1 :
名無し三平:
メジャークラフトについて共に語りましょう
2 :
名無し三平:2009/02/13(金) 12:08:29 0
3 :
名無し三平:2009/02/13(金) 12:21:11 0
メジャラーよ集まれ!
4 :
名無し三平:2009/02/13(金) 12:22:50 O
>>1乙
アンチの隔離スレを立ててくれてありがとう
5 :
名無し三平:2009/02/13(金) 12:26:18 O
>>1 乙!
煽ることしかできない薄っぺらいアンチが集まるといいね。
アンチ=負け組の隔離スレ
6 :
名無し三平:2009/02/13(金) 12:32:50 0
メジャクラ買って折れた奴=負け組
7 :
名無し三平:2009/02/13(金) 12:35:20 O
なんでこんな糞スレたてるんだ?
8 :
名無し三平:2009/02/13(金) 12:36:41 O
いや非正規とかリアルな負け組のことなんだ
9 :
名無し三平:2009/02/13(金) 12:39:06 O
早速
>>5みたいなのが集まってきたw
いやー優秀な隔離スレだなー
10 :
8:2009/02/13(金) 12:41:35 O
11 :
5:2009/02/13(金) 12:45:26 O
↓じゃあ後よろしく
12 :
名無し三平:2009/02/13(金) 12:51:58 O
サー!イエッサァー!!
13 :
名無し三平:2009/02/13(金) 12:53:40 O
メジャクラ買って釣りまくったが一本も折れていない俺は勝ち組
14 :
名無し三平:2009/02/13(金) 12:56:39 O
勝ち組は掻き込み禁止
メジャはデザインと、手に持って振ってみた感じが好みじゃなかったから買わない。
やっぱりなんぼ釣ったとしても、自分が気に入った道具使いたいからな。
デザイン重要だな
16 :
名無し三平:2009/02/13(金) 13:10:24 O
ハンタウェイ使ってるけど全然折れる気配ないよ。
勝ち組にいれてもらおーっと♪
17 :
名無し三平:2009/02/13(金) 13:11:07 O
デザインはダイコーが一番
18 :
名無し三平:2009/02/13(金) 14:14:20 O
ダイコーのデザインが一番?中学生かよww
デザインなら間違いなくメジャクラがTOP3に入るぞ
まぁ、デザイン以外はスッカスカの駄竿だけどね
ダイコーはブランクスも悪くないし竿としては全然上だな
ダイワのクロスビートってネーミングからクロステージを明らかに意識してるよね(半パクリ)
ダイワはロックマニア月光をぱくって月下美人作ったシナ
20 :
名無し三平:2009/02/13(金) 15:04:07 O
なるほど
つまりあまりの痛々しさで有名なダイワのネーミングは、メジャクラが元祖なんですね!!
つまりメジャクラはダサいってことですね!!
ためになる話、ありがとうございました!!
21 :
名無し三平:2009/02/13(金) 15:11:15 0
メジャクラのデザインがかっこいい訳ないだろ。センス悪いな。
デザインは辛抱できても折れるのは絶対嫌だね。
22 :
名無し三平:2009/02/13(金) 15:24:03 0
>>22 売れ筋1位は平狂いw
ついでに随分前に廃盤になったロッドまででてるwww
25 :
名無し三平:2009/02/13(金) 15:41:16 0
27 :
名無し三平:2009/02/13(金) 15:54:51 O
>>26 ダイワのリールが折れてるなら、メジャクラの竿も折れていいだろうと言いたいわけですね^^
28 :
名無し三平:2009/02/13(金) 15:58:12 O
メジャークラフトの竿、よく売れてるよね!!
入門者に(笑)
ある程度スキルを積んだアングラーには売れてないけどね(笑)
パックロッドと同じレベルのメジャクラ(笑)
破損率も同じぐらいじゃない?(爆笑)
29 :
名無し三平:2009/02/13(金) 16:11:12 0
メジャクラ折れるは聞き飽きたな。
30 :
名無し三平:2009/02/13(金) 16:16:35 0
まぁ折れようが折れまいがたいした特長もない竿だよねメジャクラは
32 :
名無し三平:2009/02/13(金) 16:25:44 0
売上高また比較されたいの?w
33 :
名無し三平:2009/02/13(金) 16:27:09 0
亀と三浦はいつも現れるな!!!
34 :
名無し三平:2009/02/13(金) 16:33:38 0
折れたリールを引き合いに出す必死さに乾杯
ザルツが折れたって話は聞かないねぇw
36 :
名無し三平:2009/02/13(金) 16:41:38 O
必死度なら24時間粘着アンチしてる
ノイローゼの勝ちw
37 :
名無し三平:2009/02/13(金) 16:45:38 O
垂らし
38 :
名無し三平:2009/02/13(金) 16:47:18 0
入門用に買おうと思ってるのですが
ここのロッドは何処で作られてるのですか?
39 :
名無し三平:2009/02/13(金) 16:47:21 0
亀アンド三浦連投だな。
>>38 多分中国です。でもシマノも廉価品は中国ですし、ダイワは台湾ですよ
41 :
名無し三平:2009/02/13(金) 16:50:22 0
中国の無名会社で製作してるんだぞ。ワゴン竿レベルだから。ワゴン竿にメジャクラとネームがはいれば3倍の値段で売れるからな。
ついでにAR-Cはインドネシアw
43 :
名無し三平:2009/02/13(金) 16:53:45 0
シマノ、ダイワは自社工場ですが。メジャーは外注です。
44 :
名無し三平:2009/02/13(金) 16:54:02 O
初心者にしか売れない竿(笑)釣具屋の店員が勧める竿(笑)
買ってしまった奴が悔しさのあまりに擁護(笑)
45 :
名無し三平:2009/02/13(金) 16:54:05 0
自社工場と無名下請け工場では凄く差があるような気がしますね
工業製品みんなアジア産だから馬鹿に出来ないんだけどなぁ
ダイコーのブランクって完全に国産なの?がまかつは?
>>44 擁護してる俺はAR-C
おまえは何使ってんだ?
49 :
名無し三平:2009/02/13(金) 16:59:35 O
>>44はネオバーサルじゃなかったの?
そんな俺もARーCなら持ってるw
50 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:00:18 0
じゃあ何使ってアンチしてんだ?
恥ずかしくて言えないなんてことはないよなw
52 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:02:01 O
やっぱネオバーサルだw
53 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:02:11 O
>>47 聞いてどうするの?(笑)
叩く材料でも探すの?(笑)
ここはメジャクラのスレですので、聞いても仕方ないんじゃないですか?(笑)
ちなみに完全自社ブランクス製のメーカーの竿を使ってますが(笑)
やっぱダイコーだろ。たちわるいな
56 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:05:44 O
でも亀三浦ってノイローゼって
ダイワスレからきてるんでしょ?
57 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:06:30 O
>>53は卑怯者だな
さらに粘着なんて友達も女も仕事もなさそうw
58 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:07:25 0
同じアジアでもお国柄ってありますよね
どうして国産メーカーを馬鹿にする人が居るのですか?
皆さん日本人ですよね?
59 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:08:00 0
>ここはメジャクラのスレですので、聞いても仕方ないんじゃないですか?(笑)
そこまでわかってて何故ココに来る?
お前こそただかまって欲しいだけなんだろ?
まるで2ちゃんの申し子だなw
あれ?
逃亡しちゃったの?
ちょろ杉w
62 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:11:42 0
アンチも信者もどっちもキモい
63 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:12:16 O
自社ブランクス使ってるメーカー=ダイコー
単純wwwwww
もしかしてダイワとダイコーとメジャクラ以外知らないんすか?wwwwww
64 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:12:34 O
また亀三浦が増えそうな汚感w
ノイローゼはいつまでたっても完治しそうにないねw
65 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:14:11 O
>>61 ここ、チャットじゃないよ?w
ちょろ杉だってww腹いてぇwwww
>>63 バスワンか?
それとも自作の竹竿か?
こんどから竹竿君って呼んであげるw
67 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:15:41 0
メジャーの下請け工場みたら買えなくなるぞ。恐ろしいらしい。ネットに書いてた。
たぶんメジャクラ関係者だろうけど。
68 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:16:12 0
どうして国産メーカーを馬鹿にする人が居るのですか?
69 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:17:02 O
>>66 やっぱり知らないんだwwww
ダイワとダイコーじゃなかったら自作しかないと思ってんだwwww
さすが情報弱者の信者ww
まぁメジャクラ使うぐらいなら竹竿の方がいいけどねww
70 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:17:51 O
竹竿w
ってか言えないってだけで
ちょろすぎだろw
なに簡単に追い詰められてんだよw
71 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:26:32 0
俺が亀だよww
72 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:32:28 0
みんなで亀の真似してww
73 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:33:15 0
はや3スレ目だというのに、このスレも内容が全く無いまま埋まりそうだね
74 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:35:00 O
だってアンチが同じこと延々と言い続けるんだもんw
俺三浦でいいよ〜w
75 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:39:16 0
三浦は青文字だぞww
76 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:41:27 O
亀三浦どっちでもいいw
とりあえず致命傷あたえた勇者二人に乾杯w
>>76 そりゃそうだw
けっこうスゲー奴等なんだろうなw
78 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:43:40 O
ラブラックス使ってるが久しぶりにクロステが使いたくなった。
79 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:45:41 O
そう言えば前スレで今月メジャー使って折れたら
画像うpするとか言ってたヤツまだ折れないのかなw
80 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:46:16 0
シマノ、ダイワスレで嫌われ者の二人はメジャラーには好かれるのか?
>>80 自作自演で勝手にあんたが嫌ってったんだろw
実は俺も亀にされたことあったよwww
おバカちゃんですねw
82 :
名無し三平:2009/02/13(金) 17:51:39 O
シマノ、ダイワスレに来てるメジャバカ誰か引き取りにこいや!
■亀・三浦ノイローゼ 過去にリールについて熱く語るレスにまんまと釣られてしまい、言い争いの結果コテンパンにヤラレテしまう。
その後も同じ人物と思われるレスに度々叩かれまくり、自分のレスに対して相反する意見がでると、全て亀と三浦のレスと認識してしまう
心の病気を患っている。未だに発作がみられる事から、完治していない様子。知能指数が低いらしく低レベルな発言が多いのが特徴。
安レブロス・ネオバーサルを使うクセにバイオスレ・メジャクラスレでも年がら年中アンチ粘着し憂さ晴らしを生きがいとする。当然ニート。
特技・わかりやすい自作自演とデマ
24h粘着アンチ
天敵・亀と三浦
ついでにこれみて爆笑してたw
ほんとわかりやすいよな
少しは学習してくれよw
84 :
名無し三平:2009/02/13(金) 18:12:10 0
俺様が亀だよwwwww
85 :
名無し三平:2009/02/13(金) 18:59:15 0
アンチも煽るなよ
信者をここに隔離するには最高の良スレじゃないか
そして信者も他スレに出ていくな
ここでマンセーしてろ
86 :
名無し三平:2009/02/13(金) 19:03:51 O
そうですよねアンチは来るなよばーかばーか
メジャクラ最高です折れる気しないもん
他のメーカーのばかみたいな値段の竿買って喜んでるんだからばかだよ
クロステ最高ライカル最高折った奴は下手糞なんだよね
道具は値段じゃないよ
シマノの竿とかダイワの竿とかバカが使う竿ですよね
メジャクラこそ最高
87 :
名無し三平:2009/02/13(金) 19:13:32 O
だめじゃこりゃ
>>86 ある意味正解だが・・・・言い過ぎだw
金のある奴は高いの買って満足なんだからそれでいい
89 :
名無し三平:2009/02/13(金) 19:17:43 O
年収900万の自営業です。
メジャークラフトを愛用してます。
90 :
名無し三平:2009/02/13(金) 19:18:20 O
それに粘着アンチは恥ずかしくて言えないロッドらしいしねw
91 :
名無し三平:2009/02/13(金) 19:19:24 0
でもPC持ってません
92 :
名無し三平:2009/02/13(金) 19:21:16 O
移動中なんだよ。従業員が運転してる。
93 :
名無し三平:2009/02/13(金) 19:27:10 0
金持ちがメジャなんか買うか?あほ。嘘とまるわかり。
94 :
名無し三平:2009/02/13(金) 19:29:55 0
年収900万で借金が8000万だろ?
95 :
名無し三平:2009/02/13(金) 19:33:01 0
自営業と言うじてんでダメジャー。
会社経営といえよ?
96 :
名無し三平:2009/02/13(金) 19:36:01 O
個人事業主ですんで、会社経営じゃないんですよ。
エアライツはいいですね。メッキやセイゴ、カマスに根魚。車にいつも積んでます。
97 :
名無し三平:2009/02/13(金) 19:37:21 0
年収150万の知り合いのタックルが
竿、ダイワのモアザンブランジーノ3本
リール、イクジストハイパーなんちゃらとステラSW
月に1回くらいしか釣りいってないのにもったいなぁ;;
98 :
38:2009/02/13(金) 19:40:06 0
凄いレスの伸びw
レス下さった方々有難うございました
釣り歴長い友人にも聞いてみたのですが
ここでアンチと言われている方々と似たような事言われたので
もう少し考えてみますね
99 :
名無し三平:2009/02/13(金) 19:40:11 O
国保に55000円も毎月とられてます。メジャークラフトさんはその点良心的な商売をされてますね。
変に通ぶってるヤツが好きなメーカーだよな、ダイコーって。
俺も2本持ってるけどね。メインはメジャー
貧乏キモヲタほど高い道具持ってたりするよな
釣りに限らず
102 :
名無し三平:2009/02/13(金) 19:56:51 O
メーカー品で高けりゃいいと思ってる奴が多いからね
じゃー、どれだけの値段がついてりゃ満足するの?みたいな(笑)
くそガキやヲタクに限って値段気にするよね
ライカルで充分だっつーのまじで
不意の大物でも全然平気だったよ
とにかくメジャクラが一番
最高と言ってもいいんじゃないかな値段的に
悪評なんて気にしちゃ負けよ
103 :
名無し三平:2009/02/13(金) 19:58:50 0
金があるのにダメジャー買うなんて変人だな。金ないのにハイエンド買う馬鹿は結構いるけどな。
104 :
名無し三平:2009/02/13(金) 20:05:02 O
釣りヲタク≠釣り道具ヲタク
105 :
名無し三平:2009/02/13(金) 20:07:17 0
??゚?゚?゙???
●????
????●
106 :
名無し三平:2009/02/13(金) 20:09:21 0
にしこり
107 :
名無し三平:2009/02/13(金) 20:15:09 O
ライカルなんだけど・・・
いい竿だと思うよ
軽いし使いやすいし安いのも魅力
おんなの子にもお勧めだよね
レベルの高い人にも使って欲しいよね
素晴らしい竿だと思うよ
ぎん色のバットがお気に入り
(笑)
108 :
名無し三平:2009/02/13(金) 20:21:13 0
レベル高いのにメジャクラは買わないだろ。普通に考えればわかる常識。
初心者で金ないのにハイエンド買う馬鹿と同じく馬鹿しかいないよ。
109 :
名無し三平:2009/02/13(金) 20:22:46 O
これだけの悪評がたっても
これだけのアンチが沸いても
のびまくる売り上げが人気の証拠
竿なんだから折れるのはむしろ当たり前
だけど実際売れてるもんね
けなすことしか出来ない奴が可哀想
はったりばっかり言ってるし
イイ竿作りしてるよメジャクラは
ライカルも売れまくりだからね
ネガティブな意見は無視してメジャクラ製品を買いましょう
(笑)
小僧さんたちよ。
釣りってのはな、1にポイント2に時合で、腕はずっとウェイト下だし、道具はもっと下なのじゃ。
つまり、高い竿を買うくらいなら安い竿を買って、浮いた金で良いポイントへの釣行回数を
増やすことが釣果に繋がる。
そういう意味で、安い竿というのは実はそれが一番釣れる要因だったりするんだな。
常時車に積載したりして、釣りの機会を増やしてくれるからね。
111 :
名無し三平:2009/02/13(金) 20:28:03 0
おれ竿折った事ないけどメジャーの竿は常識なのか?
買うのやんぺ。
112 :
名無し三平:2009/02/13(金) 20:30:55 0
折れる竿は叩かれる!!せめて折れない竿売れよ。
113 :
名無し三平:2009/02/13(金) 20:31:50 0
買うのやんべ?って買うのやめるってこと??
方言って難しい
114 :
名無し三平:2009/02/13(金) 20:32:56 0
やめるってことだべさ。
ポイントさえ良ければ、シマノのバスワンでも釣れる。
116 :
名無し三平:2009/02/13(金) 20:35:26 0
釣れる釣れないは竿の良し悪しと関係ない。メジャクラでも釣れる。
竿として折れるのが一番の欠陥だべさ。
117 :
名無し三平:2009/02/13(金) 20:36:36 0
ヘタクソ
俺のデイズは折れねえなぁ。。バス釣ってた頃から海に移行してもずっと使ってるけど
119 :
名無し三平:2009/02/13(金) 20:42:58 0
折れる竿メーカーの竿について語るのは次元の低すぎるテーマだな。
せめて折れない竿作れるメーカーになれよな。
シマノはタフテック穂先を搭載。
おまえら次元の低い初心者?
120 :
名無し三平:2009/02/13(金) 20:44:00 O
121 :
名無し三平:2009/02/13(金) 20:47:02 0
122 :
名無し三平:2009/02/13(金) 20:47:35 0
折れる折れないなんてのは竿としての最低品質にも満たない話。
ルアー投げたら折れるのかメジャー?
123 :
名無し三平:2009/02/13(金) 20:50:47 0
>>119タフテックのどこに魅力があるの??ガチガチじゃん
エアライツいいですよ。
レギュラーテーパーのライトシーバスロッドってだけでも貴重です。
125 :
名無し三平:2009/02/13(金) 20:52:59 0
折れる折れる行ってる奴いい加減うるせぇよ
ライカル?って竿が折れる?しらねぇよそんな竿
メジャクラ=イカか?アフォ言うな
126 :
名無し三平:2009/02/13(金) 20:59:05 0
ポキ........
127 :
名無し三平:2009/02/13(金) 21:10:15 0
一流メーカーは日々進歩し画期的な商品を新発売する時代にどうして今さら折れるで騒がれる竿メーカーが売れるんだ。
世も末か。折れる竿だけは買わないでおくよ。
128 :
名無し三平:2009/02/13(金) 21:13:50 O
自分の竿が折れないからメジャクラはいい竿だ。
って言ってる奴は、食味期限を改竄した物を喰っても腹を壊さなかったからいい食料品メーカーだって言ってるようなもんか?
129 :
名無し三平:2009/02/13(金) 21:29:25 0
>>128 見た目はいいとは言えないが、軽いし感度いいぞ〜
そんで低価格なんだから=いい竿だろ?
安くて軽いんだから弱いのはしょうがないよ
分かってて使ってるんだからいいじゃねぇか〜
折れたら安いからまた買うよww
130 :
名無し三平:2009/02/13(金) 21:30:14 0
笑いが止まらないハハハハハハハハハハハハハハハハッハハハハアハアッハ
最低限折れないことは必要不可欠だな。
131 :
名無し三平:2009/02/13(金) 21:31:54 0
笑ってりゃいいじゃんよwwwwwwww
いちいち書いてる方が笑えるわw
道具として十分使えるし、折れない竿なんてねぇよw初心者君w
使えば使うほどへたる物なのに高いのなんか買えるかよw
おまいら、明日は釣りに行かないの?
133 :
名無し三平:2009/02/13(金) 21:36:09 0
足で踏んだり挟んだりすれば別だがね。おれは竿をおったことが無いからな。
まあ車で踏んで折れない竿は無いだろう。魚つりして折れる竿はここのメーカーが有名すぎる。
しかし次元が低すぎるな。ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハッハ
134 :
名無し三平:2009/02/13(金) 21:39:40 0
次元低くて結構だってのwwwwwwwww
そう思うならここ来るなよwwwwwwwwwwww
オマエなにしに来てるの?寂しいの?wwww
趣味の釣りで金かけるウェイトは人それぞれだろ?
オマエ何様だよ?偉いのか?ん?w
135 :
名無し三平:2009/02/13(金) 21:45:39 O
うっさいはげ
137 :
名無し三平:2009/02/13(金) 21:55:11 O
>>129 軽いし感度いいし安い
確かにいい竿だ
しかし初使用5分で折れたら文句も言いたくなるわな
人に薦められる竿じゃねーな
138 :
名無し三平:2009/02/13(金) 21:56:49 0
へたくそ
139 :
名無し三平:2009/02/13(金) 21:57:56 O
>>90 天龍のブリゲイド使ってる
おのぞみ通り答えてみたが?
天龍源一郎
141 :
名無し三平:2009/02/13(金) 22:03:00 O
あ、竹竿じゃなくてごめんね?wwww
信者の人、天龍ってメーカー知らないよね?w
ダイワとメジャクラとダイコーしか知らないんだっけ?wwww
142 :
名無し三平:2009/02/13(金) 22:03:45 0
貧乏人ワロスwwww
143 :
名無し三平:2009/02/13(金) 22:05:47 O
>>138 他のメーカーの竿ではファイト中に折れた事は一度もないのに、メジャークラフトの竿は二度も折れたのはなんでだ?
教えて上手い人
144 :
名無し三平:2009/02/13(金) 22:07:03 O
そのテンリュウ見せてw
145 :
名無し三平:2009/02/13(金) 22:09:33 0
貧乏なのに、高い竿かう奴ってさ、DQNが車の改造に金かけるのと同じ心理なんだろうなと思うわ。
テンリュウに竿を買う奴の年収って幾らくらいなんだろう。
146 :
名無し三平:2009/02/13(金) 22:11:51 O
>>145 その意見は賛成できないぞ
擁護はするけど
147 :
名無し三平:2009/02/13(金) 22:12:10 0
少しでも批判するとアンチ
折れた人が書き込むと下手くそ
さぞ頭のいい人達ばかりなんでしょうね
148 :
名無し三平:2009/02/13(金) 22:14:42 O
>>147 頭イカレテんじゃね?
ってくらいの粘着ぶりだからじゃないの?
150 :
名無し三平:2009/02/13(金) 22:19:10 0
トリプルクロスのほうがいいわ
151 :
名無し三平:2009/02/13(金) 22:22:49 0
>>148 中には粘着してる奴もいるだろうけど
良く思ってない人が多いのも事実でしょ
ネットの中だけじゃなくて自分の周りでも相当多いよ
152 :
151:2009/02/13(金) 22:26:55 0
書き忘れたけど俺は愛用者側ね
信者でもないけどあまりに極端な奴ばっかりだからちょっとね
153 :
名無し三平:2009/02/13(金) 22:27:03 O
>>151 俺は良く思ってんの
過去使ったメジャクラロッドや他人のロッドも折れたの見たことない
ついでに初心者が使うにはピカイチの使用感
今じゃメジャクラ卒業したけどね
154 :
名無し三平:2009/02/13(金) 22:29:19 O
>>149 もしかしてカーボン100%が高級品だと思ってるんですか?wwwwww
腹いてぇwwwwww
155 :
名無し三平:2009/02/13(金) 22:31:25 0
>>139 あまりに無難な答えを避けてテンリュウ出してくるとこには
正直ガッカリだよ!!使ってる人少ないからばれにくいと思ったろw
短慮よな
156 :
名無し三平:2009/02/13(金) 22:34:38 O
>>145 趣味の世界に年収云々は関係ないだろ?
