☆メジャークラフト4☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
メジャークラフトについて共に語りましょう。

売りはコストパフォーマンス 。
折れやすいとの噂がある反面、不具合対応の良さを評価する人達も。

そんな不思議なメジャークラフトのスレッドです。

☆メジャークラフト☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1232722531/

【ソルト】メジャークラフト
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1180083039/

【コスパ】メジャークラフトを語れ 2【いいよね】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1158138850/

☆メジャークラフト3☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1234494413/l50

[そんなに]メジャークラフトを語れ![悪いか?]
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1124509811/
2名無し三平:2009/02/18(水) 21:03:34 0
アンチの人の不思議

 自分のロッドは明かさない
 
ファンの人の不思議

 携帯で顔文字が多く改行してくれない
3名無し三平:2009/02/18(水) 21:04:52 0
折れる人はへたくそさん(^o^)
4名無し三平:2009/02/18(水) 21:16:02 O
>>1

爾已經死了

 ∧_∧
(´・д∩ ニイイチンスラ
 (∩∩〃

5名無し三平:2009/02/18(水) 21:16:55 0
>>1

否定のために否定してる、ロッド関連スレの隔離スレとして期待してます
6名無し三平:2009/02/18(水) 21:18:44 0
どこかにロッドの売れ筋ランキングってない?
7名無し三平:2009/02/18(水) 21:26:45 0
http://www.naturum.co.jp/asp/ranking/ranking.asp?genreCode=00108

我らがメジャークラフト。圧倒的じゃないか。
シマノ笑えるwww
8名無し三平:2009/02/18(水) 21:43:21 O
中級者以上が選ぶ竿のランキングがあれば、全然違う結果になるだろうね^^

初心者が広告と店員に騙されて買い、それを良いモノだと思い込んでしまうのは仕方のないことかもしれませんね^^;

顔文字信者に自演を繰り返す信者

可哀想^^;
9名無し三平:2009/02/18(水) 21:44:15 O
俺はアンチだがダイワロッドを使っている。
以前サブで買ったクロステージが半年も持たずに折れてからメジャクラが嫌になった。
あと信者は携帯+絵文字らしいがかくじつにメジャクラユーザーは中学生だろwww
10名無し三平:2009/02/18(水) 21:54:33 O
>>9
中学生って・・・それはちょっとひどいんじゃないか?


高校生ぐらいじゃね?
11名無し三平:2009/02/18(水) 21:57:47 O
アンチって何がしたいの? こんなとこでグチグチ言ってないで、メジャークラフトに直接言えば? もう使ってないんだろ? じゃあ関わるなよ!
12名無し三平:2009/02/18(水) 21:58:54 O
>>10 中学生は無名で高校生でメジャクラか…初心者にもメジャクラが多いのも確か。
13名無し三平:2009/02/18(水) 22:02:25 O
ほらね?
>>11とか、まさしく高校生

お小遣いやお年玉を必死に貯めてようやく買った竿がバカにされて悔しいんだろうな
14名無し三平:2009/02/18(水) 22:10:52 O
>>13
じゃあ何のためにこんなとこで文句たれてんだか言ってみろよハゲオヤジ。
15名無し三平:2009/02/18(水) 22:10:59 0
おっさん^^
16名無し三平:2009/02/18(水) 22:12:37 0
はーげーはーげー
17名無し三平:2009/02/18(水) 22:14:14 0
本当に高校生と思ってるなら、高校生にとって安価ではないものだろうし
論って揶揄するのは大人気ない。

高校生並みと馬鹿にしているのなら、先ず高校生に失礼だし
「犠牲者を増やさぬため」などと綺麗事は言わず
「俺様は人を愚弄するのが趣味なのだ」と態度を鮮明にすれば良い。

また「携帯+絵文字」で中学生と断定した上で草生やしてご満悦とは。笑止
18名無し三平:2009/02/18(水) 22:18:32 0
パンドラとザルツ使ってけっどなんも問題ない。

ただ、折れたからなんかおまいらに迷惑かけたか?
19名無し三平:2009/02/18(水) 22:20:21 O
>>13のハゲオヤジ〜、返事まだぁ? いい大人がガキのオモチャのスレに来て、オモチャの悪口ですかぁ? しかもお店(メーカー)に直接言う度胸がなくて、こんなとこでイキがっちゃったの?
20名無し三平:2009/02/18(水) 22:21:06 0
そうみたいね^^
21名無し三平:2009/02/18(水) 22:27:23 O
もう1回言っとこ。>>13のハゲオヤジさ〜ん。なんで嫌いなメーカーのスレにまで来て文句言ってんだか理由を教えてね〜。逃げるなよ!
22名無し三平:2009/02/18(水) 22:27:50 0
23名無し三平:2009/02/18(水) 22:30:36 0
前スレの>>542>>550が分かりやすく書いてたね
24名無し三平:2009/02/18(水) 22:30:43 0
シーバスロッドの売れ筋ランキング
第1位 アルファータックル(alpha tackle)
REAVASII SEABASS 902MH
第2位 メジャークラフト
ソルティック シーバスシリーズ ST−962PE
第3位 ダイワ(Daiwa)
クロスビート 902MLFS
第4位 シマノ(SHIMANO)
ソルティーショット S1006M
第5位 メジャークラフト
クロステージ CRS−862PE
第6位 メジャークラフト
ソルティック ST−1263HIRA
第7位 メジャークラフト
HUNTAWAY(ハンタウェイ) HT−862ML
第8位 メジャークラフト
ソルティック シーバスシリーズ ST−902PE
第9位 メジャークラフト
Zaltz(ザルツ) ZAT−962ML
第10位 メジャークラフト
Zaltz(ザルツ) ZAT−902ML
第11位 メジャークラフト
クロステージ CRS−902PE
第12位 メジャークラフト
HUNTAWAY(ハンタウェイ) HT−902L
第13位 シマノ(SHIMANO)
OCEA AR−C S906L



25名無し三平:2009/02/18(水) 22:31:29 0
第14位 ダイワ(Daiwa)
LATEO(ラテオ) 10ML
第15位 シマノ(SHIMANO)
ソルティーショット S806ML−T(振出)
第16位 ダイワ(Daiwa)
LABRAX 80L
第17位 Rapala(ラパラ)
レッドシャフト パックロッド CD66−4ES
第18位 ダイワ(Daiwa)
モアザン ブランジーノ ロックダンス カスタム 13M
第19位 メジャークラフト
クロステージ CRS−1002M
第20位 メジャークラフト
クロスステージ CRS−962PE
第21位 メジャークラフト
HUNTAWAY(ハンタウェイ) HT−902ML
第22位 メジャークラフト
クロスステージ CRS−902PE/L
第23位 メジャークラフト
Zaltz(ザルツ) ZAT−962M
第24位 ジャクソン(Jackson)
ブリストール BS−705
第25位 シマノ(SHIMANO)
ソルティーショット S606ML
第26位 メジャークラフト
Zaltz(ザルツ) ZAT−1002M
第27位 メジャークラフト
HUNTAWAY(ハンタウェイ) HT−1002M
第28位 がまかつ(Gamakatsu)
LUXXE SALTAGE REFLEX 110MH BILLOW MASTER
第29位 メジャークラフト
HUNTAWAY(ハンタウェイ) HT−962M
26名無し三平:2009/02/18(水) 22:33:13 0
>>23
何をだ?
27名無し三平:2009/02/18(水) 22:33:19 0
性格悪いやつらだのぉ〜
糞スレたてるなや
28名無し三平:2009/02/18(水) 22:33:44 0
クロスビートが売れてる!
29名無し三平:2009/02/18(水) 22:34:04 0
このランキングってまさかwww
やっぱ信者ってアレなんだね
3022:2009/02/18(水) 22:35:25 0
ナチュラムのランキングは公平だからよく見ておきな
31名無し三平:2009/02/18(水) 22:35:53 0
>>26
読めばわかる
32名無し三平:2009/02/18(水) 22:39:44 O
>>29は「ナチュラムの客って中高生だけだろwww」と言いたいそうです。
33名無し三平:2009/02/18(水) 22:40:16 0
個人情報漏洩して凄いことなってたね
34名無し三平:2009/02/18(水) 22:40:46 O
メジャクラユーザーは頭弱い奴が多いな…
なんならうちまで来いよ?俺をどうにでもしてくれよ?
したいようにすれば?
35名無し三平:2009/02/18(水) 22:42:26 O
>>33
>>29が「生徒名簿かwww」とバカにしたいようです。
36名無し三平:2009/02/18(水) 22:44:07 0
ここの出す広告ってキャッチフレーズが痛すぎて見てるこっちが恥ずかしくなる
37名無し三平:2009/02/18(水) 22:45:52 0
>>26
ダイワの仕入れ値は40%のぼったくりって話。
38名無し三平:2009/02/18(水) 22:49:43 0
ここの竿って何処で作ってるの?
39名無し三平:2009/02/18(水) 22:50:01 O
ナチュラムって店頭販売じゃなく通信販売だけだろ?
中級者以上ならHPやカタログスペックだけを見て竿を買ったりしないもんな
40名無し三平:2009/02/18(水) 22:52:20 0
仕入値ではダイワもメジャクラも同価格帯でしたって話。
41名無し三平:2009/02/18(水) 22:52:25 O
俺は遊で欲しいのを素振りしてナチュで安く買ってるな。
42名無し三平:2009/02/18(水) 22:52:41 0
信者はルアマガとナチュが信仰の元なんだね
流石ですね
43名無し三平:2009/02/18(水) 22:54:03 0
仕入れ値は完全スルーです。おっさんには聞こえません。
44名無し三平:2009/02/18(水) 22:55:39 0
ここの竿は何処で作られてるのですか?
オリムですか?ダイコーですか?自社工場ですか?
45名無し三平:2009/02/18(水) 22:56:51 0
あーあーあー聞こえないー
46名無し三平:2009/02/18(水) 23:14:33 0
なんでこんなに流れ早いの?w
47名無し三平:2009/02/18(水) 23:55:01 0
↑と書かれた途端にピタッと止まったりこのスレ面白いな
実際書き込みしてる人が何人位なのかとても気になる
48名無し三平:2009/02/18(水) 23:57:53 O
お子ちゃまだからもう寝たんじゃね?
49名無し三平:2009/02/19(木) 00:37:05 0
メジャクラの竿って、毒入り餃子と同等だと思うのよね
50名無し三平:2009/02/19(木) 00:42:38 0
なんでスレ立てたんだよ
51名無し三平:2009/02/19(木) 06:49:59 O
アンチのオッサンは、ダイワ・ダイコー・がまかつ・とか使ってるオッサンだろ?更年期障害ぢゃね?
52名無し三平:2009/02/19(木) 06:55:52 O
ダイワ=おっさん臭い

ダイコー=キチガイ臭い

がまかつ=更年期障害臭い
53名無し三平:2009/02/19(木) 06:57:51 O
知能障害でつ
54名無し三平:2009/02/19(木) 07:04:03 O
なんでこんな朝から盛り上がってるんだw
55名無し三平:2009/02/19(木) 07:08:48 O
おまえらおはよう!!
今日もちゃんと授業受けるんだぞ!!
56名無し三平:2009/02/19(木) 07:27:16 O
ガキども朝からくだらねーことしてんじゃねーぞ!
57名無し三平:2009/02/19(木) 08:12:12 O
はげ
58名無し三平:2009/02/19(木) 08:25:18 O
このスレにきてるアンチは主にダイコー厨、テンリュウ厨、シマノ厨
重くて丈夫な所ばっかw
59名無し三平:2009/02/19(木) 09:15:45 O
軽い=良いとでも?


カモですねwwww

60名無し三平:2009/02/19(木) 09:23:49 O
>>58
俺支持派だけど






やっちまったなー…
61名無し三平:2009/02/19(木) 09:35:45 O
このすれにメジャクラ使いいるん?
メジャクラの良い点あげてよ。
62名無し三平:2009/02/19(木) 09:58:24 O
>>61
軽くビギナーでも投げやすく扱いやすいロッドアクション

63名無し三平:2009/02/19(木) 09:59:40 O
>>58
信者のレベルがよく分かるレスですね

っつーか、他のマトモな信者にまで迷惑かけるようなレスだな
本人は気づいてないだろうけど
64名無し三平:2009/02/19(木) 10:01:07 O
軽い、感度が良い、やり取り楽しい、バラシ辛い
65名無し三平:2009/02/19(木) 10:13:21 O
>>58
フェルザス90LS、ソルティーショットS606UL所持だが安い割に丈夫で使いやすいし良いぞ
別にアンチじゃないがお前は...
66名無し三平:2009/02/19(木) 10:33:59 O
アンチは軽さの利点を知らないんだねww軽くて折れないメジャクラ最高!!
シマノとかダイワとか使ってる人はバカなだけww筋トレが趣味ww
バカアンチはここに来なくていいよ!!メジャクラ派だけで楽しみましょう!!
67名無し三平:2009/02/19(木) 11:07:40 O
俺支持派だけどアンチも歓迎

信者もアンチも園児みたいなのは来なくていいとは思うけど
68名無し三平:2009/02/19(木) 11:11:34 O
>>66は頭の弱いメジャクラアンチが他メーカーユーザーとこのスレを対立させるための工作レスだな
煽るしか能のない薄っぺらいカス人間
無職ってとこだろな
69名無し三平:2009/02/19(木) 11:11:54 O
>>66
最近はシマノも軽いしダイワは昔から軽い。
そんな事も知らないの?
70名無し三平:2009/02/19(木) 11:32:01 O
>>66
頭弱いな
71名無し三平:2009/02/19(木) 12:16:22 O
テトラ前のダウンショットでソイを釣るのにオヌヌメの型式は?
72名無し三平:2009/02/19(木) 12:22:57 O
>>71
メジャーで探すならバスロッドしかないんじゃね?
73名無し三平:2009/02/19(木) 12:31:16 O
エアライツ
74名無し三平:2009/02/19(木) 12:32:55 O
値段と重さがメジャクラを使えないへたくその腕をフォローするのですね。わかります。
75名無し三平:2009/02/19(木) 12:33:24 O
エアライツはダウンショットじゃ使えないだろ?
まだエギングロッドの方が使いやすいぞ
7671:2009/02/19(木) 12:42:38 O
トラウトロッドでやってたんだけど使いにくくて。
イメージは7ft以上の先調子ライトアクション。
バスロッドかエギングロッドで探してみまつ。
あんがと。
77名無し三平:2009/02/19(木) 12:48:40 O
エアライツかエアロックのクロダイモデル。
78名無し三平:2009/02/19(木) 12:49:14 O
そこでクロスビート
79名無し三平:2009/02/19(木) 12:51:19 O
あまり先調子のロッドは使いづらいよ

根掛回避率も下がるし
80名無し三平:2009/02/19(木) 13:03:56 0
ここしレスってるってことは安いロッド探してんだろ?
悪いがダウンショットで使いたいならメジャーから離れた方がいい
とりあえずロックショット薦めとくよ
81名無し三平:2009/02/19(木) 13:07:41 O
>>80
ぶっちゃけそうなんだよね
だからメジャクラならバスかエギングロッドしかないw
82名無し三平:2009/02/19(木) 17:47:13 O
さぁーsage進行で良スレにしてこうぜ
83名無し三平:2009/02/19(木) 18:30:20 O
ポキポキ
84名無し三平:2009/02/19(木) 18:31:42 0
メジャーは折れるのでメジャーになったな!ww
85名無し三平:2009/02/19(木) 18:37:25 O
とりあえず
アンチの心が折れないのはわかったw
86名無し三平:2009/02/19(木) 18:40:11 0
アンチだって竿が折れれば心も折れる。メジャでないから安心してるけど。
折れれば落ち込むよ。
87名無し三平:2009/02/19(木) 18:42:58 O
凄い人気だな?このスレ

ホントにいぃ竿なんだな!
88名無し三平:2009/02/19(木) 18:43:13 O
俺折ったことないからわかんね

でも俺なら自虐ネタにしてるだろうねw
89名無し三平:2009/02/19(木) 18:44:52 O
へたくそには折れる竿
90名無し三平:2009/02/19(木) 18:54:32 0
ダイワやシマノがおっさん臭いていってるやつはリールにダイワ、シマノ使うなよな。
おまえらにはオクマがお似合いだ。
91名無し三平:2009/02/19(木) 19:04:04 O
SとかDとかのブランド名が付いてるってだけで良い竿とか語ってる奴バロス
どうせ扱いが雑でメンテなんか出来ないんだろうけどもっと腕磨いて他の竿使ってみろよw
92名無し三平:2009/02/19(木) 19:05:44 0
メジャクラ、アルファタックル、プロックスの竿のオクマのリールなんて
最高にかっこいいね。
93名無し三平:2009/02/19(木) 19:07:46 0
>>91
メジャクラは嫌だぜ。どこがいいんだ?
94名無し三平:2009/02/19(木) 19:11:40 O
プロックス好きだけどな。こういう会社を排除するような空気はいくない
95名無し三平:2009/02/19(木) 19:12:07 O
ザルツのチューブラーはどうなの?
96名無し三平:2009/02/19(木) 19:12:53 O
ただメジャクラの誹謗中傷しかしないアンチって、なんのためにここにいるの? まともに答えられる奴いる?
97名無し三平:2009/02/19(木) 19:15:02 0
正義の味方なんだよ。
98名無し三平:2009/02/19(木) 19:16:35 O
プロックスのロッドは脆すぎ。
一本すぐに折れた。
あとイソザオだけど買って一回目の釣行でガイドが3つとれた。
99名無し三平:2009/02/19(木) 19:18:26 0
じゃあ何故メジャクラ誹謗中傷されるか答えられるか?
理由は簡単だよ。
100名無し三平:2009/02/19(木) 19:21:04 O
>>99
「折れるから」とか言いたいんだろ。さぁおまえの番だ。
101名無し三平:2009/02/19(木) 19:22:47 O
メジャクラ信者ってさ


パックロッドかメジャクラしか使ったことないだろ


じゃなきゃメジャクラが一番とは言えないわな
102名無し三平:2009/02/19(木) 19:24:09 O
>>101
それじゃあなたは?
103名無し三平:2009/02/19(木) 19:26:22 0
メジャクラなんて初心者しか買わないだろ?そんなの当たり前だろ。
竿に詳しい奴が買うわけないだろ。
104名無し三平:2009/02/19(木) 19:27:44 O
>>103
それじゃあなたは?
105名無し三平:2009/02/19(木) 19:32:47 O
メジャークラフトは売れ筋ランキングの上位だし、
不具合事例が多くて当たり前な気もする。

どんなメーカーのロッドでもムチャすれば折れるんだし。
106名無し三平:2009/02/19(木) 19:34:32 O
メジャクラ信者って何も言い返せなくなったらすぐに人の竿を聞きたがるよね

バカなの?間抜けなの?死ぬの?

107名無し三平:2009/02/19(木) 19:40:02 O
あ、いつもの人、こんばんわ。
108名無し三平:2009/02/19(木) 19:42:05 0
メジャクラなんて近所の釣具屋でいっぱい売れ残ってたぞ。
それなのに売れ筋の上位か?
その釣具屋メジャクラがやたら多くてメーカー品は置いても無かった。
まあせめて折れない竿作れる技術をマスターしろよな。
品質悪すぎ。
109名無し三平:2009/02/19(木) 19:44:15 O
言えないの?
持ってないの?
ロッドw
110名無し三平:2009/02/19(木) 19:46:46 0
顔文字信者が言ってたよな。メジャは店の在庫じゃなくてメーカーが店頭に並べてるって。
どうりで店に展示してるのメジャだらけなはずだよな。
111名無し三平:2009/02/19(木) 19:49:33 0
>>109
ダイワ、シマノ、ダイコーだが文句あるか?
メジャ使いに馬鹿にされるロッドは1本もない。
112名無し三平:2009/02/19(木) 19:51:26 O
ゼナックだけど?見せて欲しい?2本あるけど

113名無し三平:2009/02/19(木) 19:52:43 O
>>111
馬鹿にされるって?
被害妄想ですかw
114名無し三平:2009/02/19(木) 19:54:54 O
>>112カスロッドじゃんw
115名無し三平:2009/02/19(木) 19:57:51 O
ん?(^^)?俺が どうしたって(^^) 店が買い取るか(^^)タダ置きうるするかだね(^^)店としては 買い取りたくない訳だね(^^) それは高額商品になればなるほどね(^^) 低額商品の一定期間での 置き売り(^^)これが メジャーの画期的な点
116名無し三平:2009/02/19(木) 19:58:38 O
>>114
君みたいにメジャクラが一番だと思ってる人からすれば、カスロッドかもねw

軽ければ良いと思ってる人には良さがわからない竿だからねw

117名無し三平:2009/02/19(木) 19:58:45 0
メジャクラは店が在庫でもたなくていいから店に並べるには都合いいからな。
メーカー品を置いて欲しい客には不満だらけだけど。
118名無し三平:2009/02/19(木) 20:02:27 O
しかしナチュラムのランキングを見てるとDAIWAやシマノは戦々恐々としてるだろうな。

正直言ってシーバスやエギングやメバルくらいなら
拘らなければどんなロッドでも釣れる。
このご時世だからユーザーは更に低価格に走るのは間違いないから
メジャークラフトのシェアは益々上がりそう。

本質的には要らない付加価値を付けて高級な路線を走るメーカーは全てじゃないけど破綻するかもね。
119名無し三平:2009/02/19(木) 20:04:52 O
金のない(^^)個人商店に したら メジャクラは まさしく神だなぁ 買い取らなくても(^^)店頭に 最新機種を 並べられるし(^^) 一定期間 置いて 売れなきゃ メジャに 返せばいいんだし(^^) 他メーカーじゃあできないね
120名無し三平:2009/02/19(木) 20:07:14 O
>>116ロッド晒せないんじゃんw
121名無し三平:2009/02/19(木) 20:09:18 0
俺は品質にこだわるからメジャーは駄目じゃー。安けりゃよけりゃメジャーでもいいんだろ?
だめじゃーこりゃ。
趣味の世界でダイソー路線かよ?
122名無し三平:2009/02/19(木) 20:11:51 O
アンチの人は心配する必要ないよ。

これだけ売れてるんだから品質が悪ければ逆にすぐに売れなくなる。
ユーザーはそんなにバカじゃない。
このご時世だから出費に対する評価は厳しい。
123名無し三平:2009/02/19(木) 20:12:39 O
もはや ネット販売の世界は(^^) メジャクラの 一人勝ち状態(^^) 販売店は メジャーには 買い取らなくてもいい という 借りがメジャクラにあり(^^)メジャ商品を 必死で売ろうとする!(^^)てか メジャの営業が素晴らしいから店の方も売るんだろうね
124名無し三平:2009/02/19(木) 20:12:50 O
ダイワ・シマノ・ダイコー?
のなんだろw
125名無し三平:2009/02/19(木) 20:14:42 O
>>123
ネットで売れ筋なのはカタログスペックの勝利だろうな。
126名無し三平:2009/02/19(木) 20:15:14 O
ゼナック持ってても2本?
127名無し三平:2009/02/19(木) 20:15:34 0
そうだよな。でも信者はメジャクラのスレになぜアンチが沸くか理解できないらしいから?
せめて自分の身は自分で守るよ。少なくとも俺は。
128名無し三平:2009/02/19(木) 20:17:36 O
>>124
ファミリー向けサビキ用パックロッド \(^-^)/アミバケツツキ
129名無し三平:2009/02/19(木) 20:19:22 O
>>127
アンチがわくのはヒマだからだよね
130名無し三平:2009/02/19(木) 20:19:38 0
俺はメーカー品のハイエンド持ってるから、今不況でも安物買う必要もない。
折れれば別だが折れも壊れもしない。竿なんて10年使っても大丈夫。
131名無し三平:2009/02/19(木) 20:20:54 O
無職なんだね
132名無し三平:2009/02/19(木) 20:21:09 O
ハイエンド?
だけじゃわかんなーいぞ
133名無し三平:2009/02/19(木) 20:22:08 O
カタログスペックだけでは(^^)今の消費者は買いませよ(^^) 友人や知人のメジャークラフを現場で使用→ネット購入(^^) 店頭で現物を確認→ネットで購入(^^) これが主ですね(^^) じゃなかったら 何年間も販売実績NO1は 持続できないでしょうね
134名無し三平:2009/02/19(木) 20:25:43 O
58:名無し三平 :2009/02/19(木) 08:25:18 O
このスレにきてるアンチは主にダイコー厨、テンリュウ厨、シマノ厨
重くて丈夫な所ばっかw
135名無し三平:2009/02/19(木) 20:25:45 O
>>133
初心者に薦め易いってのはあるかもな。
ソルトルアーのお試しに安くていいから。
136名無し三平:2009/02/19(木) 20:28:05 0
>>133
メジャクラ買う奴にそんな奴いない。
多分初心者で知らない連中がルアマガやナチュラムのランキング見て買う。
137名無し三平:2009/02/19(木) 20:29:27 O
もしくは俺が薦めて買うw
138名無し三平:2009/02/19(木) 20:29:30 O
>>134
つまらないこと言わないの。
否定のために否定する薄っぺらいアンチになっちゃいますよ。(^o^)/
139名無し三平:2009/02/19(木) 20:30:16 O
ナチュラム=楽天と 言っても 過言ではなく(^^) 天下の楽天が ポキポキポキポキ折れまくるロッドを(^^)何年間も 販売し続けると思いますか?楽天の信用問題にも 関わる ネット販売を 制する メーカーは販売を制する 今は(^^)そんな時代です
140名無し三平:2009/02/19(木) 20:33:18 0
竿やリールをネットで買う奴って田舎者で近所に釣具屋ないのか。
店で触って確かめて買うのは当たり前の事。
141名無し三平:2009/02/19(木) 20:34:57 0
折れてる奴ってネットで勝ってる奴だろ。ちゃんと買う前に見せてもらえ。
店員さんが怖いのかwwww
142名無し三平:2009/02/19(木) 20:36:15 0
店で触ればメジャクラの竿の良し悪しもそこそこわかるがネットではわからん。
143名無し三平:2009/02/19(木) 20:39:20 O
ダイワもメジャーも使ってるけど、メジャーは叩かれる程悪く無いよ!
ブランジーノ95MLでは、1オンスのバイブフルキャストしたくない。そんな時こそメジャクラの出番です!
144名無し三平:2009/02/19(木) 20:39:44 0
ましてやメジャクラ買うなら店で曲げて折れないかよく確かめて買うのは最低限必要だぞ。
145名無し三平:2009/02/19(木) 20:40:07 0
一番間抜けなのは、メジャクラ買って折れた奴。
そのヘタクソさ、その運の無さでは魚もまあ釣れまい。

