【初心者も】ルアーを使ったメバル釣り17【気軽に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
メバルの習性やポイントの見極め方、タックルの評価、テクニックの紹介などを
爽やかに、穏やかに、マッタリと、語り合うスレです。

初心者の質問も大歓迎。
中上級者の方達はできるだけ優しく答えてあげてください。

我々の愛するメバル釣りについて気持ちよく情報交換し、
これからの良いシーズンを実りあるものにしましょう。 (・ω・)ノ゛
2名無し三平:2008/12/11(木) 21:03:14 0
前スレ

[初心者も]ルアーを使ったメバル釣り16[気軽に]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1227065788/
3名無し三平:2008/12/11(木) 21:03:15 0
4名無し三平:2008/12/11(木) 21:03:49 0
5名無し三平:2008/12/11(木) 21:03:53 0
過去の偉人たち

■黒ワーム 元祖「き」のつく人。「黒ワームは見えない」という名言は今も伝説。
■オープンベール エサルからの刺客。しかし、レバーブレーキで敢無く撃沈。
■マリーン カジキと間違えて、某野球チームを釣り上げる猛者。本人曰く「メキシコではマリーン」と言うのだそう。
■サビキマン ロッドにサビキ竿を使う中年親父。リンプン先生との噂も。。。
■三倍   「○ラップを使うと釣果が三倍」と言い放ち、フルボッコにあった哀れな男。(参考・フルボッコ君)
■水槽メバル 自宅の水槽でメバルを飼う基地外。前アタリ発生の証拠を掴んだらしい。
■シチュー 尺メバ戦隊隊員。口癖は「具沢山のシチューを教えろ!」
■4号   ラインの太さは「4号」しかないと言った脳内釣り師実践での経験はないらしい。
■夜光虫  こちらも脳内釣り師。脳内であることを自白した唯一の偉人。
■紫外線  ラインは日焼けするという説を発表した男。本当ならば、ラインにも日焼け止めクリーム必須。
■青虫マン 「青虫なんかいねーよバカ!ア オ イ ソ メ だ w」「アオイソメは標準和名」としつこく粘着したが論破され死亡。
■夜ハマチ君 「ド田舎はハマチが夜に釣れるのかw釣ったことねーだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWW」と発狂したキチガイ(Wiki改竄で顰蹙を買う)。
■クリアブルー クリアブルーのワームは見えない!屈折率って言葉をメバルは知らないから!とのたまう偉人。
6名無し三平:2008/12/11(木) 21:04:51 0
   ___________________
   ||
   ||
   ||      荒らしが来ても放置してください。
   ||
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚ω゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/| 荒らしに構うひとも荒らしですよ。
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い            \
7名無し三平:2008/12/11(木) 21:08:26 0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <下記の先行スレがあるにもかかわらず,スレ主は意図的に重複スレを建て,
    |      |r┬-|    |    先行スレを荒らしているようです.
     \     `ー'´   /   完全な確信犯で非常に悪質ですので,スレッドごと削除をお願いします
    ノ            \  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192247882/100
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    Bモバ(=アンチ夜ハマチ)が建てたスレがdat落ちしてやんよーwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
8名無し三平:2008/12/11(木) 21:09:10 0
60歳で2ch中毒                 座右の銘 『利小損大。』 『他人に厳しく 自分に優しく。』
                    天使      評価損▲5700万w
 ふるるるっ〜         /  ̄ ̄ \                           6万幅買い下がり w
                彡  ::::::⌒ ⌒ヽ    喫煙者 口臭もち プーン〜〜     
                  :::::::: (.。)  (.゜))  
自演・闇討ち大得意  彡(6|::::::::  ( 。。)) o  < 小嶋君、君は社会経験が足りないねぇ〜〜 。
  _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿  _ _ _,―っ _
  三  ツ      ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ      ゞ  三 『10月中に先6万割れは全投げ方針。』
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄        有言不実行&問題先送り
   もはよ〜     `i^   ー   '` ー 'ヽ
              l    金 銀 堂  ヽ    相当な資産家 (大嘘)    長文&妄想
ガソスレを私物化   |       ⌒     |        =@貧乏    もかあちゃ〜ん。(マザコン)
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
甘トロ (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      ) 完璧な精神分裂症      土留め買いw
     \           ヽ         ノ          /   (専門医診断あり)
即ギレ   \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     , ノ.               パクリ企画 スレチばっか
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐-  /    宇宙の平和w
どスケベ      〉  イ       `ー∪'     〉  |              バックレ&押入れ 臆病者
          /  ::|              (_ヽ \、    もと文学青年      
火病      (。mnノ    うんうん。     `ヽ、_nm    (口先のみ)   自慢吹聴・上から目線
9前スレ944:2008/12/11(木) 21:10:16 0
やっぱり過去を引きずるのね。 (^o^ゞ

小さいことにこだわっても仕方ないのに。
10名無し三平:2008/12/11(木) 21:10:27 0
相変わらず荒れ放題w
11名無し三平:2008/12/11(木) 21:11:14 0
>>9
お前が変なテンプレ付けるからだよ
12名無し三平:2008/12/11(木) 21:11:31 0
エリア(笑)穴打ち(笑)メバリング(笑)デイゲーム(笑)バス持ち(笑)ロックフィッシュ(笑)
ストラクチャーをタイトに攻める(笑)エギンガー(笑)テクトロ(笑)釦を外すようにガイドを飛ばす(笑)
デッドスロー(笑)電撃鬼アワセ(笑)フィーッシュ!(笑)フラットフィッシュ(笑)キャストフィール(笑)
カスタムで俺らしさを演出(笑)コノシロパターン(笑)メソッド(笑)迷ったらチャート(笑)カバー(笑)
ショートバイト(笑)見えチヌ(笑)漁具ング(笑)ナチュラルウォーター(笑)サーベリング(笑)モンゴウスクイッド(笑)
ブラック(笑)たまにはバスもいいよね(笑)アキュラシー(笑)今日はベイトが少ない(笑)システムはFGしかないよね(笑)
ステディリトリーブ(笑)ダート(笑)ボトムバンピング(笑)マッチザベイト(笑)今、アコウゲームが熱い(笑)アイスジグでメバル(笑)フィギュアエイト(笑)
ベイジギング(笑)インディフィッシング(笑)今、あたったね〜(笑)スナッグ(笑)ターンオーバー(笑)ドゥードゥリング(笑)バーサタイル(笑)
ハングオン(笑)リアクションバイト(笑)モデレートテーパー(笑
13名無し三平:2008/12/11(木) 21:15:09 0
416 :名無し三平:2008/07/03(木) 06:39:03 O
>366は自分のレス読み直してからイタさに気付いて>374書いて逸らしたかったんじゃないか?
ロッドは関係ないとかジグヘッドに異論があるとかw
イチャモン付けても対案出せない夜ハマチ君 クスクス
また炎上するかなw


417 :名無し三平:2008/07/03(木) 07:57:37 0
>>374の火消しは>>366に罪をなすりつけることだったみたい
早朝6時の連続書き込みは痛すぎるぜ
しかもPCと携帯www


418 :名無し三平:2008/07/03(木) 08:05:14 O
>>415-416
恥ずかしさのあまり、明らかに関係のない>>366
罪を擦り付ける夜ハマチ君の気持ち、わかります


419 :↑:2008/07/03(木) 08:09:45 O
おまえもかなり必死ww>>366が他人なら落ち着けるだろ(・∀・)ニヤニヤ


420 :名無し三平:2008/07/03(木) 08:11:53 O
ヲヤヲヤ、本物さんのお出ましだ


421 :名無し三平:2008/07/03(木) 08:12:23 0
夜ハマチ君が食いついてるよ
早朝6時のジサクジエンは分かり易すぎたなwww
14名無し三平:2008/12/11(木) 21:16:59 0
415 :名無し三平:2008/07/03(木) 06:25:33 0
http://ime.nu/72.14.235.104/search?q=cache:HIGlD11ZGs4J:ja-tec.com/L/L30/content31238.html+%E3%83%96%E3%83%AA%E3%80%80%E6%98%BC%E8%A1%8C%E6%80%A7&hl=ja&ct=clnk&cd=20&gl=jp

こんなのあったが>>366の発狂はいつまで続くだろう・・・

416 :名無し三平:2008/07/03(木) 06:39:03 O
>366は自分のレス読み直してからイタさに気付いて>374書いて逸らしたかったんじゃないか?
ロッドは関係ないとかジグヘッドに異論があるとかw
イチャモン付けても対案出せない夜ハマチ君 クスクス
また炎上するかなw

417 :名無し三平:2008/07/03(木) 07:57:37 0
>>374の火消しは>>366に罪をなすりつけることだったみたい
早朝6時の連続書き込みは痛すぎるぜ
しかもPCと携帯www

418 :名無し三平:2008/07/03(木) 08:05:14 O
>>415-416
恥ずかしさのあまり、明らかに関係のない>>366
罪を擦り付ける夜ハマチ君の気持ち、わかります

419 :↑:2008/07/03(木) 08:09:45 O
おまえもかなり必死ww>>366が他人なら落ち着けるだろ(・∀・)ニヤニヤ

420 :名無し三平:2008/07/03(木) 08:11:53 O
ヲヤヲヤ、本物さんのお出ましだ

421 :名無し三平:2008/07/03(木) 08:12:23 0
夜ハマチ君が食いついてるよ
早朝6時のジサクジエンは分かり易すぎたなwww
15名無し三平:2008/12/11(木) 21:20:35 O
>>1

ま、順当なスタートだな(笑)
16名無し三平:2008/12/11(木) 21:21:52 0
800 :名無し三平:2008/07/06(日) 13:55:17 0
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA

昼に行動と書いてあるけどなあ。
お前ら、泣いて詫びろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


802 :名無し三平:2008/07/06(日) 14:02:44 0
>771
世界レベルのウィキに書いて有るけど??
ん?
反論できないからってすすり泣くなよwおう?あ??
なんもないんだwwwwwwwww


810 :名無し三平:2008/07/06(日) 14:44:49 0
皆さん、凄い新ネタを発見しました。夜ハマチ君こと>>374の反応に期待してくださいwww

【2008年6月22日 (日) 09:17の版】
'''ブリ'''(鰤、学名:''Seriola quinqueradiata'')は、[[スズキ目]] アジ科 ブリ属の[[魚類|魚]]。
成魚は、全長 1.5 m、体重は最大で 15 kg ほど。
体に背骨に並行する形で黄色い線があるのが特徴。 ←ここに注目!
(以下省略)

【最新版 (2008年7月6日 (日) 04:54)】
'''ブリ'''(鰤、学名:''Seriola quinqueradiata'')は、[[スズキ目]] アジ科 ブリ属の[[魚類|魚]]。
成魚は、全長 1.5 m、体重は最大で 15 kg ほど。
体に背骨に並行する形で黄色い線があるのが特徴で主に昼行性。 ←旧版と比べてみましょうwwwwwwwwwwwwwwwww
(以下省略)

今日の早朝5時前の出来事でしたとさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無し三平:2008/12/11(木) 21:22:43 0
374 :名無し三平:2008/07/02(水) 19:50:05 0
>>366

ド田舎はハマチが夜に釣れるのかw
釣ったことねーだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


379 :名無し三平:2008/07/02(水) 19:53:51 0
>>374
イタタタタ
ド田舎ではワラサが夜に釣れるみたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ttp://www13.plala.or.jp/iwana7/fishing-5.html


380 :名無し三平:2008/07/02(水) 19:55:29 0
>>374は悔し涙が止まらなくなったみたいw
18名無し三平:2008/12/11(木) 21:35:42 0

Bモバが新スレ建てたと聞いて飛んできました
19名無し三平:2008/12/11(木) 21:37:14 0
順風満帆な滑り出し
20名無し三平:2008/12/11(木) 21:38:32 0
400 :名無し三平:2008/07/02(水) 20:13:23 0
【夜ハマチ君誕生の瞬間】

374 :名無し三平:2008/07/02(水) 19:50:05 0
>>366

ド田舎はハマチが夜に釣れるのかw
釣ったことねーだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
21名無し三平:2008/12/11(木) 21:41:36 0
>>1
また煽りテンプレ付きか
少しは進歩しろよ
22名無し三平:2008/12/11(木) 21:45:35 O
はいはい(笑)
23名無し三平:2008/12/11(木) 21:48:23 0
また別スレ建てる必要あるかな?
24名無し三平:2008/12/11(木) 21:50:05 0
いらんから
25名無し三平:2008/12/11(木) 21:51:15 0
必要ありそうだな
新スレw
26名無し三平:2008/12/11(木) 21:54:22 O
メバル総合の件はみなさん考えといてください。

あと誤爆は責めないでね。( ̄∇ ̄;)
27名無し三平:2008/12/11(木) 23:16:32 0
メバルの年齢と体長
http://fishing-forum.org/zukan/list/seicyo_41.htm

メバルの交尾期と産仔期
http://fishing-forum.org/zukan/list/sanran_44.htm

いつまでもメバル釣りができますように (^o^)
28名無し三平:2008/12/12(金) 00:45:45 O
たかが釣りなんだから楽しくやりゃあいいのに。
29名無し三平:2008/12/12(金) 00:47:23 0
必死だなw
30名無し三平:2008/12/12(金) 00:47:43 0
ジグヘッドよりスプリットショットリグのほうが釣れる気がするんだが気のせいか?
そもそも、ジグヘッドの有効性って何?
針のすぐ上にガンダマ打てば、ジグヘッドと同じ?
同じなら、そのほうが安上がりだと思うのですが
31名無し三平:2008/12/12(金) 01:20:30 0
>>28
まあ、ゆっくりやってくべ
32名無し三平:2008/12/12(金) 01:28:00 0
>>30
だよな
33名無し三平:2008/12/12(金) 02:09:33 0
>>30
確かにそうなんだが、メーカーとしては昨今の厳しい金融危機の中、
なんとかして生き残る為に色々やってるんだよ。

まあ、中には夜光にしたり、オモリの形を工夫したり、
ARジグヘッドみたくリップの付いたのまで有るんで、色々試すのも面白いよ。

あと、俺的にはダウンショットで底引くのが好き。
34名無し三平:2008/12/12(金) 02:35:29 O
メバル王の付属DVDはうんこだったお( ^ω^)
35景気不安:2008/12/12(金) 06:12:22 0
今度こそ偉人になるぜ。
36名無し三平:2008/12/12(金) 07:36:24 0
ジグヘッドって初心者を釣るための道具だろw
37名無し三平:2008/12/12(金) 09:13:48 0
>>30
ジグヘッドは単純に便利だけどなあ。
寒い中であまりリグを触りたくないし。

まあマメにリグを作り替えるタイプの人はフックとシンカーが別のほうが
いろんな戦略をとれるのは理解できる。
38名無し三平:2008/12/12(金) 09:27:37 0
スプリットショットリグの方がバイトが増える

気がする
39名無し三平:2008/12/12(金) 09:32:07 O
動きの自由度があがるからかなあ。
試してみます。

ありがとう。
40名無し三平:2008/12/12(金) 09:45:02 0
 ヽ=ー-.、_                   ,.r‐-、
  ヾ、ミミ``ー 、_    ,r‐-、_         (´ミ、ヾヽ
    ヽニ三,r'´,.,``,ー'‐''´.,~``ー.,‐--=、..,,,r'´ミ、ミiヾ、.!
     }ニ彡、:;::'ー:;:::;__,::;::   ,.:;::;  .,:;,. ``ー‐-- .,'ュ_
    i'三彡,.>-''ー-、-_、',' ̄ ;::;:'-、_,.:;::;:  ,.::;:     ``ー- 、_
     !彡"'´     ゞ-、ニヽ、''   :;:::"‐-.::;:;::   ,::;:.  .,..  `‐.、
   ,r'"'´          i_彡_>-、     ':;:"``ー.,:;:::;..,,_.:;::;: .,:;:..  `ヽ、
                   ̄   、-≧-、_     ':;:'"  ::;:;:'-;::;:'   . `ヽ、
                     ̄`゙'''‐`ー- ..,,_    '"  :;",.r'´ ̄ヽ. ,.., ヽ、
                             ``‐-.、_   ゝ、 !´  i',r.、! ヽ.
                                 ``>'f,r.,,_i  _`ニ´,,...ン
                                 /´/  ``ー-=.ニフ
                                  /,r'
                                i/

トラウトの方が面白いよ。メバルロッドで0.8gのスプーンをキャスト。
普通のトラウトロッドより飛距離が出るし、食い込みもいいからね。

メバルロッドを持って管理釣り場へ行こう!!
41名無し三平:2008/12/12(金) 09:48:51 O
海が好きだからやだ o(≧▽≦)o ヤダヤダ
42名無し三平:2008/12/12(金) 09:51:19 O
スプリットの時は皆さんガン玉ですか!?
ルアーに使用してる針は餌釣り用ですか!?
ドナタかご教授下さい。
43名無し三平:2008/12/12(金) 09:51:21 O
>>27をテンプレに張ろうよ。
44名無し三平:2008/12/12(金) 10:01:14 0
スイミングで使うならジグヘッドの方がダイレクトに
操作できるので使いやすいと思う

値段が高いと思う人はジグフックにガン玉をかませて
使うのがおススメ
45名無し三平:2008/12/12(金) 10:04:46 O
>>33
眉につばつけながら騙される楽しみもあるよね
ちょっと自虐的だけど(笑)
46名無し三平:2008/12/12(金) 10:27:08 0
スプリットショットにゼロヘッドとか面白そう。
47名無し三平:2008/12/12(金) 11:46:49 O
>>43
許可する
早急に貼ってこい
48名無し三平:2008/12/12(金) 12:23:48 O
>>42
俺は鉛純度の高い柔らかいガン玉を使ってる。
針はメバル針かヤマメ針。
49名無し三平:2008/12/12(金) 12:37:08 O
そのまま落とし込みでチヌが釣れるな
50名無し三平:2008/12/12(金) 13:29:21 O
>>49
うん、そのまま活き餌付けたりもする。
51名無し三平:2008/12/12(金) 14:50:15 0
魚肉ソーセージにストロー刺して細長く取り出してワームみたいに
ジグヘッドにつけたら入れ食いなんだけどこれはもうルアーじゃないよなw

でも止められなくなる位簡単に釣れるw

52名無し三平:2008/12/12(金) 15:14:20 O
ルアーは一度釣れても、再利用できるけど、魚肉ソーセージルアーは
釣れると喰われちゃいませんか!?でも、オモローですね。
53名無し三平:2008/12/12(金) 15:17:22 0
>>52
だまされるな!
ボロボロして使い物にならないよ。
試した俺が馬鹿だったぜ。
54名無し三平:2008/12/12(金) 15:22:18 0
普通に エサだろw
55名無し三平:2008/12/12(金) 15:33:45 O
>>53>>54
冷静に考えれば納得。
56名無し三平:2008/12/12(金) 17:50:36 0
生餌とルアーを区別してる奴は痛々しい
耐久性を重視するか食いを重視するかの違い
特にメバルの場合は
57名無し三平:2008/12/12(金) 17:59:08 O
いやルアーのスレなんだ、ここ
58名無し三平:2008/12/12(金) 18:00:26 0
まあそんなところだな
ルアー・エサ以外の部分にはタックル面でも差がないわけだし
59名無し三平:2008/12/12(金) 19:18:49 0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐‐ヽ、,ノ、,ノ⌒⌒―‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
:::::::ノ⌒⌒⌒⌒⌒´                 ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
::::ノ   ,、'´二二、`ヽ、               (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
ノ      ̄    、 ヽ                .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、/\      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ヽヽ、   `ヽ、__\       /\.\    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
      ̄`ヽ、<、 `|    ,'、    ..\.\   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
         ― ̄      =―-、_   ..\/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                    `ヽ、__\ ``. | :::::::::::::::::::::::::::::ノ
 :::___   ,、‐‐        −<、 `|  /::::::::::::::::::::::::::::丿
 /:::::_:::::::\    l、    ``\ ― ̄    |::::::::::::::::::::::::::ノ   
/:::/\\::::::\  ,、‐`|ll、    ) )      /:::::::::::::::::::::::丿
|::::`l  |  \:::::ヽ___ ,ヽ-、,/       /:::::::::::::::::::::::ノ
:|:::::::`l \  `\:::::::::\___  `    |::::::::::::::::::::ノ
::|::::::: ト  \、、 ̄\::::::::::::::::::::::ヽ     /:::::::::::::::::ノ
 |::::|    \    ̄ ̄フ:::::::::/   /::::::::::::::,ノ
 |::::::`l     丶─── /::::/  ../  ̄ ̄ ̄
 .|::::::::|          /:::::::/  ./   イナダが夜行性って言ったバカはここにいんのかWWWWWWWWWWWW
、.\:::::\_____,/:::::/  /
,`l \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
 \ ̄\:::::::::::―───  /
  \   ̄ ̄       /

60名無し三平:2008/12/12(金) 19:26:49 0
このバカまだ居たんだ
61名無し三平:2008/12/12(金) 19:29:51 0
60歳で2ch中毒                 座右の銘 『利小損大。』 『他人に厳しく 自分に優しく。』
                    天使      評価損▲5700万w
 ふるるるっ〜         /  ̄ ̄ \                           6万幅買い下がり w
                彡  ::::::⌒ ⌒ヽ    喫煙者 口臭もち プーン〜〜     
                  :::::::: (.。)  (.゜))  
自演・闇討ち大得意  彡(6|::::::::  ( 。。)) o  < 小嶋君、君は社会経験が足りないねぇ〜〜 。
  _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿  _ _ _,―っ _
  三  ツ      ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ      ゞ  三 『10月中に先6万割れは全投げ方針。』
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄        有言不実行&問題先送り
   もはよ〜     `i^   ー   '` ー 'ヽ
              l    金 銀 堂  ヽ    相当な資産家 (大嘘)    長文&妄想
ガソスレを私物化   |       ⌒     |        =@貧乏    もかあちゃ〜ん。(マザコン)
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
甘トロ (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      ) 完璧な精神分裂症      土留め買いw
     \           ヽ         ノ          /   (専門医診断あり)
即ギレ   \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     , ノ.               パクリ企画 スレチばっか
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐-  /    宇宙の平和w
どスケベ      〉  イ       `ー∪'     〉  |              バックレ&押入れ 臆病者
          /  ::|              (_ヽ \、    もと文学青年      
火病      (。mnノ    うんうん。     `ヽ、_nm    (口先のみ)   自慢吹聴・上から目線
62名無し三平:2008/12/12(金) 19:34:48 0
>>60
削除依頼でIP晒したからおさまりが付かなくなったんだな

wikiを改ざんされて何が困るんだろうな?
ただの民間のサービスなのに

ま、たぶんリアルに頭のおかしい人だからずっと粘着するよw
63名無し三平:2008/12/12(金) 19:37:38 0
>>62
隔離スレも見てきた方がいいよ
収まりがつかなくなってるのは誰かよくわかる
64名無し三平:2008/12/12(金) 19:38:39 0
>>63
隔離されてるのをわざわざ見る趣味ないよw
65名無し三平:2008/12/13(土) 00:56:01 O
( ̄へ ̄;)うーん、また期待感たっぷりの堤防ネコが横に座った。
いい加減、サビキでアジを釣ってるやつと見分けろよ。
なんか自分がダメなヤツって気になるじゃないか。
66名無し三平:2008/12/13(土) 00:58:17 0
チビメバルとかアナハゼでもくれてやれ〜w
67名無し三平:2008/12/13(土) 01:06:07 O
リグがデカイんでそうもいかんのよ
2.5インチのダウンショットだと外道でもカサゴくらいしかでないし

(´◇`;)みゅー、そんな目で俺を見るな
68名無し三平:2008/12/13(土) 01:20:07 0
>>67
ネコ「…早くアジ釣って俺によこせグズ。早く。5秒。あーつかえねー」
69名無し三平:2008/12/13(土) 01:26:56 O
(´д`;)ゴメンネ、ダメなメバル釣り師で
70名無し三平:2008/12/13(土) 01:26:56 0
>>67
月はキレイかな?
数年に一回の大きな月ですよ

ネコと月見も良さそうだねw
71名無し三平:2008/12/13(土) 01:29:45 O
雲が多いけど切れ間にきれいな月が見えてたな
さあ帰るか
72名無し三平:2008/12/13(土) 01:33:08 0
こっちは晴れてる。家にいるんだけどねw 外3℃だし・・・
冬の月はきれいだね。頭の真上に月だ〜。
73名無し三平:2008/12/13(土) 01:44:13 O
満月をこうやってネコや遠方の人と鑑賞するのはいいが
これはブライドの問題だ。
明日はキャットフードをもってきてやる。
覚えてろよ。(;`д´)
74名無し三平:2008/12/13(土) 01:57:21 0
>>73
優しいね.。.:*・゜(n●´ー`)η゚・*:.。.ミ ☆
明日も出撃か
地域は知らんが、寒いだろうし風邪ひくなよ
お疲れでした
75名無し三平:2008/12/13(土) 02:22:38 0
ハマチって眠らないんですか?
76名無し三平:2008/12/13(土) 05:42:05 O
マグロは確か体を半分半分で寝かせるような?
77名無し三平:2008/12/13(土) 09:15:49 O
ハマチガンダム
78名無し三平:2008/12/13(土) 09:36:32 0
466 :名無し三平:2008/12/12(金) 19:17:46 0
ハマチは昼行性だから夜に釣れないと言った精神病患者はいるみたいだよ
お前みたいにw


467 :名無し三平:2008/12/13(土) 02:20:01 0
>>466
お前バカだよなwwwwハマチが夜どうなってるか見たのか?見てねぇよなぁwwwww
ハマチに限らず回遊魚と呼ばれる魚はな、外敵に襲われにくい夜は眠ってるんだぞ。
泳ぎながら眠るってぇのを知らないようだねバカ達はwwwwwまあ、起きながらにして
眠ってる程度の頭脳しかないお前らには理解できるハズもないよなwwwww