好きな奴は多少無理してでも買うし、そうでない奴は安物で満足する
多少無理して大枚はたいて良い道具を使ってる奴より、他人の年収気にするお前の方が滑稽に見えるよ
157 :
名無し三平:2009/02/13(金) 22:37:23 0
もうマジで次スレ建てないでくれ
158 :
名無し三平:2009/02/13(金) 22:38:14 O
>>155はどんな答えが返ってくれば満足なんでしょうかwwww
他人の竿を聞いて、とりあえず叩きたいだけにしか見えませんwwww
デラ必死ww信者涙目wwwwww
159 :
名無し三平:2009/02/13(金) 22:40:18 0
>>158 そんだけカキコミする暇あるならupしろよ
話はそれからだ
160 :
158:2009/02/13(金) 22:44:03 O
>>159 俺は天龍君じゃねーよ
まさかアンチが一人だけだと思ってるのか?w
161 :
名無し三平:2009/02/13(金) 22:46:51 0
だっせ。テンリュウだってw
>>160 じゃあテンリュウ君はデマ逃亡ってことで君は何つかってんだい?
163 :
名無し三平:2009/02/13(金) 22:52:16 0
>>160早く教えて〜〜うpもな〜〜
テンリュウのイカ竿www君も早くぅ〜
ここのアンチ
メジャクラのロッドの弱さにツッコミ入れる前に
自分の頭の弱さにツッコミ入れるべきw
165 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:02:58 O
擁護の奴は何時折れるか分からない竿でビクビクしながらスリルを楽しんでるのか?
三平が使ってた葦竿と同じだな
166 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:05:13 O
擁護の奴は金持ちなんだろ
俺は使い捨ての竿に2万も出せないわ
もう少し出して、ちょっとやそっとじゃ折れない竿を使うよ
167 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:05:25 0
>>165いらっしゃ〜い君は何使ってるの??それを明かしてからにしてね
168 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:05:51 O
擁護って俺のことかな?
まったく不安なく使ってたよ
当時は折れるなんて意識もしてなかったしねw
169 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:09:39 O
擁護にメジャの工作員が交じってるんだろうな
貧乏人ワロスwwwwwwwwwww
171 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:09:52 O
>>167 明かす義務があるんだ?(笑)
さすがメジャクラー、変な決まりを作るもんだね(笑)
他のメーカーの竿はほら、スレ違いになりますから(笑)
172 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:11:54 O
メジャークラフトの糞竿より葦竿の方がマシ
173 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:12:26 O
現在、メジャーの中の人が消化活動に必死になっております
どうか皆さん、生暖かい目で見守ってあげてください
174 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:13:16 0
>>171文句つけるなら持ってるロッドくらい晒せよwww
晒さずに言いたい放題言ってるからな
>>171 メジャクラの住人が聞きたがってるんだから
遠慮は要らないよw
何使ってるか話すくらいスレチじゃないしね
176 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:14:23 O
>>172 それはひどい
せめてパックロッドにしてやれよw
177 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:14:50 O
うーん俺も何使ってアンチしてるのか興味津々w
178 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:16:15 O
関係者が見てるなら一言言いたい!脆く折れやすい竿を作った事を謝罪しろ!釣行費を返せ!
179 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:17:16 O
ゼナック(イカ)
ウエダ(シーバス)
ダイコー(メバル)
ですけどなにか?
竿は使用中に折れないもんだと思ってました
正直、竿を折る奴はヘタクソwとも思ってました
駄メジャーを使うまでは
特技・わかりやすい自作自演とデマ
24h粘着アンチ
天敵・亀と三浦
そういえばノイローゼも毎回画像うpネタで自爆してたなぁw
181 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:18:08 O
メジャよりよっぽと丈夫なパックロッドはいくらでもあるべ
182 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:20:14 0
>>179だ〜か〜ら〜うpしてよ!脳内なら好きに言えるからね
184 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:21:01 O
>>174>>175 なんでそんなに聞きたがるの?
なんでそんなに必死なの?
なんでそんなに涙目なの?
ゲラゲラ
185 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:22:52 O
>>182>>183 なんでそんなに聞きたがるの?
なんでそんなに必死なの?
なんでそんなに涙目なの?
ゲラゲラ
186 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:23:18 0
他メーカーの必死度合いを見ると、やっぱメジャークラフトで正解だったと思うわw
187 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:24:05 O
メジャ使いに自分の竿なんか見せたくないだろ、折れちゃいそうだもん‥
188 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:25:05 O
普通に画像うpすれば説得力でると思うんだけど
ゼナックはちと重いけど丈夫だよね
ヘタっても折れる気配微塵もなかったw
189 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:26:32 O
メジャクラーが一番必死な件w
なんでそんなに信者って必死なの?
やっぱりメジャクラ製品に自信がないからですか?w
190 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:27:01 0
191 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:28:22 O
このスレでカラマレの話も出てたけどさ、折れやすいの?俺はヌーボ使ってるんだけど。メーカーの対応も良くないの?
192 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:30:54 O
画像出したらなんて言うんだろw
誰の?とか、どこで拾ってきた画像?とか言うんだろうかw
保証書もupとか言い出すのかな?w
193 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:31:27 O
>>191 よく話題にはでるロッドだよね
メーカー対応はどこかのブログがネタじゃなかった?
194 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:32:18 0
>>191そんなに折れないよ!メーカーの対応が良くないってのは
良く聞くけどさ
195 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:32:58 O
>>191 カラマレは初代、ヌーボー、プロト、スーパーと、全て折れたのを見たこと(身近な人から聞いたこと)あるよ
クレームは一切通りません
>>192 大丈夫だよ
画像データ吸い出せば
仕様機種や撮った日時までだせるから安心して出してw
197 :
179:2009/02/13(金) 23:34:01 O
ちん毛が落ちてる
199 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:35:46 O
>>191です、ありがとうです!スレ違の話ですいませんでした。大切に使います
>>197 [ファイル名]
844500
[製造元]
KDDI-CA
[モデル]
W62CA
[撮影日時]
2009/02/13 23:22:41
[Exifバージョン]
2.20
[画像サイズ]
1280 x 960
[フラッシュ使用]
いいえ
[シャッタースピード]
1/-4 秒
これでいいかい?
201 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:38:02 0
主にエギングで・・・。
竿はセフィアが一番軽くて扱いやすい。
アオリが触る感度も抜群で固めだからシャクリやすい。
でもリールを留める部分がすぐに緩むのが欠点・・・・。
それに比べてザルツは何も欠点はないが特徴も無い。
202 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:39:02 O
203 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:40:05 0
>>197 きたねぇフローリングだな。
ワックス掛けろよ。
204 :
197:2009/02/13(金) 23:40:27 O
205 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:40:29 0
折れるだの折れないだの暇人達の巣窟だなww
あれ、ちん毛だよな?
208 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:42:11 0
俺も晒すか。メジャークラフト4本あるが
>>204 よくデマ吹かしてアンチするバカ居るんでね
もっとも何使ってるか言わないみたいだけどw
211 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:45:16 O
晒した以上はメジャクラ叩きして良いってことかい?
みんな一度中国山東省の威海という町に行ってみろ。
威海は中国の釣り具メーカーの工場地帯で日本の釣り具メーカーの
ロッドも多く生産されている。俺は現地で工場見学して釣り竿に対する考え方が
まるっきり変わった。
俺は「全国釣竿公正取引協議会」加盟メーカーのロッドしか買わないようになった。
214 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:47:04 O
メジャバカメジャバカって皆バカだよ!
215 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:47:46 O
俺も画像うpして擁護したいがカミさん起こしたら殺されるw
んじゃかみさんも一緒に写せよ
217 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:50:00 O
鬼の形相のか?
たぶん俺の顔面に足めり込んでるかもw
218 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:51:08 0
俺の竿でも見せるか・・・。
シマノ セフィアBB(エギング)
メジャクラ ザルツ(エギング)
がまかつ がま磯尾長(グレ)
Daiwa R’NESSA DRY(グレ)
でもうpするか。
エギングからグレ釣れに転向気味です。
徳島は集中豪雨です。
219 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:52:09 0
>>213中国は仕事以外では行きたくないので遠慮させていただく
>>92も深呼吸して落ち着けよ
220 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:52:35 O
ブランクを国内で作ってるメーカーってどこ?ダイワも台湾でブランク作ってるんだっけ?
221 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:54:12 O
俺の自慢のラブラックスをうpしようか?
222 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:54:46 O
ほんじゃ俺も
スミスボロン4本
スミススクイッドハーツ2本
ARーC1本
プレミア ジャンピングジャック
ビオランテ他
メジャクラ涙目だなwwwwwwwwwwww
225 :
名無し三平:2009/02/14(土) 01:52:19 0
結局1人晒して他は寝ちゃったかな?
>>213 全国釣竿公正取引協議会
なんでメジャーは入る気がないんだろうか
入りたくても、入れないじゃねーの?(笑)
228 :
222:2009/02/14(土) 08:10:07 O
おはよー
念のため俺メジャクラ大好き派だからね
がんばれー!
229 :
名無し三平:2009/02/14(土) 08:28:18 O
なんだ?結局竿を晒したら信者は何も言えず仕舞いか?w
だったら最初から見たがらなきゃいいのにww
バカばっかりwwww
230 :
名無し三平:2009/02/14(土) 08:41:33 O
オマエも必死だなw
231 :
広瀬達樹:2009/02/14(土) 10:47:22 O
皆さんの貴重な意見を参考に、次のロッドの開発コンセプトは『象が踏んでも壊れないロッド』に決定しました。
232 :
名無し三平:2009/02/14(土) 10:56:21 O
なんでアンチの人達って、わざわざ嫌いなメーカーのスレに来てまで、折れるのを必死に語るの? 俺だったらスレを見る気もないし、かと言って愛用者に「折れる! 折れる!」って必死に説得もしないけど。好きで使ってんだから、いいんじゃね?
233 :
222:2009/02/14(土) 11:08:51 O
>>232 俺の場合好きなメーカー叩かれるの見るに見かねてきてるけど
アンチってなぜきてるんだろうね
しかも超粘着ぶりでw
コストパフォーマンスは良いわけだから、そこをいかに活かすかを考えるほうが有意義だな。
235 :
222:2009/02/14(土) 11:14:15 O
>>234 確かにね
下手なエントリーモデル使うよりメジャクラのロッドは遥かに使いやすいし
236 :
名無し三平:2009/02/14(土) 11:32:46 0
折れる竿メーカーのスレってここですか?
>>235 その通り。
他社の入門モデルを買わずに、メジャクラの中でも高い部類のを買うわけだ。
238 :
名無し三平:2009/02/14(土) 11:34:43 O
239 :
名無し三平:2009/02/14(土) 11:35:12 O
暇そうだね
チョコレートもらえないのか?
240 :
名無し三平:2009/02/14(土) 11:38:55 O
>>237 ですよね
特に大手のエントリーモデルの一部には
何これ?
ってのもあるしw
それ考えたらメジャクラは手堅い選択だと思う
241 :
名無し三平:2009/02/14(土) 11:39:14 0
使いやすいし ?メーカー品は使いにくいのかお前ら?
ロッドで言うなら、実は
メジャクラ、SZM、シマノの順に俺は使いやすい。
性能云々ではなく、なぜかしっくりと手に馴染む。
リールはシマノばっかりだけど。
243 :
名無し三平:2009/02/14(土) 11:42:53 O
シマノやダイワのエントリーロッドってSiCじゃないのほとんどだし。
244 :
名無し三平:2009/02/14(土) 11:44:58 O
>>241 例えばS社のメバルロッドやエギングロッド
使いにくいわ手が痛くなるわどうしようもないw
245 :
名無し三平:2009/02/14(土) 11:47:47 0
お前使ってるてか持ってもいないくせに言うな。
246 :
名無し三平:2009/02/14(土) 11:51:33 O
>>245 使って言ってるのw
S社のあのリールシートはダメ
金具やリングが指に激当たりで痛い
ついでに硬いだけのロッドw
>>244 そうなんだよな。
シマノのロッドは振っていると手が疲れて痛くなってくる。
ほぼ同じ長さと重さであれば、メジャクラの方が疲れない。
248 :
名無し三平:2009/02/14(土) 12:03:58 O
最近の流行りで軽さと張りの両立でビギナー層のウケ狙ったんだろうけど柔軟性まるでなかった
安くてもバスワンやロックショットみたいないいロッドも作るのに
あんなロッド作るなんて信じられなかったよ
249 :
名無し三平:2009/02/14(土) 12:09:45 O
初めてエギングロッドを買おうかと思うのですが、ザルツって軽さとか使いやすさとかどうですか? 長さや固さのアドバイスもいただけたら有難いです。エギは2.5か3を投げてます。
エギはやらないけどザルツいいよザルツ
251 :
名無し三平:2009/02/14(土) 12:13:58 O
初めてエギングやるなら8f前後のロッドがオススメ
最近流行の長いロッドは疲れるし扱いが慣れないと操作も上手くいかないよ
252 :
名無し三平:2009/02/14(土) 12:17:21 0
メジャファンは自分の竿ぼろくそに言われたら怒るだろう。それが人間の感情ってもんだよ。
いくら折れても糞でも人の持ち物けなしちゃいけないよ。
いい竿だねって誉めてあげれば喜ぶ。
人間ってそういうもんだよ。
まったくアンチときたらもう。
253 :
249:2009/02/14(土) 12:23:57 O
ありがとうございます。792Eか832Eあたりで検討してみます。重さって分かる方います? ザルツのみならず、メジャクラは重量を書いてくれないから、そこがいつも不安で。
254 :
名無し三平:2009/02/14(土) 12:24:39 O
>>252 それをわかっててわざとやってるんだろよ
よっぽど性格ねじまがってるか
普段ストレス溜めまくってるかわいそうな奴なんだろ
折れるって事を警告するだけならここまでやらないよ普通は。
255 :
名無し三平:2009/02/14(土) 12:30:07 O
>>253 ロッドの自重なんて気にしても意味ないよw
高額モデルでも重めのロッドはあるしね
まず重くて使えないってことないから安心して買っていいよw
256 :
名無し三平:2009/02/14(土) 12:33:53 O
>>254 アンチを煽るようなのはやめようよ。挑発に乗ってたらキリないよ。アンチの人達のメジャクラロッドに対する批評?も参考になる事あるよ。ただ書き方が悪いの多いね。
>>253 ライカルで99g104g
だからそれより少し重いと仮定しても
軽い部類に入るとおもうぞ
258 :
名無し三平:2009/02/14(土) 12:44:49 O
259 :
名無し三平:2009/02/14(土) 12:47:23 O
軽いね
俺の7.8fで138g 8.2fで156gだw
260 :
名無し三平:2009/02/14(土) 12:48:21 0
全国釣竿公正取引協議会なんかは
ダイコーもウエダも昔から入ってないだろ?
アンチはなんでも難癖つけたがるな
262 :
名無し三平:2009/02/14(土) 12:52:13 O
折れるから
そういえ遊魚協会もニュースの天下り団体に名前あったしね
案外無意味な団体だったりしてねw
264 :
名無し三平:2009/02/14(土) 12:57:59 0
しかし折れる折れるってどうしてそんなに折れるんだ?
折れる竿なんて最低だな。
265 :
名無し三平:2009/02/14(土) 13:01:10 O
別に折れたっていいじゃんw
折れたとしてもめちゃクレーム対応も早いし
それで折れなくなればOKじゃね?
>>265 そりゃそうだw
それで折れなきゃコスパMAXだよねw
267 :
名無し三平:2009/02/14(土) 13:09:45 0
折れてもいいのか?
折れてもいいんなら話は別だがな????
おれは折れる竿は絶対嫌だけど。
いわゆる使い捨て感覚ってことか?
268 :
名無し三平:2009/02/14(土) 13:10:51 O
>>259 なんの竿? 俺もたまに86MLのクロステージでエギングやる事あるけど、さすがに150g以上になるとまともにシャクれない。
269 :
名無し三平:2009/02/14(土) 13:16:46 O
>>268 スミススクイッドハーツ
78SSと82SD
めちゃくちゃ軽く感じるよw
ロッドバランスやグリップの握りやすさからそう感じさせるんだと思うんだけど
全国釣竿公正取引協議会会員名簿に
大丸興業がないぞwww
271 :
名無し三平:2009/02/14(土) 13:25:56 0
ダイコーははいってたぞ。竿にシールも貼ってる。やめたのかな?
ダイコーなくなってるね
去年は書いてあった記憶ある
今年の1月に会員名簿更新と書いてあるが
脱会したのか?
>>263 公正取引委員会の存在意義から勉強しようね
無理だろうけど。
276 :
名無し三平:2009/02/14(土) 13:38:20 0
277 :
名無し三平:2009/02/14(土) 13:41:23 O
>>274 まあまあこの辺でお開きといきましょう。「ダイコー」にアンチは集まってきますから。
278 :
名無し三平:2009/02/14(土) 13:42:32 0
カーボン含有率カタログ載せて!
279 :
名無し三平:2009/02/14(土) 13:50:10 0
載せられない事情を察すればわかるだろ!
>>275 どんな意味あるんだい?
ロッドの規格や表示なんて未だにいい加減なんだぜ
ちょっとでも40tカーボン含んでるだけで40tカーボンロッド名乗れるくらいにw
詳しくはダイコー社員のブログに詳しくでてるから探してね
282 :
名無し三平:2009/02/14(土) 13:56:43 0
自重も載せてよ!
283 :
名無し三平:2009/02/14(土) 14:02:36 O
メジャークラフトのカタログって見た目のインパクトはあるんだけど、カーボンとか自重とかのデータは載せないんだよなぁ。ライカルだけは自重書いてあるんじゃなかったっけ? なんでだろう? 買う時に竿の重さは気になる。
>>284 今時こんな誤差で売ってたらクレームの嵐だろうねw
286 :
名無し三平:2009/02/14(土) 14:12:35 O
振っただけで分かるじゃん、使えない竿だってwwwwwwww
287 :
名無し三平:2009/02/14(土) 14:14:07 0
288 :
名無し三平:2009/02/14(土) 14:26:55 O
>>287 俺前持ってたメジャクラロッド
バランスは悪くなかったぞ
エギングロッドじゃないけど
ちなみにダイワって名前でてきたから言うけど
俺の使ったブランジーノはバランスいいとは言えなかった
もちろんリール込みで持った感じだけど
289 :
名無し三平:2009/02/14(土) 15:09:41 O
>>282 軽さしか売りがないロッドだから、わざわざ重量書いてある
290 :
名無し三平:2009/02/14(土) 15:51:58 0
292 :
名無し三平:2009/02/14(土) 16:03:15 0
ダイコー:レガーロやトライバルエグゼなどの軽量ロッドでも一切自重表記なし
シマノ、ダイワ等:軽いロッド、重いロッド関係なく全てきっちり表記
メジャー:軽さが売りのロッドだけこれみよがしに表記w
>>292 まんどくせーからエギングロッドしか見なかったけど
ライカルしか表記してねーじゃん
294 :
名無し三平:2009/02/14(土) 16:28:00 O
駄目邪の叩かれ方ってジャッカルに似てる
ジャッカル=パクリ
メジャクラ=低耐久性
どちらも宣伝ありきで
売り方にモラルがなってないからかな?
295 :
名無し三平:2009/02/14(土) 16:31:06 O
モラルって?
クレームに難色示すメーカーよりマシじゃないの?
296 :
名無し三平:2009/02/14(土) 16:55:22 O
なんでメジャクラの人たちそんな必死なの
297 :
名無し三平:2009/02/14(土) 16:57:11 O
折れるだの何だのって文句あんなら買わなきゃいいし、折れるの分かってんなら買う方が悪い。
298 :
名無し三平:2009/02/14(土) 16:58:26 O
今日もアンチさん頑張ってるけど何か抜けてるねw
299 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:05:00 O
横浜の釣り博でメジャクラのブースはありませんでした・・・
老舗のダイコーやテンリュウは許す
300 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:07:54 O
なんでテンリュウとダイコーは許せるの?
特にダイコーは高額新シーバスロッド売り出し中なのに
301 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:10:57 O
つ品質
302 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:14:18 O
品質?
今回の新アルテもたぶんスレッドコーティングぱっくり割れると思うよ
あれやってメーカー送りにすると日にちかかるんだよね
303 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:19:09 0
なんでアンチの人たちそんな必死なの?
304 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:20:17 O
暇なんじゃないの?
しかもツッコミも甘いしw
>>304 カーボン含有率と自重なんで載せないの?
306 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:27:15 O
>>305 別に載せなくてもいいんじゃないの?
俺の愛用してるスミスも表記してなかったと思うし
それにカーボンのパーセンテージ気にするならブランジーノでも使えばいいんでない?
307 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:28:30 O
折れる事を隠さず曝せ!初心者が買ったら可哀相だ
308 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:31:03 O
だから折れるって有名なんだろ?
クレーム即対応なら別にいいじゃん
なかなか対応しない高額ロッドほど質悪いもんないぞw
309 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:31:54 0
スミスは自重載ってるし、カーボン含有率は書いてないけど
ブランク素材については結構詳しく書いてある
310 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:34:17 O
自重はね
カーボン・グラス・ボロンの複合だからね
でも素材が気に入ってロッド選んでるわけじゃないしw
311 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:34:55 O
クレーム対応するから良いってもんじゃないだろ?釣り場で折れたら一日が無駄になる
313 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:36:51 O
クレーム対応に一月以上返事ないメーカーならその間なんもできませんよw
ついでにクレーム通らなくて免責しっかり取られたりw
314 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:37:59 O
>>312 そんなにカーボンすきならもちろんブランジーノ使ってんだよねw
論点そらしはじまたw
316 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:43:47 O
自重だの素材だのって文句あんならテメェで作れ
317 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:43:58 O
カーボンのパーセンテージの表記してないとダメなんだろ?
俺は別に表記しなくても気に入ればいいのではと言ってるだけw
318 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:44:09 0
自重を載せないこと自体は別におかしくないけどね
ライカルだけ「これ軽いでしょ?」と言いたげに載せるよりは
ダイコーみたいに自重なんか関係ねえって姿勢の方が好感もてるのは確か
319 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:46:04 0
君のフィーリングはどうでもよくってよw
320 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:46:06 O
321 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:47:21 0
322 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:48:11 0
携帯さんは開けないから張るなよ
323 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:53:18 O
開けるw
そんな甘い基準業界向けじゃんw
また論点ずらしw
325 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:57:16 0
326 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:59:14 O
どっちがw
それにカーボン含有率同じなロッドなら皆同じなん?
