【アオリイカ】エギング&ヤエン情報4杯目【三重】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
三重県のアオリイカ釣りの情報交換の場です
釣りも書き込みもマナーを守りましょう

   ,r-‐、              r、_
  /  .ハ     __          ). `ヽ
. i'   / 弋‐r-´- ミ、___      ノ :.    i,
. 'i,  /.   ヽl _,-= _`ヽミー--‐''´  ;    i,
  ヽイ    ' , ,r==ニ、,ヽ、    .:;    |
   i,     ; __ ,r‐'´-‐ニヽ、 ;       l
.   i,      ';. ‐-、´r'´-‐=ニヽ、    i
.    ヽ     ';. -‐´- -ニ-_=.ヽ、   ノ
    ヽ、    ;: ´ ,r ,.--‐ニニ'`_ヽ、 / 
      ヽ、,    ':;.  ,-'r' ,-‐‐=`‐-、X、
        `ヽ、,_  ' :;..    _,,r- ‐ ‐-、' _
           ``'ー‐-、  .i',ri,、  ,r‐-、 ヽ、
                `ヽィ七フ) ´  、ヽ `ヽ、
                  `ヾ゙, ` 、ヽヾ i,ヽ `ヽ、
                    i, ', `、.\',.i, `ヽ、ヽ、
                     i、`、 ';,  ヽ ', i,. ヽ, '!
                     ヽ、ヾ,ヽ  i!.ミ ', 'i |
                       `ヽ、 '、 .'ii!)l .リ ノ
                         ` ミ、 i,l,i,',.{y
                           ヽ、リ'゛、j

前スレ
【アオリイカ】エギング&ヤエン情報3杯目【三重】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1211356878/
2名無し三平:2009/02/14(土) 09:18:48 O
エギングw
プギャー\(^_^)/
3名無し三平:2009/02/14(土) 10:07:01 O
ぺヤングw
ウマーっ(≧ω≦)b
4名無し三平:2009/02/14(土) 12:34:59 O
道瀬って昼間釣り人居ないな
網入ってるからかな
夜は釣れてるんやろか?
5名無し三平:2009/02/14(土) 21:36:44 0
今年は暖かいのでそろそろヤエン行ってみるかな。年末に子イカが泳いでたっていう目撃情報もあるし。(南伊勢)
6名無し三平:2009/02/15(日) 07:36:32 O BE:1884012269-PLT(21208)
>>5場所にもよるだろな
渡船か船、山越えするか田曽のテトラ登らないと、今は厳しいんじゃないかな
最近はあまりそっちの情報入らないから、よくわからん
少なくとも2日くらい前に古和浦見に行ったけど釣れてはなかった
船だと釣れてるみたいだけど


レポよろ
7名無し三平:2009/02/15(日) 07:44:52 O
三重はまだ早いみたいですよ。
先日、和歌山に行きましたがあちらでも居着きではなく回遊モノしか入ってないから釣果が潮に影響されるって言ってましたから。

このまま水温が上がり続ければ3月上旬にはコンスタントに釣れるんじゃないでしょうか。
8名無し三平:2009/02/15(日) 20:24:27 0
最近、志摩半島は釣れてるようだ。
<A href="http://www.shimancyuu.com/2009/02/09vol2.html"
9名無し三平:2009/02/15(日) 20:30:55 0
↑↑↑リンク先の書き込み方を間違えました。訂正
http://www.shimancyuu.com/2009/02/09vol2.html
10名無し三平:2009/02/16(月) 22:04:53 0 BE:779133773-2BP(5177)
紀伊長島でジャスト1キロ釣ったよ
11名無し三平:2009/02/19(木) 08:28:20 P
寒いけど行くかのう
12名無し三平:2009/02/22(日) 09:54:55 O
一晩中ほとんど風無かったけど、釣果もなし
アジがウツボにやられまくり@紀東
13名無し三平:2009/02/22(日) 10:56:30 0
三重県の釣り師 鉄の掟
        /\___/ヽ
      / -‐'  'ー-  \
     . | (●),(、_,)、(●) ::|
     |    /,.ー-‐、i  :::::|    三重県の釣り師掟
     |    //⌒ヽヽ  .::| 
     |    ヽー-‐ノ  :::::|   ・味噌人に迷惑かけない
      \:::::.   ̄    /   ・味噌人がこのスレを見ていなくても泣かない
     /   `一`ニニ´-,ー´    ・無暗に味噌人スレに書き込まない
     /  | |   / |      ・味噌人が釣り場に現れたら速やかに場所を譲る
    /   | |  / | |      ・味噌人を敬い崇め奉ること
    /   l | /  | |      ・味噌人が渋滞に巻き込まれないよう休日は車を使わない
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _   ・爆釣時には味噌人を探し案内し楽しんでもらう
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}     ・三重愚民は他賢人の許可を取ってから釣りをする
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ     ・三重愚民は釣りをしてもよいがすべてリリースすること
    `ー、、___/`"''−‐"    
14名無し三平:2009/02/22(日) 12:07:35 O
味噌人さんはいませんでした
回りは大仏さんばっかりでした
15名無し三平:2009/02/22(日) 15:36:09 O
16名無し三平:2009/02/22(日) 15:37:24 O
詳しい場所は書けませんが上がりますよ
紀東
17名無し三平:2009/02/22(日) 18:00:39 0
>>16
上がると聞いて出掛けました
水温15〜16度 ゆるい北西の風
隣の人も引っ張っていったのはイカ以外でした
18名無し三平:2009/02/24(火) 09:50:35 O
志摩やけど朝からエギで6パイ釣れたで〜♪
19名無し三平:2009/02/24(火) 13:42:49 O
>>18おめ
20名無し三平:2009/02/24(火) 22:55:35 0
三重県の釣り師 鉄の掟
        /\___/ヽ
      / -‐'  'ー-  \
     . | (●),(、_,)、(●) ::|
     |    /,.ー-‐、i  :::::|    三重県の釣り師掟
     |    //⌒ヽヽ  .::| 
     |    ヽー-‐ノ  :::::|   ・味噌人に迷惑かけない
      \:::::.   ̄    /   ・味噌人がこのスレを見ていなくても泣かない
     /   `一`ニニ´-,ー´    ・無闇に味噌人スレに喧嘩を売らない
     /  | |   / |      ・味噌人との馴れ合いはダメ
    /   | |  / | |      ・味噌人の荒らしからこのスレを守ろう
    /   l | /  | |      ・悪いのは全部味噌人
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _   ・トムさん以外のコテは禁止
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}     ・他県の人は三重賢民の許可を取ってから
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ     ・ウンコAAはタイミングを選んで
    `ー、、___/`"''−‐"      ・三重スレその22が立たなくても味噌人のせいにしない

21味噌県民:2009/02/25(水) 09:19:07 O
>>20マルチ乙
でも実際に釣り行くと三重の人達は陽気で良い人多いけどなw
一部のド神経質なエサ師以外はww
22名無し三平:2009/02/28(土) 11:18:54 O
尾鷲ヤバイよ二キロアップ続出
23名無し三平:2009/02/28(土) 20:54:17 0

            
                    :/ \          、ヽ l / ,
                  ../    \        =     =
                  , /       \ |    ニ= イ そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= カ れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}<●> <●> |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き イ ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ カ  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/:::::::::::.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.シ毎:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.魚羊:ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