そんなんだから、ハマチが屈折率を理解してるな〜んて狂った発想が生まれる
のかもなwwwwwwwノーベル賞モンだぜまったくwwwwwwww


↑ ↑
wwwwwwwwwwwww
79名無し三平:2008/12/13(土) 09:44:03 0
隣の芝が黒く見えるんですが、大丈夫ですかね
80名無し三平:2008/12/13(土) 10:04:25 O
よく行く漁港の猫はロッドが曲がった釣り師に向かってダッシュしていくわ。
あとカモメもサビキにアジだけが掛かってる時は無視でネンブツダイやスズメダイが釣れると急接近してくる。アジはくれないのを学習してるみたい。
81名無し三平:2008/12/13(土) 11:53:45 0
>>80
漁港のネコの釣り人を見抜くカンというか読みは凄いよね
釣る前から寄ってくるときは魚がよく釣れるのに
逆に寄ってこない時はあれこれやってもさっぱり釣れない
82名無し三平:2008/12/13(土) 13:21:30 O
漁港ガンダム
83名無し三平:2008/12/13(土) 13:23:57 O
ビジネスチャンスだニャ〜
釣果予報サイトでアフィリエイトうはうは。=@ω@=
84名無し三平:2008/12/13(土) 16:58:34 0
>>71
霊が多いけど
に見えた
85名無し三平:2008/12/13(土) 17:53:18 0
怖いわw
86名無し三平:2008/12/13(土) 18:26:13 0
みなさんリールって何番使ってますか?
87名無し三平:2008/12/13(土) 18:30:20 0
アボセットIIの1000
88名無し三平:2008/12/13(土) 18:38:17 0
05ツインパ ソアレスプール仕様
89名無し三平:2008/12/13(土) 18:48:42 0
バイオマスターの1000S
9086:2008/12/13(土) 18:53:20 0
安いバスのセットでやってたんですが今度専用買おうと思ってる
初心者です。やっぱり1000番ぐらいが使いやすいんですかね?
91名無し三平:2008/12/13(土) 18:58:48 0
>>90
2500くらいで下糸まいてもそんなに大きく使い勝手が変わるとは思わないけど
やっぱりいいよ

つぶしが利かないから釣り自体が初心者なら薦めにくいけど
92名無し三平:2008/12/13(土) 19:18:35 0
>>91
ありがとうございます。2500番から下のリールがボロボロのしかないので
浅溝のちょっといいやつを1000番で探してみます。

あとロッドはちなみに何フィートを・・・
質問ばかりでごめんなさい。
93名無し三平:2008/12/13(土) 19:43:04 0
>>86
ダイワ2506
94名無し三平:2008/12/13(土) 20:02:42 0
>>92
7ft前後が使いやすい
95名無し三平:2008/12/13(土) 20:21:44 0
>>94
お前いいやつだな
ここは11ftくらいを薦めて攪乱するのがセオリーなのにw
96名無し三平:2008/12/13(土) 20:36:02 0
>>92
専用で固める決心をしてるみたいなら
おれも>>94氏の意見に同意だよん。 (^o^)
97名無し三平:2008/12/13(土) 23:47:11 0
60歳で2ch中毒                 座右の銘 『利小損大。』 『他人に厳しく 自分に優しく。』
                    天使      評価損▲5700万w
 ふるるるっ〜         /  ̄ ̄ \                           6万幅買い下がり w
                彡  ::::::⌒ ⌒ヽ    喫煙者 口臭もち プーン〜〜     
                  :::::::: (.。)  (.゜))  
自演・闇討ち大得意  彡(6|::::::::  ( 。。)) o  < 小嶋君、君は社会経験が足りないねぇ〜〜 。
  _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿  _ _ _,―っ _
  三  ツ      ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ      ゞ  三 『10月中に先6万割れは全投げ方針。』
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄        有言不実行&問題先送り
   もはよ〜     `i^   ー   '` ー 'ヽ
              l    金 銀 堂  ヽ    相当な資産家 (大嘘)    長文&妄想
ガソスレを私物化   |       ⌒     |        =@貧乏    もかあちゃ〜ん。(マザコン)
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
甘トロ (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      ) 完璧な精神分裂症      土留め買いw
     \           ヽ         ノ          /   (専門医診断あり)
即ギレ   \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     , ノ.               パクリ企画 スレチばっか
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐-  /    宇宙の平和w
どスケベ      〉  イ       `ー∪'     〉  |              バックレ&押入れ 臆病者
          /  ::|              (_ヽ \、    もと文学青年      
火病      (。mnノ    うんうん。     `ヽ、_nm    (口先のみ)   自慢吹聴・上から目線
98名無し三平:2008/12/14(日) 06:13:49 0
>>84
夜釣りで波止場にいったら花が供えてあった。
怖かった。
99名無し三平:2008/12/14(日) 08:43:41 0
>>98
新手の場所取りだ。競争の激しい泉南なんかじゃあ常套手段だよ。
100名無し三平:2008/12/14(日) 10:06:32 O
>>92
もし足場が高かったら8ftくらいがいいかもね。飛距離もわずかに伸びるし
10186:2008/12/14(日) 10:10:59 0
お礼言うのが遅れてしまいました。みなさんありがとうございます。
>>95以外w

昨日釣り場に道具だけが放置してあって3時間ぐらい経っても持ち主らしき人が
現れないんですよ・・・まさか・・・?と思ったら車で寝てました。
102名無し三平:2008/12/14(日) 12:09:09 0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <下記の先行スレがあるにもかかわらず,スレ主は意図的に重複スレを建て,
    |      |r┬-|    |    先行スレを荒らしているようです.
     \     `ー'´   /   完全な確信犯で非常に悪質ですので,スレッドごと削除をお願いします
    ノ            \  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192247882/100
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     Bモバ(=アンチ夜ハマチ)が建てたスレがdat落ちしてやんよーwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
103名無し三平:2008/12/14(日) 12:17:00 0
>>1
お前バカだよなwwwwハマチが夜どうなってるか見たのか?見てねぇよなぁwwwww
ハマチに限らず回遊魚と呼ばれる魚はな、外敵に襲われにくい夜は眠ってるんだぞ。
泳ぎながら眠るってぇのを知らないようだねバカ達はwwwwwまあ、起きながらにして
眠ってる程度の頭脳しかないお前らには理解できるハズもないよなwwwww



そんなんだから、ハマチが屈折率を理解してるな〜んて狂った発想が生まれる
のかもなwwwwwwwノーベル賞モンだぜまったくwwwwwwww
104名無し三平:2008/12/14(日) 12:33:19 0
>>103
小姑みたいなしつこさ
105名無し三平:2008/12/14(日) 12:45:42 O
もう赦してやれよ。
106名無し三平:2008/12/14(日) 12:50:19 0
>>86
できれば2本あると便利ですよ。
7ft以上はちょといいやつ、6ft以下は大した差はないから5千円未満とか。
107名無し三平:2008/12/14(日) 13:07:40 0
夜ハマチ君はBモバがこのスレ立てたと思ってるみたいだね
108名無し三平:2008/12/14(日) 13:15:52 0
109名無し三平:2008/12/14(日) 13:34:36 O
過去の偉人にBモバが入ってないのはなぜ?
110名無し三平:2008/12/14(日) 14:01:01 0
関東にある野島防波堤に行きます。
メバルをルアーでやりたいのですが・・・
PE1号にリーダー2号、ジグヘッド4号で行く予定です。

太すぎますかね?
111名無し三平:2008/12/14(日) 14:24:46 0
太すぎw
太くてもフロロの5lb直結で十分
112名無し三平:2008/12/14(日) 14:33:51 O
>>110
ちびっこ狙いじゃなきゃそれで良いよ
俺はもっと大きいリグを使ってる
113名無し三平:2008/12/14(日) 14:36:34 0
フロロ5lbを流れの速い野島防波堤で扱う腕が無いです。
みなさんどうやって流れの速い場所でライトタックルを扱っている
のですか?
114名無し三平:2008/12/14(日) 14:53:08 0
>>113
あそこはビール瓶アイナメくるからPE1号にリーダー2号でいいお。
太すぎと言う人は野島知らないかも。
115名無し三平:2008/12/14(日) 15:04:23 0
>>114
投げでよく行っていて、40cmアイナメとかよく釣ってました。
自分の中ではPE1+フロロ2号でも十分ライトかなと・・・
このタックルだとアイナメが本命でメバルがおまけになってしまいますかね;
116名無し三平:2008/12/14(日) 15:16:35 0
>>110
40cm程度のアイナメなら4lbでも大丈夫だよ
同じ野島堤防でヘチやってる人のタックル見せてもらったら?
117名無し三平:2008/12/14(日) 15:26:31 0
>>116s
ヘチとはまた違ってルアーで攻めてみたいので・・・
ヘチ竿のガイド数やロッドのテーパーの違いなどは理解してるつもりです。

生意気にすいませんでした。お邪魔しました。
118名無し三平:2008/12/14(日) 15:28:43 0
そういうことじゃなくて
40cm程度のアイナメなら4lbで十分だってこと
119名無し三平:2008/12/14(日) 15:29:44 0
同じ野島堤防でヘチやってる人のタックル見せてもらったら?

の真意は何?
120名無し三平:2008/12/14(日) 15:39:01 O
>>118
魚のサイズだけではどうしようもないポイントだよ、、、、
121名無し三平:2008/12/14(日) 16:05:31 0
下手糞の言い訳w
122名無し三平:2008/12/14(日) 16:13:56 0
メインがメバルである以上メインの釣果に拘るなら太すぎだろ。
123名無し三平:2008/12/14(日) 16:32:14 0
>>121,122
本気で言ってるの?

漁港内だけで釣ってるならいざしらず
潮の流れや根掛かりその他の条件も考慮して
ポイント毎に最適なシステムが決まるもんだ。

124名無し三平:2008/12/14(日) 16:39:11 0
>>109
Bモバが粘着して>>5を書込んでるから。
しかし企業法人相手が多いせいかb-mobileってすぐユーザー情報開示するプロバイダなのに
よくこんな↓ことするよな
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192247882/100

失うものがない「無敵の人」か?
125名無し三平:2008/12/14(日) 16:39:35 0
青物が回ってるからって黒鯛狙いで3号ハリスとか使わないだろ普通w
126名無し三平:2008/12/14(日) 16:40:13 0
>>125
3号で落とし込みしてるよ?
127名無し三平:2008/12/14(日) 17:09:46 0
118は117の文章理解出来てない厨だろ?
ってか野島で4lbは無理だろw
128名無し三平:2008/12/14(日) 17:16:28 0
あー、、穏やかに行こう。

どうも情報の偏りがあるらしい。
一般論としての正論を言ってる人とポイントの特殊な情報を持ってる人がぶつかっても仕方ないよ。

(^-^)
129名無し三平:2008/12/14(日) 17:19:33 0
>>128
ですよねーw
波が無い漁港でまったりが一般ですもんね。
野島の情報と漁港をぶつけてもあれですね。
130名無し三平:2008/12/14(日) 17:22:27 0
うちの近所でアイスジグが595円だったんですがF8って釣れるんですか?
何よりシーバスが大喜びしちゃいませんか?
131名無し三平:2008/12/14(日) 17:26:46 0
>>129
うん、こればかりはスキルの問題じゃないからね。
少しでも釣果をあげるために足繁くポイントに通うのは釣り人の性ですね。(^-^)
132名無し三平:2008/12/14(日) 17:28:56 0
>>130
釣れるよ。
足下を狙ってる人がいないならかなり良い確率で。
133名無し三平:2008/12/14(日) 17:53:40 0
>>132
ありがとうございます。夜光?か分かりませんが白いやつが全部売れてました・・・
やっぱり白が強いですか?もしそうなら60円ほど高い(笑)けど別の店で買います。
134名無し三平:2008/12/14(日) 18:10:58 0
>>133
釣って食べれば元取れますんでw
135名無し三平:2008/12/14(日) 18:41:26 0
メバルやってるガキって程度低いねw
136名無し三平:2008/12/14(日) 18:53:08 0
いいなー 潮の早い堤防って。 堤防でも磯感覚の道糸が必要なんだろな。
餌でやってて感覚わかるならそれでいいんだろーね。 もし食いが悪いなって事になってからリーダーを一号に変えてみるくらいがいいのかもな。
137名無し三平:2008/12/14(日) 19:11:26 0
>>115 かなり難しい事を聞いてるなー。 その時の潮の速さにもよるからな、、。
潮の流れをあまり受けたくない場合はラインは細いほうが良いに決まってる。俺は細いの使った場合ナチュラルドリフトくらいしか浮かばねーな。
太いの使ってワームとかが浮いて釣れないなら錘を上げるか、ライン細くするかしかないだろな。
糸を細くすると堤防の高さで取り込みも考えないといけないから気軽が損なわれるね。
こういう情報になると2ちゃんの限界って事かなw
138名無し三平:2008/12/14(日) 19:24:48 0
結構野島に行ってる者ですが・・・
実際あまりにもライトタックルでは野島では厳しいですね。
まぁ2chで特定の場所の事聞く方が難しいですがw

ただ潮が早くて水深が深い。
障害物が多くて何より魚が旨いのでいい場所ですけどね。
139名無し三平:2008/12/14(日) 19:39:02 0
うさぎ島釣れますか?
14073:2008/12/14(日) 20:34:57 0
>>74
昼間にリベンジしてきた。

キャットフード(80円)と予備竿のパニック仕掛けで釣った小アジで
四匹の堤防ネコに俺の偉大さを思い知らせてやった。
http://www.death-note.biz/up/img/34236.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/34237.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/34238.jpg

その後、4匹のネコを引き連れて堤防のゴミ掃除してメバル釣るの忘れたw
ま、いいか。(*´∇`)
141名無し三平:2008/12/14(日) 21:54:14 0
>>43
そうだな。
次のテンプレに加えて欲しい。

次のテンプレの議論も追い追いしていこう。
800くらいまでに固まったテンプレで次スレを立てるってことで。
142名無し三平:2008/12/14(日) 21:55:40 0
そんなことしたら夜ハマチ君が逆上するぞ
143名無し三平:2008/12/14(日) 21:59:34 0
>>140
むっ、そのタックルは・・・
もしやペン竿スレのお方?
144名無し三平:2008/12/14(日) 21:59:42 0
メバリングに行くのにどんなバッグ使ってる?
その気になればポケットに全て入れて、手ぶらでも行けるよな
俺の場合、瓶入りのガルプベビーサーディンがメインのワームなんで、
ある程度の収納力があって、邪魔にならないバッグ探してるんだよね
オススメあったら教えて
145名無し三平:2008/12/14(日) 22:00:45 0
バッグなんて邪魔なものは持ち歩かない
146名無し三平:2008/12/14(日) 22:01:30 0
>>137
その見解が聞けただけで2ちゃんを見た価値があった。
ありがとう。
147名無し三平:2008/12/14(日) 22:06:04 0
>>143
(^-^;)ソレハ、ナイショッテコトデ
148名無し三平:2008/12/14(日) 22:21:03 0
>>144
8Lのヒップバッグを使ってる。
サイドにペットボトルホルダがあってそこに同じくガルプ入れてるよ。
自転車用らしいけど型式はよくわからない。ごめん。
149名無し三平:2008/12/14(日) 22:28:11 0
言われてみれば、ペットボトル入れるところが丁度いいね。瓶ガルプ
ありがとう
15074:2008/12/14(日) 22:30:45 0
>>140
そっその竿は(@_@;)
あっちのスレの住人さんでもあるのかな?
リベンジご苦労様です。ネコも喜んだでしょう
あんた良い人だねぇ( ^▽^)
151名無し三平:2008/12/14(日) 22:36:08 0
>>149
奥に入りすぎると使いにくいのでコンビニ袋を丸めて底上げして使ってるよ。
しかし、ガルプ汁ってすごいよね。
さすがに生き餌にはおよばないけど、静止した状態で食いついてきたのにはびびった。
どうやって作られてるかはあまり知りたくないけど。(^o^;)
152名無し三平:2008/12/15(月) 11:37:36 0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐‐ヽ、,ノ、,ノ⌒⌒―‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
:::::::ノ⌒⌒⌒⌒⌒´                 ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
::::ノ   ,、'´二二、`ヽ、               (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
ノ      ̄    、 ヽ                .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、/\      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ヽヽ、   `ヽ、__\       /\.\    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
      ̄`ヽ、<、 `|    ,'、    ..\.\   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
         ― ̄      =―-、_   ..\/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                    `ヽ、__\ ``. | :::::::::::::::::::::::::::::ノ
 :::___   ,、‐‐        −<、 `|  /::::::::::::::::::::::::::::丿
 /:::::_:::::::\    l、    ``\ ― ̄    |::::::::::::::::::::::::::ノ   
/:::/\\::::::\  ,、‐`|ll、    ) )      /:::::::::::::::::::::::丿
|::::`l  |  \:::::ヽ___ ,ヽ-、,/       /:::::::::::::::::::::::ノ
:|:::::::`l \  `\:::::::::\___  `    |::::::::::::::::::::ノ
::|::::::: ト  \、、 ̄\::::::::::::::::::::::ヽ     /:::::::::::::::::ノ
 |::::|    \    ̄ ̄フ:::::::::/   /::::::::::::::,ノ
 |::::::`l     丶─── /::::/  ../  ̄ ̄ ̄
 .|::::::::|          /:::::::/  ./   イナダが夜行性って言ったバカはここにいんのかWWWWWWWWWWWW
、.\:::::\_____,/:::::/  /
,`l \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
 \ ̄\:::::::::::―───  /
  \   ̄ ̄       /
153名無し三平:2008/12/15(月) 12:58:37 0
イナダが夜行性だと書いてた奴は知らないな
ハマチが昼行性だと騒いで袋叩きにされてた奴なら知ってるけどw
154名無し三平:2008/12/15(月) 15:15:37 O
6ft台の1万5千円未満オススメ竿は?
ボーナスで買った竿とリールが海の藻屑となった為、買いたいのですが、教えて下さい。
ソリッド穂先でお願いします。
155名無し三平:2008/12/15(月) 16:47:56 O
月匠
156名無し三平:2008/12/15(月) 16:49:56 0
ベイライナーメタル
157名無し三平:2008/12/15(月) 16:56:57 0
>>154
アンチにまた言われるかも知れんが、メジャクラのザルツ、出来いいよ。
ティップ〜ベリーは軟らかく、バットは強靭。


ただ、ちと持ち重りが有る。
俺は2つ比べてエアロックのML買った。
こっちはメチャメチャ軽くて、つい5k余分に出しちゃったよ。
158名無し三平:2008/12/15(月) 17:31:03 0
>>154
15kかけるなら「メバル専用」の言葉に惑わされない様に。
色々探してみたらいいかと。
評判よりも自分の納得いくものがあればいいね。
159名無し三平:2008/12/15(月) 21:15:02 0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐‐ヽ、,ノ、,ノ⌒⌒―‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
:::::::ノ⌒⌒⌒⌒⌒´                 ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
::::ノ   ,、'´二二、`ヽ、               (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
ノ      ̄    、 ヽ                .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、/\      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ヽヽ、   `ヽ、__\       /\.\    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
      ̄`ヽ、<、 `|    ,'、    ..\.\   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
         ― ̄      =―-、_   ..\/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                    `ヽ、__\ ``. | :::::::::::::::::::::::::::::ノ
 :::___   ,、‐‐        −<、 `|  /::::::::::::::::::::::::::::丿
 /:::::_:::::::\    l、    ``\ ― ̄    |::::::::::::::::::::::::::ノ   
/:::/\\::::::\  ,、‐`|ll、    ) )      /:::::::::::::::::::::::丿
|::::`l  |  \:::::ヽ___ ,ヽ-、,/       /:::::::::::::::::::::::ノ
:|:::::::`l \  `\:::::::::\___  `    |::::::::::::::::::::ノ
::|::::::: ト  \、、 ̄\::::::::::::::::::::::ヽ     /:::::::::::::::::ノ
 |::::|    \    ̄ ̄フ:::::::::/   /::::::::::::::,ノ
 |::::::`l     丶─── /::::/  ../  ̄ ̄ ̄
 .|::::::::|          /:::::::/  ./   イナダが夜行性って言ったバカはここにいんのかWWWWWWWWWWWW
、.\:::::\_____,/:::::/  /
,`l \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
 \ ̄\:::::::::::―───  /
  \   ̄ ̄       /
160名無し三平:2008/12/15(月) 21:19:37 0
流れに便乗して質問させてください。
古いバスロッドとトラウトロッドを持ってるのですが、
メバル専用ロッドってどちらが近いですか?

全然違うのかもしれないですが、
とりあえずお試しでやるのにどっちかを使いたいと思ってます。m(_ _)m
161名無し三平:2008/12/15(月) 21:21:43 0
というか、俺の場合メバルロッドを管釣りやバスのフィネスに使うしw
162名無し三平:2008/12/15(月) 21:22:50 0
>>160
俺はトラウトロッド使ってるよ
今から釣りに行ってくるわ
163名無し三平:2008/12/15(月) 21:28:22 0
ありがとうございます。m(_ _)m

>>161
おお、そんな方も居られるのですね

>>162
やはりトラウトロッドのほうがいいのですか
じゃあそっちで試してみます。

あ、良い釣果があることを祈ってます。^^
164名無し三平:2008/12/15(月) 21:34:27 0
トラウトロッドだと思う。
メバル専用ってか潮の流れだったりタックルだったりで変わるけどな
165名無し三平:2008/12/15(月) 21:39:59 0
浮きふかせ用の水中浮きは飛ばし浮きのシンキングタイプの代用にならないのかね?
166名無し三平:2008/12/15(月) 21:43:13 0
>>154
月匠いいよ
167名無し三平:2008/12/15(月) 22:10:30 0
>>165
いますぐに出てこないけど、それを実践してホームページに公開してる人がいるよ。
168名無し三平:2008/12/15(月) 22:16:40 0
今更w
169160:2008/12/15(月) 23:15:54 0
>>164
ありがとう
不安感が払拭できました

最初の一匹目をがんばって釣ってみます 
170名無し三平:2008/12/15(月) 23:45:07 0
>>154
月下美人インフィート最強

と、思ってダイワのHP見たら、2ポンドラインとかあるのな
そんな、冗談みたいに細いライン使ってる奴いるのか?
171名無し三平:2008/12/16(火) 00:06:47 0
>>170
甘い。
サンラインのFCロック バイトは0.8lbから有る。
172名無し三平:2008/12/16(火) 00:09:25 0
>>171
冗談と思ったらホントなのね
http://www.sunline.co.jp/catalog/salt/rockbite.html
173名無し三平:2008/12/16(火) 00:13:04 0
>>172
もっとも実際に釣具屋で見たことは無いけどね。
この前買いに言ったら2lbからだったよ。
174達人に質問:2008/12/16(火) 00:27:46 O
0.8とかリールの適正な太さではないだろうけど関係なく巻くの?
飛ばしウキつけて釣るなら錘負荷1〜3gの竿だと厳しいかしら?
175名無し三平:2008/12/16(火) 02:14:29 0
口のとこが青い(緑)の魚が釣れたんだけど何なのあれ
176名無し三平:2008/12/16(火) 02:17:55 0
>>175
それだけじゃわからん!!
177名無し三平:2008/12/16(火) 02:26:39 0
十中八九アナハゼでしょう
178名無し三平:2008/12/16(火) 04:56:55 0
179名無し三平:2008/12/16(火) 06:59:02 0
アナハゼはからあげにしたら普通にいけたぞ。
腹から真っ青なタマゴが出てきて食欲減退したけど。
180名無し三平:2008/12/16(火) 08:58:56 0
過去の偉人たち

■黒ワーム 元祖「き」のつく人。「黒ワームは見えない」という名言は今も伝説。

■オープンベール エサルからの刺客。しかし、レバーブレーキで敢無く撃沈。

■マリーン カジキと間違えて、某野球チームを釣り上げる猛者。本人曰く「メキシコではマリーン」と言うのだそう。

■サビキマン ロッドにサビキ竿を使う中年親父。リンプン先生との噂も。。。

■三倍   「○ラップを使うと釣果が三倍」と言い放ち、フルボッコにあった哀れな男。(参考・フルボッコ君)

■水槽メバル 自宅の水槽でメバルを飼う基地外。前アタリ発生の証拠を掴んだらしい。

■シチュー 尺メバ戦隊隊員。口癖は「具沢山のシチューを教えろ!」

■4号   ラインの太さは「4号」しかないと言った脳内釣り師実践での経験はないらしい。

■夜光虫  こちらも脳内釣り師。脳内であることを自白した唯一の偉人。

■紫外線  ラインは日焼けするという説を発表した男。本当ならば、ラインにも日焼け止めクリーム必須。

■ 青虫マン 「青虫こそ標準名だ!アオイソメは過疎の村の俗称だ!」と発狂し、
しつこく粘着したがアク禁され死亡。(別スレではゲラゲラの愛称を持つ独身中年)

■ 夜ハマチ君 「夜でもハマチは釣れるんだー」「Wikipediaなんかインチキだー」と、
相手構わず支離滅裂な粘着した末に総スカンに遭い、精神が破綻した迷惑な田舎っぺ大将。
尚、夜ハマチ君自身は青物を釣った経験が無い。
尚、自分以外のレスは全て同一の敵に見える、
尚、12スレ目でエサルでありバスソでもある事を告白している。
181名無し三平:2008/12/16(火) 10:30:14 O
182名無し三平:2008/12/16(火) 12:26:57 0
過去の偉人たち

■黒ワーム 元祖「き」のつく人。「黒ワームは見えない」という名言は今も伝説。

■オープンベール エサルからの刺客。しかし、レバーブレーキで敢無く撃沈。

■マリーン カジキと間違えて、某野球チームを釣り上げる猛者。本人曰く「メキシコではマリーン」と言うのだそう。

■サビキマン ロッドにサビキ竿を使う中年親父。リンプン先生との噂も。。。

■三倍   「○ラップを使うと釣果が三倍」と言い放ち、フルボッコにあった哀れな男。(参考・フルボッコ君)