何かの目安になったとしてもロッド選ぶ基準にはならないよ
まさか自分のロッドをカーボン含有率で選んでるんじゃないよねw
327 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:59:18 0
不良率と全国釣竿公正取引協議会はあるのか否か
328 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:59:50 0
329 :
名無し三平:2009/02/14(土) 18:00:27 O
カーボン含有率とか気にしてるの?wwww
メジャクラ使ってる初心者が?wwwwww
軽さを売りにしているライカルだけは自重表示wwww
まぁ軽ければ良いと思ってる頭の弱い人は喜んで飛び付くわなwwww
ガイドとリールシートの値段引けばブランクがどんなものかわかるべ
331 :
名無し三平:2009/02/14(土) 18:00:45 O
さっ みなさん
釣りロマンの時間がきますよ!テレビの前に集合してください
携帯でwとか連打してる姿が痛いな
>>327 不良率と全国釣竿公正取引協議会加盟・非加盟に相関はあるのか否か
334 :
名無し三平:2009/02/14(土) 18:04:20 O
>>325 俺実は自分のミスでティップねじっちゃったんだけど
一週間で戻ってきたよ
もちろんタダでw
随分前の話だけど
ちなみにエアライツ
335 :
名無し三平:2009/02/14(土) 18:05:25 O
>>332 携帯でwwwwww連打するよりメジャクラ使う方が痛いっすよwwwwww
はwwwwwやwwwwくww気wwwwwwづwwwwけwwwwww
336 :
名無し三平:2009/02/14(土) 18:05:51 0
カーボン量と自重は目安程度でも載せるにこしたことはないよ
商魂たくましいメジャクラならトリプルクロスの余ったブランクをハンタウェイにそのまま流用とかやりかねんからなw
337 :
名無し三平:2009/02/14(土) 18:16:10 0
メジャクラは折れる覚悟で買えよ。
338 :
名無し三平:2009/02/14(土) 18:22:16 0
339 :
名無し三平:2009/02/14(土) 18:24:16 O
なんならPCから書き込もうか?
w連打し放題なんだろw
>>336 某スレでブランクなんて共用で長さと名前変えてるだけとか言うヤツもいたぞw
メジャクラじゃないけどwww(PCならいいんだよなw)
鼻息フガフガいいながら
携帯閉じて
PCの電源いれて
>>340を書き込んで
目をキラキラさせながら
食い入るようにリロードする
彼に
全米が泣いた
342 :
名無し三平:2009/02/14(土) 18:37:48 0
自分が好きなメーカーの買えばええやん?
いちいちここに書き込みするようなことか?
343 :
名無し三平:2009/02/14(土) 18:39:57 O
初心者が簡単に折れる竿を買ったら可哀相だからじゃね?
344 :
名無し三平:2009/02/14(土) 18:42:46 0
メジャクラが折れるのを知らない人がまだまだいるんだ。
>>342 大正解!
いちいち粘着アンチしてるヤツ暇なんでしょ
2月14日土曜の夜にw
妻帯者には関係ないけど今から釣り
折れることはもう十分伝わったからいなくなってください。
>メジャクラ使う方が痛いっすよwwwwww
↑これは言いすぎです。
結局ユーザーを煽って楽しんでるだけみたいね
おい。釣具ヲタクども。
休日は釣りに行け
あれ?
俺なんかマズイこと言っちゃった?
アンチ固まってない?
全米が泣いたじゃなくPCの前でマジ泣かないようにねw
一言だけ忠告しとくね
2月14日の夜にPCに張り付かなきゃならないのは
自業自得
書き込んでる内容みてりゃわかるだろ
ほんじゃ釣り行ってくるわ
携帯で時々見てるかもだけどw
349 :
名無し三平:2009/02/14(土) 19:27:03 0
>>348さん的には渾身の一発?
「俺ガツンと決めたぜ」フンフン♪って
ちょっとニヤけながらタイプする情景が簡単に頭に浮かんできます。
と同時に「クリスマスは聖夜」とか使い古された垢まみれの言い回しを
いい年こいても使っているであろうセンスが少し微笑ましくもある。
350 :
名無し三平:2009/02/14(土) 19:27:04 0
それでも俺はメジャクラは好きです^^
351 :
名無し三平:2009/02/14(土) 19:27:56 0
「あれ?俺なんかマズイこと言っちゃった?アンチ固まってない?」
ちょっとこれは恥ずかしいな
352 :
名無し三平:2009/02/14(土) 19:47:47 0
安かろう悪かろうメジャかろう
353 :
名無し三平:2009/02/14(土) 19:51:03 O
354 :
名無し三平:2009/02/14(土) 20:03:59 0
メジャクラ使ってますが、
>>348は恥ずかしいです;;
355 :
名無し三平:2009/02/14(土) 20:10:23 O
まだ(^^)やってるんですか? 別に いいじゃないですか 折れやすいなら 折れやすいで (^^) 大事な事は そのロッドを使用して 楽しめるか その道具を 楽しめるか(^^)それだけですし(^^) 自分は 十分 ライカルには 楽しませてもらったし 十分 満足
356 :
名無し三平:2009/02/14(土) 20:18:27 O
新しいロッドが 買いたい!しかし まだ 使用できる!(^^) 家族を 納得させるのには ロッドが 使用できなくなる必要があったりする(^^) ロッド骨折→新しいロッドに買い替え(^^) 折れば 家族も納得するし 折れる事は いい事です
357 :
名無し三平:2009/02/14(土) 20:21:29 0
折った報告するたびにめっちゃ嫌な目で睨まれますがなにか?
358 :
名無し三平:2009/02/14(土) 20:41:40 O
折った報告するたびって(^^) 普通の人は そんなに ポキポキ 折りまくりませんしね(^^)何故 折れるのか(^^) そちらが 不思議(^^) 一年に 何本も 折りまくる そんな人いませんよ(^^)
359 :
名無し三平:2009/02/14(土) 20:43:20 0
あ、こんばんは。キチガイ携帯w
360 :
名無し三平:2009/02/14(土) 20:44:40 0
(^^)
361 :
名無し三平:2009/02/14(土) 20:49:29 O
一年に 一本 おる つもりで(^^) メジャーを使用したらいいんです(^^) このような シチュエーションで 使用すると ロッドに係る 負荷は かなり 大きい(^^) しかし キャストしたい!そんな時に メジャーは安心です ハイエンド価格じゃ やりにくい事も メジャならできます
362 :
名無し三平:2009/02/14(土) 20:55:15 0
荒く使うならプレミアかソルティーショットの方がいいよ
安くて折れないし
363 :
名無し三平:2009/02/14(土) 21:00:55 O
おいおいここはガキの集まり場か。人がなに使っても別にいいじゃねぇかよ。くだらん
A:「俺の竿5投目で折れたよ( ´Д⊂ヽウェーン」
B:「俺の竿は5か月で55本もランカー揚げてるけど?すごい使いやすいし最高!
ネガキャンやめろよ!m9(^Д^)」
Bの当たり竿を引いたという自分の幸運を棚に上げたマンセーはどうなのだろうか?
たしかに当たりの竿はいい竿なんだろう。これは素直に認める、しかし「折れない」
という竿自身の存在意義・前提義務が保障されてないのはいかがものか?
B:「クレームで新品交換すればいい、対応早いよ」
A:「・・・・・・」
Aが絶句するのも無理はない。Bは交換前提で物を買うと言いたいのだろうか?
つまるところ買い物=ギャンブルだとでも・・・これは呆れるしかない。
モバゲー(笑)で見た新潟の儲17才が、このスレについて語ってたW
アンチ!ゆとりにさえバカにされてるよ!何やってんの!
A:「はぁ?ダイコーやオリムだって折れるじゃん、シマノやダイワだってさ」
B:「・・・・・・」
不良個体の割合の問題だが、実際定番廉価ブランドとして確固たる地位を築いており
かなり本数の竿を売り捌いているので、不良報告も比例的に多いのかもしれない。
しかし、ナチュラムの口コミやその他ブログを見る限り、複数の機種・型番で「折れた
報が目につく。ここらへんが他のメーカーと事情が異なる所だと思う。
367 :
名無し三平:2009/02/14(土) 21:30:55 0
↑で?
368 :
名無し三平:2009/02/14(土) 21:42:12 0
なぜメジャークラフトがクレーム対応がいいか…
1.検品のレベルを他社より落として製造時の廃棄率を下げ販売ルートに乗せ利益確保
↓
2.もしクレームで戻ってきても、どうせ本来なら検品で弾いてた商品だから仕方ないと処理
↓
3.もしクレーム相当の折損でも保証書使って直すカモもいるしな、そうなると保証額分の儲けが上積みだしな
って魂胆だろ
ギャンブルな買い物は食玩だけでありたいものだ
ごばーく
372 :
名無し三平:2009/02/14(土) 22:05:43 O
おまえらダチもいねーのかよ…
373 :
名無し三平:2009/02/14(土) 22:12:38 0
竿が折れると言えばメジャクラの竿と答えられる人は勤勉だな。
374 :
名無し三平:2009/02/14(土) 22:14:45 0
信者涙目
375 :
名無し三平:2009/02/14(土) 22:18:02 0
>>373 いったい何があったんだ?おじさんに話してみないか?
376 :
名無し三平:2009/02/14(土) 23:12:50 O
メジャクラの価格帯にシマノが本気だしたらヤバい
シマノならやれる
ソルトロッドにまだ本気なってないからな
377 :
名無し三平:2009/02/14(土) 23:15:56 0
バスはやばい
シマノとダイワ低価格で本気出してる
378 :
名無し三平:2009/02/14(土) 23:19:26 O
未だにフィッシングショーで旧モデルのAR-Cだけだし
張り子の虎か
メジャクラよ虎の尾を踏んでくれ
379 :
名無し三平:2009/02/14(土) 23:19:36 0
>>376 本気どころか今春から検品のレベルを若干落とすのにか・・・
ある程度利益確保にシフトしないと厳しい世の中だからね〜
>>377 ブームも去って市場規模が縮小して高級志向者も減り、新規市場開拓に躍起なだけでしょ
それに食いついたユーザーを徐々に育ててハイエンドモデルを買わしたいんだろうな
380 :
名無し三平:2009/02/14(土) 23:23:43 0
>シマノならやれる
>ソルトロッドにまだ本気なってないからな
本気で長いだけのバスロッドになりそうで怖い。
381 :
名無し三平:2009/02/14(土) 23:24:53 0
382 :
名無し三平:2009/02/14(土) 23:35:58 O
同じ価格帯ならラテオのが良くない?
383 :
名無し三平:2009/02/14(土) 23:37:32 0
そのとおり!
シマノはクソ坊主が使うカスロッド^^
384 :
名無し三平:2009/02/14(土) 23:46:27 0
シマノ4月にムーンショットが出んじゃん。
ザルツの価格帯で。
385 :
名無し三平:2009/02/14(土) 23:52:43 0
ダイワが好きですwでもメジャクラの方がも〜っと好きですww
なーんかメジャクラって2流メーカーのイメージがあるんだよな・・・。
そんな事ないんだろうけど・・・。安い!ってイメージが先行して・・・。
上をみりゃ限がないけど安いとは思わんなー
zalts使ってみろ
zaltsのどれ?俺根魚釣り師なんだけど。おすすめは?
>>389 俺ザルツはシーバスロッドしか持ってないのでごめん。
メバルは俺は月光使ってる。ザルツのメバル用だったらソリッドの76とか79じゃない?
もうメジャクラのスレ立てるのやめろよ
荒れるだけ
393 :
名無し三平:2009/02/15(日) 11:32:47 0
メジャークラフトは品質管理とか検品なんてあるのか?
折れたら替えるだけだろう。いちゃもんつけて当社に責任ないというらしいし。
シマノか、がまかつの竿を買え
折れないから安心だ
395 :
名無し三平:2009/02/15(日) 11:57:16 0
シマノはクソ坊主が使うカスロッド^^
あれを有難がるアホが関西は特に多いねん^^
396 :
名無し三平:2009/02/15(日) 12:02:24 0
大体、竿を折るようなヘタな腕のくせして難癖つけんな。
折れる時はどのメーカーの分でも折れる!
確かに、使い方が荒いと折れる可能性の高いロッドもあるが
殆どがユーザー側の管理のヘタさが問題。
397 :
名無し三平:2009/02/15(日) 12:04:52 0
メジャクラは酷い。。。。。。
398 :
名無し三平:2009/02/15(日) 12:04:52 O
>>396 じゃあなぜメジャクラはここまで折れる悪評がたってるの?
399 :
名無し三平:2009/02/15(日) 12:06:00 0
メジャクラは折れる。。。。。。。。。。
400 :
名無し三平:2009/02/15(日) 12:14:12 0
メジャクラをシマノと比較してシマノを糞扱いするやつ頭のいかれた奴
ワゴン竿とメーカー品の違いもわからんのか。
こんなアホは相手にするだけ無駄です。アホの代表みたいな奴だな。
401 :
名無し三平:2009/02/15(日) 12:22:42 0
メジャクラが過度の軽量化のためカーボン以外の
樹脂類含有率を低下させたことで扱いにくくなっ
ていることは分かるけど扱いに問題のある人間も
多いよな。
俺が見た奴は9ftクラス(曲がり方から恐らくラ
イト)のロッドに重いシンペンをほとんど垂ら
しも持たせずバス投げでビュンビュン投げてた
、「こりゃ折るぞ」と思うが先か案の定テップ
から40cm辺りの所でボッキリ折れた。
でもこいつは自分の扱いが悪いので折れたとは
決して思っていないだろう、なぜなら分かって
いたらあんな投げ方は決してしないから。
402 :
名無し三平:2009/02/15(日) 12:42:40 0
まあメジャクラ買う奴でメジャーが折れるって知ってて買う奴いないからな。
情報弱者だけだろ。
403 :
名無し三平:2009/02/15(日) 12:47:18 O
そうだな、2ch情報弱者w
404 :
名無し三平:2009/02/15(日) 13:39:42 O
>>402 と、わざわざ嫌いなメジャークラフトのスレに来てまでイチャモンつけるおまえの心理が分からん。来なくていいよ。
405 :
名無し三平:2009/02/15(日) 14:10:40 0
タックルからウェアまでハイエンド&高級ブランドで固めてボウズ食らってる時に
横でメジャクラ使ってる奴に爆釣されて恨み骨髄なのかも知れん
406 :
名無し三平:2009/02/15(日) 14:19:07 O
>>405 メジャクラの社員に彼女を寝取られた、男としての弱者かもな。
407 :
名無し三平:2009/02/15(日) 15:20:18 0
俺の周りでメジャクラ使ってる奴なんて見たことないぞ。なのに売れてる?
みんないい竿使ってるからな。それに俺は彼女なんかいないんだがな。
古女房だけだがな。
おまえらは既成事実になぜ目をそらすんだ?
408 :
名無し三平:2009/02/15(日) 15:33:32 O
>>407 おまえの粘着ぶりは異常だな。折れる・折れないはど〜でもいいんだよ。そういう情報を承知した上で愛用してんだからさぁ。おまえがいる理由はないんだよ。俺も折れたら友達になってやるから、もうここには来るな。
409 :
名無し三平:2009/02/15(日) 15:42:12 O
410 :
名無し三平:2009/02/15(日) 16:12:04 0
おまえらが既成事実をどうして認めないか不思議?
折れる竿売ってるメーカーなんて叩かれて当然さ。
一流メーカーを一緒にすんなよな。
三流メーカー。折れる竿は竿として最低レベルの品質。
性能うんぬん以前の話だよ。
411 :
名無し三平:2009/02/15(日) 16:25:49 O
>>410 こだわるねぇ。「折れる」って情報を承知した上で使ってんだから、ほっとけよ。メジャクラユーザーに「折れる」と言わせて、何がしたいの?
412 :
名無し三平:2009/02/15(日) 17:06:44 0
メジャクラユーザーが折れてみんなブログにのせて怒りをぶちまけてるのが
既成事実なんですがね?もう二度と買わないって怒ってるのが事実。
413 :
名無し三平:2009/02/15(日) 17:16:23 O
>>412 だから何? んなこたぁ知ってるよ。俺もトリプルクロス折ってるしね。それでメジャクラを買うか買わないかは個人の自由だろ? いちいちキモいんだけど!
414 :
名無し三平:2009/02/15(日) 17:16:33 0
折れる可能性が高いってことを把握しているのに
あえてMCのロッドを買うというのは
そんなにロッドの性能(耐久性除く)がいいのか
はたまたブランドイメージが先行するのか
素朴な疑問ではある
415 :
名無し三平:2009/02/15(日) 17:25:55 O
マァ(^^) 安くて 軽くて 固い やつが 一本 欲しかったんで ライカルを 買った(^^) 軽いし(^^) 感度もいいし最高(^^) 軽量エギングロッドと 言えば オリムの カラマと比較されるけど カラマのMHだと 俺の場合 柔らかすぎるんで
416 :
名無し三平:2009/02/15(日) 17:27:04 O
女いねぇ
ダチもいねぇ
金もねぇ
釣りも行けねぇ
暇すぎてムカつくんだよ
だから粘着して憂さ晴らししてるってわかってくれよ
417 :
名無し三平:2009/02/15(日) 17:27:08 0
>>412 過去スレ読むのメンドイからそこまで熱心ならブログのリンク集めてきて貼ってチョ
「みんな」って程大量にあるなら10件位でもいいよ
418 :
名無し三平:2009/02/15(日) 17:28:30 O
折れる俺ないは人の使い方もあるだろうがメジャクラの雑誌の売り込みはとりあえずキモい。
つかメジャクラは安くて初心者に人気だから使いが下手くそだから折れるだけじゃないの?
419 :
名無し三平:2009/02/15(日) 17:37:16 0
自分で調べろよ。わんさかあるぞ。
420 :
名無し三平:2009/02/15(日) 17:39:27 O
クロステージも糞だしトリプルクロスも糞だしメジャクラは糞!
421 :
名無し三平:2009/02/15(日) 17:40:25 O
自分で調べろよ
ぷっw
カラマとどっちが多いかなw
422 :
名無し三平:2009/02/15(日) 17:40:29 0
>400
お前みたいな能無しがシマノの価値を下げてるのが判らんのかあ?
メジャクラの悪評が立つのはダイコーの回しモンのせいでしょ?
423 :
名無し三平:2009/02/15(日) 17:45:10 0
メジャクラのライバルはアルファタックルやプロックスだよ。この3社は同レベル。
一流メーカーとメジャを比べるなよ。
424 :
名無し三平:2009/02/15(日) 17:47:38 O
>>423 じゃあおまえのライバルは
幼稚園児だw
425 :
名無し三平:2009/02/15(日) 17:51:16 0
また基地外登場 w
亀よ亀さんよ w
426 :
名無し三平:2009/02/15(日) 17:53:14 O
反応いいなノイローゼw
427 :
名無し三平:2009/02/15(日) 17:54:52 O
ブランク事態がなっとらん!
428 :
名無し三平:2009/02/15(日) 17:56:39 0
ノイローゼでなくお前亀だろ?wwwwww
429 :
名無し三平:2009/02/15(日) 18:04:07 0
メジャクラのライバルはゴールデンミーン
430 :
名無し三平:2009/02/15(日) 18:08:14 O
三浦だw
亀三浦ノイローゼw
431 :
名無し三平:2009/02/15(日) 18:10:05 0
俺が持ってるロッド5本中3本がメジャクラで、2年ぐらい使って折れてないという事実。
しかし、今使ってるのはメジャクラじゃない2本というのもまた事実。
432 :
名無し三平:2009/02/15(日) 18:12:15 O
オイラの師匠はメジャクラも大和も島のも良いって使ってますよ!
433 :
名無し三平:2009/02/15(日) 18:21:15 0
ダイコーはいい竿作るメーカーだぜ。エバーグリーンもダイコー製だしな。
でもシマノ、ダイワと比べると2流になる。
まあジャンルにもよって良し悪しはあるが総合釣具一流メーカーはシマノとダイワだろ。
低価格帯に力をいれずメジャーに売り上げを奪われてただけで品質の技術力となると
メジャーのかなう相手じゃないよ。価格が少し高いからといって品質の悪いメジャー
買うよりいいと俺は思うけどな。ダイコーも含め低価格品では市場を奪われたのは事実だが
品質をとるか安さで選ぶかの違いでメジャは折れるってのは品質以前の問題だろ。
434 :
名無し三平:2009/02/15(日) 18:24:01 O
折れたら自虐ネタにできるぞw
俺の場合
435 :
名無し三平:2009/02/15(日) 18:27:42 0
ダイコーは存在意義なし^^
436 :
名無し三平:2009/02/15(日) 18:31:11 0
メジャクラの設計者はダイコーからの引き抜きだろ
設計思想がダイコー寄りになってるもん
でも品質管理は出来ないみたいだねw
437 :
名無し三平:2009/02/15(日) 18:51:29 O
メジャクラのロッドはなに使ってもスグに飽きる…
438 :
名無し三平:2009/02/15(日) 18:54:04 0
デスペラードやアルテサーノ設計した人ってメジャクラには行ってないの?
439 :
名無し三平:2009/02/15(日) 18:58:56 0
メジャクラは笑えるよ。ダイコーのサイラスの真似して作ったのがスライサーとかネーミングまでお笑いだよ。
440 :
名無し三平:2009/02/15(日) 19:12:10 0
たとえいい設計者がいても生産技術が中国の無名下請けの生産技術じゃね。
メジャクラがダイコー製ならよかったんだろうけどね。
それにローコスト優先の設計だから余力はもたせてないと聞いてるが。
値段を最優先で品質はぎりぎりの設計らしい。
高品質優先の設計ではない。
まあユニクロやしまむら向けの商品開発と設計で生産が中国の下請けへ外注生産だからね。
安く供給するためが最優先でそれが支持され売れてるんじゃないの?
441 :
名無し三平:2009/02/15(日) 19:18:09 0
ある程度良い竿を使った事がある人なら、店においてある竿を手に持って
振ってみれば、それが良い竿かどうかわかると思うよ
442 :
名無し三平:2009/02/15(日) 19:22:43 0
俺が振った感想では軽いが強度も弱い。まあ薄くて軽くしたら弱い竿になった。
コストも安くできるだろうしな。感度とかはふってもわからんが高弾性ロッドのような張りはない。
443 :
名無し三平:2009/02/15(日) 19:43:40 O
メジャクラ信者で、当たり外れがあるって理解してる奴って何なの?
折れるの分かってて使ってる奴って何なの?
もう少し出して、折れにくい竿を買おうとは思わないの?
バカなの?変態なの?死ぬの?
444 :
名無し三平:2009/02/15(日) 19:44:02 O
ツレのトリプル借りた感想…ラブラックス使ってる俺からしたら糞ロッド!
重いし振り抜け感が悪いし反発力がないし感度悪い!
445 :
名無し三平:2009/02/15(日) 19:46:21 0
ツレに言ってみろよ!