24名無し三平:2009/02/28(土) 23:28:37 0
↑↑↑何のこっちゃ意味分からん。
25名無し三平:2009/03/01(日) 16:24:40 O
俺、尾鷲だけどまだそんなに釣れてへんぞ、ガセ書くなや!
26名無し三平:2009/03/04(水) 15:51:36 0
方座浦が熱い。
27名無し三平:2009/03/04(水) 15:57:25 O
やめて下さい。
28名無し三平:2009/03/05(木) 12:07:39 P
あったかいなぁ
仕事で大紀町まで来てるけど、こんな日はのんびり釣りしたいな
29名無し三平:2009/03/07(土) 02:17:09 O
25
ガセじゃないわアホ。
ボードで佐場留周辺まで行ってしてみよ。
釣れまくりやじょ。
30名無し三平:2009/03/07(土) 22:33:16 0
>>29
あんたが釣られてますよ。(笑)
31名無し三平:2009/03/08(日) 11:22:26 0
エギでなかなか釣れないので、
ヤエンやりたいのだが、
うちの地方って生きアジ売ってない。ってかアジいないんだが・・・
べらとかボラでもいいのでしょうか?
あと、さんご礁がいっぱいで根にもぐってしまう危険が・・・
32名無し三平:2009/03/08(日) 11:42:17 P
>>31珊瑚礁ってどこ方面の人?
活きアジは三重県42号線沿いならエサ屋に置いてるし貸しボート屋なんかでも売ってるよ
春に大内山インター降りてすぐにエサ屋出来るし、そこにも活きアジ置くらしい
33名無し三平:2009/03/08(日) 14:30:45 O
漁港ではどこが釣れてる?やっぱ錦より南方?
3431:2009/03/08(日) 14:53:47 0
スイマセン。ここ三重県のスレだったのですね。
ヤエンのスレがないので、ここで質問してしまいました。
実は沖縄から書き込んでます。
今度ベラかボラ釣って挑戦してみます。
ボラなら根に潜らないと思うので。
35名無し三平:2009/03/08(日) 19:02:15 P
>>34いえいえ いらっしゃいませ
根掛かり避けるにはボラの子使うのいいかもね!ベラやグレの子でも釣りしてる人みた事あるけど釣ったのは見たことない
イワシとかも居ないのかな?イワシはやった事あるけどノリよかったよ!ただ針かける場所が無い上にすぐ弱るんで次からは使わなかったけど、いいかも!

ってかヤエンって紀州以外でもやってるんだね
36名無し三平:2009/03/08(日) 22:14:44 0
ヤエンなんて何処でもやってるよ。
37名無し三平:2009/03/08(日) 22:43:48 P
>>36 そうなのか
勉強になった

今日釣り日和だったけど行った人いないかな
38名無し三平:2009/03/09(月) 07:38:42 0
志摩方面へ行く人は、どこでアジ買うのですか?現地調達?
39名無し三平:2009/03/09(月) 08:26:35 O
>>38志摩方面へ行くときは、玉城インターで降りてサニーロード経由で行くと道沿いにいくつか活きアジおいてある店がある
去年は値段は店によって色々80〜140円だった
遠方から来る人は事前に予約しておくのがベスト シーズン入ると無くなることもあるらしい
漁港近くだと田曽の漁港内と名切へ入る手前の国道沿いと片田漁港へ向かう途中にそれぞれある

去年の話だから、行くときは自分で確認してからにしてくり

めんどくさがりの俺は現地調達はしない
40名無し三平:2009/03/10(火) 11:35:28 0

   ,r-‐、              r、_
  /  .ハ     __          ). `ヽ
. i'   / 弋‐r-´- ミ、___      ノ :.    i,
. 'i,  /.   ヽl _,-= _`ヽミー--‐''´  ;    i,
  ヽイ    ' , ,r==ニ、,ヽ、    .:;    |
   i,     ; __ ,r‐'´-‐ニヽ、 ;       l
.   i,      ';. ‐-、´r'´-‐=ニヽ、    i
.    ヽ     ';. -‐´- -ニ-_=.ヽ、   ノ
    ヽ、    ;: ´ ,r ,.--‐ニニ'`_ヽ、 / 
      ヽ、,    ':;.  ,-'r' ,-‐‐=`‐-、X、
        `ヽ、,_  ' :;..    _,,r- ‐ ‐-、' _
           ``'ー‐-、  .i',ri,、  ,r‐-、 ヽ、
                `ヽィ七フ) ´  、ヽ `ヽ、
                  `ヾ゙, ` 、ヽヾ i,ヽ `ヽ、
                    i, ', `、.\',.i, `ヽ、ヽ、
                     i、`、 ';,  ヽ ', i,. ヽ, '!
                     ヽ、ヾ,ヽ  i!.ミ ', 'i |
                       `ヽ、 '、 .'ii!)l .リ ノ
                         ` ミ、 i,l,i,',.{y
                           ヽ、リ'゛、j

4138:2009/03/10(火) 15:20:49 i
>>39
ありがとう!
なるべく現地の近くで買いたいので助かります。
42名無し三平:2009/03/16(月) 23:10:43 O
新鹿あたりって今の時期釣れますか?
43名無し三平:2009/03/17(火) 12:23:04 0
>>42
もうぼちぼちいいんでないかい
44名無し三平:2009/03/17(火) 14:36:22 O
じゃあ月末くらいに時間あったら行ってみます(^-^)
45名無し三平:2009/03/17(火) 19:08:44 P BE:2512015698-PLT(38074)
新鹿とかあすこら辺海きれいだよな
みとれてまうやろーーッ!!!
46名無し三平:2009/03/17(火) 19:53:15 0
日本100選の海だからな。 知ってた?
47名無し三平:2009/03/17(火) 20:21:52 P
知らなかったけど、松阪から2時間掛けて行っても癒される ムフゥーッ
48名無し三平:2009/03/17(火) 20:54:09 O
僕は大阪から山こえて三時間半くらいかかるけど二回くらい行きました。夏に泳ぎに行っただけですけど。きれいですよ(^-^)
49名無し三平:2009/03/17(火) 21:22:55 P
尾鷲や熊野で会う人は結構奈良や大阪の人多いな
また金落としてってね
50名無し三平:2009/03/19(木) 17:28:19 O
賀田でキロアオリ爆釣やで!
51名無し三平:2009/03/19(木) 18:50:16 P
>>50賀田は筏かボート?
陸からだと古江かな・・あの漁港は釣りok?

