【宍道湖】###山陰の釣り10###【七珍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蜆汁 ◆9NQzQ21lx.
ここは山陰の釣りをこよなく愛する人のためのスレッドです。
釣果情報・道具・ポイント・雑談などなど、大いに語ってください。

※ただし、個人情報に関することはNGです。また悪質な個人叩きもやめましょう。

釣り場はみんなの物です。お互い譲り合いを心がけ、快適で楽しいフィッシングライフを過ごしましょう。

【過去スレ】
###山陰の釣り(パート8)###・・・※(パート9)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1229246203/
###山陰の釣り(パート8)###
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1224509114/
###山陰の釣り(パート7)###
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1217729252/
###山陰の釣り(パート6)###
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1198563461/
【赤い人】##続・山陰の釣りパート5##【歓迎】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1174735498/
### 山陰の釣り( パート5) ###
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1173290379/
### 山陰の釣り( パート4) ###
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1149520252/
### 山陰の釣り( パート2) ###
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1141856754/
# 山陰の釣り (島根、鳥取、兵庫) #(パート2)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1076454182/
### 山陰の釣り (島根、鳥取、兵庫) ###
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1025168219/
2名無し三平:2009/04/13(月) 21:59:21 0
相撲足腰
3名無し三平:2009/04/13(月) 22:10:51 O
>>1 乙です
4名無し三平:2009/04/13(月) 22:17:14 O
>>1
乙〜
5トットリーゼ:2009/04/14(火) 12:35:47 0
>>1
いつもご苦労さんですな・・・・・

中アジが上向いてきたぞよ
コウイカは卵を持ったメスだけになった 日没後大分静かになってから(22時とか)ポツポツ出る

忙しくなってくるな
6岡ヤマン:2009/04/14(火) 17:22:25 O
スズキ目標に毎回してんだけど坊主ばっかだぜ
7名無し三平:2009/04/14(火) 17:27:52 O
しっちん
8名無し三平:2009/04/14(火) 19:35:29 0
>>1
乙!
9名無し三平:2009/04/14(火) 22:45:22 O
メガメバルは釣れますか?
10名無し三平:2009/04/15(水) 07:24:38 O
水温上がってきとる
11名無し三平:2009/04/15(水) 10:55:43 O
鯵釣りにファミリーお勧めのポイントありますか?
12名無し三平:2009/04/15(水) 11:58:14 O
>>11
どちらからお越しですか?
13名無し三平:2009/04/15(水) 19:18:13 O
昨夜はシーバスどうだった?自分はボウズでした
14名無し三平:2009/04/15(水) 22:02:24 O
シーバスなら中海で昨日釣れたよ
15名無し三平:2009/04/15(水) 22:04:01 O
岡山県北の勝山ってとこです。いつも湯原から米子道使って境方面行くのですが釣果がありません
16名無し三平:2009/04/15(水) 23:07:12 O
>> 14 大海崎ですか?
17名無し三平:2009/04/15(水) 23:21:22 O
>>15
湯原から下道で倉吉に抜けて、赤崎に行ってみては?
先週金曜日の山陰の釣りで赤崎港で40pクラスの鯵が釣れてるって載ってた

境港に行くのと時間も変わらないだろうし、高速代もうきますし
18名無し三平:2009/04/15(水) 23:44:41 0
>>15
もう少し足を伸ばして旧島根町に行っても面白いかもしれませんね
鯵以外にもほかの魚も釣れると思いますよ
>>17
高速料金はETC付いてれば1000円で・・・いや、なんでもない
19名無し三平:2009/04/16(木) 06:36:41 O
>>15
地元人発見!!
昨日自分らも米子まで行ってきたけど坊主だったよ・・・
20名無し三平:2009/04/16(木) 16:12:23 O
寒くなったな。今夜も宍道湖行くでぇ
21坊主組合員:2009/04/16(木) 20:35:45 O
佐陀川河口で50を2本。ルアーはシンペン。お好きな方は行ってみて
22名無し三平:2009/04/16(木) 23:10:58 O
自分は津山から境港辺りによく行くけど釣果は悪いお岡山人多いだな〜
23名無し三平:2009/04/16(木) 23:17:48 O
おれも津山
24名無し三平:2009/04/16(木) 23:19:45 0
地元にいいとこないの?
25名無し三平:2009/04/16(木) 23:27:24 O
ないの(´・ω・`)
26名無し三平:2009/04/16(木) 23:32:54 0
何狙ってるかしらないけど
スズキなら島根の宍道湖で釣れてるみたいだよ
27名無し三平:2009/04/17(金) 09:44:35 O
境港で豆あじは釣れますか?
28名無し三平:2009/04/17(金) 10:44:23 0
つーか岡山も広島も何で瀬戸内海行かないの
29名無し三平:2009/04/17(金) 10:58:50 O
残念ながら津山にポイントはありません…
30名無し三平:2009/04/17(金) 12:00:23 0
>>28
ここに来てる岡ヤマンは県北の人だろ
高速使って瀬戸内行くより山陰の方が近いっていう
そして瀬戸内側は、海岸線は工場だらけでどこで釣っていいものやらという罠
31鳥取@組合員:2009/04/17(金) 12:51:57 O
わざわざ日本海まで来て獲物なしは気の毒なこった。
対象魚変えてみたら?
6月になりゃどこでもキスやアオリ狙えるよ。

今月の山陰の釣り誌読んだ俺はかめやで安物エギ買いあさってきた。
32名無し三平:2009/04/17(金) 13:28:19 O
山陰が好きなんじゃ〜
33名無し三平:2009/04/17(金) 14:12:03 O
6月まで待てないしGWには山陰に入り浸りますぜ
34名無し三平:2009/04/17(金) 16:26:53 0
オレ大社エリアだけど山陽から来る人って気合入れて釣りに来るから装備がハンパ無いよね
タックルとか普通にハイエンドモデル使ってるし
羨ましい・・・
オレが毎日使ってやるから竿一本くれ
35名無し三平:2009/04/17(金) 16:41:07 O
欲しいなら買えよ
36広シマン:2009/04/17(金) 16:45:47 0
>>34
年に数度のハレの日だからw
許してちゃぶ台
37岡ヤマン:2009/04/17(金) 17:56:55 O
夜から鳥取港に行きます
38組合員:2009/04/17(金) 18:37:59 O
今夜も宍道湖出撃してくるわ
39トットリーゼ:2009/04/17(金) 19:47:39 0
よう元気いいな
実は岡ヤマンも多かったのか・・・・・
鳥取東部は赤潮が心配だぞい
ハネが絶好調の模様

がんがれよ!
40組合員:2009/04/17(金) 21:01:57 O
今日も佐陀川河口。70一本でした。ルアーは9センチのシンキングです。お好きな方はどーぞ
41名無し三平:2009/04/17(金) 22:56:00 O
宍道湖西岸でもポツポツ出始めたね
42鳥取@組合員:2009/04/17(金) 23:18:51 O
エギを持ってったはいいが暗くなると我慢できずカサゴを狙った俺は負け組。

次回は鳥取港でコウイカあげたい。
43名無し三平:2009/04/18(土) 06:48:40 O
まだ根魚狙えるんですか?
44名無し三平:2009/04/18(土) 07:19:58 O
スズキは今どこにいますか?
45名無し三平:2009/04/18(土) 13:16:43 O
>>43
根魚は年中狙えます。
しかし場所に居着く魚なので乱獲するとしばらくそこには居なくなります('A`)
主に釣れる魚の種類が減る冬の釣りものです。

個人の経験では釣り易さはカサゴ≧アイナメ>メバルの順。
アイナメは暗くなったら釣れません。

この頃の私の釣果は夜1〜2時間やってカサゴ5〜6。
キープサイズの20cmが1〜2匹混じるくらい。

数、型あげるなら他の魚種にしましょう。
46名無し三平:2009/04/18(土) 16:52:24 O
上手ですね
私は坊主がほとんど…
47名無し三平:2009/04/18(土) 18:03:07 O
根魚釣るのにはオキアミですか?
48組合員:2009/04/18(土) 19:50:15 O
今夜も行ってくるさ
4945:2009/04/18(土) 20:40:55 O
>>46
私は上手じゃないですよ。
よくて20cm位のしか釣れません。
尺釣りたい。

>>47
餌沖アミでもいけます。
中通しオモリの先に短いハリスつけてやってました。
私は最近ジグヘッドにワームまたはガルプでやります。
投げて探りやすいですし、魚を外しやすく餌をつけ直さないから楽。

釣果には腕よりポイントを知ってるかどうかが大きいでしょう。
カサゴは子供からお婆さんまで釣りますから、あまりにも探り易い場所では来ないかも。
私は日暮れ時、または灯りの無いポイントで夜狙います。

経験的には雨の日、濁った日は釣れないです。
凪の夕方、月の明るい夜釣りが最高です。
50組合員:2009/04/18(土) 22:01:05 O
さすがに毎日はつれないわ。松江市近辺で釣れてる人いますか?
51名無し三平:2009/04/19(日) 01:02:43 O
坊主だわ
52組合員鳥取:2009/04/19(日) 09:16:08 O
>>51
乙でした。

今日は港を恵ってみる。
行ってきます。
53トットリーゼ:2009/04/19(日) 09:30:30 0
さて磯に出撃してくる。
赤潮ウザい
54名無し三平:2009/04/19(日) 10:58:00 O
また赤潮出てるのでしょうか?
55名無し三平:2009/04/19(日) 11:00:12 O
天気良すぎ
56組合員鳥取:2009/04/19(日) 11:07:25 O
羽尾に来たけど赤潮あるわ。
波の来ないとこに溜まってるが釣れないほどじゃない
57名無し三平:2009/04/19(日) 14:02:39 0
この赤潮いつ頃になったら消えますか
釣れなくても景色が良けりゃ満足なんだけど
こういう海の色だと、なんかうんざりで・・・
58名無し三平:2009/04/19(日) 14:21:02 O
やっぱり赤潮あるんですね
明日行こうと思ってたけど微妙だな
59名無し三平:2009/04/19(日) 19:02:20 0
今朝、岡山が多すぎてワロタ、
431でボートを引いて境方面に向かう車も。
各ポイントの駐車場も岡山ナンバーが目立ったし。
ほとんどはフカセでチヌ狙いかな?
海はこの上なく穏やか、潮も動かない、透明度も高杉、
まあ釣果はともかく天気は最高だったからいい休日になったかな(w

岡山を含め県外から来る人はフローティングジャケットの着用率が
高いと思う、これは地元民も見習うべき。
60名無し三平:2009/04/19(日) 19:34:31 O
シーバスやってる人いますか?
61名無し三平:2009/04/19(日) 20:21:23 0
大社は赤潮収まった・・・けどイルカの群れが日御碕沖に出たらしい
渡船でアオリ狙ってたエギンガーがたくさんいたけど涙目だっただろうな
かわいそうに
今週末の大潮に期待かな?人多そうだからオレはジグ振りに行こうかな
ヒラとワカナ廻ってるらしい
62名無し三平:2009/04/19(日) 21:29:08 O
夕マズメ
サゴシ掛けたのに、ナイロンリーダー切られた

ワイヤーリーダーに換えたら当りすらなくなった
63名無し三平:2009/04/19(日) 21:46:32 O
宍道湖行ってきます
64組合員鳥取:2009/04/19(日) 21:56:00 O
諸寄まで行ったわ。
久しぶりにアジ釣った。
サイズにムラある15〜20cm二十匹ほど。
寒いから20時半で打ち切り。
65名無し三平:2009/04/19(日) 23:08:52 O
米子道に車が多いかったのは釣り客が原因か
66トットリーゼ:2009/04/19(日) 23:51:29 0
外道のみ撃沈!
1500円分程、撒き餌しといたからな
結構風が強かった
まだまだもう少しかな・・・
67名無し三平:2009/04/20(月) 00:05:35 O
今夜もボウズでした
68名無し三平:2009/04/20(月) 10:13:13 O
えー天気やぁ
69名無し三平:2009/04/20(月) 11:58:02 O
天気崩れるみたいじゃ
70名無し三平:2009/04/20(月) 17:30:49 O
雨ふってきたね。今夜も行ってみようかな
71名無し三平:2009/04/20(月) 17:55:05 O
今日って曇りなのにあったかくね?
昨日釣りで日焼けしたのが火照ってるだけだろか?
すごくアジ釣りに行きたいが今夜はムリ
(´・ω・)
72名無し三平:2009/04/20(月) 22:24:37 O
明日の夕方なら行けそう
73名無し三平:2009/04/21(火) 00:58:08 O
風つよい
はなしならん
74名無し三平:2009/04/21(火) 15:12:50 O
まだ風強い?
75名無し三平:2009/04/21(火) 16:46:08 O
Yahoo!天気予報でみたら今夜も明日も西風強い。

明日の21時頃は少し弱まってたが。
76名無し三平:2009/04/21(火) 16:52:31 O
サーフィンしてくるよ(・∀・)
77名無し三平:2009/04/21(火) 17:36:59 O
気をつけて
78名無し三平:2009/04/21(火) 17:57:49 O
今夜は行くでぇ
79名無し三平:2009/04/21(火) 18:54:13 O
松江は風が弱くなったね
80名無し三平:2009/04/21(火) 19:22:40 0
>>76
稲佐か?
風波でジャンクだったろ、サイズはそこそこありそうだが・・・
しばらくはサーフィンするほどの波がありそうだな
今週末は荒れるかな?せっかくの大潮なのに(´・ω・)
81名無し三平:2009/04/21(火) 19:42:27 O
風が強すぎて釣りにならんわ
82名無し三平:2009/04/21(火) 21:09:48 O
アオリイカは釣れてるかな?
83名無し三平:2009/04/21(火) 21:29:40 O
出撃しすぎだろ
84名無し三平:2009/04/21(火) 21:31:18 0
お〜いみんな〜死ぬなよ〜
85組合員@島根東部:2009/04/21(火) 22:30:17 O
さすがに限界だわ。ルアーもロストしたし帰るわ
86名無し三平:2009/04/22(水) 12:10:21 O
>>51
おつおつ。

風今夜から少しずつ弱まるみたいだが…
やはり明日以降だな
87名無し三平:2009/04/22(水) 14:17:07 O
昨日ヒラセイゴ四匹釣れた。
タイドミノーとショアライン
でかいのがでらんなー
88名無し三平:2009/04/22(水) 16:59:19 O
佐陀川ってホントに釣れるの?
89名無し三平:2009/04/22(水) 17:31:56 O
釣れる
90名無し三平:2009/04/22(水) 17:36:26 O
ゴズが?
91組合員@島根東部:2009/04/22(水) 17:58:01 O
シーバスでしょ?佐陀川はポイント次第だけど釣れるよ。どこでも釣れるっていうわけじゃないよ
92名無し三平:2009/04/22(水) 18:49:13 O
佐陀川って足場なくない?
ウエーディングなの?
93組合員@島根東部:2009/04/22(水) 18:52:29 O
足場はいいよ。ウェーディングするなら宍道湖だね
94名無し三平:2009/04/22(水) 18:57:39 0
米子と恵曇の佐陀川で混乱してる気が・・・
95組合員@島根東部:2009/04/22(水) 18:59:49 O
米子ならわからんわ。すんません
96名無し三平:2009/04/22(水) 20:27:37 O
佐陀川ってどっちが上流?
97名無し三平:2009/04/22(水) 20:29:21 0
恵曇の佐陀川だったら宍道湖側が上流って聞いたような気がする
98名無し三平:2009/04/22(水) 21:03:38 O
佐陀川の上流?下流?
99カラス ◆vIsh6ucJcs :2009/04/22(水) 21:15:18 0
●俺は喰わない魚を獲らないと主張するために、トイレットペーパーの端を
三角形に折る運動を広げています。ただし、ただ三角形に折るのではありま
せん。 まず、トイレットペーパーを正方形に切りとり丁寧に三角 形に折り
ます。そ れをフタとペーパーの間に優しく挟みます。これで完 成です。皆
さんもトイ レを利 用したら必 ず行って 俺の 運 動に 協力 してください
100トットリーゼ:2009/04/22(水) 22:54:13 0
ムム餌釣りに飽きたから、久しぶりにルアー振ってみよう。
市バスはいるかな〜
まだサゴピィがウロウロしてるか・・・・そろそろダツか?
101名無し三平:2009/04/23(木) 03:37:23 O
サーフィンしてきたけどいい波だったぜ
いつけ激磯でサーフィンしてみたいぜ
102名無し三平:2009/04/23(木) 09:59:41 O
意味不明
103名無し三平:2009/04/23(木) 10:20:19 O
シーバスやってる人はルアー何使ってる?
104名無し三平:2009/04/23(木) 11:13:21 O
バイブ
105名無し三平:2009/04/23(木) 13:39:30 O
大橋川ではバチ抜けしとるからニョロニョロとかヤルキバ投げてこないだ満潮後ちょこっとやって四匹

中海方面だとコノシロがベイトだからミノーかバイブレーション
106名無し三平:2009/04/23(木) 15:17:57 O
長尾鼻は青物釣れてる?
107名無し三平:2009/04/23(木) 22:06:18 O
明日の夜から中海行く予定だけど天気が…
108名無し三平:2009/04/23(木) 22:22:58 O
島根半島東部や境港でイカ情報ありますか?
109名無し三平:2009/04/23(木) 22:51:54 O
浜田方面はどう?
風止んだかなぁ・・・
110名無し三平:2009/04/23(木) 23:31:38 0
アオリには海水温がもう少し足りません
水温16℃ぐらいになってからが釣れだします
参照→ http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/maizuru/daily/t100_m.html
尚、このデータは表層の温度ですので、深層での温度とは少々ズレがあると思うので参考程度です
少しずつ温度が上がってきてるので、接岸の第一陣はGWぐらいからではないかと思います

以上
111名無し三平:2009/04/24(金) 00:08:47 0
山陰の釣り 釣果速報 4/9 マルゴ@長尾鼻
とあるが、サゴシ以外釣れてない俺。。。
112名無し三平:2009/04/24(金) 11:42:33 O
おれはサゴシの方が味は好き
113名無し三平:2009/04/24(金) 12:35:42 O
サゴシは美味くない
114名無し三平:2009/04/24(金) 13:54:56 O
釣れてるんや!
土日晴れたら行ってみよっかな。
115名無し三平:2009/04/24(金) 17:48:04 O
これから出撃じゃ
116名無し三平:2009/04/24(金) 22:45:50 O
P米子店のレジの奴 行くたびに態度が悪くて気分悪くなる。
いつ行っても居やがる。
店長は良い接客してんだからもっと社員教育して欲しいな。
買い物して不快な気持ちになる店は嫌だね。
餌が安いから仕方なく買ってるけどさ。
気分悪いまま海行ったら大荒れで竿も出さずに帰った。つまらん一日だった。
波が落ちたらどっかで爆釣あるかもね。
長々とすまん。
117組合員@島根東部:2009/04/24(金) 23:02:19 O
みんな釣りに行ってるんだろうなぁ。いいなぁ。大潮だから釣れてるんだろうなぁ。報告よろしく
118名無し三平:2009/04/25(土) 02:13:31 O
雨ですね。
119名無し三平:2009/04/25(土) 05:11:23 O
>>110
遅くなりましたが情報ありがとうごさいます。
メニューが多すぎて気象庁サイト見てませんでしたが、おかげさまで使い方がわかってきました。
これで有効活用できます。
120名無し三平:2009/04/25(土) 09:54:32 O
雨やまないかなぁ
121名無し三平:2009/04/25(土) 13:33:53 O
雨やんだな。
夕方にはまた降るらしいが。
122名無し三平:2009/04/25(土) 21:35:38 O
出雲、松江に波浪警報発令!
これから行く人は注意してね
123名無し三平:2009/04/25(土) 21:57:09 0
宍道湖に波浪警報 と思ったオレ・・・。
124名無し三平:2009/04/25(土) 21:59:37 0
明日はシーバス狙い以外は寝た方が良いな
125名無し三平:2009/04/26(日) 00:18:20 O
さっき橋津川でシーバスの60cmくらいのが釣れたよ!
126名無し三平:2009/04/26(日) 03:47:07 0
雨はともかく、風が強すぎ。
さっきは雷が鳴っていたし、連休後半に期待する。。。
127名無し三平:2009/04/26(日) 07:45:13 0
風だけでも治まってくれんかな〜
っま行った所で坊主日数の更新にしかならにような気がするが・・・

今年は全体的に釣果が悪いor遅いと聞いていますが、如何でしょうか?
128名無し三平:2009/04/26(日) 18:42:12 O
シーバス、千代川はどうよ。
129名無し三平:2009/04/27(月) 12:24:01 O
セイゴもスズキも餌釣りがメインみたい>>千代川。
130名無し三平:2009/04/27(月) 16:27:36 O
昨日夜エトモ港でシーバス6匹釣った
131名無し三平:2009/04/27(月) 18:56:17 O
エトモ港って何処ですか?
132名無し三平:2009/04/27(月) 23:00:44 O
鹿島の方ですよ
133名無し三平:2009/04/27(月) 23:10:08 O
連休に益田市あたりでエギングしたいんですけどどこかありますか?
134名無し三平:2009/04/28(火) 13:16:12 O
釣具屋で買った活きエビって
淡水でメダカと一緒に飼えるんだな
135名無し三平:2009/04/28(火) 14:58:54 O
明日は人が多いかな?
136名無し三平:2009/04/28(火) 17:23:27 O
>>133
海かな。
137名無し三平:2009/04/28(火) 17:35:25 O
>>これだから携帯は
138名無し三平:2009/04/28(火) 17:41:35 0
水槽で飼ってたら愛着湧きそう
可愛くなって針に着けれなくなるなw
139名無し三平:2009/04/28(火) 18:10:19 O
ヤツら綺麗だから見てて飽きないね>>エビ
ウチの近くのかめやとペグはスジエビ置いとる。
川とか秋に水落とした後の用水路で捕れるよ。
140名無し三平:2009/04/28(火) 23:16:31 O
136意味がわかりません??海?毎年いってたけどダメかな。。。
141名無し三平:2009/04/28(火) 23:28:04 O
浜田に池
142名無し三平:2009/04/29(水) 06:28:37 O
>>133
連休行くなら会うかもね。
143名無し三平:2009/04/29(水) 07:28:44 O
会ってもワカンネだろ!そんなに目立つ格好なのか?
144名無し三平:2009/04/29(水) 13:42:37 0
>>133
エギングなら飯浦の湾のポットから外海に投げるのがええよ
去年の秋の数釣り季節は1-4投すればまず喰いつく入れ喰い状態でした。

