) 12:37:15 O
だおちゃんの登場を皆さんのだおちゃんコールで盛り上げましょう><


だーおちゃん><だーおちゃん><
895名無し三平:2009/12/06(日) 22:00:43 O
バカジャねーの
自演もほどほどに
896名無し三平:2009/12/07(月) 00:35:05 O
常陸那珂の釣り公園っていくらなの?
そんなのあるの全然知らなかった…。
897名無し三平:2009/12/07(月) 00:59:23 O
だーおちゃん!だーおちゃん!
898名無し三平:2009/12/07(月) 08:05:10 0
>>896
確か1,000円前後だった覚えが
899名無し三平:2009/12/07(月) 08:10:25 O
午前の部午後の部4時間ずつでそれぞれ800円
しかも事前予約必須
会員になる必要あり

せめて朝6時〜夕方6時までやってほしい
900名無し三平:2009/12/07(月) 09:10:32 O
>>897
だーおちゃん!だーおちゃん!タヒーね♪タヒーね♪タヒーね♪タヒーね♪
901名無し三平:2009/12/07(月) 23:06:46 O
だーおちゃん!とあと5回コールすればだおちゃんが来てくれますょ><


だーおちゃん!><

902名無し三平:2009/12/08(火) 00:01:13 O
だーおちゃん!タヒーね!だーおちゃん!タヒーね!だーおちゃん!タヒーね!だーおちゃん!タヒーね!だーおちゃん!タヒーね!だーおちゃん!タヒーね!だーおちゃん!タヒーね!
903名無し三平:2009/12/08(火) 03:56:26 0
>899
事前予約必須になったのか・・・。
前は、行って即入れたのになあ。結構人気で、入場整理が必要ということなんかねえ。

しかし、800円って高いよなあ。東電も値段設定考えて欲しいな。
904名無し三平:2009/12/08(火) 08:25:46 O
あ、ごめん
書いたのはできたばかりの頃の情報

出来たばかりだからだったろうけどあまりの混雑と餌釣り師のルール無視に頭にきてその後行ってないからわからん

一人竿2本のルールなんか知りませんって顔で場所占領してた

もっと広いといいんだけどね

今ならそんなに混んでないかな?
だったらいってもいいかな
905名無し三平:2009/12/08(火) 12:10:21 O
たのむ来ないでくれ
906名無し三平:2009/12/09(水) 09:02:28 0
海門橋の下付近にアオイソメの安い釣具店があるようなのですが
何という釣具店でしょうか?親切な人お願いします。
907名無し三平:2009/12/09(水) 18:13:08 0
場所が分ってるなら行けばいいじゃん茨城県ひたちなか市海門町 釣具
908名無し三平:2009/12/09(水) 18:13:53 0
「茨城県ひたちなか市海門町 釣具 」
で検索すれば出るし
909名無し三平:2009/12/09(水) 18:34:59 0
大洗港付近でアオイソメ大量に安く売っている釣具屋はあるかな?
910名無し三平:2009/12/09(水) 20:24:12 0
>903
ちょっと調べれば書いてあるはず
ただ、東海村民は安いはず
911名無し三平:2009/12/09(水) 20:41:43 O
だおちゃんまだぁ!?
912名無し三平:2009/12/10(木) 11:46:44 0
>>909
ない
913名無し三平:2009/12/10(木) 12:25:57 0
水戸だと70g500円で
大洗。平磯、那珂湊だと50〜60gで500円で買ってるけど
みんなはどうなの?
914名無し三平:2009/12/10(木) 17:14:12 O
アオイソメなんておっさん達のパンツの中にいるだろお^^;
915名無し三平:2009/12/10(木) 19:31:02 O
>>913 ちっちゃい事は気にするな!ってウマズラハギが言ってるだろ
916名無し三平:2009/12/10(木) 22:15:14 O
>>913
日立の上州屋で70g500円の買ってる
917名無し三平:2009/12/10(木) 23:48:24 O
>>914
だおさんのは何ですか?
918名無し三平:2009/12/11(金) 07:52:43 O
お前ホント愚かだな
919名無し三平:2009/12/11(金) 17:32:11 0
アオイソメくらい自分で飼育して個体数増やせよ。
920名無し三平:2009/12/11(金) 19:17:09 O
>>917
もちろん糸ミミズだお^^
921名無し三平:2009/12/13(日) 13:15:15 0
ぼきしてさしだお^^
922名無し三平:2009/12/13(日) 20:14:12 0
また死んだな 鹿島
923名無し三平:2009/12/13(日) 20:19:43 0
もうさぁ、絶対入れないようなバリケードにしちゃえばいいのにな。
924名無し三平:2009/12/13(日) 21:25:01 O
柵に電流流しとけよw
925名無し三平:2009/12/14(月) 04:12:55 O
南低?
926名無し三平:2009/12/14(月) 05:58:31 O
難低で三人行方不明らしい
今日の朝7時から捜索を再開するらしい