今から行っても遅いやろな
52名無し三平:2009/03/19(木) 23:01:13 0
エアノスアオリとバイオアオリ値段ほど性能の差ありますか?
53名無し三平:2009/03/19(木) 23:11:29 O
そのクラスのリールなら、
どっちでもいいんじゃね。
54名無し三平:2009/03/19(木) 23:15:54 O
尾鷲港は釣り人のパラダイスです。
来ても良いけど、汚さないでね。
55名無し三平:2009/03/21(土) 20:04:20 O
今日尾鷲行ったけどアオリは釣れてへんかったなぁ…まだ早いんか?
56名無し三平:2009/03/21(土) 21:41:43 P
>>55夕べ大曽根で釣れたんは聞いたけど実際どうなんかな
胴長25センチ一杯の写真しかなかったから活性よくないのかもな
57名無し三平:2009/03/23(月) 11:40:13 O
何か今年の春もダメっぽくね?
58名無し三平:2009/03/23(月) 18:21:05 P
伊勢志摩方面はいまんとこ情報入ってないけど、旧南島の渡船や筏でキロアップ、紀北〜紀東はサイズ小さいのがボチボチとキロアップがたまに陸で釣れてる
いろんな人のはなし聞くと夜がいいみたい
自分に集まった先週末金土日の情報です
59名無し三平:2009/03/25(水) 09:59:07 P
意地の一杯 1キロ700
ttp://imepita.jp/20090325/355840
今朝8時ごろ 紀北にて
60名無し三平:2009/03/26(木) 00:56:03 O
おめでと
61名無し三平:2009/03/28(土) 12:09:33 0
さすがに年魚といえど抜かれすぎて減ってきたのかな?
62名無し三平:2009/03/28(土) 23:20:13 0
紀伊長島で1日粘ってようやく2キロ1杯
確かに減ったな・・・
まあ、坊主じゃないからいいけどね・・・orz
63名無し三平:2009/03/28(土) 23:50:03 0
このスレの住人がアオリを減らした戦犯です。
64名無し三平:2009/03/29(日) 08:49:44 P
さっきまで錦いたけど釣れてないな
一ヶ所だけ例外だけど
明け方テトラ帯はヤエンとエギでいっぱいやった
65顔文字君 ◆xj5aoi8gEM :2009/04/01(水) 11:21:40 O
3月31日、PM16:30頃、天気は曇り+少々雨、甫母漁港に行く手前のテトラにて。
完全にボトムでのヒット、エギは釣り具屋にダンボールに入ってた300円ぐらいのエギ(苦笑)
かなりロングステイ(50秒ぐらいだと思います)した後のシャクリでヒットしました。
http://p2.ms/xpu2y
66名無し三平:2009/04/01(水) 13:02:32 P
顔文字くんランガン乙でした
テトラ帯ってハシゴで降りるとこだな
あそこはデカイガシなんかも釣れるみたい
今、マンボウで湖見ながら昼めし食ってますw
67名無し三平:2009/04/09(木) 08:21:18 O
こんにちは。鳥羽当たりでイカ上がってますか?
68名無し三平:2009/04/09(木) 08:56:18 0
>>67
まだ
69名無し三平:2009/04/09(木) 15:00:55 0
245 :名無し三平:2009/04/09(木) 14:27:08 0
すれるとは
摺れると書いて
いいのかな

すれるとは
擦れると書くよ
ジグ野郎


  ↑
なにこれ?例文って知ってる?バカなの?やっぱり珍障だったんだwwwwwww
70名無し三平:2009/04/11(土) 00:09:29 O
ぐれた烏賊がでかくなる
orz
71名無し三平:2009/04/11(土) 21:57:48 0
今日 大王ファミリー突堤 エギもヤエンもダメだった。
72名無し三平:2009/04/12(日) 13:20:49 O
イルカの刺身うめぇwwwwwwwwww
73名無し三平:2009/04/13(月) 12:44:34 P
>>71
俺も先週仕事で行ったから見てきたけど、墨あと先端に1つしか無かった
まだ早いのかな
藻も切れてるから水温上がってるはずなんだけどな
74名無し三平:2009/04/14(火) 01:14:34 0
>>73
先月言った時は一応あがっていたけど、今月はヤエンで1杯あげてるの見ただけだな・・・
まさかとは思うがもう終わったのか??
75名無し三平:2009/04/16(木) 10:52:25 0
中津浜で先週末ぐらいに釣れたみたい。墨跡数か所あった。
月曜日の朝はやえん2人、えぎ2人いたが釣れてなかった。
76名無し三平:2009/04/16(木) 14:47:30 P
中津浜へは最近行ってないな 釣れ出したなら行きたい場所

自分通ってた頃の休みの日は常連さん陣取って、中々いい場所取れなかった

あそこはキスもいいの釣れるんだお^ ω.^
77名無し三平:2009/04/16(木) 21:00:57 0
中津浜は一時どうしようもなくカスな常連たちがいたなあ。場所取りがひどくて呆れた。最近は行かないから知らんけど
78名無し三平:2009/04/17(金) 12:56:41 O
イルカの刺身うめぇwwwwwwwwww
79名無し三平:2009/04/17(金) 13:00:05 0
来週初めて尾鷲かもうちょっと南の熊野に行く予定だけど今釣れてる?
80名無し三平:2009/04/17(金) 13:38:14 P BE:732672037-PLT(58000)
>>79
熊野ならシマユウさんのHPなんかみると参考になるんじゃないかな
尾鷲なんかだと天満、大曽根から南で日ムラはあるものの、キロアップは上がってるとの事
81名無し三平:2009/04/19(日) 08:23:43 0
昨日、紀北某漁港にてキロアップ2ハイゲット お隣さん1ハイ
いずれもヤエンでの釣果、エギングの連中は全滅の模様。
82名無し三平:2009/04/19(日) 09:06:52 O
遊のエギング大会もう締め切りやないかれ!
締め切りしたんやたら、募集のポスター剥がしとけ。今回は墨嵐とか言う井の中の蛙を返り討ちにしたるわ。
83名無し三平:2009/04/19(日) 09:54:45 0
エギングでアオリあげてるのまだ見た事ない。装備だけは一人前でなぜかギャフを肩
からかけて登場するもその出番なし、われらヤエン組みの間に無理やり入って
きて数投するといなくなる おまえら何しに来てんの?って感じ
春イカはエギでは釣れませんよ。
84名無し三平:2009/04/19(日) 14:50:33 0
>>80
よかった〜いますか!!
木曜に深夜も営業している釣具屋探してがんばってきます!!
85名無し三平:2009/04/19(日) 17:45:36 0
>>83
春イカはエギでは釣れませんよ。???
春はデカイのしかいないと思ってんじゃない??
君には無理でも俺たちは釣れてるから
そこんとこよろしく。
活きエサ使って釣れない君たちの方が
おまえら何しに来てんの?って感じ。


86名無し三平:2009/04/19(日) 17:56:23 P
顔文字君が熊野で3kgあげたって三重スレに書いてたな・・・・

たぶんエギングだと思うけど、写真うp待ち 
87下北山種吉日 ◆NUCEp5dWoE :2009/04/19(日) 18:05:20 O
始めまして!下北山種吉日と申します!顔文字君が3キロのアオリイカを仕留めたと聞いておじゃましました!写真がまだアップルされてないみたいなんでまた来ます!では、以上だ!
88顔文字君 ◆xj5aoi8gEM :2009/04/19(日) 19:00:11 O
す…すいません(*_*)
写メ載せるの忘れてました(汗)
と、いう訳で17日の夜、22時ごろに鬼ケ城の磯でナイトエギングに挑戦しました、ヒットエギはエギ王Qの4号ピンク下地が赤テープでした(^O^)/
釣り始めてから10分ぐらいで釣れたので『今日は行ける!』と思ったのですがこの1パイだけでしたf^_^;
でも3.080gの丸々としたアオリちゃんだったので大満足です(≧∀≦)
http://p2.ms/p5crf
 
