1 :
名無し三平:
2 :
名無し三平:2009/02/05(木) 09:43:50 0
巻き上げハンドルを回すと充電できるハイブリッド電動丸が出ます
3 :
名無し三平:2009/02/05(木) 10:33:20 0
>>1 乙釣でありますよ。
前スレ埋める前に落ちたっぽい?
オモリをタナに落とす時に蓄電出来るとか、ドラグ出て行く代わりに蓄電とか、考えた事はあるな。鉛バッテリーへの蓄電とか無理だろうが、コンデンサー式にして電力回生で船電源と回すとか?
思わず電力変換効率とか調べてしまったよ。
4 :
名無し三平:2009/02/05(木) 12:10:45 0
素直にソーラーパネル持ち込め
5 :
名無し三平:2009/02/05(木) 22:32:29 0
6 :
名無し三平:2009/02/05(木) 23:41:27 O
7 :
名無し三平:2009/02/06(金) 17:16:00 0
これ買うならミヤマエの無限自動シャクリ買ったほうがマシ
8 :
名無し三平:2009/02/07(土) 15:27:56 O
レオブリほすぃ〜
9 :
名無し三平:2009/02/07(土) 16:09:14 0
誰か、フィッシングショー行った人いますか〜??
レオブリ同じくほシー〜
10 :
名無し三平:2009/02/07(土) 17:10:57 0
シーボーグ買えボケ
もってるよ250FBと750MTなら
300MTは手が出ないのよね
買おうと思ったら店の兄ちゃんが
「ダイワは修理多いよ」と余計な一言
また悩むじゃまいか
13 :
名無し三平:2009/02/07(土) 21:58:10 0
14 :
名無し三平:2009/02/07(土) 23:50:05 0
アルファ新しいの出すけどこの調子でいくと来年はリョービのVS300みたいなやつだな・・
そんで剛技みたいな大型も出てくるねきっと。
デザインはかわっても基本設計は10年前とそう変わってないしね。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:42:01 0
円高ウォン安で、アルファタックルはフィッシングショーにすら出て来れもせず。
16 :
名無し三平:2009/02/08(日) 11:10:30 0
そうなんですか、知らなかった
17 :
名無し三平:2009/02/09(月) 01:09:00 0
>>7 どれの事?
自動糸送りと言えばシーボーグZシリーズ。
Z500Tのオークション相場はずいぶん下がってるはず。
シャクリパターンを記憶させ、水深を設定しなければ、
自動でボトムまで落として、設定どおりの幅で設定どおりのシャクリを
無限に繰り返してくれる。
18 :
名無し三平:2009/02/09(月) 02:08:34 O
パチンコで10万勝ったから電丸1000スペシャルを買ってみた
今週の釣りが楽しみだ
19 :
名無し三平:2009/02/09(月) 14:51:40 0
今までこつこつと30万くらい投資して10万戻ってきただけだろwそんなもん勝ちとはいわんぞwww
元本保障の無い定期預金を解約したようなもん
22 :
名無し三平:2009/02/09(月) 20:17:38 0
エイテックの新型電動の動画はサブリミナル効果というか
テルさんの笑顔が焼きつくようになっている・・・
でもなんか欲しくなってきた・・・
レオブリじゃなくマイコンだね、80年代風の名前も気に入った。
23 :
名無し三平:2009/02/09(月) 21:28:19 O
ダイワ買うならエイテックのが大分コスパ高いわな
24 :
名無し三平:2009/02/09(月) 23:14:44 0
エイテックのほうがダイワよりドラグがなめらか
それでもダイワがほしいよね
エイテック恥ずかしいわ
26 :
名無し三平:2009/02/09(月) 23:48:45 0
>>21 デカ杉。
シャクリ機能じゃダイワに勝てんよ。
アルファタックル(エイテック)使ってたら、朝鮮人と思われる。
別に俺はネトウヨじゃないのだが、なんか嫌だ。
アルファタックルでも日本製の竿もあるんだけどね。
27 :
名無し三平:2009/02/09(月) 23:48:59 0
ボディーだけ交換すればいいじゃんっ
ホームページでマイコン250の動画でてるけど
これ結構いいかも
俺の250FBとほぼ同スペック・・・
>>5 ドラグ10kgなのに30kgで巻き上げること出来るの?
30 :
名無し三平:2009/02/10(火) 08:44:45 0
マイコンって自重どんだけ?アルファのって竿もリールも重いよね
シャクリ機能ってシマノにはないの?
昔の電〇3000はシャクリあったけど。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:44:58 0
シャクリ機能はあっても糸出しが出来ない。
34 :
名無し三平:2009/02/10(火) 23:53:21 O
無限自動シャクリできるなら買っても良いかな
36 :
名無し三平:2009/02/11(水) 01:11:28 O
今は探検丸につなぐとしゃくったりできるんだっけ?
37 :
名無し三平:2009/02/11(水) 10:23:49 0
シーボーグ400?赤いの借りて使った
ちっちゃくて手になじむサイズで巻き上げの
パワーとかスピードは充分なんだけど
巻き上げ感はゴリゴリ、カックンドラグ
借りものだからかなあ
38 :
名無し三平:2009/02/11(水) 11:12:43 0
37>>
素人はお家で寝てなさいね
39 :
名無し三平:2009/02/11(水) 11:20:36 0
>>38 レスアンカーもまともにつけられない玄人のかたにお伺いします。
素人に合ったリールをご教示頂きたくよろしくお願います。
40 :
名無し三平:2009/02/11(水) 12:21:02 0
42 :
名無し三平:2009/02/11(水) 14:28:18 O
43 :
名無し三平:2009/02/11(水) 15:41:46 0
電動ジギングでタラを狙うのに何がおすすめですか?
750メガツイン
45 :
名無し三平:2009/02/11(水) 16:35:46 0
))38
船宿のレンタル
46 :
名無し三平:2009/02/11(水) 17:40:55 0
48 :
名無し三平:2009/02/11(水) 19:15:32 0
>>34 君の言う糸送りは、仕掛の落下速度を増すための機能だろ?
船べりまでシャクリ上げた仕掛けを、人が操作する事無く、
再び自動で底まで落とす機能じゃないだろ?
そこまでするなら、電動クラッチの
シーボーグZ500T、Z500FT、Z500MMで決まり。
ミヤエポックのリールがどこまでやれるのかは知らん。
49 :
名無し三平:2009/02/12(木) 08:46:49 0
シマノって電動じゃ遅れてるんですね
50 :
名無し三平:2009/02/12(木) 08:52:15 O
>>48 ミヤは基本漁具なので、至ってシンプルなのから、ほとんど漁労ロボット並のものまで様々
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:31:48 0
実測値で釣力25〜30kgもあれば、巨大マグロだって釣れる。
空中で吊り下げるわけじゃないし。
常に20kgもの泳力を維持できる魚なんていない。
マグロなんか、止まれば酸欠になっちゃうし。
巨大魚も水中体重はゼロ。
シーボーグ500クラスを、最大ドラグを20kg程度、最弱釣力20キロ、
耐フェード性能をトローリングリールなみに強化すれば、
ミヤマエの中型リールは要らない。
20キロを吊り下げても大丈夫な竿なんて、最強クラスのトローリング竿。
各メーカーはスペック表に、最大限に糸を巻いた状態での
釣力とドラグ性能も書いてくれ。
ドラグはビスカスカップリングやバイク用多板クラッチの構造で。
52 :
名無し三平:2009/02/12(木) 13:20:01 O
マグロ電動でやるのか
なら、ミヤがドラグ的に一番だろうな
53 :
名無し三平:2009/02/12(木) 13:59:14 O
>>51 最後の方とか特に意味がわかりません
どんなに竿とドラグが良くてもダイワ500番相当のリールじゃ
巨大鮪獲れないと思います
54 :
名無し三平:2009/02/12(木) 14:06:57 0
500番じゃ糸巻き量が足らないだろ。
55 :
名無し三平:2009/02/12(木) 16:02:12 O
>>54 船で追っ掛けるんじゃないの?
だからって獲れっこないわなw
56 :
名無し三平:2009/02/12(木) 23:35:18 0
4号600mで、仕掛けの中に抵抗物を入れときゃ止まる。
>>56 4号じゃ歯かヒレに触れたら一発で切れるだろうが・・・
58 :
名無し三平:2009/02/13(金) 20:41:17 0
お前が妄想してる仕掛けって、PEの道糸に直で針なのか?
pe4号の人が妄想だと思います
60 :
名無し三平:2009/02/13(金) 23:45:38 0
電〇
61 :
名無し三平:2009/02/14(土) 00:04:27 0
PE4号だとブリぐらいまでだな
64 :
名無し三平:2009/02/14(土) 11:57:40 0
電動リール買ったらバッテリーも一緒に購入しないと駄目ですか?
66 :
名無し三平:2009/02/14(土) 12:33:48 0
電源が装備されてる船が多いから買わなくても問題ない。
67 :
名無し三平:2009/02/14(土) 15:58:33 O
自分で糸の巻き替えするなら安いの買っておくと便利だよ
68 :
名無し三平:2009/02/14(土) 16:07:28 0
車で釣行するなら安い車用のバッテリーを
買っとけば
電源が無い船でたまに使うぐらいだが、5年以上
使っているが問題なし。
69 :
名無し三平:2009/02/14(土) 16:56:59 0
US-50ってドラグ良いのか?
70 :
名無し三平:2009/02/14(土) 17:35:45 0
試運転や糸巻きなら、車でやればいい。
>>70 本気でいってんのか?ちなみに電動ドリルのバッテリーで
糸巻いたことある。
初めて電動リール使おうと思っても、バッテリーが無いと試運転も出来ないのんか
おい、まさか乾電池とか、AC100Vで動いてると思ったのか?
家庭のコンセントでも動くかと思ってたわ
75 :
名無し三平:2009/02/15(日) 23:05:55 0
だから車のボンネットを開けろって
76 :
名無し三平:2009/02/16(月) 16:48:57 0
素人でスマン 教えてくれ
タイ、アジ、電気釣り、5目で電動丸3000プレイズ+PE6号買おうと思ってるんですが
オーバースペックですか? 1000+4号のほうがいいでしょうか。
1台でなんでもってならどっちいいですか。
電気釣りって日本海?
>>77 釣りキチ三平読んだことないのかよ
ビリ っていって山伏の格好して岩魚を釣るんだよ
79 :
名無し三平:2009/02/16(月) 17:15:12 O
>>76 3000で良いんじゃない
深海以外は殆どカバーできるし
80 :
名無し三平:2009/02/16(月) 17:26:14 0
タナ200m以浅がほとんどなら、小ぶりな1000+4号推奨だが
常連船宿が5号以上を指定なら3000+5号を推奨
81 :
名無し三平:2009/02/16(月) 17:30:17 O
>>76 テンションかけて3000に5号400メートル巻くのがおすすめ
高切れも安心、ワラサでも万能な太さ
82 :
名無し三平:2009/02/16(月) 17:42:28 O
>>76 真鯛釣りしてると600Hも欲しくなります
初めての一台なら3000が無難かと
84 :
名無し三平:2009/02/16(月) 20:29:55 0
>>76 1000で4号のが適した釣りは多い
ただ水深100までが多く、ブリクラスも狙うなら5号200m
85 :
名無し三平:2009/02/16(月) 21:01:27 0
でもプレイズじゃブリはあがりまへん。
よって1000がベストバランス。
86 :
名無し三平:2009/02/16(月) 22:19:06 0
>>85 実体験ですか?
PLAYSかどうかはあんまり関係ないよ、5号で止まらないクラスのブリが掛かったら
5号では獲れないというだけ(めったにそんなことはない)
87 :
名無し三平:2009/02/16(月) 22:24:10 0
手で巻けば良い
>>76 3000に5号がお勧め。
1000は色々な意味で中途半端。
3000より小さいの欲しくなったら、600買えばいいし
大きいのが欲しくなったらダイワから選べば良い。
89 :
名無し三平:2009/02/16(月) 23:02:40 0
3000+5号はいいが
600買う位ならそれこそダイワがいいし
もっとデカイのが必要ってなら、ミヤに8号以上の方がいいと思うが
待ってて良かった4000BM
91 :
名無し三平:2009/02/16(月) 23:26:00 0
BM4000はちとデカイが でもほすぃ〜
92 :
名無し三平:2009/02/16(月) 23:28:32 0
>>76の用途なら小さいのにPE3号で十分だと思うけど。
シマノなら600か1000、ダイワなら300サイズ。
滅多に釣れないブリを想定して選ぶと普段の釣りが面白くないでしょ。
乗る船に指定があるならしょうがないけど。
>>92 俺
>>80だけど、実は推奨とは違って1000にPE3号400mでイカやキンメもやってるけど、
プレジャーだからなんだよね。
指定が3号の船はほとんどないんじゃないかな?
慣れてからなら、アリかもしれないけど、乗り合いなら最初は周りに合わせた方がいいと思う。
350を越えると、投入、回収の確実さが重要になるから、これは乗り合いならミヤしか無いと思うし、
ライトタックルで8号か10号の世界でしょ。
94 :
名無し三平:2009/02/16(月) 23:52:16 0
>>93 俺もプレジャーなんだ。
本音を言えば2号くらいでも十分だと思ってるけど、
乗り合いならちょっと太めにって思ってたんだけど。
俺の住んでる辺りでは深くても120〜140m位で、
乗り合いは3〜4号位が指定になってる。
>>94 そか、指定が3号OKなら、当然それもアリだね。
多少耐久性落ちても、通常200m以浅なら上下巻き替えで、ある程度カバーできるし。
96 :
名無し三平:2009/02/17(火) 00:08:15 O
ポラリスにしとけ!
97 :
名無し三平:2009/02/17(火) 00:14:55 0
俺が乗ってる船は何処もオモリは指定、当たり前だけど、、
道糸何号推奨ってのはあっても、指定される所は一つも無いが?
76はどの地域で釣りするんだろ?
>>97 船宿が新素材4号〜6号「推奨」って言ってたら、実質「指定」と同じじゃないの?
そこそこ潮が効いてる時に、2号と8号がオモリ80号で100m取ったら、当たり前のようにマツっちゃうでしょ
つまり推奨外の糸使うなら、逆にオモリを「指定外」に調整する必要が出るかもね
理屈上そうしないと祭るが、オモリを指定以外にして祭ればオモリを買えた奴が悪くなってしまうw
その通り、だから船が言ってる太さにしとくのが吉
101 :
名無し三平:2009/02/17(火) 00:56:12 0
結局、乗合船の指定と水深+αくらいにしとくのが良いってことだな。
マイボートなら何でも有りか。
102 :
名無し三平:2009/02/17(火) 06:50:10 0
ウチの地方は錘は指定だけど道糸の指定は全く無いな。
太平洋側も日本海側も。
指定されると行ける船宿が限られるし大変そうだな。
103 :
名無し三平:2009/02/17(火) 09:15:26 O
3000PLAYSに6号300mを巻いてます
4号でも5号でもよかった
迷ったけど、糸は丈夫な方がいいかなとw
今のところビシアジとアマダイ、そのうちにイカをやるつもり
104 :
名無し三平:2009/02/17(火) 12:26:59 0
>>76です
たくさんのレスありがとうございました。
日本海で100〜150mくらいのところで、1台でなんでもやりたいってとこです。
なので、3000にします。5号350m巻けるところをテンションつけて400mですか。
うまくいくか自身ないんで6号300mにしようか迷ってるところ。
>>104 5号400は入る糸と入らない糸があると思います。
号数表示が同じでも微妙に太さが違うから。
例えばヨツアミ系は強度も太さもあるタイプだから、多分入らないと思う。
まずは6号300でやってみるのはいいと思いますよ、糸代も100m分安いし。
106 :
名無し三平:2009/02/17(火) 20:39:14 O
>>104 俺も昔3000Hに5号400巻いたよ
ハチメ、鯵、真鯛、イカ何でも使えるよ
次に600H買って3号300巻いて
高切れしたから2号300に巻き替えて
最近1000SP買って4号300巻いた
3000Hは予備&ハチメ用になりました
色々使えて便利なサイズだよ
107 :
名無し三平:2009/02/17(火) 21:42:40 0
イマドキ6号使う釣り物って何??
108 :
名無し三平:2009/02/17(火) 21:45:46 O
カツオ・キメジ
109 :
名無し三平:2009/02/17(火) 21:56:52 O
日本海側のオヤジの糸は6号が多い
船もそれ基準だから錘も重い
リールもデカいし真鯛釣りで4000H見たこと有ります
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:48:52 0
オモリが重くても6号は要らんだろ
111 :
名無し三平:2009/02/17(火) 23:54:40 O
六号だから錘が重くなると釣られてみる
112 :
名無し三平:2009/02/18(水) 00:12:08 0
高切れ??
中深海とかなら分かるけど普通200mも巻いてりゃ充分
電動も安くなったし高切れ対策で無駄に糸使うぐらいなら
予備のリール持って行く方が良い
ビシ釣りとかならPE6号でいいんじゃない、
別に4号でブリクラスは取れるけどビシ釣りで
6号使っても、デメリットは少ないし、ながく使えるんで
経済的
113 :
名無し三平:2009/02/18(水) 03:43:32 0
去年、WX8の4号で10キロのキハダマグロ釣った時はかなりヒヤヒヤした。
正直、PEの強度よりも、フロロハリス7号の強度と結束部の強度が心配で心配で…
若干ドラグを緩めて時間をかけて弱らせてから釣り上げた。
結論 : 余程の大物を除き、PE6号は完全にオーバースペック。
心配性な人でも5号もあれば安心して使えるし、6号使ってる奴がいるとお祭り多発で周りが迷惑。
(ここ最近はWX8しか使ってないので、他のPEの強度はよく知らん。)
114 :
108:2009/02/18(水) 04:40:05 O
>>113…カツオ・キメジの「乗合」だと…
大物、強度云々ではなく、オマツリによる(オマツリした後の)高切れが頻発します
だから船宿も、6号推奨なのでしょう
115 :
名無し三平:2009/02/18(水) 05:31:56 0
カツオ・キメジの乗合はうちの近辺(名古屋)ではほとんど聞いたことがない。
昔九州いたときに、ジギングで狙ってた時もあったけど、釣れた青物はほとんどハマチかカンパチだった。
ちなみに、どこでどんな釣り方してるの?
116 :
名無し三平:2009/02/18(水) 06:44:22 0
つーか船宿の指定でもない限り
6号なんて糸ふけの原因にしかならんよ。
ジギングやってりゃわかると思うがそんな太糸必要ない。
>>115 伊勢湾の釣りなら2号で十分。
>>115 > ちなみに、どこでどんな釣り方してるの?
相模湾。普通にビシ80号でハリス3mの竿釣り。昔(10年程前)は、カッタクリでしたが
船頭がソナーで群れの動き見ながら、先回り先回りして船下を通過していく群れを狙います。ですから、同時ヒットは、ごく普通に当たり前になります。散水+チャムで、群れの足止めを試みる船宿さんもありますね
118 :
名無し三平:2009/02/18(水) 14:39:49 0
細目のを長く巻く方が、お祭りし難いし高切れでも安心。
119 :
名無し三平:2009/02/18(水) 14:44:14 0
www
でも何で同一人物になるの?
糸の話になると必ずライトかルアホが出てきてややこしくなるな。
ちなみに相模湾のメジ・カツオは6号じゃなくて8号がデフォじゃねーのか?
123 :
名無し三平:2009/02/18(水) 19:51:51 O
糸相談と購入相談飽きた
>>116 ご当地を知らない人は、レスしない方が無難ですよ
個人的にではありますが、タナ20m〜30m程度で6号の道糸に80号のビシで、糸フケが気になるほどの速い潮は、相模湾では流れませんから
126 :
名無し三平:2009/02/18(水) 21:22:28 0
ジギングを基準に考えるのもどうかと思うが、
タナ20〜30mで80号のビシ使うのか?
それと20〜30mだったら糸の影響なんて殆ど出ないんじゃ
ないの?
127 :
名無し三平:2009/02/18(水) 21:53:40 O
水深に関係なく、80号だの120号のビシ一本の船はあるけど
128 :
115:2009/02/18(水) 22:07:00 0
別にジギングに限った話をしているんじゃないよ。
俺がジギングをしていたのは10年くらい前(98ステラがデビューした頃)の話で、今は全くやってない。
電動リールに詳しい皆様
3000Hにビーストマスターのハンドルをつけたいのですが、取り付け部は同じですか?
130 :
名無し三平:2009/02/18(水) 22:53:02 O
ビーストマスターを買え!
まあそう言わずに
夢屋のハンドルつけてみたいだけですから。
で、取り付けできますか?
132 :
名無し三平:2009/02/18(水) 23:17:17 0
たしかビーストマスターは違ったと思うけど
島野さんに聞いて
ビーストマスターはハンドルの取り付け部が違うということですよね。
あらためて確認してみます。
134 :
名無し三平:2009/02/20(金) 01:19:10 O
ダイワの電動で黒い奴がでるの?
レバーが赤くて見た目150と同じ
135 :
名無し三平:2009/02/20(金) 06:50:02 0
136 :
名無し三平:2009/02/20(金) 08:27:20 O
そんなことより、ついつい衝動買いした
俺のシーボーグ750MTの使い道をみんなで考えようぜ!
>>136 高価な衝動買いだなw
8号500mつーのが、なんともなぁ
中深場までの泳がせ、大物狙いなら、電動じゃ無いほうがいいし
アコウやるには糸が足りない、ライトキンメならジャストか?
>>136 俺も勢いで買ったはいいが、スタンディング泳がせ意外の使い道がないよ
ウルトラ12号300M巻いたまま…
139 :
名無し三平:2009/02/20(金) 13:45:31 O
一応電動スタンディングとメジ・カツオで考えてんだけどね
マダラなんかはミヤの4HPあるからなぁ
140 :
名無し三平:2009/02/20(金) 14:00:07 O
実際その用途しかなかっぺ
141 :
名無し三平:2009/02/20(金) 21:48:35 0
と、茨城県民が結論を述べました
142 :
名無し三平:2009/02/20(金) 23:10:24 0
マダラって牙一族の?
