『喫煙所』九州のチヌ野郎『休憩所』2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょっと ◆2anpzCtX/w
次は任せました!
新人さんも歓迎です!
前スレ

『喫煙所』九州のチヌ野郎『休憩所』
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1207487177/
2餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/16(土) 09:17:55 O
今回も2ゲットか?
3餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/16(土) 10:29:45 O
つか、前回は2ゲットしてなかったw

取り敢えず新スレ乙
4GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/16(土) 10:36:14 0
餌取り名人おもしれ〜w

ちょっとさん乙です。つか雪駄さん釣りしてないんかな?
5餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/16(土) 11:31:41 O
前スレのスレ主の雪駄は連絡とれない!携帯を解約してるしw
つか、竿とリールはいいからバッカンと柄杓を返せボケw
盆に雪駄の実家によってみりゃよかったかな
6もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/16(土) 21:40:00 O
>>1
乙です、ゆるりと参りましょう。

−もじゃこ−
7ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/18(月) 19:33:25 O
こんばんはです!

前スレは私が1000頂きました(笑)
806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/18(月) 19:34:43 O
アハハッw、ちょっとさんが急に出て来て、1000取っちゃうもんなぁwww
埋立完了
9餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/18(月) 21:33:53 O
ドライヤーのコードなんでクルクルなるんでしょうね?ドーでもいいけど

新スレでもヨロチクw
10もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/18(月) 22:40:51 O
うわいつの間にか前スレ埋まってんのな1000ゲッツのちょっとさんには漏れなく巨ヂヌとの遭遇近しだしょう
バラすか捕るかは腕次第つーことでしょうなぁ。

目指せ70超え!!

−もにゃこ−
11ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/19(火) 02:07:28 O
仕事から帰って来て釣り道具の手入れが終わりました!

あと新スレに来て無いのは、なんちゃってさんとるいれん君とジンタンマンさんですね…
スレタイ変えてないから解るかな?

今日職場でるいれん君に確認したところ、彼は全層の本と全層用の浮子を買い揃えたそうです!
だれか彼の師匠になってあげて下さい!(笑)
手頃なところで、私でも良いっすか〜?
12るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/08/19(火) 02:54:07 O
新スレおめでとーですo(^-^)
>ちょっと師匠

全層ウキ買ったのは全遊導との違いゃ自分に合った釣り方探す為に実際にやってみたかったからですよ☆
違いって言ってもまだまだ本とか読んで知ってる位のレベルなんですけどね。。

これから時間かけてオフ会大作戦の戦いが始まります(^^ゞ嫁(るいれん家大蔵省)との壮絶な戦いの実況をみなさん楽しみに...。
なんちゃって(笑)
多分行けそうな気がします☆あくまで予想ですけどw
13ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/19(火) 03:21:52 O
るいれん君来た〜(織田裕二風)

>もじゃこ兄さん
きっと私はヘタレなんで逃げられると桃います(泣)
もじゃこさん直伝の10号ハリス釣法なら70オーバーも取れるかな?

>るいれん君
>全層ウキ買ったのは全遊導との違い
全く同じだと思いますよ!
GTRでお馴染みのキザクラが全層
私がお世話になっている釣研が全遊動
って言ってます…
私同様めんどくさがりなら全遊動は持ってこいです(笑)
しかし…GTRさんにも話ましたが
私の歴代の弟子は全遊動で逃げたしました(怒)
るいれん君逃げんでね(笑)
14もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/19(火) 06:33:09 O
>ちょっと
またまたイヤミ言われたもじゃこですよ
10号ハリスならメーターオーバーの超巨ヂヌでも捕れますですよ、場所次第ですが1.5号で55は捕れるだしょう(タブン)


(´-ω-`)


−もじゃこ−
15餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/19(火) 08:00:30 O
おはよーですw
すでにゲリラ豪雨でびしょ濡れです。爆弾低気圧やらゲリラ豪雨やら何かと聞き馴染みのない言葉が毎年出てきますね!ドーなってんだ気象庁w

誰か靴下とパンツの着替え持ってきて下さい
16GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/19(火) 08:15:05 O
おはようございます。

>ちょっとさん
もしかしたら釣りしてます!?夏だから多少濡れても平気でしょうけど雷には気をつけて下さいませm(__)m
17餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/19(火) 09:42:45 O
>GTR隊長
濡れたのは、ちょっとサンじゃなくワタクシであります!
ちょっとサンはもう就寝中だと思われw

因みに釣りではなく仕事中に突然のゲリラ豪雨により一瞬でパンツまでびしょ濡れw
今コンビニでパンツと靴下買ったけど、店員は俺が、お漏らしたと思ったんじゃなかろうかと考えられ…
フフフッ
18ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/19(火) 13:03:36 O
おはようです!

