【ロックフィッシュ】根魚ロッド専用スレpart11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
前スレ
【ロックフィッシュ】根魚ロッド専用スレpart10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1216517824/
2名無し三平:2008/12/17(水) 17:56:36 0
2ゲッチュッ! ホリデェーパックロッドwイエイッ!
3名無し三平:2008/12/17(水) 18:03:24 O
3ゲット
ホッホッホーマック
4名無し三平:2008/12/17(水) 18:22:51 O
>>2
4ね
5名無し三平:2008/12/17(水) 20:10:29 0
ホリディーパックロッドは去年のスレでもたびたび登場するが
何故かダイワのパックロッドは一度も登場した事が無い。
6名無し三平:2008/12/17(水) 23:36:16 O
RFB最強!
7名無し三平:2008/12/18(木) 05:06:13 O
ソイ釣りは何の竿が最強?
8名無し三平:2008/12/18(木) 07:28:18 O
剣崎
9名無し三平:2008/12/18(木) 07:33:34 O
とてもエッチなバスロッドが最強。
グリップ延長カスタムで無敵
10名無し三平:2008/12/18(木) 07:39:10 O
個人的にはBLB70
40オーバーでも余裕でつ
あと使って良かったのはロッドはエクスプレッション
両方スピニングモデル
11名無し三平:2008/12/18(木) 07:41:42 O
レオンの竿♪( ̄▽ ̄)ノ″
12名無し三平:2008/12/18(木) 08:22:30 O
イオン 一の市ヽ(´ー`)ノ
13名無し三平:2008/12/18(木) 09:09:09 O
>>9その手があったか!となるとあのエロスが海でも味わえるな
14名無し三平:2008/12/18(木) 12:11:28 0
釣具屋でyo〜〜三万円のロッド掴んでyo〜〜
どうせ釣れるのはアイナメとソイだけって思ってyo〜〜
一度も買ったことが無いのは
わたしだけ・・・。

防寒着買おうと思ってyo〜〜〜〜
釣具屋に自転車で向かってるとyo〜〜〜
いつのまにかシマムラに向かっているのは
わたしだけ・・・。

どう〜〜でもいいですよ。
15名無し三平:2008/12/18(木) 13:19:06 0
>>14
まじでおもしろくない
16名無し三平:2008/12/18(木) 14:31:01 0
>>14
58点
17名無し三平:2008/12/18(木) 17:29:31 O
ベイライナーとエクプレだったらどっちが総合的にいい?
18名無し三平:2008/12/18(木) 17:36:52 O
>>17
俺はパームスが良いと思う

ルートロック使ってる人いませんか?
どーゆーアクションかなぁ?
19名無し三平:2008/12/18(木) 17:52:16 O
やっぱりかぁ。
まぁあんがと
20名無し三平:2008/12/18(木) 18:03:09 O
PRO4のガンシップなんてどうだろうか?
21名無し三平:2008/12/18(木) 18:32:42 O
>>17
総合的にはエクスプレッションのほうがいいと思うよ
適度なハリがバットからティップまで素直にあり振りも軽く癖もない
BLBはスミス共通のクセがヤッパリある
逆にその癖がたまらないんだけどね
BLBは小物でも十分楽しめるしなやかなロッドだけど
固くないのに強力なバットが持ち味かな
22名無し三平:2008/12/18(木) 18:51:23 0
BLB気になって検索してたらこんなのありました
マジ大丈夫なのか変人なのかわからないけど
凄すぎだろ?
http://www.geocities.jp/hook_and_shot_professionals/new2007/200703/0315/maldives05.htm
23名無し三平:2008/12/18(木) 19:02:04 O
エクプレ702はどっちかっていうと小物用みたいな感じ?
24名無し三平:2008/12/18(木) 19:05:30 O
>>20
ウエダは折れやすいと聞いてあきらめた
タモ常備するならいいんじゃね?
感度は最高だろうね
25名無し三平:2008/12/18(木) 19:14:01 O
>>23
小物用というより浅場用と考えた方がいいと思う
浅場の根をヘビーシンカーで攻めれば一発根掛なんて普通だけど
ライトリグなら楽に攻めることができる
そのためのロッドだと思うよ

BLBもそのためのロッドだと思うしね
26名無し三平:2008/12/18(木) 19:38:02 O
>>20 今のガンシップもまーまー使えますよ。
レギュラーテーパーのボロンコンポジットでバットにはボロン特有の金属的な張りがあり ながら めちゃくちゃ軽いです。
植田の竿は雑に扱う(極小さなキズが入る)と ソコから簡単に折れます、その分 軽くなってるのかな〜

もし 見つけられるなら初期のガンシップ(オレンジ色のガンシップの名前入り)は 絶対買いですよ。 気に入らなければ僕が50Kで買い取ります!
27名無し三平:2008/12/18(木) 20:27:38 0
>>25
珍しい良レスGJ
28名無し三平:2008/12/18(木) 20:36:57 O
所で、沖堤の水深の有るテトラ辺りなら何のベイトロッド良いかな?
サイズはアブラコ、ソイ共に50前後。
29名無し三平:2008/12/18(木) 20:49:46 0
油子の50前後ならレス付けれるが
ソイの50前後じゃわからんw

↓次の人どうぞ。
30名無し三平:2008/12/18(木) 21:21:56 O
RS802EXH
31名無し三平:2008/12/19(金) 03:41:24 O
↑だな
32名無し三平:2008/12/19(金) 06:23:26 O
エクプレ763て硬い?
33名無し三平:2008/12/19(金) 07:14:26 O
パワー3だから柔らかいよ

バンパービミョー
34名無し三平:2008/12/19(金) 08:34:28 O
いやいやスピニングとして硬いかどうか
35名無し三平:2008/12/19(金) 12:36:34 O
バンパー微妙?期待してたのに
36名無し三平:2008/12/19(金) 17:38:08 0
>>32
使うリグの重さ次第だろ
37名無し三平:2008/12/19(金) 21:15:32 O
根魚専用ロッドスレじゃないみたいなんで聞きたいんだが
テイルウォークのトリニス7ftのXHってどんなもん?
ソイ、アイナメ共に40cm位なんだが流れが強い場所で使おうと思うんだが。
38名無し三平:2008/12/19(金) 21:55:40 0
完全にオーバースペックだと思うよ
さすがに使ってる人いないんじゃないかな。
39名無し三平:2008/12/19(金) 22:47:10 O
>>38
過ぎたるは及ばざるが如しってことか。
もう少しライトなのを検討してみるよ。
40名無し三平:2008/12/20(土) 06:09:18 O
スピニングのロッドを5位くらいまでランク付けしてくれないか。
41名無し三平:2008/12/20(土) 07:32:04 O
用途をなるべくくわしく教えてよ
42名無し三平:2008/12/20(土) 08:15:17 O
1.8〜2.6のジグヘッドにマレット3、4インチで、ブイ撃ち、ヘチ落とし込み、柱ピンポイントキャストとかで、水深は5mまで。
魚は20〜40くらい
0.8号PE使用
43名無し三平:2008/12/20(土) 08:24:54 O
んっ?メバル…?
40ってことは違うか
その用途ならULかメバルロッドじゃね?

M以下のロッドもってないからこれ以上はわからん
44名無し三平:2008/12/20(土) 08:48:32 O
ちなみにエクプレ762でも力不足なくらいひくクロソイね。
45名無し三平:2008/12/20(土) 10:30:15 0
メバルロッドだな・・・分からん。
46名無し三平:2008/12/20(土) 11:25:24 O
>>44
エクスプレッションってそんなに弱いロッドか?
BLB70ならどうってことないぞ
ちなみに1〜3gで長さ要らないようなら
BLB63あたりどおかな
47名無し三平:2008/12/20(土) 14:53:49 O
安くてカサゴ、アイナメ、ソイなど狙えるオススメのロッドありませんか?
アベレージは最大で30センチぐらいです
48名無し三平:2008/12/20(土) 14:54:43 0
スピニングかベイトかどっちなの
49名無し三平:2008/12/20(土) 14:58:43 O
>>47
安いのでいいならロックショットが無難
50名無し三平:2008/12/20(土) 15:34:48 O
アベレージは最大で30センチ?
51名無し三平:2008/12/20(土) 15:35:59 0
すれ違いですが聞いてください
麻生内閣が駄目だから民主党に一度やらせてみるというのは危険です

「民主党の正体」と検索してみてください

とんでもない政策をしようとしています


http://jp.youtube.com/watch?v=LyQNZyhgmZM&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY&feature=related
52名無し三平:2008/12/20(土) 15:41:12 0
>>47
変なの買うくらいならネオバーサルかバスワンがいい
5352:2008/12/20(土) 15:43:44 0
>>49
おっとそんなのがあったんだね。知らんかった
よさそうだね
54名無し三平:2008/12/20(土) 16:02:34 O
>>53
安いでしょw
これなら使うリグの重さや長さに合わせ
2本買ってもいいと思うしね
55名無し三平:2008/12/20(土) 17:24:22 0
バスライズ>バスワン>ロックショットってカーボン含有率が
同じだよね。
特にシマノは良くスペック見たほうが良い。ガイドが違うだけとか
グリップが違うだけとか・・・。

見方を変えれば下位機種でも実は結構スペックが良いロッド
だったりする。(バスライズの事言ってんだけどww)
実売3980円は安いっ!
56名無し三平:2008/12/20(土) 17:45:34 O
>>55
ほんじゃ値段の違いは何故?
57名無し三平:2008/12/20(土) 18:04:36 O
>>56
グリップの材質、ブランクスの色くらいだろ
58名無し三平:2008/12/20(土) 18:06:02 O
それで値段あんな違っちゃうんだw
59名無し三平:2008/12/20(土) 18:08:22 0
一番違うのはガイドだろJK

オールチタンとかだとガイド組だけで3万とかするからな
60名無し三平:2008/12/20(土) 18:11:28 O
真面目に、ロックスイーパーLは感度とかどう?硬さは何より柔らかくて何より硬い的なことわかる?
61名無し三平:2008/12/20(土) 18:12:23 0
真面目に、あなたの日本語がわかりません
62名無し三平:2008/12/20(土) 18:14:59 O
例えば、エクプレより柔らかくてベイライナーより硬いみたいな
63名無し三平:2008/12/20(土) 18:56:21 0
>>59
オールチタンのガイドだけで3万もするかよw
そんなメーカーはFujiとの付き合いが悪くてぼったくられてるんじゃないのか?
64名無し三平:2008/12/20(土) 19:11:12 O
ガイドって一個800〜1500円くらいだろ。
65名無し三平:2008/12/20(土) 22:42:09 O
15フィートのシーバス竿用のオール両足分チタンでも3万しない。
ロック用7フィートならどんな入れ方してもせいぜい14K ベイトで18Kだな
66名無し三平:2008/12/21(日) 01:32:16 0
ジャクソンのLockBottomStageを店頭で見つけて、
漁港周辺の手軽な根魚釣りに良さそうだったので買おうとしたら、
レジに行く直前で1ピースってことに気づいたorz
2ピースモデルを出してくれよ。
誰か使ってる人いる?
67名無し三平:2008/12/21(日) 13:09:35 O
>>60
いまさらそんなゴミ買ってどうする?
漁港に棄ててあるの拾ってくれば?
68名無し三平:2008/12/21(日) 15:40:39 0
もし捨ててあったら俺は拾う!ガイド欲しいし
釣り場汚すの許せないから。
69名無し三平:2008/12/21(日) 18:05:01 0
ダイコーのデクスターのハードロックとエクスプレッションだと
比べてどんな感じでしょう?
EXRC-706とDXTC-BCX74、
EXRS-763とDXTS−BCX73で両方さわったことのある人、
あるいは両方持ってるお金持ちさんいませんかね?
70名無し三平:2008/12/21(日) 18:10:19 O
比べることなくエクスプレッション
理由
ダイコーは間違いなくスレッドコーティングが割れるから
71名無し三平:2008/12/21(日) 18:13:08 0
せめて比べるくらいしてあげてもいいんでは?
72名無し三平:2008/12/21(日) 18:17:15 O
>>71
人それぞれだろうけど俺の場合
買って1年もしないうちにコーティングが白くなってくるロッドは
根本的に選定対象外
割れるたびにメーカー送りなんて暇なことやれませんからw
73名無し三平:2008/12/21(日) 18:33:24 O
ロックスイーパーLのどこがゴミなのかが知りたいんだけどな(;^_^)真面目にって書いたじゃん
74名無し三平:2008/12/21(日) 18:34:59 O
ロックショット最強伝説
75名無し三平:2008/12/21(日) 19:06:53 0
>>73
北海道では使用禁止←道の条例でw
本土       ←好きに使ってよし。
別に中型狙いならOK
76名無し三平:2008/12/21(日) 19:29:46 0
INFEET HRF 70LS がほしい
77名無し三平:2008/12/21(日) 20:13:06 0
メーカーの謳い文句っていったいどれが本当なんだろうね?

>ソイ、アイナメ等大型根魚専用
ライトスピニングモデル。
INFEET HRF 70LS

スピニングでは採れなかった大型ロックフィッシュを根から剥がして・・・・
という謳い文句のベイトタックルもあれば

このスピニングタックルは50うpの根魚を根から強引に剥がして・・・・・・・
ほんといいかげんにせいよって怒りが沸いて来るw
78名無し三平:2008/12/21(日) 20:33:32 0
>>70
ダイコー製品を一般化しないでもらいたい。
スレッド割れが問題になってるのはシーバスロッドのレガーロだけだろ。
俺のデクスターとプレミアは問題ない。
79名無し三平:2008/12/21(日) 21:21:30 0
インフィートの説明文と下の方のLure Weightが違うんだが、どうなんだろう?

http://all.daiwa21.com/fishing/item/rod/salt_rd/infeet_70ms/index.html
80名無し三平:2008/12/21(日) 21:34:04 0
>>79
別におかしくないけど?
ナイロン4〜8で大型根魚専用って謳ってるのがおかしい。
漁港内で根掛りや障害物の無いところで釣れって事かな?
81名無し三平:2008/12/21(日) 22:13:28 O
最近の根魚用と謳うロッドもティップだけLDB仕様というのが出てきたが、
トップガイドは何故かふつう。
で、どうせなら
オーシャントップにしたいと思うのだが、
トップだけ交換してもロッドとしての性格とかは変わらないのだろうか。
82名無し三平:2008/12/22(月) 01:12:47 0
オーシャントップは良さげだよね
気になるほどは変わらないと思うけど
人柱よろしく。
83名無し三平:2008/12/22(月) 01:14:33 O
結局バスロッドが最強
84名無し三平:2008/12/22(月) 01:25:36 O
ヴィーゴレ安いから買った
寒いから使うのは半年後
85名無し三平:2008/12/22(月) 07:05:26 0
>>78
ダイコーのコーティングは紫外線に弱い物を使ってると
以前専用スレで見ましたよ
yahooオークション見てもスレッド関係のことはよく書いてあるようです
俺もプレミア以前使ってましたが2年もちませんでした
86名無し三平:2008/12/22(月) 09:07:42 0
でもパームスのブランクってダイコー製なんでしょ?
87名無し三平:2008/12/22(月) 09:11:36 O
ダイコーが設計制作をパームスの意志を聞かないで作ってると思うか?
88名無し三平:2008/12/22(月) 10:43:24 0
>>80
ネオバーサルの9ftはミディアムライトにもかかわらずラインは
6〜10ポンドになってる。それを考えるとそんなに非力とも
思わないな。
89名無し三平:2008/12/22(月) 10:50:55 0
ロックフィッシュとか言っちゃう輩はほぼバスあがりなんだから流用で十分だろう
90名無し三平:2008/12/22(月) 10:52:46 0
その考えがすでにバサー丸出し。
やればわかるけど別物の釣りなのに。
91名無し三平:2008/12/22(月) 10:56:09 O
何のどれだけのサイズを大型と言うのかは地域性で随分変わるんじゃない?
俺の地域だと10LBじゃ無理だろうなぁ
92名無し三平:2008/12/22(月) 12:46:57 O
とりあえずバスと管釣りトラウトのどちらかか、両方持ってる一人は一度、そのロットで釣りをしてみるといいよ。
自分はバスロッドでは硬くてインフォメーションが悪く、
トラウトロッドの方が頼りないけど釣りになると言った印象。
だけど、62程度では足場がよい漁港以外だと短い気がするので、
本格的にやるなら専用と称されるロッドを使うべきだと思うよ。
93名無し三平:2008/12/22(月) 13:12:41 0
>>76
ホントにいいロッドですよ〜
94名無し三平:2008/12/22(月) 15:13:58 0
>>85
なるほど、夜釣りが中心の俺のロッドは問題ないわけだ。
95名無し三平:2008/12/22(月) 15:24:05 O
とりあえず最初の1本はザルツで決まり!
しかし、どれにするにしてもソリッドとチューブラがあるけど、
ソリッドだと、やっぱりジグヘッドしか出来ないの?
96名無し三平:2008/12/22(月) 15:40:46 0
ポパイ行ったらメキシコのガイドが使ってる、
太くてガチガチの8.6fのベイトあった。
あれなら極太ラインで60アップのベッコウも
反撃する間もなくゴボウ抜きだと思ったわ。
97名無し三平:2008/12/22(月) 15:43:55 O
海でベイト使ったあとのメンテナンスはどうしています?
またメンテナンスは必要ですか?
98名無し三平:2008/12/22(月) 15:50:55 0
MGDCは特にグリスもオイルもやってないけど、
水洗いだけはしてる。
レベルワインダーに塩やゴミが溜まるとウザす。
99名無し三平:2008/12/22(月) 16:08:46 O
バス用の1/8〜3/8オンスのスピニングタックルでタケノコメバルとかカサゴ狙えますかね?
水深は最大5メーターぐらいです
100名無し三平:2008/12/22(月) 16:10:28 0
さすが携帯
101名無し三平:2008/12/22(月) 16:13:01 0
>>99
小さな根が点在する漁港なら普通にイケるでしょ。
MAX40cmくらいまで。
102名無し三平:2008/12/22(月) 16:57:27 O
>>101
ありがとうございます
漁港での釣行なのでチャレンジしてみます
103名無し三平:2008/12/22(月) 17:49:29 0
俺はMAX1/8ozのULのバスロッドで根魚もメバルも兼用してる。
アベレージ15cmの釣り荒れた漁港内、水深5m以内だが。
専用の根魚ロッドってバスロッドよりも優れている点あるのかな?
104名無し三平:2008/12/22(月) 18:01:21 0
え・・・何言っちゃってんの・・・?
むしろバスロッドの優れている点が・・・
105名無し三平:2008/12/22(月) 18:09:47 0
あくまで一般論だが、感度:バスロッド>根魚ロッド、
キャスト精度・飛距離:根魚ロッド>バスロッド、根魚の引きへの対応:根魚ロッド>バスロッド
だと思うので、大型根魚狙いなら専用の根魚ロッドの方がいいと思うが、
漁港周りで30cm以下の根魚を相手にするようなところなら感度優先のバスロッドの方がいいと思う。
106名無し三平:2008/12/22(月) 18:30:37 O
でもバスロッドのULはせいぜい6.5フィート、
7フィート越えになると種類も少ない上に大概MLかM。
管釣り用トラウトロッドにもファストテーパーがあるがやはり少数派だし、
一般的なロッドでも6.7フィートが限度。

釣りが出来なくはないけど、兼用を前提とせずに
根魚等を狙うなら、やはり専用ロッドの方が有利ではない?
107名無し三平:2008/12/22(月) 18:42:18 0
昔は根魚も6〜7ftが標準とされてたんだぜ。
バスブームの終焉と共に標準が7〜8ftに延びた。

わかるよなw
108名無し三平:2008/12/22(月) 18:43:18 0
バサーが押し寄せて、防波堤があらされまくって
防波堤から磯にフィールドが移ったからだね。
109名無し三平:2008/12/22(月) 18:44:44 O
またバスロッドと根魚ロッドは同じブランクス
なんて話でループするんですか?
アホらしw
110名無し三平:2008/12/22(月) 18:48:31 0
>>108
磯で8ftなんて短すぎて話にならないだろ
111名無し三平:2008/12/22(月) 18:51:35 O
>>96 詳しく教えて(^_-)☆
112名無し三平:2008/12/22(月) 20:35:59 0
>>110
ロック用の8ftより長いベイト教えてください。
113名無し三平:2008/12/22(月) 20:39:32 O
ぐにゃんとしたスローテーパーの管釣りロッド以外のトラウトロッドなら使えますね。
114名無し三平:2008/12/22(月) 20:44:13 0
>>108
社員乙
115名無し三平:2008/12/22(月) 20:46:07 0
磯で本気でロクマルのアブをベイトで釣りたいなら、
イシダイ竿つかえ。
116名無し三平:2008/12/22(月) 20:58:31 0
と磯で釣りしたことないカタログ厨が申しております。
117名無し三平:2008/12/22(月) 22:36:47 0
不況の影響か、どのスレもワープア&無職&名ばかり管理職等のストレスのはけ口になってるな。
118名無し三平:2008/12/22(月) 22:53:52 0
>>117
脳内エスパーw
119名無し三平:2008/12/22(月) 22:57:23 O
8ft以上でEXHのベイトロッドなんてあんの?
あるなら欲しいWWW
120名無し三平:2008/12/22(月) 23:07:48 0
俺はテレスコの6f蝉ハンドルMのロッドが欲しい。
スピニングの奴。
121名無し三平:2008/12/23(火) 00:30:37 O
ベニーロのフィネス!
これでバス、トラウト、根魚まで使えるよ。
おまけにティップにLDB、トップもオーシャン!
PEだって使えるしね。
122名無し三平:2008/12/23(火) 00:32:25 0
>>119
石鯛用の竿がいいらしいよw
123名無し三平:2008/12/23(火) 00:46:12 0
>>121
ごめん、メジャクラのロッドって言う時点で選択肢から外れるわ。
あとマルチはウザイぞ。
124名無し三平:2008/12/23(火) 00:54:58 O
ベニーロ買うなら、専用ロッドのザルツの方が見かけもいいし、お買い得です。
125名無し三平:2008/12/23(火) 00:56:05 O
まあ30mの断崖から磯ナメタ釣ってる人は石鯛タックル使ってるからなあ
タモとか使いようがないから巨大ナメタも60オーバーのアイナメも
全部引き上げるし
126名無し三平:2008/12/23(火) 01:14:58 0
おいおいww話でか杉w
127名無し三平:2008/12/23(火) 03:10:39 O
石鯛ロッドでワームにアクションつけれるかよハゲ
大体1oz位じゃ、キャストも出来ないだろが
ふざけんのは顔だけにしろよ
128名無し三平:2008/12/23(火) 09:08:35 0
>>127
夜釣りですから^^
129名無し三平:2008/12/23(火) 10:05:18 0
>>127
石鯛仕掛けよろしくダウンショットにすれば無問題
130名無し三平:2008/12/23(火) 10:07:35 0
>>127
くっさいくっさいエッサマンの戯れ言というか渾身のギャグだからそうむきになるなや
131名無し三平:2008/12/23(火) 10:16:53 O
バンパーのブランクはエクプレと同じ?
132名無し三平:2008/12/23(火) 10:24:50 0
懇親のギャグ・・・笑っちまった。
133名無し三平:2008/12/23(火) 11:26:08 O
>>131
わからんからメーカーに聞け
134名無し三平:2008/12/23(火) 11:32:14 O
     北斗有情破顔拳
   \  テーレッテー    /
    \  ∧_∧   /
     .|∩( ・ω・)∩|   
    / 丶    |/  \
  /   ( ⌒つ´)    \
135名無し三平:2008/12/23(火) 11:45:39 0
経験積めば積むほど安物で良いと思うのは
わたしだけ〜〜〜〜。
コジレイのよいしょ〜〜〜と言う声が
可愛いと思っているのは
わたしだけ〜〜〜〜。
136名無し三平:2008/12/23(火) 12:46:03 0
ロッドにはポンッと5万出せるけど、リールには3万が上限。
137名無し三平:2008/12/23(火) 12:54:42 0
>>136
自慢スンナ!DC以外全部買えんじゃねぇかよ。
138名無し三平:2008/12/23(火) 13:17:20 0
俺はリールにロッド付けるから
リールは五万、ロッドは三万だな
139名無し三平:2008/12/23(火) 14:56:35 O
ある程度名前が知れたロッドメーカーなら、いまの技術では悪い製品はないからね。
あとは価格と価値観をいかに見いだすかだな。
140名無し三平:2008/12/23(火) 14:59:28 0
でも価格と感度の良さは比例するでしょ。
魚を掛けてからのロッドのクセは好みがあるから一概に高い物が優れているとは言えないけど。
141名無し三平:2008/12/23(火) 15:25:50 O
安物が感度抜群とも言えんわな、2〜3万目安で実際に竿降って選ばんとなぁ
142名無し三平:2008/12/23(火) 16:04:58 O
価格と感度は比例しないと思うけどね
短くて硬くすればブランクの感度ってあがると思うよ?
後はガイドセッティングじゃね?
143名無し三平:2008/12/23(火) 16:21:41 0
重くても良いならね。

