【駆除】外来種は悪なのか【ゾーニング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
バス、ニジマス、ブラウン、彼らはこれからどういう扱いをうけていくのか。

2名無し三平:2008/12/06(土) 16:40:40 O
ニッチもいかねーだろ
3名無し三平:2008/12/06(土) 16:42:21 O
サッチもいかねーよな
4名無し三平:2008/12/06(土) 16:43:42 O
死ぬの?
5名無し三平:2008/12/06(土) 16:48:02 O
ご苦労様なこった!
6名無し三平:2008/12/06(土) 16:50:05 0
北海道に関して言えば、虹鱒はニッチを確立した感があるなぁ。
ブラウンに関しては、駆除推進派が多いようだけど、
場所によっては、生息して欲しい。
7名無し三平:2008/12/06(土) 16:59:14 0
固有種を凌駕しているのであれば、駆除するしかない。
釣りたければ、海外にでも行けば?
8名無し三平:2008/12/06(土) 17:20:58 O
八なこった
9名無し三平:2008/12/06(土) 17:23:34 0
現状考えると、認めていくしかないんじゃね?
10名無し三平:2008/12/06(土) 17:41:45 0
やなこった
11名無し三平:2008/12/06(土) 17:45:10 0
これだけボーダーレスの状況だと、
自然界だけ、固有種守るっては無理だと思う。
希少種には保護区つくる必要あると思うけどさ。
12名無し三平:2008/12/06(土) 18:38:20 O
駆除するなら屑共を(ry
13名無し三平:2008/12/06(土) 18:59:21 0
人間もハーフとか増えたら、そのうち日本固有種保護とか言いだすのかいな。
14名無し三平:2008/12/06(土) 19:18:28 O
相対軸に固有種を据えれば悪
いや何を据えても善にはならず、人間の利害によって評価は変わる

自分の利のために導入した奴らは絶対悪
15名無し三平:2008/12/06(土) 19:28:06 0
>>14
今や、人間の利害でしか評価できないでしょ。
俺達が語ってる段階で。

絶対悪って個人的な利ってことかな。
16名無し三平:2008/12/06(土) 19:29:21 O
今日は寒いので家族みんなでゾースィングだお!
17名無し三平:2008/12/06(土) 19:54:25 O
>>15
個人というのをどう解釈するかだね
法人っていう概念もあるんで、そこんとこよろしく

温暖化の真偽はともかく、自然の変化に伴う固有種の淘汰に対して、移入種導入は神の領分にしゃしゃり出た傲慢だと思う
またこの傲慢が無知によってなされたのがなんとも情けない
18名無し三平:2008/12/06(土) 20:06:05 0
北海道ではバス釣りが流行りだしてるぞ
表向きではゲリラ放流撲滅と言っても
黙認しているのが事実。
19名無し三平:2008/12/06(土) 20:06:14 0
>>17
そういった側面もあるけど、例えば昆虫とかは移動性の動物(渡り鳥とか)
によってその生息圏増やしてきた可能性もある。
人間を利用し、生息圏を増やしていく戦略をとっていると取れなくもない。
20名無し三平:2008/12/06(土) 20:06:51 O
バスソは嫌いだがエミシを北へ追いやった外来種の末裔の分際でが何が駆除だとw
今上天皇もブルーギルに縁を感じたんじゃねw
21名無し三平:2008/12/06(土) 20:09:22 0
>>18
バスとなるとどうしても悪のイメージ濃くなるな。
虹鱒も同じなのに。
俺もそうだ、全くエゴだと思うが、バス釣ったら絶対リリースしない。
雷魚だっったらどうする?>>18
22名無し三平:2008/12/06(土) 20:11:20 0
>>20
あなたは正しいと思うよ。
反論の余地なしだ。
23名無し三平:2008/12/06(土) 20:12:01 O
>>19
俺たちは金になるんだ
ウハハ、お馬鹿な金の亡者がきっと俺たちを日本に広めてくれるぜ
ウハハ
24名無し三平:2008/12/06(土) 22:15:38 O
屑人間共の駆除が先決
25名無し三平:2008/12/06(土) 23:22:39 0
>>24
それは共産主義者の思想だな。
26名無し三平:2008/12/06(土) 23:58:27 0
>>23
うん、君らに罪はないよ。
27名無し三平:2008/12/07(日) 15:51:43 0
川の環境をめためたにしておいて、
在来種の減少の原因を外来種にすり返る論調には腹が立つ。
28名無し三平:2008/12/07(日) 16:28:00 0
所詮、遊魚者にはたいした発言権なし
29名無し三平:2008/12/08(月) 22:13:49 0
虹鱒やブラウンでも、何も釣れない川になるよりマシ。
30名無し三平:2008/12/16(火) 12:45:45 O
上げ
31名無し三平:2009/01/01(木) 22:58:39 0
>>25 違うだろ1番の屑が残るじゃないか。
全ての民族は他民族と結婚すべし、そーすれば世界平和が訪れる。
32名無し三平:2009/01/02(金) 13:06:04 O
バサーは氏んでよし
33名無し三平:2009/01/02(金) 20:51:14 0
外来魚は駆逐に限るな。特に蓮と震切。フナとかオイカワみかけねーよ。全滅望む
34名無し三平:2009/01/02(金) 23:35:08 0
外来魚は駆除するのが一番わかりやすいけど、北海道で虹鱒駆除されていなくなんてなったら、
俺は本当に悲しむよ。
35名無し三平:2009/01/02(金) 23:51:00 0
人間が勝手に線引きしてんだから人間が決めれる事じゃないんだよねー。
神か、、ってんだよ。
人類がみんな混血になれば戦争だってなくなる可能性もあんだから世界中混じってよし
36名無し三平:2009/01/03(土) 02:09:26 O
>>35に賛成(^O^)/
37名無し三平:2009/01/03(土) 02:39:19 O
魚のばやい、違う大陸はやばいな
起こり得ないことを起こしちゃったんだから、何が起きるかわからない
38名無し三平:2009/01/03(土) 15:05:02 O
地球連邦になれば、どれも在来種なのにね。
39名無し三平:2009/01/03(土) 18:18:22 0
>>6
北海道って虹鱒は自然繁殖なの?
ブラウンは放流魚のみ?
>>13
外来魚が増えるのと同じなのはハーフじゃなくて外国人が増えることじゃね?
バスと鯉の混血とか虹鱒とイトウの混血が増えてる訳じゃないでしょ。
40名無し三平:2009/01/03(土) 21:33:25 0
33 に賛成!^^ノ実際こういう傾向にあるよ。もともといなかったんだから駆逐するしかないと思う。ニジマスは知らんがバスとブルギルだけは許せねええ
41名無し三平:2009/01/03(土) 23:16:10 O
なんで2種限定なんだよ
42名無し三平:2009/01/03(土) 23:33:53 0
2種の繁殖力が激しいからだよ!ニジはわからんがね。
43名無し三平:2009/01/03(土) 23:37:46 O
韓国産イソメを国内の釣りに使うこと禁止
琵琶湖産の稚鮎を全国の川に放流するの禁止
関西人はいかなる理由があっても関東に来ること禁止
ってことに法律で決めてほしいよ
44名無し三平:2009/01/04(日) 00:22:23 0
・・・・ええ!w↑の文章に魚じゃないものが入ってるw上2段目まではマジ賛成だけど、関西人とあまり話したことないよ。そんな悪なの?
45名無し三平:2009/01/04(日) 01:21:44 0
日本の淡水魚って外来種や移植したのを除いたら小魚だけじゃね?
46名無し三平:2009/01/04(日) 01:25:46 0
んなこたない。鯉なんてのはでかいですよ。なまずとかけっこう型がいい。フナとかも尺越えするし。北だとシャケとかイトウとかもいるしね。ヘラブナなんかバスにやられたけど、最高60pにもなったんだよ。
47名無し三平:2009/01/04(日) 01:26:55 0
バスは許せねえ
48名無し三平:2009/01/04(日) 01:28:13 0
魚に罪ないって、、、、
そんな許せない自分を許すな
49名無し三平:2009/01/04(日) 01:28:18 O
アオウオ許せねぇ
50名無し三平:2009/01/04(日) 01:28:38 0
最近タイリクスズキが釣れてるがあれどっから来たんだ?背側に星入ってるからすぐわかるぞ。あれ国産じゃねえなって。
51名無し三平:2009/01/04(日) 01:29:44 0
アメリカ産?
52名無し三平:2009/01/04(日) 01:31:22 0
台風の後にしか見られなかった魚が夏場は普通に釣れるようになってるしな
人間の影響かもしれねーから 
自分たちを恨もうぜ、、
53名無し三平:2009/01/04(日) 01:31:52 0
外来魚ばかりじゃないか!どうなってんだ日本!ところでグルクンって北で釣れる魚でしたっけ?
54名無し三平:2009/01/04(日) 01:35:20 0
江戸川や荒川で鮭やイトウが釣れたら良かったのになぁ。
55名無し三平:2009/01/04(日) 01:40:53 0
確かに魚には罪はねえな。でもこの状況作ったのは人であることは間違いないな。在来種守るためには駆除しかないよな。在来魚いなくていいってんだったら別だが・・俺はヤダ。昔に戻せ。
56名無し三平:2009/01/04(日) 01:43:23 0
日本全国で駆除して殺すのも良くないよ。
外来魚指定の河川や湖沼を作って集めたらどうよ?
57名無し三平:2009/01/04(日) 01:47:40 0
元の国に送り返すってのはどうだ?
58名無し三平:2009/01/04(日) 01:49:37 O
ついでにエサルにも国へ還ってもらいたい
59名無し三平:2009/01/04(日) 02:11:52 0
いいこと思いついた。外来魚釣ったら大型店に持ち込んで調理してもらい(国援助)、貧しい国に援助するってのはどうかな?または魚粉にする機械を大型店に備えて(国援助)エサ民に魚のえさとして売るとかね。ルアメンも駆逐の役に立ってるから白い目で見られないよ。
60名無し三平:2009/01/04(日) 02:38:54 0
バスよりバスソがうざい
61名無し三平:2009/01/04(日) 18:31:16 0
>>39
北海道ではほぼ全域で自然繁殖。
ダムで寸断され、遡上できない区間には欠かせない渓魚。
62名無し三平:2009/01/04(日) 23:37:51 0
欠かせない渓魚・・・
外来と承知しつつも同感・・・
63名無し三平:2009/01/05(月) 19:15:07 0
渓魚も地場のやまめとかイワナ養殖して放せばいいじゃん。ニジじゃなくても。
64名無し三平:2009/01/05(月) 19:38:31 O
中国鱸が日本鱸食ってるな
中国鱸は在日ルアホウが放流したらしい
65名無し三平:2009/01/05(月) 20:33:24 0
ダムで寸断された箇所に山女は放流しないでしょ。
岩魚の養殖・放流という概念は北海道にはないよ。
66名無し三平:2009/01/05(月) 20:35:29 0
まったくルアホはここでもやらかしてるのか?
67名無し三平:2009/01/05(月) 20:37:27 0
ダムで寸断された箇所にヤマメ放流してるよ!
68名無し三平:2009/01/05(月) 20:39:07 0
俺が無知だった。
69名無し三平:2009/01/05(月) 21:02:08 0
イワナはやっぱり養殖難しいのかな?イワナ好きだからいっぱいいたら楽しい。場所限られるけどね
70名無し三平:2009/01/06(火) 10:52:18 0
ヤマメって養殖してるの?
71名無し三平:2009/01/06(火) 20:55:10 0
しているよ。難しいけどね
72名無し三平:2009/01/06(火) 21:19:23 0
北海道の渓魚で一番人気は虹鱒なんだよな。

そしてネイティブの生息域が減ってるのは、
河川改修みたいな環境変化の方が影響大だと思う。
73名無し三平:2009/01/06(火) 21:28:32 O
>>46 鯉は外来魚
74名無し三平:2009/01/06(火) 21:31:53 0
鯉が外来魚ってたまに聞くけど本当なの?
75名無し三平:2009/01/06(火) 21:50:01 0
以前は旧石器時代に陸路で交易によって、中東の辺りから持ち込まれたのが起源という説があったけど
旧石器時代よりはるかに古い地層から恋の化石が発見されて、元々日本にも生息していたんじゃないか
と言う説が今は有力。
76名無し三平:2009/01/06(火) 22:23:27 0
現在国内にいる鯉と遺伝的にどうなのかは未だ不明、鯉科の魚が居ただけにすぎない。
77名無し三平:2009/01/06(火) 22:35:46 0
旧石器時代よりはるかに古い地層から、デーブスペクターと思われる化石が発見され、さらに付近から
ダジャレの化石も見つかった事から、元々日本に居たのではないかという説が有力。

なお、ダジャレは確実にデーブスペクターが発したものかどーかは未だ確認されず研究の途中である。
78名無し三平:2009/01/06(火) 23:14:40 0
日本人自体が在来種じゃないよな。
79名無し三平:2009/01/06(火) 23:23:56 O
チョソの必死な弁明ですね
80名無し三平:2009/01/07(水) 01:25:48 0
鯉って髭あるから中東説が当たってると思う。
81名無し三平:2009/01/07(水) 08:31:42 0
>>79
無知な方ですね。
土着系日本人は、その発言から察するに
多分あなたが差別してそうな方々ですよ。
82名無し三平:2009/01/07(水) 10:13:10 0
おい、脱線してるぞ。
83名無し三平:2009/01/07(水) 11:46:33 0
生き物が繁栄しやすい環境に進出していくのは当たり前の事で、
これが人間のエゴってところが今までと違うところだよね。

でも今の時代、考えようによっては、
外来種たちは人間の釣り欲を利用して、
生息圏を拡大しているとも取れるのかも。
84名無し三平:2009/01/07(水) 12:11:18 O
金森は悪だと思う
85名無し三平:2009/01/07(水) 13:16:20 O
考え方が小さい。
86名無し三平:2009/01/07(水) 16:18:04 0
外来種って前は国や地域で放流してたこともあったのにいつから禁止になったんだ?
外来種の基準とかも決まってるの?
87名無し三平:2009/01/07(水) 17:32:19 0
何にもないのさ。
あるのはその場の空気に合わすだけ。
88名無し三平:2009/01/07(水) 18:08:45 O
>>86
外来法だと、明治以降入って来たものが対象だったかな。
つまり、生態系を江戸時代に戻しましょう、って事だね。
89名無し三平:2009/01/07(水) 18:10:06 O
>>86
外来法だと明治以降に入って来たものが対象だったかな。
90名無し三平:2009/01/07(水) 18:18:06 O
在日朝鮮人
91名無し三平:2009/01/07(水) 18:22:41 0
>>89
明治前なら良いって事か。
いい加減ですね。
92名無し三平:2009/01/07(水) 22:06:55 0
いい加減なものですよ、金になるかならないかが判定基準ですから
93名無し三平:2009/01/07(水) 22:12:30 0
バスだけは許せねえ
94名無し三平:2009/01/07(水) 22:13:58 O
アオウオだけは許せねぇ
95名無し三平:2009/01/07(水) 22:21:39 0
バスを駆除魚に指定しそうな大臣いたよね?あれってどうなりました?
96名無し三平:2009/01/07(水) 22:48:49 0
心情的には分るけど、
某だけは許せないってのは、
ダメだよね。
97名無し三平:2009/01/07(水) 22:57:19 0
バスが固有種駆逐する勢いが凄いからだよ。心情で言ってるんじゃないよ。
98名無し三平:2009/01/07(水) 23:00:52 O
一方で固有種の川鵜も駆除って、可笑しな話しだわな。
99名無し三平:2009/01/07(水) 23:04:29 0
それは、ところかまわず放流する人間が許せないって言うべきじゃ?
100名無し三平:2009/01/08(木) 12:32:39 0
99:YES!

そのとおり!
101名無し三平:2009/01/08(木) 15:33:20 0
ブラックバスとギルの繁殖力は凄いね
近所の野池を池干しした時なんてバスとギルしか居なかった
学校のプールくらいの小さい池だけど固有種は全滅だったよ
102名無し三平:2009/01/08(木) 15:50:40 0
もうでむま
103名無し三平:2009/01/08(木) 16:37:00 O
バスプロも山奥の野池にバスがいることどう思っているのか
雑誌やテレビで語って欲しい!
金の事しか頭にないからダメかな?
バスプロ自体駆除した方が良い。
104名無し三平:2009/01/08(木) 16:53:06 O
元々、移植放流に対する考え方に甘い所があったってのが問題だったんだろうね。
○○なら良い、××は駄目って考え方を改めて、全てにおいての移植放流は悪だとの考え方が広がらないと、この問題は無くならないと思う。
105名無し三平:2009/01/08(木) 17:04:06 0
>>103
バスプロがそれを本年で語る時はバスプロ止める時じゃないの?
俺は田辺の「死ぬなよ、バスフィッシャー」って文章読んで、大嫌いになったよ。
106名無し三平:2009/01/08(木) 17:05:21 0
シネよ、バスフィッシャー(笑
107名無し三平:2009/01/08(木) 17:41:27 O
バスは悪者で虹鱒はOKな流れです
108名無し三平:2009/01/08(木) 18:55:29 O
虹鱒は野池にいない!
109名無し三平:2009/01/08(木) 22:10:39 0
繁殖力の違いだ。バス+ギル=固有種絶滅。で間違いない。
110名無し三平:2009/01/08(木) 22:12:18 0
↑この目で何度もみたんだもの。間違い無い。バス釣ってるやつはりりース禁止。駆
111名無し三平:2009/01/08(木) 22:13:17 0
駆除してるPRすれば、まだ少し街中歩けるようになるかも。バスルアホは
112名無し三平:2009/01/08(木) 22:14:20 0
バスだけは許せねえ。
113名無し三平:2009/01/08(木) 22:33:19 0
返せ!

俺の思い出を!

固有種を!

耳揃えてきっちりとなぁ。

バス野郎
114名無し三平:2009/01/08(木) 22:39:16 0
虹もブラウンも絶滅すべし、人工種のヘラや野生化した錦鯉、湖産鮎と混血した鮎も徹底駆除だな。
日本の淡水はマブナがいれば十分だろ、それ以外を望む奴らは環境破壊者であること間違いないな。
115名無し三平:2009/01/08(木) 22:46:07 0
114
なんもわかっちゃいない人だね。

淡水魚はマブナがいれば十分?

あなた小さい時オタクだった人でしょ?

通りがかりに川見たり人から聞いた知識しかない人でしょ?

川とか沼とかで遊んだことない人でしょ?

図星でしょ。
116名無し三平:2009/01/08(木) 22:48:10 0
バカはお前、お前ら釣りバカどもが勝手に魚をあちこちうつし回ったおかげでめちゃくちゃになった。
バス釣りバカもおまえらも同レベルだ日本から消えろ。
117名無し三平:2009/01/08(木) 22:50:11 0
>>91
いい加減どころか、朝鮮半島からの外来種(江戸時代以前の移入であるため外来法の対象外ではあるが)であるカササギなんか、国の天然記念物だし
明治以降移入(外来法の対象)のタンカイザリガニなんかも保護対象になってる
118名無し三平:2009/01/08(木) 22:53:16 0
116:あちこち移したのお前だろ?消えろ。マヌケ
119名無し三平:2009/01/08(木) 23:01:24 0
>>115

> あなた小さい時オタクだった人でしょ?

オタク心理的には、種類は多ければ多い方が楽しいと思うぞ
例えそれが外来種であっても

ってか、レスアンカー覚えるまでROMってろ
120名無し三平:2009/01/08(木) 23:26:46 0
↑ほらね!オタクw
121名無し三平:2009/01/08(木) 23:31:34 0
>>119

お前キチガイだろ?w
122名無し三平:2009/01/09(金) 23:57:24 0
外来魚は悪なのか?

それは人の主観によります。

大多数の人が有益だと思えば有益。悪だと思えば悪。

また、

人が生きている時代によっても変わります。

さらに生態学的に考えると、

このスレにもありましたが、

今話題になっている外来魚は

人を利用して生息圏を拡大しているという考え方もできます。

植物が密を出し、種を造り、虫や鳥などを呼び寄せ、

生息圏を拡大していくように。



123名無し三平:2009/01/09(金) 23:58:56 0
どういうことですか?
124名無し三平:2009/01/09(金) 23:59:44 0
↑おい 省略されてるぞ
125名無し三平:2009/01/10(土) 00:00:03 0
ちょっとマジメ過ぎたかな?


あははw
126名無し三平:2009/01/10(土) 00:03:24 0
今の風潮ではニジとかブラウンは分かりませんが、バスやギルは人にとって悪だと考えている人が多いってことですか?
127名無し三平:2009/01/10(土) 00:10:29 0
今の坊主どもは普通に川や池にバスとかギルが住んでると思ってるんじゃないだろうな?
128名無し三平:2009/01/10(土) 03:36:12 0
>>122
「悪であるか?」との命題を検証するにあたり、なぜ対象概念として「有益」を持ってくるの?
「悪」の対象は「善」、「有益」の対象は「無益」もしくは「有害」じゃない?
俺は「有益な悪」や「有害な善」もあり得ると思うけど、あんたにとっては「有益=善」でそれを「阻害する要因=悪」なの?
129名無し三平:2009/01/10(土) 03:37:37 0
>>127
実際、普通に住んでるじゃん
130名無し三平:2009/01/10(土) 03:57:22 0
>>101
そういう限られた所ならそうなるさ、お前達も狭いところに食い物
なく入れられたら共食いでもして最後まで生き残ろうとするだろ。
131名無し三平:2009/01/10(土) 05:26:08 0
鯉ってそのほとんどが中国原産だよね
132名無し三平:2009/01/10(土) 11:15:15 0
>>128

人の言葉尻をとってそれで自分は優越感にひたるキチガイ?
133名無し三平:2009/01/10(土) 14:15:41 0
>>128みたいなのは何を言ってもゴチャゴチャ反論してきそうだな。
134名無し三平:2009/01/10(土) 15:22:08 0
>>130
それは湖でも一緒。認識不足だな。マヌケ。
135名無し三平:2009/01/10(土) 16:15:07 0
ニジマスとか繁殖力強い?
136名無し三平:2009/01/10(土) 16:28:55 0
>>132
言葉尻じゃなくて
自然科学なり経済を語るのに、二元論は適切なのか、適切であるならそのベクトルはどうあるべきかという意味
駆除派も利用派容認派も、そこいらへんの観点が抜けてるように思うのだが・・・
137名無し三平:2009/01/10(土) 16:30:09 0
>>135
何とどういった条件で比べて?
138名無し三平:2009/01/10(土) 17:04:31 0
>>136
頭でっかちのカスだな。一生自宅で何か考えてろ!マヌケ
139名無し三平:2009/01/10(土) 17:40:57 0
>>136
いちいち二元論やベクトル持ち出さないと外来種のこと議論できないの?
この手の議論って理屈ばかり並べると結局は袋小路に入り込んで不毛な議論になること多くない?
140名無し三平:2009/01/10(土) 17:42:06 0
>>46
ヘラブナも国内移入魚だろ。
そもそも、人工的に作られた魚だし。

で、うちの近所じゃ80オーバーが釣れたことあるらしい。まるで鯉じゃん。
141名無し三平:2009/01/10(土) 17:46:05 0
>>76
体高がある鯉と、丸い鯉の遺伝子は違うだろな。

近所の鯉は全部放流です。
142名無し三平:2009/01/10(土) 17:48:11 0
>>114
ワカサギも追加で。ワカサギもほぼ全部放流魚。
143名無し三平:2009/01/10(土) 17:49:48 0
>>117
現状のトキも、中国からの移入種だし。
144名無し三平:2009/01/10(土) 17:55:59 0
バスだけは許せねえ
145名無し三平:2009/01/10(土) 18:51:02 0
その川や湖で漁をして生活してる人が居るなら
駆除も仕方ないと思う。
でも大抵の河川は、そうじゃないし、バスやギルが
居てもいいと思う。
自然は移り変わっていくものなんだし。
146名無し三平:2009/01/10(土) 18:57:36 O
バスソ論乙
人間が全生物の運命を決めるってか
これが人間様の特権なんですかね
147乱立 ◆tsGpSwX8mo :2009/01/10(土) 19:09:13 O
銀河皇帝乱立こーりーーーん。
かいけーーーーーーーーーーつ、ずばーーーーーーーーーーーーっと
148ブラ汁◇NjBURABm5U:2009/01/10(土) 19:16:14 O
>>9
「釣りに金を払う。いかなる場所でも」
という「概念」を周知することが難しいわけだ。

「バス釣りは自由だ!」と教育しすぎてきた。
名だたるバスプロたちがそれを推進してきた。
「金払え」と言われたときの反論の仕方とか。
実際、金払う義務は無かったりする。

そこから否定しないとダメだ。

でも、「バス釣り限定ライセンス」はありえない。
「水辺利用ライセンス」だな、例えば。

竿持ってたら一律規制対象にする、と。
149名無し三平:2009/01/11(日) 02:43:56 0
俺は北海道住みなんだけど、本州はバスの生息域が広くて個体数も多いから、麻痺してる部分もあるのかなと。
仮に北海道中にバスが生息するなんて状況になったら、放流した奴は間違いなく悪。
虹鱒やブラウンもそうなったら同じ。
150NA1 ◆NA1RZoncJM :2009/01/11(日) 06:41:17 0
>>148
こんなとこで誤爆してんじゃねーよwww
151名無し三平:2009/01/11(日) 12:36:32 O
>>149
俺が子供の頃は忠別川にバンバン放流して釣らせてたよ。

あの団体は何だったんだろ。
152名無し三平:2009/01/11(日) 12:46:00 0
>>149
すでに生息してるけどな
オマエが知らないだけでバスは釣れてるぞ
道央付近で愛好者だけの穴場作ってるから密放流で
153名無し三平:2009/01/11(日) 12:46:12 0
>>151
なんの放流?虹鱒?
154名無し三平:2009/01/11(日) 14:20:15 0
>>151
ルアホの団体だろ?
そんなことするのは。
155名無し三平:2009/01/12(月) 01:47:47 0
北海道みたいにマスが豊富な場所にバス放すなんて狂ってる。
そもそも「バス釣りたいからバスを放流」って、もう話にならん。
156名無し三平:2009/01/12(月) 02:04:25 0
北海道ならパイクやマスキーを放流すれば良いのに。
157名無し三平:2009/01/12(月) 02:40:40 0
淡水でも住めるブルシャーク放流してバカ釣り師餌にしろ。
158名無し三平:2009/01/12(月) 12:44:03 0
>>155
その発想がエゴ丸出しになるわけなんだ。
159名無し三平:2009/01/12(月) 12:54:22 0
とりあえず特定外来生物になってしまった時点でバスの密放流は違法なわけで
密放流バスソと業者はしょっ引かれて高額な罰金でも課せられてください
160オヤジ:2009/01/12(月) 13:28:58 0
20年以上前の話。
ブラックバスなんて簡単に釣れた、ルアーもショボイ安物で十分だった。
そのころバスの数は多く逆にギルの数は少なかった
しかし最近ではバスの数が減りギルの数が多いと思わないか?
バスは害魚だと思うけど、バスを駆除してしまったら
ギルが増えすぎてもっと環境破壊してしまうのではないだろうか?
まぁ、両方いっぺんに駆除できるのなら関係ない話だがね。
161名無し三平:2009/01/12(月) 13:31:23 0
そこでナマズ君の登場です。
162名無し三平:2009/01/12(月) 13:33:24 0
ギルの増加がバスの個体数抑制につながってる説
163名無し三平:2009/01/12(月) 13:37:46 0
>>160
そうやってバスはギルを駆除する益魚だって感じの説は良く見るけど
ヤンキー同士の小競り合いみたいなもんで
一般民から見るとどちらも迷惑この上ないんです
164オヤジ:2009/01/12(月) 13:39:05 0
バス以上にギルの存在の方が危険だと思うのだが。
皆はそう思わないか?