143 :
名無し三平:2009/02/21(土) 01:05:25 0
どうも日産のムラーノのフロントグリル見るとMT750
思い出してかなわん
俺も力弱いから電動スタンディング用に買ったけど
某船宿にて電動で巻くなって怒られた
あとはライトキンメに使ってるけどPEの巻き替えがめんどう
144 :
名無し三平:2009/02/21(土) 08:51:42 O
ワラサなんかでも電動で巻くと怒る船頭いるけど、勝手にさせろよと思う
145 :
名無し三平:2009/02/21(土) 09:30:29 0
電動巻きのデメリットってあるの?
146 :
名無し三平:2009/02/21(土) 10:12:20 0
>>145 >>144 ドラグテンションが適切に調整されていれば
下手な釣り師よりは捕獲率は上がる。
でも、面白みに欠けるのと実際には電動巻き
してラインブレイクしてる釣り師が多い、
船頭にしてみれば、せっかく本命が掛かった
んだから、ちゃんと上げてくれって思う。
147 :
名無し三平:2009/02/21(土) 11:02:21 0
せっかく良い型がかかってるのにたった50m巻くのを嫌がって
置き竿電動でばらし、挙句にオマツリ
お前の手は何の為にあるのかと
148 :
名無し三平:2009/02/21(土) 11:32:23 O
船頭に怒られるって気分悪そうだね
そういう船頭には本命が掛からなかったら怒りつけていいのかな?
149 :
名無し三平:2009/02/21(土) 11:41:21 0
是非やるべき
おかしな客が分りやすくなっていいんじゃない?
変な奴と乗り合いとか勘弁
置き竿で海況悪いとバラシはあるよね
では手持ちならいいかというと、ドラグ次第って感じかな
151 :
名無し三平:2009/02/21(土) 11:47:28 0
ジギングで乗り合いして、自分だけ釣れないのに腹を立てて船長に文句
「下手だからだろ、他の人を見て勉強しなさい」と言われ逆上
リールと竿をデッキに叩きつけ、ジグを海に放り投げた
突然の豹変だからみんな引きまくり
今までで最悪の乗り合いの記憶
>>151 いくらなんでも客商売なんだから船長直球ストレートすぎるだろw
154 :
名無し三平:2009/02/21(土) 12:47:10 0
>>151 ネタだろうが誰も釣れなくて文句言うなら分かるが
155 :
名無し三平:2009/02/21(土) 12:53:20 0
俺はそういう船長の方がいいなあ
やたら愛想の良い、お喋りな船長とかだと心配
爺ちゃんが「信用できる船長を選んで乗らなきゃ駄目だ」と言ってたのが頭に残ってる
とりあえず命預けちゃってるし
船の上で何かあったら船長が法律みたいなもんだし
それが「えっ?ご希望は何?」みたいなのは心細い
ただの偏屈頑固親父でも困るけど
>>154 ネタじゃないよ
道具も良い物持ってて自信もあったんだろうけど
他の人の動きや棚とか見もしない
ジグも独りよがりな感じの選択
最初からちょっときつい冗談とか言うから浮き気味だった
港に帰るまで船長以外みんな完全無視だったよ
156 :
名無し三平:2009/02/21(土) 12:55:39 0
普通にジギングより生きエサの方が釣れるだろw
157 :
名無し三平:2009/02/21(土) 12:59:55 0
いやいや
当たった時のジギングは凄いよ
手返しも早いし
餌も好きだけど、魚種や時期よってはジギングの方がいい
俺はルアーだから好きとかでやってないもん
釣果が上がるからやってるだけ
最近乗り合いが少なくなって行けないけど
>>151 すげえwwwwwwwww
おもちゃ売り場でダダこねてる子供かよwwwwwwwwww
オレが船長だったら出入り禁止だね
159 :
名無し三平:2009/02/21(土) 20:05:02 0
テレビだとみんな電動巻きしてるけどなんで?
160 :
名無し三平:2009/02/21(土) 20:14:13 0
番組自体が釣り具のCMなんだから当然だろ
161 :
名無し三平:2009/02/21(土) 20:17:12 0
釣れない事より、タバコ中毒の馬鹿が臭い煙を吐きまくって、
灰を飛ばしまくってゴミを捨てまくってるのは、突き落としたくなるね。
俺はクーラーボックスに灰を落とされて溶けた事があるよ。
船長はそういうのを厳しく監視するべきだが、
所詮船長はモラルも何も無い漁民。
常識的な判断を期待する事など無理。
162 :
名無し三平:2009/02/21(土) 20:49:17 0
トラウトルアーマンですが、電動丸3000PLAYSを衝動買いしました。
電動リール高いとか言ってるけどステラの半分以下じゃまいか。
これで電動ジギングしたら壊れるのかな。
なんか安かった分不安だな。どうせならシーボーグにすればよかったか。
163 :
名無し三平:2009/02/21(土) 21:48:30 0
ワシも同じのを買った
誘い機能ってのがあるけど、アレは何に使うの?
3m巻いて1m戻して3m巻いて…みたいな動きをするからアマダイには使えなかったw
164 :
名無し三平:2009/02/22(日) 06:26:53 0
>>163 置き竿派のシマノって言うくらいだから
ほかっといても勝手に誘ってくれる機能だよ。
周りをよく見てみなよ。
同じリールのおっさんが置き竿にしてタバコ吸ってただろ。
165 :
名無し三平:2009/02/22(日) 10:02:28 0
素人ほどシマノの電動を買ってしまう。
166 :
名無し三平:2009/02/22(日) 10:24:26 O
そうかなぁ…?
>置き竿派のシマノ
↑初耳だよ
電動リールを手巻きリールがわりに出来るかな?
中型手巻き持ってないんで
キャスティングしない釣りなら問題ないよ。
左巻きなんで電動リール=手巻きはしない
ドラグ調整さえやっておけば、底取り以外に手巻きの理由ないっしょ
左ハンドルの電動リールってないよね
171 :
名無し三平:2009/02/23(月) 06:47:07 O
ホント、昔からそうですよね
中途半端なラインナップ増やしたところで、たいして興味無いんで、
現行の左ハンドルモデル出してもらった方が、全然有り難いし、ほぼ間違いなく即買いなんだけどね
172 :
名無し三平:2009/02/23(月) 07:31:19 O
どっちでも巻けるようになればいいだけじゃね?
道具なんだから、無けりゃ人が合わせりゃ済む
173 :
名無し三平:2009/02/23(月) 10:18:16 0
かっこつけて左巻きする馬鹿って、
結局釣具メーカーに洗脳されてるだけwww
174 :
名無し三平:2009/02/23(月) 11:22:03 O
別にカッコつけてるワケじゃないんだろうよ
今時のバスソは、始めた時から左巻きのベイトがあったし
タックルも軽くなってたから、特に考えずに左巻きなんだろうな
俺は、基本両軸は右巻きだ
右利きの場合、ピッチングとカワハギ以外は特に左を使うメリットは無い
投げ釣りから入ってスピニングばっかりだったから左巻き
海でも手巻きなら大直径スピニングを使用して左巻き
一応、手巻きの左ハンドル両軸も買ったけど
電動リールだけは右巻きしかないんだよ
大昔、スピニング電動っていう超キワモノなかったっけ?
ワカサギ釣り用電動リール作ったとき、スピニング型も考えたけど挫けた
176 :
名無し三平:2009/02/23(月) 15:26:54 0
大きな青物だったりするとやりとりが1時間とかなっちゃう場合がある
利き手の右巻きじゃないときつい
でも左手は腱鞘炎が治らないまま数年経つ
だんだん竿持つのもきつくなってきた
177 :
171:2009/02/23(月) 18:12:31 O
>>171ですが、
>>175の方とほぼ同じ
18年前、投げ釣りから入って、直ぐにサーフのシーバスへ…
一年位で、磯の浮きフカセやら、オフショアのルアーやりながら(当時は八丈島)、ABUの○○01の両軸何台か使って、船で餌やらコマセもやるようになった
ほぼ9割がたの釣りは左巻きでかれこれ18年近く
今は、両軸はソルティガZの左ハンドルをメインで使用
電動も20年前位のダイワのデカいやつをずっと持ってましたが、購入した当初2、3回使ったきりで、昨年処分しました(タックルベリー行き)
が、処分したらしちゃったで、実際には使わないくせに、「何かの時に持ってないと…」ってカンジで新しいのが欲しくなった…ってなトコ
178 :
名無し三平:2009/02/23(月) 21:45:58 0
レオブリッツってもう売ってる?
4月って微妙だな・・・
179 :
171:2009/02/23(月) 23:07:42 0
左利きなんだけどね
180 :
名無し三平:2009/02/24(火) 02:15:39 0
スピニングみたいに交換できると良いのにな。
181 :
名無し三平:2009/02/24(火) 19:48:55 0
慣れたらどっちで巻いても一緒
183 :
名無し三平:2009/02/24(火) 22:07:10 0
184 :
名無し三平:2009/02/25(水) 20:15:53 0
他人感覚を味わうため、あえて左で握る。
185 :
名無し三平:2009/02/25(水) 23:46:14 0
左利きのワシは右手で握る
186 :
名無し三平:2009/02/25(水) 23:54:48 0
利き手でも握り方を逆にするだけで新鮮。
187 :
名無し三平:2009/02/26(木) 02:18:58 0
電動丸3000playsで、
鱈釣りって大丈夫ですか?
6号300mの予定です
188 :
名無し三平:2009/02/26(木) 03:35:05 O
189 :
名無し三平:2009/02/26(木) 06:49:16 0
190 :
名無し三平:2009/02/26(木) 08:43:32 O
サリーちゃん
191 :
名無し三平:2009/02/26(木) 09:54:58 O
>>187 なんとかなると思うけど、混めば結構お祭りするから一回高切れでアウト
多点掛けで手巻アシスト必至でお薦めはできない
ガンガン巻けぇっ!
193 :
187:2009/02/28(土) 02:47:16 0
やっぱりキツイって事ですね。
例えば真鱈3本掛りなら、plays3000よりビースト
ですよね・・・
194 :
名無し三平:2009/02/28(土) 06:44:17 0
ラインキャパを重視汁。
潮が速い日は棚まで届かない可能性あり。
最低ダイワ600以上を推奨。
>>193 パワーはBMなら十分すぎるけど、やっぱ糸が足りないわな
8号500mは巻けた方がいいよ
196 :
名無し三平:2009/02/28(土) 20:03:56 O
なんでおまいらミヤ使わんの?
197 :
名無し三平:2009/03/01(日) 03:42:33 O
そりゃミヤがいいに決まってるけどプレイスどう?って話だったからね
鱈釣りって言ったら、東北あたりの人なのかな?年に何度も行くようなら
専用にBM4000かブル1000あたりをすすめるが、あっミヤもね。
1台でいろいろとなると、BM3000かな。
199 :
名無し三平:2009/03/01(日) 19:50:55 O
素直にコマンド4にしておいたほうがいいよ
レバードラグじゃないと釣りにくいし
200 :
187:2009/03/01(日) 21:40:28 0
色々ご意見ありがとうございました。
万能性と言う事もあり、本日ビースト3000を
購入してきました。
とりあえず今週の木曜予定の150mラインの五目で
試したいと思います。
201 :
名無し三平:2009/03/01(日) 23:55:06 0
いいと思います。
電動リールの電源ケーブルって、
プラマイ逆に差したら壊れちゃいますか?
203 :
名無し三平:2009/03/02(月) 19:17:24 0
日曜に雨の中1000PLAYSでコマセ鯛を掛かりでやった
カットビ潮だったんで緩めドラグ設定にしたんだが、
ワッシャに雨水が回ったのかも知れないけど、なんかダメドラグで
上手いこと滑らせながら巻き上げることが出来なかった
電丸って上位機種でもみんなこんなもん?
205 :
名無し三平:2009/03/03(火) 15:59:03 O
206 :
名無し三平:2009/03/03(火) 19:03:29 O
207 :
名無し三平:2009/03/03(火) 19:10:27 0
>>204 上位機種も一緒、ダイワもミヤも一緒
使い方が悪いだけ
208 :
名無し三平:2009/03/03(火) 19:32:16 O
209 :
名無し三平:2009/03/03(火) 21:52:22 O
リールと竿受けの位置がイマイチ合わない
ちょうど竿受け部のY字にリールがガッツンガッツン当たる
ホルダー部を調節するが、短すぎるのか長すぎるのか…
グリップ部でホールドするしかなくなる
ちょっとカッコ悪い
210 :
204:2009/03/03(火) 22:38:21 O
アク禁なんで携帯から
>>205 川みたいな潮の速いところで掛かり釣りしないと、イメージしにくいかも知れないけ
ど
流し釣りなら、潮と同調してるからいいんだが、掛かりだと潮下から魚を釣り上げる
時に
潮の水圧がかかって、3号のハリスだと結構心もとない
だから、ドラグは緩めの設定にして、船の揺れや魚の突っ込みをドラグで逃がすよう
にしてるんですよ
水圧かかってコマセ補充でビシを上げるのが億劫だから、今回はPE3号を巻いた
1000PLAYSを使ってみた
そしたら、緩めれば唸って巻かないし、効く所まで絞めればガンガン巻いちゃうしっ
て感じで
滑って欲しい所でヌルっと滑らない、普段使ってる手巻きに比較してこれはうまくな
いなと感じたわけです
>>207 いや、ミヤは大物や多点掛けの時に、船の揺れに合わせてちゃんとドラグ滑りますよ
自分のはCX4だけどドラグ径がデカイし、構造がレバードラグだからってのもある
かも知れんけど
ダイワは使ったことないんで知りません
211 :
名無し三平:2009/03/03(火) 23:11:30 O
>>210 ダイワだともっとカックンドラグだよ
プレイスは使ったことないけどドラグだけなら3000H〉シーボーグ
巻き上げ強いしカッコいいからシーボーグがメインになるけど
212 :
名無し三平:2009/03/03(火) 23:48:43 0
213 :
名無し三平:2009/03/04(水) 00:09:17 0
電動丸の
3000PLAYS と3000Hの違いってなんですか?
214 :
204:2009/03/04(水) 01:00:15 0
>>211 うわさでは聞きますが、そんなにダイワのドラグだめなんだ・・・
仮にHとPLAYSが同レベルなら、シーボーグはかなりイマイチってことか
シマノに比較して高価なんだから、ソルティガの両軸系のようなドラグつけて欲しいです
見た目よりコスパと堅牢さ重視なんで、シーボーグより電丸、ステラよりソルティガ、
竿はアルファタックルやアマノってタイプなんですが、それなら鞍替えしたい
だから電動のドラグ性能ってナニなん?
電動で巻き取る時の性能?それとも手巻き時のドラグ性能?
前にも聞いたけど、まともな答えが無かった
俺の理想は、巻き上げ時テンションが掛かると
巻き上げのスピードが落ちて、もっとテンションが掛かると
そこからドラグが滑るってヤツだが、
ドラグで動力の強さまでは調整出来ないのかな?
ミヤのドラグはそんな感じの効き方しますよ(深海釣り)
>>215 あんたが言うように、ミヤみたいな効き方をするドラグが性能のいいドラグでしょ
巻き上げの動力が手動か、電動かは関係ない
217 :
名無し三平:2009/03/04(水) 12:13:01 0
でも故障が少ないのはシマノなんだよな
ミヤは故障始まると止まらない
218 :
名無し三平:2009/03/04(水) 12:32:10 O
ミヤとシマノは競合関係にないと思われる
あくまで、ドラグの比較の話
219 :
名無し三平:2009/03/04(水) 12:55:21 0
楽楽モードにしても駄目か?
220 :
名無し三平:2009/03/04(水) 13:00:50 O
>>219 あれは巻き上げ側の調整だから、助けにはなるけど
ドラグとはちょっと違う話しだね
221 :
名無し三平:2009/03/04(水) 21:27:58 0
222 :
名無し三平:2009/03/04(水) 22:35:57 0
シマノは2チャンで宣伝してるのは良くわかった。
さっき行った釣具屋では、電動リールはシマノが3個で2種しかないのに
ダイワは10種以上展示してた。
これくらいの人気や販売実績やラインナップの差は、
長い期間にいつのまにか開いてしまった性能の差無くしては有り得ない。
つまりシマノは全然売れてないんだよ。
どう考えてもダイワのほうが良いし、コードを使いまわせるから、
ダイワを買った人は次もダイワを買う事が多い。
ダイワを使ってる人が電動丸を触ってみると、ナンジャコリャ?イラネ〜となる。
223 :
名無し三平:2009/03/05(木) 00:56:35 O
スピニングも電動もリールはシマノ
ダイワはなんか買う気がしない、値段も高いし
224 :
名無し三平:2009/03/05(木) 07:09:11 0
シマノはでかい。ダイワはうるさい。
釣具屋で聞いてみたらわかるよ
ダイワとシマノの故障持ち込みの頻度と故障箇所
笑っちゃうから
そりゃ売れてる方が同じ不良率でも母数が多い分、絶対数が多い。
基盤が逝くのもデフォてことでOK?
228 :
名無し三平:2009/03/06(金) 19:47:32 O
電動リールの糸同士つなげて引っ張り合うと一番強いのは何ですか?
229 :
名無し三平:2009/03/06(金) 20:40:02 0
PEライン
230 :
名無し三平:2009/03/07(土) 00:32:13 O
鬼才現る
231 :
名無し三平:2009/03/08(日) 00:17:00 O
結局 高いが、シーボーグメガツイン300が一番良いって事でお願いします。
232 :
名無し三平:2009/03/10(火) 02:06:21 0
棚コン500S、何処も随分安くなったね?思わず予備で一台買った。
233 :
名無し三平:2009/03/10(火) 08:40:05 O
>>232 50%オフは当たり前だもんねぇ
パワーもないし、スピード遅いしあれを買うとシーボーグが欲しくなる
結果二台買って高くつくダイワの戦略
234 :
名無し三平:2009/03/10(火) 20:25:26 0
パワーなんて要らない
電動は仕掛け回収にしか使わないって釣り人のが
多いんじゃないの?
235 :
名無し三平:2009/03/10(火) 20:29:22 O
深さによるだろうな
イカも電動巻きの方がバレない
236 :
名無し三平:2009/03/11(水) 08:28:48 O
238 :
名無し三平:2009/03/11(水) 17:26:29 O
仕掛けの回収にしか電動使わない釣り物が思いつかない
大鯛とかワラサぐらい?
239 :
234:2009/03/11(水) 23:49:16 0
>>236 ちょっと書き方が悪かった
泳がせの青物や鯛釣りがメインなんで・・・
小物釣りにパワーは要らないし
パワーが要る様な魚は電動で巻かない人が多いんじゃない?
まあまあ、誘い棚15mの夏タチで電動使ってる馬鹿もいるくらいだから。
だって楽だよ〜、タチの電動スロー巻き上げ。数を競うわけではないので
俺の場合これでいい。けど、2回も行くと飽きる、つまらん。
楽しいのは、ビシアジやカサゴ。巻き上げは手でも電動でもかまわない。
いや、やっぱり50m越えてきたら電動だな。
俺は、電動リールを使っている時は魚が掛かっても電動で巻く
ただ電動はドラグがイマイチなんで、細仕掛けでドラグに頼りたい場合は、
マダイや青物でも手巻リールを使う場合がある
アマダイ、ヤリ、スルメ、中深場、深海 → 電動オンリー
アジ、コマセダイ、マルイカ、オニ、ワラサ、ヒラメ → 状況により使い分け
ジギング、浅場の小物 → 手巻きオンリー
って感じか?結局、仕掛けの重さと深さで決まるってのは、正しいのかもしれない。
243 :
名無し三平:2009/03/12(木) 13:56:50 O
>>232 棚コンをちょっと前に中古で買ってしまったオレ様がきましたよ
244 :
名無し三平:2009/03/12(木) 19:11:14 O
電丸にしとけば良かったのに…
電動リールって、本体と糸以外にどんなパーツが必要なのでしょうか。
シマノのHP見ると、バッテリーだけで電動本体くらいするのですが・・・
本体以外で5万くらい見ないとダメなのかしら。
自動車、バイク用の鉛バッテリーで十分
バイク用なら倒しても問題ないものがある
充電機も安いもので足りる
秋月電子で買うのが割安か?
仕立て船なら船のバッテリーに繋げる場合もあり
>>246 シマノHPのバッテリはリチウムだから高いよ
>>247さんがいうほどは安くないけど、
釣り具屋で売ってる鉛バッテリなら
6k,8kでもかえるし、電動リールと一緒なら4k,5kとかでも変える場合あり
あと電動リール以外で必要なのは・・・竿かな?
竿受けとか
251 :
名無し三平:2009/03/13(金) 09:28:26 O
>>247 うん、秋月のLONGので問題ないね。
8.5Aの使ってるけど、放電しただけちゃんと入るし。
当たり外れがあるとは聞くけど・・・
関東近辺だったら、ほとんどの釣り船には船の電源使えるし、
無くても人数分の自動車のバッテリー積んである。
糸巻くとき無いと不便だから持ってるが、車のボンネット開けて
バッテリー繋いで糸巻くやつがこのスレにいたよな、確か。
253 :
名無し三平:2009/03/13(金) 12:44:32 O
うん、いたいた
254 :
名無し三平:2009/03/13(金) 15:07:43 0
友人の道具借りて電気釣りに連れてってもらったら
なるほど電動リールはいいなあってんで
電丸買いましたが、結局5年間一度も使ってねえよ
時々空まわしする程度
255 :
名無し三平:2009/03/13(金) 16:19:35 O
何しにこのスレにいるの?
256 :
名無し三平:2009/03/13(金) 17:20:19 0
イカスペ と 600H 二つで ほとんどの釣りはカバー出来る。
来週600Hデビューです。
257 :
名無し三平:2009/03/13(金) 18:48:23 O
正解!
258 :
名無し三平:2009/03/13(金) 20:09:06 O
CX4と1000Hの間違いでは?
259 :
名無し三平:2009/03/13(金) 21:36:03 O
300MT一台でいいじゃん
260 :
名無し三平:2009/03/13(金) 23:44:31 0
>>254 漏れが有効利用してあげようじゃないか!
261 :
名無し三平:2009/03/14(土) 00:05:34 0
>>256 多くの人が600Hか1000Hで事足りる。
もう1台買うなら3000H
262 :
名無し三平:2009/03/14(土) 10:52:30 0
キンメに泳がせからアジまでいろんなのやってたら
電動6台に増えちゃったw
CX9SP〜250FBまでいろいろあります
263 :
名無し三平:2009/03/14(土) 17:21:28 0
セコイ自慢馬無し!