446 :
名無し三平:2009/02/15(日) 19:47:14 0
ダイワシマノ>ダイコーがまかつゼナックGクラフト>テンリュウオリムピック>アルファタックル>>>>>>駄メジャー
447 :
名無し三平:2009/02/15(日) 19:47:35 O
折れるスリルを楽しむ竿です
448 :
名無し三平:2009/02/15(日) 19:52:43 O
釣り場でメジャクラ使ってるやつ見ると笑えてくるよな(笑)
449 :
名無し三平:2009/02/15(日) 19:54:31 0
ダイワのクロスビートに負けているね
450 :
名無し三平:2009/02/15(日) 19:55:07 O
メジャ使いをバカにする気はないが、簡単に折れる竿を売るメジャは許せない
451 :
名無し三平:2009/02/15(日) 19:57:26 O
↑確実にな!
トリプルクロスなんか買うくらいならクロスビートのが断然いい。
つかメジャクラって無名メーカーの竿にメジャクラとか書いて売ってるだけのようなロッドだよ!
452 :
名無し三平:2009/02/15(日) 20:25:08 O
メジャクラの竿って、18才未満しか使ってないだろ?
子供相手にそこまで叩くことないじゃん
大人がメジャクラの竿を使ってるなら、かなり問題あると思うけどさ
453 :
名無し三平:2009/02/15(日) 20:33:12 O
おっさんは金無いからメジャークラフト使うんじゃ。たまに分割払いで高い竿買うけどね。
454 :
名無し三平:2009/02/15(日) 21:11:39 0
18才未満に変なの売りつけるから保護者がうるさいんだろうな。
455 :
名無し三平:2009/02/15(日) 21:16:17 0
メジャーユーザーを叩いてる奴はけしからんが、メジャクラを叩くのは正義感からだろうw
456 :
名無し三平:2009/02/15(日) 21:39:14 0
おっさんは最近不況でいい竿かえなくなったが、景気のいいころはハイエンドをしょっちゅう買ってたから
古い上級ロッドをもてあましてる。売っても二束三文だしな。
でもいいロッドはいまだに現役。
しかし不況で高級ロッドは昔みたいに売れないらしい。
だからメジャクラが売れるのか?
457 :
名無し三平:2009/02/15(日) 21:40:34 0
そうとも言う。
458 :
名無し三平:2009/02/15(日) 21:41:18 O
>>455 メーカーに直接文句を言えばいいものを、いちいち他人のロッドにまで口を出すのはただのお節介か営業妨害。
459 :
名無し三平:2009/02/15(日) 21:50:54 O
皆は正義感からメジャクラを叩いているのはわかる。これ以上折れた時や同じ気持ちになってほしくない!これ以上糞なロッドをみんなに失敗で買ってほしくないんだ!
460 :
名無し三平:2009/02/15(日) 21:54:19 0
折れる事実を折れるといって営業妨害なんて言うなら折れない竿売ればいいじゃないか?
折れるは欠陥商品だろ。
折れてないのに折れるなんてみんながブログに載せないだろ。
461 :
名無し三平:2009/02/15(日) 22:00:01 O
>>460 それを2ちゃんでユーザーに言っても仕方ないだろ。折れるサオは買わせないのが正義かよ。
462 :
名無し三平:2009/02/15(日) 22:03:17 0
子供に3,000円のバス釣りセット買ってやったらすぐ折れたが、あれはクレームもいわずに
おもちゃだと悟りダイワのプロキャスター買ってやった。
メジャクラもそのおもちゃの竿と同類なの?
463 :
名無し三平:2009/02/15(日) 22:07:33 0
>>459 / ⌒ヽ
/ \
,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ミ彡三∧ j ./
ト ャ''" ミ彡三∧. //
」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃
リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i|
ヽ- '´/ソ'川||
ヽ一 「彡'川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
` ̄了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/ ̄ \ \ '_/./川 `
 ̄ `  ̄ ´
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935〜54)
465 :
名無し三平:2009/02/16(月) 02:16:09 0
嵐は止んだ。そして誰も居なくなった。
466 :
名無し三平:2009/02/16(月) 07:43:35 O
メジャクラの竿はどうして艶がないの?
467 :
名無し三平:2009/02/16(月) 08:11:31 0
塗装してないから
468 :
名無し三平:2009/02/16(月) 08:14:09 O
ぼろっ
しっかしよくもまぁ荒れたもんだねw
誰が誰だかわかんないくらいに
一つ提案があるんだけどいいかな?
アンチも擁護の人もメジャクラユーザー以外の人は
名前に自分のロッドの全てを画像のURL貼って
参加してくれないかな
中には単に嫌がやせ楽しんでそうな厨もいそうだし
1本しか持たないで優越感に浸ってたり
発言に自信あるならいいでしょ?
470 :
名無し三平:2009/02/16(月) 09:54:18 O
>>469 なにその薄っぺらい提案w
逆に聞くけど、手持ちの竿の画像晒して一人づつ鳥でも付けるの?鳥つけなきゃ分かんないよね?
で、ここがどこだか分かってる?2ちゃんだぞ?つまり匿名掲示板。
匿名であーだこーだ言われるのが嫌ならさ
ブ ロ グ で や れ ば ?
>>470 この前画像だしてくれた人や出そうとした人も居たじゃん
それとも自信ないわけ?
ロッドも含めてw
472 :
名無し三平:2009/02/16(月) 10:30:01 O
>>466 艶のないロッドなんてたくさんあるw
ってかロッド並べて画像撮ってしまった俺…
473 :
名無し三平:2009/02/16(月) 10:35:13 O
>>471 さすが信者は言葉が通じませんねw
先日画像出してくれた人は鳥つけた?つけてないっしょ?
結局、出したところでその意味はないわけよね?
なのに画像を出せ出せとww
もしかしてアンチは一人か二人だと思ってませんか?ww
あと、君は2ちゃんやめた方がいいよw
>>473 撮った人いるみたいだよw
激しく都合悪いヤツも居るみたいだけど
ほんじゃ画像出す気になったらどうぞw
475 :
名無し三平:2009/02/16(月) 10:50:33 O
うーん画像撮った俺はどうしたらいいんでしょw
ちょっと様子みてようかな
名前貼れば少しは荒れないのかな?
でも2ちゃんだからねーw
かと言ってハッタリ厨なんかにされたくないし
ちと悩むわ
476 :
名無し三平:2009/02/16(月) 10:53:17 O
なんでそこまで画像にこだわるのか理解不能w
折れた画像と言うなら少しは理解もできるけどね
で、手持ちの竿を晒せばメジャクラを叩き放題にしていいの?w
それを信者は甘んじて受け止めるの?w
なんですかその叩く資格制度はwwww
さすがメジャクラーw
逆に手持ちの竿を晒さない奴のレスは見ないようにすればいいだけじゃないっすか?w
>>475 遠慮せずどうぞ
2ちゃんとは言えただの幼稚な厨と同じじゃないなら
是非おねがいします
そんな人の発言なら説得力もあると言うものです
>>476 晒さない理由
察しますwww
ではではちと静観しますw
479 :
名無し三平:2009/02/16(月) 11:30:21 0
既成事実としてメジャクラが数多く折れてるのにまだ疑うの?
疑うのはあんたの自由だけど病的だな?
だれもでたらめ書いてないでしょ。ググってみなよ。
ブログやHPに載せてる人たくさんいるからね。
2ちゃんは匿名だけどメジャーが折れるのは既成事実だよ。過去スレには画像も載ってるよ。
信じたくない気持ちはわかるけどさ。
客観的に事実を受止めれば。
アンチが叩くのにはアンチになる理由があり感情がある。
まあ折れる竿が売られてる、そして売れてることへの嘆きと警告なんじゃないの。
480 :
名無し三平:2009/02/16(月) 11:44:06 O
でも幼稚な叩きは少なくなるだろうし一理はあるんだよね
他のメーカーだって初期不良あるみたいだし
481 :
名無し三平:2009/02/16(月) 11:56:31 O
幼稚な叩きが減ると思う根拠はどこに?
例え一時減ったとしても数日後にはまた元通り
それと他メーカーの初期不良と一緒にしているようだけどさ
いったいいつまで初期不良を出し続けるの?
482 :
名無し三平:2009/02/16(月) 11:56:50 0
∧,, ∧北斗神拳究極奥義無想転生・・・
∧,, ∧ ・ω・)
∧,, ∧ ・ω・) )
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ∧,, ∧
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ )
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) )
(っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ
( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_)
( ) Οノ 'ヽ_)
(ゝ. Οノ 'ヽ_)もはや次の一撃が我等の別れになろう‥
483 :
名無し三平:2009/02/16(月) 12:46:03 0
叩きとかアンチとか言うけどメジャクラについて語るスレでメジャファンだろうがアンチだろうが
参加するのにこのスレに制限はないでしょう。
自由に意見を書いていいんじゃないの?
バス板は俺画像ぽつぽつ上がってたよ
485 :
名無し三平:2009/02/16(月) 12:58:53 O
>>483 そりゃそうだ。反対意見もあるだろう。ただここにはメジャクラを使ってる人達もいるんだから、あまり誹謗・中傷的な書き込みはするべきではないと思う。好きで使ってんだから、ユーザーの「ほっとけよ」はもっともな意見。
486 :
名無し三平:2009/02/16(月) 13:07:11 O
アンチの中の「ユーザーは折れるのを認めない」といつまでもこだわってる奴、「情報弱者」としかボキャがない奴。いいかげんウザい。はっきり言うから最後にしろ。「ユーザーはメジャーが折れるという情報を知った上で、それでも好きだから使っています!」
>>486 メーカー批判を当たり玉ユーザーが自分に向けられていると勘違いするのが悪い。
488 :
名無し三平:2009/02/16(月) 13:18:35 O
折れても対応良いから問題なし
今の所折れてないし、使いやすいし文句なし
489 :
名無し三平:2009/02/16(月) 13:19:53 O
>>487 ユーザーに対して「情報弱者」と言うのがメーカー批判か?
490 :
名無し三平:2009/02/16(月) 13:20:42 0
なぜメジャークラフトがクレーム対応がいいか…
1.検品のレベルを他社より落として製造時の廃棄率を下げ販売ルートに乗せ利益確保
↓
2.もしクレームで戻ってきても、どうせ本来なら検品で弾いてた商品だから仕方ないと処理
↓
3.もしクレーム相当の折損でも保証書使って直すカモもいる、そうなると保証額分の儲けが上積み(本来廃棄のゴミで利益確保)
491 :
名無し三平:2009/02/16(月) 13:23:21 O
>>490 情報ありがとう。もし折れたら参考にするよ。
492 :
名無し三平:2009/02/16(月) 13:24:19 O
つまり安く作れるということだね
だからメジャクラは売れてるんだ
493 :
名無し三平:2009/02/16(月) 13:25:01 0
>>490 つまり検品作業をユーザーに委託してコストパフォーマンスを上げてるんですねw
494 :
名無し三平:2009/02/16(月) 13:26:18 0
>>492 >>つまり安く作れるということだね
は?具体的にkwsk
食品業界だけど
廃棄率って馬鹿にならんよ
以前旅雑誌に、駅弁が高い理由として廃棄率が上げられて
いたなあ。
というのは、旧国鉄→JRから保存料を使わず、製造
から6〜8時間で廃棄するように指導されているらしい。
その為、保存料を使い長時間店頭に並べられるコンビニ
弁当より駅弁の方が廃棄率が高くなり、それが値段に反映
されているとの事。
保存料を使わず廃棄率を下げる為に、冷凍保存・発売時
解凍加熱と言う手段を取り入れたのが「O-bento」。
496 :
名無し三平:2009/02/16(月) 13:29:26 0
本人がいいかなら何処でもいいやん?
497 :
名無し三平:2009/02/16(月) 13:30:01 0
使えない竿を廃棄するのは当然各メーカーの工程に含まれると思うが
その廃棄率も含めて利益が確保できる定価設定すんだから
つまり駄竿を混ぜて販売することでコストパフォーマンスを追及ですか?ある種詐欺的じゃないですかw
498 :
名無し三平:2009/02/16(月) 13:40:46 O
それでも交換してくれるならコスパ高いから有りじゃないか?
499 :
名無し三平:2009/02/16(月) 13:43:51 0
高リスクで折損するかもしれない竿をわざわざ選んで買うんだね
クレームが100%通るとでも思い込んでるの?
500 :
500:2009/02/16(月) 13:45:02 0
500
501 :
名無し三平:2009/02/16(月) 13:46:41 O
>>498 俺もアリだと思う。そんくらいのリスクでロッドの価格を低く設定できてるのなら構わん。クレーム通りやすいんだし。
502 :
名無し三平:2009/02/16(月) 13:49:04 0
創価学会のおかげで日々の暮らしがあるんです
と、陰で搾取され続けながらも笑顔で語る人たちみたいですね
503 :
名無し三平:2009/02/16(月) 13:50:34 O
>>499高いリスクと言うがどれくらいの確率なんだ?
504 :
名無し三平:2009/02/16(月) 13:52:55 O
>>503 とりあえず俺、トリプルクロス・クロステージ・ザルツ使ってるけど絶好調! よって、ノーリスク!
505 :
名無し三平:2009/02/16(月) 13:55:29 O
メジャクラに一万使うのアホらしいからスロに一万いれて今捨ててきた…
506 :
名無し三平:2009/02/16(月) 13:58:15 O
メジャクラユーザーの考え
この竿、2万円台なのにチタンガイドついてんだー
グリップも手抜きした作りじゃないし軽いし使いやすいから、すげーお買い得じゃん
ブランクスにいくら金がかかっているか計算できないバカばっかりww
507 :
名無し三平:2009/02/16(月) 14:00:28 O
別にスロットいかなくてもうまい飯食ったら良かったのに
508 :
名無し三平:2009/02/16(月) 14:02:09 0
509 :
名無し三平:2009/02/16(月) 14:02:14 O
>>506 そんじゃプレミアのブランクっていくらなの?ブランジーノは?マスタープランは?
510 :
名無し三平:2009/02/16(月) 14:04:48 O
とにかく506は「ほっとけ!」の一言を言われてしまうと居場所がなくなる。
511 :
名無し三平:2009/02/16(月) 14:06:07 O
>>506 メーカー批判ならともかく、ユーザー批判はマズイんじゃね? アンチからも支持されんよ。
512 :
名無し三平:2009/02/16(月) 14:18:49 O
しかしユーザー批判されるのも仕方ないかもね
折れてもクレーム通るからとか、自分のは折れていないからメジャクラの竿は大丈夫とかさ
現実に目を向けられない、目を背けようとしている人ばかりじゃん?
メジャクラの竿に文句あるなら自分の竿を晒せとかさ
信者が叩かれるのも仕方ないよ
513 :
名無し三平:2009/02/16(月) 14:25:13 O
>>512 いちいち他人の竿にケチつけるおまえが叩かれるのも仕方ないだろうな。現実を知ってようが目を背けていようが、俺がメジャクラ使ってておまえに迷惑かけてんか?
514 :
名無し三平:2009/02/16(月) 14:38:31 0
ユーザー批判してるのは最初から騒いでる一人だよ
24h粘着のクズだからさ何言っても通じない
実生活で相当なストレス抱えてるんだと思うし哀れに思ってればいい
515 :
名無し三平:2009/02/16(月) 14:43:58 0
俺か?俺は亀だがなにか?????ユーザー批判は複数いるなハハハwww
メジャクラ批判したら反発するからユーザーにホコ先向けられてるように
被害妄想におちいってるだけだろwwwwww亀亀ww
516 :
名無し三平:2009/02/16(月) 14:49:08 O
>>513 お前みたいなのがいるから信者が叩かれるんだよ
>>514 メーカー叩きだったのが何故ユーザーまで叩かれるのか、
>>513を見て分からないのか?
最近見かけてないが前スレにもいた顔文字乱用の信者を見て分からないか?
517 :
名無し三平:2009/02/16(月) 14:58:35 O
>>516 おまえが答えろよ。俺がメジャクラ使ってて、迷惑かけたか?
営業妨害
519 :
名無し三平:2009/02/16(月) 15:12:16 O
>>517 迷惑なんかかかってないが、それと批判とどんな関係が?
迷惑をかけられた人間しか批判できないと?
暴論ですね
ちょっと原価の話を・・・。長くなるので興味なければ無視してね
メジャクラスレなのでその話から 単純な引き算です。
ここの卸値は一般量販店だと定価の60-65%。問屋を介すと手数料5-10%ほど掛かる
つまりメジャクラ社に入る額はおよそ定価の50%。
その上で利益としておよそ定価の20%ちょっと計算してある。
残り30%ほどには流通・広告経費や勿論原材料や加工費用・設備費諸々が含まれる。
ここのメーカーの場合、広告費の比率は他社を圧倒して掛かってる。
例えば例を挙げると定価2万のロッドで経費含めた原価約6000円。
これに値の張るチタンガイドを乗せるとガイド代がおよそ半分かもう少し。
富士工業はこのガイドの分野で独占しており各社仕入れ値に差はほぼ無いから、
メジャクラも例外なくコストの比率の上でガイド代が最も掛かる。
ブランクスは海外生産する上でのラインの確保に投資はしているものの、それ自体は1000円するかしないか。せいぜい数百円程度。
まあコレが安い高いと言うより、こうしないと利益が出ない。
釣竿において3-4万以下の物は、ガイド代やパーツ代はブランクスその物より高い場合がほとんど。
説明なんでざっくりだけど参考までに
521 :
名無し三平:2009/02/16(月) 15:14:08 O
好き勝手に批判するのもどうかと思うが
522 :
名無し三平:2009/02/16(月) 15:15:16 0
言論の自由。折れてないのにデマを流せば威力業務妨害だが。真実が語られてるなら
折れない竿を作るしかメジャクラが名誉挽回する手はないよ。
>>520 他のメーカーの竿の卸値教えてくれ
ゼナックは高そう
524 :
名無し三平:2009/02/16(月) 15:17:08 0
>ここのメーカーの場合、広告費の比率は他社を圧倒して掛かってる。
やっぱそうなんだ。
メーカーの規模にしては異常なほど広告ページ数多いもんな。
525 :
名無し三平:2009/02/16(月) 15:19:11 O
>>519 だったらほっとけ。このスレにおまえがいる事で迷惑してる奴らはたくさんいるがな。おまえも気付いてんだろ? 自分が無意味な事してんの。
日本の竿のSIC信仰はちょっと異常じゃね?
廉価ブランドでもSIC載せてるし(非FUJIとかも)
ダイワ・シマノの※商品(いわゆるハイエンドモデル)は定価の60-70%
ダイワ・シマノの通常商品は定価の40-60%
中央漁具(オリンピック・エバーグリーン)は定価の65-75%
テンリュウ・Gクラフトは定価の約55-70%(地域によって卸値に差あり)
ダイコーは定価の45-55%
ゼナックは定価の75-80%
殆どのルアーメーカーは定価の約7割って言うのが一般的
各%の差は販売量や仕入先で店ごとに違う
529 :
名無し三平:2009/02/16(月) 15:49:18 0
このスレ見てておれはそんなの知ってて使ってるんだって言う人はある意味すごい人だね。
おれなら引くわ。
530 :
名無し三平:2009/02/16(月) 15:51:13 O
>>526 信仰? SiCは最低限なものだと思うけど? PEが主流でなおさらSiC以外無理だろ。
>>528 その通り。定価で売るわけではないしね
正月なんて定価7万の竿売っても店の利益\3000程度とかだったりする
>>530 富士工業のSICって意味で言ってるんだと思う。
日本以外では主にアメリカとか数社SIC取り扱いメーカーがあるんで、富士のステンハードガイドより余裕で安い
日本人はそのガイドを乗せても富士製じゃないと買わないからね
533 :
名無し三平:2009/02/16(月) 16:09:51 O
>>525 お前の暴論通したきゃブログでやってろよ
スレを私物化するなカス
もしかしてお前、自分の意見=皆の意見だと思ってんの?w
534 :
名無し三平:2009/02/16(月) 16:12:26 0
折れなければ別にSICにこだわらなくてもいいよ。折れるのが一番悲惨。
正直竿の良し悪しは好みによっても違うし予算もあることだしね。
折れるのだけはやめてほしい。
後は個人の好みでいいんだろうさ。
釣れる竿とか釣れない竿なんてないと思うよ。
弘法は筆を選ばずと言うが折れる筆では弘法様でもどうしょうもない。
別にハイエンドでなくてもいいしチタンガイドでなくてもいい。
とにかく折れるのは嫌だ。
折れてもいいからメジャクラがいい人が俺には不思議?
いや折れないから
536 :
名無し三平:2009/02/16(月) 16:18:09 O
折れてもクレームが通るからいいんだっつーの
わざわざ難しいことわざ持ちだして何様のつもりだよ
使いやすいからいいに決まってるだろ
それに俺の竿は折れてませんよー
折れる折れるってあんたたちの使い方がへたくそなだけですよー
ばーかばーか
折れるって話も捏造ばっかりじゃない?www
537 :
名無し三平:2009/02/16(月) 16:19:04 0
>>535 折れてるじゃないの?すべてが折れるわけじゃないだろうけど。
運が悪いと不良率高いから折れるんだろ?
いや折れてないから
540 :
名無し三平:2009/02/16(月) 16:28:39 0
自身のブログとかに折れて載せてる人が捏造なんてありえないだろ。
そんなこと言ってるとユーザーが叩かれるのもいたしかたないね。
どうしたいんだ?訴訟起したいのか?
まずブランクス不良による折損は不良の中で最も致命的だけど、目視や店頭で振ったくらいじゃ分からない
通常メーカーの検品作業にはガイドを組む前のブランクスの状態でスパイン出しも兼ねて各方向への手曲げ検査
全て組み上げてからガイドに規定の重りを吊り下げての破断検査(折るわけじゃないよ)がある
上記の検査は見たことない人はびっくりするくらい、折れない程度に掛けれるだけ付加掛けて曲げる。
通常はメーカーの検品でブランクス不良は弾かれるはずだけど…
前も書いたけど、このメーカーは折損に限らず、ブランクスの反り、ガイドラインの歪み、エポキシの垂れ等々の不良も多く混じる
実際に店舗で仕入れて店頭に出さずに直接不良交換させる数もダイワやシマノの数倍、
オリムと互角(オリムはメバルやライト系の細いロッド作るのがかなりに下手、すぐ反る)
トータルで考えるとあらゆる過程の検品がいい加減ってことだろうね
543 :
名無し三平:2009/02/16(月) 16:39:14 0
2ちゃんを馬鹿にするな542さんみたいな詳しい人も見ててかきこんでるからね。
ところでメーカーの人ですか?
544 :
名無し三平:2009/02/16(月) 16:43:09 O
>>533 じゃあ俺も消えるから、おまえも消えようぜ。おまえみたいなキチガイがいなくなる事でユーザーの何人かは救われるだろう。
>>543 いや、しがない釣具屋店員ですよ
しかも客が来なくてこの時間は暇なんで
上記の検査はダイコーやシマノやテンリューなんかが全ての商品に対して行う検査
>>544 人をキチガイ呼ばわりするのはやめた方がいいよ
俺は信者サイドの人間だが、君のレスだけは同意できないよ
アンチに叩かれても仕方ないレスをしないでいただきたい
>>545 実際、不良→メーカー送りは結構多いんでしょうか?