世間ではバスの方が悪役になっているような気がする
バスばっかり駆除していたら大変なことになりそうな・・・

まぁ、オヤジの感想なのだがね。
165名無し三平:2009/01/12(月) 13:40:55 0
ギルも駆除してるよ
バスはマスコミ受けがいいからあちこちでよく見るだけ
166名無し三平:2009/01/12(月) 13:42:31 0
魚からしたらバスもギルも韓国人みたいなもんだろ
どんどん生息域をどんどん広げて、どんどん日本固有の稚魚食い荒らして。

今の日本の縮図を見てるようだね。
167名無し三平:2009/01/12(月) 13:44:39 0
バスだけ選択的に駆除してるわけじゃないからね
ってかバスだけ駆除って出来ないでしょ
ギルも在来魚も混じって捕獲されてて、在来魚だけ放逐
ギルも一緒に逃がしてるところなんてないでしょ
駆除活動の詳細知ったうえで言ってんの?
168オヤジ:2009/01/12(月) 13:46:47 0
>>165
両方駆除してるのは知ってる。
貴方のレスにもあるようにマスコミ受けが良いバスの方が
多く駆除されているのでは?

駆除するにもバスよりギルの方が難しく感るし
バスが居なくなってしまったらギルが大量発生しそうな
気がするのだが!どうだろう?
169名無し三平:2009/01/12(月) 13:53:31 0
昔はバスが目立ってた。 生態が分かるにつれギルが産卵するのが早く、後に生む他の魚の卵を襲う事が判明してきた。
バスが頑張っても一日一匹食うか食えないかって程度ってのも分かってきた。
ギルが問題なのは霞ヶ浦の漁師でさえ10年以上前から知っている。
バス程度をごちゃごちゃ言ってるのは相当遅れてるぞ。
釣り師としては情けない。
170名無し三平:2009/01/12(月) 13:56:43 0
小さなギルとろうとすると網目小さくするんだが
在来の小魚の混獲がえらく増えて、やり辛いんだよな
ギル100匹捕るのに在来も100匹お陀仏とかコスパ悪すぎ
171名無し三平:2009/01/12(月) 13:57:36 0
そーいえば霞の漁港でギル釣って駆除してるオッサンが沢山いたな。
みんな地元の人だったみたいだし。

昔、琵琶湖の漁師さんがナマズがギルを食ってくれてるって言ってた。
日本ナマズをもっと増やしてみちゃどうだろう?
元々たいていの場所には居る魚だし。
172名無し三平:2009/01/12(月) 14:00:10 0
ギルの問題提起なんてとっくの昔にされてるんだからさ
効果的な駆除方法でも考えてくれよ、オヤジ
173オヤジ:2009/01/12(月) 14:03:10 0
バスを擁護しようと思って書き込みしてるのではないので
その辺はわかってくれ。

最初に書いたように20年以上前にはギルなんてたまに見る程度の
魚だったのだがバスの減少とともにギルの数が異常に増えた
同じ用に駆除しているのならギルの数も減少するはずなのに
俺の回りではギルだらけなんだ

駆除のしかたも考えないと大変なことになりそうな気がするんだよな。
174名無し三平:2009/01/12(月) 14:06:24 0
>>170が書いてるだろ
サイズの小さいギルだけ捕るのが難しいって
ギルの増加なんて10年前から言われてるって
何をいまさら
そんなに心配してんのならその駆除の方法を考えてくれよ
問題提起するだけしてそれだけかい
175オヤジ:2009/01/12(月) 14:13:08 0
>>174
ギルの駆除が難しいのならバスを駆除するのは逆効果だと思う。
まずギルの駆除を終わらせて
それからバスを駆除するべきじゃないのかな?

バスが釣れなくなってからのギルの増加は異常すぎると感じるから
176名無し三平:2009/01/12(月) 14:13:32 0
駆除活動してないところでも個体数がギル>バスになってるところ多いよ
大体個体サイズのでかい種のほうが小さい種より多くなるほうが珍しい
バスだけに注目してるといつの間にかギルのほうが問題に!ってのが
よっぽどセンセーショナルな考え方に思えたんか?
177名無し三平:2009/01/12(月) 14:14:56 0
>>175
頭悪いな
その「ギルのみ効率的に駆除」する方法がなくて困ってるんだよ
だから考えて教えてくれ
178名無し三平:2009/01/12(月) 14:16:13 0
俺がギルを初めて見たのは30年前。その後はチラホラって感じだったが、確かにここ10年は確実にかなり増えてるよ。
俺は一匹も殺す気は無い。霞の漁師にも釣ったら殺してくれといわれたがな。
俺は神じゃないからできん。
179オヤジ:2009/01/12(月) 14:19:44 0
>>177
バスもギルも害魚だが
ギルが駆除されるまではバスは必要な魚なのでは?
効率よくギルを駆除する方法がみつかるまでは
バスは駆除するよりリリースしたほうが環境にも優しい気がする。

今現在バスは害魚とは思えない。
180名無し三平:2009/01/12(月) 14:19:51 O
だからナマズ君にだな・・
181名無し三平:2009/01/12(月) 14:23:07 0
霞ネタで悪いが10年前からキャットフィッシュ大繁殖だ。。。
最近はどうなってるか俺は知らんがな。
182名無し三平:2009/01/12(月) 14:31:30 0
>>179
その理論が確かであるか確かめるには
・バス1匹がどの程度ギルを捕食しているのか
・バス1匹が捕食出来る数のギルが在来種をどれだけ食べてるか
・↑の数のギルに食われる在来種と、バス1匹に食われる在来種、どっちが多いか
あたりは最低限調べないとな

重要なのは外来種の個体数の多さではなくて、在来種に与えている影響の大きさだから
183名無し三平:2009/01/12(月) 14:36:08 0
野生生物板では散々議論されてるネタだな
結局特定の外来種のみを効率的に駆除する手立てがないってのがネック
釣り人の視点からそれを考えてやればいいと思うが
>>オヤジ 
何かいい方法はないのか?
手立てが見つかるまでバス駆除止めろってのはあまりに投げっぱなしだぞ
184オヤジ:2009/01/12(月) 14:40:46 0
>>182
正確に調べるなんて俺には無理な話だよ。

しかし他の人達も感じてるようにバスの数が減ってから
ギルの数は増えている。
バスは在来種も食べているだろうが確実にギルも食べてくれている
ギルを駆除しないかぎり生態系は元にもどらない
ギルを駆除してしまうまではバスは必要な魚だと俺は思っているんだが。
185名無し三平:2009/01/12(月) 14:44:25 0
>>184
それってとりあえずほったらかしにしろってことだよ
無責任はなはだしいよ
186名無し三平:2009/01/12(月) 14:45:26 0
ギルの数が増えたからバスが減っているって考えたことはないの?
187名無し三平:2009/01/12(月) 14:45:45 0
結論は在来種が汚染に弱く繁殖力も弱いって事だな。
188名無し三平:2009/01/12(月) 14:47:58 0
そこにとどめを刺したのが外来種ってわけだな
189名無し三平:2009/01/12(月) 14:50:19 O
網でギル捕って、それを餌に延縄でバスを捕るってのは?
190名無し三平:2009/01/12(月) 14:50:31 0
>>184
憶測で話をしてもあまり意味がないって
191名無し三平:2009/01/12(月) 14:54:38 O
バスソ論って必ず空論だよね
192名無し三平:2009/01/12(月) 14:56:29 0
サビキ仕掛けをバブリシャス仕様にして延縄すりゃいいじゃん。
ほぼギルだけ駆除で出来るんじゃね。
193名無し三平:2009/01/12(月) 14:57:14 O
外来種がどうとかより、池に家庭排水を流さないで欲しい
194オヤジ:2009/01/12(月) 14:57:26 0
昔からバスもギルも居たのに急にギルの数が増えた原因を考えたら
バスの数が減少したからだと俺は思ってたのだが。

世間ではまだまだギルの存在よりバスの存在の方が
悪だと思っている人が多く居るようだしマスコミの報道の
しかたにも問題があると思う。

俺もたんなる一人の釣り人なのだが釣り人として感じることを
世間にも分かってもらえるともっと良い環境になるのでは?

195名無し三平:2009/01/12(月) 14:59:28 0
>>192
その手があったか。
そう言えばギルは変な物も食うよね。
噛んでたガム餌にしてギル釣ってたのを思い出した。
196名無し三平:2009/01/12(月) 15:12:20 0
国が本気出して予算組めば1〜2年で外来魚なんて駆逐出来ると思うけどね。
197名無し三平:2009/01/12(月) 15:15:50 0
>>196 5年で元に戻るけどね。 
198名無し三平:2009/01/12(月) 15:15:59 0
>>194
もともとギルのほうが強くて問題なんだよ
食い物に幅はあるし適応力も強いし、個体サイズも小さいから限られた資源でも増えれる

成魚の個体サイズだけ見るとバスがギルの天敵みたいに思うだろうけど
若魚時代の食う・食われる関係、餌の奪い合いあたりも考えれば
ギルの蔓延がギル以外の魚類に影響を及ぼしてるって見方もあるわけ
だからバス駆除によるギル増加なのか、その逆なのかははっきりしない
相関関係と因果関係は違うんだ

でね、当初人為での分散が懸念されるのはバスのほうだった
釣り人や業者が密放流しまくってたからね
外来種対策の真髄は、いかに駆除するかではなくていかに侵入させないか
後手に回らずに済むには、侵入阻止しかないからね

バス害魚説が広まったのは良かったと思う
その後の法制化も含めて密放流に対する抑止力になった

これからの問題はどうやって駆除するか
どの種を優先的に駆除するか
いまだ手探りなんだよ
閉鎖水系の生物の個体数の推移なんて10年オーダーで見ていかないといけないのに
つい最近駆除を始めたところで、信頼できるケーススタディーも数多くない
実際にバスのみ駆除してギルが激増して、以前より在来種に影響を及ぼしてるかどうか
それを把握するために好適なフィールドもそんなにないんだよ
199名無し三平:2009/01/12(月) 15:19:51 0
>>196
政治家と財務省が農水省と環境省に何十億単位で予算つけてくれればね
200名無し三平:2009/01/12(月) 15:20:03 0
本当に国が予算くれるんなら、俺ハンターになりてーー
募集あったら俺に教えれよ!!
201名無し三平:2009/01/12(月) 15:23:30 0
国はバス1匹or1kg駆除したら何円、ってやり方はしないと思う
だって密養殖して持ち込んだらお金儲けで来ちゃうことになるから
自治体とかNPOがやる現場仕事に対していくら、って予算付けが関の山かと
202名無し三平:2009/01/12(月) 15:37:56 0
外来種の駆除なんて無理だろうな
干せる程度の野池ならまだしも、水源地とかはね
どれだけ個体数を低調に維持できるかってところか
203名無し三平:2009/01/12(月) 15:38:40 0
>>199
うん。俺はそう言う意味で言ったの。
なんかバスもギルも完全駆除やそれに近いものは不可能みたいな空気が気になってね。
スレチになるからこれ以上は言わないけど、金さえ掛ければ全然不可能じゃないでしょ?
金掛けて365日、毎日駆除すればいいんだから。
204名無し三平:2009/01/12(月) 15:40:36 0
政治家はきっと外来種に数十億つぎ込むより景気対策だって言うだろうな
205名無し三平:2009/01/12(月) 15:46:22 0
数十億じゃ足りない予感
206名無し三平:2009/01/12(月) 16:29:40 0
選別に金が掛かるなら淡水魚は全部駆除で良い
207名無し三平:2009/01/12(月) 16:39:12 0
だめ。
208正直者:2009/01/12(月) 16:42:58 0
外来種だから駆除するとか短絡すぎないか
そもそも外来種とか在来種とか言うのは人間の都合だろ
人の手によって入って来ても外来種には罪は無いから
209名無し三平:2009/01/12(月) 16:51:08 0
外来種には罪がない
罪があるのは導入した人
でもその人を裁いても事態は変わらない
罪のない外来種を放置すると同じく罪のない在来種が死ぬ

結局、渋々外来種駆除

ちなみに、外来種だから駆除ってわけじゃないよ
在来生物に多大な影響を与える外来種だから駆除
何の影響もなさそうな外来種は基本放置だよ
210名無し三平:2009/01/12(月) 17:12:34 0
何の影響も無い外来種はいないだろ。
211名無し三平:2009/01/12(月) 17:16:46 0
何のってのは間違いだね
大した影響がないってことで
212正直者:2009/01/12(月) 17:31:26 0
世界規模で考えて在来種に影響与えてるのは外来種ばかりでは無い
温暖化で水温の変化で生息地が変わったり自然消滅したりする
外来種も寄り良い環境で繁殖する事の法が自然じゃないのか

213名無し三平:2009/01/12(月) 17:34:00 0
>温暖化で水温の変化で生息地が変わったり自然消滅したりする
だから温暖化抑止をがんばってやってるんでしょ
214名無し三平:2009/01/12(月) 17:37:05 O
前バス釣りしてた頃に、池という池はみな干されて池はバスやギルだけの無惨な屍が池中に散乱して異臭がしてた省略
干されずに済んだ池や湖も毎日の様に来る釣り人の影響で餌もろくに食べれなく痩せ補問った池の魚達、それ見る度に心が痛み、14年やってきた大好きなバス釣りに終止符を打ってしまった
215名無し三平:2009/01/12(月) 19:01:54 0
正直者?詭弁はもう結構です。
216名無し三平:2009/01/12(月) 19:07:20 0
感情論で語ればスレは盛り上がるけど、冷静に考えれば外来種対策には駆除が答えでしょ。
本意ではないけど、そうなるな。
217名無し三平:2009/01/12(月) 19:48:44 0
雷魚は思ったより繁殖力なくて、しかも寒さに弱いから最近うちの近所じゃみかけなくなったな・・・・

やっぱり繁殖力っていうか、在来種を脅かさない魚はあまり話しに出ませんね。

「繁殖力、適応力の強い外来種は昔の池や川を知ってる日本人にとって悪」ということなのかな?
218名無し三平:2009/01/12(月) 19:51:16 0
さらに、外来種が蔓延することで、田圃などの環境がどうなるのか予想つかないってこともあるよね。
219名無し三平:2009/01/12(月) 20:00:01 0
>>217
善悪の基準すら、結局はエゴって事になるよな。
環境の激変による在来種の激変は外来種の侵略を止めても、どうもならん。
220名無し三平:2009/01/12(月) 20:01:02 O
アオウオだけは許せねぇ
221名無し三平:2009/01/12(月) 20:14:05 0
バスだけは許せねえ
222名無し三平:2009/01/12(月) 20:19:22 O
日本の鯉とかを外国にもっていって害魚とかケチョンケチョンに言われたら日本のみんなはなんて言うかな?
223名無し三平:2009/01/12(月) 20:40:06 0
何も言わないだろ
224名無し三平:2009/01/12(月) 20:41:55 0
鯉類はもう海外に出て行って害魚扱い、けちょんけちょんに言われてる
225名無し三平:2009/01/12(月) 20:46:15 O
あんな悪食デブは処分してしまえ^^
226名無し三平:2009/01/12(月) 20:55:17 0
>>222
不勉強なのか釣りレスなのか良く分からんが
世界の侵略的外来種ワースト100 でググれ
227名無し三平:2009/01/12(月) 21:03:37 0
ちなみに日本に元々いるヤマメアマゴと
ニジマスやブラウンってどっちが食って美味しい?
それも関係あると思うが。
228名無し三平:2009/01/12(月) 21:07:33 0
>>217,219
善悪って考え方はあまりふさわしくない
既存の生態系を保全する上で障害となる要素は何なのかって考えたときに
影響の大きさ、対処のしやすさ等に照らし合わせて
何から手をつけましょうかって話
無機環境の変化への対応と外来種対策とを切り離して考える必要はない
どっちもやれってこと

>>219
水質汚染も護岸も外来種も温暖化も
いまも抑止のための研究、技術開発がされてるの知らないのか
今ある問題の解決策を考えるor行うことを止めるほうがどうにもならん
勝手に思考停止してろ
229名無し三平:2009/01/12(月) 21:16:06 0
生態系にダメージ与えるような外来種は釣り人のマナーとして


釣ったら殺す(もしくは食う)


ということで良い。でしょうか。
230名無し三平:2009/01/12(月) 21:18:16 0
>>227
ヤマメもアマゴも日本中に元々いたわけじゃないから居なかった河川ではある意味外来種になる。
231名無し三平:2009/01/12(月) 21:20:23 0
ヤマメに関しては、ニジ・ブラがいても心配ない。
行政が保護してるから。
心配なのは、イワナ・イトウだな。
環境が悪くなり、激減してる上、採集規制は一切無し。
232名無し三平:2009/01/12(月) 21:26:51 0
中善寺はニジ、ブラ、レイクも駆除対象らしいな。
233名無し三平:2009/01/12(月) 21:35:02 0
あの、すみません。

あらためてこの問題にお詳しい先輩方にお聞きしたいのですが、
生態系にダメージを与えると思われる外来種、
ニジマスやブラックバスなどは

「釣り人のマナーとして」

釣り上げたら殺処分するのが当然、という理解でよろしいでしょうか。

それとも、まだまだ諸党派による議論の最中であって
結論は出ていないものなのですか。
よろしく御教授願います。
234名無し三平:2009/01/12(月) 21:41:27 0
>>233
俺も正解が分らない。
だから、何の強制力もない意見だが、
虹鱒に関してはリリースする。
ただしその水域がオショロコマやイトウの稀少生息域ならば、駆除する。
in 北海道。
235名無し三平:2009/01/12(月) 21:43:29 0
虹鱒ってイトウの餌じゃねーの?
236名無し三平:2009/01/12(月) 21:46:54 0
殺処分がマナーとは言えないだろ
殺したあとそこら辺に放置されるのも迷惑なことこの上ないし
釣ったら食うってのはいいかもしれないが
水質からして食えないところもあるだろうからなー

最低限、他の水系に放流しないってのがマナー
ってか一部は法律で禁止されてるよね
キャッチ&リリース禁止条例があれば、それに従うのがマナー
237名無し三平:2009/01/12(月) 22:47:55 0
>>219
達観したそぶりで
実は何も考えてないって典型だな
238名無し三平:2009/01/12(月) 22:56:34 0
>>237
考えていくとそうなるんだよ。
君はどう思っているんだ?
239名無し三平:2009/01/12(月) 22:58:02 0
どう考えたらそうなるんだ
自分じゃ何も出来ないから基本放置ってこと?
240名無し三平:2009/01/12(月) 23:02:28 0
>>239
基本そうかもね。 俺には釣った魚を食わないのに殺すなんて事はできない。
もちろんゲリラ放流もしない。
これからも風呂も入るしウン子もするし。
241名無し三平:2009/01/12(月) 23:10:19 0
>>228

当スレ【外来種は悪なのか】
善悪って考え方はあまりふさわしくない
→もともと善悪考えるのはナンセンスってことですね。概念的に。
「既存の生態系を保全する上で障害となる要素は何なのかって考えたときに影響の大きさ、対処のしやすさ等に照らし合わせて
何から手をつけましょうかって話 」
→これは既存の生態系を守るために何をすべきか?ということですね。
私もそう思いますが、まず、外来魚が既存の生態系の保全上「障害」となっていることを認め、現代日本人の多くにとってそれらは不都合だということを確定させての話ですね。
242名無し三平:2009/01/12(月) 23:14:36 0
アメリカザリガニがスーパーや回転寿司で出る時代。
もちょっと待てば魚輸入できなくなって、ギルでもバスでもキャットフィッシュでも食うさ。
こんな論争無くなるかもよ。
その前にカラスでも食おうよ。
243名無し三平:2009/01/12(月) 23:15:26 0
>>238
1.外来種がいないほうがいい
2.無機環境も悪くならないほうがいい

ってとこまでは多分あんたも同意だろ

でもあんたは
1.も2.も無理、なるようになれって思ってるわけだ
それを思考停止って言うんだよ

外来種駆除は完全にやるのは難しいよ
でも100点満点は無理でも10点でも20点でもいいんだ、0点よりずっとまし
小さな水系であれば効果はそれなりに出てくる
外来植物も根絶やしには出来ないけど、今生えてる数で抑えられる場所もある
効果的な手法が確立されるまではとにかく草の根でやるしかない

温暖化はさすがに個人や小さな団体では太刀打ちできないが
塵も積もればなんとやらだと思って省エネに努めてるよ
うちの会社も排水は環境基準を大幅にクリアだ
たまにだが湖の清掃なんかにも参加してるよ
さすがに護岸は壊せないが

あと、環境が変われば云々といっているが
オオクチバスもブルーギルも環境が変わったからっていって飛べるようになるわけじゃない
人為分散頼みの種もたくさんいるって分かってるよな
そいつらがいなければ何とかなる地域も多いだろうよ
244名無し三平:2009/01/12(月) 23:27:45 0
>>239
人為的な環境の変化、虹鱒の生物的ニッチの確立を考えると、
虹鱒を害魚として駆除することはありえない。

しかし、バスとなると擁護する気にならない。
自分の釣りの対象じゃないからだ。
しかし、バス=何が何でも駆除っていうのは、
それこそ環境悪化で在来種が減ってる事もひっくるめて、
バスのせいにしていると思う。

そういう論調には乗りたくないね。
で、君の意見は?
245名無し三平:2009/01/12(月) 23:27:53 0
>>241
そゆこと
外来種が既存の生態系になんらかの影響を与えてて、それを総合的にみて
人間社会にマイナスの影響を及ぼすことが科学的に立証できればいいわけだが

でも悲しいことに生態系が単純化したらどうなるか、実は誰も知らないんだよ
もしかしたら残念なことになるかもしれないし、大して問題じゃないかもしれない
いまはっきりと分かってるのは、学術的な価値や景観資源といったお金に換算しにくい価値観の喪失、
一部地域での在来魚種の漁獲減少くらいだろうね

しかしながらとりあえず様子見をしてて、残念な結果になった場合、取り返しがつかない
だから予防原則で動こうとしてるわけ
とりあえず今までの多様性を確保してれば問題はなさそうだぞ、ってね
すんごく保守的な考え方だけど、安全策としては妥当なんだな
246名無し三平:2009/01/12(月) 23:31:56 0
外来種関係は自分に害が及んではじめて真剣に考えるって人多いもんね
花粉症の人に、オオブタクサって外来種が花粉症起こさせるんですよね
今後も得体の知れない外来種が入っていて新たなアレルゲンになるかもね
とか話してたら、それは法律でも何でも作ってシャットアウトしてもらわないと、だってw
247名無し三平:2009/01/12(月) 23:31:58 0
>>244
そそ、そういう事よね。 工場が汚水流すのが問題と地域がわめく。
工場が改善されると自分達の生活排水が問題でもあると分かる。
でも、、、そこだけはメディアも住民も黙ってる。
人はこの程度しかしないんだから、一回魚全滅まで行くしかないよ。
248名無し三平:2009/01/12(月) 23:35:06 0
排水対策も十分にやってるでしょ
下水道や浄化槽の普及も
工業排水由来の汚染物質もずいぶんマシになったよ
あとは農業由来の窒素くらいじゃないか、規制できてないのは

外来種駆除と水質改善、両輪でやっていけばいいんだよ
どっちも影響してるって誰でも知ってるよ
249名無し三平:2009/01/12(月) 23:39:44 0
>>243
外来種はいて良いんだよ。
固有種という概念自体が人間のエゴなんだって。
250名無し三平:2009/01/12(月) 23:39:57 0
やってるやってないの問題ではなく。
自分の事になると世間は黙るって事さ。
251名無し三平:2009/01/12(月) 23:41:22 0
>>247
人の意識改善のためには、魚全滅がいちばん効くかも知れない
でも目的は人の意識改善じゃないんだよ
252名無し三平:2009/01/12(月) 23:44:13 0
>>249
エゴでいいじゃん
別に悪いことしてるわけじゃないんだし
253名無し三平:2009/01/12(月) 23:47:01 0
>>251 最終目的が同じなら同じでは?
254名無し三平:2009/01/12(月) 23:48:04 0
バスやギルを放流した奴なんかいなければ、こんな議論することもなかったのにな。
255名無し三平:2009/01/12(月) 23:48:52 0
>>253
長期目標と短期目標の差
256名無し三平:2009/01/12(月) 23:49:44 0
>>254
「もし」を議論しても仕方ないから
現状に対してどうするよって話をするしかないんだよね
257名無し三平:2009/01/12(月) 23:50:36 0
なにが短期なのか判断できるんだ。
なら君は解決できるんだね。
まかせた。
258名無し三平:2009/01/12(月) 23:57:06 0
>>257
住民の意識向上を待つ余裕がないから、とりあえず事業先行で試行してみて
外来種の影響把握、駆除効果の検証、効果的な手法の確立を進める
ってのが短期だろ

国民みんなが生態学を理解し、自主的に生態系保全に取り組む
ってのが長期だろ
ってか超長期だろ
むしろ夢や希望だろ

誰でも考えられそうなもんだが
259名無し三平:2009/01/13(火) 00:02:09 0
だから、、それが何故短期って思う???
自分の頭の中だけの妄想だろ?
全国民が取り組む必要もない。
260名無し三平:2009/01/13(火) 00:09:31 0
>>243
目の前のできる事からこつこつと。
素晴らしいですよ、あなたが今やっている事は何も否定しない。

でもエゴが前提にあることを忘れずに。
今の地球の状況も元々は「善」から始まっている事を忘れずにね。
261名無し三平:2009/01/13(火) 00:10:17 0
でも保全対象がなくなってからみんなの意識が高まっても意味ないよね

抜けてはじめて分かる髪の大事さ
しかしどうやっても髪はもう生えないのであった
生態系にはカツラはないよ
育毛も難しい
262名無し三平:2009/01/13(火) 00:16:26 0
山は100年かかって戻るとか聞くよね。
ま、、何年でもいいんだけど。
それでいいと思う。 長くかかった方がその分長く続く。
ダイエットと一緒だ。
263名無し三平:2009/01/13(火) 00:19:45 0
>>260
どんだけ上から目線なんだよ
264名無し三平:2009/01/13(火) 00:22:31 0
>>263
すまん
265名無し三平:2009/01/13(火) 00:29:29 0
いやなんとなく目に付いたもので
横レスだったがこっちこそすまん
266正直者:2009/01/13(火) 00:32:10 0
何か皆もっともらしく言ってるけど
ようは外来種が悪か善かだろ
私はどちらかと言うと善の方なのだが
外来種が居なくても数十年後には確実に在来種は死滅する
ダムや貯水池など維持するのは外来種の存在が欠かせなくなるのは必死なはず
267名無し三平:2009/01/13(火) 00:35:49 0
在来種が死滅する根拠は何だ
水質悪化か?
温暖化か?
捕食圧と産卵場所のなさ以外なら
水温や貧酸素にも耐える在来種はたくさんいるぞ
268名無し三平:2009/01/13(火) 00:44:56 0
だから善悪の二元論が無意味なんだって
人間社会に必要かどうか
生態系や産業等に悪影響がどれだけあるか
その外来種のみでしか目的を果たせないのか
在来種でも十分代替がきくのか
そんな要素を天秤にかけて、拒絶すべきもの、制限付きで利用すべきもの、
導入しほうだいなものを明らかにしていきましょうって話

天秤にかけて明らかにデメリットが大であると現時点で分かってる種は、
すでに特定外来になってる
検討中の予備軍も多数あがってるよ
269名無し三平:2009/01/13(火) 00:47:18 0
>>268 人間社会に必要かどうか

そそ、結局そこに行くんだよな。。。
何したって、どう言い合っても結局そこ。
270名無し三平:2009/01/13(火) 00:57:12 O
一番の被害者は金の為に連れてこられた外来種だけどな。
人間の都合で連れてきたくせに、何か不都合が生じると直ぐ悪者扱いだ。
人間ってホント最底辺の糞以下の生き物だと思うよ。
271正直者:2009/01/13(火) 00:59:43 0
>>267の言っている事は正論だと言える
だが生き残る在来種の餌になるプランクトンはどうなる?
水温が2〜3度上がるだけで毒素に変わるプランクトンが増える
それを浄化するのは水温に適した種を放流するしか無いだろ
272名無し三平:2009/01/13(火) 01:01:48 0
だから魚君 わりーけど絶滅しれくれ。
273名無し三平:2009/01/13(火) 01:07:47 0
>>271
プランクトンを絶やすのは無理
プランクトンの毒素は外来種にも有効じゃ?
適正が求められるのは水温じゃなくて毒性
274名無し三平:2009/01/13(火) 01:08:48 0
>>270
いつの間にか怖いお兄さんたちに囲まれてる在来種も
一番の被害者だと思うが
275名無し三平:2009/01/13(火) 01:11:40 0
たとえば、

今のバス、ギルで遊んでる子供たちが大人になって、おじいちゃんになっったとき

さらに強い外来魚がここ日本にやってきて、バス・ギルを駆逐したとき



なんて言うか考えると面白いね。

面白がっちゃいけないが、

このスレで話されているようなことを言いそうw
276名無し三平:2009/01/13(火) 01:20:02 0
まあ面白いけど
さらに強い外来魚が入ってくることはないと思うよ
史上類まれなくらいに検疫が強化されてるから
277名無し三平:2009/01/13(火) 01:38:31 0
世界の侵略的外来種ワースト100
魚類 ウォーキングキャットフィッシュ (ヒレナマズの1種) Clarias batrachus
オオクチバス Micropterus salmoides
カダヤシ Gambusia affinis
カワスズメ Oreochromis mossambicus
コイ Cyprinus carpio
ナイルパーチ Lates niloticus
ニジマス Oncorhynchus mykiss
ブラウントラウト


すげー!日本にいるやつばかりだw
278名無し三平:2009/01/13(火) 01:39:32 0
カダヤシなんて小さい時メダカと一緒にいたねw
279名無し三平:2009/01/13(火) 01:40:43 0
>>277
日本「にも」だな
世界各地でやっかいもの
280名無し三平:2009/01/13(火) 01:40:49 0
>>276
冷めてるぅ!