145名無し三平:2009/04/29(水) 17:14:23 O
行ってみるよ
146名無し三平:2009/04/29(水) 22:20:41 0
144 ありがとうです 島根の人達はつめたそうで行くのやめようかと思っていましたけど遊びに行かせてもらいます
147鳥取市@組合員:2009/04/30(木) 13:12:27 O
昨夜岩戸と田後でやってみたが夜行虫がすごかった。
昼行ったら赤潮出てるだろうな。

連れが50cmスズキあげて終わり。
俺もかかったがバラしたorz
148名無し三平:2009/04/30(木) 15:12:29 O
昨日今日と淀江でタナゴがポツポツと。
クロアイのチビとか。
アジが全然回って来ない。
おニューのタモをボラで入魂してしまった(T^T)

デカいチヌが反対側の砂底の浅いトコで日向ぼっこしてやがるし。

夕方は風止まないかな〜
149県東部@組合員:2009/04/30(木) 16:08:55 O
昨日の夕方千代川河口でオジサンらが結構釣ってた>>アジ
20cmちょいくらいだったから中部西部のデカ鯵とは比べれんが…
150名無し三平:2009/04/30(木) 16:33:16 O
>>148
いつも俺が見てるとこ▼

Yahoo!天気予報の「波」項目から飛ぶ

6番、中国・四国

風向・風速

海面が色分けと矢印つきで表示される
凡例で色ごとの風速↓
デフォルト表示から6時間ごとの予想が見れる
151名無し三平:2009/04/30(木) 17:50:49 O
鯵釣りに家族で行きたいのだけどオススメの場所あります?
152名無し三平:2009/05/01(金) 09:54:01 0
島根だとしても広いしそういう質問はまず行けるエリアを言った方がいいかと
153名無し三平:2009/05/01(金) 11:28:00 O
境港周辺で
154名無し三平:2009/05/01(金) 12:13:51 O
>>153 夢みなと公園がファミリー向きかな。


昨日 皆生でチヌ40a1匹。
カラスに道具を荒らされてオキアミ半分位食われた。
155名無し三平:2009/05/01(金) 16:07:01 O
明日隠岐行ってくる
明日から南西からの波と風が強くなるらしいね
死なん程度に頑張ってくる
156名無し三平:2009/05/01(金) 16:42:33 0
ジグやルアーでショアからの青物かヒラメの情報求む
チョクチョク行ってるが釣果無しでモチベが保てない
157名無し三平:2009/05/01(金) 22:52:04 O
今後も数日はベタナギの日が続くみたいね。
GWの家族連れにとっては最適かもね。
158名無し三平:2009/05/02(土) 00:03:44 0
今年の春、大阪から来た島大生です。
こっちのポイントは全然分からないんですが
大学付近から自転車で行けそうなポイントはないでしょうか?
159名無し三平:2009/05/02(土) 00:20:25 O
>>156
だからエリア指定しなさいと
160トットリーゼ:2009/05/02(土) 00:49:32 0
さ〜あ〜っ やっと休みになった・・・・・
明日は朝早くから出撃するが 眠れない
また報告しやす
161名無し三平:2009/05/02(土) 01:04:06 0
>>158
昔は大学のすぐ近くにバスの釣れる池があったらしいんだけど・・・
162名無し三平:2009/05/02(土) 07:26:01 0
>>158
宍道湖の大橋川付近でシーバスが定番かな。
外海(日本海)まで出れば、大阪から来た人から見ればパラダイスが待ってるよ。海も綺麗だし。
恵曇(えとも)港付近が近いけど、自転車ではちょっと辛い距離。
が、釣り人根性があれば問題ない。
163初心者@鳥取東部:2009/05/02(土) 07:57:29 O
昨夜釣りの先輩と行って来た。
ちょっと風が吹いてたが波は全くと言っていいほどなかった。
こんな状態もあるんだね。

先輩が64cmのシーバス釣って、俺は22cmのカサゴゲットした
\(^_^)/
164名無し三平:2009/05/02(土) 08:46:12 O
天気良いし子供連れて出撃だぜ
165名無し三平:2009/05/02(土) 08:47:33 0
>161
>162
情報感謝。GW中に1度はいきたいですわw
166名無し三平:2009/05/02(土) 08:52:15 O
今日は風強いですか?
167名無し三平:2009/05/02(土) 09:05:02 O
今んとこ微風だなぁ

いってら〜
168名無し三平:2009/05/02(土) 09:06:19 0
今の時期、一番釣れ易くて楽しめる魚って何ですか?
169名無し三平:2009/05/02(土) 09:21:42 0
>>156
青物は単発で大社と平田の磯で上がってるよ
オレはサゴシしか釣れね
このまま春のヒラマサは敗北に終わりそう
170名無し三平:2009/05/02(土) 09:22:07 0
皆生のチヌっていつ頃まで楽しめるのでしょうか?
昨日釣り場で一緒になった方では、もうそろそろ終わり・・・と言っていたのですが。

どなたかコメント下さいまし。
171名無し三平:2009/05/02(土) 09:24:50 0
>>165
海までバスの便があるんじゃない?
松江駅から出てると思われ・・・
172名無し三平:2009/05/02(土) 11:49:29 O
波止場でアジを釣りたいのですが仕掛けを教えていただけませんかー?
173名無し三平:2009/05/02(土) 12:36:18 O
>>170 皆生のっこみチヌの場合は毎年5月15日前後で終了。
GWは毎年どこかで爆釣がある。
年度によるけど20日以降はほとんど釣れないし、釣れても35pまでのサイズ。

ここ一週間くらいが最高ですよ。
174名無し三平:2009/05/02(土) 16:56:07 O
アオリイカはどんなです?
175名無し三平:2009/05/02(土) 18:06:31 O
>>172
サビキ針にカゴ付けて
オキアミ入れてパーイって投げれ
176名無し三平:2009/05/02(土) 21:07:31 O
>>175 ありがとう 穴釣りでカサゴが結構釣れたよー
177名無し三平:2009/05/03(日) 05:24:59 0
>>173
情報ありがとうございました。
今日以降は天気が崩れていくようですが、頑張って見たいと思います。
178名無し三平:2009/05/03(日) 09:11:50 O
どなたかジギング行きませんか?
179名無し三平:2009/05/03(日) 10:27:47 O
メバルが0:30〜3:00までに10匹連れた
餌は青虫を使用
ワ〜ムみたいにリールゆっくり巻くだけ
180名無し三平:2009/05/03(日) 10:48:48 O
181名無し三平:2009/05/03(日) 12:44:00 O
サビキングでも行こうかな
182鳥取東部組合リ−ゼ:2009/05/03(日) 14:17:03 0
昨日行って来た 朝の7時から夜11時までと厳しいスケジュールだった。
釣果はそれ程は良くなかった まだ赤潮が少し見られたし 天気良杉だったかな

昼間はチヌ釣りで40〜50cmを数枚 腹ボテチヌが以前と好調だけど、そろそろ終盤と思う。

日暮れから回遊アジを狙ったが、やはり日でムラがある様で昨日は少なく30〜40cmを一人10匹程度に終わった。
帰って直ぐに捌いたが、もう卵を持ってたよ。
良い日には40〜50匹も釣る猛者もいる・・・・・
まあアジはもう少し先に期待しましょう。昼間からナブラ打つようにならないと・・・・

オマケで、春アオリの第1号
真昼間から撒き餌の真下にへばり付いていました。
http://imepita.jp/20090503/505250
禁断のメス 1.5キロくらいかな
旨くないしリリースしましょうね!

さて連休真っ最中、今日はくたびれたけどまた出撃しなくては・・・・・
183名無し三平:2009/05/03(日) 15:19:15 O
>>182
釣れない人にとっては嫌味だ。
184名無し三平:2009/05/03(日) 15:26:22 O
>>182
昨日いってきた
まで読んだ
185名無し三平:2009/05/03(日) 15:42:33 0
>>183   >>184
頑張って釣ってみそ
まだ連休は長いぞい
186名無し三平:2009/05/03(日) 16:49:18 O
人の数がハンパないわ
大社〜宇竜
187名無し三平:2009/05/03(日) 20:43:35 0
さて、明日は行ってみるか
188鳥東組合員:2009/05/03(日) 21:52:09 O

>>182
組合員の風上にも置けぬ奴。

今日は野暮用で中部まで出かけたが他県ナンバーの車がハンパない量だった。

何よりも中国・近畿以外の車の多さに驚愕。

今日の国道9号は半分以上が山陰ナンバーじゃなかったと思う。
189名無し三平:2009/05/03(日) 22:29:37 O
>>182 チヌ アジの子持ちはキープ。
なのに産卵期アオリはリリースしましょう。
しかも数、サイズとも結構な好釣果なのにあまり良くなかった?。

長時間の釣りだったからアタリ無くて退屈な時間が長かったんだろうし、食べる分だけをキープなんだろうけど…。

なんか矛盾してませんか?
190名無し三平:2009/05/03(日) 23:33:33 O
県外組はスゴいね
大社方面は、凄い事になってないですか?
191名無し三平:2009/05/04(月) 00:26:25 O
岡ヤマンですがどこ行けば釣れます?
192鳥ピー組合:2009/05/04(月) 08:42:44 0
さて、今日もチョコっとだけ出撃してみる
まあ僻みなさんな 家の場合「釣り」は既に生活の糧になっているから・・・・

親アオリって本当に食えたもんじゃないぞ。そもそもイカと魚の卵の数は違いすぎるのだが・・・

一昨日はルアーも振ってみたが、皆無だったな 市バスどころかサゴシもいなかった。
稚鮎はまだ多かったのにな
ついでのワカメのメカブが旨かった 組合員じゃないと密漁になりますので気を付けましょう。

クダクダ書いてると又叩かれるからこの辺にしておこう 皆さんも頑張ってな

干物のストックが出来たから今日はカゴを投げてくる!
193名無し三平:2009/05/04(月) 08:46:44 0
>>191
大山
194名無し三平:2009/05/04(月) 11:09:12 O
磯でのサビキングやろうかな
195名無し三平:2009/05/04(月) 12:11:17 0
卵持ちのアオリのメスをリリースするのは常識でしょ
県外からの遠征組とか平気で500gぐらいの秋イカサイズとか持って帰るよね・・・
たまにしか来れないのは解るけど地元のモンにしてみれば乱獲にしか見えない
1k以下はリリースが春アオリのルールーだとオレは勝手に思い込んでる
ちっさいのでも持って帰る地元人はエギングしか釣りをしないにわか
196名無し三平:2009/05/04(月) 14:43:57 0
また・・岡山の馬鹿が迷惑かけてるのかっ・・
197名無し三平:2009/05/04(月) 15:10:41 O
そろそろ出撃しようかな
198名無し三平:2009/05/04(月) 16:40:26 O
米子道激混みじゃ
199名無し三平:2009/05/04(月) 17:51:07 O
今日釣り行ったら、浜辺で他県の車が何台もあり、数組の家族がキャンプしてた。
しかも子供達も一緒にサーフィンしてた。
・・・オレも子供時代にサーフィンとかやってたら人生変わってただろうに・・・。
200名無し三平:2009/05/04(月) 17:56:29 O
さて夜はスズキ狙いか、サビキか何しようかな…
201名無し三平:2009/05/04(月) 19:49:19 O
ほんと県外の遠征者はウゼ〜
餌付けてる間に目の前に投げやがる!
文句言ったら逆ギレされたし!
202名無し三平:2009/05/04(月) 20:32:32 O
>>192
このスレで言う組合とは坊主組合のことだよ
203名無し三平:2009/05/04(月) 22:38:23 O
大橋川の工場の影響ってあんのかな?
204名無し三平:2009/05/05(火) 00:35:27 O
ないわけない
205名無し三平:2009/05/05(火) 01:50:09 0
>>203
あれのせいでアマサギやシラウオがとれなくなったという話も聞いたことがある
(五期二十年の無能知事で有名な元知事は、だんだん商品券市長といっしょに逝ってよしだよね)
206名無し三平:2009/05/05(火) 02:38:31 O
さっきオカヤマン『今日は釣れませんわ。濁ってるしこれから釣りされるんなら帰った方がいいでぇ』
俺『昨日も濁ってたけど釣れましたよ』
オカヤマン『無理だよ。』
俺『・・・・・。』
その後オカヤマン自分の仕掛けの話(針とか竿のブランド自慢を5分位)
俺その後、一投目でメバル釣れた。
オカヤマン帰った。
もう来るな。
207名無し三平:2009/05/05(火) 05:22:57 O
あまりオカヤマンを虐めんでよ
208名無し三平:2009/05/05(火) 07:15:52 O
鳥マンは服のセンスが…
209名無し三平:2009/05/05(火) 09:32:36 0
釣り場から家が近いから部屋着のまま来れるからね

しかし釣りの話で服のセンスってなんだよ
210名無し三平:2009/05/05(火) 09:49:17 0
>>205
あんだけの水害があったのに自分の釣りの事しか考えんのか?
無知で無能な元知事よりそれ+バカで自分勝手なアンタのほうが逝っていいと思うのは俺だけじゃないはず

今年も梅雨がやってくるな
もう浸水はごめんだ
211鳥ピー組合:2009/05/05(火) 09:54:02 0
さて、出撃してくる 昨日は仲間の都合が付かず中止
今日は多いだろうから、めちゃめちゃ険しい磯に行ってくる

>>202
俺だって坊主もあるよ 坊主があるからこそ、大漁の爆釣もある
海の神様がちゃんと調整してくれてるのだろう・・・・・

>>195
春アオリで1キロ以下なんているのか? まあこの辺じゃあ2キロがせいぜいだろうけど・・・
産卵の邪魔するのは良くないし、食べても旨くないから止めときなはれ
アカイカと大して変わらないぞ やっぱり旨いのはコロッケやな・・・・

さて出撃の準備 フカセ・カゴ・サビキ・ルアー・エギングと5種目やるから道具が山になる・・・・
餌代も馬鹿にならん ノルマも厳しくなるわ!
212鳥マン:2009/05/05(火) 10:05:50 O
>>206
こないだ凪の日に2日連続でシバス上げたが釣る前にジモジィさん達に道具からなにからダメ出しされたよ。

地元にも色んなのがいるさ。
213名無し三平:2009/05/05(火) 10:41:49 O
ジジィは駄目だな
特に夢みなと公園のイルカショー跡で
陣取ってる常連のジジィ達は駄目だ
地元民でもムカつくわ
214名無し三平:2009/05/05(火) 13:06:36 O
ダメ出しされた後に目の前で釣る快感は忘れられない
215名無し三平:2009/05/05(火) 16:51:56 O
そんなに話しするのか
216名無し三平:2009/05/05(火) 18:36:05 0
昨夜、大橋川に行ってきたが全くダメだった・・・
スレ当たりみたいなのは2、3回あったがのらなかったわ
217名無し三平:2009/05/05(火) 20:17:24 O
ボラ?
218名無し三平:2009/05/05(火) 22:14:03 O
>>206
オカヤマンを代表して謝りますm(__)m
お節介野郎が生意気なことを申しまして誠に申し訳ありません(´Д`;)
219名無し三平:2009/05/05(火) 23:43:50 0
明日からしばらく天気荒れそうですね・・・残念!
220鳥ピー組合:2009/05/06(水) 02:45:38 0
撃沈♪赤潮にやられた〜♪
ヌーチーの姿も何処へ 23時まで粘ったが大アジの回遊も日暮れの30分程だけだった。
刺身分ぐらいは確保したが、高く付いたな。
後は外道で、小メバルやカサゴ・アイナメの根魚がまだまだ活性が高かった。
家は相当に高い魚を食ってるな・・・・・

長尾鼻も少し覗いてみたが、駐車場は岡ヤマンナンバーが多くほとんど真庭市と化していた。
おまけに例の外人ロッククライマーまで出没していてお祭り騒ぎ。

連休もあまりパっとしなかったけど、明日はゆっくり休んで来週に賭ける。
どうだったよ?
221名無し三平:2009/05/06(水) 03:40:36 0
地元のオッサンが今年の大橋川は冬場に長いこと釣れたからまだ早いわwとか言ってたなぁ。。。
222名無し三平:2009/05/06(水) 12:24:17 O
子供連れのオカヤマン!
ゴミを袋にまとめるまでは良いが
持って帰れ!
車内にゴミ持ち込むのが嫌なのは解るがマナーだろ!
それを子供が見てまた真似するから
厄介だ。
223名無し三平:2009/05/06(水) 12:34:32 O
鳥、直接言えよ。
224名無し三平:2009/05/06(水) 16:26:07 0
大社〜鷺浦最後の最後まで人大杉
地元の漁協は根掛かりエギ回収して一個200ぐらいで売れば
いい収入になると思うぐらい人大杉
225名無し三平:2009/05/06(水) 20:52:31 O
>>223
言ったら無視して
車に乗って走りさる時に睨んできたんだよ!
ナンバー見たら岡山だ!
226名無し三平:2009/05/06(水) 21:17:40 O
>>225
地元も似たようなヤツら多い…
227名無し三平:2009/05/06(水) 22:17:59 O

>>225
他人の行為を咎めるのって難しいよね。
やっぱりゴミ捨てるような奴には注意するだけムダなのかも。
228名無し三平:2009/05/06(水) 22:55:30 0
アジの刺身が旨かった
やっぱり100%メスだったな(環境破壊ってか)
卵が旨いらしいが、湯引きして食うのかな?

6連休だったが、あっという間だったな。
229名無し三平:2009/05/06(水) 23:26:26 0
>>225
もはや公表すべきでは?
言動をしたあなたは偉大だ。
あとは問題を起こした人物に制裁を与えねば・・・

最近思うのは、釣り場に行ってゴミや撒き餌が散らばっていると、残念に思う。
海に対する感謝がないのかなって。

4月上旬だったと思うけど、皆生海岸で釣りしてたら、地元民がワラワラ出てきて海岸のゴミを
拾い掃除していた。
おれはそれを見て感動したぞ。 釣りをしそうにない人々も米子の定期清掃だからって、ゴミを
丹念に拾っていた。

先に触れたゴミを捨てていく親子は許せない。 是非知りうる限り公表してくれ!
230名無し三平:2009/05/07(木) 00:16:52 O
GWはグリーのカリビア海で大漁だった
231名無し三平:2009/05/07(木) 10:48:42 0
オカヤマンのゴミ放置は目に余るね。
今まで何度も目撃してるから、大量にゴミが捨ててあるとオカヤマンの仕業だって思うようになった。
ゴミだけでなく、その他もろもろほんとにマナーが悪い人がいる。
まったく、大の大人が恥ずかしいったらないね。
見ててほんと情けなくなって来るわ。
232名無し三平:2009/05/07(木) 12:49:30 O
宍道湖西岸ってもうシーバス釣れてます?
まだ中海〜大橋川辺りですか?
233名無し三平:2009/05/07(木) 14:57:31 O
3日前に宍道湖西側で釣れたよ
234名無し三平:2009/05/07(木) 17:55:43 O
前の日の夜から烏賊釣り遠征して坊主喰らいました(>_<)
身に堪えます
235名無し三平:2009/05/07(木) 19:40:01 O
>>234
焦るなって。
アオリ烏賊はまだ早いぞ。
7月になってから来るとよい。
236名無し三平:2009/05/07(木) 22:19:01 O
エギングしかしねぇヤツってこんなヒデェやつばっかなんだと再認識した
237名無し三平:2009/05/07(木) 23:59:31 O
明日の夜から山陰いきますよ
オカヤマンだけど
238名無し三平:2009/05/08(金) 01:04:11 O
アオリは釣れてるぞ
嘘つくなよ
239名無し三平:2009/05/08(金) 11:27:29 O
俺もアオリ釣れてない
240名無し三平:2009/05/08(金) 12:37:17 O
今年は例年通りにはいかないね
241名無し三平:2009/05/08(金) 21:31:25 O
俺は釣れてるけどな、ちなみに島根東部でやってる
242名無し三平:2009/05/08(金) 21:58:07 O
釣竿が折れた。
不吉だ。
前は釣竿が折れた1時間後に鳥取県西部地震があった。
243名無し三平:2009/05/08(金) 22:29:23 O
不注意だ!
244名無し三平:2009/05/08(金) 23:42:47 O
不吉だ!とか
不謹慎だ!とかなら分かるが、
不注意だ!ってなんか言葉を間違ってない?
245名無し三平:2009/05/09(土) 00:04:16 O
山陰の釣りの携帯サイトにも書いてあったが皆生周辺のノッコミチヌはもう終了のようだ。
例年より2週間は早い。
246名無し三平:2009/05/09(土) 00:10:55 0
いや、竿を折るのは不注意でしょw
何もしないで折れたんなら怖すぎるけど
247名無し三平:2009/05/09(土) 00:25:54 O
エバグリ折れた
248名無し三平:2009/05/09(土) 00:50:54 O
>>246 24センチ位のグレを抜いた時に折れた。
10年使ってる竿だから寿命だったかもね。
この竿使い出してから良く釣れるようになったから大事にしてたんだけど。
特に思い当たる事無いが、何かしら不注意があったかもしれん。
249名無し三平:2009/05/09(土) 01:32:43 O
人混みの中で周りに注意しながらやりたくないねぇorz
もうなんなら時合い外した真っ昼間にでものんびりやれれば良いや、とさえ思ったよ
今回のGWに初めて人混み承知で出掛けたけど心底うんざり
250名無し三平:2009/05/09(土) 08:23:11 O
地合が外れた昼間でも人は多そう。
多分、今日・明日もエギンガーだらけでだろう。
自分もだが。
251鳥取東部:2009/05/09(土) 12:38:33 O