■水槽メバル 自宅の水槽でメバルを飼う基地外。前アタリ発生の証拠を掴んだらしい。

■シチュー 尺メバ戦隊隊員。口癖は「具沢山のシチューを教えろ!」

■4号   ラインの太さは「4号」しかないと言った脳内釣り師実践での経験はないらしい。

■夜光虫  こちらも脳内釣り師。脳内であることを自白した唯一の偉人。

■紫外線  ラインは日焼けするという説を発表した男。本当ならば、ラインにも日焼け止めクリーム必須。

■ 青虫マン 「青虫こそ標準名だ!アオイソメは過疎の村の俗称だ!」と発狂し、
しつこく粘着したがアク禁され死亡。(別スレではゲラゲラの愛称を持つ独身中年)

■ 夜ハマチ君 「夜でもハマチは釣れるんだー」「Wikipediaなんかインチキだー」と、
相手構わず支離滅裂な粘着した末に総スカンに遭い、精神が破綻した迷惑な田舎っぺ大将。
尚、夜ハマチ君自身は青物を釣った経験が無い。
尚、自分以外のレスは全て同一の敵に見える、
尚、12スレ目でエサルでありバスソでもある事を告白している。
183名無し三平:2008/12/16(火) 12:33:26 O

        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <下記の先行スレがあるにもかかわらず,スレ主は意図的に重複スレを建て,
    |      |r┬-|    |    先行スレを荒らしているようです.
     \     `ー'´   /   完全な確信犯で非常に悪質ですので,スレッドごと削除をお願いします
    ノ            \  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192247882/100
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    Bモバ(=アンチ夜ハマチ)が建てたスレがdat落ちしてやんよーwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
184名無し三平:2008/12/16(火) 12:39:28 0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐‐ヽ、,ノ、,ノ⌒⌒―‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
:::::::ノ⌒⌒⌒⌒⌒´                 ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
::::ノ   ,、'´二二、`ヽ、               (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
ノ      ̄    、 ヽ                .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、/\      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ヽヽ、   `ヽ、__\       /\.\    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
      ̄`ヽ、<、 `|    ,'、    ..\.\   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
         ― ̄      =―-、_   ..\/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                    `ヽ、__\ ``. | :::::::::::::::::::::::::::::ノ
 :::___   ,、‐‐        −<、 `|  /::::::::::::::::::::::::::::丿
 /:::::_:::::::\    l、    ``\ ― ̄    |::::::::::::::::::::::::::ノ   
/:::/\\::::::\  ,、‐`|ll、    ) )      /:::::::::::::::::::::::丿
|::::`l  |  \:::::ヽ___ ,ヽ-、,/       /:::::::::::::::::::::::ノ
:|:::::::`l \  `\:::::::::\___  `    |::::::::::::::::::::ノ
::|::::::: ト  \、、 ̄\::::::::::::::::::::::ヽ     /:::::::::::::::::ノ
 |::::|    \    ̄ ̄フ:::::::::/   /::::::::::::::,ノ
 |::::::`l     丶─── /::::/  ../  ̄ ̄ ̄
 .|::::::::|          /:::::::/  ./   イナダが夜行性って言ったバカはここにいんのかWWWWWWWWWWWW
、.\:::::\_____,/:::::/  /
,`l \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
 \ ̄\:::::::::::―───  /
  \   ̄ ̄       /
185名無し三平:2008/12/16(火) 15:38:12 0
>>179
腹ぐらい処理してから食べようぜ
186名無し三平:2008/12/16(火) 18:19:25 0
>>179
すげーっ!あれ食ったの?
187179:2008/12/16(火) 19:15:07 0
揚げる前に腹を処理した時に青い内臓と青いタマゴがワッサーって出てきたんだよぅ。
色は気持ち悪いけど青ベラと大差無いと思ってさ。
ブツ切にしてみそ汁に入れるとおいしいらしいよ。
でも体表がヌルヌルしてるし、なめこ汁みたいな食感になったらイヤだな。
188名無し三平:2008/12/16(火) 21:03:37 0
アサヒアナハゼのほうだとあんまり青くないかな
これといって特徴のない味。
189名無し三平:2008/12/16(火) 21:58:48 0
>>1
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <下記の先行スレがあるにもかかわらず,スレ主は意図的に重複スレを建て,
    |      |r┬-|    |    先行スレを荒らしているようです.
     \     `ー'´   /   完全な確信犯で非常に悪質ですので,スレッドごと削除をお願いします
    ノ            \  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192247882/100
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    Bモバ(=アンチ夜ハマチ)が建てたスレがdat落ちしてやんよーwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
190名無し三平:2008/12/16(火) 22:02:25 0
>>167
サンクス
色々調べることができました
191名無し三平:2008/12/16(火) 22:38:13 0
192名無し三平:2008/12/16(火) 22:45:18 0
ttp://www.uploda.org/uporg1860876.jpg
うpろだ間違えた
193名無し三平:2008/12/16(火) 22:53:12 0
爆釣じゃん!
194名無し三平:2008/12/16(火) 22:54:58 0
チビは逃がしてやればいいのに
195名無し三平:2008/12/16(火) 23:11:22 0
12〜13cm以下のは逃がしてきたよ
196名無し三平:2008/12/16(火) 23:13:06 0
これ何センチぐらいですか?
197名無し三平:2008/12/16(火) 23:16:42 0
15cm〜20cmくらいじゃないの?
198名無し三平:2008/12/16(火) 23:17:04 O
14cmからキープか...

俺なら20cmからだな
199名無し三平:2008/12/16(火) 23:19:56 0
一番大きかったのが22cm
200名無し三平:2008/12/16(火) 23:23:37 0
>>192
場所も状況もなにもないけど。大漁おめでとうございます。
白っぽいのが混ざってるきがします。
201名無し三平:2008/12/16(火) 23:25:32 0
ちんちんですね
202名無し三平:2008/12/16(火) 23:26:10 0
(〃∇〃) いやん
203名無し三平:2008/12/17(水) 01:08:57 O
質問だけど安くてメバル釣りにいい竿教えてくれ。
ぺにゃ気味7ftくらいでメバルの引きを楽しめ、SiCガイドで実勢15000円以下。
 
今はメジャクラのエアライツ使ってるけど16以下が全然楽しくないです。トラウト用とかのがいい?
204名無し三平:2008/12/17(水) 01:33:54 0
>>203
振り出しヘラ竿の中硬8尺を改造してガイド・リールシートを装着すべし。
ペナペナ過ぎると思ったら先端を10cm詰めればいい。
205名無し三平:2008/12/17(水) 01:35:08 O
>>203
管釣りのスプーン用ロッドとかいいんじゃないの?風が強いとツラいけど
206名無し三平:2008/12/17(水) 02:55:05 0
16以下のメバルなんてどんな竿でもあっさり寄ってくるからなー。
ハエ用の渓流竿で釣ってたけどそれでも引きを楽しむって感じにはならなかったな。
207名無し三平:2008/12/17(水) 02:56:22 0
>>206
シーバスロッドだとうっかりしたら合わせたつもりが飛び出てくるよね。
208名無し三平:2008/12/17(水) 03:20:34 O
ゾーンスティックトラウトいいぞ!
支那製だが安さと見た目のかっこよさは支那製ということを補って余りある
209名無し三平:2008/12/17(水) 07:52:55 0
週末に少し見て来たがなんか人凄いね。
常夜灯が有るとこは殆ど人が居た。
210名無し三平:2008/12/17(水) 07:55:29 0
>>195
稚魚釣り乙w
211名無し三平:2008/12/17(水) 08:02:15 0
メバルやカサゴって頭がデカイから20cm切っちゃうと食べるとこないよな
212名無し三平:2008/12/17(水) 08:02:59 O
常夜灯って本当に釣果に関係あるのかなあ?
実感したことないけどなあ。
213名無し三平:2008/12/17(水) 08:05:24 0
バカを寄せる効果はあるよ
>>209みたいな
214名無し三平:2008/12/17(水) 08:09:19 O
また朝から荒らしてるのか。
おまえ寂しいやつだなあ。
215名無し三平:2008/12/17(水) 08:12:52 0

バカが寄ってきましたw
216名無し三平:2008/12/17(水) 08:36:20 0
>>211
お前と同じでアタマデッカチなんだよなwwww
217名無し三平:2008/12/17(水) 08:55:19 0
メバル釣りに行ってもいつも30upのアジばかり
いや〜んなっちゃうよ
218名無し三平:2008/12/17(水) 08:59:21 O
同じサイズだと引きはアジのほうが
横にぎゅんぎゅん走るからおもしろくない?

ちょっとうらやましいな。
219名無し三平:2008/12/17(水) 11:13:09 0
何で20cm以下はリリースできねぇんだ・・・
本当にチビメバルいじめすぎだろ・・・
220名無し三平:2008/12/17(水) 11:55:13 0
>>212
俺もそう思うが、明るいから釣がしやすいってのと
何となく安心感は有るな。
221名無し三平:2008/12/17(水) 12:21:50 O
>>219
20cmになるのに5年以上かかるのにね。
できれば小さいのはリリースして欲しいよなあ。

ただ本人の自由といえば自由なので
せめて次スレのテンプレには>>27を入れよう。

>>220
なるほど納得しました。
222名無し三平:2008/12/17(水) 13:50:57 0
>>219
20cmでチビなのか…(´・ω・`)
223名無し三平:2008/12/17(水) 17:02:10 0
俺は自分のより小さいのはリリースすることにしてる
224名無し三平:2008/12/17(水) 17:05:40 0
5cmからキープとな
225名無し三平:2008/12/17(水) 18:01:40 0
>>222
20cmだぞ?
手のひらより小せぇじゃねぇかw
20cm以下ならチビメバルだろ。
226名無し三平:2008/12/17(水) 18:07:17 0
君たちたのしいよ
227名無し三平:2008/12/17(水) 18:34:24 O
>>226
よかったなハゲ
228名無し三平:2008/12/17(水) 18:40:55 O
多少小さくても唐揚げにすれば問題ない
ポン酢がよくあう
持って帰って食え

リリースしてからの生存率はやっぱり低いらしいし

のたれ死なれるくらいなら食う
229名無し三平:2008/12/17(水) 18:52:36 0
俺は大根おろしと麺ツユでもみじ揚げ派
230名無し三平:2008/12/17(水) 18:52:58 O
でも各メーカーが出してるメバル竿って
どうみても15センチ前後の小メバル専用の調子だよな

雑誌とかではめったに釣れない使いまわしの尺メバル画像で煽るも
現実は竿の調子が大方の釣り人が実際釣れるサイズを物語ってるな
231名無し三平:2008/12/17(水) 18:56:55 O
>>228
俺はリグをでかくしてチビが掛かりにくくしてるよ
232名無し三平:2008/12/17(水) 19:05:48 0
15cmくらいが食べ頃サイズだろ
233名無し三平:2008/12/17(水) 19:43:28 0
今日スーパーに並んでたのは尺近かった
234名無し三平:2008/12/17(水) 20:00:16 0
>>230
同意
ダイワの旧モデルのインフィート使ってるけど 20cm超えると
情けないくらいにグニャッと曲がる
周囲の釣り人がどんな大物が掛かったのかと注目するが 上がったメバルを見て
しらっとしてしまう
235名無し三平:2008/12/17(水) 20:35:26 0
メバルでサイズがどうこうの言われ始めたのはルアーで釣る人が増えたからかな?
236名無し三平:2008/12/17(水) 20:43:50 0
>>235
ここはルアーのスレなんだけど。。。
誰もメバル総合の提案に乗ってくれなかったし、、、
237名無し三平:2008/12/17(水) 21:05:30 0
>>228
食いもんの余ってる人間に食われるより、飢えた大きな魚に捕食されるとか
海中で息絶えて小魚や甲殻類の糧になる方がいいと俺は思ってる。
んでその中の何割かでもいいから生き延びて大きくなれば、逃がさないよりはいいと思ってる。
238名無し三平:2008/12/17(水) 21:36:39 O
他人に尻拭いてもらってるような

239名無し三平:2008/12/17(水) 21:42:48 0
>>237
なるほどそういう考え方もあるのか。
240名無し三平:2008/12/17(水) 23:38:19 0
15センチとか釣ってる奴って、よっぽど他の魚が釣れないのか、
特殊な価値観を持った変人なんだろうなと思う
241名無し三平:2008/12/17(水) 23:45:05 0
>>240
つまらない煽りをしないの。
場所によっても違うからね。

価値観の押しつけは狭量さの現れですよ。
242名無し三平:2008/12/17(水) 23:49:47 0
場所なんて関係ないよ
15センチの魚なんて釣って何が楽しいのやらw
243名無し三平:2008/12/17(水) 23:54:25 0
だな
244名無し三平:2008/12/17(水) 23:58:06 O
タナゴ釣りやマブナ釣りの楽しさに近いかな
トローリングや石鯛釣りばかりが釣りじゃあるまい。
245名無し三平:2008/12/17(水) 23:58:43 0
>>242
ぼうや楽しいの?
246名無し三平:2008/12/18(木) 00:00:14 0
>>244
マジレスは不要かと
247名無し三平:2008/12/18(木) 00:03:05 0
>>244
タナゴ釣りなんかは小さくても楽しめるタックルになってるけど、
ルアーのメバル釣りって、50cmの魚でも取り込めるような
タックルで釣ってるわけで、次元が違う話だよ。

あっと、マジレス不要だったかw
248名無し三平:2008/12/18(木) 00:08:13 0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <下記の先行スレがあるにもかかわらず,スレ主は意図的に重複スレを建て,
    |      |r┬-|    |    先行スレを荒らしているようです.
     \     `ー'´   /   完全な確信犯で非常に悪質ですので,スレッドごと削除をお願いします
    ノ            \  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192247882/100
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    Bモバ(=アンチ夜ハマチ)が建てたスレがdat落ちしてやんよーwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
249名無し三平:2008/12/18(木) 00:57:14 0
cmが基準の釣りって かっちわりw 測って写真撮ってる人だね クク
250名無し三平:2008/12/18(木) 01:05:41 0
>>228
シングルフック&バーブレスだと、生存率はダメージに弱いとされる鱒類でさえ
90%を越えるって話だぜ。
251名無し三平:2008/12/18(木) 01:06:24 O
>>247
えっ?俺の使ってる宵姫なんて20pかかったら満月だよw
50のシーバスはともかく鯛の50はヤバい気がする。
252名無し三平:2008/12/18(木) 04:23:42 O
おまいら、12cmくらい釣って目の周辺に針刺さってたらどうする?
俺は持って帰るんだが。逃がしても死ぬよね?
253名無し三平:2008/12/18(木) 05:40:41 O
ジギングラッブを足元に沈めてれば、簡単に釣れる…チョンチョン動かして当たらなければ、1歩動いてチョンチョン。簡単な釣りです。
254名無し三平:2008/12/18(木) 06:26:16 0
評判いいみたいなんで今日アイスジグ買ってやってみます。
まず1番最初に使うカラーはこれ!っていうのありますか?
255名無し三平:2008/12/18(木) 07:09:27 O
>>254
白ベース
256名無し三平:2008/12/18(木) 07:33:33 O
おれのローテーションは、パール系〜メタリック系です。根掛かりが多いルアーなので、ハンドル逆転で沈めて、底にゆっくり下ろすと良いですよ。チョンチョンとやって少し落として、ハンドル1回転、チョンチョンの繰り返しです。
257名無し三平:2008/12/18(木) 07:40:13 0
>>254

        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <下記の先行スレがあるにもかかわらず,スレ主は意図的に重複スレを建て,
    |      |r┬-|    |    先行スレを荒らしているようです.
     \     `ー'´   /   完全な確信犯で非常に悪質ですので,スレッドごと削除をお願いします
    ノ            \  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192247882/100
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    Bモバ(=アンチ夜ハマチ)が建てたスレがdat落ちしてやんよーwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
258名無し三平:2008/12/18(木) 07:42:11 0
違うんじゃないか?
259名無し三平:2008/12/18(木) 07:44:04 0

Bモバw
260名無し三平:2008/12/18(木) 07:56:04 0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐‐ヽ、,ノ、,ノ⌒⌒―‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
:::::::ノ⌒⌒⌒⌒⌒´                 ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
::::ノ   ,、'´二二、`ヽ、               (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
ノ      ̄    、 ヽ                .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、/\      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ヽヽ、   `ヽ、__\       /\.\    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
      ̄`ヽ、<、 `|    ,'、    ..\.\   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
         ― ̄      =―-、_   ..\/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                    `ヽ、__\ ``. | :::::::::::::::::::::::::::::ノ
 :::___   ,、‐‐        −<、 `|  /::::::::::::::::::::::::::::丿
 /:::::_:::::::\    l、    ``\ ― ̄    |::::::::::::::::::::::::::ノ   
/:::/\\::::::\  ,、‐`|ll、    ) )      /:::::::::::::::::::::::丿
|::::`l  |  \:::::ヽ___ ,ヽ-、,/       /:::::::::::::::::::::::ノ
:|:::::::`l \  `\:::::::::\___  `    |::::::::::::::::::::ノ
::|::::::: ト  \、、 ̄\::::::::::::::::::::::ヽ     /:::::::::::::::::ノ
 |::::|    \    ̄ ̄フ:::::::::/   /::::::::::::::,ノ
 |::::::`l     丶─── /::::/  ../  ̄ ̄ ̄
 .|::::::::|          /:::::::/  ./   イナダが夜行性って言ったバカはここにいんのかWWWWWWWWWWWW
、.\:::::\_____,/:::::/  /
,`l \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
 \ ̄\:::::::::::―───  /
  \   ̄ ̄       /
261名無し三平:2008/12/18(木) 09:22:57 O
>>255>>256
俺、全く釣れないって思ってたけど、
ピンクベースだったからか(鬱)
シルバー系は釣果どうですか!?
262名無し三平:2008/12/18(木) 11:39:22 O
ピンクも釣れるよ。動かし過ぎると釣れ無いので、スローに動かして見て下さい。落とし込む時もロッドをゆっくり下げると良いですよ。
タバコに火を着ける為に、地面にロッドを置いてても、掛かりましたからね。
263名無し三平:2008/12/18(木) 11:43:32 0
黄色とオレンジのは夜とかマヅメがいいのかな
日中は地味系がいい?
264名無し三平:2008/12/18(木) 12:40:04 0
足下に落としてチョンチョン…は提灯釣りだね。

アイスジグじゃなくてもジグヘッド+ワーム、メタルジグ、ミニカブラetc…
いろいろOK
265名無し三平:2008/12/18(木) 12:47:01 O
アイスジグの動きはあんまり関係ない!?
266名無し三平:2008/12/18(木) 13:03:13 0
, ; .'´ `. ゛ ; `
,.'.;´," :´,´' . ゛ .` . 自動芝刈り機
,.'.;´," :.       、ヘ___
           | _ |
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwwwwwwwwwwww
267名無し三平:2008/12/18(木) 13:24:35 0
スレタイどおりに初心者です
手持ちのバスタックルでメバルかガシラを釣りに行ってみたいです
6フィートのスピニングです

ラインを細くして、チビジグヘッドを買えばいいのかな?
4インチのワームとか投げてもメバルやガシラは釣れないものなのでしょうか
1gとかあまりにも小さすぎて、飛ぶのかどうかも心配だ
15mくらい飛ぶのかな?
268名無し三平:2008/12/18(木) 14:09:24 0
>>267
ULじゃないとキツそうだな・・・
4インチはとりあえず難しいぞ
ポイントにもよるがツネキチリグなんかでやってみれ
ラインは何ポンド巻いてるの!?
269名無し三平:2008/12/18(木) 14:20:17 0
俺は釣った事無いが30cmが大型と考えると15cmは中型だと思うんだがどうなの?
それにスーパーに並んでいるようなメバルは15cm前後がほとんどの様な気がするし
それをリリースしろだかわいそうだ言うのはどうなんだろうか。
270名無し三平:2008/12/18(木) 14:30:50 0
>>268
えっ!?ウルトラライトですか
そんな柔らかロッドは無いです。
予定しているロッドの適合は「1/32oz - 1/4oz」って書いてあります
0・8g〜か。。。。厳しいですかな?
ラインは細い方がいいと見掛けましたので、3ポンドのフロロを買ってあります。

ツネキチですか。一応準備しておきます。
271名無し三平:2008/12/18(木) 14:34:24 0
>>270
ライトでも大丈夫。
272名無し三平:2008/12/18(木) 14:38:14 O
バス用のワームだと厳しいかな…カットテール半分に切って、テール部分でなら釣った事有るけど、メバル用のワームとジグヘッドだけ買った方が良いと思うけどね…
273名無し三平:2008/12/18(木) 14:39:31 0
メバルにはブルーギル用のワームがピッタリだよ
274名無し三平:2008/12/18(木) 14:45:35 0
>>270
うん、そのクラスのロッドなら大丈夫。
ただ6フィートは短いので少しでもやわらかい方が良いと思ったわけで
ライトクラスでも大丈夫。それに3ポンドなら尚更ね。
ツネキチとジグヘッドやれば釣れるでしょ。

キャストした時に風とかあると糸さばきにくくなる事が予想されるから
最低1/16ozクラス〜にしたら?でも針は小さくね。

バス用のワームでも良いがなるべく小さく!
最初の一匹釣るまで2インチくらいまでにしとくといいよ
275名無し三平:2008/12/18(木) 15:07:54 0
>>271 272 273 274
情報ありがとうございます
ルアー関係はショップでメバル用となっているものを購入することにします。
2インチ・・・初めての世界ですw

釣れるかな。また釣れたら報告させてもらいます
バス釣りと同じ感じでしてたらいいんですよねぇ


276名無し三平:2008/12/18(木) 15:15:47 O
バスロッドだった飛ばし浮きつけてしたら?
あとカサゴタソは4インチでも普通に釣れます。
チビアダーとか。
さすがにメバルは釣ったことないが…
277名無し三平:2008/12/18(木) 15:38:07 0
飛ばし浮きつけると極端に面白みのなくなる釣りになるんだけど、みんなはどう?
278名無し三平:2008/12/18(木) 15:43:51 0
22cmのメバル掛けて、チンタラ遊びながら寄せてきたら、横に走って桟橋下に突っ込みやがる。
カラス貝でラインがガリガリになってた。
279名無し三平:2008/12/18(木) 15:56:01 O
>>273
昔はみんなギルやクラッピー用のワーム使ってたよね。スライダーやミスターツイスターとか。
280名無し三平:2008/12/18(木) 15:59:27 O
俺たちは漁師じゃない
尺2匹持って帰ったら4人で刺身にして十分
チビ持って帰るバカと良型でも必要以上にキープするバカは程度が同じ

特に食えない魚ばかり釣ってたドブフッカーやバスソな
281名無し三平:2008/12/18(木) 16:03:41 O
えらく大きく出たな
282名無し三平:2008/12/18(木) 16:10:28 0
>>280
尺なんていないもん
283名無し三平:2008/12/18(木) 17:37:36 O
尺…関東でやってる俺は、2年位釣って無い。25位なら釣ってるんだけどね…メバルは全部リリースしちゃうから、食べた事無いです。
284名無し三平:2008/12/18(木) 17:50:16 0
俺も尺はないなぁ。
最大は28cm、カサゴも28cm、ソイも28cm。
うちの辺、なんか制限でも有るんだろうか。
285名無し三平:2008/12/18(木) 18:05:19 O
>>277 何故ですか?飛ばしウキない方が楽しいって事?
286名無し三平:2008/12/18(木) 18:13:52 0
小さい魚で引きを楽しむ釣りなら極力余計な物は無い方がいいんじゃないか?
287名無し三平:2008/12/18(木) 19:52:35 P
遠くでデカイ魚をかけたときの楽しさを知らんとはw
漁港の足元で10cmくらいのチビしか釣ってないのですねwww
288名無し三平:2008/12/18(木) 20:15:43 0
15cm2匹で尺でいいやん
289名無し三平:2008/12/18(木) 20:29:20 0
自分のティムポより小さい奴はちゃんとリリースしろよ。
290名無し三平:2008/12/18(木) 20:29:48 0
ピッチw
291名無し三平:2008/12/18(木) 20:59:53 0
>>289
じゃあ俺のキープサイズは25a以上か・・・
292名無し三平:2008/12/18(木) 21:02:45 0
おれ 10cm以上全部キープね
祖チンだけど 彼女も浅マンなんでこれでも奥に当たるんですよ
293名無し三平:2008/12/18(木) 21:29:23 0
さすがルアホー
貧しさが滲み出てるね
294名無し三平:2008/12/18(木) 21:29:55 O
スズキの最大約1m、その半分の50センチ=まぁ良く掛かるサイズ
メバルの最大約40センチ、その半分の20センチ=スズキを例にすれば特に小型ではないわな


結論
ルアマンって頭おかしい人なの?
それとも単純バカ?
295名無し三平:2008/12/18(木) 21:34:39 0
そういう問題じゃなくて
15センチの魚なんてタモすら要らないだろ
緊張感なさすぎ
296名無し三平:2008/12/18(木) 21:38:22 0
タモを持ち歩かなくても良い手軽な釣りとして楽しんでます
悪いですか?
297名無し三平:2008/12/18(木) 21:45:53 0
惨めですねw
298名無し三平:2008/12/18(木) 21:50:15 0
他人の価値観をまず認めようとする寛容さが「器の大きさ」ですよ。
逆にいきなり他人を貶めるような言葉を使うひとはその程度の人間ってことですね。(^o^)ノ
299名無し三平:2008/12/18(木) 21:54:50 0
で、15cmをお持ち帰りw
300名無し三平:2008/12/18(木) 21:55:18 0
タモを最初から使わない前提の釣りって多いと思うよ
せいぜい30cmで大型といわれるメバルもそうだし
キス ハゼ等の小物釣りもそうだよね
もちろん 万が一のため荷物と一緒にタモも置いてるけどね
301名無し三平:2008/12/18(木) 21:59:25 0
で、15cmをお持ち帰りw
302名無し三平:2008/12/18(木) 22:00:23 0
折りたたみ式のコンパクトなランディングネットがあればいいのになあ。
どうしても外道が掛かる可能性はあるしね。
303名無し三平:2008/12/18(木) 22:02:03 0
小物用のネットも売ってるけど?w
どうせ漁港で豆メバル釣るだけだから要らないでしょ?w
304名無し三平:2008/12/18(木) 22:03:48 0
15cmってあんまりだろ
305名無し三平:2008/12/18(木) 22:09:35 0
>>302
オマエが外道wwwwwwwwwwww
306名無し三平:2008/12/18(木) 22:13:33 0
迎えに来ましたよ〜\(^o^)/