想像しようよ!
281名無し三平:2009/01/13(火) 01:55:16 O
>>274
例えばの話だが、ある日突然拉致されて身ぐるみ剥がされ見知らぬ山奥にでもぶち込まれたらお前はどうするんだ?
生き延びる為に必死に知恵を絞って食い物を探すんじゃないか?
馬鹿らしい話だが、実際外来種の置かれた状況はこんなもんじゃないのか?
捕食対象になった在来種も気の毒ではあるが、外来種そのものには何の罪も無い。

人間が悪で、人間以外の全てが被害者ってのが本質的な図式なんだろう。
それが社会的に成り立つ事は有り得無いけど。
282名無し三平:2009/01/13(火) 02:06:21 0
魚に罪はないって話は聞き飽きた。
283名無し三平:2009/01/13(火) 02:24:55 0
>>281
そりゃ生きものはどんなときでも必死で生きてるよ
どんな振る舞いをしようとも、そういう生きものなんだから仕方ない
貴方の言ってるとおり罪はない

でも害虫や害獣を駆除するのは何故だ
貴方は家に入ってきて自分の血をすう蚊や台所の食材にたかるゴキブリやハエ、
部屋に巣を張るクモがいたとしても、汝ら罪なしと言ってそのままにしてるか?

世の大半の人間は身の回りに害をなす生きものがいれば駆除するだろう
そうやって自分とその生活を守っているわけだ

でも名も姿も知らぬ野にいる生き物のことについてはほとんど対岸の火事だろう
自分とその生活から離れてるからな
でも野の在来種が駆逐されて、生きものたちの組成が単純化したらどうなる?
長期的に見て自分らの生活に掛かってくるかもしれないぞ
農林漁業と衛生面だけが影響の範囲じゃないことは想像できるよな

で、その元凶に何とか退いてもらおうとするとき
貴方は罪のない生きものだから駆除などもってのほかと言えるのかい?
284283続き:2009/01/13(火) 02:25:27 0
外来種の駆除は野の生き物たちのためだけにやってるんじゃないんだよ
今まで人間が暮らしてきて大丈夫だった環境を極力変化させないためにやってるの
>>245でも言ってる予防原則てのも的を射ている

過去から現在にわたって人間がやってきた、住みよい環境を作り維持すること
そのための障害があれば、生命倫理的には多少問題があっても
得られる利益とを秤にかけて、目をつぶって来ているんだよ
その達成のための手段の一つが外来種対策と考えられてるわけ

それを人間の罪、人間は悪だというのならそうなんだろう
でもそこに帰結したあと、どうすればいいんだ
意図的に生き物の命を絶つことを止めればいいのか?止められるか?
285名無し三平:2009/01/13(火) 02:38:06 0
>>275
更に強い外来魚なんているのか?
鯉が世界中で増えてるってことは鯉最強だと思う。
286名無し三平:2009/01/13(火) 02:49:08 0
>>285
鯉は強いね
岩魚の住む山上のダム湖から河口までいるし
冷水温でも高水温でも澄んだ水でもドブでもおk
植物質でも動物質でも何でも食えるし
成魚は1m越えるし
淡水魚としてはほぼ無敵スペックだね
287名無し三平:2009/01/13(火) 03:57:00 0
日本の役人共は何か法律作るときは必ず本質を隠すために
作る。
288名無し三平:2009/01/13(火) 05:11:35 0
>>287
具体例をたのむ
289名無し三平:2009/01/13(火) 05:53:15 O
バスやギル、ブラウン、その他を駆除すると言うのならば沖縄の外人を先に駆除した方がいいと思う。
290名無し三平:2009/01/13(火) 08:37:51 0
>>283
今の外来種対策が正しいの?
291名無し三平:2009/01/13(火) 08:44:04 O
まずは増え続ける鯉を何とかしろ!話はそれからだ!
292名無し三平:2009/01/13(火) 09:46:45 O
鯉を駆除とかいったら結局は外来種駆除するのと一緒じゃないですかぁ、そうじゃなく今居る魚をどうバランスよく共存させるかですよ。
293名無し三平:2009/01/13(火) 10:28:30 0
>>291、292
戯れのやりとりが実はこの問題の結構本質を突いているかもな。
結局外来種のみに限らず、環境の変化によって在来種までもが、
生息のバランスを崩している。
釣り人にとって都合の悪い魚は、悪者のレッテルを貼られ駆除の方向へ向かう訳だ。
バサー以外のとって嫌われ者のバスは悪の権化にされるわけだ。
次はブラウンの番だね。
俺は釣りたいからリリースするけどね。
294名無し三平:2009/01/13(火) 12:15:29 0
誰か教えてくれ。
ニジマス、ブラウンってヤマメ、アマゴ、イワナなどと比べて美味いの?不味いの?
美味いなら残す価値はある
295名無し三平:2009/01/13(火) 12:17:29 0
そんなこと言い出したら、岩魚よりバスの方が美味いじゃねーかよw
水によるけどね。
296名無し三平:2009/01/13(火) 12:18:49 0
>>290
正しいってのがどういうことなのか分からんが
既存の知識と経験を元に実行できる範囲で最善のことをやってると思うよ
297名無し三平:2009/01/13(火) 12:19:11 0
味覚は人それぞれだけど、
山女、岩魚を美味しいという人は、ニジ・ブラも美味しくいただけると思う。
俺は正直、ニジ・ブラの方が好きかな。
298名無し三平:2009/01/13(火) 12:24:02 0
>>292,293
その考えかただと
共存できそうにない種、生態系のバランスを顕著に脅かす種なら
駆除しかないって結論に至るぞ
299名無し三平:2009/01/13(火) 12:31:26 0
>>294
味はどれも甲乙つけがたいよ
ニジのほうが美味いかも
でも、囲炉裏の横でチリチリあぶられてる魚がニジやブラウンだったら
ちょっと風情がなくて嫌だな
300名無し三平:2009/01/13(火) 12:43:48 0
バスギルが駆除が必要な種か否かは
同じような在来種がいる同じような池で
片方にバスギル放流、片方は無放流で
何か顕著な差が出るかどうか調べないと
わかんないと思うよ

バスギルが特定外来になってしまった今だと
バスギル非害魚説、共存可能説を実証するには
役所はどうやっても動かないわけだから
役所に縛られない釣業界とか大学とかが調べるしかない
釣振興会とかどこかの水産学部とかに嘆願書でも出したらどうだ
301名無し三平:2009/01/13(火) 13:02:43 0
>囲炉裏の横でチリチリあぶられてる魚がニジやブラウンだったら
>ちょっと風情がなくて嫌だな

warota
302名無し三平:2009/01/13(火) 13:36:08 0
>>298
実際そうなっているんじゃないか。
里に下りて来るヒグマ、
海水浴場付近のサメ、
問答無用でぶち殺されるぞ。
303正直者:2009/01/13(火) 19:14:44 0
外来種が生態系崩している分けでは無い
伐採後の間違った植林が一番の原因
緑は増えるが山川海は死んでいるからだ
304名無し三平:2009/01/13(火) 19:22:52 0
>>303
そういう水域もあるけどね。
少なくても外来種の所為だけではない。
305素人の戯言:2009/01/13(火) 19:56:20 O
外来魚の食害だけでなく、水辺の環境破壊による被害がいちばん深刻なわけで、護岸化や水棲植物の減少などの問題が解決されれば外来魚の影響も少しはマシになるのではないか?

駆除すると言っても水を干すとかしない限り完全な駆除は無理な話だから、在来魚が繁殖でき、外来魚が繁殖できない環境にして自然に淘汰されるのを見守るしかないんじゃ…
306名無し三平:2009/01/13(火) 21:03:04 O
>>300
分かって無いのは、テメーだけだよバーカ!www
307名無し三平:2009/01/13(火) 21:46:07 0
外来魚も
環境汚染も
どっちも問題
どっちも対策とればいい
なぜ片方だけになすりつけるの?
308名無し三平:2009/01/13(火) 21:58:59 0
>>306
うわぁ・・・
309名無し三平:2009/01/13(火) 22:00:23 0
>>307
片方になすりつけている意見はないと思うが。
310名無し三平:2009/01/13(火) 22:10:48 0
311名無し三平:2009/01/13(火) 22:19:23 O
偉そうに語りやがって
お前ら人間が無理矢理連れて来て放流したんじゃねーか
まずお前らが俺達を元の場所に戻せ
話はそれからだ
(代表バス談)
312名無し三平:2009/01/13(火) 22:24:20 0
偉そうに語りやがって
お前ら人間が連れてきた外来魚のせいで散々な目にあってるじゃねーか
あいつらを何処かに連れ出せ
話はそれだけだ
(代表シナイモツゴ談)
313名無し三平:2009/01/13(火) 22:25:03 O
>>311
偉そうに語りやがって
お前ら日本人が無理矢理連れて来て放流したんじゃねーか
まずお前らが俺達を元の場所に戻せ
話はそれからだ
(代表在日談)
314名無し三平:2009/01/13(火) 22:30:03 0
地元の鯉だけになった川を見ると、結局の所、
愛されているか否か、だけの違いに感じる。
バスは小魚を食うしからダメ。
鯉は小魚の産卵床を荒らすけど、それは知らないフリ。
どちらも森林伐採やら護岸工事やらで弱り果てた
小さな生態系には、壊滅的なダメージを与えるのに。

錦鯉、鯉のぼり、掛け軸、銭湯の壁の絵まで、鯉は日本中に
愛されてるからなぁ・・・。あほな話だ。

結局、昔懐かしい風景が壊れるのが、イヤなだけの
懐古主義者がほとんどで、真面目に生態系を考えてるのは
学者だけって気がする。バスが害魚なのは、生態系云々じゃなくて
バスが嫌いなんだよ。
愛されてる鯉は、駆除の話が出てこないもんな。
315名無し三平:2009/01/13(火) 22:31:37 0
>>288
このスレで議論されている事こそ正にそれの典型だろ
お前も釣りやるなら、日本の山・川・海の現状知っている
だろ、それを外来魚に擦り付けているのが今の法律じゃねーか。
316名無し三平:2009/01/13(火) 22:34:10 0
廃掃法や水防法は外来法より前に成立してるから
317名無し三平:2009/01/13(火) 22:35:53 0
すまん
水防法は
水質汚濁防止法のほうね
318名無し三平:2009/01/13(火) 22:42:29 0
>>315
賛成だな
319名無し三平:2009/01/13(火) 22:45:21 0
じゃあどうしろというのだ
320名無し三平:2009/01/13(火) 22:47:35 0
北海道の渓魚では虹鱒が一番人気なんだよな。
321名無し三平:2009/01/13(火) 22:49:05 0
外来法は別に擦り付けてねーよ
外来種の密輸入や売買や放流続けるDQNをとっちめるための法律だ
322名無し三平:2009/01/13(火) 22:55:22 0
>>320
何故?引きが強いの?うまいの?
323名無し三平:2009/01/13(火) 22:59:39 O
偉そうに
俺達じゃなくてお前らに問題があるんじゃねーのか?クソ人間共
(代表代理ギル談)
324名無し三平:2009/01/13(火) 22:59:55 0
>>300 :名無し三平:2009/01/13(火) 12:43:48 0
バスギルが駆除が必要な種か否かは
同じような在来種がいる同じような池で
片方にバスギル放流、片方は無放流で
何か顕著な差が出るかどうか調べないと
わかんないと思うよ

おまえ坊主のときから池や川で遊んだことないだろ?実際に飛びぬけて差がでるんだよ!バス+ギルで在来種絶滅なんだよ。一生絵空事でも考えてろマヌケ!
325名無し三平:2009/01/13(火) 23:02:40 O
害魚なんかサイズに応じて業者が買い取ってフィッシュミールにしてしまえ
それか上記同様の引き取り方法を用いてビンボなアフリカ諸国に冷凍で安く輸出
メンドクセーから北朝鮮にでもあげてしまえ

所詮、屑の副産物。
326名無し三平:2009/01/13(火) 23:04:39 0
経験則だけじゃなー
科学的に実証できないとねー
327名無し三平:2009/01/13(火) 23:11:38 0
>>320
釣り味の良さ、魚体の美しさ。
328名無し三平:2009/01/13(火) 23:13:37 0
加えて、バカでたくさん釣れるからな
329名無し三平:2009/01/13(火) 23:19:43 0
歴史・・・
小学生時代
川でフナやオイカワを釣って遊んでいた頃「釣キチ三平」や「ルアー釣り入門」を読んだ。バス釣りはかっけえなーと思った。実際、自転車で遠くの湖に行って実際バスが釣れた時はうれしくてたまらなかった。
中学生の時。
下校中よく見ると、近くの川で40近いバスが釣れていた。チャリで遠くまで行かなくても釣れるんだ!と喜んだ。
高校生になった。
バスは近くの沼、川、湖すべてで狙えるようになった。
気づいてみると、フナとかヤマベとかタナゴなどは見かけなくなっていた。護岸工事も進み、魚が隠れる水草などもめっきり少なくなっっていた。
おっさんになった。
バスギルによる在来種駆逐が問題になっていた。ふとネットをしていると、面白そうなスレがあった。
私はそこにこう書き込んだ



バスだけは許せねえ

330名無し三平:2009/01/13(火) 23:20:44 0
>>328
サクラマス、アメマスより難しいよ。
331名無し三平:2009/01/13(火) 23:48:19 0
>>329
バスが許せなくなった過程は分った。
一番言いたい事はなんですか?
332名無し三平:2009/01/14(水) 00:03:30 0
おっさんになっちまったことが許せねえんだよ
333名無し三平:2009/01/14(水) 00:08:56 O
クソ人間共
全てお前らが悪いんだよ
俺達のせいにするんじゃねぇーよカスが!
(留学生フロリダバス談)
334名無し三平:2009/01/14(水) 00:09:21 0
>>331
昔はバス放流してるって聞いてもへぇーと思っただけだった。実際広告してるメーカーもあったし。
いや、小さい時に遊んだ川が懐かしくてね・・
この問題、みんなにとってはどうなのか分からないけど、自分にとっては情緒的な問題なんだよ。
「外来魚が在来魚駆逐するから悪い」みたいに考えている人多いね。自分もそう思ってる一人だけど。
でもね、このスレでもあったとおり、護岸工事もやばかったなって思うね。
335名無し三平:2009/01/14(水) 00:10:55 0
>>332
おまえもおっさんになるんだよ!つーかすでにおっさんだろ?
336名無し三平:2009/01/14(水) 00:14:12 0
利根川のアオウオ闇放流は?
337名無し三平:2009/01/14(水) 00:15:18 0
アオウオ許せねえ
338名無し三平:2009/01/14(水) 00:15:57 0
バスだけは許せねえ
339名無し三平:2009/01/14(水) 00:17:33 0
国土交通省許せねえ
340名無し三平:2009/01/14(水) 00:20:12 0
>>336
もっとkuwashiku
341名無し三平:2009/01/14(水) 00:21:26 0
>>335
正解
昔みたく近所の川でザリガニ釣ったり、ドジョウ捕ったりしたいなあ
342名無し三平:2009/01/14(水) 00:22:38 0
利根川に青魚放して何が悪いんだ?
利根川に青魚放して何が悪いんだ?
利根川に青魚放して何が悪いんだ?
利根川に青魚放して何が悪いんだ?
利根川に青魚放して何が悪いんだ?
利根川に青魚放して何が悪いんだ?
利根川に青魚放して何が悪いんだ?
利根川に青魚放して何が悪いんだ?
利根川に青魚放して何が悪いんだ?
利根川に青魚放して何が悪いんだ?
利根川に青魚放して何が悪いんだ?
利根川に青魚放して何が悪いんだ?
利根川に青魚放して何が悪いんだ?
利根川に青魚放して何が悪いんだ?
利根川に青魚放して何が悪いんだ?
利根川に青魚放して何が悪いんだ?
343名無し三平:2009/01/14(水) 00:24:04 0
>>342
ザリガニ、どじょう食い尽くされる
344名無し三平:2009/01/14(水) 00:24:53 0
>>341
ですなぁ・・
345名無し三平:2009/01/14(水) 00:24:59 0
>>336
ソースは?
346名無し三平:2009/01/14(水) 00:27:54 0
バス、ニジマス、ブラウン、彼らはこれからどういう扱いをうけていくのか。

ブルーギル
アオウオ
レンギョ
ソウギョ
アメリカンキャット
も加えろ馬鹿
347名無し三平:2009/01/14(水) 00:29:33 0
348名無し三平:2009/01/14(水) 00:29:40 0
>>346
スレ読め!マヌケが!
349名無し三平:2009/01/14(水) 00:33:48 0
たとえば、

今アオウオで遊んでる子供たちが大人になって、おじいちゃんになっったとき

さらに強い外来魚がここ日本にやってきて、アオウオを駆逐したとき



なんて言うか考えると面白いね。

面白がっちゃいけないが、

このスレで話されているようなことを言いそうw
350名無し三平:2009/01/14(水) 00:36:21 O
バスに食われた在来種より、人間の都合によって棲息域を奪われた在来種の方が遥かに多いだろうな。
仕事なんだから仕方ないと言えば大概の事は許される社会が一番問題。
霞ヶ浦・北浦なんかを例に挙げれば、舟の塗料の余りをそのまま湖に棄てる漁師、袋ごと農薬をぶちまける蓮農家、大量の合成飼料をばらまく鯉や鰻の養殖業者等々。

アメナマにしたって麻生の養鯉業者が不良在庫を霞ヶ浦に丸投げしたのが拡散の原因だしな。
351名無し三平:2009/01/14(水) 00:36:25 0
     ___    何が君の幸せ
    /     \   放流して喜ぶ
   /   ∧ ∧ \  アオウオ釣らず終わる
  |     ・ ・   |  そんなのはいやだ
  |     )●(  |
  \     ー   ノ  忘れないで偽装
    \____/   こぼさないで IP
   / \/\/\  だから君は逝くんだ何処までも
  (__(|_____|)__)
   ゝ )_(_)__(__,ノ| そうだ楽しいんだ アオウオ増やせ
  / ス__,、___ゝ| 外来魚だけが友達さ
 ノ  /  人  ヽ |
 ~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ ア、ア、アオウオマソ 愚かな君は
  (⌒  )   (__) 逝け みんなの川荒らすため
             ア、ア、アオウオマソ 壊れた君は
             逝け 生態系を壊すため

352名無し三平:2009/01/14(水) 00:40:10 0
↑アンパンマンじゃないの?w
353名無し三平:2009/01/14(水) 00:40:52 0
>>350
アメナマって?
354名無し三平:2009/01/14(水) 00:48:39 0
>>353
アオウオ
メゲズニ
ナンドデモ
マキチラスモテキヨ
355名無し三平:2009/01/14(水) 00:50:17 O
>>353
アメリカン・チャネル・キャットフィッシュの事。
アメリカナマズとも呼ばれるから、その略称だよ。
バスギルコンビより繁殖力が強いと言われてる。
生きてる物から死肉まで何でも食うからかなり厄介。
しかも鰭に毒針付き。
数年前から鎮静傾向にあるけど、まだまだ多い。

ちなみに旨いらしい。
356名無し三平:2009/01/14(水) 01:04:51 0
>>329
こんなところに、俺がいる。
357名無し三平:2009/01/14(水) 03:05:02 O
・15〜20年前に大幅な河川改修(それ以前から護岸化はされており水質は悪かった)
・川幅は広く水深は浅くなった
・傾斜付護岸から殆ど垂直な護岸となりフェンスが設置された(一部が二段構造になり増水時平らな部分に魚が取残され死亡したり鳥に食われる被害が多発した)
・鯉が異常に増えた(放流が行われそれが爆発的に増殖した)
・水質は良くなり透明度が増した
・随所に土砂が堆積し葦やマコモ等が見られるようになった(逆に水草は激減した)
・鵜、白鷺、青鷺、ゴイサギ等が飛来するようになった
・クチボソ、タモロコ、オイカワ等の小型魚がかなり増えた(一部河川には鮎、メダカが増えつつある)
・鯉に加えナマズ(在来種)が増えた
・泥鰌、ウグイ、真鮒、ギバチ、アブラハヤ、ニゴイ等が激減した



ちなみに下流域にバス・ギルは居るものの、数は少なく被害は少ないと思われる。
358名無し三平:2009/01/14(水) 05:16:47 O
俺はいいたい、税金の無駄遣いして自然破壊をしてんじゃねー!生態系崩してんじゃね〜ょ自然はお役所の玩具じゃねーっーの!お役所の隠蔽道具じゃねーんだ!外来種を責める前にテメー等の事改めろ!
359名無し三平:2009/01/14(水) 08:30:30 0
あのさ、外来種一般じゃなくてさ、
虹鱒、ブラウン、バス(一部)なんだけど
釣り人に愛されてるでしょう?
彼らは釣りの対象魚としてこのまま在来種と共存の方向でいくのか、
バスみたいに駆除の方向でいくのか?
釣り人としての正直な意見はどうなんだろう。
360名無し三平:2009/01/14(水) 08:49:02 O
本当に愛しているのなら本来生息している場所で釣りを楽しむものではありませんか?
外国の魚なら外国へ、在来魚でもその場所にしか生息していないならそこへ行って釣ればいい。



それが本来の姿であり、魚や自然を愛するということ。
361名無し三平:2009/01/14(水) 08:59:16 0
んなこたぁない。
362名無し三平:2009/01/14(水) 10:14:41 0
>>360
釣り人の本音ってそういうキレイゴト?
363名無し三平:2009/01/14(水) 10:20:25 0
>>360
だから在来種と共存するかたちで、
定着したニジ・ブラ等の釣魚をどうするかって事を聞きたいのさ。
カットスロート釣りたいから、放流しましょうって話じゃなくて。
364名無し三平:2009/01/14(水) 11:30:08 0
ブラウンは第2のブラックバスとも呼ばれてるけど、
おれはあながち間違いではないと思っていて、脅威を感じてる。

365名無し三平:2009/01/14(水) 11:55:12 O
ブラウンを問題にしてる川の大半は、放流にたよっている。
どっちにしろ在来ではないな。
366名無し三平:2009/01/14(水) 12:08:13 0
何故ブラウンなのかが理解できない。
同じ放流するにしてもニジマスの方が放流しやすいだろうし、
だれにとってもローインパクトな感じだと思うのに。
367名無し三平:2009/01/14(水) 12:19:42 0
>>365
うそ、いくない。
北海道の河川では自然繁殖してる。
>>366
遡上魚が遡上出来ない水域で、定着してる奴の話だって。
芦ノ湖とかの釣り堀の話しじゃない。
368名無し三平:2009/01/14(水) 12:33:38 O
まずは>>362みたいな捻くれ者をなんとかしないと話は始まらんな
369名無し三平:2009/01/14(水) 12:37:47 O
ヤマメもイワナもサケもニジマスも元は外来種じゃないのかい?
370名無し三平:2009/01/14(水) 12:50:56 0
>>368
目の前に天然繁殖している綺麗な虹鱒がいるのに、
それを外来種だからといって駆除し、
カムチャッカ半島で、本当のネイティブを釣りにいく。

それが正しい釣り人の姿?