軽くて固いのは高い。
144名無し三平:2008/12/23(火) 16:34:02 O
高くても重くて感度良くないのあるよ
たとえばゼ○ックとかルー○スとか
145名無し三平:2008/12/23(火) 17:18:16 0
>>137
自慢じゃないよ。
どんなに金がある時でもリールに高額使えない貧乏性と言いたかっただけ。
ところがロッドとなるとそうでもないんだよな〜。
146名無し三平:2008/12/23(火) 17:31:31 O
ふつうリールの方をいいやつにしないか?
所詮ロッドは折れることもあるし、もっといいやつが欲しくなる可能性がリールより強い。
それなら始めはロッドはそこそこ、リールはなるべく良いものだろ。
147名無し三平:2008/12/23(火) 17:39:02 O
やっぱロッドよりリールの方重視かな
DCは使わないから安いけど
性能はリールの方が値段に比例するよ
148名無し三平:2008/12/23(火) 17:43:00 0
普通そうだよな
オレはそっち派。
でも何釣るでも、高いと無駄としか思えない
せいぜいライントラブルないようなリールでいい
軽さが。。とかいろいろ理由つけたらキリがない
149名無し三平:2008/12/23(火) 17:52:18 O
たとえば管釣りでの話なら、ロッドを鱒レンジャーにしたらリールはナスキーとかね。
ロッドよりリールの方が常に価格も性能も上になるように購入しているよ。
150名無し三平:2008/12/23(火) 17:54:03 0
初心者スレでそれ言ったらフルぼっこになるぞ。
151名無し三平:2008/12/23(火) 17:57:11 0
俺が少数派みたいだね。
リールは入門リールから上げていって、途中で満足しちゃったよ。
スピニングならツインパで十分。絶対ステラは買わない。
ベイトならメタXで十分みたいな。カルコンは大好きだけど。

152名無し三平:2008/12/23(火) 17:59:13 0
手が小さいからロープロが必要なオレにとってはアンタレス一択
153名無し三平:2008/12/23(火) 18:40:53 O
おまえら金持ちなんだな
俺なんてホームセンターのセット竿…
154名無し三平:2008/12/23(火) 19:15:35 O
エアノスで5年頑張ってた
155名無し三平:2008/12/23(火) 19:22:55 O
楽しむぶんにはそれで充分だ
ただ高性能のものは
いいぞぉwww
156名無し三平:2008/12/23(火) 19:24:46 O
>>151
そこまでの上位機種ならそりゃ十分でないの?
157名無し三平:2008/12/23(火) 20:25:52 O
とりあえず、ザルツ・メバルにアルテグラアドバンス2000Sの組み合わせで、来年から海にデビューします。
158名無し三平:2008/12/23(火) 21:08:08 0
>>157
決して頭でっかちにならないように。
居れば釣れる!いなきゃ釣れない!
1にポイント2にポイント3.4が無くて5にポイント
159名無し三平:2008/12/23(火) 21:15:38 O
あたまでっかちになる前に、メバルの釣りをよくわからないからな。
とりあえず、連れからは専用ロッドのがいいからとエアロックを勧められたけど、ザルツが発売されてそっちのが値段のわりに見栄えがしたからザルツ。
リールはバスのライトリグでアルアド使ってたから流用という感じ。

連れはプラグ狂だから参考にならないし、自分はワーム使いたいから、とりあえず1/32オンスのジグヘッドにヤマリアのシュリンプが安かったので用意しました。
160名無し三平:2008/12/23(火) 21:51:58 0
まず、チヌ針にガンダマ打って、青イソつけて、一匹釣ってみ。
それでも飽きなかったら、おもちゃで釣ればいいんじゃないか?
161名無し三平:2008/12/23(火) 21:54:22 O
ここはルアーでメバルのスレですよ。
余計なお世話はご遠慮願います。
162名無し三平:2008/12/23(火) 21:58:05 0
青いその代わりにグラスミノーSSでもつけておけ
163名無し三平:2008/12/23(火) 22:47:35 0
>>148
自分もです。
カルディアKIX2000使って気に入らなくて、08ツインパワーの2500Sを買って人にけなされてから07ステラのC3000、2000Sへと行った。
竿は極力実売3万円以内で選ぼうと思ってる。

カルディアKIXクラスではライントラブルは毎釣行に数度あるから正直釣りにならない。
ステラC3000(ファイヤーライン25lb)はトータル30時間以上投げてるけど未だにライントラブルなし。
メバルも2000S(月下美人4lb)でやってるけどトータル10時間位たつけどライントラブルなし。

釣りは今年の5月に始めたばっかだからほとんどドシロートで技術はない。
164名無し三平:2008/12/23(火) 22:52:52 O
いつからメバルのスレになったんだよ
んなペナペナのロッドの話したいなら
管釣りスレいけwww
165名無し三平:2008/12/23(火) 22:59:47 0
と小物マニアが申しております
166名無し三平:2008/12/23(火) 23:01:02 0
>>161
メバルのスレじゃねーよ。
メバルは専用スレ言ってください
167名無し三平:2008/12/23(火) 23:01:55 O
>>163
あんたにはポリシーはないの?
人に貶されたくらいで、自分の意識を変えてまでステラですか?
釣りはスタイル重視では上手くならないよ。
タックルをグレードアップするなら、ちゃんと必要性がなきゃ勿体ない。
168名無し三平:2008/12/23(火) 23:07:38 O
>>167
それはあんたの価値観
つぅかスレ違いだから消えろ
169名無し三平:2008/12/23(火) 23:10:27 0
カルキで釣りにならない?んで理由がライントラブルってw
寝言は寝てからいうもんだぞw
170名無し三平:2008/12/23(火) 23:11:07 0
ルアホーが紛れ込むと一気にレベルが低下するね
171名無し三平:2008/12/23(火) 23:13:51 0
冬休みは毎年こうなのだw
172名無し三平:2008/12/23(火) 23:19:26 0
このスレほとんどルアーやってるやつだろ。

えさ釣りで根魚ロッド必要ないもんな
173名無し三平:2008/12/23(火) 23:20:20 0
穴釣りの場合は必須だと思う
174名無し三平:2008/12/24(水) 00:05:26 0
ブラー使えばアクションはルアーと同じ
釣れて当たり前のアイテム
ロッドはやっぱルアーロッド
イソメは必ず房掛けしませう。
175名無し三平:2008/12/24(水) 00:21:22 O
はっきりさせたいんだが
餌つり、メバルはこのスレでいいのか?
正直そこまでくくると話にならんから
出ていかないなら新しいスレ立てるぞ
176名無し三平:2008/12/24(水) 00:28:45 0
>>175
肩の力抜いていこうよ。
177名無し三平:2008/12/24(水) 00:30:48 0
少なくともメバルは専用スレ一杯立ってるのでそっちでやれと言いたい。
メバルと大型ソイじゃ全く別物だし。

主流が、前者はEXULスピニングで後者はEXHのベイトでしょ。
まったく別物。
178名無し三平:2008/12/24(水) 00:32:30 0
なんで根魚ロッドスレにメバルの話が出てくるのかと思ったら、
メバルロッドのスレがなくなってるからだね。
179名無し三平:2008/12/24(水) 00:40:27 0
話は変わるが去年根魚専用ロッドはバスロッドと同じだって
異常に張り付いてた奴は今頃どんなロッド使ってるんだろうね?
まだ根魚やってるかな?
180名無し三平:2008/12/24(水) 00:42:12 0
で、おすすめラインは何なのさ?
PE?フロロ?
181名無し三平:2008/12/24(水) 00:44:00 0
>>158
俺もポイントが釣果の9割を占めていると思ってる
でも3.4はあるだろ?w

>>173
穴釣りこそバスとかの短い竿のほうが使いやすくないかな?
182名無し三平:2008/12/24(水) 00:53:26 O
>>180
お前みたいのはナイロンがいいよ
183名無し三平:2008/12/24(水) 01:00:03 0
3。4。は俺的に言って車と暇だなw
184名無し三平:2008/12/24(水) 01:20:18 0
昔は穴釣りでも9フィートシーバスロッド使ってて辛かった。
185名無し三平:2008/12/24(水) 01:29:50 O
ところで穴釣りって楽しい?
186名無し三平:2008/12/24(水) 01:34:39 0
かくれんぼ的な所が楽しい。
187名無し三平:2008/12/24(水) 01:40:27 O
かくれんぼって
かくれる方が楽しくね?
188名無し三平:2008/12/24(水) 01:45:54 0
探すほうって面白くないよね
缶蹴りの鬼なんて最悪
189名無し三平:2008/12/24(水) 01:57:37 O
だろ?
ようするに穴釣りはつまらん
190名無し三平:2008/12/24(水) 02:16:25 0
かくれんぼ的というたとえが悪い。
宝探しだと思え。
191名無し三平:2008/12/24(水) 08:01:19 0
穴釣りの良い所は日中でも夜型の魚な
が釣れるからでそ。
192名無し三平:2008/12/24(水) 08:28:50 O
真っ昼間から穴にガンガン出し入れしたいな!
193名無し三平:2008/12/24(水) 08:47:59 O
>>131
違うよ
バンパーのブランクは中国だか韓国だかって聞いたよ
194名無し三平:2008/12/24(水) 09:03:23 O
基本的に根魚のロッドはバスのML以上のファストテーパー、
メバルは管釣りトラウト用のULでレギュラーかファストテーパー。

ただどちらも一般的に長くても67くらいなんだが、
そのまま使えちゃうと、メーカーも海で釣りしよう!と煽っても、商品売れないでしょ?

だから少しだけブランクを専用に特化させ、ガイドを見直したり、レングスを長くして、
これらのロッドが基準または専用ですと宣伝する。
結局、流行りで需要と供給が合ってしまうとw

結局、メーカーに我々は見事に釣られ、
魚はそのロッドで釣られ、
ゴミ問題、マナー悪化で締め出しという、毎度お馴染みのパターンになって廃れていくわけさ。
195名無し三平:2008/12/24(水) 09:05:42 0
ルアホーって高齢で頭が固いから融通が利かないんだろうね
196名無し三平:2008/12/24(水) 09:07:32 0
バスソって言われるのが嫌で変な見栄を張る現代人が買っちゃうんだよ。
197名無し三平:2008/12/24(水) 09:08:20 0
>>195
それいつもエッサーが言われてることジャン。
何ここぞとばかりにすり替えて調子こいてんの?死なないの?w
198名無し三平:2008/12/24(水) 09:13:46 O
穴釣りでルアーアクションとかやってるから根掛りするんじゃないの。
199名無し三平:2008/12/24(水) 09:18:30 0
>>197
同意。高齢で融通が利かないなんて餌釣り師の方が多いよね。
まさにすり替え。
200名無し三平:2008/12/24(水) 09:38:33 0
http://jp.youtube.com/watch?v=auS01FHQum4&feature=related
エサル、カモメにラインを絡ませてリリース。
201名無し三平:2008/12/24(水) 10:26:52 O
いまだに根魚ロッドとバスロッドは違うと思ってる馬鹿なんているのか?
202名無し三平:2008/12/24(水) 10:39:49 O
>197>199
まさか君達にもそいつレスが見えるのかい?
そいつは嵐煽吏って言う名で、主に2ちゃんの経験が乏しい
人間にしか見えない妖怪だよ
203名無し三平:2008/12/24(水) 10:40:32 0
スレを溯るとこの携帯がどんだけ馬鹿かよく分かるなw
204名無し三平:2008/12/24(水) 10:41:17 0
>>203>>201のマジキチに対してね^^
205名無し三平:2008/12/24(水) 10:43:17 0
>>201
ではどのメーカーのどのバスモデルとどの根魚モデルが同じなのか
答えてください
206名無し三平:2008/12/24(水) 11:18:47 0
>>201
去年粘着してた人か?それとも二世かw
207名無し三平:2008/12/24(水) 12:33:06 0
離島の地磯より離島のテトラの穴の方が釣れるという現実w
208名無し三平:2008/12/24(水) 12:35:17 0
>>194
長さは普通に必要だろ
209名無し三平:2008/12/24(水) 12:35:21 0
穴釣りなんてジジイでも出来るからなぁ。
腰が曲がってからやるわ。
210名無し三平:2008/12/24(水) 12:37:30 O
そうかな?某離島の磯は入れ食いだったぞ
漁港も入れ食いだったけど
ただ意外に大物が出なかった
211名無し三平:2008/12/24(水) 12:37:40 0
さて今日は彼女の穴に出し入れしてくるかな・・・
釣り行った方がほんとはいいんだけどね・・・
212名無し三平:2008/12/24(水) 12:37:42 0
仮に、バスロッドと根魚ロッドが同じブランクス使ってても、
ガイドのセッティングとか、グリップデザインとかは違うだろ。
それでいいじゃん。
トヨタのイストとプロボックスは同じエンジン使ってるから
同じ車だ、違う車なんて言うやつは馬鹿だとか言わないだろ。
それと同じ。
213名無し三平:2008/12/24(水) 12:38:24 O
東北のボートだどスピニングの必要性ないな、同じことベイトで出来るし
今の季節はうねるし底取りずらい、ベイト二本で4インチと2インチ使い分けが一番手返しがいい
214名無し三平:2008/12/24(水) 12:38:56 0
海に来てまでメガバスエバグリ使ってるの見たときは、さすがに可哀想に見えたな
215名無し三平:2008/12/24(水) 12:40:00 0
>>213
ライトリグでスイミングするのはスピニングの方が圧倒的に楽だし、釣果も伸びると思うけど・・・。
216名無し三平:2008/12/24(水) 12:42:50 0
で、雑魚ばっかになると。
217名無し三平:2008/12/24(水) 12:44:31 0
大型はスイミングとか大きめのリフトフォールのほうが喰ってくるだろ。
時期にもよるけど
218名無し三平:2008/12/24(水) 12:55:01 O
青森とか北海道の魚達は スイミング 好きみたいだねー
219名無し三平:2008/12/24(水) 13:20:04 O
>>214
同情ありがとう。
嫁さんもらったら、この大不況で今年からバス釣りを泣く泣く辞めて、家から近い海でメバル、アジ、メッキなんかを釣るようになったんだが、
会社が潰れ、専用ロッドどころではなくなり、仕方なく手持ちのテムジンで釣りしてるんだ。

でもそれも来年早々に買い取りに。
釣りは暫くお休みです(涙)。
220名無し三平:2008/12/24(水) 13:52:48 0
分け分からんレス多くてレス付けれんw

>>219
バスライズでも出来る!
221名無し三平:2008/12/24(水) 13:52:49 0
>>212
やっぱり馬鹿は馬鹿だな。
車でエンジンが一緒って事は、性能が一緒って事だから基本は同じなんだよ。
ロッドだってブランクの性能が99%ロッドの性格決めるだろ、
ガイドやグリップなんて性能の1%も関係ない。
バスロッドのブランクを流用してる時点で同じものってこった。
ホントお前ら全員馬鹿だな。
222名無し三平:2008/12/24(水) 14:02:14 0
>>221

どのモデルとどのモデルのこと言ってんの?
223名無し三平:2008/12/24(水) 14:11:46 0
>>221
こいつは二世だなw一世は携帯だったからな
脳内だから詳しくないよこの人はw
224名無し三平:2008/12/24(水) 14:15:20 O
ここには、専用設計だと思ってる馬鹿がたくさんいるんだな。
いまだにそんな事思ってると恥ずかしいよ。
225名無し三平:2008/12/24(水) 15:27:12 0
>>224

どのモデルとどのモデルのこと言ってんの?

教えてください

お願いします
226名無し三平:2008/12/24(水) 15:31:59 0
224は煽り厨に決定w知識無しw
227名無し三平:2008/12/24(水) 15:41:20 O
なんだ。
車で言えばキューブとマーチみたいなもんか。
228名無し三平:2008/12/24(水) 15:45:53 0
どのモデルとどのモデルのこと言ってんの?

教えてください

お願いします
お願いします
お願いします
229名無し三平:2008/12/24(水) 16:59:49 O
おまえらまたループかよ!お互いに根拠だせよ。
バスロッドとブランクが同じってんならその根拠を。専用設計で専用ブランクってならその根拠を出せよ!
それが出来ない奴はグタグタ言うなよ。

決着付けれや!
230名無し三平:2008/12/24(水) 17:29:03 O
また知ったかぶりのウンチクバスソですかw
過去にもたしかに同じバトルあったけど
最後は負けてましたよ
それ以後禁句となってたんですがねw
231名無し三平:2008/12/24(水) 17:50:23 0
        ___
       / バスソ\
       |__厨 房_|
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    根魚ロッドとバスロッドが
      \      ` ⌒ ´  ,/   違うと思ってる馬鹿なんているのか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄

 で、どのモデルとどのモデルのこと?
                     ___
        / ̄ ̄\      / バスソ\
      /      \     |__厨 房_|
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (⌒) (⌒)   \ 冗談だおw
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)  し  | 2ch特有のギャグだおw
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
232名無し三平:2008/12/24(水) 18:12:46 0
根魚ロッドとバスロッドのブランクが一緒っていうのはどの程度を言っているのだろうか。
突き詰めて考えればどんなロッドでも素材は一緒だろう。
元になるブランクに、釣りの対象魚に合わせた設計や素材の割合を変えることで、専用ロッドになっていくんじゃないか。
だから根魚ロッドとバスロッドのブランクが一緒っていうのはある意味では正しいし、
最終的な製品の段階では別物と考えても良いだろう。
233名無し三平:2008/12/24(水) 18:30:05 0
ま、一緒厨はただのレス乞食だった、って事でFAね^^
234名無し三平:2008/12/24(水) 18:47:24 O
説明出来ない奴は横から出てくるな!
サシで勝負させてやれよ。
お互いちゃんと説明しろ!
235名無し三平:2008/12/24(水) 18:51:17 O
なんだかんだ言ってブランドで竿選んだ俺は勝ち組か?釣竿なんて所詮ファッションだろ
236名無し三平:2008/12/24(水) 18:55:04 O
ブランドによっては負け組だよ
237名無し三平:2008/12/24(水) 19:10:57 0
ショアジギに使ってた10fミディアムロッドが空くんですが、
キジハタカサゴ用には硬いですか?
もっと短いの買うべきでしょうか
穴釣りはやらないと思います
238名無し三平:2008/12/24(水) 19:22:16 O
長すぎでない?
239名無し三平:2008/12/24(水) 20:01:16 0
長いですか
240名無し三平:2008/12/24(水) 20:01:44 O
やる気次第だ
241名無し三平:2008/12/24(水) 23:39:29 0
なんだかんだ言ってもきっと寒くて釣りに行かないんだろ
242名無し三平:2008/12/24(水) 23:51:47 O
なんだかんだ言って、専用設計って言ってる人も説明出来ないみたいですね。
ガチバトル出来ないのかな?
243名無し三平:2008/12/24(水) 23:56:05 O
お前もなんだかんだ言ってRFB握ってニコニコしてんだろ?

