大物投げ釣りを語れ!9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
投げ釣りで大物を狙う同士よ語り合え!

前スレ
大物投げ釣りを語れ!8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1223761199/
2名無し三平:2009/02/02(月) 15:35:08 O
2なら今週末爆釣
3名無し三平:2009/02/02(月) 15:41:10 0
3ならソープに逝くぞ!!!
4名無し三平:2009/02/02(月) 15:42:53 O
四なら、死ぬ前に日本記録
5名無し三平:2009/02/02(月) 15:50:13 0
ゴンズイの日本記録って何センチくらいですかね?
6名無し三平:2009/02/02(月) 17:43:36 0
>986ごめん
ルアーっていってもショアジギね
7名無し三平:2009/02/02(月) 18:09:09 O
175cmだお
8名無し三平:2009/02/02(月) 18:14:59 O
身長160センチでも良いですか?
9名無し三平:2009/02/02(月) 19:23:52 0
>>2
いま爆釣してんのか??
10名無し三平:2009/02/02(月) 19:28:14 0
ありゃ!今週末と掻いてますたw
11名無し三平:2009/02/03(火) 12:42:24 O
新スレ記念に今週末QD真鯛買いに行く
12名無し三平:2009/02/03(火) 14:05:39 0
タイドサーフのほうがいいんじゃね?
それよりもプロサPSがだな・・
13名無し三平:2009/02/03(火) 14:12:13 O
>1
14名無し三平:2009/02/04(水) 10:22:31 O
乗っこみ桜タイの時期って1番水温が低い頃だよな?
餌取りすら当らん投げ釣りって寂しい
15名無し三平:2009/02/04(水) 17:47:35 O
この時期なら4本出せる
16名無し三平:2009/02/04(水) 23:19:20 O
4本ともユムシ?
17名無し三平:2009/02/05(木) 09:44:35 O
餌取りが少ない今だからこそマムシを贅沢に
18名無し三平:2009/02/05(木) 10:42:28 0
金がなければアオムシ・マムシでw
19名無し三平:2009/02/05(木) 22:45:11 O
アオイソメ房掛け、最強。
20名無し三平:2009/02/05(木) 22:52:10 O
俺は海老
21名無し三平:2009/02/05(木) 23:01:26 0
水温が低い今の時期はカメジャコ・ボケが至高
異論は認めん
22名無し三平:2009/02/05(木) 23:07:04 0
なんやとコラ
23名無し三平:2009/02/06(金) 08:50:05 0
紀東方面にカメジャコ売ってないんだよねorz
24名無し三平:2009/02/06(金) 12:20:38 O
都市部で購入
25名無し三平:2009/02/06(金) 17:05:35 O
バレンタインだしチョコ投げれ
26名無し三平:2009/02/07(土) 14:59:46 0
カメジャコはここ数年関西でも入荷してないよ。
サワムラのおっさんが言ってた。
27名無し三平:2009/02/08(日) 18:24:51 O
んなこたぁないでしょ?
28名無し三平:2009/02/09(月) 11:08:12 0
一昨年にサワムラカメジャコ送ってもらったような?ほとんど死んでたけどw
やっぱカメは弱いな、、現地のボケで我慢するしかないんだろうか?
29名無し三平:2009/02/10(火) 07:42:28 0
プロサーフPFでどうなん?
Fショーで見た人インプレよろしく
30名無し三平:2009/02/10(火) 11:10:48 0
カメジャコは自前。
31名無し三平:2009/02/11(水) 00:43:34 O
干潟で筆使って捕ってます
32名無し三平:2009/02/11(水) 13:04:27 0
いやぁん。
33名無し三平:2009/02/11(水) 18:34:20 0
筆つかってマン拓とるのか?
34名無し三平:2009/02/11(水) 23:07:22 O
しかしプロサーフって振出しと並継ぎじゃえらい格差あるよな
35名無し三平:2009/02/11(水) 23:25:12 0
だいぶ暖かくなってきたけど、まだマダイは早いかな〜?
36名無し三平:2009/02/11(水) 23:35:39 0
振出プロサーフってペランペランのフニャフニャじゃね?
37名無し三平:2009/02/12(木) 02:59:19 O
>>35
周年イケるよ
38名無し三平:2009/02/12(木) 03:35:52 O
いけるかバカ
39名無し三平:2009/02/12(木) 07:09:51 O
>>36
AX〜DXを青い振出しプロサーフ三本ずつ纏めたオレに謝れ
40名無し三平:2009/02/12(木) 09:17:07 0
ごめんねごめんネ〜
41名無し三平:2009/02/12(木) 11:52:28 0
>>39
(゚д゚)AX〜DX各3本で、合計12本ってこと?
42名無し三平:2009/02/12(木) 14:24:45 O
>>41
うん 色が気に入ってw
43名無し三平:2009/02/12(木) 15:09:18 O
凄いね うpしてみて
44名無し三平:2009/02/12(木) 15:37:05 O
おう仕事終わったらね
45名無し三平:2009/02/12(木) 23:48:00 O
>>44
正座で待ってます。
46名無し三平:2009/02/13(金) 10:15:28 O
03・パワーエアロが一番良いと思う俺は普通だよな?
47名無し三平:2009/02/13(金) 10:28:50 O
91も捨てがたいが…
03に勝ってるとこはないか
48名無し三平:2009/02/13(金) 10:56:54 O
ツインドラグ‥
使った試し無しw
49名無し三平:2009/02/13(金) 13:30:13 0
>>46
現行パワーエアロとどう違うの?
50名無し三平:2009/02/13(金) 15:25:22 O
現行PAのギア飛ばしちゃった香具師いる?
俺のは意外と丈夫で滑らかなフィーリングを維持してる
前機のQDに比べると倍以上のタフさに感じる
51名無し三平:2009/02/13(金) 17:33:21 0
>>50
おれはスピンパワーで1.5メートルのサメと格闘(約10分)したが問題なかったよ。
52名無し三平:2009/02/13(金) 20:35:23 0
>>47
間を取って俺の97が最高ってことか

ごめん、大物狙いしたことない
53名無し三平:2009/02/14(土) 07:01:35 O
林崎漁港でカレイ爆釣
54名無し三平:2009/02/14(土) 16:08:29 O
>>53
いつ?林崎漁港のどの辺?
55名無し三平:2009/02/14(土) 18:07:52 0
>>51
10分も格闘(泳がせられる)できる魚(釣り場)だからギアが飛ばなかったのだと思いますよ。
56名無し三平:2009/02/14(土) 19:07:33 O
と大羽関係者が申してます
57名無し三平:2009/02/14(土) 21:49:56 0
>>55
そうかね?
竿は500のタマン竿でラインはダイリキ50lb
けっこうのされたけどギア飛ばなかったけどな
場所は高岡港の離岸提、釣り上げたのは外洋系のシュモクザメ
60くらいのフエフキやコロダイもなんなく上げられるのだが・・・
58名無し三平:2009/02/14(土) 21:51:32 0
ドラグをうまく使えてればギアへの負担はそんなでもないと思うけどな
59名無し三平:2009/02/14(土) 21:52:09 0
俺も現行PA使っているけど、確かにパワフルで安心感がある
60名無し三平:2009/02/14(土) 21:54:18 0
>>58
ドラグフルロックでダイリキでまくりだったよw
6160:2009/02/14(土) 22:02:35 0
おれの知り合いで現行PAのギアふき飛ばした人いるが
棒みたいな硬い投げ竿・バリバス14号・ワイヤーハリスで地球と格闘したときにトンだと聞いたぞ
まだ魚との格闘で現行PAが壊れたって話しは直接聞いたこと無いなあ
62名無し三平:2009/02/14(土) 22:23:38 0
スピニングならソルティガZの6500H以外同じようなもんじゃろ。
ソルティガZ最強それ以外はカス。
63名無し三平:2009/02/14(土) 23:48:32 O
投げMAXの俺は負け組
64名無し三平:2009/02/15(日) 01:17:52 0
ギアを飛ばす相手のほとんどは地球だよなw
でも俺もパワーエアロの剛性に心動いてる
65名無し三平:2009/02/15(日) 21:10:56 O
パワーエアロスピンパワー最高!!
66名無し三平:2009/02/15(日) 22:55:24 O
パワーって二回もくどくないか?
67名無し三平:2009/02/16(月) 12:40:55 O
別に…
68名無し三平:2009/02/16(月) 20:05:51 O
改めて確認するけどユムシってそんなに良い餌だろうか?
餌取り耐性は多少あるけどイカ短冊には負けるし集魚効果も無い
でもイカ短冊もいい加減釣れん餌だしな

とオレは何を言いたいんだろ
69名無し三平:2009/02/16(月) 20:06:44 0
パワーエアロ10号スプールに何号ライン巻いてるのですか?
僕は大物狙いではシマノのリールじゃ糸巻き量に不満を感じるので
仕方なしにダイワのリール使ってます
70名無し三平:2009/02/16(月) 20:14:22 0
集魚効果うんぬんじゃ無いと思う
数少ない大型魚の回遊時に確実に針に餌が付いた状態で待てる餌
それがユムシだと思うのだが?
71名無し三平:2009/02/16(月) 20:22:49 O
>>70
そうだよな
ならばこそイカ短冊が安いし充分かと‥でもイカ短は釣れん
ならいっそ少しだけマムシ買ってイカマムシにするか‥
72名無し三平:2009/02/16(月) 20:22:51 0
オレの場合、竿2〜3本出すとしたら1本はユムシで放置する
最初のうちは30分〜1時間おきぐらいに餌替えもするのだが、
そのうちめんどくさくなって完全放置状態
1〜2時間後にその竿に大型魚がHITなんて事は珍しくない
73名無し三平:2009/02/16(月) 20:27:11 O
内湾で真鯛やチヌ・スズキ狙いならユムシ
外洋でコロ・タマやるならイカ短

マムシは補助
74名無し三平:2009/02/16(月) 21:16:56 0
ユムシは男の夢です。
75名無し三平:2009/02/16(月) 21:18:15 O
ユムシの形に親近感を持ちますよね。
76名無し三平:2009/02/16(月) 21:47:40 0
ユムシは外道対策でしょ
イカなんて長物とかサメとかきちゃうんでもうね
おれはフエフキ釣りするときウツボ対策で使う。ナガレコもいい。
ていうか、潮よんでマムシとユムシの投入を考えるのが吉

>>69
ダイリキやバリバス12〜14号相当、根ヅレにワイヤー使えば問題なし
まあギチギチの磯ではあれですがね
77名無し三平:2009/02/16(月) 21:49:26 O
>>75
真性なんですか?
78名無し三平:2009/02/16(月) 21:54:07 O
イカでデカカレイ釣った猛者はいますか?
7976:2009/02/16(月) 22:05:57 0
補足
仕掛けのどこかに弱いとこ作っておくこと
これはスピンパワーだろうがトーナメント磯だろうがおなじことです
魚じゃなくて地球相手でギアが飛ぶから
80名無し三平:2009/02/16(月) 22:40:47 0
地球相手にギアが飛ぶまで引っ張る馬鹿なんて居るのか?
普通、ある程度引っ張って外れないのなら、
タオルを手に巻くなりラインブレイカーを使うなりしてラインを引っ張らないか?
81名無し三平:2009/02/16(月) 22:44:10 0
道糸を手繰れよ
82名無し三平:2009/02/16(月) 22:48:18 O
地球相手にギア壊すのは素人。
本気で地球釣ってやろうと思うなら別だけど。
83名無し三平:2009/02/16(月) 23:08:13 O
早い話しが両軸最強ってことだよな
84名無し三平:2009/02/16(月) 23:12:55 O
ギア壊すってどんだけ下手クソなんだよ。釣り辞めろよハゲどもがよ。
85名無し三平:2009/02/16(月) 23:22:16 O
パワーエアロが売れるのが疎ましいD輪の工作員に釣られてる訳ですね

86名無し三平:2009/02/16(月) 23:30:00 0
>>80
70オーバーのフエフキにシモリに張り付かれたとき
こんなときやる
経験してみればわかるはず。人間慌てると理屈じゃ説明できんことするんだよ
87名無し三平:2009/02/16(月) 23:33:55 0
あとね、ナイロン20号オーバーならタオルで手はダメ。
伸びた反動でいっちゃうよ海にw
ラインブレーカーがいいと思うが、仕掛けに弱い箇所があれば必要ないと思う
88名無し三平:2009/02/16(月) 23:40:28 O
まあ普通は道糸の空ボビンなりに巻付けてゆっくり歩いて切るよな
89名無し三平:2009/02/16(月) 23:45:48 O
経験してるけど、そんなギア壊したりしませんよ?
これ以上力入れたらやばいなって考えたらわかる事だし…。
俺のラインは18号だけどタオルでも大丈夫。
20号だと駄目なんだね(笑
90名無し三平:2009/02/16(月) 23:51:32 O
道糸ナイロン10号でオレは本格だぜ?
などと粋巻いてるオレが悪かったよ‥
91名無し三平:2009/02/16(月) 23:51:34 O
>>86
70オーバーのフエフキにシモリに張り付かれたとき
こんなときやる

>そんな状況わかってるなら焦りもしないし冷静に対処するよ
ギア壊すのは貴方の性格と技量の無さだと思いますよ
なんでもかんでも力任せでならソルティガでも壊すだろうね
92名無し三平:2009/02/16(月) 23:51:43 0
シモリに張り付かれた事は数え切れない程あるが
ギアをぶっ壊した事など一度も無い
っつ〜か無理して引っ張らない
ドラグ緩めて15分待って出てこなければラインブレイカーで仕掛を切るつもりで引っ張る
タマミの場合、引っ張らなくても放置すればほとんど出てくる
但し、ラインが根を巻いてたらシモリから出てきても獲れないけどな
ド素人だった頃に大型のクエも掛けた事あるけど、
ドラグフルロックで勝負したらギアが飛ぶ前に竿(FC XX)が折れたよ
93名無し三平:2009/02/16(月) 23:52:29 0
スピンパワーのギア飛ぶってマジなの!?
03は飛ばないの?なんで?どうして??
94名無し三平:2009/02/16(月) 23:54:35 0
>>91
ソルティガは壊れないぞ。いい加減な事いうな
たしか、象に踏まれても大丈夫なはず
95名無し三平:2009/02/16(月) 23:55:45 O
>>93
使ってる人の技量でね?
海皇はただ技量のみって聞いたし。
96名無し三平:2009/02/16(月) 23:58:08 O
>>94
象に踏まれながら地球を釣りあげようとすると壊れます。
97名無し三平:2009/02/17(火) 00:34:22 0
>>94
筆箱のキャッチコピーかよw
おまえおっさんだろww
98名無し三平:2009/02/17(火) 00:53:45 O
>>97
知ってるポマエもおっさんだなwww
99名無し三平:2009/02/17(火) 00:56:17 O
ある程度道具揃える経済力なきゃやれん釣りだからな
パソコン買う金ありゃ釣具に突っ込むオレおっちゃん
100名無し三平:2009/02/17(火) 01:05:03 0
高切れで消耗するナイロンラインとか一晩50個の錘ロストとかウツボでキンクした瀬ズレ仕掛け(天秤・パル玉)とか
5本しか入ってないのに¥280もする釣り針とか・・金もそうだけど忍耐がねw
101名無し三平:2009/02/17(火) 06:14:25 O
ギアが飛ぶのは地球と綱引きをしたときより、根掛かりで瞬間的に竿を煽った時だろ素人ども
102名無し三平:2009/02/17(火) 09:24:37 0
ギアとぶ前に竿が折れないか?
103名無し三平:2009/02/17(火) 10:02:33 0
折れるだろうね
104名無し三平:2009/02/17(火) 11:28:02 O
03パワーエアロって本体のサイズは一つだけだよね?
105名無し三平:2009/02/17(火) 12:07:16 0
多分、一つだろうね
106名無し三平:2009/02/17(火) 12:23:23 0
竿が折れる前にギア飛ぶのがスピンなんじゃねーの?
仕掛けに弱いとこ作らないからシマノさんはリールを弱くしたんだよw
だからスプールも10号までなんだよーw
107名無し三平:2009/02/17(火) 13:06:49 O
>>106
お前はいつもアンチシマノレスばっかりだな
しかも理屈がめちゃめちゃ、少なくともシマノはDより頑丈だぞ
あとお前は20号ラインを200mも投げたいのか?
10号でどのくらい投げれんの?
108名無し三平:2009/02/17(火) 13:13:20 O
ジギングでもしてるんじゃない?
109名無し三平:2009/02/17(火) 13:17:49 0
船釣りに使うんじゃないのか?
110名無し三平:2009/02/17(火) 13:42:31 0
>>107
このスレで「飛距離」がどーのこーの言ってるおまえがバカ
ダイワが12号スプールだしてんのに10号で極太ってどんだけだよ
新製品のプロサPFだしといて適合リールねーじゃねーか
ていうか、「お前」とか「いつも」っておまえホントにバカだな
111名無し三平:2009/02/17(火) 13:43:48 0
でもさ、シマノはプロサPFのコンセプト(?)と反比例してるっていうか、太糸用スプール出さないのは何故?
112111:2009/02/17(火) 13:45:30 0
>>110
あ、なんかオレ、疑問と被ったなw
113名無し三平:2009/02/17(火) 14:01:40 0
来年に期待
きっと「パワーエアロ スピンパワー パワーフィッシング フリーゲン」がでるよw
114名無し三平:2009/02/17(火) 14:13:21 O
ダイワ信者必死だなw
115名無し三平:2009/02/17(火) 15:39:22 0
12号スプールがないっていうけど、10号スプールに12号を巻けばそれでいいのでは内科?
116名無し三平:2009/02/17(火) 15:45:38 O
うむ(´・ω・`)
117名無し三平:2009/02/17(火) 15:48:30 0
教えてください。
シマノの投げ用振出し竿の
サーフリ−ダー 425CX-T(旧に成るのかな?)と
サーフリーダーEV 425CX-Tだと使用感ってかなり違いますか?
使用した差など、感想を教えて下さい。
(硬さや飛距離など・・・)
118名無し三平:2009/02/17(火) 16:11:47 0
サーフリ−ダーの方が、いい竿持ってる感が5,000ポイントほど高い。
119名無し三平:2009/02/17(火) 16:34:42 0
シマノはパワーエアロ用12号スプールを作らないのか?

それは「作らない」のではなく「作れない」のだよ
先日のFショー時にリール開発担当者から直接聞いたのだが
12号スプールを現在のパワーエアロに装着する事ができないそうだ。
設計上のミスだってよ。

次回作のパワーエアロには12号スプール対応だろうが、来年は出ないだろうな
出るとしたら再来年だと思うよ
120名無し三平:2009/02/17(火) 17:02:02 0
>>119
そうなんですか・・設計ミスとはねえ。。
レスありがとうございました。
121名無し三平:2009/02/17(火) 17:24:37 O
>>115
そうなんだよね(笑)
>>110はそうとうひねくれもんのアホでしょ
122名無し三平:2009/02/17(火) 17:36:23 0
上の方々は12号ラインを使う為に12号スプールを熱望してる訳じゃないと思うのだが?
オレ、24号ラインをダイワの12号スプールに巻いてるのだが
ピッタリ100メートルしか巻けるんだ
それでも1〜2度高切れするとスプール交換しなくちゃいけないんだよな
10号スプールじゃ話になんね〜よ
123122:2009/02/17(火) 17:37:47 0
「ピッタリ100メートル巻けるんだ」
124名無し三平:2009/02/17(火) 18:22:31 O
>117
EVは本家よりへたるの早いよ
125名無し三平:2009/02/17(火) 18:27:56 O
連投スマソ
全ピースX構造ではなかった旧EVの話しな
現行は知らね
126名無し三平:2009/02/17(火) 18:32:04 O
>>119
PE10号まで使えるのに不思議な話だね。
127名無し三平:2009/02/17(火) 18:51:45 0
ここは「大物投げ釣りスレ」なのに
磯投げタマミがどんな仕掛けなのか知らん人が多いですね
すこしグクってからレスすればいいのにと小一時間(ry

それとも煽り・釣りレスなのかな?
128名無し三平:2009/02/17(火) 19:04:51 O
>>127
無理してちゃん用語使わなくても良いよ。
129名無し三平:2009/02/17(火) 19:06:33 O
グクるって何?
130名無し三平:2009/02/17(火) 19:17:21 O
>>127
磯投げタマミがどんな仕掛けなのか知らん人が多いですね
>そんな話誰もしてないですよ。
131名無し三平:2009/02/17(火) 19:47:44 0
>>127
その通りだね

その反面このスレには本格的な磯タマ師が存在する事も分かった
132名無し三平:2009/02/17(火) 20:05:38 O
>>127
>>131
あらあら(´・ω・`)
133名無し三平:2009/02/17(火) 20:10:25 O
>>127>>131は句読点つけないのはなんでかな?かな?
磯タマ師になると、自分と会話する能力が備わる..._〆(゚▽゚*)
134名無し三平:2009/02/17(火) 20:18:51 0
粗悪燃料だな
あっちの釣りもこっちの釣りもヘタクソなのがよくわかるレス内容だわw
135名無し三平:2009/02/17(火) 21:38:11 O
とりあえずD輪工作員が人格的に問題あるのは理解出来た
136名無し三平:2009/02/17(火) 21:43:08 O
散々ボロクソ言われてもレス返してくるから面白いよね。
137名無し三平:2009/02/17(火) 22:26:08 O
先日のFショー時にリール開発担当者から直接聞いたのだが
先日のFショー時にリール開発担当者から直接聞いたのだが
先日のFショー時にリール開発担当者から直接聞いたのだが
先日のFショー時にリール開発担当者から直接聞いたのだが
先日のFショー時にリール開発担当者から直接聞いたのだが
138名無し三平:2009/02/17(火) 23:37:33 0
マダイ狙いの俺は
アルテグラ10000で十分
139名無し三平:2009/02/17(火) 23:37:53 O
オマエラ俺にタマミを釣らせろ下さい。
140名無し三平:2009/02/17(火) 23:43:31 0
滅茶苦茶荒れてますな
141名無し三平:2009/02/17(火) 23:43:38 0
>>139
沖縄行って来い
142名無し三平:2009/02/17(火) 23:59:00 O
誰か投げスレでオレの質問に答えてよw
143名無し三平:2009/02/18(水) 00:00:48 0
どれだよ
144名無し三平:2009/02/18(水) 00:03:55 O
>>143
赤サーフと青プロサの質問w
145名無し三平:2009/02/18(水) 00:05:06 0
レス番くらい付けてくれよー
146名無し三平:2009/02/18(水) 00:06:26 0
>>138
いやいや、80クラスでもクロスキャスト6000で十二分やろ。
147名無し三平:2009/02/18(水) 00:09:39 O
>>145
意地悪だなw
投げスレの485だよ
148名無し三平:2009/02/18(水) 00:09:59 0
アルテグラに10000とかあったっけ
149名無し三平:2009/02/18(水) 00:14:36 O
だからパワーエアロGTを買えと何度言ったらわかる‥
150名無し三平:2009/02/18(水) 00:16:27 0
>>148
XTの時代にはあったよ
当時のパワーエアロの廉価版みたいな
151名無し三平:2009/02/18(水) 00:22:09 0
>>142
置き竿で飛距離がどうでもいいならどっちでもいいんじゃないの
赤サーフのほうが投げ疲れしにくいと思うけど
30分に1回のキャストとかなら関係ないし
152名無し三平:2009/02/18(水) 00:30:22 O
>>151
やっぱ値段差の分違うのね‥
でもあの赤が嫌だから青にするわw
153名無し三平:2009/02/18(水) 18:27:33 0
超大物【コロタマダイ】投げ釣りを語れ!

ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1234948732/1n-
154名無し三平:2009/02/18(水) 22:26:50 O
今までジギング用の竿使ってたんだけど、本格的に大物に腰を据えようと思います。
でね、ガマカツのジーシスってどうなんでしょうか?
こだわりはないので、他に良いのがあれば是非教えてください。
リールは…ROMってると何が良いってのがないのですかね?
ソルティガが良いのかな?ステラとか?
趣味で悩むのもなんなんでアドバイスお願いします!
155名無し三平:2009/02/18(水) 22:40:29 0
>>154
スピン435xxx(ハイスピ7点ガイド・強力パイプシート)とソルティガz6500hdf
156名無し三平:2009/02/18(水) 23:32:35 O
>>155
強力パイプシートって何だろ?
グリップラバーの事かな?
157名無し三平:2009/02/21(土) 18:53:38 0
パイプリールシートじゃないの
大物竿には結構使われてる
158名無し三平:2009/02/22(日) 07:14:56 O
一晩粘って、朝方ようやくドラグが鳴ったと思ったら、鵜かよ…orz
159名無し三平:2009/02/22(日) 14:17:41 O
>>158
今時期にそんな浅場で?
160名無し三平:2009/02/22(日) 14:59:08 O
>>154
いい時期での質問ですね。
竿はシマノ、NEWプロサーフ並継。
新製品で大物仕様の投げ竿です。
絶対オススメ!

リールはシマノ、PAスピンパワー極太仕様
大物をかけても頑丈なので安心して巻きとりできます。
これまた絶対オススメ!
161名無し三平:2009/02/22(日) 16:18:56 O
んで持て余してヤフオク行きなw
ちゃんと保証書もつけといてくれよ
162名無し三平:2009/02/24(火) 23:46:22 O
ラインはみんなナイロンみたいだけど、PEじゃ駄目なんですか?
163名無し三平:2009/02/25(水) 00:27:09 0
のびない
せずれ
よるのトラブル

でも条件あえば使うよ
164名無し三平:2009/02/25(水) 10:13:58 0
>>162
自分が行く場所はコロ、マダイメインの砂地に根が点々とあるくらいだからPE使ってます
流れが速いから、ナイロン10号なんかだと抵抗多すぎて仕掛けが落ち着いてくれないし、
ポイントが80m先くらいだから飛距離も稼がなくてはいけないので。

PE3号ぶち切る相手なんて漁船以外会った事ないし…
でもライントラブルには十分気をつけないとやばし。
165名無し三平:2009/02/25(水) 10:50:09 O
PEも3号にもなりゃかなり流されない?
やたら潮流に弱いイメージなんだけど
166名無し三平:2009/02/25(水) 19:03:15 0
>162
PEでもやれるよ
ただ、浅場でフエフキに翻弄されたとき、竿が米搗きバッタみたいに暴れるw
満月状態から一気にのされて魚から竿尻までが一直線になるまで0.1秒の世界
締めきったはずのドラグからジージーとラインは出ちゃうし、恐ろしく心臓に悪い
マダイが相手だと首フリや締め込みがダイレクトで楽しいことこの上ないけど、明らかに針掛りが悪くなるので俺は避けてる
167名無し三平:2009/02/25(水) 19:41:04 O
>>166
俺は、そのダイレクトの楽しみだけでPE使ってるよ。
ラインは緩ませてるけどスリリングこの上ないwww
168名無し三平:2009/02/25(水) 23:51:07 O
PE使ってドラグが急激に出た時の音たまんね。
着信音にしたい。
169名無し三平:2009/02/26(木) 09:21:41 0
ドラグ音を目覚ましにすりゃバシっと起きれそう。
心臓に悪いかw
170名無し三平:2009/02/27(金) 12:48:30 O
夏の釣りだとドラグ音に似た音で虫が鳴くんだけどなんだろ…

幻聴かもわからんが
171名無し三平:2009/02/27(金) 13:23:43 0
釣りキチの虫が騒ぐってやつだべ
172名無し三平:2009/02/27(金) 18:13:15 0
ウッヒョー!
じっちゃーん!
173名無し三平:2009/02/27(金) 18:29:34 0
>>169
ドラグ音も爆発的だよな
間違ってもフリーにはしておけない
174名無し三平:2009/02/28(土) 12:17:50 O
走り止まった瞬間にバックラ食らって次の走りでピトンごとロケット発射(笑)
175名無し三平:2009/02/28(土) 20:48:36 O
>>174
ピトン使ってるの?
俺は三脚なんだけど、ピトンって安定します?
本当に磯に刺さるのかと信用出来なくて。
176名無し三平:2009/02/28(土) 21:48:01 0
ピトン穴のまったくない磯で一晩途方にくれたおれがきましたよw
ドリルなんて持ってねーしよww
177名無し三平:2009/02/28(土) 22:28:39 O
俺も同じ経験あるwww
ピトンは磯に勝手に刺さるもんだとwww
178名無し三平:2009/02/28(土) 23:16:55 0
>>175
ピトン刺す穴しだいだよw
ムツ針使ってる関係でドラグはあまり緩められないからピトンが使える場所ではピトンにしてる
三脚を今まで何台潰したことかw
179名無し三平:2009/03/01(日) 00:14:25 0
おれは何台か落とした、三脚w
180名無し三平:2009/03/01(日) 00:21:07 O
みんな似たり寄ったりだな
俺もピトン穴がなくて、しょうがないから背負子を三脚代わりに使ったらウツボで竿が飛びやがんのw
オマイラら愛してるぜw
181名無し三平:2009/03/01(日) 00:34:22 0
磯底物で最初の壁は「ピトンの正しい利用法」
182名無し三平:2009/03/01(日) 00:38:02 0
背負子でよかったなw
おれは手持ち一本竿でやったんだが
ウツボラッシュで心折れたよw
183名無し三平:2009/03/01(日) 01:27:01 O
底物スレでやれ
184名無し三平:2009/03/01(日) 03:59:23 O
マダイ53p釣ったどー
185名無し三平:2009/03/01(日) 07:57:45 0
>>184
おめ。
場所はどこ?
186名無し三平:2009/03/01(日) 09:43:08 O
場所は私の頭蓋骨の中であります
187名無し三平:2009/03/01(日) 13:56:00 O
>>184
この時期に良いサイズ!
おめでとうです。
188名無し三平:2009/03/01(日) 14:20:47 O
>>185
あんがと。

引本です
189名無し三平:2009/03/01(日) 23:39:31 0
投げ竿でピトンの使用は危険だぞ
ドラグフリーなら良いが、ドラグフルロックでタマミなんか掛けると
竿がバッドから折れるぞ!
俺の周りにも折られた奴が何人か居る
190名無し三平:2009/03/02(月) 07:27:50 O
>>189
俺は竿もってかれたよ。
まだ俺のスピンパワーXXが引っ掛かったまま泳いでいれば良いけど…。
191名無し三平:2009/03/02(月) 20:30:54 O
さすが携帯
言う事が違う
192名無し三平:2009/03/02(月) 20:36:36 O
>>191
だろ?これでも電話なんだぜ?
193名無し三平:2009/03/02(月) 21:02:43 O
あ〜もしもし?
ずっとレス待ってた訳?

ガチャリ
194名無し三平:2009/03/02(月) 23:26:41 O
もしもし

当たり前だろ



ガチャピン
てかお前VIPPERだろ?
195名無し三平:2009/03/04(水) 20:30:59 O
極太マムシ予約した
196名無し三平:2009/03/09(月) 01:10:35 0
197名無し三平:2009/03/13(金) 14:02:22 0
198名無し三平:2009/03/13(金) 16:03:23 O
競馬狂い乙
199名無し三平:2009/03/14(土) 20:39:34 O
ガツンといったれ、ガツンと。
200名無し三平:2009/03/15(日) 19:44:46 0
201名無し三平:2009/03/17(火) 15:19:28 0

3月下旬位から本格的に始動すっかなwww
202名無し三平:2009/03/17(火) 15:41:44 O
西日本じゃもうマダイの乗っこみ始まってるだろうな
マダイの卵の煮付け旨いんだよな〜
203名無し三平:2009/03/18(水) 10:24:29 0
今週金曜に出陣してきまーす
釣れたら報告、釣れなきゃ黙っとくわ
204名無し三平:2009/03/18(水) 10:59:55 O
>>203
期待してるよん♪
"(,,゚Д゚) ガンガレ!"
205名無し三平:2009/03/20(金) 08:28:20 O
オレも強い南風と雨の中行くぜ
釣れたらうPするわ
206名無し三平:2009/03/20(金) 12:07:00 O
>>205
おまいは釣れなくても報告してくれよな!
207名無し三平:2009/03/20(金) 13:00:51 O
デカイの釣れるといいね!
208名無し三平:2009/03/20(金) 16:03:47 O
でかいワカメ連続ヒット
209名無し三平:2009/03/20(金) 16:21:39 0
うまそーw
210名無し三平:2009/03/20(金) 19:15:28 O
海毛虫×2
ヒトデ×1
小キス×1
にて終了
211名無し三平:2009/03/20(金) 19:28:18 0
この時期、本命が来なけりゃこんなもんか。>>210
212名無し三平:2009/03/20(金) 21:18:48 O
一体、何を狙って釣行したのか?
213名無し三平:2009/03/21(土) 18:42:14 O
三浦盗っ人で磯投げ真鯛やりたいぜ
214長七郎 ◆yohc8bMbo. :2009/03/21(土) 19:56:46 O
火の〜用〜心!
マッチョ一本家事の素!
戸締まり用〜心屁の用〜心!

バタッ!(:D)rz
215名無し三平:2009/03/21(土) 20:35:28 0
磯投げマダイやってみたいなぁ。
和歌山or熊野あたりで、磯初心者用のポイントありますか?
216名無し三平:2009/03/22(日) 07:14:20 O
>>215
まず波止からだな
217名無し三平:2009/03/23(月) 11:29:42 0
釣れなかったけど報告
チャリコ、巨大フグ、タコ、ガラカブ、エソ、ベラ、キス
潮の悪さや強風と寒さのせいもあるが完敗orz

まだ早いらしい…やっぱり4月かなぁ
218名無し三平:2009/03/23(月) 15:13:13 O
>>217
九州の人?
タコなら良い肴になるしマシだよ
ウミケムシで終わったオレはどうなる(涙)
219名無し三平:2009/03/23(月) 16:28:56 0
>>218
九州だけど、なんでわかったと?
タコは煮付け、ガラカブは味噌汁で美味しく頂きました
マダイの引きと刺身と塩焼きを味わいたかった…
ウミケムは釣れなかったなぁ
220名無し三平:2009/03/23(月) 17:16:27 O
>>219
ガラカブやアラカブってカサゴの地方名でしょ?
関西じゃガシラ、オレの地元じゃガガネって呼ぶよ
221名無し三平:2009/03/23(月) 23:24:33 O
03パワーエアロに付けるべくパワーエアロプロサーフの替えスプール8本注文した
これで16000円は安す過ぎ
222名無し三平:2009/03/23(月) 23:28:47 O
222
223名無し三平:2009/03/23(月) 23:52:36 O
>>222
それってなんか意味あるの?
224名無し三平:2009/03/24(火) 18:16:53 0
>>220
ガラカブ、アラカブ、ガシラは聞いた事あるけど「ガガネ」って聞いた事ないな
どこらへんなんだ?
225名無し三平:2009/03/24(火) 19:04:48 O
>>220
徳島県?
226名無し三平:2009/03/24(火) 21:33:26 O
>>225
正解
227名無し三平:2009/03/27(金) 11:46:36 O
なんか景気の良い話しない〜?
228名無し三平:2009/03/27(金) 16:29:00 0
明日、初出陣しようかと思ったけれど
寒そうだからやめました。
229名無し三平:2009/03/27(金) 18:21:27 O
>>227
マムシ10000円分購入したよ
230名無し三平:2009/03/28(土) 00:45:16 O
>>228
甘ったれるな!!
なんちゃって。
231名無し三平:2009/03/28(土) 13:15:45 0

昨日出陣して、結果は極太アナゴ62センチ釣ったよ!
寒かったので23時頃釣り終了!

場所は↓

http://www.tsurigeki.com/eda%60aoc%60e%7Da.html

232名無し三平:2009/03/28(土) 15:32:04 O
>>231
何狙ったんスか?
233名無し三平:2009/03/28(土) 15:33:13 0
★★★老人虐待男ディオ先生=関玄介の紹介★★★

ディオ先生=関玄介(アマゾン健吾)が老人虐待の過去を武勇伝の如く
自慢げに話しています。

903 アマゾン健吾 sage 2008/02/11(月) 03:52:11 ID:6/xRpyKE0
昔、警備会社で居合わせたジジイ(当時70歳)は最悪だった。
当初はカルタゴや特攻隊の話で意気投合していたが、だんだん俺は武道の達人だとホラを吹き始めた。
でも(俺は)年寄りの末期の悲喜語りだと考え、最初は我慢していた。が、とうとう我慢できなくなくなり。
激昂した俺はそのジジイを3時間に渡って車内で脅しながら説教した(パトロール中でしたw)
反抗したら車から叩き出して轢き殺すぐらいの覚悟だった。ジジイは俺の罵倒をプルプル震えながら聞いていた。
俺はスッキリした。ジジイは会社に来なくなった。そして俺も部長から辞めてくれないかと電話で懇願された。
頭にきた俺はまた30分ほど電話で罵倒してその会社を去った。  ある春の夜のできごとです。

△▼全日本顔面選手権でのディオさんの雄姿△▼
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!

【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/
234名無し三平:2009/03/29(日) 06:11:25 O
寒い中、一晩頑張ったけど完敗です。

そろそろ引き揚げます。
235名無し三平:2009/03/29(日) 08:31:34 O
>>234
お疲れ様
地域はどこ?
236234:2009/03/29(日) 12:16:40 O
>>235
紀東です
237名無し三平:2009/03/29(日) 13:17:47 0
>>236
おまえの頭の悪さは異常。
238名無し三平:2009/03/29(日) 14:26:42 O
クロガシラ47pは大物?
30〜47pが朝から8枚
狙いは50up
239名無し三平:2009/03/29(日) 14:38:40 O
240名無し三平:2009/03/29(日) 17:09:35 O
だから釣った場所くらい書けよ。
池沼かオマエらw
241名無し三平:2009/03/29(日) 17:27:10 0
なんか、ひとりおかしなのが混ざってるな。何か悪いものでも食べたのかな。
242名無し三平:2009/03/29(日) 18:21:38 0
>>240
つヒント:春休み
243名無し三平:2009/03/29(日) 18:25:21 O
スマソ 場所は石狩だぉ
244名無し三平:2009/03/29(日) 18:40:34 O
>>243
北海道の札幌?
245名無し三平:2009/03/29(日) 18:53:00 O
北海道に大物投げ釣りなんか存在しない
246名無し三平:2009/03/29(日) 19:11:30 O
>>245
俺も北海道だけどそう思う。
大物っていってもアイナメだもん。
ただ、ロムは許してねw 大物は釣った事ないけど、興味ありありw
ごめんね。
247名無し三平:2009/03/29(日) 19:38:56 0
クロガシラってカレイなんだ。
北海道で投げ釣りしてみたいなー。ウラマヤシイ
ホッケなんて釣れたら驚喜しそうw
248名無し三平:2009/03/29(日) 21:14:33 0

>>232

>何狙ったんスか?

黒鯛狙ってみたんだけどねww

道糸:PE3号
 
ハリス:ナイロン8号
 
針:丸セイゴ18号
 
【餌】ユムシ・イワイソメ
249名無し三平:2009/03/29(日) 22:36:56 O
オススメのタマン竿教えて下さい
250名無し三平:2009/03/29(日) 22:39:44 O
>>246
生きアジほりこんでたら何かしら大物がかかるよ。
251名無し三平:2009/03/30(月) 22:02:49 0
エイは皆に平等\( ̄▽ ̄)/
252名無し三平:2009/03/30(月) 23:45:02 O
>>246
北海道でも座布団ヒラメくらい釣れるだろ
253名無し三平:2009/03/31(火) 02:10:18 O
>>250
それってば投げ釣りじゃな(ry

>>252
座布団っていうよりはハンカチ位のが釣れます。

254名無し三平:2009/03/31(火) 07:32:45 O
>>246
いや、アイナメだって立派な大物だよ
255名無し三平:2009/03/31(火) 10:27:10 O
サケのぶっこみ
サケは大物?

道南の島でコブダイ
コブダイは大物?
256名無し三平:2009/03/31(火) 12:21:02 O
俺は大物
257名無し三平:2009/03/31(火) 13:54:10 O
真鯛狙い遠投で50のチヌが掛かりました デカ過ぎてビックリ
餌は磯巾着とコウジ
258名無し三平:2009/03/31(火) 16:51:49 0
おめでとう・微妙に年無しやねw
259名無し三平:2009/03/31(火) 20:38:04 O
ユムシってチンポみたいやな。
260名無し三平:2009/03/31(火) 23:36:33 O
>>259
お前は俺を怒らせた。
261名無し三平:2009/03/31(火) 23:41:03 O
ユムシって何狙いの時に使うんですかね?
262名無し三平:2009/04/01(水) 00:51:19 O
ググれカス
263名無し三平:2009/04/01(水) 06:40:00 O
>>262
キモ…
264名無し三平:2009/04/01(水) 07:06:09 O
ユムシで釣る魚だろ?
265名無し三平:2009/04/01(水) 08:30:10 O
>>260病院行け
病気の原因ダゾ
臭いし
266名無し三平:2009/04/01(水) 10:59:17 O
>>262
ほんとは知らなかったりしてなw
267清掃戦士綺麗に星矢:2009/04/01(水) 13:04:42 0

ユムシやコウジで釣れるタ−ゲッ トはカレイ、アイナメ、クロダイ、マダイ、イシモチ、
キビレそ して最近はスズキにも威力を発揮するそーな!!