今んとこイカの話はコウイカしか聞かない。
でも昨日ボッカ釣り行ったら磯向きにエギングしてるのが二人いた。
帰りに見たらもう居なかったが、テトラの上に何ヶ所かスミが残ってた。
アオリ?
252名無し三平:2009/05/09(土) 16:27:06 O
アオリはポツポツと上がっていると情報はあるが。
ただ釣れ始めの情報は隠したがるからね。
253名無し三平:2009/05/09(土) 16:59:13 O
254名無し三平:2009/05/09(土) 17:03:33 O
船磯でサビキしてたら地元の漁師が「アジの中型以上は、一本釣りじゃないと釣れない」と言ってましたが、実際一本釣りはどんな仕掛けで釣るんでしょう?コマセは撒くの?
親切な方、教えて下さい。
255名無し三平:2009/05/09(土) 17:58:59 O
おそらくフカセのことじゃないでしょうか
256名無し三平:2009/05/09(土) 18:07:45 O
日本海新聞釣り情報より
釣り情報

2009年04月30日

鳥取県中部 アジはエサ釣り

週末は荒天だったため、まとまった釣果報告はない。
波止からのチヌ、グレ狙いはいい時で2、3匹、大きさは40-50センチといったところ。
波止からアジ狙いはまずまずの様子。サビキは不調だが、オキアミでのエサ釣りで、ハリスを2メートルぐらい取って2本針程度で狙う。
朝夕のいい時間帯に当たれば、そこそこの釣果があるようだ。大きさも20-30センチとかなりしっかりしたものが上がっている。
キス、メバルは中部ではまだ早いようだ。連休明けごろからに期待が高まる。
東郷池ではコイ釣りが動き出しており、60-80センチを2匹程度。

(情報提供=津村釣具店、電話0858-32-0227)

257名無し三平:2009/05/09(土) 22:05:20 O

テンプレに日本海新聞と山陰中央新報へのリンクつけるかね
258名無し三平:2009/05/09(土) 22:10:04 O
>>256 日本海新聞の中部の釣り具屋の出す情報って毎回、シケで釣れないとか天候は良いが釣果は良くないとか全くダメとか、とにかくロクな情報無いよね。

正直なのかもしれないが、もう少し前向きな情報くれよと思う。
259名無し三平:2009/05/09(土) 22:40:54 0
254です。>>256さん、ありがとうございます。
フカセでってことは当然コマセも杓で捲くスタイルですよね?
260名無し三平:2009/05/10(日) 00:41:40 O
十六本松、浜、ともにボウズでした。

帰ります@ルアー
261名無し三平:2009/05/10(日) 01:32:32 0
宍道湖で結構スズキさんが釣れてたわ
わっちは坊主だったが・・・
262名無し三平:2009/05/10(日) 02:07:59 0
さて、そろそろ出かけるか
何処に行こうかな
263名無し三平:2009/05/10(日) 02:13:35 O
>>252
アオリちょこちょこ上がってるみたい
そのせいかアジで遊びたいのにあがらないorz
264名無し三平:2009/05/10(日) 04:19:16 0
大橋川で70くらいの釣れた
265名無し三平:2009/05/10(日) 06:31:20 O
今年はいろいろ早めに釣れ始めてるみたいだから…

アジが駄目ならキスで!
266名無し三平:2009/05/10(日) 10:58:45 O
昨日エキングで某漁港に訪れたら15センチくらいだったが、今まで見たことないくらいの大量のアジが入っていて、切れ間がないくらい何時間も回っていたよ。
サビキで釣れば軽く3ケタはいけたんじゃないかな?
たまに30センチくらいの群れも回ってるのも見た。
267名無し三平:2009/05/10(日) 12:13:58 O
>>266
情報乙。

大潮は今日まで!
皆機会を逃すなよ〜
268256:2009/05/10(日) 13:16:08 O
>>254
されてるかたはまいてましたよ
アジがウヨウヨとレスがありましたが
今いろんな港にアジたくさん入っているようですが
いろいろ試しましたがびっくりするくらいさびきには反応しません
また日によってかなりムラがあるようです
今朝は長和瀬が爆ってたそうです
269名無し三平:2009/05/10(日) 20:28:25 O
○島荘HP
船頭日記、最近担当者が代わって更新は遅すぎるょ。


270名無し三平:2009/05/10(日) 23:33:42 O
ベラの24センチが1匹でした。
完全に乗っ込みチヌ終了。
釣り人も居ない。

次はキス釣りにしよう。
271名無し三平:2009/05/11(月) 01:03:23 O
今夜の京丹後は熱かった
マル70up2本
ヒラ40up1本
久々に満足
272名無し三平:2009/05/11(月) 01:08:55 O
>>270
場所は?
今日の昼間、宇竜の磯師さんたちはいまいちって言ってたけど
夕方からはエギングさんたちが続々と…

俺がおろしたてのルアーを慣らしがてら投げてたら地元のご老人が、
「お前もイカか?そんなもんじゃ抱いたら折れる」
っていうから、
「確かに(笑)これは冬場ならメバルとか。今はこういうとこでの遊び道具だよ」
っていったら、
「どれ?」
って投げさせてあげた
そしたらやっぱり海の男だな
風もあってめちゃ軽量のジグなのに
初めて触ったって言いながらなかなかうまかった
273名無し三平:2009/05/11(月) 01:41:18 0
>>272
まるで北方謙三の小説のようだ。
ちなみに北方謙三の時代小説で宇竜は「宇龍」として最後の場面で登場したことがある。
274名無し三平:2009/05/11(月) 12:55:20 O
>>272 皆生です。
餌が残ってたので行ったら誰も居ないしやっぱり釣れませんでした。
例年だと下旬位までは釣れるんだけど。
今シーズンはニゴリ 波が無い日が多すぎ。
3 4 5月で30〜48pのチヌ4枚だけ。
釣行の半分はボウズで惨敗でした。
275鳥ピー:2009/05/11(月) 22:25:28 0
明日荒れるような予報だなん
久々に明後日出撃予定。(平日に休むようにした)
んー赤潮はどうだろうな?
276名無し三平:2009/05/12(火) 01:01:21 O
今日はバラしまくりの1日だったぜ
悔しかったので角アゴ一匹すくってきました
@京丹後
277名無し三平:2009/05/12(火) 01:29:43 O
これから出撃じゃ
278名無し三平:2009/05/12(火) 07:52:19 0
>>274
あれー、爆釣してた時に行かなかったんだ。
チヌは例年通り爆ってたよ。
ただ、今年はアジが全然ダメだった。
ちなみに、キスは日ムラがあるけどボチボチ釣れはじめてる。
279名無し三平:2009/05/12(火) 07:53:46 P
すみません、読み方を教えて欲しいのです。

田後港なんですが

タゴコウですか?
280名無し三平:2009/05/12(火) 08:36:15 O

タジリコウ

だよ
281名無し三平:2009/05/12(火) 10:05:01 P
ありがとうございます。助かりました。
282名無し三平:2009/05/12(火) 17:36:58 0
おっさんがルアーで88cmのヒラメ釣ってた。
日本海のサーフにも座布団サイズいるんだな。ビックリしたわ。
283名無し三平:2009/05/12(火) 17:42:19 O

鳥取の県魚はヒラメだよ
284名無し三平:2009/05/12(火) 17:54:36 O
>>282
但馬の話かい?
285名無し三平:2009/05/12(火) 19:30:31 O
>>278 山陰の釣り見たけど4月20日ぐらいから一週間程度がどうやら爆釣だったみたいですね。
今回は見事に爆釣の週には行ってないや。
釣りって運もあるね。

しかしカラーページに載ってたA立さんは良く釣るわ。
毎号載ってる。
286名無し三平:2009/05/12(火) 21:28:58 0
88ってww 嘘だろ?
287名無し三平:2009/05/12(火) 21:45:16 O
ヒラメってでかいとメーターオーバーになるよね?
昔聞いた覚えがある
288名無し三平:2009/05/12(火) 21:46:59 0
おひょい見たいな感じの名前で馬鹿でかいのおるよね
289名無し三平:2009/05/12(火) 21:59:24 O
40K超える化けモンヒラメでしょ?SHIMANOTVで視れるよね
おひょいさんは最近見ないな何してんだろ?
290名無し三平:2009/05/12(火) 22:09:37 0
291名無し三平:2009/05/12(火) 22:11:24 0
ごめんカレイだったw
292名無し三平:2009/05/12(火) 22:14:02 0
それとおひょうだった気がする。
293名無し三平:2009/05/12(火) 22:15:28 O
最大で2M 100Kだそうです
294名無し三平:2009/05/12(火) 23:09:55 O
今日はことごとく惨敗
バイトもなし、見事なもんだ
アオリ、シーバス、キス、終いにはアジ、苦し紛れにバスまでやったのに…
おかげで久しぶりにいい修行になった
295名無し三平:2009/05/12(火) 23:37:32 O
>>294 さすがにいろいろな魚種狙い過ぎかと…。

仕掛け全然違うだろうし…。
修業になったならいいか…。

釣りは忍耐ってじいちゃんが言ってた。
296294:2009/05/13(水) 00:32:59 O
>>295
久しぶりにまとまった時間があったからソルトからフレッシュまでやりまくったですw
本命はアオリ。
でかい車ではあるけど、我ながらこんなにたくさんタックル常載してたんだね、俺w
297名無し三平:2009/05/13(水) 01:13:23 O
>>296 貴方の気持ち良く分かります。

俺も午前中キスやって、午後はチヌ釣りしたりすることある。

海の状況によりけりだよね。
たとえ釣れなくても次はこうしよう、あのポイントに行ってみよう…みたいな。なんだかんだで次の釣行の事を考えてる。

釣りって本当に面白い。

俺にとっては一生もんの趣味だ。

全然飽きない。
298名無し三平:2009/05/13(水) 02:25:06 O
激しく同意
299鳥ピー:2009/05/13(水) 07:05:32 0
さて、行ってくるわ〜
やっと休みが取れた(連休)
明日の方がいいかな 両方行けばいい訳か・・・・・
300名無し三平:2009/05/13(水) 09:18:17 O
ヒラメ42cm釣れました〜
@京丹後
301名無し三平:2009/05/13(水) 12:53:47 O
ヒラメにキス
もう夏始まったな
302296:2009/05/13(水) 18:32:22 O
>>297
だよね。ありがとう。
潮まわりも天候も何から何までどストライクの環境やシチュエーションなんてないもん。
休みだってないしorz
とりあえずタックル常備しといてできるのをやってしまうってのが俺の実状。
本命のターゲット以外目もくれないでやってたのはずいぶん前だなぁ。
気合い入れた釣行の時くらい。
ゴロタ浜や港の小物釣りのお遊びも実に楽しい。
303名無し三平:2009/05/13(水) 19:10:53 0
ヒラメ釣れねぇ・・・
今日2kのルアー3個ロストした死にたい
304名無し三平:2009/05/13(水) 20:34:48 O
そんなルアーあるの?
305名無し三平:2009/05/13(水) 21:52:02 0
2,000円のルアーという意味かと
306名無し三平:2009/05/13(水) 21:59:11 0
お気に入りのルアーロストするとなんとも言えん気分になるよな
307名無し三平:2009/05/14(木) 17:32:00 0
夏にロストしたらやっぱ潜るよな?俺は車に水中眼鏡常備してるから潜る
308名無し三平:2009/05/14(木) 18:48:15 O
初めまして
浜田の辺りはアオリイカ釣れてますか?今月末に行く予定なんですが、他にも何が釣れるか教えて下さい。
309名無し三平:2009/05/14(木) 18:48:49 O
潜れるよーなとこで釣ってねーよ
310名無し三平:2009/05/14(木) 19:42:58 O
>>285
しかしカラーページに載ってたA立さんは良く釣るわ。
毎号載ってる。

>契約ライターだからじゃないの?
311名無し三平:2009/05/14(木) 21:15:02 0
浜田か三隅できるだけ益田の近くでソイとかカサゴの釣れそうな
ゴロタ知ってませんか?

312名無し三平:2009/05/14(木) 22:43:29 O
>>310 名人だし編集者と仲が良いだけじゃないの?

いろんな情報も持ってるだろうし。

あとKめや米子店の従業員も良く載ってる。
313名無し三平:2009/05/15(金) 19:56:01 O
夜の浜でヒラメは釣れますか?
ワーム、ジグ、ミノーです。
夜しか突撃できなくて…
314名無し三平:2009/05/15(金) 22:01:53 0
315名無し三平:2009/05/15(金) 22:39:28 0
>>313
夜でも普通に釣れますよ。
ただ、やっぱりマズメ時が一番確率が高いです。
ちなみに、今年はヒラメがよく釣れてます。
316名無し三平:2009/05/15(金) 23:59:24 O
>>314、315 
サンクス 
だが、撃沈してきました。
浜は荒れてました
317名無し三平:2009/05/16(土) 02:43:10 O
>>316
海賊でもでたの?
318名無し三平:2009/05/16(土) 08:53:51 0
>>317荒れてて釣れなかったってことじゃない?
319名無し三平:2009/05/16(土) 09:55:40 0
ホーランエンヤのおかげで当分釣りにならねぇな・・・
320名無し三平:2009/05/16(土) 09:56:32 O
うねりがはいってますね
321名無し三平:2009/05/16(土) 12:15:37 O
>>319
何で?
322名無し三平:2009/05/16(土) 13:08:03 O
サーフのおすすめってドコですかね?

323名無し三平:2009/05/16(土) 13:44:26 0
益田の持石海岸、アクアスの裏の海岸。
324名無し三平:2009/05/16(土) 14:52:21 O
>>316
荒れてちゃだめですな。
やりたい気持ちはわかるけど。

ところでサンヨーのナノダックスってのはどうなんですかね?
325名無し三平:2009/05/16(土) 15:13:42 0
>>322
鳥取県はサーフが多いからポイントは山ほどあるよ。
ちなみに、ヒラメは少し波がある方がいい事が多いです。
あまり荒れてるとダメだけどね。
326名無し三平:2009/05/16(土) 22:43:37 O
シークレットサーフに行けばいいじゃねーか。
釣り方はサーフボードに糸とルアーを付けてね
327飲んでるトットリ組合:2009/05/16(土) 23:20:11 O
昨日の話で悪いが18時頃マゴチ五十三cm
夏泊港
328名無し三平:2009/05/16(土) 23:40:54 0
雨でだめだな
329名無し三平:2009/05/17(日) 06:55:52 0
>>327やったな。
330名無し三平:2009/05/17(日) 10:23:09 O
オカヤマンだけど雨で今日は諦める
331名無し三平:2009/05/17(日) 11:05:15 0
俺も。
332名無し三平:2009/05/17(日) 11:42:29 O
あと、風が強すぎる@鳥取港
333カラス ◆vIsh6ucJcs :2009/05/17(日) 18:49:47 0
●こんばんわ〜 波すごいですね!
334名無し三平:2009/05/17(日) 19:24:07 0
昨日の話で悪いが12時頃アナハゼ五cm orz
カサゴくらいは釣れると思ったのになぁ……
335組合員:2009/05/17(日) 20:34:10 O
波に加えて濁りもあるとカサゴメバルは難しいだろね。

あと穴釣りは場所選びが大事じゃないかな。
家族釣れが良く来るとことか小さいのまで釣られてダメぽい。
336名無し三平:2009/05/17(日) 20:54:48 O
おっしゃる通り。
防波堤のテトラ周りはどこも全滅。
家族連れは飼うのか食うのか10cm釣り上げてお持ち帰りされてしまいます。
メバリングとか言ってロックフィッシュが流行ったせいもあるみたいです。
今まで見向きもされなかった小磯やゴロタ浜まで荒れています。
嘆かわしい。
337名無し三平:2009/05/17(日) 21:50:42 O
小さいカサゴは唐揚げや味噌汁にするらしいよ。
俺も穴釣りするけどキープは20a位から。

12a位のカサゴをスカリに一杯30匹位キープしてたオッサンには殺意おぼえたな。

人が入らない離岸テトラなんかは尺クラスが結構居るらしい。
338名無し三平:2009/05/17(日) 22:39:30 0
>尺カサゴ
港の、それも一番奥まったような岸壁のヘチに居たりするから侮れない。
鳥取港で釣った時は、もう今年は釣り運使い果たしたなとか思ったよw
339名無し三平:2009/05/17(日) 23:30:32 O
尺はえ〜の〜
340名無し三平:2009/05/18(月) 01:55:14 O

>>337
こないだまさにそんなオジサンいた。
オジサンあとから来てちょっと雑談。
メバルいませんなあとか。
地元人ぽい印象。

この日カサギングでキープサイズは一匹だけ。
リリースするか迷う。
他をリリースして戻って見るとオジサンまだいる。
一匹では料理も面倒だし家族にも足りないけどオジサンの釣果にプラスすりゃ解決じゃね?
声掛けると貰うとのこと。
魚を入れる為にオジサンがコンビニ袋開けるとビックリ、10cmほどのメバルばかり何匹も入ってる。
オッサンさっき釣り荒れの話したじゃねーか!
いなくなりゃしないと思ってるんだろうか?
あげかけてたのを引っ込めもできず車に乗ってから自分のお人好しぶりに落ち込む。
何か上手に言えりゃ良かったが…。


そんな俺も15cm以上が数釣れたら三、四匹持ち帰ってるorz

釣り易いけど数増えにくい魚ってのが難しいなあ。

しばらくカサゴは記録更新と腕の上達目的でやっておかず目的はアジ、キスで釣行実施します。
341名無し三平:2009/05/18(月) 03:49:57 O
やっぱり…。
通りでいなくなるはずだorz
連れてきたガキに幼魚持ち帰るのを見せたらガキが大人になってまた同じことをやる。
手軽に釣れるけど成長に時間がかかる魚種であることを教えてやって欲しいな。
上げた時点でボウズではないんだし。
とある漁港に来てた家族連れなどはガキに湾内に向かって放尿させちゃってた。
漁港はそこで働く人達の職場であって釣り人の遊び場じゃないのに。
だからトイレなど快適設備完備なわけないんだよな。
こういう奴らがいるから外灯消灯されたり立ち入り禁止が増えるんだろう。
釣り場に行くとこうして一つ二つは必ずイラッとさせられる。
342名無し三平:2009/05/18(月) 08:38:14 O
カサゴには撃投ジグ25gが最強
リリースサイズが掛からんからいいよ
表層引いてくれば大アジも狙える
343名無し三平:2009/05/18(月) 09:29:29 O
春アオリはどうですか?
自分は今年はまだ0。
344名無し三平:2009/05/18(月) 11:55:58 0
>>336
>>340
>>341せっかく気を付けてる人がいるのにその人らの努力が台無しだ。
345名無し三平:2009/05/18(月) 12:48:24 O
>>333
スルーで気の毒なのでレス。
大抵の場合書き込みは名無しですべき。
346名無し三平:2009/05/18(月) 13:00:54 0
>>345
そいつは荒らしだよ。
347名無し三平:2009/05/18(月) 13:23:52 0
荒らしだったのか。
348名無し三平:2009/05/18(月) 14:58:09 O
>>341

君には悪いが、俺も小便は海でする。
トイレがないんだから仕方がない。
君はオムツでもしていくのか?
ちなみに言っておくが、漁師のマナーなんてのは一般の釣り人の足元にも及ばない。
小便を海にしたことがない漁師がいたらお目にかかりたい。
タバコを海に捨てない漁師もごく少数だ。
なんか反論ある?
349名無し三平:2009/05/18(月) 15:03:37 0
漁師がどうとかしらんがとりあえず海を汚すなと
350名無し三平:2009/05/18(月) 16:11:12 0
漁師関係なく自分が気をつけろと
351名無し三平:2009/05/18(月) 17:22:40 0
>>348の言いたいことはわかるが俺は海にジョボジョボ音ならしてションベンは流石にしない
マナーもそうだがそれ以前に大人がそれやってたらアイツ気狂いだろwな目で見る
普通は岩場の陰や海と逆方向に向いて隅っこでやると思うが。

海に糸垂らして魚釣ってる横で海に向かって小便でもされた日には俺はキレて文句言うぞw
子供にでも一言注意すると思うわ。
352名無し三平:2009/05/18(月) 17:40:16 0
>>351たしかに。マナー以前に人としての問題だな。
353名無し三平:2009/05/18(月) 17:41:24 O

>>351
もちつけ。
さすがに横でジョボジョボは特殊過ぎるケースだろ。

あとカサゴとかスカリに入れる人はリリースするつもりかも知れんよ。
354名無し三平:2009/05/18(月) 18:27:44 0
スカリに入れても多少は弱るのでは?
355名無し三平:2009/05/18(月) 21:38:30 O
>>351
そんな奴
チンポをエギで引っ掛けちまえよ!
又はユムシと間違えたって言って
針引っ掛けちまえ!
マナー守らない奴は許してはいけないよ!
356名無し三平:2009/05/18(月) 22:16:55 0
おいっ海はベタなのに、ここは酷く荒れてるな・・・・・
357名無し三平:2009/05/18(月) 23:26:57 O
>>353 >>337だがオッサンはスカリのチビカサゴ全部持って帰った。
味噌汁、唐揚げにするって…。
ちなみに俺は周りに誰も人がいなければ海にションベンする派です。

特に釣り終えて帰る前に夕日を見ながらとか…。

人がいれば基本的にはテトラの影とかでするけどね。
358名無し三平:2009/05/18(月) 23:49:10 0
>>357
なんか、そんなオッサンにかぎって湖や川の魚が少なくなったといったら
バスのせいだとか言ってそう。
359名無し三平:2009/05/19(火) 06:36:40 O
夕日見ながらってもう少し粘れよ!
360名無し三平:2009/05/19(火) 10:42:59 O
そこらの堤防や人が触れる可能性のある場所に小便するくらいなら、躊躇なく海にするがね。