244名無し三平:2008/12/25(木) 00:06:02 O
>>243
そうですがなにか?
俺的にはボイスのブランクだと思ってますが、実際はわかりません。
どうでもいいし。
専用設計って言い張る人の根拠が聞きたいな。
因みに俺はアンチ専用設計じゃないからね
245名無し三平:2008/12/25(木) 00:06:53 0
世田谷一家殺人事件/韓国人男性(33)の指紋一致★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1167053221/l50
246名無し三平:2008/12/25(木) 00:43:02 0
俺もMHの専用ロッド使ってるけど、バスロッドと同じブランクだろうとそうでなかろうと、
使い勝手いいよ。
247名無し三平:2008/12/25(木) 01:50:17 0
どっちにしたって値段同じだと思うけど・・・。
値段同じならファッション性で選ぶでしょ^^
248名無し三平:2008/12/25(木) 01:54:21 O
カーボン焼けるのなんて数社だぞ?
そこにOEMでブランクス作ってもらってるブランドはどうなる?
メガ、エバ、パームス、etc
みな自社でなんて作れないぞ?
それらもブランドオリジナルとは認めないのか?
249名無し三平:2008/12/25(木) 04:17:53 O
ロッドで釣果違うのか?
250名無し三平:2008/12/25(木) 06:52:25 0
テムジンじゃないと獲れない魚がいるよ。
やっぱり高弾性カーボンを使った高感度なロッドは違う。
251名無し三平:2008/12/25(木) 08:22:25 O
ブランドとかオリジナルとかなんだ?
同じ値段ならファッション性とか話しすりかわってない?
根魚ロッドがバスロッドのブランクを流用してるかどうかだろ。

ファッション性でいったらバスロッドの方がかっこいいのは明白だろ
252名無し三平:2008/12/25(木) 08:27:42 O
>>251
知るかよそんなもんwww
知りたけりゃ電話して聞けよ
しかもファッションってなんだか良くわからん
253名無し三平:2008/12/25(木) 08:29:33 O
>>247がファッションとかいい出したばか
254名無し三平:2008/12/25(木) 09:55:53 O
最近の根魚やメバルロッドは流行で需要があるから、デザインもバスロッドみたいにお洒落なものもあるよ。
255名無し三平:2008/12/25(木) 09:57:22 0
俺はロッドにファッション性を求めるなんて???だけど、
買ったロッドやリールは後から格好良く思えるね。
256名無し三平:2008/12/25(木) 09:58:49 O
バスロッドがオシャレかどうかを議論する方が先じゃね…?
257名無し三平:2008/12/25(木) 10:14:35 O
それを言うなら根魚ロッドがオシャレかどうかの論議が先だろ
258名無し三平:2008/12/25(木) 10:19:14 0
HP見てたけど色ほとんど似たような物ばっかだな
ファッション性は同じと感じた。

最近はジャクソンのロッドが欲しいと思ってる
今日この頃
40ドルの安物が欲しくてたまらんw
259名無し三平:2008/12/25(木) 10:25:08 O
ロッドやリールなどのタックルには
それぞれに機能美があると思うが
それをファッションというのか?
ウェアならわかるけど
例えるならゴルフクラブとかテニスラケットみたいなもんだろ?
260名無し三平:2008/12/25(木) 10:29:25 O
とりあえずザルツ
261名無し三平:2008/12/25(木) 10:29:34 O
オシャレを語るならウェアからだろ
262名無し三平:2008/12/25(木) 10:32:40 O
そんな事より根魚ロッドのブランクとバスロッドのブランクが一緒かどうかの論議が先だろ
263名無し三平:2008/12/25(木) 10:42:50 O
>262
まぁ正直どっちっもいいよ
264名無し三平:2008/12/25(木) 10:51:05 O
>>263
俺もどっちでもいいんだが、お互いに根拠出さないのが気にくわない
265名無し三平:2008/12/25(木) 11:00:07 0
「お前おしゃれだよな。」とか言われるとバカにされてるような気がするのは俺だけ?
266名無し三平:2008/12/25(木) 12:04:25 0
>>264
去年の話ぶりかえして煽ってるだけだろ
根拠があるわけがないw

ロックスイーパーと同じバスロッドがあるなら
出して見ろって言いたい。アッタラ ホスイww
267名無し三平:2008/12/25(木) 12:04:50 O
ガンクラフトのバスロッドはかっちょい〜べ?
268名無し三平:2008/12/25(木) 12:21:49 O
>>266
お前ぐだぐだ言ってないでブランクが違うって証拠だせよ。
説明出来ないならえらそうな事言うな馬鹿。
ブランク一緒だって証拠も早く出せよ、けりつけろ
269名無し三平:2008/12/25(木) 12:29:04 O
>>266
ホーネットステンガーだかにRSのガイド付けて同じ装飾したら出来上がるだろ
270名無し三平:2008/12/25(木) 12:38:16 0
>>268
なに一人で鼻息荒くしてんだ?
ブランクが違う同じって言ってる連中
今日はまだ来てないだろ。
271名無し三平:2008/12/25(木) 12:39:49 0
        ___
       / バスソ\
       |__厨 房_|
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    根魚ロッドとバスロッドが
      \      ` ⌒ ´  ,/   違うと思ってる馬鹿なんているのか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄

 で、どのモデルとどのモデルのこと?
                     ___
        / ̄ ̄\      / バスソ\
      /      \     |__厨 房_|
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (⌒) (⌒)   \ ホーネットステンガーだかに
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)  し  | RSのガイド付けて同じ装飾したら出来・・・。
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
272名無し三平:2008/12/25(木) 12:41:10 O
とりあえずこのスレで>>250が一番頭悪いことがわかった
273名無し三平:2008/12/25(木) 12:44:30 O
同じだろうが、違ってようが、だからなんなんだ?
274名無し三平:2008/12/25(木) 12:55:14 0
冬休みのでたらめモード全開中
275名無し三平:2008/12/25(木) 13:07:25 0
>>258
40ドル???
276名無し三平:2008/12/25(木) 13:14:18 O
シマノがバス釣り全盛の頃打ち出した、エクセージシリーズ。
あれはまさに釣りをファッションやカルチャーの一部として、お洒落に魅せようとした駄作だった。
流行りのバス釣りも嗜んでますよって感じね(。・ω・。)
277名無し三平:2008/12/25(木) 13:41:00 0
>>275
うひゃ〜!!メーカー間違えてたw
ジャクソンでなくてバークレイだったorz
海外通販のお話の事。
278名無し三平:2008/12/25(木) 13:45:50 0
>>272は釣り知らず
279名無し三平:2008/12/25(木) 13:49:05 0
>>277
あ〜やっぱり!
カベラとかで売ってるやつでしょ?
意外といいかも
280名無し三平:2008/12/25(木) 14:12:01 O
専用設計ってソース出せないと、どうでもいいとか逃げるのかよ。
普通に考えてブランク流用するのは企業として当たり前。
わざわざ開発費用かけるよりあるもの売った方が利益高いからな。
専用って書けば騙されて買う阿保が沢山いてボロ儲け。
281名無し三平:2008/12/25(木) 14:30:06 0
>>280氏はどんなロッド使ってるんだい?
282280:2008/12/25(木) 14:48:27 0
ロックショットですが何か?
283名無し三平:2008/12/25(木) 15:02:07 0
>>280>>282
説得力ねえw
専用設計のロッド買えよw
284名無し三平:2008/12/25(木) 15:15:33 0
>>282
レスが携帯になってないだろw
606ならOK
285名無し三平:2008/12/25(木) 15:18:25 O
専用ロッドは何処が専用設計なのか説明お願いします。無理だと思うけど
286名無し三平:2008/12/25(木) 16:25:23 0
>>285氏はどんなロッド使ってるんだい?
287285:2008/12/25(木) 16:28:12 0
エアロックですが何か?
288名無し三平:2008/12/25(木) 16:38:48 0
>>287
レスが携帯になってないだろw
しかも専用ロッドだしw
289名無し三平:2008/12/25(木) 17:04:28 0
バスロッドブランク=根魚ロッドブランクと言ってる人は、双方とも使った感想や推論を言ってるだけ。
ソース出せって言ってる人もどうかしてる。
誰もが納得するソースなんて業界の人間以外出せるわけ無いのに。
ブランク流用でも、応用でもどっちでもいいよ。
290名無し三平:2008/12/25(木) 17:04:30 0
話は変わるがコジレイに飯島愛が弟子入りしていれば
こんなことは起きなかったと断言する。
291名無し三平:2008/12/25(木) 17:25:38 O
結局は専用設計だ!って言うソースも、流用だ!ってソースも両方出せないんだろ?
そうなら一般的に企業利益を考えたら流用してる可能性は高いよな。
まともな社会人なら理解できると思うがな。
292名無し三平:2008/12/25(木) 17:28:09 O
>>289
なら専用ロッドが専用設計と言ってる輩もどうかしてるよな?まともなソース出せないんだろ?
293名無し三平:2008/12/25(木) 17:41:38 0
>>292
そういう輩はどうもしてないだろ。メーカーのこと信じてるんだけなんだから。
294名無し三平:2008/12/25(木) 17:47:10 0
>>292おまい言うソースってなんだ?
ウスターか?とんかつか?
295名無し三平:2008/12/25(木) 17:48:44 0
296名無し三平:2008/12/25(木) 17:52:16 0
ソースってかさ。
同じメーカーのバスvs根魚専用で話進めないと
話が進展しないと思うよ。
297名無し三平:2008/12/25(木) 18:02:37 0
話し進んでも明確な結論がでないのは初めからわかってるじゃない。
最終的には開発者の証言や設計図が必要な話なんだから。
298名無し三平:2008/12/25(木) 18:07:44 O
根拠も無しで専用設計って言ってた奴って馬鹿なの?妄想癖があるの?
299名無し三平:2008/12/25(木) 18:12:53 0
ここはやっぱ根魚専用ロッドの需要が高い
北海道 根魚スレで聞いてみるしかない!
300名無し三平:2008/12/25(木) 18:32:12 O
他人に頼るなよ
301名無し三平:2008/12/25(木) 18:34:28 O
シマノのロックショットとバスライズのロッドってブランクス同じですか?
302名無し三平:2008/12/25(木) 18:45:30 0
>>298
だ〜か〜ら〜よ〜
専用設計って言ってる奴はメーカーの言うことを根拠にしてるんだろ?
専用設計って言葉に恨みでもあるのか?
おまえのこと馬鹿とは言わんが、嫌な性格だな。
303名無し三平:2008/12/25(木) 19:01:05 O
なんと言っても 根魚専用 ですから バスロッド と同じはずがないです。
304名無し三平:2008/12/25(木) 19:23:31 O
設計というか調整蟹
305名無し三平:2008/12/25(木) 19:23:37 0
素人的質問をさせて頂きます。
設計ってどっからどこまで?
ブランクスが同じだとしても、
長さ、ガイド位置、ガイド素材、リールシート、意匠まで違うから
専用設計って言えるんじゃないの?
ブランクスよりも前の設計から違わないといけないの?

306名無し三平:2008/12/25(木) 19:40:54 0
ブランクスが一緒と喚いてる奴はそんな細かいこと知らないので語っても無駄。
307名無し三平:2008/12/25(木) 20:05:06 0
おまいらキジハタ専用竿とか発売されたら買うタイプだわな
308名無し三平:2008/12/25(木) 20:13:35 O
>>305
ブランクが専用設計かどうかの話し支店だよ。
だいたい装飾やガイド変えただけで専用設計なんて言えるかよ
309名無し三平:2008/12/25(木) 20:15:01 O
>>307
鮃専用竿を買う馬鹿がいるくらいだからな(笑)
310名無し三平:2008/12/25(木) 20:30:20 O
>>302
そんなメーカーの言う事が根拠になるならこんな論争にならないでしょ。
あんた専用ロッド使ってる馬鹿?
311名無し三平:2008/12/25(木) 20:32:34 0
少なくともダイコーは公式サイトのブログで新商品のコンセプト、設計思想なんかを
公開してるから、ブランド料込みのバスソメーカーのロッドと違って信頼できるな。
312名無し三平:2008/12/25(木) 20:36:03 O
そんなの宛にならないだろ。売る為なら何でもやる!それが企業だよ
313名無し三平:2008/12/25(木) 20:41:03 0
釣具ってのは個々人の趣向がかなり影響するからね。
メーカーと釣り人との間の信頼関係が大事だから、売るために何でもするような
企業は市場から退場するしかない。

314名無し三平:2008/12/25(木) 20:42:26 O
全企業撤退しなきゃならないだろWWW
315名無し三平:2008/12/25(木) 20:47:32 0
>>308
そうでしたか。失礼。

失礼ついでに、素人的質問A
竿の性能の大部分をブランクスが占めるんだろうけど、
ブランクスの長さは、その長短にかかわらず、バスロットと同じ設計なの?
長さが違うのに竿先〜胴〜バットまで同じ設計っていうのがいまいち理解できん。
頭悪いからしょうがないのかな?
まず、製造方法もわかんねぇからなぁ

ベイト竿はバス竿から根魚竿にしたけど、
単純に長さがもうちょい欲しかったのと、
買ったバスロットが1ピースだったから、磯に行く途中の藪こぎがしんどかった。
釣果は大してかわらんけど、根魚やるのに根魚竿はやっぱし使いやすい。





316名無し三平:2008/12/25(木) 20:49:34 0
>>310
専用設計って言ってる奴が馬鹿だというのなら、
専用設計を否定してるお前みたいな奴も同じ馬鹿ということになるのわからんか?
どちらもその本当に根拠となるものを示せないで、もの言ってるのは同じなんだから。
これくらいは中学生でも理解できるだろ?
317名無し三平:2008/12/25(木) 20:51:36 O
おまいら不毛な論争はやめろ!
     北斗有情破顔拳
   \  テーレッテー    /
    \  ∧_∧   /
     .|∩( ・ω・)∩|   
    / 丶    |/  \
  /   ( ⌒つ´)    \

318名無し三平:2008/12/25(木) 21:08:55 O
うわらば
319名無し三平:2008/12/25(木) 21:17:12 O
>>315
根魚ロッドもバスロッドも長さ変わらないだろ。
ブランクは切って作ってるの知ってるか?
根魚ロッドも磯で使うようなバスロッドに無いようなのは新たな設計で作ってるとおもうぞ
320名無し三平:2008/12/25(木) 23:26:02 O
もうやめれ
プレグリグの金型すら触った事ないような人相手に設計云々言っても無駄
321名無し三平:2008/12/25(木) 23:31:36 O
根魚ロッドはバスロッドのブランク流用で解決だな。専用設計と思ってるのは馬鹿って事だな
322名無し三平:2008/12/25(木) 23:38:22 0
>>321
はいはい、そのとおりですよ。
だからもうこのスレには来ないでね。
323名無し三平:2008/12/25(木) 23:40:25 0
本当の馬鹿はほっとくとして
>>319
磯専用と謳ってるロッド持ってるけど、まさに専用という感じ。
磯以外では使いにくいったらありゃしない。
324名無し三平:2008/12/25(木) 23:53:18 O
>>323
磯で使うのは漁港とかでは使えないよな。
325名無し三平:2008/12/25(木) 23:55:29 O
>>322
お前は一生専用に躍らされてろよ(笑)
326名無し三平:2008/12/25(木) 23:57:21 0
>>324
うん。漁港じゃ使いにくい上、オーバースペック気味だし、ボートじゃ長いし。
せいぜい使えて沖堤で遠投したくなった時くらいだけど、魚そんなに遠くに居ないし。
327名無し三平:2008/12/25(木) 23:59:14 0
>>325
お前、死んでも泣いてくれる奴いないだろ?きっと。
328名無し三平:2008/12/26(金) 00:00:30 0
使えないロッドなんか無いだろw
329名無し三平:2008/12/26(金) 00:03:55 O
>>326
俺も磯で使ってるのは沖堤でしか出番がないな。
330名無し三平:2008/12/26(金) 00:05:11 O
>>327
君は友達いないだろ?
331名無し三平:2008/12/26(金) 00:08:01 0
所詮趣味の釣り
釣れなくても死にはせん
332名無し三平:2008/12/26(金) 00:08:12 0
>>329
俺は沖堤ですら持って行かなくなった。じゃまくさくなったし、リールのメンテとか面倒でね。
そういうわけで、磯でしか使わなくなった。
333名無し三平:2008/12/26(金) 00:10:12 0
高い所がちょっと苦手なので堤防の下を除かなくて済む長い竿はちょっと便利だわw
334名無し三平:2008/12/26(金) 00:11:04 0
>>330の友達って、きっと性格悪い奴ばかり何だろうな。
類は友を呼ぶってね!
335名無し三平:2008/12/26(金) 00:13:52 O
>>334
すごい粘着だな。
ネチ男か?
336名無し三平:2008/12/26(金) 00:16:53 O
>>334は専用設計だと思ってたから相当悔しいんだよ。
無知は怖いな
337名無し三平:2008/12/26(金) 00:23:45 0
先生っ!質問です!

根魚専用ロッドとバスロッドは同じと言ってますが
大きく考えると
シマトとダイワのバスロッドも同じと言ってるように
解釈できると思えるんですが
その事はどのように考えれば良いのでしょうか?

シマノバスロッド=根魚ロッド
ダイワバスロッド=根魚ロッド
ダイワバスロッド=シマノバスロッドとなっちゃうんですけど?
338名無し三平:2008/12/26(金) 00:53:48 O
強引なこじつけだねw
339名無し三平:2008/12/26(金) 07:33:52 0
スミスBLB
アクアプロジェクト
がま岩鬼
テンリュウボトムロック

同一メーカーに流用したと思われるバスロッドが見当たりません
どのバスロッドと同じなんでしょうか
教えてください
お願いします
お願いします
お願いします
340名無し三平:2008/12/26(金) 08:23:09 O
ヒ・ミ・ツ
341名無し三平:2008/12/26(金) 09:00:25 O
まあブランクスがバスロッドとまったく同一だと信じてる人は、バスロッドで釣りをしてもらえばいいさ。
根魚はバス。
メバルはトラウト。
そのまま使えるから、専用ロッドが売れなくなっちゃう(。・ω・。)
だからレングス長くしたり、ガイドシステム換えて仕立て差別化しただけだと思ってるんだからw
342名無し三平:2008/12/26(金) 09:02:27 0
ルアホー同士の煽り合いって微笑ましいですね
今日も頑張ってください
343名無し三平:2008/12/26(金) 09:54:04 O
>>339
おめアホすぎ
344名無し三平:2008/12/26(金) 09:59:43 O
>>342
でしょw
ルアホウくんは主張ばっかで、
まるで朝鮮、韓国、中国人の争いですw
345名無し三平:2008/12/26(金) 10:21:21 0
アホ、バスと根魚竿一緒と騒ぎ出す

じゃ、どれとどれ?と問い詰められる

アホ、ガクブル遁走で一端沈静化

アホ、今度はキャラ変えてそれぞれ違うという根拠出せと誤魔化す

落ち着いた頃にまた登場して、バスと根魚竿は一緒だと騒ぐ←今ココ
346名無し三平:2008/12/26(金) 10:40:00 0
>>345
いやそれは違う!これはわざと煽って遊んでいる連中が
90%で残り10%がきっとまじレスw
今日は風速10m吹雪暇杉w
347名無し三平:2008/12/26(金) 12:09:22 O
阿保が根魚竿は専用設計と騒ぎだす

根拠はと問われる

メーカーが言ってるとか痛い事を言い出す

根拠にならないと一喝される

オロオロして逃げ惑う、どうでもいいとか話しすり替える

落ち着いた頃にまた騒ぎだす

今ここ
348名無し三平:2008/12/26(金) 12:12:39 O
>>339
全世界一致でお前の馬鹿決定。
いくら何でも馬鹿過ぎる、アンチ専用設計ではないがお前は1番の馬鹿だよ
349名無し三平:2008/12/26(金) 12:13:51 0
>>347
アホ、バスと根魚竿一緒と騒ぎ出す

じゃ、どれとどれ?と問い詰められる

アホ、ガクブル遁走で一端沈静化

アホ、今度はキャラ変えてそれぞれ違うという根拠出せと誤魔化す

落ち着いた頃にまた登場して、バスと根魚竿は一緒だと騒ぐ

ちゃっかりいかにも相手が先に言ったように仕込むすり替え>>347携帯厨登場←今ココ
350名無し三平:2008/12/26(金) 12:17:05 0
>>348
アンチ専用設計じゃないお前が、
何でそのカキコに噛み付くのか理解に苦しむんだけどwwwwwww
やっぱこの携帯、バスロッドと一緒だ厨確定だなwwwwwwwwwwwwww






馬鹿携帯はハヨ死ね^^
351名無し三平:2008/12/26(金) 12:21:10 0
携帯って、浅はかな書き込み多いよな。
352名無し三平:2008/12/26(金) 13:17:21 O
>>350
なんでかって?
そんな事もわからないのか?
お前が馬鹿過ぎるからだよ、自分に都合悪いのは全てアンチにするところが馬鹿なんだよ
353名無し三平:2008/12/26(金) 13:40:18 0
>>352
自己完結文で誤魔化さないでね^^
354名無し三平:2008/12/26(金) 14:10:20 0
この論争自体に意味はあるのか?
355米子の元ショップ経営者X:2008/12/26(金) 14:23:39 O
>>341
この意見が正解。
356名無し三平:2008/12/26(金) 14:28:07 O
>>353
死んでよし。
357名無し三平:2008/12/26(金) 14:54:51 0
携帯らしくてほのぼのするのお
358名無し三平:2008/12/26(金) 16:41:47 0
流用だ!いや、流用じゃない!
どっちもたいした根拠示せずに、ただただ己の信念を声高に主張してるだけだからな。
ただ、ここで流用と言ってる奴の書き込み方はガキ臭いと思うのは俺だけか?
359名無し三平:2008/12/26(金) 17:31:07 0
>全世界一致でお前の馬鹿決定
>お前が馬鹿過ぎるからだよ
>死んでよし。

厨房がプロフの延長で書き込んでるような感情論ラッシュw
360名無し三平:2008/12/26(金) 17:35:16 0
>>358
流れ見て分からんけ?
361名無し三平:2008/12/26(金) 17:50:38 O
でも結局答えが出なかったね
なんで?
362名無し三平:2008/12/26(金) 19:17:51 O
>>358
君が1番ガキ臭いと思うのは俺だけ?
363名無し三平:2008/12/26(金) 19:21:01 0
アナハゼ並に反応良すぎるぜこの携帯w
364名無し三平:2008/12/26(金) 19:48:33 0
同一人物かどうかわからんけど携帯の奴、発言の中身無さ過ぎ。
>>359は「感情論」って優しい言い方してるけど、
釣り具の話になると「専用なんてばかじゃね〜の」しか言えない寂しい輩。
365名無し三平:2008/12/26(金) 19:50:45 O
専用君の自演開幕〜
366名無し三平:2008/12/26(金) 19:58:56 O
>>358
お前もしかして冬休みのゆとり坊だろ!
それなら仕方ないよな、ゆとりが為に世間の事はわからず。
専用設計だと思い込んじゃってるんだね、もっと社会を知ってからおいでよ。
367名無し三平:2008/12/26(金) 20:14:24 0
>>366
自己紹介おつかれ^^
368名無し三平:2008/12/26(金) 20:17:48 O
>>367
君の紹介だよ
ゆとり君♪
369名無し三平:2008/12/26(金) 20:18:34 0
ほら釣れた^^
370名無し三平:2008/12/26(金) 20:21:12 0
携帯厨はもっと感情的になってくれないとツマラナイなぁ
頭使わなくて良いからさ。脊髄反射でヨロ。
371名無し三平:2008/12/26(金) 20:23:51 0
>>366
お前昨日の携帯か?まあ、いい機会だから言わせてもらう。
俺は意見としてはお前寄りで、専用設計ってのは非常に疑わしいという意見の持ち主なんだが、
お前みたいに上からものを言って、専用設計だと思ってる人を見下して馬鹿にする態度が気に入らないだけだ。
それと冬休みがどうのと言ってるが、この時期になれば多くの人が「仕事納め」で長期休暇になるの知ってるか?
世間だとか社会がどうとか、社会人はそうそう言わないけどな。
いや〜、長くなって済まん。
372名無し三平:2008/12/26(金) 20:31:51 O
長文ご苦労さん。
余程暇なんだね、ゆとり君♪
教えてあげるけど、今日既に休みに入ってる企業は少ないからね。無職いがい。社会は厳しいから覚悟しなよ、ゆとり君♪
373名無し三平:2008/12/26(金) 20:41:58 0
自分が世間とズレてて後ろめたいから、
世間とかゆとりって持ち出すんだろうなこの携帯w
374名無し三平:2008/12/26(金) 20:44:29 0
>>372
昨日から休みに入ってる奴ごまんと居るぞ。俺を含めて。
それと何故突然「社会は厳しいから覚悟しな」なんだ?
なんていうか、薄っぺらいんだよな、発言が。
375名無し三平:2008/12/26(金) 20:53:53 0
携帯厨自殺しちゃうから本当の事指摘するなよw
376名無し三平:2008/12/26(金) 20:54:44 O
おまいらみんな滅せよ!
     北斗有情破顔拳
   \  テーレッテー    /
    \  ∧_∧   /
     .|∩( ・ω・)∩|   
    / 丶    |/  \
  /   ( ⌒つ´)    \
377名無し三平:2008/12/26(金) 20:59:41 O
>>374
ゆとり君でなくて負け組君だった?
正月越せる?大丈夫?
378名無し三平:2008/12/26(金) 21:03:51 0
今日から休んだら負け組みって
どんだけゆとりなんだよこの携帯厨wwwwww
反撃すればするほど薄っぺらくなっていく携帯厨wwwwwww
379名無し三平:2008/12/26(金) 21:07:52 0
お前の口からはそんな程度の言葉しか出てこないんだな。
もう相手にしてもこの繰り返しだし、あんまり追いつめるのは酷だからやめとく。
なんだかんだ言って楽しませてもらったかも?
人の悪口ばかり言ってたらだめだぞ!
380名無し三平:2008/12/26(金) 21:19:46 0
この時期スレではおとなしくしてないとな

実は僕中学生なんですよって突然言い出して
止め刺される時あるからなw
381名無し三平:2008/12/26(金) 21:21:03 O
     北斗有情破顔拳
   \  テーレッテー    /
    \  ∧_∧   /
     .|∩( ・ω・)∩|   
    / 丶    |/  \
  /   ( ⌒つ´)    \
382名無し三平:2008/12/26(金) 21:36:16 O
暇だから反応はやいね♪
年明けたらすぐにハローワーク行ってきなよ。
大好きな釣り具メーカーに就職したら?
専用設計でロッド作ってみたら?
年越し出来たらだけどね
383名無し三平:2008/12/26(金) 21:40:54 0
>>382
僕ちゃんの反応も早いよん♪
384名無し三平:2008/12/26(金) 21:44:27 O

はやっ!

