新潟釣り情報 Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無し三平
>>697

魚が居なくなるのは困るだろ、上越が釣り禁止で良いね
702名無し三平:2009/07/20(月) 18:41:44 O
エサ撒くなよ
703名無し三平:2009/07/20(月) 18:59:48 O
能生でアオリ釣れたよ。リリースしました
704名無し三平:2009/07/20(月) 19:37:43 O
>>697 上越たいへんだな 対岸の火事のように見てたが、いずれこちらにも…
705名無し三平:2009/07/20(月) 19:44:19 0
むしろゆっくり釣りできるなら金払ってもいいんだが
706名無し三平:2009/07/20(月) 20:26:01 O
東港北側周辺なら何処で餌買うのが良いですか?
707名無し三平:2009/07/20(月) 20:52:57 O
北側ってドコをさすの?
網代浜?火力発電所?
何の餌が欲しいの?
エビ餌ならプラントにあるし、ムシエサなら北堤防の近くに釣具店あるよ。
708名無し三平:2009/07/20(月) 21:03:12 O
どうもです。m(__)m
よかったら釣具店の名前教えてください。
ジャリメを買うと思うんですけど・・・
709名無し三平:2009/07/20(月) 21:18:42 O
フィッシングショップそが
710名無し三平:2009/07/20(月) 21:34:33 0
>>704
自分も、たまに上越遠征するからわかるけど極めてリアルな現実だね...
とりあえず県に要望は出してみる。遊び場無くなるのゴメンだし。様々な立場の方からの意見募集してるって県が柏崎閉鎖の時言ってたからな。
711名無し三平:2009/07/20(月) 23:18:31 O
>>697柏崎で最近長野ナンバー増えたわ(汗)
712名無し三平:2009/07/20(月) 23:51:17 O
山猿は新潟に来るな!!
713名無し三平:2009/07/21(火) 00:30:56 0
長野の田舎者が新潟へね〜w
上越と下越では人間性も全然違うし上越みたく庭には出来ねーよ!www
714名無し三平:2009/07/21(火) 00:52:43 O
越後は義の心があるのではないんですか?
長野から行っちゃダメですかね?
釣り場でバーベキューした事は結構反省してますし…
715名無し三平:2009/07/21(火) 01:18:40 0
>>714
ざけんな!!
二度とくるなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
新潟の釣場でBBQなんざしてみ〜俺も自前のハシもってお邪魔させて頂きます。
716名無し三平:2009/07/21(火) 02:16:57 O
>>705
それ賛成。
何かの役に立つなら、払ってもいいと思う。
個人的には、ごみ箱の設置と処理費用とかがいいと思う。
717名無し三平:2009/07/21(火) 06:28:54 0
新潟やべえ。
鎖国したらいいんじゃね?
十分新潟ナンバーも多いぞよく見ろ。
恥ずかしいぞ。
718名無し三平:2009/07/21(火) 07:47:39 O
とりあえず長野渓流スレで文句言うの止めてくれない?
719名無し三平:2009/07/21(火) 08:48:33 0
さぁ、夏だな我らの海上越に逝こう!
花火に、BBQ、サザエ、岩カキ採り、堤防で発電機付けて宴会!
最高っすWW
720名無し三平:2009/07/21(火) 08:49:06 O
>>718
とりあえず本人に言ってくれ。

傍から見てりゃ目糞鼻糞ってレベルだな
721名無し三平:2009/07/21(火) 09:02:27 0
その新潟の方が言うマナーを本にして配ってくれ、
それを見てちゃんと長野県人と新潟県人が出来ているか確認するわ。
ほんと宜しくお願い致します。
それをチケットにして売ってくれ。
この前黒井にコマセ袋捨てていった新潟ナンバーの彼にも見せてあげるから。
722名無し三平:2009/07/21(火) 09:19:16 O
クダラネ、商売どヘタクソの新潟県まるだしだナ(ボク下越の人)
723名無し三平:2009/07/21(火) 09:30:14 O
>>721 仲間でどんどん釣りに来て下さい