メジャクラユーザーの君も他社ユーザーに君も、全員で笑おう!
146名無し三平:2009/02/19(木) 20:41:03 0
>>143
折れても安いからか?
147名無し三平:2009/02/19(木) 20:42:32 0
>>143
クロスビートかラテオを使えよ。裏切り者。
メジャクラ菌に感染してるな。
148名無し三平:2009/02/19(木) 20:44:40 0
>>145
竿の選択の時点から運がない奴。
149名無し三平:2009/02/19(木) 20:46:48 O
つぅかヲマエらこの価格帯の竿に何を期待してんだ?
多少のリスクは覚悟して買う竿じゃろが
アンチはそんな事も判らんのか?
150名無し三平:2009/02/19(木) 20:47:28 0
しかし他人の心配に熱心な人が多いスレだなあ。。

ロッドなんて自分で使ってみて評価するのが一番だよ。
勉強するには投資しなきゃ。
151名無し三平:2009/02/19(木) 20:48:09 0
>>149
安竿ならクロスビートを買いましょう。
152名無し三平:2009/02/19(木) 20:49:03 O
>>146ブランジーノ95MLは河口、川、サーフで万能だけどサーフの向かい風が弱点、、、だからといってもう一本ブランジーノ買うのは、、、そんな時コスパの高いメジャクラ!
サブにメジャクラ買う人も多いと思うよ。
153名無し三平:2009/02/19(木) 20:50:08 0
>>152
ダイワで揃えろボケ
154名無し三平:2009/02/19(木) 20:53:01 O
良いものは良いのです!性能が良いもの、コスパが良いもの人それぞれの価値観なんです!
155名無し三平:2009/02/19(木) 20:53:06 0
折れるリスクのある竿買わなくてもいいだろう。おまえだけリスク覚悟で買えよ。
おら嫌だ。折れ折れ竿にはひたすらアンチになる。
156名無し三平:2009/02/19(木) 20:54:04 O
ネットで購入するのは(^^)店頭で買うより 安いから!これは 釣り道具に 関わらず 他の商品でもそうですね(^^) てか最近は ネット販売価格に 店頭販売価格が 近ずいてるな ネットで購入するのが 面倒な人は 店頭で買うんだろうね
157名無し三平:2009/02/19(木) 20:54:14 0
おい。そんな危険な竿を振回す気か貴様。

折れて近くで釣ってる人に刺さったらどうする気だ。
158名無し三平:2009/02/19(木) 20:56:11 0
アホ。竿なんて手にとって触ったり曲げたり調子をみてから買うのは当たり前だ。
やはり初心者軍団。
159名無し三平:2009/02/19(木) 20:56:37 O
刺さる程の勢いで折れはずなくね?w
160名無し三平:2009/02/19(木) 20:57:19 0
安竿ならクロスビート
安竿ならラテオ


161名無し三平:2009/02/19(木) 20:58:06 0
ラテオを買いましょう。
162名無し三平:2009/02/19(木) 20:58:14 O
ラインが通ってるからそんな突き刺さるほど周りに飛ばないと思うよ
(*^-^)b
163名無し三平:2009/02/19(木) 21:00:03 O
ラテオ









あると思います!
164名無し三平:2009/02/19(木) 21:00:35 0
だから品質で選べばメジャは選択肢からはずれる。値段で選べばメジャが安いのか?
ダイワやシマノの安いのでもいいんじゃないのか?
165名無し三平:2009/02/19(木) 21:03:11 0
現物を店頭でみて買えるのはメジャクラの良さだな
どこでも売ってる
166名無し三平:2009/02/19(木) 21:03:19 O
どこのメーカーでも(^^) 折れる時は 折れるんですよ(^^) ロッドを労り デンジャラスな 使用は なるべく避ける これは常識ですが 性格的に そそっかしい人や イライラしやすい人や 注意力や 集中力が 持続できない人も(^^)注意が必要ですね 技術以前の問題としてね
167名無し三平:2009/02/19(木) 21:03:26 O
>>164
使用したい長さのロッドが無いのじゃよ…
168名無し三平:2009/02/19(木) 21:03:28 0
ラテオだよな?
169名無し三平:2009/02/19(木) 21:04:05 0
>>22
すごいな
170名無し三平:2009/02/19(木) 21:05:23 0
>>165
あと、バリエーションが豊富なのもな。

殆どのシリーズで8'6がラインナップにある。
普通の車だと、2ピースでトランクに横に入るMAXなんだよな。
その辺は狙ってるはず。
171名無し三平:2009/02/19(木) 21:05:59 0
メジャクラほどよく折れるメーカーはないだろ?
172名無し三平:2009/02/19(木) 21:07:21 O
>>171
スズ
173名無し三平:2009/02/19(木) 21:08:26 0
スズミ?
174名無し三平:2009/02/19(木) 21:09:16 0
>>170
ラテオの86Lか86MLにしときなさい。悪いことは言わない
175名無し三平:2009/02/19(木) 21:11:10 O
スズミとメジャクラって何が違うの?
176名無し三平:2009/02/19(木) 21:11:17 O
ラテオ好きだな〜おい!あれは良いものだ!
177名無し三平:2009/02/19(木) 21:11:21 O
仮に 全ての 初心者がメジャクラを ナチュラムで 買いまくっても(^^)あのような ランキングには なりませんよ 中級者や上級者も かなり存在します(^^) それが あのランキングです(^^)
178名無し三平:2009/02/19(木) 21:13:25 O
顔文字の言う通りだ!
179名無し三平:2009/02/19(木) 21:14:28 0
中級者や上級者でメジャクラ使ってるのみないな。
それこそ恥ずかしい!!!!!!
180名無し三平:2009/02/19(木) 21:14:34 0
トリプルクロスがなんぼのもんじゃい。
こっちはラテオだぜ!
181名無し三平:2009/02/19(木) 21:17:54 0
しかし凄いスレの伸びだな!
182名無し三平:2009/02/19(木) 21:21:04 0
エメラルダスなんかも意外と安いよね。
183名無し三平:2009/02/19(木) 21:21:39 O
クロスビートも折れますけど…
184名無し三平:2009/02/19(木) 21:23:11 O
ランキングを見て 注目して いただきたいのは(^^) ソルテックやハンタウェイが 売れている事(^^) 同価格帯には プレミアや ラブラックス AR−C ラグゼチ−タなど(^^)他社の 売れ線を 抑えての 快挙です(^^)
185名無し三平:2009/02/19(木) 21:24:04 0
>>183
駄目じゃーと一緒にしないで^^
186名無し三平:2009/02/19(木) 21:29:52 O
買おうと 思えば AR−Cや プレミアや チ−タ−なども 買えるのに(^^) それらより ソルテックや ハンタウェイを 選んで買っている人が多い(^^) これが 現実なんですねえ
187名無し三平:2009/02/19(木) 21:31:33 0
いま釣り板で勢い3番目だよ!
儲もアンチももっと頑張れー
188名無し三平:2009/02/19(木) 21:32:25 O
メジャーが各メーカーハイエンドクラスのロッドを、作らない所が味噌なのよ!
189名無し三平:2009/02/19(木) 21:36:45 O
メーカーとしては(^^)ハイエンドを 作って売った方が 儲かるんですよ(^^) しかし メジャは あえて作らない(^^) 庶民派ロッド 財布に優しく 楽しい 釣りを(^^) これが メジャーの ポリシーでしょうね 素晴らしい (^^)
190名無し三平:2009/02/19(木) 21:37:38 O
2万の竿3本6万
各メーカーハイエンド1本+メジャー6万
どっち買う?
191名無し三平:2009/02/19(木) 21:38:30 0
作らないより作れない。そんな技術はない。安竿でもまともなメーカーで技術があれば
折れる竿メーカーでこんなに有名にならなかった。
所詮ワゴン竿並みの技術力。
販売戦略で売れてるだけ。ルアーマガジンのおかげで馬鹿が載せられて買う。
192名無し三平:2009/02/19(木) 21:38:52 0
オリム買うくらいなら、ライカルをEL/E/EHと3本買ったほうが釣りを楽しめるのは間違いない。
193名無し三平:2009/02/19(木) 21:39:14 0
メジャーは好きだけど、このスレの顔文字野朗は大嫌い
むしろメジャーが貶されてるような気すらしてくる
というわけで>189は今すぐして!
194名無し三平:2009/02/19(木) 21:39:44 O
メジャーは今の価格帯だから売れる。
ハイエンド作っても売れるとは思いませんね〜
195名無し三平:2009/02/19(木) 21:45:36 0
メジャーのハイエンドなんか買う奴いるか?馬鹿だろ。安いから売れてる。
だけど品質がいまいちだから叩かれてる。
顔文字野郎はメジャーファンからも嫌われ馬鹿にされているのがわからないの?
お前中学生か?
196名無し三平:2009/02/19(木) 21:45:39 0
文句いうなら買ってから言え カスドモ!
197名無し三平:2009/02/19(木) 21:46:21 0
>>187
ちなみに一番と二番は?
198名無し三平:2009/02/19(木) 21:47:40 O
ハイエンドという商品は(^^) 技術者のエゴイズムと(^^) 新たな 販売戦略を 構築する為に 製造される! と 言っても 過言では ありません(^^) ハイエンドを 作る必要がないのかもしれませんね(^^) 現状のメジャ商品で ハッピーに 釣りを している人が多数 いるんだから(^^)
199名無し三平:2009/02/19(木) 21:47:57 0
折れる竿なんか買うわけないだろ。店でさわったり比べたり、店員の話きいただけで買う気なんかしなくなるよ。
ダメジャーは有名なんだよ。
200名無し三平:2009/02/19(木) 21:54:02 O
使用してもいないのに噂で否定できるアンチがいるスレはここですか?
201名無し三平:2009/02/19(木) 21:56:04 0
前スレの釣具店の店員さんのレスもうみんな忘れたの?
おれは釣具屋の店員さんからおしえてもらったからね。
他の客にはだまって売ってるけど。
202名無し三平:2009/02/19(木) 21:58:21 O
>>201
何ソレ?
203名無し三平:2009/02/19(木) 22:00:24 0
過去スレ見ろよ。
204名無し三平:2009/02/19(木) 22:00:30 0
>>197
一位■Banz125S VS Komomo COUNTER■ ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1235044289/
二位☆メジャークラフト4☆ ←今ココ!
三位餌取り乗り合い船Part2

一位は立ったばかりなのでこのスレが実質一位ですw
205名無し三平:2009/02/19(木) 22:01:14 0
>>204
素晴らしい!
206名無し三平:2009/02/19(木) 22:02:46 0
これだけアンチに叩かれるスレはない。第1位
207名無し三平:2009/02/19(木) 22:04:09 0
>>206
「荒らしが沸くのは良スレの証拠」
208207:2009/02/19(木) 22:04:59 0
訂正

「荒らしが湧くのは良スレの証拠」
209名無し三平:2009/02/19(木) 22:05:18 0
そんな格言聞いた事ありません><
210名無し三平:2009/02/19(木) 22:06:32 0
メジャクラが名実ともにいいのならアンチが叩いたりしないよ。
品質は糞竿。
211名無し三平:2009/02/19(木) 22:06:54 O
実際 ソルテックのシ−バスロッドを 使用して見れば(^^) ハイエンドって 何?と思うはず ハリがあり シャキとした キャストフィール シャクリにダ−トに トゥイッチ 自在に 決まりまくり(^^) 軽量化と 繊細な テイップが 生み出す 感度のよさ 最高(^^)
212名無し三平:2009/02/19(木) 22:07:11 0
うまくココに隔離出来るように、みんな程々に相手してやるように。
213名無し三平:2009/02/19(木) 22:09:18 0
たしかに荒らしたいだけの薄っぺらい人の隔離スレの役割も果たしてるね
214名無し三平:2009/02/19(木) 22:10:09 0
この顔文字って変態丸出しだな。メジャクラに相応なキャラだな。
215名無し三平:2009/02/19(木) 22:15:58 0
誤解だ。荒らしでなくメジャクラを攻撃してるわけで他のスレでメジャを叩く意味がない。
メジャクラのすれが立てばアンチが集まり喜んで叩く。
何故叩かれるかはもうわかるだろうに。
216名無し三平:2009/02/19(木) 22:18:07 0
正義のため
217名無し三平:2009/02/19(木) 22:20:15 O
みんな気付よ、こんな糞メーカーに信者なんて居るわけねーだろ?全部工作員だ
218名無し三平:2009/02/19(木) 22:22:20 0
>>215
なら、直接メジャに言えばいい物を。
219名無し三平:2009/02/19(木) 22:24:59 0
ラテオにしておけ。俺を信じろ
220名無し三平:2009/02/19(木) 22:25:17 0
このスレは工作員とアンチが暴れてるだけか?
どうりで顔文字はそれこそ社員。きっと宣伝担当で2ちゃんに張り付いて時給700円で雇われてんだろうと
思ってたよ。
221名無し三平:2009/02/19(木) 22:52:15 0
駄目ジャーなどと言われているが、真相は?
トリプルクロスにエアライツ。メジャークラフトユーザーよ、集え!


222名無し三平:2009/02/19(木) 22:54:23 O
58:名無し三平 :2009/02/19(木) 08:25:18 O
このスレにきてるアンチは主にダイコー厨、テンリュウ厨、シマノ厨
重くて丈夫な所ばっかw
223名無し三平:2009/02/19(木) 22:56:54 O
使用した事もないのに(^^)よくもまぁと 思える位 メジャを批判出来ますよねぇ 俺は ダイワもシマノもオリムも使用しますよ(^^) 知人のエバグリや ゼナックや Gクラフトも使用した事あります しかし エギングはメジャーがベスト!俺はね
224名無し三平:2009/02/19(木) 22:58:06 0
俺ダイワとシマノとダイコーだけど?軽いのは軽いのもあるよ。
メジャは安ブランクを肉薄で軽量化。折れて当然。
これくらいの知識のない初心者が買うの?
225名無し三平:2009/02/19(木) 23:01:13 0
>>223
お前は正体がばれてるんだ。メジャの宣伝バイト。
226名無し三平:2009/02/19(木) 23:03:11 O
テンリュウは 使用した事が ありませんが 8フィート前半で150g台(^^)8フィート後半 で160g台(^^) 丈夫な3ピースのセフィアの 9フィートでも150gですからね エギングロッドね(^^) てか使用している人を 釣り場でも 見た事がない(^^)
227名無し三平:2009/02/19(木) 23:05:17 0
ダイワ、シマノ、ダイコーの軽いのはメジャやオリムの軽いのが売れてるのを見て作った気がする。
228名無し三平:2009/02/19(木) 23:09:51 O
それぞれの メーカーに 良さもあり(^^)悪さもある(^^) 完璧な 商品なんて 存在しませんからぁ 大事な事は 使用する人が 楽しく使用できるか できないか (^^)それだけです メジャクラロッドは使用して楽しいから 売れている(^^)
229名無し三平:2009/02/19(木) 23:19:12 O
SVFコンパイルを使用して2万円台で ダイワがエギングロッドを 作れば(^^)多分 売れます(^^)しかし 作らない(^^) ダイコ−ブランクは エバグリや ブリーデンのおかげでかなり進化した(^^)シマノは 時期AR−C次第現状では ライカルが ベスト(^^)
230名無し三平:2009/02/19(木) 23:35:42 0
>>229
お前何も知らないんだな
231名無し三平:2009/02/19(木) 23:54:39 O
では(^^)アナタの 知っている事を どうぞ (^^) 俺に してみたら道具の スペックなんて 実は どうでも いい事だったりしますがね(^^) その日の体調や 気分によって 感覚的な 使用感のズレが 生じる事も ありますしね(^^) 楽しめる事が 一番です
232名無し三平:2009/02/20(金) 00:08:11 0
顔文字はちょっと専門的な話になるとレス止まる
竿のことなんて軽いか重いかしかわからない人だよ

233名無し三平:2009/02/20(金) 00:22:31 0
昨日折れたダイワRF-76の代わりにエアロックのS732ML買ってきたよ。
店長さんの一のお勧めってことで。

今晩か明日の晩に釣りに行けるといいなぁ。
234名無し三平:2009/02/20(金) 00:28:14 O
>>232
アンチの人達って、「何がしたくてこのスレにいるの?」と聞かれるとレス止まるよね。
235名無し三平:2009/02/20(金) 00:35:15 O
ここにくるアンチはガキらしいぜ。釣ったこともあんまりない奴らくるんだってさっ
236名無し三平:2009/02/20(金) 00:53:54 0
メジャクラが許されるのは中学生まで
237名無し三平:2009/02/20(金) 00:58:11 O
よぉ、ハゲオヤジ! 何しに来たの?
238名無し三平:2009/02/20(金) 01:06:53 0
アンチも信者も
よくもまぁ飽きずに同じこと繰り返してるな
239名無し三平:2009/02/20(金) 01:40:24 O
メジャクラは使った感じは凄くいいよ

ただ当たり外れがあるから外れはポッキリいく

俺は2本使用したけど1本はポッキリいっちゃったね

当たりの方はかなり満足してる

リスクを考えるともうメジャクラは買いたくないってのが本音だけど(・ω・;)

クジ運いい奴は買えばいい

幸せになれるよ
240名無し三平:2009/02/20(金) 01:56:59 O
>>239
おまえぐらいのアンチなら許可する。
241名無し三平:2009/02/20(金) 02:44:47 0
信者携帯多すぎ(笑)
242名無し三平:2009/02/20(金) 06:26:35 O
携帯信者って、顔文字のやつともう一人の自演だよ
243名無し三平:2009/02/20(金) 07:06:40 O
ここに来るアンチさんって
ちょっといいロッド持ってても2〜3本のような気がする

いろいろやろうと思えば6〜7本は欲しいし
やっぱり安価なのは助かると思うなぁ
244名無し三平:2009/02/20(金) 07:12:59 O
メジャーを6〜7本買っても半分は不良で折れる気がする
245名無し三平:2009/02/20(金) 07:14:20 O
大丈夫
俺折れた経験ないし
折ったのも見たことないしw
246名無し三平:2009/02/20(金) 07:23:12 O
そこまでいったら、よほどのへたくそかつ運が無い人だから、
他社の竿を買っても他の不幸が訪れるね。
ウェーディングしてたらエイが中に入ってくるとか。
247名無し三平:2009/02/20(金) 07:41:26 O
ショアからやるだけで、なんでそんなに竿がいるのかわからん

○○専用って言葉を真に受けてるの?
エギ・シーバス・ショアジギ・メバルの竿があれば十分
6〜7本とか、頭の悪いバスソみたい
しかも安物ばっかりww
248名無し三平:2009/02/20(金) 07:51:21 O
>>427
エギング春秋晩秋で3本
根魚ライト&ヘビープラスメバルで3本
クロダイ1本
ショアジギ1本
シーバス港湾サーフ&ウェーディングで3本
理想はこれくらい欲しい
安ロッドにケチつけるくせに専用はバスソ?
場所に合わない高いロッド無理に使うなんてマジ変ですよ

ちなみに俺メジャクラユーザーじゃないですからw
249名無し三平:2009/02/20(金) 07:55:02 O
ついでにリバーと磯ヒラも追加ねw
250名無し三平:2009/02/20(金) 08:02:29 O
>>248
やったことはないけど、思い付くまま書いてみました

みたいな感じだねww


ところでメジャクラじゃないなら何を使ってるの?どうしてこのスレに書き込んだの?

とりあえず竿を晒してよww
251名無し三平:2009/02/20(金) 08:04:21 O
俺メジャクラ支持者
あんたが画像で晒すなら
俺も画像載せるよw
252名無し三平:2009/02/20(金) 08:09:54 0
ここのアンチは晒さないにが鉄則www
253名無し三平:2009/02/20(金) 08:15:26 O
>>247
5本も6〜7本も変わらない気がするが…
5本を持つ事を考慮するのに、6〜7本になると馬鹿っておいおい
254名無し三平:2009/02/20(金) 08:18:44 O
信者も結局晒さないww

そりゃ恥ずかしくてメジャクラの竿なんて晒せないよねww

なりすまし乙ww
255名無し三平:2009/02/20(金) 08:22:06 O
結局なりすましと決めつけて逃げるんですか?
ロッドなんてショアから一通りやろうと思えば数も増えて当然w
256名無し三平:2009/02/20(金) 08:24:41 0
メジャクラ=しまむら<ユニクロ
257名無し三平:2009/02/20(金) 08:31:16 0
アンチ泪目でファビョリましたwww
258名無し三平:2009/02/20(金) 08:34:45 0
メバル用に5本持ってます。

ダイワ  ST-RF862X           07ステラ2000
ダイワ  ST-RF8102X-T         07ステラC3000(替えスプールで2000S)
メジャ  エアロック S732ML       エアリティ2000
メジャ  クロスステージCRS-762M  08ツインパワー2500S
ダイコー スピアSR-S682      カルディアKIX2000

上2本は自分で使ってることが多い。
下3本は家族でよく行くので奥さん子供用。

奥さんがもすこし上達したらエアロックの8フィート台のチューブラーを足そうと思ってる。
リールは足りないから使い回しかな。


259名無し三平:2009/02/20(金) 08:35:29 0
おまえら今日も元気ですね。よしよし
260名無し三平:2009/02/20(金) 08:39:58 O
メバルで5本ってのも凄いねw
俺実はメバルロッドは持ってなかったりするw
あったらいいかな〜と思いつつ手がでない
261名無し三平:2009/02/20(金) 10:02:20 O
メバルロッドなんて2本あれば良い
262名無し三平:2009/02/20(金) 10:15:51 O
>>253
足し算できないの?大丈夫?
263名無し三平:2009/02/20(金) 10:24:37 O
ライカルの10ft使ったひとどんな感じかインプレお願いします。
264名無し三平:2009/02/20(金) 11:02:50 O
ライカルの10ftだけ(^^) グリップ長が 他のライカルより 長い 9ftのライカルの横で10ftのライカル使用者が 投げてたのを 見てた事 あるけど(^^) 飛距離的には あまり 変わらない ようなぁ 飛距離なら パンドラの方がでそう(^^)
265名無し三平:2009/02/20(金) 11:10:54 O
飛距離だけなら(^^)ディ−プタイプの エギの ロケッテア化が オススメ(^^) それに Nリグを 加えると 最強!(^^) 多少の向かい風は 全然平気(^^) ロッドは EH以上を 使用しないと 危険かもね ダ−ト幅は 減るので 縦のエギングで 釣れるポイントで 行うのが 望ましい(^^)
266名無し三平:2009/02/20(金) 11:14:40 O
ライカル最高
267名無し三平:2009/02/20(金) 11:20:52 O
10ftのライカルで 1オンス程度の メタルジグを ぶん投げるのも おもしろいかもね(^^)俺は 去年 それで 太刀魚や 小型青物 キジはた 等さまざま釣りました(^^) 楽しいよ
268名無し三平:2009/02/20(金) 11:58:37 0
おい!顔文字。
俺のブラウザだとおまいのレスってだいたい3行で表示される。
ノストラダムスの三行誌みたいで、ちょっと人間離れした力を
感じるお。毎回同じ様な文字数で言いたいことを言ってのける
おまいは、誰?

と言う俺は、トリプルクロスとラテオ使用中。
ここのみんなから笑われそうなラインアップだな。

どっちも気に入ってるけど、なぜか釣れるのはトリプルクロス。
低弾性ロッド、最強伝説、始まる・・・かな?
269名無し三平:2009/02/20(金) 12:07:18 O
何故 トリプルクロスが 釣れるのか(^^)それは アナタの感覚が よりトリプルクロスにマッチしているからでしょうね(^^) ロッドが人の 釣りの感覚を 育てるものなのか(^^)人が ロッドの使用感に合わせるか(^^)トリプルクロスは実に 使用感のいいロッドですね(^^)
270名無し三平:2009/02/20(金) 12:20:41 O
メジャクラロッドの不思議な所は(^^)それを使用すると誰でも 比較的安定して 釣果を出してしまうという事(^^) これがハイエンドにはない 特徴とも 言える(^^)逆に言えばハイエンドは 使用方法を 誤ると 全く釣れない人は 釣れない(^^) メジャで十分ですね
271名無し三平:2009/02/20(金) 12:36:49 O
ライカルでジグ投げたらサゴシが釣れまくったわ。
1OZのメタルジグを一日フルキャストしたら筋肉痛になるね。
272名無し三平:2009/02/20(金) 12:42:09 O
折れたって人は釣具屋に不良品を売り付けられたんでしょう。
店員も客を見てますから!
店に怒鳴り込むんじゃなくてネットでねちねちとメーカーの悪口を書きそうな、キモヲタ風(失礼!)な客は狙い目だなんだろうね。
273名無し三平:2009/02/20(金) 12:42:58 0
>>270
そうなんだろうね
ブラジなんか見てるとなにがなんだかw

それにしてもここのアンチ
俺もたいしたことないけど
>○○専用って言葉を真に受けてるの?
 エギ・シーバス・ショアジギ・メバルの竿があれば十分
 6〜7本とか、頭の悪いバスソみたい
 しかも安物ばっかりww


だなんて中途半端な知ったかだったとはwww
274名無し三平:2009/02/20(金) 13:00:31 O
>>270
初心者でメジャクラ買うかと思ったけど‥
(^^)のせいで買う気が失せてきてる。
>>219が推すラテオに揺れ動いる。

で、やったことない俺は何買えば良いんだ? かしこ
275名無し三平:2009/02/20(金) 13:08:48 O
クロスビート
276名無し三平:2009/02/20(金) 13:10:17 O
メジャクラにこだわることは無いけど
俺ならラテオはやめとくなw
277名無し三平:2009/02/20(金) 13:14:17 O
>>274ラテオ買うならプレミアにしなよ
278名無し三平:2009/02/20(金) 13:19:13 0
このスレで訊く?ゆとりが
279名無し三平:2009/02/20(金) 13:19:34 O
>>277
あなたアンチさんだろうけど
その意見には賛成w
280名無し三平:2009/02/20(金) 13:31:43 O
プレミア‥
早速、調べてみる。
ありがとう。

あっ、ゆとりで結構、かしこ
281名無し三平:2009/02/20(金) 13:36:40 0
あっ、ゆとりで結構、かしこ
だってよw
282名無し三平:2009/02/20(金) 13:47:37 0
プレミアはもう廃盤近いからやめた方がいいよ
283名無し三平:2009/02/20(金) 13:56:25 O
えっ、プレミア?廃盤なの?