折れるのはわかったけど、最近は折れてるのかよ?
改善されてないのなら騒いでもいいが、最近の事例みて折れてないのなら
これ以上のオーバーな書き込みはやめろ
549 :
名無し三平:2009/02/16(月) 17:09:36 0
>>548 去年買ったパンドラ872M、822MHと今年買ったエアロック762MLはいまのとこ大丈夫だな。
特にエアロックは30位のソイを結構抜いたが別に問題なし。
折損クレームは釣具屋やメーカーサイドとしては判断が難しいね。片っ端からクレームで持ってくるお客も結構いるし
それに購入後数ヶ月してクレームで持ってこられても使用法や使用ペースも分からない店としては何とも言えない。
メーカーにまわして詳細を検査してもらうしかない。
ダイワみたいな高弾性薄巻きの竿はハードユーザーだと半年くらいでカーボンシートがへたってくる。
数の統計取ってるわけでないんで感覚的にだけど、とにかく折損修理(通所修理も)の請負が多いのは
ダイワ-オリンピック-メジャー・・・って順かな。カーボン薄巻きは折損する人が多い。
販売数としては上記だとメジャー-ダイワ-オリムの順だけどね。
ただメジャーが問題なのは、上記2社と違ってレジンも多くて低弾性で一番折れにくい筈のブランクスなのに、
バットやジョイントが折れてるって点だね。通常使用ミスで折れるような箇所じゃないからね
中には弾けたように折れたものもある。これは不良の特徴だね
ちょっと誤解がありそうだから
>>550に捕捉
メジャー買うお客には釣り歴の浅い人が多いから、当然それで折る人も多いよ
552 :
名無し三平:2009/02/16(月) 17:18:46 O
>>546 おまえ…なに今さら信者に入ろうとしてんの? さんざんメジャクラユーザーをバカにしてカスとまで言っといて、そりゃユーザーにキチガイと言われても仕方ないよ。おまえはアンチ。こっちに来るなよ。
553 :
名無し三平:2009/02/16(月) 17:25:30 O
554 :
名無し三平:2009/02/16(月) 17:30:04 0
ダイワの高弾性薄巻きってSVFですか?あれはもっぱら脆いのは評判ですが?
555 :
名無し三平:2009/02/16(月) 17:32:32 O
>>552 被害妄想ひどすぎw
病んでるの?ねぇねぇ、病んでるの?wwwwww
556 :
名無し三平:2009/02/16(月) 17:33:02 O
>>553 異論はない。ただメジャクラは2本折った。が、ソルシアは現役。
557 :
名無し三平:2009/02/16(月) 17:37:24 O
>>550 ありがとうございます。
普通のメーカーならティップが折れるということでしょうか。
バットから折れてるメジャー竿は画像はみたことありますが
あれはひきました。
559 :
名無し三平:2009/02/16(月) 17:49:35 O
>>557 なんで人のロッドを聞きたがるの?
人に聞くぐらいならまず自分のを晒せば?
560 :
名無し三平:2009/02/16(月) 17:51:53 O
>>557 偽信者に聞くなよ。いま必死にカタログ見てんじゃねwww 「ソルティックって言ったらわざとらしいし、クロステージって言ったらバカにされそうだし…困ったなぁ」
561 :
名無し三平:2009/02/16(月) 17:58:17 O
>>559 サーフや河口ではトリプルクロス962ML、港湾ではクロステージ862ML、エギングはライカル832Eを使ってます。信者の
>>555さんは?
562 :
名無し三平:2009/02/16(月) 18:01:30 O
>>557>>560 自演アンチは今頃ルアマガソルト読んでるんじゃね?wwww
あんまりいじめちゃ可哀想だからそっとしといてやりなよwwww
自演とか恥ずかしい真似してまで粘着してるんだからさwww
563 :
名無し三平:2009/02/16(月) 18:06:35 O
>>561 エギゾースト使ってるけど?
必要とあらばUPしますよ?
その代わり、UPしたらあなたは私に謝っていただけますか?
それで良ければあと20分程で帰宅しますので、それからすぐにUPします
564 :
名無し三平:2009/02/16(月) 18:07:30 0
メジャクラ信者かなり追い詰められてるな
必死に金掛けるのは広告代だけでその分肝心のブランクはしょぼい
その上品質管理すらまともにできていないダメっぷり
そもそもこんな糞ロッドメーカーのどこに好きになれる要素があるのかさっぱりわからん
565 :
名無し三平:2009/02/16(月) 18:07:46 O
>>562 だってさぁ、こいつムカつくんだよ。さんざんアンチなカキコしといて、なに急に信者になろうとしてんだよ。俺はユーザーだから、メーカー批判ならともかく、ユーザー批判は「ほっとけ!」って言ってんだよ。514が言う1人って555だろ。
別に聞かれたら答えてやらばいいと普通に思う
この前みたいに画像まで出してこれた人には
アンチでもある意味感謝
567 :
名無し三平:2009/02/16(月) 18:13:37 O
こんなけ叩かれのや悪い話ばかりでるっていうのはやはりメジャクラがカスロッドばかりつくってるから。
568 :
名無し三平:2009/02/16(月) 18:13:57 O
569 :
名無し三平:2009/02/16(月) 18:21:35 O
自演アンチがエギゾーストを使ってると言ってしまった件、もしくはアンチなのにエギゾーストを使っている件について、アンチの方々の感想は?
570 :
名無し三平:2009/02/16(月) 18:27:10 O
>>569 お前、間違いを認めれば?
お前みたいなのが信者だから叩かれるんだよ
ところで、俺のエギゾーストはUPすればいいの?いらないの?
UPすれば俺に謝ってくれるの?
さっきから自演繰り返してるのはお前だろ?
>>564 追い詰められてないけど?
安いし普通に魚釣れるから使ってるだけ。
煽動するような書き込みやめろ
アンチさんは憶測で誹謗中傷してないで、
どんどん新しい事例挙げてってくれよ〜
メジャーがちゃんと取り組むようにやってもらいたいわ
過去の事例はもうわかったので結構です
ただ単にストレス発散でやってるならそれを認めてやってくれ
それなら何も言わん。
573 :
名無し三平:2009/02/16(月) 18:32:53 O
この際みんなでドーンと画像貼っちゃおう
それなら文句ないでしょw
574 :
名無し三平:2009/02/16(月) 18:34:35 0
ダイワのSVFのほうがメジャクラより折れるのか?高弾性低レジン高感度の最高素材も折れに弱い。
もっともメジャクラが折れるのとは別次元の話だがな。
>>574 バスロッドの話だが、バスボートにしっかり固定して、ポイント着いてキャストしたら折れた・・・
移動中の振動がよくなかったらしいwwwwww
SVFコンパイルXはとっても感度良くて軽いけどマジ弱すぎww
ボートは友人の話だけど、俺も3本もってて全部折れたw
最初の1本は保障期間中ですぐに新品に交換してもらえたよちなみに原因は根掛り回収したルアーが
竿先にあたって傷が入ってそれが原因で折れた
でもダイワは「コンパイルXは折れやすいんです・・申し訳ありません」とメッセージカード付きで
交換してくれたよ
俺がモアザン使わない理由はこれなんだが、最近のは少しは丈夫になったのかね?
あっ ちなみにソルシア使ってます。40匹くらい鱸クラス揚げたけどびくともしてないよ
577 :
名無し三平:2009/02/16(月) 18:48:02 O
今日も信者とアンチがやり合ってんなぁと見物してたが、
>>546でいきなりアンチが「信者サイド」だと言い出した時は「え〜! うっそ〜!」とツッコミを入れちまった。ただそれだけだ。スルーしてくれ。
>>577 お前香ばしすぎるwww
自演するならせめて改行くらい覚えろやw
579 :
名無し三平:2009/02/16(月) 19:17:26 O
>>578 家に帰ってPCから書き込み乙!お前さっきの自演アンチだろ。バレバレだっつーの!アンチはそこまでして自演したいのかね?恥ずかしくないの?wwww
580 :
名無し三平:2009/02/16(月) 19:18:52 O
トラウティーノってセパハンの意味あるの? メジャーのトラウトロッドは使ってみたいけど、セパハンは嫌いなんだよなぁ。
581 :
名無し三平:2009/02/16(月) 19:23:38 0
おまえらなにやってるの?おまえらの喧嘩でこのスレ埋まりそうだな?
582 :
名無し三平:2009/02/16(月) 19:26:57 O
>>581 どうせアンチのせいでまともな話なんてできないんだから、喧嘩でもなんでもさっさと埋めてしまえばいい。
>>579 周りがみんな同一人物に見え出したらヤバイぞw
一旦2ちゃんから離れたほうがいい
584 :
名無し三平:2009/02/16(月) 19:31:32 O
色々と(^^)興味深い話しが 出てきましたね (^^) メジャクラが 暴利を 貪る 悪徳メーカーだとしても いいじゃないですか(^^) 営業と販売が 良ければ メジャクラは 安泰! これからも 巨大メーカーには 作れない ロッドを作ればいいし
585 :
名無し三平:2009/02/16(月) 19:33:44 0
どうせ次スレ立つんだろ
だったら信者VSアンチスレ一緒に立てれば?
普通のやり取りが出来ん
よーし。おいらのトリプルクロスとエアライツを週末にでもさらすかぁ?
587 :
名無し三平:2009/02/16(月) 19:34:27 O
トリプルクロス962MLやクロステージ862ML、ライカル832Eを使うと自演がしたくなるわけだな
そして周りが皆、同一人物に思えてくるらしい
メジャクラを使うとこのような副作用があるんだね
588 :
名無し三平:2009/02/16(月) 19:37:59 O
メーカー叩きだけでなく、ユーザーが叩かれても仕方ない流れですね
メーカー関係ない一般的な話として、個人個人の投げ方とかしゃくり方だけにとどまらず、
普段の扱い方とか持ち方で折れやすい人っているよな。
昨日、久々に友人と釣りに釣りに行って、そいつの行動見てて思ったわ。
590 :
名無し三平:2009/02/16(月) 19:51:47 O
ある意味 折れる事が(^^)楽しみになってきました(^^) 実際もう 2年 使ってるから いつ折れてもいいんだけど(^^)折れないしね 販売店としては 嫌な部分もあるんでしょうね(^^) しかし 折れるから ハイエンドを売りやすくなる! これが現実でしょうね
591 :
名無し三平:2009/02/16(月) 20:22:55 O
一万円台〜2万円台の メジャクラを して 折れた人が 次に買うのは メジャクラ以外の 2〜3万円台(^^)もしくは その価格帯を 超えてハイエンド(^^) 逆に言えば メジャクラが あるから メジャクラ以外も 売れる訳で だから メジャは 存続し続けている(^^)
592 :
名無し三平:2009/02/16(月) 20:25:25 0
>>588 一部馬鹿がいるが、それだけでユーザー叩きするのは許されないと思うが?
道具は使い手によって、良い物にも悪い物にも成ります。 メジャクラ使って折れる奴は、何使っても折れる。使い手次第なんですよ道具なんて、、、
594 :
名無し三平:2009/02/16(月) 20:31:57 O
信者とアンチの意見を聞かせて。荒らしはお断り。メジャクラが折れやすいとは聞く。しかし販売本数は伸びている。なんでだと思う?
595 :
名無し三平:2009/02/16(月) 20:32:38 0
雑誌広告の戦略のせいか
596 :
名無し三平:2009/02/16(月) 20:33:58 O
釣り道具メーカー同士が 談合したと してもそれは 罪にも 犯罪にもなりませんしね(^^)メジャーは メジャーの役割を 果たしているだけです(^^) その おかげで 利潤を上げている人もいるんですから それがベストです(^^)メジャーは 呼び水です ある意味 とても損
599 :
名無し三平:2009/02/16(月) 20:46:25 O
>>546 広告戦略
あと、どこの釣具屋でも扱っているのは強みだろうね
初心者は店頭に置いてある竿を買うからね
メジャーは初心者相手に売り上げを伸ばすメーカー
>>597 もうないよww
ちなみにSVFコンパイルXが初めて使われたバトラーリミテッドシリーズの
最初のロットの竿です。 ブラインダーって名前だったかな?
もう何年前の話になるのやらw
買った店じゃなくて近所のキャスティングに持って行ったんだけど、
丁度ダイワの営業の人もいて、「修理多いんです」って困り果ててた。
どこの釣具屋もダイワとシマノががっつり入り込んでるこの状況で、
(おまいらも釣具屋を探すときはダイワかシマノの看板を探すでしょ?)
よくもまあ、創業2002年の会社が食い込めたよな。
メジャークラフトが全国の釣具店にどうやって食い込んだのか、それが気になるわ。
ぶっちゃけ、スピンアウト元のダイコーより営業力あるんじゃないか?
対小売店に関しては。
602 :
名無し三平:2009/02/16(月) 21:03:58 0
とある小売店の会話
店員A「最近はスロージャークロッドが流行りなんだね」
メ営業「そうですね、うちも商品構成増やさんといけんですね」
店員A「俺そんな竿持ってないから、いまいち分からないんだよね」
メ営業「ほんまですか?じゃあ明日送りますんで使ってくださいね」
こうして店員Aは期せずして竿を手に入れるのであった
またある日
店員B「最近ショアジギに誘われてるんだけど竿がないんだよね」
メ営業「うちのでよければ好きなの言ってくださいよ。保証書付けて送りますよ」
店員B「いやー、いつもすまんね。客にも推しとくからさ」
メ営業「ほんと頼みますよ〜、ジャンジャン捌いてくださいね」
603 :
名無し三平:2009/02/16(月) 21:13:27 0
雑誌宣伝が切り札で雑誌広告のイメージから安くていい竿売るメーカーとして売りこんだんだよ。
雑誌宣伝で有名になったメジャクラを置く店はどんどん増えて拡大した。
広告宣伝でネームバリューを浸透させたからさ。
ルアマガの果たした役割は多大で、今もルアマガで人気投票で上位をとると
ますますメジャーは売れる。
しかし品質は???????????????
テレビ宣伝でもわかるだろ。無名メーカーもテレビ宣伝すれば一躍有名になる。
それ言い出したら橋下大阪府知事や横山ノックやそのまんま東もその類か?
知事や国会議員までも?
604 :
名無し三平:2009/02/16(月) 21:17:00 O
素晴らしい 営業じゃあないですか(^^) 原価をおさえ ロッドを 制作し 釣り好きな 店員に 配りまくる(^^)
折れると 解ってて 売りまくる販売店(^^)メーカー責任と販売店責任(^^) そしてユ−ザ−責任(^^) それぞれが 無責任な所に メジャの良さが 光る(^^)
605 :
名無し三平:2009/02/16(月) 21:18:56 0
606 :
名無し三平:2009/02/16(月) 21:23:55 0
メジャクラは雑誌宣伝でネームバリューが売れてなければアルファタックルやプロックスと肩を並べる
メーカーなんだよ。ルアーマガジンみたらメジャクラってすごいメーカーだって
知らない初心者は思い込む。俺まで錯覚するときもあるからな。
しかし営業戦略はすごいんだな。それは誉めてやるよ。
品質はワゴン竿並み???
Proxも良い会社だよ。
608 :
名無し三平:2009/02/16(月) 21:31:08 0
609 :
名無し三平:2009/02/16(月) 21:32:09 0
最近も折れてるよ。
宣伝だけでなく各店舗の営業にも対応はいいぞ
普通、商品を置くって事は当たり前だけど店は仕入れ値を支払って在庫する。
ただし、在庫を抱えて売れ残ることや、モデルチェンジしてしまうこともある。
多くの釣具屋はバスブームの負の遺産として不良在庫を抱えており、ルアー用品を大口で仕入れたがらない。
ここで元々ダイコーが九州地区でよく取っていた方法で店に展示会と称して一定期間竿を貸し出す。
これは、店が本来在庫として抱えたい竿をメーカーから借りて、売れたときだけ仕入れたとして伝票を切る。期間が過ぎればメーカー返却
これにより店は不良在庫のリスクなく在庫を多く抱えることが出来る。
これをメジャークラフトは全国の小売店に持ちかけて大々的に展開。
最近はシマノとか大手もこれに対応するようになった。
メジャークラフト営業部の広告戦略や商品を店頭に並べる為の戦略は一流。
611 :
名無し三平:2009/02/16(月) 21:39:59 0
営業戦略はすごいな。まあそれに載せられてかったユーザーがメジャファンてことか。
品質は????
612 :
名無し三平:2009/02/16(月) 21:41:36 0
>>609 そうか〜 ソースよろしく
後、どの竿が多いのかね?
613 :
名無し三平:2009/02/16(月) 21:43:58 0
自分で調べろよ。いちいち面倒だな。ググれよ。
614 :
名無し三平:2009/02/16(月) 21:44:52 0
いい加減なこと言われたら気分悪いからな
ググレなんて逃げるんなら言うなw
615 :
名無し三平:2009/02/16(月) 21:48:44 0
でも折れてるんだからしかたない。
それより不況でコストの切り詰めのせいかシマノやダイワが以前より品質落としてるのが悔しい。
一流メーカーはメジャの真似なんかしなくていいのに。
残念でならないよ。
616 :
名無し三平:2009/02/16(月) 21:52:58 0
話題変えるなって
困ったら逃げるんか?ん?
シマノはまだ品質は落としてない
今春から検品レベルを下げるけど、元々は業界内トップの検品レベルで相当厳しくて廃棄率も他より高い
不況下で苦肉の策だろうけど、下げたとしても一般メーカーレベルか少々上程度の品質は維持するはず
ダイワはそもそも軽さと感度のために強度を犠牲にしてる(あくまでハイエンド・それに順ずるモデルの話)
普及機が折れるって言うのはユーザーの方にも問題ある場合が殆ど
618 :
名無し三平:2009/02/16(月) 21:56:38 0
その廃棄品が出回ったりしてないか?安売りセールとかで?
シマノのロッド出荷時の品質管理の高さは業界内で有名。リールは…、ハズレもあったりなかったり
多分言ってるのは店頭長期在庫でメーカーが伝票切り直して回収再販した商品とかじゃない?
シマノだと在庫を赤伝票切って回収するけど、その商品に対して注文があれば再度他店舗へ販売する。
まあ新品は新品だけど、在庫期間や展示方法によっては状態まちまち。
仕入れ値も安くしてくれる場合があるし、好んでそんな商品仕入れたがる店もある。
エアノスのライン付で2500円とか?
売ってる側としてはメジャークラフト全体通して竿が他より突出して折れやすい感じは無いね
そもそもレジン含有量の多い低弾性カーボンシートだから、本来折れにくい前提で作ってるはず。設計者は元ダイコーの人間だし。
高弾性みたいに僅かな負荷で急にパンッて折れることは稀で、ユーザーのミスかブランク不良。スパインの出し間違いも多い。
まあスパインに間違った角度でガイドを乗せたとしても、折れるって事はブランクスに問題ありってことだけど。ただ竿が反るから不良返品
ただし…、相対的な販売量も多いし、購入者に釣り歴の浅い人も多いし等々の理由で折損修理はよく受ける。
その中で勿論ユーザーのミスと思われる修理が多数だけど、明らかに不良と取れる折れ方のものが妙に多いのは今も変わらない。
上に書いたけどバットが砕けたり、ジョイントが割れたり。内在的に不良が多いから折れやすいイメージが定着してるんだろうね。
つまり不良を引かなければ折れにくい低価格帯としては使いやすいロッドだと思う。
これだけユーザーがいれば全員が不良を引くなんてことはマズ無いし、そうなればリコール物だから…
もし店頭で商品について自分に聞かれたら、同じ価格帯・重さでいいならダイコーを変わりに勧める。
販売数に対して折損修理受ける割合はオリンピック(っていうか中央漁具関連)ダントツだね。
うちの店では店頭在庫しなくなった。(ただ雑誌諸々のスペック見て注文しに来る人は多いんだよね…)
同じ軽さや感度を求めるならダイワにした方が万一の際の補償額も安いしいいと思う
>>620 リールの不良のこと?
リールは価格問わず、ダイワもシマノも当たり外れは結構はっきりしてる。
とにかく店頭で現物回して買うことを勧める。たとえステラでもローターの回転がほんの少しぶれる固体もある。
数台回せば違和感感じる固体が大抵あるからね。ヤフオクとかで新古で叩き売ってる物とか気をつけたほうが良い。
623 :
名無し三平:2009/02/16(月) 22:37:14 0
毎日暇なアンチが湧いてるww
624 :
名無し三平:2009/02/16(月) 22:40:18 O
>>623 そうか? 今夜は比較的穏やかだぞ。アンチもいるけど、まともなアンチさん達だぞ。
625 :
名無し三平:2009/02/16(月) 22:43:47 0
なんか普通に質問出来る雰囲気の所じゃないね。
626 :
名無し三平:2009/02/16(月) 22:46:57 O
627 :
名無し三平:2009/02/16(月) 22:53:06 O
ポキッ
628 :
名無し三平:2009/02/16(月) 22:56:02 0
>>621 オリムピック折れやすいのか・・・
恐る恐る使おうorz
高くて折れやすいんだからもう。。。
>>606 まだエロ本出版社が出してた頃のソルストも広告凄かったなー(6年前だけど)
当時の俺も「トリプルクロスって安いしなんかよさそうだなー」って思ってた
しかし、驚くことに根拠が全くないw
インプレ記事を読んだ記憶もない。
あの阿呆のような宣伝広告だけど、なぜか好印象を持っていたw
まぁネオバーサル買ってメジャー竿は一本も買わなかったんだけどね。
あの阿呆のような宣伝広告だけど、なぜか好印象を持っていたw
→あの阿呆のような宣伝広告だけ「で」、なぜか好印象を持っていたw
訂正
633 :
名無し三平:2009/02/16(月) 23:55:36 0
あんだけ見開きで広告打たれりゃ目は行くよな
そんでもってもっともらしいスペックの割りに買いやすい値段
ちょうど探してた様なスペックがあった日にゃ、そりゃ興味持ちますがなw
634 :
名無し三平:2009/02/17(火) 04:19:27 0
10マン20マンのオーダーロッドじゃあるまいし
たかだか1マンかそこらのロッドが折れたからなんなんだ?
635 :
名無し三平:2009/02/17(火) 06:04:32 O
結論から言うと・・・・
何処のメーカーだろうが、たかが数万円の竿が折れた所で買いなおせば良いのだよ。
道具の修理や新調する経済力が無いなら、釣りをやめるか趣味に注ぎ込む費用を稼ぐ努力をすれば良いのだよ。
釣り道具は消耗品って事を忘れずに!
636 :
名無し三平:2009/02/17(火) 06:42:30 O
>>635 論点ずれてますよ?
それに不良で折れるのと消耗して折れるのとでは、意味合いが全く違ってきますが?
