201 :
名無し三平:
ナチュラムの1万弱の折りたたみはどでつか?
202 :
名無し三平:2009/01/24(土) 00:13:12 O
ママチャリ最強
>>201 ナチュラムと言うかナチュラム以外でも1万円折り畳みはやめて置いた方がいいよ
サドルが無茶苦茶低いから漕ぐと足がすぐに疲れて筋肉痛になるし、ギア比が低いから漕いでも漕いでも前に進まない
ナチュラムで扱ってる折り畳みの中でダホーンと言うメーカーが扱っている変速機付折り畳み自転車なら結構マトモだよ
ギア比が結構高いから漕いだだけ進んでくれるし、坂道なんかも変速機のお陰でママチャリよりは楽に登れる
ネックなのはその値段・・・・・・
ステラがもう少しで買える様なお値段だから、あまり強くオススメはしない
204 :
名無し三平:2009/01/24(土) 14:39:44 0
>>200 >俺はクーラーと網と竿とバックパックで全部
参考までにどんな道具か、何を釣ってるか教えて欲しいなあ。
パッキングの写真とかあったらもう最高。
同意
206 :
名無し三平:2009/01/24(土) 17:57:15 O
チャリの横に竿を2〜3本入れれるくらいの筒を装着すると楽だよ!
クーラーは邪魔だからおれはリュックにデカいゴミ袋を入れて帰るときに魚入れて帰ってる
チャリ釣りこそ、荷物の軽くなるC&R。
>>206 サーファー用のチャリみたいな感じ?
酒屋の使ってる実用車みたいなやつの横に、サーフボード下げるキャリアがあるやつ。
かっこいいなあw
>>204 何でも釣るよ
竿はそのたびにチェンジだけどもスズキからカワムツまで釣る(バス竿、スズキ竿、メバル竿等)
バックパックの中はルアーとか仕掛け類とかタオルにペンチに鋏に…を更に手提げに入れて詰めてる
取り出しやすいから
餌とかもビニール袋にまとめて
更に弁当がわりにあんパンとコーヒー
夏ならクーラーに水とかかな
弁当クーラーに入れてもいいしゴミは袋に詰めてバックパックかクーラーへ
竿と網はハンドルの間に通してクーラーの紐で固定
固定してないとキツい
リール位置は出発前に調整
これで最大往復36キロ。すげー疲れるけど。
写真はごめん。
漏れはこの歳になって久々にタスキ掛けしたょ
211 :
名無し三平:2009/01/26(月) 22:17:07 0
久々にチャリ釣行行ったら足筋肉痛になった
213 :
193:2009/01/27(火) 01:12:43 0
>>212みんなキャリア引いてたり、ごついランドナー乗ってるの?
はい、そうです。
キャリアカートを無理矢理?引っ張ってます。
ランドナーは故障中のため、釣行はママチャリです。
212の写真のような専用のものがもっと充実すると良いですね。
クーラーは前かごに乗せてるよ
普通のママチャリ
215 :
名無し三平:2009/01/27(火) 13:18:12 0
キャリアカートいいね。
ロード(安い頑丈な入門用)しかもってないけど、シートポスト取り付け型のリアキャリアつけて、引いてみようかな。
サドル下げて、ステムが可動なんで上げてっと・・・さすがに無理かw
216 :
名無し三平:2009/02/01(日) 00:31:20 O
風強いけど今から片道一時間かけて行って来る
217 :
名無し三平:2009/02/02(月) 03:08:34 0
風邪強い日は死ねる
219 :
名無し三平:2009/02/09(月) 23:53:40 0
ほす
自転車で背負えるくらいの、お勧めのシーバスロッド教えて下さい。
221 :
名無し三平:2009/02/11(水) 21:53:28 0
ワンピースでなければたいていは背負える
うーん、リアキャリアが欲しいなぁ…
アレが有れば竿の固定が楽になるのに。
223 :
名無し三平:2009/02/13(金) 19:39:27 0
付けりゃいいだろ
自転車を竿立てにするのはやめた方がいいかな。
風で海に落ちたらマジどうしようもないもんな…
でもトップチューブが丁度いいんだよなぁ
今日みたいな風の強い日はマジで倒れるぜ
226 :
名無し三平:2009/02/17(火) 05:07:42 0
前に倒れて前カゴの中のペットボトルが海に消えたよ
228 :
名無し三平:2009/02/19(木) 00:26:36 O
チャリ
229 :
名無し三平:2009/02/19(木) 00:42:00 O
>>227 損保ジャポンは対応最悪やね。
よほどケツ叩かんと動かへんし。
あんなとこよう入らんわ。
230 :
229:2009/02/19(木) 00:43:43 O
コピペにマジレスやなw
231 :
名無し三平:2009/02/19(木) 06:22:32 P
携帯(失笑)
232 :
227:2009/02/19(木) 18:08:57 0
>>229 スレ汚しすみませんでした。レスを下さりありがとうございました。
233 :
名無し三平:2009/02/21(土) 01:56:48 0
メタボ対策
234 :
名無し三平:2009/02/25(水) 07:41:16 P
自転車に乗る服がない
236 :
名無し三平:2009/03/06(金) 22:06:28 0
自転車で来てる人って大抵薄汚れたオヤジだよな。
237 :
名無し三平:2009/03/06(金) 23:46:08 O
自動車で来る人って大抵濃汚れたオヤジだよな。
今日(正確には昨日)チャリ釣り
行こうとしてたのに風が強すぎて断念。
試しに昼に海に行くだけ行ってみたが
やっぱ駄目だったな。
結局準備しただけになってしまったが
荷物まとめるノウハウの勉強にはなった。
来週再挑戦するのが今から楽しみだ。
240 :
名無し三平:2009/03/10(火) 12:35:21 0
>>238 何釣り?