燃料代がもったいない…
自分達が悪いのだから成仏して欲しいものだな…まぁ〜この人達はこうなる運命だったのだろう…。
927名無し三平:2009/12/14(月) 06:15:12 0
そもそもベストは着ていたのだろうか?
928名無し三平:2009/12/14(月) 06:39:41 O
ベストを付けていても防寒の為に着込んで今回のように高波にもまれたら
まぁ〜よっぽど泳ぎが達者じゃないと助からんわなぁ〜
929名無し三平:2009/12/14(月) 13:33:34 0
俺は県外のものなんだけど
この前テレビで一斉取締りやったばかりなのにな。

実際あそこは釣れるの?
930名無し三平:2009/12/14(月) 14:06:31 O
波の高さや風速も考えれない奴が行ったところで何処に行こうが一緒。
931名無し三平:2009/12/14(月) 20:57:41 O
昨日は嵐だったけど、今日はいい天気だよ?なんで釣り行かないの?(w

街中でこれくらいの風だったら、海も全然平気だよ(w

ウネリって何?白波立ってないじゃん(w

ライフベスト邪魔。暑い。イラネ。どうせ落ちたらオマエ飛び込んで助けてくれんだろ(wムリ

え?台風?来週は休めないんだよね〜。まだまだ遠いじゃん。これくらいイケるってば(w


頼むから一人で死んでくれ
天気図も読めないなら大人しくブラックバスかドブでセイゴでも釣ってろ
932名無し三平:2009/12/14(月) 21:25:37 0
ドブでセイゴって・・・おそらくお宅サンはもっとおきたないもの
お口に運んでるyo.。日常食ってるものでね。
933名無し三平:2009/12/14(月) 21:39:36 O
いつもながらおっさん達は民度が低いおね^^;
ゴミは捨てるし立ち入り禁止区域には侵入するし○○人並だお^^;
934名無し三平:2009/12/14(月) 23:40:25 0
65人も死亡してるんやなー
地元にとっては
いい迷惑やて(;´Д`)
935名無し三平:2009/12/15(火) 09:40:37 0
もう呼ばれたとしか
936名無し三平:2009/12/15(火) 22:43:32 O
>>931
>え?台風?来週は休めないんだよね〜。まだまだ遠いじゃん。これくらいイケるってば(w

↑自分に質問して自分で答えるやつのノリきめぇw
937名無し三平:2009/12/15(火) 23:59:26 0
門のカギ売るよ!
938名無し三平:2009/12/17(木) 14:25:00 O
>>937
とりあえず通報
939名無し三平:2009/12/17(木) 21:12:54 0
>>937
ガンダムみたいに言うなよ
940名無し三平:2009/12/18(金) 08:03:36 O
>>937
ドラクエみたいに言うなよ
941名無し三平:2009/12/19(土) 18:16:20 0
1000円で売ってた釣具屋は営業停止だろうな・・・
942名無し三平:2009/12/20(日) 09:30:05 O
941》どこ?
943名無し三平:2009/12/20(日) 18:55:14 0
カレイ狙いだとどこらへんがいいかな?
944名無し三平:2009/12/21(月) 10:07:08 O
>>942
安価スゲーナw
945名無し三平:2009/12/21(月) 21:51:54 P
<<944これは飛べるぜ
946名無し三平:2009/12/21(月) 21:53:16 P
センブラならね
947名無し三平:2009/12/22(火) 10:08:55 0
>>945
ギコナビは無理
948名無し三平:2009/12/26(土) 16:14:47 O
大洗駅裏でやりたいんだがやってる皆さんは車はどこに止めてますか!?
949名無し三平:2009/12/26(土) 16:28:16 O
やめとけ。ノブタと遭っちまうぞ。