なら、何がお薦めですか?かしこ
284名無し三平:2009/02/20(金) 14:00:00 O
トリプルクロスとエアライツ
285名無し三平:2009/02/20(金) 14:03:51 O
どうしてもメジャクラか嫌なら
ジャクソンのブリストール
スミスのSBあたりかな?
286名無し三平:2009/02/20(金) 14:10:35 0
ブリストールは確かにお薦め。携帯性に優れるしバイクなんかで釣りに行くのも楽。初心者にはうってつけだね
http://www.naturum.co.jp/item/719399.html?itemrank=1
287名無し三平:2009/02/20(金) 14:29:48 0
折れたって人は釣具屋に不良品を売り付けられたんでしょう。
店員も客を見てますから!
そういう不良品を検査しないで店に出荷するのがメジャクラ方式。
検査員はユーザーだよ。
検査もしないで欠陥品売って折れたら替えますとかいって免責払わす悪徳メーカー
らしいこと聞いたな。
288名無し三平:2009/02/20(金) 14:47:36 0
メジャクラに検査とか品質管理なんてないだろ?中国の下請け工場製をいちいち検査するのか?
してないだろ?
289名無し三平:2009/02/20(金) 14:50:51 O
随分前だけどトップねじれた時は無償交換だったよ
もちろん俺のミスでだけど
290名無し三平:2009/02/20(金) 14:55:01 0
おじいちゃん、同じこと何回も書き込むのやめて
291名無し三平:2009/02/20(金) 14:57:20 0
最近はなかなかクレームを認めなくて免責になるらしいぞ。
ブログぐぐれよ!
292名無し三平:2009/02/20(金) 15:01:25 O
そうだとしても高くて免責しっかりとるロッドよりマシなんじゃないのw
293名無し三平:2009/02/20(金) 15:07:22 0
メーカーの不良品に免責払う馬鹿がいるかよ?
シマノやダイワやダイコーも新品不良はクレームで無料が当たり前でそんなので免責とるメーカー知らんぞ!!!
おまえら馬鹿だろ。
294名無し三平:2009/02/20(金) 15:12:39 O
何度も言うけどデーモンフッコ免責取られたよ
相方だけど8000円だったかなw
パキパキ折れてるオリムあたり免責高いんじゃね?
俺のロッドでさえ免責15000円くらいだしw
295名無し三平:2009/02/20(金) 15:15:51 0
15000円でザルツ買った方いいよザルツ
296名無し三平:2009/02/20(金) 15:18:22 0
新品不良品に限るんだぞ無償修理や交換は。一流メーカーはその率は本当に低いから
折れたからって不良品でなきゃ免責とられる。
メジャーは不良率が高くて不良で折れるのになんで免責とられなきゃならないんだよ!!
297名無し三平:2009/02/20(金) 15:18:34 O
>>295
大丈夫
折れるようなロッドじゃないし
折らない自信もあるからねw
前少し書いたテトラ用は別だけどね
ちなみにあの時ついでに買った予備トップ1本20000円ですた
298名無し三平:2009/02/20(金) 15:22:21 0
メジャクラはクレーム修理とおりやすいし、3日で新しいものが届くよ
ダイワだと金掛かって1ヶ月以上掛かるけど
299名無し三平:2009/02/20(金) 15:24:45 0
>>298
それは以前の話で最近はメジャーはクレームと認めないケースがほとんどらしいぞ。
300名無し三平:2009/02/20(金) 15:24:46 O
>>296
率が高かろうが低かろうが免責取るってどうよ
免責とらなくてもT社なんて1ヶ月以上も調べ上げて文句言ってやっと送り返す始末
ユーザー馬鹿にするのも一流の明かしだとでもいうのか?
301名無し三平:2009/02/20(金) 15:31:41 0
シマノやダイワは品質管理で徹底的に調査するからね。まあ品質管理に自信とプライドがあるから
不良だしたとなると原因究明と今後の対応のため時間かけて調べる。
ユーザーからは不便だから文句もでるけど。
メジャーは中国の下請け生産だから製品にプライドなんてないだろ。
品質管理や検査も下請けがやってるかやってないかで、メジャクラが検査してるように思えないし
実質こういったシステムで生産してたら不可能だろう。
302名無し三平:2009/02/20(金) 15:33:06 O
ダイワは一週間で請求書付きで送り返してきたよw
303名無し三平:2009/02/20(金) 15:34:08 0
それはお前が折った証拠が判明したからだろ。
304名無し三平:2009/02/20(金) 15:37:22 O
俺の相方って書いたつもりだけど

たまたま折った時すぐ横に居たんだけど
根掛外そうと軽くまげたら真っ二つ

ありえねーなんて二人で爆笑もんだったよw
305名無し三平:2009/02/20(金) 15:43:35 0
調査の報告書がついてただろう。それと買ってからどれだけつかってんだ?
ダイワが一番クレームは通りにくく初期不良品でなきゃ無償にならないぞ。
306名無し三平:2009/02/20(金) 15:48:04 O
買って一年以内
もうずいぶん前の話だから正確なところは忘れたけどね
ただそれでも相方はダイワ好きでブラジ買いあさってるよ
俺も相方も折れたくらいじゃ目くじら立てて恨まないしw
T社だけは許せなくて全て買い換え検討してるよ
これも相方ねw
307名無し三平:2009/02/20(金) 15:48:36 0
釣具屋にもよるな。不良品を検査してメーカーに付き返す釣具屋もあれば
不良品と知りながら客に売る釣具屋もある。
良心的な釣具屋がメーカーに返品する率が一番多いのもメジャクラ。
308名無し三平:2009/02/20(金) 15:51:01 0
返品された竿は返品しないで売る釣具屋に回されるんだろうな。
309名無し三平:2009/02/20(金) 16:03:51 O
またいい加減なデマをw
そうまでして粘着アンチする根性他に向けたらどうよw
310名無し三平:2009/02/20(金) 16:21:51 0
ネットで買って折れた奴悲惨だな。
311名無し三平:2009/02/20(金) 16:31:33 0
デマじゃないよ。過去スレ読んで見ろよ。
312名無し三平:2009/02/20(金) 16:34:49 O
帰ったら過去スレ見てみるよw
313名無し三平:2009/02/20(金) 16:37:10 O
誰か5000くれ
314名無し三平:2009/02/20(金) 16:44:42 O
何すんだ?
315名無し三平:2009/02/20(金) 16:48:12 0
正社員が憎い
316名無し三平:2009/02/20(金) 16:52:08 0
5000てなんだ?
317名無し三平:2009/02/20(金) 16:56:44 O
>>285
>>286
ありがとうございます。
帰ったら調べてみます。
かしこ
318名無し三平:2009/02/20(金) 17:03:06 0
かしこかあほか?メジャーファン。
319名無し三平:2009/02/20(金) 17:05:49 O
メジャーファンとどう見たら妄想できるのでしょうかw
320名無し三平:2009/02/20(金) 17:11:58 0
かしこ、かしこまりました、かしこ
321名無し三平:2009/02/20(金) 17:14:01 O
>>318
何をもってあほかと訊ねてるんだ?
大阪民よ、かしこ
322名無し三平:2009/02/20(金) 17:26:51 0
大阪を馬鹿にするなよ東京かよ?
323名無し三平:2009/02/20(金) 17:48:11 O
東京じゃねぇよ。メジャーだよ。
324名無し三平:2009/02/20(金) 17:56:47 0
>>311
返品で検索かけたけどないぞw
コピペしてよ
325名無し三平:2009/02/20(金) 18:08:46 O
>>317
変な煽りは辞めて下さい。
てか、人のカシコ取らないでカシコ

大阪民族は半島戻れ
326名無し三平:2009/02/20(金) 18:13:22 0
>>324
過去スレ見ろ。
327名無し三平:2009/02/20(金) 18:16:15 0
大阪人はアホというのか?アホの坂田は吉本興業やぞ。
328名無し三平:2009/02/20(金) 18:18:22 0
>>326
みてるんですがねぇw
329名無し三平:2009/02/20(金) 18:22:11 0
>>328
よく見ろ。
330名無し三平:2009/02/20(金) 19:05:43 0
アホがいぱ〜い^^
331名無し三平:2009/02/20(金) 19:15:19 O
トリプルクロスのエギモデルってどうですか?
近所の釣具屋に在庫があるのですが、廃盤になる前に買おうかなと思ってます。
ちなみにシーバスモデルはMLとLを持ってて気に入ってます。この二本でスズキや青物を釣りまくりました。
332名無し三平:2009/02/20(金) 19:27:04 O
ラテオよりいいよ
333名無し三平:2009/02/20(金) 19:52:00 0
メジャーファンはアホー
334名無し三平:2009/02/20(金) 19:59:59 O
>>331
メジャクラがエギングに力を入れる前のロッドだから、あんまり良くないんじゃないかな?
335名無し三平:2009/02/20(金) 20:04:09 O
ん〜(^^)MとLのシバスロッド使用ですか だとしたら Eが 使いやすいかもしれませんが浜や磯 で4号以上のエギを使用するんなら EH以上ですが 多少 硬くて ロッド自体重いかも(^^)トリプルクロスには 更に 重く固いMAX5号の EXもあります
336名無し三平:2009/02/20(金) 20:14:00 O
出たな(^^)カシコ
337名無し三平:2009/02/20(金) 20:15:19 0
携帯顔文字
338名無し三平:2009/02/20(金) 20:17:16 O
個人的には(^^)トリプルクロスの 832EXが たまに 欲しくなったりしますが メジャクラの エギングモデルの固いやつは(^^) ゼナックのように 硬くても イカが 掛かればテ−パ−が曲がるロッドではないんで 多少慣れが必要(^^)
339名無し三平:2009/02/20(金) 20:27:16 0
(^^)さんはエギングにお詳しいですね。
340名無し三平:2009/02/20(金) 20:34:08 O
メジャクラと言えば イカに かなり 力を入れてますからね(^^)マァ 今年は ヒラメやマゴチ フラット用のロッドが かなり充実するかもね しかし メジャクラロッドで 一番進化したのは シバス用かもしれませんね
341名無し三平:2009/02/20(金) 20:49:12 O
>>340
俺の中ではメジャークラフト=トリプルクロスなんだよなぁ。ソルシアやソルティックが出た今でも、なんかトリプルクロスが一番いい。
342名無し三平:2009/02/20(金) 20:52:19 0
こないだナチュラムで40%offだったからおもわず買っちゃったよ。
343名無し三平:2009/02/20(金) 21:07:17 O
>>342
TC-962MH?
344名無し三平:2009/02/20(金) 21:49:46 0
イカ釣り顔文字携帯向けロッドメーカーか?メジャークラフト
345名無し三平:2009/02/20(金) 21:49:54 O
エアロックの7f9inc凄くいいですよ!

これからの季節は、ラインをナイロン6lbにして、漁港等でメバル兼シーバス狙いで使います。

同じ日に、70cmのシーバスと、8cmのメバルを釣った事が有ります。

シーバス狙い…ワンダー60、X-68、CD-7、アスリート7、静ヘッドの5〜7g&ワーム等が、自分の手持ちルアー内では、ストレス無く投げられます。

さすがに大場所ではシーバスロッドを使いますが…
346名無し三平:2009/02/20(金) 21:53:34 O
メジャで一番折れるのがエギ竿だろ
347名無し三平:2009/02/20(金) 21:55:22 O
俺もメジャークラフト=トリプルクロス。
ソルシアとか微妙。
348名無し三平:2009/02/20(金) 21:57:17 0
アンチメジャクラだけどトリプルクロスだけは使えると思う
ライカルはゴミ
349名無し三平:2009/02/20(金) 21:59:29 0
ラテオにしとけ
350名無し三平:2009/02/20(金) 22:04:31 O
何故にステンガイドのトリプルクロス?
安さならクロステ、良コスメならソルティックより上。
TCが1番中途半端で意味不明。
351名無し三平:2009/02/20(金) 22:09:21 O
トリプルクロスの ファンは(^^)今でも 非常に 多いですよねえ (^^) ある意味 完成されてますしね ソルシア→ソルテック だとすると トリプルクロス→ザルツ だとすると かなり ハイコストパフォーマンスが 進み お買い独(^^)
352名無し三平:2009/02/20(金) 22:10:10 O
>>350
男のこだわりってとこだ。気にするな。
353名無し三平:2009/02/20(金) 22:13:37 O
>>346
LDBガイドが付いてるのは全てヤバイんじゃないか?
ガイドフットのバリがブランクに干渉して折れるそうだから(メーカー談)
354名無し三平:2009/02/20(金) 22:22:32 O
俺は ハイシ−ズン(^^) エギングでは 0.5号や 0.6号の PEを 使用します(^^) エギだけではなく ジグも フルキャスト ガイドが 傷だらけで 干渉しまくりなら たちまち ブッチ切れる(^^) そんな事 一回もないし 勿論 折れた事などない(^^)
355名無し三平:2009/02/20(金) 22:24:24 0
>>350
ステンだからブランクスに金かけられるんだよ
356名無し三平:2009/02/20(金) 22:36:22 0
信者がブランクスだって(笑)
357名無し三平:2009/02/20(金) 22:36:39 0
>>346
なるほど、エギをせんから俺の竿はサッパリ折れないのか。
358名無し三平:2009/02/20(金) 22:37:08 0
>>356
信者じゃねえよ
メジャクラ1本も持ってない
359名無し三平:2009/02/20(金) 22:39:52 O
ある意味 メジャクラの中で(^^)一番 折れにくい エギングロッドが トリプルクロスシリーズと言えるかとしかし 832Eモデルで 150g台 浜や磯での使用を 考慮して 862EHだと 重量が....
360名無し三平:2009/02/20(金) 23:21:52 0
メジャーの竿が安いのは何故か
361名無し三平:2009/02/20(金) 23:27:35 O
>>360
気にすんなよ。安くて普通に使えるんだから、買う方としてはありがたいだろ。
362名無し三平:2009/02/20(金) 23:28:54 0
正直、このメジャクラの勢いを止めるメーカーはないのかと
http://www.naturum.co.jp/asp/ranking/ranking.asp?genreCode=00108
363名無し三平:2009/02/20(金) 23:38:06 O
>>362
「折れる」というのが多少の事実だったとしても、これだけの人気があるって事は「いい物を安く提供してるから」としか言いようがないんじゃない?
364名無し三平:2009/02/20(金) 23:45:04 0
>>363
一年前も同じ状況なら本物だろうな。
365名無し三平:2009/02/20(金) 23:54:45 0
メバル用竿なんて元々安いものが好まれるのにブームが肥大するに従って味占めたメーカーが単価上げすぎ
366名無し三平:2009/02/21(土) 00:03:00 O
>>364
じゃあ1年後も同じ状況だったら本物だな。ユーザーだからってわけじゃないけど、この不況も追い風になって、メジャー製品は売上伸ばす要素しかないんじゃない?
367名無し三平:2009/02/21(土) 00:11:26 O
入門にはいいんじゃね?

メジャの竿になれる

メジャのいいやつを買う

メジャ笑いとまらん

っていうサイクルだろw
368名無し三平:2009/02/21(土) 00:21:47 O
>>353の話は興味深い。実際にメジャーのロッドを折った人、なんのロッドで、長さと硬さも教えてよ。LDBしかり、共通点があるのかも。
369名無し三平:2009/02/21(土) 00:28:51 0
このスレの粘着アンチで自分でメジャ使って実際に折れた者がどれだけいるかってことだよ
370名無し三平:2009/02/21(土) 00:37:05 O
>>369
とりあえず俺、トリプルクロス1002Mとクロステージ862ML。折れてもないし、LDBでもない。
371名無し三平:2009/02/21(土) 02:46:10 0
ユニクロ
しまむら
メジャクラ
372名無し三平:2009/02/21(土) 02:48:13 0
満足してる人も多いし良いんじゃない?
373名無し三平:2009/02/21(土) 02:50:49 0
安かろう悪かろうの典型
まともなアングラーはメジャクラなんて選択枝にすら入りません(ぶ
374名無し三平:2009/02/21(土) 02:54:53 0
>>368>>369
過去スレ読めば折れた時の状況詳しく説明してる人は沢山いる

都合の悪いレスが書き込まれると携帯顔文字さんの鬼のような連レスが
スタートするけど


375名無し三平:2009/02/21(土) 03:13:33 0
実際折れやすいのかどうかは分からんけど
散々既出の「ユーザーが多く初心者割合が高い」ってのはあるだろうね
伝統あるメーカーだと「折れた」→「使い方が悪かったんだろ」ってなるところを
新興メーカーだと「折れやすい」となるのかも知れん
そこに名のあるメーカーのユーザーが自分のタックルの相対的価値を守ろうと
尻馬に乗って必死に叩いてるというのもあるのかも知れん
376名無し三平:2009/02/21(土) 05:39:53 0
ラテオの発売っていつごろだっけ。

メジャークラフト創業以前って、2万円以下のロッドってロクなの無かったよな。
まあ、実際にはプロックスなんかがあったんだろうけど、不当に評価が低かったような。

ここの製品を買うかどうかはともかく、価格破壊をもたらしたことは間違いない。
他のメーカーにとってはうっとおしい存在だろうね。

つことで、釣りに行くかな。
377名無し三平:2009/02/21(土) 05:41:23 0

378名無し三平:2009/02/21(土) 05:48:49 0
>>375
貴方は過去スレ読んでからまた来なさい
379名無し三平:2009/02/21(土) 08:19:23 O
今の消費者は賢くなったから駄目なメーカーなら買わないんじゃないか?
380名無し三平:2009/02/21(土) 08:55:06 0
でも昨日の様子みてると偉そうにアンチ語ってても
俺らに毛が生えた程度の連中みたいだしね
説得力なんてまるで感じないよw
381名無し三平:2009/02/21(土) 09:02:59 0
>>380
いや、毛も生えてないガキだろ。
382名無し三平:2009/02/21(土) 09:12:49 0
メジャ蔵たたいてるのは、業界関係者のS氏とM氏、R氏(珍しい名字のおまえだよ)の3人だってな。
もう調べは付いてるらしいからそろそろ気をつけたほうが良いですよ。
383名無し三平:2009/02/21(土) 09:15:14 0
たんに煽りたいだけの子供だとおもう
384名無し三平:2009/02/21(土) 09:15:41 O
LDBガイドのバリですか(^^) そしたらそれは ガイドを製造している会社の問題ですからぁ メジャクラの問題では ありません(^^) トリプルクロスが好きなら トリプルクロスの エギングシリーズを購入するのもいいかもしれません しかし
385名無し三平:2009/02/21(土) 09:36:05 O
個人的には メガバスのエギングロッドもけっこう好きでしたねえ(^^)しかし 重かった 862MHで 175gだったかなぁ トリプルクロスの同レングスは 更に重い(^^) 硬くて軽いロッドを 物色していたら ライカルに行きついた
386名無し三平:2009/02/21(土) 09:49:07 O
ライカルのような(^^)軽量ロッドが 追求しているのは(^^)実釣性能としての 軽量化も ありますが 第1にはやはり 快適性ですね(^^) その分 多少折れやすくなったとしても仕方ないと 俺は納得して使用してます
387名無し三平:2009/02/21(土) 09:55:48 O
>>386
俺はエギロッドだけは軽さより耐久性かな。もちろんライカルにたどり着いたよ。けど折れるって話は多いし、エギングってたしかにロッドには負担ある釣りだしね。だからライカルよりも重いけど丈夫そうなザルツにしたよ。
388名無し三平:2009/02/21(土) 09:57:47 O
メジャクラエギングロッドの 弱点としては (^^) エギ適応サイズ 2.5〜4号(^^)この硬さのエギングロッドが 存在しない事(^^) この硬さが 初心者が一番使いやすい 硬さで ないかと思う俺(^^)
389名無し三平:2009/02/21(土) 10:00:19 0
>>384〜386
落ち着けw
390名無し三平:2009/02/21(土) 10:35:49 O
でもビギナーさんってヒュンヒュン音出すのがカッコいいなんて思って無理なシャクリしてる人いない?
で結局音でないで悩んでたりとかw
俺の場合キャスト音も含めて出したくないけどねw
391名無し三平:2009/02/21(土) 11:05:08 O
>>390
イカが釣れるよりも「ヒュンヒュン」に萌えてる奴はいる気がする。そして自分に酔ってる奴もいる。
392名無し三平:2009/02/21(土) 11:05:51 0
メジャクラ信者にはなりたくない。
買う気にもならない。
恥ずかしい。
ユニクロといっしょにしちゃユニクロに失礼だ。
顔文字の書き込み見てると程度がしれる。
393名無し三平:2009/02/21(土) 11:22:04 O
>>392
あなたの程度もねw
394名無し三平:2009/02/21(土) 11:29:48 O
>>392
なりたくないのにメジャークラフトスレに来てるの? 不思議な人だね。別に義務教育じゃないんだから、嫌なら来なくていいんだよ。
395名無し三平:2009/02/21(土) 11:39:08 0
亀に言われちゃおしまいだな。393
396名無し三平:2009/02/21(土) 11:41:47 O
マァ(^^)ここで 誰が なんて言っても(^^) 今現在も メジャクラは 売れてる事でしょうしね そうして メジャラ−は 増加していくんですよ(^^)確実にね 悔しかったら 他メーカーも 爆発的に 売れる ロッドを製造すればいいだけです
397名無し三平:2009/02/21(土) 11:45:33 0
悔しくないぞ。メジャの品質では俺は満足できない。
398名無し三平:2009/02/21(土) 11:46:27 O
何なら満足するの?
かしこ
399名無し三平:2009/02/21(土) 11:47:15 0
一流メーカーにはいい竿作り続けて欲しい。決してメジャの真似なんかして欲しくない。
400名無し三平:2009/02/21(土) 11:48:10 O
マァ 2年も同じロッドを使用していると(^^)そのロッドでの キャスティング シャクリ 当たりのとり方等が 基本的動作や 感覚に なってしまうから(^^)ライカルをやめる訳にはいかない(^^) 例え折れてもね ザルツも 良さげだね(^^)
401名無し三平:2009/02/21(土) 11:53:42 O
>>399
そうしてもらわないとメジャクラ側も困ると思うよ。「安くていい物」をユーザーは求めてる。そこにメジャクラは応えたからここまで売れてるんだろうし。高い物を売りたきゃどうぞ。買いたい方もお好きにどうぞ。
402名無し三平:2009/02/21(土) 11:55:24 0
顔文字の相手だれかしてやれ。
403名無し三平:2009/02/21(土) 11:56:06 O
いい竿とは何か?(^^)それは人それぞれの価値観ですからね品質が良ければ いい竿という人もいれば よく釣れる竿がいい竿という人もいる(^^)釣れても釣れなくても使用感が 良ければいい竿という人もいる ガンガン使い倒せる ロッドが俺にとっては いい竿なんでね
404名無し三平:2009/02/21(土) 12:05:27 0
顔文字の相手だれかしてやれ。


405名無し三平:2009/02/21(土) 12:14:33 O
三日で400かよw
しかもネタなしのループでw
406名無し三平:2009/02/21(土) 12:15:22 O
やっぱり道具は使い倒してナンボだからね
高弾性だのチタンだのは俺にとっては二の次w
407名無し三平:2009/02/21(土) 12:16:36 0
>>405
アンチが鈍化してるのはいい傾向だけどねw
408名無し三平:2009/02/21(土) 12:16:36 0
>>406
貧乏人にはそういう割り切りも必要だと思う
409名無し三平:2009/02/21(土) 12:18:53 O
>>408
たしかに俺貧乏かな?
なんせ免責1万以上のロッドしか使ってないし
410名無し三平:2009/02/21(土) 12:20:33 0
図星つかれて携帯君、涙目w
411名無し三平:2009/02/21(土) 12:21:31 O
はーい泪目でーすw
412名無し三平:2009/02/21(土) 12:23:36 0
やっぱりwww
413名無し三平:2009/02/21(土) 12:29:09 O
パンドラの892MH良さげ(^^)定価30000円 実売 25000円は 無理か (^^) トライバルの定価 30000円のやつは(^^) 最近20000円前後 (^^)そう考えると 最近のメジャクラは 安いだけじゃなく(^^)品質で売っているのが よく解る(^^)
414名無し三平:2009/02/21(土) 12:36:10 O
ダイコ−のトライバルとかは(^^)かなり お買い得なんだけど(^^)売れていない(^^)いいロッドですよね(^^) それに 引きかえ(^^) ハンタウェイや パンドラは 安くないのに バンバン売れまくっている(^^) ここ数年間で 使用者もかなり変化しましたね
415名無し三平:2009/02/21(土) 12:42:19 0
            /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / ○○専用って言葉を真に受けてるの?
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  エギ・シーバス・ショアジギ・メバルの竿があれば十分6〜7本とか、
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   頭の悪いバスソみたいしかも安物ばっかりww
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \   釣り?そんなことしちゃロッド汚れるじゃん? 
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
416名無し三平:2009/02/21(土) 12:43:51 0
顔文字ってメジャの宣伝マンだろ。いくらもらってんだ?
417名無し三平:2009/02/21(土) 12:44:50 O
安いロッドが 良ければ(^^) メジャーより 安い お買い得な商品も 多数あります(^^) しかし メジャーが一番売れている それも メジャーの中でのハイエンドがね(^^) これは 皆が様々なメーカーの中から メジャーを 選んで使用していると いう事です
418名無し三平:2009/02/21(土) 12:50:48 0
アンチもあきれファンもあきれる顔文字宣伝マン。
419名無し三平:2009/02/21(土) 12:52:01 O
俺呆れてないぞw
420名無し三平:2009/02/21(土) 12:54:12 0
亀だろ?
421名無し三平:2009/02/21(土) 12:56:10 O
>>420
愛してるの?
422名無し三平:2009/02/21(土) 13:09:01 O
今年の春も(^^)メジャークラフトは バカ売れでしょう(^^) この 不景気を 救うのは メジャークラフトです
423名無し三平:2009/02/21(土) 13:13:28 0
こんな内容ではアンチも相手にしないだろ?
顔文字の独壇場だな。宣伝スレか?
424名無し三平:2009/02/21(土) 13:19:17 O
初心者ばかりだと嬉しい顔して煽りに来たら
中にはそうじゃない人も居て中途半端なアンチがたじろいてる構図ですw
425名無し三平:2009/02/21(土) 13:23:39 0
お粗末なスレ。中学生か?
426名無し三平:2009/02/21(土) 13:27:26 O
図星でしたかw
427名無し三平:2009/02/21(土) 13:28:41 0
やはり中学生か。図星だな。
428名無し三平:2009/02/21(土) 13:31:15 O
(^^)初心者にオススメ教えて
かしこ
429名無し三平:2009/02/21(土) 14:39:21 0
おい顔文字!
トリプルクロス・ラテオだ。