捻くれ者かもしれんが、俺はそんな事しないね。
371名無し三平:2009/01/14(水) 12:53:11 O
俺も北海道だが、ブラウンを問題にしてるのはダムのある水域か、稚魚放流してる川が多いな。
支笏湖もヒメマスに影響があるから騒いでる。
372名無し三平:2009/01/14(水) 13:02:19 O
ブラウンを駆除したあとで、思うように在来種が増えなかったら虹のせいにする。で、虹駆除したあとでも在来種が増えなかったら釣り人を規制するだろうな。
やるべき事は、川をもとに戻す事なのにね。
373名無し三平:2009/01/14(水) 13:20:42 O
琵琶湖がいい例じゃない。
バスのせいで漁獲量が減ったとか言っておいて、外来法の後はカワウのせいになってるじゃん。
在来種が増えた所で結局は獲っちゃうんだしさ。
374名無し三平:2009/01/14(水) 13:29:26 0
>>371
支笏湖のヒメマスもサハリンから持ってきた外来種(系)じゃん
移入同時は樺太は国内だったから在来種だってか?
375名無し三平:2009/01/14(水) 13:50:52 O
文盲がいるなw
376名無し三平:2009/01/14(水) 14:24:12 0
ヒメマスは阿寒湖、チミケップ湖が原産じゃなかったっけ?
377名無し三平:2009/01/14(水) 14:31:56 0
国にいたかどうかじゃなく、
その水系にいたかどうかが問題だろ。

国境で分けるなら、
アメリカに占領された経験のある日本では、
バスやニジマスは在来種になるぞ。
378名無し三平:2009/01/14(水) 14:35:31 0
>>376
支笏湖のは樺太から移入された系統だよ
婚姻色の出方なんか、明らかに他の湖のと違うだろ?
379名無し三平:2009/01/14(水) 15:11:25 0
そいつは知らなかった。
勉強になりました。

レッドサーモンがランドロックされた種というのは変わらないよね。
日本産トキと
中国産トキみたいなもんか?
380名無し三平:2009/01/14(水) 15:14:11 0
>>379
今の分類方法だとそんな感じ
ただ、ランドロックされた種って個体群間の形質的格差が大きく出るから
考えようによっては、別亜種くらいにはなっちゃう
381名無し三平:2009/01/14(水) 15:58:31 0
>>377
北海道のとある川に生息しているアマゴは駄目と言うことだね。
ヤマトイワナの川にニッコウイワナはもちろん駄目。
382名無し三平:2009/01/14(水) 16:09:48 O
383名無し三平:2009/01/14(水) 16:15:47 O
バスの次はカワウか。
カワウの次はニンゲンかな
384名無し三平:2009/01/14(水) 16:17:31 O
何でもかんでも都合の悪い事は弱いものになすりつけるって最低ですよね。
385370:2009/01/14(水) 16:30:18 0
>>382
何?
386正直者:2009/01/14(水) 17:02:05 0
虹マス、ブラウンなどはダムなどの人造湖で放流する
水質などの浄化を目的に欠かせない魚だ
けして釣り人の為の放流では無い
魚の居なくなった川でも放流する
魚の居なくなった川など死んだも同然だからな
387名無し三平:2009/01/14(水) 17:14:26 O
水系云々なら移植放流は駄目なんだね。ま、冷水病の鮎撒かれても困るか。
388名無し三平:2009/01/14(水) 17:30:00 0
>>386
揚げ足取りたいわけじゃないんだが、
質問させてくれ。

イワナ、ヤマメでは駄目なのか?
繁殖力とか、コストとかの問題?
389名無し三平:2009/01/14(水) 17:34:25 0
ブラウンも虹鱒も自然繁殖はほとんどせんのだろ?北海道だかどこだかでは繁殖できるらしいが。
今まで放流してて、バスみたいに爆発的に増殖して在来魚を壊滅させた事実が無いんだから今までどおりで別にいいじゃん。
390名無し三平:2009/01/14(水) 17:38:04 0
>>389
バスだって壊滅させとらんがな
十年以上前にバスに侵入された希少タナゴ生息地でも、いまだに共存しとる
391名無し三平:2009/01/14(水) 18:12:06 0
実際在来種に対する脅威のほとんどが、河川改修による産卵場所の減少、
ダム等による移動抑制に起因するものだからね。
その次に外来種とのなわばり争いじゃないか。
それを全てニジ・ブラ駆除で解決しようとする論調は本当に腹が立つ。
392名無し三平:2009/01/14(水) 18:14:54 0
>>391

> それを全てニジ・ブラ駆除で解決しようとする論調は本当に腹が立つ。

在来種保護じゃなくて、外来種駆除が目的だから
「外来種が存在する」という問題の解決手段としては間違っちゃ居ないと思うぞ
393正直者:2009/01/14(水) 18:19:40 0
岩魚やヤマメではダムの水質では弱すぎる
虹マスに比べて繁殖率もかなり低い
ましてヤマメなどは一部の地域では資源保護の対象魚
そのてん虹マスは病気にも強いし成長すると天敵も居なくなる
394名無し三平:2009/01/14(水) 18:50:05 0
>>393
事実認識間違っていないか?
それならサクラマスもアメマスも成長したら天敵いなくなるだろ。
ダムの水質でうじゃうじゃ繁殖してるところ沢山あるよ。
395名無し三平:2009/01/14(水) 18:50:54 O
馬鹿どもよく聞け
水質、汚染、護岸工事etc
そんな事、別問題!
外来種が生息している事が問題!
396名無し三平:2009/01/14(水) 18:53:42 0
>>395

> 外来種が生息している事が問題!

そう、初めっからそう主張してればよかったんだよ
嘘ついてまで在来種保護を持ち出すから詭弁臭くなる
397名無し三平:2009/01/14(水) 18:57:18 O
とにかく外来魚とカワウと鯉が居なくなれば済むんだよ!


さっさと駆除しろ!
398名無し三平:2009/01/14(水) 19:02:27 0
>>397
済まねぇよ
漁業者は金になる生物以外の根絶を目指すし
駆除厨は殺戮のカタルシスを得られる次のターゲットを求める
399名無し三平:2009/01/14(水) 19:22:44 0
>>395
うむ、その主張は分かった。
で、何が問題なのだ?
400正直者:2009/01/14(水) 19:25:37 0
>>394
陸封型だと固体は大きくならない
釣りしてると分ると思うが魚体は弱いし傷つきやすい
繁殖している所もあるが
やはり虹マスの方を放流している所が多い
401名無し三平:2009/01/14(水) 19:39:55 0
>>400
ニジを放流しているところが多いというのは認める。

でも目的が水質改善だから
ネイティヴでもいいわけだよね。

で、あなたの主張は個体が大きくならない、
弱くて傷つきやすいって事なんだけど、
具体的にそういう場所ある?

アメマスは金山、大雪湖あたりではメインだし、
サクラマスも朱鞠内や岩尾内ではメインじゃないか?
魚体も海からの遡上に比べりゃそりゃ落ちるが、
60オーバーとかいるぞ。
402正直者:2009/01/14(水) 19:53:56 0
金山、朱鞠内では管理釣り場化している
大雪もそうだが陸封された岩魚やヤマメなどが生息している
本来そういう所などは生態系を崩さない放流をしているからヤマベなどが多い
あくまでも人の手に作られた人造湖で在来種に影響の無いダムの事
管理釣り場と兼用のダムの事とは違う

403名無し三平:2009/01/14(水) 20:18:55 0
>>402
金山、朱鞠内、大雪なんかはニジも放流してたよ。
環境が虹鱒に合わなかったんだよ。
404名無し三平:2009/01/14(水) 20:27:31 0
全部厳寒期は軽くマイナス20度いくとこだ。
405名無し三平:2009/01/14(水) 20:39:41 0
うちの近所の野池は護岸率も10%以下で
生活廃水も農業廃水も流入してなかったってのに
バスギル入ってから10年でタナゴの類は消えたぞ
多分狭い水域ほどバスギルのこうかはばつぐんだ
琵琶湖みたいな太刀打ちできない所じゃなくて
小さな水系、在来魚種のエスケイプゾーンになってる
ところから駆除してくれ

国産小型淡水魚好きからの意見です
406名無し三平:2009/01/14(水) 20:43:44 O
小さい池なら水抜きで根絶できるが、大規模な湖に放流とかシネよゴミ野郎・・・
湖を埋めるか
407名無し三平:2009/01/14(水) 21:27:18 0
>>405
その「野池」とやらは、連続性は維持されていたのか?
408名無し三平:2009/01/14(水) 21:51:58 O
>399
馬鹿ですか?それとも、バスプロですか?
409名無し三平:2009/01/14(水) 21:52:58 0
>>407
小さな溜池群のうちのひとつなんだけどね
山水を引いてきて、細流で近くの田んぼに流してる
田んぼは奇跡的に圃場整備が入ってなくて素掘水路もある
なんか里山を絵に描いたようなところだよ
長野の山奥だけど
そういえばシナイモツゴも昔はいたのになー
410名無し三平:2009/01/14(水) 21:58:06 0
>>409
居るべきでない所に居るべきでない種が存在する事を否定する「生態系多様性保存論」に従えば
長野の山奥に低湿地環境が構築されて、タナゴやシナイモツゴが存在するのはバスが存在するのと同様にマズいのではないのか?
411名無し三平:2009/01/14(水) 21:59:56 0
>>408
すまん、本当に分らないのだ。
教えてくれ。
412名無し三平:2009/01/14(水) 22:07:47 0
>>410
田舎の山奥の小規模な水田耕作地って
もともと谷地で湿地環境だったりするよ
413名無し三平:2009/01/14(水) 22:17:17 0
>>356
ドッペルゲンガーですか?
414名無し三平:2009/01/14(水) 22:22:27 0
>>412
高層湿地な
トンボとサンショウウオの世界
415名無し三平:2009/01/14(水) 22:31:55 0
>>414
谷地地形だとたまに大流量になるから一定の頻度でかく乱される
泥炭もほとんどたまらないし、高層化できない
よって細流と水溜り、その周辺の湿地ってくらいの所も多い

典型的な高層湿原が成立するには、ある地度平坦な場所かつ
流水によるかく乱が低頻度じゃないと
そうじゃないと山間部の河川は全部高層湿原になっちゃうよw
416名無し三平:2009/01/14(水) 22:37:06 0
>>405
アクアリュウムにアストロノータスとタナゴ一緒に飼う
ような話したってしょうがないだろ,タナゴ食われちまうに決まっている。
417名無し三平:2009/01/14(水) 22:44:23 0
>>415

> よって細流と水溜り、その周辺の湿地ってくらいの所も多い

どっちにしろサンショウウオワールドじゃん
418名無し三平:2009/01/14(水) 22:46:38 0
春先に遡上する鮎もバスに食われてる事実
アマゴ、ヤマメ、イワナも同じ
419名無し三平:2009/01/14(水) 22:52:02 0
>>417
多分かなり山奥の渓流的なところを想像してると思うんだけど
結構水深のある開放水面ができて、水温むところもあるよ
そういうところだとサンショウウオというよりは
シュレーゲルアオガエルとイモリ、止水性水生昆虫と
止水性淡水魚が棲めたりするもんだ
今もそういう状況が見られる場所はほんのわずかだけどね
420名無し三平:2009/01/14(水) 22:55:07 0
>>419

> 多分かなり山奥の渓流的なところを想像してると思うんだけど

うん俺にとっての「長野の山奥」とは、大正池とかあんな感じ
421名無し三平:2009/01/14(水) 23:05:51 0
>>420
それは誤解させてすまんかった
あまり急峻でない山裾くらいで考えてみてください
アルプスの前山の前山のすそくらいで
422名無し三平:2009/01/14(水) 23:45:42 0
利根川にアオウオが闇放流されますた
423名無し三平:2009/01/14(水) 23:47:25 0
アオウオもいい加減にして欲しいよねー
誰だっけ?鯉師から金集めてなかったっけ
放流してやるからとか言ってさ
424名無し三平:2009/01/14(水) 23:48:10 0
>>421
いい環境に住んでるんだな
裏山鹿
425名無し三平:2009/01/14(水) 23:50:01 0
首謀者(集金・買付・実行)=I
賛同者(一口@5000円資金提供)=利根川の青師個人約100名
仕入=I県○町在宅R
推定予算=約50万円
放流数=約350匹
放流地=利根川○○橋右岸
時期=2005年夏

3年以上も前のこと
もう壊滅でしょうがw
426名無し三平:2009/01/14(水) 23:53:58 0
あおうお
ばす
ブルーギル
ブラウン
ニジ
やめろ環境の破壊はw
427名無し三平:2009/01/14(水) 23:57:51 0
魚の虐待は止めてください
428名無し三平:2009/01/15(木) 00:00:29 0
アホウオ闇放流スレはここから
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1226384773/l50
429名無し三平:2009/01/15(木) 00:00:35 0
>>427
釣を止めるしかないですね
430名無し三平:2009/01/15(木) 00:01:11 0
>>427
釣りをやめろってことかよ
431名無し三平:2009/01/15(木) 00:03:15 0
やめれば
432名無し三平:2009/01/15(木) 00:04:31 0
やめるか
433名無し三平:2009/01/15(木) 00:05:02 0
やめよう
434名無し三平:2009/01/15(木) 00:09:22 0
バスブルーギル
ニジマスブラウン
ライギョピラニア死体
レンギョアオウオカオリ
病み放流はやめようか
435名無し三平:2009/01/15(木) 00:10:54 0
いは
436名無し三平:2009/01/15(木) 00:13:29 0
ピラニアとか日本に住めないかな
437名無し三平:2009/01/15(木) 00:16:07 0
5030円もだしたらすめる
438名無し三平:2009/01/15(木) 01:22:15 0
ピラニアは知らんが
ティラピアは普通に繁殖してるな
439名無し三平:2009/01/15(木) 04:43:19 O
>>410
お前は馬鹿か?
確かに水田や水路、溜池等は人間が造ったもの。しかしそれらを利用して自然に繁殖していったのならバスなんかの事例とは別問題。
もともと生息している種が環境の変化により繁栄していくことと、放流された種が繁殖し、在来種を壊滅状態に陥らせることの何が同じだと言うのだ?

仮にタナゴやモツゴが放流されたものだとしても周囲に与える影響はバス等フィッシュイーターと同じだと言うこと自体無理があるんだが?
440名無し三平:2009/01/15(木) 07:05:01 O
外来種と在種のバランスを保つためには、各地にある湖を一つだけ外来種の湖にして、徹底管理して激減した日本原産種の繁栄のため漁業券を売って外来種を釣らせれば全て上手くいかないだろうか
他の池から外来種を持って来たら一年間無料にするとか。駆除しなくても色々手はあると思うのですが。
441名無し三平:2009/01/15(木) 07:39:57 O
行政が守ろうとしてるのは、鮎、ヤマメ/サクラ、放流鮭稚魚など漁業に関係あるもの。
という本音が見え隠れ。
442名無し三平:2009/01/15(木) 13:47:38 O
>441
本音でわなく、目的
443名無し三平:2009/01/15(木) 13:51:02 O
>>440 なんでバランスとる必要があるんだ!
外来種は駆除!
444名無し三平:2009/01/15(木) 13:56:28 0
>>439
人為的要因を利用して一部の種が繁栄するのを是とするなら
人間の手を介してバスやニジマスが繁栄するのも是だろ
445名無し三平:2009/01/15(木) 13:57:57 0
>>441
水産行政がって意味なら、隠れもせず公然の目的
環境行政は産業なんか知ったこっちゃねぇよ
446名無し三平:2009/01/15(木) 13:59:03 O
やめねーよ
447名無し三平:2009/01/15(木) 17:32:04 O

通報しました。
448名無し三平:2009/01/15(木) 19:25:42 0
>>444
その通りなんだよ。
ただ、このスレにもあったけど日本人の郷愁をぶちこわす点で、
感情的にバス死ねって人多いと思う。
449名無し三平:2009/01/15(木) 19:31:01 0
>>448
それなら、それでもいいさ
生物多様性だの外魚論だの持ち出したのは、自己を利するための嘘だって認めて感傷論だってのを明らかにすればな
450名無し三平:2009/01/15(木) 19:36:06 0
もともと居なかった魚を自分達の都合だけで
闇放流した事に問題があるわけだろ
それによって日本の固有種が絶滅に追い込まれている現状だろ
一種の環境破壊だろ
451名無し三平:2009/01/15(木) 19:38:51 O
少数の事実で実態を揉み消そうとする害魚釣り師
452名無し三平:2009/01/15(木) 19:46:42 O
>>444
本当に頭おかしいの?
病院行って診てもらったほうがいいぜ?
453名無し三平:2009/01/15(木) 19:54:10 0
>>452
どこがおかしいのか理性的にいってみ
454名無し三平:2009/01/15(木) 20:05:33 0
日本の水郷にはそこだけにしか生息してなかった固有種が居た
そしてその水郷をかてに生活していた住民が居た
そこを良く考えてくれ
自分達の楽しみの為にヤミ放流する事で
絶滅しかけてる種もあるんだって事も
455名無し三平:2009/01/15(木) 20:55:59 0
感情論じゃなく、理性的にたのむ。
456名無し三平:2009/01/15(木) 21:26:28 0
>>454
> 日本の水郷にはそこだけにしか生息してなかった固有種が居た
> そしてその水郷をかてに生活していた住民が居た

そんなもん、バス侵入以前に絶滅しかけとるがな
457名無し三平:2009/01/15(木) 21:33:05 0
>>454
> 日本の水郷にはそこだけにしか生息してなかった固有種が居た

具体的にどこのなんて種の話?
クニマス?
ヒブナ?
イシカリワカサギ?
458名無し三平:2009/01/15(木) 21:33:18 O
>>456
偏った思考ですね
害釣り師乙です

地球もいずr(ry
459名無し三平:2009/01/15(木) 21:34:50 0
まぁ小椋池や八郎潟クラスなら、琵琶湖同様に未発見の固有種がいたかもね
でもそれが絶滅したのは移入種のせい?
ってか干拓しておいて、いまさら生態系保全(w
460名無し三平:2009/01/15(木) 21:37:46 0
>>458
偏ってるか?
近代以降に絶滅・絶滅危惧に追い込まれた国産種のうち
その主原因を外来種に求められる種が、はたしてどれくらいの割合で居ると思う?
偏ってないあんたが数えてみてよ
461名無し三平:2009/01/15(木) 22:02:13 0
>>460
割合が少ないうちに防衛線を張ろうとすることが分かりませんかそうですか
462名無し三平:2009/01/15(木) 22:20:22 O
水郷を糧に生活してた奴が乱獲して、生活排水垂れ流して、埋め立てもしちゃったんだよ。
463名無し三平:2009/01/15(木) 22:23:25 0
>>461
既に拡散して十年以上も在来種と共存している種を狩るのが防衛線?
新たな侵入を予防するってなら理解出来るけど・・・
464名無し三平:2009/01/15(木) 22:28:05 0
>>463
そういう意味だよ
これ以上の拡散を止めるのと侵入を防ぐほう
ってか共存って便利な言葉だな
何をもって共存って言うんだろうな
465名無し三平:2009/01/15(木) 22:29:23 0
>>464
共に絶滅せず生存し種を維持している状態
共生じゃなく共存
466名無し三平:2009/01/15(木) 22:30:44 O
共存:人間の都合
467名無し三平:2009/01/15(木) 22:34:00 0
>465
共存できることを実証するのに何年掛かると思う?
個体数が増減してどこかでバランスすることを示すのにさ
5年や10年じゃ足りないでしょ
在来魚が前より減ったがまだいることはいるって状態が
下げ止まりなのか下降中なのか君にはわかるの?
468名無し三平:2009/01/15(木) 22:38:25 0
在来種なんて絶滅しちゃえばこんな問題なんてないんだよー
小魚なんか必要に思われてないから絶滅しちゃうんだよー
みんなパンダやコアラやラッコに夢中。(金じゃ金)
469名無し三平:2009/01/15(木) 22:46:44 0
>>467

> 在来魚が前より減ったがまだいることはいるって状態が
> 下げ止まりなのか下降中なのか君にはわかるの?

前より減ったどころか
希少タナゴなんかバス侵入以前から希少種じゃん
絶滅寸前ギリ低空飛行で維持してたのが、バスが侵入してからもまだ存在してる
ああ、絶滅した所もあるよ
鳥飼ワンドとか
釣りトップの時代から、既にバス釣り場として有名だったけど、ここ数年でタナゴ類が壊滅した
ここ数年の変化は、ワンド自体の埋め立てと、周辺の乾燥化・水位コントロールによる連続性の遮断
でもなぜか、タナゴ保護団体と学者はバスギルを必死で駆除してるんだよな(w
470名無し三平:2009/01/15(木) 22:50:42 0
>>468

> (金じゃ金)

在来種を守るとか、生物多様性を守るって言えば、公共の金が降ってくるんだな(w
ヨシ原埋め立ててハコモノ作って、魚類学会の重鎮先生雇えるくらいの予算が動くんだもの


471名無し三平:2009/01/15(木) 23:06:24 0
在来種を守るってのでは上辺の金しか下りてこないだろね。
主婦の連中が黙っていないw ゴミみたいな魚の為に、、、。
472名無し三平:2009/01/15(木) 23:14:34 0
まあ実害があろうがなかろうが
不安の種は少ないほうがよいということか
473名無し三平:2009/01/15(木) 23:15:31 0
バスが在来種に決定的なダメージを与えている場所とそうでない場所がある。
在来種の減少はバスだけのせいではない。
そうは言っても多くの釣り人の「釣り」が成立する程、個体数の多い在来種を食べる外来魚は
駆除しなきゃダメだよ。
474名無し三平:2009/01/15(木) 23:23:35 0
>>470
それ、どこ?
そんな所があるんだったら冷やかしに行きたいんだが
475名無し三平:2009/01/15(木) 23:36:29 0
>>472
予防原則ってやつだな
476正直者:2009/01/15(木) 23:44:16 0
海ではすでに種の交代が始まっている
南の魚が環境に合わせて北上しているからだ
内水面の魚などは自力で移動する事など不可能
人の手によってより良い環境に放流する事が悪と言うなら
在来種などは死を待つしかない
477名無し三平:2009/01/15(木) 23:47:21 0
人の浅知恵なんてもう要らない。
魚達は地球の環境に合わせて自ら変わろうとしている。
人は世代が替わらないと変われない生き物である。
478名無し三平:2009/01/16(金) 00:00:35 0
>>476
海の魚の交代は
一過性のものか
継続的なものか
まだ結論がはっきりしていない
過去にも暖流に乗って南方の魚が
日本近海で漁獲される例はあった
暖流の流路の変化によるものか
その変化は温暖化によるものか
これもまだはっきりしてない
相関関係はあるかもしれないが
因果関係となると説得力に欠ける

内水面の魚は
自力で他水系に移動できないからこそ
多様性が築かれた
そして多くの国産淡水魚は比較的水温の上下に寛容
海の魚は大移動により適水温を求められるが
淡水魚ではそうはいかないからだ
より良い環境にエスケイプさせること自体は問題ないが
どこにエスケイプさせるかは大きな問題だ
競合種がいるところ、天敵が多い所に放流した場合
どんな結果が待ち受けているか分からないからだ
479名無し三平:2009/01/16(金) 00:24:16 0
温暖化の影響も種によって感受性が違うからね
植生とか昆虫相は変化しやすいけど
哺乳類相はそうでもないみたいだし
淡水魚相も変化しにくいだろうね
移動しようにも地理的な障害で出来ないわけだし
猛暑や厳冬でも生き残ってきたバイタリティの塊だから
温暖化のみで種の存続が危ぶまれることはないと思う
480名無し三平:2009/01/16(金) 02:36:33 0
結局、理屈並べると理屈を言うことが目的みたいになって、はあ?ってなるな。
あんたら、バスがいる環境に慣れすぎ。
481名無し三平:2009/01/16(金) 02:56:54 O
だから屑人間共を排除することが重要(ry
482名無し三平:2009/01/16(金) 03:06:14 O
そりゃバスに慣れすぎてますよ、まだスミスとかシェークスピアのガンタイプのロッドにアンバサダーやBM1などが全盛期の頃からバスやってましたもん。
483名無し三平:2009/01/16(金) 03:23:54 0
明治から昭和までは、河川湖沼は魚のイケスと言うのが水産庁の方針だったしな。

ずいぶん世の中変わったもんだな。
484名無し三平:2009/01/16(金) 04:58:53 O
とにかく屑人間共を排除すべき
話はそれからだ!
485名無し三平:2009/01/16(金) 05:13:53 O
どう排除するの?
486名無し三平:2009/01/16(金) 06:40:13 O
バスやニジが外来種ならコイや金魚の元を辿っても外来種でそ?
ほんとの日本の魚だけになったら数える程だけじゃん、淋しすぎないか?
487名無し三平:2009/01/16(金) 07:19:20 0
ヘラブナも作ったしな。
488名無し三平:2009/01/16(金) 07:50:12 0
バスも問題だがバサーはもっと問題
489名無し三平:2009/01/16(金) 08:30:14 0
バサーとかひとくくりする輩がバス程度を問題にして騙されるんだよ。
メディアに洗脳され過ぎで笑える。
490名無し三平:2009/01/16(金) 12:12:26 0
バスをきっかけに他の外来種に対しても
興味を持ってくれればそれでもいい
491名無し三平:2009/01/16(金) 12:29:33 O
>>489
洗脳されているのはお前だバーカ!
バスやギルは何を食べて生きているか考えろ。
確実に固有種が減っている事!
492名無し三平:2009/01/16(金) 12:35:36 0
>>491
バスやギルも食ってるぞ。
固有種にもフィッシュイーターはゴロゴロいるし。

まぁ、バスやギルが居るってのは問題だと思う。
それと別にロクな知識も無くメディアを妄信する単純な馬鹿が多過ぎるってのも問題だと思う。



最大の被害者は外来種も含めた魚達だよ。
493名無し三平:2009/01/16(金) 13:39:16 0
利根川に闇放流された巨大魚アオウオのこともわすれてはいけない
494名無し三平:2009/01/16(金) 13:40:32 0
>>493
放流時に移植規制あったの?
無かったのなら、闇放流じゃなくて自主放流じゃん
495名無し三平:2009/01/16(金) 14:11:28 0
バスも自主放流です
496名無し三平:2009/01/16(金) 14:47:14 0
んだよな。 在来種でヘラブナや鯉も季節でフィッシュイーターになるって事491なんか知りもしないんだろな。
ヘボ杉
497名無し三平:2009/01/16(金) 15:42:08 0
>>473で思い出したが、地方の話だが、アユで有名な漁業組合の生態系に
詳しい人と話したことがある。

アユの稚魚はバスに食われるが、それはそれである程度は仕方ないとか。

外来種を根絶するのは難しいのは周知の通り。
そこで共存することを考えたそうな。

30cm以上になった鯉を放流するとバスの繁殖を抑えられるという
独自の研究結果が出たらしい。
縄張りとか卵を食うとかそんな理由だったと思うが、失念。

固定の種を駆除するのは本当に難しいから、
なんとか共存していく方へシフトしていったらしい。

ただし、ギルの入った水域はバス+在来種よりもはるかにコントロールが難しいそうな。
ゆえに漁協ではバスよりギルの方が脅威らしい。
498名無し三平:2009/01/16(金) 15:58:42 0
>>497
そのコイだってハゼやエビも食っちゃうわけだが・・・
499名無し三平:2009/01/16(金) 16:20:40 O
>492 >496
みたいに、他の在来種も魚を食べるなどと
論点を変える馬鹿がいるから違法放流は無くならない。
外来種だけに的を絞り議論しなければ意味がない!
500名無し三平:2009/01/16(金) 16:22:46 0
アオウオウンコだけは許せねぇ
501名無し三平:2009/01/16(金) 16:28:26 0
>>499

> 外来種だけに的を絞り議論しなければ意味がない!