ユムシで釣れる魚

http://www.google.com/search?num=50&meta=hl%3Dja%26ie%3DSJIS%26oe%3DSJIS%26safe=off&btnG=Google%8C%9F%8D%F5&q=%83%86%83%80%83V%82%C5%92%DE%82%EA%82%E9%8B%9B
268名無し三平:2009/04/02(木) 11:05:25 O
1mはあろうかの…

















ワカメ釣れた
269名無し三平:2009/04/02(木) 11:32:48 O
タマン竿使ってる人います?
今年の夏にタマン狙おうかと思ってるんだけど、投げ竿のBXか、シマノのタマン竿か迷ってて。
タマン竿のがいいんだろうけど、触った事がないのと、タマン専門にやるわけじゃないから、流用がきく投げ竿のがいいのかなと思って。
タマン竿ってどんな特性の竿で、他にこんな釣りに使えるって感じで教えてほしいです。
270名無し三平:2009/04/02(木) 11:57:55 O
>>269
重くて反発弱くてひたすら頑丈な竿、昔のグラス投げ竿みたいな印象
他に流用するなら鯉釣りぐらいかな
オレは持ってないけど
271名無し三平:2009/04/02(木) 13:56:42 O
俺はジギング竿使ってるよ。
272名無し三平:2009/04/02(木) 23:37:16 O
>>270
他にあまり用途がないってことですね…
反発力が弱いなら、投げ竿より飛ばないんですね。
>>271
飛距離たります?
273名無し三平:2009/04/03(金) 00:29:00 O
>>272
ジギング竿では飛距離うんぬんより短いから魚掛けてからのタメが効かん
それにドラグ使ってやり取りするルアー竿はジギング竿と言えど腰が投げ竿と比べて弱い
岸壁からブッコミ程度に使うなら大丈夫かもだけど浜や磯からやるなら、やはり投げ竿と思う
274名無し三平:2009/04/03(金) 15:42:48 0
あした紀東に行こうと思うんだけど、雨かなぁ?
275名無し三平:2009/04/04(土) 00:51:53 0
タマン竿で20kg台のヒラアジ釣りとか、スピニングで石鯛を狙いたい場合は使えるよ。
後はフカセでメーターオーバーのヒラマサ狙いとか・・・まあ大型回遊魚や根魚狙いだろうね。
トカラの堤防でシマノのタマン竿使ってウキ釣りでGT狙ってた人居たよ。
10〜15kgぐらいのツチホゼリ(ハタの仲間)が釣れてた。
276名無し三平:2009/04/04(土) 00:53:27 0
>>273
彼の言ってるのはショアジギ竿じゃねーか?
ものにも拠るけど3.3mぐらいあって殆どGTロッド級のパワーのもある。
277名無し三平:2009/04/05(日) 11:02:59 O
>>273
投げ竿にした方がよさげですね
>>275
どっちにしろ自分のやらない釣りですな。超大物用に、トーナメント遠投と組み合わせて使うような竿なんですね
>>276
でもそのクラス買うと、投げ竿普通に買えますよね。持ってないなら投げ竿を買った方がメリットはありますよね
278名無し三平:2009/04/05(日) 11:20:57 O
ユムシ・カメジャコ・マムシ投入するもアタリ無し
@鳴門
279名無し三平:2009/04/05(日) 12:22:22 O
>>278
ターゲットは?
280名無し三平:2009/04/05(日) 13:15:19 O
>>279
マダイ・チヌ・カレイ・スズキ
とにかくマシな魚が釣れたら良いって考え
朝一にコブダイらしき魚に8号ハリス切られて以降ずっと沈黙
281名無し三平:2009/04/06(月) 06:05:06 0
>>278
どうでもいいけどこの低水温期にユムシ使ってもエサ代が嵩まないか
282名無し三平:2009/04/06(月) 09:19:46 O
>>281
おかげで15コ買ったユムシ10コ放流しますた
ユムシは夏秋しか要らない子
283名無し三平:2009/04/06(月) 13:35:16 O
ユムシって内臓抜きや水抜きすると縮まって硬く動かなくなるけど、あんなんで釣れるの?
あれならイカ短冊と変りなく思えるけど
284名無し三平:2009/04/06(月) 14:12:09 0
あまって冷凍にしたユムシだと、生きたユムシに比べ釣果に差がでますか?
285名無し三平:2009/04/06(月) 22:30:42 O
>>284
その前に冷蔵庫内でメルトダウンが起きるお(ガクブル
286名無し三平:2009/04/06(月) 23:11:40 O
余ったユムシは美味しく食べましょう
ヒゲのある口側を落とし、縦に短冊にします
内臓やヌメリが気になりますが洗い過ぎないのがコツ
三杯酢で戴けばミル貝に似た蛋白な味が楽しめます

カメジャコは硬い爪と尾を取り除き天ぷらにします
揚げ過ぎないのがコツ
塩を軽く振り掛けて戴きましょう


尚これは他人の受売りですからオレは一切の責任を負いません
287名無し三平:2009/04/08(水) 17:25:59 0
いい釣果ニュースがないなぁ…
よし、俺が週末釣ってきてやろう!!
288名無し三平:2009/04/08(水) 19:12:27 0
>>287
任せた!!
皆のモチベーションが掛かってるので、要報告な。
289名無し三平:2009/04/08(水) 19:45:04 0

               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙'f99ia._)^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
290名無し三平:2009/04/08(水) 21:05:50 O
手堅くマダイだな
291名無し三平:2009/04/10(金) 19:46:51 O
アカンかった…orz
292名無し三平:2009/04/10(金) 19:53:51 O
>>291
外道も無し?
293名無し三平:2009/04/10(金) 20:55:32 0
何やってんだぉ?
294名無し三平:2009/04/10(金) 21:49:44 O
ユムシ10匹買ってブッコミ中〜某河口です。
しかし仕事帰りだからネムタイ。
295名無し三平:2009/04/10(金) 22:09:17 O
ユムシはまだまだ要らない子
296名無し三平:2009/04/11(土) 09:44:03 0

ユムシと岩イソメで試し釣りして見た!

結果は・・・アナゴ60オーバー・ヒトデ・ イイダコ・と散々だったwww
297名無し三平:2009/04/11(土) 09:57:53 O
ユムシで何がつれますか?
ホタテウミヘビ、マダイ以外つれません。
宜しくお願いします。
298名無し三平:2009/04/11(土) 09:59:04 0
イイダコ美味そうw
じゃぁオレは、日曜から紀東でブチこんでくるぜ。
299名無し三平:2009/04/11(土) 10:19:55 0
オイラは吉原ででブチこんでくるぜ!!
300名無し三平:2009/04/11(土) 14:36:53 0
ユムシやコウジで釣れるタ−ゲッ トはカレイ、アイナメ、クロダイ、マダイ、イシモチ、
キビレそ して最近はスズキにも威力を発揮するそーな!!

ユムシで釣れる魚

http://www.google.com/search?num=50&meta=hl%3Dja%26ie%3DSJIS%26oe%3DSJIS%26safe=off&btnG=Google%8C%9F%8D%F5&q=%83%86%83%80%83V%82%C5%92%DE%82%EA%82%E9%8B%9B
301名無し三平:2009/04/11(土) 18:25:29 O
>>300
そりゃ、釣れない訳じゃないけどさ…ほら、ねぇ…。
302名無し三平:2009/04/11(土) 20:12:53 O
>>300
別に最近でなくて、以前からユムシは鱸の特効餌だよ。
303名無し三平:2009/04/11(土) 20:35:49 O
岡山ではスーパーコウジってのがあるけど
よそではなんて名前?
304名無し三平:2009/04/11(土) 21:29:31 O
>>303
やたらデカいのだっけ?
スパチンなんて別称も聞いた覚えが
305名無し三平:2009/04/12(日) 06:01:22 O
>>303
ウルトラコウジ
306名無し三平:2009/04/13(月) 09:12:27 0
287だが
ダメだぁ…昼は良型キスが入れ食いだったんだが、夜はフエフキ30aくらいの1匹のみ
いい釣果速報だせなくてすまん
みんな釣れてないから腕のせいじゃないと思いたい
307名無し三平:2009/04/13(月) 09:15:27 O
はて?
308名無し三平:2009/04/13(月) 10:37:04 O
ユムシ針の刺し方がわからん。
309名無し三平:2009/04/13(月) 21:09:55 0

ユムシの付け方

http://www.google.com/search?num=50&meta=hl%3Dja%26ie%3DSJIS%26oe%3DSJIS%26safe=off&btnG=Google%8C%9F%8D%F5&q=%83%86%83%80%83V%82%CC%95t%82%AF%95%FB



ユムシの頭(硬くなる方)から針を刺して一旦、針を抜いてまた近くから針をさして半分〜3/2程度のところで針先を出して
使っていました。

渓流で使用する「ミミズ通し」を使う人もあるようです。
参考サイトのNO、50のに使い方があります。
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/3835/idea.html



310名無し三平:2009/04/13(月) 21:30:06 O
ユムシってさ‥
尻に切目入れて水や内臓抜くよな
そしたら縮んで動かなくなる

そんな状態でも食ってくる程、魚が活性高いならイカタンで充分じゃね?
311名無し三平:2009/04/14(火) 12:33:52 O
>>303
でかいよ。ユムシより人気があるけど
スパチンかぁ、皆は使わないの?
312名無し三平:2009/04/18(土) 10:00:01 O
ユムシ勃起age
313名無し三平:2009/04/18(土) 13:51:19 O
カメジャコとマムシ買って明日出撃だぜ
チヌ、スズキ来いよ
314名無し三平:2009/04/18(土) 15:58:40 0
>>313釣られないです。
315名無し三平:2009/04/18(土) 17:46:36 0

ユムシと岩イソメで釣りをした!

結果は・・・ウミケムシ9匹と大量発生www

ウミケムシ

http://www.shizenhaku.wakayama-c.ed.jp/umikemushi.html

場所は↓ここ

http://www.tsurigeki.com/ayeraoc%60e%7Da.html

帰りに近くの漁港を覗いたらヘチに黒鯛の大物が・・・悔しい〜!!
小魚も増えてきて、チヌの飲っ込みも始まり
海の中も春到来かと実感しつつ帰路についたのだった!?


316名無し三平:2009/04/18(土) 18:32:20 O
チヌやスズキなんかエビ撒きやりゃ簡単に釣れるじゃんwww
わざわざ太いハリスに重いオモリで狙う魚かよww




と言われた気がした
317名無し三平:2009/04/18(土) 19:40:46 0
>>315
9匹で大発生ってw
318名無し三平:2009/04/18(土) 23:12:15 0
ナイロンスレで聞いたんですが、返事がないのでこちらでも聞かせてください。
レグロンがほしいんですが、通販で8号〜16号くらいのを売ってるところ知りませんか?
もしくは、藤沢、厚木らへんで売ってる店があればそちらでも。
319名無し三平:2009/04/18(土) 23:47:56 O
>>318
自分で調べろよカス
320名無し三平:2009/04/19(日) 00:41:21 O
>>318
マルチうぜ

ウミケムちゃんはタバコの火で毛焼いたら立派な餌になる。
321名無し三平:2009/04/19(日) 04:10:27 O
>>320
それで釣れた実績は?
322名無し三平:2009/04/19(日) 05:58:55 O
春だな週末だな日曜だなゆとり乙ネトウヨ乙ミンス工作員乙また大阪か

あと何かある?
323名無し三平:2009/04/19(日) 07:13:53 O
>>322
引きこもってないで、潮風に当たってきたらどう?
324名無し三平:2009/04/19(日) 08:11:27 O
こうゆう事だな
http://z.upup.be/?d2gjdpVLqG
325名無し三平:2009/04/19(日) 08:34:40 0
326名無し三平:2009/04/19(日) 13:03:19 O
レグロンなんてどこの釣り具チェーン店でも、ボビン1個から取り寄せしてくれるよね。
327名無し三平:2009/04/19(日) 13:09:44 0
>>325
ありがとうございます!
あと、藤沢、厚木らへんでマダイの釣れるポイントも教えてください。
328名無し三平:2009/04/19(日) 13:56:52 O
>>327
お前何歳?
329名無し三平:2009/04/19(日) 15:37:18 O
>>328
お前何歳?
330名無し三平:2009/04/19(日) 15:45:42 0
>>325
ありがとうございます!
あと、南河内、狭山らへんで熟女系ヘルスも教えてください。
331名無し三平:2009/04/19(日) 15:51:14 O
じうさんななつですよ
332名無し三平:2009/04/19(日) 17:33:42 O
プロサPFマダーーー?
333名無し三平:2009/04/19(日) 17:44:13 0
>>325
検索の中に16号はありませんし、東海釣具のサイトにもレグロン見当たらないんですが・・・・
>>326
やはりそれしかないですかね。
334名無し三平:2009/04/19(日) 19:24:41 O
>>333>>326でいいじゃん
335カラス ◆vIsh6ucJcs :2009/04/19(日) 19:32:11 0
●俺は喰わない魚を獲らないと主張するために、トイレットペーパーの端を
三角形に折る運動を広げています。ただし、ただ三角形に折るのではありま
せん。 まず、トイレットペーパーを正方形に切りとり丁寧に三角 形に折り
ます。そ れをフタとペーパーの間に優しく挟みます。これで完 成です。皆
さんもトイ レを利 用したら必 ず行って 俺の 運 動に協力 してください
336名無し三平:2009/04/19(日) 20:25:10 O
朝5時から今まで新鮮なマムシをヤケクソにどんどん投入
結果はヒトデ1つ
海が変だ
337名無し三平:2009/04/19(日) 20:39:31 0
>>336
普通、今から朝5時までだろ。
338名無し三平:2009/04/19(日) 20:51:36 O
>>337
明日も休みならやってるよw
339名無し三平:2009/04/19(日) 21:40:29 O
まむしが売ってない 
青イソメをまむしってゆってはる
ありえない
340名無し三平:2009/04/19(日) 21:56:40 0
だれがゆうてはるの?
341名無し三平:2009/04/20(月) 10:31:18 0
どこ行ってもエギンガーがウヨウヨしてるよ…
「来たぁー!」と思ったら横のエギンガーの竿とアタリが連動orz
しかもなんか先に投げてたこっちが悪いみたいな態度…
どうもアイツラキライだ

ちなみに夜釣りはボーズ
342名無し三平:2009/04/20(月) 11:30:52 O
エギンカスなんぞ中学生バスソレベル
人間としてのモラルも低い底辺ばかり
343名無し三平:2009/04/20(月) 21:39:40 0
344名無し三平:2009/04/20(月) 21:57:07 O
>>339
アオイソメのダンゴ、これ最強!
345名無し三平:2009/04/23(木) 14:50:54 0
346名無し三平:2009/04/24(金) 22:56:54 O
大荒れの日に敢えて出漁するオレ!

狙うは、普段は見向きもしない内湾の奥まった処。
347名無し三平:2009/04/25(土) 09:28:00 O
日本海側でタイムシは通用するのか
348名無し三平:2009/04/25(土) 12:10:35 0
>>347

ヌタウナギ対策最高なんだぜ??
349名無し三平:2009/04/25(土) 14:46:23 O
タイムシ50gで3000円です
350名無し三平:2009/04/26(日) 07:20:31 O
人の多い時は、場所の要素より人の少なさを優先することもいい
351名無し三平:2009/04/27(月) 02:54:35 O
南紀白浜
352名無し三平:2009/04/27(月) 03:54:40 O
陸からハリバット釣りたいな 北海道の北の方なら船でたまに釣れるようだが
353名無し三平:2009/04/28(火) 09:15:06 0
ユムシコウジ ごめんねごめんね〜↑
354名無し三平:2009/04/28(火) 11:58:55 O
>>352
4mクラス狙って下さい
355名無し三平:2009/04/29(水) 20:33:17 O
回転投法でキャストしたら、房掛けアオイソメが全部吹っ飛びました。
356名無し三平:2009/04/29(水) 22:33:10 0
本日の獲物ヒラメ60a
マダイ狙いの外道だったけど、前回釣行のリベンジとりあえず成功?
357名無し三平:2009/04/30(木) 05:40:53 0
大成功じゃん。
358名無し三平:2009/04/30(木) 19:27:28 O
>>356
仕掛けと餌は?
359名無し三平:2009/04/30(木) 19:51:00 0
言わんでも分かるだろ普通。
360名無し三平:2009/04/30(木) 20:36:05 O
脳内ってこと?
361名無し三平:2009/04/30(木) 20:37:59 O
カニミソ
362名無し三平:2009/05/01(金) 10:10:42 0
道糸PE3号通し、30号遊動天秤にフロロ6号ハリス、丸セイゴ17号でエサはユムシです
脳内じゃね〜よwwwちゃんと釣ったって
363名無し三平:2009/05/01(金) 17:38:00 O
フロロ6号か
364名無し三平:2009/05/01(金) 22:06:21 0
>>362
道糸PE3号通しって、力糸無しで30号投げてんのか。
365名無し三平:2009/05/01(金) 22:33:49 O
ちょい投げなんだろ?
366名無し三平:2009/05/04(月) 14:32:20 O
マダイばらした。

昼間に当たらんだろと油断してた。
367名無し三平:2009/05/05(火) 11:17:02 O
最近ボウズ続きで鬱だ
せっかくの連休だからと餌予約してたのにキャンセル…
368名無し三平:2009/05/05(火) 18:58:17 0
久々にバラした
海草か何かだと思ってたのが間違いだった
369名無し三平:2009/05/05(火) 19:36:13 O
>>368
何を海藻と間違えたん?
370名無し三平:2009/05/05(火) 20:42:20 0
先ピクリともせずドラグも静かでなーんにもアタリ無いから
「そろそろエサ変えるか」と思い、持って巻いたら重いのよ
糸巻いても「グイグイ」来ないし、海草?と思ってた
その後すぐ2回「強いグイグイ」が来て「いる!」と思った時遅し
ドラグフルロックでエサ回収巻きのためバラシ
丸せいごの20号が曲がってた
371名無し三平:2009/05/05(火) 23:42:15 O
サメかエイやろな
372名無し三平:2009/05/05(火) 23:42:30 O
前から思ってたんだが、大物投げ釣りには丸セイゴは不向きだろ 
大きく細いハリはのびやすいぜよ
373名無し三平:2009/05/06(水) 00:05:17 O
俺はチヌ針愛用してます。
374名無し三平:2009/05/06(水) 08:14:20 O
僕は根掛かり少ないとこなら、伊勢尼使ってます。
375名無し三平:2009/05/06(水) 10:48:34 0
ラインの号数とリールについて相談にのってください。

タマン・コロダイを狙いたいのですが、クロスキャスト5000番に
10号ナイロン(レグロン)って無謀でしょうか?
12号、10号、8号で悩んでいます。

できればヒラメ・マゴチなどにこの号数のまま流用して、さらに
スプールをかえてカレイ・キスにも使いたいと思っています。
376名無し三平:2009/05/06(水) 14:51:48 O
>>375
狙う場所に因る
遠投して根を気にしないなら8号に力糸兼、万一の瀬ズレ対策にフロロハリス12号を10メートル
コチ・ヒラメなら5号に力糸で充分

377名無し三平:2009/05/06(水) 19:32:46 0
>>375
号数以前にレグロンは極端に寝ズレに弱い糸だよ。
他のナイロン使うと痛感する。
安さは魅力だし、マダイには向くと思うけど。
378名無し三平:2009/05/06(水) 20:20:05 O
>>377
オススメのラインはなんですか?
379名無し三平:2009/05/06(水) 21:02:32 0

青イソメ ユムシ 釣りえさ選び方と、保存方法 青コガネ 冷蔵庫の野菜室 ...

http://kaiyuu.chottu.net/newpage24.html
380名無し三平:2009/05/06(水) 21:37:14 0
>>378
18号を飛ばされたなんて滅多に言えるもんじゃないからレグロンw
381名無し三平:2009/05/06(水) 23:21:59 0
レグ○ンは駄目だと思うよ。
根がかりしたら、伸びて伸びてラインカッターを使用しても
切るのに苦労するし。ナイロンとは言え伸びすぎなんだよ。
382名無し三平:2009/05/06(水) 23:40:50 O
383名無し三平:2009/05/06(水) 23:45:05 0
>>378
すまんけど、お勧めラインは分からん。
俺は海平っていうのを使っている。
良いか悪いか分からんが安いよ。
どちらかというと強度うんぬんより、
手軽にラインを巻きなおせる経済性が気に入っているよ。
384名無し三平:2009/05/07(木) 11:14:54 O
海平はそこそこ強いし伸びが少ない良いラインだよな
巻き上げ中のガイド抵抗が不満だけどね

オレはメインでサンラインのスーパーキャスト使ってて値段張るの以外は不満なし
385名無し三平:2009/05/07(木) 12:39:27 O
俺は海王丸8号しか使ったことない。もちろん力糸はいらん。
386名無し三平:2009/05/07(木) 16:55:46 0
おれは金持ちだから
バリバスを使い捨てにしてる・・と言ってみたい
387名無し三平:2009/05/07(木) 21:41:47 O
俺はフロロ愛用です
388名無し三平:2009/05/07(木) 22:01:54 0
海平愛用者がいて嬉しいぞ。
フロロは巻き癖がつきにくく扱いにくいので、
ハリスのみです。
389名無し三平:2009/05/07(木) 22:34:51 O
>>385
8号で力糸なしでって、どんな投げ方でどれくらいキャストできるの?
390名無し三平:2009/05/07(木) 22:50:24 0
>>389
8号なら普通に通しだろ
へたに先糸付けるとそこから切れるからな

8号でお勧めならダイワのアストロンiso(?)オレンジ色のボビン巻のやつな
根ズレにはかなり耐性あるし、伸びも少なく高感度
石鯛用ラインのスケールダウン版みたいで気に入っている
夜見にくいし、かなりハリの強いラインだが
391名無し三平:2009/05/08(金) 06:11:14 O
>>390
距離はどうあれ、フルキャストできるの?
392名無し三平:2009/05/08(金) 06:29:10 O
>>391
フルキャストする必要なかろうが
何でそんなにこだわってんだ?
393名無し三平:2009/05/08(金) 07:42:19 0
>>392
それが若さだw
394名無し三平:2009/05/08(金) 07:46:30 O
>>388
巻き癖ない方が良くない?
395名無し三平:2009/05/08(金) 07:47:55 O
>>390
オレンジが良い理由は?
396名無し三平:2009/05/08(金) 09:05:04 0
>>392
フルキャストで働いているからだ
397名無し三平:2009/05/08(金) 09:19:26 0
知識とこだわりだらけの頭でっかちばかりだな
釣果報告はないのか?情けない…


おれは5日にマゴチをバラシたぜ orz

づりだいっ!!
398名無し三平:2009/05/08(金) 12:10:02 O
皆さん質問です。
真鯛釣りに関してですが、初めて行こうとするポイントで何をいちばん重視しますか?
岸からの水深?潮通しですか?他人の実績ですか?ポイントの入りやすさですか?