ゆとりか負け組かわからんけどネチネチしつこいな〜
2CHしてないで就職探したら?
385名無し三平:2008/12/26(金) 21:46:10 O
専用設計の根拠お願いします。
386名無し三平:2008/12/26(金) 21:46:15 O
とりあえずエクス最強
387名無し三平:2008/12/26(金) 21:46:16 0
僕ちゃんもはやっ!
388名無し三平:2008/12/26(金) 21:49:15 O
>>371
今更アンチ専用設計かよ!最低だな。
お前友達いないだろ?
てか誰からも信用されないだろ。
389名無し三平:2008/12/26(金) 21:50:24 O
>>387
専用設計の根拠まだ〜?
390名無し三平:2008/12/26(金) 21:51:19 O
>>387
あ〜しつこい。
ゆとりはやだやだ
391名無し三平:2008/12/26(金) 21:53:48 O
早く根拠答えてやれよ
392名無し三平:2008/12/26(金) 21:58:21 O
所詮はゆとりだな。
専用設計って発想じたいがお粗末すぎ。
常識で考えて流用なのに
393名無し三平:2008/12/26(金) 21:59:23 O
根拠まだ〜?
逃げ出したの?
394名無し三平:2008/12/26(金) 22:07:31 0
ゆとり携帯大暴れw
395名無し三平:2008/12/26(金) 22:17:00 O
いるなら根拠答えろよ
396名無し三平:2008/12/26(金) 22:18:55 O
>>394
ゆとりは君でしょ。
人になすりつけたらいけないよ。
親に教えてもらわなかったかい?あ!ゆとりだからか
397名無し三平:2008/12/26(金) 22:21:40 0
ゆとりと呼ばれるのが大嫌いなんだなこの携帯w
誰でも一緒に思えるくらい火病ってるしw
頭から湯気が出てそうw
398名無し三平:2008/12/26(金) 22:21:41 O
根拠まだ〜?
399名無し三平:2008/12/26(金) 22:23:14 0
アホ、バスと根魚竿一緒と騒ぎ出す

じゃ、どれとどれ?と問い詰められる

アホ、ガクブル遁走で一端沈静化

アホ、今度はキャラ変えてそれぞれ違うという根拠まだ〜?と誤魔化す ←今ココ

落ち着いた頃にまた登場して、バスと根魚竿は一緒だと騒ぐ

ちゃっかりいかにも相手が先に言ったように仕込むすり替え携帯厨登場
400名無し三平:2008/12/26(金) 22:24:37 O
>>397
お前痛過ぎるよ。
401名無し三平:2008/12/26(金) 22:25:38 0
アンチ専用設計キャラは何処へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402名無し三平:2008/12/26(金) 22:26:22 O
またまた専用坊が暴れだしたな。
ゆとり言われて狂ったみたいだな。
根拠早くだせよ
403名無し三平:2008/12/26(金) 22:26:58 0
>全世界一致でお前の馬鹿決定
>お前が馬鹿過ぎるからだよ
>死んでよし。
>お前痛過ぎるよ。

頭に血が上ると脊髄反射で感情論wwwwwwwwwwwwwww
404名無し三平:2008/12/26(金) 22:28:14 O
ゆとりが狂った・・・
405名無し三平:2008/12/26(金) 22:28:27 0
>>400
俺はバスロッドとパックロッド使ってるけど
400氏は何使ってるんだ?
406名無し三平:2008/12/26(金) 22:30:01 O
根拠出せないなら消えたら?ここはゆとりが荒らすとこじゃないよ
407名無し三平:2008/12/26(金) 22:30:34 0
結局はどっちも結論が無いってことでFAだな。

バスロッドの流用=どのモデルか説明出来ない=×

根魚専用設計=根拠が説明出来ない=×
408名無し三平:2008/12/26(金) 22:31:52 O
>>405
バスロッドも専用ロッドも両方使ってる。
409名無し三平:2008/12/26(金) 22:40:12 0
>>407
その通りだよ。
いつまでも引っ張ってるヤツ見ると馬鹿っぽく見えるね。
410名無し三平:2008/12/26(金) 22:44:42 O
根魚スレってすぐ荒れるよね
411名無し三平:2008/12/26(金) 22:46:27 0
>>409
誰も釣り行かないんだから話題なくなるだろw
412名無し三平:2008/12/26(金) 23:18:39 O
アミバさまが通りますよ。
413名無し三平:2008/12/26(金) 23:57:24 O
>>409
まさに自分の事だろ
414名無し三平:2008/12/27(土) 00:07:04 O
俺はF7―72X使ってる、専用竿に劣る点は何一つ無い
415名無し三平:2008/12/27(土) 00:15:55 O
>>414
そりゃそうだろ。
一部を除いて根魚専用ロッドなんてバスロッドのブランク流用かバスロッドがベースなんだから。
磯以外はバスロッドで何も問題ないよ
416名無し三平:2008/12/27(土) 00:30:43 0
磯だって専用竿じゃ物足りないけどな
根魚竿って、防波堤でも磯でも使える竿って認識してる
ホントに磯専用にしたら短くとも8フィートくらいあってもおかしくないもん
417名無し三平:2008/12/27(土) 00:35:50 O
磯と防波堤は兼用にならないでしょ。
418名無し三平:2008/12/27(土) 01:03:36 0
>>415
いつまでも引っ張る馬鹿の君にプレゼント
つ練炭
419名無し三平:2008/12/27(土) 02:19:09 O
>>418
お前マジでしつこいよ
嫌な性格してるな
420名無し三平:2008/12/27(土) 02:23:15 O
レスターファインのロックロッドってどうなんだろ?
グラスとボロンとカーボンってのがまた興味深い。あと25年保証
421名無し三平:2008/12/27(土) 10:16:02 0
>>419
いつまでも引っ張る馬鹿の君にプレゼント
つ練炭
422名無し三平:2008/12/27(土) 10:35:37 O
専用ロッドも使って比べてんだ
ほんじゃ何と比べてんの?
画像付きでヨロシコシコw
423名無し三平:2008/12/27(土) 10:48:50 0
磯でもホリディーパックロッド使うのは
わたしだけ〜〜〜〜。
424名無し三平:2008/12/27(土) 10:53:14 0
単にワープアだから〜〜〜〜。
425名無し三平:2008/12/27(土) 11:21:02 0
ホリディーパックロッドにベイトタイプあれば神なんだけどね
1.8m〜2.7m
426名無し三平:2008/12/27(土) 12:07:16 0
やっとスレ落ち着いたかな?
427名無し三平:2008/12/27(土) 13:30:03 O
>>422
比べてる?
428名無し三平:2008/12/27(土) 15:19:31 0
>>427
北海道まで遊びに行っちゃいけませんよ。
429名無し三平:2008/12/27(土) 23:35:21 0
突然の静けさw
430名無し三平:2008/12/28(日) 00:01:31 O
アイナメ、カサゴ、タケノコメバルに効く最強ワーム教えてください
431名無し三平:2008/12/28(日) 00:03:00 0
オキアミ
432名無し三平:2008/12/28(日) 00:12:06 O
ゲーリー2インチグラブ

433名無し三平:2008/12/28(日) 01:47:48 0
貫太郎ミミズ
434名無し三平:2008/12/28(日) 02:17:27 O
ちょいと切って短くしたパルス
435名無し三平:2008/12/28(日) 02:23:15 O
ガルプ汁ドブ漬けの、
ジャバスティック2インチ。
436名無し三平:2008/12/28(日) 13:39:30 O
三度ワームの房がけ
437名無し三平:2008/12/28(日) 13:47:16 0
最強のワームはこれです。
http://jp.youtube.com/watch?v=DkwXJN72voU
438名無し三平:2008/12/28(日) 14:13:03 0
7inタートルバックが最強だったけど製造中止。
なのでラグワーム
439名無し三平:2008/12/28(日) 16:43:28 O
パルスワーム
440名無し三平:2008/12/28(日) 16:44:36 O
アメリカザリガニ
441名無し三平:2008/12/28(日) 16:48:07 0
酢コンブ
442名無し三平:2008/12/28(日) 17:07:57 O
いそめ
443名無し三平:2008/12/28(日) 19:39:22 0
もうやめい!
444名無し三平:2008/12/29(月) 01:54:16 O
とりあえずタングステンの1オンスを3万円分買ってみた、
店員が何に使うのか聞いてきたが微笑んで帰ってきた。
445名無し三平:2008/12/29(月) 02:37:30 0
>>444
通報準備しときます。
446名無し三平:2008/12/29(月) 03:01:46 0
俺はガルプ3万円分買ったよ。
447名無し三平:2008/12/29(月) 09:17:46 O
タングステンを鏃にすると攻撃力500アップ
448名無し三平:2008/12/29(月) 09:34:55 0
そもそもおもりは高すぎ。
ぼったくりすぎ。

知り合いにでも金属加工業の人いたらもっとやすく作れるのに
449名無し三平:2008/12/29(月) 09:43:19 0
>>448
根拠はないけど俺も同感。
450名無し三平:2008/12/29(月) 10:14:49 0
釣行一回三百円を想定している俺には
凄い話だ。
451名無し三平:2008/12/29(月) 11:23:42 O
一回300円てwww
1ozタングステンって一個いくらすんの?
452名無し三平:2008/12/29(月) 11:58:55 O
五百円以上w
453名無し三平:2008/12/29(月) 12:18:50 0
タングステンの原価は?
454名無し三平:2008/12/29(月) 12:24:12 0
350〜500円位?高いよね
恐くてつかえねぇ〜。
455名無し三平:2008/12/29(月) 12:59:02 0
実際には原価下がってるのにな
456名無し三平:2008/12/29(月) 13:01:19 0
おおっ!久々に友達きた^^釣りいってくるわな
狙い所は雪あるので漁港内の斜路いってきま。
457名無し三平:2008/12/29(月) 13:46:20 O
しかし、タングステンの使用は釣果に顕著にあらわれる。
458名無し三平:2008/12/29(月) 13:48:03 O
この釣りは地味に金かかるよな、金が無ければどこを妥協するかによる
459名無し三平:2008/12/29(月) 15:01:32 0
>>457
タングステンなくてもうまい人は本当によくつるよ。
そのひとがタングステン使ったらもとおすごくなるのかね
460名無し三平:2008/12/29(月) 15:11:27 0
上手い人はタングステン使ってるし、上手くて使ってない人は、タングステン使えばもっと釣る。
その違いがわからないようならたいした腕じゃない。
461名無し三平:2008/12/29(月) 15:14:59 0
>上手い人はタングステン使ってるし
>その違いがわからないようならたいした腕じゃない。

随分と曖昧だなニワカクンw
462名無し三平:2008/12/29(月) 15:19:00 0
ジグヘッド、シンカー、フックをそれぞれ重さや種類別に揃えて、
ワームを種類やカラー別に数個揃える。
一から小物を満足するだけ揃えたら万近くなることあるもんね。
463名無し三平:2008/12/29(月) 15:21:41 O
確かにタングステン使うと釣りがとても楽になるw
464名無し三平:2008/12/29(月) 15:21:44 O
おっとワームを色々買ってしまう俺の悪口はそこまでだ
465名無し三平:2008/12/29(月) 15:29:36 O
タングステンが効果的

ただ最初は神経使って根掛かり減るが
慣れてきてガシガシ底取ると鉛と変わらない
466名無し三平:2008/12/29(月) 15:31:03 0
タングステンは確実に根掛り減るよね。
467名無し三平:2008/12/29(月) 15:36:57 0
なんで?オモリが小さくなるから?
感度は鉛と比べてどうなの?
468名無し三平:2008/12/29(月) 15:55:39 O
材質より形状で根掛かりの回避率が変わると思うのは




俺だけ?
469名無し三平:2008/12/29(月) 16:45:49 O
ブラシンボールが引っ掛かりにくい根もあればタングステンが引っ掛かりにくい根もあるよね
470名無し三平:2008/12/29(月) 16:56:03 0
ころころ転がる形態の錘しかないのはいやだな。
471名無し三平:2008/12/29(月) 17:56:42 O
スタジオワンハンドレットのやつは転がんないよw
472名無し三平:2008/12/29(月) 18:22:55 O
↑あれいいね、安いし。
473名無し三平:2008/12/29(月) 20:22:20 O
エアロックはダメ?
474名無し三平:2008/12/29(月) 20:57:26 0
1/2あたりが1個100円なら買うんだけどな。
スタジオ100でも1個200円か・・・

一回の釣行でどれくらいロストする?
475名無し三平:2008/12/29(月) 21:13:53 0
根掛かりは場所と釣り方で変わってくるんじゃない?
俺は2カ所、5グラム程度のテキサスが5キャスト2ロストの場所知ってる。
磯よりロストする。
476名無し三平:2008/12/29(月) 21:22:44 0
なんだよ誰も俺の釣果聞いてくれないのかよ・・。
477名無し三平:2008/12/29(月) 23:20:02 O
釣った後に同じサイズの魚がいる確率は超低そうだしね。
散々粘って粘って粘ったあげくの釣果なんでしょ?
478名無し三平:2008/12/30(火) 01:19:44 0
>>477
はずれですw雑魚しか釣れませんでした。
しかし超ラッキーな事に水ダコ発見♪ゲットしました。

スレ違ごみん。
479名無し三平:2008/12/30(火) 11:51:36 0
隣の爺さんが、電気浮きとその下になんか光るものを付けて餌釣りで
ばんばんカサゴやメバルを釣っていました。

こいつら光るものに寄ってくるん?
これなら明かりのないところでも釣れるからメバリングの場所取りしなくていいし
480名無し三平:2008/12/30(火) 11:52:38 0
よってくるならタナを発見とかやらなくていいし
481名無し三平:2008/12/30(火) 12:06:45 0
光によってくるのは小エビとかプランクトンじゃなかったかな。
それを目当てにメバルとか小魚が寄ってくるとか
聞いたことがあるような。
満月の夜にはトップが効くのと同じ理屈じゃない?
どっかで、真っ暗なサーフで車のヘッドライトを点けて、
集魚灯のようにして釣るところがあったと思うけど。
482名無し三平:2008/12/30(火) 12:17:38 0
電気浮き自体に寄って来るわけぢゃないのかな・・・・・・・・・・
その爺さんは真っ暗いところで釣ってました。
483名無し三平:2008/12/30(火) 12:25:13 0
>>479
そういう時はまず天気の話を爺様にして
次に褒め称えじ自尊心をくすぐって聞くのが一番。
484名無し三平:2008/12/30(火) 14:18:24 O
テキサスリグを使うと根掛かりが激減するが、食いついてもバラシてしまう事が多い。
合わせが下手なのかな?
何かいい方法はないかしら?
485名無し三平:2008/12/30(火) 15:22:27 O
とりあえずガルプ使っとけw
486名無し三平:2008/12/30(火) 15:38:05 0
合わせが下手なんじゃなくて、魚の食い付き方が悪いんじゃない?
テキサスはジグヘッドに比べて、根掛かり率下がるけどフッキング率も下がるという話があるけど、
理屈はわかるけど俺には実体験がないな〜。

487名無し三平:2008/12/30(火) 15:40:53 0
合わせが早いんじゃないの?
しっかり咥えさせないとかからないよ
488名無し三平:2008/12/30(火) 15:45:26 0
根にあたってるだけじゃねえの
489名無し三平:2008/12/30(火) 16:10:08 0
バラシが多いと感じたらワームワンサイズダウン。
2inワーム使ってフックの違和感感じたら
丸セイゴ13号使う。
針先2mもだけばガッツリ掛かる。アイナメの話だけど。
490名無し三平:2008/12/30(火) 17:03:42 O
>>489
ハンパねぇな
491名無し三平:2008/12/30(火) 18:31:21 0
特注なんだろな、きっと
492名無し三平:2009/01/02(金) 12:11:26 O
針先で2mってどんな針?
ワームで鯨釣るのかな?
493名無し三平:2009/01/02(金) 13:00:45 O
根魚専用坊が海でベイとスレで暴れてるみたいだね
494名無し三平:2009/01/02(金) 13:02:12 0
>>493
ロックフィッシュ専用坊って、このスレの住人全員じゃないの?
495名無し三平:2009/01/02(金) 13:04:48 O
違うよ、専用坊はフルボッコくらってここから逃げ出したんだよ
496名無し三平:2009/01/02(金) 13:05:25 0
どちらかというとバス上がりのやつがフルぼっこだったような・・・
497名無し三平:2009/01/02(金) 13:06:20 0
難しい事情があるんだなあ
根魚ロッド専用スレだからみんな専用設計好きかと思ってた
498名無し三平:2009/01/02(金) 13:06:27 0
RSとスティンガーが一緒とか騒いでたアホがいたようなw
499名無し三平:2009/01/02(金) 13:10:38 O
>>496
違うだろ
だから専用坊は違うスレにいったんだろ
500名無し三平:2009/01/02(金) 13:13:35 0
>>499
専用スレでおまえは何を言ってるの?
501名無し三平:2009/01/02(金) 13:16:39 0
>>500
やっぱりそう思うよね。
へんなの。
502名無し三平:2009/01/02(金) 13:16:44 O
ここは根魚で使うロッドの専用スレだろ?
503名無し三平:2009/01/02(金) 13:17:30 0
>>495
おまえフルボッコにされてるぞ(笑)
504名無し三平:2009/01/02(金) 13:18:50 0
携帯()笑
505名無し三平:2009/01/02(金) 13:19:37 0
PCなのに()笑
506名無し三平:2009/01/02(金) 13:19:48 0
>>502
うむ、流用の話題でも全く問題ないと思うぞ
507名無し三平:2009/01/02(金) 13:20:02 O
おまえら専用ロッド派?
それともなんでもOK派?
508名無し三平:2009/01/02(金) 13:21:57 0
>>507
通りすがりだけどなんでもOK派です。
まあメバル用って書いてあれば買うときに
なにも考えなくても大ハズレはないだろからそれはそれであるべきだと思うけど。
509名無し三平:2009/01/02(金) 13:25:09 O
ここではメバルは除外だ
510名無し三平:2009/01/02(金) 13:29:46 0
>>509
あ、そうなのか、すんません。
カサゴ、ソイ、アイナメあたりの底物根魚限定ってことですか?
511名無し三平:2009/01/02(金) 13:30:32 O
>>506
だよね。
ここの住人ってへん?
512名無し三平:2009/01/02(金) 13:32:59 0
反撃すればするほど薄っぺらくなっていく携帯厨wwwwwww
513名無し三平:2009/01/02(金) 13:33:11 O
>>510
そうだね〜
話し噛み合わなくなるから、ごめんね
514名無し三平:2009/01/02(金) 13:34:03 0
>>511
専用設計信者まで排除するのはヘン
515名無し三平:2009/01/02(金) 13:36:12 O
ここは専用設計信者の集まりですか?
516名無し三平:2009/01/02(金) 13:37:48 0
>>515
まず日本語を覚えような
517名無し三平:2009/01/02(金) 13:38:57 0
このスレの携帯はIQ低そうに見える。
518名無し三平:2009/01/02(金) 13:39:28 O
専用厨は┣┫も正常位専用女、
バック専用、騎乗位専用女とわけてるそうだからな
519名無し三平:2009/01/02(金) 13:39:29 O
>>516
まず日本語を理解しような
520名無し三平:2009/01/02(金) 13:40:30 0
>>517
釣り板だからフィールドからアクセスしてる携帯の人もいるだろうけど
今居る携帯はかなり酷いね
521名無し三平:2009/01/02(金) 13:41:59 0
>>517,520
なるほど頭のおかしな人が携帯から書込んでるのか
522名無し三平:2009/01/02(金) 13:43:21 0
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   
http://info.2ch.net/before.html
523名無し三平:2009/01/02(金) 13:43:30 O
>>518
俺流用してるけど、専用に分けたほうが気持ちいいのかな?
524名無し三平:2009/01/02(金) 13:45:56 0
>>522
さすが2ちゃんねる公式文書、
類型的というか、今居る携帯は、ありがちな頭のおかしな人ね。
525名無し三平:2009/01/02(金) 13:47:39 0
どのスレも頭のおかしい人には困ってるんだなあ
まあ誰がキチガイかわかったし以降はスルーしましょう
526名無し三平:2009/01/02(金) 13:50:31 0
海ベイスレでマジキチ携帯厨が白旗揚げてた。
527名無し三平:2009/01/02(金) 14:09:29 O
お前らの仲間が海ベイスレでのされてるぞ
528名無し三平:2009/01/02(金) 14:13:06 0
はやくこの子を助けてあげて!