俺はチャリで釣り場に行くようになってから
メバリングにどっぷりハマったw
やっぱ荷物が少ない釣りってのはいいよね
昨日行ってきたよ、ボウズだったけど。
道具と運搬方法うpきぼん
俺も昨日行ってきた
>>242 アップする程大したものじゃないよ、
全部バックパックに収まるようにしたしね。
魚釣れたらどうやってお持ち帰りしようか
そこだけ悩みどころではあったけど
結局釣れなかったし。
シーバスとかなあ
今日メバリング行った
坊主だった上に、疲れたせいか自転車こぎながら居眠りしてしまって軽く事故った
もうやめようかな…
自転車こぎながら居眠りって…すげーな、おい。
出張でとある工業地帯に来たんだ。
海の近くだから小継竿とリールも持って来た。
張り切ってレンタサイクル借りて夜釣りしようと走り回ってみたけど
どこまで行っても海沿いは工場の敷地になってて、海を見ることすらできなかったよorz
>>247 めちゃくちゃ暖かくてふっ、と意識飛んじゃってさ〜
逆サイに倒れてたら車の下だったわ
250 :
名無し三平:2009/03/22(日) 22:58:55 0
カゴもキャリアもないクロスバイクでちょっと遠方の水路の小物釣りに行く日々。
道具も少なく、竿も小継だからリュックに入って楽ちんちん。
でもたまにきれいな個体が釣れて持ち帰りたいときは諦めないといけないのが玉に瑕。
251 :
名無し三平:2009/03/23(月) 11:54:04 0
風強すぎ
252 :
名無し三平:2009/03/23(月) 12:02:33 0
253 :
名無し三平:2009/03/23(月) 18:18:15 0
俺は小継ノベ竿でフナ釣りオンリー
自転車で近所の川でニジマス釣り行ってきた
35cmを頭に5本上げた
255 :
名無し三平:2009/03/25(水) 02:56:04 O
>>254 ニジマス釣れる川が近所にあるって羨ましいな。
256 :
名無し三平:2009/03/25(水) 03:01:34 O
繁華街を通らないと海にいけないオイラは周りの視線が痛い(ノ∀`;)
ママチャリにバスロッド、学生鞄の組み合わせで街んなか漕いでたらそりゃ異様よねw
258 :
名無し三平:2009/03/27(金) 23:03:40 O
シーバスに行ってるんだけど、ロッドケースを背負って漕ぐときは楽。いざ釣りするときは邪魔で仕方ないんだ。チャリに置いておいたら盗まれそうだし。
布地で小さく畳める、肩に掛ける紐があるやつないかなぁ
付属の竿袋に自分で肩紐付けてようかな
259 :
名無し三平:2009/03/28(土) 19:50:18 0
やっぱりロッドケース欲しいな〜
261 :
名無し三平:2009/04/04(土) 23:16:59 0
買えばええやん
お金ない…
働けよ
264 :
名無し三平:2009/04/07(火) 23:43:57 O
ケースはそんな高価なモンでもないぞ
265 :
名無し三平:2009/04/11(土) 23:08:03 0
車ほしい
266 :
名無し三平:2009/04/12(日) 00:53:42 O
せめて原チャ欲しい…
車もバイクもあるけど、あえてチャリで行くのが楽しい
ロードに麦藁帽、シートポストキャリアにボックス。
ウェーダーとフローティングベスト装着で自転車です。
ロッドはかごに立ててます。7フィートなので収まりもいいですよ。
270 :
名無し三平:2009/04/18(土) 11:02:37 0
アイデア商品とかで、自転車用傘収容器具?みたいな物(ダイアルロック付で1980円ぐらいだったかな?)に、2ピースロッドをマジックテープでまとめ差込み自転車運搬移動に重宝してるんなんだが・・・
ひとつ問題が、ウエダのCPSちん子グリップみたいな大きめなのが下の鞘に入りきらない、アルミパイプで自作も考えたがロッドへの傷や下の支え底うけも上手く解決できない
なんか使えそうな物ないかな?