色々な意見が聞きたいです。なぜなら釣れないから。

当方、西伊豆方面に行き始めた初心者です。
ミッドナイトキャスターで勉強しろ!は、すでにやっています(笑)
399名無し三平:2009/05/08(金) 12:58:20 0

MidNight Casters
http://www.d5.dion.ne.jp/~kkaneko/

投げの夜釣り大好き!夜投げ屋店長釣り日記
http://plaza.rakuten.co.jp/fppfishing/

東京フロンティアサーフ
http://www.tokyo-fs.jp/

Beeの爆釣への道
http://park15.wakwak.com/~bee/


投げ釣り四国〜八十八カ所釣場:高知県釣行記
http://surf88.naturum.ne.jp/c19430.html

爽快!投げ釣りに夢中
http://www.otomiya.com/fishing/category/nage/07-Nage1.html

投げ釣りリンク集 -----プラスワン・サーフ 投げ釣りリンク集-----
http://homepage3.nifty.com/plus1surf/11link_page.htm
400名無し三平:2009/05/08(金) 12:58:34 O
>>398
過去の実績
つまり良いポイントは早い者勝ちってこっちゃ
401名無し三平:2009/05/08(金) 13:47:58 O
>>396
フルキャストて会社?
何の会社?
402名無し三平:2009/05/08(金) 13:59:01 O
自分でしらべてね。
403名無し三平:2009/05/08(金) 16:26:08 0
>>398 キジ打ちポイント。
404名無し三平:2009/05/08(金) 20:22:11 O
ウンコ場?
405名無し三平:2009/05/08(金) 20:27:13 0
>>395
見にくいって書いてない?
406名無し三平:2009/05/08(金) 20:48:11 O
見にくいのが良いの?
407名無し三平:2009/05/08(金) 22:44:45 0
>>394
書き方が不味かったかな。
テンションかかってないとフロロはリールから解けちゃうでしょう。
まっすぐだからハリスにはいいけど、
道糸には使いたくないね。
408名無し三平:2009/05/09(土) 16:17:19 O
マムシたっぷりつけて第一投。
さぁ、来いっっ!
409名無し三平:2009/05/09(土) 19:56:59 O
どや?アタリある?
410名無し三平:2009/05/10(日) 01:07:06 O
鯛虫15cmつけて第10投目。さぁ ジーーーと鳴れ
411名無し三平:2009/05/10(日) 01:17:27 0
ジーーーまだ?
412名無し三平:2009/05/10(日) 02:00:19 O
ナルトビエイが近づいている
413408:2009/05/10(日) 07:16:53 O
>>411
やっとこさ、ジ、ジィ〜〜〜〜〜〜〜ッ!っと鳴ったと思ったら、大型のネコち
ゃんでした。
414名無し三平:2009/05/10(日) 07:29:20 O
なに言ってんの?
415名無し三平:2009/05/10(日) 07:40:35 O
ネコザメだろうよ
416名無し三平:2009/05/10(日) 08:21:12 0
ぬこにも棘があるらしいね。
ぜんぜん気づかなかった。
417名無し三平:2009/05/10(日) 17:31:40 O
鯉と猫鮫とどっちが具合がいいか?
418名無し三平:2009/05/11(月) 01:32:54 0
ちょっとタイムリーではないかもしれないけど、
パナのLED穂先ライトってAX以上のロッドには
径が小さすぎて使えなさそうです。
改造して使っている方います?
419名無し三平:2009/05/11(月) 03:36:08 O
つ『ケミホタル』
420名無し三平:2009/05/11(月) 11:52:17 O
俺はダイオード埋め込み
421名無し三平:2009/05/11(月) 13:49:01 0
昨夜マダイ42センチ釣った
堂々と大物と言えるサイズではないものの満足。
PE3号通し30号L型遊動天秤フロロ6号丸セイゴ18号エサマムシです。
422名無し三平:2009/05/11(月) 18:19:43 0
オイラは真珠埋め込み
423名無し三平:2009/05/11(月) 19:46:30 O
>>421
GJ!
424名無し三平:2009/05/11(月) 20:58:57 0
>>419
ケミホタルは使ってます。
初期投資はかかるけど、
パナのLED穂先ライトのほうが
経済的だと思ったので。
誰か改造していないかな〜
425名無し三平:2009/05/11(月) 21:12:09 O
まむし最近売ってない。 
関西だけ? 
ゴカイではちょっと弱いんだよね。 
426名無し三平:2009/05/11(月) 21:52:29 O
AX以上の竿使ってそんなレベル低い話する人がいるとは思わなかった
427名無し三平:2009/05/12(火) 09:19:57 0
>>425
マムシがない時ってヤル気がでんよね…ゴカイ房掛けしたってエサ取りにちょこちょこ取られて終わり
>>426
なんの話?ケミの?
428名無し三平:2009/05/12(火) 09:37:09 0
みんな、切身餌ってあんまり使わないの?
429名無し三平:2009/05/12(火) 10:19:25 0
アナゴとウツボの好物です。><
430名無し三平:2009/05/12(火) 10:43:13 0
ユムシってどうなったら交換してますか?
431名無し三平:2009/05/12(火) 12:09:36 0
夜が明けたら。
432名無し三平:2009/05/12(火) 20:51:55 0
長物避けて大物狙いの投げ釣りなんかできるか?
433名無し三平:2009/05/12(火) 20:59:07 0

チヌ狙いで投げ釣り(夜釣り)したら、イシモチの32センチが釣れた!
夜が明けて足元見てたらチヌが餌食ってるわ、エイのでかいのが
ゆうゆうと泳いでるはで帰路についたのだったwww

くやしい〜〜〜〜〜〜
434名無し三平:2009/05/12(火) 22:02:40 O
>>433
エイが掛からんかっただけマシと思え
435名無し三平:2009/05/13(水) 01:50:31 0
エイはマジ迷惑だな。
投げでもショアジギでも掛かってくるし、どうにかならんのかアレ・・・・
436名無し三平:2009/05/13(水) 02:13:13 O
外道がいるから面白いと思う俺って…。
狙った魚は嬉しいけど、外道は外道で楽しい。
437名無し三平:2009/05/13(水) 07:14:59 0
はげしいカケアガリで、ぬこ3匹釣ったら死ぬぞ。
438名無し三平:2009/05/13(水) 23:12:00 0
ここは相変わらず程度が低いな
439名無し三平:2009/05/13(水) 23:55:50 O
そんなことをわざわざ書き込んで自分が優位に立ってる錯覚を味わっちゃう。
440名無し三平:2009/05/14(木) 04:43:12 O
どこが程度高いか教えて欲しい
441名無し三平:2009/05/14(木) 06:16:45 O
そんなことどこに書いてるの?()笑
442名無し三平:2009/05/14(木) 09:22:27 0
たしかに釣果報告の程度は(ワラ
もう釣れる時期でしょ?
443名無し三平:2009/05/16(土) 13:23:58 O
週末上げ
444444:2009/05/17(日) 11:11:07 O
こんなけ雨降ったらアカン
445名無し三平:2009/05/17(日) 18:42:55 0
446名無し三平:2009/05/17(日) 19:22:26 O
ひとでとふぐで 
仕掛け崩壊 
始末がわるい外道 

447名無し三平:2009/05/17(日) 19:24:48 O
アナゴやウミヘビよりはマシやろ?

そもそもヒトデにやられる放置プレイでは…
448名無し三平:2009/05/17(日) 23:17:41 O
潮がきつくて 
あたりがなかなかわかんないんだよ。 
ひとでも食えたらいいんだが
おもろい外道なら 
わたりがに釣ったことあるよ 
連チャン
449名無し三平:2009/05/19(火) 20:59:33 0

すげーうさんくさいwww

黒鯛が年間600匹釣れます。

http://fresh4em.xsrv.jp/

450名無し三平:2009/05/19(火) 23:41:16 0
黒鯛やキビレなんてわざわざ狙って釣ろうと思わないな
451名無し三平:2009/05/20(水) 09:31:38 0
チヌ年間600匹釣ってどうすんだとww

コロダイの季節はまだかなぁ〜
キンタマクラッシャーのあの引きが味わいたいぞ
452名無し三平:2009/05/20(水) 11:21:49 O
コロダイそんなに引き強いかな?
60cmまでしか釣った事無いけどマダイやチヌより少し強い程度って認識
竿CX‐Tのリールゴリ巻きで取込めるが
453名無し三平:2009/05/20(水) 12:12:56 O
道糸とリールなに?
454名無し三平:2009/05/20(水) 14:40:35 O
>>453
ナイロン8号に力糸12号10メートル
リールは現行パワーエアロGTちゃん
455名無し三平:2009/05/20(水) 15:11:28 O
GT?
456名無し三平:2009/05/20(水) 18:16:58 0
>>452
コロダイ引き強いよ
マダイやチヌと違って突っ走るじゃん
71p釣った時は青物かと思うくらいドラグ出ていったぞ
30〜40のチビコロでもサイズの割りに良く引くしフヒヒ
457名無し三平:2009/05/20(水) 19:07:07 O
オレが釣ったのやる気無い個体だったのかw
だいぶ沖で食わせたしナイロン道糸で吸収されたんかも
458名無し三平:2009/05/20(水) 20:44:55 0
オレの釣るコロもやる気無しw
浜だからかなぁ?
459名無し三平:2009/05/20(水) 20:59:15 0
人間全てが真面目に働いてるわけじゃない
魚が強烈にファイトするかどうかも同じこと・・・

ただし死を感じたらダメ人間でも動きそうな気もするが
460名無し三平:2009/05/20(水) 21:10:41 0
俺あまり経験ないけど雄と雌で引きが違うってのはホント?
461名無し三平:2009/05/20(水) 22:04:27 O
オレも大小20数匹しかコロ釣ったこと無いけど、同サイズでもやる気のある奴と
無い奴で差があるな。
462名無し三平:2009/05/21(木) 11:12:00 0
PE使ってるから引きがダイレクトなのかもしれん
463名無し三平:2009/05/23(土) 08:42:22 O
磯物age
464名無し三平:2009/05/25(月) 02:39:12 O
ドチザメむちゃくちゃ引くで。
465名無し三平:2009/05/25(月) 22:46:08 O
浜でコロダイって、キスに餌取られそうな気がするんだけど、何か対策してるの?
466名無し三平:2009/05/25(月) 23:40:24 O
餌つけないに決まってるだろ。
467名無し三平:2009/05/26(火) 00:19:49 O
だな
468名無し三平:2009/05/26(火) 09:38:50 O
30cmのコウジならキス食わんだろ
469名無し三平:2009/05/26(火) 10:22:36 0
フグとかアナゴとかに比べりゃキスなら我慢できる。
キスも大型なら掛かるくらいに、針のサイズをギリギリ落としとけばお土産ゲット。
470名無し三平:2009/05/26(火) 11:00:22 O
で想定外の獲物を取り逃すと
471名無し三平:2009/05/26(火) 15:53:00 0
>>470
想定外の獲物なんて存在いたしません。
472名無し三平:2009/05/26(火) 16:01:28 O
>>471
キスが飲める針に血迷ったイシダイが掛かったらどうする?w
473名無し三平:2009/05/26(火) 16:05:34 O
細ハリスが切れてモンスターがここには居る!って妄想が膨らむ。
474名無し三平:2009/05/26(火) 16:17:11 O
>>473
それはモンスターでは無い!w
475名無し三平:2009/05/26(火) 17:43:36 0
ビッグサーフやサーフ真鯛はキスの25aオーバーくらいならけっこう掛かる
ケプラー補強でもしとけばちょっとは安心
それで切られたら中途半端に小物も釣ろうとした事を後悔すればよい
476名無し三平:2009/05/26(火) 21:04:41 O
マジレスする流れでもない
477名無し三平:2009/05/26(火) 22:48:16 O
オレが生涯で唯一釣った尺キスは、ビッグサーフ15号にアオイソメの房掛けだった。
478名無し三平:2009/05/26(火) 23:49:37 O
>>477
完全に同じく
スズキ狙いで太いアオイソを四本チョイ投げにしてた。ハリスは8号
夜釣りの有利を知った三十路の夏
479名無し三平:2009/05/27(水) 17:28:14 0
釣った魚ってどうしてる?
こないだはストリンガーを持って行ってたものの怖くて使えなかった
でかいクーラー持って行くと釣れないんだよな…orz
480名無し三平:2009/05/27(水) 17:47:36 O
>479
何が怖いの?
481名無し三平:2009/05/27(水) 17:50:00 0
オレは食べる事が目的じゃないからコロの60cmもタマの70cmも写真だけ撮ってリリース
記録級のコロタマ釣れた時だけ魚拓用に持って帰る。
クエ、真鯛は小さくても持って帰るけどな
コロタマも気が向いたら持って帰るが50cm前後の食べ頃サイズだけだな
クーラーは渡船利用の時は40Lクーラー持って行くが、地磯ならストリンガーかドンゴロスを持って行く。
餌&飲料水用にはビニール製のソフトクーラー持参



482名無し三平:2009/05/27(水) 21:08:25 O
ドンゴロスってなあに?
483名無し三平:2009/05/27(水) 21:13:34 0
麻袋?
茶色い袋だよ。
484名無し三平:2009/05/27(水) 21:41:30 O
キスでは食えないような餌にするんですね。
ありがとうございました。
485名無し三平:2009/05/28(木) 00:04:17 O
>>483
釣ったらソッコー撤収するってこと?
486名無し三平:2009/05/28(木) 00:22:30 0
>>485
それはトンズラ
487名無し三平:2009/05/28(木) 00:39:21 O
ドロンジョ様ぁ
488名無し三平:2009/05/28(木) 00:54:40 0
>>485ちょっくら調べてきてやった
水にぬらして入れて日陰においておくと、涼しい季節なら
乾燥防止と気化熱による冷却で鮮度が保たれるんだってよ
使ったことないから今までずっと魚が死なないんだと思ってたのは内緒だ
489名無し三平:2009/05/28(木) 10:08:08 0
>>480
ストリンガーに付けたら海に入れる前にボトッと外れた…信用できん
ドンゴロスか。いいかも。
490名無し三平:2009/05/28(木) 16:11:17 0
夜光虫が湧いてる時や、磯場で波が高い時のストリンガーはダメだぞ
それと、大物投げ釣りやってるのならステンのちゃっちいフック式ストリンガーじゃなくて、
ワイヤーを通すタイプの底物用ストリンガーを使うように
暖かい時期にドンゴロスを使う場合は、魚を入れたドンゴロスにロープを付けて海に放り込んでおくと問題ない
491名無し三平:2009/05/28(木) 16:14:10 O
今の時期、沖一文字でユムシぶっこんだら何が釣れますか?
場所にもよるでしょうが一般的にどういったものが狙い目ですか?
492名無し三平:2009/05/28(木) 17:02:57 0
針の色って何色使ってる?
金?黒?
493名無し三平:2009/05/28(木) 17:03:48 0
ユムシ6匹全部ホタテウミヘビに食われた
494名無し三平:2009/05/28(木) 17:32:22 O
>>491
どこの沖波止だよw
日本海と太平洋と瀬戸内ってだけでも全然違うだろw
495名無し三平:2009/05/28(木) 17:34:42 O
>>494
北海道の日本海です。
496名無し三平:2009/05/28(木) 17:45:49 O
>>495
僕わかんない
497名無し三平:2009/05/28(木) 19:53:40 O
>>495
ウミケムシ
498名無し三平:2009/05/28(木) 23:08:03 O
>>495
北海道の日本海でも場所によりかなり違うぞ〜
499名無し三平:2009/05/28(木) 23:12:24 0
北海道でユムシなんか使うヤツ居ない

だって・・・・売ってないしw
500名無し三平:2009/05/28(木) 23:41:16 O
俺のチンポよりでかいユムシがたまにあるよな?
501491:2009/05/28(木) 23:50:50 O
北海道じゃないです

山陰の日本海です
502名無し三平:2009/05/29(金) 00:01:28 O
ぬたうなぎ
503名無し三平:2009/05/29(金) 00:20:13 0
砂地で真鯛ぶっこみに使うならナイロン4号ってどう?

教えてロリ触手孕ませゲーマー!
504名無し三平:2009/05/29(金) 05:44:25 O
>>503
ロリ触手と聞いて飛んで来ましたよ

砂地なら大丈夫じゃね やり取りは慎重にだが
505名無し三平:2009/05/29(金) 11:45:24 0
変態ばかり…
506名無し三平:2009/05/29(金) 13:11:37 O
変態で何が悪い!
真夏日のクソ蒸し暑い夜に虫や気持ち悪い小動物に悩まされながら釣れるか判らん魚を釣る為に大枚出してるオレ達は立派な変態だ

エアコン効いた家で魚屋で買った刺身を肴にビールやってるほうがずっと賢いと判ってやってるんだぞw
507名無し三平:2009/05/29(金) 23:54:27 0
>>506
正論ですね。
妻がよく言います。
でも、僕は変態で逝きます。
508名無し三平:2009/05/30(土) 00:20:09 O
釣りに行って帰ってから風呂入って冷房効いた部屋で酒呑みながら釣った魚食べるのが良いのさ。
カミさんに聞かれもしない釣り場での出来事や釣った感触とか語りながら。
当然(´・∀・`)ヘーって答えしか返ってこないけどな。
509名無し三平:2009/05/30(土) 00:49:39 O
ヘビー級の釣りオタだよなオレらw
510名無し三平:2009/05/30(土) 10:28:30 O
このジャンルはマニア向けな気がするw
今夜真鯛狙いで一発やってみる!
511名無し三平:2009/05/30(土) 20:10:52 O
>>510
やってるかい?
512名無し三平:2009/05/30(土) 20:56:14 O
良スレだなー  
おれも鯛釣りたい 
513名無し三平:2009/05/30(土) 21:36:44 0
>>508
俺がいるww
514名無し三平:2009/05/30(土) 22:34:40 O
夜中にユムシブッコミ、昼間に両軸カゴ遠投、
寝る暇無し。
頭いたいよ
515名無し三平:2009/05/30(土) 23:03:43 O
睡眠不足から来る頭痛は二時間寝たらだいぶ違うぜ
516名無し三平:2009/05/31(日) 03:28:21 0
>>510だが鯛は釣れずに帰宅・・・
エイちゃんがドラグを鳴らしたくらいだったな

来週も懲りずに行くさ
517名無し三平:2009/05/31(日) 03:34:05 O
>>516
お疲れさま!
俺は最近ドラグの音も聞いてないなぁ…。
518名無し三平:2009/05/31(日) 15:29:59 O
オレは家猫に鳴らしてもらってる
519名無し三平:2009/06/01(月) 23:23:02 O
短いドラグ鳴れば 全て穴子です 瀬戸内海
520名無し三平:2009/06/02(火) 00:21:07 O
今月より、真鯛からコロタマ狙いにシフトします。
521名無し三平:2009/06/02(火) 09:38:00 0
↑先月までマダイ釣り上げてない奴が言ってたらウケるw
522名無し三平:2009/06/02(火) 09:49:37 O
面白そうでなによりです。
523名無し三平:2009/06/02(火) 11:10:07 O
マムシで投げ込み 
車で待機 
もしくはたき火しながら 釣ってたけど
今年はマムシが売ってない。 
知らないと思って青イソメをマムシだよとか舐めたこという店がある。 
(笑) 
ゴカイでは釣れないんだよ。 
なぜかわからない。 
餌屋さんはちょい投げの小物狙いだと思ってるんだろうが 
マムシ以外でよい餌ありますか? 
あとゴカイもなしで
524名無し三平:2009/06/02(火) 11:12:32 O
ユムシ
525名無し三平:2009/06/02(火) 11:33:42 0
>>523
狙いは?
526名無し三平:2009/06/02(火) 17:34:17 0
キスです。 えっへん!
527名無し三平:2009/06/02(火) 19:28:18 0