トリクロは862PE/L、これでエギングもやってる。
正直、竿の重さなんてよく解らないが、釣れてるからいい。
この竿の柔らかさがいいんだ。LDBガイドだからPEとの相性もいいし。
何でもこの竿で良かったんだけど、ノーマルガイドの9ftでちょっと
遠投したくなってな、ラテオ90Lも買ってみた。飛距離でるから
これはこれで満足なんだけどな。
貧乏人の俺のルールは、一つの釣り具にかける金額は1.5マソと決めている。
リールは'05バイオだ。

夜のオネーチャンには掛け値なしだかな。
430名無し三平:2009/02/21(土) 15:21:40 O
(~~)
431名無し三平:2009/02/21(土) 15:33:52 0
>>429
そんでいい。そんで。所詮釣具に金掛けようが釣れる魚の数なんてそうそう
変わらない。高価な釣具揃えてグダグダ講釈するプロ気取り、で、いざ壊れて
大騒ぎする位なら無理しない範囲で道具そろえた方が良かろう。
それで壊れたら黙って新しいの買って済ます位の余裕は欲しいよな。
所詮趣味の道具なんてガキのオモチャと変わらん。

魚とやり取りする快感<<<<<<<<綺麗なネーチャンと肉遊びする快感
432名無し三平:2009/02/21(土) 15:40:37 0
駄メジャークラフト
433名無し三平:2009/02/21(土) 15:41:04 0
おいおい中学生にへんな事おしえるな!!!
434名無し三平:2009/02/21(土) 16:33:26 O
俺の場合ねーちゃんの方が釣りより簡単かもw
435名無し三平:2009/02/21(土) 16:36:05 0
成果が投資額に比例するからな
436名無し三平:2009/02/21(土) 16:56:43 O
安価な竿を使って試さず馬鹿にするのは、みっともない!高価な竿を買えず馬鹿にするのも、みっともない!竿の扱い下手だったり扱い荒い奴は、高価であろうが折る!そしてメーカーに責任転換する。
437名無し三平:2009/02/21(土) 17:02:09 0
>>436
なんか久々にまともなレスを見たw
438名無し三平:2009/02/21(土) 17:18:01 0
>>436
ブログや店員の話では普通に投げたり合わせただけで折れるんだぞ。
竿の扱いが荒い俺は竿なんて折った事がない。
メジャーが折れるで有名になったのが使用者のせい?
そんな訳ないだろ。
いまさら何言ってるの?情報弱者?
439名無し三平:2009/02/21(土) 17:21:00 0
過去スレ読んでから出直しな。でなきゃ一から勉強しなきゃ真相がわからないよ。
堂々巡りだ。
440名無し三平:2009/02/21(土) 17:21:31 O
>>437ありがとう!俺はエギング用に春はヌーボカラマで秋はパンドラ使ってます。シーバス用に春はモアザンで秋はブラジ使ってます。メバル用にエアロック使ってます。いずれも折れやすいと言われてる竿ですが、折れてません。
441名無し三平:2009/02/21(土) 17:24:46 0
竿の扱いが丁寧な人でも折れた人が出てるのが問題なんでしょ
バットから折れたとか3本に折れたとかの話も出てたしね
442名無し三平:2009/02/21(土) 17:29:52 O
>>438は竿を折った事無いのに、メジャクラを執拗に批判するのは何故ですか?竿を折った事無い人が執拗に批判してたら、可笑しく見えますが。大丈夫ですか?
443名無し三平:2009/02/21(土) 17:31:40 0
よくお勉強してから発言しなさいね坊や。
444名無し三平:2009/02/21(土) 17:38:49 O
どうやらアンチは心が折れてるらしいwww

釣りや2ちゃんねるに通う暇あるなら病院通えww


いまさら治らねぇだろうがなwwww
445名無し三平:2009/02/21(土) 17:44:12 0
アンチになったのもそもそも折れる竿メーカーだからだ。
だからアンチはたくさんいる。
446名無し三平:2009/02/21(土) 17:48:24 0
折れる竿作って売ってるメーカーなんて叩かれても当然だ。
447名無し三平:2009/02/21(土) 17:56:03 O
う〜ん。どうしたアンチ? なんだか今日は元気ないしバカっぽいぞ。
448名無し三平:2009/02/21(土) 18:02:36 0
折れる折れる折れる。
俺の心も折れる
過去スレやブログやHPでみればわかること何度も繰り返すのはもう馬鹿らしい。
堂々めぐりはやめにしようぜ。
449名無し三平:2009/02/21(土) 18:09:33 0
初めからざっと読んだが。

顔文字君は、自分の醜さを
ネットで晒してることに気づいていない。

それがメジャからのファン離れを
引き起こしかけてることに気づいてない。

もういいよ、巣穴に帰りな。
450名無し三平:2009/02/21(土) 18:16:40 O
(^^)さんはいたってマトモなこと言ってるよ
それが気に入らないのが中途半端なアンチさんじゃないの?
451名無し三平:2009/02/21(土) 18:19:17 0
中学生だろ?
452名無し三平:2009/02/21(土) 18:34:40 O
中学生でもいいよ
幼稚なアンチさんよりマシだと思ってるからw
453名無し三平:2009/02/21(土) 18:39:39 0
アンチは幼稚ではない。まともな企業でないから許せない。
とくに商法も品質も。
454名無し三平:2009/02/21(土) 18:40:56 0
>>453
2ちゃんでなにマジになってんだよ。
455名無し三平:2009/02/21(土) 18:42:23 0
一流企業にあんな真似はして欲しくない。品質の低下と信用の失墜に繋がる。
456名無し三平:2009/02/21(土) 18:43:27 0
俺はメジャ好きだし普通に使ってるが顔文字はイラつく
あいつの顔文字は全く使う必要ないよな?句読点のかわりにすらなってないだろ?
とにかく鬱陶しいんだよ。荒らしと変わらん
457名無し三平:2009/02/21(土) 18:44:16 0
お前らいつまでループしてんだ
458名無し三平:2009/02/21(土) 18:48:15 O
以上、他社の上級機種に手を出せない貧乏人がお送り致しました。
459名無し三平:2009/02/21(土) 18:48:23 0
顔文字がスレを低脳にしてるのは誰が見てもわかる。
中学生には相応なレベルかも?
460名無し三平:2009/02/21(土) 18:56:02 0
巷には沢山のロッドあるでしょう?
懐具合と相談して良ければ買えばいいし、イヤなら買わなければいいし。
自分が良い竿と思っても違う嗜好の人間から見れば“ダメ竿”に見える
ものだもん。人が使っている竿を知って“貧乏人”とか“ダメ竿”とか
カキコするのって余りにも失礼だと思う。釣りなんて所詮自己満足の
世界なんだからマナー守って楽しめれば良いと思うけどさ。
461名無し三平:2009/02/21(土) 19:04:05 0
ちょっとくらいいい竿2〜3本持ってってもねぇ
俺らとかわんないじゃんw
462名無し三平:2009/02/21(土) 19:04:52 O
そのだもん?
 
僕、そのだも〜ん
463名無し三平:2009/02/21(土) 19:07:16 0
>>462
おまいなに発狂してんだよ。
464名無し三平:2009/02/21(土) 19:09:25 O
そのだもんだけど、
AIR ROCKかダナイのペン竿かで迷ってる
465名無し三平:2009/02/21(土) 19:31:01 O
トリプルクロスの862PEでエギング(^^) いいんじゃないですか(^^)エギングするのに 絶対必ずエギングロッドを使用しなければならないなんて事はありませんしね(^^)次はソルテック862PEを使用してみて下さい(^^)トリクロより エギングしやすいですよ(^^)
466名無し三平:2009/02/21(土) 19:58:34 0
ブリーデン
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1234528549/l50

上級者達の意見も聞く価値あり
467名無し三平:2009/02/21(土) 20:00:02 O
ソルテック センシィティブカスタム 発売 (^^) シバス用も それぞれ 専用が 出始めました(^^)これは バチ用 実売は2万円を切ります(^^) なんか(^^)モアザン路線?に 向かっているようなぁ
468名無し三平:2009/02/21(土) 20:02:41 O
>>465
同じ86でも、シーバスロッドとエギングロッドじゃ重量が違うんじゃないかな? クロステ862MLでたまにエギングやるけど、さすがにキレのあるシャクリは重くて無理。
469名無し三平:2009/02/21(土) 20:06:32 O
大事な事は(^^)楽しめるか どうかなんですね(^^) シバス用のトリプルクロスで エギングして 楽しめている人がいる(^^) これは 嬉しい事ですね 俺は たまに ショアジギロッドでエギングします(^^) 楽しいしね
470名無し三平:2009/02/21(土) 20:08:18 0
お前ら飽きずに同じ事ループしてんな
471名無し三平:2009/02/21(土) 20:09:17 O
>>469
ショアジギはなに使ってる?
472名無し三平:2009/02/21(土) 20:11:30 O
なんで俺、ロックフィッシュ用のロッドについて考えてるのに、シーバスロッドとエギロッドの話になってるの?
 
やっぱり顔文字は馬鹿なの?
473名無し三平:2009/02/21(土) 20:14:23 0
中学生レベル
474名無し三平:2009/02/21(土) 20:14:36 O
40gの エギを ロケッテア化して 遠投したい!(^^) 場合によっては 50g これが できる エギングロッドは 数が 知れてます(^^) この場合 俺は ショアジギロッドで ぶん投げます(^^) 今年は Nリグ 流行りそうですね ソルテックの出番が 増えそう(^^)
475名無し三平:2009/02/21(土) 20:16:54 0
Nリグってなに?
476名無し三平:2009/02/21(土) 20:29:13 0
>>474
去年やったがうちの辺ではアオリよりコウイカとタコが爆釣だったよ。
477名無し三平:2009/02/21(土) 21:07:15 O
アンチは粘着質で馬鹿だが、信者も懐寂しいせいか心まで貧しいみたいだ。アンチも信者も両者共に現実社会では、さぞ惨めな人生なのであろう。
478名無し三平:2009/02/21(土) 21:09:59 0
>>465
TC-862PE持ってるけど、結構やわらかいよ。
479名無し三平:2009/02/21(土) 21:10:20 0
>>472
ロックフィッシュ用だけじゃわかんないよ
480名無し三平:2009/02/21(土) 21:32:13 0
メジャクラ信者なんてはずかしくて言えないよ。
481名無し三平:2009/02/21(土) 21:39:49 0
んじゃ何処のメーカーなら胸張って信者を名乗れるのよ?
俺はどこでも嫌だな。
482名無し三平:2009/02/21(土) 21:43:11 0
>>481
確かに。
安くて良い物作ってくれりゃ、俺も何処でも良いな。
483名無し三平:2009/02/21(土) 21:52:46 O
そこは恥ずかしがらずメジャクラを男らしく堂々と使うべき!腰抜けカマ野郎なら、メジャクラ信者と隠してコソコソ使え。自分の選んだ道具を恥じる者は、人として駄目だと思うがね。






そんな俺は高級タックルで身を固めてますがね!
484名無し三平:2009/02/21(土) 21:54:48 O
特定のメーカーの信者になるもよし
他メーカーの良いとこ取りするもよしだと思う

何でこれつかってんのに今度これ?
って揃えてる人もいるけど好きずきでいいのではw
485名無し三平:2009/02/21(土) 21:56:15 O
>>483
それってどんなタックル?
486名無し三平:2009/02/21(土) 22:01:57 0
さて、今日も釣りに行ったしウチのメジャークラフトにシャワーでも浴びさせるか。
487名無し三平:2009/02/21(土) 22:05:11 O
そぉりゃーお前フィッシャーマン.上州屋のワゴン高級タックルに決まってんべぇ!













ごめんねぇごめんねぇー
488名無し三平:2009/02/21(土) 22:48:35 O
>>479
AIR ROCKをシーバスやエギングに使うやついるの?
 
ポキッと折れるんじゃない?
489名無し三平:2009/02/21(土) 23:09:43 0
>>488
確かにそれやると折れる可能性大だろうね
やめたほうがいいと思う
490名無し三平:2009/02/21(土) 23:24:23 O
つまりそこでロックフィッシュ用のロッドについて考えているということを感じ取っていただきたいのですよ。
491名無し三平:2009/02/21(土) 23:28:53 O
他メーカーのメバルロッド(高価です)の中には2.5寸のエギを操れるロッドもある
40cmのチヌなら抜き上げちゃいました
でもこの手のロッドで無茶するのはどうかと思いますよ
492名無し三平:2009/02/21(土) 23:41:39 O
一本の竿に多くを求めてはイカンだろ!二兎追う者は一兎も獲ず。ある程度は使いまわせれるが、快適に釣りしたいなら専用に手頃な竿の購入をすすめます。
493名無し三平:2009/02/22(日) 00:23:07 O
だよね〜
AIR ROCKかPROXの竿かダナイのペン竿か…
494名無し三平:2009/02/22(日) 00:29:53 0
一応、エアロック ソリッドのMLで30cmのキビレは抜いたな。
あと40cm位のセイゴも掛けたが流石にコレはタモ使ったよ。

イカに関してはエギ1.8号でベイカなら。
495名無し三平:2009/02/22(日) 08:36:39 O
さ、今日もメジャク抱えて釣りに行こうぜ
496名無し三平:2009/02/22(日) 08:55:38 O
エアロックハ−ドロックバ−ジョン新登場 (^^) XHの ルアー適応ウエイト 10−42g 俺は 普通に エギングロッドで ジグや インチクを 遠投して 去年はキジはた は かなり釣りましたよ(^^) この新登場した ロッドなら エギングも楽々 こなせるでしょう
497名無し三平:2009/02/22(日) 09:06:25 O
これでとれなきゃあきらめろ!by エアロック(^^) 男なら挑め! byパンドラ(^^) 最近 挑発的な コピーが多いのが 多少気になりますが(^^) 他社の広告より 見ていて楽しいね やる気にさせる 広告は メジャだけです(^^)
498名無し三平:2009/02/22(日) 09:20:34 O
Nリグとか アゴリグって(^^)昔から普通にやってますが(^^) スナップに ナス型オモリ を付けるやつです(^^)3g〜15g位かな 俺の場合 飛距離を伸ばす為のリグですが あまり オモリを 付けると 折れる可能性もあるんで要注意(^^)
499名無し三平:2009/02/22(日) 10:13:48 O
DS-762MLを使えば良い。
500名無し三平:2009/02/22(日) 10:32:34 O
でも質問者の意図ってメバル・シーバス・エギングまでオールマイティーなロッドを探してるのでは?
それなら3寸程度まで振れるライト系エギングロッドならなんとかなりそう

エアロックハードモデルってスピニングモデル?
なんだかな〜って思うんだけど…
501名無し三平:2009/02/22(日) 10:54:06 O
メジャーは 基本的に 売れ線 ユーザーの希望が多い ロッドを製造しているので(^^) ハ−ドロックのようなロッドの登場を 心待ちに していた人も多いのでは?(^^) 俺のような 磯やサ−フで 遠投しての ロックフィッシュ釣りには(^^)このロッドは ちと短い(^^)
502名無し三平:2009/02/22(日) 11:03:48 O
ハードロックモデルは長くても7f台だからね
しかもベイトモデルが一般的
1オンスに比較的飛ばしやすいシュリンプ系のワーム付けても
50m先は難しいだろうからね
でもベイトモデルに極太フロロ直結でなきゃ探れないってことも多い根周りは
やっぱりベイトモデルに軍配が上がっちゃうんだなぁ
503名無し三平:2009/02/22(日) 13:19:52 0
釣りに行かずここで書き込んでればメジャーも折れないだろ。
釣りに行って試せよ。
504名無し三平:2009/02/22(日) 13:22:21 0
メジャで無いがエグゼキューターのELならメバルも何とかなるかも。
前に88EL触ったが異常に軟かったよ。
505名無し三平:2009/02/22(日) 16:08:00 O
前の型の トライバルを激安だね(^^)88EL 50パ−セントOFF(^^) 現行のトライバルも 釣り道具屋で見ても30パ−セントOFFだしね (^^)悪い ロッドじゃないのにねえ 最初から もう少し 安く売ればいいのに(^^)バナナの叩き売りじゃあるまいし 半値じゃ ロッドが かわいそうだね
506名無し三平:2009/02/22(日) 16:29:46 O
トリプルクロスLSJにはLDBガイドが使われているが、ソルティックLSJには採用されていないようだ。それってさぁ、やっぱりLDBガイドってあんま良くないとか? 買う時の参考にしてね〜。
507名無し三平:2009/02/22(日) 16:51:14 O
LDBガイド
これはロッドコンセプト次第ではないでしょうか
現在でもLDBと普通のガイド両方だしてるエギングロッドもありますから

それとLDBガイドでも絡みやすいロッド絡みにくいロッドもあります
ブランクの塗装にマット塗装などを施し濡れたラインも張り付かないように工夫したりね
あとガイド系が小さい=飛ばないなんてことはないようです
508名無し三平:2009/02/22(日) 18:34:42 O
全て ローライダーの セフィアと(^^)LDBの ライカルを 比較した 場合(^^)飛距離は 対して変わらない(^^) 絡みにくさ は ライカルの方が 絡まない(^^) 風が強い日は やはり LDBだね(^^)
509名無し三平:2009/02/22(日) 18:40:48 O
ガイドの セッティングは ゼナックや Gクラフトが 最高(^^)ブランクが 違うと言えば それまでだけど(^^) ライカルに そこまで 求めてないし('_')釣れる エギングロッドの完成度から 言えば ライカルで十分です(^^) ガイドのバリなんて 見た事ないねえ
510名無し三平:2009/02/22(日) 18:46:43 O
LDBだから 折れた!とか(^^)そんな 話し 聞いた事がない(^^) 風が 強い日は テイップに 絡みやすくなるけど 絡みやすいラインと 絡みにくいラインは 確かに存在します(^^) 絡んで ポキポキ それは メジャクラの 責任じゃありませんからぁ
511名無し三平:2009/02/22(日) 18:47:27 0
携帯顔文字って異常だな?
おまえ一人で何頑張ってるの?
512名無し三平:2009/02/22(日) 18:50:11 O
病気ぢゃね?
513名無し三平:2009/02/22(日) 18:51:32 O
メジャクラ=折れやすい(^^) これが メジャの イメージだと したら 悲しすぎる!(^^) 実際 そんな事はないんですよね(^^) それが 気にいらないから ここに いるだけです 安くて 使い勝手が いい メジャのロッドは 最高です(^^)
514名無し三平:2009/02/22(日) 19:00:05 0
メジャクラ=折れやすい(^^) これが メジャの イメージだと したら 悲しすぎる!(^^)
でも現実ですし、有名な話ですよ。
515名無し三平:2009/02/22(日) 19:16:48 O
ナリスマシですか(^^)
516名無し三平:2009/02/22(日) 19:18:46 0
>>515
あんたの書き込みそのものがメジャに対する印象を悪化させてるのがわからないの?
517名無し三平:2009/02/22(日) 19:20:17 O
俺は思わないw
518名無し三平:2009/02/22(日) 19:27:41 O
ダイワやシマノ テンリュウ などでも(^^) 折れる時は アッサリ 折れるのに(^^) 何故か メジャ=折れやすい そんなイメージが 先行しているのが(^^)俺は 納得がいかない !(^^) メジャーのロッドは 必要十分にして 楽しい!(^^) 安いしね(^^)
519名無し三平:2009/02/22(日) 19:30:05 O
所詮メジャクラの評価なんて知れた物
 
顔文字がどんなに頑張ったところで印象や評価が上がる訳ない
むしろ、俺の中では悪い印象が増えてる
520名無し三平:2009/02/22(日) 19:32:35 O
>>519に補足だけど
実際、折れやすいし他の信頼のあるメーカーの竿使った方が安心できる
 
わざわざ折れやすい竿を買う奴なんていないだろ
521名無し三平:2009/02/22(日) 19:35:13 0
メジャクラなんてエントリーモデルの竿だけ作ってればいいんだよ。
ハンタウェイとかエアロックとか背伸びしすぎ。
そのくらいの価格出すなら他のメーカーの竿を使う。
522名無し三平:2009/02/22(日) 19:42:28 O
実際に ハンタウェイや エアロックを 使用してから 語るべき!ですね(^^) つか 安い位ですよ 使用感から 言えば 他社を 圧倒している 部分も あるでしょうし 他社では メバル用でも 3万 4万当たり前に なってきてますしね(^^)
523転載:2009/02/22(日) 19:46:12 0
的確なレス見つけたから貼っとく
信者もアンチも冷静に嫁

950 名無し三平 2009/02/22(日) 09:12:32 0
>>938

メジャクラ、購入するとき気をつけろよ。
継いで振ってみたら明らかにハズレとわかるのあるから。

具体的に言うと継いで振ってみて
リールシートの上辺りに剛性感がないもの、これは買うな。
よく言いわれるティップ折れは使い方が悪いと思う。
2回・現場を見たことがあるけど、共に竿を"し"の字にして魚を抜いている。
価格帯からして初心者の最初の1本になりやすいからこういうケースは多いかも。
524関係者:2009/02/22(日) 19:48:47 0
昔ダイコーがバス上がりを騙さず
真面目に道具としての機能だけを追及し
強い折れない壊れない安いロッドを作り続けてた頃
メガ、EG等が軽量化=感度+見た目だけの騙し商法を
取り入れない事に反発した奴が作ったメーカー
だからその両方を取り入れて軽量化、見た目、値頃感
宣伝方法等バス上がりを騙す技は業界でもトップクラス
実際現場でロッドの限界まで使うバス上がりは皆無
商売的に一番数が出て美味しいソルト素人(スペック君)や
バス上がりへの1〜2本目としては最高のロッド
折れる&保障もバス上がり騙すにゃ十分なアフター
但しジギングや青物ヒラ、春イカ等の上級者は
その辺り知ってるから見向きもしないそんなメーカー
以上これにてループは辞めましょう。
525名無し三平:2009/02/22(日) 19:52:53 O
>>524
つまり自分は上級者だと言いたいわけだw
526名無し三平:2009/02/22(日) 19:58:36 O
バット部分の 剛性感 の 見極めの できる 初心者が どれくらい いるんですかね(^^) 友人や知人 の上級者に 見定めて もらえばいいのでは?(^^) 楽しさと 快適性 これは軽量ロッドの 勝ちと 思う 上級者も多数いますね(^^)
527名無し三平:2009/02/22(日) 19:59:57 0
今日、釣り具に行ってザルツとラテオを比べてきました。
ザルツはつやが無いざらざらなのに、ラテオはピカピカの艶あり。

高級感が全然違いますね!
528名無し三平:2009/02/22(日) 20:04:43 0
>>527
それはさすがに・・・
アンサンドフィニッシュって知ってる?
529名無し三平:2009/02/22(日) 20:05:07 O
ラテオ…
悪いけど俺なら絶対に人に薦めないロッドの一つだ…
530関係者:2009/02/22(日) 20:08:31 0
病人が1人居るみたいだが
初心者向けにメジャはありだと思う
何をさして上級者って言ってるのか謎だが
ここの住人がやたら比較したがるブリーデンも
内情はメジャと似たようなもの
価格設定高い分少しマシな程度
君達はロッドに何を求めてるんだ?
スペック見た目房はその価値観で買えば良いし
現場房はそれなりの買えばいいじゃん
釣りで一番かっこいいのは
釣り場で一番デカイ魚釣った奴でないのか?
531名無し三平:2009/02/22(日) 20:10:08 0
>>530
別に釣りにかっこ良さなんて求めてねーよ。
自分が楽しめればそれで満足なんだ。
メジャクラのロッドじゃ楽しめない。ただそれだけのこと。
532名無し三平:2009/02/22(日) 20:13:10 0
折れる竿なんて最悪だろ?
533名無し三平:2009/02/22(日) 20:17:14 O
楽しめないなら使わなくていいだけの話しw

折れるなんてしか言えないアンチさん
バカみたいですよw
534名無し三平:2009/02/22(日) 20:20:21 0
実物見て思ったけど、ザルツかっこいいね。

ラテオはピカピカだけど
535名無し三平:2009/02/22(日) 20:45:06 0
折れる竿なんか使えるか?
536名無し三平:2009/02/22(日) 20:49:04 0
アンサンドフィニッシュは塗装を省いてるだけ。傷つきやすいし折れやすい。
メジャクラが考案した手抜き手法だろ?
537名無し三平:2009/02/22(日) 20:58:15 0
ダイコーもピカピカだったよ。メジャクラ貧乏臭い
538名無し三平:2009/02/22(日) 20:58:36 O
ほんじゃ無塗装なんてもってのほかってことかな?
539名無し三平:2009/02/22(日) 21:01:26 O
軽量化への こだわりが アンサンドフィッシュ(^^) 0.1gにも こだわる 軽量化への こだわり(^^) 軽量化に こだわるF1マシンも びっくり (^^)エギングのF1マシン!(^^)それが ライカルです
540名無し三平:2009/02/22(日) 21:02:31 0
> それが ライカルです