大歓迎しますヨ

文句言うのは引きこもりのヘタレさんでいアングラあだけでつよw

724名無し三平:2009/07/21(火) 10:25:24 O
俺は直江津港が閉鎖される前に2、3回釣りに行った事があるが
確かに木材周辺のゴミ、糞尿はひどかったな
釣り人としてゴミ等を捨てないってのは最低限のマナーだよな
俺達、長野人からすれば新潟はハワイに似た存在
そう真夏の楽園なんだよ。俺はそんな新潟を心から愛しているし兄弟だと思っている。
そして、将来的には新潟県を統一して、我々の領土であった直江津の扉を再び開きたいものです。

昔から言われている「長野の海」これを現実にしましょう!
725名無し三平:2009/07/21(火) 10:31:07 0
じゃウンコしたくなったらマジでどうしたらいいの?みんなどうしてんの?
726名無し三平:2009/07/21(火) 11:04:09 O
ウンコしたくなったらナルスかコンビニまで行ってた。
727名無し三平:2009/07/21(火) 11:10:48 O
県外人は新潟県に来るんじゃねぇ。

バカが捨ててった仕掛けにカモメが引っかかってたから糸切って救出してやった。

マナーがねぇ奴は来るなよ。
728名無し三平:2009/07/21(火) 11:29:29 O
長野県のみなさん♪

どぶ亀でたんぞな引きこもりの言う事など気にせずに、ガンガン釣行重ねて下さい!!

心から歓迎します♪

ちなみに新潟のツウは平日、誰も来ないスポットで独り、爆釣してまつ(笑)

729名無し三平:2009/07/21(火) 11:36:18 0
>>727 それ県外人である理由はどこで判断されたんですか?
730名無し三平:2009/07/21(火) 12:10:44 O
>>729昨日捨てる所見たんだゆ

注意して拾って帰るかと思ったら目離した隙にいなくなってた。
ありゃ宮城ナンバーだったね。
731名無し三平:2009/07/21(火) 12:23:44 O
>>724
典型的な山猿は氏ね
732名無し三平:2009/07/21(火) 12:37:58 O
>>731
ぬぬっ!黙れ海坊主(`Д´)
733名無し三平:2009/07/21(火) 12:41:32 O

糞も泥亀だなや新潟常駐w

新潟釣り情報じゃねえのかよ?

商売弩下手糞なうえ引きこもりな県民性オオアラワだなこりゃ^^

ちなみに私は、中越のモノよ(ハァト)

734名無し三平:2009/07/21(火) 12:44:09 0
新潟県内でも三つに割れているのに
他県民と仲良くできるはずがないな。
735名無し三平:2009/07/21(火) 12:51:36 0
豆味は内臓取り出して調理するのかね?
100匹以上釣れちまったがどうしよう・・・。
736名無し三平:2009/07/21(火) 13:01:08 O
>735
内蔵取らないで揚げたけど苦かった
苦いの好きならそのままでおけ
737名無し三平:2009/07/21(火) 13:06:48 0
おれはそれが嫌だから途中で止めるか、飲まれたり血がでた魚をキープして元気なのは
みんな逃がしてる