大物投げ釣りを語れ!と言うが対象魚は何かね??
528名無し三平:2009/06/02(火) 19:28:57 0
これからの時期、虫餌ではタイムシ最強!
マムシよりは餌盗りにも強いですよ
529名無し三平:2009/06/02(火) 19:29:32 O
俺はクエだと思っている
530名無し三平:2009/06/02(火) 21:05:51 O
ハッタリ野郎ウゼエ
531名無し三平:2009/06/02(火) 21:14:55 0
>>523
>知らないと思って青イソメをマムシだよとか舐めたこという店がある

伏せ字でいいから店名をさらせ。
532名無し三平:2009/06/03(水) 00:02:18 O
フナムシで釣れる。
ただ、勇気が必要。
533名無し三平:2009/06/03(水) 03:12:06 0
なんで?
534名無し三平:2009/06/03(水) 04:21:14 0
>>528
あとチロリもな
食いはタイムシに劣るけど比較的安いのが良い。
535名無し三平:2009/06/03(水) 09:18:24 0
タイムシ高いよ…
使ったことないけど、値段の分価値はあんの?
536名無し三平:2009/06/03(水) 12:30:52 O
アオイソメで十分やで。あと活きアジね。
537名無し三平:2009/06/03(水) 17:12:18 0
>>535
タイムシ無いならチロリ使っとけ
マムシよりお買い得だから

>>536
貧乏人の情弱乙
538名無し三平:2009/06/03(水) 21:48:29 O
タイムシ チロリね 
メモメモ ありがとうございます。 
基本的には 
フルキャストするので虫がいいです。 
これから夜釣りの大物があつい時期ですね 
539名無し三平:2009/06/04(木) 18:25:26 0
タイムシ高いか?
確かにグラム単位で比べるとマムシより高いが、
マムシみたいに大きく付ける必要もないし
餌持ちが良い分、マムシとたいして変わらんと思うのだが?
マムシ5,000円の釣り場ならタイムシ5,000円でも大丈夫だよ
540名無し三平:2009/06/04(木) 19:22:44 O
真夏ならタイムシと言えど瞬殺だろ
541名無し三平:2009/06/04(木) 19:32:00 0
タイムシってさー
瀬戸内以外でも使えるの?
マムシよりも効くの?
542名無し三平:2009/06/04(木) 21:01:36 0
>>541
隠岐ではヌタウナギ対策として使用したりするらしいね
ヌタウナギはタイムシ自体が分泌する紫色の液が嫌いなんだって
543名無し三平:2009/06/04(木) 23:26:20 O
今季はじめてコロ狙ってみよかと思てたら、土曜日の夜は雨かよ…
544名無し三平:2009/06/05(金) 12:11:12 O
雷や波風が問題なければ週末に真鯛行くぜ
545名無し三平:2009/06/05(金) 18:43:20 0
釣果報告お待ちしております

自分は来週出撃予定ですので…
546名無し三平:2009/06/06(土) 12:18:13 O
いきてぇよぉ 
嫁の許可が出ない。。 
今日なんかよさげな感じなのに。 
各地で大物あがる予感
547名無し三平:2009/06/06(土) 17:19:10 O
気のせいだよ
548名無し三平:2009/06/06(土) 21:26:21 0
今の時期は大ギスや真鯛に良いシーズンだろ
549名無し三平:2009/06/06(土) 23:31:55 O
切れ岩イソとチロリどっちがいいのでしょうか?
夜、流れの早い岩礁帯の堤防から投げようと思っています。
狙いはタイで実績のある場所です。
切れてない岩イソが良いのでしょうが、知っている店では見たことがありません。
値段はチロリは岩虫の倍するので、変わらないのならば切れ岩イソで行こうと思っています。
550名無し三平:2009/06/07(日) 00:45:53 0
真鯛なら岩イソと青イソメで十分
岩イソが切れ切れな状態ならハリスにこき上げて針にアオイソメを房掛けにすれば十分と思う
551名無し三平:2009/06/07(日) 05:19:55 O
朝までがんばったけどまたしても真鯛釣れず…

スレ汚しになるので半年ROMっとく
552名無し三平:2009/06/07(日) 10:54:30 O
>>551
ROMってるとこ悪いけど外道も無し?
553名無し三平:2009/06/07(日) 12:59:18 O
>>550
ありがとうございます。
切れ岩イソと青イソででかけたいと思います。
554名無し三平:2009/06/07(日) 13:40:10 0
>>552
>>551がROMってるので俺がかわりに・・・
本命の真鯛が釣れなくても岩礁帯の堤防で一晩投げて粘ったのなら
何か釣れているだろうという思いから

『外道は釣れました・・・が、真鯛一本で命を掛けて行っているのでボーズということにしておきます!!!』




















>>551
ROMってるとこ悪いけどこれでいいかな?
555名無し三平:2009/06/07(日) 18:29:28 O
漢は小針は使わぬもの
556名無し三平:2009/06/07(日) 18:34:53 O
漢魂 メンソール
557名無し三平:2009/06/07(日) 19:18:07 0
>>552
半年ROM郎ならぬ半日ROM郎が来ましたよ!

>>554が答えたとおりの回答です。
針はサーフ真鯛を使用したけど河豚が丸呑みしてたりと
外道ばかりでした。


近くで黒鯛の50超えが上がってました。
558名無し三平:2009/06/07(日) 19:59:39 O
ウミケムシ

かわせりゃ大物

来るのにね
559名無し三平:2009/06/07(日) 21:56:54 0
ウミケムシ対策ってユムシで十分かな
560名無し三平:2009/06/08(月) 00:06:47 0
ユムシでもイワシでも、ケムシは食うときは食ってくる。
それもたいがい大型
561名無し三平:2009/06/08(月) 09:24:10 0
ユムシが強いのはサカナの餌取り
ウミケム&ヒトデは食う
ユムシ食ったウミケムは丸呑みしてるせいかかなりデカイ…

ねぇ、ウミケム対策ってないの?教えてえろいひと
562名無し三平:2009/06/08(月) 13:59:20 O
ケムシだけにキンカンでも針に塗ってりゃ…
563名無し三平:2009/06/08(月) 17:31:41 O
【完璧な海毛虫対策】


海毛虫を餌さにするとよい。
564名無し三平:2009/06/08(月) 17:40:57 O
それだと餌に食いついた海ケムを放置してるのと変わらな…
海ケムのいないポイントに投げるか移動するかしかないと思う
565名無し三平:2009/06/08(月) 20:59:51 O
海毛虫の毛をバーナーで焼いてから針に刺して使ってみるわ。さて何が釣れるか楽しみですな。
566名無し三平:2009/06/08(月) 21:05:51 O
海毛虫って見たことないや…
名前だけでも気持ち悪いなぁ
567名無し三平:2009/06/08(月) 22:01:48 0
>>566
幸せな地域だな。気持ち悪いぞ〜ググレ
ホンモンはキモさ倍増だけどな

という俺も「ヌタウナギ」ってやつは実際みたことはないが
568名無し三平:2009/06/09(火) 04:02:07 0
>>566
名前通り見た目はかなりグロいよ
下手に触ると毛が手について痒くなるし
569名無し三平:2009/06/09(火) 11:49:48 O
毛はガラス繊維。牙は無い。形はユムシに似ている。
色は背中は赤ポイ。
570名無し三平:2009/06/09(火) 18:06:44 0
ヌタウナギは粘液まみれだとキモイが・・・・
粘液まみれになる前に釣り上げた場合体色はグレーでそんなにキモくないよ!
571ウミケムシ:2009/06/09(火) 18:51:47 O
おれの毛をむしり取るとユムシの物真似になるぞ
572名無し三平:2009/06/09(火) 20:19:02 0
573名無し三平:2009/06/09(火) 20:57:48 O
ウミケムシって餌で何釣るんですか?
俺んとこではイカやタコの足やら切り身でフエフキダイ狙いが主なんだけど
574名無し三平:2009/06/10(水) 00:16:15 O
マキエによる環境破壊で毛虫が増えた
575名無し三平:2009/06/10(水) 00:46:09 O
ウミケム蹴って海に捨てたら靴に針がたくさん刺さってた。モマエラも気をつけて下さい。
576名無し三平:2009/06/10(水) 09:27:09 O
ヌタウナギ対策はタイ虫が一番
577名無し三平:2009/06/10(水) 10:03:15 0
なにそれこわい
578名無し三平:2009/06/10(水) 10:22:58 0
タイムシでもケムシは釣れますか?
579名無し三平:2009/06/10(水) 11:53:16 O
毛虫を餌にすると何か釣れる?
580名無し三平:2009/06/10(水) 12:09:12 O
小物投げの適当な仕掛け、餌はアオイソメの半分で70cm級スズキがかかった
タモに入れようとした瞬間ライン切れ
581名無し三平:2009/06/10(水) 12:14:18 0
ボラかもな
582名無し三平:2009/06/10(水) 12:19:20 O
竿放置で友人と自販機に行って戻った時には友人の竿は曲がってグイグイ引かれていた
気付いた時には既に遅し
横にいた俺はワラタ
583名無し三平:2009/06/10(水) 12:35:48 O
なんで遅いの?
なんで笑ったの?
584名無し三平:2009/06/10(水) 12:43:41 O
一緒に自販機で買い物とか仲良いねw
俺の場合は買い物担当と竿見担当で振り分けます。
ドラグついてるから放置でも結構楽しめる。
585名無し三平:2009/06/10(水) 14:27:41 O
タイ虫て鯛の口覗いたらこっち睨んでる不気味な虫の事か。あの不気味な虫ならヌタウナギどころか毛虫も食わんだろ
586名無し三平:2009/06/10(水) 14:35:33 O
>>585
タイの口から睨み利かしてんのは、タイノエと言う寄生虫
タイムシとは全く別物
587名無し三平:2009/06/10(水) 18:27:23 0
>>585
バカかおまえ
588>>585:2009/06/10(水) 19:42:21 O
タイムシがおらん地域から来たからの。
タイムシがゴカイの仲間だと今分かったわ。
アサリが主食とは変わったゴカイやの。
589名無し三平:2009/06/10(水) 23:23:15 O
誤解してたみたいだね。
590名無し三平:2009/06/11(木) 09:22:14 0
誤爆したみたいだねw
591名無し三平:2009/06/11(木) 15:39:09 0
爆心地はどこでつか?
592名無し三平:2009/06/11(木) 15:42:26 O
>>589
ゴカイだけに誤解とかw おもしくねーw
593名無し三平:2009/06/11(木) 16:18:30 O
うわー…
594名無し三平:2009/06/11(木) 16:27:47 O
>>593
595名無し三平:2009/06/11(木) 16:28:28 0
タイム誌が好きな魚とは凄いやつ
596名無し三平:2009/06/11(木) 17:49:55 O
>>589>>595は俺は評価しますw
597名無し三平:2009/06/11(木) 23:39:21 0
ストロー虫って、大物投げ釣りに向いてますか?
598名無し三平:2009/06/12(金) 07:17:18 0
チヌが釣れちゃいそう、、。
599名無し三平:2009/06/12(金) 14:57:38 0
マダイ狙いで今夜出撃してきま〜す!すでに頭は仕事から釣りモード!早く終われ!
釣れたら報告いたしますw
600名無し三平:2009/06/12(金) 15:37:51 0
(・ω・)つれたぁ?
601名無し三平:2009/06/12(金) 17:14:00 0
うん 一人だけだけどねw
602名無し三平:2009/06/13(土) 18:39:46 O
オレの熱意に、海はいつ応えてくれるのだろうか?
603名無し三平:2009/06/13(土) 19:48:28 O
>>602
今ちょっと立て込んでるので来週末には…検討します。
604602:2009/06/13(土) 20:52:01 O
ということは、今夜もボウズですか…
605名無し三平:2009/06/13(土) 21:27:38 0
(・ω・)つれたぁ?
606名無し三平:2009/06/14(日) 02:52:21 O
未だ音信不通
607名無し三平:2009/06/15(月) 09:27:55 0
釣れんかった
むずかしいのう…
608名無し三平:2009/06/15(月) 11:40:15 O
みんなは何狙い?
真鯛、コロタマ以外の人いる?
609名無し三平:2009/06/15(月) 12:28:06 O
おとついコブダイ釣れた。
610名無し三平:2009/06/15(月) 15:36:04 0
サーフロッドでタイラバ投げたら邪道だよな…?
611名無し三平:2009/06/15(月) 18:57:52 O
>>610
俺はやってるよ。
餌つけるけど。
612名無し三平:2009/06/15(月) 20:23:15 0
おれはマムシ少々にガルプ(青イソメ)房掛けにしてマダイ釣ったぞ
でもリアル青イソメのほうが安いんだよな・・
613名無し三平:2009/06/15(月) 20:28:20 0

エイの大物なら釣ったけどね・・・後はボウズだったwww
614名無し三平:2009/06/15(月) 22:23:32 O
俺はタイムシ房掛けでやるぞ
615名無し三平:2009/06/15(月) 22:25:14 O
ブルジョアジーだな。
616名無し三平:2009/06/16(火) 14:54:33 O
>>614
金持ちやな〜。
1針300円近くいくやろ〜!!
俺なんてチロリでもきついわ…。
それに海ケムが食ってたらムキィーってなりますよ。
海ケムばっかや〜。
富栄養な海には海ケムさん多いな〜。
617名無し三平:2009/06/16(火) 16:11:22 0
夜はマダイコロ狙いするとして、昼や朝にキスとか小物釣ってるのも面白くないから
今度サーフトローリングやってみようと思うけど経験者いる?釣れるの?
サーフトローリングもある意味大物投げ釣りだよな…
618名無し三平:2009/06/16(火) 19:00:08 0
サフトロなんてサイズ選べないし全然スレ違いな気がする
小物釣って餌にしたらどうだね
619名無し三平:2009/06/16(火) 19:19:52 O
マハタ釣れたぜ
620名無し三平:2009/06/16(火) 23:08:31 O
タイムシ房掛けで人針1000円だな。
621名無し三平:2009/06/16(火) 23:54:50 O
ちくわとか魚肉ソーセージとか安いで。
622名無し三平:2009/06/17(水) 00:42:47 O
>>620
俺の時給より高い…orz
623名無し三平:2009/06/17(水) 00:46:53 O
>>622
頑張れ!
624名無し三平:2009/06/17(水) 16:34:47 0
タイノエ初めて見た
こっち見んなwwちょっとカワイイ
625名無し三平:2009/06/17(水) 16:35:42 0
ちんこ初めて見た
こっち見んなwwちょっとカワイイ
626名無し三平:2009/06/17(水) 20:28:39 0
漏れの知り合いはタイノエのみを釣った
627名無し三平:2009/06/17(水) 20:48:14 0
タイが感謝しております。
628名無し三平:2009/06/17(水) 21:00:11 O
俺は貧乏なので、タイノエを餌さにして鯛釣るぞ。
まずタイノエを手に入れなけれ?
どうやれば手に入りますか。
629名無し三平:2009/06/17(水) 22:09:17 O
>>628
タイ釣ったら手に入るぞ。
630名無し三平:2009/06/17(水) 23:09:57 O
タイノエより奥に針掛かりしてるとゲンナリするよな
631名無し三平:2009/06/18(木) 09:20:10 0
タイノエをエサにすれば、勝手にエサがタイの口の中に…
632名無し三平:2009/06/18(木) 11:12:50 O
↑なるほど。しかし、タイノエを手に入れる方法は?
633名無し三平:2009/06/18(木) 11:23:22 0
>>629に戻る
634名無し三平:2009/06/18(木) 11:26:34 O
>>631
タイ釣れば手に入る。
635名無し三平:2009/06/18(木) 12:23:35 0
オマイらアホだな!
タイノエを繁殖させることを考えろよw
そうえすれば餌屋に売って大儲けができるよ!
636名無し三平:2009/06/18(木) 12:29:21 0
その為に、住処となる鯛の養殖が必要だな。
637名無し三平:2009/06/18(木) 12:33:54 0
なんかワクワクしてきたじょ〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚
638名無し三平:2009/06/18(木) 21:32:04 O
>>636
養殖するタイを集めるために釣るんだな。
639名無し三平:2009/06/18(木) 21:48:21 0
なにこの微妙ずれループw
640名無し三平:2009/06/18(木) 21:49:54 O
>>638 何を餌にするんだね
641名無し三平:2009/06/18(木) 22:02:32 0
ムロの切身でクチジロが釣れるって本当?
642名無し三平:2009/06/19(金) 01:40:14 O
鯛をストリンガーで游がしておけばタイノエが口に入る。そのタイノエを取って餌に使えば簡単じゃないか。
643名無し三平:2009/06/19(金) 01:42:45 0
実際、タイノエってどうやって寄生するんだろうな
644名無し三平:2009/06/19(金) 02:54:55 O
タイの泳がせでタイノエGet

タイノエでタイGet

釣ったタイを養殖して、タイノエGet

養殖したタイに着いたタイノエでタイGet

タイの泳がせでタイノエGet

完璧だな。
645名無し三平:2009/06/19(金) 07:26:11 O
>>644 しかしな!!
最初に鯛を泳がせてタイノエをゲットするのは分かるが その鯛はどうやって釣るんだ
646名無し三平:2009/06/19(金) 07:35:24 O
隣で鯛を釣ったオヤジから貰えばいいよ!

サヨリのエラにもついてた事があるから別の魚からゲットできるよ
647名無し三平:2009/06/19(金) 07:50:30 O
>>646 鯛くれる奴はいないだろ。それに サヨリについてるタイノエじゃ小さすぎるじゃまいか。
最低でも4cmはないとな。金が無くて餌買えない奴は一匹目の鯛はどうする。
648名無し三平:2009/06/19(金) 07:56:31 0
>>646
サヨリに付いてるのはタイノエじゃなくてサヨリヤドリムシって言う別種なんだが
649名無し三平:2009/06/19(金) 10:09:33 O
鯛釣った人にタイノエ下さいて言ったら 多分聞き間違えられて( なんでモマエなんかに鯛やなきゃならんのや )と切れられて殴られる可能性大。タイノエの存在知らない人なら99.999%切れるか無視だな。
650名無し三平:2009/06/19(金) 10:17:03 0
マンコヤドリムシっていますか?
651名無し三平:2009/06/19(金) 11:12:07 0
わたしのぉ〜 マムコのぉなかにぃ〜♪ すまないでくださいぃ〜♪
652名無し三平:2009/06/19(金) 11:20:58 0
80号の鉛を投げられる竿はありますか?
射程距離は50メートルほどです
5号の磯竿では無理でした
653名無し三平:2009/06/19(金) 12:25:37 O
なにすんねん
654名無し三平:2009/06/19(金) 12:27:11 O
↑あなたは瀬戸内の渦潮で投げ釣りやるのかね。
150号使っても止まらないでしょう。
655名無し三平:2009/06/19(金) 12:38:22 0
>>652 人殺し!
656名無し三平:2009/06/19(金) 13:16:08 0
体鍛えて手で投げる
80号なんて竿で投げるなよ。なにがしたいのか?
657名無し三平:2009/06/19(金) 14:52:56 0
652です
やっぱり無理ですか
夜に無灯火で漁船が目の前を通って仕掛けを引きちぎって行きますので
今度来たら投げ込んでやろうと思いまして
砲丸投げの経験はありますが、そんなに一流選手じゃなかったもので届きません
ハンマーを回転投げで投げられたらいいのですが、それほど足場がよくないので
海に転落したら大変ですから、竿ならコントロールして投げられるかと思ったんです
658263:2009/06/19(金) 15:10:25 0
>>657

それで漁船が釣れたらスレタイ通りだなw
659名無し三平:2009/06/19(金) 15:13:04 0
>657
おまいヤリ投げはしてなかったのか?
660名無し三平:2009/06/19(金) 15:17:24 O
極太PEってカッコイイね
661名無し三平:2009/06/19(金) 15:24:34 0
>>659
一応投擲競技は砲丸、円盤、ヤリ、ハンマー全部やってましたが
まともな記録も出ない補欠選手ですので
ヤリは投げられたとしても助走距離がいるので無理ですし
すごい損失になりますからね、マイヤリなんて持ってないですし、
ハンマーや円盤も距離は出ますが方向性が定まりません
こんなことならもっと熱心に練習しておけばよかったと後悔しています
662名無し三平:2009/06/19(金) 15:36:40 0
相手は漁船といっても船外機単発の小型和船です
円盤が船外機側面から直撃するか、ハンマーが上空から船底をぶち抜けば
撃沈可能だと思います
やっぱり一番確率が高いのはハンマーですね、本物の鉄球は高いので
ワイヤーロープに軽めの漬物石で投げられるはずなんですが
問題はコントロールと回転スペースです、何か他にいい知恵ないですかね
663名無し三平:2009/06/19(金) 15:50:08 0
つミチ糸沈め
664名無し三平:2009/06/19(金) 17:40:11 O
タイノエやら漁船やら
笑かすの〜
665名無し三平:2009/06/19(金) 18:00:38 0
鉛玉を船にぶち込むのか!危ないヒトだなwやめとけよwww
オンナ乗っけたチャラ海男のジェットとかウェイクとかは鉛玉ぶち込みたくなるけど…