ジョボジョボ音を出さないようにしようと思えば、チンコを海中に差し込んでせにゃならんよ
361名無し三平:2009/05/19(火) 10:46:39 O
死ね
362名無し三平:2009/05/19(火) 12:23:29 0
>>538
そういえばたばこ投げ捨てながら
「最近釣れなくなったな」とか言ってるおじさんがいた。
誰のせいだって話だよな。
363名無し三平:2009/05/19(火) 13:04:19 0
>>360
少し頭使って人が触れる可能性の低いとこでやれよw
ポットの隙間から下の人が踏み入れないポットへ命中させるとか、磯ならいくらでもあるだろ。
いい大人が横でチンコ出して小便してるの発見したら障害者レベルの頭脳と感じるわw
364名無し三平:2009/05/19(火) 14:44:20 0
>>363大体同意するけど、障害者って言い方は良くないよ。
365名無し三平:2009/05/19(火) 15:11:50 0
363は山陰の人じゃなさそうだな、雰囲気から。
ところで俺のパソコンは山陰地方って打ち込もうとすると三インチ砲が出てきて困るw
366名無し三平:2009/05/19(火) 15:15:16 0
それは大変だな。
367名無し三平:2009/05/19(火) 15:23:27 0
>>365三インチ砲w
368名無し三平:2009/05/19(火) 15:47:36 0
うなぎが釣れてるようですが、「エサは、大関ちゃんミミズ(マルニチ)」
とありました。 どんなんですか?
369名無し三平:2009/05/19(火) 19:43:17 O
放尿もゴミ放置も漁師とかアングラーとか無関係。単に個人の意識の違いかと。
港内に放尿して吸殻投げ棄てた漁師のじじいに、
「ゴミは持って帰れ」
ってしつこく言われたことあるし。
ちなみに自分はゴミやリグ放置や放尿もしません。
夜間のアイドリングもしない。
370名無し三平:2009/05/19(火) 20:27:04 O
放屁はOKですか?
371名無し三平:2009/05/19(火) 20:47:07 0
>>369最悪だな。
>>370近くに人がいなければOK
372名無し三平:2009/05/19(火) 21:00:23 O
大変な流れになってしまった
(´・ω・`)

しかし良く考えると釣りって大なり小なり自然破壊するよな。
完璧なマナーでやってても根掛かりしたりハリス切れしたり。
こういうことでマナーへの感覚が麻痺する気がする。
海釣りが結構疲れることや始末が面倒なゴミが出ること、準備・撤収の手間など
考えるとマナーの良い釣りってDQNには不可能だよな。
373名無し三平:2009/05/19(火) 21:32:29 0
もう少しマシな話しろや 
マシな・・・・・・・
374名無し三平:2009/05/19(火) 21:39:23 O
島根東部でメバルってまだ釣れますか?
375名無し三平:2009/05/19(火) 22:55:15 O

>>368
ぐぐって下さい。
376名無し三平:2009/05/19(火) 23:36:12 O
>>374
某テトラ周りですが、まだ上がります。
先日、真っ昼間のものの1時間ほどの間に25cmクラスを4枚上げました。
が、時間も装備もない時だったのですべてリリースしましたorz
その間「ドンッ!」という強烈なバイトがあったものの上げられず残念でした。
4lbがあっさりとブレイクしリグをロストしましたが、何だったのでしょうかね?
377名無し三平:2009/05/20(水) 00:13:11 O
>>376 さん ありがとうございます

25cmクラスなんて…
羨ましいです

超がつくぐらい初心者なので色々試しながら頑張ってみます
378376:2009/05/20(水) 01:30:42 O
>>377
自分もソルトはほぼ初心者ですよ。
フレッシュに比べたら釣り場も魚種も豊富で飽きないですね。
トラウトなどとは勝手が違うのであたふたしながらやっていますw
ただテトラ周りや小磯は危険なので十分注意してください。
波をかぶって濡れたり、藻を帯びた箇所は予想以上に滑りますし。
タックルは程々のものにしてまずは浮いた分でライフジャケットなど安全装備を入手しましょう。
怪我をしたり、他人に迷惑をかけると釣りどころじゃないので。
379名無し三平:2009/05/20(水) 23:07:29 0
三尾の磯に行ってみたいのですが、分かりやすい地図が記載されているサイトはないでしょうか?
検索してみましたが、詳しいことは書いないサイトしか見つかりませんでした
鳥取在住ですので、浜坂方面の地理にはあまり詳しくありません
380名無し三平:2009/05/21(木) 01:46:17 O
豊岡目指して行ったら絶対わかりますよ 看板でてるし
381379:2009/05/21(木) 01:53:30 0
>>380
レスありがとうございます
看板もあるのですか?!
それならどうにかなりそうです

他の鳥取県よりの磯も看板があるところはありますか?
382名無し三平:2009/05/21(木) 12:45:46 0
今日から雨だけど、スズキとウナギの期待大!
383名無し三平:2009/05/21(木) 15:18:00 0
今週の予報雨だからウナギ行くぞ!
と俺が思うとパラパラ程度で雨が殆ど降らない俺のジンクス
384名無し三平:2009/05/21(木) 16:01:29 0
ウナギもう釣れる?
385名無し三平:2009/05/21(木) 17:38:07 0
もう釣れてるよ。
386名無し三平:2009/05/21(木) 17:46:39 0
来週高津川行ってきます。
387名無し三平:2009/05/21(木) 18:39:57 0
雨が本格的に降りだした。 濁りが出ると
昼間でもうなぎいけそう!
388名無し三平:2009/05/21(木) 19:16:46 0
スズキとウナギ行きたい。
389名無し三平:2009/05/21(木) 20:47:10 O
アジがあがらない…
アオリいてまだ早いのかな?
390名無し三平:2009/05/21(木) 22:41:29 O
うなぎ釣りって人気あるんですね。

うなぎといえば小さい頃に夜店での引っ掛け釣りや祭りでの掴み取りぐらいしか印象にないが…。

皆生堀川でも釣れるらしいですね。
あんな所にうなぎが居るとは…。

美味しいんでしょうか?
391名無し三平:2009/05/21(木) 22:42:12 0
あの川は汚いイメージあるな
392名無し三平:2009/05/21(木) 22:44:27 O
あそこのは臭そうです・・・

よく知らないケド・・・
393名無し三平:2009/05/21(木) 22:48:09 O
431号の下を流れてますよね。

どう見ても汚いのにうなぎが住んで居るのはある意味驚きです。
394名無し三平:2009/05/21(木) 22:59:32 0
どこだー
395名無し三平:2009/05/22(金) 00:36:35 0
今週はアオリ良さそうですな
396名無し三平:2009/05/22(金) 07:15:29 0
>>395今週雨降ったから来週天気が落ち着いてからでも遅くはない。
397オカヤマン:2009/05/22(金) 15:36:51 O
今夜から出撃予定じゃで!米子道便利じゃ
398名無し三平:2009/05/22(金) 16:11:46 O
>>397
来ないでください
399名無し三平:2009/05/22(金) 16:49:09 0
>>397
来ないでください
400名無し三平:2009/05/22(金) 17:52:56 O
>>397
通報しますた
401名無し三平:2009/05/22(金) 19:25:59 0
>>400
不謹慎だろうが、思わず吹いた〜
402名無し三平:2009/05/22(金) 19:26:40 O
>>397
行かないでください
403名無し三平:2009/05/22(金) 20:31:04 O
51cm1キロ マゴチゲット
404名無し三平:2009/05/22(金) 21:06:41 0
島根半島は防波堤や磯でもアオリが好いみたい
405名無し三平:2009/05/22(金) 21:28:40 0
>>403どこで?
406名無し三平:2009/05/22(金) 21:34:01 O
オカヤマ半島でつ
407名無し三平:2009/05/22(金) 22:58:40 0
俺は西部だけど、今年は秋だけ行く予定。
2シーズン目だからエギケースには2.5号ばっか。
去年は2杯しか釣れなかったから今年こそは。
408名無し三平:2009/05/22(金) 23:25:29 O
マゴチを投げ釣りで狙うには針はどんなものを使えばいいでしょうか?
409名無し三平:2009/05/22(金) 23:30:36 O
どこもかしこもよってたかって春アオリ叩いたら秋は大丈夫かね?
県外からのエギング野郎はウザいよ
そこいらに勝手に駐車しちゃ地元民のひんしゅく買ったり、ゴミで釣り座汚しやがる…
おかげで非エギングなのに俺たちの肩身も狭くなる
現に近頃駐車禁止って増えたもん
よそ者はマジで来るな
410名無し三平:2009/05/23(土) 02:25:50 0
>409
よそ者だろうが地元だろうが、DQNにモラルはないわな

個人的には地元ジジイのゴミカス、餌カスがひでーわ
411名無し三平:2009/05/23(土) 08:24:31 0
何時間もかけて中国山脈超えてエギングだけをやりに来るのはスゴイと思う
しかもこの季節は坊主だって普通にあるのに。
412名無し三平:2009/05/23(土) 09:11:17 0
>>410
たしかに地元のじいさんのごみ捨てはひどいよな。
たばこのカス捨てながら「最近釣れなくなったな」なんて言い出すんだから。
釣れなくなったのは誰のせいだよ。

>>411
やっぱ秋オンリーが正解か。
413名無し三平:2009/05/23(土) 12:22:34 O
エキングはオレが広めた
414名無し三平:2009/05/23(土) 13:05:13 0
エギングって誰が広めたの?
415名無し三平:2009/05/23(土) 15:21:24 O
いや、俺だ
416名無し三平:2009/05/23(土) 16:23:07 0
エギングって誰が広めたの?
417名無し三平:2009/05/23(土) 17:19:41 O

いいじゃねえかエギングくらい
418名無し三平:2009/05/23(土) 17:26:36 0
皆生テトラに出撃したがフグしか釣れなかった。
しかも全投餌なしだったから相当な数のフグが入り込んでいたと思われ・・・

近くでオッサンがサビキとルアーやっていたが、何も釣れていなかった。

今は何処が良いのだろうか?
419名無し三平:2009/05/23(土) 17:41:47 0
半日粘って、10cmちょいのカサゴx2で終了@鳥取東部
420名無し三平:2009/05/23(土) 18:03:27 O
週末はトリマンが岡山に行けばいいじゃん。入れ代わりだ。
421名無し三平:2009/05/23(土) 18:08:48 O
チキンとオカヤマンって
韓国と日本みたいですね。
チキンの粘着っぷりが・・・
422名無し三平:2009/05/23(土) 18:48:27 O
妄想乙
423名無し三平:2009/05/23(土) 20:06:19 O
山陽人はいっそのこと四国とか行っちゃったほうが良さそうだけど。
山陰の春アオリはショボいですよ。
年々そんな感じになっちゃった気がする。
粘って1〜2ハイとかだから。
エギを棄てに行くようなもんだ。
424名無し三平:2009/05/23(土) 21:26:57 0
秋はいいけどな。
425名無し三平:2009/05/23(土) 21:35:02 O
>>418 あなたは何狙いだったの?
皆生のアジは潮にもよるが夜の8時位がいいらしい。
2日前に離岸で穴釣りしたがカサゴ18〜23pが7匹。
穴釣りでもフグが当たってくる。
その日ルアーマンがヒラメの50オーバーあげてた。
ルアーマンって必ず獲物を手にぶら下げて帰るのはなぜ?

見せびらかしたいんかな?
426名無し三平:2009/05/23(土) 22:02:21 O
雰囲気わりぃなあ
みんなキスでも釣れや。
427名無し三平:2009/05/23(土) 22:41:08 0
>>426分かりました。
428名無し三平:2009/05/23(土) 22:57:27 O
>>425
クーラーもって歩き回るのがしんどいからです
車にはつんでるからポイント移動する時にクーラーに入れる
ちなみに俺は買い物袋だけど
429名無し三平:2009/05/23(土) 22:59:03 O
明日雨っぽいけどどうしようかなあ・・・
430名無し三平:2009/05/23(土) 23:31:04 O
明日は夜釣りに行こうかなぁ
五目釣りもまた楽しい
431名無し三平:2009/05/23(土) 23:36:45 0
宍道湖・大橋川・中海にかけてシーバスが好い。

ぶっこみなら昼間でもいけるらしいから・・・
432名無し三平:2009/05/23(土) 23:53:33 O
雨降ってるから朝起きてから決めるわ
433名無し三平:2009/05/24(日) 02:10:52 0
>>425
情報ありがと!
狙いというか5目でやってました。 あわよくば時期外れのチヌ。
さて、今日も行って見るか。
434名無し三平:2009/05/24(日) 08:23:12 O
雨あがってるわ
435名無し三平:2009/05/24(日) 13:42:58 O
生理もあがったわ
436名無し三平:2009/05/24(日) 16:25:37 O
今週末の釣果
金曜日 マゴチ50cm一匹@かろ海岸
土曜日 アオリ胴寸30cm 一匹@鳥取港一文字
日曜日 アオリ胴寸27cm〜 5匹 モンゴウイカ一匹@鳥取港一文字
437名無し三平:2009/05/24(日) 20:10:02 0
>>436まあまあうらやましい釣果。
438名無し三平:2009/05/24(日) 23:14:20 O
…釣れない
439名無し三平:2009/05/24(日) 23:23:02 O
ボウズ
440名無し三平:2009/05/25(月) 00:59:20 O
>>425
>見せびらかしたいんかな?
まさしくそうでしょうね。
ルアーマンに言わせると、
餌釣りは「釣れた(食われた)」
ルアーは「釣った(食わせた)」
になるそうな。
だから「掛ける」とか「乗せる」っていう言葉も頻繁に使ってますよね。
自分の読みとテクニックの成果を誇示してるんでしょう。
441名無し三平:2009/05/25(月) 03:04:33 O
他人の釣果に僻んでいるとしか思えない
442名無し三平:2009/05/25(月) 15:05:04 O
俺はルアーマンだけど見せびらかすつもりなんて全くないよ。同じ場所で粘るエサ師とスタイル違うんだからクーラーなんて持ち歩かないから仕方ない。てかそんな事でいちいち妬むなよ(笑)ちっちぇーなぁ(笑)
443名無し三平:2009/05/25(月) 15:29:20 O
>>337
本当にそう。
今日もいた。
小さなやつをスカリ一杯持ち帰る奴。
444名無し三平:2009/05/25(月) 16:27:28 0
>>440
遠征や今日は絶対釣れるという自信がある日ならまだしも
仕事帰りや暇な時間の合間に近所で気軽に行けるルアー釣りで毎回クーラー持ってくかよw
一匹良いの釣れでもしたら残り数投して帰る程度だしナイロン袋で十分すぎる
442も言ってるがスタイルが違うんだから少し考えればわかるだろw


ストリンガーで腰にぶら下げておくのは俺も流石にどうかとは思うが。
445名無し三平:2009/05/25(月) 18:18:18 0
>>440そんなにうらやましいのか?
446名無し三平:2009/05/25(月) 21:16:52 O
>>440のいじめられっぷりに嫉妬
447名無し三平:2009/05/25(月) 21:19:59 O
>>440
文面は聞き書きっぽいし、俺には皮肉を込めてあるように感じるけど?

まぁ確かに他人の釣り方に口出しする必要はないわな。
448名無し三平:2009/05/25(月) 23:16:21 0
>>440
アホか
ルアーはだだまきしてたら向こう合わせで勝手に魚が引っかかってくる釣り。
それをさとられまいともうはりがかりしてんのにるあほは何度もから合わせする。
魚虐待もいいとこだ。
餌釣りは穂先やライン浮きであたりをとりあわせをいれはじめて釣れる。
勝手に交通事故で釣れるルアーと狙って釣る餌釣りはひかくにならないよ。
449名無し三平:2009/05/25(月) 23:35:23 0
餌もルアーも面白い
450名無し三平:2009/05/26(火) 00:12:09 O
>>448
そんなエサにクマー(AA書けない)
451名無し三平:2009/05/26(火) 00:36:08 0
俺にはわからないんだが>>448は罠入り?
変なとこで平仮名使ってるし文の内容が釣り以外何者でもないし
452名無し三平:2009/05/26(火) 00:36:43 O
機会があって初めてヤエン釣りってのを間近で見せてもらったよ。
良い型はあんまりなかったけどさすがに生き餌、当たりは多かった。
うまい人になると良型で二桁も普通にいくらしいです。
453名無し三平:2009/05/26(火) 01:57:21 O
釣れるならエサだろうがルアーだろうが関係無いよ
なぜ両方を楽しめないのかわからん
釣りを楽しめオマイラ
454名無し三平:2009/05/26(火) 07:06:56 0
>>453激しく同意。
455名無し三平:2009/05/26(火) 08:37:48 0
http://www.youtube.com/watch?v=nQG6izy8xnU

↑って島根東部松江辺りの方言じゃない?松江でもヒラ釣れるんかな 遠征の可能性もあるか
456名無し三平:2009/05/26(火) 11:57:42 O
おいおい、偏見の塊だな(笑)
恥ずかしい野郎だ(笑)
457名無し三平:2009/05/26(火) 12:01:06 O
>>453
禿しく同意

餌釣りVSルアーって話にもって行くこと事態
生産性0の幼稚な話
どっちでもたのしけりゃいーじゃねーか


結論 クーラーもって歩き回るのはしんどいから
釣れたらぶら下げるかナイロン袋にいれて歩きます
決して自慢するためではありません

458名無し三平:2009/05/26(火) 12:50:02 0
こういう話題って大概エサルから発展するよなw
自分らは餌を付けて釣れないで疑似餌で釣られてイライラすんだろうか
俺は餌、泳がせ、エギ、シーバス、ショアジギをやるけど
ルアーでヒラメ釣った人見たら「お〜やるな〜」としか感じないな
459名無し三平:2009/05/26(火) 18:14:31 O
いい加減にしろ
460名無し三平:2009/05/26(火) 18:54:16 O
日本海新聞のサイト見たが相変わらず鳥取中部はこないみたいね。
461名無し三平:2009/05/26(火) 19:51:05 0
>>458
鮎は?
462名無し三平:2009/05/26(火) 22:04:42 O
>>357
フナは?
463名無し三平:2009/05/26(火) 22:45:57 0
>>455
見たけど、どこかはよく分かりません。

ただ島根半島ではヒラスズキは出ます!
どちらかと言うと平田・大社方面が好いのですが、美保関方面も出ます。

ヒラを狙ったことはないのですが、磯釣りで前方に沈み瀬があり、
一帯がサラシで白くなったような時、よくブルブルと跳ねる音がします。
グレ釣りのときに経験しますが、そんな時に限ってルアーが無いので、
ヒラなのか普通のスズキなのかは分かりません。
イワシが回ってる・・・ と言ってましたが。
464名無し三平:2009/05/26(火) 23:02:09 0
方言からすると山陽方面の人だね。
島根半島一帯で釣れますが、>>463さんが言うように平田・大社方面がいいです。
美保関方面も釣れないことはないですが、全体的にサイズが小さいのと、ポイントもある程度限られます。
465名無し三平:2009/05/26(火) 23:04:56 0
>>455 と同じような海岸は平田の釜浦から小伊津あたりと似てますが・・・
ただ平田の方は舗装道路が海岸のすぐそばを並行してあるので・・・?

釣果情報では時々見かけるのは確かです。
466名無し三平:2009/05/27(水) 01:59:56 O
今日、浜坂までメバルに行ったのですが…
何かゼリー状の物が毎回針に絡まり釣りになりませんでした。

あれ何? クラゲ?
467名無し三平:2009/05/27(水) 02:01:59 0
なにそれ海草かなんかだろうか?
468名無し三平:2009/05/27(水) 02:11:28 O
色は綺麗な透明でしたよ
469名無し三平:2009/05/27(水) 05:17:14 O
昨日、午後のニュースで知ったんだが
大橋でシーバス釣らずに原付バイカー釣ったって…

周辺パトロール強化って言ってたぞ
470名無し三平:2009/05/27(水) 18:21:26 0
松江の釣人はマナー悪いな。
471名無し三平:2009/05/27(水) 18:37:47 O
吉佐のとこでも橋から釣りしてる馬鹿いるよ

車で通る時あぶねぇ
472名無し三平:2009/05/27(水) 18:54:46 0
>>471
そいつ鈍感すぎるな。橋の上から釣りが許されてればみんなやってる。
 
473名無し三平:2009/05/27(水) 18:57:16 0
>>469
橋の上からシーバス・・・デカイの釣ったらどうする気なんだ?
474名無し三平:2009/05/27(水) 19:04:03 O
>>472
若いのも中年もお構いなしで楽しそうにしてるよ
見せしめで松江の奴捕まえて欲しいな
475名無し三平:2009/05/27(水) 21:14:11 O
宍道湖大橋なんか良い方で、大海崎の橋なんか歩道が無い所ででかい顔して釣りしてるアホがトラブルをしょっちゅう起こしてる。
476名無し三平:2009/05/27(水) 21:41:15 O
>>472 禁止になってるのはどの橋ですか?

>>473 落としダモ
477名無し三平:2009/05/27(水) 22:13:53 0
>>466
場所にもよるが、産卵床から外れたアオリイカの卵じゃなかろうか
478名無し三平:2009/05/27(水) 22:24:18 0
>>474通報してこい。
479名無し三平:2009/05/27(水) 22:26:51 0
>>477
俺も今日体験した。
PEに絡みついて絡みついて嫌になった
よく見たら蛙の卵のような細長く透明で真には赤っぽい粒々が見えるクラゲみたいなのが何個も浮いてた
それがアオリイカの卵?
480名無し三平:2009/05/27(水) 22:34:27 0
管クラゲかと
481名無し三平:2009/05/28(木) 00:24:35 O
>>474
DQNは応えないと思われます
常識や正論が通じないからこそのDQNであって…
今まで怪我人が公にならなかったのが不思議ですね
482名無し三平:2009/05/28(木) 01:13:50 0
>>469
ありゃ橋の上で釣ってたんじゃなくて
橋のねきからミスキャストして橋の上に
打ち上げたんじゃまいか?