81 名前:名無し三平[] 投稿日:2009/01/01(木) 23:55:09 O
専用ロッドでないからダメだよ。
専用設計でないでしょ
529名無し三平:2009/01/02(金) 14:14:26 O
馬鹿な専用坊は死ね
530名無し三平:2009/01/02(金) 14:37:34 0
携帯って何でこんなに幼稚なんだろうw
531名無し三平:2009/01/02(金) 14:38:29 0
526 名前:名無し三平 投稿日:2009/01/02(金) 13:50:31 0
海ベイスレでマジキチ携帯厨が白旗揚げてた。


527 名前:名無し三平 投稿日:2009/01/02(金) 14:09:29 O
お前らの仲間が海ベイスレでのされてるぞ

携帯必死wwwwwwwww
532名無し三平:2009/01/02(金) 14:39:19 0
>>530
海ベイトスレをみたら、釣れなくて心のすさんだ人がフィールドから書込んでるからじゃないかって。
いやー、身につまされるよ(笑)
533名無し三平:2009/01/02(金) 14:47:42 0
やっぱ小さい画面からピコピコやってると、
どうしても面倒になってテキトーで浅はかな事しか書けないんだろうな。
534名無し三平:2009/01/02(金) 14:55:22 0
>>533
それは大きい。
特にこの季節、手がかじかむし、じっくり文章を推敲なんてやってられない。
それでも釣れないときは気分転換したくなるんだよね(笑)
535名無し三平:2009/01/02(金) 16:00:54 0
>>533
それだけが原因じゃないと思う。
本人が薄っぺらいから内容もチープになる。
まともな奴が携帯から書き込んで、面倒だから省略した文章とはまるで違うから。
536名無し三平:2009/01/02(金) 16:13:22 O
>>535
最初から煽るためだけにさもしいレスする人が多いのは認める。
でも例えば俺も携帯で釣り具屋から書き込んで
的を射た解答をもらい助かったこともあるから
携帯ってだけで一まとめにスルーされるのは哀しいな。

とか書いたら携帯厨乙とか言われたりして。
537名無し三平:2009/01/02(金) 16:17:17 O
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のへんな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のへんな人に関わると、なにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のへんな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると、依存し力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペやAA荒らしなど
 糞レスを連投、無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会があまりなく、
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想な人ですが、放置してください。

・自分の感情だけ書く人
 「〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっとオトナになるまでは放置してあげてください。
   
http://info.2ch.net/before.html
538名無し三平:2009/01/02(金) 16:25:35 0
>>536
俺は省略した文章と軽薄な文章は全然違うと言いたかった。
だから「まともな奴が〜」と言ったんだけど。
539536:2009/01/02(金) 16:30:47 O
>>538
なるほど理解しました。

ちなみに>>537は俺とは違う人です。
540名無し三平:2009/01/02(金) 18:25:04 0
久しぶりにレス全部スルーしたわなw
541名無し三平:2009/01/03(土) 00:15:08 0
俺の友人が今日始めてロッド買った。
ホリデーパックロッドw

友人  俺もこのパックロッド買うよ

俺   ハンドルがシングルだから違う奴の方が良いと思うよ

友人  お前いつもこれで釣ってるじゃん!

俺   確かにそうだけど。どうせ買うなら違う奴の方が良いよ

友人  じゃ俺はちょっと長い210−30にするわ3200円は安いよ

俺   ・・・・・・・・・3200円・・返す言葉が見つからなかったw

今日の釣果 友人39cm 俺42cmと38cm←アイナメ
今年の目標はこの友人にルアー釣り仕込んでやるw
542名無し三平:2009/01/03(土) 00:54:33 0
> 俺   ・・・・・・・・・3200円・・返す言葉が見つからなかったw

俺もどうレスしていいのかわからんw
どういうこと?
543名無し三平:2009/01/03(土) 01:11:26 O
エアロックって、一応メバルロッドになってるが、
ロッドには、ロックフィッシュと謳われてるんだけど、
このスレ的にどうなんだろ?
544名無し三平:2009/01/03(土) 01:47:54 0
>>542
ロッドの性能=3200円で考えたら何も言えなかった。
545名無し三平:2009/01/03(土) 02:29:31 O
>>541
いいね
そういう釣りの楽しみ方
お友達もどっぷりルアー釣りにハマる事を祈る
546名無し三平:2009/01/03(土) 02:36:23 O
210-30 は 2.1mで錘負荷30号 のロッド。 ということですか?
かなり正解な選択だと思いますが如何なもんでしょうか。
547名無し三平:2009/01/03(土) 02:36:39 O
ふ〜ん
548名無し三平:2009/01/03(土) 21:30:58 O
でも完全乗せ調子でペナペナなんじゃないの?
549名無し三平:2009/01/03(土) 23:11:19 0
完全先調子だよ
550名無し三平:2009/01/03(土) 23:37:47 0
今から出かけようかな〜〜♪
ヘタレな俺はボウズよけにイソガニ捕まえてから
うお〜〜ソイの煮付け食いてーーー!
551名無し三平:2009/01/04(日) 00:47:45 0
ソイが君を待っている。
元気が一番、元気があれば何でもできる。
552名無し三平:2009/01/04(日) 15:31:26 0
>>550
その後思ったとおりに彼からの消息は絶ったのであった。
553名無し三平:2009/01/04(日) 15:56:29 0
惜しい人を亡くしました・・・合掌
554名無し三平:2009/01/04(日) 16:03:37 0
マー某二世
555名無し三平:2009/01/04(日) 16:06:22 O
>>550でわないけど行ってきたよ、8時〜12時の沖防
結果から言えばボウズ水深10前後って所で辺りは頻繁にあるが乗らない…
マレット&バルキー3インチでもダメ
深い方はどぅだったかな?
帰りにバンパー触ってきたけどガッカリした
556名無し三平:2009/01/04(日) 16:58:48 0
その辺りはきっとクジメ様かもしれんね。
乙かれ〜。
557名無し三平:2009/01/06(火) 00:12:55 O
ワーロックのリミテッドはファーストテーパーでしたよね?
触った感じ良かったなぁ
558名無し三平:2009/01/06(火) 13:10:48 0
先調子は嫌いだ
559名無し三平:2009/01/06(火) 13:29:13 0
まあ、ロッドの善し悪し、好き嫌いは魚掛けて初めてわかるよね。
最大魚掛けたロッドがベストロッドのなったりとかさ。
560名無し三平:2009/01/06(火) 14:18:50 0
最大魚の話になると多摩川の鯉釣ったロッドが
一番になってしまうw
561名無し三平:2009/01/09(金) 00:02:14 O
どなたか若狭湾の波止場で常夜灯のあるところ教えて下さい。よろしくお願いいたします。
562名無し三平:2009/01/09(金) 12:24:52 O
最大魚かけたロッド…
それはない
ワームやルアーならあるけどw
563名無し三平:2009/01/09(金) 17:28:38 O
HRF702HMHはクソだったなぁwww
564名無し三平:2009/01/11(日) 02:24:08 0
HRF742の方は特に不満無かったよ。702と迷ったんだけど。
565名無し三平:2009/01/11(日) 06:29:12 0
7年以上前から使ってるダイワのプロキャスターXという激安バスロッドが一番愛着あるし使えるぜ・・・

同じく釣りバカ兄貴が最新有名ブランド竿ばっかり使ってて
俺は道具は釣果とそんなに関係ない!ってふっかけて根魚(ハタ、メバル、カサゴ、ソイ、)釣りバトル開始
一晩やって匹数、型、僅差で俺の勝ち。


帰り際、有名ブランド竿を一振りさせてもらった。

俺はその場でプロキャスターXを折って捨てた。

566名無し三平:2009/01/11(日) 09:47:22 0
702って最近よく釣具屋で半額になって
ワゴン売りされてるやつだと思うけど、
やっぱり糞ですか。
悩んでたんだけど。
567名無し三平:2009/01/11(日) 10:41:25 O
2ピースのスピニングでワームウェイト5〜15gを投げるのにベストマッチの竿を教えて

予算は25Kで先調子がいいや
568名無し三平:2009/01/11(日) 11:49:00 0
>>565
>俺はその場でプロキャスターXを折って捨てた。

お前だな!海にゴミ捨ててる奴は最低
569名無し三平:2009/01/11(日) 11:56:38 0
>>567
ロックスイーパーでもかっとけ
570名無し三平:2009/01/11(日) 13:04:06 0
>>567
DUEL アオリーQスペシャルTi 7ft
OMQ−700L/Ti
5gでも感度良好なティップ、40cmクラスのキジハタでも
びくともしないバットの強さが魅力だ。
ただし、もう販売してない可能性が高い。

今手にはいるモデルなら、エアロックの黒鯛モデル
あたりでどうだい?
571名無し三平:2009/01/11(日) 16:50:59 O
>>569
アブかい...却下

>>570
エギ竿でいいのか...持ってるんでやってみるわ

メジャクラは嫌な経験あるから却下
572名無し三平:2009/01/11(日) 17:23:17 0
キジハタ40クラスはバスロッドで悲鳴あげながら釣り上げるのが醍醐味
この高級魚を逃がしてたまるか!って感じでバトるのが面白い
ロッドが十分なパワー持ってるとキジハタの引きの楽しみが半減
竿が折れそう…ってのがギリギリの戦いで楽しいんだよ
573名無し三平:2009/01/11(日) 17:38:29 0
大口叩くわりに予算がしょぼいな

エクスでもかっとけ
574名無し三平:2009/01/11(日) 18:08:26 O
予算があるならエクスプレッションかベイライナーだろうね
ないならティルウォークなんてあるんじゃないの?
575名無し三平:2009/01/11(日) 19:29:16 O
>>566
RSか?
576名無し三平:2009/01/11(日) 20:33:39 0
>>565
それ俺のメインロッドやん・・・。
577名無し三平:2009/01/11(日) 22:06:50 0
>>565
それって釣果には差がないけど、使用感が雲泥の差で兄貴のヤツがよかったって事?
578名無し三平:2009/01/11(日) 22:13:07 O
ロックショットお勧め♪
579名無し三平:2009/01/11(日) 22:16:45 O
あんな青物専用みたいな硬いロッド使えるかよw
580570:2009/01/12(月) 21:38:43 0
>>572
竿の説明のために書いたんで、貴方の趣旨には同意。

まあ、強い竿でドラグをできるだけゆるくして、根に逃げ込まれるかも、
というギリギリのスリルを楽しむという手もあるけどね。

基本足場のいい、根のきつくない所でやってるんで、
ULの7ftで楽しんでます。
581名無し三平:2009/01/15(木) 13:05:01 0
ロックフィッシュボトムの610MHに1オンスはきついかな?
582名無し三平:2009/01/16(金) 08:02:59 O
きついです。ロックフィッシュボトムは根魚用じゃないな。
583名無し三平:2009/01/16(金) 12:15:39 O
>>581以外に出来るよ
俺はMで1oz使ってる、
584名無し三平:2009/01/19(月) 17:56:21 O
エクプレにメタMgって多いよね

なんでだろう
585名無し三平:2009/01/19(月) 18:12:17 0
療法軽いから
586名無し三平:2009/01/19(月) 18:50:37 0
>>572
バスロッドなら12ポンドぐらい使えるだろうから40cmのキジハタなら楽勝だろ
その程度の魚でロッドが折れたりしないよ
安心しな
587名無し三平:2009/01/19(月) 19:06:53 O
軽いからとかじゃなくて、セットで使ってなきゃダメ的な事を言ってる奴が多数
588名無し三平:2009/01/19(月) 20:08:09 O
情報がすくないから釣られやすいんじゃないか?
589名無し三平:2009/01/19(月) 20:14:47 0
エクスとメタマグの組み合わせなんて見たことないけどね
590名無し三平:2009/01/19(月) 20:29:14 O
07メタMgね
591名無し三平:2009/01/19(月) 22:18:11 0
ロックフィッシュ用にベイトロッド購入予定なのですが
2万円以内くらいでお勧めのロッドがあれば教えてください。

テキサスリグで14g前後のシンカーを使う感じで考えているのですが
592名無し三平:2009/01/19(月) 22:21:55 0
フィッシャーマンとかなら初売りでロックスイーパー802EXHが2万ちょっとくらいで売ってたのにね・・・

今なら3万弱はかかるだろうしね。

定価4万くらいのやつの中古で探したら外れないだろうしそうしたら。
593名無し三平:2009/01/19(月) 22:23:42 O
>>572ちょっと違うんだけどギリギリ勝負分かります!オイラは竿の曲がりを楽しみます。最高に竿が格好良く見える瞬間です。
594名無し三平:2009/01/19(月) 22:56:00 0
802EXHは買ったけどスグに中古屋に売るヤツって結構多い。
中古屋にも何本もストックしてるトコあるw
やっぱよっぽどコアなヤツしか買わないのかもな。
595名無し三平:2009/01/19(月) 23:04:42 0
もうバンパーかっとけ。
おもいけどエクスより固い
596名無し三平:2009/01/19(月) 23:11:36 O
バンパーの重さは異常、そこいらのバス竿の方がよっぽど軽い、
597名無し三平:2009/01/19(月) 23:14:16 0
マイナーな分野なんだから新品なら2万でまともなの買おうとする方がきつい。
中古でも余り選択しない位の額だしな・・・。

シーバスくらいメジャーだったら2万あればそこそこ良いのかえるけど
598名無し三平:2009/01/20(火) 01:43:24 0
ソアレソルティの706ULSの先っぽが折れたんで
10500円かけて修理しようか購入しようか悩んでるんだが

調子に関しては異常なまでに気に入ってるんだけど
30cm以上のソイ、アブラメを掛けた時にグリップがギシギシするのが
微妙に気に入らないんでどうするか悩んでるんだ

先調子でバッド部がシッカリしてる5k〜2kくらいで買えるオヌヌメロッド
って何か無いかな?
ついでにファメロを持ってる人がいたらどんなもんか教えてエロイ人
599名無し三平:2009/01/20(火) 02:01:44 0
直せばいいじゃない
600591:2009/01/20(火) 12:37:35 0
2万じゃ厳しいみたいですね?

全然ランク違うようですがブチヌキってダメですか?
値段相応ですか?
601名無し三平:2009/01/20(火) 18:47:30 0
602591:2009/01/20(火) 23:33:38 0
ありがとー

置いてある釣具屋あったと思うので現物確認してみます

このモデルは7fしかないですが長さ的には7fって普通ですか?
603名無し三平:2009/01/21(水) 08:43:14 0
>>602
普通ってか基本の長さだと思う
604名無し三平:2009/01/21(水) 17:45:10 O
チューブラの方がイロイロ出来てお得?
605591:2009/01/21(水) 19:39:19 0
7fで修行に励もうと思います!
606名無し三平:2009/01/21(水) 21:04:00 O
検討を祈る
607名無し三平:2009/01/23(金) 18:05:14 O
恥ずかしながらソリッドとチューブラの違いがわからん
608名無し三平:2009/01/25(日) 02:05:00 0
ネオソルティーライトは下限3gのジグヘッドもちゃんと飛びますか?
609名無し三平:2009/01/25(日) 07:06:52 O
お前ら下手くそはロッドに合わせて、投げ方覚えろ。釣り方も又然り!
610名無し三平:2009/01/25(日) 13:59:55 0
ソリッドのコツコツ感は大好き。チヌにも使えるし
611名無し三平:2009/01/25(日) 15:35:12 O
ソリッドがコツコツ?
それじゃチューブラはビンビンか?
612名無し三平:2009/01/27(火) 00:01:20 0
チューブラはビュンビュンって感じでやらこいかんじがする
613名無し三平:2009/01/27(火) 13:48:43 0
過去の偉人たち

■黒ワーム 元祖「き」のつく人。「黒ワームは見えない」という名言は今も伝説。
■オープンベール エサルからの刺客。しかし、レバーブレーキで敢無く撃沈。
■マリーン カジキと間違えて、某野球チームを釣り上げる猛者。本人曰く「メキシコではマリーン」と言うのだそう。
■サビキマン ロッドにサビキ竿を使う中年親父。リンプン先生との噂も。。。
■三倍   「○ラップを使うと釣果が三倍」と言い放ち、フルボッコにあった哀れな男。(参考・フルボッコ君)
■水槽メバル 自宅の水槽でメバルを飼う基地外。前アタリ発生の証拠を掴んだらしい。
■シチュー 尺メバ戦隊隊員。口癖は「具沢山のシチューを教えろ!」
■4号   ラインの太さは「4号」しかないと言った脳内釣り師実践での経験はないらしい。
■夜光虫  こちらも脳内釣り師。脳内であることを自白した唯一の偉人。
■紫外線  ラインは日焼けするという説を発表した男。本当ならば、ラインにも日焼け止めクリーム必須。
■青虫マン 「青虫なんかいねーよバカ!ア オ イ ソ メ だ w」「アオイソメは標準和名」としつこく粘着したが論破され死亡。
■夜ハマチ君 「ド田舎はハマチが夜に釣れるのかw釣ったことねーだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWW」と発狂したキチガイ(Wiki改竄で顰蹙を買
う)。
■クリアブルー クリアブルーのワームは見えない!屈折率って言葉をメバルは知らないから!とのたまう偉人。
■Bモバ 本スレを荒らした上に削除依頼を出すも撃沈。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192247882/100
■リールフット君 金属製リールシートを採用したロッドに異常なほど敏感に反応。リールフット部に傷が入り折れることをと力説するキティちゃ
ん。
614名無し三平:2009/01/27(火) 13:49:33 0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐‐ヽ、,ノ、,ノ⌒⌒―‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
:::::::ノ⌒⌒⌒⌒⌒´                 ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
::::ノ   ,、'´二二、`ヽ、               (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
ノ      ̄    、 ヽ                .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、/\      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ヽヽ、   `ヽ、__\       /\.\    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
      ̄`ヽ、<、 `|    ,'、    ..\.\   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
         ― ̄      =―-、_   ..\/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                    `ヽ、__\ ``. | :::::::::::::::::::::::::::::ノ
 :::___   ,、‐‐        −<、 `|  /::::::::::::::::::::::::::::丿
 /:::::_:::::::\    l、    ``\ ― ̄    |::::::::::::::::::::::::::ノ   
/:::/\\::::::\  ,、‐`|ll、    ) )      /:::::::::::::::::::::::丿
|::::`l  |  \:::::ヽ___ ,ヽ-、,/       /:::::::::::::::::::::::ノ
:|:::::::`l \  `\:::::::::\___  `    |::::::::::::::::::::ノ
::|::::::: ト  \、、 ̄\::::::::::::::::::::::ヽ     /:::::::::::::::::ノ
 |::::|    \    ̄ ̄フ:::::::::/   /::::::::::::::,ノ
 |::::::`l     丶─── /::::/  ../  ̄ ̄ ̄
 .|::::::::|          /:::::::/  ./   イナダが夜行性って言ったバカはここにいんのかWWWWWWWWWWWW
、.\:::::\_____,/:::::/  /
,`l \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
 \ ̄\:::::::::::―───  /
  \   ̄ ̄       /
615名無し三平:2009/01/27(火) 18:45:02 0
イソメマンを忘れちゃいかんだろ
616名無し三平:2009/01/28(水) 18:48:58 O
RS叩き厨は?
617名無し三平:2009/01/30(金) 13:21:28 0
また立ったぞ
【君は】鱒レンジャー雑談スレ【2レンジャー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1233226683/
618名無し三平:2009/01/30(金) 19:08:32 O
スレチかもだけどエルアのトランサ結構よさげ。まぁエルアだからあまり期待はしてない
だがあのグリップはカッコ良すぎ。
619名無し三平:2009/01/30(金) 21:45:39 O
メジャークラフト買ってみよ
620名無し三平:2009/01/31(土) 10:25:44 O
ようやくこのスレも落ち着いたな。v(^。^)
621名無し三平:2009/02/01(日) 15:05:36 0
BLB70買った、使うの楽しみ
622名無し三平:2009/02/01(日) 17:58:59 O
>>607
わかりやすく言うなら継竿と振出竿くらい違う。
使用感の違いは鈍感だから分からん。ただどっちでもアタリは分かるから魚は釣れる。心配するな。
623名無し三平:2009/02/01(日) 19:52:35 0
メバル竿とソイ竿っていってやれよ。
624名無し三平:2009/02/01(日) 20:32:23 O
>>613
RS坊忘れてはいかんだろ
625名無し三平:2009/02/02(月) 07:47:46 O
>>621
おめでとー
頑張って大物GETしてください
626621:2009/02/02(月) 19:51:48 0
>>625
ありがとさ〜ん、来週行ってみるよ!
627名無し三平:2009/02/03(火) 15:55:09 0
根魚に硬めのシーバスロッドは合わないのか?
誰か使ってる人いない?
628名無し三平:2009/02/03(火) 15:57:06 0
合うと思うよ。
根魚ロッドはファストテーパーだからね

ただ9ftとかだと扱いにくいかもね。
問題ないけど
629名無し三平:2009/02/03(火) 19:24:24 O
シーバスロッドだとスッゴくダルいよ
それしか使わなきゃそれまでだけどね
630名無し三平:2009/02/03(火) 19:58:40 0
確かに
シーバス竿ではかなり張りのある竿でも根魚に使ってみたら
結構ダルかったりする
631名無し三平:2009/02/03(火) 20:33:18 0
パックロッドのお勧めは? ALL SIC で
632名無し三平:2009/02/03(火) 20:41:22 0
ロック専用のテレスコなんてあったっけ?
633名無し三平:2009/02/03(火) 20:44:33 O
権蔵は?
634名無し三平:2009/02/03(火) 20:51:01 0
権蔵って折れ易いって言われてないですか?
635名無し三平:2009/02/03(火) 20:52:19 0
いやいや・・・メバル用はすれ違いですよ
636名無し三平:2009/02/03(火) 20:55:40 0
バス用は流用できないの?
637名無し三平:2009/02/03(火) 20:55:59 0
んだね、権蔵はボッキボキ。
638名無し三平:2009/02/03(火) 20:58:27 0
あー、おれゴンぞうの2代目ぽっきりいったわ
初めて竿が折れたのそれだし
639名無し三平:2009/02/03(火) 20:58:40 0
DS-762ML
640名無し三平:2009/02/03(火) 21:14:18 0
>>636
テトラの穴釣りにつかっとるな
641名無し三平:2009/02/03(火) 21:30:01 0
俺はパワーウィンドに挟んで二本折ってる。
かなり使い込んで結果も出てたし、
絶版だったからマジで思い出すたびに鬱。
642名無し三平:2009/02/03(火) 22:16:48 O
デポルティーノ166-MH2で根魚やろうと思ってるんだけど
問題ない?
643名無し三平:2009/02/03(火) 22:22:38 O
専用ロッド使わないと専用坊に怒られるよ
644名無し三平:2009/02/03(火) 22:23:20 0
メジャークラフトのDS-732MLがちょうど良い。
645名無し三平:2009/02/03(火) 22:41:08 O
今現在手元にあるのがデポルティーノなので…
アイナメの50UPいけるよね?
646名無し三平:2009/02/03(火) 22:43:04 0
166って166cm?
647名無し三平:2009/02/03(火) 22:49:19 O
長さは2bぐらいです
648名無し三平:2009/02/03(火) 22:51:08 0
まあ、防波堤かボートからなら問題ないんじゃね?