夜ハマチ&アンチ幼稚園
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1226321703/l50
307名無し三平:2008/12/18(木) 22:14:36 0
15CMキープとかってネタだよね?
308名無し三平:2008/12/18(木) 22:17:56 0
今年からはじめたんだがアベ25センチだよ
北陸だからこれで普通なのかな
15センチとか本当にいるの?ってくらい
小さくても20センチはあるよ
309名無し三平:2008/12/18(木) 22:22:12 0
心底羨ましいのう
310名無し三平:2008/12/18(木) 22:24:52 0
田舎はいいな〜
311名無し三平:2008/12/18(木) 22:25:00 0
>>308
日本一、釣りを趣味にしてる人の比率が少ない北陸のある県だとそうだよね。
わざわざ2時間掛けて釣行することあるよ。
312名無し三平:2008/12/18(木) 22:38:22 0
>>311
そうですか?個人的には日本一少ないとか考えられないです・・・
週末になれば漁港は人沢山です。
大型の魚が岸から釣れるし魚影が濃いし最近ではエギングかな。
特に海沿いにある民家の人がドッと出て釣りしてるイメージありますよ?
313名無し三平:2008/12/18(木) 22:42:09 0
じゃあ今に15cmが出ればいい方・・・になっていくよ
314名無し三平:2008/12/18(木) 22:42:51 0
>>308
おれんとこ5センチ前後のもいるぞ
315名無し三平:2008/12/18(木) 22:44:12 0
>>313
なぜ?
316名無し三平:2008/12/18(木) 22:48:06 0
>>314
居ても釣らないのが普通
317名無し三平:2008/12/18(木) 22:51:52 0
メバルスレって小さいサイズだと罵声が激しいなw
318名無し三平:2008/12/18(木) 22:54:06 O
釣りなんて楽しんだもの勝ちだよ。
319名無し三平:2008/12/18(木) 22:54:22 0
>>315
大きいのから釣れていく。
320名無し三平:2008/12/18(木) 22:55:16 0
15cmじゃあ楽しめないよ
っていうか他の魚釣るわw
321名無し三平:2008/12/18(木) 22:55:34 0
>>318
その楽しみを長期に渡って味わえるように考えてるから、
小さいのをリリースして欲しいっていってる人がいるんだと思う。

基本的にその意見は同意です。
322名無し三平:2008/12/18(木) 22:58:36 0
15cmのメバル釣ってる奴って実在するの?
都市伝説とか?
323名無し三平:2008/12/18(木) 23:04:10 0
>>319
そうらしいですね
でも、この状態がもうだいぶ長く続いているくらい
魚影が濃いのかな?始めたばかりなのでよくわかりません。
324名無し三平:2008/12/18(木) 23:16:22 0
釣ったら食う それが俺の正義!
325名無し三平:2008/12/18(木) 23:17:13 0
>>324
アベレージサイズは?
326名無し三平:2008/12/18(木) 23:23:54 0
15センチw
327254:2008/12/18(木) 23:27:01 0
みなさんありがとうございます。
今日はすっかり忘れてたんで明日白買って行ってみたいと思います。
サイズ基本はW2?でいいんですよね?
328名無し三平:2008/12/18(木) 23:33:11 0
>>327
おk
329名無し三平:2008/12/18(木) 23:34:39 0
>>327
ミニメバル狙いですね?
330名無し三平:2008/12/18(木) 23:50:39 0
マジレスすると
15センチを馬鹿にしてるやつらは場所を考慮しろよ

みんなが田舎者じゃないんだからさ

331名無し三平:2008/12/18(木) 23:52:26 0
>>330
そういうことじゃないんだって
15cmしかいない場所でメバル釣りやるって行為を馬鹿にしてるんだよ
332名無し三平:2008/12/18(木) 23:53:53 0
>>330
ちょっと足をのばせばいいじゃん
333初心者:2008/12/19(金) 00:01:58 O
クロステージとソルティショットのソアレだとどちらがおすすめ?7.6ft、ソリッド考えてます。今の竿だと飛ばしウキつけると荷重オーバーになりそうなんで…
防波堤での釣りになります
334名無し三平:2008/12/19(金) 00:09:45 0
>>332
>>330は軽四しか持ってないんだよw
335名無し三平:2008/12/19(金) 00:10:43 0
しょうむない荒らしがいるけど、無視していきましょ(笑)
336名無し三平:2008/12/19(金) 00:14:13 0
もうサイズがどうとかどうでもいいよ(´・ω:;.:...
337名無し三平:2008/12/19(金) 00:22:08 0
>>336
リリースに関する議論をすること自体はいいことだよ。
実際、いい議論ができてるし、目から鱗が落ちる考え方も得られた。

ただ、あまり楽しくない話題が続くと、つまらない荒らしがまーた
ちょっかいを掛けてくるので明るい話題もないとな(笑)

せっかく良いシーズンなんだから、楽しんでいきましょ。
とりあえず週末はまた堤防ネコに会いに行きます。\(^o^)/
338名無し三平:2008/12/19(金) 00:23:16 0
『しょうむない』ってどういう意味ですか?
339名無し三平:2008/12/19(金) 00:23:58 0
狼狽するチビメバラーを見てると楽しくなるよね
340337:2008/12/19(金) 00:24:08 0
違った、メバル釣りでした。
341名無し三平:2008/12/19(金) 00:25:39 0
メバル釣り自体小物釣りなんじゃないの?それをまた小さいズ釣ってるやつ責めてどうするよw
342名無し三平:2008/12/19(金) 00:26:48 0
話題があっていいじゃないか
343名無し三平:2008/12/19(金) 00:29:19 0
ダイワの月の鏑って夜釣りで釣れますか?
344名無し三平:2008/12/19(金) 00:32:22 0
>>341
15cmはあんまりだろ
キチガイとしか思えない
345名無し三平:2008/12/19(金) 00:32:46 0
>>343
場所によるね
比較的明るい場所だと使えるよ

俺使ったことも買ったこともないけど
346名無し三平:2008/12/19(金) 00:36:30 0
>>344
バス上がりには15cmでも大切な獲物なんだろーなw
347名無し三平:2008/12/19(金) 00:39:01 0
なんだか外道の雑魚が増えてきたので今日はお開きってことで(笑)

おやすみなさい

ノシ
348名無し三平:2008/12/19(金) 00:40:44 0
バスこそサイズに五月蝿い釣りだろ
349名無し三平:2008/12/19(金) 07:09:35 0
独身一人暮らしの俺には処理して揚げ粉だけ付けて小分けで冷凍できる
小さいサイズの方がありがたい
ttp://www2.uploda.org/uporg1866352.jpg
こういうのが一番食い方に困る
350名無し三平:2008/12/19(金) 07:26:56 O
>>349
じゃあ持って帰んなよ。タチ悪いなお前
351名無し三平:2008/12/19(金) 08:00:48 0
>>350 お前こそ
食べない訳じゃないし苦労して調理した魚は格別
新しいレシピ習得の予感

( ´,_ゝ`) しらんけどw
352名無し三平:2008/12/19(金) 08:18:01 0
cmで魚を判断するってのは 
1、外見で人を判断
2、バデーで女性を判断
3、強い者にまかれる

のどんな感じの人なの?
353名無し三平:2008/12/19(金) 08:21:24 0
15cmのメバル釣るのって

1.食料に困っているルンペン
2.他の魚が釣れない下手糞
3.ルアホー

のどれ?
354名無し三平:2008/12/19(金) 08:23:15 O
法令でもcmでリリースサイズが決まってることがあるので
日本人のほとんどじゃないの?
355名無し三平:2008/12/19(金) 08:31:22 0
>>354
>>353に対する回答もお願いします
356名無し三平:2008/12/19(金) 08:34:10 0
>>354 そういう意味じゃなくだろw
cmで人まで判断する人って って話の流れだろ
357名無し三平:2008/12/19(金) 08:34:28 O
>>355
キミ、サボッてると首切られるよん(笑)
358名無し三平:2008/12/19(金) 08:37:34 0
>>356
>>353に対する回答もお願いします
359名無し三平:2008/12/19(金) 09:05:13 O

   ___________________
   ||
   ||
   ||      荒らしが来ても放置してください。
   ||
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚д゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/| 荒らしに構うひとも荒らしですよ。
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い            \
360名無し三平:2008/12/19(金) 09:07:37 0
>>359=>>1

       , ==薔 ==、- 、
      / , -―― - 、  \ヽ
       /'´       \ _jlヘ',
     i'  l | l  l  l /{に{」|',
     ! |、:l l |l   l/l l Tj小〉!   .:┐
     l l ト _ヽ丶, ィ¬jイ〈j | l: |/ |
     ヽトl'´| !   :!_丿 !  l |:/   /
      ト、l└'  _ r−、 l l/  /   「メバル釣りにジグヘッド使ってる人もいるぐらいですから。」
      l l\  ヽ ノ ハ |l / :/',     なんて口走ったのが
        ! l |>r=tォ=|  l_/_, -‐、',     あなたのミスよ!
       | ,!: |/└イ!ト┤  / , -−'i|     きゃはは!!
       l/ Vー‐{」l」/{  V , -−ヘZ   
       /  /  薔  .]ハ  L| r= |〔    
      /  l,._____〔_ ハ. └' /r」   
    {   ノ ̄ ̄ ̄`ヽ匕 こ二´ 「 ン

361名無し三平:2008/12/19(金) 09:18:16 0
>>353
2に一票
362名無し三平:2008/12/19(金) 10:51:52 0
リリース関連の話題についてはこちらでドゾー (・∀・)

★★キャッチ&リリースそれともイート?★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1229650568/
363名無し三平:2008/12/19(金) 12:55:40 0
>>362
キャッシュ&リースそれともニート?wwwww
サラリー金融の決定版だねwwwwwwww
364半角カタカナ ◆JurTegpvB6 :2008/12/19(金) 12:59:44 0
>>363ばーか
365名無し三平:2008/12/19(金) 13:03:28 0
俺は15cm専門に釣って持って帰ってるよ
15cmより大きくても小さくてもだめだ
それより抱卵・産卵期に釣ってる奴ってキチガイ君なの?
366名無し三平:2008/12/19(金) 13:09:01 0
367名無し三平:2008/12/19(金) 13:16:07 0
>>366
どこにも15cmなんて書いてないじゃないか
368名無し三平:2008/12/19(金) 13:20:10 O
リリースうんぬんの話とは別にして参考まで。
メバル稚魚の育成と放流は最近はじまったところみたい。
http://www2.ocn.ne.jp/~hfes/seika/17mebaru.htm
http://www.marinelabo.nagasaki.nagasaki.jp/news/PDF/060509mebaru.pdf
http://kouhou.city.kobe.jp/information/2006/07/20060718ia02.pdf
http://www.pref.kagawa.jp/umidukuri/repo-to_tuda/repo-to_tuda.htm
http://blog.ishigaki-turigu.com/?eid=995417
http://mcrest.blog112.fc2.com/blog-entry-57.html

個人的にはこういう運動の役に立つなら、費用負担してもいいと思ってる。
369名無し三平:2008/12/19(金) 13:32:59 0
人って人に役立つ部分でしか動かないんですよね。悲しいけど。
外来魚の放流となにが違うんでしょうか?
370名無し三平:2008/12/19(金) 13:56:05 O
獲った分を補充するのと
居なかった種を持ち込むのは
まったく違うよ。

なお、基本的に生き物は利己的なものだし、
逆な生態系なんて考えてるのは人間だけですよ。
371名無し三平:2008/12/19(金) 13:57:34 O
× 逆な
○ 逆に
372名無し三平:2008/12/19(金) 14:00:11 0
>>370
あ〜ら恥ずかしいwwwww誤字脱字は折角の名文がすべてパ〜wwwww

残念!!
373名無し三平:2008/12/19(金) 14:01:44 0
そうなんかね、、まったく違うんか、、、そういうもんか、、
374名無し三平:2008/12/19(金) 14:08:15 0
>>372
おいBモバ、早く派遣の仕事に戻れよ。
ホントに首切るぞ(笑)
375名無し三平:2008/12/19(金) 14:13:18 O
>>373
自然に干渉してるのは同じとは言えるな。
でも自然と関わりを持たずに生きるなんて無理だし、
どうせならより良いと思う方向を自分たちの
理性で選らんで行動したほうがいいと思う。
376名無し三平:2008/12/19(金) 14:22:00 0
>>374
あ〜あ・・・やっちゃった・・・
首切るぞってのが脅迫罪に抵触しますよね。
傷害・殺人の告知って解釈もできるから、殺人予告になるかもな。
今はこういうのマズいんじゃないの。

一応通報しておきましたから。
377名無し三平:2008/12/19(金) 14:34:24 0
>>374
あ〜やっちゃったね
でもこれでここも平和になりそうだ
378名無し三平:2008/12/19(金) 14:38:07 0
一般的に首切るは解雇の事でしょ
あんまり虐めるなよ
379名無し三平:2008/12/19(金) 14:51:39 O
放流に関して調べてみるとこんなのがあった
http://ncse.fra.affrc.go.jp/13houryu/013houryu_005.html

これ釣り上げてもきょとんとするだろうなあ
380名無し三平:2008/12/19(金) 14:59:27 0
タグ付きの魚はいくつか釣った事ある
381名無し三平:2008/12/19(金) 15:07:02 O
>>376 >>377
脅迫だの殺人予告だのって 文章よく読め
アフォ
382名無し三平:2008/12/19(金) 15:15:40 O
>>380
なんとなく羨ましい。。
リンク先のは粗品ももらえるし俺も釣りたいな。
383名無し三平:2008/12/19(金) 16:07:42 0
標識タグが付いた魚を報告すると粗品がもらえるって結構あるんだ
http://www.net.pref.aomori.jp/zoshoku/horyu/hyoshiki_horyu02.html
http://www6.ocn.ne.jp/~aisuishi/m4/m4_1/m4_1.htm

しかし、メバルはわかるけど狐メバルやタケノコって水産価値があるのか?
384名無し三平:2008/12/19(金) 16:29:46 O
AMAZONで「メバル」検索したら100gで1228円位だった!1匹で100gって何p?
385名無し三平:2008/12/19(金) 16:45:04 O
つーかamazonでメバルを売ってるんか?! (@_@ ;)

やっぱりカスタマレビューとかあんの?
386名無し三平:2008/12/19(金) 16:46:20 0
>>384
なぜアマゾンで検索するw
387名無し三平:2008/12/19(金) 16:49:23 0
388名無し三平:2008/12/19(金) 17:26:08 0
>>381
小女子を○くって書いただけで捕まるご時世だ
仕方無い諦めろ
389名無し三平:2008/12/19(金) 17:53:37 0
>>387
高えな、スーパーで見かけるときの倍はするぞ
390名無し三平:2008/12/19(金) 18:12:32 0
キープサイズは人それぞれ
最低でも自分のフルボッキサイズより上でないとね
391名無し三平:2008/12/19(金) 18:36:22 O
尺メバルってことか
392名無し三平:2008/12/19(金) 18:36:37 0
>>390
じゃあ俺も場合18cm以上だな
393名無し三平:2008/12/19(金) 18:53:30 0
女はどうすんだよ
394名無し三平:2008/12/19(金) 18:56:44 O
いれてみて入ったらリリース
395名無し三平:2008/12/19(金) 19:08:16 0
祖チンだけど 彼女も浅マンなんでこれでも奥に当たるんですよ
396名無し三平:2008/12/19(金) 19:13:19 0
>>395
それ昨日どこかで見かけた文だな
397名無し三平:2008/12/19(金) 19:15:53 0
浅マンなんて初めて聞いたわ勉強になった
398名無し三平:2008/12/19(金) 20:07:21 0
>>397
別名『皿』という
399名無し三平:2008/12/19(金) 20:18:31 0
>>395
そのコピペの元は俺のレスだよ
浅マンは射精の時にフタされてるみたいで気持ちよくないんだよな
正常位で女の顔見ながら逝くのが理想なんだが バックからのほうが奥には入りやすいので
逝く時はバックにしてる
400名無し三平:2008/12/19(金) 20:46:40 O
>>394
仮に入ってもトゲが邪魔して抜けないだろw

メバルが幸せすぎる
401名無し三平:2008/12/19(金) 20:56:35 0
河口付近では安いのでいいからタモ持っとけ
セイゴ、キビレが掛かりやすい
402名無し三平:2008/12/19(金) 22:54:42 0
男ならぶっこ抜け
403名無し三平:2008/12/19(金) 23:44:16 0
チヌを抜き上げられるようなタックルでメバル釣ってもつまらんでしょw
404名無し三平:2008/12/20(土) 00:03:45 0
あのなーー あんまり 尺 尺 いうな、、 最近してないんだわ 俺。
体に悪いから 頼むお
405名無し三平:2008/12/20(土) 09:18:23 0
夕方5時頃暗くなるけどそれくらいで釣れはじめるんですか?
あんまり遅いのはちょっと
406名無し三平:2008/12/20(土) 10:17:22 0
>>405
今時期なら4時頃からOK。
407名無し三平:2008/12/20(土) 10:33:53 O
昼でも釣れるよ。
408名無し三平:2008/12/20(土) 11:13:23 O
早朝(暗い時)が、一番釣れると思うけどね。早起きして釣りしましょう。
409名無し三平:2008/12/20(土) 11:20:34 0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐‐ヽ、,ノ、,ノ⌒⌒―‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
:::::::ノ⌒⌒⌒⌒⌒´                 ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
::::ノ   ,、'´二二、`ヽ、               (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
ノ      ̄    、 ヽ                .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、/\      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ヽヽ、   `ヽ、__\       /\.\    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
      ̄`ヽ、<、 `|    ,'、    ..\.\   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
         ― ̄      =―-、_   ..\/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                    `ヽ、__\ ``. | :::::::::::::::::::::::::::::ノ
 :::___   ,、‐‐        −<、 `|  /::::::::::::::::::::::::::::丿
 /:::::_:::::::\    l、    ``\ ― ̄    |::::::::::::::::::::::::::ノ   
/:::/\\::::::\  ,、‐`|ll、    ) )      /:::::::::::::::::::::::丿
|::::`l  |  \:::::ヽ___ ,ヽ-、,/       /:::::::::::::::::::::::ノ
:|:::::::`l \  `\:::::::::\___  `    |::::::::::::::::::::ノ
::|::::::: ト  \、、 ̄\::::::::::::::::::::::ヽ     /:::::::::::::::::ノ
 |::::|    \    ̄ ̄フ:::::::::/   /::::::::::::::,ノ
 |::::::`l     丶─── /::::/  ../  ̄ ̄ ̄
 .|::::::::|          /:::::::/  ./   メバルが昼行性って言ったバカはここにいんのかWWWWWWWWWWWW
、.\:::::\_____,/:::::/  /
,`l \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
 \ ̄\:::::::::::―───  /
  \   ̄ ̄       /
410名無し三平:2008/12/20(土) 16:15:13 0
今日も8時から11時でメバル20匹ほど釣ってきたけどな。
411名無し三平:2008/12/20(土) 16:19:34 O
>>403
特にシーバスロッドなんかにかかった時は強引に行くと水中からスポッと飛びだしてしまうな
412名無し三平:2008/12/20(土) 16:53:36 0
メバルしたいんですけど・・・5フィートの竿ってきついかな?明日やってみるけど・・
ダイワのファントムってやつでルアーは2−7g。
413名無し三平:2008/12/20(土) 16:58:21 O
>>412
まずやってみればいいよ
414名無し三平:2008/12/20(土) 16:59:13 0
だね。がんばるぞー
415名無し三平:2008/12/20(土) 17:21:38 0
>>406-408
なるほど
朝マズメに起きられないという
しかし夜は気力がない

ひ、ひるでもつれるんですね
416名無し三平:2008/12/20(土) 17:34:28 O
>>415
日陰やストラクチャーを狙うか、磯だったら、海藻の回りを狙うと釣れるよ。
泊めてある船もポイントだね…
417名無し三平:2008/12/20(土) 18:42:59 0
>>413
いい事言うね。まずはやってみればいいね。
>>415
昼でも釣れるけどやっぱ時間帯選んだ方がいいかも。
型も全然違うし、爆釣タイムもあるかも。
418名無し三平:2008/12/20(土) 19:24:57 0
>>410
サイズは?
419名無し三平:2008/12/20(土) 20:07:12 0
全部15cm〜20cmの間。それ以下はリリースしてきた。
420名無し三平:2008/12/20(土) 20:14:13 0
20cm以下はリリースしようね
ぼーやw
421名無し三平:2008/12/20(土) 20:23:48 0
>>420
お前馬鹿?
422名無し三平:2008/12/20(土) 20:23:57 0
俺はどんなサイズでも全てリリースするよ
423名無し三平:2008/12/20(土) 20:27:38 0
>>420
20cmまで育つ個体がどれだけ居ると思ってるんだ馬鹿w
424名無し三平:2008/12/20(土) 20:32:00 0
水族館とかで飼育しないとなかなか20cmは超えないんじゃないの?
425名無し三平:2008/12/20(土) 20:35:47 0
>>420
早く寝なさい!ぼうやはもう寝る時間ですよ!!
426名無し三平:2008/12/20(土) 20:36:06 0
環境によって違うけど、基本20cm以下はリリースだろ。
カサゴやメバルがゲームターゲットになってからどんだけ個体数減ったと思ってんだ。
427名無し三平:2008/12/20(土) 21:24:45 0
いくらなんでも15cmはリリースだろ
428名無し三平:2008/12/20(土) 21:27:28 0
小さい方が唐揚げで全部食えるんだが
429名無し三平:2008/12/20(土) 21:34:15 0
かわいいのは逃がしてあげないとどんどん
いなくなっちゃうでしょ?そんな事もわかんないバカなの?
430名無し三平:2008/12/20(土) 21:46:49 0
数を残すなら大物こそリリースしないとな
小さいのは補充できる
431名無し三平:2008/12/20(土) 22:06:41 0
大物一匹をリリースより小物リリースの方が産卵を考えたら有効だろ?
勿論卵持ちリリースうんぬんは人それぞれだが。

まぁルアーターゲットになってからは数は絶対的に減ったけどな。
432名無し三平:2008/12/20(土) 22:23:03 0
釣られてリリースされたメバルってまた同じ場所に帰ってくるんですかね?
今年から始めたんですけど結構な数リリースしてるんで来年また
懲りずに帰って来てくれるかなー
433名無し三平:2008/12/20(土) 22:43:56 0
大半が死んでるんじゃないかな
434名無し三平:2008/12/20(土) 23:09:49 O
リリース問題は専用スレでしよう。
435名無し三平:2008/12/21(日) 00:08:17 0
>>432
統計とってる訳じゃないから解らないけど
懲りずに戻ってくるよw
436名無し三平:2008/12/21(日) 00:31:46 0
つうかめったに釣れないから20cm以上こそリリースしてくれよ。
437名無し三平:2008/12/21(日) 00:34:21 0
んだよー 20以上はリリース!!! そんでなきゃ 5cmから 食うぞ!!
438名無し三平:2008/12/21(日) 01:19:03 O
つーか、いい歳してフロートリグに極小バケで小メバル釣ってる奴をメディアに出すなよ
439名無し三平:2008/12/21(日) 01:22:51 0
20センチにも満たないような小魚釣って楽しいか?
440名無し三平:2008/12/21(日) 01:24:18 0
>>439
それなりのタックルなら楽しいよ
タナゴ釣りと同じような感覚かな
441名無し三平:2008/12/21(日) 01:25:52 0
スーパーで15センチ未満3匹が980円とかするんだぜ
リリースなんてしてたまるか
442名無し三平:2008/12/21(日) 01:31:56 0
>>441
メバルに限らず根魚って高いよな
釣りしててよかったと思う
443名無し三平:2008/12/21(日) 01:47:15 0
塩焼き、煮付け、刺身以外のおいしい食べ方ってありますか?
444名無し三平:2008/12/21(日) 01:56:00 0
>>443
上でも出てたがフライ、唐揚げもウマイ
445名無し三平:2008/12/21(日) 02:04:53 O
あの浮きバケの人、いつも面白いキメ顔して写真に写ってるし、
仲間とわいわいがやがや釣果より楽しさ至上主義みたいことも書いてるから、
さぞユーモアたっぷりのファニーな人なんだろうと思ってたが、
DVD見て逆の意味でビックリしたわ。
446名無し三平:2008/12/21(日) 03:23:45 0
リリースの話題はスルーで
447名無し三平:2008/12/21(日) 08:41:34 0
リリースの話題はスルーで リリースの話題はスルーで リリースの話題はスルーで
リリースの話題はスルーで リリースの話題はスルーで リリースの話題はスルーで
リリースの話題はスルーで リリースの話題はスルーで リリースの話題はスルーで
リリースの話題はスルーで リリースの話題はスルーで リリースの話題はスルーで
リリースの話題はスルーで リリースの話題はスルーで リリースの話題はスルーで
リリースの話題はスルーで リリースの話題はスルーで リリースの話題はスルーで
リリースの話題はスルーで リリースの話題はスルーで リリースの話題はスルーで
リリースの話題はスルーで リリースの話題はスルーで リリースの話題はスルーで
448名無し三平:2008/12/21(日) 09:41:30 0
20cmにも満たないようなメバル釣ってる人に何言っても無駄
一種の基地外
449412:2008/12/21(日) 11:11:40 0
ワームとか買ってラインはダイソーのでそろえて行ってきた。
メバルに似たようなのつれたけどこれ何ですかね?カサゴ?
なんか怖くてフィッシュグリップ使ってしまった。
ttp://joyfulnoise.img.jugem.jp/20081221_705388.jpg

ワーム初めて触ってみてクッセーと思って、でグラスミノーをセットして、
目の前に投げてもどこがいいのかわからないから、岩場狙おうと思って、
岩と岩の間でちょんっちょんっってしてたらピューってでてきて、
ちょぶっって感じで。3匹。ちっちゃー
ねた〜てした当たりだったなぁ。泳ぎめっちゃかわいいなぁ。
竿は5フィートじゃちょっとやりにくいですね。やっぱり。しかも硬いんだ
450名無し三平:2008/12/21(日) 11:28:47 O
タケノコ
451名無し三平:2008/12/21(日) 11:30:43 O
ソイ
452名無し三平:2008/12/21(日) 11:34:47 O
ついでにいうと宮城県ではベッコウもしくはベッチョと呼ぶ
453名無し三平:2008/12/21(日) 12:09:26 0
擬音を多用するヤツは馬鹿が多い
454名無し三平:2008/12/21(日) 12:10:09 0
ムラソイです
455名無し三平:2008/12/21(日) 12:22:00 0
ベッチョは違うんでは
456412:2008/12/21(日) 12:30:39 0
ありがとう!
あげてもらったの調べたんですけど、どれか気になりますね・・
タケノコメバルならいいのにな・・・クロソイっぽくもありムラソイっぽくもあり・・
掛かった後は、岩の隙間に入り込んでく感じでした。今度釣ったら観察してみます。
ああでもあの泳ぎはかわいすぎてはぁはぁしてしまう・・
457名無し三平:2008/12/21(日) 12:30:44 0
>>449
夜釣りなんかだと注意が必要だよ。小型のガシラだと思ったら、大きめのハオコゼ
だったこともあるし。一回だけオニオコゼを釣ったよ。あれも危険だけど、毒棘を
ハサミで切り落として、おいしく頂きました。オコゼの薄作りと中骨の唐揚げは絶
品です。
458名無し三平:2008/12/21(日) 13:52:25 0
メバルで20cmはりっぱなもんだって漁師がいってた
459名無し三平:2008/12/21(日) 14:11:24 0
とマイクロメバル釣り師が申しております
460名無し三平:2008/12/21(日) 15:00:13 0
>>438
武田とかいうキモ親父だろ。
ウキに極小カブラ2本もつけたらサビキじゃん。
小メバルの数釣りが好きとか言ってるし。
461名無し三平:2008/12/21(日) 15:45:23 O
>>460
あれは激しくキモイ

見た目ホモだし
462名無し三平:2008/12/21(日) 16:05:14 0
素朴な疑問だんだが…
今までバスロッドでやってたんだけど、面白いので専用のロッドを買おうと思う。
で、釣具屋で見たら、ソリッドって穂先がすごい細いじゃないですか?