みなさんエギやらヤエンやら釣り方は様々ですが同じ釣り仲間です、仲良くとは言いませんがお互いを譲り合う気持ちを持って釣りを楽しみましょうよ♪
 
それから磯での釣りはかなり危険です。ライフジャケットやフローティングベストなどは必ず着用してください!
あとスパイクやライトの装備もお忘れなく。
それではアオリの釣果報告でした、長文失礼しました(≧ω≦)ゞ
89名無し三平:2009/04/19(日) 19:52:26 P
>>88
顔文字くんおつでした!
フィッシング遊のフォトコンテストに出せば優勝じゃないか!?
いつかこんなの釣ってみたいな^ ω.^
90名無し三平:2009/04/19(日) 20:08:57 0
>>88
溺れ死ね
91名無し三平:2009/04/19(日) 21:00:23 0
>>90
きっとあなたは全く釣れてないんだろうな(笑)
ヒガミ根性丸出し。みっともねー奴だな。
92名無し三平:2009/04/19(日) 23:51:23 0
>>91
早く溺れ死ねって
93名無し三平:2009/04/20(月) 00:04:41 0
古和浦最近どう?
94顔文字君 ◆xj5aoi8gEM :2009/04/20(月) 07:50:43 O
>>89 
P表示さんフィッシング遊のコンテストありますね♪エントリーしとけば良かったっす(;≧Д≦)
てか自分はギャフやクーラー持って行くの忘れた時に限ってデカいの釣れたりするんですよね(-_-;)
エントリーしてたら釣れなかったかもです…(苦笑) 
あ!鬼ケ城ですけど霊感強い人は行くの避けた方が良さそうです…(#ーωー)
95名無し三平:2009/04/20(月) 08:23:55 P
>>94
完璧な装備の時は釣れなかったりwww
俺なんかヤエンを忘れた事があってだな・・・隣のオサンに借りまくった覚えがある

夜釣りはどこでもそれなりに居るやろな
おれがビビり過ぎなんかもしれんけど、
田曽の大突堤なんかヤバすぎちゃう?

とにもかくにも夜釣りは気つけやんとな^ ω.^
96名無し三平:2009/04/20(月) 08:26:41 P
>>93
いまんとこ情報ないんで、南島情報入り次第あげますね^ ω.^
97名無し三平:2009/04/20(月) 13:01:29 O
>>94
鬼ヶ城kwsk!
98名無し三平:2009/04/20(月) 16:32:05 0
釣りたくなったら鬼ヶ城。
食べたくなったら鬼ヶ城。
でもよそ者は、
鬼ヶ城へ来るなよー。
99名無し三平:2009/04/20(月) 19:27:57 O
>>98
“よそ者”ってお前、鬼ケ城に住んでんのか?
100名無し三平:2009/04/21(火) 12:04:26 0
揚げ足取りの屁理屈ヤロウは京都か大阪か?
愛知県はもっとヒドイから、所詮その辺だろう。
淀川でハゼでも釣っとけ!
101名無し三平:2009/04/21(火) 14:09:46 O
>>100田舎者(笑)
102名無し三平:2009/04/21(火) 15:02:53 O
田舎者だって クスクス
103名無し三平:2009/04/21(火) 17:13:02 0
田舎が愛おしい>>101
ww
104名無し三平:2009/04/21(火) 17:30:17 O
三重県熊野市鬼ケ城の住所の方が居ると聞いてやって来ました。
105名無し三平:2009/04/21(火) 17:39:04 0
悪あがきw
106名無し三平:2009/04/21(火) 17:40:17 0
>>104
子どもみたいでカワユイ
107名無し三平:2009/04/21(火) 17:42:55 0
エギでバス釣ったやしいる?
108名無し三平:2009/04/21(火) 17:53:29 P
エギでアジ釣ったのならどっかのHPで見たことある
109名無し三平:2009/04/21(火) 18:52:50 O
ハマチなら釣った事ある
110名無し三平:2009/04/21(火) 20:10:08 0
引本にホント気分悪い渡船がいたわ!!
マジぶちぎれ寸前だったわ!!
111名無し三平:2009/04/21(火) 21:06:44 0
>>110 伏字で 教えてください。
112名無し三平:2009/04/21(火) 21:07:21 O
引本?どこや?名前晒せ。
113名無し三平:2009/04/22(水) 10:35:41 0
引本引本ってうるさいんじゃボケッ!
お前らみないなアホは引本へ来るなアホ!
114名無し三平:2009/04/22(水) 12:01:37 O
>>113・・・と引本の気分の悪い渡船屋が言っております。
115名無し三平:2009/04/22(水) 12:34:43 O
名前を出されまいとして必死です!!
116名無し三平:2009/04/22(水) 12:46:32 P
春イカのシーズンなんやで、肝心なアオリイカの情報お願いします
117名無し三平:2009/04/22(水) 12:50:34 O
多毛●…じゃない?
118名無し三平:2009/04/22(水) 13:34:02 O
古和浦沖筏
朝からアタリひとつなし
119名無し三平:2009/04/22(水) 15:54:27 O
アホがエギで新子取り尽くすから
アオリおらんように なったわ
せめて沖磯や筏はエギ禁止にしろ!
120名無し三平:2009/04/22(水) 16:27:31 0
>>114
>>115
やかまっしゃワリャコラ!
どしきったろか?
>>110の顔覚えとるからな!覚悟しとけよコラ!
てか、ブツブツ言ってないで、その場でキレりゃ良かったじゃんww
どーせ返り討ちですけどププッ
121名無し三平:2009/04/22(水) 16:49:43 O
>>120 ← 尾鷲のマザコンエギンガーの人ですよね?
122名無し三平:2009/04/22(水) 17:25:49 0
盛り上がってるところ申し訳ないが、今夜尾鷲に出陣しますぬ!!!
123名無し三平:2009/04/22(水) 18:13:33 P
>>122レポよろ
124名無し三平:2009/04/23(木) 00:01:47 O
尾鷲でキロアップ釣れてますよ。干潮前後のタイミングが良いみたいです。
125名無し三平:2009/04/23(木) 09:36:59 O
>>120
顔覚えてる?は?お前がそのバカ渡船屋か? 
お前んところ何ていう渡船屋だ?明日行ってやるから名前出せや。
126名無し三平:2009/04/23(木) 19:22:58 0
あ?出すわけねーだろボケが
俺がおまえらにリアルに出くわしたら鼻血とか出すし前歯も折れたりするから 強がりとかじゃなく
よく「死ね」とか「殺す」とか言われるけど俺死なないし殺されないからwwww
だが俺がムカつくゴミを血まみれにしたりボコボコにしたりするのはマジだからwwww
127122:2009/04/23(木) 20:40:38 0
高速で多少事故ったけど、無事帰ってきました
1杯だけだけど2kオーバーが釣れたよ
夜間は風がそんなになかったけど、ちょっと肌寒かった
日が出てから風も出てきたので堤防の先から戻ったところで死んだアジを入れていたら連れが釣った
後にも先にもソレ一杯だけでした
そんなことよりも大内山IC出口が急カーブなのはいいとして突然目の前にカーブが出てきて死に掛けた
高速終わりなら終わりってわかるようにしてくれないと危ないじゃないか!!
ってグチってみた
128名無し三平:2009/04/23(木) 22:59:04 0
死ねばよかったのに
129名無し三平:2009/04/23(木) 23:31:18 P
>>127
おつでした!死にアジに食らいついてくるとはwお腹空かしてたんやね
4月は水温が安定せんから日ムラがあるみたい
ともかく>>122の連れ2kgオメ