外来種による食害の影響を評価するのに、外来種だけに的を絞った比較対象に意味があるの?
在来魚食魚の補食圧に較べて、こんなにバスの補食圧が大きい!ってアピールする事にこそ意味があるんじゃん
でなきゃギルに較べりゃバスはマシって理論が通用しちゃうよ
502名無し三平:2009/01/16(金) 16:28:28 0
>>498
それはあるけど、そこはあくまで漁協だからね。
アユスポットとして廃れなければそれでイイっぽい。
アユだろうがなんだろうが、結局は金が落ちる魚の方が大事なんだろうよw

あくまで中間的な研究結果だけど、駆除と共存、両方のスタンスから
研究を進めなきゃいけないって言ってた。

一見駆除のほうが手っ取り早そうだが、その人いわく、
「共存も駆除も同じだけの研究が必要」だそうな。
駆除した後も理想とする生態系に戻すまでのことは
まだまだ研究が浅いらしい。

ちなみにその人もお決まりの「魚に罪はない」って言ってた。
入れた奴はもちろん悪いけど、だからと言って人間の勝手で駆除するのは嫌みたい。
503名無し三平:2009/01/16(金) 16:30:54 0
>>502
だったら「バススポットとして利用出来ればいい」ってバスソと同じじゃん
ベイトフィッシュの供給を必要とするバスソのほうが、まだエコじゃね?
504名無し三平:2009/01/16(金) 16:35:44 0
↑そうなのか
505名無し三平:2009/01/16(金) 16:37:54 0
>>503
エコかどうかはわからないけど、確かに同じかもね。
だって「バスをつりたい!」っていう人がいて、
「在来種の漁や釣りが出来ない!」って人がいるという
事実に変わりはないからねえ・・・。

ああ、勝手な人間w
506名無し三平:2009/01/16(金) 16:41:46 0
>>505
「バスを釣りたい!」って人は「バス釣りにジャマなアユやモロコを駆除しろ」とは言わないよ
むしろ多様なベイトフィッシュが生息する環境を望む

「アユを釣りたい!」って人は「バスもカワウもサクラマスもオオサンショウウオも駆除しろ」って言ってるよ
アユしかいない川を望む
507名無し三平:2009/01/16(金) 16:57:59 0
>>506
さすがにそれは偏見じゃない?

「外来種は悪なのか」っていうよりそれじゃあ、
「在来種を釣りたいのはエゴなのか」になってしまうよw
508名無し三平:2009/01/16(金) 17:07:13 0
>>507
外来種だろうが在来種だろうが、「釣りたい」ってのはエゴだろ
「釣りなんか関係ない!生態系を守りたい」ってのもエゴだし
509名無し三平:2009/01/16(金) 17:23:16 0
>>508
うーん、エゴって便利な言葉だなw
510名無し三平:2009/01/16(金) 17:38:38 O
>>506
そんな鮎師おらんやろ〜
もし居たとしたら、バスあがりだな。
511名無し三平:2009/01/16(金) 17:39:04 O
>>506
そんな鮎師おらんやろ〜
もし居たとしたら、バスあがりだな。
512名無し三平:2009/01/16(金) 18:03:54 O
もしも、やってない濡れ衣着せられた人間の子供達が池干しをされるみたいに徐々に空気が無くなってく空間にいれられ
苦しい‥苦しいょー助けて‥って言ってたら助けませんか
513名無し三平:2009/01/16(金) 18:08:51 O
↑馬鹿発見!
514名無し三平:2009/01/16(金) 18:23:26 O
↑敵に背後を見せたな
515名無し三平:2009/01/16(金) 18:28:56 0
>>512
そういう例えをするから駄目なんだよ。
516名無し三平:2009/01/16(金) 19:35:31 O
>>514
う〜っ!やられた〜!
後ろからとは、卑怯だぞ〜!
517名無し三平:2009/01/16(金) 20:24:36 O
ふふふ甘いな
518名無し三平:2009/01/16(金) 21:25:13 0
>>512
みたいなアマちゃんが日本をだめにするんだろうな
519名無し三平:2009/01/16(金) 21:53:58 O
そうだ。今こそ環境に害をなす奴らを駆除するのだ。









人間全部じゃん・・orz
520名無し三平:2009/01/16(金) 22:04:20 0
アメリカザリガニは食用に輸入されたんだってな
521名無し三平:2009/01/16(金) 22:12:45 0
>>520
食用のウシガエルの餌として、という話も有名
522名無し三平:2009/01/16(金) 22:23:14 0
あとテラピアもな
523名無し三平:2009/01/16(金) 22:37:08 O
あれは鯛だもん
いーんだもん
524名無し三平:2009/01/16(金) 22:38:01 O
って考えがよくない?
525正直者:2009/01/16(金) 23:09:50 0
外来種の定義とは何だ?
526名無し三平:2009/01/16(金) 23:18:24 0
アメリカ産の淡水魚
527名無し三平:2009/01/16(金) 23:22:21 O
そこらの池にいるフェラブナも外来種
528名無し三平:2009/01/16(金) 23:26:00 0
カダヤシ
529正直者:2009/01/16(金) 23:27:11 0
では帰化種の定義とは?
530名無し三平:2009/01/16(金) 23:28:24 O
外からやってきたミジンコ
531名無し三平:2009/01/16(金) 23:33:51 0
野生のニジマス
532名無し三平:2009/01/16(金) 23:34:55 0
らんちゅう
533名無し三平:2009/01/16(金) 23:34:59 O
ドブマスは認めない
534名無し三平:2009/01/16(金) 23:37:22 0
5000円の募金で利根川に放流された中国産アオウオ
535名無し三平:2009/01/16(金) 23:38:24 0
定義付けは難しい。
日本に来た時期なのか、
在来種に対するインパクトの大きさなのか。

外来種というカテゴラズが意味ない気がしてきた。
536名無し三平:2009/01/16(金) 23:45:41 0
バスが日本に入って、もう80年くらい経つでしょ。
もう日本の魚って事にしちゃおうぜ。
537名無し三平:2009/01/16(金) 23:46:24 0

   |
   |A`) ダレモイナイ・・ナニカスルナラ イマノウチ ・・・
   |⊂
   |


   |
   |  (;'A`)  エ、エ〜ト アオウオ・・・
   |  /( )ヽ  
   | ((  ハ
   |


   |
   |A`) ヤッパリ、ナンデモ ナイデス・・・
   | /
   |
   |
538名無し三平:2009/01/16(金) 23:54:41 O
バスソが嫌われる理由が今更だけど分かった。


キモいからだ。
多分間違えてないだろう。
539名無し三平:2009/01/17(土) 00:00:42 0
>>538
いや、思いっきりとんちんかん。
540名無し三平:2009/01/17(土) 00:03:25 O
世界平和
541正直者:2009/01/17(土) 00:11:01 0
一般的に外来種は悪で帰化種は善
だが意味は同じ「人の手によって持ち込まれ定着した種」となっている
ここで言われてるバスなどは侵略的外来種という事になる


542名無し三平:2009/01/17(土) 00:21:36 0
そしてアオウオもまた
543名無し三平:2009/01/17(土) 00:22:54 0
>>541そうそう。良いことを言った。「侵略的」な「外来種」だから問題。
「友好的な外来種」または「侵略的な在来種」とは圧倒的に存在感が違う。
悪とか善とかではなくて、日本に居てはダメだろ。
論点のすり替えや屁理屈は聞き飽きた。
544名無し三平:2009/01/17(土) 00:24:48 0
今年は利根川闇害魚アオウオ放流はあるのですか?
545名無し三平:2009/01/17(土) 00:25:04 0
そういう短絡的な思考から、ニホンオオカミも
トキも絶滅してしまったんだな。
自然の事は自然に任せておけばよい。
アレはダメ、これは良い、と言う考えそのものが
お門違い。
546名無し三平:2009/01/17(土) 00:26:24 0
>>543

「友好的な外来種」wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あるわけないwwwwwwwww
547名無し三平:2009/01/17(土) 00:27:40 0
俺は>>545のような考え方も良くないと思うけどね。
548名無し三平:2009/01/17(土) 00:28:16 0
バスやギルはもちろん
日本から根絶すべき

しかしながら

ブラウン・レインボ・レンギョ・アオウオなどもまた同じですw
549名無し三平:2009/01/17(土) 00:31:03 0
雷魚はどうなんだ?
550名無し三平:2009/01/17(土) 00:31:34 0
雷魚は害魚認定
551名無し三平:2009/01/17(土) 00:33:17 0
アメリカンのなまずは?
552名無し三平:2009/01/17(土) 00:34:22 0
キャットフィッシュは結構美味いんだよ。
店でも出してるし養殖してる。
553名無し三平:2009/01/17(土) 00:35:27 0
アメナマは「友好的な外来種」ですがなにか?
554名無し三平:2009/01/17(土) 00:37:35 0
バソ・ギル・ブラウン・レインボ・レンギョ・アオウオ・アメコウナマ
害魚認定
つれたらたべろ
決定
他は?
555名無し三平:2009/01/17(土) 00:39:21 0
九州のティラピア
556名無し三平:2009/01/17(土) 00:41:15 O
まず在日をどーにかしようぜ
帰化種も含めて在日は根絶すべきだ
557名無し三平:2009/01/17(土) 00:47:56 0
みんななくなってしまえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
558名無し三平:2009/01/17(土) 00:50:30 0
外来種は悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪
559名無し三平:2009/01/17(土) 00:51:33 0
在来種は善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善善
560名無し三平:2009/01/17(土) 00:58:08 0
虹鱒は帰化種だろ。
多くの人々を幸せにしている。
在来種とも共存している。



561名無し三平:2009/01/17(土) 00:59:41 0
帰化種はおk♪
562名無し三平:2009/01/17(土) 01:07:42 0
鬼下種のバスですニ本のみなさんよろしく
563名無し三平:2009/01/17(土) 01:14:16 0

   |
   |A`) ダレモイナイ・・ナニカスルナラ イマノウチ ・・・
   |⊂
   |


   |
   |  (;'A`)  エ、エ〜ト ウンコガメヲソラステメ
   |  /( )ヽ  
   | ((  ハ
   |


   |
   |A`) ヤッパリ、ナンデモ ナイデス・・・
   | /
   |
   |
564名無し三平:2009/01/17(土) 01:16:22 0
565名無し三平:2009/01/17(土) 01:20:13 0
虹マスによって山女が死滅した地元からレポートします
あれはゴミ
566名無し三平:2009/01/17(土) 01:22:07 0
ニジマスによりかわいいバスが食われて絶滅の危機に瀕しています
助けてください
567名無し三平:2009/01/17(土) 01:23:04 0
バス、ニジマス、ブラウン、彼らはこれからどういう扱いをうけていくのか。











駆除w
568名無し三平:2009/01/17(土) 01:35:19 0
アオウオ利根川
ffcは?
569名無し三平:2009/01/17(土) 01:37:31 0
>>565
虹鱒でヤマメが死滅って、
根こそぎキープが原因だろ。
570名無し三平:2009/01/17(土) 01:42:27 0
ニジマスのことをよ〜く知ってたら、
ニジマスのせいでヤマメが死滅するなんてありえないことがわかるはず。
571名無し三平:2009/01/17(土) 02:17:39 0
結局美味しくて金になる魚は増やして金に成らない魚は駆除ってことだろ。
572名無し三平:2009/01/17(土) 06:25:08 O
駆除しなくても、人間がもたらす環境破壊で外来種も自然消滅すると思うがな
外来種もスーパーで頻繁に並ぶような貴重な魚になったら、手の腹返したように言う事ちがうんでしょうね駆除派の人達は
573名無し三平:2009/01/17(土) 08:27:19 O
んなぁこたぁない
駆除対象魚は害があるから駆除するんであって数が多い少ないの問題ではないのだよ
574名無し三平:2009/01/17(土) 08:37:48 0
>>572
そういう問題では無いのだよ
もう少し大人になってから書き込もうね
575名無し三平:2009/01/17(土) 09:07:05 0
そうそう、全ては利権なんだよ。
在来種や環境、生態系がどうこう言ってんのは権力者に操られてる愚民ども。
その手のネタは民衆の心を掴みやすいから利用してるだけ。
576名無し三平:2009/01/17(土) 09:09:39 0
>>574
いやいやそういう問題がこういう結果になったのだよ。
そこはちゃんと認めないと話は進まん。
外来種で生活する人に君は死ねと言えるのかい??
577名無し三平:2009/01/17(土) 09:15:46 0
外来種で生活してる人々では票は集まらないからねえ。
民主主義ってのはそういうもんだ。
578名無し三平:2009/01/17(土) 09:28:03 0
>>577
また上辺だけの理解か、、
人の生活の糧を奪う行為は全国民を敵にまわす事になるからなかなか出来ないんだよ。
民主主義を辞典だけで理解すっとそうなるんだよな。
579名無し三平:2009/01/17(土) 09:38:14 0
安くて安全で美味しい魚だけ生き残ればいいと思われ

- 一般庶民 -
580名無し三平:2009/01/17(土) 09:46:05 0
外来種で生計の一部ををたててる人はかなり多いな。
釣り道具、釣り店、養殖、スーパー、フード業界、流通、商社、、もっともっと出るな。
テラピアも30年前から鯛として食ってたな。 うまいんかね?あれ
581名無し三平:2009/01/17(土) 10:09:59 0
外来種で生計立てるなら、外国に住めばいいのに
日本にはバスプロいらないから
582名無し三平:2009/01/17(土) 10:10:27 0
生活のために外来種は困るって人たちは
外来種を駆除すればいいし、外来種で生計を
立ててる人達は保護すればいい。
それぞれ、各区域・水域毎に話し合って決めればいい。

実生活とは無関係なのに在来種保護とか叫んでる連中は
無視していい。気分で言ってるだけだから。そういう連中は。
他人事だから、勝手なことを言える。
583名無し三平:2009/01/17(土) 10:18:38 0
放流するためには正式には許可が要る事は知ってるよね
たとえば湖ならその地域の漁協であったり行政機関であったりする
ヤミ放流って言われるのにはそれなりの理由があるんだぞ

584名無し三平:2009/01/17(土) 10:19:09 0
バス擁護してる奴もただ自分が後ろめたい思いせず釣りたいだけじゃん
585名無し三平:2009/01/17(土) 10:19:45 0
>>581
そだよね日本は輸入とかも止めて鎖国すればいいんだよね。

君がその生活に耐えれるなら。 子供は外で遊んでおいで。
586名無し三平:2009/01/17(土) 10:22:16 0
>>582
「実生活とは無関係なのに在来種保護とか叫んでる連中は
無視していい。気分で言ってるだけだから。そういう連中は。
他人事だから、勝手なことを言える。」

これが真実なんだよなー このスレみてっと本当にそう思う。
すげー浅く適当 知識も無い。
587名無し三平:2009/01/17(土) 10:24:05 0
日本のテレビででかい顔してるバスプロなんて
アメリカのトーナメントで勝ち残れない三流釣り師ばっかり
粗末な釣り業界だな
588名無し三平:2009/01/17(土) 10:27:42 0
>>587 どうでもいい情報ありがと。
バサーがバスプロに注目してたり憧れてると思ってる事でも社会の仕組みを理解できない人っと分かります。
589名無し三平:2009/01/17(土) 10:28:07 0
>>586
すなわち、お前らがバスを擁護してるのはただバスを釣って遊びたいだけなんだなw
590名無し三平:2009/01/17(土) 10:30:09 0
「俺らはバスを釣りたいだけなんだよ!だからバスは日本にいて欲しいんだ!バスと関係ない奴はすっこんでろ!」

バサーの叫び、伝わりました
591名無し三平:2009/01/17(土) 10:32:25 0
わからん、、バスなんかだれも擁護してないだろ。
君はいったいこのスレの誰と会話してるんだい?
バス程度をごちゃごちゃ言うピントがズレタ古い情報に嫌気がしてるだけだろ。
592名無し三平:2009/01/17(土) 10:34:18 0
アメリカで勝負にならない → 日本に逃げ帰る→ 生活できない
 → バス放流 → 日本でバスプロと名乗る
593名無し三平:2009/01/17(土) 10:35:10 0
んじゃ害魚なんかこれまでどおり駆除でいーじゃーんw
594名無し三平:2009/01/17(土) 10:36:56 0
今のこのご時勢じゃたとえ許可湖沼でもバス釣ってると後ろ指指されるもんなw
595名無し三平:2009/01/17(土) 10:40:08 0
魚がどんどん少なくなる。 そすっと釣り師は後ろ指さされる。
そういう状況と同じなんだけどな。
人事だとそんなもんだ。
596名無し三平:2009/01/17(土) 10:41:54 0
いい加減バス釣りなんて子供の遊びから卒業しろってこったなw
597名無し三平:2009/01/17(土) 11:08:19 0
外来魚が駆除しなければいけない理由はわかった。

このスレ読んでよくわかった。

実際、


どうすればいいんだろう?
598名無し三平:2009/01/17(土) 11:10:28 0
外来在来を問わず、有用種=善
在来種であっても有用種に害を為す種=悪

この流れでおk?
599名無し三平:2009/01/17(土) 11:15:07 0
私利私欲の為に魚を放流=悪
尻拭いは他人=最悪

いまさら外来種をすべて排除すればいいなんて自分が何する訳でもないのに言う人は上記と同等。
知らんぷりで口だけ達者。
600名無し三平:2009/01/17(土) 11:23:10 0
>>599
漁業権設定して対象種を放流し、公共水面を釣り堀化する事業は私利私欲のためだよな・・合法だけど
漁業権非対象種を新たに自費で導入し、みんなが無料で楽しめる釣り場作りを目指すのは、利他的行為だよな
・・規制前なら合法的自主放流だし、規制後の違法闇放流であってもその動機の利他性はかわらんな
601名無し三平:2009/01/17(土) 11:28:19 0
>>600
だから悪って言ってんじゃん。
 
えーーとね良い言葉がある。 昔の人が言った言葉。
難しい事を簡単に説明できない人はアンポンタン。
2ちゃんごときで何をそんなにビビッて堅苦しい言葉で守ってんの?
602名無し三平:2009/01/17(土) 11:30:46 0
難しい事を簡単に説明できないのは普通だろ

簡単なことを難しく説明する人があんぽんたんだよ
603名無し三平:2009/01/17(土) 11:31:59 0
>>601
私利私欲のため=悪 としか言ってないじゃん
じゃぁ利他的行為なら善なのか? と聞いてるんだよ

義務教育修了してれば理解出来る簡単な言葉を使ってるつもりだが、難しいか?
604名無し三平:2009/01/17(土) 11:39:21 0
外来魚釣ったらもって帰って食え
605名無し三平:2009/01/17(土) 11:40:02 0
利他的行為は善だな

ボランティアで外来魚一掃してくれ
606名無し三平:2009/01/17(土) 11:40:35 0
あーなんだ、、人の揚げ足とか粗探す人か、、
どおりで態々言葉武装してると思った。
やっぱりそういう人種がそうなるんだ。

もう一回教えとく 難しい事を簡単に説明できないのはアホ。
臆病者さん
607名無し三平:2009/01/17(土) 11:41:48 0
>>606
じゃ簡単に善なる行為の定義よろ
悪の定義だけじゃ片手オチだろ
608名無し三平:2009/01/17(土) 11:42:34 0
>>603
言葉が難しいって言ってるんじゃないと思うが、、
浅いな君も
本当言葉に頼った人間だな。
609名無し三平:2009/01/17(土) 11:42:41 0
年に何度か駆除キャンペーンをやったらどうだろ?
610名無し三平:2009/01/17(土) 11:43:45 0
いいね!そうして在来種を放流するキャンペーンと一緒にね。
611名無し三平:2009/01/17(土) 11:44:01 0
>>605
> 利他的行為は善だな
>
> ボランティアで外来魚一掃してくれ

それは「外来魚が居ない環境を望む者」による私欲達成のための、利己的行為だろ
612名無し三平:2009/01/17(土) 11:45:20 0
>>608
テキストコミュニケーションの場で、言葉以外の何を依り所にするの?
感情ぶちまけてダダこねれば、みんなが同調してくれるの?
613名無し三平:2009/01/17(土) 11:45:53 0
「外来魚が居ない環境を望む者」が複数いれば、利他的行為だろ
614名無し三平:2009/01/17(土) 11:46:02 0
>>611
ウゼぇよもういいから。
615名無し三平:2009/01/17(土) 11:48:30 O
ここのスレはレスは早いし数も凄い!凄く活気があるけども
無理やりな揚げ足取りや論点すり替えなどが無ければもっと良いスレになる。
PS
読解力が無いのが残念!!
616名無し三平:2009/01/17(土) 11:50:42 0
なんだろね?なにをそんなに怖がってるんだろ?
大丈夫だよみんな優しいよ。
617名無し三平:2009/01/17(土) 11:58:04 0
>>614
ウゼエとはどういう意味だ?
618名無し三平:2009/01/17(土) 12:05:07 0
>>616
少なくとも俺の場合
議論の場で理屈や理論を否定する奴は怖いな
何考えてるかわからんのに、感情と結論だけ押しつけてくるんだから、キチガイと同じだよ

害魚論にしろ、多様性論にしろ、擁護論にしろ、善悪二極論だって、議論し検証する価値はあると思うよ
同意するかは別問題としても
でも、感情や欲求を書き捨てられても、対処のしようがないし、どのようなリアクションを求めてるのかも理解できん
リアクションを拒んでるようにも受け取れるが、なら書き込みの意味がわからん

わからんものは、恐怖の対象だよ
619名無し三平:2009/01/17(土) 12:15:30 0
ま、琵琶湖からバスとギルが居なくなったら一番困るのは漁師だろうなw
620名無し三平:2009/01/17(土) 12:19:37 0
>>619
困るのは助成金目当てのなんちゃって漁師(本職土建屋)であって
まっとうな漁師は今日も普通に漁やってる
バスに食い尽くされて絶滅寸前のニゴロブナが、今朝もいっぱいカゴに入ってたよ
621名無し三平:2009/01/17(土) 12:25:33 0
そか なら絶滅寸前じゃないのか、それとも兎に角人より捕るっていういつもの行動か。
622名無し三平:2009/01/17(土) 12:43:21 0
釣りの対象魚という利点がどれだけ公共性をもつのかって点は気になる。
623名無し三平:2009/01/17(土) 12:48:02 0
アメリカの商品輸入するだけでもアメリカ人はニヤニヤだよ。
1円でも多く金を巻き上げたいだけだから。
624名無し三平:2009/01/17(土) 12:49:26 0
アメリカの商品って何?
625名無し三平:2009/01/17(土) 12:51:30 0
へドン
626名無し三平:2009/01/17(土) 12:54:42 0
あー、タックル関係の事ね、了解。
627名無し三平:2009/01/17(土) 12:54:45 0
バカクレー
628名無し三平:2009/01/17(土) 13:20:25 0
金の話し抜きでは語れないとは思うが、
あえて外来種(バス、マス)が
我々釣り人にもたらせたプラス面を主張しないと、
外来種は何が何でも悪という論調に飲み込まれてしまう。
629名無し三平:2009/01/17(土) 13:22:50 0
利根川に鯉釣り師によって闇放流されたアオウオ
630名無し三平:2009/01/17(土) 13:40:20 0
マスの管理釣りってファミリーや仲間や彼女と行けていい思い出だ。
それだけでも十分に価値があるからみんな利用してんだと思うよ。
鯉の釣堀に仲間で行って鯉焼いて食えねーもんなーー
631名無し三平:2009/01/17(土) 14:09:39 0
アオウオって馬鹿のひとつ覚えみたいに出てくるけど、
被害状況って具体的に出てるの?
632名無し三平:2009/01/17(土) 14:25:48 O
本スレで見てこいよクレ糞
633名無し三平:2009/01/17(土) 14:51:07 O
アオウオってどんな害があるの?
634正直者:2009/01/17(土) 15:29:25 0
ゲリラ放流している人間が一番の悪
動物愛護団体みたいな事など言うつもりは無いが魚には罪は無い
一釣り師として胸が痛いスレには違いは無い
635名無し三平:2009/01/17(土) 16:13:52 0
朱鷺は外来種を国を挙げて保護しているのにオマイラときたら
636名無し三平:2009/01/17(土) 17:13:55 0
>>635
外来種の定義をもう一度勉強しておいで
637名無し三平:2009/01/17(土) 17:54:37 0
ね、ね、朱鷺って魚の名前じゃないよね
ブラックバスなんかと事情が違うんじゃないの
638名無し三平:2009/01/17(土) 18:01:15 0
>>637
なんで?
外来種問題を語ってるんじゃないの?
639名無し三平:2009/01/17(土) 18:05:48 0
タイワンリスとかアライグマも含めていいの?
640名無し三平:2009/01/17(土) 18:13:54 0
>>639
比較検討の対象としては考慮すべきじゃないかな
植物も
641名無し三平:2009/01/17(土) 18:17:28 0
自分が釣りしたいってだけの理由で害魚を擁護してるバカが一番の悪だよなw
642名無し三平:2009/01/17(土) 18:20:08 0
ミニチュアダックスも外来種です
643名無し三平:2009/01/17(土) 18:22:33 0
>>641
じゃ、他の悪と較べて一番である事を論理的に証明してみて
644名無し三平:2009/01/17(土) 18:25:15 0
>>643
じゃあその前にお前さんが一番のバカじゃないってことを論理的に証明してみて
645名無し三平:2009/01/17(土) 18:48:04 0
魚に針引っ掛けて死ぬほどの傷を負わせ疲労困憊なフラフラの状態で水の中に魚を捨てる遊び
646名無し三平:2009/01/17(土) 18:50:45 0
ほ乳類、は虫類やその他全ての外来種に問題あることは間違いないが、
釣りスレなんだから釣魚に絞って語る方が良いよ。

少なくても釣り人のニーズがあると言う点で
ただの外来種とは違いがある。
647名無し三平:2009/01/17(土) 18:56:17 0
>>645
幼稚な煽りはいらない。
648名無し三平:2009/01/17(土) 19:04:33 0
外国人は駆除しなくていいの?
このまま進んでいくと純潔の日本人がいなくなるよ
みんな、尊皇攘夷の精神で極右の道を極めれ!
649名無し三平:2009/01/17(土) 19:32:00 O
外国人を駆除するより外国被れの日本人を駆除したほうが効果的です(笑)
650名無し三平:2009/01/17(土) 19:36:57 0
ベンツやフェラーリも外来種だな
651名無し三平:2009/01/17(土) 19:39:57 0
日本人なら洋服禁止、洋式便所禁止。
652名無し三平:2009/01/17(土) 19:41:18 0
丁髷結え
653名無し三平:2009/01/17(土) 20:02:05 O
やっぱりルアホーwwwww
654名無し三平:2009/01/17(土) 20:15:53 O
鯉を駆除しろ
655名無し三平:2009/01/17(土) 20:23:03 O
チョイチョイチョイ
656名無し三平:2009/01/17(土) 20:56:44 O
グダグダでつまらんレスばかりだな
657名無し三平:2009/01/17(土) 21:04:49 0
↑そうなのか
658名無し三平:2009/01/17(土) 21:23:18 O
鯉を駆除しろカワウも駆除しろ!
659名無し三平:2009/01/17(土) 21:24:10 0
マクドナルドは外来種だが、モスバーガーは帰化種か
660名無し三平:2009/01/17(土) 21:27:01 O
佐世保バーガーは在来種
マクドナルドは外来種
モスバーガーが帰化種?
661名無し三平:2009/01/17(土) 21:28:00 0
>>658
何の為?
間引きって事か?
662名無し三平:2009/01/17(土) 21:29:21 0
佐世保バーガーなんて知らん
ロッテリアは在来種だな
663名無し三平:2009/01/17(土) 21:33:54 O
アオウオだけは許せねぇ
664名無し三平:2009/01/17(土) 21:38:03 0
バスだけは許せねえ
665名無し三平:2009/01/17(土) 21:39:16 0
横須賀海軍カレーは帰化種
666名無し三平:2009/01/17(土) 22:35:10 0
屁理屈言う奴が来るとクソスレになるな
667名無し三平:2009/01/17(土) 23:18:22 0
利根川に鯉釣り師によってゲリラ放流されたアオウオ
668名無し三平:2009/01/17(土) 23:26:47 0
終わったなこのスレ
所詮戯言ばっかで被害ないって事だね。
ほっとけばいいんだよ魚が勝手に決めるさ。
669名無し三平:2009/01/17(土) 23:28:22 O
↑バスソきもい
被害がないなら鱒ゴミで取り上げられるほどの問題じゃないね
670名無し三平:2009/01/17(土) 23:30:46 0
バスの被害も具体的なソースがないしな
671名無し三平:2009/01/17(土) 23:38:50 O
バスなら今もなお駆除問題が出てますが?
最近で有名なのは皇居の外池にバスが放流されてた事で問題になりましたね。
早急な対応の為、被害は最小限だったらしいですが放置されてたらバス池になってましたね。