折れたら買い直せば良いと仰る方は、なぜもう少しお金を出して当たりハズレの少ない折れにくい竿を最初から買わないのでしょうか?
折れても良いからメジャクラを使うと仰る方、そこまでしてメジャクラを使う理由が知りたいです
中国生産の不具合多発の竿に、どれだけの魅力があるのですか?
教えてください
637 :
名無し三平:2009/02/17(火) 07:01:21 O
普通に使いよったらあっさり折れた! まじで糞竿 カーボンが薄い!粘りもないし最低な竿や! わしは奨めんよ 広告うつな!
638 :
名無し三平:2009/02/17(火) 07:04:41 O
いくらクレーム対応が良くても釣り場で折れてその日、一日が無駄になったら‥
639 :
名無し三平:2009/02/17(火) 07:12:08 O
>>636 通りすがり俺が
>>626を書いただけであって、君みたいにアンチでも無ければ、メジャクラ好きな支援者でも無いよ。
第三者として書いただけだよ。
640 :
名無し三平:2009/02/17(火) 07:25:27 O
あっさり折れたデーモンしっかり免責取られてましたがw
641 :
名無し三平:2009/02/17(火) 07:56:36 O
当たりハズレあるけど…扱い方が悪いんだぬ〜。
642 :
名無し三平:2009/02/17(火) 07:58:56 O
>>636 折れるのに魅力があるわけじゃないですよ。3本ありますが折れてないし、友人も折れてないです。それに信頼してる釣具屋のオススメでもありましたし。だからユーザーからしたらいい竿なんですよ。
643 :
名無し三平:2009/02/17(火) 08:02:22 O
四本持ってるけど折れないなあ。28gのジグを一日なげたりしてるけどな。俺のトリプルクロス。
昨年秋はショアジギに活躍したわ。
644 :
名無し三平:2009/02/17(火) 09:01:03 O
ザルツのシーバスロッドってどうかな?
96ML買おうと思ってるんだが
645 :
名無し三平:2009/02/17(火) 09:39:10 O
>>644 なぜ96MLなのかは知らないけど
それに合った釣り方するなら別に問題ないだろ?
646 :
名無し三平:2009/02/17(火) 09:54:07 0
ここで問題なのは折れたって騒いでる奴のが本当に不良で折れたのかってことだ
ただ扱いが雑なだけ、知らない間に倒してダメージを負ったとか折れる原因はいっぱいあるからなー
そりゃ中には不良もあるのかもしれないけど、果たして言うほど混じっているのか・・・
本当はミスって折ったけど恥ずかしくて竿のせいにしてる奴は最低w
647 :
名無し三平:2009/02/17(火) 10:01:05 O
>>646 仮にもし自分のミスで折れているのばっかりだとすると、クレームが通りやすいのは何故でしょうか?
クレームが通る=メーカーが不良を認めているのと同じだと思うのですが
メーカーがユーザーサイドの立場で考え、あえてクレームで直してくれていると考えるには少し無理がありますよね
648 :
名無し三平:2009/02/17(火) 10:05:38 0
ダイコーみたいに、メーカーサイドかユーザーサイドかどっちの責任か明確にならないときは無償で交換してるんじゃないの?
全ての修理で原因が明確になるわけじゃないだろうから。それにここだけの話ユーザーがごね続けたら結構クレームって通るものだよ
649 :
名無し三平:2009/02/17(火) 10:24:22 O
>>648 メジャーやダイコーのような小さな企業は1人でも顧客を逃がしたくないだろ。だから多少は怪しくても泣く泣くタダで交換。ダイワはクレームが通らないのは折れないから。ではなく、1人ぐらい客が減ったところで痛くもないから。だと思う。
650 :
名無し三平:2009/02/17(火) 10:29:11 O
ダイコーが小さな企業?
OEMもやってるダイコーとメジャーを同列に並べて一人でも顧客を逃したくないってw
652 :
名無し三平:2009/02/17(火) 10:42:01 O
メジャクラアンチの大好物「ダイコー」 毎日入れ食いだなwww
653 :
名無し三平:2009/02/17(火) 10:43:13 O
スレの伸びが凄いな。
1メーカーでここまで伸びるんだ。
654 :
名無し三平:2009/02/17(火) 10:48:26 O
なんだかんだ 言っても(^^)今年もメジャーは 売れるでしょうね (^^) 新しい ジャンルの 釣りを 初める際にロッドだけに 5万以上とか 金かける人は稀でしょうし 全体の2割にも 満たないのでは?フレッシュマンの季節春!(^^)それは メジャクラの季節!(^^)
655 :
名無し三平:2009/02/17(火) 10:50:55 O
656 :
名無し三平:2009/02/17(火) 10:54:20 O
>>654 売れるだろうな。だが同時にアンチも増えるだろうな。今年はザルツのエギングロッドか、トラウティーノの渓流モデルでも買おうかな。
657 :
名無し三平:2009/02/17(火) 11:01:04 O
また今日も信者がファビョり始めましたね^^
今日はどんな自演を繰り広げてくれるのでしょうか^^
658 :
名無し三平:2009/02/17(火) 11:04:03 O
ロッドの他にも(^^)リ−ルや ライン (^^)エギも 必要な訳で(^^)今年の春から エギングを 初める人も多いはず(^^) 予算 5万円なら ライカル+セフィアCI4って 所かな 予算 3万円なら セフィアBBセット(^^) この売れ線 ラインを 破壊するのは 他メーカーじゃ無理でしょうね
659 :
名無し三平:2009/02/17(火) 11:04:55 O
660 :
名無し三平:2009/02/17(火) 11:08:12 O
安くて飛ぶね!最高だわ!
661 :
名無し三平:2009/02/17(火) 11:24:21 O
出版業界や アパレル業界では(^^)遥か昔に行われて いた 販売方法を メジャが 釣り具業界で 更に 広めた!(^^) 良いものを 作れば売れる!と 思ってる 釣り具メーカーは これから 淘汰される でしょうね(^^) しかし メジャは 生き残り続ける!(^^)
662 :
名無し三平:2009/02/17(火) 11:31:19 O
ザルツの エギングロッドも(^^) 最近釣り場で 見かけるが 使用者の 評判は上々(^^)
サブロッドが エメラルダスなのは(^^)笑えた(^^) ネガカリが多発する ポイントでは エメラルダスは 使用しないんだと(^^)
顔文字君も本物かどうかわからなくなってきたなー
確か最初は携帯だったよな?
コテハンにしてくれよー
664 :
名無し三平:2009/02/17(火) 12:19:43 O
エメラルダスが予備?
俺の場合安いロッド予備にしてるw
665 :
名無し三平:2009/02/17(火) 12:27:44 O
もったいないって感じかな
それこそもったいないけどな
666 :
名無し三平:2009/02/17(火) 12:46:49 O
道具なんて使い倒してナンボなのにね
でも勿体ないから安いロッド出す人も確かにいるね
特にテトラや磯場なんかに使う場合
667 :
名無し三平:2009/02/17(火) 13:00:39 O
668 :
名無し三平:2009/02/17(火) 13:33:57 0
ブランジーノ 折れるーの
669 :
名無し三平:2009/02/17(火) 13:38:15 O
別にいいじゃん
とりあえず平和に話ししてるんだしw
ちなみに破損リスク高い釣り用のロッドはトップ1本予備で買い置きしてあるよ
バットやれば終わりだけどw
670 :
名無し三平:2009/02/17(火) 13:43:03 0
釣り初心者か又は
釣りを始めたけど金
掛けたくないヤツが
安めのロッドを使う
仕方がないが下手だったり扱いが雑
だったりするから折れる。
5マン6マンするロッドでも折れる時は折れる
だが、扱いが丁寧だったり「しの字」に曲げない
とか、気を使うレベルだから折れない。
そういう事なんじゃないの?
ある程度釣りしてて、メジャクラ使ってるヤツ
からは「折れる」なんて話聞かない。
671 :
名無し三平:2009/02/17(火) 13:50:19 O
>>669 その破損リスク高い釣り用のロッドとは?
どのような釣りで使う何のロッド?
672 :
名無し三平:2009/02/17(火) 13:53:35 O
ショアから40gのメタルジグ投げてんだけど、今はシーバスロッドのMを使ってます。ちゃんとしたのが欲しいんだけど、LSJとMHって何が違うの?
673 :
名無し三平:2009/02/17(火) 13:53:56 O
>>671 テトラや磯場ランガン根魚釣り用のロッドだよ
コケたりぶつけたりする可能性あるでしょ?
一度2番ガイドやったときに1ヶ月かかるって言われたんで
ついでにトップ1本買ったんだよ
674 :
名無し三平:2009/02/17(火) 14:00:45 O
>>672 LSJ
ライトショアジギングじゃないの?
675 :
名無し三平:2009/02/17(火) 14:01:39 O
メジャーのガイド修理は対応早いよ。
オレが行く店では日曜に修理出して翌土曜には戻ってきてた。
感動すた。
677 :
名無し三平:2009/02/17(火) 14:05:17 O
>>675 俺も一週間くらいで直るだろうなんて思ってた
やっぱり1ヶ月なんて待ってられないよねw
でも気に入ってるロッドだから我慢して1本送ってもらったんだよ
678 :
名無し三平:2009/02/17(火) 14:08:14 O
>>674 ショアジギロッドの中にLSJとMHがあるんだよ。
679 :
名無し三平:2009/02/17(火) 14:12:53 O
>>678 そうなん?
実は俺も前々からショアジギロッド欲しくてみてたんだけど
っても俺の場合ロッドだけは特定メーカーしか見ないんだけどねw
680 :
名無し三平:2009/02/17(火) 14:18:21 O
メジャクラは(^^)もはや 最強ですね(^^) シ−バス エギング 根魚ショアジギング(^^) 全ての部門で 販売実績NO1 これは 凄い! 凄すぎる!(^^) メジャクラを 越えるもの が 出てくるとしたら それは メジャクラでしょう(^^)
682 :
名無し三平:2009/02/17(火) 15:01:13 O
未だに(^^)ライカルを使用していると(^^)ライカルって 折れやすくないですか?とか 釣り場で 聞かれる事が あったりする(^^) 大丈夫ですよ(^^)俺2年使ってるし と言うと 安心する みたいなぁ(^^) しかも 聞いてくる奴の方が ハイエンドの場合が多い
683 :
名無し三平:2009/02/17(火) 15:08:12 O
このスレにはメジャクラロッドの話ができる奴はいないのか? まともな質問にはレスつかないってw ザルツやらショアジギやら持ってるやつ答えてやれよ。
684 :
名無し三平:2009/02/17(火) 15:16:54 O
>>683 メジャクラなんて初心者しか買わないんだからさ
答えられるわけないじゃん
685 :
名無し三平:2009/02/17(火) 15:28:50 O
このスレは携帯の多さが異常
687 :
名無し三平:2009/02/17(火) 15:37:14 O
困れば携帯
定番の逃げだよw
688 :
名無し三平:2009/02/17(火) 15:44:15 0
顔文字の信者は異常だな。メジャクラが売れようが売れまいがどうでもいい。
折れるのは悲惨。
きっとメジャクラの社員だろ?
690 :
名無し三平:2009/02/17(火) 15:46:46 O
>>685 エキスパートはメジャクラ使いませんよ
使わないのに分かるわけもない
691 :
名無し三平:2009/02/17(火) 15:48:16 O
別に折れたっていいじゃん
爽やかに新品くるんだろ?
ゴネるメーカーよりはるかにマシじゃんw
692 :
名無し三平:2009/02/17(火) 15:50:01 O
>>960 そんじゃLSJとMHだっけ?
違い教えてあげてよ
メジャクラロッドには答えなくても
693 :
名無し三平:2009/02/17(火) 15:56:28 O
>>692 文盲?分からないって書いてあるのが読めないの?
そろそろ自演の時間?w
>>693 LSJとMH
これってメジャに関係あんの?
696 :
名無し三平:2009/02/17(火) 16:01:59 O
メジャクラなんか初心者しか使わん
なんて斬り捨てるってことはエキスパートなんでしょ
LSJとMH俺もわかんない
だから優しく初心者に教えてくだせーませ
>>696 LSJなんて表記はメジャクラだけだよ馬鹿
ググレよカス
それとMHも分からないとかwwwwwwwwwwww
698 :
名無し三平:2009/02/17(火) 16:05:53 O
>>695 メジャクラのショアジギロッドのカテゴリーの中にLSJ・MH・HHがある。LSJとMHは値段は同じで投げれるルアーもほとんど同じ。だから違いを聞いている。
>>698 メジャクラ持ってる奴じゃなきゃ分かるはずがない
700 :
名無し三平:2009/02/17(火) 16:15:47 O
はじめっから言ってくれればいいじゃんw
たしかにLSJはメジャクラにかないみたい
俺悩んでるロッドにはMHとかHとかの表示全くない
どうしましょw
ってかリールまで予算が出ない貧困層w
701 :
名無し三平:2009/02/17(火) 16:17:02 0
折れてもいいのか?これこそ摩訶不思議なエジャクラ教。おまえらオウム真理教の信者と同じかよ?
702 :
名無し三平:2009/02/17(火) 16:20:51 O
>>701 だから折れた経験ないって言ってるじゃんw
703 :
名無し三平:2009/02/17(火) 16:27:35 O
>>700 分からないならメーカーHPかカタログ見ればいいだろ
それともHPやカタログはエキスパートでなきゃ見れないのか?
704 :
名無し三平:2009/02/17(火) 16:30:32 O
メジャクラの ライトショアジギは MAX50だね(^^) ローライダーのPE使用(^^) 多分 MHより 柔らかく 軽い!(^^) 40g位の ジグをよく 投げる人には よさげ トリプルクロスシリーズや ソルテックシリーズに ライトショアジギシリーズは存続したきがする(^^)
705 :
名無し三平:2009/02/17(火) 16:32:40 O
>>703 カタログ見てみたが、たしかにこの2つの違いはよく分からない。ガイドは違うようだが。
706 :
名無し三平:2009/02/17(火) 16:33:37 O
>>702 あなたの友達が竿選びに困ってるとします
その時、あなたは友達にメジャクラの竿を薦めますか?
707 :
名無し三平:2009/02/17(火) 16:35:16 O
>>703 すまぬ
MAX80gと60gの違いのみ
どっちでもいいんだけどね信者としてはw
ただショアジギングなんてほとんどやらないから悩むってのもあるんだよ
あったらあったかな?って程度
708 :
名無し三平:2009/02/17(火) 16:39:25 O
>>706 702ではないのだが、薦めますよ! だって折れた事ないし、安いわりにはいいロッドだもん。
709 :
名無し三平:2009/02/17(火) 16:39:45 O
>>706 今までも普通に薦めてるよ
でも全く問題なし
ルアーにのめり込んでいいロッド欲しくなったらまた相談にのるよって言ってるよ
710 :
名無し三平:2009/02/17(火) 16:48:36 O
>>708>>709 レスさんきゅー
最近のメジャクラは当たりハズレが少なくなってきたってことかな?
俺はアンチなわけだが、それは今まで身近に何本もの折れたメジャクラの竿を見てきたからだ
だからメジャクラには悪いイメージしかない
でも最近の竿が折れてないなら無意味に避ける必要もないからね
今度、試しに何か買ってみるよ
711 :
名無し三平:2009/02/17(火) 16:52:06 0
分かりやすい自演だな(笑)
712 :
名無し三平:2009/02/17(火) 16:55:00 O
>>710 お試しで使ってみるなら、ザルツあたりが安くていいんじゃないかな。ザルツが折れたって話はあまり聞かないし、ナットの緩みも解消されてるとか。評判もいいしね。
713 :
名無し三平:2009/02/17(火) 16:55:44 0
折れる折れないじゃなくて何処で作ってるのかが僕には重要
714 :
名無し三平:2009/02/17(火) 17:09:10 O
ソルテックのライトショアジギングシリーズは(^^) 去年バカ売れしてたなぁ(^^) 今年も売れるな 多分(^^) ソルテックのLSJは MAX50 ライン 1〜2号 小型青物用かもな (^^) ショアジギ用として使い勝手が いいんだろ(^^) 青物用も販売実績NO1 それがメジャクラです
715 :
名無し三平:2009/02/17(火) 17:14:19 O
都合が悪くなれば自演扱い
ついでに気に入ったロッドがどこでつくってるか俺には全く重要じゃないです
>何処で作ってるのかが僕には重要
つまりロッド自体は2の次ってことねw
717 :
名無し三平:2009/02/17(火) 17:26:19 O
俺は 普通に ライカルを勧めてるし(^^) 誰も折っていない(^^) カラマとライカルを 併用している人や(^^)ゼナックとライカルを併用している人や(^^)まちまちだけどね(^^)去年から エギングを始めた人も 未だに ライカルを 折っていない(^^) これが現実なんだから仕方ない
718 :
名無し三平:2009/02/17(火) 17:27:46 O
エギングやショアジギング等、竿のヘタリが早い分野に注力してるのは上手いと思う。 すぐにへたるからこれでいいんだと使ってるベテランを何人か知ってる。
719 :
名無し三平:2009/02/17(火) 17:29:20 0
720 :
名無し三平:2009/02/17(火) 17:32:01 0
要するに使い捨てってことか?
俺らには満足できないけどな。おまえらの好きにしろよ。
アンチと信者じゃ考え方が違うってことがよくわかったよ。
しかし折れが多発してるのは事実だからな。
721 :
名無し三平:2009/02/17(火) 17:35:16 O
ショアジギは知らないけどエギングってそんな簡単にヘタるか?
722 :
名無し三平:2009/02/17(火) 17:36:34 O
1〜3年間位 使用できれば 充分だしね(^^) それは ハイエンドも 同じ事だし(^^)その間にも ロッド好きな人は ロッド買うしね(^^) 2万台 実売一万円台後半から 2万円台前半(^^)実に 買いやすい価格設定 人にも勧めやすい価格だしね(^^)
723 :
名無し三平:2009/02/17(火) 17:38:09 0
すぐにへたるのも事実のようだが信者はそれを逆にメリットと受け止めてるようだな。
724 :
名無し三平:2009/02/17(火) 17:43:30 0
メーカー品の中級をもう少し出して買う金もないのか?
725 :
名無し三平:2009/02/17(火) 17:45:17 0
GMのキャスバルとハンタウェイ、ソルティックはどっちが性能上?
726 :
名無し三平:2009/02/17(火) 17:45:37 O
>>724 ない! だがメジャクラを2本買う金ならある!
727 :
名無し三平:2009/02/17(火) 17:46:46 O
>>724 俺なら中級品は薦めない
シーホークで懲りたw
728 :
名無し三平:2009/02/17(火) 17:47:23 0
良い竿は手入れすれば何年でも使える
ブランクもへたらない。
俺のは個人の作ったこだわりロッドなんだけど、かなりいい。
自重はけっこうあるけど、全体の重心のバランスよいから疲れない
けっこう高かったけど
729 :
名無し三平:2009/02/17(火) 17:47:53 O
ヘタリ方が 違うんだなぁ(^^) 同じように 2年位使用した セフィアは カ−ボンの伸びと ヨレが発生している(^^) それが ライカルにはない(^^) マァ いく 時は ポッキリいくでしょ多分(^^) しかし それは仕方ない事だし
>>719 都合が悪いレスーはスルー
これぞ盲目的信者という
731 :
名無し三平:2009/02/17(火) 17:52:43 O
>>728 良いロッドとは?
ヘタリって言葉はウエダなんかじゃよく使うw
使用頻度にもよるんだろうしメジャクラも何年も使えるんじゃないの?
732 :
名無し三平:2009/02/17(火) 17:58:18 0
盲目的信者にしか売れないだろ。知らないで買う初心者は別だが。
その知らずに買う初心者が一番多いんじゃないの=メジャクラがよく売れる
そういう図式。
竿に詳しいミドルクラス以上になるとアンチになる。
まあ初心者に難癖つけるアンチも醜いけど。
733 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:02:13 O
>>732 俺一応ミドルクラス位だと思ってるんだけど
メジャクラ支持派w
そんなあなたはハイエンド?ミドルクラス?
734 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:07:25 O
俺は(^^)基本的に 2年使用を メドに 買い替えサイクルと している(^^)マァ 中古市場でも ライカルまだまだ人気あるし(^^) 5千円位で 売れれば 充分(^^) そしてまた ライカルを買うんだけどねとある中古屋で ライカル832E 14000円でまだ販売してたしなぁ
735 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:07:47 0
ミドルクラスw
なにが基準なんだよw
736 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:08:17 O
自称「俺みたいな中級者以上」です。
737 :
733 :2009/02/17(火) 18:12:12 O
たぶんロッドの値段のことだろうと思ってミドルクラスと言ってみましたw
でも
>>732は答えてくれないようです
738 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:13:42 O
「なぜ信者は折れる現実から目を背ける?」と必死に言い続けてる人ってバカなのですか?
@勇気ある購入者が新品購入
A当たりを引く
B使い倒し放出
Cベリーも安心して買い取る(前オーナー検品保障付)
D新しいユーザーへ
根性無しのチキンは偉大な先人達が実戦で鍛えた中古をベリーで買いましょう
信者が言うように当たり玉には耐久性あるようだ
実際ベリーでも他の廉価ブランド(プロックスetc)よりも買い取り価格がいいようだし。
>>738 へーおまえはリコール対象車でも
「俺のは問題なし」って乗り続けるタイプだな
「オリジナルに限る」とかブツブツ言いながらw
741 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:23:24 O
最近 中古市場でも(^^) メジャクラロッドをよく見かけるようになった(^^) ポキポキ折れまくるんなら(^^) 中古市場に あまり 存在しないはずなんだが(^^) しかも 割と高額なんだよね 中古市場で メジャクラ
実際メジャーのリセールバリューってどんぐらい?
744 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:28:47 O
>>741 初心者が何も知らずにメジャクラを買う
メジャクラの評判の悪さを耳にする
折れる前に売ってしまおう
なので状態の良いメジャクラが入荷する
746 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:33:48 0
俺は持った時の感じで決めるんだけど、これは良いなと思って買ったのはダイワと
ダイコーとテンリュウとデュエルのロッド。今のところはね
これからメジャにも俺にしっくりくるのがあれば買うけど、今のところ無いな
747 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:36:22 0
リバースで買取価格見てみると
ライカルで9000〜10000
あくまで上限だろうからいいところ5000〜7000か?
現在中古B品RE-892EH が14990円
けっこういい値段すんな
748 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:40:36 O
>>747 それなら新品とあんまり変わんないじゃないの?
749 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:42:51 0
現実として現実を見つめない盲目信者がメジャクラには多いな。
正直冷静に各他社メーカーと比較すれば現実はみえるはずだが。
恋の如く盲目なり。批判してもしょうがないが比較すれば差は歴然だが。
750 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:44:24 0
>>748 俺もそう思うが
買うやつがいるからこの価格設定なんだろう
折れる折れないは別としてやっぱ人気があるのは確かなんじゃないの
751 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:47:30 O
>>746 それでいいんじゃない?