自分は初めて大内山まで行った時は日中通ったので、連続トンネルにおどろいたw景色なんにも見えへんだwww
130名無し三平:2009/04/24(金) 00:18:28 O
なんか、ネット番長がほざいてますね。
イカ釣りの板ですよ。
ほざしたいなら、シッシッ
131名無し三平:2009/04/24(金) 09:14:15 0
>>125みたいなネット番長がまだ生きてるんでつねw
132名無し三平:2009/04/24(金) 14:51:47 0
>>112
>>113
>>121
が引本の渡船屋にボコボコにされた話はまだですか?
133名無し三平:2009/04/25(土) 06:29:04 O
名前も出せない引本のバカ渡船屋がネットでイキがるスレはここですか?
早く名前出して下さい、バカ面を拝見に伺いますからww
134名無し三平:2009/04/25(土) 08:03:21 O
>>132
その渡船屋が怖くて行く事が出来ねーと思われる
135名無し三平:2009/04/25(土) 10:14:32 O
>>134
その前に渡船屋が名前出せないと思われる。
引本の恥さらしになるからね。
136名無し三平:2009/04/25(土) 10:33:50 O
2ちゃんで名前晒すと思ってるのか?
こんなアホを見るのは
ひさびさだw
137名無し三平:2009/04/25(土) 12:26:25 0
だ〜か〜ら〜。
多毛●でしょ。
138名無し三平:2009/04/25(土) 15:17:28 P
                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l"  
      |::::::        | .ノ           l
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|  渡船屋の話しはもういい
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|  
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
139名無し三平:2009/04/25(土) 16:19:20 O
>>136
名前出せないならイキがんなやクソ渡船のバカ船頭w名前出せたら行ってやるっつってんのに『2ちゃんで出せるか』って支離滅裂だろうがw
じゃ何処なら名前出せるんだよ、ボコるんだろ?名前出せやカス!
140名無し三平:2009/04/25(土) 16:34:25 O
武○の船頭は強面だが気さくだ
○ザキはDQNだが渡船はやってない
○テックも渡船はやってないと思う
○テックのレンボは整備良いね
141名無し三平:2009/04/25(土) 22:45:42 0
今度熊野方面に行く予定なんですが、奈良方面からの道中or現地
で活きアジ調達しようとしたらどこが良いですか?
142名無し三平:2009/04/25(土) 23:13:06 0
イオン
143名無し三平:2009/04/26(日) 00:25:38 O
木下か日の本は 水槽がちゃんとしてるから アジの元気がいいように思う(あくまで個人的には)
144名無し三平:2009/04/26(日) 11:14:31 0
>143
木下、日の本はどのあたりにあるんですか?
145名無し三平:2009/04/26(日) 13:17:37 O
〉140
通報しました。
146名無し三平:2009/04/26(日) 14:20:42 O
>>145
安価が打てる様になってから出直しておいで
147名無し三平:2009/04/26(日) 16:20:46 0
>>144
国道309号線沿サークルKを過ぎてちょっと走ったら右手に木下。そのちょっと先に日の本があるよ。
住所でいうと熊野市五郷町
値上がりしてなければ木下は一匹100円 日の本は120円
148名無し三平:2009/04/26(日) 18:21:36 0
>>147
ありがとうございます。GW後半に行く予定ですが、えらい人やろな・・
149カラス ◆vIsh6ucJcs :2009/04/26(日) 18:53:37 0
●俺は喰わない魚を獲らないと主張するために、トイレットペーパーの端を
三角形に折る運動を広げています。ただし、ただ三角形に折るのではありま
せん。 まず、トイレットペーパーを正方形に切りとり丁寧に三角 形に折り
ます。そ れをフタとペーパーの間に優しく挟みます。これで完 成です。皆
さんもトイ レを利 用したら必 ず行って 俺の 運 動に 協力 してください

運悪く三角形のトイレットペーパーに当たった人は それだけでケツを拭い
てください。
150名無し三平:2009/04/27(月) 23:42:05 0
二木島行ってきた。
連れがマトウダイ×1、巨コチバラシ×1。ヤエンで。
俺、ゲソ×1。エギで。
('A`)
151名無し三平:2009/04/28(火) 10:19:12 P
>>150おつです
地磯?堤防?
ヤエンでマトウダイは初めて聞いたけ二木島スゴスw
今の時期人すごいだろな
152名無し三平:2009/04/28(火) 19:06:36 O
>>151
しょぼい堤防があって、そこから。
隣でやってたオッサンなんか、足元で群れてたヤガラを引っ掛けで捕ってたよ。
ほかにも、ウナギなんかも釣れるラスイ。二木島あなどりがたす。
当日見えイカはいっぱい居たけど、最初見に来るだけで二投目からは完全無視。
おいらの腕では無理でしたorz
153い●じ:2009/04/28(火) 19:32:29 P
二木島は俺の脳内では釣りパラダイスw
あの細道さえクリアすればそこはパラダイスw
ただ、牛肉からは結構距離あるんだよな

あ、こないだの新聞に長島のボートで3.5kgのアオリ釣れた記事載ってたらしい
おれは見てないけど
154名無し三平:2009/04/28(火) 23:20:08 O
>>147
鰺高くない?
俺は1匹50円で買ってるんだけどなぁ
155名無し三平:2009/04/28(火) 23:23:00 0
>>154
どこ?
大紀町のえさ亀なら60円か80円ってのは知ってるけど
156名無し三平:2009/04/29(水) 00:19:59 O
>>155
あっゴメン
勘違いしてました。
俺が買うのもえさ亀で、その値段でした。
スマソ。
157名無し三平:2009/04/29(水) 00:58:56 P
こっちも参考にするといいけど、最近ではR42沿い長島までは安くなってる
ttp://aopara.just-size.net/ikiajijyohou.htm

このくそ寒い中釣りやってる人もいるんだろうなウラヤマシス
158名無し三平:2009/04/29(水) 08:41:04 0
R169を通って熊野〜R42沿い串本までは安くても100円かな。。平均120円
頼んだ数より多めに入れておまけしてくれる店も少ない


159名無し三平:2009/05/01(金) 06:55:58 O
アウト
160名無し三平:2009/05/01(金) 07:35:15 O
イカ名人釣れるかな?
161名無し三平:2009/05/01(金) 21:27:26 0
イカ名人の情報求む
162名無し三平:2009/05/01(金) 21:32:29 0
163名無し三平:2009/05/01(金) 21:39:28 P
>>162
よ、読めないんだけど・・・・
つか、イカ名人ってなんだろう・・・・
164名無し三平:2009/05/02(土) 19:39:57 0
 
165名無し三平:2009/05/02(土) 21:55:50 0
昨日 熊野某地磯にて。

AM4:00アジ20匹購入
AM5:00釣り開始
一投目からアタリあり。2kgアップget
その後、面白いようにアタリがあり、
午後3:00にアジが無くなりやむなく納竿
本日の釣果!:500g〜1kg 5匹 1kg〜2kg 3匹 2kg〜3kg 2匹
外道でヒラメ 1匹











こんな釣りをしてみたい・・・



166名無し三平:2009/05/04(月) 11:55:38 O
波田須の磯で3300グラムキャッチ!
80mぐらい糸出されたけど、無事にヤエン投入。
ハラハラしました。
167名無し三平:2009/05/04(月) 14:33:59 O
>>166
大嘘つき!