データが無いなんてデマですね
調べれば腐るほど出ますよ
バスソ駆除
672名無し三平:2009/01/17(土) 23:40:10 0
他の外来種と同レベルの学者のデーターが無いw
673名無し三平:2009/01/17(土) 23:41:50 0
>>671
具体的なデータをだせ
674名無し三平:2009/01/17(土) 23:43:38 0
●指定第三次指定種[2006年9月1日指定]。
[編集] 要注意種
魚類(7種) ニジマス、ブラウントラウト、カワマス(ブルックトラウト)、アオウオ、ソウギョ、ハクレン、コクレン
675名無し三平:2009/01/17(土) 23:45:31 0
皇居の外堀にバスが居て問題なんだ、、。
鯉がいるのは問題じゃないのに??
皇居のお堀登った外人が問題なのは分かるけどなー
いまいち頭おかしい人の考えってわからん。

ちなみにさ、、、外堀のバスって俺が知ってる範囲では15年前からいるよ。
それを最近って訳分からん。 赤坂に昔からいるってばよ。
本当に適当な情報ばっかだな。 テレビとネットしか見てないんだろな。
676名無し三平:2009/01/17(土) 23:45:59 O
アオウオいたんだ(・∀・)ニヤニヤ
677名無し三平:2009/01/17(土) 23:46:56 0
具体的なデータなど無いよ
駆除したい外来魚をマスコミに躍らされて非難したいだけ
バス=ニジマス、ブラウントラウト、カワマス(ブルックトラウト)、アオウオ、ソウギョ、ハクレン、コクレン
678名無し三平:2009/01/17(土) 23:48:35 0
>>675
皇居のなかには韓国人がいますよ
679名無し三平:2009/01/17(土) 23:50:54 0
あーそういう話もあるね。
ま 俺は人種とか考えない方だからなんでもいいw
680名無し三平:2009/01/17(土) 23:53:20 0
アオウオ?それは男のロマン放流!目指せ日本新記録放流!言いたい奴は言わしとけ闇!!
681名無し三平:2009/01/17(土) 23:53:21 0
具体的データ、根拠は特定外来指定の理由に書いてあるんじゃないの
682名無し三平:2009/01/17(土) 23:54:22 0
うんこいたんだ(・∀・)ニヤニヤ
683名無し三平:2009/01/17(土) 23:54:58 O
バス駆除について調べてたらバスの奇形がなんたらとか出てきたよ。
バスも日本に入ってきて適応しようとしてるのかな?(・∀・)ニヤニヤ
684名無し三平:2009/01/18(日) 00:03:43 0
アオウオ闇放流アオウオ
685名無し三平:2009/01/18(日) 00:04:03 0
>>683
ブルーギルは餌生物のタイプによって口の形などに多型が見られるらしい
適応といえば適応だけど、その実は効率よくその場の餌を食える口の形をした個体が
生き残ることが増えるから、さもギルみんなが口の形を変形させたみたいに見えるだけ

バスも同様のことが生じているかもしれないけど
奇形というのはどういうものなのかね
何処かに入手可能なソースが出てるんだったら教えて欲しいんだが
脊柱彎曲とか機能不全に陥るような変形が多発してるんであれば
それは進化や適応の兆しというよりは
水質の悪化か、近親交配によるものかと
686名無し三平:2009/01/18(日) 00:05:41 0
キチ陛下もブルーギルを闇放流されますた
教祖様もあおうおを闇放流されますた
偉大なる人々マンセーマンセー
環境がどうなっても良い
魚が釣れたら幸せきちがい増殖中
687名無し三平:2009/01/18(日) 00:07:56 0
>>686
ほんとそういう人多いと思う
そういう人が釣り場も汚して
釣り禁の場所が増えていく
そんな気がする
688名無し三平:2009/01/18(日) 00:09:55 0
>>685
たぶんソースなんか出てこないよ
683はいつも脳内妄想と俺様理論でニヤニヤしてるだけだからw
689名無し三平:2009/01/18(日) 00:18:48 O
バスソなんか4ねばいいのにね
690名無し三平:2009/01/18(日) 00:24:29 0
アオウオそカオも
691名無し三平:2009/01/18(日) 00:25:50 0
利根川の甲殻類が闇放流されたアオウオにより食い尽くされた
ソースはぐぐれ
692名無し三平:2009/01/18(日) 00:26:39 0
放流したひとたちはだれ?
そーすは?
693名無し三平:2009/01/18(日) 00:29:04 0
あのブログのパスワード掲示板に池
実名住所すべて書いてる
694名無し三平:2009/01/18(日) 00:34:14 O
↓奇形バス。都合上うrlをバラしてるけど勘弁ね。

ttp://jig111.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0118sdWwpi7uYv4B/0?_jig_=http%3A%2F%2Ftokuzo.fc2web.
com%2Fseitai%2Fkikei%2Fkikeibass.htm&_jig_keyword_=%83o%83X%81%40%8A%EF%8C%60
&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Ffr%3Dm_


>>688
気持ち悪いぞ糞バスソm9(^д^)プギャー
オツムも池沼だなwww
695名無し三平:2009/01/18(日) 00:36:51 0
利根川にアオウオ?
どのように放したの?
696名無し三平:2009/01/18(日) 00:39:02 0
>>694
ページ表示が許可されてないと出るんだが
697名無し三平:2009/01/18(日) 00:41:45 0
私の名前はうんこくさい
狭い業界でアンヤクするおたく
698名無し三平:2009/01/18(日) 00:43:12 0
>>693
それはどこだ?
699名無し三平:2009/01/18(日) 00:44:15 0
アオウオ 闇放流 キャバクラ
Yahoo
で検索15番目
700名無し三平:2009/01/18(日) 00:44:36 0
へー
701名無し三平:2009/01/18(日) 00:44:55 O
バス 奇形での検索結果
約294,000件


ワロタ

俺は普通に見れますが?
頭だけじゃn(ry
702名無し三平:2009/01/18(日) 00:54:12 0
奇形バスがいることは分った。
で、何を主張したいのですか?

703名無し三平:2009/01/18(日) 00:55:11 O
↑馬鹿だね
704名無し三平:2009/01/18(日) 00:59:05 0
すまん、何を一番問題にしているか本当にわからん。
できれば、分りやすく教えて下さい。
705名無し三平:2009/01/18(日) 01:00:23 0
>>694
いわゆる魚病ってことになるかと
ググってみたのも含めてみると吻の形成不良、脊柱の湾曲あたりが主な症例みたいだけど
他の魚でも普遍的に起こっている現象だね
遺伝的にこういう形質になってるのか、化学物質のせいで発達不良なのかは不明
こういう症状が出た魚は、飼育下では摂食困難や遊泳困難ってことになって
まともな形の同種個体に比べると競争力が低いって考えられる
この変化があらたな「適応」につながる可能性は極々低いと思う

奇形バスが見られる水域で他の魚種の奇形が見られないようだったら
・バスのみが持つ何らかの障害(近親交配によるものとか)がある
・バスのみに影響する化学物質がある
・バスにも他魚種にも影響する化学物質があるけど、バスが強くいために
 他魚種よりも生存率が高くなってる
って感じの仮説が立てられるわけだけど
前2者の場合はバスは放っておいても自滅する可能性があるか、あるいは
バスのみ駆除しうる薬品が作れる可能性があるってことで、バスのいない水系を
望む人には明るい話題だろうね
後者の場合はバスのサバイバビリティの高さの証明になるかな
706名無し三平:2009/01/18(日) 01:04:10 0
小岩のバサー
707名無し三平:2009/01/18(日) 01:05:20 0
議員が闇放流加担とか
708名無し三平:2009/01/18(日) 01:06:58 0
    ∧_∧
    ( ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
709名無し三平:2009/01/18(日) 01:07:30 0
>>705
魚も近親婚が重なると奇形とかになるのか?
710名無し三平:2009/01/18(日) 01:09:09 0
逃げろみう豚
逃げろカオ豚
逃げろいは豚
ゴミ害魚やみほうりゅう車
711名無し三平:2009/01/18(日) 01:09:26 O
・バス以外の魚は健全である。

これが現実
バスは招かざる客であったって考えがピッタリ一致してる
環境適応による形態変化なんて到底考えられないな

環境に応じて数が減るのはどうでもいいんですが奇形まみれだとねw
規模のデカい湖でも同様の現象が多々起きてるらしいよ。
小規模な池や湖とは数が違うけど
712名無し三平:2009/01/18(日) 01:10:47 0
713名無し三平:2009/01/18(日) 01:11:37 0
アオウオ害魚
714名無し三平:2009/01/18(日) 01:11:40 0
基地外増えたし、このスレも死んだな。

結局堂々めぐりで結果は見えない。

2ちゃんだから当たり前といえばそうなんだろうが、

結局終わってみれば何にも残らなかったみたいになりそう。

バスギルが最悪に環境破壊することだけは分かったけど。

一部バスソだけは釣り欲で反論してくるだろうがな。
715名無し三平:2009/01/18(日) 01:14:22 0
とアオウオを利根川に病み放流したものが
罪滅ぼしにかきこんでおります
Ipはあの掲示板に書き込んでいます
某と同じですw
716名無し三平:2009/01/18(日) 01:16:10 O
絶滅原因の95%は環境のせい


自然に95種絶滅したら5種は害魚のせいね、おk
717名無し三平:2009/01/18(日) 01:16:15 0
某は某?
718名無し三平:2009/01/18(日) 01:18:27 0
倶楽部
が更新を止めた
証拠はそこの部分にあり
719名無し三平:2009/01/18(日) 01:18:59 0
>>709
奇形になる
熱帯魚飼育とかで、品種にこだわって近親交配を続けていくと
何代か経過すると奇形や弱個体が増えるとかね

>>711
そうだとすると、遺伝的多様性の低下で駄目になってる可能性大だね
各水域への放流個体なんてごく少ないだろうから
子どうしの高配が何代も続いているって例は多いと思う
狭い水域で初期の放流個体が少ないところは特に

でも注目すべきは、奇形のまま繁殖可能サイズまで育ってる例も多いこと
在来種への影響はともかくとして、種としてのいわゆる「生命力」が高いというのは
確かなように思えるよ
720名無し三平:2009/01/18(日) 01:19:30 0
       (ヽ  | ノ      ヽ  /)
                             (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
                            /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \ ひっとクマー
                           ( ___、    |∪|    ,__ )
                                |     ヽノ   /´
                                |        /
                                 ∩___∩
                              (ヽ  | ノ      ヽ  /)
                             (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
                            /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \ ヒットクマー
                           ( ___、    |∪|    ,__ )
                                |     ヽノ   /´
                                |        /
                                 ∩___∩
                              (ヽ  | ノ      ヽ  /)
721名無し三平:2009/01/18(日) 01:19:48 0
>>714
バス、ギル以外の外来種は認めるって事?
722名無し三平:2009/01/18(日) 01:24:44 0
>>719
だとしたらどうする?
723名無し三平:2009/01/18(日) 01:24:58 0
>>719
他の放流魚とかって奇形出るのか?
バスと同じようなことが起きててもいいと思うんだが
724正直者:2009/01/18(日) 01:25:46 0
バスなどの狭い範囲での奇形は
親近交配などが一番の原因と考えられているが
バスの一番の天敵は釣り師
捕食の動作が無駄に終わると当然ストレスも溜まる
そのような状態で交配しても遺伝子に影響与える事も考えられる
725名無し三平:2009/01/18(日) 01:28:35 0
>>724
それはあなたの仮説?
そうなるとC&R区間にいる魚は奇形だらけになると思うのだが。
726矛盾 ◆jsP5nvj3.c :2009/01/18(日) 01:37:59 0
>>724 理論的は間違って居ないと思うけどどうかね?

綾瀬川では奇形のマブナや鯉が沢山釣れるんだ。
多分、工場排水に因る汚染が理由だと思うんだが。
それと>>725の考えみたいに閉ざされた流域で命繋いでる岩魚とかもいる訳だ。
そう言うの観点ってどうなの?
727正直者:2009/01/18(日) 01:40:41 0
C&R区間などで色々条件は違うが
放流など繰り返してたえず新しい魚を取り入れている
バスなど個体数の少ない魚などは
管理釣り場より影響は大きい
728名無し三平:2009/01/18(日) 01:40:42 0
>>722
うーん、どうしたものかね
奇形でも生き残るバスの脅威をまくし立てるもよし
いずれ絶滅しそうだから放っておけと言うもよし
俺は単純にすごい強い生き物だと思うだけだね
バスの駆除論・擁護論に当てはめるなら
「在来の他種の脅威となり得る」ってくらいの判断しか出来ないよ

>>723
コイ、フナ、サケマス類の養殖でも奇形は出るよ
でも、圧倒的に元になった系統が多いだろうし
放流時にも個体数が多くて多くの系統を含んでるから
自然環境化でどんどん近親交配が進むってのは比較的少ないかと
729名無し三平:2009/01/18(日) 01:41:23 0
ごめんミス
自然環境化→自然環境下
730名無し三平:2009/01/18(日) 01:46:17 0
kao
731名無し三平:2009/01/18(日) 01:46:50 0
>>724
奇形の発生に限っては、近親交配の影響とか
化学物質由来だと考えるのが妥当ですよ

個体への物理的ストレスが遺伝子に影響を与えることはまずないかと
物理的ストレスは確かにその個体のバイタリティに影響はするけど
多くは摂食障害とか、傷病につながって衰弱していくとか
卵が未熟だとか間違って自分の卵食うとかで繁殖できないとか
そんな感じのダメージですよ

732名無し三平:2009/01/18(日) 01:48:31 0
追記
物理的ストレスによる精神的な?ストレスでも同様かと
733名無し三平:2009/01/18(日) 01:57:04 0
利根川闇放流
目をそらすための暗躍
かれらに攻撃をうけ別所に隔離した
734名無し三平:2009/01/18(日) 01:58:46 0
>>731
必ずそうだといえるのか
735名無し三平:2009/01/18(日) 02:00:03 0
アオウオ闇放流者は恐ろしい
じたくまでくる
事実の報告は
パスワード
dikuoso
にキャバの写生する時の決まり文句をたせ
736矛盾 ◆jsP5nvj3.c :2009/01/18(日) 02:00:26 0
>>731 そそ、アクアリウムしてるとそんな感じ、ストレス感じると稚魚守らないとか。
だけどショーベタみたく近親種で交配させて選り尾鰭の大きい個体を作ったりするでしょ。
確かに背筋がオカシイ個体も沢山採れるんだ。
その反面、閉ざされた源流の岩魚でも奇形は居なかったりするでしょ。
737名無し三平:2009/01/18(日) 02:01:48 0
全てが書かれている
738名無し三平:2009/01/18(日) 02:04:19 0
>>736
利根川の奇形アオウオ
いつからつれた?
739NA1 ◆NA1RZoncJM :2009/01/18(日) 02:04:50 0
はじめまして。
奇形ですが、実際のところ
近親交配によるものか、それとも水質汚染によるものか?というのを
どこかのモデルケースで判別が出来るものなんでしょうか?
740矛盾 ◆jsP5nvj3.c :2009/01/18(日) 02:05:36 0
>>738 御免んさい、アオウオの事は分りません。
741名無し三平:2009/01/18(日) 02:08:53 0
ぐぐれ
陰謀が見えてくる
742正直者:2009/01/18(日) 02:08:54 0
確かに岩魚などは
行動範囲は狭い当然親近交配が何代にも行われている
偉い先生達は色々仮説をたてているが
あくまでも推測にすぎない
魚のメカニズムはまだまだ解明されていない
釣り人の視点から推測するのも面白いじゃないか
743名無し三平:2009/01/18(日) 02:09:07 0
>>734
魚を飼育して色んなストレスを与える実験なんかも良くやりますが
それによって奇形がやたら増えたということはまずなかったです

自然環境下では水温、水圧、天敵、繁殖をめぐる種内競争とか
多種多様な物理的・精神的なストレスがあるんだけど
そういったストレスで容易に奇形が発生するような種は
生き残っていけないんじゃないかと

>>736
そこが不思議なところです
閉じた狭い水系でも十分やっていけてる魚も多く居ます
その水系の中の遺伝的多様性が高さが比較的高いのか?(調べないとはっきりしないけど)
魚種や系統によって近親交配の影響が出やすいものとそうでないものが居るのかな
744名無し三平:2009/01/18(日) 02:15:39 0
>>739
手っ取り早いのは、その水系の自ら催奇形性の物質が検出されるかどうか、ってことに
もちろん既知の物質しか対象にならないんだけど

手間がかかってもいいなら、普通の水、その水系の水、それぞれでバスを飼育して
どちらのグループから奇形が多く出るかどうか確かめてみるというのもありですね
特定の水系の水で育てたバスからの奇形発生率が有意に高ければ
その水質に要因ありとして成分分析をして、発生に作用しそうな物質に目星をつけると

フィールドワークのみでは難しいと思います
745名無し三平:2009/01/18(日) 02:16:28 0
ごめんまたミスった
自ら→水から
746矛盾 ◆jsP5nvj3.c :2009/01/18(日) 02:16:41 0
>>734 一概に言えないって事ですね。
少し勉強になりました、サンクス。
747名無し三平:2009/01/18(日) 02:18:20 0
利根川害魚アオウオ闇放流者が目をそらすため
かきこみするにはやめて
愛pでわかるから
748名無し三平:2009/01/18(日) 02:21:47 0
で、結局奇形が発生しているバスは駆除の方向が正しいのか?
749名無し三平:2009/01/18(日) 02:22:46 0
>>747
利根川環境破壊問題は本スレでやれうんこ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1226384773/l50
750名無し三平:2009/01/18(日) 02:23:11 0
それから、奇形発生率の高いところからバスを複数匹つかまえて
個体群内の遺伝的多様性がどれだけ高いか調べてみると
で、原産地の、あるいは奇形が見つかっていない個体群の遺伝的多様性と比べてみる
前者の遺伝的多様性が明らかに低ければ、近親交配の弊害と考えてもよいかな、と

実際にどのくらい近親交配が進めば、言い換えれば遺伝的多様性が低くなれば
奇形が出てくるのかを併せて調べるともっと説得力が増すと思いますけど
難しいでしょうね
751NA1 ◆NA1RZoncJM :2009/01/18(日) 02:26:31 0
>>744,750
何れにせよ、短期間(1,2年程度)では難しいということかぁ。
他の種まで奇形が発生するような、酷い水質汚染なら判り易いんだろうけど、
この時代にそんな酷い水質汚染も考えにくいし。。。もし、発見されたら騒動だろうしなぁ。
そうなると、かなり長期的な調査(サンプル)が必要になるって事でいいですか?

752名無し三平:2009/01/18(日) 02:26:49 0
【幻の】アオウオ釣り5籠【大魚】
753名無し三平:2009/01/18(日) 02:27:46 0
>>748
まずは奇形発生の原因を突き止めることが先決かと

万が一、多種にわたって催奇形性のある化学物質が原因であって
たまたまバスの生命力が強いから生き残ってるってことだったら
バスを駆除したあと残される在来種にも奇形が続発、いずれ絶滅ってことにも
754名無し三平:2009/01/18(日) 02:32:09 0
>>751
水質のみ、既知の催奇形性物質の有無の確認のみにターゲットを
絞ってみれば調査は簡単ですよ

奇形発生湖沼の水を各地から送ってもらって成分分析
原因物質と思しきものが出てくればとりあえず仮特定ということで

もちろんそれを実証するための飼育下での実験も併せるともっといいけど
これは時間がかかるかも
成魚をしばらく飼育して繁殖までさせてみないとなんとも・・・
755NA1 ◆NA1RZoncJM :2009/01/18(日) 02:36:02 0
>>754
そうなのか・・・
難しいのは、近親交配が原因なのかそれとも種の進化によるものなのか?
という事を特定するのが時間が掛かると・・・・
たしかに、難しそうだわ。
色々ググッてみたけど、イマイチピンとこない。高校レベルなら理解できるけど
それ以上の専門的な分野は・・さっぱり・・・
もう少し、勉強してみます。
ありがd。

756名無し三平:2009/01/18(日) 02:36:10 0
>>754
怪しい薬品が出てこなかった場合は?
757名無し三平:2009/01/18(日) 02:38:08 0
>>758
だとしたら皮肉な話だけど、バスも環境保全に一役買ってるって事になるね。
それだけで擁護することはできないけど。
758名無し三平:2009/01/18(日) 02:39:52 0
間違った、>>753ね。
759NA1 ◆NA1RZoncJM :2009/01/18(日) 02:44:17 0
>>758
それは、環境保全に一役買ってるって事になるの?
バスという種の保全も環境保全のひとつだと思えばそうだけど、
種が環境にたまたま強かったという事ではないのだろうか・・・・
760名無し三平:2009/01/18(日) 02:49:49 0
>>754
それまでってことにw
結論としては、未知の催奇形性物質の存在か遺伝的多様性の低下が怪しい
って弁明するしかないかと
761名無し三平:2009/01/18(日) 02:54:47 0
>>758
バスの「催奇形性物質の有無を認知する手段としての有用性」と
同じくバスの「在来魚等へ悪影響を与えうる可能性」とで
どうバランスをとるかってこと
水は農業にも自分らの飲用にもなるものなので
その意味では前者優先とも思いますが
だからといって野外にあふれかえってもいいというわけでもないだろうし
難しいですね

まあこれはバスの奇形の原因が化学物質にあるという前提にある議論で
奇形の原因が近親交配その他によるものだとしたら、簡単に瓦解します
そこは留意点ですね
762NA1 ◆NA1RZoncJM :2009/01/18(日) 02:58:53 0
>>759>>757に向けてでしたorz
763名無し三平:2009/01/18(日) 03:05:15 0
>>755
種の進化ってところについては着目しなくてもいいと思います

日常的にかなりランダムに起こる突然変異について、
・個体の存続にプラスの変異だったらその個体は生き残りやすく
 ゆえに子孫を残しやすく、子孫も生き延びやすく、その系統は広がる
・個体の存続にマイナスならその個体は死にやすく
 ゆえに子孫を残しにくく、子孫も死にやすく、その系統は途絶える
これが何度も何度も繰り返されていって、生き残った系統が元の系統とは
違う形質を示すようになった場合、種分化したとか進化したとか言われます

進化云々はけっこう結果論的なところもあって
進化も病的な奇形も、初期段階ではただの突然変異で片付いちゃうと

近親交配によって奇形が生まれることを実証するのに一番確実なのは、
やはり管理下で近親交配させて、ある世代から奇形が増えることを確かめることかと
これをやろうとすると大変です
5年か10年か20年か・・・時間がかかるかと
764名無し三平:2009/01/18(日) 03:19:32 0
>>743
自己レスになるんですが

物理的ストレスによって奇形になるということはありえますが
ただこれは、遺伝子の変化によるものというわけではなくて
酸素欠乏で特定の部位の成長が不良になるとか、そんな感じのものです
これは獲得形質みたいなもので、次世代まで受け継がれる形質ではないと

説明不足ですみません
765NA1 ◆NA1RZoncJM :2009/01/18(日) 03:20:24 0
>>763
ありがとう。
たしかに、ランダムに起きる突然変異について進化したのか、それともただの偶発的な突然変異なのか?
は、途絶えるか生き残るか、生息環境がどう変わったのか?によっても変わるだろうからかなりの長期スパンでみないと
判断付かないよね。そういう意味では結果と発生頻度と生体の変化の過程をトレンド的に見ないと無理だなぁ。

しかし、近親交配でも相当時間が掛かるんだなぁ。
いずれにせよ、水質汚染によるもので無いという事が判明すればあとは見届けるしか無いという事なのか・・・
766名無し三平:2009/01/18(日) 03:58:06 0
>>764
>>765
たぶん2人とも生物学か生態学をきちんとやってる人だと思うけど
いまのバスギル関連の議論とか駆除活動とかどう思ってる?
767名無し三平:2009/01/18(日) 04:06:50 O
鯉は全て持帰り処分いたしましょう
768NA1 ◆NA1RZoncJM :2009/01/18(日) 04:14:04 0
>>766
おれ、思いっきり工学系w
生物学・生態学・自然科学は高校生レベルw

俺は、バサーだけど防除活動は基本賛成。
もう、小学生の頃から釣りしてるけど昔から”放流してはいけない”と言われ続けていた。
田舎で釣っててもその辺の大人が”ここで釣るには良いけど他に持っていってはいけない”と教育された。

今現在のバスの拡散は人の手でもあり、それ以外の不可抗力によるものもあるけど、歓迎されない場所ではやはり防除すれば良いと思う。
ただ、バスを防除しながら在来種とバス・ギルの関係や水辺の環境を同時に継続的に調査してバス・ギルが在来種に与える
影響が、絶滅や圧倒的なバス・ギル寄りにならない範囲で在来種を守れる環境が存在するのであればそこでバス・ギルが生存するに
おいては問題ないと思う。もちろん、定量的な観測や大前提である”在来種を保護する”という目的が十分達成できればという条件が前提だとは思うけど。

まだ、もうちょっと考えないと結論でないよ。正直悩んでる。まだ、勉強中。
正直、環境保全って2つの方法があると思う。思いっきり金をかけて在来種を放流しまくる方法と根源を立つ為に外来種を完逐する方法と・・・・・
結果が一緒であれば、プロセスにたいする考え方だけなのでなんともいえない・・・・
769NA1 ◆NA1RZoncJM :2009/01/18(日) 04:17:33 0
ゴメン自己レス
>>766
方法は2つだけじゃないな・・・・
完逐・ゾーニング・防除+放流・防除・放置と5つ考えられるのか・・・・
770名無し三平:2009/01/18(日) 04:38:49 0
>>766
きちんとやってるかは別として

生態学にも色々です
純粋にある種の生き方を調べるものから、生物群集の動向をみるものまで
さらに応用編で、希少種や病害生物の生き方を調べ、増殖策や駆除策を考えるものも

自分は生物の生き方を調べるまでしか出来ないので
あくまでその視点から、ということになりますが

自分は生き物が好きなので、多様な在来生物を守るというのには賛成です
生きる権利だとか環境保全だとか云々より
せっかく色んな、面白い生きものがいるのに、それらが潰えるのはもったいないってことで

そのためにはバスギル駆除しかないということであれば、まあ仕方ないのかなとも思います
バスギルの生態は原産地で観察できるけど、国内固有種では国内でしか見れませんので
このスレにはエゴという言葉がよく出てきますが、これもまさしくエゴでしょうな

でも実際は、その他の要因も多くて、バスギルだけで片付く問題でもないと

目的が在来生物の保全であるなら、
在来生物を保全をする上で障害になるものをズラっと並べて
影響が大きい、急いでやらなきゃいけない対策からやればいいかと思うけど

でもそれは保全の対象や水域、下手をすると同じ水域でも季節や場所ごとに
何を優先すべきかは変わってくるわけだから難しい

全ての水域で全ての保全対象の生態が事細かに調べられたわけでもなく
何が最も影響しているのかも分からない場合もある中で、それでも対策が求められる
関係者は何をすべきか決めるのに、相当苦労してると思います
というか思いたいですね
771名無し三平:2009/01/18(日) 04:48:33 O
↑放流しまくるとか…
馬鹿ですか?
772NA1 ◆NA1RZoncJM :2009/01/18(日) 04:49:35 0
>>771
両極端に書いただけです。
誤解を与えたらスマソ
773名無し三平:2009/01/18(日) 04:55:32 O
馬鹿は言過ぎた、ごめん

だけど在来魚だろうが放流ってのは環境破壊の一つであるのは間違いないから放流しなくても繁殖できる環境を造ることしか道はないと思うよ
774名無し三平:2009/01/18(日) 05:10:37 0
>>770の続きですが

あと、まあ、なんとなくの印象なんですけど
駆除派と擁護派の議論なんですけど

駆除派の目的は在来魚種を守ること 手段はバスを駆除すること
擁護派の目的はバスを守ること 手段はバスを駆除しないこと

なんですよね本来は
で、擁護派は基本的に現状を変えない、保守的な立場にある
だからこじれるのかなぁと

目的達成のために他に取れる手段についても併せて議論すべきかと

駆除派は水質やら護岸やら底質やらについても改善をやってもいいわけですし
擁護派も、バスの駆除の理由は「在来種を減少させるから」で、それに対して
科学的考証のもとに影響は無いと反論してるわけですから、水質や護岸や底質の
改善に積極的に乗り出して、在来種を増やして見せればいい
そうすれば両派ともやることは同じですから、揉めようがないのに

なんて無責任なことを考えたりもします
まったくの妄想です
775名無し三平:2009/01/18(日) 05:46:29 O
近頃バスやブルーギルに寄生虫が一杯付いているのだが
776名無し三平:2009/01/18(日) 05:54:49 0
擁護派は「後ろめたい思いをせずバスで遊びたいからこれ以上駆除ブームを拡大するな」って正直に言っちゃえば?
777NA1 ◆NA1RZoncJM :2009/01/18(日) 05:56:18 0
>>773
いや、誤解を与えたごめん。
実際はそう思う。それを双方が協力して出来れば一番いいかと・・・

>>774
俺の言葉じゃないけど、

>A多性が最も低い極限状態
>=地球上にいる生物個体の生物種(遺伝子レベルでも)が同一種
>種の繁栄も何もなくひたすら共食いするしかない世界、食べたエネルギーを100%利用できない限り種は衰退していく

>B多様性が最も高い極限状態
>=地球上にいる生物個体の全部が別の種(亜種とかじゃなくて遺伝的に離れている)である状態が一番多様性が高い
>当然、全個体が繁殖不能

>A、Bとも持続不可能
>実際は、AとBの中間に地球上の生物はある訳で、多様性が高い方が良いという言い分は、Bの極限状態が持続不可能なことから真理ではない
>つまり、多様性がそこそこあるのが持続可能な範囲
>で、そこそこってどの辺って議論するのが科学っしょ?