いいオチだwww
541名無し三平:2009/02/22(日) 21:06:03 0
エアロックとかパンドラのギザギザの表面仕上げはなんて言うのかな。
542名無し三平:2009/02/22(日) 21:09:11 O
基本的に 工業製品と しての 樹脂は クリアーなんですね(^^) それを 顔料を加えて 着色 当然 顔料分の重量が 樹脂に 加わる(^^)いわく カ−ボンも同様です それを更に 塗膜で 見た目だけ ピカピカにする(^^) 素人騙しもいい所(^^) シンプル イズ ベスト!(^^)
543名無し三平:2009/02/22(日) 21:19:20 O
つるつる塗装=ロッド重量増加(^^) アンサンド=ロッドの軽量化(^^) ギザギザって なんの事なんだが? カ−ボンシ−トの巻きの事ですかねえ(^^) それを 解らなくする為に 高く見せる為に 厚膜塗装してる やつも ありますが(^^) ロッドの強度には 影響なし(^^)
544名無し三平:2009/02/22(日) 21:23:22 0
塗装代と塗装工数をケチってるだけでしょ。信者はめでてーな
545名無し三平:2009/02/22(日) 21:23:37 0
無塗装無研磨は工程を省く手法以外の何者でもない。
546名無し三平:2009/02/22(日) 21:26:05 O
ガイドが 悪いから 折れやすい(^^)だとか 塗装が 悪いから 折れやすいとか いいたいんですかねえ(^^) 呆れるのを 通りこして 笑っちゃう位(小泉元総理談) ブランクにガイド グリップ 塗装全てに おいて 軽量化(^^) 実に素晴らしい
547名無し三平:2009/02/22(日) 21:31:15 O
別に 塗装を ケチってる訳では ないでしょうね(^^) それだったら わざわざ ユニコ−ンマ−ク 入れる訳ないし ライカルね
548名無し三平:2009/02/22(日) 21:49:25 0
あれシールだろ
549名無し三平:2009/02/22(日) 21:56:49 O
>>530
糞ブリーデンなんてそもそも自社ブランクじゃねーし
550名無し三平:2009/02/22(日) 22:04:55 0
そういう事実を受け入れられない信者は恥ずかしくないのか?
そんなこと常識でわかることだ。
コストダウンのため強度や工程が犠牲になってる。
コストダウン優先の設計思想だ。
551名無し三平:2009/02/22(日) 22:12:31 0
メジャクラ
総合メーカーで言えばプロックスや宇崎日新ってとこ
値段相応じゃん
使えるけど最高とは誰も言わないだろ
値段考えたら誰でも判るってw
552名無し三平:2009/02/22(日) 22:32:24 0
顔文字ぃ、
他のメーカーなんていいから、そのままメジャクラについて
ポジティブに続けてくださいな。アンチのネガキャンってねぇ。

折れてもさ、先ずは自分の使用方法に問題がなかったか?とかさ、
保管の仕方が悪かったかもって考えるのが日本人の良さでしょ。
全てをメーカーの責任でと考えるのは短絡的すぎるのではないかぁ?
モンスター・ペアレントとかさ、クレーマーと似てませんか?アンチさんたち。
前後教育の間違いがこんなところにまで影響しているとは、なんとも嘆かわしいことですね。
553名無し三平:2009/02/22(日) 22:42:21 0
折れる折れるうるせーよアンチ
お前らってなんか薄っぺらいよな
554名無し三平:2009/02/22(日) 22:43:23 0
>>552
前後教育 ×
戦後教育 ○

はずかしいです。
555名無し三平:2009/02/22(日) 23:33:24 0
>>488
>>489
エアロック792M、シーバスでもイカでも何とか使えてる。
バチ抜けシーバスと秋イカだけど…
つか、勝手に耐久テストやってるつもりだけど折れる気配が無い。

メジャクラはソルティックPEで痛い目に逢ってるんでもう使うまいと思ってたけど、
ベリーで格安ARを発見、使い倒そうと思って購入し無理やりいろんな釣りに使用。

今日なんて3gのメタルしゃくってて根掛かりした時、強引に竿をあおって外したら
フックが伸びて回収できたよ。ラインはPE0.4号+フロロ8lbね。
556名無し三平:2009/02/23(月) 00:08:07 O
戦後教育が(^^)もたらした物が今現在の格差社会を生み出した!とは思いたくはないんですけどね釣りの 世界に 格差は必要ではないと(^^)メジャーは 言っているような価格設定! 共有 共存 共生の価値観を メジャーは 復活させようとしているのかもしれません(^^)
557名無し三平:2009/02/23(月) 00:13:29 O
ソルテックPEで 痛いめ?(^^) 強引に 煽って 折れましたか?(^^) どのような 痛い事例なのか そちらを 聞きたい(^^)
558名無し三平:2009/02/23(月) 00:18:51 0
日本人は神経質ですから品質のいい物作りができるんです。
中国の下請け外注ではね。
559名無し三平:2009/02/23(月) 00:21:02 O
これから 春にかけて 様々な セ−ルが開催される事でしょう(^^)問題なのは 50パ−セントOFFや 70パーセントOFFの 商品ですよねえ 何故最初から 売れる価格設定と 売れる 商品設定を 製造しないのか(^^) ボロ儲けしたい メーカーは やはり 多いんですね
560名無し三平:2009/02/23(月) 00:35:35 O
しかし 中国製の ユニクロ製品でも(^^)50パーセントOFFや 70パーセントOFFは ありえない(^^) 安売りしているのは メイドインジャパン製ばかり(^^) マァ ちょっと前までは 外国人の人が 工場にはたくさんいたみたいですしね 外国人が製造しても メイドインジャパンですしね
561名無し三平:2009/02/23(月) 00:45:24 0
大分って外人さん多いしねー。別府方面の大学のせいだけど
562名無し三平:2009/02/23(月) 01:13:54 O
日本人管理の元(^^)ブラジル や ケニア(^^)中国人 韓国人が 国内で ロッドを制作した(^^) 素晴らしい(^^) 日本人管理の元(^^) 中国人が中国で ロッドを制作した(^^) 中国人の雇用を支える メジャクラは 国際貢献企業といえます(^^)実に素晴らしい
563名無し三平:2009/02/23(月) 01:52:54 O
んで日本人はそのお陰で就職率が減ってるってか
564名無し三平:2009/02/23(月) 03:23:28 O
それはいただけないな
565名無し三平:2009/02/23(月) 04:40:55 0
ハンタウェイの962ML買おうと思ってます
ショップでラブラックスやAR-Cと持ち比べてみて圧倒的に軽量なところが気に入りました
使っておられる方の感想お願いします
566名無し三平:2009/02/23(月) 05:11:29 0
今のところ折れない
釣果もまずまず
折れたら違うの買えばええがな
567名無し三平:2009/02/23(月) 07:22:26 O
安い、値段相応な会社はブランドイメージを確立できないものだが、創業2002年の会社が既にこれだけの信者とアンチを擁しているという事実が、
メジャクラがただ安いだけの会社ではない証明でしょう。
568名無し三平:2009/02/23(月) 10:08:51 O
ヤフオクでソルシア862Lが出たとしていくらなら買い?
569名無し三平:2009/02/23(月) 10:59:46 O
↑馬鹿ばっかだなwww自分で考えろ
570名無し三平:2009/02/23(月) 11:01:48 O
麻生太郎も使っているらしい…
571名無し三平:2009/02/23(月) 11:13:35 O
ローゼンまんが太郎閣下が使うってことは
バカ向けってことか(笑)
572名無し三平:2009/02/23(月) 11:28:36 0
メジャクラが売れてるとしてもしまむらがはやってるのと同じ。
所詮二流メーカーで品質は一流でない。
一流メーカーの一流品をしのぐ竿ではない。おまけに折れる。
高級レストランより吉野屋の牛丼が流行るのと同じ理屈。
顔文字はその辺がわかってない。
それがよくて承知で買えば問題ない。
573名無し三平:2009/02/23(月) 11:41:31 O
値段以上に性能良いよ。
他のメーカーも頑張ってほしい。
574名無し三平:2009/02/23(月) 11:42:52 O
>>572
買っているので問題ない! 逆に言えば、「しまむらや吉野家みたいな安物は恥ずかしい」とか言ってる奴が恥ずかしい。
575名無し三平:2009/02/23(月) 11:45:16 0
値段以上はないよ値段相応だな。おれならこの値段だからこんなもんだと思うし
値段以上と思う人もいる。その人の経験により違う。
でも折れるのは最悪だぞ。
576名無し三平:2009/02/23(月) 11:46:29 O
実際、なんの問題もなく釣れるもんな
577名無し三平:2009/02/23(月) 11:48:38 0
メジャクラの竿ってマジで恥ずかしいから釣り場でこそこそ隠したくなる。
金持ちは見栄もあるからな。
578名無し三平:2009/02/23(月) 11:50:21 O
>>575
主観的な評価は当然人それぞれだわな。
ともかくメジャークラフトが刺激になって他メーカーも適正な価格でもっと良い製品を出してほしい。
579名無し三平:2009/02/23(月) 11:53:53 O
>>577
自意識過剰。
釣り場で他人のロッドがどのメーカー製品かなんて
覗き見してるヒマない(笑)
580名無し三平:2009/02/23(月) 12:01:10 O
>>577
誰もおまえのロッドなんか見てね〜よ! ダッサイ奴いるなぁって見てるだけ。 ロッドの前にそのおまえのダサいセンスを見直せ!
581名無し三平:2009/02/23(月) 12:04:58 0
>メジャクラの竿ってマジで恥ずかしいから釣り場でこそこそ隠したくなる。

てことはお前持ってんの?
馬鹿なの?
582名無し三平:2009/02/23(月) 12:05:38 0
おれはダサクないしかっこいいからメジャクラではふさわしくないんだ。
お前にはお似合いだろ。学生用メーカー。
583名無し三平:2009/02/23(月) 12:12:13 0
>おれはダサクないしかっこいいから

>おれはダサクないしかっこいいから

>おれはダサクないしかっこいいから

ロッドはカッコウで持つものだそうですよw
君はもう来なくていいよw
584名無し三平:2009/02/23(月) 12:13:44 O
>>581
いつものごとく恥ずかしくて言えないロッド使いの人でしょねw
585名無し三平:2009/02/23(月) 12:17:46 O
一流のダイワやダイコ−の50パ−セントオフもよくみます(^^)結局メジャーと同価格位で販売しないと 売れないみたいね メジャの おかげで他社も安くなるんだから メジャーさまさまだね
586名無し三平:2009/02/23(月) 12:18:48 O
>>581
メジャクラは恥ずかしいのに他のサオを買う金ないって… 恥ずかしいなら釣り行かなきゃいいじゃん。リアルにバカすぎる。
587名無し三平:2009/02/23(月) 12:21:18 0
ダイワ、シマノ、ダイコーのハイエンドだが何か?
メジャーほど安物の低品質はつかってないが?
588名無し三平:2009/02/23(月) 12:22:08 O
メジャーのおかげで 他社のハイエンドは売れ残り(^^)年度末の春には バ−げんセ−ル これが 現実なんですね(^^) しっかし 50パ−セントOFFって 恥ずかしいよねえ 最初から安い メジャの方が よほど いいよ
589名無し三平:2009/02/23(月) 12:23:21 0
恥ずかしくて言えないロッド使ってたら顔文字の如くメジャのライカルが神様ロッドに思えるだろ?
590名無し三平:2009/02/23(月) 12:25:50 O
>>585
そういう刺激になればいいね。

>>586
このご時世だからそういう人も居るんだろう。
あまり煽ってやるな。
591名無し三平:2009/02/23(月) 12:28:13 O
ダイワの定価3万円レベル=メジャクラの一万五千円レベル

ダイワはクソ
592名無し三平:2009/02/23(月) 12:30:49 O
マァ メジャほど 売れている メーカーはありませんしね(^^)他社への 値上げの 抑制力にもなっている訳です(^^) 最近 ルアー人口が増えたような 気がする 特にエギング これも メジャーのおかげです
593名無し三平:2009/02/23(月) 12:46:02 0
竿の価値や性能が見分け付かない奴の集まり=メジャ信者
メジャなんて価格相応ならまだしもいかがわしい
591はアホー
おまえにはメジャがお似合いだしダイワのハイエンドが半額セールなんて聞いたこと無い。
594名無し三平:2009/02/23(月) 12:49:35 O
>>593
もうやめとけ。おまえが頭弱いの、薄々みんな気付いてきてるから。俺は信者なわけだが、おまえはアンチの足を引っ張ってるよ。
595名無し三平:2009/02/23(月) 12:49:55 0
馬鹿らしいから相手するのやめた。馬鹿の集まり=メジャクラ信者
安くていいものはない。
しまむらや吉野家と一緒という現実を心してから買え。
596名無し三平:2009/02/23(月) 12:51:55 O
ダイワの エメラルダスシリーズとか(^^)見てみたら 古いハイエンドは かな〜り 安い(^^) 在庫一掃セ−ルの感さえある まぁ 定価7万が 3万5千円に なっても 俺は買いませんがね
597名無し三平:2009/02/23(月) 12:55:39 0
家でも車でも服でもなんでも一緒。わかりやすくいえばカローラとクラウン比べて
カローラが最高、クラウンなんて糞と言ってるのと同じ。
そんなのわからん幼稚な低脳者がメジャクラ信者なんだろうな。
598名無し三平:2009/02/23(月) 13:00:01 0
メジャクラはコストダウンのためにあらゆる品質を犠牲にしているのは有名な事実。
まあ安いからあきらめろ。それを賛美するのはいかれてる。
599名無し三平:2009/02/23(月) 13:00:11 O
去年発売された(^^)現行 トライバルエグゼキュータ−も(^^)30パーセントから 35パーセントオフだし(^^) 悪いロッドじゃないのに 値下げが 止まらない 商品を見ていると (^^)共通性が 見えてきます
600名無し三平:2009/02/23(月) 13:03:32 0
まあユニクロに失礼だがユニクロのフリースを着てみせびらかし賛美するようなもの。
顔文字は恥ずかしくないのか?
601名無し三平:2009/02/23(月) 13:03:51 O
しかし ダイワや ダイコ− などは(^^)ある モデルは メジャより 安い(^^)しかし 売れていない 値下げしまくりの クラウンより 値下げ幅の少ない カローラは 売れまくり(^^) 実に愉快な現実です(^^)
602名無し三平:2009/02/23(月) 13:08:31 O
マァ 作れば 作るほど売れ残り(^^)在庫の山を処分 する為に 叩き売り!(^^) 売れない ハイエンドを 作り続けなければ ならない メーカーも 実に大変だ(^^) 赤字だらけ だったりして(^^) 今季のトヨタのようにね
603名無し三平:2009/02/23(月) 13:08:31 0
男なら挑め。
604名無し三平:2009/02/23(月) 13:11:57 0
顔文字は馬鹿丸出し。売れるのは大衆車のカローラのほうが売れるに決まってるだろ。
メジャが一流メーカーハイエンドより売れるのも安いから。
ハイエンドやハイエンドまでいかなくてもメーカー品中級以上がおれはおすすめ。
品質は上だよ。
メーカー品ハイエンドは値引きは少ないのが現実。
顔文字は現実を知らないな。
605名無し三平:2009/02/23(月) 13:13:08 O
ハンタウェイで掴め!全てを掴め!(^^) 加速する進化by ザルツ (^^) 実に自信に みちあふれた コピーです(^^) メジャーの 進化は 加速し続けて いるんです 他社の 2倍 3倍 とね クラウンを越えた ハイエンド カローラの 品質ですね(^^)
606名無し三平:2009/02/23(月) 13:13:59 O
>>593
もうやめとけ。おまえが頭弱いの、薄々みんな気付いてきてるから。俺は信者なわけだが、おまえはアンチの足を引っ張ってるよ。
607名無し三平:2009/02/23(月) 13:15:48 0
安物が売れるのも不況のせい。だからといって高品質品を馬鹿にするなんて
常識もない奴がいるな。やはり顔文字は異常だ。
608名無し三平:2009/02/23(月) 13:17:39 O
メバルにスキを与えない。
609名無し三平:2009/02/23(月) 13:19:02 0
メジャーは低品質でおまけに折れると不評のメーカーだよ。心しておけ。
610名無し三平:2009/02/23(月) 13:19:40 O
バチ抜けのツキを狙う狼たちへ!
611名無し三平:2009/02/23(月) 13:20:02 O
値引きが 少ないんじゃなく(^^)わざと 値引きしない(^^) ハイエンドとは そういった商法でしか販売できない 通常はね(^^)ハイエンド制作に かかる研究費用 それは本来 ハイエンドの販売でまかなうべき(^^)しかし 現状はそれが 不可能となっている
612名無し三平:2009/02/23(月) 13:22:33 O
>>609
心した!!! 消えてくれ〜
613名無し三平:2009/02/23(月) 13:23:14 0
加速する進化。
ストライク・アット・ザ・ルーツ、ザルツ。
614名無し三平:2009/02/23(月) 13:23:35 0
おまえいい竿もってないだろ?メジャのライカルで喜んでるくせに笑わすなよ。
常識があればわかる話がお前には通じない馬鹿丸出しだな。大人になれよ。
携帯顔文字。
615名無し三平:2009/02/23(月) 13:25:58 O
高品質なモデルも(^^)メジャクラ効果に より今年は 更に 値下がりするだろう(^^) クラウンより ワゴンRが支持される時代に(^^)ハイエンドという(^^)赤字商品を 作り続ける会社の どこに 未来がある! 未来を見据えた 製品作りが できるのは メジャクラだけです
616名無し三平:2009/02/23(月) 13:28:24 0
だからお前は吉野家の牛丼がお似合いなんだよ。
それにお前が買えないだけでハイエンドは数はでないが人気あるよ。
617名無し三平:2009/02/23(月) 13:33:26 O
今年から 来年 ここ3年のうちに 様々な 淘汰が進む事が予想されます(^^) トヨタの大赤字 ソニーの大赤字 (^^)俺は 実は 巨大釣り具メーカーも 状況は最悪かとね(^^)しかし メジャーは 生き残り 更に 成長し巨大化する(^^) 釣り具メーカーの救世主 それがメジャークラフトです
618名無し三平:2009/02/23(月) 13:35:41 0
>>587
それって画像うpできないんでしょwww
619名無し三平:2009/02/23(月) 13:38:24 O
ここで俺はハイエンド持ってるって吠えてもね〜w
しかもバラバラ?
620名無し三平:2009/02/23(月) 13:39:15 O
ハイエンドのコストダウンを(^^)始めるべきだね てか リ−ルは 始まってるか セルテ−ト→ブラディア とかね ボッタクリ商品に 高い金を払うきにもならない これから コストダウン商品は多数発売されます(^^)それにより 各メーカーの 体質がはっきりするでしょう
621名無し三平:2009/02/23(月) 13:39:39 0
(^^)←お前のお陰でメジャクラのイメージが最悪になった
622名無し三平:2009/02/23(月) 13:46:19 O
メーカーに とって 一番利益率の高い商品=ハイエンド(^^) そんな事は 解りきってる 話しですよ(^^) メーカーや 販売店はこう 呟きます(^^) ブランクが違いますからと!これは 彼らが 使う魔法の言葉 悪魔の囁きなんです 騙されては いけません(^^)
623名無し三平:2009/02/23(月) 13:46:53 0
顔文字はオクマのリールはステラよりいいと言ってるのと同じ。
他の信者もそう思ってるならオウム真理教の信者が麻原を崇拝するのと同じ。
きちがい集団だな。
624名無し三平:2009/02/23(月) 13:49:41 0
い…一度でいい。一度でいいから、私もそんなふうに想われてみたかった!!
625名無し三平:2009/02/23(月) 13:51:41 0
300円のブランク使ってるメジャクラのほうが不信。
高くても納得していい物を買うんだから顔文字がいい加減なことばかり言うな。
ブランクに金掛けるのはいいことだ。
626名無し三平:2009/02/23(月) 13:53:27 0
口舌の刃で人を斬るとは、なんともやりきれん。
627名無し三平:2009/02/23(月) 13:56:09 O
別に(^^)超高品質 な 商品を メジャーに求めている人は 少数で しょうし 使用してみて 楽しめるロッド そして 安い(^^)これらが メジャ使いの価値観でしょうし いくら よくても ハイエンドはいらない(^^)つかタダでも俺は いらない(^^) メジャーで釣れるしね
628名無し三平:2009/02/23(月) 14:01:27 O
要はブランクの原価はいくらかと言うことだろ?
大手メーカーの免責金額の安さみたら想像は簡単ではない?
それでも利益は入ってるんだろうし

でもね俺的には高い物にはその値打ちがあると思ってる
開発費だの諸々の金を回収しようと思えば高くなるだろうし
少しいい物を使いたいと思えば相応以上の金も出さないといけないだろう

東京→大阪間を電車で行くとして普通席指定席グリーン席
同じ電車なのに利便性快適性が違うだけでも随分料金が違うのでは?
それが安いと感じるか高いと感じるかは金をだす人次第
俺はメジャクラ支持者だけどハイエンド支持者でもある
629名無し三平:2009/02/23(月) 14:03:31 O
450円のブランクを 7万円で 売りつけよう とする(^^)ハイエンドに 未来はない!てか すでに 終わってるな (^^)バ−げん商品を 見る限り!地に堕ちたハイエンドは もはや 爆発的に 売れる事なく 数を減少させ 滅びの道を 歩むのみ(^^)
630名無し三平:2009/02/23(月) 14:10:42 O
ハイエンド研究開発費=設計者のキャバクラ代金(^^) 現実はそんな所ですね ハイエンド商品とは ある意味 会社の方向性 未来を 見据える物として 重要 しかし 現実は違う!ハイエンドという 甘い密に 群がる ダニが 制作している(^^) だから 駄作も多い!
631名無し三平:2009/02/23(月) 14:11:08 0
マジ基地
632名無し三平:2009/02/23(月) 14:15:53 O
ただメーカーもハイエンドだすなら
売れ筋じゃない物も出して欲しい
11fくらいまでは各メーカーだしてるがそれ以上となるとかなり限定される

高い品物だすなら売り難い物も需要があるなら出すべき
633名無し三平:2009/02/23(月) 14:16:47 O
問題なのは(^^)ハイエンドの 赤字を 穴埋めする為に その他の所に負担がかかる事だろう(^^)その為に 2万円台の ロッドは 未だにコストパフォーマンスに 優れた商品が 作れない会社が多い!(^^)最初から ハイエンド を 作らないメジャの方が 遥かにまし
634名無し三平:2009/02/23(月) 14:17:56 0
顔文字君悪いこといわないからお母さんに病院に連れてってもらったほうがいいよ。
マジいかれてるよ君。
正常な判断ができない状態だしこのスレ精神病者のスレじゃないからね。
635名無し三平:2009/02/23(月) 14:19:55 O
前も書いたけどだから俺は中途半端なロッドが嫌いw
ぶっちゃけ使えないロッドも多い
636名無し三平:2009/02/23(月) 14:23:29 O
>>634
まずおまえが病院に行くべき!
637名無し三平:2009/02/23(月) 14:33:10 0
正常な判断のできないの多いんだな。メジャー信者。
常識で考えればだれもがわかる話なのに不思議。
メジャクラ教か?
638名無し三平:2009/02/23(月) 14:35:19 0
値段の割りにいい物を作ってるのは認める
639名無し三平:2009/02/23(月) 14:43:27 0
折れなければいいんだけど折れるのは最悪。
折れる竿で有名なメジャークラフト社。
640名無し三平:2009/02/23(月) 14:44:37 O
メジャクラのロッド、ダイソーで売ってる?
641名無し三平:2009/02/23(月) 14:51:36 O
>>640
キミ頭悪いの? ダイソーってねぇ、100円ショップなの。だからねぇ、メジャークラフトの商品は売ってないんです。まぁ釣りをやらないキミには分からないか。
642名無し三平:2009/02/23(月) 14:54:14 O
幼稚園児にムキにならないようにw
643名無し三平:2009/02/23(月) 14:54:33 O
>>640
売っていてもイイ、レベル。
644名無し三平:2009/02/23(月) 14:55:52 0
これ本当の話だけどメジャの竿安いから買うつもりでレジ持ってったら、
なじみの店員さんがやめろって言った。なぜだと尋ねると折れてたくさん
修理に持ち込まれたからってことだった。
信じられなくてメーカーに聞いてみたら一本一本検査なんかしてられないから
折れたら替えますよって言った。替えてくれるならいいかと思い買うか迷ったが
店員はやめとけっていってた。
そのつぎもう一度メジャに問い合わせると言ってる事が反転してたんで買うのやめた。
おれがメジャーが折れると知ったのはそれからだった。
その後ネットで調べるともう後は恐ろしくて買えないネタばかり。
それでおれアンチになったわけ。
645名無し三平:2009/02/23(月) 14:56:39 O
>>642
100円握ってダイソーにメジャクラを買いに行っちゃったらかわいそうだと思ってw
646名無し三平:2009/02/23(月) 14:56:48 O
>>643
メジャクラロッドに何も言えなくなったもんねw
647名無し三平:2009/02/23(月) 14:59:45 O
>>644
それが本当だとしてだ
なぜメジャクラロッドを店に置いてんだ?
店の無能さを宣伝するだめか?
凄い店だよねw
648名無し三平:2009/02/23(月) 15:01:16 0
これ本当の話だけど俺は神です
649名無し三平:2009/02/23(月) 15:02:49 O
キーワード:今日のアンチは頭が弱いwww
650名無し三平:2009/02/23(月) 15:09:33 O
その店員が辞めとけって話は店名教えて欲しいよな
651名無し三平:2009/02/23(月) 15:10:04 0
大型釣具店だし店員は社員だから店員は折れようがどうだろうが損しないし
知らないのは買うだろ。
おれはなじみだしおまけにクレームは言うタイプだからね。
おとなしい客からは免責はらわしたりもするんじゃないの?
メーカーがクレーム認めないとかいったらそれで終わりだしね。
俺はそれで済まさないのもしってるからね。
652名無し三平:2009/02/23(月) 15:12:11 O
ロッドっぽい棒。
それがメジャクラ。
653名無し三平:2009/02/23(月) 15:15:53 0
そこの店でたくさん買う常連だけど、文句いって替えさすのも知ってるから。
いちゃもんじゃないがうるさい客と思ってるだろうからね。
654名無し三平:2009/02/23(月) 15:17:26 0
>>651
君のような人をデマゴーグという
655名無し三平:2009/02/23(月) 15:20:10 0
デマゴーグてなんだ?デマじゃなく真実だぞ。
656名無し三平:2009/02/23(月) 15:24:54 O
棒かよ?wwwww
657名無し三平:2009/02/23(月) 16:05:12 O
つまり思いっきり迷惑でセコい客ってことですねw


でもその逆に近いこと俺前に書いてたなぁw
658名無し三平:2009/02/23(月) 16:09:46 0
迷惑でセコイなんて思われてないよ。よく買ってくれるいいお客だがうるさいから
変な物は売れないと言う事だよ。初心者や一見ならメジャ薦めてるよ。
659名無し三平:2009/02/23(月) 16:13:35 O
たぶん俺の場合よく買って物わかりがよく情報も垂れ流してくれるいい客だと思われてるかな?
人の心はわかんないからねw
もちろん大型量販店w
660名無し三平:2009/02/23(月) 16:16:21 0
まともな人間にとってソースのない情報は無意味なんだよ
メジャクラに関らずどのような問題でも同じ
661名無し三平:2009/02/23(月) 16:21:46 O
まぁ2ちゃんですからw
唯一真実に近い画像はなぜかいつもでないしねw
662名無し三平:2009/02/23(月) 16:27:20 0
信じるか信じないかは自由だが真実であるのは事実。
663名無し三平:2009/02/23(月) 16:28:16 0
2chだからといっておかしなことばかり書いてると罪になる可能性あるから気をつけたほうがいい
664名無し三平:2009/02/23(月) 16:34:44 0
真実を書いて罪にはならないよ。家に警察が来たらすべて店名や店員名から
詳細をすべて話すよ。
でも2ちゃんでそれを晒すわけにはいかないから書かないよ。
665名無し三平:2009/02/23(月) 16:48:57 0
http://tv.shimano.co.jp/movie/event/2009_fishingshow_osaka/
メジャのかなう相手じゃないな。大人と幼稚園児の差だな。
666名無し三平:2009/02/23(月) 17:01:55 0
ぶっちゃけ、シマノはステラとちょっとした小物以外はいらんな。
まあ、ダイワも良く似たもんだが。
667名無し三平:2009/02/23(月) 17:05:45 0
折れる竿振り回すなよ!!危険だぞ!!
668名無し三平:2009/02/23(月) 17:11:39 0
>>667

バカの一つ覚え
猿かよwww
669名無し三平:2009/02/23(月) 17:19:28 0
742 :ちゅん次郎 ◆CYUN2vLe3U :2009/02/21(土) 07:01:17 0
>>741 クマさん
昭和レトロのノリはしっとり篤みがあって、ぼくたち若い平成生まれのイケメンには
重たいときもありますよね(笑)

864 :名無し三平:2009/02/23(月) 14:31:19 O
>>ちゅん
暇なら大学にでも行けば?