ちょっと何言ってるかわかんないです。
265 :
名無し三平:2009/03/15(日) 18:24:54 O
みんな貧乏なんだね
いかに少ない数でカバーできるか自慢なんてw
266 :
名無し三平:2009/03/16(月) 17:55:44 0
電動は年に数回しか使わないからなあ
どうしてもステラ、ジガー、海魂みたいなのに金が流れてしまって残らない
ほっといてもカブラからジギングまで勝手にやってくれるなんてのがあったら買っちゃうかも
でもそれじゃ釣りとは言い難いなあ
はいはいワロスワロス。
268 :
名無し三平:2009/03/20(金) 02:07:37 0
ビシアジ・イカ用の電動リールを買おうかと計画してて、
電動丸3000イカスペあたりを狙っているのですが、
レオブリッツまで様子見でレンタルで乗り切るほうが賢いのでしょうかね?
269 :
名無し三平:2009/03/20(金) 02:21:38 O
>>268 レオが出たら、電動丸は少し値引き率が良くなるんじゃまイカ?
270 :
名無し三平:2009/03/20(金) 02:47:20 0
買いたいときが買い頃
レオブリ500ってやけにスプール太いけど、スプールインなのかね?
パワー的にシーボーグ500Rのがいいと思う。巻き上げ速度位?レオの優れてるとこ。
>>268 ビースト3000かシーボーグ500Rをおすすめ、レオ500は待つ価値なしと見た。
272 :
名無し三平:2009/03/20(金) 13:11:48 O
パワー重視ならシーボーグ500MMが良いのでは?
273 :
店員:2009/03/21(土) 20:23:37 O
実を言うと3000PLAYSですべて間に合うのですが、高いの買ってくださいね。
274 :
名無し三平:2009/03/22(日) 13:09:56 0
>>273 多点掛けでブレーカー上がると聞きますが・・・
275 :
名無し三平:2009/03/22(日) 13:21:15 0
3000Pで大丈夫だったよ
最高でヤリ2点掛けだったけどw
多点掛けが心配なら7本までの仕掛けにして手返しうp
1000PLAYS
オニの天秤3本ハリ仕掛けに45cm級のエチオピア3本、
別の時は50cm級の深海サバ3本で全然ストレス無く上がってきたよ
277 :
名無し三平:2009/03/23(月) 15:13:01 0
内房の小さめのヤリイカなら5〜6杯かけても問題なかったよ。
でかいスルメ多点はやヴぁそうw
278 :
名無し三平:2009/03/25(水) 13:05:29 O
タナコン500じゃダメですか?
279 :
名無し三平:2009/03/25(水) 14:44:38 O
280 :
名無し三平:2009/03/25(水) 17:54:15 O
281 :
名無し三平:2009/03/26(木) 17:41:49 0
逆に、Playsとかでブレーカー上がった人っているのかな?
282 :
名無し三平:2009/03/28(土) 00:30:44 0
電動巻きだけで10〜20kg位のヒラマサやカンパチを釣り上げるには巻き上げ力何kg位の電動リールを買えば良いの?
ダイワの500番とかシマノの3000番で大丈夫?
284 :
名無し三平:2009/03/28(土) 00:40:44 0
CX4って600番とか4000番位?
逆に500番や3000番だとどの位までOK?
285 :
名無し三平:2009/03/28(土) 00:41:08 O
>>282 500MTでギリギリ
マサの10キロってむちゃくちゃ引くぜ?
286 :
名無し三平:2009/03/28(土) 00:43:23 O
ブレーカー上がる釣りしたい
1000SP使ってるけど上がったことない
スルメイカの多点掛けの時には電動だけじゃなく
手で回して補ってくれってメーカーに言われた。
287 :
名無し三平:2009/03/30(月) 16:56:45 0
>>285 マサの20キロなら500MTではおもちゃで役立たず。で桶。
>>287 深いところでかけたのならぎりぎりいけない?
てか500MTで狙う必要はないけどね
ないにきまってんじゃん
ここにいる人はほとんど想像だよ
おれもIDでないのいいことに適当なことばっかり書きこんでるしw
292 :
名無し三平:2009/04/01(水) 11:44:35 O
>>291 なんで出来るだけ小型電動で獲りたいの?
CX9SPでいいじゃん
ちょっとなに言ってるか分からなかったです。
294 :
名無し三平:2009/04/01(水) 18:17:33 0
電動リール買おうかとツレを話してたら
俺のKAIGEN400を1万で買ってと言うのだけど
知らないメーカーだしどうなの?
>>294 はぁ?どうせもう買うんだろ?
安物臭いのを買いたいんなら買っちゃえよ
イザって時に後悔するから・・・
KAIGENて
ポラリスと同じじゃなかったっけ
良くもないけど1万ならいいんじゃね?
297 :
名無し三平:2009/04/03(金) 17:45:32 O
ハイパータナコン500S、タックルベリーで26000円だったが、キャスティングで新品が同じくらいで売ってた。
>>297 もう研究費償却後のモデルだから、変動費割れしなきゃ
いくらで売っても損しないからね。買うやつは馬鹿。
1000playsと同じ.
299 :
名無し三平:2009/04/04(土) 09:13:01 0
↑業界の方ですか、もっとkwsk
300 :
名無し三平:2009/04/04(土) 11:11:12 0
>>300 ビーストの4000ならいけるんじゃない?
もちろんやったことないけど
>>300 手持ちに拘るなら、ソルティガの両軸かオシアか
小型のレバードラグリール使えばいいじゃん
電動使う意味がほとんどない
303 :
名無し三平:2009/04/05(日) 18:14:41 O
だよね
何がしたいのかわからん
304 :
名無し三平:2009/04/06(月) 09:08:11 0
電動リールの替えスプールってないんかね?
PEとフロロのフカセを両方やりたいんだが 2台買わんといかんかのう
306 :
名無し三平:2009/04/10(金) 16:40:26 0
>>305 あったとしても、分解・組み立てできるのかの〜〜?
>>306 だよな〜
出来ないことは無いと思うが激しくマンドイな
308 :
名無し三平:2009/04/10(金) 19:28:27 0
309 :
名無し三平:2009/04/10(金) 20:14:52 O
何ヶ月か前から、PE付きで23000円とかで店売りしてたような。。。
310 :
名無し三平:2009/04/10(金) 20:21:11 0
>>306 分解するくらいなら、その都度巻きなおした方が早くないかい?
分解というより船の上で簡単に交換できるような事を望んでるんじゃない?
両軸だから難しいでしょ
312 :
名無し三平:2009/04/11(土) 01:26:18 0
ビースト3000の土台(リールシートにつけるとこ)が削れて
ぐらぐらしてしまうのは俺のだけか?
とりあえずビニールテープ巻いとるが・・・
メジカツオのシーズンがすぐくるなー
313 :
名無し三平:2009/04/11(土) 01:44:37 O
ふ〜ん
>>312 なんとタイムリー、今ちょうど買ったばかりのBMのハンドルを妄想しながら
カリカリしてたとこなんだ。で、ここ削れてくるのか?
リールシートがプラでも削れるの?
315 :
名無し三平:2009/04/11(土) 08:44:25 0
だれか Z500FTか500FTの安い店を教えてくれ フロロフカセ用に買う
BMを巻き替えようかとも思ったんだがやっぱめんどいので止めた
316 :
名無し三平:2009/04/11(土) 09:40:56 0
削れるってことはアルミシートだよね
俺はあきらめてギッチギチに締めます
500MTみたいに竿固定の金具が欲しいね
リョービのスプールテイクオフを忘れてまいか
糸データーも3種類設定切り替え可能だった。
ダイワのように超音波が付けば糸データーの設定は不要。
ハイパータナコンとシーボーグって どれくらい差がある?
欲しいのは500クラス
その質問じゃいくらなんでも抽象的すぎやしませんか?
あぁ スマンコ
値段ほど差があるかってこと
パワー なめらかさ 等々
したいのは完全フカセ
322 :
名無し三平:2009/04/13(月) 22:13:06 O
>>321 ドラグはそんなかわんないんじゃないかなと思うけど
タナコンじゃフカセできないでしょ?
電磁クラッチは完全フカセには最高だって聞くね
完全フカセ自体をやった事ないけどw
324 :
名無し三平:2009/04/14(火) 01:51:30 0
今使ってる電動が寿命みたいなので買換えを考えております。
ダイワのシボグ400Wかレオブリッツ270か悩んでもます。
PE3号を巻く予定で
複数台持つ余力もないのでマルチ的に使おうと。
どっちがシグボ400W及びレオブリッツ270どっちがいいですかね?
326 :
名無し三平:2009/04/14(火) 14:18:38 O
エイテックって韓国企業なの?
327 :
名無し三平:2009/04/14(火) 20:47:01 0
>>325 まあほんとにって言っても
3号350を巻く予定なんでキンメやらの深場は対応できないのはわかってます。
基本スルメイカ・ヤリイカ・タイ・青物・ビシアジが主な釣行何で
小さい方が楽かな〜
レオブリはまだ見たことないんで何とも言えないですが
PE3号を基本で考えると400Wのサイズはいらないかなと
300MTがいいんだが手が出ない
レオのパワーで十分なのか
色々考えてます。
328 :
名無し三平:2009/04/14(火) 21:46:26 O
>>327 悪いこと言わないから4号巻いとかないと後で後悔するぞ
329 :
名無し三平:2009/04/14(火) 21:48:29 O
楽だな
>>327 どっちが良いって聞いてるけど自分の中でもう決まってるとしか見えんな
後は背を押して欲しいだけなんだろ。仕方ないな。
レオブリッツ買いなさい。あれは良い物だ。あなたにぴったり
331 :
名無し三平:2009/04/14(火) 22:57:31 0
クラッチは絶対あの位置が良い。
レオで決まり。
俺の300MTと交換して欲しいくらいだ。
332 :
名無し三平:2009/04/15(水) 00:30:42 0
>>328 なぜ4ごうじゃなきゃ後悔すんだぁ?
おれ3号で問題なく使えてるぞ
333 :
名無し三平:2009/04/15(水) 00:40:21 O
ビシアジ、青物を3号でやるバカいるかよ
もちろんワラサだって3号で十分とれる強さあるけど祭ればぶっつり切れるぜ?
しょっちゅう巻き直すつもりなら好きにすれば
334 :
名無し三平:2009/04/15(水) 07:36:56 0
3号と4号でそこまで差があるか?
335 :
名無し三平:2009/04/15(水) 07:43:03 O
あるよ。
祭った時切れなくても傷つくと一気に強度が落ちからね
先端は普通に8の字結びなのに根掛かり切ろうとして何度も途中で高切れしたことあるよ
昔は先端のチチワも丁寧に編み込んだりしたけど途中から切れるのが嫌になったので、
先だけ切れる様に簡単な8の字だけにして結び目で切れる予定なんだけど先だけ切れた事は無い。
でも持ち主の好きな号数でいいと思う。
ワラサとかだとチンタラ上げてたりしてた時に
細いライン使ってると船長に怒られる奴はいるね
ちゃんとやれる奴は別に何号だっていいよ
でもワラサは水深浅いからいいけどスルメで3号ってのは
あんまいないから一人で細い号数てのは祭りの原因になって迷惑かもしれんね
そのワラサで怒鳴られてる奴ってPEじゃなく、無理にハリスを落としてる奴だろw
その時の結果次第だが
理由考えたらPEは細くてOK
ハリスは細くちゃNG
なんて結論にならんけどな
340 :
名無し三平:2009/04/15(水) 11:39:26 0
結論。
4号が丁度良い。
341 :
名無し三平:2009/04/15(水) 14:04:18 0
ほんじゃレオブリッツに4号巻くので決定だな
それ買いば大丈夫
レオブリッツに4号ってどんだけ巻けんだ300巻けるか
342 :
名無し三平:2009/04/15(水) 14:06:25 0
250じゃなかった
343 :
名無し三平:2009/04/15(水) 19:07:47 0
344 :
名無し三平:2009/04/15(水) 19:57:27 0
4号250mって心もとない
400Wをススメル
俺も
>>344と同じように400Wが万能だと思うけどレオブリ買いたいんでしょ?
てかレオブリに3号300m巻く事に決めてるだろこいつ
おんなじ金出すならポラリスのちっちゃいのと大きいの買えばいいのに
●俺は喰わない魚を獲らないと主張するために、トイレットペーパーの端を
三角形に折る運動を広げています。ただし、ただ三角形に折るのではありま
せん。 まず、トイレットペーパーを正方形に切りとり丁寧に三角 形に折り
ます。そ れをフタとペーパーの間に優しく挟みます。これで完 成です。皆
さんもトイ レを利 用したら必 ず行って 俺の 運 動に協力 してください
347 :
名無し三平:2009/04/15(水) 20:41:42 0
348 :
名無し三平:2009/04/15(水) 20:50:44 O
へぇ
釣り物何かも書かずにレオブリか400wどっちがいいかと聞いておきながら
後でレオブリにもう心に決めてますじゃイラっとくるわな
釣り物不定で1台だけという条件ならキャパ大きい方を獲るのは当然だしな
100PLAYSに3号400、3000PLAYSに4号ならかなりの釣りに対応可能
3000の代わりにCX4に8号800なら殆どの釣りに対応可能
小ぶりの電動なんか、ドラグはダメだし、巻くのが楽なだけだから
金かける意味はほとんどないよ
351 :
名無し三平:2009/04/16(木) 08:49:53 O
俺ならプレイス1000に3号なら3000は6号がいいかな
シーボーグ一台だったらプレイスかポラ二台の方が万能だよねぇ
352 :
名無し三平:2009/04/16(木) 10:15:37 O
3000に6号300m
イカ◎
ビシアジ△
1000に4号200m
ビシアジ◎(4号以下推奨の船宿が多いため)
イカ△(ややパワー&長さ不足)
353 :
名無し三平:2009/04/16(木) 18:27:30 O
>>352 ビシアジって130号だと6号推奨の方が多くね?
354 :
名無し三平:2009/04/16(木) 20:09:24 0
130号使うビシアジは4号推奨
6号は糸が流れすぎて、嫌われる
オレならプレイス1000に4号。
ちょっと大きいのはビートマスター4000に8号。
4号で鯛、ビシアジ、ヤリ・スルメ、鬼、ヒラメなど出番が多い。
8号でワラサ、カツオ、中深場
ダイワなら270レオ&750ブル
300MT&750MTだと値段が高すぎる。
今のPEの強さと、電動のパワー、関東近郊の釣り物なら
将来二台持つ気ならシマノ3000とダイワ500のサイズは結局中途半端になる
現にここにいますよ
そりゃ地域と釣り物によるだろ
自分しか見えてない奴だな
356 :
名無し三平:2009/04/16(木) 23:08:42 O
BM4000の方がレオブリ一台より既に高い上にプレイスまで買い足せとな?
どんだけオナニーだよ
一台で済ますなら400Wに4号で決まりだろ
シーボーグ買っとけば他に浮気する気も起きないし無難だろ
357 :
名無し三平:2009/04/17(金) 02:55:02 0
PE色落ちしてきたから巻きなおすんだが
皆の衆はどんメーカーのなにつかってるのかね
358 :
名無し三平:2009/04/17(金) 06:00:31 O
高い奴
359 :
名無し三平:2009/04/17(金) 10:11:33 0
360 :
名無し三平:2009/04/17(金) 11:50:51 O
電動用のPEは最近は通販利用
二回分とかまとめて買えば、送料負担しても、量販店よりだいぶ安い
欠点は品揃えだが、価格重視だから自分はよつあみの安い方を選択
361 :
名無し三平:2009/04/17(金) 12:37:10 0
363 :
名無し三平:2009/04/17(金) 17:50:16 O
探せ!
なんと矮小な
つべこべ言わず俺様に教えろ
よつあみならロットロットじゃなかろうか。
代引き地獄を抜けても最安の予感。
366 :
名無し三平:2009/04/17(金) 22:44:01 0
近くの釣具店は何処も、普通のPEなら定価の半額がデフォだけど。
367 :
名無し三平:2009/04/17(金) 23:35:57 0
今更ネタかもしれんがPEにシュ!っていいよ
両軸リールでも効果あるよ
368 :
360:2009/04/18(土) 10:13:29 0
>>361-362 Net販売だと、最安周辺はどこもそれほど変わらん
送料無料になる価格設定とか、号数によっては最安は変わると思う
おいらは大抵○m○zonと提携してる店から買ってる
369 :
名無し三平:2009/04/18(土) 17:56:36 O
いちいちAmazonを伏せ字にする意味がわからん
370 :
名無し三平:2009/04/19(日) 14:09:13 0
タナコン400に巻くならPE何号が良いですか?
371 :
名無し三平:2009/04/19(日) 17:29:34 O
372 :
名無し三平:2009/04/19(日) 17:49:00 O
6号250メーター。
373 :
名無し三平:2009/04/19(日) 18:30:26 0
釣りなんて趣味だから自分の気に入ったもの買えばいけど
SB300MTだけはまったく買いたくなる理由が俺には見当たらない
聞いた話で悪いがパワーレンジになった事を聞いたことが無いし
そもそもあのサイズではパワーレンジを想定した釣り物が想像つかない
俺はMTは750持っててダイワ嫌いではないけど750クラスだと泳がせとか
キハダとかでパワーモードになったことある
俺の思い違いでしたら300MTのメリット(メガツインシステムを採用する意味)
教えて下さい
374 :
名無し三平:2009/04/19(日) 18:46:25 0
ワラサ
375 :
名無し三平:2009/04/19(日) 20:14:39 O
>>373 あのクラッチが良いんじゃないか
…と、想像してみる
おいらは金ないから、電動丸とレオブリッツのどちらを買うべきか悩んでる
ちなみに、乗合船での鯵と最近見つけた、丹後の浦島グリに行く船で使ってみたいんだが…
376 :
名無し三平:2009/04/19(日) 22:17:47 0
レオブリッツが気になってる奴結構いるんだな
4月も中旬過ぎたけどいつ発売なんだよ
現物見てみたい
パンフレットで4号250mだから300mは巻けるだろ
377 :
名無し三平:2009/04/20(月) 09:16:56 0
>>376 巻けないだろ
仮にテンションガチガチで負けたとしてもメーター狂うだろ
ダイワの場合はラインキャパは余裕無く表記通りで一杯一杯でしょ
379 :
名無し三平:2009/04/20(月) 20:36:21 O
俺は5月発売の500待ちだが
初期ロット怖くて…
枯れてるハイパータナコンが良いのか…
380 :
名無し三平:2009/04/20(月) 20:53:21 0
381 :
名無し三平:2009/04/20(月) 21:53:04 0
へ〜メガツインってスピードモードとパワーモードって自動で切り替わるのか〜
手動で切り替えると思ってた〜
すげえ!カッコイイ!
>>381 やめろwww
てか、ミヤのAD-3の現物見たが、結構デカ重いな。
ネタとしては欲しいが、使い道が分らんww
誰か買った人いる?
383 :
名無し三平:2009/04/21(火) 10:22:32 0
384 :
382:2009/04/21(火) 12:30:48 0
>>383 ちょ、ヨン様ww
うーん。AD-3はもう少し様子を見てから考えるか。
そろそろ実際に使ってる人の情報が聞けると思ったんだが。
>>382 AD電動ハイパワー3(AD−3)はまだ使ってる人がいないよ。
出たばかりであの値段だからな、高いよ。
AD-3はサイズがいかにも中途半端だよな
387 :
382:2009/04/22(水) 08:18:56 0
>>385 値段も高いし、何より
>>386の言うとおりサイズが半端で使い道が分らん。
ミヤのHPではライト深海とか言ってるが
どうせならCX-4と同じサイズでAD-4にした方が良かったんじゃ?
電ジギようにレオブリッツ270待ち。3号300巻ければ十分
389 :
名無し三平:2009/04/22(水) 15:00:55 0
雑誌で見たけど
レオブリッツはゆっくり船べり停止って書いてあった
390 :
名無し三平:2009/04/23(木) 01:09:42 0
>>389 そんなド素人の為の機能は不要
つーか、手巻きでもゆっくり停めてるの?
391 :
名無し三平:2009/04/23(木) 08:18:24 O
392 :
名無し三平:2009/04/23(木) 08:37:16 0
いままでの流れをわかってないな
これで島野厨に言われなくなるな
393 :
名無し三平:2009/04/23(木) 09:21:45 0
シボグ150S買ったけど全然使ってねー
ライトでしか使い道ないしドラグもあんまり良くないし
結局普通に手巻きリール使ってばかりになっちゃう
395 :
名無し三平:2009/04/23(木) 11:11:12 0
>394
買い取ってもいいよ マジで
396 :
名無し三平:2009/04/23(木) 11:42:19 0
>>394 使える場所があってこそ
周囲と違うタックルでも許される宿を探す事ですね
私の常宿は
コマセ五目、アマダイ、ムギイカ80号標準のところ、1号ラインで40号
オニ、アカムツ、ヤリイカ120号標準のところ、1,5号ラインで80号
今の所、私1人で混じってやってますが問題ありません
通常のライト乗り合いよりも、水深80mを超えるような場所
浅場のコマセ釣りより、終日誘い続けるような釣りで活きると思います
>>396 潮にもよるけど1.5号なら120m30〜50号で十分とれるでしょ
この仕掛けなら、手巻きの方がいいよ、ジギング用や小型レバードラグリール使えば、ドラグの調子も各段にいいし
例外は餌持ち悪すぎのアマダイかな
ビシは当然電動がいいけど、仕掛けが仕掛けだからライトにする意味が薄いと思う
398 :
名無し三平:2009/04/23(木) 15:18:36 0
>>397 >潮にもよるけど1.5号なら120m30〜50号で十分とれるでしょ
はい、経験上問題ありません
乗船者が少ない場合はそのあたりの号数で落ち着きます
いちいち了承してもらう事もないでしょう
認知度が低いので、周囲に対するエクスキューズもありますね
確かにオシアジガーあたりを使えば、比較にならないほどの高速手返しだし
ヤリトリも安心感が違いますね
150sの良さはワンプッシュクラッチとチョイ巻きボタン、パーミング性かな
手の小さい私でも片手で終日誘いが出来ます
399 :
名無し三平:2009/04/23(木) 16:36:09 0
1.5号で何回切れたことか、だめだよ3号はないと。
400 :
名無し三平:2009/04/23(木) 16:58:20 O
ゲットン!400ゲットン!