ワタは帰り際にだして洗えばあとが楽だし。ハサミつかえば早いかもよ
738名無し三平:2009/07/21(火) 13:35:40 0
>>736
苦くないだろう。
ただ、オキアミがたっぷり詰まったお腹を忘れることができるかだ。
739名無し三平:2009/07/21(火) 13:45:12 0
ポマエラ、ハロワ行けょ
740名無し三平:2009/07/21(火) 13:47:18 O
オマエモナ
741名無し三平:2009/07/21(火) 13:55:13 0
お願いだ、お願いだからへたれな俺に直江津付近でスズキつれそうな
ところ教えてください。
お願いします。
ルアーで釣ってみたいんですが。誰か一緒にツレテッテ。
742名無し三平:2009/07/21(火) 13:58:48 0
素直に関川でやってろと言わざるを得ない
743名無し三平:2009/07/21(火) 14:05:14 0
とにかく通え
744名無し三平:2009/07/21(火) 14:22:52 O
スレ違いで申し訳ないですが、
伝説の巨大魚 ナミタロウが棲んでいる池の名前教えて下さい!
今度、長野市から見学に行こうと思っております。
745名無し三平:2009/07/21(火) 14:49:03 O
佐渡着いたけど雨降ってらぁ
746名無し三平:2009/07/21(火) 14:49:37 0
741 わかったルアー投げまくるぜ。
   ところで関川だと直江津港付近と川を若干あがったあたりだと  
   どっちがよいの?
747名無し三平:2009/07/21(火) 14:56:02 O
>>744
たかなみの池
糸魚川だったやうな違ったやうな…

UMAファンだね(^-^)


748名無し三平:2009/07/21(火) 14:56:35 0
稲田くらいまで昇ることもあるけど河口でいいんじゃない
入りやすいし
749名無し三平:2009/07/21(火) 15:01:48 O
>>744 糸魚川観光案内所でok
750名無し三平:2009/07/21(火) 15:02:05 0
関川の河口って

 −
    −
      −
        −
          −
            −
              −−−−−−−−−−−−−

              - 船-     深い?
                     
 浅い

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
       |立ち入り禁止 |
−−−−−−−−−−−−

こんな感じで船が必ず奥側を通る気がするんですが、奥のが深くて釣れるんでしょうか?
751名無し三平:2009/07/21(火) 15:04:54 0
ぶっちゃけどこでもいいと思う
あとsageろ
752名無し三平:2009/07/21(火) 15:07:39 O
>>747
ありがとうございます!
UMAファンです^^
753名無し三平:2009/07/21(火) 15:09:59 O
>>750
川で鱸をルアーで狙うのなら、基本浅くて底が起伏に富んだ場所がいいよ

水よれを起こすナカスとかあると最高

754名無し三平:2009/07/21(火) 15:14:57 0
なるほど  浅い方が良いのですか。
深い方が魚いるのかと思ってました。
幾ら投げてもつれないので・・・・
755名無し三平:2009/07/21(火) 15:44:53 O
>>754 っていうか、エサと一緒にまわって来るっぽい

ルアー喰う奴は腹ヘリンコな上、浮いて来てんのが多い

エサ食い易い環境がキモみたい


756名無し三平:2009/07/21(火) 15:54:12 O
今日タネムラで餌買ったら増量サービスされたよ。
…何かのキャンペーン中か?
757名無し三平:2009/07/21(火) 17:41:08 O
>>756 謝罪キャンペーン
758名無し三平:2009/07/21(火) 17:53:23 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
長野県(信州)北信・東信のラーメン屋 Part48 [ラーメン]
新潟のバス釣り【中越】 [バス釣り]
【チョウセン】ぶる〜と 7【粘着】 [ラーメン]
新潟車情報2009[vol.9] [車]
また騙されてガチホモ板に飛ばされたわけだが [aniki]
759名無し三平:2009/07/21(火) 19:16:33 i
>>741
ネタじゃなく本気だったら別にいいけど

ただ釣れるかどうかはわからんけど
760708:2009/07/21(火) 19:21:42 O
709さんありがとうございます。
761名無し三平:2009/07/21(火) 22:21:40 O
どうもいたしまして。
762名無し三平:2009/07/21(火) 23:04:03 0
>>744
高浪の池:糸魚川
UMAとかなんでもなく戦後放した草魚が超巨大化したものらしい。ビデオで60cm
位の錦鯉と一緒に泳ぐ姿見たけどその錦鯉との対比から逆算しておおよそ4m〜5m位だそうです。
いずれにそよバケモノには違いないです。
763名無し三平:2009/07/21(火) 23:19:46 0
>>762
まじですかw草魚ですか〜 それでも凄い!
糸魚川市が所有している?単体の写真なら見たんですが
その写真からしてもかなりでかそうです。。。
一度きりの人生...
ロマンを求めて近々まじで行きます!
764名無し三平:2009/07/22(水) 00:01:00 O
4-5Mになる草魚なんかいません
生物学的に不可能なんです
ナミタロウは1Mちょいしかありません