犯人が目撃されてなさそうなので
そんなきがす
483名無し三平:2009/05/28(木) 03:39:11 O
日付変わって前日のこと。
よく行くとある小さな漁港。
昼間も夜も普段はほとんどいない釣り人が今日は何組もいた。
いまいち良くない風向きで天気も気になる感じだったのになぜに?
しかも釣果も良さそうには見えなかった。
っていうか脇で後からやって来た若いルアー野郎よ。
挨拶くらいしてからキャストしやがれ。
ラインが風に流されて目障りなんだよ。
その前にライトで水面照らすな、バカ野郎。
ビュンビュンとロッドはいい音させてるけど、リグは全く距離出てねぇじゃねぇかw
484名無し三平:2009/05/28(木) 07:51:54 O
>>482
橋の上だろうがミスキャストだろうがそこは大した問題じゃない

大橋だけじゃなく大海崎などの橋でもトラブル起きてる

釣り人のマナーやモラルの問題でしょ
485名無し三平:2009/05/28(木) 12:20:30 O
いやほんと、橋の上から釣りするのやめろ。橋げたに乗って釣りするクソまでいる始末。空気読めない常識ない、釣りするまえにそこらへん勉強しろや。
486名無し三平:2009/05/28(木) 13:22:33 O
歩道がついてるとこならいい?
487名無し三平:2009/05/28(木) 13:36:54 0
>>485同意。漁港の船に乗って釣ってる奴も同罪。
>>486駄目に決まってるだろ。
488名無し三平:2009/05/28(木) 13:42:44 0
ニュースで見たが松江は橋から釣ってる奴なんでこんなに多いんだ?
一人が釣りそれを真似してまた一人増えまたまたそれを真似てってのかね
みんなでやれば怖くないって感じか
うちの地方は橋から釣ってる奴見たことがない。
つか恐らくやってたら白い目で見られるだろうな。

橋から釣りしてたら罰金10000円でも徴収して取り締まれよ
489名無し三平:2009/05/28(木) 14:07:13 O
>みんなでやれば怖くない

まさにそれでしょうね

釣りする権利を主張する前に周りの安全に配慮する義務を果たして欲しい
490名無し三平:2009/05/28(木) 14:24:52 O
新大橋の上からセイゴ釣りをしていて、下を通った漁船に竿ごと持っていかれて火病ってるオヤジを見たw
491名無し三平:2009/05/28(木) 14:36:10 0
>>490やったな。
492名無し三平:2009/05/28(木) 16:21:06 O
境港で春アオリ釣れた実績ってあるのかな?
493名無し三平:2009/05/28(木) 20:22:37 O
橋の上で釣りするの警察は取り締まれないみたいだよニュースでやってた
494名無し三平:2009/05/28(木) 20:26:58 0
今のところ法律がないもんな〜
飲酒運転みたいに法律の改正を待つか、釣りが不可能なくらい手すりを高くするかか・・・
495名無し三平:2009/05/28(木) 20:28:51 O
けが人が出たり、車に釣具をぶつけたり等のトラブルが頻繁したら
動くんじゃないかなぁ
苦情だけじゃ難しい
496名無し三平:2009/05/28(木) 20:37:11 O
テレビでやってたけど、常識のある人は船が来たら糸を巻くらしい。

船の前に竹竿を横に設置して竹竿に縦に切れ目をいっぱい入れて常識ない奴の竿を川に沈めよう
497名無し三平:2009/05/28(木) 21:09:19 0
>テレビでやってたけど、常識のある人は船が来たら糸を巻くらしい。
常識ない人の中でもせめてもの救い、ぐらいだなw
498名無し三平:2009/05/28(木) 21:13:09 0
ところで土手から釣るより橋からのが釣れるの?
499名無し三平:2009/05/28(木) 22:48:44 0
まあだれも攻められないところを攻めれるからいいのはいいかもしれないけど、
それ以前に人としての問題だな。
500名無し三平:2009/05/28(木) 23:33:25 0
>>492
1キロくらいの奴だったら毎年6月過ぎたあたりに釣れる。
烏賊掬いはGWあたりに投光機たいたら掬える。
501名無し三平:2009/05/29(金) 07:25:34 O
あー釣りの師匠募集したくなってきた
502名無し三平:2009/05/29(金) 09:58:44 O
キス、釣れないなぁ…
503名無し三平:2009/05/29(金) 10:22:54 O
>>500
ホントですか!境のどこでつれます?
504名無し三平:2009/05/29(金) 13:44:15 0
明日メバルを釣り行くんだけど、雨降ったけど大丈夫かな?
ちなみに益田です。
505名無し三平:2009/05/29(金) 13:59:24 0
>>504
益田だけど今のところ雨は殆ど降ってないな〜
海は時化ってるけど。明日は風と波も落ち着くみたいだからシーバス良いかも。
506名無し三平:2009/05/29(金) 14:28:23 O
>>503
団地と漁港。
確実に釣るなら半島行ったほうがいいよ。
507名無し三平:2009/05/29(金) 14:52:35 0
>>505
明日の4時頃から飯の浦漁港(分からないと思うけど)に行く予定。
明日落ち着くなら良かった。
シーバスは高津川でやるかどうか考えてたところ。
508名無し三平:2009/05/29(金) 16:45:10 0
>>507
飯浦は有名だね。エギングも多い。朝の4時なら波と風残るかも。明日の夜と思ってたから。
昼から落ち着くみたいだけど。あくまで予報だけどね。とにかく現在は大時化状態
シーバスは高津川河口で最近上がってるんだろうか・・・俺は最近は聞かないなぁ〜
最近河口にて座布団ヒラメが上がったのは聞いたけど。
六日市辺りに雨降ってて高津川が多少増水してたらありなのかも。
そうでなければシーバスは飯浦の方が可能性がある気はする。
509名無し三平:2009/05/29(金) 17:02:05 O
>>503
半島で確実に釣るならどこがいいですか?
510名無し三平:2009/05/29(金) 17:30:32 0
>>508
ゴメン説明不足だったかも。
明日の夕方の4時〜8時ごろやる予定です。
海が落ち着いたらアジ、メバルのルアー、
時化たら高津川でシーバスの投げ釣りの予定。
飯浦でアオリ以外のイカって狙えるかな?
ヒイカとかヤリイカとかそんな感じのやつ。
511名無し三平:2009/05/29(金) 18:33:27 O
キープサイズのメバルは終わりっぽいですよ。
色々まわってみましたが、陸っぱりでは…。
自分は今月の始めの25cmが最後でした。
アベレージで10cmとかでした。
自分に腕がないだけなのかも知れませんが。
512名無し三平:2009/05/29(金) 19:20:29 0
>>511
メバル終っちゃいましたか。
アジもハゼもまだ早いし・・・
キスは時化でキツイだろうし・・・
イカは雨が降ったから釣れないだろうし・・・
俺は何を釣ればいいんだ?
513名無し三平:2009/05/29(金) 19:49:50 0
>>510
メインは地磯でショアジギで青物。たまに仕事終わりにシーバスロッドでヒラメやスズキを狙ってる程度でエギングは付き合い程度でしかしないからわかんないゴメン
メバリングはやったことすらなかったり・・・。飯浦はこの前半年ぶりにエギング行ったら
当たり日だったのか夕マメズ時に全体的にアオリの1kg前後が確認しただけで6,7杯上がってた。
ヒイカ・ヤリイカはちょっとわかんないな〜
514名無し三平:2009/05/29(金) 19:58:05 0
>>513
どこの地磯でやってますか?
須佐とか?
515名無し三平:2009/05/29(金) 20:12:58 0
>>514
須佐辺りから三隅辺りまで天候や釣果情報やその日のテンションで適当に選んで行ってます。
でもまぁ須佐辺りが多いっすね〜
516511:2009/05/29(金) 20:25:17 O
>>512
アジはまだまだ小さいです。
何か最近はシーズンが狂ってて読めないです。
丹念に狙えばメバルもまだ当たるかも知れませんよ。
本当に何を釣ればいいのでしょうかね。
517名無し三平:2009/05/29(金) 20:30:45 0
明日のコンディションなら深瀬釣りは最高かもしれん
518名無し三平:2009/05/29(金) 20:49:57 0
では明日は飯浦漁港でフカセしてみます。
須佐の地磯もいいかもしれんけど。
519名無し三平:2009/05/29(金) 20:55:47 0
半島ならどこでもいけてるよ!
520名無し三平:2009/05/30(土) 06:46:52 0
>>509
春アオリ自体が確実な釣りではないからね。
ボウズも覚悟で行く釣りだから。
確実に釣れる場所など無いというのが答えです。
逆に、どこでも釣れる可能性はあるともいえます。
それでもやっぱり良く釣れる場所というのはあるので、そういう場所に行くといいでしょう。
そのかわり、そういう場所は人も多いです。
まあ少しでも確率良く釣りたいなら、出雲・浜田方面へ行く事をお勧めします。
521名無し三平:2009/05/30(土) 12:17:19 O
なんも釣れねえ
522名無し三平:2009/05/30(土) 12:23:00 0
底荒れしすぎてんな〜 磯じゃないと厳しいな
523名無し三平:2009/05/30(土) 12:38:25 0
雨降ったけど、今日メバル釣れるかな?
524名無し三平:2009/05/30(土) 15:17:20 O
鳥井海岸でキスは釣れますか?
525名無し三平:2009/05/30(土) 15:28:16 O
いまいち 単発
526名無し三平:2009/05/30(土) 16:49:15 O
>>525
トンクス 大田周辺でお勧めありますか?
527名無し三平:2009/05/30(土) 18:43:34 O
>>526
鳥取西部まで行ってみては?
大田周辺では諸々良い釣果聞かないです。
528名無し三平:2009/05/30(土) 19:47:48 O
明日は早起きして美保関だぜ
529名無し三平:2009/05/30(土) 20:19:48 0
益田、仕事帰りにシーバス狙ってみたらサゴシが沸いてまともに釣りができんかったわ
俺のレンジバイブ90とサスケ120を返してくれ!
530名無し三平:2009/05/30(土) 21:07:28 O
釣れんかったけん、べべ貝取って帰ったわ。
うまかった。
スーパーでタッパーちょんぼしで480円で売ってたわ。高級品なんじゃね。
531名無し三平:2009/05/30(土) 21:14:21 0
残念メバル釣れんかったわ。飯浦ゴミ多かったけえ。
しょうがないからちょい投げでキス10匹ほど須佐湾で釣って帰った。

>>529どこに沸いとった?


532名無し三平:2009/05/30(土) 21:31:07 0
>>531
戸田小浜の港。
533名無し三平:2009/05/30(土) 21:31:27 O
>>528
俺も美保関予定
何狙い?
534名無し三平:2009/05/30(土) 21:45:35 0
>>532
すぐ近くだったから行く予定だったけど寒くて断念した・・・
行っとけば良かった。
そういえばあそこ時々サゴシ出るよね。
そういえば去年ジグで釣ってたおじさんがいたな。
何月頃が好期?
535名無し三平:2009/05/30(土) 22:29:10 0
サゴシって言えば春と秋?
536名無し三平:2009/05/30(土) 22:40:45 0
>>535
そうなんだ。今年新しくシーバスロッド買う予定だからやってみよ。

秋は須佐湾・飯浦港でエギング→江崎港でカマスが予定。
537名無し三平:2009/05/30(土) 23:39:14 O
>>529

サゴシが釣れたならいいじゃん。
で、何センチぐらいのが何匹釣れたん?
538名無し三平:2009/05/31(日) 05:30:51 0
寝坊した。行ってくる。
539名無し三平:2009/05/31(日) 08:39:32 O
>>538
ノシ
540名無し三平:2009/05/31(日) 08:45:25 0
あそこスズキ釣れる?
テトラの外側?
541名無し三平:2009/05/31(日) 09:25:11 O
寝坊した
542名無し三平:2009/05/31(日) 16:02:24 O
サーフ底荒れしてますか?
543名無し三平:2009/05/31(日) 19:35:12 0
やっとアオリが釣れた。
544名無し三平:2009/05/31(日) 20:45:11 0
美保関?
545名無し三平:2009/05/31(日) 22:23:46 O
人に聞くんじゃなく釣りに出かけろよ。
546名無し三平:2009/05/31(日) 22:54:37 0
>>545
行けたら行ってるよ。
行けないのにはそれなりの理由も。
547名無し三平:2009/05/31(日) 23:24:14 O
行けない理由があるのか、申し訳ない。
島根東部ならある程度答えられるよ、ルアー、エギ限定だけど…
548名無し三平:2009/05/31(日) 23:43:26 O
今までにないくらい今日は根掛かりばっかりorz
リグ棄てに行ったようなもんだった…
…しかもボウズ
疲れました
549名無し三平:2009/06/01(月) 06:53:32 O
行けるときにすぐ行ける俺は恵まれてんだな!
550名無し三平:2009/06/01(月) 15:47:40 0
朝マズメ狙って行ったらエギ無くした上に帰り道眠気で死にそうだった
やっぱ渡船ケチって山越えするとしんどい
551名無し三平:2009/06/01(月) 20:17:44 0
>>459
うらやましいです。
552名無し三平:2009/06/01(月) 20:25:12 0
夕マズメ ダウンショットリグでマゴチ55cmと62cmの2匹
コチの季節がやってきたな!
553名無し三平:2009/06/01(月) 20:40:36 0
>>552どこで?
554名無し三平:2009/06/01(月) 20:46:27 0
島根西部の持石海岸
555名無し三平:2009/06/01(月) 20:52:41 O
宍道湖の美術館裏で、そこで取った生きエビつけて投げてたら42センチのマダイが釣れました。

なんで宍道湖にタイが??
って、しばらく震えが止まりませんでした。
神秘的な宍道湖に乾杯。
556名無し三平:2009/06/01(月) 20:54:50 0
すごい
なんかいいことあるかもな
557名無し三平:2009/06/01(月) 21:04:31 O
ごめん、養殖のが逃げちゃって…
558名無し三平:2009/06/01(月) 21:12:48 0
>>554
持石ですか。
今までのレスを見ていたらかなり近くの様ですね。
今年シーバスロッド買う予定なので、全力でランガンしてみますか。
559名無し三平:2009/06/01(月) 21:53:52 0
>>555
八珍めに認定

560名無し三平:2009/06/01(月) 22:05:17 O
>>555
聞いたことある。
でもあんまり旨くないらしいです。
561名無し三平:2009/06/01(月) 23:24:50 0
コチ釣りて〜
562名無し三平:2009/06/01(月) 23:40:59 0
>>558
ここに地元の人がいたなんて((((゜Д゜;))))
友達らに2chやってるなんてばれたら小っ恥ずかしいので今後はROMります。
もしも地元では危ない先輩だったらと思うと夜しか寝れません。失言すみませんでした!
どうか特定しないでください(;´д⊂)
563名無し三平:2009/06/02(火) 05:57:45 0
>>555
>なんで宍道湖にタイが??

去年も宍道湖大橋のたもとで50pくらいのチヌが釣れてます。

ちなみに手長エビで夜釣りをすると、あのあたり一帯は
ウナギがよくつれる所だよ。
564名無し三平:2009/06/02(火) 13:49:54 0
撒き餌なんかこぼれたら掃除するものなのか?
掃除なんかしたことないけどな

それに空き缶は海に投げるとそのうち錆びて無くなるし、
最近のコンビに弁当のパックはそのうち分解するんだろ

最近のテグスもそのうち分解するんだろ?
釣れた外道の河豚や海蛇とかは捨てておくとカラスとかとんびが
食べてくれるし

ゴミなんか持って帰ったことないけどな、マジな話

by 岡山県人
565名無し三平:2009/06/02(火) 14:20:39 0
>>564みたいなひねった煽りは何の目的でやってるんだろうな・・・

誰かフシアナサンみたいにプロバイダの位置抜き出せる人いない?
566名無し三平:2009/06/02(火) 14:28:45 0
抜いたとこで何も出きない
スルーしましょ
567564:2009/06/02(火) 15:00:39 0
っていうか煽りじゃないんだけど

お前らも根がかりという名の下でテグス・仕掛けを海に捨ててるだろ?

撒き餌もそうじゃん

空き缶も弁当パックも分解するから問題なしだし

外道を捨てるとカラスも元気になるし、本命が釣れる確立がすこし
上がるわけジャン、いいことづくめじゃん

諸ん弁もウンモも海に垂れ流すけどな
何が悪いんだ?

by 岡山県人
568名無し三平:2009/06/02(火) 16:20:56 O
港湾内で浚渫工事やられちゃうとその後どれくらい経過したら釣りになるもの?
569名無し三平:2009/06/02(火) 16:55:18 0
>>562益田周辺ですか?
570名無し三平:2009/06/02(火) 17:28:05 O
米子周辺で鰻ポイント教えて下さい
571名無し三平:2009/06/02(火) 17:29:35 0
皆生の堀川
572564:2009/06/02(火) 17:47:31 0
皆生の堀川で鰻が釣れるのか
今週は境港攻めようと思っていたが予定変更しようかな

by 岡山県人
573名無し三平:2009/06/02(火) 18:08:26 O
遠征しようと思うんですが
境港周辺でサゴシは釣れてますか?

よろしくお願いします。
574564:2009/06/02(火) 18:29:27 0
>>573

いや、今は釣れてないぜ
今はイノハが釣れてるらしいずら

by 岡山県人
575名無し三平:2009/06/02(火) 19:35:50 0
ずらって岡山だったんだ。
576名無し三平:2009/06/02(火) 20:07:50 O
山梨もづら
577名無し三平:2009/06/02(火) 20:12:30 O
宍道湖は白潟公園の所で、80〜100cm級のシーバスがたくさん釣れてるみたいですね
578名無し三平:2009/06/02(火) 22:06:42 O
>>564

いやぁ、書いてることがすべて当てはまる連中がいるんだけど。
夢みなと公園に毎日自転車でやってくるジジイ連中ってオカヤマンだったんだw
小アジぐらいしか釣れないのによく岡山から毎日自転車で通えるよなw
でもずーずー弁だったような・・・
579名無し三平:2009/06/02(火) 22:17:42 0
頑張るな。
580名無し三平:2009/06/02(火) 22:24:09 0
>>577
ちょうど今頃は白潟公園、NHK前などが
ベストポイントで良く上がってる!
581名無し三平:2009/06/02(火) 22:39:08 O
荒らしてるのは最近2ch知ったニワカ?

υ速行け。
582名無し三平:2009/06/02(火) 22:59:06 0
釣り行きて〜
海がすぐそこなのに親が行くなって言うから・・・
583名無し三平:2009/06/03(水) 07:55:18 0
>>564
本当に分解するのかは知らんが大半は分解前に浜辺に打ち寄せられてゴミになんだよ馬鹿
584564:2009/06/03(水) 08:44:53 0
>>583

お前が根がかりで切った仕掛けとかもか?
このバカ
それに浜辺に打ち寄せられたゴミはちゃんとゴミ拾いが拾うから大丈夫

by 岡山県人
585名無し三平:2009/06/03(水) 09:21:09 0
>>584
誰も好きで根掛かりしてんじゃねーよ馬鹿が
オマエは好きで捨ててるんだろうが!違いわからんのか?ゆとりか?
ゴミ拾いが拾うからおkってあれはボランティアだボケ

オマエが拾え岡山の面汚しが
586名無し三平:2009/06/03(水) 10:27:58 O
ウチの近所にオカヤマンが来ませんように・・・
587名無し三平:2009/06/03(水) 10:57:27 0
ここまで馬鹿発言だと岡山県民に成りすまして騙ってる可能性も考えられる。
588名無し三平:2009/06/03(水) 11:42:47 0
>>585
相手しちゃダメ
>>587
>>565
589名無し三平:2009/06/03(水) 12:30:16 O
ゴミが分解しきるまで正座して申し訳なさそうに見てろ分解しきるまでにお前の寿命が先だぞ?
590名無し三平:2009/06/03(水) 13:02:58 O
ゴミは分解するから、ゴミ拾いが拾うからいいのか?
おまえ釣りする前に人としての道徳勉強しろよ。俺も岡山人だけど、そんな考えはゆるせねー!
591名無し三平:2009/06/03(水) 14:19:54 0
無視だな。

それで益田〜浜田方面でなんかいい情報ある?
592名無し三平:2009/06/03(水) 17:13:31 O
岡山人だけど魚が釣れなくなったら困るんで自分で出したゴミは必ず持って帰るようにしています。山陰が好きです!
593名無し三平:2009/06/03(水) 17:17:56 O
オカヤマンを貶めたい奴の成り済ましに決まってるだろ
594名無し三平:2009/06/03(水) 18:27:42 O
やっぱりチキンだな。オカヤマンになりすまし
595名無し三平:2009/06/03(水) 19:09:56 O
どうしてスルーができないの?
いちいち構うことないだろ。

穴釣りで25cmのグレあげた
596名無し三平:2009/06/03(水) 20:19:12 0
穴釣りでグレってw
597名無し三平:2009/06/03(水) 20:23:54 0
俺も穴釣りでチヌ釣った事あるよ
598名無し三平:2009/06/03(水) 21:18:19 0
俺はないな〜
599564:2009/06/03(水) 21:52:48 0
>>585
>誰も好きで根掛かりしてんじゃねーよ馬鹿が
>オマエは好きで捨ててるんだろうが!違いわからんのか?ゆとりか?

結果は同じということですよね?
あなたはわざとじゃないけど、普通に捨てる私と結果は同じ・・・
なのに何故あなたはそんなに偉そうなのですか?

それにボランティアの人は好きでやってますので、
自分としては魚に無料で餌をやってる感覚です
彼らはその行為が楽しいのです

これが税金を使ってとなると少し考えますが、
もし自分が地元の人間なら税金を払っているので掃除してもらって当たり前ですよね?
イコール地元民はごみを捨てるのはOKということです

ですのでごみを捨てる捨てないの議論は意味がないですね〜


by 岡山県人
600名無し三平:2009/06/03(水) 22:19:10 0
>>599
馬鹿にも程がある。
以後無視で。
601564:2009/06/03(水) 22:44:37 0
>>600
お宅って頭悪いんだろうな
お宅と俺はやってることは結局は一緒なんだよ
それが解らずバカってW

お前バカだろ?
ニートか釣りオタクでリアル社会で友人もないってかW

by 岡山県人
602名無し三平:2009/06/03(水) 22:54:36 0
まだ時期は早いと思うけど、
弓角やってる人っているかな?

この板で弓角知ったんだけど、周りでは見たことないんだよな〜。

やっぱショアジギかカゴ釣りかな・・・
遠投磯竿買おうかな
603名無し三平:2009/06/03(水) 23:05:43 0
>>601
そんなに構ってほしいの?
それにしても高校生にお宅かニートってwww
まあ無視するっていっといて反応してしまう俺はたしかに馬鹿かもな。
認めたからこれで納得してくれるのかな?