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
402 :
名無し三平:2009/04/24(金) 09:32:05 0
>>399 またオマエか
150sと細糸の話には必ずアヤ付けるな
3号なんか巻くかよ基地外
一生500番に6号の世界から出てくんなよ、高切れ名人w
403 :
名無し三平:2009/04/24(金) 09:46:06 0
>>402 また無理して1.5号にして切れても恥ずかしくて人には言えない。そこのキミ。
泣きべそはかかないようにね、マスでもかいてなさい(笑)
404 :
名無し三平:2009/04/24(金) 10:14:52 0
>>403 1,5なんてライトライン派から言わせれば安全策だろ
真鯛もタチウオも今は0,8が普通だしな
無理して使う号数じゃないよな
恥の上塗りになるから黙ってた方がいいんじゃない?
150Sに0.8だと何bまけるの?
406 :
名無し三平:2009/04/24(金) 11:44:24 0
下巻きして必要なだけ巻くよね
満タンに0,8巻く人はいないと思う
本気で巻き込んだら400以上入るだろうけど
200m超える釣りになるとライトタックルあんまりメリットないからね
>>405 0.8号だと500bまけるけどなにか?
これで中深場を攻める。 錘は200号で。
中深のアカムツを錘150〜200号で1.5号巻いてるけど0.8でもいけるのか。
上には上がいるなw
注 人多い時は4号とか使うからね。
オモリが200号ってライトなのかw
やるのは勝手だし何とも思わないけどね
>>404みたいなヤツはなんかムカつく
自分の普通を押し付けてるし
服部名人だったかな、アコウを1号とかでやったって
無理してやってるふうにみえますね
411 :
名無し三平:2009/04/24(金) 20:22:18 O
電動リール使った事ないんだけど、竿をラークで固定しといて電ジギってできない?
413 :
名無し三平:2009/04/24(金) 21:39:16 0
友人から鯛釣り用として、シーボーグ500Rを進められています。
ダイワのリールは使ったことはありませんが、他の友人からは故障し
やすいと聞かされました。皆様の中で使用経験がある方がいらっ
しゃいましたらアドバイスお願い致します。
414 :
名無し三平:2009/04/24(金) 23:24:25 0
413は釣り
415 :
名無し三平:2009/04/25(土) 09:04:16 0
故障なんて個体差だよ。
車用のバッテリーを使われてる方に質問です
バッテリーの充電は、どうしてるのですか?
帰りの運転中に充電
>417
どうやってするのですか?
まさか 車のバッテリーを外して釣りをするのですか??
PE0.8の連結糸売ってない状況で、400巻けるとか500入るとか、
無意味な話。バッキングライン巻いて、200m巻いときなさい。
手巻きにはPE1.5号巻いてるけど、電動はCommand X-1にPE5号、X-8にPE10号だな
浅場狙いなら手巻き、X-1は浅くても深くても一匹狙いの時、X-8は胴付きで数釣る時用という使い分け
ミヤマエは丈夫だよ 重いけど
釣れてもマダラなんで、これで問題がない
>>419 ???
どこでも…とは言わないけど普通に売ってるよ@横浜
世の中には細い糸を使うことを飯ネタにしてる人がいるからさ
錘落ちに問題がないかぎり、太くて丈夫な方が良い
カレイの流し釣りだと先に着底した方が有利だからいろいろやるかも
>>422 だから連結のテンハチって無いでしょ?100m単位が連結糸。
>>424 よつあみだと、PE0.8でも
12連結で変えるよ
427 :
名無し三平:2009/04/26(日) 15:15:13 O
ちょっと不自由な人がいますね
428 :
名無し三平:2009/04/26(日) 20:17:03 0
細糸派擁護するわけじゃないけど
安置細糸の人って何でそんなにムキになるの
ブチブチ切れて悔しかったの?
429 :
名無し三平:2009/04/26(日) 20:29:32 0
細糸アンチは奴隷船乗りだろ
430 :
名無し三平:2009/04/26(日) 20:36:16 0
マイボートだとあえて太糸使う必要はないからな。
マイボだが、やや細程度にしてる、船の方のケアにも時間と金がかかるから
道具は釣趣を損なわない範囲で耐久性も大事
だから、電動はシマノ1000に3号、3000に5号、CX−4に8号だな
借りたダイワ150とかシマノ600でライトタックルやってみたが、
ドラグが糞過ぎてハリスが細く出来ないから意味無い感じ
細糸使いたい時は、ソルティガZ20に1.5号か2号でやってる
432 :
名無し三平:2009/04/27(月) 00:09:58 0
俺もマイボだけど、PE4号以上は使ったことないよ。
普段は1か1.5号を使ってる。
>>431 地域や釣り物で違うと思うけど、8号って何狙うの?
433 :
名無し三平:2009/04/27(月) 00:16:12 0
ハイパーレギュレータって効果あるの?
>>432 8号はキンメ、アコウだよ、CX-4は8号800か10号600が普通だよ。
バラムツやサメ対処と、作ったことある人は判るだろうけど、
仕掛け作りの手早さの関係で、仕掛けがゴツイ(幹16号、枝12号)から、
結局乗り合いのライトキンメのタックルと同じにしてる。
435 :
名無し三平:2009/04/27(月) 09:33:38 0
電動リールで船釣りなのに、ずいぶん細けぇ話になってきたな。
管理釣場で1gスプーンでニジマスでも釣ってるほうがいいんじゃね。
電動至上主義が人多いなあ。ライトつーなら手巻きのが軽くなるのに
ソルティガやらジガー、ミリオネア、コンクエスト
この辺りはパワーあるから巻上げも軽いしドラグも出来がいい
ショボイ手巻きリールは疲れるけど良い手巻き使えば手巻きメッチャ楽しいよ
437 :
名無し三平:2009/04/27(月) 11:36:08 O
>>436 ミリオネア、カルコンクラスとソルティガ、オシアクラスはドラグ性能まるで違うよ
それでも、電動よりいいけどね
電動はデカいから、径の大きなドラグ使えそうなのにな
特にダイワは無駄に高価なんだから、努力して欲しい
>>438 ミリオネアは知らんがコンクエストはジガーより
トルクが小さい時の微妙な所がだせる
440 :
名無し三平:2009/04/28(火) 12:47:25 0
ダイワ電動スレだな
442 :
名無し三平:2009/04/28(火) 14:15:14 0
レバードラグの電動リールあるの?
みや
サイトウも
以前はアリゲーターやRYOBIからも
電動スレだから手巻きはどっかいって
447 :
名無し三平:2009/04/29(水) 19:43:35 0
12Vのリールにパワーツール用の14.4Vバッテリー繋いだら壊れるかな?
448 :
名無し三平:2009/04/29(水) 21:13:36 0
電圧の上限下限を自分で調べろカス
449 :
名無し三平:2009/04/29(水) 21:36:30 0
レオブリッツ270実戦投入した人おる?
使えるじゃん
451 :
名無し三平:2009/04/30(木) 19:21:28 O
シマノのカタログ上では、ビーストマスターより
3000XTの方が
最大巻き上げ力が
2キロ強いんだが
一瞬だけなのかな
452 :
名無し三平:2009/05/01(金) 21:26:14 0
∩___∩
| ノ ヽ
/ ― ― |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ よこはまぁ〜 たそがれぇ〜♪
/ _(♯) ヽノ /´> ) インフルA陰性
(___) / (_/ 電動〜 リールは〜♪
| .U / シボグで〜 決まりー♪
| /\ \
453 :
名無し三平:2009/05/02(土) 14:55:01 0
日立の14.4Vバッテリー使ってみたけど余裕だよ
あの小さなバッテリーで一日使えた(60〜70m)
考えてみればビス締める方がはるかに力使うだろうし
2個持っていけばたいていの釣りはまかなえると思う
454 :
名無し三平:2009/05/04(月) 07:03:32 O
LT真鯛にダイワの150Sはどうですかね?
455 :
名無し三平:2009/05/04(月) 08:01:37 0
何か問題でも?PE1号あれば80cmの真鯛でも釣れるけど・・・
>>454 ユーザーがドラグ性能に納得できれば可、普通のコマセ鯛ならなお可
LTなら軽差とコンパクトさ優先で手巻き推奨
457 :
名無し三平:2009/05/04(月) 13:36:33 O
返答有り難うございます。LT真鯛しか使わないんですがレオブリッツに下巻き入れて2号入れるか150Sにしようか迷ってるんです。
LTマダイやりたかったら、道糸は、PEテンハチか、太くても1号じゃないと。
電動リールなんかで釣っててボウズ食らったらめちゃかっこ悪いから、
ベイトリールにしといた方がいいよ。
電動リールのスレだっつーの
このボケッ
だから電動リールでLTやるなっつってんだ禿げ!
>>458,460はお節介のバカ?
わざわざ来てお前のLT論語らなくていいよ
462 :
名無し三平:2009/05/07(木) 07:01:40 O
沢山のアドバイス有り難うございました。喧嘩はやめてください。
電動リール以外の無駄な話題出すな
帰れよ
そもそも150Sって
>>454みたいな使い方のために作られたんじゃないの?
465 :
名無し三平:2009/05/07(木) 09:08:31 0
ダイワの電動のドラグは確かにスムーズじゃない
でもそれが理由でバラすようなことも無い
慣れればいいだけ
むしろLTなんだから、軽くて短い竿のヤリトリを楽しんだ方がいい
走らせる時は竿先突っ込んで糸を出す
止める時にはタメる
浮かせたい時は、思いっきり竿を立てて締上げる
糸の出方なんか、竿の角度とガイドテンションでいくらでも変る
攻撃的に、スリリングなヤリトリこそLTの楽しさ
手巻きって言うなら、テンヤで6,2kg捕った時のリールはバイキングだから
ドラグなんて最初から付いてない
腕とアタマ使えって事
腕とアタマ使えるなら、LTに電動使うのが
如何に馬鹿かって分かるはず。
LT船にPE2号は太すぎ、デンドー使いたければ、
PE1号巻いてきて。
手巻き馬鹿は帰れよ
電動リールっかつかえねー奴は、以後LTの話なんかすんな。
ちゃんちゃらおかしい。
そもそも、ここにいるやつはひとりとしてLTなんかやんねーだろ?
>>457さん、LTは電動でやるもんじゃないですよ。両軸リール
買って釣りの幅広げなさいな。ここは、無理して電動リール
使うスレです。レオブリッツ使いたかったら、ノーマルタックルの
コマセマダイ船に乗んなさい。PE3号でも4号でもいいですよ。
そうだな
電動でLTなんて俺もおかしいと思う
どっかで見たな、0.8号を500mまいて中深場ってのが。
うるせーよ
ここは電動リールのスレだ
電動以外の話題出すなっての
472 :
名無し三平:2009/05/07(木) 16:06:59 0
いくら今のPEが性能良くても0.8で100m以上降ろしたら
水圧のかかった魚なんて上げられないでしょう?
切れまくりじゃないかと思うけど
473 :
名無し三平:2009/05/07(木) 16:16:12 0
魚は水圧かかると上がらない???????
474 :
名無し三平:2009/05/07(木) 16:56:51 0
磯釣りで50のグレをフロロ2号のハリスで上げますよね
同じサイズのグレを水深50で掛けたらフロロ2号だと瞬殺でしょう?
水圧がものをいうわけです
>>474 ???水深50mでマダイ6kgをハリスフロロ2号で上げてますが、何か?
80号のステン管+クッションゴムの仕掛けなので、ドラグ締めてたら
一発でアウト。ドラグゆるゆるで走らせた後は、ゆっくりやり取りすれば
取り込めるよ。
もし、検索できるなら、大原のテンヤマダイ調べてみ、今ラインはPE0.8号
や0.6号でやってるよ。
476 :
名無し三平:2009/05/07(木) 17:40:06 0
根に走らない魚ならアリかもしれないですね
477 :
名無し三平:2009/05/07(木) 17:46:42 0
>>474 グレだろうがサンノジだろうがメダイだろうが
2号で上がるだろ
45cm程度ならイサキ用の1,5号でも上がるし
瞬殺って…
アホですかw
478 :
名無し三平:2009/05/07(木) 17:54:12 0
安置細糸はどこまでアホやねん
479 :
名無し三平:2009/05/07(木) 17:57:28 0
>>476 先糸つけるでしょ 常考
マジでアホなの?
>>474 それって水圧と言うより、天秤とコマセ籠の抵抗でしょ
メジナだと太いハリスでも歯でやられる事あるが・・・
>>475 テンヤ釣りはやった事無いがコマセ釣りとは違うでしょ?
>>479 流れ嫁
481 :
名無し三平:2009/05/07(木) 18:24:38 0
で、
水圧かかると魚は上がんないの?
08PEだと無理なの?
482 :
名無し三平:2009/05/07(木) 18:26:30 O
>>475 すげ〜俺の腕じゃベストな針がかりしても切られるわ。。。
483 :
名無し三平:2009/05/07(木) 18:48:01 0
>>482 乗り合いだと周りの人はいつまで経っても仕掛けが降ろせず迷惑だな
魚と自分との間に、障害物が一切無い条件で、適正な
ラインバランスとドラグ調整が出来ていれば、ラインの
ポンドテストをはるかに超えた魚でも上がる。
実際には、同船者の道具や、根ズレ、サメとか、いろんな
障害があるから、全部取れるとは限らない。
電動リールのスレだというのに
他のスレに帰れよ
水圧で重量が増すって事なのかな?
そう思ってるとしたら馬鹿すぎるw
487 :
名無し三平:2009/05/08(金) 07:58:33 O
先糸とサルカンの結びは何が一番よいですか?シロートですけどすいません。
488 :
名無し三平:2009/05/08(金) 08:05:31 0
亀甲縛り
490 :
名無し三平:2009/05/09(土) 14:09:47 0 BE:46288122-S★(1200072)
491 :
名無し三平:2009/05/09(土) 17:12:43 O
492 :
名無し三平:2009/05/09(土) 23:35:19 0
493 :
名無し三平:2009/05/10(日) 01:40:25 0
男は黙って塩むすび
494 :
名無し三平:2009/05/10(日) 03:47:36 0
深海結びは簡単な割に結束強度が高いので以前は多用していたが
コーティングしたPEを深海結びして何回かすっぽ抜けたことがあり
それ以降、PEでは使わなくなった。
電動スレで結びは関係ないだろ
とっとと帰れ
いちいち小せえ野郎だな
自治厨ウザス
497 :
名無し三平:2009/05/10(日) 15:03:48 O
498 :
名無し三平:2009/05/11(月) 22:37:04 0
馬鹿ばっかだから落ちてやんのw
晒し上げ〜w
だからこのスレは電動リールを語るスレで、
釣りするわけじゃないんだから、釣りの話は
よそでやってくれ。
と、なみだ目で訴える
>>495が居ました。
500 :
名無し三平:2009/05/11(月) 23:19:21 O
ほら、アレだよアレ
くるくるっとやって、ぎゅっぎゅっとするやつ
アレが最強だな 多分ね
ノットの話は他でやったほうが・・・
続けると荒れそうな悪寒。
てゆーか
>>487はリーダー〜サルカンの事言ってるみたいだけど
その前にビミニツイストとかオルブライトできるのかい?
オルブライトww
荒れるといいながら燃料投下中の
>>501 電動スレなんだから、先糸のことをリーダーとか言うなよw
リーダーってハリスのことだろ
強くて複雑な結び方が偉いわけでも無いしな、
漁師結びや深海結びなんか、素早く結べてそこそこ強度が出るところに価値がある
強度はハリスを太くすれば解決するが、仕掛け作成にかかる時間が5倍10倍では
成り立たないからな
504 :
名無し三平:2009/05/12(火) 14:28:47 0
リーダーってハリスのことなんだ
へー
馬鹿晒し上げ〜w
505 :
名無し三平:2009/05/12(火) 14:31:41 0
506 :
名無し三平:2009/05/12(火) 15:00:44 0
↑↑相手するのも嫌だ
アメリカの国務長官のことか?
ノーネームとかは
>>503 の言うほどは時間かかんないと思うけど。
レオブリッツ買った人いる?
電動リールのPEを結ぶ先って撚り戻しとかのリングじゃね?
自分は普通にチチワ作って連結で困ってないけど
だから無理だよ。電動リールでLTなんて。
使ってる連中はラインシステムなんて今まで全く関係ない世界で
釣りしてたんだから。
リーダーとハリスごっちゃにしてる奴にいたっては一生縁の無い
話だから。
電動リールの道糸の処理は、2重のチチワで正解!結ぶ相手は
スナップつきサルカン。サキイトはチチワ連結で。
>>504,505
ネットの辞書で調べた限りでは、leaderの翻訳はハリスで正しいみたいだぞ
**lead・er
[名]
1 先導者, 指導者, 指揮者, 統率者, 首領;優位に立つ人[もの]
・・・
7 《釣》はりす;垣網.
・・・・
>>508 ノーネムじゃ深海仕掛作れない
>>510 自分はCX4と3000Hではそれをビミニのループでやってる
1000HはPEビミニにFGで先糸、深場は先糸使わない人がほとんどだね
>>511 スナップサルカンだけじゃないぞw
キャラマリングや中オモリに付けてるヤツも深場では多い
IGFAでも、ハリスをリーダーの一部と見なしている。
ラインにリーダーがある場合は、ラインシステムのリーダー
と、ハリスを合わせてリーダーと呼んでる。
まぁ、どうでもいい話だが。
515 :
512:2009/05/13(水) 02:25:36 0
>>514 ルアーや完全フカセは先糸は針のすぐ上だからハリスつまり英語のleader
先糸の先に天秤や、幹糸とドウツキのけた場合は、ハリスでは無いからleaderとは呼ばないみたいな話かね?
道糸の先に付ける糸のことじゃなく、仕掛けの構造でleaderと呼べるかが変るってことかな
正確にはleaderと先糸とハリスの定義範囲の関係は≠なんだろうとは思うが
ま、確かに実際どうでもいいけどね
電動リールの人が着いてこれないから、この辺でお開きということに。
結論:電動リールでLTは無しという方向で善処したい。
おめえら難しい話しばっかすっからスレ渋っちまったおー。
もともと電動リールなんか、てえした話題があるわけねぇっぺおー。
今日釣り具屋行ったらレオ置いてあった。
欲しいな〜
ジャングル大帝かΣ(゚Д゚)
520 :
名無し三平:2009/05/15(金) 13:38:47 0
ウルトラマンかΣ(゚Д゚)
レオはパンダの子だと思ってた。
ライオンだよね?
レオブリッツのドラグはどうなんだろ?
523 :
名無し三平:2009/05/15(金) 14:52:07 0
新しいステラと一緒で新しい電動買う必要性がないので分らないよ
524 :
名無し三平:2009/05/15(金) 17:17:15 0
>>521 あなたは正しい。
歌でもあったようにパンダの子って歌ってました。
525 :
名無し三平:2009/05/15(金) 17:46:52 O
526 :
名無し三平:2009/05/15(金) 20:37:26 O
最近、釣具屋で2マソぐらいの電動売ってるけど
鯵サビキ程度なら、十分使えますか?
ダイワのハイパータナコンそっくりなんですが…
527 :
名無し三平:2009/05/15(金) 21:15:30 O
エイテック?アルファータックル?の電動なら大丈夫
ポラリスでしょ
そんな安物ダサッw
見たら吹いちゃうよ
アルファの電動リールって前はリョービぽかったけど最近はダイワっぽいよね。
531 :
名無し三平:2009/05/16(土) 21:04:59 O
>>527 ま○は釣り具で売っていたんですが
メーカーまでは見ませんでした。
今度、確認しておきます
アルファの電動MICONXT250触ってきた。
期待してたんだが、質感がオモチャの様でイマイチ
アルファなのに値引き率悪く、なんかむかついた。
533 :
名無し三平:2009/05/20(水) 01:00:40 O
534 :
名無し三平:2009/05/20(水) 01:23:15 O
糸巻き設定入力方法に若干の難があるよなアレ。
535 :
●:2009/05/20(水) 14:24:53 0
シーボーグZ500MM、
人柱しようと思って注文したらまだ発売してなかった/(^o^)\
月末から発送開始らしいんでwktk中
536 :
名無し三平:2009/05/21(木) 16:31:58 0 BE:115719252-S★(1213333)
537 :
名無し三平:2009/05/22(金) 20:18:50 0
>>535 俺がよく行く釣具屋には普通に置いてあったよ。
538 :
名無し三平:2009/05/23(土) 14:43:36 O
シマノの電動丸プレイズ3000とダイワのハイパータナコン500だと
どちらがオススメでしょうか?
乗合の鯵やレンタルボートで使う予定です。
回りは「電動ならダイワ」と言う声が多いのですが
やはりそうなのでしょうか?
あるいは、もう少し金貯めてからレオブリッツ500の方が良いのか…
悩んでる今が1番楽しいのかも知れませんが、
皆さんの忌憚のないご意見を聞かせてください
>>538 最初の2種のどちらかだと、ブレイズ3000のほう。
既になにか中・小型持っているのであればレオブリッツ500買ったほうがいいかも。
シマノは電圧低下してもしっかり回ってくれるのと比較的静かなので精神的には良いけど
急な過電流に弱いらしく販売台数に対して基盤交換が多い。でも探検丸とセットで使うと読みにとても役立つ。
ダイワはきっちりブレーカー回路装備していたりつくりがわりと頑丈なので信頼性があるものの、モーター作動音がとてもうるさい。
大物が釣れるチャンスが多々あるならダイワ、
小物や釣行回数が少ないならシマノというように自分は使い分けてる。
540 :
名無し三平:2009/05/23(土) 15:48:43 O
>>539 アドバイスありがとうございます
電動リールは初めてで…というかマトモな船リールが初めてかも…
輸入の安いカウンター付きリール使ってたんですが
流石にラインの出やドラグ等不満が出て来て
電動使っている人見て欲しくなった次第です
手巻きの良いリールでも良いと言えば良いのですが、
うねりのある時に手巻きリールだと
うねりの影響で鯵が口切れしやすいので
自動的に巻くスピードを調整している電動なら
口切れ回避するんじゃないかと考えて
電動を買おうと思案している次第です
シマノの過電流で基盤交換とは
急な引きでモーターの消費電流が上がった時に
基盤がダメになってしまうと言う事でしょうか?