間違って大きい魚がかかって折れるとか無いですか?
過去、メバル釣りしてて、40cm位のシーバスと、でかいアイナメがかかりました。
(両方とも抜き上げられなかったw)
なのでショイ心配です。

まあ、心配した時にはこないもんだけどw
463名無し三平:2008/12/21(日) 16:16:59 O
>>462
通常その手の外道がかかればロッド折れる前に
ラインが切れてくれますw
また大型の外道が高確率で混ざる場所なら少々ライン太くし玉網持って行きましょう
俺の場合ははなからメバルロッドは使わない
今朝も外道でチヌ35cmクロソイ32cm抜き上げてましたw
464名無し三平:2008/12/21(日) 16:21:55 0
>>463
サンクス。
そうか〜そうだよな〜。
やっぱネットを持って行かないと駄目だよな〜。
465名無し三平:2008/12/21(日) 18:04:04 O
俺は必ず磯玉を持って行ってる。
ソリッドロッドに2,5lbラインで尺メバル抜くのは、怖いからね…
腹ボテのズッシリ重いのは、抜けないよ…
466名無し三平:2008/12/21(日) 18:15:40 0
腹ボテでは俺も抜けないな、マニアじゃないし・・・
467名無し三平:2008/12/21(日) 18:41:43 0
ここ最近、小メバルしか釣れなくなって来た
468名無し三平:2008/12/21(日) 18:45:17 0
おれのタモは全長3メートルの小継タイプ。
磯の本格的なのは背負うとテトラにぶつかったりして不便。
469名無し三平:2008/12/21(日) 18:45:42 O
>>466
飲んでたコーラ吹いたわ
470名無し三平:2008/12/21(日) 18:56:44 0
>>469
それ輸入モンの安いコーラだべ
471名無し三平:2008/12/21(日) 19:12:29 0
>>462
もしかしておまい「ふなこう」かw
472名無し三平:2008/12/21(日) 20:10:26 0
>>471
なんで分かったの?
ロッドもう買っちゃったよ。
473名無し三平:2008/12/21(日) 20:12:45 O
腹ボテはそれなりに良いもんだ。
小継のタモを使えば、問題無くテトラでも安心して移動出来るよ。
474名無し三平:2008/12/21(日) 21:41:46 0
網に関しては俺自作しちゃったけどな・・・
柄は磯竿のガイド全部取って、持つ部分はPEでコーティングw
で網自体は33cmくらいの小さい奴を付けた。
475名無し三平:2008/12/21(日) 22:21:41 O
足場が良くてあまり高くない漁港程度なら、管釣りで使うような、ラバーネットでも大丈夫かな?
476名無し三平:2008/12/21(日) 22:43:16 0
釣り場って室内でイメージするより広いから管釣りネットはほとんど使えないと思う。
使えるのは5.6ftロッドが使える場所。
477名無し三平:2008/12/22(月) 00:19:59 O
管釣り用ラバーネットが届く場所なら百均の網でいいだろ。ラバーネットより軽いし
478名無し三平:2008/12/22(月) 02:43:32 0
虫取り網だな
479名無し三平:2008/12/22(月) 08:36:48 0
480名無し三平:2008/12/22(月) 10:04:19 0
グロ注意!
481名無し三平:2008/12/22(月) 11:17:10 O
3回も抜けた…4回目はダメだった。
昨日強風の中メバって来たけど、釣りに成りません。キャストしても戻って来て足元に落ちるだけで、テクトロで3匹釣って終了しました。12〜18センチのチビだったので、リリースして来ました。
482名無し三平:2008/12/22(月) 12:55:04 O
最近始めたばかりなんですが、
ワームの色についてアドバイスいただきたいのですが、
とりあえず夜が中心の釣りなので、パールグローを買ったんですが、
他にオススメはありますか?
出来たら夜と昼間に分けて(兼用が一番ですけど・笑)知りたいのでよろしくお願いします。

因みに形は、?マリンというブランドのシュリンプ系のピンテールを使おうと考えてます。
483名無し三平:2008/12/22(月) 13:08:00 0
グロー系は釣れるがスレやすい
クリア系はおさえとけ
後は何でもいい
484名無し三平:2008/12/22(月) 13:15:09 O
メバル狙いでカブラを泳がせてたり16cmで念仏ダイを大きくしたような銀色の魚が釣れた。
尾びれは透明で丸い。

それ一匹が昨日の釣果でした。(>_<)
485412:2008/12/22(月) 13:49:56 0
今日1匹だけ釣れたんですけど、あの〜・・釣って目の前にもってきた瞬間に落としちゃったんです。
岩と岩の間に。水の届かないとこで、手で届きそうだったから救出しようとしたらあばれちゃって取れないとこに・・。
水がきてるとこに行ったならいいんだけど・・タケノコメバルっぽかったんです、ちいちゃかったんです、かわいそうなことをしたかもしれない・・・
大丈夫かな?生きてるかな

アワセができてないからワームくわえただけの状態だったんかな〜針がしっかりかかってなかったのかな〜
486名無し三平:2008/12/22(月) 14:08:56 O
>>482
白系、ピンク系、黄色系、クリアー系とジグヘッド1gと2gが有れば十分です。
俺はこの他に黒系(色の濃い)ワームも使ってます。
487名無し三平:2008/12/22(月) 14:35:07 0
全種類買えってことですね
488名無し三平:2008/12/22(月) 14:37:14 0
そんな感じだねw
489名無し三平:2008/12/22(月) 15:20:27 O
グロー系なら白、黄、オレンジ、ピンク、赤、フラットグローなど、コアのあるものや、ワーム自体のカラーがそれである場合がありますが、
白やグローあたりを揃えて、
その他にクリア系と、
ピンク系あたりを用意すればいいねかな。
490名無し三平:2008/12/22(月) 15:26:46 0
4種でおk
491名無し三平:2008/12/22(月) 15:29:04 0
それも多い
492名無し三平:2008/12/22(月) 15:47:07 0
なんか面白そうだったんでダイワの月下美人 月ノ鏑のグロー買ってみた。
釣れなきゃフェザーの部分に月ノ香を吹けって書いてたが、
そんなん買うの勿体無いんで、ガルプ汁に浸してやろうと思う。
493名無し三平:2008/12/22(月) 16:44:45 O
ワームばっかりで釣ってたから、たまにはと思ってチビミノーとチビジグを買ってみたんですよ。
で、ミノーで釣れたんだけどスゲー嬉しいし、楽しいのね。
今年はこれでいこうと思う。
そこで質問なんだけど、ミノーは軽くトゥイッチ入れたりとか普通に巻いてるだけとかで釣れたんでいいとして、ジグの使い方を誰かご教授下さい。
494名無し三平:2008/12/22(月) 16:47:40 0
ダイソーの100円ミノーでいいんでしょ?
495名無し三平:2008/12/22(月) 16:58:15 0
>>493
リフト&フォール
リフトの幅はその場で試して下さい。
496493:2008/12/22(月) 17:29:12 O
>>494
ワゴンで300円みたいなやつでした。バランスも若干狂ってた感じなんでダイソーでもいけそうな気がします。使ったことないけど。
次からはちゃんとしたやつ買うけどね。
>>495
サンクスです。上から下までしっかり探ってみます。

今の竿がベナンベナンなので、ハードルアー使うならシャッキリした竿のほうがいいのかね?とか思ったり。
年が明けたらこっそり竿を買おう。
497名無し三平:2008/12/22(月) 18:58:23 0
>>496
バスロッドのライトアクションがちょうどいいよ。
チョイ硬めのトラウトロッドでもいいかも。
バスロッドは値段も種類も豊富だから選びのが楽しい。
498名無し三平:2008/12/22(月) 20:37:53 O
ライトアクションではティップが硬い。
バス用ならせめてULくらい。
トラウトロッドはスプーン専用のペナペナのスローテーパー以外なら、いい感じで使えるよ。
でも6フィート以上は欲しいところだね。
499名無し三平:2008/12/22(月) 20:39:23 0
1/32程度の投げられりゃおKだよね?
500名無し三平:2008/12/22(月) 21:28:31 O
最近は釣り方が複雑化し、それに伴いロッドも種類が増えすぎて何が良いのか目移りして選べません。
単純に0.7g〜3g程度のジグヘッドだけを使うのに特化したロッドは何ですか?
長さは7.6f〜8f程度を考えてます。恐らくソリッドが的しているとは思いますが
PEを使いたいのでティップが斜めになってるのが良いです。
この条件に当てはまるロッドはありますか?
501名無し三平:2008/12/22(月) 21:30:41 0
>>500
ソリッドにPE?
502名無し三平:2008/12/22(月) 21:34:28 O
>>500
リール使ってる時点で永遠の負け組
アホは早く気づくがいい
503名無し三平:2008/12/22(月) 21:35:49 O
メバル針+ガンダマ+ワームで釣ってるんだけどジグヘッドより扱い安くていいお

みんなジグヘッド派?
504名無し三平:2008/12/22(月) 21:37:29 0
ロッドの適合ルアーウェイトを見て判断できないのかよ。
3.5gか5g以下のものでLDBガイドになってるのなら何でもいいだろ。
505名無し三平:2008/12/22(月) 21:38:17 O
>>501 ソリッドにPEはダメですか?
少しでも飛距離をと思ってます。フロロはトラブルになるので苦手なんです。
506名無し三平:2008/12/22(月) 21:43:01 0
>>505
折角のソリッドの特性がスポイルされちゃうんじゃ…
507名無し三平:2008/12/22(月) 21:44:56 0
7.6f〜8fの長さだと、チューブラーだけどXT-77FS-Rとか

別談
メバル竿は、TFL-64EX-Rか彩華の二択のみだと思う。
508名無し三平:2008/12/22(月) 22:06:44 0
>>505
フロロでTOらぶるやつはPE使ってもトラブルと思うぜ
509名無し三平:2008/12/22(月) 22:41:52 0
そーかな
まあ1号以下のPE使ったことないからトラブルないのかもしれないけど。。。
510名無し三平:2008/12/22(月) 22:51:46 0
飛距離厨は飛ばし浮きでも付けとけ
511名無し三平:2008/12/22(月) 22:56:46 0
>>510
メバル釣りにリール使うような馬鹿者のセリフとは思えないなw
512名無し三平:2008/12/22(月) 23:01:46 0
月下美人ソリッドティップは、ペナペナってわけでもないし
ウエダのメバル竿なんて、ハリハリだし
どちらかと言うと、乗りより1gのジグヘッドを投げるためのものだと思う
それと穂先を細くするためソリッドにしている
ソリッドはPEライン駄目っていうのは、バス釣りの考えなのかもな

細いPEは、かなり柔らかいのでなれないとトラブル多いかもよ
フロロの方がトラブルは少ないと思う
それに寒い中細いリーダー結ぶのも辛い
513名無し三平:2008/12/22(月) 23:13:10 0
今行ってきた
足場も悪く、テトラで躓きそうになりながらもなんとか釣り場に到着
風も強く寒い中ワンダー80を延々投げ続けること3時間
ついについにやりました
メバル28センチ!!!
さすがにこのサイズのルアーに食いついてくるだけあってメバルにしては良サイズ!
ってかワンダー80にメバルが食いつくのなんて半信半疑だったけど
信じて投げ続けて良かったぜ!
なんてことを体験したいが大阪じゃ無理?
514名無し三平:2008/12/22(月) 23:18:10 0
クリア系のワームって夜釣り向きじゃないの?
515名無し三平:2008/12/22(月) 23:23:43 0
366 :名無し三平:2008/07/02(水) 19:24:38 0
>>354
たぶん餌釣りの方が大型が狙えると思いますよ。
バス釣り大会なんかでもこっそりザリガニやミミズ使ってる人が優勝したりしてます。
どうして大型には餌釣りの方が有利かは分かりますよね?

>>361
これからの季節はメバル以外のもの(ハネ、チヌ、アコウ、ハマチ等)が釣れることが多くなりますが、
それはルアーでも同じことだと思います(まさか昼釣りじゃないですよね?)。
メバル釣りのつもりがハネやアジばかりということもあります。
というか、メバルよりアコウやハネの方が嬉しかったりします。

>>362
自分はバス釣りが6割なんで、バスソとかルアホーという言葉に抵抗があるんですが、
おっしゃってることの趣旨は了解です。
ロッドの話をしてる人はたぶん経験が浅いか少ないんだと思います。
ロッドより仕掛けの方がはるかに重要ですよね。
メバル釣りにジグヘッド使ってる人もいるぐらいですから。

ここらで退散します。
         ク ク  | | │ //
       / ス ス   | | //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
516名無し三平:2008/12/22(月) 23:24:41 0
向き不向きで言えば不向き
517名無し三平:2008/12/22(月) 23:26:57 0
クリア系のワームは水中では見えないらしい
夜ハマチ大先生がそう言ってたよ
518名無し三平:2008/12/22(月) 23:43:36 O
夜、クリアー系のワームで沢山釣ってるけどね…釣れない奴の釣り方を見て見たい。
519名無し三平:2008/12/22(月) 23:47:52 0
たしか黒のワームも見えないんだったよなw
520名無し三平:2008/12/22(月) 23:49:42 0
>>518
夜ハマチ大先生を侮辱する気か
521名無し三平:2008/12/23(火) 00:45:29 O
餌で釣る話はこのスレタイでは参考程度のスレ違いね。
522名無し三平:2008/12/23(火) 00:46:51 O
>>500
サイファリストの8ftとかは?
523名無し三平:2008/12/23(火) 00:49:46 O
自分が疑問に思うのは、なぜソリッドだと小さなミノーや、メバトロが出来ないのかという事。
ロッドの負荷の範囲なら、問題ないと思うけど、説明を見るとなぜかジグヘッド専用みたいになってるんだよね。
524名無し三平:2008/12/23(火) 00:53:59 0
ソリッドで出来ないことにしないと
チューブラーが売れない。ただそれだけ
525名無し三平:2008/12/23(火) 00:59:48 O
プラグ、メバトロ、ジグヘッドといろいろやりたい場合、実際はどちらを選べばいいのでしょう?

使うべき個人の好みというのは無しの方向で。
526名無し三平:2008/12/23(火) 01:00:31 0
>>523
ソリッドティップで抵抗の大きなルアー(ミノー等)を使うと
曲がりっぱなしになって当たりが取り難いですよ
その点を除けば使えます
527526:2008/12/23(火) 01:06:52 0
追記
オールマイティーに使うなら軟らかめのチューブラー
が良いと思います。
ジグヘッドを使うとハジク事もありますが
基本的にアタリのでかい魚なのでさほど困る事は無いと思います
まぁ自分の主観ですけどね
528名無し三平:2008/12/23(火) 01:28:08 0
餌釣りで釣られたフグってかなりの率で陸に放置されてるが
猫や犬は食わないのかな?

529名無し三平:2008/12/23(火) 01:44:19 O
夜に同じポイントで同じワーム使っても、クリアー系だと殆どがメバルでパール系だとソイが多くなる。
俺の経験だから異論は認める。
530名無し三平:2008/12/23(火) 02:36:19 0
>>481>>479で3回抜いたの?
531名無し三平:2008/12/23(火) 02:52:22 0
>>529月下美人のクリア系のエビみたいので昼は
結構釣れたけど夜もクリア効くの?
532名無し三平:2008/12/23(火) 06:49:25 O
>>509
同じPEでも0.8号以下は別もののように扱いがデリケートになりますよ。
腰がないからテンション下がると絡まり安いっす。
533名無し三平:2008/12/23(火) 08:59:59 0
>>528
内陸では知らないが、漁港のネコにフグをポイッてやっても知らんプリww
アジをポイッってやったら、アジは一匹なのにネコがゾロゾロ出てくる。
あと、ハオコゼなんかも無視するよな。
534名無し三平:2008/12/23(火) 09:07:28 0
そーそーwカモメなんかも絶対食べないし。
しかし、どーやって代々伝えてんのかね?誰かわかる?ぜひ知りたいよ。
535名無し三平:2008/12/23(火) 09:27:56 0

ママが毒あるから食べちゃラメーーーーーーーーーーーーーーって教えるんだお
536名無し三平:2008/12/23(火) 09:28:04 O
     本能
537名無し三平:2008/12/23(火) 10:15:43 0
猫はアジにうるさいよ
538名無し三平:2008/12/23(火) 10:29:14 O
>>523
ソリッドでもただ巻きならそれほど問題ないけど、トウィッチで使うとティップが柔らかすぎる。
539名無し三平:2008/12/23(火) 10:35:56 O
>>531
普通に釣れる
540名無し三平:2008/12/23(火) 11:13:24 O
ソリッドのあの極細ティップを見ると、根掛かりした時の事を思うと、なんとなく不安。
541名無し三平:2008/12/23(火) 11:14:21 0
根掛かりしたらハサミでラインを切ればいいよ
542名無し三平:2008/12/23(火) 11:51:42 0
をい!
543名無し三平:2008/12/23(火) 12:04:45 O
ソリッドにPEは穂先に絡んで折ってしまうケースが多いね。
そゆ意味でフロロの3lbあたりが良いんよね。
ナイロンかフロロは好みだけど、チューブラに細いPE使うなら
ソリッドはナイロン巻いて二本立ても楽しいね
544名無し三平:2008/12/23(火) 12:54:33 0
>>540
手で引っ張れよw
545名無し三平:2008/12/23(火) 13:02:31 O
>>527
柔らかいチューブラーってどんなのがありますか?
546名無し三平:2008/12/23(火) 13:03:50 0
>>541
ハサミでラインを切るのではなく、ラインをハサミで切るのだ。
547名無し三平:2008/12/23(火) 13:06:25 0
>>543
俺はずっとフロロ3lbだったけど、ツレがPE巻いて来てちと貸して貰ったら
夜はPEの蛍光色の方がラインが良く見えてやり易かった。

まあ、ティップも最近のはLDBガイドになってるから、少し気をつければ大丈夫じゃね。
548名無し三平:2008/12/23(火) 13:32:14 0
AR-C706ULで月の響き使ってるけど、たまに絡む程度だな・・・
メバルよりヤリイカとかアオリの初期に使ってるけどね
他の釣りの合い間にと思ったけどメバルの時期は忙しくて釣行出来んのよ
549名無し三平:2008/12/23(火) 13:45:31 O
あえて聞きたいのですが、メバルに向くトラウトロッドを教えてください
550名無し三平:2008/12/23(火) 13:56:17 0
>>549
あえて答えません
551名無し三平:2008/12/23(火) 13:58:36 0
>>549

竿いらね 
552名無し三平:2008/12/23(火) 14:24:28 0
>>549
鱒レンジャー
553名無し三平:2008/12/23(火) 14:35:59 O
>>549
1〜6gのジグヘッドを快適にキャストでき
7f程度のロッドならなんでも可
場合によってはもっと固いロッドでも飛ばしウキやルアーでやれるから
極端にこだわらなくてよし
554名無し三平:2008/12/23(火) 14:49:06 O
トラウトロッドなら、オフトのメチャメチャウルトラの66か
パドシャの65がいいよ。
555名無し三平:2008/12/23(火) 15:06:58 O
ふむふむ参考になります

初心者スレはみなさん優しいですね!
556名無し三平:2008/12/23(火) 15:16:36 0
>>555
そうでもねえよ
557名無し三平:2008/12/23(火) 16:59:35 O
>>500で質問した者です。
キーはLDBガイドと解釈しプレミア78stにしました。飛距離は長さでカバーします。
ラインはPE0.4でリーダーにフロロ3lbです。
これなら結束部分から切れずにジグヘッドの結び目から切れる予定です。
飛ばし浮きやメタルジグただ巻きには使えそうです。
穂先折ったら二度とPEは使いません!
ありがとうございました
558名無し三平:2008/12/23(火) 18:19:50 0
>>533
フグやゴンズイって漁港のネコは寄っても食わないよね
アジやメバルって針に掛かって抜き上げたときには足下まで来て狙うのに
559名無し三平:2008/12/23(火) 20:34:52 0
やっぱ猫は食わないんだね
嗅覚とかでわかるんだろうか

俺は心配だから今まで陸にあげられたフグ見つけたら一応
海にぼとぼと落としてたよ
560名無し三平:2008/12/23(火) 20:45:18 0
優しいの〜
561名無し三平:2008/12/23(火) 20:54:37 0
 過去の偉人たち

■黒ワーム 元祖「き」のつく人。「黒ワームは見えない」という名言は今も伝説。

■オープンベール エサルからの刺客。しかし、レバーブレーキで敢無く撃沈。

■マリーン カジキと間違えて、某野球チームを釣り上げる猛者。本人曰く「メキシコではマリーン」と言うのだそう。

■サビキマン ロッドにサビキ竿を使う中年親父。リンプン先生との噂も。。。

■三倍   「○ラップを使うと釣果が三倍」と言い放ち、フルボッコにあった哀れな男。(参考・フルボッコ君)

■水槽メバル 自宅の水槽でメバルを飼う基地外。前アタリ発生の証拠を掴んだらしい。

■シチュー 尺メバ戦隊隊員。口癖は「具沢山のシチューを教えろ!」

■4号   ラインの太さは「4号」しかないと言った脳内釣り師実践での経験はないらしい。

■夜光虫  こちらも脳内釣り師。脳内であることを自白した唯一の偉人。

■紫外線  ラインは日焼けするという説を発表した男。本当ならば、ラインにも日焼け止めクリーム必須。

■ 青虫マン 「青虫こそ標準名だ!アオイソメは過疎の村の俗称だ!」と発狂し、
しつこく粘着したがアク禁され死亡。(別スレではゲラゲラの愛称を持つ独身中年)

■ 夜ハマチ君 「夜でもハマチは釣れるんだー」「Wikipediaなんかインチキだー」と、
相手構わず支離滅裂な粘着した末に総スカンに遭い、精神が破綻した迷惑な田舎っぺ大将。
尚、夜ハマチ君自身は青物を釣った経験が無い。
尚、自分以外のレスは全て同一の敵に見える、
尚、12スレ目でエサルでありバスソでもある事を告白している。
562名無し三平:2008/12/23(火) 21:00:17 0
>>559
ネコは食べないよ
釣りに飽きた後、よく漁港のネコと遊んでるけど、
フグは鼻を押しつけても食べない