磯?まあやってみろ、絶望するから。
649名無し三平:2009/02/03(火) 23:09:45 0
>>642
テトラまでだな
650名無し三平:2009/02/03(火) 23:26:52 O
磯は考えてないです
651名無し三平:2009/02/04(水) 00:30:59 O
防波堤やボートだけなら、ホムセンで売ってる、五千円の9フィートシーバスロッドとリールのセットで十分楽しめるぞ。
652名無し三平:2009/02/04(水) 00:32:44 0
ボートで9ftwwwwwww
653名無し三平:2009/02/04(水) 10:37:48 0
低レベルなツッコミで草生やしてるアホがいるよね。このスレ。
654名無し三平:2009/02/04(水) 10:56:54 0
電話の脳内があまりにも酷すぎるからね
655名無し三平:2009/02/04(水) 12:28:48 O
釣りなんて釣れて楽しめればいいんだよ
656名無し三平:2009/02/04(水) 12:35:50 0
自分の価値観≠他人の価値観
657名無し三平:2009/02/05(木) 20:59:52 0
で、結局、みなさんは根魚用ベイトロッドは何使ってんの?
磯用に7ft以上のロッドを購入しようと思うんだけど何にしようか・・・
あなたのおすすめは?
658名無し三平:2009/02/05(木) 21:01:00 0
メジャークラフトのデイズかな
659名無し三平:2009/02/05(木) 21:01:58 0
ブチヌキだな
660名無し三平:2009/02/05(木) 21:08:17 0
デイズの802と762って良いの?
661名無し三平:2009/02/05(木) 21:11:57 0
>>657
電動丸3000
662名無し三平:2009/02/05(木) 21:14:03 0
>>661
わかった。
使ってみる。
663名無し三平:2009/02/05(木) 21:16:16 0
>>662

ごめん、ヤリイカ用電動リールだった・・・
664名無し三平:2009/02/05(木) 21:21:13 0
>>663
期待したのに・・・
残念だ・・・
665名無し三平:2009/02/05(木) 22:49:55 0
>>660
デイズは全般的に柔らかいから802じゃない?
666名無し三平:2009/02/05(木) 23:10:53 0
>>657書いた者です。
>>665
デイズって柔らかいんですか?
今使ってるスティーズフロッガーが気に入っているので、
理想は、フロッガーを長くした感じが良いんですが・・・
そんなロッド知りませんか?
667名無し三平:2009/02/05(木) 23:54:09 0
通りがかりです
デイズは702H持ってるがティップが柔らめ
HでもM使ってるかの使いごこち
668名無し三平:2009/02/06(金) 00:51:17 0
>>667
そうですか・・・
Mのロッドは、トリニス681だけで十分です。
やっぱりエクスの767かなぁ まだ売ってるのか?
TiroMRも気になるし
SNIPEも気になるし
669名無し三平:2009/02/06(金) 23:20:28 0
スティーズならハリアーとかいい感じだと思うけど。
ワチタもTVで見た感じだとロックでも十分いけるんじゃない?
670名無し三平:2009/02/06(金) 23:29:09 O
スティーズならストラトフォートレスだろ
671名無し三平:2009/02/06(金) 23:30:28 0
>>669
すいません。乗ってる車に7ft以上の1ピース積めないんです。
ストラトは重そうだし
672名無し三平:2009/02/06(金) 23:32:44 0
>>670
重くないですか?
673名無し三平:2009/02/07(土) 00:08:00 O
グリップの所で抜けるよー 実質6.6f以下かな!
僕的には 軽くて扱いに気を使うなら、多少重くてもラフに使える方が好き。
グリップ長いのも釣りしてみると楽です
674名無し三平:2009/02/07(土) 10:39:26 O
アメ製のGルーミスやセントクロイもいいよ。
675名無し三平:2009/02/07(土) 13:18:51 0
ごたごたいってないでエクスかえ
676名無し三平:2009/02/07(土) 14:51:49 0
>>675
エクスの新品てまだ売ってるんですか?
677名無し三平:2009/02/07(土) 15:57:03 0
なにいってるの????
製品入れ替えって事?
自分の住んでる地域の釣具店に行ってみたら?
おれにきいたってわかるわけないだろ
678名無し三平:2009/02/07(土) 21:03:59 O
>>674
ルーミス最高だ
前どっかで正規輸入してた時は高くて買えなかったけど
679名無し三平:2009/02/07(土) 21:09:22 O
2ちゃんごときでほんとにいいロッドすすめるなw
680名無し三平:2009/02/07(土) 22:06:24 0
ルーミス買ってみたかったけど、
流石に仙台まで行かないと触ることすらできないからオリムにしちゃった
681名無し三平:2009/02/07(土) 23:54:43 O
>>679
悪い悪いwww
>>680
嘘臭いロック用買うくらいならオリムで正解
2pcヴェロのMHしか持ってないけど
682名無し三平:2009/02/08(日) 01:33:25 O
岩鬼は軽くてジャキーン!としてて最高よ
683名無し三平:2009/02/08(日) 03:06:42 O
いわき は 根がキツいボトム叩きでは、パワー不足が懸念され〜
MAX40p1s以下なら問題なし。だが
684名無し三平:2009/02/08(日) 03:35:12 O
ルーミスGLXのBCRだったっけか?あれはベイトでやるような鮎並のテキサスに良いだろうね
だいぶ前にオクで売っぱらったけどこのスレ見て少し後悔したわ
685名無し三平:2009/02/08(日) 14:22:19 0
魔除けの御札

過去の偉人たち (Ver.2.5)
■黒ワーム 元祖「き」のつく人。「黒ワームは見えない」という名言は今も伝説。
■オープンベール エサルからの刺客。しかし、レバーブレーキで敢無く撃沈。
■マリーン カジキと間違えて、某野球チームを釣り上げる猛者。本人曰く「メキシコではマリーン」と言うのだそう。
■サビキマン ロッドにサビキ竿を使う中年親父。リンプン先生との噂も。。。
■三倍   「○ラップを使うと釣果が三倍」と言い放ち、フルボッコにあった哀れな男。(参考・フルボッコ君)
■水槽メバル 自宅の水槽でメバルを飼う基地外。前アタリ発生の証拠を掴んだらしい。
■シチュー 尺メバ戦隊隊員。口癖は「具沢山のシチューを教えろ!」
■4号   ラインの太さは「4号」しかないと言った脳内釣り師実践での経験はないらしい。
■夜光虫  こちらも脳内釣り師。脳内であることを自白した唯一の偉人。
■青虫マン 「青虫なんかいねーよバカ!ア オ イ ソ メ だ w」「アオイソメは標準和名」としつこく粘着したが論破され死亡。
■夜ハマチ君 「ド田舎はハマチが夜に釣れるのかw釣ったことねーだろWWWWWW」と発狂したキチガイ(WIKI改竄で顰蹙を買う)
■クリアブルー クリアブルーのワームは見えない!屈折率って言葉をメバルは知らないから!とのたまう偉人。
■Bモバ 本スレを荒らした上に削除依頼を出すも撃沈したマヌケ。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192247882/100
■リールフット君 金属製リールシートを採用したロッドに異常なほど敏感に反応。リールフット部に傷が入り折れることをと力説するキティちゃん
■アイビーくん  ラインのポンド表示の略を誤ってIbとタイプミス。その後も間違ったまま薀蓄や講釈を書き込み続け、
エサルの格好の餌食となってしまい精神的ダメージからAA連投で暴走しアク禁となり逃亡。現在消息不明。
■ジグ男 投げて巻くだけのジグのテクニック性(←意味不明)を熱く語るバカ者。様々なスレに登場し毎回論破されて炎上。学がないのが致命的。
■ジグオノイローゼ 気にくわないレスをみつけると全てジグ男のレスと認識してしまう心の病気を患ってしまった哀れなリアル馬鹿。
686名無し三平:2009/02/08(日) 14:45:28 O
前にベイライナーの事で色々質問した者です。

ベイトのC72LHとスピニングの70ML買いました。
想像してたより良いロッドで驚きました。
買って良かったです。
昨日さっそく38センチのアイナメ釣ってきました。
質問に答えてくださった人達ありがとうございました。
687名無し三平:2009/02/08(日) 15:30:48 O
グリーンアロー702H買ってまっただ
688名無し三平:2009/02/08(日) 16:23:17 O
エクプレはいいよ

767が
689名無し三平:2009/02/08(日) 17:37:04 0
>>686
おめでとー
みんなリッチだのう
690名無し三平:2009/02/08(日) 21:45:16 0
ヤフオクでエクス出てるよ。
そろそろラストかも。
691名無し三平:2009/02/08(日) 22:05:06 0
ウォッチリストに入ってる
いくらになるんだろ?
692名無し三平:2009/02/08(日) 22:17:51 0
初売りでオーシャングリップ付きのエクスが4万で売ってたから、
中古で2万五千超えたらおれならパスだわ。

まあもってるからいらないけど。
693名無し三平:2009/02/08(日) 22:26:50 0
702Z新品が出てるな。
あれのが欲しいわ。
もう新品じゃ出てこないだろ
694名無し三平:2009/02/08(日) 22:35:58 0
スピニングはRFBのMで十分
テトラで50UPのアイナメも普通に抜けるし
695名無し三平:2009/02/08(日) 23:03:51 0
スピニングなんてフィネスでしか使わないしそんくらいで十分。
ファストテーパーでバットにパワーあれば
696名無し三平:2009/02/08(日) 23:23:29 0
穴釣りならディーオの110が使いやすいぞ
697名無し三平:2009/02/08(日) 23:28:57 0
>>686
なんでベイライナーボロンあんな値引率が激しいんだろう?
それだけで恐いんだが・・・

ティップがスゲー柔らかくて入り込むよね?
根掛かり回避とかどう?

スピニングの70MLをジグヘッドとかのフィネス用に買おうかと思ってるんだけど、
軽いルアーの操作性とかもインプレしてくれたらうれしいっす
698名無し三平:2009/02/09(月) 00:09:49 0
>>657です。
エクス買おうと思ってるんですが、
やっぱりTiro・SNIPEが気になります。
誰か使ってる人いませんか?
699名無し三平:2009/02/09(月) 00:17:43 0
何が気になるの?
エクス購入検討してて、ステンレスフレーム(笑)のモデルも気になりますって
なにを考慮してロッド選びしてるかわからん
700名無し三平:2009/02/09(月) 00:23:27 0
snipeチタンフレームだったのか

それにしてもカタRグで見ると相当ガチガチなロッドだな
エクスの798程じゃないけど
701名無し三平:2009/02/09(月) 00:28:20 0
>>699
>>699
忘れてた! けどLDBガイドで安いから。
SNIPEはチタンですよね。半永久保証だし。
やっぱりエクスが1番使い易いんですかね?
近所の店にはどれも現物が無いんで、使ってる人の感想を聞きたいなと。
702名無し三平:2009/02/09(月) 00:32:11 0
snipeは新しくなったのか。

ベリーからティップにかけて細くなってるから、
エクス見たいなガチガチのロッドじゃなくてベイライナーボロンみたいなタイプなんだろうな。
ウェイトが14〜ってなってるけど、もう少し軽くても扱えそう。

703名無し三平:2009/02/09(月) 00:53:37 O
>>698はどこの磯で使うの?
704名無し三平:2009/02/09(月) 00:55:16 0
スナイプは・・劣化したからな・・
705名無し三平:2009/02/09(月) 00:58:33 O
スナイプは特化しすぎだったのかな?
706名無し三平:2009/02/09(月) 01:09:32 0
>>703
磯はまだ1回しか行った事ないんで、激しい所は行かないと思います。
でも、6ftちょいのHMロッドだと役不足でした。

>>704
劣化したって、前のモデルの方が良かったって事?
707名無し三平:2009/02/09(月) 01:13:47 O
値段は気にしないなら、エクスで間違いないんじゃない?
708名無し三平:2009/02/09(月) 03:51:32 0
旧Snipe持ってるがこれはフィネスすぎる。
説明やスペックから荒い根回りを責めるような使い方を彷彿したんだがこれはフィネスすぎる。
こんなのスイミングにしか使えんわ。
まあ上品で使いやすいロッドではある。
使い心地に高級感を感じるよ。l
709名無し三平:2009/02/09(月) 07:07:53 0
エクスにスピニングの765と704があればなぁ。
710名無し三平:2009/02/09(月) 07:31:09 O
>>697
スミスベイライナーボロンは毎年一定生産売り切りだから
シーズン終盤には安くするのかも
逆に在庫完売すれば来年まで入らない

70MLはティップが柔らかく入り込むタイプじゃないよ
エクスみたいにガチじゃないけど全体で負荷を受けるタイプかな
手にとってみればわかるけどバットも意外に細目
だから負荷に対してそれなりに曲がる
ただ曲がった後の反発力と粘りはなかなか凄いものあるよ

キャスティングの負荷は表示通りに使える
軽いシンカーのボトムノックも扱いやすいよ
使ってて不満らしい不満は今のところなし
711名無し三平:2009/02/09(月) 08:06:38 O
>>708
んっ?スピニングの話?ベイトはガチガチだよ?
712名無し三平:2009/02/09(月) 09:49:27 0
>>710
おーありがと。
新品6割引のあるから、触ってみて良い感じだったら買ってみます
713名無し三平:2009/02/09(月) 12:07:47 0
>>711
古いスナイプはスピニングしかモデルなかった。
714621:2009/02/09(月) 19:04:21 0
バンパー重いって言うけど、どれ位なのさ?
715名無し三平:2009/02/09(月) 19:05:58 O
エクプレ使ったことないのかwwwどこがガチガチなんだよwwきっと店で買えないからって展示品触って言ってるんだろうなwww柔らかいぞ
716名無し三平:2009/02/09(月) 19:21:42 O
>>715
よく根魚の代表的なロッドとして
エクス・ベイライナ・RFBなんかでるけど
この中で一番シャキッとしてるのはエクスだろ
次ベイライナで次がRFB
ガチと表現されても不思議じゃないね
717名無し三平:2009/02/09(月) 19:55:39 0
なに電話が興奮して草はやしてんだか
798もってるがガチガチだよ
あれをガチガチと言わないなら雷魚でもやってたのか?
718名無し三平:2009/02/09(月) 20:32:25 O
エクスでもスピニングの柔いヤツつかってんじゃね?
さすがに798は硬そうだね
磯で使ってるの?
719名無し三平:2009/02/09(月) 20:38:34 0
きっと初めてエクス触って興奮しちゃったんだろうな
720名無し三平:2009/02/09(月) 23:42:43 0
>>706
プロトから劣化したんだよ
721名無し三平:2009/02/10(火) 02:23:59 O
21gでリフトした時なんて小さい魚掛けた時くらい曲がるぞwww実際使ってみないと分からない柔らかさ。

ガチガチと言うのはHRFとかの事を言うんじゃないの?
722名無し三平:2009/02/10(火) 05:15:26 O
ガチガチというかキンキンだったのは 電撃 だな。 比べたら根魚ロッドなんかダルくて使えない
723名無し三平:2009/02/10(火) 08:32:56 0
草はやした電話くんはいいからバス釣りに戻れよ
724名無し三平:2009/02/10(火) 09:49:47 O
>>721
21gリフトして曲がんないロッドなんてあるの?
BLBーC72使ってるけどけっこう曲がるな
もっともエクスと比べると先調子のロッドだからだろうけど
725名無し三平:2009/02/10(火) 09:51:57 0
そもそもどのモデルのことを言っているのだろう
726名無し三平:2009/02/10(火) 12:19:57 0
エクス766発注してきます!
727名無し三平:2009/02/10(火) 13:31:25 0
767?
706?
728名無し三平:2009/02/10(火) 13:32:37 0
おー、766って新しく出たんだね、知らなかったわ
729名無し三平:2009/02/10(火) 13:35:09 0
704 766 798 もってたら全てに対応できるな。
766も欲しくなったわ。
730名無し三平:2009/02/10(火) 14:57:08 O
767のコト
731621:2009/02/10(火) 17:55:19 0
732名無し三平:2009/02/10(火) 20:38:07 0
ティムコのHPからアクアプロジェクトロックフィッシュが消えてる・・・
733名無し三平:2009/02/10(火) 20:58:43 0
ティファのHPが消えてる・・・
734名無し三平:2009/02/10(火) 21:22:51 O
ロックロッドではRSが最強で1番いいロッドだよ。
735名無し三平:2009/02/10(火) 21:53:21 0
と電話が申しておりますが
736名無し三平:2009/02/10(火) 21:54:12 O
シマノのロックショットで充分♪
737名無し三平:2009/02/10(火) 21:54:38 0
と電話が申しております
738名無し三平:2009/02/11(水) 01:02:01 O
ワールドシャウラ楽しみじゃい!
739名無し三平:2009/02/11(水) 04:22:47 O
ナチュラムのセールで8000円くらいで買ったトリニスでも十分です
740名無し三平:2009/02/11(水) 09:09:56 O
ほんとわかってないよな、エクスとかよく使うな。
ロックならRSしかないでしょ、バットパワーが違うから
741名無し三平:2009/02/11(水) 13:09:30 0
根魚釣りは初めてなんだけど
ボートで使うならどんな竿がイイ?
742名無し三平:2009/02/11(水) 16:01:30 O
男は黙って!!…
743名無し三平:2009/02/11(水) 16:27:22 0
根魚権造!
744名無し三平:2009/02/11(水) 16:49:04 0
権蔵の大物根魚対応も出して欲しいなぁ
ブチヌキがそうなんだろうけど名前は権蔵の方がいい
745名無し三平:2009/02/11(水) 17:50:55 O
女なら黙って!!…
746名無し三平:2009/02/11(水) 18:07:17 0
ウィスパー
747名無し三平:2009/02/11(水) 18:28:16 O
>>741
ロックスィーパー
748名無し三平:2009/02/11(水) 18:59:36 0
ボートなんて〜7ftくらいの竿でバットにある程度パワーあるなら何でも良いよ。
それこそRSとかいう糞竿でも。
749名無し三平:2009/02/11(水) 19:12:37 0
↑の竿はバスワン
ベッコウにバスワンを折られ、脇でRS使ってぶち抜いてる様を指を咥えて見ていたそうな。
750名無し三平:2009/02/11(水) 19:19:00 O
RS厨必死wwwww
751名無し三平:2009/02/11(水) 19:23:43 O
>>784
お前RS買えなくてぶち抜きでも使ってんだろ。
羨ましいがるなよ
752名無し三平:2009/02/11(水) 19:24:41 O
ゲイは黙って!!…
753名無し三平:2009/02/11(水) 19:28:34 O
お前エクス買えなくてRSでも使ってるんだろ。羨ましがるなよ
754名無し三平:2009/02/11(水) 19:46:24 O
>>751こいつ誰にレスしてんだ?
755名無し三平:2009/02/11(水) 19:53:47 0
おれエクス使ってるぞ
756名無し三平:2009/02/11(水) 20:23:47 O
>>753
RS持ってるからエクスなんていらないんだよ。
なんか勘違いしてない?
ロックロッドはRSが最高だって事。東北、北海道でテストを重ねた専用設計なんだよ。
757名無し三平:2009/02/11(水) 20:35:26 0
エクス766発注してきました!
明日、在庫と納期わかります!
758名無し三平:2009/02/11(水) 20:41:47 O
そんなの買ってどうするの?
RS以外まともなロックロッドないだろ
759名無し三平:2009/02/11(水) 21:00:52 0
RSにはどんなリールが似合いますか?
760名無し三平:2009/02/11(水) 21:16:25 0
1.5gのジグヘッドでみんな飛距離どれぐらいでてますか?
自分は10mぐらいしか飛びません・・・
761名無し三平:2009/02/11(水) 21:17:26 0
20mぐらいかな。9ftのロッドで。
762名無し三平:2009/02/11(水) 21:20:08 O
三代目 根魚権蔵70EF 中古屋で10500円だったけど高い?
(・ω・)
763名無し三平:2009/02/11(水) 21:25:15 O
>>760
どんなタックルで?
764名無し三平:2009/02/11(水) 21:33:33 0
>>763
7.6ftのロッドでフロロ3lb使ってます
765名無し三平:2009/02/11(水) 21:36:07 0
メバルロッドならワームの重さとあわせて、
指先のスナップと穂先のシナリだけで20mイクだろjk
肘から手首の力で(#゚Д゚)ゴルァ!って投げるとマジ10m飛ばないな。
766名無し三平:2009/02/11(水) 21:39:28 O
>>758必死すぎて哀れwww
767名無し三平:2009/02/11(水) 22:16:58 O
>>766
お前がな!
RS欲しいんだろ?
素直に言えよ。
なんて言っても専用設計!北海道のテスターや東北のテスターが開発してるからな。
768570:2009/02/11(水) 22:50:50 0
人のものをけなすヤツにろくなやつは居ない説
769名無し三平:2009/02/11(水) 22:56:54 O
RSけなす奴にろくなやつはいない
770名無し三平:2009/02/11(水) 23:26:29 0
>>762
ボッタくられ乙
普通に新品7000-8000円で買えるのに。
771名無し三平:2009/02/12(木) 00:04:37 0
RSの672MHだっけ?
あれのMAXが21グラムってのが気に入らない。
かといって7フィートもいらないから、俺はRSは却下した。
772名無し三平:2009/02/12(木) 01:13:13 0
>>762
ボッタクリ
773762:2009/02/12(木) 06:42:09 O
ありがとう
新品買いに行って来る
(・ω・)