写真見せろや!
168名無し三平:2009/05/05(火) 01:25:55 O
なんやその口の聞き方わコラ!
最初から嘘つきよばわりか。
石ぶつけたろかアホ!
169名無し三平:2009/05/05(火) 01:55:11 0
釣り終わってからシマ○ウで計測よろしく団体さん
170名無し三平:2009/05/05(火) 01:55:59 O
ヤエン投入ww
171名無し三平:2009/05/05(火) 02:38:40 O
おまえら仲いいな
172名無し三平:2009/05/05(火) 04:09:42 O
だって ホモだちだもん ウフッ
173名無し三平:2009/05/05(火) 07:07:06 P
>>166おつです!
3300は大きいですね!おめでとうです
波田須ってのはどの地区なんですか?渡船になるんかな
174名無し三平:2009/05/05(火) 14:35:42 O
波田須は磯崎と新鹿の間だろ。
前に行った事がある。
車止めてから磯までは比較的早く行ける。
175名無し三平:2009/05/05(火) 17:12:55 0
石ぶつけたろかってw
どんだけガキなんだよーw
176名無し三平:2009/05/05(火) 17:36:49 P
>>174
そうですか、中々環境よさそうな場所ですね
あまり行ったこと無い地域なんで参考になります
177名無し三平:2009/05/06(水) 19:52:12 O
イカを今まで一杯も釣った事の無い奴にウンチクを語られた。 全部人から聞いた事ばかり 知ったかぶりし過ぎ。 とても腹が立ちました。 それだけです
178名無し三平:2009/05/06(水) 23:00:54 O
そいつがデブだったら更にムカツク
179名無し三平:2009/05/06(水) 23:10:01 0
そいつはタックルマニアだろ
180名無し三平:2009/05/06(水) 23:39:21 0
遊木漁港が釣り禁止になったそうな。。
詳しい人、情報きぼんぬ
181名無し三平:2009/05/07(木) 03:12:44 O
だいたい漁港なんて税金で作ってるのに漁師が勝手に立入禁止にするな
182名無し三平:2009/05/07(木) 07:29:54 O
うるせーデブ!
183名無し三平:2009/05/07(木) 12:47:23 0
>>180
遊木の釣り禁止は3日に行こうと立ち寄った二木島のおっさんに聞いたわ
詳細はわからんが、神前も釣り禁止になってた

神前は、赤灯から飛ばし浮きでサヨリやってた馬鹿が、何べんも漁船めがけて放り込みよって、だいぶもめたみたい
漁協の会議で禁止決定になったそうな。鉄扉と波戸下にブイが入っててつりは出来ません。

181みたいな奴の考えはあるかしらんが、遊びの人間が生計立ててる奴の邪魔しちゃぁいかんやろと・・・
スロープが何で使えんのや!なんてグダグダいってる奴も同じだわ
184名無し三平:2009/05/07(木) 13:41:47 O
遊木釣り禁なんてなってないで、ガセ流すなや!
185名無し三平:2009/05/07(木) 15:36:33 0
お前こそガセ流してんじゃねーよ 釣り禁止になってんだろ
その眼で確かめてこいやクズが
186名無し三平:2009/05/07(木) 15:51:12 O
俺は地元やボケ!
どこが釣り禁止なんやどアホ!
車の乗り入れ禁止しか聞いてへんわ!!
187名無し三平:2009/05/07(木) 16:47:06 O
いならぁ、やかまっしゃ!
イカ釣りの話しょーられ!にゃっ!
188名無し三平:2009/05/07(木) 16:50:39 0

何えコラ!いなだっきゃーデブのくせに生意気なんじゃ!
タコでもつんりょれアホー
189名無し三平:2009/05/07(木) 17:06:45 P
仲良うせなあかんやりー
190名無し三平:2009/05/07(木) 17:09:55 O
↑いなこら、釣り場で人のハタへ寄んなよ!
モグサイでにゃ。

この前、なかごで2キロ500釣ったじょ!
191名無し三平:2009/05/07(木) 17:16:09 O
>>186田舎者ハッケーン(笑)
192名無し三平:2009/05/07(木) 17:41:36 0
>>190あなたがあの有名なワキガの人ですか?
193名無し三平:2009/05/07(木) 18:26:42 O
で、どっちなんだよ遊木。
194名無し三平:2009/05/07(木) 20:24:22 O
イカが寄って来そうなので、
今度会ったらボクのエギをワキガさんの脇にはさんで下さい。
二キロアップを釣りたいです。
195名無し三平:2009/05/07(木) 20:42:41 0
>>193
釣り禁止っつってんだろ
196名無し三平:2009/05/07(木) 21:16:17 0
>>195
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   禁止じゃねーつってんだろ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

197名無し三平:2009/05/07(木) 21:23:30 0
うるせーなー。お前らだけ釣り禁止なんだよボケ それくらい分かれや
臭せーんだよ。
198名無し三平:2009/05/07(木) 21:52:34 O
遊木らぁで釣りしいよったら、どしきられるじょ。
199名無し三平:2009/05/07(木) 23:37:42 O
ワキガは死ね
200名無し三平:2009/05/08(金) 07:02:07 O
おまいらここで罵り合ってるくせに釣り場では馴れ合ってるだろw
ツンデレどもめw
201名無し三平:2009/05/08(金) 07:31:35 O
やかまっしゃワリャ!
尾鷲市長に言うたるじょ
202名無し三平:2009/05/08(金) 11:38:02 O
↑いなにゃあ、PCと携帯両方つこて何しーたいんど!
アホかわりゃ!
ワキガ臭いんじゃアホ!

今朝、松本で1キロ100釣ったじょ!
203名無し三平:2009/05/08(金) 12:12:39 O
携帯2つですけどww
204名無し三平:2009/05/08(金) 12:47:39 P
誰が誰だかわからんけど
釣れてるのはわかったw
情報ありがとです!
205名無し三平:2009/05/08(金) 15:52:56 0
遊木で4.2キロ、やったじょ〜
206名無し三平:2009/05/08(金) 16:08:31 0
お前ら何でもいいけど仕事しろ
207名無し三平:2009/05/08(金) 17:38:23 0
尾鷲人の自演が醜いですね
208名無し三平:2009/05/08(金) 21:01:36 i
キンコバリ!キンコバリ!
209名無し三平:2009/05/08(金) 23:29:30 0
| トップ | 次回の番組|過去の番組 | 出演者プロフィール | 
地域別放送時間 |ザ・フィッシング > 次回の放送

2009年5月9日ヤエンの名手が挑む!幻の3kg級 アオリイカ
4月29日向かった所は、和歌山県白浜町の市江漁港。ここから出る渡船でこの時期、磯に産卵に来るアオリイカをねらう。