なぜなのかはわからないけど
仲間が食べて死ぬのをみて気づいたのか
先天的にわかるのか、、、
563名無し三平:2008/12/23(火) 21:06:50 O
メバル釣りとは関係ない話ばっか
564名無し三平:2008/12/23(火) 21:09:21 O
昔飼ってた猫はフグ食って死んだよ?
漁港のは賢いのかねぇ
565名無し三平:2008/12/23(火) 21:15:54 0
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ | 「メバル釣りにジグヘッド使ってる人もいるぐらいですから 」だって
   |   """"    |      ノ    |  """ |      
   \        丶 ___人___ノ    /      プププププ     
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
566名無し三平:2008/12/23(火) 21:16:35 0
初心者ならジグヘッドぐらい使うだろw
567名無し三平:2008/12/23(火) 21:21:16 0
近所の野良猫にフグやったら 嬉しそうに咥えて走り去って逝ったよ
次の日 ガリガリにやせこけた猫を見て笑ってしまったよ
死ななかったけど かなりの下痢か嘔吐をしたんだろうねw
568名無し三平:2008/12/23(火) 21:23:59 0
結論:漁港のぬこは目利き
569名無し三平:2008/12/23(火) 21:27:37 O
とりあえずザルツとアルアドでデビューします!
570名無し三平:2008/12/23(火) 21:33:31 0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <下記の先行スレがあるにもかかわらず,スレ主は意図的に重複スレを建て,
    |      |r┬-|    |    先行スレを荒らしているようです.
     \     `ー'´   /   完全な確信犯で非常に悪質ですので,スレッドごと削除をお願いします
    ノ            \  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192247882/100
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    Bモバ(=アンチ夜ハマチ)が建てたスレがdat落ちしてやんよーwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
571名無し三平:2008/12/23(火) 21:40:20 0

こいつって頭がおかしいのか?
572名無し三平:2008/12/23(火) 21:55:53 0
>>571
うん
573名無し三平:2008/12/23(火) 23:27:34 0
偉人が〜とか変なAAとかいつ頃からあるんですか?
574名無し三平:2008/12/23(火) 23:28:14 0
>>573
偉人が現れ始めてから
575名無し三平:2008/12/24(水) 00:58:18 0
この時期、グローブってしてますか?
昨日の早朝にいってきたけどあまりの風の冷たさに釣りに集中できませんでした ><
親指/人差し指/中指だけでてるグローブが売ってるけどそれでOK?
576名無し三平:2008/12/24(水) 00:59:13 0
>>575
これからの時期素手のがおかしいだろ
577名無し三平:2008/12/24(水) 01:06:27 0
>>576
一昨日まで暖かかったんでいいかなぁって思ったんです
釣りをしだして初めての越冬なんで
なるほどグローブは常識なんすね
ありがとう
578名無し三平:2008/12/24(水) 01:16:37 0
俺は夏場でも片方だけど手袋つけるよ。
通気性のいいゴルフ用の奴使ってる。
ハンドルをしっかり握ったり根がかりしたときに糸を引っ張ったりと役に立つ。
579名無し三平:2008/12/24(水) 01:27:42 0
グローブとか嫌いだからしない…
580名無し三平:2008/12/24(水) 01:34:04 O
手首の内側に、ホカロンミニを貼って置くと、温かいよ。これで今年はグローブしてないです。
581名無し三平:2008/12/24(水) 01:38:56 0
グローブして魚が釣れたら
腕を前でクロスさせて フィッ〜〜シュ!!! 
ってやったらDAIGOみたいでかっこいいかな
582名無し三平:2008/12/24(水) 02:30:05 O
つまらん
583名無し三平:2008/12/24(水) 04:01:28 O
透明のワームなんて魚見えるの?
584名無し三平:2008/12/24(水) 04:30:45 0
波動が出てるので色は関係ないよ。
585名無し三平:2008/12/24(水) 05:19:13 0


オタク文化になったな

竿なし エサなんて時と場合で何でもいい

糸 針 エサ さえあれば釣れる
586名無し三平:2008/12/24(水) 07:59:05 0
>>581
それなら フィッウィッ〜〜シュ のほうがよくない?
587名無し三平:2008/12/24(水) 08:03:02 0
>>583
夜ハマチ大先生なら悔し涙流しながら答えてくれると思うよ
AAが目印だから探してみてね
588名無し三平:2008/12/24(水) 08:16:36 O
質問しまつ!湾奥シーバスと兼用でクロステージを買おうと思うんだが、862MLじゃ2gとか投げるのキツいかな?甘くてすまない
589名無し三平:2008/12/24(水) 08:18:03 0
>>588
夜ハマチ大先生なら悔し涙流しながら答えてくれると思うよ
AAが目印だから探してみてね
590名無し三平:2008/12/24(水) 09:25:44 0
>>588
俺も道具に金かけない派なんだがシーバス兼用は厳しい。
5000円未満でいいから専用を薦める。
591名無し三平:2008/12/24(水) 09:30:38 0
>>588
無理ではないけど、相当難しい釣りになると思います。
俺も金掛けられないから兼用派なんだけど、メバルだけは無理やった。
俺はクロステージのメバル用を最近買った。

強いて言うならUL以下のトラウトロッドなら行けるので、
安いトラウトロッドを探してみては?
592名無し三平:2008/12/24(水) 10:16:53 0
>>588
むしろメバル用でルアー負荷7gとか10gまで投げられるようなロッドであればシーバス
もメバルも両方楽しめるのでは?
593名無し三平:2008/12/24(水) 10:37:37 0
60オーバーの市バスは手に負えない
594名無し三平:2008/12/24(水) 10:41:54 O
>592
それってメバルロッドじゃ無くない?
595名無し三平:2008/12/24(水) 11:07:28 i
p0
596名無し三平:2008/12/24(水) 11:12:31 O
プラグや飛ばしウキ使えるようにそんなロッドあるよ
597名無し三平:2008/12/24(水) 13:00:11 O
チューブラのティップなら、M表示あたりでルアーが0.6〜7グラムまでの負荷というロッドはかなりある。
謳い文句には必ず、プラグやメバトロにも対応などと書いてあるね。
598名無し三平:2008/12/24(水) 13:21:10 O
俺のソアレ、ソルティーショットのチューブラーは12gまでいける。
でも、メバルの場合ラインが細いからバランス悪いよ
599名無し三平:2008/12/24(水) 13:34:27 0
PEの0.6ぐらいを使えばおk
リーダーは1.5号ぐらい
これでフッコ、メバル、チヌあたりなら十分。
600名無し三平:2008/12/24(水) 13:37:29 O
う〜ん、結局メバルロッドはどれを買えばいいのかな?
メバルメインでアジ、メッキやたまに湖でニジマスなんかも釣りたいんだが。

601名無し三平:2008/12/24(水) 13:51:28 O
ソアレ オシア S803LT
を買ってください。
そして是非インプレを(`・ω・´)
602名無し三平:2008/12/24(水) 13:53:14 O
>>599 そのラインで0.7gのジグヘッド飛ばせますか?
また、メバルロッドの小さいガイド径でトラブルもないですか?
603名無し三平:2008/12/24(水) 13:56:01 O
↑ライントラブルは減るだろ
ガイドも問題無いよ
604名無し三平:2008/12/24(水) 20:09:49 0
4000円の竿で十分かと 思います。 本当に最近のはおもちゃじゃなくなってきてますね。
PEは使えませんがさほど必要には思いません。 小物ですから、、、、ううう
605名無し三平:2008/12/24(水) 20:52:44 0
実際さぁ、PE使ってガイド削れたとか見たこと無いんだけど、ホントはどうなの?
SicリングじゃないとPE使えないのかな?

それより、5ftとか、接近戦で取り回しが良さそうな短いメバルロッドが欲しいよ。
今はトラウトロッド使ってるけど。
606名無し三平:2008/12/24(水) 20:56:21 0
>>605
フローター用のバスロッドでも使えば?
607名無し三平:2008/12/24(水) 21:14:40 O
初めてなら、チューブラトップで7.6フィートのロッドがいいよ。
608名無し三平:2008/12/24(水) 21:19:09 0
>>604
でかくても30センチがせいぜいだから小物と言えば小物だけど、
「小物ごときに」と思いながらやってるならメバルなんかやめれば?
面白いの?そう思いながらやる釣りって。
609名無し三平:2008/12/24(水) 22:02:07 O
>>605
安いハードガイドはわからないけど、外国製のロッドによく使ってあるフジのアルコナイトガイド(Sicより艶が無い黒いリング)はPEでも全然問題ないよ。
低価格で高性能だから国産ロッドでも採用すればいいと思うんだけどSicじゃないと売れないんだろうね。
610名無し三平:2008/12/24(水) 22:04:27 0
大物だからPEを使うとかそういうもんでもないのよね・・・
611名無し三平:2008/12/24(水) 22:12:15 O
安竿ならトラウトマスター最強
ナイロン一号でフッコ相手でも余裕
釣具メーカーに踊らされて、メバル専用が欲しくなり、
月下美人インフィート買ったけど、トラウトマスターより張りがあって、なかなか良かった
612名無し三平:2008/12/24(水) 22:14:07 0
メバル程度でガイド削れるって
どんだけ釣行すればいいんだろう・・・
613名無し三平:2008/12/24(水) 22:15:29 O
やっぱりエアロックTでいいな。
614名無し三平:2008/12/24(水) 22:16:12 0
>>612
その前にロッドやリールが使い物にならなくなりそうだよなw
615名無し三平:2008/12/24(水) 22:44:16 0
>>608 どんだけ捻くれて解釈するんだw ただ俺が小物しか釣れないって解釈できない?
2ちゃん読みすぎだぞ
616名無し三平:2008/12/24(水) 23:01:58 0
イカ釣りで安竿使ってた時はガイド削れる前に折れちまったしな・・・
617名無し三平:2008/12/24(水) 23:06:16 0
ガイド削れるよりまず PEの抵抗では? 毎回キャストすんだから。 皆さん飛ばしたいでしょ?
618名無し三平:2008/12/24(水) 23:18:11 0
>>615
>608はそういう意味のレスじゃないと思うんだけど
ここは「小物」であるメバルの釣りをいかに楽しむか、ってスレ
確かにただ釣るだけなら安竿に餌で十分だ
619名無し三平:2008/12/24(水) 23:23:42 O
聖夜だよーん
620名無し三平:2008/12/24(水) 23:23:46 0
>>618
そういう価値観なら先径が1mmもある短竿やリールなんて使わんでしょw
621名無し三平:2008/12/24(水) 23:27:11 0
>>620 確かにそうなんだよな。 もし道具にこだわるなら最高級を買っておしまいの話だ。
ここはいかにメバルを釣るかって話のスレかと俺は思っていたな。
622名無し三平:2008/12/24(水) 23:31:11 0
ルアーロッドとリールを使わないと気が済まないのは頭の悪いガキぐらいのもんだろ
常識的に考えて
623名無し三平:2008/12/24(水) 23:37:41 0
>>621
値段に拘るのは初心者ぐらいじゃないか?
624名無し三平:2008/12/24(水) 23:39:31 O
いやここはルアーを使ったメバル釣りのスレなんだ。
625名無し三平:2008/12/24(水) 23:48:17 0
俺はPEを使うのは根にぶち込む時、エギの操作&アタリ、シーバのロングでのフッキング等で必要なのかと思っていた。
最近メバルにも使っている人が多いがみなさんの使う意味を教えて欲しい。
ちょっと興味ある。
PEはSic使ったほうが飛びとライン持ちがいいさね。 ラインボソボソになるからなー(さらに飛ばない)
子供の時プラガイドだったがナイロンでも溝できたな、、。 ミクロの世界では溝は出来てると思われ。
さらにSicでも富士のは形状が山で海外物よりひっつきが少ないと富士いわく、、、。
ハードの最高級アルミなんとかは確かに安くて性能もSicに近いね。 もっと日本でも使ってほしいな。
626名無し三平:2008/12/24(水) 23:48:53 O
>>623
とりあえず最高級品を買っておけば
どうでもいいことに悩まず直ぐにメバル釣りに専念できていいよ。

釣りって魚を釣ってる一時が一番楽しいでしょ?
627名無し三平:2008/12/24(水) 23:49:19 0
>>624
ルアーを使うのにルアーロッドやリールは必須じゃないだろ
頭固いねw
628名無し三平:2008/12/24(水) 23:50:27 0
Sicって何ですか?
生まれて初めて見た言葉です
まさか炭化珪素のことじゃないですよねw
629名無し三平:2008/12/24(水) 23:52:31 0
>>626
せっかくだけど、君みたいな初心者じゃないんだよw
630名無し三平:2008/12/24(水) 23:54:33 0
>>628
それで間違ってないよ?
631名無し三平:2008/12/24(水) 23:56:46 0
炭化珪素をSicって書く馬鹿を見るのは生まれて初めてです
まるでツチノコの群れに遭遇したような気分になりました
632名無し三平:2008/12/24(水) 23:59:07 O
>>629
あ、匿名掲示板の自称上級者の人ですね

とりあえず最高級品を揃えておいて
気に入らなければ自分の好みで道具なんて替えたほうがいいよ
633名無し三平:2008/12/24(水) 23:59:48 0
>>632
せっかくだけど、君みたいな初心者じゃないんだよw
634名無し三平:2008/12/24(水) 23:59:49 0
>>631
理解力のないバカか、可哀相な人なんだよね。
635名無し三平:2008/12/25(木) 00:00:34 0
>>634
学力のないバカは気の毒ですね
中卒ですか?
636名無し三平:2008/12/25(木) 00:01:50 0
ダイワのクロスビート9フィート
レブロス2500
東レシーバスPE1.5号
リーダー 20〜25lb

これでメバリングもやってる 正直やりにくいったりゃありゃしない
637名無し三平:2008/12/25(木) 00:02:30 0
>>631 いやいや この程度でツチノコの遭遇なんて、、、照れるなーーw
君がこの程度でツチノコにあったって感じる方が ツチノコに遭遇した気分だよww
すごい感性だ大事にしなよ。
638名無し三平:2008/12/25(木) 00:05:05 0
>>630,632
それ、いつものキチガイだ
いちいち構うなって
639名無し三平:2008/12/25(木) 00:05:05 0
>>637
どんな教育を受けると炭化珪素をSicと書くほどのバカになれるんですか?
決して煽るつもりはありませんので詳しく教えてください
悔しがらずにwww
640名無し三平:2008/12/25(木) 00:05:52 0
>>636
日本語でお願いします
641名無し三平:2008/12/25(木) 00:05:53 0
しょうもないことでケンカすんなよ
642名無し三平:2008/12/25(木) 00:07:23 O
なるほど。ごめんなさい。
643名無し三平:2008/12/25(木) 00:08:12 0
>>642
初心者だってバレちゃったねw
644名無し三平:2008/12/25(木) 00:08:29 0
>>639 カウンタックをメーカーが作ります。 12亀頭でなんちゃらかんちゃらカーってのは無駄なのでカウンタックと命名し売ります。
645名無し三平:2008/12/25(木) 00:10:31 0
>>644 ←やっぱりバカだったみたいw
646名無し三平:2008/12/25(木) 00:11:47 0
>>645 うん ごめんねw
647名無し三平:2008/12/25(木) 00:13:44 0
>>646
謝ることはないですよ
Sicと書いた時点で完全にバカだということは明白でした
バカのまま悔しい人生を送ってください
小メバルでも釣ってw
648名無し三平:2008/12/25(木) 00:14:01 0
何これ、自演か?
649名無し三平:2008/12/25(木) 00:14:18 0
今日はキチガイが暴れてるのでお開きってことで
じゃあ、みなさんお休みなさい

ノシ
650名無し三平:2008/12/25(木) 00:14:53 0
>>647 うん 心配かけるねw ツチノコ君
651名無し三平:2008/12/25(木) 00:17:09 O
仕方ないなあ
俺も寝るわ
お休み
652名無し三平:2008/12/25(木) 00:17:56 0
>>650
心配なんてしていませんからお気遣いなく
近頃は実生活でバカを見かける機会も少なくなりましたので
あなたのような正真正銘のバカと情報交換できるのはとても貴重な体験です
これからも炭化珪素のことをSicと書き続けてください
653名無し三平:2008/12/25(木) 00:18:27 0
>>651 ←逃げたw
654名無し三平:2008/12/25(木) 00:20:02 0
>>652 君も驚いたらツチノコはっけーーんって 言うんだよ。
じゃー 体に気をつけて釣りしてね。 おやすみ。
サンタくるといいね。
655名無し三平:2008/12/25(木) 00:21:22 0
>>654 ←逃げたw
656名無し三平:2008/12/25(木) 00:25:14 0
>>654
おやすみー
657名無し三平:2008/12/25(木) 00:27:05 0
【バカの一言】

PEはSic使ったほうが飛びとライン持ちがいいさね。
658名無し三平:2008/12/25(木) 00:36:10 0
で、なんて書けば正解なの?SiC?
659名無し三平:2008/12/25(木) 00:37:17 0
中卒ってたいへんなんだなw
660名無し三平:2008/12/25(木) 00:37:51 0
>>658
キチガイに構うなって
661名無し三平:2008/12/25(木) 00:38:17 0
悔しそうw
662名無し三平:2008/12/25(木) 00:40:38 0
2010年卒の大学生・院生が一番たいへんだw

まじでな・・・
663名無し三平:2008/12/25(木) 00:47:19 0
>>658 多分そうなんだろね。 殆んどの人は分かってると思うけど適当にSicって使ってるからね。
そんだけの事よw かまわんでいいだろ
664名無し三平:2008/12/25(木) 00:55:42 0
>>662
www
665名無し三平:2008/12/25(木) 03:32:34 O
おっす
今夜は出撃しないのかい?
666名無し三平:2008/12/25(木) 07:41:46 0
>>663
悔しいのぉ〜

どんな教育を受けると炭化珪素をSicと書くほどのバカになれるんですか?
667名無し三平:2008/12/25(木) 07:54:45 0
一晩眠ってもつまらない話を引きずるメンタリティがキチガイと呼ばれる所以だろうなあ
668名無し三平:2008/12/25(木) 08:05:54 0
やっぱり悔しいんですね
わかりますw
669名無し三平:2008/12/25(木) 08:20:33 0
うれしさが滲み出たレスだな
670名無し三平:2008/12/25(木) 08:23:05 0
炭化珪素をSicと表記するバカに出会えたんだからうれしいだろ
常識的に考えて
671名無し三平:2008/12/25(木) 08:25:36 0
バカに出会えたことがそんなにうれしいのか?
672名無し三平:2008/12/25(木) 08:42:03 0
そういう変なのもいるんだよ
673名無し三平:2008/12/25(木) 08:44:00 0
これほど高学歴化された社会で中卒を発見できたんだから嬉しくて当然だろ
都市部の河川に鮭が遡上してくるようなものだ
674名無し三平:2008/12/25(木) 09:00:34 0
オマイラ朝から元気だなw
SiCをSicって書いて何か問題が?
わかれば良いじゃん、ここは2ちゃんだぜ
誤字脱字は2ちゃんの華だ。気にするほどの事じゃない

粘着君 カルキスレでも暴れてるね?
ヒマな奴だなw釣りでも行けよ ノシ
675名無し三平:2008/12/25(木) 09:03:16 0

バカが悔しがってますw
676名無し三平:2008/12/25(木) 09:38:15 0
クリスマスにSic?SIC?


細かい事グチャグチャ言ってる暇有ったら、SEXしろよ
677名無し三平:2008/12/25(木) 09:48:24 0

バカが悔しがってますw
678名無し三平:2008/12/25(木) 10:28:54 0
高学歴化された社会w
頭脳明晰な方は言う事が違うね
679名無し三平:2008/12/25(木) 12:40:22 O
メバリングはフカセと融合するともっと楽しくなる。
みたいなキャッチコピーでウキメーカーが全誘導ウキをメバラーに売り付けるそう!
ソリッドの竿とフロロだったら1000釣法とかベストだし。
すでにやってる人オレ以外ここにいる?
680名無し三平:2008/12/25(木) 12:49:47 O
フカセの技術も試行錯誤の上で高度に進化してるからルアーに取り入れないってのももったいない話やね。
釣りの幅が広がるしいいんじゃないの?
681名無し三平:2008/12/25(木) 13:01:50 0
>>679 少しだけどやってるよ。 1000ではなく適当に浮き止め糸使うけどねー
682名無し三平:2008/12/25(木) 13:09:20 O
フローティングのメバトロボールを使った釣りと同じようなもんだよね?
683名無し三平:2008/12/25(木) 13:12:44 0
>>682 そんな感じだけど俺は磯の潮が早いところで使ってる。
手前が引っかかるし遠投も必要だから。
なにもない所ならメバトロとかでいいと思ふ。
684名無し三平:2008/12/25(木) 13:20:54 0
>>683 ロッドはどの位の長さですか?
685名無し三平:2008/12/25(木) 13:23:37 0
>>683 ラインは?
686名無し三平:2008/12/25(木) 13:26:01 0
6でも7でもいいとは思うよ。 仕掛け懲りたいなら長いほうが色々付けれるけど。
俺はスーパーボールとシモリと止め糸。
687名無し三平:2008/12/25(木) 13:26:12 0
それよりもフカセとメバリングの融合ってなに?w
あまりにもかけ離れてんじゃんwww
688名無し三平:2008/12/25(木) 13:27:15 0
>>686 6でも7でもって何がですか?
689名無し三平:2008/12/25(木) 13:34:00 0
>>686 でワーム付けるんですか?
ノーシンカーで??
690名無し三平:2008/12/25(木) 13:35:22 0
オキアミ付けます
691名無し三平:2008/12/25(木) 13:36:20 0
おいおい!フカセとメバリングの融合って言っといてオキアミかよ!w
フカセそのまんまじゃんwww
692名無し三平:2008/12/25(木) 13:37:06 0
>>688 糸が6号でも7号でも良いって事
693名無し三平:2008/12/25(木) 13:38:11 0
でも オキアミのほうが確実に釣れるよー
694名無し三平:2008/12/25(木) 13:39:32 0
>>693
スレタイスレタイ
695名無し三平:2008/12/25(木) 13:39:53 0
679だけど
7号のナイロンラインにスーパーボールとシモリと止め糸使って、磯で遠投して子メバルつついて
フカセとメバリングの融合って言いつつオキアミ付けてんだけど。

すでにやってる人オレ以外ここにいる?
696名無し三平:2008/12/25(木) 13:40:25 0
俺の自慢
1、牡鹿半島入口に住まいを構えてる
2、ブリーデン68ストレンジ所有
3、船を一艘とその所有者を従えている(末の弟)
4、料亭に勤めてる人間を従えてる(すぐ下の弟)
5、旅館の主を従えてる(叔父兄)
697名無し三平:2008/12/25(木) 13:40:57 0
>>693 やっぱ藻エビだよ
698名無し三平:2008/12/25(木) 13:44:19 0
>>697 生きてたら餌釣りになっちゃうじゅあんかー
699名無し三平:2008/12/25(木) 13:51:27 O
メダカが最強だろ
700名無し三平:2008/12/25(木) 14:16:50 0
700ならずーーーーーーーっと爆釣!!!
701名無し三平:2008/12/25(木) 14:20:18 0
>>700
目的の魚以外がな
702名無し三平:2008/12/25(木) 15:10:18 O
>>700
おめでとうo(^ヮ^)o
あなたにゴンズイ、ハオコゼ、フグ、バリが爆釣するよう祈ってます
703名無し三平:2008/12/25(木) 18:34:18 0
>>696
1だけで十分羨ましいな。
ガス代落ち着いてきたから財布は楽になったけど、時間は変わらんからな。
704名無し三平:2008/12/25(木) 19:09:42 O
リタイアしたら東北に住むのもいいな
705名無し三平:2008/12/25(木) 20:57:15 O
76のザルツのチューブラが使いやすそうだね。
706名無し三平:2008/12/25(木) 20:57:49 0
釣り期短いよー
水温下がってメバルも深場に移動しちゃってるよもう
707sage:2008/12/25(木) 21:33:50 O
フカセはラインを出す(流す)釣り。ルアーは巻く釣り。
でもメバリングはどっちもやるよね?
湾内ならあんまり関係ないけど外海ならフカセの知識と道具が役に立つよ。
708名無し三平:2008/12/25(木) 21:56:13 O
産卵はこれからですよね?
709名無し三平:2008/12/25(木) 22:24:12 O
フカセは流す釣りじゃないから(笑)
コマセ撒いて釣る釣りだから。
ルアーがったかぶるなよ(笑)(笑)(笑)
710名無し三平:2008/12/25(木) 22:53:31 O
↑さすがは初心者スレw
711名無し三平:2008/12/25(木) 23:23:51 O
なんかスゴいw
712名無し三平:2008/12/25(木) 23:48:12 0
スマンが教えて下さい。

メバルでPE使う時って、リーダーの長さをどれくらいにしてます?
713名無し三平:2008/12/25(木) 23:51:17 O
根掛りする予定回数×8m
714名無し三平:2008/12/25(木) 23:52:13 0
それ、リーダーなのか?
715名無し三平:2008/12/26(金) 00:05:35 0
>>712
1ヤード
716名無し三平:2008/12/26(金) 00:25:47 0
>>713
それはメインラインでは…
717名無し三平:2008/12/26(金) 00:29:59 O
>>708
産卵とか言うとバカが

メバルは産卵しない。

とか言ってくるよ
718名無し三平:2008/12/26(金) 00:32:10 O
リーダーは、ひとひろくらいと聞くが、
ひとひろって何センチ?
PEを巻き取った時に、リールに接点が巻き込まれないギリギリ程度とか言うひともいるが、
尺貫法の時代でもあるまいしねぇ
719名無し三平:2008/12/26(金) 00:34:07 0
>>718
1.5m前後。腕を広げたときの指先から反対の指先までの長さ
720名無し三平:2008/12/26(金) 00:41:21 0
>>718>>719
ほぼ、自分の身長。
721名無し三平:2008/12/26(金) 00:50:36 O
身長?
そりゃないだろ?