こんなこと考えてるのは、俺だけだろうけど・・・w
272 :
名無し三平:2009/04/19(日) 23:18:41 0
小継竿を愛用している俺には関係ない
275 :
名無し三平:2009/04/26(日) 20:52:51 0
プラスチックの筒状の図面入れをくくりつければ万事解決。
276 :
271:2009/04/26(日) 22:01:22 0
>>275 >「くくりつければ」が、問題
ぐら付かず、くくりつれる?走行中に外れずとも不安な固定方法には変わりない
ドリルで穴を開けてとか、L型アルミをステーにしてとか、工具や材料さえ揃えれば立派な物にはなりそうですがねw
277 :
276:2009/04/26(日) 22:05:08 0
訂正
>くくりつれる ×
>くくりつけられる ○
278 :
名無し三平:2009/04/26(日) 22:46:49 0
>>278 ほほー thx
ボトルケージホルダですかw
それに筒状の図面入れケースを取付けるのですか?
8.6f2ピースロッドを差込むイメージとしては位置が高すぎる かも?w
前輪スポークフレームホルダ?みたいなイメージの物があればな〜w
280 :
名無し三平:2009/04/28(火) 08:32:03 0
281 :
名無し三平:2009/04/28(火) 12:27:27 O
船用竿立て
282 :
名無し三平:2009/04/29(水) 00:08:31 O
気温が上がって来るとクーラーで困る
283 :
名無し三平:2009/04/29(水) 14:48:03 0
>>281 たぶん、アメリカ製?
日本でも入手可能?
釣具屋には無いよね?
船舶関係の店?
ん〜?どこでどうやって、そして幾らぐらいするのかな?w
285 :
名無し三平:2009/04/29(水) 19:38:50 0
>>284 thx
なんでも売ってる楽天w
こわいwww
塩ビ管買ってきてタイラップで縛ればいいんじゃね?
287 :
名無し三平:2009/04/29(水) 20:56:15 0
>>286 結束バンドでは自転車の振動に耐えれません。 ズレテクルたぶん・・・そして危険!
折りたたみ式自転車の場合、取り外しも考慮したいですねw
ママチャリで一時的ならタイラップで、おk
かぁ?w
●こんばんわ〜
289 :
名無し三平:2009/05/02(土) 22:06:56 0
今更感があるな
290 :
名無し三平:2009/05/05(火) 02:12:21 0
ディレイラーの調子が悪い
291 :
名無し三平:2009/05/05(火) 23:54:26 O
曲がりが無いことを確認したら清掃注油して調整だ
イミフ
まあママチャリ乗りには無縁だからな
ディレイラーの調子が悪いと言ってるだけなのに曲がり云々言い出したことが意味不明だって話なのだが、
初心者には難しかったのかな?
>>294 ディレーラーハンガーが曲がってないかを言いたかったんじゃないの?
端折ってるけど普通に通じたが
ディレイラーの調子が悪い時にいきなりディレイラーハンガーの曲がりを確認して、問題なければ清掃して注油って流れが不自然だと思うのは俺だけか?
普通はワイヤーテンションを確認してから、ディレイラー位置の調整をするのが当たり前だと思うのだが。
297 :
名無し三平:2009/05/09(土) 07:26:48 0
GWにピストで釣りに行ったのだが、意外と坂道が多いことに気付いて後悔している。
298 :
名無し三平:2009/05/09(土) 08:49:30 O
>>296 自転車に限らず全てのメカものは取り付けと動きが正常であるという大前提の上に調整作業があるものなんだよ。
だから例えばディレイラーの調子が悪いと言った時に、
ハンガーやケージが曲がってないか、動きに渋さや引っかかりがないかを先ず確認するのが技術者としては当たり前のことなんだが
スマン、君はそういう方面の人じゃなかったんだね。
スレ違い重ねてスマン。
>>298 そんな屁理屈、よほど自転車に詳しくない人でなきゃ支持してくれないよ。
少なくとも自転車整備に詳しい人はそんな無駄な手順は踏まずに必要な工程を手際良くこなしていく。
普通に使っていてディレイラーの調子が悪くなったときに考えられる原因は、ワイヤーの伸びであることは自転車にちょっとでも詳しい人ならだれでもわかること。
なぜならワイヤーは使っているうちに少しずつ伸びていくので、定期的に調整するものだからね。
一方でディレイラーハンガーは衝撃を加えたりしなければ曲がらないし、フレームによっては曲がらなかったり、曲がっていたら調整なんてレベルではなく、メーカーに送り返して修理しないと直らないものもある。
その上で、いきなりディレイラーハンガーの曲がりを疑う感覚はちょっと不自然。
試しに技術力で定評のある自転車屋に「ディレイラーの調子が悪いので見てください」と言って持ち込んでみるといい。
そうすれば君の考え方が根本的に間違っていることを理解できるよ。