>>540 >シマノの過電流で基盤交換とは急な引きでモーターの消費電流が上がった時に
>基盤がダメになってしまうと言う事でしょうか?
現場でしっかり見ているわけではないのと自分ではなったことがない(あまり使わない)ので人から聞いた話になりますが、
たとえば同じような競合製品がD社とS社でだしているとしてそれぞれ100台200台と売れているとして、
S社のリール台数あたりの修理率がD社に比べると結構高いです。
故障した人の話では、海外製の安いトランスを電源に使っている遊漁船だとわりと起こりやすいとか。
キャビンに電子レンジを備品にしていたり、釣行毎に1〜2度電圧が足りずD社の安全装置が作動して
モーターがうごかなくなったりする遊漁船があるそうですが、そのような船の電源を利用すると故障しやすいようです。
S社の電動リールの場合は低電圧でもそのまま動作(モーター回転)を維持するために基板上の回路に負担がかかるため
そのために故障が多いのではないか?とも聞きました。
自前でバッテリー使用している人は物理的な故障や破損以外はめったに修理がないそうなので、
遊漁船電源が起因の故障が電動リールの場合多いようです。
そのため、電源がついている遊漁船に乗船する場合でも電源バッテリーは所持したほうが良いようです。
ちなみに二輪車用のオープンタイプのバッテリーがかなりアンペア数もありお得です。
メーカーオプション品は低性能低寿命にもかかわらずやたら高価なので・・・。
542 :
名無し三平:2009/05/23(土) 18:10:08 O
>>538 ダイワVSシマノで何回戦わせんだよw
個人的にはプレイスに一票
500Sはかなりダメダメだよ?
543 :
名無し三平:2009/05/23(土) 18:42:40 0
どっちでもいいんじゃね。
デザイン気に入った方か、安い方選んどけば?
どっちも普通に使えるよ。
シマノは性能云々じゃなくデザインダサすぎw
使ってると恥ずかしいよwww
545 :
名無し三平:2009/05/23(土) 23:41:53 0
要するに
シボグに汁
と言われたんで電動丸4000にしました
天邪鬼な俺
547 :
名無し三平:2009/05/24(日) 16:21:06 O
シマノは決定的にデザインがださい
そもそも電動丸って名前がダサすぎる
ハイパータナコンもどうかと思うけど
シーボーグだって合体ロボみたいじゃんか
ミヤエポックの方が昭和っぽくて素敵だ
549 :
名無し三平:2009/05/24(日) 23:30:31 0
レオブリに汁
550 :
名無し三平:2009/05/25(月) 09:29:44 0
やっぱパン屋の子か?
551 :
名無し三平:2009/05/25(月) 10:08:07 O
マイコン250とかいうの買った奴いないの?
サブ機として気になる…
552 :
若妻EX:2009/05/26(火) 01:56:11 0
さっき、RYOBI VS300にノートパソコン用のACアダプタ(16V)繋いで
PEライン巻いてたら、途中でスプールが廻らなくなっちゃった。
ハンドルも廻らないし・・・・
(´・ω・`)ショボーン
ノーパソ電源じゃ容量まったく足りてないと思う
554 :
若妻EX:2009/05/27(水) 00:04:40 0
>>553 そなの?
ダンナ車のバッテリー外して繋いだらおk?
OK
だんなさまのあちらにも流してみてください
もう壊れてるだろw
電〇4000とMT750ってどっちがパワーある?
MTじゃないかな
そもそも消費電力が違うと思う
559 :
若妻EX:2009/05/27(水) 22:08:40 0
>>556 壊れてないよ、ちゃんと使い物になるし・・・・
あっ、ひょっとして、リールのこと?
560 :
名無し三平:2009/05/28(木) 01:51:23 O
シマノの4000と比較するならダイワは600が同じだから750は大きいよ。
当然パワーも比較にならない差があると思う。
リールのメンテってどの位の頻度で出してますか?
一年に一度は出すって言う人もいますが私は4年前に買ったリール
まだ一度も出してません。
別にドラグとか回転の調子が悪くなってなければ出さなくても
いいもんなんでしょうか?
>>561 状況やその人次第。
メーカーの推奨は年1回オフシーズンにメンテナンスサポートへ出して欲しいらしい。
大きさや仕組みにもよるし、使用頻度もその人によってまったく違うので車と同じような考え方でいいとおもうよ。
自分の場合は、小型の手持ち電動の使用頻度が中型リールの数倍以上で週1回程度使用していた。
完全にばらさずに中を覗いてみたところベルトの磨耗したダストが半端じゃなかった。
月に一度程度と滅多に使わない中型リールのほうは綺麗なもんだった。
面手に出したことでバッテリーの持ちや音の切れが良くなったりしたよ。気のせいかも知れないけど
563 :
名無し三平:2009/05/29(金) 22:24:15 0
電動リール持ってない沖釣り初心者です。竿はそこそこ持っていて、今までは手巻きでした。
安いんで電動丸plays買ってみようと思います。
マダイ・ビシアジ・鬼カサゴ・ヤリイカ・スルメ・ワラサ
こんな魚種を狙うとしたら、3000番のほうがいいのでしょうか?
どうかアドバイス下さい!
>>563 俺は1000に3号400mだが、もう少し意図も太いほうが良いと思うし、
高切れや空巻き速度を考えると3000に4号以上が無難なところかと思う
565 :
名無し三平:2009/05/29(金) 23:08:22 0
>>563 鬼カサゴ・ヤリイカ・スルメの水深は??
水深に問題なければ
1000で4号か
5号で200mでも良いかと
まぁ一番初めは大きい方が何にでも使えていいんじゃね
シマノの3000と1000で持った感触大差無いし
3000買っておいて後でライトに600か若しくはレオブリ270って流れが無難
567 :
名無し三平:2009/05/30(土) 01:02:09 0
1000ってダイワの何番?
ツマノ電丸の600と3000がオヌヌメ
ダイワは高いだけ
>>563 まぁ3000にして困ることないわな
1000と3000で持った感じ大きさ、重さに大差ないし
571 :
名無し三平:2009/05/30(土) 20:49:16 0
6号でオマツリすると、「太い糸使いやがって」ってな目をされた経験のある
東京湾メインの私は4号をおすすめしたいです。
ツマノ3000に4号400Mに一票。
確かにPE1号でやってる釣りに電動持ち込んでくる奴は浮いてる
573 :
名無し三平:2009/05/30(土) 21:06:28 0
>>571 4号200mや300mのもっと小型のリールじゃ駄目なのか?
574 :
名無し三平:2009/05/31(日) 08:01:31 O
>>571 俺は電丸3000にテンションかけて5号400巻いてる
イカとかビシアジなんかで祭ることが多いと4号じゃ心配なんだよね
575 :
名無し三平:2009/05/31(日) 08:19:04 O
漁業だろ?
電動丸600に3号250m、3000に5号350m。
深場、大型青物以外は、これでこと足りてる。
577 :
571:2009/05/31(日) 12:34:52 0
>>573 高切れ対策です。水深230くらいまであるので。
>>574 そうか、それならワラサやスルメでもちょっと安心ですね。
私はのる船によっては6号300mを巻きなおしてました。結構面倒です。
深場や大型青物って選択肢がミヤとダイワしか無いね。
電動丸8000とかなんで出さないんだろ?
579 :
名無し三平:2009/05/31(日) 15:42:38 O
>>578 ミヤでいいと思うけど
いまさらシマノで出ても買わないよ
逆にミヤの小さいのは売れないし
580 :
●:2009/06/05(金) 18:41:01 0
シーボーグZ500MMイイ (^o^)b
電動クラッチがびみょーに違和感あるけど慣れかな〜ってかんじ。
500クラスにしては異常にパワーあって、ドラグぎちぎちにして10kgクラスのブリを
4尾ほど胴付仕掛けにかけても負けずにぬるぬる上がってきた \(^o^)/
使用感はスペック上の数値よりかなり良いかも。
同時に使用していた半年オチの500MTは力負けしていたwwwww
問題は糞高いwwwwwうぇwwwwww
はやんねーだろうなw
シマノ電動丸のフルモデルチェンジそろそろかな?
3000番で500g以下にならないかなあ
ビーストマスターの糸巻き量がもうちょっとあればなあ
ダイワvsシマノ以外ほとんど盛り上がらんスレだな
では…
ビーストマスター3000用に安価なバッテリー…なんかお勧め有りませんか?
585 :
名無し三平:2009/06/08(月) 00:39:54 0
取っ手付きの自動車用密閉バッテリーが最強最安!
586 :
584:2009/06/08(月) 12:31:59 O
587 :
名無し三平:2009/06/09(火) 02:31:57 0
レオ500って瞬間最大巻上力13`ってなってるけど
これって弱くね?
>>580 >ドラグぎちぎちにして10kgクラスのブリを4尾ほど胴付仕掛けにかけても負けずにぬるぬる上がってきた \(^o^)/
それで500サイズってマヂですか。
俺のタナコンは600サイズだが10Kgが4匹なんて無理ぽ。
スイマセン自慢したくて誇張してしまいました
1kgが4匹です
>>589 500メガツインはウンウン唸って力負けしちゃっててなかなかあがってこなくてダメだったけど、
500マグマックスのほうはマジでゆっくりだったけど上がってきてビックリだったよ。
ちなみに船の電源じゃなくて持ち込みの自動車用の重いオープンバッテリー使用。
胴付に多点がけだからそれぞれの魚が反対のほうへ泳いでうまく力が分散されてたのかもしれない。
ピンでかかったときのほうが引きが強いと感じたし。
ちなみにそのとき使ってたロッドはリーディングX-ゴウマンです。
592 :
名無し三平:2009/06/09(火) 19:14:55 O
593 :
名無し三平:2009/06/09(火) 19:18:35 0
10キロのブリを胴付きで狙う釣りなんて聞いた事もないです
どこの地方でやってるんですか?
北陸あたりの日本海じゃない?
595 :
名無し三平:2009/06/09(火) 20:48:15 0
俺もリールのパワーよりも10kgのブリが4匹も一度に掛かる様な場所のが気になるわ
>>595 新潟凄いねえ
でも580は10kgを4本纏めてだからもっと釣れる場所だと思うよ
そこだとサイズも小振りだし数も少ないもん
まさかの近所の釣り船でコーラふいたwwwwwwwww
5月末の1週間、物凄かったらしいよ。夜アジ釣りに行ったらブリ釣りだったでござるってその辺の釣具店だと笑い話になってる。
港を出てすぐの浅いところでそんなんだったみたいだよ。
1キロならあっても10キロの4点がけなんてありえないだろ…
しかも500サイズのリールで止まることなく巻き上げるなんて嘘すぎるw
カンパチだけど11キロの一匹だけでコマンド9SPでも止まりながら上がってきたのに
600 :
名無し三平:2009/06/10(水) 09:56:20 0
アジ仕掛けで10キロブリが上がるか?しかも多点
無茶苦茶
コマンド9以上でも上がるとは言えない
1キロ4点なら分る
10キロブリ4点は無茶苦茶だね
イナダ三本針に三点掛けなら俺もあるよ
電丸3000でもヌルヌル上がってきた
だからなんだって話だけど
602 :
名無し三平:2009/06/11(木) 08:08:16 O
>>584 マキタか日立の電動工具のバッテリーから電源をとる
14.4Vで快適
だったら良いので、誰か人柱キボン
603 :
名無し三平:2009/06/11(木) 09:34:40 0
電動工具のバッテリーって・・・
高くね?
リチウムだからな しゃーないな!
容量考慮すると普通に釣り用のバッテリの方がいい
606 :
名無し三平:2009/06/11(木) 16:34:03 0
島ののイカスペ3000と3000XHって巻き上げ速度がXHの方が早いのに
実売価格がイカスペの方が高いのはなんで?
607 :
名無し三平:2009/06/11(木) 19:02:28 O
リチウムイオンバッテリより小型で長持ちのバッテリは無いの?
将来的に鉛バッテリからリチウムイオンバッテリに変わったみたいに新型バッテリに変わる可能性はあるの?
608 :
名無し三平:2009/06/11(木) 19:36:38 0
>>607 人に訊いてねえで自分で探して見つけて来い 禿
609 :
名無し三平:2009/06/11(木) 19:44:41 0
610 :
名無し三平:2009/06/11(木) 22:16:34 O
>>605 数カ月に一度しか使わない電動用バッテリーと
仕事柄、電動工具にも使うので兼用できて、
月に何度も使う電動工具用バッテリーなら
電動工具用バッテリーの方が安上がりだと…
充電器も性能良いし…
マキタなら蛍光灯、園芸用の噴霧機にも使えて
便利なんだけどなぁ…
611 :
名無し三平:2009/06/12(金) 12:47:02 0
シーボーグ Z500 マグマイトと
500メガツイン
カタログスペックはメガツインのほうが強そうだけど
実際はZ500MMのほうが強いんですか?
Z500MMは10kgのブリ4本掛けてもガンガン上げるよ!
613 :
名無し三平:2009/06/12(金) 13:15:21 0
Z系のモーターは明らかに特性が違う
ダイワの瞬間最大表示はもともとあてにならない数値
MT系は変速機構によってハイスピードモーターの弱点を補う狙いだが
Z系のモーターは最初から低回転での粘りに振ってある
MAGMAXとかネオジウム磁石とかの特性じゃなく、コイルの巻き線自体が違うはず
614 :
名無し三平:2009/06/12(金) 14:18:39 O
どちらがいいのか迷っていたのでいい話題だ。
夏のボーナスでシーボーグZ500MMか500メガツインのどちからを買おうと思って迷ってました。
普段は鯵狙いでハイパータナコン500Feを使っているんですが、たまにヒラメやハマチ狙いになるんです。
Z500MMと500メガツインのどちらを買った方がいいんでしょうか?
615 :
名無し三平:2009/06/12(金) 14:50:48 0
予算が許すならZ機でしょうね
MTは変速機構の分重量増、ギア数も余計に入るので伝達ロスやノイズの面で
も機構の複雑さが仇になりそうです。
Zは多機能型ですが駆動自体はシンプルで信頼できます
複雑といえば電気式のクラッチで、電源OFF状態ではクラッチ操作が出来ません
家で糸の巻き換えをする場合や、メンテナンス時に自前のバッテリーが要ります
今の所この電気式クラッチの不具合は聞いてないので大丈夫でしょう
>>611 ちょっと前のスレで話題が出てるけど実際Z500MM使ってみると
電動クラッチの部分以外はかなり使い勝手がいいよ。
>>600 新潟の北のほうの夜アジ釣りは他地域にくらべると特殊で、そのときにもよるけど大型の魚種を釣ることも出来るんだよ。
通いなれてる人はアジは持ち帰り分が出来たらエサ用に小さめのものを生かしておいて、
ヒラメやスズキ、青物なんかを狙う釣りに切り替えるのが一般的だよ。
最近だと”落とし込み”って言われてるみたいだけど、かなり昔から新潟では やっている釣り。
アジ釣り行ってサビキ以外に泳がせや大物用胴付の仕掛けをもっていかない人は、初心者か他県からきているそのへんの事情を知らない人だけだよ。
617 :
名無し三平:2009/06/12(金) 15:36:15 0
>>614 ボーナスでリールを買うより、私にボーナスで貰ったぶんを俺にくれないか?
買ったと思えばすむことだしな。
618 :
名無し三平:2009/06/12(金) 16:36:20 0
>>617 >私にボーナスで貰ったぶんを俺にくれないか?
日本語を勉強しましょうw
>>616 じゃぁブリ10kgが4本まとめてバンバン釣れるのは事実なんだな
新潟の船宿に聞いて予約取ってみる
621 :
名無し三平:2009/06/12(金) 20:34:59 0
>>618 ナイス突っ込み
おれも気をつけようっとwww
622 :
614:2009/06/12(金) 20:50:17 0
>>615 教えていただきありがとうございます。
Z500MM購入に向けてがんばります(`・ω・´)
>>617 あげられるならあげたいけど薄給なのでゆるして(´;ω;`)
623 :
名無し三平:2009/06/12(金) 21:10:57 0
>>620 小・中学生かよ。
まともな人が多いスレだと思ってたらこんなのもいるんだなw
624 :
名無し三平:2009/06/13(土) 09:33:57 0
ブリ10kgが4本で40kgですか? すげーな
625 :
名無し三平:2009/06/13(土) 09:42:20 O
500MTって58kgのパワーなのに40kgが揚がらないの?
626 :
名無し三平:2009/06/13(土) 09:56:02 0
10kgクラスのブリが4本?
4,5kgクラスなら良くあるけど・・・
”落とし込み”って、一般的には空針で小魚掛けて、
その下のフィッシュイーターの魚を釣る釣りだと
思う。
もうZ500MMでブリ10kg4本を纏めて巻き上げる話題を
出して欲しくない奴がいるのは解ったw
628 :
名無し三平:2009/06/13(土) 10:21:14 0
Z500に限らず10kgクラスのブリが掛かって
電動で巻く奴居るの?
まして4本纏めて巻き上げる、一体どんな仕掛けだよ
ハリスと道糸の号数は?
>>625 58kgのパワーなのに40kgって
竿にセットした状態で20kgの物持ち上げてみてみれば
629 :
名無し三平:2009/06/13(土) 10:25:21 0
>>580のブリ男もこれだけ燃料になれば本望だろうな
どっからどう考えても嘘or誇大なんだからもう無視でいいんじゃない?
630 :
名無し三平:2009/06/13(土) 12:43:06 0
>>629 ブリなんか海上釣堀の貸し竿でも上がりますがw
10キロ4本胴付きで電動使って釣れる釣り堀なんかねーよ
632 :
名無し三平:2009/06/13(土) 13:10:10 0
このネタ続くね〜w
擁護する気とかじゃないけど水の中だと単品じゃ泳がれてかなり引かれるけど複数だと重いだけになること多いぜ?
わかりやすい例はサビキのアジつりかなあ。
それから太平洋側だとブリ釣り用の胴付なんて需要無いからみたことねーかもなw
日本海側だとハリス20〜30号で幹糸40〜50号くらいのブリ狙いの胴付仕掛けがある。こんなぶっとくないのもあるけどw
633 :
名無し三平:2009/06/13(土) 13:13:46 0
っつーか
何でそんなに必死なん?
何でそこまで嘘だと断定したいの?
どーでもいいなら構うなよw
矮小な人間性だことww
いろいろ事情あんじゃね?
大きい釣具屋チェーンの店員とかバイヤーとかでSHIMANOの販促してんのに客がこのネタもってきちゃったとかwwwwww
商売絡むとひけないやつっているじゃんw
636 :
名無し三平:2009/06/13(土) 13:25:16 0
松輪のサンパクしか釣ったことないんだろ
そんな奴の想像力では理解できないね
>どっからどう考えても嘘or誇大なんだからもう無視でいいんじゃない?
↑どんだけ狭いんだコイツの見識はw
637 :
名無し三平:2009/06/13(土) 14:26:16 0
>>634 シーボーグに出来るならビーストマスターだって出来るはず。
638 :
名無し三平:2009/06/13(土) 16:06:26 0
ビーストマスターで50キロ強のマグロなら上げてたよ
俺はライン量が心配で使う気になれないけど
スレちだけど、今年近海マグロの回遊量やばいな。
だって本当だと言う事実出てないし〜
ちょっと前に出てたURLだって10kg無いし〜w
他の奴にしても10kg4本も掛かるとは明確には言わんしw
もっともっと苦しい言い訳を言ってくれよ〜
641 :
名無し三平:2009/06/13(土) 18:17:41 O
普通に性能のことなので嘘じゃ困るのよね
ホントに10キロのブリが4本ついてぬるぬる上がってくるならすごい魅力的
642 :
名無し三平:2009/06/13(土) 20:39:49 0
俺はラジコンもするので、電動リール(シーボーグFB)のバッテリーはラジコン用の
ニッケル水素の単セル(3800mA)を12本熱収縮チューブで繋げて使用している。
勿論帰宅したらラジコンバッテリーと同じように放電してから半分充電して保存。
釣行前に再度放電してから満充電して釣りに使ってる。これで一日持つし
使用し始めてから一年経つが問題も全然無し。
バッテリー制作費は大阪の日本橋でセルを購入したので12本で9000円、熱収縮
チューブが200円だった。これなら二年毎にバッテリーを買い換えても安いかな?
643 :
名無し三平:2009/06/13(土) 22:28:06 0
>>642 加工にしてもスリープ充電にしても
マメな人ですね
ニッケル水素なら安全でいいよね
リチウムイオンのセルなんて怖くて弄れない
644 :
名無し三平:2009/06/13(土) 23:03:16 0
>>640 そんなことより
オマエの実生活のほうが気になるわ
どんだけ構ってオーラ出してんだよ、リア厨なの?
646 :
名無し三平:2009/06/13(土) 23:39:38 0
642です
重さは約800グラム。ニッケル水素は容量が増えるほど重くなります。
3800mAでこの重さです。
大きさは横幅は単2電池を2本並べたのとほぼ同じ。長さは12セルを6本づつ
なので30p位です。冬場なら防寒着のポケットに入れてますが、夏場は延長コード
で1メートルほど延長して足下に転がしてます。
勿論バッテリーからコードが出ている隙間等はホットボンドで密閉して防水してるので
海水が掛かってもOKですよ。
647 :
名無し三平:2009/06/14(日) 00:02:54 0
ボイジャーの80Aはどうよ?
649 :
名無し:2009/06/14(日) 01:05:30 0
↑
夏が近づくとこういうアホが湧くよね
もう少し考えてから書き込んでね
ツマンナイから
650 :
名無し三平:2009/06/14(日) 08:21:37 0
新潟で事故があったようだが、まさかこのスレ見た人が
ブリ釣りに・・・・・ってことじゃないよね
カーバッテリー持ち込むやつもいるんだからいいんじゃない
ディープサイクルだと何か不都合でもあるんか?