722名無し三平:2008/12/26(金) 01:02:27 0
ルアホースレだけあって程度低いねw
723名無し三平:2008/12/26(金) 01:04:11 O
そんなクソレス入れてるあんたはもっとレベルが低い。
724名無し三平:2008/12/26(金) 01:04:34 0
>>721
測ってみな
725名無し三平:2008/12/26(金) 01:06:30 0
竿1本分の事だと思ってました。
726名無し三平:2008/12/26(金) 01:11:54 0
竿によって長さが違うのに?
727名無し三平:2008/12/26(金) 01:15:55 P

漢字をよくみれば分かる
728名無し三平:2008/12/26(金) 01:17:37 0
竿の長さにしたら垂らしの長さ引くとちょうどリールのベールに掛からない
ぐらいになるじゃないですか。

ってこの説明分かりにくいですね・・・
729名無し三平:2008/12/26(金) 01:20:44 0
>>727
たずねる
730名無し三平:2008/12/26(金) 01:21:59 0
千ってことか!
731名無し三平:2008/12/26(金) 01:24:06 O
竿一本分→19センチって事か
732名無し三平:2008/12/26(金) 01:38:30 0
>>728
あー・・・ルアー釣りだけやってるとそう思うこともあるのかもね。
733名無し三平:2008/12/26(金) 03:31:03 O
竿は最低でも3メーター必要だな。
2メーターはバスのみ
734名無し三平:2008/12/26(金) 04:56:51 0
強風で全く釣りにならなかった
735名無し三平:2008/12/26(金) 06:50:45 O
>>734
風ひどかったね!雪までちらつくし
重いの持ってなかったから拾ったボルトや小石
おもりにしてガルプで胴付やってみたら意外に釣れた
736名無し三平:2008/12/26(金) 08:52:44 0
俺の所はぜんぜんダメだった
17,8のチビが入れ食いでバカバカしくなったから早々に切り上げた
737名無し三平:2008/12/26(金) 09:03:00 O
またキチガイが来てる
738名無し三平:2008/12/26(金) 09:04:20 0
60歳で2ch中毒                 座右の銘 『利小損大。』 『他人に厳しく 自分に優しく。』
                    天使      評価損▲5700万w
 ふるるるっ〜         /  ̄ ̄ \                           6万幅買い下がり w
                彡  ::::::⌒ ⌒ヽ    喫煙者 口臭もち プーン〜〜     
                  :::::::: (.。)  (.゜))  
自演・闇討ち大得意  彡(6|::::::::  ( 。。)) o  < 小嶋君、君は社会経験が足りないねぇ〜〜 。
  _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿  _ _ _,―っ _
  三  ツ      ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ      ゞ  三 『10月中に先6万割れは全投げ方針。』
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄        有言不実行&問題先送り
   もはよ〜     `i^   ー   '` ー 'ヽ
              l    金 銀 堂  ヽ    相当な資産家 (大嘘)    長文&妄想
ガソスレを私物化   |       ⌒     |        =@貧乏    もかあちゃ〜ん。(マザコン)
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
甘トロ (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      ) 完璧な精神分裂症      土留め買いw
     \           ヽ         ノ          /   (専門医診断あり)
即ギレ   \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     , ノ.               パクリ企画 スレチばっか
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐-  /    宇宙の平和w
どスケベ      〉  イ       `ー∪'     〉  |              バックレ&押入れ 臆病者
          /  ::|              (_ヽ \、    もと文学青年      
火病      (。mnノ    うんうん。     `ヽ、_nm    (口先のみ)   自慢吹聴・上から目線
739名無し三平:2008/12/26(金) 14:18:58 0
またキチガイが来てる
740名無し三平:2008/12/26(金) 14:42:07 O
>>738
世の中の平和の為、逝ってくれ。

     北斗有情破顔拳
   \  テーレッテー    /
    \  ∧_∧   /
     .|∩( ・ω・)∩|   
    / 丶    |/  \
  /   ( ⌒つ´)    \
741名無し三平:2008/12/26(金) 20:28:26 0
ヒャッハー汚物は消毒だ〜っ!!
742名無し三平:2008/12/26(金) 21:13:06 O
聖帝様のお通りだぁ
743名無し三平:2008/12/27(土) 12:04:45 0
>>740
それかわいいね
744名無し三平:2008/12/27(土) 15:44:12 0
風、強すぎ 
745名無し三平:2008/12/27(土) 22:04:55 0
日本海は吹雪いてしばらくは駄目だね。
今年は納竿かな。

太平洋側がちとうらやましいっす。
746名無し三平:2008/12/28(日) 00:32:31 0
太平洋側だけどこっちも風で釣りにならんよ
風のない日を待つしかないねぇ、、
747名無し三平:2008/12/28(日) 01:16:13 O
風裏になる釣り場に行って来たけど、数日間の暴風で魚が消えた感じです。
748名無し三平:2008/12/28(日) 01:17:06 0
深場に潜ったってのも強ち否定しきれないな
749名無し三平:2008/12/28(日) 03:08:08 0
他のスレでも同じようなレスを散見した。
ゆっくり良い時期を待つかな。
750名無し三平:2008/12/28(日) 03:34:52 0
まうすりんでメバルが釣れた (-。-)ビビッタ
751名無し三平:2008/12/28(日) 04:46:47 0
>>750
あれってよほど条件のいい底じゃないと使う気にならん
いや貧乏なんだよ
752名無し三平:2008/12/28(日) 06:00:24 0
>>751
同意w
根掛かりしたら出費が・・・
753名無し三平:2008/12/28(日) 06:29:16 O
でもこのところの状況からすると
底をトレースする機会も多いから根掛かりのリスクも取らないと
釣果に繋がらないし。

メバルちゃん、悩ませてくれるなあ。
754名無し三平:2008/12/28(日) 07:28:16 0
勿論まうすりん以外なら底狙うよw
ただ今年はまだ水温そんなに低くないよね。
実際プレッシャーが高い湘南ですが、釣れてますよ!
755名無し三平:2008/12/28(日) 09:29:05 O
そういう情報を聞くと勇気がわいてくるなあ
ありがとう
756名無し三平:2008/12/28(日) 09:34:22 O
ほんと風強いね。。。
ある程度快適にメバリングができる風速ってどれくらいまでなの?
757名無し三平:2008/12/28(日) 10:24:57 0
2m以下?
758名無し三平:2008/12/28(日) 10:26:57 0
だね。4mとかだと釣りにならない
759名無し三平:2008/12/28(日) 11:32:02 0
強風に煽られるロッドと魚のアタリの区別がつかないボクチンはドシロウトってことでいいよ、もう。
760名無し三平:2008/12/28(日) 13:01:38 O
うちの地域じゃここ最近4m以上ばっかなんだよねorz
761名無し三平:2008/12/28(日) 13:20:51 O
昨日地磯でフカセしてたらメバリングの人がきた
躊躇なく作ってたポイントにキャスト開始
仕方なく投入点かえるも自分がチヌ釣るごとにそこに投入ずる彼
話しかけても愛想なし
腹がたつも釣り場は誰のものでもないし
ちゃんと挨拶すればメバルのポイント教えてあげるのに
762名無し三平:2008/12/28(日) 14:25:13 0
>>761
地磯だろ?落としていいぞ。
多分バス上がりだから。
763名無し三平:2008/12/28(日) 14:36:44 0
>>761
そんな奴居るんだ・・・
そいつに替わって謝るよ。
すまなかった。
764名無し三平:2008/12/28(日) 15:04:23 O
ルール以前の問題だな、メバリングしてても経験有るよ。黙って隣に入って来て、クロスに投げて来るバカ。俺が移動して釣り始めたら、また隣に来やがった。次々にポイント移動してたから良い釣り出来たから良かったけどね。俺が釣った後釣っても釣れないよ(笑)
765名無し三平:2008/12/28(日) 15:12:07 0
>>762
ロッド折るだけで許してやってくんねーか?


>>764
後から来る仲間の場所取りも兼ねた作戦だおw
766名無し三平:2008/12/28(日) 17:36:06 0
オフトのウォーターサイドXPplusが安売りしてるんですが、使用感はどうですか?

767名無し三平:2008/12/28(日) 21:43:08 0
>>761
そいつライジャケ着てた?
着てなかったら、ライジャケを着なかった事を、あの世で後悔させな。
大丈夫、死人は何も喋らんよ。
768名無し三平:2008/12/28(日) 21:45:21 0
>>767
残念ですが通報対象です
769名無し三平:2008/12/28(日) 21:46:58 O
はい、そういう事で水辺、特に海の場合はいろんな事が想定できるから、
ライフジャケットは必ず着用しましょうね!

というお話でした。
770名無し三平:2008/12/28(日) 21:47:59 0
ビビってやんのw
771名無し三平:2008/12/28(日) 21:55:30 O
>>770
そういうあなたこそ気を付けようね。
特に夜は実体のない元人間が、堤防の下や岩かげで
あなたの足を引っ掛けたり、引っ張ったりするからね。

南無阿弥陀佛
772名無し三平:2008/12/28(日) 21:56:31 0
っせーよヘタレ
ビビリ恥ずかし〜〜〜〜www
773名無し三平:2008/12/28(日) 22:04:34 0
なんでメバルって1gとかのジグヘッド使うんだ?
手返し悪すぎないか?
774名無し三平:2008/12/28(日) 22:06:47 0
>>773
スローリトリーブする時に重いと底に着いちゃうだろ
775名無し三平:2008/12/28(日) 22:47:34 O
怖くて釣りに行けなくなりました。
ロッド新調したのに。
776名無し三平:2008/12/28(日) 23:08:58 O
>>774
飛ばしウキ使えばいいじゃん
777名無し三平:2008/12/28(日) 23:12:41 0
リーダー長くとったスプリットショットで良いと思う
778名無し三平:2008/12/29(月) 08:56:44 O
まださもしい人間が来てる
779名無し三平:2008/12/29(月) 09:01:00 0
>>773
ジグヘッドだってwww今時ジグヘッドなんて言ってる人がいるなんてねぇwww
wwwww生きた化石wwwwwwwwおい、メバルヘッドを教えてやりなよwwww
780名無し三平:2008/12/29(月) 09:33:23 0
メーカーの戦略に洗脳されたヤツがここにも一人・・・
>>779
781名無し三平:2008/12/29(月) 14:25:09 0
>>779
ネタじゃなければ痛すぐる…
782名無し三平:2008/12/29(月) 14:26:47 O
>>779
も〜お馬鹿さんなんだから
783名無し三平:2008/12/29(月) 14:37:57 O
>>779
残念な人だ…救い主は現れるのか?
784名無し三平:2008/12/29(月) 14:50:28 0
>>779
メバルヘッドはオマイのヘッド(頭)のことか?
785名無し三平:2008/12/29(月) 15:16:27 0
なにこれ
自演なの?
786名無し三平:2008/12/29(月) 15:27:53 O
和歌山南部だけどこのところまったく釣れる気配がない。
周りもそうでカサゴやソイもダメ。
サンバソウが外道で釣れただけで寝魚はどこにいったんだろ?
787名無し三平:2008/12/29(月) 17:28:30 0
根魚は根にいます。
寝魚は寝ていますから摂餌しません。
788名無し三平:2008/12/29(月) 18:23:56 O
ホントだ。寝魚になってる。orz
あ、その後、一匹だけ釣れた。
いつもは昼間でも釣れるんだけど今日は行儀良く全員寝てたんだろな。
789名無し三平:2008/12/29(月) 19:34:02 0
福山市の鞆港とか釣れるの?
桟橋とか照明がつけてあるけど。
790名無し三平:2008/12/29(月) 19:35:42 0
>>789
釣れるよ。
寒いけど。
791名無し三平:2008/12/29(月) 20:21:22 O
バスロッドのULかトラウトロッドでメバル釣りを始めようと思っていたのですが、
わけあってバスタックルを全て処分したので、
その中からメバル専用のロッドを思い切って買おうかと思うのですが、
ジグヘッド以外にも、プラグなんかもやりたいという場合はチューブラがいいと聞いたのですが、
問題なのはレングス。
自分は73か76のどちらかかな?と考えていますが、
ちょっと迷っています。
実際、どちらを選んだほうが失敗は少ないですか?
792名無し三平:2008/12/29(月) 20:28:22 O
ティップにLDBガイド付きが欲しいので、
ザルツ
エアロック
のいずれかしか予算からして、選択肢に入らないのですが、買うならどれがいいでつか?
793名無し三平:2008/12/29(月) 20:33:23 0
何であんなに軽いジグヘッド使うの?
全然俺使えないんだけど。俺が下手なのかな。
少しでも流れがあるとどこらへんにあるのか解らない。

スプリットショットでやってる人います?
これなら777sが書いた感じでやってみようかな。
794名無し三平:2008/12/29(月) 20:50:57 O
>>791
76。
そんぐらいないと、足元のちょいテトラや根をかわしづらい。
795名無し三平:2008/12/29(月) 21:03:04 0
>>789
鞆は今の季節も魚影が濃いよ。
海は汚いけど。
796名無し三平:2008/12/29(月) 22:02:17 0
ヽ(`Д')ノウワァァァン
797ヽ(`Д')ノウワァァァン:2008/12/29(月) 22:02:53 0
オナラかと思ったら水ウンコが出た
798名無し三平:2008/12/29(月) 23:06:05 0
>>791
ぶっちゃけ73と76じゃ、あんまり変わらんよ。
好きな方にしな。当たり前だが、短い方が使いやすい。
66と76とかなら30cm差だから全然違うけど。
799名無し三平:2008/12/29(月) 23:23:34 O
メバルなんて都市伝説だろ。
800名無し三平:2008/12/30(火) 00:08:47 O
長さは確かに使いやすいと思ったほうでいいとは思うけど、
釣る場所にテトラとか足元にある場合は長い方が有利だし、
プラグなんかをやるなら、短いほうがいいからね。
73と76ならどちらでもいいけど、79と比較するなら、自分がメインに釣るところで考えてみては?
801名無し三平:2008/12/30(火) 00:46:35 0
俺がよく行く釣り場は足場が高いとこなので8fのやつ使ってるよ
8fだから使いづらいって思った事はないです
逆に長いから足元までプラグも引けます

>>800
>プラグなんかをやるなら、短いほうがいいからね
これについて詳しく教えて頂けないですか?
802名無し三平:2008/12/30(火) 00:55:02 0
小刻みにトウィッチしたりするのは短い方がやりやすいな。
棒引きメインなら変わらんけど。
803名無し三平:2008/12/30(火) 00:58:31 0
便乗で教えてください。
メバルルアーの初心者ですがズームロッドってないのでしょうか?
http://www.otomiya.com/fishing/uki/07-sao.html
804名無し三平:2008/12/30(火) 00:59:12 O
教えて下さい
最近メバリング初めてみたんですけど
その日はフォールでアタルと同行者はいってたんですが

小学生からメバルはのべ竿の探り釣りばかりしてたんですけど
フォールで釣れるのはあまりありません
条件合わせてほぼ同じスプリットショットで釣ってるんですけど違います

また、探りで釣ると大型は特に非常に繊細なアタリが多いのですがルアーで釣ると向こうあわせで掛かってるって感じです
こんなんでいいんですか?

ちなみに釣果は探りの一割ほどになっちゃいます
805名無し三平:2008/12/30(火) 01:03:12 0
>>804
メバルはフォールであたると思うよ
理由は落とし込みをやってるときによく当たったから

実際、上を向いて制止してるメバルが餌に食いつくのもよく見るし
ただ胴付きのようにオモリに任せたフォールだと食わない

よく観察すれば上達できるよ
806名無し三平:2008/12/30(火) 01:09:39 O
初心者の質問なんですが
ワームでやっていて
メインはメバルで、他には岩場の底をゴリゴリ擦りながら巻いてくるような釣りをしてるんですけど、今使ってる糸がナイロンの3ってやつで、
今日釣りしてたら、おっきいのが来たとき、糸が切れてしまいました。
このような釣り方でいけるような糸を教えてもらえないでしょうか?お願いします。
807名無し三平:2008/12/30(火) 01:17:36 O
>>806だまれ小僧!
808ヽ(`Д')ノウワァァァン:2008/12/30(火) 01:51:09 0
>>806
「ラインの3」とは?
3号?3lb?

まぁ、これは置いといて、岩にラインを擦りつけると当然切れます。
貴方のような釣り方でも切れない糸というと、エレベーター用ワイヤーでしょうか?
809名無し三平:2008/12/30(火) 02:04:16 0
>>792
エアロック。
持ち重り感が全然ちがう。
810名無し三平:2008/12/30(火) 02:07:52 0
>>806
ワームだってwwwワームwwwwワ〜ムだってプッwwwwwwww
バスソはバス板へ逝けコンチキショウwwwwwwwwwww
811名無し三平:2008/12/30(火) 02:08:05 O
>>806>>807
そんな糸で釣られちゃだめだよ。
812名無し三平:2008/12/30(火) 02:17:07 0
>>806
バスソ上がりのお前に特別ミッションを与える。
@釣ったカワハギをバス同様に下顎持ちをせよ!
Aサビキでアジを狙い、掛かる度に「ヒット!!」を連発せよ!!
B釣りに必要なのはあくまでもファッション性だ。ファッション誌で身なりを研究せよ!!!

以上のミッションを速やかに達成できなければ、罰ゲームとして、タチウオ下顎持ちの刑に処す!!!!
813名無し三平:2008/12/30(火) 02:22:19 O
みんな>>806に釣られすぎ。
814名無し三平:2008/12/30(火) 02:51:19 O
太刀魚にチンポ噛ませる刑が良いと思うぞ。
又は太刀魚の口でオナって貰うとか、楽しみだな。

815名無し三平:2008/12/30(火) 08:53:58 0
>>806
バスソはテレビのマネをして、釣れたら「ヒ〜ット!!」って叫んでるだろ。
あれをカッコいいと思ってるみたいだけどな。テレビなんかで(THE HIT)
モデルみたいに綺麗な女性や、ホストみたいなイケメンのバスプロが言うから
サマになるってのを考えてないんだな。どこからどう見てもサルみたいなヤツが
「ヒット」を連発するサマって、なんか痛々しいよな。
816名無し三平:2008/12/30(火) 09:35:53 O
>>792
宵姫にしたら?
817名無し三平:2008/12/30(火) 09:55:21 0
>>812
俺的には石鯛なんかがお勧め。
なんかこう粉砕って感じで。
818名無し三平:2008/12/30(火) 11:09:19 O
806ですけど
アホな質問してすみません
3lbです
ただその釣り方するとカサゴがいっぱい釣れるんですよ
819名無し三平:2008/12/30(火) 11:16:52 0
>>818
俺もそう言うのやるよ。
更にヘチなんかもやるけど、糸はフロロの3lb。
これで、30弱位のカサゴは結構捕った。
今、ナイロン使ってるならフロロにしてみたら。
820名無し三平:2008/12/30(火) 11:27:19 0
>>806
リーダー使ったらどうかな?
821名無し三平:2008/12/30(火) 11:29:30 0
>ホストみたいなイケメンのバスプロ
お前眼科に行くか脳神経科に行くことをお勧めする。
バスプロなんてどう見てもニートか若い路上生活者みたいな連中ばっかじゃん。
822名無し三平:2008/12/30(火) 11:36:20 0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <下記の先行スレがあるにもかかわらず,スレ主は意図的に重複スレを建て,
    |      |r┬-|    |    先行スレを荒らしているようです.
     \     `ー'´   /   完全な確信犯で非常に悪質ですので,スレッドごと削除をお願いします
    ノ            \  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192247882/100
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    Bモバ(=アンチ夜ハマチ)が建てたスレがdat落ちしてやんよーwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
823名無し三平:2008/12/30(火) 12:32:30 O
>>806
何で細糸にこだわるの?
各々が釣る場所で条件が異なるのに、
雑誌や三流ブログの受け売りで何で一律に細糸使うの?
自分の釣る場所や釣り方に合うまでに太くすればいいじゃん。
ルアホーは本当にバカなの?
824名無し三平:2008/12/30(火) 12:42:13 0
ホームセンターで売ってる2.1メートルの万能振り出し竿つかってます
多分10号くらいの天秤なら投げられると思います

上州屋で3000円くらいで売っているメバル竿くらいでも全然違うんですかね??
専用竿の方が釣果上がりますか
825名無し三平:2008/12/30(火) 12:54:35 O
806です
カサゴ釣れますよね(^^

フロロってゆうのがリーダーを使うんですよね?
ナイロンとそんなに変わりますか?
826820:2008/12/30(火) 14:06:43 0
>>825>>806
メインラインよりも太いラインを先端に結ぶ。
この太いラインがリーダー。

・根ずれで切れないように
・魚の歯などで切られないように
・フックがラインに引っかかるなどのトラブル防止(主にPEライン?)

などなどの理由があります。
リーダーはナイロン、フロロどちらでもお好みで。
貴方の釣り方だと、根ずれっぽいのでフロロの8lb程度を
つけてみてはどうですか?
長さは根の具合が分からないのでアドバイスしようがありません、
あしからず。

もっとも、>>823の礼儀知らずさんが言うように、最初から太めのラインに
巻き替えるのがいちばん楽かも。
827名無し三平:2008/12/30(火) 14:15:23 0
道糸とハリスだろ
828名無し三平:2008/12/30(火) 14:17:58 0
全然違う
829名無し三平:2008/12/30(火) 14:38:05 O
メバルを釣るなら道糸とハリスの関係のが良いかもね。
流行りの細いPE0.4号にフロロ3lb(0.8号)を付けたら根掛かりでも結束部分から切れずにフックの結び目から切れる。
メインラインより強いリーダー付けると根ズレには強いが面倒なケース多い。
カサゴはスレ違いだからカサゴスレへどうぞ。
830名無し三平:2008/12/30(火) 15:57:31 O
夜釣りするのに、PEやフロロはライントラブルが結構あったから、
いまは低伸度ナイロンラインを使ってます。
831名無し三平:2008/12/30(火) 16:34:34 0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <下記の先行スレがあるにもかかわらず,スレ主は意図的に重複スレを建て,
    |      |r┬-|    |    先行スレを荒らしているようです.
     \     `ー'´   /   完全な確信犯で非常に悪質ですので,スレッドごと削除をお願いします
    ノ            \  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192247882/100
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    Bモバ(=アンチ夜ハマチ)が建てたスレがdat落ちしてやんよーwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
832名無し三平:2008/12/30(火) 17:53:54 O
足場が高いとなぜ長いロッドがいいの?
単純に取り込みを考えたら短いほうがいいような気がする。

っていうより、最近のメバルロッドは7フィートからというのが基準みたいだが、それはメーカー主導なのかな。
833名無し三平:2008/12/30(火) 17:57:50 O
>>832すんげぇ馬鹿w
834名無し三平:2008/12/30(火) 18:01:13 O
ライントラブルってリールの性能やサイズで解決するよね。
二万円超えるリールなら小さくてもトラブル無い。
安いのは口径をでかくしたらフロロも安心。
835名無し三平:2008/12/30(火) 18:10:05 0
よっぽど下手なんだねw
836名無し三平:2008/12/30(火) 18:14:56 O
>>834
二万で線引きする根拠がわからん
837名無し三平:2008/12/30(火) 18:19:54 0
数万円余分に出すだけで下手がカバーできるなら安いもんじゃないか。
838名無し三平:2008/12/30(火) 18:23:57 0
高いリールが良いのは充分に理解しているが
俺はメバル用リールに2万は出せないなぁ。
もったいなさ過ぎる。
2〜3千円の安いリールで充分。
839名無し三平:2008/12/30(火) 18:25:17 0
1000円の使ってるよ
840名無し三平:2008/12/30(火) 18:26:24 0
ドラグとかも必要ないしな。
841名無し三平:2008/12/30(火) 18:32:35 O
2ちゃんって、どうして2万で線引きする事が多いんだろうね?
842名無し三平:2008/12/30(火) 18:33:13 O
>>840
更に言えばリールが無くてもメバルは釣れるしな
843名無し三平:2008/12/30(火) 18:39:48 O
俺もいつの間にかメバルちゃん用は安いリールに落ち着いたよ。
いや単に扱いが荒いんだな。
気軽にどんどん使って壊れたらまた新しいリールを買うほうが
自分は楽しめるみたい。

それでも新品に傷がつくとちょっと凹むけど(笑)
844名無し三平:2008/12/30(火) 18:40:17 O
つーか、のべ竿で釣るのが一番面白い
845名無し三平:2008/12/30(火) 18:43:05 0
いや、メバトロボールで遠投したい
846名無し三平:2008/12/30(火) 18:52:11 O
>>845
無駄に遠くを攻めなくても(苦笑)
雑誌にスレたメバルは遠くを狙えとか書いてあったか?
847名無し三平:2008/12/30(火) 19:01:40 O
単純に遠投して掛かると引きを長く楽しめるのはあるな。
848名無し三平:2008/12/30(火) 19:04:06 O
各位

いつものキチガイが来てるようなのでスルーよろしく(笑)
849名無し三平:2008/12/30(火) 19:10:14 0
>>847それはある
根魚釣ってたら足元で釣るからあっという間
面白いのかわからなくなった事が
850名無し三平:2008/12/30(火) 19:19:17 O
子メバでも掛かろうものなら
水中からぱぴょーんと飛び出ることあるしね。

まあ手返しよく大きな釣果にこだわるなら
接近戦は賢い戦略だとも思うけど。
851名無し三平:2008/12/30(火) 20:18:03 0
根魚って遠くでかけても手前に来たときにはほとんど引かないじゃん。
強いのは最初の抵抗だけだし。
回遊魚系は遠くで掛けると楽しいけど。
852名無し三平:2008/12/30(火) 20:29:34 O
エアロックってどうですか?
チューブラの73か76のMを狙っているんですが、
最近出たザルツも良さそうなんで迷ってます。
853名無し三平:2008/12/30(火) 22:22:44 O
やっぱりジギングラップは強いな、落としてチョン簡単に釣れるからね、、、
投げてチョンチョン、釣れるよマジで、、、買い占めて来ちゃいました。その数35個、今季は十分足りると思うけど、買い足すかもね。
854名無し三平:2008/12/30(火) 22:24:42 0
>>847
すかっと投げることがルアーの醍醐味だと思う、俺
855名無し三平:2008/12/30(火) 22:38:15 0
ジグヘッドワッキーで簡単に釣れるの知られてないよな
856名無し三平:2008/12/30(火) 22:38:30 O
>>854
釣れない人は自己弁護にそう言うよね
スポーツキャスティングに転向したら?
857名無し三平:2008/12/30(火) 22:39:18 0
>>856
しかも釣れるんだな、俺
858名無し三平:2008/12/30(火) 22:43:57 0
幼稚園スレを荒らしが自分でageてるので注意してください(笑)
859名無し三平:2008/12/30(火) 23:05:45 0
わっきー、、、草刈り機か?
860名無し三平:2008/12/30(火) 23:15:13 0
>>853
その前にロストを防ぐ方法を少しは検討しろよ(w
861名無し三平:2008/12/30(火) 23:17:14 0
海中の状況を考えると、気が滅入るなあ
862名無し三平:2008/12/30(火) 23:18:56 0
>>858
またあがってるw
863名無し三平:2008/12/30(火) 23:24:47 0
ロストを減らす工夫も楽しみのひとつだよね
864名無し三平:2008/12/30(火) 23:26:36 O
メバトロボールってあまり使ってないの?
865名無し三平:2008/12/30(火) 23:28:42 0
何回か使ったけど、俺は一匹も釣ったこと無い。
多分、上手な使い方を知らないだけなんだろうけど、
釣れそうなポイントを丹念に探った方が釣れる。
866名無し三平:2008/12/31(水) 00:19:13 P
デカイのは沖の50m先で水面を狙ってるよ。
ダイワの月の大雫は俺にとってはナイースなアイテムw
867名無し三平:2008/12/31(水) 00:33:09 0
50mってどんな竿使うの?