866 :ちゅん次郎 ◆CYUN2vLe3U :2009/02/23(月) 15:30:20 O
>>864 名無しどの
それで思い出した。
今年度中に大学の研究室に次年度の話をしに行かないと。
こういうご時世だから今日明日のキャッシュばかりに目がいってました。

867 :名無し三平:2009/02/23(月) 15:42:09 0
つ平成生まれw

868 :ちゅん次郎 ◆CYUN2vLe3U :2009/02/23(月) 15:57:35 O
>>867 名無しどの
鳥類だけに飛び級したんです(笑)

869 :名無し三平:2009/02/23(月) 16:04:36 O
ここは高校卒の溜まり場だからウソ吐かなくても(・∀・)イィのに…

870 :ちゅん次郎 ◆CYUN2vLe3U :2009/02/23(月) 16:14:54 O
>>869 名無しどの
まあ2ちゃんねるですから(笑)

871 :名無し三平:2009/02/23(月) 16:19:03 0
学歴詐称バレ(・∀・)カコワルイ
670名無し三平:2009/02/23(月) 17:26:42 O
マァ 実際(^^)ロッドは工業規格製品?という訳じゃあないだろうし(^^) JISマ−ク入りの ロッドとか あったとしても キモチ悪いし(^^) 法的な規制もない製品ですし 悪徳に 走り 利益を追求しようとすれば いくらでもできる(^^)
671名無し三平:2009/02/23(月) 17:27:56 0
そうですメジャクラが折れるのは馬鹿でもわかる事実なのです。
ググればわかる。
672名無し三平:2009/02/23(月) 17:31:48 O
折れないロッド(^^)折れにくいロッド(^^) そのような 規格を作ろうと 思えばできるだろう しかし 高弾性から 中弾性 低レジン全てに 規格が 存在したら つまらないでしょうね(^^)何より メーカーは 利益を追求できない!(^^)
673名無し三平:2009/02/23(月) 17:32:01 0
>>671

バカのなんとかの猿w
中途半端なロッド2・3本無理して買って喜んでるくらいなら
メジャーで地味にやってたほうがマシw
674名無し三平:2009/02/23(月) 17:33:50 0
だからメジャクラは全国釣竿公正取引協会にもはいってないんですね。
子供騙しの宣伝でぼろ儲け。公正マーク入りの釣竿でなきゃ信用できません。
675名無し三平:2009/02/23(月) 17:35:20 O
ダイコー協会名簿に載ってなかったんじゃなかったっけ?
ついでに業界団体でしょあれってw
676名無し三平:2009/02/23(月) 17:36:54 O
食肉擬装の 時 擬装商品を 取り扱っていた 店は(^^)著しく 信用を 失墜させた!(^^) 解ってて 売ったのか!お前もグルだな! メジャが 折れやすいのが 解ってて 販売している販売店も同罪 しかし メジャーを 売り続けている(^^)
677名無し三平:2009/02/23(月) 17:42:26 O
本来なら 通産省とかで(^^) 然るべき 法律を 制定し 工業規格化製品と しての価値を 見出すべきだね(^^)業界の団体なんて (^^)単なる 談合組合でしかなく 利益保全団体にすぎない(^^) 一番の被害者は 消費者だ!
678名無し三平:2009/02/23(月) 17:47:22 O
他メーカーは メジャーを利用し(^^)ハイエンド商品を 売りつけようとする(^^)販売店もね メジャーが折れれば 他社の売り上げは上がる 販売店もさぞ売りやすいだろうし(^^) メジャーは実に 損な 役回りだ!(^^)
679名無し三平:2009/02/23(月) 17:49:34 0
余談ですが、ロッドの製造業において、
基本的にはブランクスを構成するカーボンに対して
割合表記に関する規格というものが無いので、
(何トンが何%というものですね)
少しでも高弾性素材を含んでいれば高弾性のブランクスです、
と謳うことができる(できちゃう?)のですが、
実際、このへんは個々のメーカーさんのスタンスによりけりです。
例えるなら、24(t)トンが9割、35(t)トンが1割でも
‘高弾性ロッドです!’
と、言えてしまうワケです。
もちろん、弊社ではブランクスが命である以上、
死んでもそんなことは言いませんが。
(ちなみにボロンについては‘ボロンロッド’と表記するには
○%以上の含有率、という規定がありましたが、近年廃止されました。)
またまたさらに余談ですが、
皆さんもよく耳にされる・気になる
‘弾性率’(○トンカーボンていうアレです)についてですが、
このへんについても何トンが低弾性で、
何トンからが中弾性、何トン以上が高弾性という表記に関する
厳密な規格は存在していないのですが、
弊社では35(t)以上からを高弾性としております。
ちなみにおおよそ24(t)、26(t)、30(t)が中弾性、
35(t)、40(t)が高弾性、それ以上が超高弾性、
16(t)が低弾性としております。
カタログなどの表記については、それぞれの特性を端的に表した
モノとしております。
また、19(t)てないの?とか31(t)てないの?と
思われる方もおられるかも知れませんが、
おおよそ上記したようなところが
プリプレグ(カーボンシート)供給メーカーさんの
一般的な製造規格となっています。               ダイコー社員のブログより抜粋  要は規格なんて無いってことですねwww
680名無し三平:2009/02/23(月) 17:52:46 O
もし(^^)メジャーの売り上げが 下がった時 (^^) それは 釣り道具メーカーの 衰退を意味する(^^)各メーカーにしろ 販売店にしろ その事を十分に承知しているから(^^)メジャーを あえて攻撃しない(^^)しかし 全ては 同罪だな!(^^)
681名無し三平:2009/02/23(月) 18:00:10 O
何年も 何10年もロッドを 制作していて 規格さえ 制定しようと しない(^^)各メーカーの お偉いさん達!(^^) 利益主導主義者達が生み出した世界観(^^)それがメジャークラです(^^) メジャーだけ 責めるのは 実に コッケイで 意味のない話し
682名無し三平:2009/02/23(月) 18:05:23 O
腐った肉をまぜて ミンチを 作れば(^^)食品衛生法に 引っかかっる(^^) 地震に弱い 建物を 作れば 建築規準法 その他に 引っかかっる(^^) 勿論 刑務所行きだね しかし 折れやすい ロッドを 作った所で オトガメなし(^^) だから 各メーカーは 折れやすいロッドを制作する
683名無し三平:2009/02/23(月) 18:15:03 0
各メーカー?折れると騒がれてるのメジャクラだぞ。
684名無し三平:2009/02/23(月) 18:19:48 0
しかも折れにくいはずの低弾性肉厚ロッドでな
685名無し三平:2009/02/23(月) 18:24:03 0
低弾性肉薄ロッドだろ?
686名無し三平:2009/02/23(月) 18:28:11 0
全国釣竿公正取引協会ってさぁ、
何で公取とつるんでるの?
なんかさ、悪代官と越後屋みたいな関係を想像しちゃうんだけど。

越後屋「目蛇倉折れると巷で噂を流したところ、組合仲間のハイエンドが
    馬鹿売れでございます。これも全て代官様の教えのお陰でございます。」
悪代官「うむ。庶民はお墨付きに弱い。新興勢力にうるさくされてもな。
    風説の流布については、目をつむっておこう。・・・で、
    分かっておろうな。」
越後屋「へぃ。この通りでございます(山吹色)。」
悪代官「ところで、今年で儂も退官することとなっておるが、その辺り
    ぬかりはなかろうな。」
越後屋「もちろんでございます。今までの通り、ポストは組合の方で
    ご用意させて頂いております。退職金もガッポリ。」
悪代官「よしよし。ま、今後も組合の隆盛を祈念しておるぞ。何しろ
    組合の竿は入れ食いらしいからの。・・・庶民がの(爆)。」
687名無し三平:2009/02/23(月) 18:31:56 0
>>686
ヒント










天下りw
688名無し三平:2009/02/23(月) 18:33:13 0
公正を信用できないなら世の中すべて悪に見えるだろ。官僚は今天下りで問題になってるから
疑う気持ちもわからんではないが、すべてがそうでないだろう。
事実加盟してないメジャクラは自重もカーボン含有率の表記さえなく、宣伝は誇大広告丸解り。
摘発しろよ!!!
689名無し三平:2009/02/23(月) 18:36:01 0
全国遊魚協会


天下りリストにあるらしいよw
TVニュースによると
HPも怪しい協賛いっぱーいw
690名無し三平:2009/02/23(月) 18:40:51 0
メジャクラの広告見てたら少年初心者をターゲットとしてるってよくわかるね。
大人がみれば情けない広告だな。
691名無し三平:2009/02/23(月) 18:41:05 O
まぁどうでもいい団体だから出入り自由なんだろうねw
692名無し三平:2009/02/23(月) 18:46:09 0
>>690
都合が悪くなれば広告またネタ
猿より知能ないんじゃないの?
693名無し三平:2009/02/23(月) 18:48:39 0
メジャクラは出入り禁止らしいぞ。まあ規約を守ってない限りは入れない
公正取引に関する規約も守れないメジャーって最低。
ワゴン竿並みだろ。
694名無し三平:2009/02/23(月) 18:50:20 O
わかりやすいデマでちゅねーw
ほんじゃダイコーは?
守らないから退会処分とかかw
695名無し三平:2009/02/23(月) 18:54:40 0
>>692
都合が悪くなるわけないだろ。勝手に越後屋とか代官とかの話でっちあげて
馬鹿じゃないのか?
それより最低限の規約も守れないメジャーの三流ぶりが哀れすぎる。
そんなの買う人何も知らないんだね。知らぬが仏。知らないから満足?
696名無し三平:2009/02/23(月) 18:56:20 O
つまり会員リストに名がないメーカーは最低限の規約を守れないんですねw
697名無し三平:2009/02/23(月) 18:58:25 O
工業規格さえない(^^)そんな 商品に ハイエンドだとか ローエンドだとか(^^)折れやすいとか 折れにくいとか(^^) 俺にしてみれば 使用して楽しい ロッドを 選択するだけ ですからぁ 天下りロッドよりは ましですね(^^)
698名無し三平:2009/02/23(月) 18:58:30 0
>>696
少なくともメジャクラはそうだ。メジャクラは自重もカーボン含有率の表記さえなく、宣伝は誇大広告丸解り。
摘発しろよ!!!
699名無し三平:2009/02/23(月) 19:02:52 0
営業妨害で通報しました。
アンチさようならw
700名無し三平:2009/02/23(月) 19:03:00 O
公取法 以前の 規格 法律の 未整備が 問題なんですね(^^) 折れやすい 折れにくいに 関しては(^^) 50年も 釣り具を 制作しているメーカーでさえ 利益保全の為 スルーしてるんですからぁ(^^)
701名無し三平:2009/02/23(月) 19:07:23 O
どうでもいいけど公正取引委員会と協会は全く別物ってしってますか?
702名無し三平:2009/02/23(月) 19:13:34 O
知らないから公正取引協会知ったかぶって喜んでるんじゃね?
業界団体が連んでる協会に公正取引委員会が立ち入り調査に入る
なんてことはありがちな話しw
703名無し三平:2009/02/23(月) 19:13:49 0
営業妨害にはならないよ。まずいうどんをまずいと言って営業妨害になるか馬鹿。
まずいと言われたくなきゃ旨いと評判のたつうどん作れ。
まして折れる竿で有名なんてしゃれにもならんぞ。
704名無し三平:2009/02/23(月) 19:17:26 0
メジャクラは自重もカーボン含有率の表記さえなく、宣伝は誇大広告丸解り。
705名無し三平:2009/02/23(月) 19:20:33 O
それ以前の(^^)法整備ですよねえ 折れやすい 折れにくいに 関しては 規格さえない工業製品(^^) 呆れるより 笑っちゃう位(^^) そして 折れた折れたと ギャアギャア騒ぐ (^^)メジャクラ以外は儲かる!それで いいと思いますよ(^^)しかしメジャクラは それ以上に したたかですしね
706名無し三平:2009/02/23(月) 19:20:56 O
また折れネタw
ついでに自重など表記しないと法に抵触するとでも?
707名無し三平:2009/02/23(月) 19:21:04 0
メジャクラは最低限折れない竿を作るべきだ。
708名無し三平:2009/02/23(月) 19:23:57 O
>>703
まずいうどんを「まずい」と言うのは罪にはならない。ただし、いろんな人が見ると予想できるであろうネット掲示板にしつこく何回も書き込みを続ければ、営業妨害としてみなされます。
709名無し三平:2009/02/23(月) 19:24:28 0
広瀬マンはしたたかだから折れようがかまっちゃいない。売れることが先決だ。
710名無し三平:2009/02/23(月) 19:25:14 0
バブル崩壊以前はさぁ、悪代官と越後屋もちゃんとわきまえていて
庶民もちゃんと生かしておいてくれたんだよな。一億総中流とか。
その頃の天下りとかって土建屋の専売特許だった訳で、マスコミも
そこだけ叩いていたらよかったんだけどな。
今の悪代官と越後屋はさぁ、庶民そっちのけで外国の悪代官達との
戦にいっぱいいっぱいでさ、庶民から軍資金を巻き上げてばっかり。
太るのは安定してる役人と金融と巨大企業ばかり。
公務員と一流企業の社員以外は、みんな低所得者。
だから色んな業界で内部告発なんか出てきちゃうんだよ。
江戸時代の農民の方がまだマシだったかもな。隠しておけば良かった
からな。
せめて庶民にもボーナスくらいもらえる経済環境にしてちょうだいよ。
よろこんで騙されてあげますから。男の趣味なんてそんなもん。

ハイエンド 横目で見ながら 普及品 一流メーカーの 誇りを胸に
(字余り)
711名無し三平:2009/02/23(月) 19:28:44 O
製造過程に 於いて 規格や法律さえ 存在しない世界(^^)まさに野放し ヤクザな世界(^^) その中で 談合協会に 属さず オリジナル商品を制作し オリジナル価格で 勝負するメジャクラ(^^)まさに 男ですね
712名無し三平:2009/02/23(月) 19:28:50 0
折れる噂で満ち溢れてるし事実これだけ広まってて被害者がブログに載せてるのに
あほか?
折れない竿売れ!!!
713名無し三平:2009/02/23(月) 19:31:11 O
そもそも仮に折れたとして何でそこまで怒れるのかw
自虐ネタにして笑い飛ばせない小さいヤツw
714名無し三平:2009/02/23(月) 19:31:31 O
>>712
おまえが買わなきゃいいだけじゃん。なに熱くなってんの?
715名無し三平:2009/02/23(月) 19:35:02 O
暇なんだろ
他のスレじゃ相手にもされなさそうだしw
716名無し三平:2009/02/23(月) 19:36:36 O
メジャクラ安くてよく釣れる。値引きはたいしたことないけど
717名無し三平:2009/02/23(月) 19:37:04 0
顔文字携帯を筆頭とするメジャクラ教信者はメジャクラの悪さえ賛美するんですね。
あなたたちのような熱狂信者がいればメジャは幸せですな。
アンチもほとほと降参ですよ。
718名無し三平:2009/02/23(月) 19:39:55 O
>>717
アンチが降参しましたよ。他のアンチのみなさ〜ん。カキコすると717に恥じをかかせる事になりますよ。
719名無し三平:2009/02/23(月) 19:40:17 O
メジャーのロッドを使用して(^^)楽しめている人が 全国にどの位 いると思います?数千?数万? ロッドが破損する事に よって憤慨する人も いれば(^^)ロッドに感謝する人もいるんです(^^) 人間性の低下(^^) 価値観の変化 人は人に優しく正しく生きたいものですね
720名無し三平:2009/02/23(月) 19:40:51 O
これだけ粘着してるアンチもキモいけどねw
執念深いだろいなぁw
721名無し三平:2009/02/23(月) 19:43:04 O
トリプルクロス二本持ってます。
廃盤の噂がありますが、良いロッドですよ。これ。
722名無し三平:2009/02/23(月) 19:45:26 O
>>721
そんな噂あんの? 俺ももう5年位使ってるよ。いい竿だよね。
723名無し三平:2009/02/23(月) 19:51:24 0
メジャクラの悪業さえも賛美して受け入れる信者には批判の声など無意味でしょう。
何故にそこまであんな糞メーカーの糞竿がいいのか理解に苦しみますが
そこまで愛着があるのならアンチの負けでしょう。
折れても糞でも騙しでもメジャがいいというあなた達の勝ちですよ。
俺には理解できません。
724名無し三平:2009/02/23(月) 19:53:44 O
公取委員会と公取協会の区別もつかない
社会に疎い子供アンチが吠えても無意味ですよw
725名無し三平:2009/02/23(月) 19:57:57 0
>>724
おれはそれぐらい解っているぞ。
http://www.jaftma.or.jp/koutori/
メジャクラのために公取委まで悪者にするのにはおそれいったよ。
まるでオウム真理教だね。
726名無し三平:2009/02/23(月) 20:00:58 0
まあ信者には降参してもメジャクラの竿が駄目竿だというのはかわらないからね。
熱狂信者に降参しただけさ。
727名無し三平:2009/02/23(月) 20:02:46 O
>>726
降参したのにまだいるアンチってwww
728名無し三平:2009/02/23(月) 20:05:04 O
>>725
財団法人の中の公取協会
中身は業界が仕切る談合団体
だからたまに公取委員会に強制調査などガサ入れされる事件もあるw
729名無し三平:2009/02/23(月) 20:09:30 0
公取委が悪代官で公取協が越後屋っていいたいんだろ。
まるで麻原とオウムの世界だなメジャ信者って。
勝てないはずだ。
730名無し三平:2009/02/23(月) 20:11:53 O
トリプルクロスが廃盤になったら、ソルティックか、ザルツを買えってことかな
731名無し三平:2009/02/23(月) 20:12:21 O
ほんとアンチ頭悪すぎw
732名無し三平:2009/02/23(月) 20:13:04 0
ひょっとしてお前ら信者でなく工作員だろ?
733名無し三平:2009/02/23(月) 20:16:06 O
行政機関の公取委員会
業界団体の公正取引協会
これでわからなきゃアホw
ってアホ丸出しで自慢してんだもんアンチw
734名無し三平:2009/02/23(月) 20:16:19 0
亀もいるしな。亀はなぜメジャの擁護してるんだ?
735名無し三平:2009/02/23(月) 20:17:22 0
>>734
あなた噂の病気の人?
736名無し三平:2009/02/23(月) 20:19:36 0
>>733
そんなの当然しってるぞ。業界団体の規則も守れないメジャクラ。
メジャクラは自重もカーボン含有率の表記さえなく、宣伝は誇大広告丸解り。
摘発しろよ!!!
737名無し三平:2009/02/23(月) 20:21:15 0
>>736
50パーセント以上カーボンつかってりゃ
カーボンロッドなんだろ?
協会って緩いなw
738名無し三平:2009/02/23(月) 20:22:25 0
顔文字さんって、ホントのメジャラーでしょう?
アンチかなって疑ったこともあったけど、メジャー好きなんですね。

スレが変な方向に行ってちょっと困ってますね!
スルーして、気ままなメジャクラ三行詩の世界、また聴かせてください。
739名無し三平:2009/02/23(月) 20:22:26 0
>>736
知らなかったとしか思えないファビョりかただぞwww
740名無し三平:2009/02/23(月) 20:22:32 O
アンチの「口ばっかり降参」乙。
741名無し三平:2009/02/23(月) 20:23:57 O
アンチのデマばっかり画像なし乙w
742名無し三平:2009/02/23(月) 20:29:11 0
メジャクラ真理教万歳(*^_^*)メジャラー万歳(^.^)
743名無し三平:2009/02/23(月) 20:35:41 0
メジャラーにはなりたくないwww
744名無し三平:2009/02/23(月) 20:36:29 0
ならなくていいよw
745名無し三平:2009/02/23(月) 20:38:45 0
まあ、釣り具ヲタには受け入れがたい会社だろうな。
俺は安くて釣れればProxでもいいけどw
746名無し三平:2009/02/23(月) 20:42:51 0
メジャーの竿はカーボン30%でもカーボン竿って言えるってことだぞ。
協会にもはいってないから規制もない。
実際のカーボン含有率も公表してない。
ワゴン竿と同じです。
747名無し三平:2009/02/23(月) 20:43:48 O
気に入らないなら関わらなければいいだけの話なのに、なんでここまで粘着するかね?

ライカルの892EXを1年位色々な釣り(シーバス、小型青物、フラット、根魚等)に使ってるが、今の所何も問題は無いぞ。
748名無し三平:2009/02/23(月) 20:46:20 0
アルファタックルとメジャーとプロックスはいい勝負です。
749名無し三平:2009/02/23(月) 20:51:41 0
>>746
おまい、そんなこといってると、おまいが坊主であえいでいる隣でワゴン竿の
小学生がチヌを釣ったりするんだぞwワゴン竿は祟るからな。
750名無し三平:2009/02/23(月) 20:55:51 O
一番重要なのはコストパフォーマンス

一番馬鹿なのは借金して釣具を買う奴

(*^-^)b
751名無し三平:2009/02/23(月) 21:00:00 0
おれの一流メーカー製ハイエンドの横で小学生がチヌってありえる話ですが、
おれはメジャークラスの竿では満足出来ないから仕方ない。
道具も初心者じゃあるまいしそこそこの竿もってますよ。
752名無し三平:2009/02/23(月) 21:04:03 0
>>750
貧乏人乙
753名無し三平:2009/02/23(月) 21:08:24 0
竿買うぐらいで借金なんかするか何千万もするわけでもないのに。
相当貧乏なんだな?
754名無し三平:2009/02/23(月) 21:11:05 0
携帯顔文字君はパソコンが買えないのか?
755名無し三平:2009/02/23(月) 21:13:34 0
やけにメジャクラを賛美するから熱狂信者とおもいきやただ金がないだけかw
なら我慢我慢。
756名無し三平:2009/02/23(月) 21:14:24 O
>>754
うんo(^-^)o

パソコン買えないんだ

(*^-^)b
757名無し三平:2009/02/23(月) 21:16:46 O
>>755
賛美しても実はメジャクラは使った事ないんだよ

(*^-^)b

だってオイラのロッドはネ申ロッドだお♪
758名無し三平:2009/02/23(月) 21:25:01 0
そういう俺も初心者の頃はワゴン竿で竿に何万もかける奴馬鹿だと思ってた。
でも釣りにはまるといつしかハイエンド買ってた。釣りってそういうもんだろ。
まあ貧乏で金がなきゃしょうがないがね。
今は不況だが景気いいころは7,8万の竿なんて安いもんだったからな。
759名無し三平:2009/02/23(月) 21:28:48 O
>>758
君の言うハイエンドロッドって何よ?