俺はダイワならブランジーノならまぁOKだったよ
テンリュウはSRMだっけ?
これもなかなかよかった
ダイコーもブロスよかったよ
でも実際手にしてる物は別だけど
要は手にとって気に入るか要らないかだと思うよ
>>787 俺2年前だったかな
エアライツ1年落ち買ったくらいの値段でオークションで落札してもらった経験あるよw
752 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:47:46 0
盲目信者が多いんだよ。メジャクラの魅力は俺には理解不能だが?
というかそのわりにメジャーの竿使ってる奴あまり見ないのはなぜだ?
753 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:48:57 O
実売 一万円台の後半のロッドが 中古で14000円台(^^) 素晴らしい リセ−ルバリュー(^^) 流石 メジャクラ ですね(^^) これが可能なのは やはり メジャクラ製品が 人気商品だからです(^^) やはり メジャは偉大ですね
754 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:51:19 O
メジャクラいいよ。よく釣れる。
所有感ないけどね
756 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:53:05 O
そういや俺のソルティックも六千円で売れたな。
757 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:53:26 0
俺はメジャだけは買わない。メーカー品買う。人気はあれだなあれ。
758 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:54:55 O
釣ることが目的なのでトリプルクロス
759 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:57:19 O
実際 ハイエンド商品を買って 3年間位 使うより メジャクラは お徳(^^) 6万円台のハイエンドでも リセ−ルは 3年後 一万にもならないかもだし 1万円台後半で 買って5千円で 売れれば(^^)おとくでしょ(^^)メジャクラ最高(^^)
760 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:57:21 0
>>757 お前がそうしたいならそうすればいんじゃね
だからってメジャユーザーは怒らんと思うが
761 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:57:50 0
恋は盲目。あばたもエクボ。
762 :
名無し三平:2009/02/17(火) 18:59:23 O
>>761 あなたの使うロッドにも他の人が使えばエクボだらけかも
ロッドなんてそんなもんだよ
763 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:00:15 O
「盲目信者」「情報弱者」と、次々と新しい言葉を考えては自分に酔ってるナルシストがいるスレはココでよろしいか?
764 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:03:25 0
おれのロッドでメジャーに負ける竿はないよ。
メジャー信仰は理解不能?
俺はダイワ、シマノ、ダイコーがほとんど。
どうでもいいけど本質を見抜けないの?
765 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:03:55 O
売れる事!人気があるって事は 実に偉大な事なんです(^^) 中古車市場を見れば 解る通り(^^) 人気車ほど 高い!(^^) とりあえず どのようなロッドを 買っていいか 解らない人は メジャを買うべきです(^^) リセ−ル時 メジャを買って良かったと 思うはず(^^)
766 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:05:45 O
>>764 すまん
そのメーカーどれも俺が弾いたメーカーだw
でもロッドは人それぞれ好みあるんだから
メジャクラ好みいてもいいんじゃない?
早 /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ 駄
.く /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', 目
な. /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! だ
ん ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
と /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l こ
か !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| い
し j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l ! つ
な l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ :
い !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! :
と ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:!
: !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ
: ヾト、:!u j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/
}ト.、 -、ー-- 、__ /' !:://
リl::l゛、 `二¨´ / |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
768 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:08:23 0
769 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:08:57 O
私の所有欲を満たすのは釣果。竿は道具のひとつ
770 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:11:52 O
勝ちも 負けも ありません(^^) 釣りを している時間を 楽しみたい!(^^) そんな人達が たくさん メジャクラを 使用してます
771 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:12:44 O
ジグヘッドひとつにもこだわります。
おいらのはコアマンだぜ。あいつの静ヘッドだせえw
772 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:16:19 0
品質です。
竿で釣果はあまりかわらないし、メジャーが釣果があがるなんて話もきかない。
いつまでもメジャー使ってるのかって笑われてるやついるようだが?
どうでもいいから好きなの使えよ。
ただメジャーは品質は悪い。これは事実。
773 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:17:16 O
きみらにはメジャクラで十分。何も問題はない
774 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:18:34 0
十分どころかお似合いだろ。
775 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:20:38 O
品質?
俺にはわかんないw
泣かされた経験ないし見たこともない
当然後悔もない
他メーカーなら後悔した経験あるんだけどw
776 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:24:07 O
静ヘッドみたいな安物使ってたら恥ずかしいでしょ?
鉛の整形も荒いし。低品質なものはちょっとね。
777 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:24:43 0
わかんなければメジャで満足だろ。もう否定はしないよ。
おれにはわかるしわかる人にはわかりすぎるほどわかる。
>>772 あんたは釣り好きでかなりの入れ込み具合でやってるだろうし、道具にこだわりを持つことはいいと思う
でも趣味で軽くやってる人間がほとんどなんだよw
本質だなんだなんて関係ないよ安い出費で釣り楽しめればいいわけよ
俺は5年くらいダイワのグランビュー使ってて、へたったから新しい竿買おうと思って
やっぱりいい竿ほしいな〜と考えてたところでこの不況・・・
とりあえず繋ぎで安いメジャクラ買ったけど全然問題なく楽しく釣りできてるよ
まぁ〜安っぽさは仕方ないけど、道具としては全然問題ない
少しづつ小遣い貯めてモアザン買うつもりだけど、それまではコイツでガンガンいく予定だ
悪い竿じゃないよマジで
779 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:31:10 0
>>776 まぁたしかに程度ものではあるが・・・
でも道具に金かけて肝心の魚が釣れないヤツの方が恥ずかしい気もするw
780 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:34:13 O
品質以上の価値観が(^^) メジャクラには あるという事ですよ(^^)いい品質の物を 作る!これは メーカーとして大事な事!(^^)しかし ユーザーは 品質以外の物を 欲しがっている それは販売店も同じ事(^^) サ−ビス業としての メジャクラ ここに新しい価値観が 存在する(^^)
781 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:34:42 O
コアマンってことはR32とか使ってんだろうな。だせえw
俺はラパラしか使わない。ワームを使う必要があるならストーム。
782 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:35:19 0
>>778 本音が出てるじゃないの。道具に金かけるのも楽しみのひとつ。
いい道具はいい。
783 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:37:44 O
俺のジグヘッドはペーパーとコンパウンドで鏡面仕上げ。世界で俺しか持ってない
>>782 だが、安い竿が道具として悪いと決め付けるのは良くないよ
実際使ってて問題ないし、グランビューXより軽くて疲れない。
魚の掛かりもいいよ
いい道具使っちゃうとなかなか安いのを認めたくないのはわかるけど
使ってみると良くわかる。 あなたの考えも否定はしないけど、
いろんな人が集まるこういう場所で決め付けて語るのは良くない。
785 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:39:20 O
>>782 それはそれでいいんじゃない?
俺もその一人だと思うし
でもメジャクラにも良さはあるんだから
786 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:40:28 0
携帯顔文字は言ってること支離滅裂。
787 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:41:15 O
うっさいはげ
788 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:46:59 O
メジャクラを(^^)今現在使用している人は(^^) 大多数の人が 満足しているという事(^^)メジャが 嫌な人は リセ−ルに出せばいい!その リセ−ル金額に 改めて メジャの偉大さ を 感じる事でしょうね(^^)
789 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:53:10 0
790 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:58:40 0
現実や事実は認めたがらないよ信者。789が現実。
信者なんだから信者の好きにさせといてやれよ。
ある意味きもち悪すぎる。とくに携帯顔文字。
791 :
名無し三平:2009/02/17(火) 19:59:30 0
メジャーの偉大さ=品質度外視でひたすら雑誌に金を渡しチラシ商売で初心者を釣るという下劣なやり方でのし上がったこと
792 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:01:50 O
いくら 品質が 良くても(^^) 使用方法や 管理方法が 悪けれは、 (^^) 品質の劣化する スピードは 想像以上に 早い!(^^) 今の普通の 釣り人が 求めているのは コストパフォーマンスも 含めた 楽しさ(^^)
度外視ってほど酷いか?
顔文字君、せめてsage進行にしようよ・・
野次馬来て荒れるよ
795 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:05:56 0
携帯顔文字は社員じゃないとしたらマジでやばい
リアルで高校生じゃないのか
796 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:07:07 O
>>782 メジャクラは削ってはいけない部分を削って安くしてるんだよ
797 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:07:55 0
信者は熱狂的だから現実も見えない。
798 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:08:28 0
メジャクラ製品が安いって理由だけで売れてると認識しているのなら、それは
思考停止だな。
そういう理由ならクロステージが一番売れるはずだし、日本一の総合釣具会社である、
ダイワのクロスビートやラテオも売れるはずだ。
799 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:09:04 O
F1マシンは その品質に おいて ある意味ハイエンド(^^) 非常に高額(^^) F1マシンを 欲しいと 思う人も 当然いる(^^)しかし F1マシンに 乗って楽しめる人は 一握りでしょうね(^^) 逆に 楽しめない人が 多いでしょう(^^) ワゴンRのような メジャクラの方が 気楽なんだな
800 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:10:13 0
>>796さんに質問。
>>798さんが書いているダイワのクロスビートやラテオはメジャクラと値段が大差ないのですが、
ダイワも削ってはいけない部分を削って安くしているのですか?
801 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:13:30 O
>>800 そうだよ、ダイワの安物はウンコブランクだもの。メジャクラより品質はマシだけど。
802 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:14:57 0
メジャクラが売れるのが広告のせいだというのなら、これはもうダイワやシマノに
如何にセンスが無いか、経営陣が無能かということを示している。
金持ってるくせに2002年創業の零細会社に広告戦略で負けるんだから、
ホンマ、アホやで!wwwww
ダイワはアホ会社です
804 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:15:56 O
ワゴンRが 嫌な人は(^^) フィットに 乗ったりする(^^) しまむらは 嫌だけど ユニクロは 好きな人もいる(^^) ダイワの1万〜2万円台は 嫌いだけど メジャクラが 好きな人もいる(^^) 販売の心理学が 見えないメーカーは メジャを越える事はできない!それだけの事でしょうね
ダイワって名前もださいじゃん。団塊臭がする、
806 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:24:35 O
打倒ライカルを 目指して 企画 制作した (^^) ダイワのインフィ−トや シマノの セフィアが(^^) ライカルより 売れてますか?(^^) 軽くして チタンに すれば ライカルより 売れる!と見た 両メーカー(^^)しかしライカルを 倒せなかった(^^) 価値観が見えてないんでしょうね
アホというか、釣りが男の趣味として全盛期だった(ゴルフが一般的になる前)
70年代までに大手として固まってしまって、大企業病というか役所化してるんだろうな。
メジャークラフトのような会社が、ルアー会社ではなくロッド会社として現れたのは
興味深い。日本の釣り具界に大変な風穴をあけた。
問題は多々あるだろうが、快挙であることは間違いない。
70年代のマイクロソフトみたいなもんだわな。
809 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:29:37 O
新興メ−カ−の 未来と 可能性(^^) もはやメジャ以外に 期待できるメーカーは ありません(^^) 品質は最悪(^^)しかし 販売実績NO1 今までに こんな メーカーありましたか(^^)?
810 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:30:14 O
新興メ−カ−の 未来と 可能性(^^) もはやメジャ以外に 期待できるメーカーは ありません(^^) 品質は最悪(^^)しかし 販売実績NO1 今までに こんな メーカーありましたか(^^)? おもしろ すぎる!(^^)
811 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:30:18 0
なんかこのスレ馬鹿くさくて見る気にもならなくなってきた。
信者は完全ヤバイ。携帯顔文字はいかれてるぞ。
馬鹿臭い。
社員だろ?
シマノはまあ、どっちかというと自転車屋さんだけど、ダイワはまずいだろ。
こんな資本金が1/100みたいな会社に押されてwwww
813 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:37:25 O
理屈では 割りきれない世界観(^^) 理数系的 品質思考の人が メジャクラを 使っても 楽しくないかもですがね(^^) 感覚性能 感覚品質と しての メジャクラは 実に 優秀なんですよ(^^) 品質を越えた 性能!(^^) これが ある限り メジャクラは 不滅です(^^)
814 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:38:28 O
>>812 押されて・・・る?
視野狭っ!!!!(爆笑)
815 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:38:45 0
ダイワシマノは最強の宣伝方法=TV番組を持ってるけど
ルアーにはあんまり金掛けてない感じ
定価はメジャクラのほうが安いのだが、割引率はダイワのほうがはるかに高い。
定価2万円のラテオが1万2千円で売ってたりな。
メジャークラフトが食い込めた理由はこの辺にもあったりします。
>>810 俺はユーザーだがメジャクラは品質悪くないぞ!
値段が安いのに(あくまで使用感として)品質がいいから使ってるだけ。製造国とかは興味ない
ダイコーがあと5千円安かったら競合するだろうね
俺は安くて品質がいい(=使っていて心地よい)ものが
好きだから結果的にメジャクラは好きになった。同様にして餌釣りではスズミなんかも
好きだな。むしろメジャクラの場合、保証書があるからスズミより良い。
俺の中では「釣りは趣味だから高い道具じゃないとだめ」みたいな思考は終った
818 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:40:34 0
ダイワが押されてる?w
売上高比較してみろよw
819 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:43:26 0
820 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:43:42 0
ルアーロッドは完敗じゃんwwwwwwwwww
信者には学生が多いみたいだね
822 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:45:30 0
釣具の総合メーカーであるダイワシマノをメジャクラが押してるとかw
メジャクラ台頭以前前もダイワシマノのルアーロッドのシェアは他のジャンルに比べればもともと低いわけで
ダイワは加齢臭がするわ。ださい
824 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:47:15 O
メジャクラの 強さは(^^) やるしかない人達の強さ ですよ(^^) やらなきゃ 明日さえ解らない(^^) その結果が スピードの速さに 繋がっているのでは 毎日を 真剣に生きる!(^^) その強さが メジャクラにはある
825 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:47:19 0
団塊世代が釣りを止める年頃になったら、ダイワの売り上げは下がるだろうな。
826 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:48:02 0
お前らが必死すぎるせいでこのスレが釣り板で勢い1位になってるw
>>822 最近はメバルのルアー釣りに必死だよね。ダイワって。
828 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:49:01 0
メジャクラとスズミで品質悪くないとかおかしいんじゃないの?
比べてから言えよ。安いけど使えるって表現ならわかるけど。
いい竿と比べればわかるだろ。いやわからんのかもわからんけど。
ダイコーが5,000円やすかったら競合とかいってるやつは違いがわからんからさ。
竿の品質の違いっておまえらにはわからんのだな。
メジャー使ってろ。
829 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:51:13 O
>>819 不良品はダイワのが少ないよ。性能がウンコなだけ。
>>827 月下美人じゃエアロックの足元にも及ばないけどな。
まあ、日本全国の釣具店に月下美人を中心としたメバリングコーナーを設けさせて
もう必死としか言い様が無いな。
エアロックに完敗だけどw
これはもうダイワに如何にセンスが無いか、経営陣が無能かということを物語っている。
月下美人なんてあれだけのキャンペーンをはっても、エアロックに完敗(藁
832 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:55:51 0
メジャー万歳。竿の品質の違いわからんならメジャーで十分だ。
折るなよな!!!www
つか、月下美人ってワームでもOFTに負けてるよな。
ジグヘッドもMaria辺りのほうが売れてるような気がするわ。
834 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:58:00 O
メジャクラの 路線を 追っている メーカーも 多いですよね(^^) 普通は 巨大メーカーに メジャのような 弱少は 敗退するんですけどね 不思議なメーカーです(^^) なんだかんだ 言っても メジャは 誰からにも 必要と されている(^^)そういう事なんでしょうね
>>828 てめえスズミもアルファタックルもメジャクラも使ったことないだろ?
てめえにとって品質とは何だ?ブランドマンセー脳内釣り死が
俺はダイワもダイコーも持ってるがな!
ダイワとシマノってそもそもリールメーカーじゃん。
それが総合釣り具メーカーになってるということは、リールが如何に利益率の高い
商品だったかということだ。
837 :
名無し三平:2009/02/17(火) 21:00:58 0
完全に携帯顔文字はメジャクラの宣伝マンだ。2ちゃんにまで宣伝に乗り込んでるのか。
熱心だな。
ダイワはパクリだらけで、やることがえげつないね。
>>833 ダイワのワームや針なんてそれこそ外注じゃん
針は質悪いよ。売れないから投売りされてるけどね
メジャクラユーザーの俺もこのスレ見るの辛くなってきましたよw
ちとアフォすぎる 勝手にやってろ。
目障りだからsageで底辺でおながいします。
ダイワ様 の ク ロ ス ビ ー ト ってネーミング何だよwwwwwwwwwあからさますぎだろ
841 :
名無し三平:2009/02/17(火) 21:04:43 0
スズミもアルファタックルもメジャクラ
すごいですね。
もってないが釣具屋で比べたりするよ。さすがに差はわかりすぎます。
違いはわかるしね。
ここでメジャクラアンチ粘着してる連中の殆どが自分で使ってどうとかじゃなく
脳内イメージだけでモノ語ってるだろ?
843 :
名無し三平:2009/02/17(火) 21:05:26 0
>>838 ルアーや針はダイワ相手に勝つ零細企業も多かったが、
メジャークラフトの快挙はロッドでそれをやってのけたことだろう。
OFTもなかなか良い会社だよな。
844 :
名無し三平:2009/02/17(火) 21:05:59 0
>ダイワ様
ワロタ
845 :
名無し三平:2009/02/17(火) 21:07:38 0
おまえらきもい。さすがにきもい。
846 :
名無し三平:2009/02/17(火) 21:09:15 0
メバリングコーナーで売れ残るのは月下美人です。
ダイワはルアーに力入れてませんからw
俺はメバルはメジャユーザーだけど月下美人シリーズよく使ってるよ
リールもダイワ
他メーカー叩いてる人ってルアー、ワーム、ライン、フック、リール
何使ってるの?
アンチの人達もユーザーが全員こういう馬鹿な信者とは思わないでね
ダイワ星人にとって最高に格好悪いダメジャのクロステージ
そのネーミングをパクッたクロスビートw 最高にかっこいいじゃん
ルアーマンにとっておっさん臭いダイワはブランドにはならないってことだろう
例えば鮎や磯や投げにメジャクラが進出しようとしても100%無理
そんな技術力も持ってないしね
850 :
名無し三平:2009/02/17(火) 21:12:34 0
ダイワは押されてません
メジャクラがルアーロッドに絞っているのは、典型的なランチェスター戦略じゃないか。
よく考えてると思う。
底辺には理解できないと思うけど。
852 :
名無し三平:2009/02/17(火) 21:20:03 0
前スレではダイコーとシマノ
今度はダイワが標的なのですね
いやぁ凄いスレですね
最近、エアライツをあまり見ないのですが、廃盤が近いのでしょうか。。。
854 :
848:2009/02/17(火) 21:23:25 0
>>847 俺の基準は値段に対して使えるかどうかだけ
ダイワのジグヘッドが半額で安売りされてたらそっちを買うよ
クロスビートがクロステージより使いやすければビート買うよw
このスレの勢い 194.4
クロスビート762MLFS って廃盤になったの?
クロステージに敗北しました。
859 :
名無し三平:2009/02/17(火) 21:38:16 0
クロスビート762MLFSって6000円位で売ってたけどな。
860 :
名無し三平:2009/02/17(火) 21:43:41 0
最近シマノとダイワが本気で廉価帯ルアー竿出しはじめた
アンリパまで廉価ブランド作る始末
どうなるメジャー
861 :
名無し三平:2009/02/17(火) 21:45:30 0
862 :
名無し三平:2009/02/17(火) 21:51:43 O
同価格帯のラテオがステンガイドを使用しているのに対し、メジャクラは高価なチタンガイド採用!!
これがダイワとメジャクラの差です!!
もちろん、メジャクラは安価なブランクスで価格を抑えてるだけなんだがねwww
863 :
名無し三平:2009/02/17(火) 21:56:10 O
ライカルの性能(^^) それは 使用する人が 笑顔で 使用できる 楽しさ!と しての 感覚性能(^^) これによる所も 大きいですね(^^) 感覚品質 この価値観は 使用した人しか 理解できません(^^)道具の楽しさは 品質だけじゃありませんからぁ
864 :
名無し三平:2009/02/17(火) 21:57:20 0
ラテオの定価は2万円ですが、実売価格は1万2千円です。
つまり、ザルツと同価格帯の製品であり、ソルティックと比較するのは妥当ではなく、
ステンレスガイドで当たり前といえます。
むしろ、定価の2万円がいかにぼったくり価格ということでしょう。
反論ある?
ステンレスフレームということにこだわるのであれば、ラテオの競合は
トリプルクロスかもしれませんね。
なんだ。メジャクラのほうが高いじゃん。
866 :
名無し三平:2009/02/17(火) 22:09:17 O
定価と売価を混同させて比較するのってどうなの?
店によって割引率なんて違いますが?
ラテオの2万円がボッタクリだと言うなら、ろくな検査もせず店頭に並ぶ前に不良としてメーカーに返品されるような竿に2万円の値段をつけて市場に出すのも立派なボッタクリですよね?
867 :
名無し三平:2009/02/17(火) 22:10:24 O
メジャクラの 作り出している性能とは(^^)釣り の楽しさを 提供する事(^^) ユーザーに提供し 販売店に提供し(^^) そして他メーカーにも このような商品を作り このように 販売したら 売れまくる!と 提供し続けている!(^^)偉大すぎる!
そんだけ仕入れが安いってことだよ。仕入れ値以下で売ることなんてありえないんだから。
つまり、販売店に泣いてもらってるわけさね。
大企業ダイワ様だからできるこったな。こんなことしてたからメジャクラが食い込めたんだね。
メジャクラの仕入れ値は高いのです。
872 :
名無し三平:2009/02/17(火) 22:23:21 0
さて、販売店の利益になるのはどっちだろうな。
873 :
名無し三平:2009/02/17(火) 22:25:44 O
ダイワの エギングロッドも 良く出来てるのにねえ(^^) SVFコンパイルを 使用して 2万円台で エギングロッドを 制作して販売 すれば(^^)いいのに 2万円台で ブラディア出すんなら 出来そうなんだけどね(^^) 実際出されたら メジャは やばいが(^^)
874 :
名無し三平:2009/02/17(火) 22:29:47 0
仕入れ値はザルツ並だけどな
876 :
名無し三平:2009/02/17(火) 23:29:38 0
俺もダイワ・メジャクラは好きで使ってるけど、今までトラブルは一度もないよ。
但し、シマノは別!
あれこそクソ竿だろうが!
あそこのハゲが嫌い!!一体何様のつもりでTVに出てるんだ?
一生、釣具屋のクソ親父のままでいろよ!!
877 :
名無し三平:2009/02/17(火) 23:36:13 O
トラブル無いなら当たりだな。メジャの欠陥品はすぐ折れるから
878 :
名無し三平:2009/02/18(水) 00:08:04 O
次スレはたてないでくれ。アンチはいちいち他人のロッドに口出してきてウザいだけ。ユーザーも肝心なメジャクラ製品についてはレスできないから、アンチのネタにされる。ホントにユーザーなのか怪しい。まともな質問は他スレにするよ。
折れたメジャクラのロッドを糸巻き専用で使ってるおいらはユーザーでおk?