>>650 朝一の事故のほうは現場に知り合い多数いたんで詳細聞けた。
たまたまランカーがよく上がる時期で人が多かったのもあって通報早かったんだけどダメだったようだ。
事故当時、朝4時ぐらいは現場では波が出てなかったのと
波の高さが1m以上になる予報はどこにもなかったのもあって事故舟以外にも慣れていない週末ボート乗りは普通に出港していたと。
で、6時ごろにすでに波が2mくらいにがんがん高くなって、ざぶんざぶんいっててあわてて帰ってくるプレジャー多数。
帰ってくる最後のボートが事故の船で必死につかまりつつだいじょうぶかなーと見てる人が思うほど上下にはねていたらしい。
んで波がなくなるマリーナ入り口まで50mくらいのところででかい白波が斜め後方から来て転覆。
速攻電話入れたけどヘリの到着まで20分くらい、冬の日本海みたいな状況で誰も手が出せるような状況じゃなかったって言ってた。
653 :
名無し三平:2009/06/14(日) 09:36:26 O
日本海側の船って外房や相模湾とかと比べて小さいのが多い気がする。
冬の日本海とか荒れたら危なく無いの?
654 :
名無し三平:2009/06/14(日) 11:31:55 0
>>653 太平洋側に比べると寒気の来る冬場以外は
波のない凪の良いのがあたりまえというか、波の高さ0.5m以下が当たり前な状況が多いので小型のプレジャー乗りは多いかも。
そのかわり寒気がくる冬場になると2〜3ヶ月に1回しかでられないとかが普通になったりでとても危ないですお。
昨日の事故も突発的に寒気が入ってきてて、おかしな天候だったのが原因のひとつにあるかも。
そんなもんで日本海側の”ぬるい”釣り船に慣れていると、
南方のマグロ狙いや外房なんかのヒラマサ狙いなんかの目線の高さに波が見えるようなことが当たり前の
遊漁船は乗れない人が多いと思うよw
>>653 転覆後浜にうちあげられてた黒い船底の方は27F前後
沖で転覆してた青い船底の和船ぽいのは25F前後とみた
東京湾口、相模湾あたりでも釣りメインのプレジャーは23〜30F位が多いよ
656 :
名無し三平:2009/06/14(日) 21:14:25 0
ライフジャケットはどうしたんだと・・・・スレチだね
657 :
名無し三平:2009/06/15(月) 01:41:25 0
>>656 うるせ〜な
今でも毎日、風呂に入る以外は腰に巻いてるよ。
658 :
名無し三平:2009/06/16(火) 20:15:32 0
↑
どうした?君の話じゃないだろ??
沖に出なくても巻いているのはエロイな
今後は
風呂で溺れたないようつけて入ることにします。
昨日、飲みすぎで苦しいです、介抱してください。
661 :
名無し三平:2009/06/19(金) 18:03:34 0
現在、1000プレイズを所有しております。
今後、ワラサをやりたいと考えており、3000プレイズの購入を考えております。
いかがでしょうか??
(シ○ノに拘っているわけではありません。ダ○ワに比べると安いので・・・)
3000ビートマスターでは、オーバーパワー過ぎますでしょうか?
諸先輩方のご意見をお聞かせくださいませ。
よろしくお願いいたします。
1000プレイズじゃ青物は駄目駄目なん?
>>661 月1回逝くとかの釣行回数ならいんじゃね?
週一とかは耐久性の面でヤバイだろうけど。
>>661 魚掛かって電動で巻き上げるつもりなの?
ビーストマスター買える予算があるなら大して重くもないんだし
買ったほうが良いと思うけど
そんなにガンガンワラサやらないなら買わなくてもいいんだけど
買ったら買ったでこれかの時期はスルメも出来るしいいんでないの
667 :
名無し三平:2009/06/20(土) 10:34:58 0
ワラサやってスルメやるっていうけど
道糸は何号巻くつもり?
668 :
名無し三平:2009/06/20(土) 15:02:12 0
>>661 3000プレイズで問題ないんじゃない。
予算が許すなら3000ビートマスターでも良いとは思う、
ワラサで必要かどうかと言われると
同じ車種の車で2500ccの廉価版を買うか、
3000ccのハイグレードにするかの違いみたいなもの
普通の使い方で結果に差は出ない。
>>663 が言う耐久性は分からないな
1代前のXH(当時の最上級グレード)は故障は
少なかったが、02SP(当時の最上級グレード)は
故障が多かったと聞く。
実際に自分もそうだった。
最上級グレード≠耐久性がある。
プレイズもビーストも耐久性については、まだ未知数
669 :
名無し三平:2009/06/20(土) 19:40:27 O
BM買えるならプレイスなんて買う必要ないのに
670 :
名無し三平:2009/06/20(土) 19:57:09 0
BM買えるけどあえてプレイズ選択する人はけっこういるんじゃないか?
671 :
名無し三平:2009/06/20(土) 20:14:26 O
烏賊SPとBMってどっちが上位機種なの?
672 :
名無し三平:2009/06/20(土) 20:56:25 0
BM重いよね・・・
両方使用しているが、仕掛けの回収スピードが違うとわかる位で
パワーの違いなんぞ実釣レベルじゃわからん。
ただ見た目でBMのがお気に入り。
674 :
名無し三平:2009/06/21(日) 17:58:06 O
遠征か直結スルメでもやるならBMだな
後はどっちも大差ない
金あるならBMにしとけば後々後悔しないですむんじゃない?
675 :
名無し三平:2009/06/21(日) 18:28:36 O
悪い事いわんからダイワにしとけシマノよりええから
>>675 BMに相当するダイワのお薦めリールは何ですか?
677 :
名無し三平:2009/06/21(日) 23:41:31 0
シマノは形がカッコ悪いからな
678 :
名無し三平:2009/06/22(月) 00:00:43 O
ダイワ精工って今度なくなっちゃうらしいな
679 :
名無し三平:2009/06/22(月) 01:36:50 0
性交がなくなる?
680 :
名無し三平:2009/06/22(月) 09:55:15 0
社名が変わるだけ
DAIWAブランドは残る
681 :
名無し三平:2009/06/22(月) 12:58:58 0
電動マーフィックスが出るみたいだな
682 :
名無し三平:2009/06/22(月) 23:45:58 0
>>676 大きさなら3000番が500番サイズで4000番が600番サイズ。
パワーならシーボーグあたりじゃね?
>>681 詳しく。
683 :
名無し三平:2009/06/23(火) 02:50:41 0
初めての電動リール(シーボーグ400W)を買いました。
魚をかけた後の巻き上げスピードですが
魚にもよりますが幾つぐらいで巻いたらよいのでしょうか
因みにアジだったら?スルメだったら?
他にこれ(魚の名前)だったら幾つぐらいのスピードでと教えて頂けると助かります。
>>683 どこでどんな仕掛けでやってるかで変わるから答えようが無いだろw
685 :
名無し三平:2009/06/23(火) 03:10:27 0
場所は基本東京湾かたまに相模湾出航です
アジなら130号ビシ
イカはブランコです。
鯛・イナダはプラビシ80号
沖の瀬で五目これも130号ビシ
釣り歴が長くないので他の釣りものはあまり経験が無いですが
今までで電動リール借りてやった釣りは「天秤つけて〜」が多かった記憶
船サビキはやった事ありません
こんな感じで分かりますか?
>>683 すべて、高速でいいんじゃないの?手返しも速くなるだろうし
実際にやってみて不都合があれば、スピード落としゃ済む話しでしょ?
>>685 ビシアジのほうは1秒で1〜1.5m、ウレタンクッションゴムリーダーつけていればもう少し早めに撒いてもおk。
ただし潮が早いときや50cmうpの大型のときはドラグ緩めて加減しながらの手巻きオススメ。
イカのほうは型や種類で変わるけど
電動シャクリで掛けているなら最高速の70〜80%の回収巻き一歩手前のかなり早い巻上げでOK。
身切れしない程度で早くあげて、絶対にロッドを下げず、取り込むまでラインを張り続けること。
船止め辺りで手巻きになったときに緩めてしまってバラシが多いのでそれ注意。
688 :
661:2009/06/24(水) 19:41:44 0
先輩方、ありがとうございました!!
少し悩んでみます。
ボーナス次第なところもあるので。
皆様の爆釣をお祈りしております!!
689 :
名無し三平:2009/06/24(水) 20:54:01 0
最高速とか8割速度とか言ってもリールによって違わないか?
細かいこと言えば、同じリールでも糸の太さで違う罠
ドラグの締め具合でも違うだろ?
>>683 いきなり電動で巻くとスピードとドラグ調整の関係が分かりにくいので
魚がかかった時はまず手巻きをお薦めします。
そのうちに巻き上げスピードとドラグの感覚が体感出来るようになると思います。
693 :
名無し三平:2009/06/25(木) 04:54:15 0
>>683 とにかく回りに迷惑を掛けないように常に高速巻上げ。
前にハリス8号で4`のマダイを高速巻上げしたら口から浮き袋を出してた。
釣れたら基本は3割の速さ、中速〜低速で
「ハイ上げて〜」とサバは全速力で
695 :
名無し三平:2009/06/25(木) 09:13:22 0
たしかにサバやソーダなのにチンタラあげてると周りに迷惑だからガンマキでよろしく
ところでビーストマスター300っていつ出るの?
ちゃんと小さくなってんのかなぁ?
600H買うの止めて待ってんだけど
697 :
名無し三平:2009/06/25(木) 21:15:34 O
>>697 某乗合船で試し釣りしたって聞いたけど。。(at南紀)
699 :
名無し三平:2009/06/25(木) 22:04:36 O
ビーストマスター300より8000が欲しい。
702 :
名無し三平:2009/06/26(金) 00:38:57 0
takomaru
703 :
名無し三平:2009/06/26(金) 00:41:46 0
レオ270のPE3号で直結スルメやれまっか?
704 :
名無し三平:2009/06/26(金) 01:00:24 0
>>696 近々、発売されるのは「ビックリマスター30」ですよ。
>>703 佐渡沖でやったけどおkだった。ちょっと爽快感の無い音が気になる程度に。
706 :
名無し三平:2009/06/26(金) 17:10:52 0
↑ありがとうございます。船頭にどやされるかと思いましたが安心しました。
早速週末試しに行きます。270結構気に入ってます。
707 :
名無し三平:2009/06/26(金) 22:20:45 0
3号で直結スルメは強いPEでやった方がいいよ
去年ガンガンしゃくってたら3回ほど高切れした
708 :
名無し三平:2009/06/26(金) 22:47:52 0
ラインはSUNLINEのパワーダイニーマを400m巻きました。UVメガにすりゃよかったかな…。
709 :
名無し三平:2009/06/26(金) 23:50:26 0
3号だと他人とお祭りしてラインが擦れる
ガンガンしゃくってるうちに切れるの
繰り返しにならなきゃ大丈夫
UVメガは色落ち激しすぎる
710 :
名無し三平:2009/06/27(土) 10:22:24 0
なるほど、常連のイカ親父とかぶっといライン使ってるからなー。
711 :
名無し三平:2009/06/27(土) 18:01:30 0
太いPE使ってると潮の抵抗で当りが取り難かったり
フケてお祭りの原因になる。
お祭りの原因になるって・・・
自己中な奴だな
713 :
名無し三平:2009/06/27(土) 19:06:42 0
釣りロマンでBM4000を使って15kgのクエ釣ってたけど電動だけでは巻けないんだな。
714 :
名無し三平:2009/06/27(土) 19:19:34 0
あえて手巻きでやってたような気もするが…
LINEはたしか12号だった、環八釣るのにそんな太いLINE必要かね。
8号あたりでいいんちゃう?
715 :
名無し三平:2009/06/27(土) 22:03:11 0
およがせだから
716 :
名無し三平:2009/06/28(日) 13:36:19 O
>>713 たぶんあれくらいのモロコなら余裕だろうから、BMのパワー見せ付ければ良いのにと思った
あれではBMじゃ力不足の印象になるよね
非力で初心者の女の三角巻きよりBM4000の方が明らかに
力があるの分かるから大丈夫ですよ
718 :
名無し三平:2009/06/28(日) 15:05:48 0
PLAYS4000でたけど、BMと比べて実際どうなんだ?力は。
3000番の電動リールが欲しいけどお勧めはどれ?
722 :
名無し三平:2009/06/29(月) 21:01:08 0
電力丸とスーパーリチウム8000はどっち買ったら幸せになれますか?
723 :
名無し三平:2009/06/29(月) 22:15:33 0
軽四のバッテリー
724 :
名無し三平:2009/06/30(火) 00:20:37 0
725 :
名無し三平:2009/06/30(火) 03:20:15 0
>>719 金が余ってるならBM、ケチるならPLAYS、どっちでもなければXT。
烏賊メインならイカスペ。
わかりやすいでしょ。
726 :
名無し三平:2009/06/30(火) 03:24:46 0
↑
ごめん、どっちでもなければXH
電動丸600Hとレオブリッツ270MMだったらどっちがいいかな。
用途はマダイ、イサキ、アマダイ、深場マルイカあたりかな。
シーボーグ500R(6号300m)と小型両軸(1.5号150m)を持ってる。
どっちがいいなんて聞きながらもう決まってんだろ
好きな方を買えよ
729 :
名無し三平:2009/06/30(火) 11:07:27 O
電動丸買ってレオにしとけば良かったかなって後悔するのが吉
730 :
名無し三平:2009/06/30(火) 13:40:09 0
電動丸3000の自動車バッテリー接続時の不具合ってなんで?
釣り用バッテリーの方がパワーあるんじゃないの?
731 :
名無し三平:2009/06/30(火) 17:12:09 0
↑クルマのがパワーあるんじゃねぇ?
イカスペとxh、スペックだけ見るとxhの圧勝なのにイカスペの方が高いのはなぜ?
733 :
名無し三平:2009/06/30(火) 21:56:11 0
>>730 ずっと3000と4000で車のバッテリー使ってるけど
全く不具合なんてないよ
どっかに不具合出るとか書いてあったの?
>>732 イカスペの方がモーターとしてはいいの使ってる
併せて放熱設計に金かけてる
直結スルメとか意識してるからね
XHの巻き上げが早いのはギア比が高いため
735 :
名無し三平:2009/06/30(火) 23:40:24 0
大して使ってない3000Hで直結スルメやったら、モーター逝かれた。
修理出そうと思ったら、新品PLAYSが買える金額だった。
今の3000は知らんが、買うんだったらイカスペ以上が安心だよ。
736 :
名無し三平:2009/07/01(水) 00:04:02 0
>>735 たぶん、、、あなたの頭も逝かれてるのでは?
>>728 いや、本当に迷ってんだって。
レオの方が新しくて良さそうだけど、600Hの方が安いし。。。
実用にさほどに差がないなら600Hかな。
739 :
名無し三平:2009/07/01(水) 12:34:16 O
>>737 レオにしないと絶対また新しいのが欲しくなる
300MTなら完璧
車なんかでも同一車種でもグレード一番良い物買わないと後で後悔すること多いんだよなぁ。
モノとしてはぜんぜん違うけど電動リールも似たようなとこあるなw
>737
一昨年の夏に600H購入して普段はアジなど五目釣り
今年初めて五目&スルメ(むぎイカ)釣りに使った。
80号おもりに30〜35cmアジ同時2匹や
スルメ(胴長30cm前後)同時2ハイ
むぎ(胴長20cm前後)同時3ハイだと全然問題なく上がってきたよ。
それ以上は一度に掛けたことないからわかんねw
アジ:60m前後
スルメ:60〜80m
ムギ:20〜40m
742 :
名無し三平:2009/07/01(水) 15:22:44 0
>>733 シマノのHPに3000XHの無償修理が出てる。
車用バッテリー接続時にコイルが焼けてレンズが飛び出るらしい。
もっと大型のリールは平気らしい。
釣り用のリチウムとかが平気で車用が駄目なのがわからん。
釣果は600Hでもレオでも変わりません
744 :
737:2009/07/01(水) 22:44:20 0
もうちょっと悩んでみる。
某茄子出たばっかだけど、ロッドも欲しいし。
スルメとたまにワラサやるのに300MTに4号300mだと非力かね?
500MTのほうが無難?
それはZ500MM一択だな
747 :
名無し三平:2009/07/02(木) 00:28:44 0
Z500MMは高すぎる
Z500MMは機能や性能はめっさいいけど
バッテリー切れとか電源系のトラブルにあうとクラッチが電動オンリーなんで詰むw
電源がしっかり確保できる人ならちょーオヌヌメ
使用者の声
500番サイズで24V仕様も出して欲しい。
ダイワの500番だとどれが一番お勧めでしょうか?
シマノのbmよりいいリールは有りますか?
>>750 普通に使うんだったらレオ500で充分だと思うけど
500番でそれ以上のパワーを必要とする釣り物って何かある?
10キロブリが4本掛かる様な釣りですが大丈夫ですか?
イケんじゃない
ペンチでだけどドラグ、限界まで締めて、手巻きでやれば
手巻きしないと駄目な貧弱なリールは要らないです
>>752 今度新しく出るUSO800がおすすめです
756 :
名無し三平:2009/07/04(土) 15:02:35 0
タナコン400fbeに4号巻いてるけど、外房の釣り物にも使えますか?
(オニやヤリイカやってみたいです)
>>756 4号で全く問題ないです。
私も4号使ってます。
758 :
名無し三平:2009/07/05(日) 03:03:52 0
759 :
名無し三平:2009/07/05(日) 07:07:13 O
限定電動丸1000SHのスペック知ってる人教えて
760 :
名無し三平:2009/07/05(日) 08:57:23 O
雷魚専用
761 :
名無し三平:2009/07/05(日) 12:40:20 O
>>760 うわぁ… おもしろいとでも思ってんの、おっさん
762 :
名無し三平:2009/07/06(月) 23:38:18 0
電動丸のデザインはどれもダサイけど
3000XTだけは他のデザインを踏襲してないのはなぜだ?
763 :
名無し三平:2009/07/06(月) 23:47:49 0
↑XHの間違え
XH使ってるけど、10年以上前の船だと相性が悪い・・・
765 :
名無し三平:2009/07/07(火) 08:17:23 0
↑どうゆう風に?
俺はXH以外の電動丸の形好きだけどな。
767 :
名無し三平:2009/07/07(火) 10:39:06 O
768 :
名無し三平:2009/07/07(火) 11:19:05 0
でもダイワのほうがカッコイイ
769 :
名無し三平 :2009/07/07(火) 11:34:54 0
3000XH 確かに 異質だ。異和感凄い。
漏れは いかすぺ と 600H を使用中。
確かにスターウォーズに出てくる兵隊のかぶとみたい
771 :
名無し三平:2009/07/07(火) 23:21:17 0
逆巻き替えするのにオススメな方法ある?
772 :
名無し三平:2009/07/07(火) 23:35:58 0
何度も繰り返されてきた話題だな
取り敢えず、過去レスは読んだのか?
偉そうな事言って答えないならスルーしろや
774 :
名無し三平:2009/07/07(火) 23:59:56 0
775 :
名無し三平:2009/07/08(水) 09:23:46 0
>>765 1 朝の1、2投目が巻き上げ出来なく何度かレバーを動かすと直る(モーターが温まるまで?)
2 他の船では、はい上げてーで巻き始めると、一瞬モーターが回る音して止まり液晶も消える
2は一日に何度も起こった
バッテリー持参で上記の事が起こった事は一度も無い
>>775 それが一番だよね
俺はまず新聞紙丸めてそこに巻く→他のリールに巻く→元のリールに巻く
>>776 バッテリーでは問題ないなら船の電源があやしい
船の発電機はノイズが多いのでリール内蔵のマイコンが誤動作すること俺もあった
最悪故障の原因になる
だから俺はいつもバッテリー持参
>>775 私の方法はゲイラカイトにSICスイベル付けてそこにPE通して端を固定
でタコを上げて伸ばしきったらリールに巻いてある元とさっき固定したPEを結び直す
で電源巻き上げ
風の強い時は結構な引きも楽しめます
778 :
名無し三平:2009/07/10(金) 02:13:59 O
XHとBM持ってる
俺は、勝ち組
普通
780 :
名無し三平:2009/07/11(土) 20:22:47 O
急行
781 :
名無し三平:2009/07/12(日) 17:28:23 0
>>777 >私の方法はゲイラカイトにSICスイベル付けてそこにPE通して端を固定
>でタコを上げて伸ばしきったらリールに巻いてある元とさっき固定したPEを結び直す
>で電源巻き上げ
>風の強い時は結構な引きも楽しめます
真に受けた誰かが真似して電動壊したらどーするw
782 :
名無し三平:2009/07/13(月) 00:42:50 0
自業自得じゃねぇの?
もし責任があるならジョークは全てNGになるな
783 :
名無し三平:2009/07/13(月) 01:32:12 0
ちょっとやってみようと思いそうになりました
784 :
777:2009/07/13(月) 06:00:08 O
>>781 電動が壊れる理由が分かりませんが
今まで何度かやってますがリール側にはなんの問題もありませんでした
あえてリスク言えば風が不安定な時は凧が落ちる危険性があること
またPEを結び替えるとき離してしまうと凧はどっかに飛んで行くしPEは地面に落ちるので場所は注意して下さい
もし落ちても安全な場所でやることは必要ですね
巻き返しは結び直しがあるのでやっかいですが単に凧を上げるだけでも
竿とリール使う凧あげは面白いからまずそれやってみたらいかがでしょう
この前高い竿使ってやっていたら見物人に凧上げ用の竿ですか?
と聞かれがっくりしましたとが
タコラルダスでも使えば良かったですね
近所に海、川原などの広い場所があればいいけど、
普通の人はミヤのテンションアジャスター買ったほうがいいよ
786 :
名無し三平:2009/07/13(月) 11:27:16 O
787 :
名無し三平:2009/07/13(月) 22:58:22 0
第一精工とかの使ってやれば
788 :
名無し三平:2009/07/13(月) 23:31:34 O
>>776 一斉に使用すると船の電源の電圧が下がりエラーになる。最新型は電気引っ張る力が強いから隣にシボグの新型いるとエラーしまくり。 しょぼめの船でおこりがち。
789 :
名無し三平:2009/07/14(火) 23:21:14 O
初電動リールで真鯛の片天秤と胴付五目用にPLAYS3000買いました!