それとも岡山にはそんなにお宅かニートが多いのか?
自分がお宅でニートと認めたくないとかw?

スマン次こそ無視するわ。
604名無し三平:2009/06/03(水) 23:19:44 0
殺人罪と業務上過失致死が同罪と言う馬鹿がいるのはここですか?
605名無し三平:2009/06/04(木) 07:20:20 0
そう。
606名無し三平:2009/06/04(木) 09:16:36 O
そんな書き込みしてると本当に海にゴミ(岡山県人)捨てるやつでてくるかもよ。
607名無し三平:2009/06/04(木) 10:09:23 0
地元の海をきれいにしたいから海を掃除してるんだなと普通の頭ならすぐわかると思うがなw
掃除が好きだから海を掃除してるんだって考えてしまう脳ってゆとり過ぎるだろw
608名無し三平:2009/06/04(木) 10:22:47 O
おまえらなんぼなんでもゆとりに失礼だW
609名無し三平:2009/06/04(木) 13:51:18 0
>>608ゆとりには失礼かもしれないけど
>>607はもっともな意見だな。ホント頭がどうかしてる。
610名無し三平:2009/06/04(木) 16:12:34 0
今度は「では地元じゃないので海汚しますね」という珍返答してきそうで怖い
611名無し三平:2009/06/04(木) 16:53:40 0
たしかに。そうきたらもう末期だな。
612564:2009/06/04(木) 17:19:57 0
チミたち忘れてもらったらこまるのは、
チミたちも海を汚してるということなのだよ

>>604
>殺人罪と業務上過失致死が同罪と言う馬鹿がいるのはここですか?

あなたバカですか?
チミたちの言い方だと業務上過失致死は犯罪ではないと言ってるんだよ

業務上過失致死は立派な犯罪っすよ?
ご存知ないですか?
業務上過失致死でもやったらダメなんですよ?
ご存知ないですか?

ホンと〜にバカばっかりだよな

(以下、外人風に)
イチドオイシャサンニアタマミテモラッテクダサイ

アナタモハンザイシャナノデス

それにボランティアは好きだからやってるんですよ
自分の存在価値がわからずに藁をもすがる気持ちでやるのがボランティアです

そう、ボランティアをやっていれば自分は絶対に正しいことをしていると
信じ込みたいバカばっかりなんですよ

信念もなにもなく何かに頼らないと生きていけないウン仔たれなんです

by 岡山県人
613名無し三平:2009/06/04(木) 17:28:53 0
>>603
すみませんでした謝罪します

女に縁がない童貞の高校生が釣りにはまっているのですね

童貞だと知っていましたら文句はいいませんでした

以後気を付けます


by 岡山県人
614名無し三平:2009/06/04(木) 18:38:05 O
>>612
同じレベルと考えて論じていいのかって話だよ
615名無し三平:2009/06/04(木) 19:19:49 O
どれだけネタがないんだよw
よってたかってバカの相手して…
くだらないレスしてる暇があるなら釣り行こうぜ
616名無し三平:2009/06/04(木) 20:08:02 0
俺も面白半分でかまってたけどもう放置するよ。
馬鹿にまともな意見で反論しても無理なんだから。
617名無し三平:2009/06/04(木) 20:40:29 0
何話す?
618名無し三平:2009/06/04(木) 20:44:57 O
大漁だなあ(-.-)y-~~~

今週末は大潮ですよ
人多そうだなあ
619名無し三平:2009/06/04(木) 20:56:23 0
釣りにさえも行けない件
620564:2009/06/04(木) 21:37:00 0
>>614

えぇ〜
あなたの意見を聞かせて頂けないでしょうか?

あなたも私と一緒で釣りに行ってごみを放置してくるんですよね?

自分の犯罪は犯したことすら忘れるんですか?

それに、

女を釣らずに魚を釣って満足している童貞高校生がいるスレッドはここですよね?

社会人としては魚を釣る前に女を釣れというのが大人としての責任ではないでしょうか?


by 岡山県人

621名無し三平:2009/06/04(木) 21:39:59 O
僕最近頭の中で常にイカが泳いでます(=゚ω゚)ノ
622名無し三平:2009/06/04(木) 21:43:59 O
さて明日はスズキでも狙うかな
どこかオススメある?
623名無し三平:2009/06/04(木) 21:51:29 0
大橋川釣れてる?
624名無し三平:2009/06/04(木) 21:52:20 O
>>620
もういいよw
お疲れさま
みんなこの流れは飽きたんだよ
2chで釣り糸垂れないで、フィールドに出て来なさい
ゴミは持ってかえれよw
625名無し三平:2009/06/04(木) 21:53:16 0
>>621俺も。
626564:2009/06/04(木) 21:53:29 0
>>623
全然ダメポだぜ〜
鈴木くんなんかやめといた方がいいぜ〜

by 岡山県人
627名無し三平:2009/06/04(木) 21:54:33 0
>>624
もう反応しないでやってくれ。
可哀そうで可哀そうで。
628名無し三平:2009/06/04(木) 21:59:01 O
>>627
そうは言っても誰かが教えてあげないと・・・なぁ
きっと彼なりにスレに話題を提供したかったんだよ
たぶん
629名無し三平:2009/06/04(木) 22:19:36 0
相当低脳ぶりが凄いわな

何も釣れないからエギングのみ
コウイカが調子よいが、モンゴも混ざりだした

それよりソゲ君が絶好調・・・・・
630名無し三平:2009/06/04(木) 22:21:15 O
このスレこんな風に荒れるの初めてだよね。

住民が2chズレしてないのは嬉しいけどこんな子どもみたいな荒らし(本当に小中学生ぽい)をいつまでも相手しなくていいんじゃない?
631名無し三平:2009/06/04(木) 22:24:14 0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
 ||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
 ||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
 ||  あとはバランタイン30年で一杯やって、荒らしの事などキレイさっぱり忘れてしまおう。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
 ||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
 ||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
 ||  そして同じように放置してしまえば、メコン・デルタ地帯攻略も容易となる。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
 ||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \ (゚Д゚,,) ペペ・ローション。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。  ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧               ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
632名無し三平:2009/06/04(木) 22:30:38 0
>>629コウイカどこで?

633名無し三平:2009/06/04(木) 22:36:52 O
大橋川はあまり良い話は聞かないな
634名無し三平:2009/06/04(木) 22:37:41 O
北条砂丘の辺りはヒラメやマゴチはあがってますか?
635名無し三平:2009/06/04(木) 22:42:27 0
>>629
鳥取の砂地なら何処でも釣れてるんじゃないか
デカアオリより旨いがな・・・・

荒らしは、やっぱりオカヤマ原人か?

まっ♪〜たりと えこうや・・・・
636名無し三平:2009/06/04(木) 22:44:25 0
>>634
サーフはもうちょっとじゃないかな
漁港の足元のソゲちゃんのほうが熱いぞ・・・・
エギで釣れる程や!
637名無し三平:2009/06/04(木) 22:48:27 0
アッアッアジが姿を消してしまった 何処へ・・・・・
豆のみ
そろそろナブラ立てる程になって欲しい時だが
638名無し三平:2009/06/04(木) 23:17:08 0
>564が天然ならこの先が怖いので最後に教えとく。

殺人罪と過失致死の例えでもわからないなら突如飛び出した動物を車で跳ねてしまうのと
動物を行為で殺すのでは前者は無実で後者は動物虐待で捕まってしまうよね?
これでもわかんないかな?

もっとわかりやすい例えで、相手が襲ってきたのでやり返したら死んだ(根掛かりで糸切れ)
自ら殺す気でやった(ゴミを捨てたくて捨てた)前者は正当防衛で無実、後者は殺人だよね?

小学校低学年に教えてる感じで疲れる・・・・
639名無し三平:2009/06/04(木) 23:18:00 0
俺のところはアジは7月からが本番。
640名無し三平:2009/06/04(木) 23:22:56 0
>>637
豆が釣れるなら最高じゃないか!
泳がせ釣りで豆アジがヒラマサ含みの青物やコチやヒラメやスズキにだって化けるさ
641名無し三平:2009/06/04(木) 23:25:49 O
この際とっておきの場所教えてあげるよ。
石脇海岸の左側になみよけの石が沖に向かって積んであるところがあるんだけど、そこからテトラポット側に投げてみてほしい。シーバスタックルで投げててヒラメ爆発しました。
642名無し三平:2009/06/04(木) 23:53:15 0
美保関海洋釣堀は6才の子供と行っても楽しめるでしょうか?
鳥取在住ですが、楽しめそうならちょっと遊びに行ってみようかと考え中です
643名無し三平:2009/06/05(金) 00:01:50 0
昔に行ったことあるけどまだあったっけ?
644名無し三平:2009/06/05(金) 00:12:12 0
気になって調べて見たけど釣堀無くなっちゃったみたい・・・
645642:2009/06/05(金) 00:19:16 0
>>643
>>644
サンクスです・・・
残念
646名無し三平:2009/06/05(金) 02:40:36 O
>>637
まだまだ早い
647名無し三平:2009/06/05(金) 04:34:26 O
蚊が鬱陶しい季節になりましたね…耳元でプーン
648名無し三平:2009/06/05(金) 07:28:20 0
サゴシ釣りて〜
649名無し三平:2009/06/05(金) 12:22:26 O BE:157428623-DIA(131072)
>>623
大橋川、数は上がらないが、今のところ坊主なし。
650名無し三平:2009/06/05(金) 12:26:03 O
赤崎港てナニが釣れますかね?
651名無し三平:2009/06/05(金) 12:56:07 O
宍道湖西岸もまあまあです
652名無し三平:2009/06/05(金) 13:06:11 O
東条湖はシバスの政令指定使徒たから雨がやめばいいのかい?いわしとあじは喧嘩別れしたみたいだけど,
653名無し三平:2009/06/05(金) 14:54:03 O
>>652
暗号ですか?
654名無し三平:2009/06/05(金) 15:26:20 0
今日は雨明日はやっぱ鈴木かな?
655名無し三平:2009/06/05(金) 15:27:15 O
解読ヨロ
656名無し三平:2009/06/05(金) 16:55:11 O
スズキ
657名無し三平:2009/06/05(金) 18:37:07 O
>>651
あんまりサイズは出ないよ。
658名無し三平:2009/06/05(金) 19:15:33 O
たしかに宍道湖はサイズがでないね、最近中海〜宍道湖でやってるが中海の方が釣れる
659名無し三平:2009/06/05(金) 21:08:09 O
この前初めて宍道湖で、シーバス釣って帰ったら
三匹いたんだけど全部腹の中が緑色のなにか食ってたのかすごく気持ち悪かったんだけど、なんかわかる人いない?
あんなの初めてで、なんとなくにおいがした感じだったし。
660名無し三平:2009/06/05(金) 21:15:59 0
青虫かなんかじゃないか
661名無し三平:2009/06/05(金) 22:16:19 O
西岸でやっと鈴木サイズ釣れた
こないだまではセイゴばっかだったけど
662名無し三平:2009/06/05(金) 22:42:02 O
大橋川で釣ったセイゴを塩焼きにしたんだけど、臭くって…
なんか木を焼いたような臭いだった。
やっぱり海で釣った奴の方がうまいわ。
663名無し三平:2009/06/05(金) 22:45:47 O
俺も緑色のやつが出てきたけど藻だったよ
664名無し三平:2009/06/05(金) 22:50:12 O
血抜きちゃんとしないと臭いよ!
あと特に臭いから皮は剥いだ方がいいよ!
665名無し三平:2009/06/06(土) 00:07:36 O
>>662
実験?本当に食う気で?
海釣りじゃなきゃ食えないってw
あげた時点で臭うはずだけど


全く無関係だけど、某地磯でまだまだメバルあがったよ
アベレージはさすがに小さかったけど最高で20cmアップ
666名無し三平:2009/06/06(土) 01:33:31 O
Catch&Release
667名無し三平:2009/06/06(土) 01:35:49 0
みんな中海やら宍道湖のシーバス食わないの?
俺たまに持って帰って食うんだけどうまいよ
668名無し三平:2009/06/06(土) 07:49:48 O
釣れないから食べれない
669名無し三平:2009/06/06(土) 07:53:03 O
よう、やまざる
670名無し三平:2009/06/06(土) 09:02:12 O
スズキはあらいにして食べるとうまいね
671名無し三平:2009/06/06(土) 09:02:57 O
どなたか鮎の情報ありませぬか?
672名無し三平:2009/06/06(土) 09:03:14 0
中海や宍道湖のシーバスは、外海のシーバスより肥えていて、脂乗りもいいことが多い。
だから食べても外海のシーバスより味はいい。
ただ、やっぱり臭いがちょっとキツイ。
その点は外海のシーバスの方が臭いは少ないね。
まあ、中海や宍道湖のシーバスを食う気かどうかは・・・自由だーーー!
673名無し三平:2009/06/06(土) 09:49:49 O
今日風強い?
674名無し三平:2009/06/06(土) 11:08:14 O
予報じゃ波はないが風はある。
しかも北風。
特に島根半島以西は強めみたい。
明日には治まるみたいだが今日から大潮なんだぜ。
675名無し三平:2009/06/06(土) 17:08:51 O
天気よくないね
676名無し三平:2009/06/06(土) 17:35:05 O
クソムシ
677名無し三平:2009/06/06(土) 18:31:46 0
流行り?
678名無し三平:2009/06/06(土) 21:00:33 O
夕方、キス釣りに行ってみたら1時間で2匹しか釣れませんでしたとさ。
679名無し三平:2009/06/06(土) 21:08:53 0
西部?
680名無し三平:2009/06/06(土) 21:57:33 0
今帰った。
ウナギ5匹ゲット!
681名無し三平:2009/06/06(土) 22:44:34 O
おめでとう!
で、どこで?
682名無し三平:2009/06/07(日) 00:00:15 O
久々にアオリ釣れたど〜
683名無し三平:2009/06/07(日) 00:35:12 O
最近アオリ不調だったけど 昨日Bキロ一杯 Aキロ一杯 @キロ前後七杯だった
またあがってきてますね〜
@鳥取東部
684名無し三平:2009/06/07(日) 02:00:33 0
そろそろ、出かけるかな
685名無し三平:2009/06/07(日) 03:30:46 O
出動
686名無し三平:2009/06/07(日) 04:54:19 0
行ってくる
687名無し三平:2009/06/07(日) 06:50:24 O
どげな?
688名無し三平:2009/06/07(日) 07:27:14 0
>>680シーズン開幕
689名無し三平:2009/06/07(日) 08:53:56 O
橋津川シーバスどうですか。鳥取東部情報よろ。
690684:2009/06/07(日) 09:07:47 0
風が強くなり雨も降ってきたので帰ってきた。
釣果は、1キロ弱のアオリ1匹と、手のひらサイズのタコ1匹。
タコはリリース。
場所は、多伎方面。
691686:2009/06/07(日) 10:07:01 0
善さげなサラシが立ってたんで試しに降りてみたゴロタ浜でヒラスズキ2本
692名無し三平:2009/06/07(日) 10:42:26 O
サーフシーバスにはよさげな波だね ちなみにアオリ狙い
ひさびさのぼうず
693名無し三平:2009/06/07(日) 14:10:24 0
釣りなかなか行けないな〜
694名無し三平:2009/06/07(日) 17:48:21 O
釣果報告に合わせてタックルも付載してってのはわがまま?
695名無し三平:2009/06/07(日) 17:51:17 O
賛成です
696名無し三平:2009/06/07(日) 18:22:09 O
今フナ磯でセックスしています。ヒントはガンメタ
697名無し三平:2009/06/07(日) 18:26:16 O
二秒で出動します
@夏泊
698名無し三平:2009/06/07(日) 18:31:55 O
車叩いり邪魔はしないのであれば観るのは構いません。嫁も暗黙の了解。
699組合員:2009/06/07(日) 20:58:47 O
シバス日よりと思って行きながらつい根魚狙ってしまった。
orz
700名無し三平:2009/06/07(日) 21:29:35 O
先日バンバン当たったから意気込んで打ってみたら何にもなし。
見事なもんだったw
それが片道3時間半の釣行なもんだから帰路の運転中など何か笑えた。
701名無し三平:2009/06/07(日) 21:55:27 0
広島はまだしも岡山県民がわざわざ日本海に来るのは日本海だけのメリットってあるの?
距離的にはそんな変わらなそうだし今や週末は1000円で高速も瀬戸大橋も乗れるんだから高知県行って
日本海では難しい大物狙う方が面白いとおもうんだけど
つーか家から歩いて数分で日本海の海があるけど逆にオレがそっち方面行きたいわ・・・・
702名無し三平:2009/06/08(月) 07:01:22 0
岡山って日本海だと思ってた。
703名無し三平:2009/06/08(月) 08:35:16 O
津山のDQN率は異常
704名無し三平:2009/06/08(月) 09:36:12 O
コチが釣りたい
705名無し三平:2009/06/08(月) 10:09:23 O
>>704
かなり釣れてるよ 今年はヒラメが少ないようなきがするが
コチは例年よりかなり釣れてる
706名無し三平:2009/06/08(月) 12:34:41 O
チキンって岡山に何かしらコンプレックスあるの?
707名無し三平:2009/06/08(月) 13:19:26 O
コチは境港で釣れますか?
餌も教えてください
708名無し三平:2009/06/08(月) 13:46:26 O
>>707
東部の人間だけど境水道で釣れてるって話は耳にしたよ
俺はルアーしかしないけど餌釣りなら一番はさびきでつったアジなんかの生き餌さ、無ければ冷凍いわし 冷凍あじぶっこんどけばいいよ
ヒラメも狙いたいなら圧倒的に生き餌の方ががいいけど

709名無し三平:2009/06/08(月) 16:20:04 O
岡山っていっても津山人がほとんどだぜ!
710名無し三平:2009/06/08(月) 19:46:13 0
ほぼ同じ距離で瀬戸内海か日本海かの選択になるわけで
だからわざわざ日本海に来るわけか
711名無し三平:2009/06/08(月) 20:19:03 0
そういうことか。
まあ俺も瀬戸内か日本海か聞かれたら日本海だな。
広島に行ったときに見た瀬戸内は水質がひどかったからな。
やっぱなんだかんだ言っても日本海側は恵まれてるわけだ。
712名無し三平:2009/06/08(月) 21:01:32 O
今日の釣果
ジャスコの36でアジが3匹
場所移動して
ポエムのチョリスケ36でキスが36匹
マンチョの外れのオメコ352ではキスが25匹だった
明日も行ってみよかな。
713名無し三平:2009/06/08(月) 22:01:35 O
津山のバーカ
714名無し三平:2009/06/08(月) 22:42:02 0
オカヤマンって皆、童話だからしょうがないよ
715名無し三平:2009/06/08(月) 23:46:03 O
みんなの海
なかよくしましょう
716名無し三平:2009/06/09(火) 00:19:56 O
釣果を釣具屋のHPやてめえのブログにUPする奴ってバカなのか?
それを鵜呑みにして釣り場荒らす奴のほうがバカなのか?
以前知り合いと知り合いの知り合いら(初対面)と複数で出かけた時。
俺の釣果やタックルをてめえの手柄にしてUPしやがって以後釣り場荒らされたことがあった。
間近の空き地が駐禁になっちまったし、ポイントの海底にロープ沈められたり。
以来見知らぬ他人とつるむのはやめましたとさ。
717名無し三平:2009/06/09(火) 01:30:14 0
どーでもいいからブログでやれ
718名無し三平:2009/06/09(火) 05:38:30 O
>>708
ありがとうございます
719名無し三平:2009/06/09(火) 06:16:51 O
竹内でサンバソウがルチアでつれたんでうp
720名無し三平:2009/06/09(火) 13:37:14 O
>>703
それはガチ。
隣の市内の自分らから見てもキチガイ多い。

>>709
岡山が津山人だらけだったら内紛勃発してるよ。
721名無し三平:2009/06/09(火) 13:51:21 0
もうその話題飽きた
山陰の釣りの話してくれや。
722名無し三平:2009/06/09(火) 13:54:45 0
>>720
岡山県民が瀬戸大橋近いのに太平洋側に行かずわざわざ日本海に来る意味あるのか?の流れからして
日本海に遠征に来る岡山県民のほとんどが津山市(近辺)の人って意味と思われ
723名無し三平:2009/06/09(火) 16:59:24 0
浜田〜益田方面でなんか釣れてる魚ある?
724名無し三平:2009/06/09(火) 18:38:05 O
美保関中学校近くの橋でシーバス釣ってる人!子猫が2匹捨てられてるんで誰か飼ってあげて!もしくは食べるものあげて!産まれたばかりみたいでちゃんと餌取れるか心配です
725名無し三平:2009/06/09(火) 19:59:56 0
丁度うちの猫の相棒が欲しかったから近ければ拾いに行くんだが・・・
726名無し三平:2009/06/09(火) 20:05:09 0
それほんとに捨て猫なのか?近くにお母さんいないの?
727名無し三平:2009/06/09(火) 20:18:53 O
橋の下に降りる薮の中にいました!
親猫はたぶんいないです
綺麗だったんで捨てられて間もないと思います
728名無し三平:2009/06/09(火) 20:33:55 O
心配なら、お前が警察所の前に持って行って置いて帰れば?
警察なら何とか飼い主を捜してくれるでしょ。
729名無し三平:2009/06/09(火) 20:38:20 0
>>728
保健所に連絡すると思われ
730名無し三平:2009/06/09(火) 21:30:43 O
>>724>>727 が何かしらの事情で捨てたとも考えられる
731@米子の番長だけん!@ ◆DQN...3ODQ :2009/06/09(火) 21:36:39 O BE:629712083-DIA(131072)
>>729
貰い手居なかったら保健所だよな(泣
732@米子の番長だけん!@ ◆DQN...3ODQ :2009/06/09(火) 21:41:27 O BE:629713038-DIA(131072)
さて、そろそろsageるんで出陣するかな。
733@米子の番長だけん!@ ◆DQN...3ODQ :2009/06/09(火) 21:55:09 O BE:236142533-DIA(131072)
>>730
それもあるよなw

シーバス釣りもしてないような書き込みしてるし、まんばら橋?に何しに行ったのかな?