話しはそれからだ
760名無し三平:2009/02/23(月) 21:32:48 0
今の不況でも景気に左右されない高所得者ならハイエンドなんて安いもんだろ。
一番高いのが鮎竿だろ。それでも40万だせばいい竿買えるぞ。
おれは今不景気で収入激減だが。
761名無し三平:2009/02/23(月) 21:33:03 0
ラテオ
762名無し三平:2009/02/23(月) 21:39:49 0
モアザン
763名無し三平:2009/02/23(月) 21:43:10 0
どうして安物にあこがれ安物を賛美するのかな?
メジャは良くても値段相応で運悪ければ折れる。
金出していいの買えwwwww
764名無し三平:2009/02/23(月) 21:47:24 O
>>763
君の心が一番安物みたいだよ

君の心が一番折れやすいんじゃないかな

(*^-^)b
765名無し三平:2009/02/23(月) 21:49:06 0
今は不況だが竿やリールは持ってるしリールに糸も巻いてるから、おれは安物のメジャーをあえて買う必要がない。
折れないかぎりな。メジャでないから折れないし。後はルアーを買うのと交通費があれば
釣りできる。
いい竿買っておけばそのほうがいい。
766名無し三平:2009/02/23(月) 21:52:29 0
だから俺は竿は消耗品と思ってない。長く使うつもりでいいの買っといた。
767名無し三平:2009/02/23(月) 21:53:33 O
>>766
果たしてその竿とは?
768名無し三平:2009/02/23(月) 21:58:09 O
フィッシャーマン高級ワゴンセール竿!
769名無し三平:2009/02/23(月) 22:04:28 0
メジャーを安物竿といってるのにお前らアホ?
中学生?
770名無し三平:2009/02/23(月) 22:07:35 O
>>769
メジャーを安物竿って言っちゃ駄目だよ

安物って貶す人の心が一番安物なんだよ

(*^-^)b
771名無し三平:2009/02/23(月) 22:10:19 0
モアザンブランジーノ。
772名無し三平:2009/02/23(月) 22:17:53 0
あのね安物は安物だろ。別に人の心を貶すつもりじゃないよ。竿の価格帯のなかでも
メジャは安物が売りでなかでも安い商品が売れてる。メジャが高ければ売れないよ。
ダイワ、シマノも低価格帯に本腰いれてきたからメジャの安物市場独占も崩れる予想もある。
販売戦略しだいだろ。
773名無し三平:2009/02/23(月) 22:22:15 O
>>772
安物って馬鹿にしてるメジャクラで、大半のアングラーには性能的に十分なんだよ

(*^-^)b
774名無し三平:2009/02/23(月) 22:23:13 O
ゼファー
775名無し三平:2009/02/23(月) 22:25:44 O
タイドマーク
776名無し三平:2009/02/23(月) 22:26:09 0
あのね中級者や上級者でメジャ使いなんてほとんどいないよ。みんな竿の良し悪しわかるからね。
それとやっぱりいい竿が欲しくなるんだよ。最初の一本にとりあえずメジャーもありかな。
777名無し三平:2009/02/23(月) 22:27:46 O
↑正論過ぎて納得。
778名無し三平:2009/02/23(月) 22:28:33 O
>>776
それをわざわざここで書く意味教えてよ。
779名無し三平:2009/02/23(月) 22:31:38 O
>>776
マルスズキの日本記録はダイコーのロッド、日本で二番目の記録はメジャクラのロッド。

メジャクラは初心者専用じゃないよ。

(*^-^)b
780名無し三平:2009/02/23(月) 22:39:01 O
>>779
文盲か?
781名無し三平:2009/02/23(月) 22:50:39 O
>>776
答えろよハゲオヤジ! アンチなんていっつも都合悪くなると逃げる。まぁもともとここにいる理由はないんだから、聞かれても答えられないだろうがなwww
782名無し三平:2009/02/23(月) 22:54:49 O
>>781
落ち着け

(*^-^)b
783名無し三平:2009/02/23(月) 22:56:10 0
ライカルほしいなぁ。
784名無し三平:2009/02/23(月) 22:56:57 0
メジャー使う理由はどうせ金がないからだろ
785名無し三平:2009/02/23(月) 22:58:02 0
ライカル軽くてかっこいい
786名無し三平:2009/02/23(月) 23:03:14 O
>>782
大抵これでしばらくはアンチがおとなしくなるんだよ。もしくは頭弱いからファビョるか。なんか何人もいるようにレスしてるけど、実際は1人。だからそいつを叩けばアンチは終わるんだよ。
787名無し三平:2009/02/23(月) 23:03:34 O
ライカルってガイド少ない
788名無し三平:2009/02/23(月) 23:11:24 0
メジャーは叩けば埃が出る。つうかアラが出る。ガイド少ないのも手抜き。
だからいいの買えってすすめるわけ。肉薄計量化で折れやすいしアンサンドフィニッシュで塗装省いて傷つきやすい。
やめとけ。
>>786
ふぅ〜ん

まぁとにかくみんな仲良くね

オイラはメジャクラ嫌いじゃないよ

オイラはメジャクラ使った事ないけど

コストパフォーマンスは最高と思いますよ

ワチョ―――――ヾ(南^ω^国)ノ"―――――イ!!
790悪魔を憐れむ天使のヾ(南^ω^国)ノ"だお♪ ◆TcBc6os.Gw :2009/02/23(月) 23:15:48 O
>>788
オイラを叩けば残尿が出るお♪

ワチョ―――――ヾ(南^ω^国)ノ"―――――イ!!
791名無し三平:2009/02/23(月) 23:19:41 0
>>788
いいのってどれ?
792名無し三平:2009/02/23(月) 23:27:27 0
明らかにスレの流れが変わりましたね。
そして、顔文字がいなくなった・・・。

実は今、メバルロッドを新調しようと思ってる。
安物のソリッドはあるんだけど、とりあえずメジャーなメーカー品をw。
第一候補は、ソアレソルティーショット(シマノ)のチューブラ。なぜかって?
安いしさ、適合ウエイトの広さかな。いろいろ楽しめそうだからね。
もちろんメジャークラフトのロッドも持ってるよ。ダイワのロッドもね。

車で言えばシマノとダイワって、何となくトヨタとニッサンって感じします。
で、メジャーがマツダ。もしくは軽自動車って感じかな?
気楽に楽しめる感じなんですよ。
もし、今使ってるメジャーの竿が折れても、また買いますよ。
793名無し三平:2009/02/23(月) 23:32:11 0
すごいね… 使いたい奴が使えばいいのに…
794名無し三平:2009/02/23(月) 23:32:46 O
今パンドラのキロマスター使ってるんだけど、ライカルのやわらかいのがほしいんじゃが何がいいじゃろか??
795名無し三平:2009/02/23(月) 23:40:07 0
>>792
お前な〜メジャがマツダだと?
車の免許あんのか?
メジャはヒュンダイだろ
気楽にヒュンダイ乗ってろ
796名無し三平:2009/02/23(月) 23:42:34 O
急に真面目なスレになった。じゃあ俺も! ソルティック962LSJの自重教えて! 持っている人よろしく!
797悪魔を憐れむ天使のヾ(南^ω^国)ノ"だお♪ ◆TcBc6os.Gw :2009/02/23(月) 23:48:14 O
>>795
きっとメジャクラはSUZUKIジムニーだお♪

ワチョ―――――ヾ(南^ω^国)ノ"―――――イ!!
798名無し三平:2009/02/23(月) 23:48:48 0
>>795
すみません。
実は、マツダ→スバル→日産→マツダと乗り継いでいます。
日産のファミリーカー(CVT)が眠くなるタイプなんで。

日産、トヨタは間違いないと思いますけど、楽しいのは
マツダ、スバルって思ってます。最近は車もスペックじゃないですよ。
ロッドもね。メジャーも楽しいですよ。
799名無し三平:2009/02/23(月) 23:53:03 O
>>781なんだが、アンチ消えたでしょ? よかったらみんな使って。
800名無し三平:2009/02/24(火) 00:09:19 0
>>776も言ってるけど
アンチのいう初心者、中級者、上級者の線引きってどこ?
答えてアンチ君。
801名無し三平:2009/02/24(火) 00:11:48 0
>>800
メジャクラ使うかどうか
802名無し三平:2009/02/24(火) 00:20:46 O
>>801
じゃあ今日から釣りを始めた人でも、シマノやダイワを使ってれば中・上級者なわけですね。って、それがアンチの発想かよwww 頭弱過ぎ。
803名無し三平:2009/02/24(火) 00:22:29 O
クロステージのエギ用が折れたので報告しておきますね。
適合MAX3.5号表記で3.5号をフルキャストの際に継ぎ上部がバリッって感じで折れました。
免責が3000円ほどで、上部部分が新品になりました。
テイップじゃなくて継ぎ側が折れたのには驚きましたが、釣具屋店員が言うにはキャスト折れの持ち込みは多いみたいです。
まあ、1万やそこらのロッドだから納得はしていますがね…
同価格帯のシマノのセフィアBBは今のところ問題ありませんが…
804名無し三平:2009/02/24(火) 00:27:16 0
ヘタクソ
805名無し三平:2009/02/24(火) 00:33:09 0
何だかんだ言っても趣味なんだから自分が満足出来るんなら
メジャクラでも○でも俺は恥ずかしいからメジャクラは勘弁
806803:2009/02/24(火) 00:34:59 O
ちなみに、アンチじゃないし、事実のみを投下したのみです。
実際、メバル用クロステージとシーバス用ザルツも所有していますがこちらは今のところ問題ないです。
他にはオリムピックやシマノ、ダイコー、テンリュウなどを漁種別に所有です。
折れたのを見るにブランクの厚みが驚くほど薄くペラペラでした。
軽量化というよりも価格相応のコストダウン用ブランクって印象です。
繊維が引きちぎられグシャッって感じでした。
クロステージを物色中の人はエギはそれなりの重量があるので、ライカルなどの上位機種の方が良いのではないでしょうか?
グリップもしゃくりにくい形状ですしね。
807名無し三平:2009/02/24(火) 00:35:43 0
ソルトアングラーの大半の認識はメジャクラを使う=はずかしい
だと思う。
808名無し三平:2009/02/24(火) 00:43:25 O
>>807
今このスレにいるほとんどが、おまえを恥ずかしいと思っている。
809名無し三平:2009/02/24(火) 00:45:34 0
>>808
おいおい
810名無し三平:2009/02/24(火) 00:54:28 0
俺は田舎に住んでるからそうなのかも知れないけど
「自分のタックルが人に見られてどうか」は道具選びの基準には入らないな。
人のタックルってそんなに気になるものかな?
811名無し三平:2009/02/24(火) 06:49:21 O
個人的には最近のシマノのエントリーモデルを使う人は
ロッドを語るべきでないと普通に思ってるw
812名無し三平:2009/02/24(火) 06:51:17 O
>>810
人のタックルを気にするってことは
自分のタックルに満足してないことが多い
特に中間機種なんかつかってる人
813名無し三平:2009/02/24(火) 07:39:53 O
まあ、普通はロッドより何を投げているかや何処に投げているかやどの深さを曳いているかが気になるわな。
814名無し三平:2009/02/24(火) 07:41:39 O
釣果や飛距離で負けてるので気になってしかたありません。
815名無し三平:2009/02/24(火) 07:49:34 O
それはタックルのせいではないと普通に言える
816名無し三平:2009/02/24(火) 08:01:31 O
なんで俺の竿だけ折れるんだろう。ガイドにラインが絡んでも普通はラインが切れるはずなのに。
817名無し三平:2009/02/24(火) 08:09:21 O
俺の場合滅多にないけどライン絡みしたとしても
ロッドはもちろんラインも切れないw
818名無し三平:2009/02/24(火) 08:15:48 O
TC-862EXをショアジギング用に買おうかと思ってるのだが、こいつなら40gのジグでもいけるよね?
819名無し三平:2009/02/24(火) 08:17:14 0
>>817
いやラインは切れることあるし下手すりゃガイドも飛ぶぞ
どんだけふんわり投げてんだよw
820名無し三平:2009/02/24(火) 08:22:25 O
>>819
ラインが切れるってのはロッドの振り速度かなり上げてんだろ?
キャスティング音盛大にだして
バス投げなんかするとそうでもしないと飛距離がかせげないけどねw
821名無し三平:2009/02/24(火) 08:27:18 0
>>820
たとえペンデュラムキャストでも切れますがw
822名無し三平:2009/02/24(火) 08:30:23 O
飛距離稼ぎたくて細いラインを使ってるんだろ。
823名無し三平:2009/02/24(火) 08:30:50 O
>>821
俺通常12lbのPE使ってるけど切れないよw
たらし長くしてロッドに合ったウェイトのルアー使ってみたら?
824名無し三平:2009/02/24(火) 08:35:07 0
>>823
親切にありがとうございます
今度試してみますね
825名無し三平:2009/02/24(火) 08:39:57 O
ちなみにラインの垂らしはオープンエリアで9fロッド使う場合
ルアーのウェイトにより2mくらいは取ることあるよ
多少なれはいるけどね
826821:2009/02/24(火) 09:07:22 0
>>824
お前誰だw
とりあえず俺も荒らす意図は無いから心配すんな

>>825
=823と解釈してレス
まぁペンデュラムならそのくらいは垂らしは普通だよな
ラインも同じく(シルバースレッドPE12lb)
ルアーウェイトに関しては確かに君の言うとおりかも
そもそも俺がペンデュラムキャストする場合ってロッドのスペックぎりぎり
〜ちょいオーバーウェイトのルアーを投げたい時だから

とりあえず俺はビュンビュンいわせながらバス投げしてるわけじゃない
スレ違いになっちゃうから俺からはこれで終わりにしとく
827名無し三平:2009/02/24(火) 09:22:46 O
ライカルの エギ適応サイズは 2.5〜3.5号 または MAX4.5号のEH MAX5号の EX(^^) ELもありますが 春にはあまり使用する人も いないので (^^)マァ主に 3.5号を 使用するなら EかEHでよいかと余裕を みてEHかなぁ ザルツやパンドラのEHの方が使用感はいいかもしれませんが(^^)
828名無し三平:2009/02/24(火) 10:50:36 O
出たな(^^)
829名無し三平:2009/02/24(火) 10:58:08 0
降参したアンチだが竿は自分が満足ならなんでもいいと思ってきた。
車もトヨタや日産がいい人もいればマツダがいい人もいる。
メジャラーはメジャがすきで使ってるんだろうし人それぞれだな。
まあ品質が糞なのはわかるが本人が納得してんだからいいじゃないか。
頑張れメジャラー。
830名無し三平:2009/02/24(火) 11:19:43 O
もはや(^^)メジャラ−の 総数は メジャ−を使用しているにも関わらず 使用していない事を装う 隠れメジャラ−まで入れると(^^)数万 数10万人に 達しているんです メジャラ−は 今年も増加し続ける!(^^)この勢いを止める事は 誰にも できない!(^^)
831名無し三平:2009/02/24(火) 11:26:40 0
プロックスでもいいんじゃないの?
832名無し三平:2009/02/24(火) 11:48:20 0
俺も今持ってる竿が駄目になり不況で竿買い換えられなくなったらメジャーやスズミ
買って釣りするんだろうな。もちろんプロックスもあり。
公務員はいいな。こんなご時勢がくるんなら親の言うこと聞いて公務員になっときゃよかった。
不況だもんなw
833名無し三平:2009/02/24(火) 12:05:26 O
プロックスはラインナップ少ない
834名無し三平:2009/02/24(火) 12:06:37 O
プロックス
随分前このエギングロッドをたまたま触る機会があった
硬質肉薄塩ビパイプ?って感じの見るからに安作りで軽く衝撃をうけたよw
これと同じような衝撃受けたロッド今年触ってしまったけどねw
835名無し三平:2009/02/24(火) 12:12:56 0
プロックス、アルファータックル、メジャクラ、スズミはよく似たもんだろ?
836名無し三平:2009/02/24(火) 12:17:48 0
ローコストロッドが売れる時代だし不況なのに贅沢言うなよ。
釣りできるだけ幸せだよ。
837名無し三平:2009/02/24(火) 12:21:40 0
アルファタックル売れてるよ。
http://www.naturum.co.jp/asp/ranking/ranking.asp?genreCode=00104
838834:2009/02/24(火) 12:24:17 O
その衝撃を受けたロッド
大手メーカーの並継ぎロッドw
839名無し三平:2009/02/24(火) 12:30:42 O
アルテサーノはとても良い竿だと思う。

だが、保証期間内の免責金額でメジャクラのフラッグシップが新品で買える。

高性能だけど新品購入価格も修理代も高い有名メーカーハイエンド。
性能はそこそこだが買っても治しても安いメジャクラ。

この不況の時代に求められるのはどちらか?
840名無し三平:2009/02/24(火) 12:53:03 0
ビンボーアングラーの集いスレか?
841名無し三平:2009/02/24(火) 12:58:19 0
今は金持ちの実業家が失墜して陥落乞食になる時代。事業も大変だから公務員は不況知らずでいいよな。
842名無し三平:2009/02/24(火) 14:29:19 O
タイドマ−クの エギングシリーズは どうなるのか(^^)注目してたりしますけどね(^^)タイドマ−クが こけたら後がない(^^) 1〜2万円台を主力製品に 置きかえれば 持ち直す可能性もあるでしょうがね
843名無し三平:2009/02/24(火) 15:06:13 0
冷静に考えれば釣竿は1万以下でいいと思う。現状では実売2万円以上が道具として使えるレベル。
ローコスト化には大賛成だがそれを品質落とさず努力して欲しいな。
844名無し三平:2009/02/24(火) 15:50:01 0
鮎竿、数十万。
磯竿十数万。
それらに較べて、シーバスロッドなんてなんだかんだ言っても数万程度。
そのクラスの竿は2年位はもつだろう。月換算で2000〜3000円じゃないか。
その程度で最上モデルを使用出来るなら、安いもんだよ。
趣味として本気でやるんなら、道具で妥協しない事だよ。
845名無し三平:2009/02/24(火) 16:31:54 0
>>844
ここがビンボーアングラーのスレと知っていってるのか?
メジャやアルファタックルやプロックスクラスが大流行で一流メーカーハイエンドが馬鹿にされるスレなんだぞ。
金持ちがメジャーなんか持って喜んでると思うのか?
流れ読めないのかよ?
846名無し三平:2009/02/24(火) 16:40:07 O
>>845
そんならあなたも貧乏なんだw
847名無し三平:2009/02/24(火) 16:47:40 0
俺はアンチで一流メーカーハイエンドがいいって言ってるけど信者から猛反発くらった。
携帯顔文字でパソコンも買えない奴に馬鹿にされた。
熱狂信者か貧乏か知らんが異常なまでにメジャを信仰し、高い竿売ってるメーカーは悪だといってる。
わけわからん?
848名無し三平:2009/02/24(火) 16:55:53 O
>>847凄い被害妄想だな
アンチの粘着質な理由がよくわかったよ
849名無し三平:2009/02/24(火) 16:58:14 O
>>847
パソコンって5万も出せば買えるし
通信の契約次第では100円でも買えるようなモノを、偉そうに言っても仕方ない
そもそも携帯持っててパソコン持ってない奴は少ない
携帯からレスしてるからパソコンがないと判断するのは頭が弱すぎる
850名無し三平:2009/02/24(火) 17:02:50 O
別にハイエンドと比較する必要はないんでない?
元々位置付けが違うんだから。
比べるなら↑でも挙がってるアルファやらプロックス。
このあたりに入れば、かなりコスパだと思われ。
851名無し三平:2009/02/24(火) 17:06:24 O
>>847
高いから良いって時代じゃないね。
明らかに情弱
確かに高い商品は原価も高いかも知れない
しかし、売らんが為の宣伝広告費やマージンも当然多く上乗せされての小売価格だ。
高いから良いという発想ははあまりにも短絡的だな。
852名無し三平:2009/02/24(火) 17:08:13 0
携帯持ってる奴はほとんどだがパソコン持ってない奴けっこういるよ。
携帯顔文字は異常なまでの信仰心だと思うのは俺だけじゃないはず。
853名無し三平:2009/02/24(火) 17:10:19 O
>>847
自分がこの過疎スレでプライドを保つための唯一の誇りがそのPCな訳だ
くやしいのぉ〜くやしいのぉ〜
854名無し三平:2009/02/24(火) 17:12:12 O
かって 俺は(^^)エバグリや ゼナックも 使用しましたよ(^^) マァ そのメーカーのハイエンドね(^^) しかし 実釣に 必要か 否かと 言えば(^^)俺には 必要ではないと言う事(^^) プロックスの グレートエギンガ−でも普通に 釣れる(^^)
855名無し三平:2009/02/24(火) 17:15:06 0
携帯顔文字は工作員だろ?
856名無し三平:2009/02/24(火) 17:15:28 O
>>845
おまえ分かってないな。別に「メジャー最高、一流メーカーは糞」なんて言うつもりなんてないよ。「評判悪かろうとコッチは好きで使ってんだから、いちいち他人のロッドに口を出すな!」って言ってるだけだよ。
857名無し三平:2009/02/24(火) 17:19:15 O
アルファや プロックスでも(^^) 普通に エギングは できるし イカも 釣れる(^^) 実売価格 4千円〜1万円位かなぁ 価格を考えると多くは望まないし 実釣としては満足(^^)もう少し 快適に 釣りをしたいと考えると メジャーになる(^^)
858名無し三平:2009/02/24(火) 17:19:35 0
>>信者に支えられて広瀬マンも幸せでこの不況にがっぽり稼いでるみたいね(^^)
859名無し三平:2009/02/24(火) 17:27:00 O
プロックスの 6本継ぎエギングロッドも おもしろそうだし(^^) メジャーも テレスコ ロッドか 6本継ぎ 出せば いいのに(^^) タイドマ−クの エギングロッドは どのような 物になってくるか見たいだけだね(^^)買わないけどね
860名無し三平:2009/02/24(火) 17:27:48 0
俺は初心者向けのメーカーと位置づける。釣りなんて趣味ははまれば結局
いい竿が欲しくなる。
貧乏で買えなけりゃ話は別だが。みんなはまると道具にも凝るのが釣りって趣味。
861名無し三平:2009/02/24(火) 17:34:04 0
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
862名無し三平:2009/02/24(火) 17:35:51 O
釣りの楽しさは(^^) 人それぞれの 主観が 決める物(^^) 道具に こるのも自由(^^)凝らないのも自由(^^) 高額商品好き が いれば低額商品好きもいる(^^) 金もち でも 低額商品しか 使用しない人は使用しない(^^)
863名無し三平:2009/02/24(火) 17:43:49 O
タックルの満足感なんて人それぞれ
わざわざ専用スレきて粘着までする心の貧しい人にはなりたくないですねw
864名無し三平:2009/02/24(火) 17:44:37 0
携帯顔文字君釣り好きで金があればいい竿やリールが欲しくなるのはアングラーの性なんよ。
865名無し三平:2009/02/24(火) 17:47:38 0
専用スレにはアンチも出入りする。ましてアンチの多いメジャクラのスレ。
866名無し三平:2009/02/24(火) 17:53:35 O
>>864
あまり釣れない奴はたいていそう言うよな
867名無し三平:2009/02/24(火) 17:53:47 O
ライカルは いいロッドですよ(^^) と いうより エバグリやゼナックを 使用するより ライカルの方が 釣れるので 使用している セフィアとインフィ−トも もうあまり 使用しないから 売却予定です(^^)
868名無し三平:2009/02/24(火) 17:53:48 0
ビギナーには良い竿を薦める。それが上達への早道と考える。
安いものにはそれなりの理由がある。高いものには、それなりの価値がある。
竿の良し悪しが自分で判るようになってくれば、どんな竿でも使えば良い。
869名無し三平:2009/02/24(火) 17:56:30 0
携帯顔文字って明らかにメジャーの工作員だよな。
870名無し三平:2009/02/24(火) 17:59:19 O
俺は いい竿と いうより(^^) まず どのような 釣りをしたいのか 尋ねますね エギングの場合 浜や磯で使用するのか?港で使用するのか?次は予算でしょうね普通(^^) そして ロッドは使いやすいやつの方がいいでしょ 普通
871名無し三平:2009/02/24(火) 18:11:30 O
釣りより釣具に興味が移るってのは、よほどへたくそなんだろう
872名無し三平:2009/02/24(火) 18:12:42 O
誰が 使用しても 楽しめるロッドで(^^)あるようでないんですよねえ 初心者が ゼナックのデュ−ロを 使用して楽しめますか(^^)?エバグリの スキッド・ロウ使用して 楽しめますか? それらの ロッドを 初心者には 勧めませんよ 普通(^^)
873名無し三平:2009/02/24(火) 18:17:25 0
いつまでも駄目ジャー振ってる奴に言われたくない。
竿の良し悪しもわからんはずだ。
874名無し三平:2009/02/24(火) 18:21:01 0
わかればメジャーなんて買いません。
875名無し三平:2009/02/24(火) 18:24:54 O
ライカルが 一番しっくり きますね(^^) これは 自分の感覚ですからね (^^) 値段じゃないし ハイエンドとか ローエンドとか そういった事でもないんですよ(^^) 釣り人とは自分にピッタリくるロッドを 捜す旅人かもしれませんね
876名無し三平:2009/02/24(火) 18:29:09 0
君の意見はもういい。一人舞台だな。
安物ブランクで薄くて軽いのは扱いやすいが折れるし最悪だよ。
安物なら少しぐらい重くても丈夫なのがいい。
軽いの欲しけりゃハイエンドにするよ。
値段なりは確かな事実で高い竿はぼったくってるとか言うことじたい常識の欠如だよ。
877名無し三平:2009/02/24(火) 18:36:10 0
安物ブランクの極薄軽量化して原価コスト落としてる=折れやすい
これがメジャクラの設計思想。
生産は中国の下請けへ外注=品質が悪い=折れやすい
これがメジャクラの現実。
878名無し三平:2009/02/24(火) 18:40:41 0
メジャクラで一番よく折れるのがライカルじゃないのか?
879名無し三平:2009/02/24(火) 18:49:10 O
俺はメジャでいいや。そりゃ金を出せば一流ロッドを使えるのは分かるけど、俺A型だから、高い物ほどキズとか気になるんだよね。だから安い方が地面に置いたり壁に立て掛けたりラフに扱えていいや。
880名無し三平:2009/02/24(火) 18:49:45 O
ライカル定価23000円として