タイノエ無限ループ(笑)
666タイノエ :2009/06/19(金) 18:28:52 O
おれはいつだって口から睨み効かせとるだがや〜
667名無し三平:2009/06/19(金) 18:35:51 0
>>665
いやいや、無灯火で投げ釣りしてる竿の前に突っ込んでくる船のほうが危ないですよ
何人も被害出てるし、わざとやってるとしか思えません
かなりのスピードで仕掛けを回収する間もありませんからね
一度痛い目にあわせないとみんなが安心して釣りできません
室伏選手みたいな人がいたらいいんですけどね
668名無し三平:2009/06/19(金) 18:40:46 0
室伏選手に手紙書いてレポ宜しく
669名無し三平:2009/06/19(金) 18:56:25 0
>>667
港内やミオ筋では漁船対策に道糸沈めを使うのはマナーなんだが?
670名無し三平:2009/06/19(金) 19:35:34 0
そんな物を使ったことがなかったもので
でも夜間に無灯火で全速航行するのもマナー違反じゃないですか?
671名無し三平:2009/06/19(金) 20:22:29 0
マナーも何も釣人は漁港で釣りさせてもらってるわけだが・・・
そんな事したら港内釣禁止になって釣人が締め出されるだけだがと・・・
ただでさえソーラスで釣場減ってるのにアホな事すんなとマジレス
672名無し三平:2009/06/19(金) 20:33:50 0
マナー程度なら別に違反してもたいしたこと無い
むしろ「違反」は法律のみに適用
673名無し三平:2009/06/19(金) 21:08:41 0
リーガルマインドとはほど遠い連中ばかりで笑える。
日本の政治家がアホばっかりなのは、国民のアホさ加減をよく反映してるってこったな。
674名無し三平:2009/06/19(金) 21:15:35 0
みんなで80号のオモリで何狙ってたか、ばれた時の言い訳考えとこうぜ
675名無し三平:2009/06/19(金) 21:26:22 0
80号なら投げで胴付き仕掛け、クエか何かでいいんじゃね
676名無し三平:2009/06/19(金) 22:09:48 0
80号のオモリなんて鳴門や関門海峡でも使わんしw
677名無し三平:2009/06/19(金) 22:56:42 0
ここまで具体的だと犯罪予告じゃない
678名無し三平:2009/06/20(土) 00:08:40 O
イシダイ竿、ピトン固定、PE6号なら勝負できるんじゃないか?
投げ釣りしてながら獲物が横切るのを待つだけだろ。
679名無し三平:2009/06/20(土) 01:45:18 O
そんな事よりタイノエはどうだ 手に入ったか
680名無し三平:2009/06/20(土) 02:34:06 O
口の中にびっしりフナムシ着いてたんだが、あれ何?
海ん中にそんなフナムシ泳いでるのか?
11匹中7匹がそうだった。
ゾクッとしたよ〜。
681名無し三平:2009/06/20(土) 03:38:21 O
それはタイノエだよ。10匹中10匹付いててもおかしくないだわ。
682名無し三平:2009/06/20(土) 04:41:48 O
>>681
これがそうなのか…初めて見た。
ありがとう。
気持ち悪いな。
驚愕でした。
683名無し三平:2009/06/20(土) 11:08:15 0
悪を懲らしめることも犯罪ですか、やりきれませんね
仕方ないです、いたずら程度にアミカゴに臭いアミ詰めて投げ込んでみます
これじゃ抑止力にはならないと思いますが
684名無し三平:2009/06/20(土) 11:40:51 0
日本も銃の所持が自由になればこんな非常識な漁師もいなくなると思うんですけどね
軍事力や暴力の必要性をつくずく感じされられました
685名無し三平:2009/06/20(土) 14:21:56 O
やる度胸も知恵も無いなら、妄想やめて邪魔されない他の場所で釣ったらどうよ?
686名無し三平:2009/06/20(土) 16:31:09 0
そんなにいじめないでくださいよ、知恵はないけど度胸はあります
そのポイントがよく釣れるんですよ、いいポイントに入ったと思った瞬間
船が通過したら誰だって腹が立つでしょう、君も釣り人ならわかるでしょう
687名無し三平:2009/06/20(土) 16:42:07 0
ああ、今日の深夜から明日の早朝までそこへ行きます
一応80号の鉛5つほど持って行きます
PE4号があるので1.5メートルほど結んでハンマーの要領で
腰の回転だけで投げてみます、たぶん届きませんけど(笑)
警告弾だと思ってください
他の釣り人がいたら危険なのでやめます、これでもアスリートのマナーは心得ていますから
688名無し三平:2009/06/20(土) 17:16:18 0
>687
ウザイのでもう来るな!!
689名無し三平:2009/06/20(土) 19:44:45 O
>>687
大物が釣れるといいですね。
690名無し三平:2009/06/20(土) 20:05:21 0
マジレスすれば、船番控えて海上警察か海保に連絡すれば取り締まってくれるよ。
特に無灯火は完全な違反だし、岸壁近くの航行は危険行為なので取り締まり対象です。
熱くならずに大人の対応で充分ですよ。

と、おれも釣られてみるw
691名無し三平:2009/06/20(土) 20:36:01 0
無灯火の漁船なんて乗ってる奴もヤバい奴が多い
漁船に錘なんかぶつけようもんならお前が痛い目に遭うぞ
馬鹿なことはやめとけ
692名無し三平:2009/06/20(土) 21:07:16 0
>>687
投げ釣りファンの面汚しもいい所だな
こういう馬鹿のせいでまた貴重な釣り場が一つ減るんだろうな〜
693名無し三平:2009/06/20(土) 21:36:00 0
>>687
おいおい・・・それ犯罪予告やぞ
694名無し三平:2009/06/20(土) 23:19:42 O
そこの港の船なら泊まってる間に壊しちゃえば?
695名無し三平:2009/06/21(日) 00:58:47 O
俺は小さいながらもマイボート持ってるんだが・・・
釣り人が投げてるのが解ってたらわざわざ近くを通らないけどなぁ!

わざとじゃなくても、鉛が飛んで来たら危ねぇし。

第一、ペラに釣り糸巻込んだら倒だよ!

わざと引っ掛ける様に走る船も、嫌がらせされてまでそこで投げる奴と、どっちも気が知れねぇけどな(笑)
696名無し三平:2009/06/21(日) 01:25:51 O
わざと船近づいてきたらPE10号投げこんでベールフリーにします。
697名無し三平:2009/06/21(日) 01:38:43 0
無灯火で岸近くを全速走行って、夜間に密漁とかやってんじゃない?
警察か海保で十分そうだけど
わざわざ釣り人がワルモンになる必要はなさそうだが…
698名無し三平:2009/06/21(日) 09:24:19 O
ヲマイら釣られ過ぎ
699名無し三平:2009/06/22(月) 09:37:54 0
土曜日行ってきました、アナゴやエイばかりでろくなもの釣れませんでした
例の船はこっちの気配を感じたのか今回現れませんでした
猿みたいな奴です
700名無し三平:2009/06/22(月) 09:53:13 O
これマジで通報しといた方がいいんじゃないか
701名無し三平:2009/06/22(月) 09:59:04 0
702名無し三平:2009/06/22(月) 10:09:02 0
釣りは 遊び

漁船は 仕事
703名無し三平:2009/06/22(月) 10:10:28 0
例の奴は見る限り軽度の池沼っぽいし通報しても無罪放免になりそうだ
まあ、基地外は隔離されるに越した事は無いが
704名無し三平:2009/06/22(月) 10:12:17 0
705名無し三平:2009/06/22(月) 10:21:34 0
age
706名無し三平:2009/06/22(月) 11:35:49 0
>>702
あれは仕事なんかしてる船ではなく不良漁師です
707名無し三平:2009/06/22(月) 11:38:34 0
>>700
一応漁連の方には匿名で通報しておきましたが
本気で取り締まってくれるかは疑問です
708名無し三平:2009/06/22(月) 11:43:37 0
>>703
やっぱり泣き寝入りするしかないですか?
市役所へ行って相談してみようと思います
市政だよりに投書してやろうと思いましたが匿名では受け付けられませんでした
709名無し三平:2009/06/22(月) 12:09:44 O
ビデオ撮影、写真を撮るなどしなきゃ意味ないと思うが
710名無し三平:2009/06/22(月) 12:31:14 0
夜間だから難しいです
711名無し三平:2009/06/22(月) 13:07:56 0
密漁船だったら、写る写らないは別にして、フラッシュ焚けば逃げていくと思うぞ。
出来れば、ちゃんとしたカメラで望遠レンズつけて、顔まで写してやりたいけどな。
712名無し三平:2009/06/22(月) 13:57:55 O
夜間無灯火は明らかに不審船、場所はどの辺りかな?
日本海側なら北朝鮮中国籍船の可能性大、瀬戸内太平洋側なら密漁、密輸、暴力団死体遺棄等可能性大。
何にしても不審船と言うのは間違いない、
水上警察及び海保に通報すべし!
713名無し三平:2009/06/22(月) 17:47:06 0
外洋に出られるような大きな船じゃありません
たぶんそのへんの不良漁師でしょう
118番に電話していいですか?
714名無し三平:2009/06/22(月) 18:04:56 0
海でエンジン付きの船に乗ってる連中は例外なく低脳DQNだからなぁ・・・
パチンコ行ったりやタバコ吸ってるヤツらとほとんど同類って感じ。

そろそろ夜釣りが心地よい季節になってきたな。雷雨に気をつけながら行ってくるかな。
715名無し三平:2009/06/22(月) 19:37:33 0
やっていいですか?

さっさとヤレ
716笑える :2009/06/23(火) 00:32:59 O
>>714
パチンコとタバコごときでドキュンて・・・
お前どんだけ世間知らずのガキなんだよWWW
ママにヨシヨシして貰ってなさい!
717名無し三平:2009/06/23(火) 03:46:18 0
この世の中DQNだらけだな
718名無し三平:2009/06/23(火) 03:59:38 0
今の日本人の常識を求めるのは非常識
719名無し三平:2009/06/23(火) 06:35:38 0
より多く他人に迷惑はかけているが、DQNとはまた違う。
まあ、気持ちは分からんでもないが。
720名無し三平:2009/06/23(火) 09:20:44 0
じゃあタバコ吸う俺はDQN〜
721名無し三平:2009/06/23(火) 10:26:26 0
今でもあの漁船の不良漁師がのうのうと暮らしているかと思うと
はらわたが煮えくり返ります
722名無し三平:2009/06/23(火) 14:20:12 0
女が一緒に釣りに連れていってくれと言うのですが
釣り場に連れて行くと邪魔でしょうか?
723名無し三平:2009/06/23(火) 14:29:19 0
人による。
が、一般的には邪魔になる時が多い。
724名無し三平:2009/06/23(火) 14:36:18 0
やっぱり邪魔ですよね
今までは天気が悪いとか足場が悪くて危険だとか言って断ってきましたが
どうしても連れて行けと言うので困っています
725名無し三平:2009/06/23(火) 14:46:14 0
釣りを口実に浮気か風俗通いしてると疑われてるんだよ。
726名無し三平:2009/06/23(火) 14:51:19 0
いえいえ、べつに付き合ってる女じゃないんです
727名無し三平:2009/06/23(火) 15:10:34 0
>>723が真意
そのオンナに好かれたいならば、釣りに行くと思わずに、釣り道具もって海にドライブと考えとけばOK
もう一緒に行かなくていいと思われたいならば、普段通り大物夜投げをすればOK

728名無し三平:2009/06/23(火) 15:27:02 0
>>724
釣り場の近くにトイレあるの?

俺が娘連れてく時は、↓こんな事気にしてる
1)駐車場から近く、足場がよく、トイレが近くにある釣り場
2)餌付けや、つれた魚の針外しは俺の仕事
3)臭いの強いアミとかは扱い注意
729名無し三平:2009/06/23(火) 16:11:45 0
トイレなんか無いところです
それを言っても携帯トイレがあるから心配ないと言います
こっちも立ちションとかできないから困るんですよね
730名無し三平:2009/06/23(火) 18:49:36 0
>>707
漁連じゃなく、犯罪予告としてどっかに通報じゃまいか?
どこだっけ。
731名無し三平:2009/06/23(火) 20:04:19 0
通報というより自首だな
732名無し三平:2009/06/23(火) 22:27:02 0
>>728
いいパパだな。

>>729
女の子連れて行きたいんでどうすればいいかじゃなくて
連れて行きたくないんだな。で、どう断ろうかって解釈でいいのか?
733名無し三平:2009/06/24(水) 08:03:05 O
こねスレの住人は何の話題でもOKなんだな。
優しいな
734名無し三平:2009/06/24(水) 08:12:55 O
うちのカミさんは18で処女膜破って以来オレの献身的な調教の末に人目が無かったら軽く野糞出来るまでに成長しました
実話
735名無し三平:2009/06/24(水) 09:52:09 0
>>732
そうです、できれば釣りは一人で行きたいんです
女がいるといろいろ面倒なんで
736名無し三平:2009/06/24(水) 10:06:58 0
【 NHKデモ 】を知ってますか?
737名無し三平:2009/06/24(水) 10:09:35 0
知りません
738名無し三平:2009/06/24(水) 13:57:37 0
739名無し三平:2009/06/24(水) 14:19:02 0
また今日も女から釣りに連れて行けと催促されました
もう断りきれず日曜日に約束させられてしまいました
これで最後にしてもらいたいけどどうしたら釣りが嫌いになってくれるでしょうか?
740名無し三平:2009/06/24(水) 15:02:53 0
>>739
丸一日以上ぶっ通しで飲まず食わずで釣りしてたら
誰もついてこなくなるよ。
特に入磯がめちゃ困難な場所へ連れて行くといい。
俺の場合、釣友が一人もついてこれなくなったw
釣りした事ない奴って延べ竿で糸垂らして魚がかかるまで
イスに座ってボケーっとしてるみたいイメージの奴が多いんだよね。
釣りはめちゃハードだって思い知らせてやればいいんだよ。
いまこそお前の釣キチぶりを見せてやれ!
741名無し三平:2009/06/24(水) 16:08:53 O
>>739 気持ち悪い餌使えば二度と釣りには来なくなるだろ。
マダイの口に手を突っ込ませてタイノエを取らせる。5cmぐらいのタイノエ見た瞬間ギャ〜つって逃げ帰るだろ。
これで二度と釣りに連れていけとは言わないだろ。
742名無し三平:2009/06/24(水) 16:39:01 O
ならないだろ
743名無し三平:2009/06/24(水) 16:44:00 0
>>740
じゃあ深夜か早朝からたたき起こして大きな荷物持たせて
車から距離があるポイントに連れて行ってみます
どうせなら雨でも降ってくれるといいですね
可哀相だけど自分から言い出したことだから仕方ないですよね
744名無し三平:2009/06/24(水) 16:47:19 0
>>743
少し間違うと犯行予告でパクられそうな文面だなW
745名無し三平:2009/06/24(水) 16:49:25 0
>>741
虫類を持って行きます、ユムシなんかも使ってみましょう
マダイなんか釣れたら喜んでまた連れて行けといいかねません
アナゴやウツボが釣れたらいいんですが
なんか悪い気がするけど今後のためだから仕方ないですよね
746名無し三平:2009/06/24(水) 16:53:16 0
>>744
いえ何も彼女に危害を与えるつもりじゃないですから
釣りが嫌いになってくれればいいだけです
釣りが好きでも私を連れ出さなければ問題ないんですが
747名無し三平:2009/06/24(水) 16:53:28 0
そして滑り易い足場の磯で釣るんですね?
分かります
748名無し三平:2009/06/24(水) 17:27:53 0
>>747
いやそこまで悪意はないですよ
怪我でもされたら大変です
安全な場所には連れて行きますよ
749名無し三平:2009/06/24(水) 18:24:01 0
ってか、女は魚が釣りたいんじゃなくて、オマイを釣りたいんじゃないのか?
750名無し三平:2009/06/24(水) 18:24:13 O
海毛虫見せれば撃沈するだろ
751名無し三平:2009/06/24(水) 18:48:33 0
>>749
そんなはずは、ないと信じたい
二人っきりになる場所はまずいか?
徹底して撃沈しないとややこしいことになるぞ
752名無し三平:2009/06/24(水) 18:51:48 0
>>750
投げ釣りだから海毛虫はよく釣れます
好都合です
何があっても私は絶対に釣られませんよ
753名無し三平:2009/06/24(水) 20:22:22 0
http://www.sasame.co.jp/bouz-2/gurume001.html

こういうのは個人ブログでやればいいのに・・・
ささめに軽く幻滅w
754名無し三平:2009/06/24(水) 21:19:29 O
>>741 お前な そのマダイ釣るのに使う餌はなんだ
755名無し三平:2009/06/24(水) 21:22:43 0
虫も魚も深夜釣行もトイレも大丈夫って女(容姿Aランク)と釣り行った事あるが、やっぱり釣りは男同士のほうがおもしろいなぁ
気持ちは分かる。

>>753
うげぇぇぇl〜
756名無し三平:2009/06/24(水) 21:25:11 0
>>753内容は興味あるけど文体に読む気がうせた
757名無し三平:2009/06/24(水) 21:49:56 0
ずっと「あれできないこれやって」だったら嫌になるけども
たとえ堤防でも30分に一回ぐらい「だめだねぇ」とか「調子いいねぇ」位の会話が
一番いいと思う
758名無し三平:2009/06/24(水) 22:34:38 O
空からお玉ジャクシじゃくしが降ってくるぞ
759名無し三平:2009/06/25(木) 00:15:35 0
30分に一回ぐらい「だめだねぇ」とか「調子いいねぇ」位の会話が一番いいと思う
760名無し三平:2009/06/25(木) 00:17:40 O
30分に一回ぐらい「だめだねぇ」とか「調子いいねぇ」位の会話が一番いいと思う
761名無し三平:2009/06/25(木) 08:53:56 0
>>755
そうですよね、ありがとうございます
あれこれ気を使って釣りに集中できないですからね
762名無し三平:2009/06/25(木) 10:04:30 0
磯投げには一緒に行かないけど、フカセ、ヤエン、カゴには一緒に行くぞ
渓流も下の方なら一緒に行く

単独釣行は「釣れるとこ探しに行く」との言って出発
源流部や厳しい磯はさすがに一緒には行かない 面倒みる余裕がない
763名無し三平:2009/06/25(木) 12:49:50 0
>>762
それは彼女とか奥さんでしょ、それならまだいいですよ
っていうか楽しいかもしれませんね
私の場合は全くの他人ですからね、どう扱っていいのかわかりませんよ
764名無し三平:2009/06/25(木) 13:49:17 O
全くの他人?
765名無し三平:2009/06/25(木) 14:55:52 0
質問です!

最近釣りで余った餌を塩でしめて冷凍保存しています。
ただ、活きた餌に比べ釣果に差がでそうでなかなか試すチャンスがありません。
塩マムシ、塩青虫は試したことがありどちらも活きた餌に比べ、それほど差は感
じないのですが・・・・
もし、塩タイムシ、塩チロリを試したことがある方がいらっしゃったら効果の有
無を教えてくれませんか。
それと、冷凍本コウジ、冷凍ユムシ、冷凍スーパーコウジについても試されたか
たいらっしゃったら教えてください。
766名無し三平:2009/06/25(木) 14:59:39 0
それと・・・・
ついでにマゴチ狙いの餌は塩イワシがいいとは良く聞きますが
3枚におろして短冊状にしたサンマの切り身とかアジの切り身を塩で
しめたものとかでは、塩イワシにくらべ釣果に差が出ますか?
教えてください。
767名無し三平:2009/06/25(木) 15:14:02 0
塩漬けは私もよく使います、よく釣れるときは関係ないです
むしろ餌が硬くなるので投げた時にちぎれにくく思い切って投げられますから
遠投が効きます、ただ食いが悪いときは生きてたほうがいい感じです
キビナゴや鶏肉など柔らかい餌は最初から塩漬けにして使っています
餌取りにも強いですよ、身が崩れにくくなりますし
食いが悪いときは生、よく釣れだしたら塩漬けと使い分けてみたらどうでしょう
私はいつもそんな感じで使ってますが
768名無し三平:2009/06/25(木) 15:27:29 0
>>766
コチ、ヒラメに関しては動く餌に反応するので基本的には生きた餌を使いたいです
どうしても手に入らないときは切り身を使いますがその時点で断然釣果は落ちます
餌の魚種による違いはあまりないと思います
切り身なら少し動かして誘うといいですから塩漬けのほうがいいでしょう
生の場合は身が硬いアジがいいと思います
769名無し三平:2009/06/25(木) 15:39:23 O
俺はスーパーで買った小魚をそのまんま針刺して輪ゴムで縛ってるよ。
770名無し三平:2009/06/25(木) 15:44:49 0
>>764
はいそうです、同じ職場の女というだけです
飲み会の席でつい釣の話をしたばっかりにこのざまです
771名無し三平:2009/06/25(木) 17:08:56 0
>>767>>769
ありがとう。参考にさせて頂きます!