俺も飛ばすのが楽しいから6g位の浮きつけてる
雑誌にはスレていない遠くのポイントをとか書いてあったがそこまで飛んでる気もしない
868名無し三平:2008/12/31(水) 00:37:39 O
結局リールとロッドとセットで買って五万です。
ソリッドとチューブラーで昨日10万使いました。
風が強くていつ使えるか分かりませんが頑張ります。
冬が過ぎ3月になったらシーバスに戻ってる気もしますが今シーズンは当たりですね。
869名無し三平:2008/12/31(水) 00:56:05 0
よくわからんけど50mも沖を狙うって何かストラクチャーでもあるの?
それとも何もなくてもそんな沖の上層をメバルは回遊してるの?
基本的に手前の岸際(岸壁、磯際って言うストラクチャーになるから)を狙うのがいいと思うんだけど。俺はね。
実際にボートメバリングではボートには乗るけど狙うポイントはほとんど岸よりにボートを着けて岸近くを狙うよね。
それと船釣りで餌でメバルを狙う場合は漁礁周りを攻める。
基本はストラクチャー狙いだと私は考えてます。
870名無し三平:2008/12/31(水) 01:18:45 0
沖50mって・・・なんか大雑把な釣りだね。
俺はやり続けられないと思う。
871名無し三平:2008/12/31(水) 01:34:58 0
>>869
ストラクチャーだってwww典型的なバスソだねアンタはwwwww

そんでそんで、アクションはストップアンドゴーで、アタリがあったら
電撃フッキングですよねwwwwwww
も・し・か・し・て・・・メバル狙いにツネキチですかい?
釣れたらやっぱり「ひ〜っと」って叫ぶんですか?
872ヽ(`Д')ノウワァァァン:2008/12/31(水) 01:36:55 0
871 :名無し三平:2008/12/31(水) 01:34:58 0
>>869
ストラクチャーだってwww典型的なバスソだねアンタはwwwww

そんでそんで、アクションはストップアンドゴーで、アタリがあったら
電撃フッキングですよねwwwwwww
も・し・か・し・て・・・メバル狙いにツネキチですかい?
釣れたらやっぱり「ひ〜っと」って叫ぶんですか?

↑これはひ ど い
873ヽ(`Д')ノウワァァァン:2008/12/31(水) 01:38:28 0
>>871は脳内釣り師ですか?
874名無し三平:2008/12/31(水) 01:43:42 0
1年ぶりのメバリングは強風で10分と持ちませんでしたw
年明けて穏やかな大潮の日に突撃しますわ
今年はシーバスとエソと青物しか釣らんかった
875ヽ(`Д')ノウワァァァン:2008/12/31(水) 01:48:12 0
いやいやいや、何を隠そう実はボクも脳内釣り師なんです。釣りだけじゃなくて
セックスだって家族サービスだって脳内で済ませてるんだ。脳内っていいよ。
最高の女を抱くこともできるし、ウホホって思うような変態プレイだって出来ち
ゃうしね。みんなも試したらどう?きっと脳内ライフに目覚めると思うよ。
876名無し三平:2008/12/31(水) 01:52:53 O
風の強い日はアイスジグがなかったら話なんないね
寒い中なんとか五匹ゲツ
877ヽ(`Д')ノウワァァァン:2008/12/31(水) 01:53:39 0
浣腸って慣れるとヤミツキになっちゃうよね。こみ上げる便意に耐え、トイレに
行かせてと哀願する。「貴方、私を舐めてイカせたらトイレ行っていいわよ。」
なんて言われたりしてね。
878ヽ(`Д')ノウワァァァン ◆OTgFTupZoA :2008/12/31(水) 01:57:55 0
偽者はだまれよ。
879名無し三平:2008/12/31(水) 01:59:09 0
>>871さんは何かいやなことでもあったんですかね?
wwwwってあんたがwwwwwだよ。
釣りに行く前に病院いくことをお勧めします。
880┐(´∀`)┌ ◆VXbcHyIdRQ :2008/12/31(水) 02:01:23 0
成りすまし防止にトリップ入れて、顔文字変更w
ざまぁみろ糞偽者脳内釣り師が!!!!!!!!!!!!!!
881ヽ(`Д')ノウワァァァン ◆tr.t4dJfuU :2008/12/31(水) 02:01:40 0
お前こそ偽者だろ。変態サンは女王様の聖水でも飲んでなさい!!
882┐(´∀`)┌ ◆VXbcHyIdRQ :2008/12/31(水) 02:02:31 0
>>871はなりすましまでやってwwwwだってさ。
馬鹿じゃねーの?
883┐(´∀`)┌ ◆I3tGz4xJ9E :2008/12/31(水) 02:02:41 0
>>880
成りすまし防止にトリップ入れて、顔文字変更w
ざまぁみろ糞偽者脳内釣り師が!!!!!!!!!!!!!!
884┐(´∀`)┌ ◆VXbcHyIdRQ :2008/12/31(水) 02:03:19 0
>>881
もう顔文字かえてトリップも入れたからw
残念でしたwww
885┐(´∀`)┌ ◆VXbcHyIdRQ :2008/12/31(水) 02:04:39 0
883 :┐(´∀`)┌ ◆I3tGz4xJ9E :2008/12/31(水) 02:02:41 0
>>880
成りすまし防止にトリップ入れて、顔文字変更w
ざまぁみろ糞偽者脳内釣り師が!!!!!!!!!!!!!!


↑顔文字変えてもトリップ入れてるから成りすましは不可能で〜すwww
本当に残念でしたw
886┐(´∀`)┌ ◆VXbcHyIdRQ :2008/12/31(水) 02:06:34 0
なりすまし君はどう対抗してくるかな?
887ヽ(`Д´)ノウワァァァン ◆HIBmzXTA4M :2008/12/31(水) 02:08:41 0
オイラの偽者がたくさん・・・
888名無し三平:2008/12/31(水) 02:12:10 0
うぜー
889名無し三平:2008/12/31(水) 02:15:54 0
今の時期、メバルもこのスレもおこちゃまだらけ
890名無し三平:2008/12/31(水) 02:22:30 0
>>889
冬休み
891名無し三平:2008/12/31(水) 02:25:34 O
>>852
僅かな金額差しかないけど、買えるなら少しでも自分が気に入った方か、高いほうがいいと思う。
使い勝手より、高いにはそれなりに理由あるし、気に入ったロッドだと、釣りに対してのモチベーションも変わるから。
892名無し三平:2008/12/31(水) 02:51:30 0
>>889
黙れ夜ハマチ!!!
893短七郎 ◆yVoZYVZGJY :2008/12/31(水) 06:59:38 0
大みそかは仲良くするでござるよ、皆衆!
894名無し三平:2008/12/31(水) 07:12:17 0
>>893
部外者が邪魔
895名無し三平:2008/12/31(水) 09:46:59 O
エアロックのがいい。
896名無し三平:2008/12/31(水) 10:16:17 O
エアロックは特にソリッドが良いよ。チューブラーは微妙
897名無し三平:2008/12/31(水) 13:27:39 0
釣り納め行こうと思ったが、風強過ぎて断念。
釣り始めは4日かな。
898名無し三平:2008/12/31(水) 14:31:14 0
変態プレイってどんなのですか?くわしく
899名無し三平:2008/12/31(水) 14:34:02 0
アイスジグをメバトロボールでロングキャスト
900名無し三平:2008/12/31(水) 14:43:00 O
>>899
どやってダートさせんの?
901名無し三平:2008/12/31(水) 14:43:33 0
変態プレイだからダダ引き
902名無し三平:2008/12/31(水) 15:08:04 0
>>851
青物はびんびん横に走るから楽しいね。
メバルも活きの良いヤツはそれなりに抵抗すると思うけどなあ。。
といってもカサゴやソイよりは粘り強く泳ぐって程度だけど。

あと姿が見えるまでのドキドキ感が長いほうが好きかな。
903名無し三平:2008/12/31(水) 15:11:17 0
どうい
904名無し三平:2008/12/31(水) 15:31:37 0
>>875
じゃあ、そんな書き込みも脳内で済ませてくだはい。

月の大雫を本気で飛ばそうと思ったら、やっぱシーバスロッドだよね。
メバルロッド使いもんにならね(´・ω・`)
905名無し三平:2008/12/31(水) 15:32:55 0
そうなのか、いいこと聞いた
やってみます (・◇・)ゞ
906名無し三平:2008/12/31(水) 15:35:39 0
8lb前後のPEでオススメあったら教えてください。
907名無し三平:2008/12/31(水) 17:39:07 0
>>906
私は剛戦Xがオススメです。
値段が安い、すべりがいい、個人的に色が好き。
きちんと手入れしていれば長持ちしますよ。
勿論高級品には及びませんが、相当なポテンシャルを秘めてます。
908名無し三平:2008/12/31(水) 17:58:30 0
>>907
ありがとうございます。0.8号で14lbもあるんですね。
決められなくて困ってたので、これを探してみます。
909名無し三平:2008/12/31(水) 18:22:20 O
フィネッツァコルト68購入したよー!
メバル用に68が欲しくて宵姫と悩んだ末に買った
俺の選択間違ってないよね?
910名無し三平:2008/12/31(水) 18:29:51 0
6'8”の専用ロッドって選択肢が少ないんだなあ、、
これくらいの長さが取り回しがいいとおもうんだけど。

あ、トラウトロッド使いの戯言です、ごめんなさい。
911名無し三平:2008/12/31(水) 18:50:39 O
専用ロッド、裏山鹿
912名無し三平:2008/12/31(水) 19:05:52 O
ザルツもなかなかいい!
913名無し三平:2008/12/31(水) 19:12:06 O
真剣に購入を検討したくなってきた。
年始から営業してる釣り具屋もあるし初釣りは専用ロッドかも(笑)
914名無し三平:2008/12/31(水) 19:35:28 0
やっぱ私みたいな初心者の夜釣りにはライントラブルの少ないナイロンですかね。
PEとかフロロカーボン使ってみたいですけどやっぱり初心者には、扱いにくいですか?
おもに、ワームをゆっくり引いてます。
915名無し三平:2008/12/31(水) 19:39:01 O
フィネッツァコルトってアジ用ダヨネ?
メバルには向かないよ!!
無駄ゼニ乙
916名無し三平:2008/12/31(水) 19:42:56 0
メバルに使う太さならフロロもトラブルは少ないと思う。
PEはコストが掛かるけど自分で試してみればすっきりするよ。
個人的には根ズレに強いフロロに落ち着きました。
ナイロンもいいんだけど底を探るにはフロロがいい気がしてます。

917名無し三平:2008/12/31(水) 19:44:29 0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐‐ヽ、,ノ、,ノ⌒⌒―‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
:::::::ノ⌒⌒⌒⌒⌒´                 ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
::::ノ   ,、'´二二、`ヽ、               (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
ノ      ̄    、 ヽ                .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、/\      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ヽヽ、   `ヽ、__\       /\.\    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
      ̄`ヽ、<、 `|    ,'、    ..\.\   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
         ― ̄      =―-、_   ..\/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                    `ヽ、__\ ``. | :::::::::::::::::::::::::::::ノ
 :::___   ,、‐‐        −<、 `|  /::::::::::::::::::::::::::::丿
 /:::::_:::::::\    l、    ``\ ― ̄    |::::::::::::::::::::::::::ノ   
/:::/\\::::::\  ,、‐`|ll、    ) )      /:::::::::::::::::::::::丿
|::::`l  |  \:::::ヽ___ ,ヽ-、,/       /:::::::::::::::::::::::ノ
:|:::::::`l \  `\:::::::::\___  `    |::::::::::::::::::::ノ
::|::::::: ト  \、、 ̄\::::::::::::::::::::::ヽ     /:::::::::::::::::ノ
 |::::|    \    ̄ ̄フ:::::::::/   /::::::::::::::,ノ
 |::::::`l     丶─── /::::/  ../  ̄ ̄ ̄
 .|::::::::|          /:::::::/  ./   イナダが夜行性って言ったバカはここにいんのかWWWWWWWWWWWW
、.\:::::\_____,/:::::/  /
,`l \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
 \ ̄\:::::::::::―───  /
  \   ̄ ̄       /
918名無し三平:2008/12/31(水) 19:52:42 0
>>915
メーカーのターゲティングが全てじゃないよ
雑誌に書かれたまま、メーカーのいうままに道具を使うばかりが釣りじゃないさ
919名無し三平:2008/12/31(水) 19:59:50 O
今の流行りは長竿でしょ?68のアジ用なんていらないよ
せめて76からでしょ
920名無し三平:2008/12/31(水) 20:00:39 0
>>919
フィールドに寄るんじゃね
921名無し三平:2008/12/31(水) 20:04:19 O
足場の良い漁港でも76くらいないと辛いよ
臨機応変に状況に対応するならやっぱり長めがいいよ
922名無し三平:2008/12/31(水) 20:07:23 0
30cmほどの差か
知らないフィールドであれば真ん中を選ぶのが確かに一番安全ですね
923名無し三平:2008/12/31(水) 20:15:10 O
足場低い漁港なら68の方がいい
76もありだけど自分の釣り方が確立してるなら、それに合わせたロッドになるよ
76はシーバスで言う90だから中途半端になる
924名無し三平:2008/12/31(水) 20:22:06 0
横レスすみません
アジングってやったことないんですが
アジとメバルってどっちが引くんですか?

へたれなのでメバルが釣れないときに
餌で釣れてるアジを釣りたいです
925名無し三平:2008/12/31(水) 20:22:56 O
↑馬鹿?68なんて使っても意味ない
例えもイミフだし
926名無し三平:2008/12/31(水) 20:24:13 O
>>923
あほ?
なんでシーバスの9fになるの?
927名無し三平:2008/12/31(水) 20:29:22 0
>>924
同サイズならアジのほうがひく。
928名無し三平:2008/12/31(水) 20:31:17 0
メバルはそれほど暴れないから細い糸でも切れにくい。
http://www.daiwaseiko.co.jp/fishing/fish/sea/mebaru.html

ダイワにここまで言われてる(笑)
929名無し三平:2008/12/31(水) 20:32:06 0
メバルって耳糞みたいな魚だしな。
930名無し三平:2008/12/31(水) 20:32:47 0
でかい耳の穴だな(笑)
931名無し三平:2008/12/31(水) 20:35:45 0
チムポよりも小さい魚を釣って面白いの?
お前らのチムポはその魚より小さいの?
932名無し三平:2008/12/31(水) 20:39:28 0
933名無し三平:2008/12/31(水) 20:42:30 0
>>932
ワロタww
頭よわすぎwww
934名無し三平:2008/12/31(水) 20:50:36 O
68も76も両方使ってるけど状況で変わるよね
こだわったら複数所有するからいいのでは?
最初の1本なら73を進める
935名無し三平:2008/12/31(水) 21:03:24 O
メインがシーバスだからかもしれないけど、76ならストラクチャーもかなりピンで打ちやすいよ。
十分テクニカルな釣りも出来る長さだと思うけどな。
飛距離もあんなもんでしょ。
飛ばしウキ使えば結構とぶし。
穴釣りするわけではないし、ここ数年これ以上短いロッドは必要ないと感じてるよ。俺はだけど。
936名無し三平:2008/12/31(水) 21:06:41 O
多分>>923はスタンダードな長さを言っているのでは?
シーバス9ftメバル7.6ftがスタンダードだし
937名無し三平:2008/12/31(水) 21:13:34 O
>>936
シーバスとメバルでは話がまた違うと思うんだけど。
ちょっと前までは6fぐらいがメインだったのにね。長いロッドが欲しかったもんだ。
938名無し三平:2008/12/31(水) 21:30:19 O
フィネッツァコルト68がメバルに使いやすいかって事が始まりだよね
俺は使いやすいと思う
939名無し三平:2008/12/31(水) 21:37:23 0
ていうかメバルとアジなんて同じタックルで十分なのに
無理やり細分化してるような・・・
まあ売るためにはその方がいいんだろうけど。
940名無し三平:2008/12/31(水) 21:46:13 0
ほとんどが釣具屋の戦略に乗ったつり家畜化計画で家畜に成り下がったやつの為のえさ
941名無し三平:2008/12/31(水) 21:56:35 0
まあそれを楽しめるのがこのスレだし
942名無し三平:2008/12/31(水) 22:43:18 0
先ほど釣ってきた。2時間、22センチ1匹。地磯の浅場。すくリュー、白。以上
943名無し三平:2008/12/31(水) 22:46:04 0
>>942
やるね!
俺はガキの使いみてほろ酔いっすw
944名無し三平:2009/01/01(木) 00:08:24 0
┏━┳━┳━┳━┓
┣━┃┃┃┃┃━┃
┃━┫┃┃┃┣━┃
┗━┻━┻━┻━┛
   2009-元旦

あ    A A
け  ⊂ノハヾ)⊃  
お  ノハ ゚ー゚∩  おまいらあけおめ
め  ( ⊃_))ノ  
|  く__ゝAA 
 *〜/ (_ノ⊂・・⊃
  |  _(_Д)=3
   ∪∪ ∪∪ オメー
945名無し三平:2009/01/01(木) 00:09:24 0
行く釣り場にもよるけど短いのと長いのと1本ずつ買うのなら、
漁港の船と船の細い隙間まで丁寧に釣ることも想定して68もありかも。
1本で何処でも釣るなら74?76?ぐらいが良いと思う。
オレは74しか持ってないんだけど、外海向きの石積み護岸や足場の高い防波堤や
フロートなんかもやりたくなってきたので83クラスを検討中。
フィネッツアプロトの83かグリップ周りがカッコ良くなったソアレオシアの新作の83で迷い中。
ソアレのほうは触れてないんだけど重めのカブラをしゃくるようなデイメバル対応をうたってるから
固めなのかしら??
946名無し三平:2009/01/01(木) 00:13:17 0
>>944
あけおめー
それ、可愛いね
947 【708円】 【ぴょん吉】 :2009/01/01(木) 00:16:39 0
大凶だったら今年1年釣り禁止
948名無し三平:2009/01/01(木) 00:17:55 0
おみくじってどうやるんですか?
949名無し三平:2009/01/01(木) 00:21:57 0
名前欄に !dama!omikuji
950 【573円】 【小吉】 :2009/01/01(木) 00:22:49 0
ありがとー
951 【1518円】 【ぴょん吉】 :2009/01/01(木) 00:27:06 0
あけおめ
お年玉x10円ぶんだけワーム買う
952 【1638円】 【大凶】 :2009/01/01(木) 00:27:46 O
あけおめ。
どうだ!
953名無し三平:2009/01/01(木) 00:27:51 0
ぎゃぁー
954名無し三平:2009/01/01(木) 00:28:36 0
>>951
ワームおめw
955名無し三平:2009/01/01(木) 00:28:46 0
合掌 (-人-)
956 【797円】 【大凶】 :2009/01/01(木) 00:28:48 0
>>951
ちょwすげー大人買いwww
957名無し三平:2009/01/01(木) 00:30:02 0
>>956
まぁ、なんだ、、、がんばれw
958 【1719円】 【大吉】 :2009/01/01(木) 00:31:34 0
もう大凶が二人もいるw
959今年の運勢 【だん吉】 お年玉は 【0円】 :2009/01/01(木) 00:41:34 0
(・∀・)!
960名無し三平:2009/01/01(木) 00:42:24 0
>>959
まあ、、、気にするな
961名無し三平:2009/01/01(木) 00:42:56 O
あけおめる
962名無し三平:2009/01/01(木) 00:54:32 O
あけおめ
963 【20086円】 【大吉】 :2009/01/01(木) 00:59:51 0
おめ
964963:2009/01/01(木) 01:01:35 0
よし、今年は幸先いいや。
965名無し三平:2009/01/01(木) 01:02:20 O
次スレも良スレになりますように
あけおめ
966名無し三平:2009/01/01(木) 01:05:50 0
ちょっと早いけど勢いで立てちゃいました ( ̄∇ ̄)

【初心者も】ルアーを使ったメバル釣り18【気軽に】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1230738636/
967名無し三平:2009/01/01(木) 01:10:18 O
来年早々、とりあえずザルツかエアロックを買い、
08バイオC2000Sとの組み合わせで、ソルトデビューします!
みなさん、いろいろわからない事があった時には
レクチャーよろしくです。
968名無し三平:2009/01/01(木) 01:11:21 0
元旦から初釣りに行くヤツ、がんばれよ!
俺も行くぜ。
969名無し三平:2009/01/01(木) 01:11:27 O
間違い。
来年でなくて今年でした(;^_^A
970 【ぴょん吉】 【250円】 :2009/01/01(木) 01:12:31 0
みなさん、あけおめ!
今年も楽しい釣りができますように。
971名無し三平:2009/01/01(木) 01:14:02 0
>>969
道具の選択は完璧
きっといい新年のスタートがきれるよ (^-^)ノ
972名無し三平:2009/01/01(木) 01:20:38 O
>>967 あけおめ。

懸命な選択だね。
それならメバルはもちろん、レングスによってはアジ、カサゴ、メッキなんかもいけるよ。
おまけに管釣りや湖のトラウトもカバー出来るね。
973ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 01:22:46 0
>>997
開けお目〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
974名無し三平:2009/01/01(木) 01:24:43 0
>>973
自転車板から長ロングパス!? Σ(゚∀゚) ?
975名無し三平:2009/01/01(木) 01:44:39 0
>>906>>907
でもゴーセンXって08より細いのが無いんだよな
976名無し三平:2009/01/01(木) 02:41:25 O
メバル狙いなのですが…
カサゴやアイナメが外道で釣れます
ラインはフロロ直結にしようと思っているのですが何ポンドがいいですかね?
977名無し三平:2009/01/01(木) 02:45:54 O
トラウトロッドが壊れたのを機にメバル専用ロッドを購入しようと思うのですがメバル専用ロッドは1g程度のジグヘッドを何mぐらい飛ばせますか?
978名無し三平:2009/01/01(木) 02:46:53 0
悪いけどそんな質問はスルーされると思うよ
長さとか色々指定しないと
979977:2009/01/01(木) 02:53:08 O
7.6フィートのロッドを購入予定です。
980名無し三平:2009/01/01(木) 03:25:18 O
ラインシステムは?
材質?太さ?とか。
981名無し三平:2009/01/01(木) 07:03:37 0
>>977
俺の場合、確実に飛ばせるのは20m弱まで。
それもラインを極細にして精一杯ってとこ。
982名無し三平:2009/01/01(木) 07:33:42 0
20m飛ばせれば十分だ
983名無し三平:2009/01/01(木) 08:07:20 0
>>976
ポン級がくるのまで想定すると破綻するんじゃないか?
取り込みにランディングネットまで用意する必要もありそうだし
984 【1187円】 【凶】 :2009/01/01(木) 08:53:03 O
あけおめ
985名無し三平:2009/01/01(木) 09:08:44 O
↑ガンバレ
986名無し三平:2009/01/01(木) 09:13:10 O
ソルティーショットソアレはどんなん?
987名無し三平:2009/01/01(木) 09:16:34 O
シマノの安いメバルロッド!ロッドが硬いのとガイドが小さい
悪くはないが
988名無し三平:2009/01/01(木) 09:36:00 0
>>976
俺は3lb。
まあ、デカイのそんなに釣れないから…。

>>977
1gだと10〜15mかなぁ、更に風有ると全く飛ばんし。
なもんで俺は1.5gメイン。
989名無し三平:2009/01/01(木) 11:35:23 0
>>986
>>987氏の意見に同意。
大手メーカー製だけあって作りはいいよ。
990名無し三平:2009/01/01(木) 11:44:24 0
>>973
あ、ナカーマかも
俺、湾人バカンスのパックロッドを持ってロードレーサーで海まで行ってる

メバルはいいよね
いつも相手をしてくれるから

あ、今年もよろしくお願いします m(_ _)m
991名無し三平:2009/01/01(木) 11:52:24 0
タフテックは実際にいいね
http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100102
992名無し三平:2009/01/01(木) 12:13:50 0
ふふふ、埋め
993名無し三平:2009/01/01(木) 12:14:22 0
埋め
994名無し三平:2009/01/01(木) 12:15:00 0
埋め。おさるさんでないで。
995名無し三平:2009/01/01(木) 12:17:35 0
おさるさんが出たんだw
996名無し三平:2009/01/01(木) 12:19:17 0
埋め支援
次スレ
【初心者も】ルアーを使ったメバル釣り18【気軽に】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1230738636/
997名無し三平:2009/01/01(木) 12:20:55 0
結果的にこのスレ、良スレだったよね。
次も良スレの予感。(^-^)
998名無し三平:2009/01/01(木) 12:22:07 0
あ、埋まりそう
次の次のスレはメバル総合に(ry
999名無し三平:2009/01/01(木) 12:25:18 O
1000!
1000名無し三平:2009/01/01(木) 12:25:21 0
メバル1000匹。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。