池は最深部で13Mにもなりますから落水気を付けて下さい
765名無し三平:2009/07/22(水) 00:21:24 0
>>719
花火>ゴミは必ず全てお持ち帰り下さい。

堤防の上で発電機>理解に苦しみます。普通にランタンで良いんじゃないかと。

サザエ>密漁になると思いますので近くの漁協にお問い合わせ下さい。


766名無し三平:2009/07/22(水) 00:46:54 O
>>764
いちめーたーちょい!?それはないっしょ!目撃談も多いみたいだし・・どっちみち行くどー!!
帰りは糸魚川の海で軽くルアー投げて行きます!官釣りタックルしか持っていませんが...orz
767名無し三平:2009/07/22(水) 01:14:32 0
生物学的www
768名無し三平:2009/07/22(水) 06:52:41 O
貝や海藻は岩礁だと密漁になるがテトラなどの場合は採っても大丈夫らしい。
海に降りられる所に密漁者への看板があるけど、ただ採取禁止を知らせてるだけなのが憎い
769名無し三平:2009/07/22(水) 16:28:56 0
>>768
大丈夫だというソースは?
770名無し三平:2009/07/22(水) 16:56:48 O
>>769
我が領土だから

上越の海の資源は我々の物ニダ!
771名無し三平:2009/07/22(水) 17:31:37 0
>>755
そうそう、発電機なんか使わなくても最近のノーススターとかのガソリンランタンでも十分に明るいんじゃないかな?
うるさくないし。なんで発電機なのかな?

ランタンなら
ガソリン→炎(明かり)

だけど、

発電機+投光器だと
ガソリン→エンジン→モーター→電球(明かり)
と無駄も多いぞ、おまけに値段も高い。

前から疑問だった。

772名無し三平:2009/07/22(水) 19:00:06 O
ハゼはまだ早いよね?
こいつをツマミにビールが飲みたい。
773名無し三平:2009/07/22(水) 19:48:07 0
サビキに発電機なんか度素人のやることだ!
プランクトン集めるならケミホタルかガスの集魚灯が一番いい!
ホタルイカじゃないんだからさ、あの爆音と照明の強さで肝心な
魚が散ってクラゲが集まるだけだ!!
わかったかー山猿ー!!
新潟(下越)でやってたら海へ落とされて終わりだな!w
774名無し三平:2009/07/22(水) 19:56:24 O
>>773
わかったよ!うんこ君!!
775名無し三平:2009/07/22(水) 19:59:53 O
貧乏人のヒガミかw
776名無し三平:2009/07/22(水) 20:55:22 O
基地外小僧はスルーしなきゃ。こいつ調子に乗ってくるからさぁ。
777名無し三平:2009/07/22(水) 21:19:29 O
J州屋の投稿(ソルトL)の、あのクソでかいイカは何なの?
778名無し三平:2009/07/22(水) 22:14:31 0
>>771
先日間瀬に居た県外の人達(確か群馬)も発電機にランタン直付けして発電機廻して使ってたのはランタン一つだけ!
キャンプ場でやるような事をわざわざ堤防の上でやる事自体理解不能... 天気急変したらどうすんだろ?
コマセ臭い堤防に3人で雑魚寝してて煌々とランタンが一つ燈って発電機が脇で唸ってて。