日本海水深100メートルまでで使用鉛は60〜100号です。
PEは4号400メートルか6号300メートルどっちがおすすめでしょうか?
791 :
名無し三平:2009/07/15(水) 05:46:14 0
PEの銘柄にもよるが、4号で十分だろ
792 :
名無し三平:2009/07/15(水) 06:57:51 0
100mで2号も違えば祭り多発だろ
船の標準にしとくだろjk
793 :
名無し三平:2009/07/15(水) 14:44:56 0
おれは同じシチュエーションで5号300mにしたな
2台ともまだ一度も使用してないけど
なんのために買ったのかおれのバカ
じゃあ PE5号を2本より300mで使え
795 :
名無し三平:2009/07/15(水) 19:08:23 0
電動リールでタイカブラっておかしい?
電動でカブラだって?
恥ずかしい奴だなwww
>>796 お前が知らないだけなのかもしれないけど、
マダイの釣り漁師は年に1ヶ月くらいタイがエビを食わない時期が来るから鯛カブラやハンドメイドのジグを使う。
そのときほとんどの釣り漁師さんは電動リール使って、1秒で50センチくらいのちょースロー引きで漁してるよ。
日本海側のとあるマダイの宝庫ってよばれてる島の漁師な。
人気があるのはダイワの500MTで壊れ難いから。シマノは耐久性が悪いんだとさ。
ソースはおれのおじさん。
798 :
名無し三平:2009/07/16(木) 12:07:16 O
手巻で釣りする気になれない30歳です
怠け者
ビシアジ(東京湾50〜100m)用にDENDO MICON 250ってどうなんでしょうか?
使っている人いますか?
801 :
名無し三平:2009/07/16(木) 20:33:03 0
↑全然問題ないと思うよ。
でも1.5流メーカ品?
値段からして安っぽい作りかと思ってたけど、
こないだ釣具屋で見て想像とは違ってて驚いた。
耐久性などは?だけど〜
803 :
800:2009/07/18(土) 00:01:01 0
なるほど了解
3号300mのサイズと値段に惹かれて第一候補に
耐久性か…これは人柱になって確認してみるしかなさそうだw
>>803 3号300m巻いて、32k〜35kだよね?
1000PLAYSでも買った方が賢くないか?
805 :
800:2009/07/19(日) 01:09:18 0
>>804 DENDO MICON250の定価が48,000円だから、値引き糸付きがあればそれくらいか
1000Pは定価45,500円で33,000円くらいだったかな
600H(定価53,000円)がそこそこの値段で出てればいいのだ
糸付き値引きで4万とか、あるかな?
価格面では1000Pも候補に
806 :
804:2009/07/19(日) 02:14:06 0
PE3号の釣り物だと水深も浅いしドラグ出されることも無いから150mで十分な気がするけど皆さんカタログ通りに3号300m巻いてる?
808 :
名無し三平:2009/07/19(日) 14:12:27 0
高切れしたラインとかを下まきしとけば充分
809 :
800:2009/07/19(日) 15:14:48 0
>>806 3000Pに6号300mというのを持ってて、今のところイカで使っています
ビシアジに6号じゃあ行ける所が限られるから、それ用のリールを…と思った次第です
他の小物にも使えるようなのをと
以前軽めの竿を買ったら、3000Pが「頭デッカチ」状態でカコワルイのw
それも理由の一つ
通販は考えてなかったw
せっかくPCがあるんだから、幅広く見てみますよ
ありがとう
前は1台持つなら3000番だったけど最近は1000番の方が人気みたいだな。
出来れば3000番と600番の2台持ちが良いんだろうけど。
ポラリスユーザーはおらへんのかしら?
19800円で買える電動リールってそうそうないよね
ダイワのカタログ見てたら今さらだけど500番台が7種類も載ってる。
当然タナコンとか古いのは無くなって行くと思うけどダイワは何を考えて
こんなに500番台を増やしているの?
去年ブレークしたメジ用に合わせてるとしたら750は欲しいよね?
一番出そうと思われる300、400番台は2種類しかないし
それとも俺が知らないだけで世の中の主流は500クラスになっているのか?
戦略が分からん
東京湾近辺だとライト化(細糸)が増えてきてるけど、他の地域では昔のまま
814 :
名無し三平:2009/07/22(水) 09:38:17 0
>>811 X500ユーザーだけど、特に不満はないよ
巻き上げ力、速度ともに問題なし
スタードラグがプラ製なので強度に不安はあるが
値段を考えると納得できる範囲
電動入門機にはいいと思います
815 :
名無し三平:2009/07/22(水) 09:55:28 O
>>812 大きいほうがバワーがあるしラインキャパもあるからPEさえ巻き変えれば
汎用性は高いとか言って買わせて使ってみればもう少し小さいのが欲しく
なってまた買わせるつもりじゃね
816 :
名無し三平:2009/07/22(水) 11:46:05 O
600番の新機種も充実させて欲しい。
>>812 まだ出るぞ
レオブリッツBULL500
818 :
名無し三平:2009/07/22(水) 21:13:33 0
釣具屋でシマノから小型電動リールが出るって聞いたんだけど、知ってる人いる?
こと電動に関しては小さいのは興味ない
どう考えても壊れ易いに決まってるし
820 :
名無し三平:2009/07/23(木) 15:10:48 O
821 :
名無し三平:2009/07/23(木) 15:33:15 0
小型電動はダイワの独占状態だから
シマノも必死
822 :
名無し三平:2009/07/23(木) 15:37:45 0
ダイワから「メモクリッツ500」が発売される
823 :
名無し三平:2009/07/23(木) 15:47:47 0
シマノの電動はデザインを何とかして欲しい
824 :
名無し三平:2009/07/23(木) 19:31:41 O
自分で塗り替えてしまえばよいのでは?
色の問題じゃないだろ
3000でも600でも手に持った時のサイズがそう変わらんってのが問題
性能は良いのに勿体無いね
>>825 激しく同意。
探見丸システムに拘らなければ小型化も可能だと思うんだけどなぁ。
スプール内蔵モーターだから小型化は無理!
探見丸面白いじゃん
一回使ってみろよ
船が対応してないと意味無しなんだよ<探見丸
未だにミヤマエX-1で壊れたら買い換えようと思ってるが、壊れねーな
自分としては左巻きの電動リールが欲しい
子供のころから左巻きなんで、今さら右巻きに変えられない
電動リールだと底を取るとき以外にはハンドル触らないもんな
830 :
名無し三平:2009/07/24(金) 23:18:16 0
探見丸で反応が見えたって
喰わんときは喰わん。
831 :
名無し三平:2009/07/25(土) 04:51:47 O
>>826 探険○に対応するためのパーツって数ミリ位のチップじゃないの?
832 :
名無し三平:2009/07/25(土) 07:33:01 O
代わり映えしない新機種なんかより、左巻き電動が出りゃ、よほどショボいスペックじゃない限り、即買いなんだけどね
BM3000所持だけど、普段はルアーやライト○○ってな釣りばかりだから、青物シーズンか、付き合いでの釣行で、年に数回使う程度
>>830 喰わんときは何しても喰わんけど
面白いから一回借りてでも使ってみろよ
結構はまるよw
採算ラインは一台30マソになりますが買ってくれますか?
>>832みたいなLT厨ってさ
出ても難クセつけて買わないタイプだよねw
836 :
832:2009/07/25(土) 07:52:04 O
>>835 確かに、あまりにも程度低きゃ、買わない
ライト○○で、使いたい訳じゃないし
837 :
名無し三平:2009/07/25(土) 12:17:27 O
左巻きなのにライト厨なのか。
今日キャスティング行ってきたら他のリールの割引は普通なのに
レオだけは270も500もPE付きで五万切ってた
よっぽど買いたかったがお金が無くて買えなかった
何でレオだけ安いの?って不安になっちゃう
レオのドラグは良くなったって聞くけど使ってる人いる?
欲しいなあ
>>838 ダイワがタナコンシリーズを今の在庫で終わらせて、
新たにタナコン→レオブリッツのシリーズに切り替えるみたいだよ。
次の商戦で安売り始まるんじゃないかなあ→タナコン系電動リール。
それで見た目の割に安いレオブリッツってなってるとおもうよ。
レオブリッツ添付マニュアルの展開図ながめると
細かいところでシーボーグの高い部品があちこち安い部品に切り替わってるよ。
俺の周りは300くらいまでの釣りが多いんだけど
ダイワは評判悪いんだよね
故障が多い、スピードが遅い
シマノ派が圧倒的に多くなった
おれは金ないんでリョービだけどw
841 :
838:2009/07/26(日) 09:15:19 O
>>839 レスサンクス!
今シーボーグ400FBe(既に生産中止)使ってて軽くてコンパクトなのは
気に入ってるんだけカックンドラグだけが気に入らないんです。
今までハイパートーナメントドラグの表現がレオから高性能カーボントーナメントドラグって
なってて良くなってるのかなと期待してたけどシーボーグの部品安くした
モデルなら考えてしまいます。
842 :
名無し三平:2009/07/26(日) 10:20:30 O
ハイパートーナメントと高性能カーボンって名前だけだとどっちが上のドラグかわからないな。
タナコンの安いのも出るぞ
844 :
名無し三平:2009/07/26(日) 23:13:42 0
磯釣りに電動使ってる方いますか?
845 :
名無し三平:2009/07/26(日) 23:34:02 0
あなたが磯電動の先駆者になって下さい
846 :
名無し三平:2009/07/27(月) 10:56:16 0
堤防サビキ釣りに電動使ってる方いますか?
847 :
名無し三平:2009/07/27(月) 11:00:04 O
(・ω・)ノ
848 :
名無し三平:2009/07/27(月) 12:30:50 0
いいな磯電動。
石鯛なんかメガツインで巻き上げちゃえば瞬殺だな。
849 :
名無し三平:2009/07/29(水) 11:41:22 0
電動だと投げるのにちとコツがいるな
850 :
名無し三平:2009/07/29(水) 17:40:08 O
売れないだろうけどスピニング電動だしてくんないかな
852 :
名無し三平:2009/07/30(木) 07:38:15 0
昔あったぞ。スピニング電動。
853 :
名無し三平:2009/07/30(木) 09:21:36 0
あったんだ
知らなかった
854 :
名無し三平:2009/07/30(木) 09:59:50 0
855 :
名無し三平:2009/07/30(木) 11:24:13 0
>>854 1970年!すごい
メーカーは一つずつくらいは自社の製品保管してるのかな?
856 :
名無し三平:2009/07/30(木) 22:38:37 0
夏休みの自由研究で電動リールを作ったら
オヤジにパクられた
電動スピニングリールのデビューは1967年だよ。
ミヤエポック500。これは記憶が正しければ世界初の電動リール。
以前ヤフオクで電動スピニングは何回か見たよ。メーカーは忘れたけど。
aaa
もう少し新しい電動スピニングは無いの?
せめて最近10年以内に発売されてるの無い?
860 :
名無し三平:2009/07/31(金) 12:09:42 O
>>859 電動スピニング何に使いたいの?
ベールが高速回転してあぶなそうw
861 :
名無し三平:2009/07/31(金) 19:34:17 O
黒鯛リールやフライリールの電動リールはあるの?
昔はオートマチックって言う、ぜんまい仕掛けのフライリールがあったな
863 :
名無し三平:2009/08/01(土) 12:00:17 0
黒鯛リールやフライリールの電動リール?
電源をどうするんだ?
コードレスにしても、重くて釣りならんだろ
ダイワのスーパーリチウム6600なら肩掛け出来るし、
ちょっと手を加えればベルトに通せると思うw
865 :
名無し三平:2009/08/01(土) 12:24:56 0
866 :
名無し三平:2009/08/01(土) 14:06:47 0
30年程前は電動なんて深場以外は必要ないって言われてたし、10年前まで100mまでの浅場に電動リールは必要ないって言われてたけど今は50mでも電動リールの方が多いから将来的には色々な種類の電動リールが出ると思う。
バッテリーもどんどん小型で容量の多いのが出てるからスーパーリチウムと同じ容量で半分の大きさとか出れば腕に付けたりしても使えるかも。
ヤフオクでグリップにバッテリー付けたのも出てるからそのうち大手メーカーからも出るかもね。
867 :
名無し三平:2009/08/01(土) 14:16:00 0
868 :
名無し三平:2009/08/01(土) 14:35:10 0
>>866 そのうち、自宅に居ながら、竿やリールが操作できて、
釣った魚は、美味しく調理されて届くのかなw
『10年前まで100mまでの浅場に電動リールは必要ないって』
100mまでの浅場の釣りは、電動使うメリットに対して
当時の感覚として価格が高過ぎただけ
投げ釣りなんかだと電動があると便利かもね
>>865 863の電源どうする?にレスしただけ
やるだけ無駄でしょw
>>866 俺も10年前は100m以下は電動いらねーだったけど、今は2、30mでも電動だよ。
昔利島メダイ(100-120m)で手巻きでやってたら船長が電動貸そうかと言ってきた。
バックの中の電動見せたら変な目で見られたw
でも水深がワラサ3倍あり楽しみも3倍だったな
870 :
名無し三平:2009/08/01(土) 16:07:05 0
>>869 水深がワラサ3倍あり楽しみも3倍って
空巻きするのが楽しいのか?
電動でも、魚が掛かった時ぐらいは手で巻く人のが多い
871 :
名無し三平:2009/08/01(土) 21:30:00 O
>>867 あんまりよくわかんないけどベールが回んないと綺麗に巻き取れないでしょ?
872 :
名無し三平:2009/08/02(日) 12:10:07 0
教えて下さい
レオブリッツ270を買って初めてイカを釣りに行きました。若狭ですが、60号の錘に
イカスッテを3つ付けて水深40から10メートルでやってましたが、新品のレオブリッツ270
全く、スローがききません。レバーの9でしゃくりながら巻き上げて、10でスムーズに巻き上げる
のですが、イカには早すぎて使えません。同時に持って行ったシーボーグの400Wは、
スムーズにレバー1から巻き上げてくれました。買った店に持ち込んで相談した所、船の電圧の
関係ではないか?と言われまして、店で、同じような負荷をかけてテストしてみましたが、
レバー5の位置で同じような症状が現れ、6では巻き上げますが、早すぎて使えないなぁ
との事。おそらく、こんなもんでしょう! という事で、メーカーに出しても正常品で返却
される可能性がありますよ。 と言われましたが、使えないものは使えませんし、とりあえず、
ダイワに出して見させる事にしました。ダイワの電動は、4台目ですが、こんなん初めてです。
同じような経験の方、おられませんでしょうか。とことん納得いくまで戦おうとおもいますが、
ヒントがあれば教えて下さい。店には本体交換を希望しましたが、ダイワの返事待ちとの事です。
低速でスムーズに巻き上げてくれないと、イカ釣りには使えません。
873 :
名無し三平:2009/08/02(日) 13:28:37 0
イカに使えるリールをもう1台買えばいいじゃん
同じ船でみんなが使ってるヤツ
>>872 レオブリッツ270使って越前で錘100、水深70〜130でやってたけど俺も同じ感じで使えんかった。
875 :
名無し三平:2009/08/02(日) 19:02:38 0
超スロー巻上げ搭載って書いてあるから明らかに不良じゃない?
876 :
名無し三平:2009/08/02(日) 20:09:22 0
たしかに書いてあるよね
昨日プレイズ1000を鹿嶋の夜イカに使いました
電動直結やってて気づきましたが、4と5の巻上げスピードが全然違う
5から極端に早くなるのが気になった
3000はそうでもなかったのにな。。。
878 :
名無し三平:2009/08/02(日) 23:33:38 0
872です。
いろいろありがとうございます。同じ船で多く使われているのは、400、500Fe。
500Feは持ってましたが、売却して270を買いました。船のレンタルはアルファタックル
になってましたが、故障が多く、船長がカンカンに怒ってました。置き竿より
手持ちで釣った方が面白そうなので、小型のリールが欲しくてシーボーグの300と
同じメカでモーターだけが違うと言われ270を買いました。150は小さいけど、日本海では
少し物足りなさそうですし。300でも同じなんでしょうかね?ダイワの小型はみんな
こんなんなのでしょうかぁ?
879 :
名無し三平:2009/08/02(日) 23:37:07 0
300FBe使ってるけどスローで巻けるよ。
旧型のタナコン500がそろそろぼろくなったのと減価償却とっくに終わってたんで、
レンタル用に使い勝手よさそうなレオブリッツ270を8台先月いれた。
主に日本海の夜電気アジ+夜ヒラメ/真鯛釣り用ねw
(最近は電動リールじゃないとレンタルしてくれないんだよ(ノД`)シクシク)
んで
>>872と
>>874みたいな妙なトルク変速できない症状ってのは出るね。
ただ原因はもう突き止めていて
>>872で少し書いてるけど電源の異常電圧によるものだったよ。
バッテリー駆動のときでも少し電圧が下がってしまって充電が不十分な状態だったりすると起こるね。
シーボーグのシリーズでもよく起こるんだけど、レオブリッツというかマグマックス?っていう新しいモーターの機種は
かなりそれがはっきりおきる様になったみたいだよ、お客さんの様子を見てるとね。
Z500MMとか少し発電機の古い弱った電源の釣り座にすわると症状頻発してたよ。
それをみこして二輪車用とかのバッテリー持って来るお客さんが最近多いけど。
シマノのはそのへんの症状が起きなくて静かでいいんだけど、
毎釣行後に必ずメンテナンスしないと基盤が早くやられるから、どちらのメーカーも一長一短・・・。
月2〜3回程度ならシマノがいいかな。
>>872 >>880 気になったんでオレのレオブリッツも試したんだけど、60号の錘を吊るして
巻き上げたら5でカクカクと巻き上げて、6でやっとスムーズに巻き上げだしました。
実際の使用時にはもっと負荷が掛かるので更に速いスピードでないとスムーズな
巻き上げはできないはずなのでやはりイカのデッドスローに使うには明らかにスピードが速い。
テスターで電圧をチェックしながらバッテリーでテストしたけど電圧は常に12V以上でした。
これからイカに使おうと思ってたのに、ダイワに問い合わせしてみよかな。
こまけぇこたぁいいんだよ
テスターでチェックしながらって書いてるんだけど、
ワニクリップの接続ケーブルをバッテリーなり電源線の皮のむかれたところにかませてると予想して
マニュアルとかには書いていないけどクリップの”かませ方”でも伝導率変わるから注意。
垂直に接触するだけの程度でかませるか、斜め方向でガッツリかませるかの違いだけど、
それだけでまったく違う結果になるのできちんと見てね。
884 :
名無し三平:2009/08/03(月) 23:24:44 0
872です。
いろいろ参考意見有難うございます。
>>880 さん貴重なご意見有難うございます。もしかしてどちらかの船長さんでしょうか?
船の電圧ですが、エンジンを噴かした時、電圧が上がっても安全装置が働いて同じような事
が起こるのでしょうか?
>>880 さん、私のと同じ症状です。店でテストした時も5でカクカクし、6で回りますが、
早すぎです。負荷のかかる船では、9と10で同じ事が起きました。
明日か、明後日には、ダイワから連絡が入ると思いますので、ご報告しますね。
やっぱり自前の電源を用意しないと駄目なんでしょうかね?この手のリールは。
ダイワの商戦に乗せられているようでちょっと....です。 でも、バッテリーでも
スムーズには動かないんですけど。
>>883 さんの言われているクリップの鋏方で変わるのは知りませんでした。
>>884 &みなさん
結果レボヨロです
丁度レオブリッツ買おうとしていたもので
あとドラグの効きは悪くないですか?
886 :
名無し三平:2009/08/04(火) 08:56:53 0
結果:レオはダメダメ君で桶
自分使ってるレオ270だとイカでは使ったことないんでわからんけど、
夜のサビキアジやふかせ真鯛では特に不自由はなかったよ。
てか微妙な速度の巻上げする釣り以外なら問題なしで、超スロー巻上げの
誘い釣り?みたいなのだと駄目って事かな。
888 :
名無し三平:2009/08/04(火) 17:05:14 0
フィーバー前回で888ゲット
ダイワのタナコン400、安くなってるね
890 :
名無し三平:2009/08/04(火) 20:52:37 0
>>887 普通に魚を釣るなら小型で優秀なリールだと思いますよ。
ただ、超スローが必要な、関西、北陸近辺のマイカ釣りに使いにくいのです。
関東のマルイカ釣りには何の問題もなく使えると思います。
夜のマイカ釣りの超スローが使えないと辛い。
マイカでお勧めの小型サイズ電動でダイワでもシマノでもいいんで教えてください。
892 :
名無し三平:2009/08/04(火) 22:30:11 0
シマノはデカスギ
ハイパータナコン400ってコンパクトで結構良いと思う。
>890
シマノの600H使ってる。
超スローもちゃんと使える。
ってか、それが当たり前だと思ってたw
間違えた><;
>891 だった・・・。
896 :
名無し三平:2009/08/05(水) 09:36:48 0
>872 私は、レオブリッツではなくシーボーグ300MTで同じ症状です。
1〜5では小さいモーター音?のような音がするだけで巻き上げません。
一度10ぐらいまで上げてゆっくり戻すと4までは巻き上げます。
釣具店からダイワに検査に出してもらいましたが異常無しで帰ってきました。
シーボーグ150Sの説明を見て思ったんだけど、1〜5までの低速時を
超スローに設定してあるみたい。
最近の機種で超スロー巻上げ対応ってのはこれの事で1〜5までは
電気的な制御を細かくしたけど、実際には使えないって事じゃないかな?
電気的制御を細かくしてもモーターのトルクが無いと超スローで
負荷が掛かったらスムーズに回転できないって事だな。
ダイワは巻き上げ速度を重視して高回転型のモーターを使ってるのかな?
オレのレオも無負荷でも1〜5は唸ってるな
900 :
名無し三平:2009/08/05(水) 18:10:15 0
シマノの電動丸300っていつ頃発売になるんですかね??
902 :
名無し三平:2009/08/06(木) 19:30:39 0
そ〜いがぁ〜?
903 :
名無し三平:2009/08/06(木) 21:07:38 0
>>891 600Hでいいんじゃないか?