23000円−ガイド・グリップ代(Fuji)−広告費−人件費・雑費=ブランクスの値段は?
881名無し三平:2009/02/24(火) 18:53:30 O
俺のライカルは(^^)折れてませんからぁ 折れにくいのが 良ければ シマノやゼナック メガバスへ どうぞ(^^) エギングロッドの場合ですけどね セフィアはまだ 使用してますが(^^) 最近全然 使ってないなぁ 売っても 5000円位にしかならないしねえ
882名無し三平:2009/02/24(火) 19:00:04 0
この顔文字って安竿ばかり何本も買うタイプなのか?それこそ無駄使いだな。
バス釣りじゃあるまいしな。
883名無し三平:2009/02/24(火) 19:00:54 O
>>873
つまりメジャクラ支持者も竿の良し悪しがわからないヤツってこと?
俺激しく支持者してるんだけどw
884名無し三平:2009/02/24(火) 19:04:44 0
ハイエンド使いがメジャクラ使うとどういうか?まあ値段なりでそこそこ使えるよ。
こういえばいい評価。
885名無し三平:2009/02/24(火) 19:06:15 O
いい竿の 価値観が人に よって 違うという事(^^) そして 釣りのスタイルにも よって 変わりますね(^^)かっての 俺はハイエンドが 好きだった(^^)しかし ポイントによって ロッドを変えた方が 釣れるんだよねえ (^^)今じゃあ 全てメジャーの方が釣れるね確実に!
886名無し三平:2009/02/24(火) 19:06:35 0
いまのところ問題なく使えてます。こういう意見もある。
887名無し三平:2009/02/24(火) 19:11:10 0
>>885
お前まさに宣伝マンだな?メジャクラ使うと良く釣れるなんて話きいたことないし
釣果は腕で竿は関係ないぞ。ハイエンドだから釣れるとかもない。
感度がいいとかはあるがね。釣れる釣れないは腕だよ。
888名無し三平:2009/02/24(火) 19:16:40 0
>>887
上手い人にとっては感度も釣果に関わってくる問題じゃないの
俺は全然そんなレベルじゃないからメジャで十分なんだけど

まぁとりあえず顔文字は死んどけ
889名無し三平:2009/02/24(火) 19:16:51 O
あのね〜ゼナックや エバグリは 3万円台後半なわけで(^^)シマノも 2万円後半なわけで(^^) それが 高いと思うか 安いと思うかは 人によるけど(^^) それ以上の 楽しさが メジャーには あるんだよねえ (^^)誰が使用しても 楽しめる
890名無し三平:2009/02/24(火) 19:17:30 0
ハイエンドの高弾性ロッドは感度がよく釣果アップにはつながるな。
ぎゃくに低弾性のほうが乗りがいい場合もある。
どちらにしろメジャクラは釣れる竿なんてでたらめもいいとこだぞ。
891名無し三平:2009/02/24(火) 19:23:48 O
ロッドの特性に 合わせた 釣法は 必要ですね(^^) 俺は ライカルを 使用して 釣れる 釣法に 辿りついたのかもしれませんね(^^)
892名無し三平:2009/02/24(火) 19:25:05 O
メジャクラがその人にとって一番シックリくるロッドなら
集中力も続くだろうし釣果も伸びるのでは?
俺はブランジーノが合わなくて値段的には下の別メーカーになったよ
893名無し三平:2009/02/24(火) 19:26:06 0
この顔文字なんなんだ?狂い咲きか?
894名無し三平:2009/02/24(火) 19:28:36 O
俺のエギングの場合(^^) ポイント選びと そのポイントでの イカの 活性の見極め!これが できた時点で(^^) そのポイントでの エギングは 70パ−セント完了してますし ロッドが 釣りに 占める割合なんて 微々たる物ですし メジャーで 必要 十分です
895名無し三平:2009/02/24(火) 19:30:04 O
メジャクラのステッカーないの?車に貼りたい
896名無し三平:2009/02/24(火) 19:32:09 0
顔文字の言ってることはころころ変わるな。いいかげんにしろ!!!!!
897名無し三平:2009/02/24(火) 19:34:27 0
>>895
有るぞ。
前に初期不良で竿を送ったら帰ってきた時付いてたが、何処仕舞ったかなぁ。
898名無し三平:2009/02/24(火) 19:36:18 O
釣りに 絶対は存在しません(^^) コロコロ 変化し 進化する(^^) メジャクラのようにね
899名無し三平:2009/02/24(火) 19:38:38 0
メジャクラの竿は折れるとお詫びにステッカーくれって有名ですよ。
ブログにステッカーでお詫びかって怒ってた人いましたね。
折れたら釣りがパーになるから悲惨ですね。
近くならまだいいが遠方へ出かけて折れたら最悪ですね。
900名無し三平:2009/02/24(火) 19:41:51 O
クレ−ムさえ まともに 通らない メーカーに比べれば 遥かにましなのでは(^^)
901名無し三平:2009/02/24(火) 19:42:45 O
遠征するのに予備竿無し?
その発想凄いねってかそうしてるんだろうねw
902名無し三平:2009/02/24(火) 19:44:35 O
貧乏なのに高い竿買うから。。。
903名無し三平:2009/02/24(火) 19:45:18 O
最近のメジャーのロッドは(^^)折れませんよ自分の 釣り仲間にしろ 折った人いないし ネット上でも 見かけませんしね(^^)何年も使用して 折れたのはねえ
904名無し三平:2009/02/24(火) 19:45:34 0
メジャクラは折れる事に関しては日本一ですね。
905名無し三平:2009/02/24(火) 19:48:39 O
最低 4本は 欲しいかなぁ(^^) 港用 浜用とわけても(^^) 全てハイエンドじゃあ 金がねえ 財布に優しい 経済ロッドと 言えば メジャクラですね(^^)
906名無し三平:2009/02/24(火) 19:55:28 0
>>903
ネット上では有るだろw
お前の携帯は2ch専用なのか?
907名無し三平:2009/02/24(火) 19:56:16 0
顔文字は信用するな。おれが店でたくさん折れたと聞いたのは去年だぞ。
最近折れてないってここ1カ月とかか?
それについ2,3日前にもおれたレスが書き込まれてるだろアホ。
908名無し三平:2009/02/24(火) 19:57:49 O
「高い竿を使ってる=上手い」
では無いよな。
その竿を良く理解して、メリットは活かし、デメリットはカバーする。
これがしっかり出来て、尚且つ釣果に結び付けられる人が上手い人だと思うよ。

使いこなす事が大切なのであって、メーカーも値段も関係無い。

アンチの言い分て「俺は〇万円もする〇〇の竿使ってるから、メジャクラ使ってる奴より上手い!」みたいに聞こえるが、馬鹿馬鹿しいにも程がある。
909名無し三平:2009/02/24(火) 19:58:35 O
俺店でメジャクラの悪い話し聞かないよw
910名無し三平:2009/02/24(火) 20:04:47 O
人の噂って恐いですよねえ(^^)噂が噂を呼び(^^) 本当はいい物でさえ否定される!(^^) 何かを 信じたい!他者依存が多いような気がします(^^) 自分を信じましょうよ 自分が実際に 使用してみてベストな物がベストなんです(^^) それが 俺には ライカルだった
911名無し三平:2009/02/24(火) 20:06:13 0
>>908
まったく逆だよ。中級や上級になると竿を見る目もできるからメジャクラは買わないだけのこと。
初心者には竿の良し悪しはわからない。
912名無し三平:2009/02/24(火) 20:08:15 O
>>911
それは支持者も含めてのことだよね
大した自信家だなw
913名無し三平:2009/02/24(火) 20:10:49 0
アホはやっぱアホ^^
914名無し三平:2009/02/24(火) 20:13:25 0
携帯顔文字は実際は2ch特有の悪質なネガキャン野郎で
実際はアンチで宣伝下手メーカーDAIKOゼナQテンリュウ
辺りの工作員だろ
こんな馬鹿キャラで燃料投下して
反論浴びまくりでイメージダウンさせてる
このスレ見たらバス上がりの1本目でも
メジャはスルーするよw
915名無し三平:2009/02/24(火) 20:17:26 O
俺が(^^)今年 使用してみたい ロッドはGクラフトなんですけど (^^)基本的な感覚になる ロッドはライカルですよ(^^) ライカルと 様々なメーカーの エギングロッドを比較してますが(^^)俺には今の所 ライカル以上は存在しない(^^)
916名無し三平:2009/02/24(火) 20:24:39 0
今日中に埋まる勢いだね
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
917名無し三平:2009/02/24(火) 20:28:32 O
メジャクラファンのリールってオクマやティカだよね?
918名無し三平:2009/02/24(火) 20:29:04 0
いつも釣り場に行くと思うのだが、ダイワとかの厚塗り竿使ってるやつってさ、
見栄っ張りというか、見た目にだまされるDQN?とか思う。

なんというか、パチンカスのDQNが金メッキのネックレスとかrenomaのブランドを
好むみたいな。

メジャークラフトみたいに、実用ぎりぎりまで贅肉をそぎ落とした、アスリートのような
竿のよさって通にしかわからないし使いこなせないと思う。
919名無し三平:2009/02/24(火) 20:32:43 O
>>917
また画像だせって言われるぞw
920名無し三平:2009/02/24(火) 20:36:20 0
実用ぎりぎりまでコストダウンして薄肉、最低品質ブランク、アンサンドフィニッシュで塗装なし。
折れるか折れないかの限界に挑戦した設計。
感心しますね。さすがメジャクラ。
そう考えるとけっこうなお値段ですね。
921名無し三平:2009/02/24(火) 20:37:12 O
メジャ擁護ってなんでダイワを敵視してるんだ?
上級者でダイワのロッドを使ってる奴ってかなり少ないぞ
922名無し三平:2009/02/24(火) 20:37:37 0
だから使い手を選ぶ。
ガサツな奴はすぐに折ってしまう。
923名無し三平:2009/02/24(火) 20:38:19 0
悪いことは言わない。ラテオにしとけ。
924名無し三平:2009/02/24(火) 20:40:19 0
フェラテオなんて言われるから嫌だお
925名無し三平:2009/02/24(火) 20:43:13 O
別に(^^)ダイワやシマノを 敵視してませんけどね(^^) シ−ボクサーも 一度は使用してみたいロッドですね(^^) 柔らかくて パワーのあるロッド!そのようなロッドを メジャーにも 作ってほしい
926名無し三平:2009/02/24(火) 20:44:34 O
今日俺ダイワの話題だしてないけど
ブランジーノはいいロッドだよ
それ以下は?マークだけど
とくにラ○オw
927名無し三平:2009/02/24(火) 20:44:34 O
>>919
安くてベアリングたくさん入ってるからメジャクラにぴったりだと思うよ。
928名無し三平:2009/02/24(火) 20:46:19 0
シマノですよ。ナスキーやアルテグラだけど。
要するに、値段と性能のバランスがよいものが良い。
929名無し三平:2009/02/24(火) 20:49:40 0
ラテオとザルツならどっちを選ぶ?
定価で比較するならトリプルクロスか?正直微妙じゃね?
メジャクラが売れるのもなんとなくわかる気がする。
930名無し三平:2009/02/24(火) 20:50:48 O
メジャーとダイコ−が合併したら(^^)素晴らしい ロッドが製造販売できるのでは?と 最近思いますねえ(^^)販売不振な ダイコ− 品質不振イメージのメジャー それぞれが 得意な分野をプラスすれば やはり最強です(^^) 新会社の名前は ダイジャ−クラフト
931名無し三平:2009/02/24(火) 20:51:01 0
アンチではないし、1本愛用してるが、
ここの顔文字君は虫酸が走るほど嫌い。
932名無し三平:2009/02/24(火) 20:51:21 O
中国製ロッドには中国製リールを合わせろよ。

君らはそうするべき
933名無し三平:2009/02/24(火) 20:53:30 0
マレーシア製リールをあわせています。


シマノの。
934名無し三平:2009/02/24(火) 20:53:59 O
>>932
そんなあなたのロッドとリールは?
国産エントリーモデルですか?
935名無し三平:2009/02/24(火) 20:54:58 O
インドネシア製のシマノのロッドw
936名無し三平:2009/02/24(火) 20:55:39 0
もうねほんと顔文字消えて。頼むよ
お前絶対わざとアンチ煽ってるだろ
こんな奴が同じメジャークラフト使いだと思うと気分が悪い
937名無し三平:2009/02/24(火) 20:55:56 O
>>929
即答でラテオ
比べちゃいかんWW
938名無し三平:2009/02/24(火) 20:56:29 0
>>933
俺もマレーシアだ。
ダイワだけど。
939名無し三平:2009/02/24(火) 20:57:49 0
>>937
しゃぶれよ
940名無し三平:2009/02/24(火) 21:01:36 O
台湾製のダイワも(^^)お忘れなく(^^)実は どこのメーカーのロッドも アジアで製作された アジア兄弟ロッドなんですよぬ(^^) 次は アフリカ大陸で 様々なメーカーのロッドが 製作されるでしょうね(^^)
941名無し三平:2009/02/24(火) 21:01:46 O
>>911
あなたの言う竿を見る目って、言うなれば“釣り場で振ってるだけで周りから一目置かれそうなブランド”を覚えただけでしょ?

そんなの糞の役にも立たないよ。

ちなみに俺は、

・主にテトラで使用
・軽量
・ファストテーパー
・程よく入るティップ
・強いバット
・ローライダーチタンガイド
・トラブルが起きても精神的ダメージが少ない値段(実売2万以下)
・アフターの対応が良い

上記の点で探した結果、ライカルの892EXに行き着いた。

50迄のショゴやイナダ、70迄のシーバス等色々釣ってるし全部抜き上げてるが、今の所不満も問題も無い。

この条件で他にもっと良い竿があるなら教えてくれ。
942名無し三平:2009/02/24(火) 21:04:02 0
ライカルなんてまさしくアスリートだ。
限界まで贅肉を削ぎ落とし、虚飾を廃した作り。
あれこそプロの道具といえる。
943名無し三平:2009/02/24(火) 21:06:31 0
メジャークラフトは釣具じゃない。漁具なんだよ。
だから釣具マニアには受け入れられない。
944名無し三平:2009/02/24(火) 21:08:07 O
でもここにくるアンチ
釣具あんまりわかってないようなw
945名無し三平:2009/02/24(火) 21:09:19 0
>>930
☆メジャの生い立ち☆
昔ダイコーがバス上がりを騙さず
真面目に道具としての機能だけを追及し
強い折れない壊れない安いロッドを作り続けてた頃
メガ、EG等が軽量化=感度+見た目だけの騙し商法を
取り入れない事に反発してダイコーを辞めた奴が作ったメーカー
だからその両方を取り入れて軽量化、見た目、値頃感
宣伝方法等バス上がりを騙す技は業界でもトップクラス
実際現場でロッドの限界まで使うバス上がりは皆無
商売的に一番数が出て美味しいソルト素人(スペック君)や
バス上がりへの1〜2本目としては最高のロッド
折れる&保障もバス上がり騙すにゃ十分なアフター
但しジギングや青物ヒラ、春イカ等やってる中級者は
その辺り知ってるから見向きもしないそんなメーカー
946名無し三平:2009/02/24(火) 21:10:39 O
馬鹿の一つ覚え


ついでにだからどうしたレベルw
947名無し三平:2009/02/24(火) 21:10:39 0
限界耐力設計だ。限界こえればポッキー
948名無し三平:2009/02/24(火) 21:12:22 0
ダイコーをスピンアウトした人たちはね、万年下請けの田舎竿会社が嫌になったの。
自社ブランドで売りたかったのね。
949名無し三平:2009/02/24(火) 21:14:03 0
メジャクラは贅肉がないから余力はない。それも折れる原因だよ。
950名無し三平:2009/02/24(火) 21:15:00 0
>>945
誰がどう見てもメジャクラはバスに力を入れてないわけだが。

お前、頭悪いだろう?
951名無し三平:2009/02/24(火) 21:19:01 O
普段(^^) 投げ竿や磯竿を使用して 餌釣りをしている人も(^^)春には ライカルで エギングしてます 別に 普段はバスや 渓流釣りの人も 春にはライカル使用してますし(^^)普通に誰が使用しても楽しめる これが大事でしょうね(^^)
952名無し三平:2009/02/24(火) 21:19:09 0
他所のロッドメーカースレに比べて
ここは…
リアル厨房だらけか?
メジャ可愛そう
953名無し三平:2009/02/24(火) 21:19:21 0
>>948
ダイコーの技術があればもっといい竿作れるはずなのにダメジャーなのは何故だ?
品質がダイコーと違いすぎるだろ。
ダイコー品質に不満はないがメジャクラは品質悪すぎ。
コスト落として儲けてるのはメジャクラでシマノやダイワやダイコーじゃないだろ。
実売は安いが原価もうんと安いから数は売れてるしぼろ儲けなんじゃないの。
954名無し三平:2009/02/24(火) 21:22:41 O
俺の知り合いはソルシアの902Lで40g超のポッパーや60gのジグなんかもフルキャストしてるし、メーターオーバーのヒラマサも揚げてる。

メーカー想定範囲を遥かに超えた使い方をして既に数年経つが、未だに折れてない。

当たり外れもあるけど、腕の問題が大多数じゃないか?
955名無し三平:2009/02/24(火) 21:23:22 0
ぼったくってるのは仕入が定価の4割なダイワ、シマノ、ダイコーですよ。残念でした。
956名無し三平:2009/02/24(火) 21:24:12 0
>>950
どこにバスって書いてんだw
バス上がり=お前みたいなの言ってんだよ
957名無し三平:2009/02/24(火) 21:24:34 0
顔文字は嘘ばかり渓流やバスは春は忙しくベストシーズン、磯も春はチヌで忙しい
イカなんて春にやりませんよ。おまけにやったとしてもライカルを使ってるとは限りません。
おまえ無茶苦茶やな!!!
958名無し三平:2009/02/24(火) 21:25:22 0
>>957
ワロタ
959名無し三平:2009/02/24(火) 21:27:48 0
>>955
定価の4割で仕入れ3割引きで売るのにメジャは定価の1割5分しか引かないぞ。
お前算数できないのか?
960名無し三平:2009/02/24(火) 21:28:39 O
薄利多売って言葉知ってるか?
961名無し三平:2009/02/24(火) 21:29:02 O
ダイコ−技術で 製作された エバグリやブリ−デンは非常に売れている(^^) 値下げ幅も非常に小さい(^^) 同ブランクを 使用した ダイコ−製品は値下げしまくり(^^) メジャーの営業マンを ヘッドハンティングして ダイコ−に迎え入れたら ダイコ−は 再生するかもね
962名無し三平:2009/02/24(火) 21:29:30 0
>>959
それ、メーカーじゃなくて販売店が損してるだけ。。。
963名無し三平:2009/02/24(火) 21:29:43 0
>>954
燃料撒くな!

>>955
ダイワシマノ通常2〜3割引で売ってる
定価の4割で問屋仕入れてが1割乗せ
小売店2割乗せでどこがおかしいんだ?
964名無し三平:2009/02/24(火) 21:30:56 0
仕入れ値がザルツと同価格帯のラテオをトリプルクロス以上の定価で売ってます。
965名無し三平:2009/02/24(火) 21:33:56 0
>>964
お前の仕入れ値って何だ?
販売価格
定価??
意味不明って言うか
頭大丈夫か?
966名無し三平:2009/02/24(火) 21:36:26 0
>>965
しゃぶれよ。
967名無し三平:2009/02/24(火) 21:36:59 0
でも売れてません。ラテオ
968名無し三平:2009/02/24(火) 21:38:59 0
ザルツはざらざら。ラテオはぴかぴか。
969名無し三平:2009/02/24(火) 21:42:28 0
定価なんて結局どうでもいいんだよ。実売価格で比較してそれと原価との率で比較した場合
メジャクラの原価率は低く儲かる仕組み。
メジャファンは頭も悪いのかよ。
970名無し三平:2009/02/24(火) 21:43:36 0
原価率ってどこにかいてあるの?
971名無し三平:2009/02/24(火) 21:45:19 O
>>965
それはそのままお前に返すわw

メジャクラは他メーカーに比べて利幅を狭く取ってんだよ。
セールで値引率が低いのもそのせいだ。

憶測だが、前話題になった釣竿公正取引協会だかに加入しないってのは、メジャクラが設定してる今の利幅が認められないからとかじゃないか?
972名無し三平:2009/02/24(火) 21:46:16 0
ダイワ、ぼったくってるなー。
973名無し三平:2009/02/24(火) 21:49:50 O
大事な事を 忘れています(^^) 販売の大半は 営業マンありきであり 原価を遥かに越える 営業原価が 存在します(^^) 実は ここが 一番大事なんですねえ メジャクラの営業原価は高い!(^^)よって メジャーはそんなに 無茶苦茶儲かってませんよ
974名無し三平:2009/02/24(火) 21:50:47 0
それと安い竿ほど原価率は低くしないと利益が少ない。高い竿は原価率が高くても利益はでる。
安い竿のメジャクラは原価率を贅肉を削り落として少なくしてる。それが品質が悪いと言われる要因にもなる。
広瀬マンは設計者兼経営者だから利益を追求した設計をする。
大手メーカーだと設計はコストに無頓着で質にこだわる設計者も多い。
975名無し三平:2009/02/24(火) 21:53:18 0
もう次スレいらないだろ
多分立ててもまともな進行は望めないぞw
976名無し三平:2009/02/24(火) 21:53:53 0
日本の釣具店は、家族経営の零細店からチェーン店までダイワ・シマノには逆らえない。
店頭にダイワかシマノの看板が無い釣具屋など存在しない。
そう。日本の釣具屋は全てこの二社の代理店状態なのだ。
俺が興味があるのは、この独占状態に創業10年にも満たないメジャークラフトが
どうやって食い込んで、今の地位を築いたか。
正直、最初は商品を置いてもらうだけでも大変だったはず。
977名無し三平:2009/02/24(火) 21:54:18 0
たまにはいいこと言うね顔文字君。メジャクラは営業に金かけすぎてるから製品の質にかかわる原価に金かけられないよね。
だからブランクの値段を想像すると怖くなるwww
978名無し三平:2009/02/24(火) 22:01:11 O
営業原価 は 回収できる(^^) それが 材料原価や 製作原価に 10倍20倍になって 還元される(^^) 営業マンVS 設計者 この戦いに 営業マンが 敗れた時 その会社は 終焉を迎える(^^)
979名無し三平:2009/02/24(火) 22:01:26 0
九州にはLURE FIELDって雑誌があるが、位置的にはダイコーの広告のほうが高いぞ。
ページ数はメジャークラフトのほうが多いけどね。
980名無し三平:2009/02/24(火) 22:02:18 0
>>976
ルアーマガジン(内外出版)とかで宣伝広告して、まずネームバリューを売ってから
置いてもらってる。ああルアマガの宣伝で有名なメジャクラなら売れるだろって。
それに在庫制じゃなく、メジャクラ製品はメーカーが店におかしてもらってるんだよ。
販売や営業戦略はダイワ、シマノより上だ。営業力がすごい会社だな。
981名無し三平:2009/02/24(火) 22:07:08 0
いくら質のいいものを作っても営業力がなければ売れない。俺の会社は質では優秀だが
営業力がないからもう営業不振で仕事が少ない。
営業力が一番大事だが品質も大事だぞ。

折れる竿売るメーカーで有名になるとわな。
982名無し三平:2009/02/24(火) 22:07:33 O
職人は いい物を 作れば 売れる!と 考える!(^^) しかし 営業マン的感覚のない 職人が製作した ロッドは マァ 売れない訳だねえ 結果としてその会社は たちいかなくなり (^^)製作原価は下がり 再びハイエンド にたよる
983名無し三平:2009/02/24(火) 22:12:20 0
折れる竿売るメーカーで有名になるとわな。
984名無し三平:2009/02/24(火) 22:13:41 0
ヘタクソには折れる
985名無し三平:2009/02/24(火) 22:17:07 O
誰が使用しても楽しい(^^)これは 簡単なようで 実は 非常に難しい(^^) 誰が食べても うまい ラ−めん みたいな もんだしねえ それを 誰もが 納得できる価格で メジャーは 完成させてるから 売れている訳です(^^)
986名無し三平:2009/02/24(火) 22:18:09 0
ライカルの完成度はすごいよ。
987名無し三平:2009/02/24(火) 22:18:40 0
ヘタクソなんて関係ない。投げただけで折れる。
メジャは折れるのなんて気にしてない。売って売って売りまくってる。
988名無し三平:2009/02/24(火) 22:21:02 0
今日中に終わりそうだな。また顔文字がオチをつけるつもりだろ。
989名無し三平:2009/02/24(火) 22:21:18 O
未だに リコール車ばかり 製造している 車メーカーよりましです(^^) 壊れやすい車は まずいですよねえ
990名無し三平:2009/02/24(火) 22:23:16 0
竿折れてもリコールにならないからな。免責でも儲けがあるんだろ?
991名無し三平:2009/02/24(火) 22:23:33 0
いつも釣り場に行くと思うのだが、ダイワとかの厚塗り竿使ってるやつってさ、
見栄っ張りというか、見た目にだまされるDQN?とか思う。

なんというか、パチンカスのDQNが金メッキのネックレスとかrenomaのブランドを
好むみたいな。

メジャークラフトみたいに、実用ぎりぎりまで贅肉をそぎ落とした、アスリートのような
竿のよさって通にしかわからないし使いこなせないと思う。
992名無し三平:2009/02/24(火) 22:25:00 0
顔文字君は初めて買ったロッドがメジャで
いきなり折れた恨みでネガキャンしてるとしか思えないな
993名無し三平:2009/02/24(火) 22:26:09 O
終わりが チカズキましたね(^^)
994名無し三平:2009/02/24(火) 22:30:47 O
さすがに 疲れた(^^) メジャークラフトはまだまだ 前進します(^^)
995名無し三平:2009/02/24(火) 22:31:27 O
>>994
粘着乙

仕事してんの?
996名無し三平:2009/02/24(火) 22:32:25 0
初心者にネガティブなイメージを植え込むって、
どうなんだろうね。
997名無し三平:2009/02/24(火) 22:33:15 0
えらい勢いでスレ消費しましたね。
998名無し三平:2009/02/24(火) 22:34:04 0
その五に続く
999名無し三平:2009/02/24(火) 22:34:11 0
値引率なんて関係ない。大事なのは実売価格。定価とか定価の何割引なんて無視すればいい。
あれは客つるためにある。今電化製品はオープン価格なんだからロッドやリールも同じ土俵で比べろよ。
時代遅れ。
1000名無し三平:2009/02/24(火) 22:34:12 0
1000エアロック。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。