【繊細】管釣りスプーン・3【最強】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三平:2009/05/01(金) 06:11:58 O
カランバカランバうぜぇよ
953名無し三平:2009/05/01(金) 09:03:10 0
>>947
バカチンww
954名無し三平:2009/05/01(金) 09:27:27 O
>>947の人気にry
955名無し三平:2009/05/01(金) 09:39:33 0
う〜んwいいスレだねぇwww
956名無し三平:2009/05/01(金) 11:19:43 0
そもそもカランバ買って喜んでるほうがおかしいよなwww
957名無し三平:2009/05/01(金) 11:36:10 O
カランバ買ってみようっと〜本当に釣れるかためしてきます
958名無し三平:2009/05/01(金) 16:12:41 O
やめとけ^^;
ちなみにカランバ開発者本人H瀬はとある釣り場出入り禁止処分になったそうだ。
人のルアーあそこまで真似するからだよ。
959名無し三平:2009/05/01(金) 16:39:35 0
カランバは何のパクリ?
960名無し三平:2009/05/01(金) 16:43:28 0
>>958
どこの釣り場よ?
961名無し三平:2009/05/01(金) 17:03:15 O
>>959 個人で貝や角削ってる職人さんのまんまパクリ。
サイズだけは若干大きくしたみたいだが。
>>960 赤城北面のMらしいが詳細はしらん。
962名無し三平:2009/05/01(金) 17:04:51 0
>>961
伏字の意味があるかわからないが把握した。
963名無し三平:2009/05/01(金) 17:05:51 0
MAVじゃねえかwww
964名無し三平:2009/05/01(金) 17:27:41 O
低価格で水牛の角のようなフィーリングを味わえるよ
965名無し三平:2009/05/01(金) 17:36:31 0
パクリで何故出入り禁止になるのか言えよ
966名無し三平:2009/05/01(金) 17:38:42 O
そーいやレクターって奴もあったな。

使ってる人いる?
967名無し三平:2009/05/01(金) 17:39:28 0
アシュリーが死んだって
968名無し三平:2009/05/01(金) 17:59:00 O
オルセン姉妹?
969名無し三平:2009/05/01(金) 18:46:13 0
おいたん〜
970名無し三平:2009/05/01(金) 18:48:52 0
おじたん
971名無し三平:2009/05/01(金) 19:49:56 0
>>961
北面にMなんて付く場所は無い気がするが・・・
972名無し三平:2009/05/01(金) 21:30:16 O
>>966

使ってる。カランバの小さいバージョンみたいな感じ。
カランバより色んな使い方ができる分、よく使うよ。
973名無し三平:2009/05/02(土) 12:14:10 O
>>972
サンクス、一つ試し買いしてみるかな?

ペンタと被るんでなんかイマイチな感じのヤリエのビータップ。
ボトム最強!とか謳ってるけど、実はド表層にかなり使えるね。
この一点においてはペンタより上だわ。
974名無し三平:2009/05/02(土) 18:39:52 O
今日は何故かビータップのデジ巻きはまったく釣れなくて、アンチューンのデジで釣れた…。何で?
みんな食いが浅い時フックどう変えてる?
975名無し三平:2009/05/02(土) 18:42:17 0
知らね
976名無し三平:2009/05/02(土) 19:15:55 O
>>974
それは俺も知りたいなぁ。

ちなみに俺もペンタがダメなのに、ノアjrのデジで釣れる事があるよ
977名無し三平:2009/05/03(日) 01:10:47 0
>>974
そんなつまらないことにこだわるとボリヲタって言われちゃうよ。
978名無し三平:2009/05/03(日) 01:26:32 0
実際ボリヲタだろ
979名無し三平:2009/05/03(日) 11:03:03 O

別に一般人からしたら管だろうがネイティブだろうが釣りオタだから別にいいや
980名無し三平:2009/05/03(日) 12:15:52 O
>>974
何処か知らないけど時期的に底から離れてない?
食い気が薄い時は魚より上で食わせた方が獲れるよ。スプーンなりクランクなり
981名無し三平:2009/05/04(月) 02:11:01 0
>>980
よくもまぁそんな嘘を・・・脳内で空想するのと実際とでは違いますよ。
982名無し三平:2009/05/04(月) 02:32:35 0
>>980
どの本に書いてあったの?
983名無し三平:2009/05/04(月) 07:26:01 O
>>980の意見は春のパターンみたいなもの。
理由は春で、気温の上昇に伴い小さな虫が飛びだすから。
魚はそれを食べようと、目線は上を意識する事が多くなる。
普段から特に管釣りの魚はペレットが上から蒔かれる為、表層を意識してはいるが、
水温が上がってくるとその傾向は強く、
梅雨明け後になると、水温が高く、気圧も高くなる為、再びボトムを意識するようになる。
984名無し三平:2009/05/04(月) 10:14:48 O
まぁ春先は表層攻めが定番だよな。
そろそろシケイダー持ってくか
985名無し三平:2009/05/04(月) 12:25:36 O
ちょい質問。

ペンタはフックを反対に付け直せばフロントフックとし使えるけどさ、
だったら最初から逆につけておけば面倒くさくないんじゃないかな?
逆付けしても横引きで泳ぐんだし

それともペンタに限らず、フックを逆付けしたら釣果が落ちるのかな?
詳しい人がいたら教えて
986名無し三平:2009/05/04(月) 17:57:46 0
>>985
自分で試せばいいだろ
987名無し三平:2009/05/04(月) 23:00:34 O
>>981>>982
反転するまで喰わえてない魚はタナぴったりや下だとだとアタリが小さい、少し上で喰わせればしっかりアタってくれる。妄想空想、受け売りじゃないからw
試してみ?上っつっても物にゃ限度ね、50cmもズラしたらアタリ自体が減るよw
988名無し三平:2009/05/05(火) 01:48:08 0
>>987
そもそも、すべての魚が同じタナにいるとお考えで?だから脳内だと言われるんですよ。
989名無し三平:2009/05/05(火) 02:13:37 O
>>988
・・めんどくさい。
その時一番アタるタナを見つけられて、微妙にズラしたり戻したりできるよぉになれば解る話だから。
990名無し三平:2009/05/05(火) 09:38:01 0
>>989
言い訳を考えるのも大変ですねw
991名無し三平:2009/05/05(火) 10:10:17 O
990みたいな変なやつがたくさんいますね
992管釣り番長:2009/05/05(火) 10:18:16 O
次スレをスレ立て代行さんに依頼中
993管釣り番長:2009/05/05(火) 10:43:05 O
いつもご利用ありがとうございます。

↓次スレ
【標準】管釣りスプーン・4【繊細】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1241487147/
994長七郎 ◆yohc8pK2PA :2009/05/05(火) 10:46:30 O
なかなかの良スレだな。

天晴れじゃ

阿呆っ・ア
995名無し三平:2009/05/05(火) 10:51:05 O
男は黙ってレオンの男引きだ!
996名無し三平:2009/05/05(火) 10:56:35 O
異次元の誘惑「ウィーパーアクション!」
997名無し三平:2009/05/05(火) 10:59:16 O
PALだよ、PAL

万能スプーンはどこでも勝てる!!
998名無し三平:2009/05/05(火) 11:11:59 0
男は黙って瀾竜
999名無し三平:2009/05/05(火) 11:13:37 0
ツリボリスプーン
1000名無し三平:2009/05/05(火) 11:14:18 0
ボリヲタスプーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。