881 :
名無し三平:2009/02/18(水) 07:23:36 O
エアライツかエアロックのクロダイモデルの購入を検討中だぜ兄弟
882 :
名無し三平:2009/02/18(水) 07:33:37 O
>>878 なんで仕切ってんの?お前が主役だとでも思ってんの?
なけなしのお小遣いで買ったメジャクラの竿をバカにされて涙目なの?
それともお年玉?誕生日プレゼントとして親に買ってもらったの?
どうもレスがゆとりっぽい
883 :
名無し三平:2009/02/18(水) 07:36:43 O
馬鹿
884 :
名無し三平:2009/02/18(水) 10:08:34 0
メジャーで満足してる信者を馬鹿にするのもひどい話だな。
本人が満足だったらそれでいいんじゃない。
竿の性能や品質が劣るのは確かな真実なんだが、メジャクラ叩いても
信者を馬鹿にするのはいじめにすぎないよ。
おれはメジャでは嫌だけどww
885 :
名無し三平:2009/02/18(水) 10:35:38 O
安い竿でランカー
高い竿で根掛かり
これ現実(笑)釣り場所でミーハー君は笑える
886 :
名無し三平:2009/02/18(水) 10:48:45 O
>>884 キミみたいなアンチは清々しいよ。こっちは好きで使ってんのに、ホントほっといてほしいよ。
887 :
名無し三平:2009/02/18(水) 10:49:02 O
>>885 特例上げて何を愉悦に浸ってるの?
そりゃ中には下手くそなのに高い道具使ってる人もいるだろうし、上手いけど安い道具使ってる人もいるだろうけどさ
そんなの、ほんの一握りの話ですからw
しかもランカーってwwwバスソかよwwww
マトモな信者の方に迷惑かけるから、君は黙ってママのおっぱいしゃぶってなさい
888 :
名無し三平:2009/02/18(水) 11:05:09 O
実釣ロッドランキングとかが あったら(^^) メジャクラは かなり いい線いくんじゃないですか(^^) 前に クロステ−ジで 巨大な 青物を 釣り上げてる 写真が ありましたね(^^)
889 :
名無し三平:2009/02/18(水) 11:22:14 0
顔文字は消えて欲しいな。きもいしおまえメジャクラの宣伝マンだろ?
890 :
名無し三平:2009/02/18(水) 11:42:26 O
2chの王道をいってるスレだなーここはw
スレタイ変えたほうがいいんじゃない?
【メジャクラ】アンチと信者のランデブー【折れる?】
↑こんなのどうよ?
891 :
名無し三平:2009/02/18(水) 11:46:00 O
892 :
名無し三平:2009/02/18(水) 11:49:49 O
>>888 大型青物をコントロールして捕れる竿と捕れるまで持った竿では全然意味が違う。
893 :
名無し三平:2009/02/18(水) 11:53:02 0
大型青物ともなれば、竿の性能よりも上げた奴の技量が凄かったんだろ
894 :
名無し三平:2009/02/18(水) 11:54:53 O
【折れ折れ詐欺】メジャークラフト(^^)【自演信者】
これでいいんじゃない?
895 :
名無し三平:2009/02/18(水) 12:01:07 O
>>885別に下手な人が高いロッド使っててもいいじゃん
俺はルアー歴1年未満だが4万の使ってる
896 :
名無し三平:2009/02/18(水) 12:04:45 0
シマノ竿の耐久性と継ぎ技術は最強だよ
なめないほうがいい
897 :
名無し三平:2009/02/18(水) 12:05:19 O
4万は高くないがな
898 :
名無し三平:2009/02/18(水) 12:07:03 O
シマノ耐久性はスンバラスィーけど継ぎはかなり微妙
だけど良いよねー
899 :
名無し三平:2009/02/18(水) 12:07:06 O
三本継がいや
900 :
名無し三平:2009/02/18(水) 12:10:07 O
>>897 そうなのかorz清水の舞台から飛び降り自殺したぐらいの勢いで買ったんだ
俺の中では高級ロッド!
901 :
名無し三平:2009/02/18(水) 12:19:16 O
マァ メガバスもダイワと 業務提携した事だし(^^) メジャーも シマノと 業務提携でもすればね(^^) もはや 最強!(^^) 釣り道具メーカーの 再編にでも 期待しましょう (^^)
902 :
名無し三平:2009/02/18(水) 12:21:22 O
シマノが相手するわけねーじゃん
903 :
名無し三平:2009/02/18(水) 12:32:52 O
>>900 別に良いと思うよ
良い道具を買えば上達するのも早いからな
せっかく高い竿を買ったんだから頑張れ!!
904 :
名無し三平:2009/02/18(水) 12:33:33 O
これから(^^)更に 不況が進み 深刻化すれば(^^) 会社にとって 一番大事なのは(^^)製造部門ではなく 販売 営業部門なんだなぁ (^^) メジャーの営業力 これは 業界NO1 打倒 ダイワに燃える シマノも 営業力は...
905 :
名無し三平:2009/02/18(水) 12:35:27 O
バキッ
906 :
名無し三平:2009/02/18(水) 12:35:37 O
>>901 お前、やっぱりバカだな
ダイワとメガバスはお互いにプラスになる面があるから業務提携したんだろ
シマノとメジャクラだと、メジャクラにはプラスになる部分はあってもシマノにとってマイナスにしかならんだろ
ほんの少ーし考えれば分かることなんだけどねw
907 :
名無し三平:2009/02/18(水) 12:43:35 O
かって(^^)ダイエー創業者 中内氏は こう語った(^^) 物の値段は 消費者が決める!と(^^) もはや ロッドの値段や 価値観も ユーザーが 決めるべきなんだなぁ(^^) メジャ−が 支持されてるのは 価格設定が ユーザーの思考と マッチしているからだね(^^)
908 :
名無し三平:2009/02/18(水) 12:48:46 O
>>895 そうそう。自分の好きな竿を使えばいいんだよ。
909 :
名無し三平:2009/02/18(水) 12:49:02 O
>>896 ARーCは継ぎの甘い個体があるよ
耐久性は認めるけどだからどうした?
ってロッドですた
910 :
名無し三平:2009/02/18(水) 12:49:20 O
最近のシマノの路線は(^^)まるで メジャクラ路線そのままだ(^^)09mg ツインパワー 実売価格 安い所 35000円(^^)あれには びびった まさに コストパフォーマンス(^^)
912 :
名無し三平:2009/02/18(水) 13:00:56 O
ユーザーニ−ズに 応えた(^^) コストパフォーマンス(^^) これは メジャクラが追求し続けている 価値観 (^^) メーカーに 押しつけられる 価値観が好きなら メジャクラ以外を 買えばいいかと(^^) メジャクラとは 実は ユーザーの分身なんですよね(^^)
913 :
名無し三平:2009/02/18(水) 13:02:05 O
914 :
名無し三平:2009/02/18(水) 13:12:58 O
そんなに駄目ならヤフオクにあふれるハズだが?
ヤフオクにザルツ出したら7千円でも売れそう
916 :
名無し三平:2009/02/18(水) 13:17:38 0
メジャクラの宣伝マン、顔文字は異常できもいな。
メジャー信者がメーカー品にいちゃもんつけるのは笑える。
いいものはいいし安いのがいい人もいる。人それぞれで
評判悪いメジャーを品質ぬきで褒めたたえる顔文字ってなんなの?
別にメジャーを否定しないが、折れたり低品質なのは事実だよ。
ユーザも低品質
918 :
名無し三平:2009/02/18(水) 13:20:14 O
>>914ヤフオクで「メジャークラフト 中古」で検索かけたら28件しかなかった
919 :
名無し三平:2009/02/18(水) 13:21:12 O
ARーCにいちゃもんつけた俺はメジャクラ支持派で信者じゃないw
921 :
名無し三平:2009/02/18(水) 13:27:38 O
メジャクラのおかげでシーバスが釣れました!
922 :
名無し三平:2009/02/18(水) 13:29:27 O
マァ(^^) メジャ=折れやすい だの 低品質だの(^^) 呆れるのを 通りこして笑っちゃうくらい(笑) メジャーほど ユーザーニ−ズを 掴むのが うまい メーカーは 存在しない! メジャー=ユーザー なんですよ(^^)
923 :
名無し三平:2009/02/18(水) 13:32:45 O
>>920中古か美品で調べないと使用してないのがでるでしょ
新品、未使用品なら使った評価が悪くて出してる訳じゃない
つまり中古で出てる竿の入札数だよ
924 :
名無し三平:2009/02/18(水) 13:37:50 O
もはや メジャクラなしでは(^^) 新品市場も中古市場もなりたちません(^^) 買う時は 安く買い 売る時は 高く売れる!(^^) こんな メーカーは メジャクラだけです(^^)
925 :
名無し三平:2009/02/18(水) 13:40:30 O
>>898 シマノ継ぎいいよ
トラウトロッドとかで培ったらしいね
928 :
名無し三平:2009/02/18(水) 13:44:01 0
携帯顔文字はなんなの?意味不明なことを言ってメジャクラを褒めたたえる。
ただの宣伝マンだろ?答えろよ!!!!ww
929 :
名無し三平:2009/02/18(水) 13:48:11 O
>>926 俺ARーC持ってるのw
俺のは大丈夫だけどたまに継ぎの甘さは聞く話しだよ
,, ―- 、_
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
U j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ 物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
931 :
名無し三平:2009/02/18(水) 13:52:28 O
>>927ですが馬鹿ですんません
つまり沢山入ってないから人気ないんかなーと思ったんです
934 :
名無し三平:2009/02/18(水) 14:06:42 0
折れて交換してくれたがもう使う気にならない人がオークションに出してるのか?
>>934 買って数回投げてアクションが想像と違って気に入らない。綺麗なうちにオクに出す。
いい値段で売れて損失は最小限
俺はこれまでゼナック、テンリュウ、ダイワの竿でやったことある
936 :
名無し三平:2009/02/18(水) 14:25:32 O
ダイワは仕入れが安く定価が高いぼったくり商売
937 :
名無し三平:2009/02/18(水) 14:27:28 0
ダイワは値引きが結構あるから実売価格は安いだろ
938 :
名無し三平:2009/02/18(水) 14:27:38 0
>>935 すごく神経質だな?
そんな人がメジャで満足できるのか?
>>929 シマノのインターつかってるけど継ぎはまったく無問題
AR-Cはあれだな。このままフェードアウトだろ。
940 :
名無し三平:2009/02/18(水) 14:31:24 0
ダイワの批判をめじゃ信者がしても笑いものハハハ
メジャの位置づけがわからないの?しらないで買ったの?
>>938 宣伝とネットの評判だけで選んで失敗しただけ。ルアー結んで投げてみないと解らない。
結局、使い心地が悪ければ気に入らない。
メジャだから気に入る・入らないというのはない。メジャでもモデルによって
気に入らないかもしれない。
942 :
名無し三平:2009/02/18(水) 14:53:07 0
俺ならそんなの少々気にしないぞ。買ってしまったの売り飛ばすなんて。
メジャはそんなの多いだろうな?
943 :
名無し三平:2009/02/18(水) 15:04:16 O
>>940 ダイワのロッドも軽さ以外取り柄が無いがな。
ルアーロッドに関しちゃ本気で釣りこんでる奴はダイワを選ばない。
メジャーは論外
944 :
名無し三平:2009/02/18(水) 15:08:01 0
945 :
名無し三平:2009/02/18(水) 15:09:09 0
∧_∧
(´・д∩ ニンイチンスラ
(∩∩〃
946 :
名無し三平:2009/02/18(水) 15:44:40 0
91 :名無しバサー:2009/02/09(月) 14:48:15
昨日ベニ662Mが折れた・・・
約1年半使用。13gのスピナベ投げたらトップから3番目のガイド下からポキッと
キズも全く無く、大切に使ってただけにショック。
今までメジャーの竿はスライサー、デイズ使ってきてて自分の不注意で一回デイズが
折れただけで、安価で良い竿というイメージが強く信頼してベニーロ買ったのに。
この件でメジャーへの信頼が無くなったわけじゃないけど、今後買わない気がする。
ボンビーバサーなんで高級竿は変えないだけに後釜探しに奮闘中
ヴィゴーレ2本持ってるしヴィゴーレシリーズにしよっかな
947 :
名無し三平:2009/02/18(水) 17:25:51 O
メジャクラが 折れやすいなんて話しは(^^)過去の話しですよ(^^)何年も 前に 折れた話し ではねえ(^^) 最近発売された ザルツが折れまくりましたか?パンドラやハンタウェイが折れまくりましたか?(^^) 実にくだらない話しを いつまで 蒸しかえすんでしょうかねぇ(^^)
948 :
名無し三平:2009/02/18(水) 17:37:25 0
2月9日は過去?
949 :
名無し三平:2009/02/18(水) 17:38:08 0
いまでも同じだろ!!
950 :
名無し三平:2009/02/18(水) 17:40:03 0
顔文字携帯は信じてないから。メジャクラの宣伝マン!
951 :
名無し三平:2009/02/18(水) 17:44:11 O
俺はメジャクラ信じてる
今は持ってないけどw
952 :
名無し三平:2009/02/18(水) 17:51:24 O
メジャクラは 日々進歩し進化し続けている!(^^) こんなに スピードの早いメーカーはメジャ以外には ないでしょうね(^^) 過去の産物に 遺恨を感じ 憎悪し続けるより(^^)今現在 そして 未来のメジャクラを 応援した方がいい(^^)
953 :
名無し三平:2009/02/18(水) 17:57:51 0
顔文字携帯は信じてないから。メジャクラの宣伝マン!
954 :
名無し三平:2009/02/18(水) 17:59:22 0
完全にメジャクラ社員だなこいつ。
955 :
951:2009/02/18(水) 18:00:35 O
そんなら俺は信じてくれるんだ
少なくとも俺が使った2本
ビギナーに薦めた3本は折れてない
956 :
名無し三平:2009/02/18(水) 18:04:15 0
957 :
名無し三平:2009/02/18(水) 18:05:09 0
958 :
名無し三平:2009/02/18(水) 18:07:50 O
大丈夫ですよ(^^) アナタが 勧めた(^^)その 3本が 折れる事は ありません(^^) そして その3本の使用者達は 周りに メジャクラを 勧める事でしょうね(^^) そしてメジャ算式に メジャーを使用する メジャラ−は 増加していくんです
新興宗教の人みたいでキモイ>顔文字携帯
>>957 その画像からデータ取れないぞ
HPに貼り付けてある画像にはありがちだけどw
961 :
名無し三平:2009/02/18(水) 18:16:25 0
メジャクラ信仰は新興宗教みたいなもんだよ。
そんなの信じるやつが馬鹿さ。
オウム信者と同じ。
962 :
名無し三平:2009/02/18(水) 18:18:12 0
ルアマガ信仰=メジャクラ信仰
963 :
名無し三平:2009/02/18(水) 18:19:12 O
言うに事欠いて人を貶すなんて最低だな
こんな幼稚な奴が使うロッドは使いたくないw
964 :
名無し三平:2009/02/18(水) 18:23:04 O
メジャクラを 作り出しているのは(^^)誰あろう ユーザー自身ですよ(^^) 安くていい竿ないかなぁ と 考える人は 多数いる(^^) 世の中には 自分だけは 損せず 得をする(^^) そんな人達が 実に多い(^^) 販売心理学者達は そんな 人達が大好きなだけでしょうね(^^)
965 :
名無し三平:2009/02/18(水) 18:32:03 O
メジャクラは ユーザーの欲しがる物を 形にして 販売しているだけでしょうしね(^^)
ユーザー思考の具体化具現化(^^) これができるメーカーは 売れまくる!(^^) 当たり前の話し(^^) 何故なら メジャクラ=ユーザーなんだから メジャを 批判するのは 自分自身を 批判する事ですよ(^^)実に 情けない話しですね
>>960 なんでもexif残るとおもってるアホ信者乙
967 :
名無し三平:2009/02/18(水) 18:35:31 0
本当に新興宗教の勧誘と同じ手口だな顔文字くん。まじキモイからもうやめてくれ。
968 :
名無し三平:2009/02/18(水) 18:37:18 0
29 名前:名無しバサー[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:08:46
あれ?書けてない・・・?
8月に買ったベニーロ、たった今折れたw
根がかりして、
「あー引っかかったかな」
と思って曲げた瞬間、
パキッと。まぬけな音(笑)
満月どころかめちゃくちゃ緩やかな曲線、ぐらいで折れたw
そのあと角度変えてリール巻いて回収したらあっさり外れたw
12lbのラインも、ルアーのフックも何も異常なし。
ちょっとウィードがついてきただけw
このスレの話はマジだったのか・・・
信じなかった俺が悪かった・・・ごめん・・・
うpはいるんだったらするわ・・
ちなみに682MH
202 名前:29[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 19:10:12
お久しぶりです。29です。
本日ベニーロが修理から戻ってきました。
結果は、免責金を請求されて、2ピースの先のほうだけ、新品に交換、ということでした・・・
下のほう(グリップついてる側)は特に何も触ってないという印象でした。汚れ等もそのまま。
ちなみに店長が書いてくれたクレームには特に何のコメントも返されてなかったそうです。
クレーム出そうかなとも思いましたが、ここで言われてる通りにガイドまで曲がってるんだから、って言われるのがオチかなと思ってもうやめました。
というかなんかめんどくさいというか、失望したというか・・・
しばらくバス釣りはいいかなって気持ちになりました。
去年とかは冬とかも関係なく行ったけど・・・なんかやる気なくしましたw
もしまたやりたくなったら、バスワンで細々とやっていこうかなあと。結局自分にはバスワンがあってるのかなw
新品で買った金額+5千円でちょっと勉強させてもらったとでも思うようにしますw
というわけでみなさまお騒がせいたしました。。。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=65560.jpg
去年のだから当然画像は流れてるんでよろしく。
972 :
名無し三平:2009/02/18(水) 18:46:20 O
折れてないユーザーに「折れる!」と必死に訴えても伝わるわけがない。折れたアンチに「折れない!」と言うのも意味はない。反論ないだろ?
973 :
名無し三平:2009/02/18(水) 18:51:03 O
974 :
名無し三平:2009/02/18(水) 18:55:27 0
メジャクラが良く折れるは事実である。
975 :
名無し三平:2009/02/18(水) 18:55:54 O
根がかり した 瞬間に曲げる(^^) ロッドを 立てていたら非常に危険(^^) これで エギングロッドを 折る人は けっこう います(^^) ネガカリから イライラして 更に激しく シャクリまくる(^^) こんな人も たまに 見かけますが 根がかり した時こそ 冷静にですね(^^)
976 :
名無し三平:2009/02/18(水) 18:57:15 O
>>973 じゃあ「折れる・折れない」の話題は意味ない事も分かるよな? 折れた奴は使わなきゃいいし、折れてない奴はこれからも愛用すればいい。どっちもとやかく言う筋合いはない。反論ないだろ?
どうせちょっとばかりいいロッドもてて浮かれてるだけだろw
978 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:00:43 O
>>974 「おまえがヘタなだけ」と言われるのがオチ。
979 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:00:46 0
顔文字君は負け。根がかり、それもウイード程度で折れるロッドはない。
根がかりではげしくしゃくったと書いてないだろう。そんなに簡単にメジャは折れるのか。
君は認めてるじゃないか。
980 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:01:48 O
最近 ロッドが折れた事を ネタにしている (^^)blogとかを たまに 見かけます(^^) 実に 寂しく悲しい(^^) 折れやすいロッドを購入し わざとおる(^^) そして 自ら 晒しまくる(^^) 寂しい限りですね(^^)
981 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:03:57 O
なんども言うが根がかりでデーモンフッコ折れたw
982 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:07:06 O
>>976が何を言いたいのか意味不明
叩かれすぎて病んでるの?
983 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:08:35 0
折れやすいロッドを購入し=メジャクラロッドを購入
わざとおる(^^) そして 自ら 晒しまくる(^^) 寂しい限りですね(^^)
そんな奴いないだろ。折れて悔しいからブログに載せてるんだろ。
わざと折ったりするか!!!!
メジャクラは恐ろしいメーカーだな。
自社の不良をユーザーのせいにする。悪徳メーカー!!!!!
984 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:10:17 O
よほどへたくそなんだね。お金でテクが買えればいいね(^-^)
985 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:11:02 O
>>980 竿をわざと折ってブログに載せる意味あるの?
その人にとってメリットは?
あんまり適当な嘘ばかり書かない方がいいよ
嘘じゃないなら、そのブログ晒してよ
986 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:12:42 O
よほど貧乏なんだね(^^)お金がないから折れない竿買えないんだね(^^)
987 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:14:22 O
俺折れなかったぞ
ついでにメジャクラ以外のロッドも折ったことないw
988 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:15:10 0
折れたブログよむ限り通常折れるはずのない使用方で折れ怒ったり消沈したりしてるぞ。
それを使い方が悪いとかへたくそとかおまえらいい加減にしやがれ腹が立つ。
怒怒怒
989 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:15:29 O
ガイドが曲がるってどんだけへたくそなの?
990 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:16:05 O
>>986 そんなお金持ちのアナタが愛用のロッドは何?
何本持ってるの?
991 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:17:03 O
チタンガイドは簡単に曲がるよ
安物のステンガイドしか使ったことのない君は知らないだろうけど
992 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:18:25 O
他人のblogを 勝手に晒す 神経は(^^)理解できませんねえ(^^) メジャクラを 使用している人には そんな人はいません(^^) 折れる事は 悪い事じゃないんですよ(^^) 何故 折れたのか その事実に ついて 深く考えマスカラね 思考しない人は 危険ですね(^^)
993 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:18:38 O
>>990 出た!!信者お得意!!
『竿、なに使ってるの?』
wwwwwwww腹いてぇwwwwwwww
994 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:19:21 O
そんな簡単に折れる問題を抱えていたら、それがメーカーのせいにしろユーザーのせいにしろ、事前のドラグ調整で気付きます。
995 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:20:04 O
>>992 晒されて困るなら、みんなブログなんてやらないでしょ
下手な言い訳してないで、さっさと晒してみなよ
996 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:20:05 0
竿先のガイドは丈夫だが竿が折れればトップガイドでないシングルのガイドに力がかかれば簡単に曲がるぞ。
嘘と思うなら試しに折ってライン引っ張れば。
997 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:20:10 O
では 最後に ご唱和下さい(^^) メジャクラ万歳\(^O^)/ 万歳\(^O^)/万歳\(^O^)/
998 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:20:35 O
ステンが安物?
そんじゃステンガイドは安物ロッドにしか付いてないの?
笑えるねw
999 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:21:11 O
ベニーロってチタンガイドだっけ?
デイズはステンだったような
1000 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:21:18 O
メジャクラ\(^O^)/万歳\(^O^)/万歳\(^O^)/万歳\(^O^)/
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。