船でヤエン・・・・・・
210名無し三平:2009/05/09(土) 08:58:50 P
>>209
船からでも磯渡しでもヤエンはすると思うよ


いまさっき大宮のエサ屋の前通ったら『アジ50円』って看板が・・・
アオリ用はもう少し高いだろうけど今までの値段はなんだったんだ
ちなみに前はアオリ用120円だった
211名無し三平:2009/05/09(土) 13:27:55 0
>>210
えさきち?
それ海上釣堀用のアジだよ。
212名無し三平:2009/05/09(土) 13:55:11 P
>>211
ちがう2軒並びのとこ
釣り堀用は小さいから安いの知ってる
えさきちは時期によってちがうがアオリ用で80〜90だったと思う
213名無し三平:2009/05/09(土) 14:51:23 0
えさ亀とえさ市場だよ
214名無し三平:2009/05/10(日) 00:30:53 0
今日紀伊長島行ってきたけどだめだったな・・・
先月まであれだけあった海草が全くなくなっていた・・・
去年は今頃まで海草多過ぎるくらいでちょっと沈めると引っかかる位だったのに・・・
なんでだ・・・?
215名無し三平:2009/05/10(日) 07:35:57 O
金無いやつはイカ名人
216名無し三平:2009/05/10(日) 07:44:53 0
先日の台風の影響じゃないか?
金曜、湾内でもかなりうねってたから。
217名無し三平:2009/05/10(日) 08:32:48 P
今週号の釣りニュースには景気の良さげな事書いてあるな
紀東の方で実際数はでないけど、場所によるけどサイズいいの上がってるみたいね

藻は水温によるだろうから冬場水温に高かった影響じゃないかな?
4月は水温安定してなかったんで、これから少し期待できるかも

あくまで主観だけど
218名無し三平:2009/05/11(月) 20:32:57 0
219名無し三平:2009/05/11(月) 20:39:38 0
連レス失礼します

どの地域でも、ヤエンで暇を見ては、
サビキで結構小魚釣れますけど、
引本付近では全然小魚もつれません。

そんなもんなんですか?
220名無し三平:2009/05/12(火) 17:10:49 O
今日にゃ、宮島へエギしーにいったんじゃれ!
ほんならかーい!
1.8キロ釣れてにゃー!
うれしかったじょ!
221名無し三平:2009/05/13(水) 09:11:05 0
1.8ぐらいで騒ぐなアホー
恥ずかしんにゃ。
222名無し三平:2009/05/19(火) 17:25:39 P
アオリイカ情報求む
223名無し三平:2009/05/19(火) 20:16:33 0
>>222もうエギには反応薄くなりましたよ。
ヤエンでの釣行おすすめします。
恐らく>>220もウソ八百でしょう。
224名無し三平:2009/05/19(火) 22:41:04 O
人生初2,8キロゲットーーーーー!!!!!
225名無し三平:2009/05/19(火) 23:23:11 0
>>223 エギよりアジに反応する原因などはあるのでしょうか
226名無し三平:2009/05/20(水) 22:06:21 0
三重のアオリなら九鬼漁港が最高!
今一番アツイ!
先々週も2.5キロゲット!
先週は貧果で、最大1.8キロを頭に4杯ですた。
227名無し三平:2009/05/20(水) 22:28:01 O
ショボッ!
228名無し三平:2009/05/20(水) 22:29:39 0
ショボイな 三重
串本じゃ2キロは標準サイズ
229名無し三平:2009/05/21(木) 06:48:25 O
ウルセー禿げ
野良ぬこの数は尾鷲が最強じゃ
230名無し三平:2009/05/21(木) 22:49:50 O
ショボー
231名無し三平:2009/05/22(金) 00:25:39 O
やかまっしゃワリャ
かちきったろかコラ!
俺は尾鷲の犬やどコラ!
へーはっちゃワリャ
232名無し三平:2009/05/22(金) 00:29:14 0
日本語でよろしくね
233名無し三平:2009/05/22(金) 22:30:56 0
へーはっちゃワリャって(笑)
234名無し三平:2009/05/22(金) 22:40:11 O
俺も三重だがわからんw
235名無し三平:2009/05/22(金) 23:37:10 O
>>234三重県民と違う
朝鮮人民w
236名無し三平:2009/05/23(土) 00:28:45 O
尾鷲なら普通に使うがな。
へーはっちゃワリャ=キミってゴキブリだね。
237名無し三平:2009/05/23(土) 07:00:33 O
日本語じゃねえwww
238名無し三平:2009/05/23(土) 12:25:17 0
俺は尾鷲の犬やどコラ
ってのも、実は標準語にしたら何か別の意味があるとかw
239名無し三平:2009/05/25(月) 09:37:17 0
犬みたいな糞畜生を
飼いたいとは思わないが、
博多にいる俺の友人は、心が拾い
人間なので、野良犬を保護している。
240名無し三平:2009/05/25(月) 23:14:13 i
キンコバリの予感!
241名無し三平:2009/05/26(火) 08:24:01 0
わりゃコラわりゃコラ
とんきったろか?とんきったろか?
242名無し三平:2009/05/26(火) 17:15:37 O
言語障害ですか?
早く善くなるといいですね
243名無し三平:2009/05/26(火) 23:32:40 O
やかまっしゃやかまっしゃワリャ!
とんきってはりこすったろかコラ!
244名無し三平:2009/05/26(火) 23:37:01 0
誰か翻訳
245名無し三平:2009/05/26(火) 23:46:24 0
246名無し三平:2009/05/27(水) 00:44:10 O
>>243 和歌山エギングスレの方でやって下さい
247名無し三平:2009/05/27(水) 00:46:25 0
方言披露スレ?w
248名無し三平:2009/05/27(水) 18:00:24 0
先週、磯崎で撃沈。先々週、二木島で24時間竿出してイカらしいアタリ3回で800kg一杯のみ。。
249名無し三平:2009/05/27(水) 18:55:04 0

一応、突っ込まれる前に訂正を。800gね
250名無し三平:2009/05/27(水) 22:23:42 O
チッ!
251名無し三平:2009/05/30(土) 17:34:13 O
>>241>>243
人権板の三重スレを荒らしまくってた尾鷲の池沼
252名無し三平:2009/05/30(土) 18:21:33 P BE:1221119257-DIA(110082)
>>251
そんな板もあるのか
行きたくない板だな



アオリイカ情報お願いします!
253名無し三平:2009/05/30(土) 23:54:51 O
つ251
本当だなw
てか、自己紹介オツ
254名無し三平:2009/05/31(日) 17:49:15 O
アサヒのエギング大会で優勝しちゃったよ。
余裕だったけどね。
255名無し三平:2009/05/31(日) 17:58:58 0
うわ、ムカツク
けどどれくらいの釣ったんだ?
教えろ!
256名無し三平:2009/05/31(日) 21:24:07 O
450g
257名無し三平:2009/06/02(火) 11:30:36 O
やかまっしゃワリゃ
はりこすったろか
258名無し三平:2009/06/02(火) 11:35:48 O
>>257日本語でぉK
259名無し三平:2009/06/02(火) 13:24:40 0
3キロオーバーゲット、上げるのに一苦労したお^^
260名無し三平:2009/06/03(水) 14:27:56 O
三重県人は、キチガイですねw
261名無し三平:2009/06/03(水) 14:35:42 0
ガイキチと言えガイキチと!
262名無し三平:2009/06/03(水) 14:45:13 O
自演オツ
263名無し三平:2009/06/04(木) 12:05:34 O
>>261
ガイキチですね!
わかりました。
264名無し三平:2009/06/08(月) 16:58:23 O
ここもシーバススレと同じになっちゃいましたね…