         「一体こいつら何しに来たの????」みたいな。
779名無し三平:2009/07/22(水) 22:35:48 0
お祭り気分でいいんじゃね
780名無し三平:2009/07/22(水) 22:38:25 0
>>764
それじゃあ、ただの草魚じゃんW
前BSNで流れたのは確かに対比から換算して4mはあるって言ってけどな。
俺も見てみたい...
781名無し三平:2009/07/22(水) 22:48:16 0
>>779
山の方の人?何か勘違いしてない?お祭り気分の連中が大挙押しかけてついに来年は姫川港ホタル禁止らしいからな。
ホントたまったもんじゃないよ...
782名無し三平:2009/07/22(水) 23:09:26 O
何か勘違いしてない?港なんて全て関係者以外立入り禁止じゃ。
783名無し三平:2009/07/22(水) 23:14:20 0
>>769
監視船等に注意される場合あります。佐渡等では逮捕者が出た実例があります。
大丈夫というソースは一切ありません!何が起きても文句は言えません。
784名無し三平:2009/07/22(水) 23:30:49 0
まぁ、時と場合によっては逮捕者が出ても不思議じゃないわな。
草なぎ剛がサザエ1個獲っても逮捕されるかもしれんしw
785名無し三平:2009/07/22(水) 23:40:58 0
777
あんなの今の時期柿崎じゃ普通サイズだろ?
ま〜味も大味だがな
786名無し三平:2009/07/22(水) 23:47:30 O
>>785
タルイカ?
787名無し三平:2009/07/23(木) 00:23:37 O
>>772
うぅぅ いいねぇ
ハゼはスーパーで売ってないし長野では手に入りにくいよ。てか手に入るのかな?
魚とビール好きの俺はマジで海のある町に生まれたかったぜw
ウグイの唐揚げはもう勘弁です!(`ヘ´)そう言えば、新潟はマルタウグイ釣れるのかな?
788名無し三平:2009/07/23(木) 00:28:56 O
たまに釣れてる。
789名無し三平:2009/07/23(木) 01:11:55 O
おいおい、また上越人は県外バッシングかよ。スレ違いだから、やるんなら上越スレで勝手にやってろよw






と思っている下越人は俺だけ?
790名無し三平:2009/07/23(木) 01:17:34 O
上越駄目になったら中越下越の順にに進出するだろな。
堤防封鎖になった順のようにね。
791名無し三平:2009/07/23(木) 01:48:21 O
>>787
九月になれば河口で釣れるよ。
信濃川と阿賀野川でいっぱい釣れます。
ハゼ天は天ぷらの中で一番美味だとオモ。
792名無し三平:2009/07/23(木) 10:06:43 O
東港の豆アジの釣果教えて♪
793名無し三平:2009/07/23(木) 12:09:11 O
4mあるって宣伝すると客来るからねぇw街のPRにもなるし
浪太郎の正体は小魚の群れだよ
794名無し三平:2009/07/23(木) 12:26:59 O
>>790
もう中越は山猿がとどめ刺して終わってるだろ。
下越だってもう彼の県No.は前よりずっと多いぞ。
残念ながら秒読み確定です。
795名無し三平:2009/07/23(木) 12:37:40 O

>>794 たんぞ^^おめえはエンゾ亀だなw

イキガってっとまっ!!

しゃーつけっぞ!!^^w


796名無し三平:2009/07/23(木) 12:54:39 0
>>795
イミフWWWWW
797名無し三平:2009/07/23(木) 13:18:14 O
両津湾ヒラメ好調
798名無し三平:2009/07/23(木) 14:11:05 0
もう新潟は新潟人民共和国でよいよ。
これ見てると切なくなる。
799名無し三平:2009/07/23(木) 14:20:16 O
>>798
上越だけ切り離してくれ!
800名無し三平:2009/07/23(木) 14:45:37 O
確かに上越に住んでる者として恥ずかしい限り…
他県からの釣り人や海水浴の人のおかげで上越の経済が潤う… 仮にも他県の人が全員富山辺りに流れたら… コンビニ、釣具屋、ガススタ、飲食店、大打撃
だな!