サイン本無理矢理押し付けられちまうから(笑)
950名無し三平:2009/12/26(土) 18:11:09 O
>>947
キビナゴに見えた
951名無し三平:2009/12/27(日) 08:12:15 O
サイン本?ですか?
952名無し三平:2009/12/27(日) 22:48:00 0
今何が釣れてますか?
953名無し三平:2009/12/27(日) 23:09:55 O
>>949ノビタさんと会ったことあるんですか!?
954名無し三平:2009/12/28(月) 09:51:57 O
ノビタさんはいつもどこでやってるのでしょうか!?結構つりあげてますよね!?
955名無し三平:2009/12/28(月) 09:54:05 O
ひぬま川中流とホームページには書いてありますが…
956名無し三平:2009/12/28(月) 23:24:32 0
涸沼のシーバス狙いのウェーディングってここ最近流行ってきたの?
10年位前に水戸に住んでたんだけど、あんなにずらっと並んでのはいなかった気が・・・
957名無し三平:2009/12/29(火) 04:19:15 O
どなたか県内でハスが釣れる場所を教えていただけませんか?90cm水槽に泳がせてみたいんです
958名無し三平:2009/12/29(火) 07:24:58 0
何県?
959名無し三平:2009/12/29(火) 08:00:22 0
>>956
ここ数年雑誌に載ってるからな
それから増殖した
960名無し三平:2009/12/29(火) 10:33:08 0
>>957
常陸利根川で以前にバス釣りの外道で釣ったことがあるが
すぐに死んでしまった。活かしてもって帰るの難しそう。
961名無し三平:2009/12/29(火) 10:57:18 0
ハスってオイカワが肉食になった感じで生命力は弱いよな
962名無し三平:2009/12/29(火) 11:39:39 0
ハスを狙って釣るのは結構大変そう
俺はナマズ狙いでブッコミ釣りしてた時の外道で釣った事あるけど
ハスが釣れたのは一回だけだった
963名無し三平:2009/12/30(水) 10:30:23 0
>957
霞ヶ浦の流入河川は魚影濃いよ。
5〜7月くらいはルアーでも餌でもよく釣れる。
今時期は試したことが無いので釣れるか解らないが・・
964名無し三平:2009/12/31(木) 12:06:58 O
>>957です。みなさん情報ありがとうございますm(__)m因みに住みは那珂市です。
やはり南に下らないといませんか…。まして今の時期ではキツいですかね;
すぐ死ぬのは恐らく酸欠に圧倒的に弱いからでしょうね。ニゴイ、ウグイみたいな大きめのコイ科と混泳させてみたい…!!
965名無し三平:2009/12/31(木) 18:02:57 0
大洗周辺でカレイ釣れてますか?
966名無し三平:2009/12/31(木) 22:33:54 0
             ∫
           ∧_∧∫
          ( ´∀` ) <良いお年を。来年もよろしく。
       _  (つ=||_つ___  
      / \ ̄ ̄\≠/___ \
     .<\※ \______|i\__ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \| テレビ台 |〜
967名無し三平:2010/01/05(火) 11:40:26 P
どうぞよろしく
968名無し三平:2010/01/05(火) 14:52:28 0
やっぱ冬場は釣りもの無いから伸びないね。
新堤空いてりゃカレイかアイナメでも釣りに行くんだけど。
969名無し三平:2010/01/11(月) 08:19:13 P
>>967
お前いい事言うな。
やれんのか?
なら今すぐやれ。
970名無し三平:2010/01/14(木) 20:59:45 0
>>959
やっぱ最近ですよね。
10年位前にバス釣りに良く行ったんですが、ほとんど見かけた事なかったですから。
それにしても涸沼のバスはどこ行っちゃたんでしょ?
当時、入れ食いだったんですけど・・・。
当時を思い出して、去年数回行きましたが全くダメでした・・・涙
971名無し三平:2010/01/15(金) 11:36:12 0
>>970
涸沼に限ったことじゃないよ。
バスは、ほとんどの場所で釣れなくなってきているよ。
972名無し三平:2010/01/15(金) 11:47:09 0
バスはライギョと同じような道をたどるんじゃないかな。
973名無し三平:2010/01/15(金) 11:59:18 0
アメリカンキャットフィッシュでさえ釣れなくなってきているかな。駆除の影響もあると思うが。
5年前はバカみたいに入れ食いだったが、去年はあまり釣れずサイズも小さくなっていた。
974名無し三平:2010/01/15(金) 12:03:05 0
↑ 霞ヶ浦のことね。
975名無し三平:2010/01/15(金) 21:01:58 0
アメナマは釣れるよ、今は寒いから釣れない
バスは出荷(駆除)してるから居なくなった
ギルも居なくなって欲しいよ!
976名無し三平:2010/01/15(金) 21:02:52 0
セイゴ釣れセイゴ
977名無し三平:2010/01/15(金) 21:05:38 0
↑ 霞ヶ浦じゃないね。
978名無し三平:2010/01/15(金) 23:39:06 0
ギルは釣ったら食べるしかあるまい。
979名無し三平:2010/01/16(土) 10:58:32 0
生め
980名無し三平:2010/01/16(土) 11:01:00 0
981名無し三平:2010/01/16(土) 11:03:12 0
埋め
982名無し三平
>>975
いや、釣れるけど数年前と比べたら激減しているっていうこと。
もちろん最盛期の夏場のことだよ。