774名無し三平:2009/02/12(木) 07:07:53 O
五回ほど使ったエクスとメタMg7セットで売るって言われたら何円で買う?
775名無し三平:2009/02/12(木) 07:39:18 O
3円天
776名無し三平:2009/02/12(木) 07:41:05 O
( ・ω・)つ1万円
777名無し三平:2009/02/12(木) 08:54:34 0
5
778名無し三平:2009/02/12(木) 12:36:55 O
グリーンアローで十分だぉ
779名無し三平:2009/02/12(木) 15:14:36 0
エクス、生産予定未定だって・・・
いつになるのやら・・・
780名無し三平:2009/02/12(木) 15:16:05 0
過去の偉人たち (Ver.2.5)
■黒ワーム 元祖「き」のつく人。「黒ワームは見えない」という名言は今も伝説。
■オープンベール エサルからの刺客。しかし、レバーブレーキで敢無く撃沈。
■マリーン カジキと間違えて、某野球チームを釣り上げる猛者。本人曰く「メキシコではマリーン」と言うのだそう。
■サビキマン ロッドにサビキ竿を使う中年親父。リンプン先生との噂も。。。
■三倍   「○ラップを使うと釣果が三倍」と言い放ち、フルボッコにあった哀れな男。(参考・フルボッコ君)
■水槽メバル 自宅の水槽でメバルを飼う基地外。前アタリ発生の証拠を掴んだらしい。
■シチュー 尺メバ戦隊隊員。口癖は「具沢山のシチューを教えろ!」
■4号   ラインの太さは「4号」しかないと言った脳内釣り師実践での経験はないらしい。
■夜光虫  こちらも脳内釣り師。脳内であることを自白した唯一の偉人。
■青虫マン 「青虫なんかいねーよバカ!ア オ イ ソ メ だ w」「アオイソメは標準和名」としつこく粘着したが論破され死亡。
■夜ハマチ君 「ド田舎はハマチが夜に釣れるのかw釣ったことねーだろWWWWWW」と発狂したキチガイ(WIKI改竄で顰蹙を買う)
■クリアブルー クリアブルーのワームは見えない!屈折率って言葉をメバルは知らないから!とのたまう偉人。
■Bモバ 本スレを荒らした上に削除依頼を出すも撃沈したマヌケ。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192247882/100
■リールフット君 金属製リールシートを採用したロッドに異常なほど敏感に反応。リールフット部に傷が入り折れることをと力説するキティちゃん
■アイビーくん  ラインのポンド表示の略を誤ってIbとタイプミス。その後も間違ったまま薀蓄や講釈を書き込み続け、
エサルの格好の餌食となってしまい精神的ダメージからAA連投で暴走しアク禁となり逃亡。現在消息不明。
■ジグ男 投げて巻くだけのジグのテクニック性(←意味不明)を熱く語るバカ者。様々なスレに登場し毎回論破されて炎上。学がないのが致命的。
■ジグオノイローゼ 気にくわないレスをみつけると全てジグ男のレスと認識してしまう心の病気を患ってしまった哀れなリアル馬鹿。
781名無し三平:2009/02/12(木) 16:32:18 O
>>779俺のエクス767&メタMg7売ってやるよwwww
782名無し三平:2009/02/12(木) 16:35:58 0
>>780
お前脳みそ腐ってるだろ?
明日も朝からwakwakさんが頑張るさー
コピペ厨も目の仇だよーWWWWW
ルール違反のスレ利用は容赦しないよ
おとなしくやってりゃ見逃してもらえたのに
みんな調子に乗るから纏めて潰されるんだよ
wakwakさん釣り板全員で応援してますよ
今後もクソ荒らし撲滅ガンバって下さいね。

(^^)/~~
783名無し三平:2009/02/12(木) 20:17:56 0
>>781
メタMg持ってるし。使ってないけど。
766なら買ったんだけど、残念だ・・・
784名無し三平:2009/02/12(木) 22:36:10 0
ロッドに設定されているルアーに適した重さ(?)ってどこまで許容があるんでしょうか?
今度、月の雫を買いたいんですが、私の竿に適した重さが0.5g〜5.0gなんです。
月の雫が5g〜7g、ジグヘッドが1g〜2gで6g〜9gくらいになることが予想されます。
MAX5gの竿で7gとか8gとか使っても大丈夫なんでしょうか?
785名無し三平:2009/02/12(木) 22:42:56 0
大丈夫だよ。極端に言えば、倍の重さでもいけるよ。
ようするに、気持ちよく(竿の弾力を利用して)飛ばせる
範囲が、竿の範囲だよ。
786名無し三平:2009/02/12(木) 22:43:01 O
平気だろ?並の腕があれば
787名無し三平:2009/02/12(木) 23:08:38 O
そういう事をメジャクラスレで言うと「そんな無茶をすれば折れて当然」って答えが返ってくるよ
788名無し三平:2009/02/12(木) 23:12:09 0
LING COD 釣ってみてぇ
789名無し三平:2009/02/12(木) 23:47:38 0
>>787
しょっちゅうメジャー70Hで3ozテキサス投げてたんだが・・
なんともなかったぞ
790名無し三平:2009/02/13(金) 07:45:24 O
投げれるけど、ちゃんと思い通りにルアー動かせる?
791名無し三平:2009/02/13(金) 08:34:01 O
多分ダルイ感じになるね…
キャスト時もよっこいしょ投げになるけど、まぁ使えなくはないよね
792名無し三平:2009/02/13(金) 11:26:57 0
>>779
バンパーで我慢なさい
793名無し三平:2009/02/13(金) 11:52:34 O
さおり
794名無し三平:2009/02/13(金) 12:09:12 O
まゆみ
795名無し三平:2009/02/13(金) 16:21:51 O
2〜10グラムくらいのシンガーで釣りをしたくて対象魚はガシラ・真鯛・アコウなどです。基本的に固めのロッドが好きなんですが、おすすめあります?
スピニグとベイトではどちらがよいでしょう?
予算は決めませんが5万くらいはなんとか・・・
フィールドは瀬戸内海です
796名無し三平:2009/02/13(金) 16:26:31 0
>>795

ソアレソルティーショット800LT+バイオマスターC2000Sでどうかな?
3万ぐらいであがるよ。
根魚、チヌ、セイゴあたりと色々つれるよ。
797名無し三平:2009/02/13(金) 16:38:25 0
>>795
俺はアイナメやソイを5〜7gぐらいのテキサスを使える物で
オリムのティーロ狙ってる
持ってるわけじゃないから何とも言えないが
798名無し三平:2009/02/13(金) 16:38:55 O
アコウにC2000Sは弱すぎるしメバルロッドじゃ無理だと思う
それこそエクスかBLBになると思うんだけど
799名無し三平:2009/02/13(金) 17:35:05 0
テンリュウのボトムロック、話題にならないけど
どんなだろう?
800名無し三平:2009/02/13(金) 18:23:58 O
800じゃワレ
801名無し三平:2009/02/13(金) 18:24:37 O
クソロッドとだけ言っておこう
802名無し三平:2009/02/13(金) 20:41:26 0
上の方の人と同じく、エクス花王と思ったら在庫無し。
バンパーにするか、取り合えずブチヌキでも買おう
か考えてます。
803名無し三平:2009/02/13(金) 20:43:43 0
ずいぶんと幅広い選択だなw
804名無し三平:2009/02/13(金) 20:48:24 O
>>797
ティーロ買ったらインプレよろ
805名無し三平:2009/02/13(金) 23:45:04 0
エアロック買えや。
ハードロックモデル出たやないか。
806名無し三平:2009/02/14(土) 00:38:23 O
ガンシップXXHはどうだろうか?オーバースペックかな?
807名無し三平:2009/02/14(土) 04:29:46 O
>>806
用途は?俺は北海道で磯以外で使ってるけど
808名無し三平:2009/02/14(土) 08:24:07 O
おまえら素直にRS買えば解決するだろう
809名無し三平:2009/02/14(土) 08:28:02 0
その手があったか!
810名無し三平:2009/02/14(土) 08:30:02 O
ボートからの釣りならオススメできるロッドの一本だね

軽いから 乱暴に扱うと折れやすいけどね〜

あわせると同時にボトムからヒッペガスように大きくあわせたら、真ん中から折れた。 自分の釣りにはあってなかったが良い竿だと思うよ
811名無し三平:2009/02/14(土) 08:37:54 O
流石名竿!
合わせただけで真ん中から折れる竿はなかなかない?
812名無し三平:2009/02/14(土) 09:09:56 O
プロ4 は 軽くて感度が良いというメリットの代償に、折れやすい と言うのは仕方ない。

ボロンの張りが好きなら ガンシップとは対照的なエアバイパー(ザウルス)のダイナモカシンなんかが良いかも
813名無し三平:2009/02/14(土) 09:38:25 O
だからウエダのロッドを買うと「ドラグは緩めに」って書いてあるんだな
よし、ロッドはXXHに決まったとして
次はリールだ、なんせベイトリールは使ったこともないから、シマノで初心者によいの教えて下さい
基本オカッパリです
814名無し三平:2009/02/14(土) 09:50:14 O
初心者なら迷わずDC。
中古でも良いから使ってみな、投げるの楽しくなるよ
815名無し三平:2009/02/14(土) 09:51:08 O
バスワン
816名無し三平:2009/02/14(土) 10:21:24 O
スピードマスターもしくはクイックファイアーかな。
817名無し三平:2009/02/14(土) 12:36:57 O
メタDC7と組み合わせ最強じゃね?
818名無し三平:2009/02/14(土) 12:40:11 0
アンタレス
819名無し三平:2009/02/14(土) 21:53:41 0
初心者の私は、DCよりダイワのマグブレーキの方が使いやすいです。
820名無し三平:2009/02/14(土) 22:13:35 O



                  /\___/ヽ
                /''''''       \
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /  (●),     ''''''\
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ  ./      ノ(、_, )ヽ (●) .|  
    \___    \ |.      / ̄〉     .|     また重複スレが・・・
           \_ 〉 \    /ー-〈  (⌒) ./
                 .   `ニニ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
                         ` ̄ ̄





821名無し三平:2009/02/15(日) 07:14:52 O
リールスレなの?
822名無し三平:2009/02/15(日) 12:46:05 O
リールでもラインでも
823名無し三平:2009/02/15(日) 12:48:12 0
フックでもシンカーでも
824名無し三平:2009/02/15(日) 12:54:58 O
盛り上げろ!!
825名無し三平:2009/02/16(月) 06:25:35 O
短パンマンうざす
826名無し三平:2009/02/16(月) 19:25:45 0
エクス766我慢できずに767の中古買っちゃった
827名無し三平:2009/02/16(月) 19:43:17 O
>>826
いいもの買ったじゃん
デカいの釣れるといいね
828名無し三平:2009/02/16(月) 19:43:41 0
中古で買ったら最初のまきアワセで折れたことあるな。
829名無し三平:2009/02/16(月) 20:23:42 O
エクスなんてよくかうな、粗悪品だろ
830名無し三平:2009/02/16(月) 21:03:33 0
でましたRS厨
831名無し三平:2009/02/16(月) 21:08:18 O
RSマンセー!
832名無し三平:2009/02/16(月) 21:09:07 0
833名無し三平:2009/02/16(月) 21:20:02 0
>>826
オレはバンパー767買った
834名無し三平:2009/02/16(月) 21:22:13 0
767よか766のが凡庸性は高いよな。
漁港〜磯まで、3/8oz〜つかえるし。
835名無し三平:2009/02/16(月) 22:46:17 0
3/4ozからでいいんで9フィート欲しいです
836名無し三平:2009/02/17(火) 03:09:52 O
>>834
766も発注してます!
いつ生産されるかわかんないから、我慢できなかった…
たしかに、767じゃ硬過ぎで小物で楽しめない&10g以下のリグに合わない予感バリバリです。

766来たら売っ払う予定
837名無し三平:2009/02/17(火) 14:34:39 0
エクス767持ってみたけど、意外と先重りが・・・
長いから仕方ないか・・・
838名無し三平:2009/02/17(火) 14:43:02 O
リール乗せてみるといい感じになるよ(o^∀^)
839名無し三平:2009/02/17(火) 15:19:45 0
糞竿だから仕方ない。
840名無し三平:2009/02/17(火) 15:48:31 O
礁楽ワーロックはどうなの?
841名無し三平:2009/02/17(火) 15:52:02 O
>>839に質問があります。@アホなんですか?
Aバカなんですか?
B害児なんですか?
842名無し三平:2009/02/17(火) 17:00:15 0
使ってるヤツも糞だということが証明された瞬間。
843名無し三平:2009/02/17(火) 17:15:15 0
どこで証明された?
844名無し三平:2009/02/18(水) 12:40:09 O
リミテッド持ってるけど少し先重りだからリール次第、感度はいいよ、短いの気にしないなら試しなさい
845名無し三平:2009/02/18(水) 18:08:43 0
メジャクラから長めのベイト出るのね
真偽はともかく色んな話のあるメーカーだから
試すにしても実売価格次第だなー
846名無し三平:2009/02/18(水) 20:36:23 0
ソースキンヌボ
847名無し三平:2009/02/18(水) 21:22:49 0
☆メジャークラフト4☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1234958527/
848名無し三平:2009/02/18(水) 23:04:18 0
エクスのEXGCとEXRCって、どこが変わったの?
849名無し三平:2009/02/20(金) 00:28:00 O
クソして寝ろ
850名無し三平:2009/02/20(金) 10:22:34 O
ティーロ買った人いない?
851名無し三平:2009/02/20(金) 11:56:11 0
>>850
スレ的にMRだよね?
852名無し三平:2009/02/20(金) 12:29:35 O
もちろん
853名無し三平:2009/02/20(金) 22:05:31 O
価格のわりにホーネットスティンガー使いやすいな
854名無し三平:2009/02/20(金) 22:16:08 O
価格の割にトリニス使いやすいな
855名無し三平:2009/02/21(土) 03:34:44 0
シマノの愁波って竿ってもう売ってないんかな

筏竿なんすけど。
856名無し三平:2009/02/22(日) 00:15:05 0
根魚用リールスレないのかな?
あたらしい、スコーピオン1500XTどう思う?
磯・ボートによくない?
857名無し三平:2009/02/22(日) 00:42:17 0
使えるでしょ
シマノは以前から大き目で安めのリールは常に
ラインナップしてるし
まあスピードマスターの後釜なんだろう
858名無し三平:2009/02/22(日) 00:54:59 O
>>856
タックルと言うことでここでいいんじゃない?
スコXTはかなり根魚向けじゃないかな
859名無し三平:2009/02/22(日) 01:13:28 0
ここにルーミスがでてくるとは・・
俺はショートロッド好きなんで
アルデバランmg7にGLX MB783で1/2まで
メタニウムmg7にIMX MB844で3/4まで
GLXは1/4の軽めなテキサスで最強
IMXは正直MB845が欲しい
ロックでルーミス使ってる人インプレよろしく

エクスプはレジン多すぎで鈍いテンションで曲がりっぱなしに・・・
860名無し三平:2009/02/22(日) 01:29:11 O
>>859
マニアでつね
バスもやる方ですか?

エクスが曲がりっぱなして反発がないってこと?
861名無し三平:2009/02/22(日) 02:04:35 0
ロッドのへたりが早いと思うって事です。
中古でたまに下にそりっぱなしがある気がする・・
重量からしてレジンの質よりも量のせいかなと推測ですが
基本に忠実なメーカーなので新品時は良い竿だと思います

ちなみにバスはオールドタックル専門ですので性能は・・・
ロッドビルディングは結構やってます
862名無し三平:2009/02/22(日) 11:48:31 0
下に反っている中古見かけます。
悪く言えば抜ける竿良く言えば折れにくいのかなと

バスがメインですがここだと叩かれる類かと
ちなみにバスタックルは・・
GFC555とGFC38に5500CA
2054と2055に5500C
分かる人には分かるはず・・

863名無し三平:2009/02/22(日) 11:58:41 0
〜が最強とかいってるやつの論拠がまともなわけない
まして頭でっかちバサーだろ
864名無し三平:2009/02/22(日) 12:07:58 O
安いワイルドスタリオン見つけたのでリアクションバイトしてしまいました。

これは根魚に使える竿だぞ ベリー〜のパワーがハンパない

新品で70千は高いけど 買いの一本
865名無し三平:2009/02/22(日) 12:24:17 0
単純にパワーがあればいいというわけでないがな。
866名無し三平:2009/02/22(日) 12:28:00 O
RSが最強に決まってんだ
867名無し三平:2009/02/22(日) 12:33:00 0
>>863
そう決めつけてるお前も似たようなもんだ
868名無し三平:2009/02/22(日) 12:37:41 0
>867
と決めつけてるおまえも(ry
869名無し三平:2009/02/22(日) 20:19:09 0
エクスが柔らかいとか言ってるのはスピニングか
704とか触ってるやつでしょ?

706とか766、767、798は結構かたいよね。

そういえば766の中古あったけど、スゲーよかった。
870名無し三平:2009/02/22(日) 21:32:16 O
>>869
そう思う
766いいね!ちなみにいくら?
871名無し三平:2009/02/22(日) 21:57:52 O
ここはエクスなんて使ってる初心者の集まりスレかよ。
男ならRSだろ!
おまえら60Overのソイ釣れるのしらねえのか?
872名無し三平:2009/02/22(日) 22:25:47 0
どっちもどっちな気がするけどなあ・・
873名無し三平:2009/02/22(日) 22:29:18 0
60オーバーのソイならRFB610Mでも釣れましたが・・・
874名無し三平:2009/02/22(日) 23:04:53 O
>>873
はぁ?
60OverはRSだから盗れるいや、RSでないと盗れないんだよ
875名無し三平:2009/02/24(火) 00:29:50 0
>>874
釣るんじゃなく、獲るんでもなく、盗るんだ?
だからRS?
876859:2009/02/24(火) 01:16:52 0
>>863
ごめんなー
877859:2009/02/24(火) 01:25:59 0
>>869
それはパワーでしょう
878名無し三平:2009/02/24(火) 17:56:18 O
767だよ。前にHRF使ってたからティップがかなり柔らかいように感じた。短パンマン
879>>869 :2009/02/25(水) 02:28:52 0
766どこでどう使ってよかったんですか?
880名無し三平:2009/02/26(木) 17:09:49 0
767買ったんだけど、思ってたより柔らかくて(ガチガチじゃなくて)
使いやすかった。
10〜20gのテキサスには最高のロッドだと思います。
5gにグラミMでも普通に投げれるし。
この長さ・パワーでも先重りも無し。
これからメインで使います!
881名無し三平:2009/02/26(木) 17:56:33 O
ガチガチではないよな
882名無し三平:2009/02/26(木) 17:57:55 0
俺のチンコの方が固いな。
Hクラス。
883名無し三平:2009/02/26(木) 18:49:04 O
俺のHRFのように真っ二つにしてやろうか?
884名無し三平:2009/02/26(木) 19:54:06 O
探ります
885名無し三平:2009/02/26(木) 19:54:29 O
過去の偉人たち (Ver.2.5)
■黒ワーム 元祖「き」のつく人。「黒ワームは見えない」という名言は今も伝説。
■オープンベール エサルからの刺客。しかし、レバーブレーキで敢無く撃沈。
■マリーン カジキと間違えて、某野球チームを釣り上げる猛者。本人曰く「メキシコではマリーン」と言うのだそう。
■サビキマン ロッドにサビキ竿を使う中年親父。リンプン先生との噂も。。。
■三倍   「○ラップを使うと釣果が三倍」と言い放ち、フルボッコにあった哀れな男。(参考・フルボッコ君)
■水槽メバル 自宅の水槽でメバルを飼う基地外。前アタリ発生の証拠を掴んだらしい。
■シチュー 尺メバ戦隊隊員。口癖は「具沢山のシチューを教えろ!」
■4号   ラインの太さは「4号」しかないと言った脳内釣り師実践での経験はないらしい。
■夜光虫  こちらも脳内釣り師。脳内であることを自白した唯一の偉人。
■青虫マン 「青虫なんかいねーよバカ!ア オ イ ソ メ だ w」「アオイソメは標準和名」としつこく粘着したが論破され死亡。
■夜ハマチ君 「ド田舎はハマチが夜に釣れるのかw釣ったことねーだろWWWWWW」と発狂したキチガイ(WIKI改竄で顰蹙を買う)
■クリアブルー クリアブルーのワームは見えない!屈折率って言葉をメバルは知らないから!とのたまう偉人。
■Bモバ 本スレを荒らした上に削除依頼を出すも撃沈したマヌケ。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192247882/100
■リールフット君 金属製リールシートを採用したロッドに異常なほど敏感に反応。リールフット部に傷が入り折れることをと力説するキティちゃん
■アイビーくん  ラインのポンド表示の略を誤ってIbとタイプミス。その後も間違ったまま薀蓄や講釈を書き込み続け、
エサルの格好の餌食となってしまい精神的ダメージからAA連投で暴走しアク禁となり逃亡。現在消息不明。
■ジグ男 投げて巻くだけのジグのテクニック性(←意味不明)を熱く語るバカ者。様々なスレに登場し毎回論破されて炎上。学がないのが致命的。
■ジグオノイローゼ 気にくわないレスをみつけると全てジグ男のレスと認識してしまう心の病気を患ってしまった哀れなリアル馬鹿。
886名無し三平:2009/02/27(金) 10:58:56 0
過去の偉人たち (Ver.2.7)
■黒ワーム 元祖「き」のつく人。「黒ワームは見えない」という名言は今も伝説。
■オープンベール エサルからの刺客。しかし、レバーブレーキで敢無く撃沈。
■マリーン カジキと間違えて、某野球チームを釣り上げる猛者。本人曰く「メキシコではマリーン」と言うのだそう。
■サビキマン ロッドにサビキ竿を使う中年親父。リンプン先生との噂も。。。
■三倍   「○ラップを使うと釣果が三倍」と言い放ち、フルボッコにあった哀れな男。(参考・フルボッコ君)
■水槽メバル 自宅の水槽でメバルを飼う基地外。前アタリ発生の証拠を掴んだらしい。
■シチュー 尺メバ戦隊隊員。口癖は「具沢山のシチューを教えろ!」
■4号   ラインの太さは「4号」しかないと言った脳内釣り師実践での経験はないらしい。
■青虫マン 「青虫なんかいねーよバカ!ア オ イ ソ メ だ w」「アオイソメは標準和名」としつこく粘着したが論破され死亡。
■夜ハマチ君 「ド田舎はハマチが夜に釣れるのかw釣ったことねーだろWWWWWW」と発狂したキチガイ(WIKI改竄で顰蹙を買う)
■クリアブルー クリアブルーのワームは見えない!屈折率って言葉をメバルは知らないから!とのたまう偉人。
■Bモバ 本スレを荒らした上に削除依頼を出すも撃沈したマヌケ。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192247882/100
■リールフット君 金属製リールシートを採用したロッドに異常なほど敏感に反応。リールフット部に傷が入り折れることをと力説するキティちゃん
■アイビーくん  ポンド表示を誤ってIbとタイプミス。その後も間違ったまま薀蓄や講釈を書き込み続け、エサルの餌食となりAA連投で暴走しアク禁で逃亡。
■鹿間 ジグ男の正体。別名、酒田の豚。ジグオノイローゼのコピペをバラ撒くも正体がバレて独りファビョった東北のアホウ。
■ジグ男 投げて巻くだけのジグのテクニック性(←意味不明)を熱く語るバカ者。様々なスレに登場し毎回論破されて炎上。学がないのが致命的。
■ジグオノイローゼ 気にくわないレスをみつけると全てジグ男のレスと認識してしまう心の病気を患ってしまった哀れなリアル馬鹿。
■ジグオノイローゼノイローゼ 気にくわないレスをみつけると全てジグ男ノイローゼのレスと認識してしまう心の病気を患ってしまった哀れなリアル馬鹿。
887名無し三平:2009/03/01(日) 22:35:35 0
PEで根魚やってる人いませんか?
888名無し三平:2009/03/02(月) 01:45:31 O
>>887
使ってました、去年の夏はPEでしたが根掛かり多発地帯だとその内リーダー結束から切れる。
手返し悪くて秋からフロロ20ポンド、しかしARではラインキャパが不満
冬は16〜12まで落としてみるが根ズレに弱くてアワセ切れ連発、ライン管理が面倒でイライラする
色々と悩んだけど今日俺が出した答えはスペアリール用意してフロロの5号。