あとは、塩タイムシ、塩チロリ、冷凍ユムシの効果を教えてください。
塩タイムシ試したことがある人いっらしゃるかかどうかわかりませんが、
タイムシって使ってると指が紫色になりますよね。塩タイムシにするとタ
イムシ自体が紫色になるんです。なのでどう見ても美味そうに見えないの
です。
772名無し三平:2009/06/25(木) 17:11:12 0
>>770
その女と付き合いたいかどうかで決めるのがいいのでは?
それだけの話しだよ!くだらんこと質問するなよw
773名無し三平:2009/06/25(木) 17:13:18 0
>>771
この前丁度塩チロリ作った所だから今度釣りに行ったら試してみるよ
774名無し三平:2009/06/25(木) 17:31:47 O
>>711
塩で絞めすぎや解凍冷凍の繰り返しは身が細くなったりびちゃびちゃになったりするよ。
北海道から本州にきた俺の秘策は塩をすり鉢で擦って海老の粉や炒ったみじん切りのニンニクを混ぜる。
んで、ペットシーツに包んでビニール袋に入れて冷蔵庫に。
放置時間は12時間くらいが俺は使いやすい。
参考にでも〜。
ここの連中は気持ち良い奴ばっかりだから教えたくなるなw
775名無し三平:2009/06/25(木) 17:32:37 O
ごめん、>>711じゃなく>>771だw
776名無し三平:2009/06/25(木) 22:46:42 0
気持ち悪い奴も多いけどなww

ユムシって冷凍したらどうなるんだろう…中身ほぼ水分だろ〜?
777名無し三平:2009/06/25(木) 23:27:19 O
>>776
皮しか残らない
靴下みたいになるぜw
778名無し三平:2009/06/26(金) 09:35:05 0
>>773
結果報告楽しみにしています(´∀`)
>>774
オイラは塩虫は冷凍保存しているんです。塩とか海老の粉?をすり鉢で擦るんですか??海老の粉って何だ?干した桜海老をすり鉢で擦るんですか?炒ったニンニク??北海道ではそんなことしてるんですね(・∀・)
>>776
ユムシは内臓を出して冷凍にしてるんだよ。靴下に例えるとルーズソックスのような感じになるよ。塩マムシとのミックスでどうかな?と考えているんです。

自分で試せ!って言われそうですが、何度もアタリがあるわけじゃない大物狙いだからリスクも大きいよねw
779名無し三平:2009/06/26(金) 13:09:55 0
乾燥ナマコじゃだめかな?
780名無し三平:2009/06/26(金) 16:19:58 0
乾燥マムコで釣りしてたらウナギが釣れたw
781名無し三平:2009/06/26(金) 23:06:27 0
海で?
782名無し三平:2009/06/27(土) 02:05:49 O
ヌタウナギでタイムシ釣れた人いるか
783名無し三平:2009/06/27(土) 11:46:37 O
ユムシどうやって鈎につける?青虫房掛けしかできないよ。
頭から(どっちかわからない)刺して鈎先は出せばいいか?
784名無し三平:2009/06/27(土) 11:49:55 0
ああ、とうとう明日女を連れて釣りに行かないといけません
大雨が降ってくれれば行かないと言ってくれるかも知れませんね
雨乞いしてます(笑)
785名無し三平:2009/06/27(土) 15:30:37 0
天気予報雨みたいです、しかも今夜から
お断りする最後のチャンスが訪れました
夕方電話してみます、応援よろしくお願いします
一人だったらよく釣れる波止に行って投げ釣りしてきます
786名無し三平:2009/06/27(土) 22:24:38 O
>>784
そんなにイヤなら、俺に任せろ。
787名無し三平:2009/06/27(土) 22:31:58 O
>>786には任せられん!
俺が行く。
788名無し三平:2009/06/27(土) 22:48:19 0
>>786
>>787
本当に代わってくれるなら代わって欲しいです
雨降ってきたから夜に電話したんです
私としては「じゃあまた今度」とかいう答えを期待してサラーッと流してしまおうと
でも「せっかく準備したから行ってみたい、雨具も用意してるから」って言うんです
もう何も言えませんでした、朝5時に迎えに行く約束までさせられて
仕方ないです一度は行かないと気が済まないのでしょう
789名無し三平:2009/06/27(土) 23:11:11 O
>>788
そんなに嫌ならさ…
嫌われることしてみたら?釣りしてるときその女の股間を竿先で突いてみるとかその女がトイレした後にいってウロウロしてみるとかさ!
次からは来ないと思うよ
790名無し三平:2009/06/27(土) 23:52:32 O
>>789
その女が実はド淫乱で、ますますハマったらどーする。
791名無し三平:2009/06/27(土) 23:59:09 0
同じ職場の女ですからそこまで悪いことできませんよ
冗談が通じるようなタイプじゃないし、たぶん怒らせたら怖いと思います
私も日ごろは敬語でしか話しできせんから、
いるでしょツンツンして気取って上司みたいな女、正直苦手なんですよ
792名無し三平:2009/06/28(日) 00:02:29 O
>>791
そんなもん一発ハメて飼い馴らせや!
釣りに行きたいだけの目的じゃないぞ!
おまえの釣り竿振り回したいんだよ!ハメてみろ!
793名無し三平:2009/06/28(日) 00:10:38 O
お前羅、アホな事書いてるな。そんな間に俺は今鯛釣ったぞ。
アハハハ。お前達頑張れよ。今日は当たり連発だぞい。
794名無し三平:2009/06/28(日) 01:03:54 O
釣り男か。
映画化されるかもしれんから記念カキコ
っと。
795名無し三平:2009/06/28(日) 02:28:25 O
>>791
ツンツンして釣り連れてってよ…か。
それはツンデレじゃねーのか?
796名無し三平:2009/06/28(日) 17:01:23 O
>>791
そろそろ今日一日の顛末を報告してもらおうか。
797名無し三平:2009/06/29(月) 10:00:33 0
791です、結局雨の中、朝5時に出発して夕方の5時まで釣って
小さいアイナメ3匹、キスが少し、カゴ釣で小アジが10匹ほど釣れただけで
大物は釣れませんでした(いつも行く釣れる場所には敢えて行かなかったので)

疲れました
798名無し三平:2009/06/29(月) 10:28:57 O
おっぱい吸った?
799名無し三平:2009/06/29(月) 10:37:23 0
すいません
800名無し三平:2009/06/29(月) 10:42:29 0
>>796
朝5時に女を迎えに行くと遠足にでも行くような大きな荷物作って
雨具も用意して待ち構えていました
ニコニコして朝から異常にテンション高くて、日頃の彼女では考えられない姿でした
わざと車から20分ほど離れた波止まで歩きましたが私が結局荷物を持たされました
竿を貸したら仕掛けの作り方や投げ方とか餌のつけ方とか
いちいち聞いてくるので自分の釣りどころではなかったです
でも雨が強くなったら傘をさしてくれたり、弁当まで作ってきてくれていて
馴れ馴れしく自分の手で私に食わせてくれるし、優しい面もあるのかと思ったら
邪険にして悪かったかなと少し心が痛みました
ただまた連れて来いと言われても困るので冷たく相手して時間が過ぎるのをひたすら待ってた感じです
夕方になって「そろそろ帰りましょうか」って言われたときは正直ホッとしました

801名無し三平:2009/06/29(月) 11:48:01 0
こっちに好意がなくとも、なんとなく彼女面してそばにいて、なんとなく逃げ切れず結婚に持ち込んじゃう感じな女性ですね
職場の同僚ともなると冷たく突き放すわけにもいかんしね
802名無し三平:2009/06/29(月) 12:05:32 O
ただ、スレ違いなのがひっかかるな
803名無し三平:2009/06/29(月) 12:09:44 0
そうですね、まあ今回は釣りの話しかしてないし
思ったよりはマシでした
それにしてもあんなに釣れないのに雨の中で一日中よく退屈せずに居られたもんです
やっぱり変わった女です
804名無し三平:2009/06/29(月) 12:49:29 O
スレ汚しだからもう来るなよ
805名無し三平:2009/06/29(月) 19:54:05 0
それはごもっともだが俺の考えは違った
ってことでおもろそうなので今後の展開ありそうなら専用スレ立てるぜ
806名無し三平:2009/06/29(月) 22:50:39 0
ここの連中は大物投げ釣り以外でも盛り上がる(笑)
むしろ理屈ばかりで釣れた報告がない(笑)
807名無し三平:2009/06/29(月) 22:53:25 0
>>803
これからのツンデレさんとの絡みが聞きたいw
んで、誰か別スレ立てて欲しいw
808名無し三平:2009/06/29(月) 23:11:57 O
>>803
オッパイ吸った?
809名無し三平:2009/06/30(火) 01:32:04 0
>>806
釣り行く度にわざわざ釣果をスレに報告する気にならんが
てか余程の大物が釣れた時でもない限り自分の釣果なんてチラシの裏にでも書いてろよ
810名無し三平:2009/06/30(火) 02:19:39 O
>>809
なに言ってんのん?
力み過ぎだよー
811名無し三平:2009/06/30(火) 02:35:09 O
>>809はチラ裏に書いてれば良いよw
このスレに堅苦しいお前は不向きだと思う。
釣果うpスレとか行ったら?

んで、釣果とかどうでも良いのでオッパイ吸ったのか教えてください。
812名無し三平:2009/06/30(火) 10:38:05 0
>>811
とんでもない、そんな淫らな行為できませんし、したいとも思いません
体ひとつ触ってないですよ(笑)
昨日は休みだったので、あの後女とは会ってないし連絡もしてません
今日昼から会社へ行くので顔合わせたとき何言われるかちょっと怖いです

ここでこんな話ばっかりしてても迷惑でしょうから別スレ立てていいですか?
今後の展開なんて何もないはずですが、私の愚痴も聞いてもらいたいですから
813名無し三平:2009/06/30(火) 10:44:14 0
809以降が見えないのは邪魔な携帯か携帯を相手にレスしたな
814名無し三平:2009/06/30(火) 11:36:09 0
一応新しいスレ「会社の女に釣りに連れて行けと言われて困ったスレ」というのを立てておきました
今後こちらに迷惑がかからないよう新スレに書き込みいたします
815名無し三平:2009/06/30(火) 13:30:47 0
こういうときはリンクも貼るのがマナーだと思う。

会社の女に釣りに連れて行けと言われて困ったスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1246327312/l50
816名無し三平:2009/06/30(火) 14:46:07 0
>>811
釣果云々よりお前の日本語力が心配だわ
獣みたいに女の裸体ばかり追いかけてないで少しは勉強したら?
817名無し三平:2009/06/30(火) 15:40:42 O
>>816
だからお前は堅苦しいって言われるんぢゃね?www他スレで流暢な日本語堪能してくださいよ。
818名無し三平:2009/06/30(火) 19:24:13 O
平社員がいなくなったら寂しくなった


ポツーン
819名無し三平:2009/06/30(火) 19:25:11 0
釣り好きは変態が多い
820名無し三平:2009/06/30(火) 19:38:30 O
>>816
魚を釣る狩猟本能と女を追いかける狩猟本能は同じだよ。
821名無し三平:2009/06/30(火) 19:46:49 O
変態ほど趣味での釣りを楽しんでる。
堅物ほど趣味での釣りに苦しんでる。

822名無し三平:2009/06/30(火) 20:01:44 0
>>821
なんかわかる
823名無し三平:2009/07/01(水) 12:34:48 O
暑くなってきたせいか餌取りがやばいな。20分くらいでユムシがなくなる…
824名無し三平:2009/07/01(水) 17:15:02 O
>>823
昼間? 夜釣り?
825名無し三平:2009/07/01(水) 20:32:46 O
>>824
夜釣りなんだけど前より餌のもちが悪くてね…

イカ短に変えたほうがいいのだろうか?
最近スランプなんでいい方法ないかな
826名無し三平:2009/07/01(水) 21:26:03 0
ピロピロになったユムシでも関係なく釣れるってホント?
827名無し三平:2009/07/01(水) 21:31:46 O
本コウジならピロピロになっても効果絶大
828名無し三平:2009/07/02(木) 00:03:21 O
ビラビラが好き
829名無し三平:2009/07/02(木) 10:11:37 O
10本針で毛虫退治35匹
830名無し三平:2009/07/02(木) 11:04:02 0
針の数より釣れた毛虫の数の方が多いというのか?
831名無し三平:2009/07/02(木) 13:37:42 0
ウミケムって群れでいるのか?
35匹のウミケム…うえっうえっ
832名無し三平:2009/07/02(木) 14:19:54 0
誰かケムシホイホイを発明してくれないかなぁ〜
833名無し三平:2009/07/02(木) 15:11:54 O
海毛虫連発するときは一旦本命狙いはやめて、35本の針にイカの切身でも付けて1時間やれば100匹は退治出来そうだが
834名無し三平:2009/07/02(木) 17:17:11 0
ケムシに天敵はいないんでしょうかね?
835名無し三平:2009/07/02(木) 18:29:08 0
ウミケムもせめてカブトムシの幼虫くらいの容姿で毒毛がなけりゃなぁ〜
あの造形はあまりにも素晴らしすぎる

明日ウミケム釣りに行って来るぜ!目標20aオーバー!
836名無し三平:2009/07/02(木) 18:33:50 O
俺はいつも海毛虫を20匹退治すると目標を持っているので 釣れても頭にこない。
週末は、海毛虫の毛をバーナーで焼いて再投入すると又海毛虫釣れるのか実験。
837名無し三平:2009/07/02(木) 21:50:21 0
そういや、「アローヘッドクラブ」ってカニはウミケムシ食べるよ。
海水魚水槽でウミケが発生した時の生物兵器。
838名無し三平:2009/07/03(金) 00:41:35 O
菜箸で掴んでジレットで剃毛
839名無し三平:2009/07/03(金) 11:42:16 0

いつのまにかウミケム釣りスレに成ってるwww
840名無し三平:2009/07/03(金) 12:20:18 O
ほんとに毒あんの?
841名無し三平:2009/07/03(金) 12:23:59 0
自分で体験してみれば?
842名無し三平:2009/07/03(金) 12:27:14 O
タイノエ、ウミケムシ最近魚が釣れたと全く聞かなくなったな
843名無し三平:2009/07/03(金) 12:38:12 O
ウミケムシの存在意義って何なんだろうな
844名無し三平:2009/07/03(金) 12:44:55 O
845名無し三平:2009/07/03(金) 13:28:37 O
私はマダイ釣りました
サイズ37cm
846名無し三平:2009/07/03(金) 14:54:04 0
サカナが釣れだすのはこれからだ!
847名無し三平:2009/07/03(金) 16:07:37 O
貧乏学生だからユムシも岩イソも買えない…
今度は磯にいるカニでも捕まえて投げてみようかな
848名無し三平:2009/07/03(金) 16:15:59 O
844

比較するものが写ってないからわかんないよ
849名無し三平:2009/07/03(金) 16:22:49 O
>>847 餌買う金無いなら 鯛の口の中に居るタイノエを餌に使ってみるがいい。鯛釣れるぞ
850名無し三平:2009/07/03(金) 16:32:49 0
>>847
自然の砂浜なら岩イソメやカメジャコくらい居るから採って使えばいいじゃん
851名無し三平:2009/07/04(土) 02:45:32 O
>>850
岩イソメって本当に岩の中にいるらしいぞ。
あと、シャコ取るも気軽な装備じゃなかなか難しい。
じゃあ何が良いのかって言われたら…。
852名無し三平:2009/07/04(土) 05:14:06 0
>>847
ザリガニ、フナムシ、カタツムリはどうだ?
特に、ザリガニなら外来種の駆除になるから、ネトウヨの自尊心も満足だろ。
853名無し三平:2009/07/04(土) 09:11:18 0
854547:2009/07/04(土) 10:14:56 O
フナムシは触りたく無いんだぜ……
それに遠投出来ないよなぁ。

沖縄で、カサガイの身をつけて投げたらフエフキダイの50cmが釣れたことあるんだけど
こっちじゃ餌とりもかじってなさそうだったから貝系はあきらめた

ザリガニは……
良さそうだな
855名無し三平:2009/07/04(土) 11:28:50 0
岩イソメの採り方って話に聞くことはあったけど初めて見た
岩の層を崩して採るっていうのはやっぱり俺には体力的にも
心理的にも無理だな
856名無し三平:2009/07/04(土) 12:42:16 O
シャコは、穴に蚊取り線香の粉を入れると、出て来るんだって。
禁止されてるみたいだから、隠して持って行くといい。
857名無し三平:2009/07/04(土) 18:37:54 O
先週末からマダイが良く釣れだしてますが群れが入ってきたのか。
858名無し三平:2009/07/04(土) 18:54:34 O
>>857さんが釣り上手いからじゃないのか?
859名無し三平:2009/07/04(土) 21:00:44 0
>>857
どこの地域かね?
860名無し三平:2009/07/04(土) 21:55:45 O
>>843
んなもん、人間のそれを問うようなもんだ。
861名無し三平:2009/07/05(日) 06:30:12 O
ウミケムさんは海の掃除屋さん。
彼が海を綺麗にしてくれるのさ。
ナウシカのオーム的存在やな。
862名無し三平:2009/07/05(日) 08:38:23 O
>>859 何処の地域かは
忘れようとしても思い出せません
863名無し三平:2009/07/06(月) 09:28:39 0
週末釣れんかった。
ヘタクソだな。
864名無し三平:2009/07/06(月) 16:02:13 0
釣れてるところは釣れてるけど、釣れてないところは釣れてないわけでつねw
865名無し三平:2009/07/07(火) 09:59:16 0
この前、塩チロリとかの質問をしたものだけど・・・
結局、だれも塩チロリ、冷凍ユムシとかは試したことがないんですかね?

では、塩で〆ず冷凍保存というのはどうですか?
冷凍マムシ、冷凍青イソメ、冷凍チロリ、冷凍コガネムシ、冷凍タイムシ
冷凍ゴカイなどなど試したことがある人、生きた餌とくらべた場合の釣果
の差を教えてくれませんか?
866名無し三平:2009/07/07(火) 12:40:00 O
自分でヤレ
867名無し三平:2009/07/07(火) 13:17:55 0
>>866
そんなふうにいわず何卒m(u_u)m
868名無し三平:2009/07/07(火) 14:37:35 0
しょうがないヤツだな
ちょっと待ってろ月曜に報告してやっから
869名無し三平:2009/07/07(火) 14:47:13 0
>>868
試してくれるっていうのは嬉しいけれど、試して欲しいわけじゃなくて
試したことがある人教えてください。という意味です
870名無し三平:2009/07/07(火) 14:50:46 O
釣れるが生きてる餌にはかなわない。
はい終了
871名無し三平:2009/07/07(火) 18:26:50 0
塩チロリなんかちょっとぐぐったらすぐ出てくるだろ
俺はまあ新鮮なチロリ安定して手に入れられる環境だからな
872名無し三平:2009/07/07(火) 22:56:03 0
冷凍して次使おうなんて貧乏臭いこと考えんなw
生き餌にかなうわけないだろ

あんたバカァ?
873名無し三平:2009/07/08(水) 01:54:03 0
>>872
塩締めしたマムシはカレイ釣りのエサ取り対策に使ったりするんだけど
874名無し三平:2009/07/08(水) 05:01:10 O
>>872
釣果はなんも変わらんよ。
そこに魚居りゃ食うし居なきゃ食わん。
875名無し三平:2009/07/08(水) 09:53:48 0
>>872
遠征に行く時なんて、何がアタリ餌か分らん場合、
数万円分餌を持っていくことがあって、5千円以上の餌が余る
なんてことがあるんだよ。捨てればいいのだろうが・・・・

まえこのスレだったと思うけど、マムシを買ったらすぐに冷凍
にするって人のカキコがあって気になっていたのもあるし・・・

それに、こっちじゃぁチロリが餌屋で売ってない時期にキスが
釣れたりするんだよ。それにチロリをカレイに試してみたかっ
たりして・・・・

そんなことなので聞いてみたのです
876名無し三平:2009/07/08(水) 13:36:06 O
キスにチロリ使うんは、もったいなくないか?
石ゴカイの方が良い気がするが。
そもそも、当たり餌なんて、本虫とキスゴ虫で十分だろ。
狙う魚の大きさに合わせるだけ。
塩漬けの食いは、動きに反応する魚(スズキやメバルなど)の食いは悪くなるが他はあまり感じられん。ユムシは試したこと無し。
しかし、塩漬けにすると、ロスがかなり出る。
まずは持って行く餌の種類、量を考え直せ。
877854:2009/07/08(水) 15:46:52 0
とりあえずカニ投げといたらでっかいソイの35cmくらいのがつれました
でもカニ動き早いね・・・
4匹しか取れなかった
878名無し三平:2009/07/08(水) 18:00:22 O
でっかいソイの35cmってなにその表現こわい
俺のでっかいチンポは8cmだよ。
879名無し三平:2009/07/08(水) 23:51:04 0
ジャリメ買って防波堤でキス釣って、磯ブッコミのエレベーターはよくやるな
青物に浚われることもあるけど、マダイのでっかいのが来る
砂交じりだとヒラメ

アオリイカの季節になると齧られて終わるけど
880名無し三平:2009/07/09(木) 13:05:04 0
881名無し三平:2009/07/09(木) 16:22:37 0
>>879
EVでキス、そしてマダイ?
ほう、面白そうだな。
EVしてみたいけど生き餌の調達のための道具が増えるのが面倒でね〜キスでいいなら道具要らないし
882名無し三平:2009/07/09(木) 17:01:27 0
>>876
レスd
しかし九州在住だからそんなことが言えるんだよ
本土から五島列島まで遠征するヤシの気持ちが分らんだろw
883名無し三平:2009/07/10(金) 01:11:42 O
>>882
何で九州在住ってわかったんだ?
すまんが、気持ちはわからん。
わざわざ五島までいって投げ釣りする気持ちもわからんw
884名無し三平:2009/07/10(金) 08:24:39 O
>>883
鳥天の匂いがプンプンするから
885名無し三平:2009/07/10(金) 09:08:49 0
>>883
キスゴ虫なんてこっちでは云わないからでつよ
天草五島なんてちかいのかな?
羨ましい〜
886名無し三平:2009/07/10(金) 09:15:53 0
883じゃない九州人だが、本虫、キスゴ虫ってこっちの呼び名なのか…しらんかったばい。
887名無し三平:2009/07/10(金) 09:40:48 0
>>882
五島列島は日本で屈指の大ギスの実績場だから
888名無し三平:2009/07/10(金) 13:16:52 0
>>886
アジゴとか
キスゴは九州だな
889名無し三平:2009/07/10(金) 19:24:45 0
アジゴもですか!?