これは、両極端だけど真理だと思った。
また、>>774の最後の
>駆除派は(ry>最後まで

はもの凄くそう思う。バス板では現実的ではないと一括されてしまったけど、水辺税みたいなものを導入して海・河川・池・湖でレジャーで
釣りをする場合においては完全にライセンス制にしてその資金を環境保全に使えばもっと色々な事も上手く良くと思う。もちろん、議論されているのかも知れないけど。

理想論かもしれないけど、そういう方法が一番実は現実的な落しどころなのかなと。。。
法律でも条令でも委員会指示でも”釣りをする”という点においては規制されていないのだから協力すればいい。

理想論というか妄想かもなぁ。
778名無し三平:2009/01/18(日) 06:25:36 0
本当にバスが好き(守りたい)ならバス釣りするわけない
擁護派はバス釣りを続けたいだけ
779NA1 ◆NA1RZoncJM :2009/01/18(日) 06:43:17 0
>>778
本当に、”バス”という生物が好きなら言うとおりだね。
痛めるような事をしないでそのまま自然にしておいた方がイイと思う。
そういう意味では”在来生物擁護派””バス釣り派””在来魚釣り派”と3つの派閥が居るんだね。
”在来生物擁護派”と”在来魚釣り派”では”在来魚を最大の方法で残す”という1点において一致しているから
”バス釣り派”とは対極となるんだろう。今度はバスが居なくなったら”在来生物擁護派”と”在来生物釣り派”で
また論争が始るのかもしれないなぁ。

どれも、人間のエゴかも知れないなぁ。唯一エゴがないのは自分達が壊した自然の分だけ在来生物を贖罪として守る方法をとる
”在来生物擁護派”かも知れない。
780名無し三平:2009/01/18(日) 09:53:46 0

外来魚がいること自体が問題。
このスレ読んでると、バスなどの外来魚を擁護する連中は釣り欲を満たすためだけの基地外が多いということが良く分かるよ。
ほんと許せない!

781名無し三平:2009/01/18(日) 09:56:01 0
バス釣りしてるやつみかけたら、多くの人が心の中で思ってるんだよ

この○○が!
782名無し三平:2009/01/18(日) 09:57:33 O
在来種擁護派←m9(^д^)プギャー
783名無し三平:2009/01/18(日) 09:58:59 0
トラウト系の人もバスギルが結果的にどんな扱いを受けるようになったか覚えておいた方がいいよ。
784名無し三平:2009/01/18(日) 10:03:39 0
擁護派とかじゃないよ。釣り欲のために外来魚釣れてくるアホ共が屑だって言いたい。

そんなの釣るなら釣りするな!

趣味の世界を超えてテロリストだろ?
785名無し三平:2009/01/18(日) 10:08:13 0
外来魚は悪なのか?→悪だよ!いるだけで。わけわからん議論するな。
それに対して何で?ってレスするな!釣り欲だけで物事考えるな粕が!
問題は既知外が残した生き物をどうするかだ?
786名無し三平:2009/01/18(日) 10:13:09 0
>>774
妄想です。無責任です。
787名無し三平:2009/01/18(日) 10:15:38 O
>>779
外来種を擁護するヤツ嫌い派
バス野郎嫌い派など色々いるぞ
788名無し三平:2009/01/18(日) 10:18:31 O
マルスズキが日本人ならバスはチョソみたいな所
789名無し三平:2009/01/18(日) 10:22:57 0
>>779
お前はきっと凄いやつだ。俺見たいなやつにはそうまとめることができなかったが、その通りだと思う。
上から目線じゃないぞ。
790名無し三平:2009/01/18(日) 10:32:58 0
俺が寝てる間にえらく良スレになってるんだが
791名無し三平:2009/01/18(日) 10:33:43 0
>>785
その通りだね。
子どもにでもわかる簡単な話なのに、わざわざ話題広げて掘り下げてるんだから。
外来種(特にバス)の受益者が多いことの裏返しだね。
792名無し三平:2009/01/18(日) 10:39:43 0
>>791
いや、なぜ悪なのかを知らないのは問題だと思うぞ
793名無し三平:2009/01/18(日) 10:51:10 0
>>792
ちょっとズレてるだろ?日本にライオン連れてきてなぜ「なぜ悪なのかを知らないのは問題だと思うぞ」って言うか?

794名無し三平:2009/01/18(日) 10:55:11 0
>>793
日本にハムスター連れてきても同じこといえるかね?
多くの人には理由がない限りハムスター=悪って考えないと思うが
795名無し三平:2009/01/18(日) 11:04:03 0
 自然だ環境を守りたければこの世から全ての釣師が消えれば少なくとも魚類の多様性はかなり健全に保てるという事実を知れ。

 盗人同士が「押し込み」はいけないが「空き巣」は問題ないと論じている程度の実にくだらない議論をしているに過ぎないぞ。
796名無し三平:2009/01/18(日) 11:04:53 0
>>794
本当にこんな粕が存在するんだw

「日本にハムスター連れてきても同じこといえるかね?
多くの人には理由がない限りハムスター=悪って考えないと思うが 」

→悪だよw。

きっとお前みたいな考え方した基地外が今議論されてるような問題を引き起こすんだよ!
797名無し三平:2009/01/18(日) 11:06:37 O
外来種のベットを飼うのは悪い事だと思う!
商業ベースに乗っているのですでに魑魅魍魎の世界
釣り業界も似たり寄ったり
でっち上げ、ヤラセなど日常茶飯事の出版業界も追随
金が絡むと、無理が通ると道理が引っ込む!
798名無し三平:2009/01/18(日) 11:09:08 0
外来種は悪だから悪なのだってのはトートロジー過ぎるでしょ
これだけ在来の生態系に影響があるからまずいんだって言えばいい
駆除派にも根拠を理解しないトートロジー派の人と、根拠に基づく派の人がいるけど
前者はよく感情論に徹して、議論の余地すらない
核保有を議論することも悪だって言ってる評論家みたいな感じ
799名無し三平:2009/01/18(日) 11:10:37 0
>>795
今生じてる問題にけりをつけたあとなら、ね
800名無し三平:2009/01/18(日) 11:11:30 0
>798
日本語使え!
801名無し三平:2009/01/18(日) 11:14:03 0
>>798
頼むから日本語使ってください。わけわかりません。
802名無し三平:2009/01/18(日) 11:14:54 0
トートロジーもわかんないの?
803名無し三平:2009/01/18(日) 11:18:26 0
んだ、みんあに自分の意見を分かり易く誤解の無いように伝えたいなら、無駄な言葉を使うな。
なんか言われた時に逃げやすいようにしたいんなら、ここに書くな。
804名無し三平:2009/01/18(日) 11:19:03 0
分かるとか分からないの問題ではない。
アホ
805名無し三平:2009/01/18(日) 11:20:01 0
>>798
全く関係ないが、核保有?

核使う=戦争に関係のない人を巻き添えにする。地球環境にも深刻なダメージを与える。

というか、人類滅亡を引き起こす可能性もある。人類最大のエゴ。

議論する余地ないだろ?核保有=悪

ただ自分達を守りたいだけ。
806名無し三平:2009/01/18(日) 11:21:43 0
>>804
難しい問題を簡単に伝えられないのはただのアホです。
807名無し三平:2009/01/18(日) 11:22:06 0
在来の生態系を守っていくために
外来種が在来生態系に与える影響の大小を考えて
在来種と共存できそうにない影響大な種から優先的に駆除することになりました
ってことでしょ?
在来生態系への悪影響が顕著→悪って定義しておけば良いんじゃないの
808名無し三平:2009/01/18(日) 11:26:18 0
>>807ちょっと方向が違います。
釣り欲のために外来種釣れてくるのが悪だと言っています。外来魚事態に善悪はございません。
809名無し三平:2009/01/18(日) 11:26:20 0
>>805
核保有が悪であることを議論しようとは言ってないじゃない
核保有について議論することすら悪にするのは先走りだって
核保有について議論して、議論のやはり結果明らかに悪だって分かればそれでいいんだし

810名無し三平:2009/01/18(日) 11:27:41 O
>>798
トートロジーをシッタカしたいだけじゃないか!
ここのスレタイ読め
自分の意見言えない馬鹿は立ち去れ!!
自己満足にしたって嬉しいか?
スレの住人全文お前の事痛いヤツと思ってるぞ(笑)
811名無し三平:2009/01/18(日) 11:30:16 0
>>809
議論するのは大切だということは分かった。

だけど、もう相当議論されてるぞ。外来種釣れてくる奴が悪だってことだろ?

大切なのはこれからそれらをそうするのか?じゃないか?

もうこのスレも残り少ないし
812名無し三平:2009/01/18(日) 11:30:28 0
なんかごちゃごちゃしてるなー
外来魚が絶対悪みたいな言い方してる人と
外来種をみだりに移入することが悪だと言ってる人とが
同じ言葉を使ってるから
短い文章もいいけど、言葉足らずだと主張が分かりにくいよ
813名無し三平:2009/01/18(日) 11:31:16 0
>>808
そうだな、外来種自体の善悪レスには反応しなくていいな。
ただそのレスだと釣り欲以外はいいのか?って意味にもなってしまうが。
ま、、それを話してる訳だが。
釣り以外ならみんな容認できるんかね? 結果は同じになると思うが。
814名無し三平:2009/01/18(日) 11:31:56 0
>>811
訂正「大切なのはこれからそれらをどうするのか?じゃないか? 」
スマン
815名無し三平:2009/01/18(日) 11:34:30 0
>>812
少しは自分で考えをまとめろ。そうして自分なりの意見をだすんだ!
816名無し三平:2009/01/18(日) 11:35:20 0
自分は駆除、移入防止派だが
なぜ駆除が必要か、なぜ移入を防ぐべきかは
その理由をきちんと説明できないとなと思うよ
悪いことは悪いんだっていうのは投げやりすぎる
817名無し三平:2009/01/18(日) 11:37:05 0
>>813
そうですね。色々考えると整理しないことが多いなと思います
818名無し三平:2009/01/18(日) 11:40:49 0
外来生物が在来生態系を大きく撹乱し得るってことはもう周知の事実
これ以上国内生態系を撹乱させないために、今後は外来生物の移入を規制
すでに国内に入って大きく影響を与え続けてる外来種は優先的に駆除
ただし、外来生物のみに国内の生態系の撹乱の理由を求めてはダメ
水質のような生息環境の改善にも着目しましょう

ってところでほとんど人が同意してると思うが
819名無し三平:2009/01/18(日) 11:41:25 0
>>795
イトウの産卵期は釣り禁止にしようって動きがあったんだよ。
しかし、禁漁にしたら釣り人っていうフィールドの監視人がいなくなって、
結局、密漁が増えるという事になり見送られた。
この見解が正しいかどうかは実際禁漁になってないから分からない。
しかし、釣り人が環境保全に一役買っているという側面を物語るではないか。

浅はかな見識で扇情しないでくれ。
820名無し三平:2009/01/18(日) 11:41:53 0
>>816
このスレでも議論は多くされたが、堂々めぐりで結論が出ないよ。
しょうがないけどね。所詮2ちゃんだから。
でも、多くの人に外来魚放流について多くの問題があることだけは周知されたよ思う。
821名無し三平:2009/01/18(日) 11:51:09 0
>>820
所詮2ちゃんにするのかは君次第だ。
822名無し三平:2009/01/18(日) 11:52:18 0
>>821
君しだいでもある
823名無し三平:2009/01/18(日) 11:53:13 0
>>819
釣り人が悪いとは言っていませんので大丈夫です。
イトウ釣ってかまいません。絶滅しない程度に。
できれば、その水系でのイトウを釣った分だけ養殖して戻す技術を確立させるために、何かをすれば完璧ですが。
外来魚放流が問題だとなっていますので。
824名無し三平:2009/01/18(日) 11:53:20 0
>>821
君自体でもある
825名無し三平:2009/01/18(日) 11:55:30 0
>>818
確かにそうだと思うが、その理論の前提の
「外来生物は国内の生態系を撹乱しうる」って言うところが本当か否かを
議論してる人が多いんだよな
826名無し三平:2009/01/18(日) 11:57:34 0
ってか極論する奴が多すぎる
しかも理由や過程をすっ飛ばして結論だけで語る
827名無し三平:2009/01/18(日) 11:57:59 0
>>820
結論でなくても良いんだ。
釣り人の外来種に対する意識が知りたかった。
バスギルが嫌われているのは予想できる。
俺も日本から完全に駆逐されても悲しくない。

でも北海道で内水面の釣りをしていると、
虹鱒(ブラウンも少々)はメインの対象魚。
在来種優先なのは論を待たないが、
一緒に守っていきたい大切な魚だ。
もちろん釣り人のエゴイズムだと思うけど。

ニュジーやパタゴニアなんかはどうなんだろう?
詳しい人いませんか?
828名無し三平:2009/01/18(日) 11:59:55 O
>>820
結論はでている。
日本は法治国家、嫌なら馬鹿政治家になって法律を変えるか国外へ行け!!
829名無し三平:2009/01/18(日) 12:00:17 0
>>825
問題の大きさを論議してると思うが、、な
その問題に対して色んな派が出来てるんじゃない?
830名無し三平:2009/01/18(日) 12:02:30 0
普通の釣り人の考えなら!やっぱり魚は釣りたい
魚を釣るには魚が住める良い環境を守りたいと思うのが当然
釣りを通じて環境を守ろうと意識が釣り人全員に芽生えてくれることを
祈るのだが
自分の釣りたい対象魚のことだけ考えている居る人が多いことが問題なのかも。
831名無し三平:2009/01/18(日) 12:03:40 0
>>827
ニュージランドやパタゴニアも同じように放流されたんだ。その後知りたいですね。
832名無し三平:2009/01/18(日) 12:05:16 0
バランス無くして釣りたい対象魚は考えられないと思うが、ひいき目に考えてしまうのも事実だよな。
833名無し三平:2009/01/18(日) 12:07:39 0
>>830
そうですね。
新時代の釣り人は自分の狙っている対象魚に対する釣りマスターになりたいと願うと同時に、

生態系などの環境においても知識を有する人にならないといけませんね。

私も含めて。
834名無し三平:2009/01/18(日) 12:09:04 0
>>832
特定の魚しか狙わない人にとってはなおさらだろうね
広く色んな魚種を釣る人なら、けっこう巨視的に見れると思う
835名無し三平:2009/01/18(日) 12:18:11 O
>>830
環境問題は他スレへ行け!!
836名無し三平:2009/01/18(日) 12:22:32 0
827の続き。
バスギルいなくなっても悲しくないのだが、
外来種という点では、虹鱒と同じ。
絶対悪、完全駆除と主張している人の理性的な根拠が聞きたかった。
だたの生理的嫌悪感に起因する論ではないやつ。

このままだと、虹鱒がいつかバスと同じ扱いになってしまう危惧もあるし。
837名無し三平:2009/01/18(日) 12:23:10 0
どこの国でも食料が少なきゃ品種の改良や土壌に合う外来物を使うもんだ。
遊びの為にするのは裕福な証拠だろな。
そんな時代に生まれて良かったと俺なら素直に喜ぶ。
今後の子孫の為にどうするか考えるのは重要だが、今の生活と外来種がちゃんと関係してるってのは認識すべきだ。
そういう時代だから、結果こうなった。
極論でもないと思うが。 俺はほっとき派
838名無し三平:2009/01/18(日) 12:23:33 0
>>835
いいから。
基地外はお前だよ。消えろ、マヌケ!
839名無し三平:2009/01/18(日) 12:26:56 O
>>825
本当だよ!今更議論なんか無駄。
バスやギルが日本に来てから、何万倍何千倍…になったか考えろ!
馬鹿なガキは消え失せろ
840名無し三平:2009/01/18(日) 12:27:41 0
バイオリズムみたいなもんだ。 貧困な場合食料優先。裕福な場合遊び心。
これが繰り返されるだけだ。
841名無し三平:2009/01/18(日) 12:32:22 0
その遊び心を満たすためだけに何でもやり放題していいのかってことでしょ
842名無し三平:2009/01/18(日) 12:33:18 0
>>836
いつか北海道から在来種が少なくなったら、バス等と同じ扱いになるのは目に見えてる。
根拠云々っていうが、経験に基づく感情論を無視すると痛い目にあうぞ。本当だったとき。よく覚えておけ。
やつらは時間をかけてな、気付かないうちに在来種と取って代わるぞ。
俺の育った地域では、環境は全く変わっていないのに、バスギルだらけだぞ。それがなんでかって分かるだろ?
843名無し三平:2009/01/18(日) 12:34:43 0
>>841
擁護派もやり放題が良いなんていってないだろう。
その発展性の無い言い回しが駆除派の足かせになるんだよ。
844名無し三平:2009/01/18(日) 12:37:36 0
そのバイオリズムの振れ幅の問題だろな。
0は無理だとちゃんと認識してくれ。
845名無し三平:2009/01/18(日) 12:38:20 O
>838
悔しかったみたいですねwwwwwww
846名無し三平:2009/01/18(日) 12:38:28 0
>>837
同感だけど
限度があると思うんだよ
限度を超えてしまった外来種は駆除の対象になりうるのでは
847名無し三平:2009/01/18(日) 12:39:37 0
>>836
そうしていつかあなたはこう思うんだ。
ニジマス駆除って?それは困る。俺の人生否定されてるようなもんじゃないか?
そうしてこう書き込む。
・ニジマスが悪いって?データがないよ。
・証明してみろよ。感情論じゃなく。根拠だせよ。
・悔しかったら出せよ!


 こ ん き ょ
848名無し三平:2009/01/18(日) 12:42:54 0
>>837
食うに困って外来種を導入せざるを得ないってのは仕方ないと思うけど
あとで痛い目を見ることになるってことも良く分かってきたからね
今後も昔やったとおりでおkってことにはならないだろうな
849名無し三平:2009/01/18(日) 12:44:45 0
どんな魚でも毒がなきゃ食えるしな。
味優先で考えれるのも幸せなうちだけだ。
850名無し三平:2009/01/18(日) 12:45:27 0
>>836
根拠出てるじゃないか。頭悪いんですねw
851名無し三平:2009/01/18(日) 12:47:17 0
>>850
きっとこの人は今の糞バサーみたいな人になるんでしょうな。お気の毒。
852名無し三平:2009/01/18(日) 12:55:56 0
>>818
同意
853名無し三平:2009/01/18(日) 13:02:32 0
>>847
こんなことも言いそうだな
・自然科学なり経済を語るのに、二元論は適切なのか、適切であるならそのベクトルはどうあるべきかという意味
・駆除派も利用派容認派も、そこいらへんの観点が抜けてるように思うのだが・・・
・護岸工事のせいじゃね?
・鯉をどうにかしないと。
・外来魚自体は悪くないよ。自然淘汰されたんだから。
・外来種は悪だから悪なのだってのはトートロジー過ぎるでしょ
854NA1 ◆NA1RZoncJM :2009/01/18(日) 13:09:05 0
>>852
同意
855名無し三平:2009/01/18(日) 13:10:04 0
>>853
自然淘汰されたんだから悪ではないというのを除いて
そんなに変なことは言ってないと思うけど
856名無し三平:2009/01/18(日) 13:12:43 O
そんな事より皆でアフリカマイマイを食おうぜ!
857名無し三平:2009/01/18(日) 13:12:58 0
虹鱒はある程度在来種と共存出来ている点でバスギルとは立場が違うと思うのだが、
決定的なのは地元民に愛されているというところ。
あ、本州からわざわざ釣りに来るから地元だけじゃないね。
好かれてる分、擁護する根拠も多様化する。
>>842
何に憤って、どうしたいと思ってるの?
経験に基づく感情論って具体的に何なのか教えて下さい。
858名無し三平:2009/01/18(日) 13:15:35 0
こういう考えで進めたら一番うまくいくな。

日本の海川湖には繁殖力があり(生命力、多食性)うまい魚20種類で埋め尽くす。
後はその餌をどうするか考えるだけ。 在来種は餌だ。
子孫も納得だ。 在来とか考える必要もない。
859名無し三平:2009/01/18(日) 13:16:14 0
トートロジーって言葉がそんなに斬新に映ったんだろうか
860名無し三平:2009/01/18(日) 13:16:53 0
>>855
本質を忘れているんだよ。外来魚を守ろうとするやつらだ。または頭でっかち。
861名無し三平:2009/01/18(日) 13:17:37 0
>>858
20種じゃ足りない
餌生物になる在来種もうまいので増やして
862名無し三平:2009/01/18(日) 13:18:41 0
>>857
素直で良い意見だと思う。 本質なんてそんなもん。
863名無し三平:2009/01/18(日) 13:19:45 0
>>850
理性的なのか感情論なのかよく解らないんだよ。
すまん、頭悪くて。
地元にバスギル居ないので、移入してくるのは嫌なのだが、
ニジ、ブラ肯定してるのにバスギルは否定っていう矛盾を抱えてる。
864名無し三平:2009/01/18(日) 13:22:03 0
>>857
お前がバサーと一緒にならないことを願うよ。
ニジマス釣りたいって思ってるだけの昔のバスキチと同じだって言いたいんだよ。
「でも北海道で内水面の釣りをしていると、
虹鱒(ブラウンも少々)はメインの対象魚。
在来種優先なのは論を待たないが、
一緒に守っていきたい大切な魚だ。
もちろん釣り人のエゴイズムだと思うけど。 」

↑エゴ丸出しのバサーと一緒だ!