でも使って一番良いのはPEだね



フィールドはボートで水深10m前後でやってる



889名無し三平:2009/03/02(月) 03:54:46 0
大物がきたときの根ズレばらしは本当悔しいね。
俺は12lbナイロン直結なんでテトラの奥で掛けるとよくラインブレイクしてしまう。
俺が下手糞なだけかもしれんが。
ベイトリールはフリーフォールできないのが俺としては致命的デメリットだからワームでは使わない。
890名無し三平:2009/03/02(月) 07:59:56 O
経年劣化でブランクがヘタるって、マジで言ってんのおまいら?w

その痛すぎる都市伝説は払拭した方がいいよw
891名無し三平:2009/03/02(月) 09:22:25 O
PE25lb直結でテトラの穴釣りもやってるが、ラインチェックを欠かさければ大丈夫ですけど

アイナメ50up掛けてもラインブレイクはほとんど経験ない
892名無し三平:2009/03/02(月) 09:40:16 0
>>887
ゴーセンXSW28lb(2号の表記)にフロロ4号をノーネームで組んでやってる。
893名無し三平:2009/03/02(月) 11:17:58 0
俺んトコは足場低くて杭乱立に牡蠣だらけだから、フロロ25lbでも即プッツンだわ。
894名無し三平:2009/03/02(月) 11:30:04 0
ベイトはフリーフォールができない
895名無し三平:2009/03/02(月) 11:45:17 0
ベイトでフリーフォールは厳密に言えば可能だけど面倒。
ルアーにスプールのテンションが掛かる前に手で送り出さなきゃいけないから。
896名無し三平:2009/03/02(月) 11:54:07 0
>>891
PEってむしろ根ズレに強いよな。誤解されてる。
カキなんかの鋭利な物に弱いだけで鋭利じゃないものに
ゴリゴリ擦られるケースには強い。
897名無し三平:2009/03/02(月) 15:49:06 0
>>895
キャスコンユルユルにすると、着水後ラインがスルスル出て行くけど、
これってカーブフォール?
フリーフォールさせてるつもりだったんだけど・・・

>>896
やっぱりそうだよね
隣のフロロがラインブレイク多発で、PEの俺はラインブレイク無い事があった
898名無し三平:2009/03/02(月) 18:06:41 0
ここはロッドスレ。
耐磨耗ネタは荒れるからヤメレ。
899名無し三平:2009/03/02(月) 18:08:27 0
       ,.-'                     \
     /                 ,r'   .ヽ、ヽ、 \
   ,r'r'r'   .,r'             i     ヽヽヽ ヽ
  r'.i i   ,r'        i      .i      い |  'i,
 .i い   ,i         .|   i   |      i .i .i   'i,
 i' い  ,i      i   .|   i   i i      i i. i   'i,
.i い   i'      i i   .|   i i  川 i      i    .'i
.i' い   i'      ル   .l   い、i .i  .'i     い    .i
i'     |      ノ   ,人,    i,  ,.-、      i,     i
i i       r'"~y'   /   \   '-C ヽ      |,    .|
| i        | {ノ  ノ:::::::::::::::::::::´'-,    }  爪   }    i
'i.i     r'"C 人__,.-'::::::::::::::::::::::::::::::::::`'-,._人 ゝ }   i    i
..i i   i ゝ、_,<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー-イ   ,i    |,
. 'i i   i  T 't:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.-''"了:::|   ,i    __L
  |   i  i  'i::::'t-.,_:::::::::::::::|:::l::::i:::::,.r'"O   i::::::|   i  ト'"~
  .}     .i  |:.:.::'i,  ~'o,_i,l:::|::|:::レ'     丿:::::|   i  |;;:
  〉ー-,」  . {;  ヽ,_ _,.ヘL_':::::レヘ,_  ,.-'  "';;i   .i  |;;:
 /    .|   i;,    .~~,ノノトニ、:::ト、__ ~~'-    ;;i   i  'i,;;:
..{   ::;;i' i   'i,      ,イ'n;;n' )i ヽ.`       }  i,   };;:
..'l   :;i い   'i,     ,i'L_ ~  .'|, `'-、_     ノ ハ   };;:
 .'t、  :;;i  i   `'t_   .|ヽニnニブ'|、 i    ,イ  { i    };;:
  ト、 :;;{  | l 'i |;;`'-,._」  `ご'´ 入、__,,.-''´;;;i'  i    ノ;;:
   | ~'-::|  } i { }ii;;;;;{::`'-,._____,.-'~

マモー(ルパンVS複製人間)
900名無し三平:2009/03/02(月) 21:56:42 O
>>894

根魚釣ったことある?カーブじゃ反応しない魚がフリーで釣れるの?
それより根の穴とかブレイクですぐにクラッチきれるベイトの方がアタリを増やせると思わない?
同じ事スピニングでやってみろ、いちいち両手でカチャカチャうっとうしいわ!
それともフリーフォールさせた後はスイミングですか?

同じ事ベイトでも出来るわwww
901名無し三平:2009/03/02(月) 22:02:50 0
水中映像見る限り、フォールで反応というより
フォールで見切るって感じだったけどな
902名無し三平:2009/03/02(月) 22:02:54 0
ベッコウに関しては俺の経験上、フリーフォールが良い感じ。
903名無し三平:2009/03/02(月) 22:13:30 0
カーブフォールしてるんか、フリーフォールしてるんか、
スイミングしてるんかわからん
904名無し三平:2009/03/02(月) 22:15:21 0
ラインが太くなればフリーのつもりでも微妙にカーブすんじゃね?
905名無し三平:2009/03/02(月) 22:17:32 0
え・・・?
906名無し三平:2009/03/02(月) 23:05:27 0
>>904
なぜ?
てか>>900が正論だと思う
俺は根魚やっててスピニング使うのは、デカい魚が浮いてて、
5g以下のリグでスイミングさせる時だけ
あとはベイトの方が使いやすいし楽しい
907名無し三平:2009/03/02(月) 23:06:47 0
フィネスは?
908名無し三平:2009/03/02(月) 23:27:54 0
>>907
フィネスの定義って何?
909名無し三平:2009/03/02(月) 23:28:59 0
リフト→追う
一瞬止まる→食う
フォール→見切って逃げる

フォールで口を離さなかった奴が負け
910名無し三平:2009/03/03(火) 06:18:24 0
ベイトは微妙にカーブするね。
足元に垂直に落とすときはフリーなほうが良いと思う。
あとフリーだからこそ効果を発揮するワームとかリグがある。
ブラーなんかはフリーのほうが良い。
911名無し三平:2009/03/03(火) 06:48:18 O
>>874なんでこのRS厨こんな必死なの?
912名無し三平:2009/03/03(火) 11:22:58 0
それはRSがゴッドロッドだからさ
913名無し三平:2009/03/03(火) 11:47:54 O

                ┃
            :'"|
        // | |
  ∧,,∧       ヽ.l
 (∩・ω・)∩             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /    ノノ             (・ω・ )  )
 しー-J                しー し─J

  ∧,,∧             カパッ
 ( ・ω・)             ━∠ニニヽ⌒γ
 / ∪∪               (・ω・ )  )
 しー-J                しー し─J

914名無し三平:2009/03/03(火) 12:21:31 O

  .-.
 .| |
...|  ..|
..|  ..|
.|   |
.|   |   チャーハン全部ぶち込んでやるよ!
.|______.|
.||||||||||
.|----|
.|~|.|~~|
.|----|
.||||||||||     チャーハン!  チャーハン!  チャーハン!
.|XXX.|
.|----|       ┌─┐  ┌─┐
.|----|    ∩ │●│  │●│  ∩
.| M...|( ゚∀゚)彡.└─┤∀゚.└─┤゚∀゚)彡
.| .| .| ⊂彡  _   ∩   _  ∩ ⊂彡゚∀゚)
.| V |    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀∩彡  チャーハン!チャーハン!
.|   |    _  ∩   ( ゚∀゚)彡      ∩
.|   |  ( ゚∀゚)彡 チャーハン!チャーハン!( ゚∀゚)彡   
.|====|  (  ⊂彡  _  ∩   _  ∩ ⊂彡  ゚∀゚)彡
.||||||||||   |   | ( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡 ISAS!ISAS!
.└-┘   し ⌒J ⊂彡    ⊂彡

くれない
915名無し三平:2009/03/04(水) 12:39:56 O
>>910

リフト&フリーフォールって事?
916名無し三平:2009/03/04(水) 12:41:22 0
ジグ男フリーフォール中
917名無し三平:2009/03/04(水) 20:23:18 O
んだよジグ男かよ、納得
918名無し三平:2009/03/04(水) 21:40:20 0
根魚釣りって、そんなに繊細な技術 必要?
俺もスピニングでフリーフォールさせたらもっと釣れるかなぁ?
919名無し三平:2009/03/04(水) 22:03:44 O
>>911
RSの素晴らしさがわからないのか?
920名無し三平:2009/03/04(水) 22:56:09 0
>>918
ハイシーズンならあほでも釣れる

でもうまい人はもっと釣れる。
921名無し三平:2009/03/04(水) 23:09:16 0
テトラの穴にスピニングで落としてクロソイを5分間で15匹くらい釣ったことあるが
底までフォールさせたあと急いでベールを戻し糸ふけを取るんだが
すでに食わえてるってパターンだった。全部のソイが。
922名無し三平:2009/03/04(水) 23:53:25 O
ベイトならフォール中のアタリ取れんじゃん
923名無し三平:2009/03/06(金) 03:58:37 O
3マソ以下で、オヌヌメスピニングある?主に35センチまでのソイ釣りです。
924名無し三平:2009/03/06(金) 05:04:37 O
>>923
ルートロック69M
925名無し三平:2009/03/06(金) 06:37:09 0
>>923
ヤフオクでEXGS-864を2.2マソで買え。
たまにEXRS-763が3万以下で出ることもあるよ。
926名無し三平:2009/03/06(金) 07:01:31 0
>>923
そういや、バレーヒルのロックフェストも
持った感じよさげだたな。
35cm以下ならベストマッチかも。
あのデザインが受け入れられればね。
927名無し三平:2009/03/06(金) 08:06:43 O
>>871
エクスプレションは素人が使う物なんですか?
皆さんエクスプレションどう思います??
928名無し三平:2009/03/06(金) 10:38:52 O
シャッセ66
お金があれば、心 孤高66がいいよ。
929名無し三平:2009/03/06(金) 11:29:11 0
>>923
まずスイミングかボトムノックか。
話はそれから。
どっちもやりたいならダイワ ブラックレーベル691MLFS
930名無し三平:2009/03/06(金) 16:12:28 O
923だけど、ベイライナー70MLがいいかな、と思ってるんだけど、誰か使ってる人いる?いたらインプレよろ。

あとエクス864とどっちがいいかな
931名無し三平:2009/03/06(金) 18:14:35 O
ベイライナーは調子が軟らかめだけど感度も結構いいし、デカイの掛かっても踏ん張りがきくよ

ただ他のと比べる重い
932名無し三平:2009/03/06(金) 18:17:06 O
>>930
70ML
3g〜14gキッチリ投げれます
全体的にハリが強めなわりに掛けてからはキレイに良く曲がり
グリップまで曲がってくれます
ルアーのスイミング
ワインド
ボトムノック
岸ジギなど色々使える万能的ロッド
細身の見た目より想像以上のパワーはあると思いますよ
933名無し三平:2009/03/06(金) 18:20:56 O
トンクス
934名無し三平:2009/03/06(金) 18:23:11 O
>>928
どちらも管釣りロッドとしては銘竿だよね。

海で使うなら、エクストラ・ファストのシャッセは根魚、レギュラーファストの孤高の方はメバルも根魚もいいかもね。
孤高は価格が高いのがネックだけど。
935名無し三平:2009/03/06(金) 18:29:12 O
ソアレ700ULがいいよ
936名無し三平:2009/03/06(金) 18:46:08 O
シマノはロッドに関しては 糞 だと思う
937名無し三平:2009/03/07(土) 01:23:27 O
>>936
好き好きもあるが、シマノやダイワのロッドを馬鹿にする奴は釣りがわかってない道具ヲタ。
938名無し三平:2009/03/07(土) 06:15:34 O
根魚用のロッドって
グリップがEVAのものが多いけど、
何か利点があるのかな??
939名無し三平:2009/03/07(土) 06:19:23 O
コルクだとチミのチソチソみたいに黒くなるからさ(*´∇`)
940名無し三平:2009/03/07(土) 06:25:46 O
エギング用もそうだが、そういえばEVAが多いな
941名無し三平:2009/03/07(土) 08:28:24 O
コルクだとコンクリートで削れるだろ。
臭い臭いも染み込むし
942名無し三平:2009/03/07(土) 11:52:16 0
EVAだと冬も冷たくないね。
ヌメリで滑りにくいし。
943名無し三平:2009/03/07(土) 14:49:39 O
でもコルクグリップ好きな私はスミスのBLBを使ってます。
944名無し三平:2009/03/07(土) 14:54:58 0
リールシートの銀のメッキとかスグに剥げるから安っぽく見えてしまうBLB.
まぁ、ヘタってきた70MLで、ガンジギ、ウェ-ディングシーバス、ロックフィッシュと使い倒してるから良いか。
945名無し三平:2009/03/07(土) 14:56:41 O
70MLは、良い竿か悪い竿かでいったらどっち?
946名無し三平:2009/03/07(土) 14:59:29 0
楽しい竿だから良い竿じゃね。
947名無し三平:2009/03/07(土) 17:18:15 0
それで言ったら鱒レンジャーも・・

いや、ある意味いい竿だ
948名無し三平:2009/03/07(土) 21:58:29 O
根魚入門用に、
ダイワのネオバーサルかシマノのロックショットを買おうと思うんですが、
皆さんでしたらこの2本だとどっちを買いますか?
オススメな方を教えて下さい。
949名無し三平:2009/03/07(土) 22:03:16 0
で?
なにつるの?
950名無し三平:2009/03/07(土) 23:00:14 0
最近ぶしつけな質問に過敏になってるアフォいるな。
951名無し三平:2009/03/08(日) 00:05:55 0
俺は最初3000円のリールセットだった
こんなに金かけるはずじゃなかったのに・・・
952名無し三平:2009/03/08(日) 00:38:56 O
>>951
今どんくらい?
953名無し三平:2009/03/08(日) 00:59:36 0
>>952
スピニングは中古で買ったRFB610Mのみ
ベイトは、トリニス×2 エクス×2 フロッガー
リールはKIX、ジリオン×2 アグレスト MgDC7
リョウガまで買っちまった・・・

ほとんどエクスとジリオンしか使わないのに・・・
954名無し三平:2009/03/08(日) 01:25:11 O
>>953
すげぇな
何狙い? ソイ?
955名無し三平:2009/03/08(日) 02:00:27 O
>>953です。携帯からだけど
ソイ・アイナメ狙い

フロッガー・DC・リョウガは売る事考えながら、傷付かないように使ってます。

ベイトリールは高いヤツの方が良いけど、ロッドは安物のトリニスでも十分だと思う今日この頃…

気を使わないで使えるし
956名無し三平:2009/03/08(日) 06:36:35 O
俺はハードルアー用とソフトルアー用の2セットしか持ってないな

ハードルアー用
ネオバーサル662L
レブロス2004


ソフトルアー用
メーカー不明ロッド
ナスキー2500S

合わせて25000円ぐらい。
上位リールの半額w
957名無し三平:2009/03/08(日) 09:27:47 0
東北以北と以南で別物だからなんともいえないよな
958名無し三平:2009/03/08(日) 16:49:25 0
次スレ
【ロックフィッシュ】根魚ロッド専用スレpart12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1236498515/

959名無し三平:2009/03/09(月) 09:05:34 O
オフトのメチャメチャウルトラ66
960名無し三平:2009/03/09(月) 09:26:22 O
淡七郎の包○短小自前ロッドは、ふにゃふにゃで仕えないらしい。
961名無し三平:2009/03/09(月) 21:45:59 O
HRFに80XHがでたよ
962名無し三平:2009/03/09(月) 21:49:35 O
>>961
あの感度もっさり感さえ改善されてれば買いたいな
963名無し三平:2009/03/09(月) 21:52:33 O
>>962
レギュラーテーパーだから仕方ないだろ
964名無し三平:2009/03/10(火) 00:12:52 O
グリップもダサいし、感度も悪い。いいとこなしだなあの竿
965名無し三平:2009/03/10(火) 01:51:00 0
>>962
関係なし
966名無し三平:2009/03/10(火) 07:05:04 O
・7f以上
・ファーストテーパー
・カサゴを根から引き出すだけのパワーがある

これらが揃ってるロッド何かあったら教えて下さい
967名無し三平:2009/03/10(火) 08:06:00 O
RSしかねぇだろ〜な。
あれは最高だ
968名無し三平:2009/03/10(火) 08:11:49 O
>>964
グリップそんなにダサいか?
感度も悪くないと思うぞ、レギュラーテーパーはあんな感じなんだよ。
無知な初心者乙。
969名無し三平:2009/03/10(火) 08:25:12 O
>>966 ソアレ
970名無し三平:2009/03/10(火) 08:28:20 O
>>959のロッドは、一応管釣り用のファストテーパーで、70トラウトや○スの50でもパワフルなバッドでひっこ抜けるよ。
971名無し三平:2009/03/10(火) 08:58:35 O
カサゴ30cmとバス30cmだったらどっちが引くんだろう?
972名無し三平:2009/03/10(火) 09:33:12 O
>>971
どちらも似たような動きをするから、ロッドとライン次第じゃない?
973名無し三平:2009/03/10(火) 09:40:17 O
答えになってねーじゃねぇか
974名無し三平:2009/03/10(火) 09:47:28 0
バスも根に潜るように逃げるんですか?
975名無し三平:2009/03/10(火) 10:02:57 O
>>973
答えになってる。

しかしなんだ、その偉そうなレスは?
それが人にものを聞いてる態度なのか?
真実が知りたければ、文句言ってないで自分で確かめろ!
976名無し三平:2009/03/10(火) 10:21:11 0
どんな魚でも掛けた水深とか流れなんかで感覚は変わるから一概には言えないんじゃないの?
977名無し三平:2009/03/10(火) 10:23:09 O
>>975 おまえもな
978名無し三平:2009/03/10(火) 12:24:43 O
春からアイナメやカサゴ始めたいんだけど
ロックフィッシュロッドって何を重要視してます?
見た目以外で。
ちなみにテキサス、ジグヘットメインです。
979名無し三平:2009/03/10(火) 12:49:21 0
根に擦れるファイトをされるから、実質カサゴタン最強だな。
体のヒレの大きさも大きいし。
980名無し三平:2009/03/10(火) 12:54:30 0
川でスモールマウスしか釣ったことないけど、なかなか侮れないとは思う。
981名無し三平:2009/03/10(火) 13:41:38 0
川だからな。流れが無ければカサゴタンWIN!
苛め抜かれて疲れたスモールなんぞウヌコ。
982名無し三平:2009/03/10(火) 13:45:15 0
>>981
お前、カサゴだろ
983名無し三平:2009/03/10(火) 13:54:10 0
バスと比較とか、バカーは出て行けよ。
984名無し三平:2009/03/10(火) 13:57:18 0
答えになってねーじゃねぇか
985名無し三平:2009/03/10(火) 13:58:33 0
バサーはネコリグでマグロも釣るらしいからなめんなよ!
986名無し三平:2009/03/10(火) 13:58:54 0
>>983
お前も駆除に協力しろよ
987名無し三平:2009/03/10(火) 14:02:36 O
20cmのタケノコメバル釣った時は
30cmぐらいのセイゴでも掛かったのかと思った。
奴らはマジで引く
988名無し三平:2009/03/10(火) 14:07:22 0
>>987
ファイターだよなアイツら。
989名無し三平:2009/03/10(火) 14:22:51 O
>>968お前こそHRFしか使ったことないくせに感度がいいとかいってる知ったか乙。

ったく
990名無し三平:2009/03/10(火) 14:33:03 0
携帯はなぜこんなに痛い人ばっかなの
991名無し三平:2009/03/10(火) 14:39:00 0
携帯の人は80%スラムみたいな地区に住んでるから仕方ない。
992名無し三平:2009/03/10(火) 14:54:46 0
誰にも気づかれてないと思ってるヤツよりマシ
993名無し三平:2009/03/10(火) 16:30:36 O
ウチの地方はカサゴいないから釣ってみたい
994名無し三平:2009/03/10(火) 16:39:55 0
カサゴと思ったらハオコゼだし、ヒラメ狙えばエイがつれてしまう俺は毒男
995名無し三平:2009/03/10(火) 16:49:02 0
うめ
996名無し三平:2009/03/10(火) 16:49:19 0
産め
997名無し三平:2009/03/10(火) 16:49:25 0
うめ
998名無し三平:2009/03/10(火) 16:50:46 0
うめ
999名無し三平:2009/03/10(火) 16:50:59 0
次スレ
【ロックフィッシュ】根魚ロッド専用スレpart12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1236498515/
1000名無し三平:2009/03/10(火) 16:51:08 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。