五島まで行かんでも天草でも尺ギス釣れるよ
釣り番組で20a位のキスで「いい型ですね〜」とか言ってるとカワイそうに思う…
九州まごよかとこばい!コロもマダイも釣れるよ〜みんな来なっせ!
890名無し三平:2009/07/10(金) 19:52:18 0
カサゴも九州か。九州強いな
891名無し三平:2009/07/11(土) 03:52:28 O
でもね、仕事ないよ。
892名無し三平:2009/07/11(土) 04:02:52 O
ゆうなや・・・
893名無し三平:2009/07/11(土) 20:20:37 O
今季初タマげと。

42pですが…
894名無し三平:2009/07/12(日) 17:39:47 0
九州のキスは漂白剤臭率高杉でガカーリ
895名無し三平:2009/07/13(月) 10:04:10 O
>894
確かに塩素臭い鱚多いな
896名無し三平:2009/07/13(月) 20:07:27 0

これから夏秋と今年は特にひでぇ事になりそうだな?
この不景気で近場で遊ぶ人多いだろうし、
高速はetc割り引きで他県から大勢釣り場に押し寄せてくるし!
腐ったコマセがアチコチに放置されて悪臭が凄くなるな?
余ったイソメ放置して悪臭放ってたり
釣り場に大量のゴミ捨てていくバカも増えてきそう・・・
数年後全ての県の釣り場が釣り禁止に成ってたりして・・・考えただけでオソロシス



897藤宮:2009/07/13(月) 23:34:28 O
人類を削除してみたら
898名無し三平:2009/07/14(火) 10:16:34 0
>>897
ナイスアイデア
さっそく自分から削除してみてくれ
899名無し三平:2009/07/14(火) 11:00:09 O
余ったゴカイは塩漬、
余ったコマセはなるべく水分抜いて塩漬+赤食紅染め。これでコマセ代かなり浮かせた。
900名無し三平:2009/07/14(火) 11:41:11 0
>>899
投げ釣りスレでコマセの事を書くって、まさか道民?
901名無し三平:2009/07/14(火) 11:57:12 0
7月12日未明、80号の鉛がついに炸裂

久しぶりです、この前の日曜日ついにやりました
改造ジギングロッドにPE4号で射程圏内を暴走中の不良漁船に対し
80号の鉛を発射、右舷後方部に見事的中、船外機は外したものの敵艦にダメージを与えたもよう
敵漁師がサーチライトを向けてきたためモデルライフルを構えたところ
全速力で沖に逃走
釣り人の平和守られる
902名無し三平:2009/07/14(火) 12:15:52 O
鮫の類も活気づく時期か…
903名無し三平:2009/07/14(火) 12:17:59 O
道民は投げにコマセ使うの
904名無し三平:2009/07/14(火) 12:41:58 O
使います
905名無し三平:2009/07/14(火) 13:00:53 0
トーナメント系の竿の先に杓付けて
5色分ほど飛ばします
906名無し三平:2009/07/14(火) 14:17:01 0
>>901
そういうことすんなって
誇らしげに書いてるけど、お前なんかおかしいよ
907名無し三平:2009/07/14(火) 14:28:31 0
>>906
釣り場と釣り仲間を不良漁師から守るためです
自衛のための攻撃だと思ってください
おかしいのは無灯火で仕掛けを引きちぎる不良漁師です
今度来たら100号を投げてやろうと思います
908名無し三平:2009/07/14(火) 14:32:07 0
909名無し三平:2009/07/14(火) 15:25:14 0
えっ、改造ロッドについて詳しく知りたいですって?
そこまで言うなら教えましょう
中通しのジギングロッド(正確には船竿かな)を建築資材のアルミ管で補強しました
足場用鉄管もやってみましたが2メートルともなると重くて振れません
フェンス支柱用アルミ管で十分強度が保てます
板金屋で数箇所穴を開けてもらいラインを通せるようにして
切断面の鋭縁はラインブレイクの原因になるため丸めてもらいました
あと応力の集中する部分、リールプレートなどはロープでしっかり補強
これで10キロぐらいの砂袋は楽に持ち上げられます
河原でコンクリートブロックを投げて練習しました、陸上部時代を思い出しました(笑)
910名無し三平:2009/07/14(火) 15:36:46 0
えっ、投げ方も知りたいの?
仕方ないですね、教えましょう
ロッドは基本的にアルミ管ですからほとんどたわみません
釣り竿のようにしなりませんから腕と腰の力で放り上げるように投げると
一番距離が出ました、パイプの軌道を頭でイメージすることが大切です
円盤やハンマーに比べると格段に方向性が向上します
長い腕で砲丸を投げるイメージでもいいでしょう
距離重視ならフライ気味、破壊力重視ならライナー性に投擲しましょう
広く安全な所で十分トレーニングしてから臨んでください
911名無し三平:2009/07/14(火) 15:57:06 0
あと、注意事項ですが、殺傷能力があるためよい子はマネをしないでね
未成年者は保護者監督の下で行ってください
これはどんな競技にも言えることですが準備運動で十分体をほぐしてください
ストレッチは入念に行うこと、いきなりやると肩をこわします
基礎的な筋トレは毎日行ってください、基礎体力がものをいいます
安全のためヘルメット、グローブ着用のこと
鉛結束部の点検は十分行うこと
周囲に人が居る場所では練習も含め絶対投げないこと
912名無し三平:2009/07/14(火) 17:57:40 O
>>911
その武器でMAXどのくらい飛ぶの?
913名無し三平:2009/07/14(火) 18:48:30 O
コロタマ釣りにいくぜよ!
914名無し三平:2009/07/14(火) 18:50:15 O
ラインは何使ったの?
鎖?
915名無し三平:2009/07/14(火) 20:14:00 O
初めて大物釣りに行って五キロのコロダイを釣りました!
凄く興奮しました!餌は麦茶です!
916名無し三平:2009/07/14(火) 20:30:42 0
>>912
私の場合50mぐらいがコントロールして投げられる射程圏内です
Maxだとあと20は飛ぶでしょうがどこに飛ぶかわかりませんからね
まあこれも体の鍛え方次第で記録は伸びると思います
一流のアスリートともなれば100越え可能じゃないでしょうか
私は陸上部の補欠レベルですから
917名無し三平:2009/07/14(火) 20:34:25 0
>>914
80号の鉛ならPE4号で十分です
練習でコンクリートを投げたときはPE10号か8号使いました
918名無し三平:2009/07/14(火) 22:03:21 O
>>916
50mですか、ちなみにその兵器で何を釣るつもりですか?イルカ?鯨?
919名無し三平:2009/07/14(火) 22:44:36 O
鯱でつ
920名無し三平:2009/07/14(火) 22:57:52 O
PE010号って、小型船舶なら引き寄せられるレベルじゃないか?
せっかくだったら、釣ってうぴしたら良かったのに。

証拠もなく、そんなファンタジー誰が信じると思ってんだ?
誰も相手してくれないから、構って欲しいんだろw?
正直になれよ。
な?
今ならまだ、間に合う。
嘘付いてごめんなさいて言いんしゃい。
今、言えばみんな輪に入れてくれるからさ。
お前の社会復帰の第1歩だ。さぁ、謝りんしゃい。
921名無し三平:2009/07/14(火) 23:11:21 O
なんだこのスレwゴミしかいねーなwww
922名無し三平:2009/07/14(火) 23:42:38 O
>>920
ドラグが火を吹くぜw
923名無し三平:2009/07/15(水) 00:10:41 0
次は鉛と火炎瓶をセットで発射してくれ。
んで、ヨウツベにうpキボンヌね。
924名無し三平:2009/07/15(水) 10:42:40 0
>>918
いえ、これは船舶攻撃用で魚を釣るためのタックルではありません
925名無し三平:2009/07/15(水) 10:43:51 0
>>920
残念ながらマジレスです
926名無し三平:2009/07/15(水) 10:48:22 0
>>923
火炎瓶ですか、作り方を知らないんですよ
発炎筒じゃダメでしょうか?
でも着水したら消えてしまいますよね
927名無し三平:2009/07/15(水) 15:27:57 O
発煙筒は着水しても消えないよ。
928名無し三平:2009/07/15(水) 15:59:49 0
そうですか、一本いくらぐらいしますか?
着水しても消えないなら何回も投げなおせるってことですね
この話具体的に検討していきましょう
929名無し三平:2009/07/15(水) 16:13:01 0
おまいらそんなくだらん話しをして楽しいのか?
どうせくだらん話しをするならエロい話しをしろよ!!
930名無し三平:2009/07/15(水) 19:07:41 O
この前なんだがデリヘルで若い子頼んだら蒙古斑が残るような未発達な子で萎えた
児ポ法だ何だと煩い時代だし確認の為に何か見せてと柔らかく言ったら普通免許持ちで安心した
931名無し三平:2009/07/15(水) 20:45:00 0
>>921
だな。
ここまで民度が低いと正直何処ぞの国の人間としか思えない
932名無し三平:2009/07/15(水) 22:13:51 0
PE8〜12号使って大物投げ釣りやってる奴はいるよ
何を狙ってるかも、ちょっと考えりゃ分かるだろ〜が?


933名無し三平:2009/07/15(水) 22:22:44 O
>>931
では民度の高い内容のレスを頼む
今のアンタじゃ民度の低い奴が「民度」って言葉を使いたくて書いただけにしか見えんよw
934名無し三平:2009/07/15(水) 22:24:06 O
で、日本は民度高いの?
935名無し三平:2009/07/15(水) 22:41:36 O
そもそも民度って何?
936名無し三平:2009/07/15(水) 22:53:17 O
>>931が民度の意味を理解しないで書き込んだのなら、>>931が民度低いんじゃね?
俺?民度の意味なんて知らないッスwサーセンw
937名無し三平:2009/07/15(水) 23:32:13 0
2ちゃんだからって民度なんて気持ち悪い言葉を使うなよ
見てて気持ち悪いわ
938名無し三平:2009/07/15(水) 23:35:43 O
しねしねしねしねしね
939名無し三平:2009/07/15(水) 23:54:29 0
悔しいのぉ〜
940名無し三平:2009/07/16(木) 00:23:56 0
そろそろメーター級クロアナゴの季節に・・・
釣るのは豪快でいいけど食べるのに困るんだよなぁ
食いきれない
941名無し三平:2009/07/16(木) 00:31:52 0
クロアナゴと言えば回転寿司のハモって絶対クロアナゴ使ってるよな
942名無し三平:2009/07/16(木) 01:22:11 O
俺、回転寿司行った事ないや。
943名無し三平:2009/07/16(木) 02:16:00 0
回転寿司なんて貧乏人が行く場所
944名無し三平:2009/07/16(木) 02:24:01 0
さすが2ちゃんねるやってるのは本当は上流階級だっていう噂は正しかったんだな
945名無し三平:2009/07/16(木) 02:46:21 0
ちょっと読み返してみたが民度とか上流階級とか・・・
キモ過ぎて吐き気がするわ
946943:2009/07/16(木) 04:02:15 O
>>944
あの…いや…うち金ないから小僧寿司しか行った事ないんだ。
947名無し三平:2009/07/16(木) 04:03:25 O
間違えた。
自分>>942です。
>>943さんすみません。
948名無し三平:2009/07/16(木) 09:54:16 0
まあ興奮せずに、話を発炎筒に戻そうよ
949平田昭彦:2009/07/16(木) 12:34:24 O
>>938
ミスターK
950名無し三平:2009/07/16(木) 18:36:35 0
言っておくが、先進国の中では日本の民度は最低ランクだぞ
951名無し三平:2009/07/16(木) 18:41:45 O
>>950
で、民度ってなに?
952名無し三平:2009/07/16(木) 19:04:21 O
言っておく…って、日本最強wwwとか誰も言ってなくね?
民度低いとなんなの?死ぬの?
953名無し三平:2009/07/16(木) 22:53:44 O
この三連休はタマミ狙いで行くぜ。
954名無し三平:2009/07/16(木) 23:31:39 O
おっ!良いね〜!
釣果レポよろ!
ついでにうpあると俺まで釣った気分になるぜwww
955名無し三平:2009/07/17(金) 14:31:20 0
明日の夜から例の堤防に行きます
発煙筒は間に合いませんでしたが100号の鉛を買ってきました
ちょっと河原で実弾練習してきます
80号とは微妙に違いますからね(笑)
956名無し三平:2009/07/17(金) 17:09:27 0
↑おい、スレチだからもうイイ加減書き込むのやめろ。
957名無し三平:2009/07/17(金) 17:14:22 O
発煙筒ないって事は車無しか…。
958名無し三平:2009/07/17(金) 23:30:07 0
オレは面白いと思うぜ。
スレチ結構。
報告ヨロ。
959名無し三平:2009/07/18(土) 12:57:41 O
>>955
君は、このスレには納まらない程、器のデカイ人間だ。
たのむから、超大物スレの方に行ってくれ。
仕掛けのレベルから言って、向こうの方が適してると思うんだ。

あと、正直うざい
960名無し三平:2009/07/18(土) 19:00:17 O
池商はスルーが鉄則だよ
961953:2009/07/19(日) 19:48:04 O
玉砕しました
962名無し三平:2009/07/21(火) 10:51:58 0
オレも全然ダメだったわ・・・
963名無し三平:2009/07/21(火) 11:07:40 0
>>958
土曜の夜行ってみました
連休ということもあり人が多かったので武器使用には至りませんでした
不良漁船も往来することなく気持ちよく釣りができました
ユムシの餌でタイ、アコウが釣れ納得のいく釣りになりました
またこれからも気を引き締めて投擲練習に励みたいと思います
マナーを守り楽しい釣りをしたいですね
964名無し三平:2009/07/21(火) 13:14:19 0
マダイ40aクラスが2枚。
釣れないよりイイが、もうちょっとサイズが欲しかった。
965名無し三平:2009/07/21(火) 19:25:43 0
なんだと!このやろう。
966名無し三平:2009/07/21(火) 20:33:59 0
興奮するなよ
967名無し三平:2009/07/21(火) 20:49:37 O
>>964
釣れるだけうらやましい!
俺は外道しか釣れません…
968名無し三平:2009/07/22(水) 00:20:44 O
ユムシでもウミケム食って来る?
969名無し三平:2009/07/22(水) 11:45:51 0
>>968
食ってくる。
丸呑み。釣れたウミケム解剖するとそのままユムシ出てくる。ホラー。
970名無し三平:2009/07/22(水) 11:54:56 O
おい太陽が欠けてるぞ
曇ってたほうが良く見えるぞ
971名無し三平:2009/07/22(水) 19:41:14 O
>>969
食うのか〜…。
972名無し三平:2009/07/22(水) 21:55:27 O
ああ、喰うね。
973名無し三平:2009/07/22(水) 22:25:00 O
確かに食う…な。
974名無し三平:2009/07/23(木) 14:07:55 0
来週から式根に行くんだが、ポイントや仕掛けでアドバイス
キボン。。。イカって今つれるんけ?ぶっこみの餌はキビナゴで
いいんけ?
975名無し三平:2009/07/23(木) 14:39:54 0
クエ専用の竿ってあるんですか?
976名無し三平:2009/07/23(木) 14:44:27 0
ヒラメとマゴチの場合天秤は必要でしょうか?
生きた餌を使うので考えて夜も眠れません
977名無し三平:2009/07/23(木) 18:35:32 0
>>975
ある
978名無し三平:2009/07/23(木) 19:02:08 0
>>974
何処でやるの?
桟橋で手軽に釣るなら野伏港の赤灯側から投げれば
フエフキ出るよ!
でもこの時期は海洋大学?の集団が来るから
場所占拠されてるかも。
あとたまに泳がせでヒラメも出る。
イカはどうかな?もう遅い気がする。
島民なら誰でも知ってるから現地で聞けばいいよ。
まあ、夜になれば嫌でもわかるけど



979名無し三平:2009/07/23(木) 19:05:43 0
>>974
あと身エサは夜になればサバが腐るほど釣れるから
それ使えばいいよ
980名無し三平:2009/07/23(木) 22:33:24 O
磯投げのタマミ狙いで、ドラグフルロック派とちょい緩め派の割合はどう分かれ
る?


ちなみに俺は原則的にちょい緩め派です。竿吹っ飛んだ時に、タメが効く角度ま
でなんとか竿をもっていく為だ。
981名無し三平:2009/07/23(木) 23:17:25 O
オレはドラグフリーでジャーってのをある程度堪能してからドラグロック。
そして回収できない事が多々ある。
多分、釣るよりもドラグジャー!の音色が好きで釣りしてるんだと思う。
家ではカミさんや犬にライン引っ張って貰って音色を堪能してます。

982名無し三平:2009/07/23(木) 23:20:11 O
今日は釣れないなぁ〜と、携帯みたりして油断してる時に限って魚が掛かるから困る。
なのでドラグはユルユル。
983名無し三平:2009/07/23(木) 23:38:06 0
>>981
俺も同じく!
その気持ちよくわかる
984名無し三平:2009/07/23(木) 23:57:12 O
ドラグユルユル
マンコキツキツ
これに異論はないだろ
985名無し三平:2009/07/24(金) 07:02:03 0
>>984
異議あり!!
マンコキツキツは痛いときがあるから
適度な締まりで十分
締まりより膣の質感が重要
986名無し三平:2009/07/24(金) 10:10:25 0
さて、明日の夜も例の波止に行きます
先週の様子ではもう不良漁船は出ない気がしますが
一応改造ロッドと100号の鉛は持参します
今日は午後から投擲練習で体を慣らしておきます
987短七朗◇7tan〃476:2009/07/24(金) 11:30:38 O
ボッキンでやんす
( ̄∀ ̄)ニヤリ
988名無し三平:2009/07/25(土) 00:48:19 0
>>986
おっ?!いけいけ!
しっかり仕事して来いよ〜。
989名無し三平:2009/07/25(土) 22:49:03 0
次スレ
大物投げ釣りを語れ!10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1248529718/
990名無し三平:2009/07/25(土) 22:50:22 O
991名無し三平:2009/07/25(土) 23:46:53 O
産め
992短七朗◇7tan〃476:2009/07/26(日) 11:06:04 O
ボッキンでやんす
( ̄∀ ̄)ニヤリ
993名無し三平:2009/07/26(日) 20:50:03 O
宇目
994名無し三平:2009/07/26(日) 21:13:26 O
8月にいくでー 
錘は50号 

うめ
995名無し三平:2009/07/26(日) 21:18:42 O
埋め
996名無し三平:2009/07/26(日) 21:20:28 O
100号って 
砲丸くらいか? 

997名無し三平:2009/07/26(日) 21:21:23 0
375g
998名無し三平:2009/07/26(日) 21:23:11 O
999
999名無し三平:2009/07/26(日) 21:26:11 O
もらい ニヤリ
1000名無し三平:2009/07/26(日) 21:28:01 O
1000なら爆釣
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。