865名無し三平:2009/01/18(日) 13:23:20 0
>>860
自演乙
866名無し三平:2009/01/18(日) 13:25:23 0
>>857
在来の生態系への影響を少なくしつつ
かつニジマスも釣ることが出来るって状況を作るのに
何をしたらいいのか考えればいいと思います
867名無し三平:2009/01/18(日) 13:25:59 0
自演認定キター
868名無し三平:2009/01/18(日) 13:28:12 0
>>863
すまん。正直熱くなりすぎた。

俺がアホだった。842 847 864
869名無し三平:2009/01/18(日) 13:33:18 0
>>866
外来魚狙わないで在来種を狙うことを勧めたいんだが、ニジじゃないとだめか?
870名無し三平:2009/01/18(日) 13:33:32 0
人間のエゴによる環境変化はしょうがないかもな
871名無し三平:2009/01/18(日) 13:34:29 0
北海道ってそんなに釣りもの少ないのですか?
872名無し三平:2009/01/18(日) 13:36:13 0
>>869
俺はニジマス釣師じゃないからなんとも
本人がどのくらい思い入れがあるかってわかんないし
873名無し三平:2009/01/18(日) 13:40:11 O
地域性はあるけど、ニジマスに関しては間違いなく指定はないよ。
利権が絡むものに対して政府は弱いからな。
現に第二次指定の時に、大量の献金が流れたからなw
874名無し三平:2009/01/18(日) 13:40:24 0
水や魚に愛着や興味を抱くって事が大事なのかもな。
魚の種類なんかどうでもいいのかもしれない。

なにも考えないのは悪かもしれないが、考えろとは言えないしな。
愛だな 愛
857は大事な意見を言ったよ。
875名無し三平:2009/01/18(日) 13:44:15 0
でも・・・
愛は盲目って言うし・・・
876名無し三平:2009/01/18(日) 13:45:47 0
いや、>>857は危険分子だな。自演の。

将来テロリストにならないことを望む
877名無し三平:2009/01/18(日) 13:45:47 0
>>875
それはきっと本当の愛じゃないから盲目になるんだよねw
878名無し三平:2009/01/18(日) 13:46:03 O
外来種も嫌われているが、ルアーマン自体嫌われている事に気づけ
879名無し三平:2009/01/18(日) 13:47:01 0
ルアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880名無し三平:2009/01/18(日) 13:47:01 0
>>873
献金の話、気になる
何処かの漁協が政治家に献金したってこと?
881名無し三平:2009/01/18(日) 13:49:20 0
まず自分の住んでる地域だけの事から考えよう。
お隣の事は大きなお世話だし、エゴになる。
そっから近県も考えられるようになるよね。きっと
882名無し三平:2009/01/18(日) 13:50:00 0
>>878
ルアーマンのマナースレでも立てて語れ
確かに目に付く奴も多いが
スレチ
883名無し三平:2009/01/18(日) 13:50:19 O
外来種容認派=犯罪予備軍or犯罪者=ルアホー
884名無し三平:2009/01/18(日) 13:52:18 0
>>868
だが、言いたかったことはそのとおりだ。あなたは勘違いをしている。ニジが愛されていると。昔のバサーも同じこと言ったよ。

悪いこと言わんが、

ニジマスから手を引け。

オマケにたらちゃんか?お前はw
885名無し三平:2009/01/18(日) 13:54:01 0
883がタイミング良く愛のない見本だ。
人からもらっているはずなのに、人に分けてあげられない。
886名無し三平:2009/01/18(日) 13:54:26 O
外来種うんぬんの昨今、
一流芸能人は趣味だったバスを辞めたり、隠したりしている。
887名無し三平:2009/01/18(日) 13:54:42 0
「何に憤って、どうしたいと思ってるの?
経験に基づく感情論って具体的に何なのか教えて下さい。 」wwww

このルアホがw


888名無し三平:2009/01/18(日) 13:55:57 0
もうこのスレも終わりだなおしまい。

基地外増えたしね。

エサルくん
889名無し三平:2009/01/18(日) 13:57:18 0
変な奴がいるにはいるけど
結構まじめなレスも多いと思うが
890名無し三平:2009/01/18(日) 13:57:55 0
>>884
本人じゃないが
俺はバスも虹も関係ない。
魚が好きだ。 だから 何もしない。 考えてなくて何もしないのではない。
出来なくて何もしないでもない。
あえて何もしない。
891名無し三平:2009/01/18(日) 13:58:10 0
十把一絡げにアレはダメ、コレはOK、って言えないでしょ。
各地元がそれぞれ話し合って、その水域の今後を考えればいい。
892名無し三平:2009/01/18(日) 14:20:38 O
釣振の会長はまだ太郎ちゃん?
893名無し三平:2009/01/18(日) 14:29:06 0
一日一膳!
894名無し三平:2009/01/18(日) 14:42:15 0
ニジマスもバスも一緒だな。周知よろしく
895名無し三平:2009/01/18(日) 15:20:46 0
>>887
857だが、俺は蝿男だ。
何回も書いてるが、俺が虹鱒擁護するのは完全に感情論。
ガキのころから川で遊ぶようになって魚のリスペクト度は、
イトウ>虹鱒>)>イワナ(アメマス)>オショロ=ヤマメ(サクラマス>>>>>ウグイ
ってヒエラルキーが構築されちゃって。
自分に馴染みのフィールドはダム、堰堤のせいで遡上魚がいない。
北海道だと遡上出来ないと、ヤマメ・アメマスは繁殖できないんだよ。
で、そのニッチに上手く適応して自然繁殖しているのが虹鱒。
虹鱒駆除したら、ウグイしかいなくなるんだよね。
ウグイは立派な在来種で多分、生息数一番なんだけど、釣れたら「うげげ」って感じでさ。

バスの害悪については知識不足なので、擁護できないんだけど、
今の釣り人を含めたバスバッシングを鵜呑みにして良いのだろうかという
疑問があったんで色々書き込んでみた。

生物学や生態学の見地からの書き込みは凄く勉強になった。
なんとか共存の道はないかという観点で考えを構築してくよ。
896名無し三平:2009/01/18(日) 15:32:02 0
>>884
ニジマスから手をひくつもりは今のところ全くない。
ただ、希少種の生息圏で釣れたらキープするし、放流も反対だ。

雑誌のアンケート、釣り人の多さからいって間違いないと思うよ。
バスの今昔物語とは一線を画すんじゃないかな。
897名無し三平:2009/01/18(日) 15:32:18 0

だから共存は無理だって。きみもバスと同じだよ。釣りのために外来魚擁護してるんだから。
898名無し三平:2009/01/18(日) 15:32:30 O
↑馬鹿発見!
899名無し三平:2009/01/18(日) 15:34:20 0
>>895とか
この手やつは手がつけられねぇ。理解しようとしねぇ。昔のバサー思い出すよ。

だから相手に砂
900名無し三平:2009/01/18(日) 15:38:39 0
>>895
北海道だと遡上出来ないと、ヤマメ・アメマスは繁殖できないんだよ。
→本当か?本州では遡上できなくても養殖してるよ。ヤマメ・アマゴの養殖→放流。遊魚券買う→釣るって流れがあるが。
901名無し三平:2009/01/18(日) 15:41:26 0
>>895
まあきっとエリートになるよ。今のバス釣り代表選手みたいに。やばいと気づくのは10年くらいたっておっさんになってからかな。
もう遅いけど
902名無し三平:2009/01/18(日) 15:44:29 0
>>899
釣り欲最初にありきなのは認めるが、
理解する努力はするよ。
相手してくれ。
903名無し三平:2009/01/18(日) 15:45:11 0
もう釣りなんかやめろ!
904名無し三平:2009/01/18(日) 15:47:58 0
ダムでも魚道を作り、堰堤を改良するんだ。そうして在来種の君の大好きなイトウやイワナ、ヤマメを増やす努力が必要じゃないか?
905名無し三平:2009/01/18(日) 15:48:32 0
>>900
基本的にメスは全て海に下ってサクラマスになるからね。
海の役割果たす程、規模のでかい湖があれば繁殖可能。
906名無し三平:2009/01/18(日) 15:52:14 0
そう、イトウ、イワナ、ヤマメを狙っていればおのずと将来は見えてくる。
今はウグイをゲゲっ!って思わないでそれしかいないんだったらそれを釣って満足するんだ。
そして堰堤を改良する案を出し続けるんだ。保護のために。その方が人生楽しいぞ。
907名無し三平:2009/01/18(日) 15:53:51 0
魚なんて食う、釣るの価値しかない。
兎に角食って釣れ。 考えるな
908名無し三平:2009/01/18(日) 15:54:19 0
>>905
そうか?ヤマメからタマゴ取って人口受精して増やしてるぞ。普通に。ヤマメはサクラマスの陸封なのはわかるが、繁殖するぞ。
909名無し三平:2009/01/18(日) 15:55:07 0
>>906
努力してみるよ。
910名無し三平:2009/01/18(日) 15:56:31 0
>>909
そんな素直になったら困るじゃないか?
すんません。ごり押しするつもりはないです。
911名無し三平:2009/01/18(日) 16:02:37 0
>>908
それは知らなかったな。
具体的にそういうふうに繁殖してる川ある?
>>910
いや、本当に本来あるべき姿だとは思うんだ。
912名無し三平:2009/01/18(日) 16:06:52 0
>>911
やまめ 養殖でぐぐると結構出てくるよ。
イワナとかも
913名無し三平:2009/01/18(日) 16:15:35 0
>>912
北海道の川はほとんど釣り歩いたけど、
今までお目にかかった事ないなぁ。
せいぜい釣堀から逃げ出した程度じゃない?
914名無し三平:2009/01/18(日) 16:31:26 0
>>912
養殖してそれを放流すればいいじゃん。
915名無し三平:2009/01/18(日) 16:46:57 O
>>914
お前何もわかってないな。
916名無し三平:2009/01/18(日) 16:49:26 0
>>915
はぁ?
何が?
917名無し三平:2009/01/18(日) 16:51:32 0
とにかく・・

が い ら い ぎょ 放 流 す る な !

放流するやつは

取 り 締 ま れ !
918名無し三平:2009/01/18(日) 16:51:51 0
>>916
北海道のヤマメは放流しても海と繋がっていないと繁殖できないって事だよ。
919名無し三平:2009/01/18(日) 16:53:00 0
童貞のまま死ぬなんかお断りです><
920名無し三平:2009/01/18(日) 16:53:21 0
バスもニジもブラウンもアオウオもギルもコクレンも

い っ し ょ

ふ ざ け ん な

外来魚放流= テ ロ リ ス ト
921名無し三平:2009/01/18(日) 16:56:48 0
>>918
それでもニジマスとか放流外来魚釣るよりましだろ?満足できなければ、せめて国産の同水系魚養殖して釣ればいいじゃんって言ってるの。
ヤマメとかイワナとか
自然繁殖とか言ってないのです。
922名無し三平:2009/01/18(日) 17:04:21 0
とにかく釣りも釣りを認める社会があってできるもの。社会感情悪化させないように気をつけよう。特に外タレはね。
923名無し三平:2009/01/18(日) 17:06:45 0
>>921
九州ではそればっかりですよ
924名無し三平:2009/01/18(日) 17:18:34 0
バスだけは許せねえ
925名無し三平:2009/01/18(日) 17:26:00 0
ウグイって海で釣れたよ。ウグイも海へおりるの?
926名無し三平:2009/01/18(日) 17:31:58 0
>>921
北海道の内水面独自の環境、経緯があるのだけど
ニジマスはヤマメ、イワナが生息できなくなった水域で、
放流なしでも自然繁殖くりかえして、北海道の渓魚として認知されているんだよ。
老若男女問わず。
イワナ、ヤマメは海と繋がった水域でしっかり釣りの対象になってます。

927名無し三平:2009/01/18(日) 17:32:53 0
>>925
つマルタウグイ
928名無し三平:2009/01/18(日) 17:34:00 0
>>925
ウグイはむちゃくちゃ増えてます。
基本どこでも住めるからね。
こいつらが外来だったら、今ごろバスどころの騒ぎじゃないね。
929名無し三平:2009/01/18(日) 17:45:31 0
>878
お前の好みなどどーでもいい
930名無し三平:2009/01/18(日) 18:40:16 0
>>926
九州みたいに同水系国産物養殖放流→遊魚券買う→釣るじゃだめか?
ダムでせき止められた上流で釣ってるぞ。自然繁殖してないと思うが、
931名無し三平:2009/01/18(日) 18:43:11 0
>>930
ニジマスも放流してるがな。これは矛盾ありなんだけど、漁業組合がやってることなんだよ。私は反対だがね。
932名無し三平:2009/01/18(日) 18:46:02 0
>>926
ニジマスが自然繁殖して増えるのはやっぱり問題だと思うぞ。増水とかで流れるし、あんたはいいが、他のやつらは他水系に放流するぞ。
933名無し三平:2009/01/18(日) 19:07:13 0
ニジマスも影響ありでしょ
ニジマスと競合しそうなのは在来のサケマス類、イワナ、ヤマメとかね
で、ニジマスの繁殖でイワナ、ヤマメの数が減るかどうか?
減る→イワナ、ヤマメにダメージ
減らない→水系内の肉食魚の総量が増える→小魚や水生昆虫への捕食圧高まる
もしくは、ニジもイワナもヤマメも小型化してバランスするか
どっちにしろ変なことになる可能性は大だ
もう放流されてるところはともかく
ニジマスが入ってない水系に新規放流するのはやめて
934名無し三平:2009/01/18(日) 19:26:11 0
>>930
北海道では遊魚料って概念がないからなぁ。
ヤマメ・アメマスはダム下、中流〜上流ニジマス、
最上流イワナ、オショロコマって釣り分けできてるから
(勿論混生してる場所はある)
わざわざニジマスだけ駆除するってのは無理あるな。
在来種駆逐した経緯があるなら考えなくてはいかんが。
>>932
知床の小河川や、源流に進出した例があり、
それは断固阻止すべきと思う。
しかしここ数十年の間、生息圏は安定しているとみていいかな。
ブラウンは拡大していて、道南の川ではダム下駆除、
ダムの上流では現状維持っていう例がある。
私見だが、元々ニジマスのいる川ではニジマスとの生存競争に勝利してるように思う。
935名無し三平:2009/01/18(日) 19:33:28 0
>>933
全く影響がないとは言わないが、
十勝川水系ではイワナ、ヤマメがダム、堰堤等で生息できなくなったところに、
ニジマスが生息圏を広げたんだよ。
ニジマスがいない所はヤマメ・アメマスもいないし、
ただウグイがごちゃごちゃいるだけ。
言い訳っぽく聞こえるかもしれんが。
936名無し三平:2009/01/18(日) 19:43:40 0
>>934
北海道では遊魚料って概念がないからなぁ。
→マジでか!そりゃ作った方がいいぞ。お前みたいな考え方になるのが分かってきたよ。
自然繁殖しなけりゃそこで繁殖するやつ放流して釣ろうって基地外いるはずだよ。
937名無し三平:2009/01/18(日) 19:46:18 0
全く影響がないとは言わないが、
十勝川水系ではイワナ、ヤマメがダム、堰堤等で生息できなくなったところに、
ニジマスが生息圏を広げたんだよ。
→ニジマスが食っちゃってんっじゃないの?
イワナとかヤマメとか必ず海に下るもんじゃないしねw
938名無し三平:2009/01/18(日) 19:52:18 0
参考
ヤマメとサクラマスは同じ種で、一生淡水で暮らすものをヤマメ、一時期海に下って暮らすものをサクラマスと呼ぶ。

河川の上流域に棲むヤマメは体側にパーマークと呼ばれる黒っぽい斑紋があり、斑紋の数や形には生息する河川ごとに違いがある。

サクラマスは河川に棲む幼魚期を除いてパーマークがなく、海で暮らす間は全身銀白色で、産卵期にはサケのような婚姻色が出る。

ヤマメ・サクラマスとも食用に漁獲され、渓流釣りの対象魚としても人気が高い。
939名無し三平:2009/01/18(日) 19:55:15 0
こりゃー、ニジマスくんもバスソと同じ考え方していますね。

ほうっておくと、大変なことになりますよ。
940名無し三平:2009/01/18(日) 20:33:49 0
>>939
お前も馬鹿の一つ覚えなレスしかしないな
もう飽きたよ
941名無し三平:2009/01/18(日) 20:36:19 0
>>940
942名無し三平:2009/01/18(日) 20:59:46 0
>>937、938
北海道ではヤマメとして残留するのは一部のオスのみ、
だから海と行き来できない水域では繁殖できない。
(代わりになる湖があれば生息する)
漁協もないので、もちろん放流もなし。
海から源流に健全に繋がっている川では、ごっそり釣れる。
サクラマスは全面禁漁なので資源は豊富。
アメマスもすっかり有名なってるので知ってる人も多いと思う。
道東の川では豊富に生息し、ニジマスの入り込む隙はない。
陸封イワナは道南に多く、ニジマスとの混生は稀。
将来的に保護が必須なのはイトウ、オショロコマ。

北海道の河川状況は本州とは全く異なるんだよ。
だからニジマスの扱いはバスと一緒にはできない。
943名無し三平:2009/01/18(日) 21:00:51 O
屑人間を排除しましょう!
話はそれからになさいw
944名無し三平:2009/01/18(日) 21:10:24 0

YESYESYESYES
945名無し三平:2009/01/18(日) 21:11:27 0
世界中元々居なかったレインボウ・ブラウン放流したので鱒釣りが
成り立っているのに日本もヤマメ・岩魚居なくてもブラウンとレインボウでOk。
946名無し三平:2009/01/18(日) 21:16:46 0
>>945
イワナ釣りやヤマメ釣りはどうでもいいと?
ふーん
947名無し三平:2009/01/18(日) 21:21:18 0
>>942
あなたが大丈夫って言うんならそれでニジマス釣っていればいいよ。

ニジマスは問題じゃないっていうんだね。魚が釣れない川に放流して楽しむといいよ。

私は北海道のことはよく分からないから。

バス、ギルは許せないけどね。
948名無し三平:2009/01/18(日) 21:49:16 0
ニジが将来的に環境にどんな影響を与えるかは分からない。
魚に寄生している虫とか病原菌だとか交配の問題とか色々考えられる。
ニジマスは本州、九州とあちこちに放流されているけれども。
結果的に回りに迷惑かけてしまうことになったとき、後ろ指さされるのは釣人。
釣り人が社会的にどう見られるかは釣り人次第ってこと覚えておいてね。
949名無し三平:2009/01/18(日) 21:50:06 0
もうすぐこのスレも1000達成しますな。早いよー
950名無し三平:2009/01/18(日) 21:51:44 0
私の中での理解はこうだ。


釣り欲だけで外来魚放流するやつ許せねえ。
951名無し三平:2009/01/18(日) 21:52:52 0


なんも云えねえ。
952名無し三平:2009/01/18(日) 21:53:30 0
>>948
与えた幸せの事も考慮してね。
953名無し三平:2009/01/18(日) 21:55:04 0
なんも云えねえ
954名無し三平:2009/01/18(日) 21:55:08 0
>>949
次スレどうしよう?
もうネタ切れかな。
955名無し三平:2009/01/18(日) 21:55:46 0
でもPCの前でイライラしてるだけじゃ
何も変わらない。
密放流の場所を監視して、放流時に止めに入らないと。

能書きがどんなに立派でも、行動出来ないなら
何もしないのと一緒。行動力のあるバカのなすがままだ。
956名無し三平:2009/01/18(日) 21:56:08 O
そうだよね
釣り堀でやってろと
957名無し三平:2009/01/18(日) 21:56:41 0
>>948
入ってきたの明治時代だぜ。
影響あるならもう出てるんじゃない?
958名無し三平:2009/01/18(日) 21:56:56 0
>>954
同じことの繰り返しかな。次スレ出たらもう覗きません。疲れました。
959名無し三平:2009/01/18(日) 21:59:41 0
結局ニジマスがどうのこうの言ってるやつはバサーと一緒。
自分も認めてるみたいだが、釣り欲のため、ニジマス釣りを擁護したいだけ。
精神的に一緒。
もうなんも云えねえ。
960名無し三平:2009/01/18(日) 21:59:48 O
あと、放流イワナ、ヤマメ、アユも外来魚ね
961名無し三平:2009/01/18(日) 22:00:15 0
↑基地外はスルーで!
962名無し三平:2009/01/18(日) 22:02:38 0
本州の人間には北海道の河川の釣りは理解しにくいと思う。
俺も本州のマス釣り事情聞いて驚愕したことあるから。
俺は自分のエゴからニジマス擁護派だけど、それはバスみたいに生息域で生態系の頂点に立つような存在ではないから。
こんな俺でもニジマスが全て食い尽くすエイリアンだったら、大嫌いだよ。
963名無し三平:2009/01/18(日) 22:04:03 0
釣欲外来魚放流乙
964名無し三平:2009/01/18(日) 22:08:10 0
まあこれ以上新たな外来魚種が野外に放たれることはなさそう
物議をかもした法制化も結果的にはよかったんじゃないか
バサーの中にも善意がとがめてバス釣り、バス擁護をやめる人もいるらしいし
965名無し三平:2009/01/18(日) 22:08:18 0
1 :名無し三平:2008/12/06(土) 16:34:27 0
バス、ニジマス、ブラウン、彼らはこれからどういう扱いをうけていくのか。
このスレの主はひょっとして>>962さん?
966名無し三平:2009/01/18(日) 22:13:08 0

まあ日本の気候に適応しにくいカムルチーとタイワンドジョウはあまり議論されないしな。
ニジマスも繁殖力そんな強くないならそこまで問題にならないかもねー
967名無し三平:2009/01/18(日) 22:19:22 0
み な さ ん

せ つ か く の 趣 味 の 釣 り な ん だ か ら

後 ろ 指 さ さ れ な い よ う

い ろ ん な 意 味 で 気 を 配 っ て や っ て く だ さ い。
968名無し三平:2009/01/18(日) 22:22:05 0
ここで淡水の魚をごちゃごちゃ言ってられるのは幸せな事だよ。
海の魚は確実に減っている。世界中でだ。
バス、ギル、虹、鯉なんか議論の価値もない。
ほっとけ。 偽善者共
969名無し三平:2009/01/18(日) 22:22:49 0
引 退 宣 言 。

あ と は お ま か せ し ま し た。

あ り が と う。

さ よ う な ら。



970名無し三平:2009/01/18(日) 22:25:33 0
>>967
後ろ指さされない為にするなら、釣りなんかするな。
みんな誰かや何かを悪者にしたいだけだ。
そういう対象を見つける輩が悪なんだ。
どうどうと釣りしようや。
971名無し三平:2009/01/18(日) 22:27:06 0
>>970
最後にキチガイがやってきたぞwwwwww
972名無し三平:2009/01/18(日) 22:27:25 O
GKの川口能活のライバルは同じGKの川崎永嗣で、
FWの中田達也じゃない


生態系の頂点とか、食べ尽くすからとかそうゆうの関係ない
同じポジションに同じような2種が共存できないことが本当の問題じゃないか?
973名無し三平:2009/01/18(日) 22:31:02 0
>>972
許容量の少ないニッチの重複ってもともと難しいんだよね
ってゆうか自然環境下ではほとんどのニッチが埋まってるんだよね
974名無し三平:2009/01/18(日) 22:31:59 0
>>971
自分の理解できない事になると キチ外か。

君も悪を持っているな。

理解できないんじゃなく、理解しようとしてないだけなんだけどな。
975名無し三平:2009/01/18(日) 22:32:16 0
仲良く暮らしてるかどうかは知らないが、北海道では共存できてるの。
できてなかったら、さすがに擁護はしないよ。
976名無し三平:2009/01/18(日) 22:33:20 0
>>972
同じポジションに2種って具体的に何だ?
977名無し三平:2009/01/18(日) 22:36:51 0
>>975
その点に関しては本当に理解してもらうのが難しい。
サクラマスやアメマスがニジマスより簡単に釣れるの知ったら
ひっくり返るんじゃないか。
978名無し三平:2009/01/18(日) 22:43:30 0
>>975
だーかーらー
必ずしも住み分け=共存じゃないってところは解れ

そして両種がいる状態を共存って見てるんだと思うけど
ニジマスがいる環境下でのイワナの行動と
イワナしかいない中でのイワナの行動が違うって知ってるか?
ニジマスがいることでイワナは割り食って生きてるわけよ
遊泳場所や餌をめぐる競争が生じるわけだからさ
そのへんも解れ

ある河川が支えられるサケマス類の数はほぼ一定なんだろうから
定着する種が増えるほど種間競争も増える

岩魚釣師にしたら大迷惑な話だぞ
イワナが育つはずのバイオマスを使って
釣りたくもないニジマスが増えるんだから
979名無し三平:2009/01/18(日) 22:43:55 O
地元の川にテラピアが繁殖してます
他に魚は見当たらないが、昔は何が繁殖していたのだろう
980名無し三平:2009/01/18(日) 22:47:00 0
>>979
温泉排水が出てるところだと在来魚種が定住するにはあったか過ぎて
魚類の空白地域が出来てることがたまーにあるけど

まあ、オイカワかカワムツかヌマムツかそのあたりはいたと思う
981名無し三平:2009/01/18(日) 22:54:47 0
>>978
「共存」って言葉を使ったら、お前のような意見が出てくるとは思った。
なんか偉そうに言ってるけど、そんなことは百も承知で言ってる。
ニジマスが他の魚の迷惑だとしても、他の魚を圧倒する存在ではないから俺は擁護派。
エゴだと言うことも承知してるよ。
982名無し三平:2009/01/18(日) 22:55:12 0
みんな最後に覚えておいてくれ。
悪を作り出すのは人間だ。 みんなが衣食住満足すれば悪は少なくなる。
際限の無い欲が妬み、恨みを作る原因になる。
本来の悪などは少ないもんだろうと思う。
983名無し三平:2009/01/18(日) 22:59:44 0
>>982
哲学は哲学スレでやってよねー

>>981
うち長野県だけど、ニジマス新規放流で
アブラハヤがいなくなった沢があるよ
ニジマス未定着河川に新たに放流するのはやめてね
984名無し三平:2009/01/18(日) 23:00:51 O
>>981
なんであんたの乏しい経験でそんなことが分かるの?

「今は」バランスしてたとしても、ちょっと条件が変われば片方がもう片方を駆逐するかもよ
985名無し三平:2009/01/18(日) 23:02:43 O
アブラハヤ…
放流もされてない貴重なホントの天然の魚だな!
986名無し三平:2009/01/18(日) 23:03:36 O
>>980
温泉というか沖縄だから元々温かいです
色んな川で熱帯魚(明らかに外来)が繁殖しまくってます
もはや元々の在来種がなんだったのか誰にもわかりません
昔からいるのはウナギくらいです
987名無し三平:2009/01/18(日) 23:05:08 0
もし共存しているのであれば、
俺は多様な魚が生息している渓の方が豊かに感じるけどな。
988ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2009/01/18(日) 23:08:55 0
 
989名無し三平:2009/01/18(日) 23:09:00 0
>>981
は典型的なバス増やしたやつと同類スーポアーエゴイストマン!
このスレでずっとニジマス擁護してるみっともないやつ。
みんなはどう思ってる。こいつのこと。わけわかんねーだろ?自分の擁護論押し通そうとやっきになってるんだw
990名無し三平:2009/01/18(日) 23:10:04 0
>>985
同意してるのかバカにされてるのか良くわかんないけど
とりあえずそうなんだよ
渓流釣師は外道が釣れなくなったとかいって喜んでるけど
それはそれでさみしいもんです
ヤマトイワナの魚影も薄くなって
その渓にはもう放流イワナと放流ニジマスしかいません
ほぼ管理釣り場に成り下がったね
つまらん
991名無し三平:2009/01/18(日) 23:11:58 0
>>989
君のほうが感情的で訳分からん。 彼も感情的だがテーブルについている。
992名無し三平:2009/01/18(日) 23:13:10 O
>>987
それは、ビミョーにニッチをずらしてるから成立する

オショロコマとヤマメが共存してる川があると、
前者は底を流れる虫を、後者は水面に落ちた虫をより多く食べるように喰い分けてるそうだ
こうゆう役割分担は長い長い歴史の中で遺伝子に組み込まれたものだ

たかだか数十年前にやってきたブラウントラウトやニジマスはどうなんだろう
993名無し三平:2009/01/18(日) 23:14:02 0
>>991
俺もその意見に同意
994名無し三平:2009/01/18(日) 23:14:54 0
>>991
お前の話はあきた。
基地外だったね。
995名無し三平:2009/01/18(日) 23:15:26 O
>>990
バカにしてませんよ

すくなくとも無計画な大量放流のアユより価値があるでしょう
996名無し三平:2009/01/18(日) 23:16:06 0
>>991
ニジマスの入ってない川に新規放流するのはやめて
ってところは同意してるのか?あんたは
997名無し三平:2009/01/18(日) 23:16:28 0
>>991もうなんも云えねえ.
kudaranee
998名無し三平:2009/01/18(日) 23:17:08 0
>>992
そのヤマメが遡上出来なくなって、
代わりにニジマスと共存してるんじゃないの?
999名無し三平:2009/01/18(日) 23:17:17 0
>>995
バカにしたんじゃなかったですか
失礼なレスしてごめんね
1000名無し三平:2009/01/18(日) 23:17:18 0
>>991
もう釣りやめろ。お前!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。