さて行くわ^^ノシ
734名無し三平:2009/06/09(火) 22:19:00 O
昨日は2人いたんで別の所で釣りました
変な目的で行ったわけじゃありませんよ
735名無し三平:2009/06/10(水) 01:12:37 O
鳥取はシバス釣れんけんおえん
736名無し三平:2009/06/10(水) 09:13:40 0
>>455
http://iogokoro.com/topfots.htm>>455
出雲辺りが多いから出雲辺りの磯じゃないかな?
737名無し三平:2009/06/10(水) 11:02:39 O
梅雨入りしたし鰻だな
738名無し三平:2009/06/10(水) 11:54:55 O
島根町付近アオリイカもう大分厳しい感じ?
739名無し三平:2009/06/10(水) 14:06:01 O
>>736おそらく広島県民だと思われ

画像見る限り島根半島の磯ではない感じ、萩市とかあっちの方面じゃないかな
740名無し三平:2009/06/10(水) 23:20:51 O
東郷池ってシバス釣れますか?
741名無し三平:2009/06/11(木) 01:44:30 0
釣果速報見た感じだと橋津川の東郷池側周辺セイゴクラスなら釣れてるみたいだよ
東郷池で釣りしたことないけど期待薄な気がする・・・
742名無し三平:2009/06/11(木) 02:14:48 O
>>740
東部なら何で千代川行かないの?あっちのほうがサイズは出る。
743名無し三平:2009/06/11(木) 02:17:57 O
>>738
もっと西でもまだいける。
でも春は基本的に厳しい。
今年は何か薄い気がする。
仲間内でもみんないまいちって話してる。
秋は大丈夫かな?
744名無し三平:2009/06/11(木) 02:22:26 O
>>711
どこの瀬戸内海見たのか知らないけど全部汚いわけじゃない。
呉方面辺りはずいぶん遊べた。
でも呉辺りでやるなら山口まで越境したほうがもっと遊べる。
745名無し三平:2009/06/11(木) 04:08:49 O
>>735
魚が居なきゃ仕方ないでしょうけど、釣れないのも釣り。
それを如何にして釣るかを考えるのもまた然りだと思います。
自分は下手くそなのでボウズもロストもブレイクもしょっちゅうです。
渓流から船釣りまで何でもやりますが、どれも楽しいです。
ドンマイです。
746名無し三平:2009/06/11(木) 07:39:16 0
>>744
俺が行ったのは草津港だった気がする。
747名無し三平:2009/06/11(木) 09:05:11 O
千代川のどの辺りがポイントですか?
748名無し三平:2009/06/11(木) 10:29:04 O
河口に決まってるだろ。
749名無し三平:2009/06/11(木) 12:37:08 O
ヤエンは好調でニキロオバー連発だがエギにイカが反応してごさんまだ900♀一杯…
もう終わりかな?
750名無し三平:2009/06/11(木) 15:41:32 O
河口ならどこの川でも鰻釣れますか?
米子周辺です
751名無し三平:2009/06/11(木) 17:00:40 O
>>749
小アジが上がり出してるしもう厳しいかも。
752名無し三平:2009/06/11(木) 17:24:51 O
今日は底荒れがひどいですなあ
753名無し三平:2009/06/11(木) 17:25:56 0
シーバスどうかな
754名無し三平:2009/06/11(木) 17:42:50 O
>>752
今日は風が強いし潮も速くてダメダメでした。
久しぶりに雨の心配しないでいい天気だったのに。
755752:2009/06/11(木) 18:25:47 O
>>754
おつかれでした
波予報みたら土日はうねりがあるみたいだし
今週は厳しそうですね
何を狙われてるのかわかんないですが
私はサーフかエギングばっかりですが湾内シーバスならぎりぎりいけるかなってとこですかね
756754:2009/06/11(木) 19:52:01 O
>>755
何か出来そうなやつをと様子見てたですw
風裏で根魚でも…と思ったら波が高くて諦めた
地磯に出てた根性者の方曰く「ダメ。でも休み今日しかなくて」って
そうでもなきゃ出ないよね、今日は
時折突風あるし危ないもの
757755:2009/06/11(木) 20:58:56 O
今からシーバス狙ってきます
758名無し三平:2009/06/11(木) 21:51:54 0
いいな〜
759名無し三平:2009/06/11(木) 21:53:06 0
行きゃいいじゃん
760名無し三平:2009/06/12(金) 00:56:21 0
週末は、イカ釣れるかなあ
半島東の方が良い感じがしますが
最近、釣られた方いますか?
761名無し三平:2009/06/12(金) 03:12:05 O
>>757
風や釣果は?
762名無し三平:2009/06/12(金) 07:26:15 0
なかなか行けない俺に明日行くチャンスが訪れた。
キス釣れるかな〜
763名無し三平:2009/06/12(金) 08:13:19 O
明日は雨だよ。
764757:2009/06/12(金) 09:05:08 O
>>761
風は思ったほどなく風裏へ入れば
無風状態でした 釣果はシーバス
3匹 ヒラメ 2匹でした
765名無し三平:2009/06/12(金) 10:07:08 O
大漁じゃがな
766名無し三平:2009/06/12(金) 10:10:50 0
>>764
真夜中にヒラメって釣れるの?
昼間でも難しいってのにたいしたもんだわ
767757:2009/06/12(金) 11:26:11 O
>>766
偶然かも知れないですが月が出てる夜はわりと釣れます
昨夜も月が出てたんでシンキングで底を探ったら食ってきました

768名無し三平:2009/06/12(金) 14:46:45 O
サーフでのヒラメ狙いのリトリーブスピード教えてください
769名無し三平:2009/06/12(金) 14:48:34 O
ググレカスシネ
770名無し三平:2009/06/12(金) 16:19:02 0
>>763
雨が降ってきた〜最悪だ〜
キス無理だwww
雨の中でも釣れる魚いないかな?
シーバス以外。ロッドが無いから。
771名無し三平:2009/06/12(金) 16:34:23 O
≫768
ヒント光速。
772名無し三平:2009/06/12(金) 16:59:01 0
>>771
いやどちらかというとスローだろ。
773名無し三平:2009/06/12(金) 17:00:19 0
天気が・・・
774名無し三平:2009/06/12(金) 17:17:53 O
今境港だけど今日はもう雨止まないのかウワァァァヽ(`Д´)ノァァァン!
775名無し三平:2009/06/12(金) 18:04:53 0
メバルは・・・もう無理か。
776名無し三平:2009/06/12(金) 18:18:18 O
>>775
自分は年中狙いますよ
確かに夏場は冬場ほどの釣果は望めませんが
居付きは必ずいるはずなので夏場の方が型が良かったりします
777名無し三平:2009/06/12(金) 19:53:29 O
メバルまだ釣れます
778名無し三平:2009/06/12(金) 19:55:37 O
>>768
レンジや潮や使うルアーにもよりますが
平均をだすなら1秒2回転くらいでいいかと思います
どっかで読みましたがリールを使って
どんなに速く巻いてもヒラメが捕食可能な
魚のMAXの泳ぎの速さには遠に及ばないそうです
確かに失投を取り込もうとして超高速リトリーブ
でも当たりがあった記憶があります
またジグやワームの底のズル引きでヒラメは釣れたことがないです
速めに3巻位してピタッと止めると1、2秒くらいでコツッと底をうつくらいのリトリーブでもヒットが多いです

とにかくいろいろ試して見ることだと思います
上記はあくまで私の経験のみの話なんであしからず・・・
779名無し三平:2009/06/12(金) 20:38:08 0
メバルって雨が降っても行けるかな?
780名無し三平:2009/06/12(金) 20:54:07 O
釣り場に行って竿出さなきゃ釣れません
781名無し三平:2009/06/12(金) 21:08:23 O
>>778
丁寧な解説ありがとう
やってみる


782名無し三平:2009/06/12(金) 22:04:00 O
今宵、出撃してる人いますか?
783名無し三平:2009/06/12(金) 22:15:54 0
明日の朝出撃する予定。
メバル釣りたいな〜
784名無し三平:2009/06/13(土) 00:02:13 0
明日の夜晴れんかな
785名無し三平:2009/06/13(土) 01:04:54 O
くもりです 波予報でうねりの予報
出てるから気をつけて
786名無し三平:2009/06/13(土) 02:48:35 O
ん〜うねりがあって風も残ってたら底荒れしてそう…
明日も期待薄orz
787名無し三平:2009/06/13(土) 11:15:39 0
結構釣れたwww
メバルは残念ながら釣れなかったけど。
788名無し三平:2009/06/13(土) 11:28:32 O
何が?
789名無し三平:2009/06/13(土) 11:46:31 0
キス20匹くらい、豆アジ5匹位、小サバ1匹、タイ1匹、ハゼ5匹位、
ベラ2匹、イワシ10匹位

2人でこんな感じです。
790名無し三平:2009/06/13(土) 12:53:16 0
今日雨じゃなかったのかよ
シーバス行こうかな
791名無し三平:2009/06/13(土) 13:24:26 O
>>789
場所は?
波風は?
792名無し三平:2009/06/13(土) 14:15:17 0
>>791
たぶんしらないと思うけど、
西部の益田市の江崎港ってとこ。
波は確か1.5mだった気がする。
風裏だったからほとんど昨日の影響はなかったと思う。

>>790
俺のところはほんの少し降っただけで
日中はほとんど降らなかった。

イワシ捌いたらボロボロになった。
手のほどこしようがないくらい。
793名無し三平:2009/06/13(土) 15:27:18 0
鰯ダンゴで決まりだな
794名無し三平:2009/06/13(土) 16:35:28 O
>>792
江崎って萩じゃねぇの?
795名無し三平:2009/06/13(土) 16:56:46 0
俺も思ったけど細かいことは気にしない
796名無し三平:2009/06/13(土) 17:02:43 0
>>794マジでwww
>>793しょうがないので腸だけ取ってから揚げにしました。

キスは20のうち8匹が20オーバー、3匹が23オーバー
結構型がよかった。
797名無し三平:2009/06/13(土) 18:09:19 O
いまから出動してきます
798名無し三平:2009/06/13(土) 20:53:45 O
唯浦で地元の漁師親父に怒鳴られた。
すれ違い様に挨拶したら、
「何しに来てや?魚釣りか?帰れ」
「禁止なんですか?」
「つま〜せんが、しゃんこと。何だいならん。帰れ帰れ」
「はぁ??」
陸にあげてある船指差して、
「この船はお前みたいなもんが車入れぇけんあげてある」とさ
どうも港内に出入りする釣り人の車避けに中途半端な場所に陸揚げしてあるらしい
俺は入って右手の奥のほかの釣り人の車の近くに駐車した
行けばわかるけど本当に小さな漁港
地元民はモラルのない奴のせいで迷惑することもあるからだろうが…
これから行く機会ある人気をつけて
799名無し三平:2009/06/13(土) 21:25:40 O
ふらたの辺は出雲地方でも一、二を争う排他的な土地柄だけんな。
津波でも来て崩壊すればいいと思ってる。
800名無し三平:2009/06/13(土) 21:31:38 0
俺ならキレる。お前個人の私有地かと。
漁師のための漁港であっても漁師だけが共有できる土地じゃねーし
その漁師は漁港は漁師専用と勘違いしてんだよ。教えてやれ。

唯浦がどこが知らないけど・・・
801名無し三平:2009/06/13(土) 21:43:55 O
今日、境水道でキス釣りしてたら
50メートル位離れた所から
無言で俺の釣ってる5メートル位横に来て投げやがった。
で、俺の投げ入れてる糸と交差。
そいつ俺の糸切って無言で場所移動して釣り始めた。
そいつの車は岡山ナンバーだった。
これ程ヒドイのかオカヤマン。
岡山人は鳥取では釣り禁止にしてくれ。
802名無し三平:2009/06/13(土) 22:17:02 O
岡山は渓流釣りもひどい
なんなの岡山人?死ぬの
803名無し三平:2009/06/13(土) 22:23:40 0
>>801
酷でえな
説教してやればよかったのに
804名無し三平:2009/06/13(土) 22:32:09 O
>>800
島根半島の西部です。
十六鼻や塩津と三津や小伊津のあいだ辺りです。
島根半島の他のポイントに漏れず手軽に磯にアクセス出来ます。
大正時代に唯浦の漁師が他の漁港の漁船がはぐれたからって総出で救出に向かったとか。
記念して『義勇』と刻んだ碑があります。
それにしても気分の悪い話ですね。
碑が泣きますよね。
805名無し三平:2009/06/13(土) 22:48:16 0
飯浦の間違えでは?
こっちが間違ってたらすみません。
806名無し三平:2009/06/13(土) 23:02:06 O
>>805
飯浦は益田市だぞ
唯浦は出雲市
807名無し三平:2009/06/13(土) 23:13:47 O
>>801
はい、はい、何でも岡山。
チキンは何も言えないの?

やっぱりオカヤマンに対してコンプレックス有るみたいですね。
808名無し三平:2009/06/13(土) 23:19:20 O
漁師の親父にしても、DQN投げ師にしても非常識な奴には正論通じないよ。
胸くそ悪いけど構わないのがいちばん。
揉めても仕方ないです。
アホにはどっかしらでバチ当たるからほっとけ。
809名無し三平:2009/06/13(土) 23:20:17 O
仲よくしてちょーだい。
810名無し三平:2009/06/13(土) 23:41:16 O
中には良くしてくれる漁師もおるよな
811名無し三平:2009/06/14(日) 00:07:15 O
しらんけど、仲よくしてちょーだい。
812名無し三平:2009/06/14(日) 00:07:27 0
見た感じシーバスが多いみたいだけど
みんな何釣りしてるの?
813名無し三平:2009/06/14(日) 00:07:36 0
子供と鳥取港にサビキに行こうかと考えているのですが、豆アジが釣れているか分かる方おられませんか?
まだ6歳なので足元でのサビキの予定です。
814名無し三平:2009/06/14(日) 00:11:22 O
>>813
上がりますよ。
親父の株も上げて下さい。
815813:2009/06/14(日) 00:12:56 0
>>814
早速のレスありがとうございます。
明日波がなければ行ってみます
816798:2009/06/14(日) 01:47:24 O
レスをくれた皆様ありがとう。
ずいぶんと釣りやって来たけどああいう思いをしたのは初めてだった。
海や魚の話を聞ければと釣り人や地元の人にはわりと話しかけるほうだけど。
いかんせん最初から悪態つかれては取りつくしまがありませんでした。
あそこは蚊やハエやスズメバチまで飛んでます。
ここの人たちは行かないだろうけど、お気をつけあれ。
自分はもう行かないです。
817名無し三平:2009/06/14(日) 04:12:14 O
質問です
アジ釣りに行くとうんざりするほど子サバが釣れるのですが、なんとか回避する方法はないでしょうか…?
818名無し三平:2009/06/14(日) 05:35:33 O
>>801
以前、境水道で俺の5メートル後ろから同じ方向に投げたキチガイがいた。
さすがに文句言ったが…。

道糸が交差した場合は、相手側が悪かろうが、すいませ〜んと笑顔で声かけて歩み寄ればまずトラブルにはならない。

でも道糸を無言で切られたら普通怒るけどな。
もしかして相手は貴方が無反応だったから、根がかりで切れて海底に残ってた仕掛けを釣ってしまったと思ったのでは…?
境水道で引き釣りすると天秤が結構釣れるから…。
819名無し三平:2009/06/14(日) 06:01:52 O
鳥取東部はシーバスあまり良くないのかな、サゴシはいいのになー、
820名無し三平:2009/06/14(日) 08:02:19 0
5m後ろから同じ方向ってw
821名無し三平:2009/06/14(日) 08:09:57 O
オカヤマン=津山人
822名無し三平:2009/06/14(日) 08:55:42 O
去年釣りしながら漁師と世間話しとったら意気投合してそのあと飲みいって帰りに30a角のマグロのブロックもらって帰った
823名無し三平:2009/06/14(日) 09:26:42 0
いい人だな
824名無し三平:2009/06/14(日) 13:27:39 O
坊主
825名無し三平:2009/06/14(日) 17:12:33 0
坊主だった・・・
そればかりか、エギを4個も失ってしまった・・・
826名無し三平:2009/06/14(日) 17:58:29 0
4000円捨てたようなもんだ
827名無し三平:2009/06/14(日) 19:33:20 O
下手くそ

海を汚すなよ
828名無し三平:2009/06/14(日) 21:22:35 O
>>800
お前みたいな自分勝手な考えのやつがいるから地元民とトラブルが起きるんだろうが!
いいか、俺ら釣り人はあくまで「遊び」であり「よそ者」なんだぞ。地元漁師にとっては仕事場であり生活がかかってんだよ!
いくら漁師の私有地じゃないからって、俺ら釣り人は絶対に邪魔しちゃいけねえんだよ!
それくらいの気遣いはしろ、このカスが

他の釣り人に迷惑だ
829名無し三平:2009/06/14(日) 22:56:40 0
>>828
やめとけ
「死ね」って返されるのがオチだから
830名無し三平:2009/06/15(月) 00:17:55 O
しねワルイ
831名無し三平:2009/06/15(月) 00:20:34 O
しねわりーことば。
832名無し三平:2009/06/15(月) 01:58:00 O
>>828
レス読むに誰も何も邪魔しちゃおらんようだが?
挨拶しただけでいきなり帰れって言われたら誰でも気分悪いと思うが?。
漁師だの釣り人だの以前の問題。
他人とコミュニケーションすら取れないというダメ人間の典型。
俺は漁師が「魚はいない」「釣りなんか無意味」っていう文言がむかつく。
まぁあんなとこ行かんで正解。
833名無し三平:2009/06/15(月) 05:50:31 O
あんなとことか、オカヤマンとか、その地域の人はみんなDQNみたいな書き方をする人がいるが、それは違うんじゃね?
たまたまそいつがDQNだっただけのこと。
だって、DQN=オカヤマンだとしたらその漁師のオヤジもオカヤマンになってしまう。
個人的にはDQNのオカヤマンVSDQNの漁師のバトルを見てみたい気もするが。
834名無し三平:2009/06/15(月) 07:06:17 0
>>832貴方のことをただのバカかと思って>>829を書いてしまいました。
まさかそこまでの常識人だとは思わず・・・すみませんでした
835名無し三平:2009/06/15(月) 09:46:10 O
本日大うねりのなかヒラメ狙いでの釣行

シーバス 一匹 ダツ一匹
はじめてダツ釣ったけど刺されそうで怖かった
836名無し三平:2009/06/15(月) 10:19:06 O
まぁオカヤマン=DQNの確率は高い訳だが
837名無し三平:2009/06/15(月) 11:31:26 O
チキンってオカヤマンにいぢめられたん?
粘着中大杉


こんな感じ?
超都会政令都市広島>>大都会政令都市岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>世界遺産島根>>チキン、えっ鳥取って何県?島根だっけ?
838名無し三平:2009/06/15(月) 11:37:44 O
プッ
839名無し三平:2009/06/15(月) 11:44:11 0
一応貼っとくね。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。              Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
840名無し三平:2009/06/15(月) 12:22:15 O
>>837

チキン=取鳥
841名無し三平:2009/06/15(月) 12:48:39 O
チキン南蛮食いたくなってきた
842名無し三平:2009/06/15(月) 12:51:04 0
萩〜島根半島 辺りまでの磯の場所を調べれるお勧めのHPってありませんでしょうか?
843名無し三平:2009/06/15(月) 13:04:37 O
>>832 あなたの自分勝手な気質のよく表れたすばらしいレスですねw
きっとその漁師も昔、あなたみたいな人に痛い目に逢わされたんでしょうね。

それともあなた自身何かトラウマのようなものでもお持ちで、漁師や地元の方に対して執拗に攻撃的になられるのですか?

他の釣り人もひとくくりで見られるので非常に迷惑なんですけど…
844名無し三平:2009/06/15(月) 14:34:56 O
あんたの言ってる事もよくわからん
845名無し三平:2009/06/15(月) 15:15:27 O
今年はキス少ないですね。
沖から未だ近くに寄ってないのかな。
846名無し三平:2009/06/15(月) 16:08:45 0
>>843
突然理不尽な文句言われても「すみませんでしたっ」とオドオドしちゃう気の弱い方ですねw
きっとその漁師も昔、あなたみたいな気の弱い釣り人に逢われてストレス発散のはけ口にされたんでしょうね。

それともあなた自身何かトラウマのようなものでもお持ちで、漁師や地元の方に対して執拗に臆病になられるのですか?