カスばっか…
265名無し三平:2009/06/08(月) 22:31:40 O
イカ釣りたい
266名無し三平:2009/06/10(水) 07:10:58 O
最近どぉよ
267名無し三平:2009/06/10(水) 11:05:49 O





268名無し三平:2009/06/11(木) 00:32:11 O
>>266
元気
269名無し三平:2009/06/19(金) 11:46:58 O
釣れてるか?
270名無し三平:2009/06/19(金) 12:39:28 P BE:2512015889-DIA(119000)
>>269
三重スレで尾鷲好調って情報がある
271名無し三平:2009/06/19(金) 15:24:16 O
>>270
のPは下北、顔文字一味だな
272名無し三平:2009/06/19(金) 15:32:51 P
>>271
最近向こうばっか行ってたからな
こっちにも情報頼むでしかし
273名無し三平:2009/06/20(土) 21:23:47 O
271だよーん
情報カキコしてくれと言うことで
今日甫母の地磯で朝5:00頃2080gの雄ゲット
直後ヒットした1kg級(相手の雌?)足元でカンナ外れ
その後雨が降ってきたので6:00頃に早々と撤収
274! ◆ikaji.xx0g :2009/06/21(日) 07:40:27 P
>>273
おつ!
2080gとはうらやましいのう
梅雨時は活性がいいのう
釣りニュースもトップにアオリ載ってたな
コンビニ行って読んでくるか
275名無し三平:2009/06/28(日) 20:29:44 0
伊勢志摩方面行ってきます
276名無し三平:2009/06/29(月) 09:21:03 O
>>275
伊勢方面はどうでしたか
イカ釣りの人はまだ多いのかな
277名無し三平:2009/06/30(火) 08:33:32 0
ヤエンの人がちらほらって感じで人少なかったです
雨のせいかもしれませんが

釣果 浜島で300g一匹だけでした
278名無し三平:2009/06/30(火) 10:47:23 0
南伊勢町の堤防、先週木曜日8人ぐらいいてヤエンで10数匹釣れてた。

279名無し三平:2009/06/30(火) 11:27:45 O
>>277
>>278
情報ありがと
天気が良くなったら春、夏イカのラスト釣行に行こうかな
280名無し三平:2009/07/10(金) 00:35:52 O
釣れてますか?
281名無し三平:2009/07/10(金) 12:37:33 O
282名無し三平:2009/07/16(木) 11:09:43 0
この暑いのにイカらぁヒュンヒュン釣っておれるかれアホわ
283名無し三平:2009/07/16(木) 12:45:55 O
>>282
やかまっしゃ!
アホ!
284名無し三平:2009/07/19(日) 17:53:28 O
↓三重テレビを語るスレPart23
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1242306722/
285名無し三平:2009/08/04(火) 08:31:57 0
今年は冷夏で釣れないでしょう。
286名無し三平:2009/08/06(木) 15:51:18 0
何えコラ!
日ガンガン照んりょるのに汗ダラダラかいてイカ釣りか?
イナラーあほやろホンマ!
287名無し三平:2009/08/08(土) 05:01:56 0
キンコバリ!キンコバリ!
288名無し三平:2009/08/11(火) 11:18:56 0
ギャフ背負って、スクターで大曽根の方へ朝っぱらから
イカ釣りに行くデブってありゃ誰どー?
289名無し三平:2009/08/11(火) 11:20:24 0
君じゃないのか?
290名無し三平:2009/08/11(火) 21:57:22 0
いや、俺の事だよ
291名無し三平:2009/08/11(火) 23:00:54 O
いや、いや、俺が
292名無し三平:2009/08/12(水) 09:30:13 O
どうぞ どうぞ
293名無し三平:2009/08/15(土) 23:15:35 O
情報求む
294名無し三平:2009/08/17(月) 07:35:25 O
情報?なんでワレに教えなあかんねん カスが
295名無し三平:2009/08/17(月) 07:38:43 0
あ?
296名無し三平:2009/08/17(月) 16:34:43 0
お前ら馬鹿だろ
もー始まってるぞ!
とにかく行って見ろ。
297名無し三平:2009/08/17(月) 16:38:19 0
(゚Д゚)ハァ?
298名無し三平:2009/08/17(月) 19:28:08 O
親指サイズが・・・
299名無し三平:2009/08/17(月) 20:04:07 O
>>297
新子釣られたくない人。
釣られたらイカがいなくなってしまうって思ってしまっている。
大きいの釣れないのはお前の腕のせいだよ。

300名無し三平:2009/08/17(月) 20:05:09 0
(゚Д゚)ハァ?
301名無し三平:2009/08/17(月) 20:05:34 0
熊野方面で5月終盤の頃に親イカに交じって300gぐらいの新子サイズ
がよくあがってたから今頃ちょうどいいサイズに成長してるかと
思うのだが、どうだろうか??
302名無し三平:2009/08/18(火) 01:02:01 O
まだ親指くらい
303名無し三平:2009/08/18(火) 08:46:13 0
さすがやのぅw
この暑いのに竿らぁヒュンヒュン振れるかれアホー
イナラーはずかしないんか?
304名無し三平:2009/08/18(火) 11:36:33 O
>>303
いなの方が恥ずかしと思うけどにゃ〜。
たいがいにせーよ、いな。
305名無し三平:2009/08/18(火) 12:49:50 0

出ましたwマザコン烏賊釣り男ww
306名無し三平:2009/08/18(火) 17:12:33 0
キンコバリwktk
307名無し三平:2009/08/18(火) 17:50:09 0
暑いだの寒いだの言ってるのはど素人
308名無し三平:2009/08/19(水) 08:13:43 0
ほほぅ>>307はイカ売って生活してるんだな?
ご苦労さん
309名無し三平:2009/08/19(水) 15:00:15 0
そっか、漁師なら暑い寒いなんて言ってられないのは分かるよウンウン
310名無し三平:2009/08/22(土) 22:12:12 0
>>308-309
平日の昼間から書き込みしてるなんて
おまいらプーか?ハローワークでも行ってこいよ。
311名無し三平:2009/08/22(土) 23:25:02 0
とニートが申しております。
312名無し三平:2009/08/23(日) 12:22:01 O
ニート参上!
313名無し三平:2009/08/23(日) 12:28:14 O
いならぁ、やかましじょ!
314名無し三平:2009/08/23(日) 19:05:01 O
>>313
ニホンゴハハナセマスカ?
315名無し三平:2009/08/24(月) 08:14:22 0
やかまっしゃワリャーコラ!
どしきったるじょ
316名無し三平:2009/08/24(月) 13:56:37 0
()(
317名無し三平:2009/08/24(月) 13:58:40 0
<>{
318名無し三平:2009/08/24(月) 14:43:14 O
あいかわらず三重県人は基地外ですね(笑)
三重県在住とか出身ですと
人に言うのは恥ずかしくないですか?
319名無し三平:2009/08/24(月) 14:45:40 0
はい
320名無し三平:2009/08/25(火) 08:35:59 0
パトロールご苦労さん。
尾鷲弁が書かれてないとがっかりするでしょう?
321名無し三平:2009/08/25(火) 23:53:47 0
322名無し三平:2009/08/29(土) 00:15:36 0
きのう志摩の漁港で、木の葉サイズのアオリが20匹くらいスクールつくって泳いでた
323名無し三平
イナラー、ちっちやいのぅ釣ったら逃がしたれよ。