ま〜1000Hでも良いがイカなら不自由しないと思う
904 :
名無し三平:2009/08/06(木) 21:29:11 0
俺の300FBと150Sはスローが利いて重宝してるけどな
確かに5と6に若干速度差があるけど、タチウオのモタレを乗せたまま
スローで掛けたりできるよ
ちなみに電力丸使用です
905 :
名無し三平:2009/08/06(木) 22:19:54 0
先日初電動でPLAYS3000を買ったものなんですが
使用後にPEラインを第一精工の高速リサイクラーで回収し塩抜きをし
乾燥後再度リールに巻き取るとき、カウンターが0に戻っていてで電動巻上げできません
こんなとき皆さんどうされてます?
ダイワからの回答まだ来ないのかなあ
まあ今までのスレ読んでると不安定な船の電源とかへたったバッテリーで
おかしくなるみたいだから動作マージンが少ないのかな?
安く作るために基板とかに金かけてないだろうし
そうするとダイワは異常なしって回答するしかないね
おっ今いいこと考えついた!
サイリスタチョッパーの電動リールあったらいいなあ
今のリールで細かい電気的制御してないんじゃない?
抵抗入れてるだけだとしたら当然スローなら力は出ない
(´・ω・`)思ったんだけど、バッテリーないと自宅で糸巻き学習できないね・・・。
手で全部巻いてみるしかないのかな。
同じ糸量だったら、次に通電させた時認識するかも!(たぶん・・)
909 :
レオブリッツの回答:2009/08/06(木) 23:54:31 0
こんばんは、872です。
レオブリッツ270ですが、本日 ダイワさんから回答を頂きました。点検の出したリールはとりあえず 正常。
結論から言って、我々 関西人が日本海近辺で行う マイカ釣りには対応 不可能との事でした。
船の電圧もあまり関係ないみたいです。マグマイトの構造上の問題との事です。
電話をくれたダイワの担当者もダイワは、イカ釣りと言えば 関東のマルイカを想定し、超スローで巻き上げる
我々のマイカ釣りは全くの想定外だそうです。首都圏、関東地区では、まず ありえない釣り方らしいです。
スロー巻きに対応と説明書にも案内にもあるではないか!と 問うた所 負荷を掛ければ正常に巻き上げる設計だが、
超スローの場合は、マグネットと干渉してマグマイト構造の商品はあの巻上げ速度が遅い限界との事です。
小型で使い勝手のよさそうな(普通の魚を釣るのなら文句なし)商品なので飛びついて買いましたがちょっと残念です。
後は、買ったお店と相談して別のリールと交換を頼むつもりです。何にかえようかな?
とりあえず、ダイワには、まぎらわしい、スロー巻上げ対応 の表示を外すように言いました。それと、地方の釣りにも目を向けろ!
担当者に いったい何を買ったらいいの? と聞いた所、 わかりません、勉強不足です との事。
シマノを使えという事か? の問いには、 今回はお使いになってみられるのも選択の一つかと…………。
ダイワ党の私には ちと ショックでしたが。営業担当を通じて、お店の方に推奨のリールをお知らせします との事で
電話を終わりましたが、 推奨のスローが利くリールは、シーボーグ300と300MT が比較的、レオブリッツよりは
スローが利くのやないかいなぁ (苦しいそう)やそうです。
>>896さんがあまり変わらないような事を書いておられましたし。
長くなりましてすみません。ダイワは、パワーと巻き上げ速度が重視のようです。
レオブリッツを気に入られてお使いの方、ごめんなさい。魚を釣るだけなら小型で最高のリールやと思います。
ちょっと悲しい……………..。
872さん
私もレオブリッツを使ってますがマイカでの超スローに対応できそうなリールを
物色しに釣具屋さんで色々と試してきました。
レオブリッツはやはり〜5までは唸ってるだけ・・・
メガツイン300もダメ
確かにダイワは超スローで回転が滑らかに回ってなくても
テンションを掛けると反発するように回ろうとします。
シマノは普通に回っていました。
電動丸、タナコン400、シーボーグ400の超スローはマイカで使えそうでした。
特にタナコン400は低回転でテンションを掛けてもあまり変化せずに
回り続けていましたので、イカだけは安いタナコンにしようかと思いました。
それか無理矢理重い錘で負荷を掛けてスピードを調整してしまうのはどうでしょうか?
911 :
872:2009/08/07(金) 00:32:45 0
>>910さん
やっぱり安物ですが、タナコン400ですかね。いまさらという感じなんですが。
シーボーグ400wを使ってますが、レバーの1で巻き上げて使えますが、
もうちょっと遅くしたい。無理矢理重負荷 ですが、店でテストしましたが、
同じでした。また重い錘ですが、船長にお祭りして殴られます(笑)
912 :
名無し三平:2009/08/07(金) 07:01:51 0
>>909 2ch釣りスレで初めて有益なレスを見たw
ダイワの巻上げスピードが速いってのが解せない
俺電3000で相棒タナコン750
タナコン滅茶苦茶遅いよ
>>913 なぜそんなに必死?w どのレスに対してなのかわからんけどモチツケ。
1分1秒争うような巻上げが必要な釣りなんてのは遊漁じゃありえないだろw
別に必死じゃないけど?
俺と同じ魚掛けて150m巻き上げするのに俺より1〜2分遅い
300だと俺が仕掛け再投入してもまだ巻いてる
ただそれだけ
916 :
名無し三平:2009/08/07(金) 11:15:29 0
手巻きでやれ
917 :
名無し三平:2009/08/07(金) 11:23:37 0
アルファのDENDO MICON XT250も多少はありかと…。安いし小さいし。
ちょっと重たく感じるけど。
今巻き上げスピードを早くしての時じゃなく
遅い巻き上げの時の話ししてます。
俺のはリョービ アドベンチャー電動 SS700 AT-S ていう無茶苦茶古いやつだけど
デッドスローも問題なく巻いてくれます
レバーコントロールも付いてるし水洗いもOK
古いものも馬鹿に出来ません(><)
東海住みの俺にも想像がつかんね>マイカのスロー巻き上げ。
タチ狙いの時7〜9(シボグ400)で巻き上げるけど、7ってかなりスローなんだが。
もっとスローって事なんだろうね。
いろんな釣り方があるもんだ。
スプール1回転が3〜4秒って感じかな
922 :
名無し三平:2009/08/07(金) 18:38:56 0
>>920 ボトムから微速(1)でゆっくりと巻き上げるだけ。
伊勢志摩エリアのアカイカにも効果的なパターンだよ。
パワーレバー(無段階調整)が世に広まってからその釣法が生み出されたの?
もっと昔は手でその動作をしてたの?
600PLAYS出た。
相当安いな。
925 :
名無し三平:2009/08/07(金) 21:40:46 0
ホントだw
600Pが出とるw
ビシアジ用に600Hを買おうと思っていたんだよ
釣具屋でじっくり見てこよう
シーボーグ250FBは超スロー巻きも出来るだよ
927 :
名無し三平:2009/08/07(金) 22:55:57 0
シーボーグ300FBも超スロー巻きも出来るよ
928 :
レオブリッツの872:2009/08/07(金) 23:39:16 0
872です。
皆さんいろいろご意見有難うございました。本日無事解決に至りました。
ダイワさんより回答があり、今回に限って特例で返品を受け入れる。 との連絡がお店から頂ました。
但し、商品は正常であり、商品の構造上、ご期待の釣りにお答えする事が出来なかったとの事。
地方それぞれの釣り方があり、ダイワとしては、貴重なデーターの収穫となりました。
次の商品に反映できればと思います。有難うございました。との事でした。
店の店長と、代わりのリールを電源に繋いでチェックをして行きましたが、
>>927さんが
書かれている、シーボーグ300FBが現時点では一番ではないか?との結論になりました。
レオブリッツと形は同じですが、似て非なる物のようです。値段もぜんぜん違います。これにしようか
と思いましたが、店長からダイワさんより300FBの新型を秋に出すので、これを選ばれるのなら、
秋までお待ちになられたら如何でしょうか? とのありがたいお話を頂きました。
ボーグ150も低速がある程度使えそうなので、150にしようかとも考えましたが、
大阪湾のタチウオが限界で、マイカには力不足との意見でした。(タチウオとイカのジェト噴射、どっちが強い?)
結局、ダイワさんの意見に従い、秋まで待つとして今回ご返金をして頂きました。シマノへの浮気も考えましたが、
止めときます。 それまで、ボーグ400Wと手巻きit,s150でがんばります(笑)
関西圏外の皆さん、一度 京都舞鶴、福井小浜に来られませんか!45cm超のマイカ (剣先イカ)が沢山釣れますよ。
929 :
927:2009/08/07(金) 23:58:53 0
>923
昔はコロコロとゆっくり手で巻いていた・・・
となじみの船頭が言ってたw
931 :
名無し三平:2009/08/08(土) 08:45:17 0
>>928 遅レスだが、
俺は冬の東京湾でタチウオをやるとき03電動丸600Hを使ってる
食事の時や釣れない時は速度1のトロトロ巻き(70cm/)秒してるんだけど
スムーズに巻いてるよ
関西のマイカはやったこと無いので分からないけど、
この速度でどうですか?
トルクの問題もあるから600じゃきついかもね
中には意地でもシマノは使わないって人もいるからなぁ
デザインがダサイとか
俺的には工業デザインとしてはシマノの方がいいデザインと思うけどね
>931
現行600Hを使って小浜沖でイカをやってます。
マイカの時は
速度1だと遅すぎ、2〜3でほどほど、4だと早すぎって感じです。
スルメでもしゃくるのに疲れたら同じように低速巻きで釣ることも
(釣れることも)あります。
力もマイカ胴長20〜30cm×2ハイ+重り50号なら問題なく上がる。
スルメでも胴長20〜30cm×3ハイ+重り80号で
多少巻き上げスピードが遅くなるかな?程度で上がってくる。
それ以上は実績がないからわからんw
934 :
名無し三平:2009/08/08(土) 12:00:58 0
レオブリッツの872
【「電動超スロー巻上げ」にも対応】
勘違いするのは分かるが、メーカーはクレーマーと
思ってるだろうな。
正直、言いたい事は分かるがダイワとシマノの特徴を
知っていたら・・・
実釣の情報が無ければメーカーに問い合わせ無しで
買うのは冒険だったと思う。
日本海マイカは、600Hと1000H使ってるが
巻き上げ速度1か2で丁度良い
あと、今年はジャンボマイカあんまり上がっていない・・
釣れてる船ある?
935 :
872:2009/08/08(土) 16:06:29 0
>>933 >>934 良い情報ありがとうございます。他からのすすめもあり、今回 一度 シマノ
を買ってみようかと思いかけてます。よくよく考えると。竿はシマノなもんで.....
600と1000の違いは、糸巻き量だけでしょうか?お勧めと決定的な違いがありましたら
教えてやって下さい。シマノの特徴もよくわかりませんし、店も積極的にはすすめてくれません。
小浜沖では、いつも 海友さんに乗せてもらってます。この間、40cm超がかかりました。
10日は、舞鶴でV7に乗ります。豊後スッテに初挑戦してみます。
仕掛けが長いので、お祭りが心配ですが。(笑)
同じ海域と思いますので、これからもよろしくです。
936 :
名無し三平:2009/08/08(土) 16:36:15 0
>>935 小浜や舞鶴のイカ釣りだったら
600と1000どっちでも良いと思う
他の釣りするなら、そっちで使いやすい方を選べば
良いんじゃないかな
豊後スッテはお薦めだけど、他のスッテでも、きちんと浮く奴なら
そんなに変わらないよ。
同じメーカーでも、浮く奴と浮かないのが・・・
937 :
933:2009/08/08(土) 17:06:45 0
>935
糸巻き量と巻上げ力の違いだね。
自分は小浜でマイカ・スルメ・五目釣りに行くけど
どれも600Hで不自由したことないです。
五目でもアジ30cm前後×3匹なら問題なく上がるし
ツバス40cmやサゴシ50cmでも上がります。
935さんの釣りが似たようなものであれば
より小型がよければ600
力に余裕が欲しければ1000でいいんじゃないかな?
海友丸ならおれも3〜4年前だけど乗ったことあるw
車好きのおもしろい船頭だよね。
そのころ自分はレガシィに乗ってて
港でそれを見た船頭と車の話で盛り上がった覚えがありますw
まだインプレッサ乗ってるのかな?
938 :
名無し三平:2009/08/08(土) 20:14:14 0
600p等yす、4号200メートル巻けるなら良いやね
2万円台なら冬のタチウオに欲しいな
45cmのマイカって魚で言うとどの程度の引きなんだ?
同じサイズの鯵、鯖より引く?
941 :
名無し三平:2009/08/09(日) 10:25:01 0
>>940 かなり ガツン ときますよ。向こうも必死なんでしょうね。
私は、仕掛けを下ろす時、急に軽くなって サゴシにやられたかな?と思った所、
船長に、早よ上げんかい! と怒られ巻いた所、ついてました。
もうひとつは、イカが付いてゆっくり巻き上げる時、付いたイカに共食いでつきました。
これは重たかった。 当時のタナコン500が唸りながら巻いてました。
>>933さん
海友丸の船長はあいかわらず元気で、あの調子です。あの口どないかなりませんか?
不思議なもんで、また いじめられたくて 行ってしまいます。
釣れなくて困っている時、隣に来て竿を出し、あっという間に5.6匹釣り上げます。「イカおるで!」
船は古く足は遅い(もしかして小浜で一番?) たまにエンジンが止まって、錨が切れたりするけど、
みんな船長が大好きなんで笑ってます。足が遅いくせにチェレンジャーなもんで遠出をします。
当たればいいですが、外れると............(辛いです) 前は港の帰るまで2時間かかりました。(泣)
また 乗ってあげてくださいな。
昨日、レオブリッツで日本海のマイカに行ってきました。
水深60m、錘50号、スッテ7本の全長20mほどの仕掛けで、バッテリーでやってましたが、
5でなんとか巻き上げ可能(若干カクカクしますが)。
6で普通に巻き上げ可能でしたがちょっと速いかな〜って感じでした。
1ハイ掛かってしまうと巻き上げできなくなってしまうので、
スピードを若干上げて6〜7で使うか手巻きで釣っていました。
最初の1ハイまではなんとか使えるかなぁ〜と思いました。
スピードとテンションの組合せで使えなくなるようなのは、設計不良じゃないか
せめて使えない組合せが選択出来ないような機構を持つべきだな
手持ちコンセプトとか以前に、日本製の工業製品として残念だと思う
ソルティガ作ってる会社なのになぁ
そもそもの設計思想がそんな最強めざすような類のもんじゃないっぺwwwww
シーボーグの廉価ってクラスなんだから何でもかんでも出来なきゃってのはムリがあるだろw
Localなそれも日本海側の中部〜関西付近限定のマイカ釣りで微妙/つかえんってだけなんだから。
通常使用するには十分な電動リールスペックなんだし、廉価品に文句つけるのはそもそものお門違いでしょうw
あとこのスレとは関係ないことだけど、
>>943は日本の工業製品の現実知らなさすぎ/期待しすぎ。
組み立ては国内だからMadeinJapanだけど
量産パーツのほとんどはシンセン市とか東南アジアで造った購買パーツが多いんだよ。
945 :
名無し三平:2009/08/09(日) 15:20:17 0
>>944は工業製品の実情を知っているのかもしれないが、
それ以前に国語の勉強が足りなかったようだ
どこでパーツを作ろうが、組み立てをしようが
設計の問題を論じてるんだがな。。。
>>944 こういう現象を特定の釣りに対しての、特別なケースと思わずに、
「トルク負けしたわけでもないのに、特定の速度設定でリールが巻けなくなる」という重大問題と捉えられるかどうか
それを自律的にチェックできるかどうか、そんなことがメーカーとしてはとても重要
「超スロー巻きに対応」としているし、この現象が自社の推す新機構(マグマイト)が原因で起きてるなら、
モノづくりしてる人たちにとって実に大変なことのはずだ
この不況下でも同業他社より安定している企業は、外から見ても判らないけど、
このへんに地道に努力しているところが多い
そうやって、生産性と品質がクリアできてれば、どこの部品を使おうが、誰が組立てようが、実はそれは問題じゃない
>>928さんによると、返品に応じた上で
>ダイワとしては、貴重なデーターの収穫となりました。 次の商品に反映できればと思います。
と言ってるから、メーカーとしての良心はあると思うんで、
次と言わず今の商品のカイゼンをダイワさんには是非がんばって欲しい
947 :
名無し三平:2009/08/09(日) 21:37:02 0
そのうち竿みたに魚種や地域別のラインナップに分かれて行くかもね。
>>947 へー面白いね
耐久性があれば普及しそうだよね
昔、リョービでほぼ同じ考えの物が出ていたけど
いつのまにかなくなっちゃったよね
それともオリムピックだったかなー
竿の中に電池が入ってる?
951 :
名無し三平:2009/08/10(月) 07:54:52 0
>>947 重さはどうなんだろうね。
フィッシングショーで見た、グリップの中に単三電池10本入れるヤツは激重だったけど。
なんでもライト・ライトっていうやつが多い日本で
売れるとは思わない・・・。
省電力モーター搭載で、一日単三乾電四本で充分持つ電動リールが出来れば
バッテリー内蔵型グリップも現実味を帯びてくるが…
>>953 D社は確実に省電力からは離れていってるなw
>>953 単三が4本じゃ直列で6Vだから物理的に無理。
9月に電動丸400C
島野にしては珍しくアウトモーター仕様だね
957 :
名無し三平:2009/08/10(月) 22:04:44 0
958 :
927:2009/08/10(月) 22:26:42 0
外モーター型の特許が切れた?
960 :
名無し三平:2009/08/10(月) 22:33:13 0
外モータって特許なの?
乾電池10本って何gなんだ?
ダイワの電池缶より重い?
外モーターの方が昔からある気がする。
963 :
名無し三平:2009/08/10(月) 23:46:48 O
電動丸400C
まんまダイワデザイン
つり吉で予約受け付けてる。
糸巻き量はシーボーグ150Sと同じか
967 :
名無し三平:2009/08/11(火) 09:10:26 0
968 :
名無し三平:2009/08/11(火) 10:55:14 0
ほんとに…、もっとあっと驚くようなデザインできんかね…。
チョイ巻きボタンもなさそうだし…、これで4万円台後半ならレオ270買うな
チョイ巻きなんて手で巻けばいいやんw
余分な装備いらない派の意見でした。
970 :
名無し三平:2009/08/11(火) 11:29:24 0
俺は右手で良く竿持つから、かけ上がりの底取りに、
チョイ巻きはあったほうがいい。実釣派の意見でした。
971 :
名無し三平:2009/08/11(火) 13:07:04 0
俺もチョイ巻き有ったほうがいい。
瀬の荒い所攻めるときは便利
まんまタナコンだな。
私は大小起伏のあるところを釣るときは
竿左手で持って小さい起伏は竿先の上下で
それで対処出来なければ手巻きで対処。
大きな起伏は早めの手巻きと
臨機応変に・・・。
チョイ巻きあっても使ったことない。
で、どっちでもいいw
974 :
名無し三平:2009/08/11(火) 15:12:56 0
レオ270に軍配!!
975 :
名無し三平:2009/08/11(火) 15:19:56 0
>>966 相変わらず島野はデザインがダメダメだな。
976 :
名無し三平:2009/08/11(火) 16:17:05 0
レイブリックの270なんてハンパサイズにすぎないよね
977 :
名無し三平:2009/08/11(火) 16:51:33 0
ひさしぶりにきてみたら
もうたいした話題なくなったね
俺は、シマノのデザインと色が好きだから
600Hとイカスペを使ってるけど流石にコレはダサイ('A`)
979 :
名無し三平:2009/08/11(火) 17:49:47 0
シマノもダイワも、なんでこんなに重たいリール作るのかな。リョービのVS500はPE4号250m巻けるサイズで
420gで上がってる。使い勝手も良いよ。個人的にはこれにインフィニットが付けばネ申。
3号200メーター巻けてアンダー300gの電動リールが欲しい
982 :
名無し三平:2009/08/12(水) 19:52:55 0
やっと来た小型シマノの時代
あとはバットインのバッテリー
だな。シマノに期待
マイクロウェーブ送電の実用化を待つほうが早いかも。
これ、はやりそうでんな
ライトオニが楽々楽しめるやん
なるほどねー
バットジョイントシステムにリチウムイオン仕込めばそんなに重くなく出来るね
マキタの14.4で無問題
987 :
名無し三平:2009/08/13(木) 15:31:40 O
どこかバット型電池出さないかな
バットは曲がるもんだろ?
がっちがちのバットじゃ釣り味が落ちるよ
>>988 そうともいえんだろ
アルミのバットとかあるじゃん
バットが重いと竿の自重が重くなるから手持ちが辛くなるなぁ。
ダイワのBMよりは良いかも知れないけど。
リールシート自体を端子代わりにして、バットエンドの邪魔にならない所から
電源コードが出るようにしてくれたらコードが邪魔にならなくて良くない?
991 :
名無し三平:2009/08/13(木) 16:47:02 0
ダイワのBMは重心がリールの下にあるので自重の割に持ち重りしない。
グリップ内蔵は相当軽いバッテリーを使わないとバランスが悪そうだ。
コードをロッドキーパーのロッドコネクターのジョイントに挟み込むとかなり自由が利くようになるよ。
ただ置き竿主体じゃないと痛むの早いかも。とりあえず月3回使用で今のとこ1年はだいじょうぶ。
ロッドコネクタってどこ?
994 :
名無し三平:2009/08/14(金) 11:14:24 0
ロッドホルダーの竿取付部分だろうね
あんなに負担のかかるところに挟んだら、
コードの断線が怖いし、
なにより不意の大物や根掛りしたときの
ホールド低下に問題あると思うんだが。。。
995 :
sage:2009/08/14(金) 12:20:32 0
ダイワだったかな、GS系にコードも挟めるクランプがあったと思う。
996 :
名無し三平:2009/08/14(金) 12:27:19 O
997 :
名無し三平:2009/08/14(金) 17:28:20 0
ヤリイカSPはどうよ
998 :
名無し三平:2009/08/14(金) 23:08:49 0
ダイワのロッドホルダーのクランプは、コードも挟むように出来てるよ。
最近のコンパクトクランプは無理だけど。
999 :
名無し三平:2009/08/14(金) 23:10:56 0
999
1000 :
名無し三平:2009/08/14(金) 23:12:03 0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。