他の釣り人もひとくくりで見られるので漁師の言うことは絶対の空気だされると非常に迷惑なんですけど…
847名無し三平:2009/06/15(月) 16:26:22 0
漁港じゃなく磯だけど、
深瀬釣りでチヌ狙ってたら漁師の小舟が俺の蒔く撒き餌を目当てに俺の10m先に停泊して
河豚釣り?しだした時は流石に文句言った。あいつら釣り人を舐めてるだろ。
848名無し三平:2009/06/15(月) 17:38:18 O
オウム返しですか?自分で文章も考えられない程低脳なんですねw
あなたのような基地外には何を言ってもムダなようなので、これで終わりにします。
暇つぶしにお付き合いいただきありがとうございました
849名無し三平:2009/06/15(月) 17:54:15 O
みんな漁師に迷惑かけんなよ
管理してるのはそこの人達なんだからもめると駐車するとこ無くなるよ
850名無し三平:2009/06/15(月) 17:54:40 O
さよ〜なら〜(^-^)/~
851名無し三平:2009/06/15(月) 18:53:57 0
ただ釣りに行って挨拶したら一方的に漁師に怒鳴られたって話の流れなんだよね?
いくら漁師優先の漁港でも人としてどうのこうのの話なのにそれでもここで漁師に迷惑掛けるなって言ってる人って
釣りが禁止されてない漁港で突然漁師に『目障りなんだよ。帰れ帰れボケカス』言われても怒れないの?
852名無し三平:2009/06/15(月) 19:00:09 O
青虫とか活き餌は
300円からしか売らないのでしょうか。
2時間位の釣りなんで『200円分下さい』って言ったら
ジジィ『300円からしか計れんから駄目だ』って言われました。
買わずに帰りました。
赤●の釣具家です。
オバサンと兄ちゃんの時は売ってくれたと思います。
糞ジジィは駄目だ。
853名無し三平:2009/06/15(月) 19:03:14 O
>>851
気が弱い元いじめられっ子か馬鹿なんだろ。
ほっとけ。
854名無し三平:2009/06/15(月) 19:12:32 O
山陰の人は穏やかだから、強欲なオカヤマンには理解しにくいのだと思いますよ
855名無し三平:2009/06/15(月) 19:40:41 O
>>852
んな事でキレんな。
大手チェーン店以外青虫は300円からなんだよ。


今度からペグか、かめやで買ってけ。
10グラムから売ってくれる。
856名無し三平:2009/06/15(月) 20:14:54 O
俺は東だから偉そうな事言えないが鳥取の西方面はけっこう都会だ、交通や規模的にもツヤマンにいわれはないが
857名無し三平:2009/06/15(月) 20:20:07 0
ペグっていう釣具屋は知らないけど
昔米子の店ポイント&ペグって名前だったよな
858名無し三平:2009/06/15(月) 20:49:34 O
>>851
どっちが正しいとかどうでもいいのよ。ほかの釣り人からしたら釣り場が無くなるのが1番困るだからもめるなって事
そのままケンカしたとして漁師がごめんなさいって言うと思うか
859名無し三平:2009/06/15(月) 21:05:47 O
言うと思うがw
860名無し三平:2009/06/15(月) 21:09:11 O
>>858
氏は別に揉めちゃおらんでしょ?文面からすれば。
っていうかもう飽きた、この話題。
誰か釣果あげてないの?
861名無し三平:2009/06/15(月) 21:14:35 0
ただの口論で釣り場がなくなるとか どんだけ漁師様々なんだよw
862名無し三平:2009/06/15(月) 22:02:36 O
マナーの悪い釣り人が多いから漁師さんも頭にきてたんじゃないかな?
様々な事が沢山あったからすべての釣り人に対して嫌悪感を抱いていたんだろ。
だから挨拶しただけなのに>>798の方はとばっちり受けてしまった。
感じの悪い漁師よりも、自分勝手でマナーの悪い釣り人の方が圧倒的に多いって事は釣りする人ならみんな身に染みて分かってるんじゃないのかな。
863名無し三平:2009/06/15(月) 22:07:38 O
>>861
でおまえは何様なわけ?
864名無し三平:2009/06/15(月) 22:41:27 0
>>863
何が言いたいのかよくわからんがオマエが頭悪いのはよくわかった。
865名無し三平:2009/06/15(月) 22:55:08 O
>>857
今はpointになってるね

>>861
漁師はそこで生活・仕事してるつうことを軽く考えるべきじゃない。
入れ替わり立ち替わり遊びに来る釣り人と漁師ではいろんな意味で対等じゃないと思う。
866名無し三平:2009/06/15(月) 23:08:24 O
肛門科行ってこい!
867名無し三平:2009/06/15(月) 23:15:55 0
いまから風呂で浣腸してくる
868名無し三平:2009/06/16(火) 00:21:30 O
>>856
鳥取西部が都会って、
お前はどんな田舎に住んでんだ?W
東部も西部も目クソ鼻クソ
869名無し三平:2009/06/16(火) 00:56:38 O
大田の波根港
小さな漁港だけど港内でアジ、メゴチ、ヒラメ、シーバスまでいけるよ
目前のテトラや磯場ならカサゴ、ちょっと前ならメバルも釣れた
波止からならグレ、反対側から投げればマゴチもいける
ちょっと遊ぶには十分
なぜか人いないのでまさしく穴場です
自分は来週から転勤で異動するので情報だけ差し上げます
よろしければどうぞ
870名無し三平:2009/06/16(火) 07:44:39 O
>>869もしや転勤先は…色々と教えてくださいね、宜しくお願いします
871名無し三平:2009/06/16(火) 08:06:13 O
派遣切りに逢い、地元に帰ります
872名無し三平:2009/06/16(火) 08:20:42 O
×逢い
遭い


俺が住んでるレオパレスも派遣の若い子がどんどん出て行って空き家だらけになっちまった…
873名無し三平:2009/06/16(火) 18:52:14 O
釣れるかなあ・・・
874名無し三平:2009/06/16(火) 19:13:10 O
何が?
875名無し三平:2009/06/16(火) 19:14:24 O
明日、魚
876名無し三平:2009/06/16(火) 19:15:31 0
なんかかわいい・・・
877名無し三平:2009/06/17(水) 01:48:27 O
島根半島
少し風があってうねりがあった
磯師さんたちはちょっとやる気になっちゃうくらいの感じ
来週からは天候崩れるらしいから今のうちにどうぞ

因みに自分は2時間ちょっとで小物だけど二桁の釣果でした
878名無し三平:2009/06/17(水) 04:23:27 O
行ってくるぜい
879名無し三平:2009/06/17(水) 07:07:05 O
鳥取西部、島根東部でチヌのポッパーゲーム成立する場所知りませんか?去年中海でやったけど全く無反応で今年こそ釣ってみたい。
880名無し三平:2009/06/17(水) 07:51:08 O
遠浅のサーフや河口で、チヌが居れば成立するんじゃない?

まだ山陰では開拓されてない釣りだけん、自分で探ってみるのがよいかと
881名無し三平:2009/06/17(水) 10:32:46 O
>>880
わかった、開拓頑張ります。ありがとう
882名無し三平:2009/06/17(水) 12:25:30 O
昨日 境港でキス釣りしてたら30p位のサメが2匹釣れて驚いた。
最初はエソかと思ったがマジでサメだった。
リリースしたけど、持って帰って試しに食ってみれば良かったなあ。
キスは小さいのが30匹程。他にはエギが2個釣れた。
883名無し三平:2009/06/17(水) 13:47:30 O
鳥取東部今から車でしこってもらいたいと考えてんだがデリあるか、手だけでいいんだが、
884名無し三平:2009/06/17(水) 14:52:46 O
めちゃめちゃダツがつれるんだが
こいつって食えるの?うまいの?
885名無し三平:2009/06/17(水) 15:05:35 O
喰う習慣はあまりないみたいだけど喰えるよ
つりぐやで喰えるかきいてみたから
骨が青いんだって
塩焼きでいんじゃないかな
886名無し三平:2009/06/17(水) 15:24:20 O
開いて干してみた。
焼きたてなら食えんことないが、無理に食べなくてもいい。

開く時に骨みて萎える。
887名無し三平:2009/06/17(水) 17:20:40 O
神戸川の河口付近ってチヌのポッパーゲームできそうな感じだけど…した事ある人いるのかな?
888名無し三平:2009/06/17(水) 17:23:25 O
888
鰻釣りてー
889名無し三平:2009/06/17(水) 22:31:23 0
釣れますか?
890名無し三平:2009/06/17(水) 23:06:35 O
まったくもって釣れません。シーバス鳥取
891名無し三平:2009/06/17(水) 23:12:05 O
本日の釣果
【場所・時間】
鳥取県東部のサーフ・朝
【タックル・仕掛け・餌】
ルアー
【釣った魚・サイズ】
フグ5cm シーバス15cm
【感想】
逝ってきます
892名無し三平:2009/06/17(水) 23:21:00 0
釣れねえ・・・@シバス鳥取西部
893名無し三平:2009/06/17(水) 23:31:27 0
>>891
ひょっとしてそのテンプレをこのスレで流行らそうとしてる?
面白い。俺が次釣り行ったらそのテンプレ使わせてもらうわ
894名無し三平:2009/06/17(水) 23:40:58 O
明日の釣果
【場所・時間】
鳥取県成分中海
【タックル・仕掛け・餌】
ルアー
【釣った魚・サイズ】
シーバス105cm
【感想】
だったらいいな♪
895891:2009/06/18(木) 00:49:02 O
>>893
特に流行らせようとは思わんが
以前タックルも教えて欲しいという
レスがあったからテンプレあったら
楽かなあと 情報交換になるしね

本日の釣果
【場所・時間】

【タックル・仕掛け・餌】

【釣った魚・サイズ】
【感想】



注 未来日記は禁止W

896名無し三平:2009/06/18(木) 01:33:56 0
みんなのタックル気になる
897名無し三平:2009/06/18(木) 07:05:43 0
タックル
898名無し三平:2009/06/18(木) 08:13:11 O
腕がないので安価タックルでやってます

ロッド7000円以下、
リールなんて…

腕がたつまで1万以上の代物なんて買えない


安価な物から高価な物に代えた方が良さがわかる、と今のロッド買ってわかりました


安価ですがw


道具に遊ばれないように精進します。
899名無し三平:2009/06/18(木) 10:11:26 O
次スレの>>1にテンプレ貼ってくれ。
900名無し三平:2009/06/18(木) 11:43:56 0
東郷池に流れ込んでる川(地名失念)ででけぇサヨリ!
とおもたらダツだった。こんなとこまで遡上してくんじゃねぇ。
プラグぼろぼろにされた・・・。
日本海の沿岸水温が高めなせいか???
901名無し三平:2009/06/18(木) 12:42:46 O
東部のサーフもダツいっぱい
902名無し三平:2009/06/18(木) 12:51:48 O
>>879
皆生のテトラでポッパーで釣れるぞ
903名無し三平:2009/06/18(木) 13:02:06 O
宍道湖西岸の川にもいるなあ
904名無し三平:2009/06/18(木) 13:19:01 O
チョッパー
905名無し三平:2009/06/18(木) 17:33:58 0
ダツ食ってみたけど結構おいしかったよ。
骨もから揚げで
906名無し三平:2009/06/18(木) 18:35:50 O BE:918330375-DIA(131072)
大橋川sage始めたぞー^^
907名無し三平:2009/06/18(木) 18:51:45 0
釣れた?
908名無し三平:2009/06/18(木) 20:08:23 O
>>902
マジで?なら日野川河口もありやね!
今度やってみる!
909名無し三平:2009/06/18(木) 22:37:29 O BE:209904724-DIA(131072)
>>907
話しにならないから撤収しましたorz
910名無し三平:2009/06/18(木) 22:40:41 O BE:550998937-DIA(131072)
明日は頑張ります。
911名無し三平:2009/06/18(木) 22:49:07 0
>>909
乙々!自分も明日辺り出撃してみます
912名無し三平:2009/06/18(木) 22:53:06 O
境水道の大橋下やカニかご港のトコロはシバスはおるんか、一向に釣れない
913名無し三平:2009/06/18(木) 22:56:26 0
シーバスいるよ
914名無し三平:2009/06/18(木) 23:12:53 O

ほんまー、あっこルアーで釣れてんの見たことないは
915名無し三平:2009/06/18(木) 23:22:44 0
バイブレーションでいろいろ探ってみたら釣れるよ
サイズはあんま期待できないけど
916名無し三平:2009/06/18(木) 23:47:53 O BE:472284836-DIA(131072)
>>911
乙です^^
明日は大橋川ですか?
917名無し三平:2009/06/18(木) 23:49:44 O BE:655950555-DIA(131072)
>>914
あそこは、イワシの切り身で落とし込み?してるよねw
918名無し三平:2009/06/19(金) 00:11:13 0
>>916
出撃する時間が遅くなりそうなんで近場の港山公園か日野川でやってみようかなと
たぶん「ボ」かなw
919名無し三平:2009/06/19(金) 04:44:59 O
ボイン
920名無し三平:2009/06/19(金) 05:57:27 0
>>894
感想の落ちがエエな〜。
まったり感が伝わってくる。
921名無し三平:2009/06/19(金) 08:13:49 O
ツマンネ
922名無し三平:2009/06/19(金) 13:24:34 O
本日の釣果
【場所・時間】
鳥取県中部のサーフ・朝
【タックル・仕掛け・餌】
ルアー
【釣った魚・サイズ】
マゴチ50cm ダツ3匹
【感想】
ヒラメは何処?
923名無し三平:2009/06/19(金) 13:29:33 0
>922

ルアーの詳細カケ ダラズガあ
924922:2009/06/19(金) 14:28:29 O
>>923
マゴチは静ヘッド14gにマーズのR32ホワイトパール、
ダツはimaのサスケ120裂波のキスカラーDEATH
925名無し三平:2009/06/19(金) 15:06:24 O
鳥取港のアジはどうでしょうか?
926名無し三平:2009/06/19(金) 15:38:34 O
今夜出撃予定
927名無し三平:2009/06/19(金) 16:21:26 O
じゃあ俺も出撃しよ
928名無し三平:2009/06/19(金) 16:22:35 0
じゃあ僕も
929名無し三平:2009/06/19(金) 18:36:14 O
>>924
>>923こんな奴に構うな
どうせ聞いてもわかっちゃいないんだから
930名無し三平:2009/06/19(金) 18:47:43 O BE:1416852869-DIA(131072)
今日はあまりの暑さに、ビール行ってしまったので、やめときます(^_^;)

酔っぱらってウェディングでこけたらヤバイよね(^_^;)
931名無し三平:2009/06/19(金) 18:54:14 O
釣り=酒は当たり前ですよ
932名無し三平:2009/06/19(金) 18:59:27 O BE:1285662577-DIA(131072)
>>929
同意^^
933名無し三平:2009/06/19(金) 19:04:49 O BE:1259424768-DIA(131072)
>>931
ですか(^_^;)

飲酒運転になるので今日はやめときます(泣
934名無し三平:2009/06/19(金) 19:27:59 O
>>925
ポイントにもよるだろうが、穴ハゼ爆釣w
口内が緑色のぬるぬるのやつ
ネンブツダイのがまだかわいい
935名無し三平:2009/06/19(金) 20:03:17 O
本日の釣果
【場所・時間】
千代川河口 夕方
【タックル・仕掛け・餌】
ルアー
【釣った魚・サイズ】
海ヘビ
【感想】
いい当たりが二回あったが
フッキングせず(`ε´)
936名無し三平:2009/06/19(金) 21:12:16 O
シーバスは来週からの下り坂天候に期待だな
ここのところの天候じゃだめですねぇ
937名無し三平:2009/06/19(金) 22:29:10 O
>>935
千代川河口はダツ群入ってますよ

ダツのあたりもあるかと

938名無し三平:2009/06/19(金) 22:30:27 0
そろそろ釣りたいです
939名無し三平:2009/06/19(金) 22:31:57 O BE:1889136498-DIA(131072)
大橋川sageてるよ〜(^_

皆さん頑張って^^
940名無し三平:2009/06/19(金) 23:00:45 O
メガメバルなんか釣れるわけがね ー、
941名無し三平:2009/06/19(金) 23:10:59 0
鳥取港で中アジは釣れていませんか?
942名無し三平:2009/06/19(金) 23:34:49 O
寒いな
943名無し三平:2009/06/19(金) 23:38:27 O
>>940
なんだよw唐突に
どこでどんなタックルやリグでやってるんだよ?

>>941
自分で行ってみて来たら?
944名無し三平:2009/06/19(金) 23:39:28 0
来週雨で釣り休憩かな
945名無し三平:2009/06/20(土) 00:24:35 O
雨の方が釣れるで
946名無し三平:2009/06/20(土) 00:33:51 O
コノシロが大量に死んでる宍道湖西岸…
947名無し三平:2009/06/20(土) 00:34:25 0
なにそれ病気?
948名無し三平:2009/06/20(土) 11:07:51 O
がっつり逝ってくるぜい
949名無し三平:2009/06/20(土) 13:31:20 0
本日の釣果
【場所・時間】
皆生
【タックル・仕掛け・餌】
投げ釣り仕掛け
【釣った魚・サイズ】
キス 22cm
【感想】
ビックリ・最初はセイゴかと思いました。
950名無し三平:2009/06/20(土) 15:13:10 O
一匹?
951名無し三平:2009/06/20(土) 17:44:12 O
風強いな(´・ω・`)
952名無し三平:2009/06/20(土) 17:46:59 O
エキングで久しぶりに羽尾に行ってみたら赤灯の周りって捨てテトラとか入ってて浅くなってた。
秋イカは大丈夫かな?
953名無し三平:2009/06/20(土) 18:00:01 O
羽尾は地磯のほうがいいんじゃね
954名無し三平:2009/06/20(土) 19:00:24 O
エギングは徒労の釣りにしか見えない
エギのロストはしやすいし、あがっても1〜2ハイでしょ
955名無し三平:2009/06/20(土) 19:17:04 O
エトモでアジ入れ食い
300匹は釣った
956名無し三平:2009/06/20(土) 19:20:21 O
>>955
サビキ?
サイズは?
957名無し三平:2009/06/20(土) 19:37:05 0
もうそこまでいくと漁だな
958名無し三平:2009/06/20(土) 19:47:21 O
300匹釣っても後の処理に困る
959955:2009/06/20(土) 20:24:22 O
10cm弱orz
カラアゲにでもしようと思うが、頭落として腹は出すとしてゼンゴは取るべき?
960名無し三平:2009/06/20(土) 20:32:06 0
ゼンゴ(ゼイゴ)は必ず取るべき
961名無し三平:2009/06/20(土) 21:18:33 O
すんません、ゼンゴって何ですか?
962名無し三平:2009/06/20(土) 22:04:47 O
セイゴじゃね?
963名無し三平:2009/06/20(土) 22:10:55 0
>>961
シッポの部分にある逆さ向きのトゲトゲのこと
964名無し三平:2009/06/21(日) 01:51:55 O
965名無し三平:2009/06/21(日) 01:52:58 O
>>963
d
唐揚げにする時取らずに揚げてるけど、取らないとどうなるんでしょうか?
966名無し三平:2009/06/21(日) 02:20:07 O
豆ならゼイゴ取る必要ないよ
ましてはから揚げだし
967名無し三平:2009/06/21(日) 02:23:50 O
雨だ
968名無し三平:2009/06/21(日) 02:32:38 0
白潟・千鳥公園で最近スズキ釣れてる?
大橋川ではどうなんだろ?
969名無し三平:2009/06/21(日) 03:18:45 0
雨止んだかな?
まあ、出かけるかな
970名無し三平:2009/06/21(日) 07:31:22 O
釣果まだ?
971名無し三平:2009/06/21(日) 08:44:16 O
>>966
ありがとう
972名無し三平:2009/06/21(日) 13:55:39 O
>>980
次スレよろ
973名無し三平:2009/06/21(日) 17:05:53 O
キスがよく釣れた。
淀江にて。
でも数よりは型かな。
974名無し三平:2009/06/21(日) 17:38:26 O
サーフでのルアーフッシィングをやってみたいんだけど、山陰でこれからの季節に対象となる魚類を教えてください。
誰かエロい人、ヨロシクお願いします。
975名無し三平:2009/06/21(日) 17:43:37 O
淀江港のポイント何処ですか?
976名無し三平:2009/06/21(日) 17:45:20 0
>>974エラい人に聞いてみれば?
977名無し三平:2009/06/21(日) 18:38:02 O
>>974

BOUZ>>>>>>シーバス>>>>マゴチ>>>>>>>青物>>>>>ヒラメ
978名無し三平:2009/06/21(日) 19:38:45 0
>>977
サーフでヒラメより青物のが釣れるのは考えにくい。
979977:2009/06/21(日) 19:52:00 O
ソゲはいれてません
980名無し三平:2009/06/21(日) 19:53:52 0
島根西部に住んでる人いますか?
981名無し三平:2009/06/21(日) 20:07:16 0
青物と言ってもサゴシも入るしねぇ〜
俺のサーフでの確率

BOUZ>河豚>>>ソゲ・ヒラメ(45cm↓)>マゴチ>>青物(サゴシのみ)>>>>>>ヒラメ(45cm↑)>>シーバス>>他青物(話は聞くが未経験)
982名無し三平:2009/06/21(日) 21:12:57 0
>>980
次スレよろ


>>981
ほんとだ!! 河豚入れるの忘れてた
983名無し三平:2009/06/21(日) 21:14:17 0
982は977です
984名無し三平:2009/06/21(日) 22:43:36 0
985名無し三平:2009/06/21(日) 23:10:53 O
宍道湖でブッ込み開始から4時間経過。竿先がピクリとも動かない・・・
986名無し三平:2009/06/21(日) 23:17:11 O BE:524760645-DIA(133333)
987名無し三平:2009/06/21(日) 23:50:49 O
>>985
今日だめだよ
夕マズメから出掛けたけど魚っ気のあまりの無さに数投しただけで帰ったもん
988名無し三平:2009/06/21(日) 23:57:09 0
989名無し三平:2009/06/22(月) 00:09:07 0
もう次スレか早いな
990名無し三平:2009/06/22(月) 01:41:30 O
とりあえずこっちを先に埋めよう

皆さん今日は釣果出てないの?
近頃自分は週に半分くらいしか出掛けなくなったけど今日は惨敗でした
以前は潮汐も何も無関係に毎日、毎晩出掛けてたw
色んな時合いに出くわして楽しくて楽しくて…
ULのロッドに2.5lbのフィネスタックルにやたらとシーバス乗ったり
はたまたそこそこの型のマゴチ、尺ガシラ、尺メバルなどなど

おかげで貧弱なタックル専門になっちまったw
991名無し三平:2009/06/22(月) 02:05:28 O
南風の影響か波がなさすぎる
でも今からいってくる
992名無し三平:2009/06/22(月) 02:09:33 O
ただいま帰宅
雨に加えて雷も鳴りはじめてる
これから出撃のみなさん気をつけて
993名無し三平:2009/06/22(月) 03:01:10 O
>>955
唐揚げもおいしいけど、軽く水洗いして、そのまま素焼きして二倍酢につけたらつまみになるよ!

腹はオキアミだらけで食べれないけど(^^ゞ
994名無し三平:2009/06/22(月) 07:00:29 0
>>984ありがとう
995名無し三平:2009/06/22(月) 07:20:56 O
天気悪いなぁ
996名無し三平:2009/06/22(月) 11:36:09 O
997名無し三平:2009/06/22(月) 11:37:38 O
998名無し三平:2009/06/22(月) 11:38:24 O
999名無し三平:2009/06/22(月) 11:40:44 O
1000名無し三平:2009/06/22(月) 12:02:14 0
生まれて初めて1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。