>もじゃこ兄さん
m(__)m → (T_T)
イヤミジャナカッタデス…

>GTRさん
餌取り名人さんの言う通りさっき迄寝ておりました(笑)

>餌取り名人さん
恥ずかしいかもですが…
早く着替えんと、風邪ひくかもです!
しかし今日ははっきりしない天気ですねorz
19GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/19(火) 14:41:57 O
>餌取り名人さん
完璧に勘違いしてましたorz
おしっこ漏らしたと思われたらシャクなんでどうせならウンコも漏らせば男の中の男かと思われ…ウソです(笑)
20もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/19(火) 17:36:32 O
>ちょっと
冗談やき気にせんでw
つーか今日は晴れたり降ったりの一日でしたね
キツネの嫁入り日は意外と良い釣りをした記憶があります

また来ます。


−もじゃこ−
21ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/19(火) 23:52:06 O
終わった!
今宵は寂しいね…

>もじゃこ兄さん
凹んでましたよ…
また悪い事したのかと…(T_T)
22ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/20(水) 14:30:05 O
こんにちは
今日は皆さん忙しいんだね(ノ_・。)
23がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/08/20(水) 15:06:56 O
ちょっとしぃんしぃ〜(先生〜)

なぬ(何)凹んたのがや〜?ヘノゴ(股間)も気持ちも常〜々ビンビンと、

“凸”こいなぐ(こんな風に)


つーが

ちかねー(手の付けられない暴れん棒)の様に、


こいなぐ!

■■■■■■■■■∋


テンション張ってね〜ど駄目だよわ〜

すて(そして)
ヲイ(俺)と、もじゃこアヌチ(兄貴)は、

いらい〜(非常に〜)暇だよわ〜。

24GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/20(水) 15:16:57 O
こんにちはでございます。

某全層スレに書き込みしてましたw浮気になるのかな?(笑)
25ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/20(水) 19:33:12 O
>がまかつさん
お久しぶりです(笑)
がまかつさんの息子は馬並に(爆)
とてもじゃないですがあんなにデカくはなりません!
せめて_ト ̄|〇この程度です(笑)

>GTRさん
全層スレ見て来ましたよw
上手くは無いっす!(笑)
たまたま。あの日は上手い事いっただけです(笑)


また来ます
26餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/20(水) 19:39:14 O
某スレには俺も遊びに行ったよーなんだか凄いスレタイだったんで今まで見てなかったw

>がまかつサン
立派なヘノゴですねーw
つか、がまかつサンのスレも発見しました。たまに書き込みさせて下さいw

>ちょっとサン
るいれんサンもOFF行けたらいいねw
27もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/21(木) 00:01:50 O
しかしあれだよな、秋が近づくと磯に立ちたくなるよね
魚たちも1番ご機嫌な季節だよね
本命もエサトリもコッパもデカ版もみんな大好きな秋なのにココロは欝に入るのが毎年のパターンのモジャコですがめなさんは何ともないの?
ツクツクボーシを待ち侘びながらツクツクボーシの初鳴きの声でさめざめとなりませんか?
ごめんなさい、独り言ですね。

フハッ


−めじゃこ−
28ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/21(木) 01:54:38 O
ただいまでした!

>餌取り名人さん
るいれん君は最悪の場合拉致しましょうw
帰って来て嫁さんに殴られようが蹴られようが知った事じゃありません(笑)

>もじゃこ兄さん
秋は鬱になるってよりも、ちょっと寂しい気持ちになったりしますね…(ノ_・。)
つ〜か、日が暮れて少し寒く感じだすと、おでんが無性に食べたくなります(笑)
もじゃこ兄さんのお店に行っても良いですか?
29るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/08/21(木) 02:24:54 O
お疲れ様どぇす(^O^)
夜もだいぶ涼しくなって過ごしやすくなりましたね☆
ちょっと兄さん→
殴られる事はないでしょーけど多分その後は一時の間家族サービスですねf^_^;

餌取り兄さん→
オフ会楽しみにしてますね☆あっあとお酒は好きですけどちょっとしか飲めないヘタレなんで。。
運転手係でもやらせてください☆


今日はポイントのセールみたいですね☆早起きして行ってきますo(^-^)o
狙いは磯靴ですw
30餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/21(木) 05:00:17 O
おはよーなんです

今朝は窓開けて走ってると肌寒さを感じますねw
もう秋の気配を感じます。オリオン座も見えてるし!

るいれんサンのレス見て気付きましたが俺も磯靴持ってないやw

>なんちゃってサン
OFFは磯靴なきゃ危ないですか?
31名無し三平:2008/08/21(木) 05:04:13 0


【本日の喫煙問題】

 喫煙者はダメ

 ダメなやつは何をやってもダメ

 喫煙者は何をやっても○○ ^^;



カサ カサ  癶( 癶;:゚;u;゚;)癶-.。o○ブハー♪


32餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/21(木) 05:52:34 O
>>31
明日の喫煙者問題を楽しみにしてるゾ!
と、タバコを吸いながらレスしてみるw
33餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/21(木) 07:48:14 O
>>27もじゃサン
その気持ち解らなくもない事もないデス!
ツクツクが鳴くと楽しかった夏休みが終わる!みたいな子供だった頃のブルーな気持ちが無意識に甦って来てるんじゃないですかね?

つか、今、スタイルバッチリ超ミニスカの胸元パックリねーちゃんが胸を揺らしながら横切っていったw
兄貴!まだ夏は終わっちゃいませんゼw
34GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/21(木) 08:13:17 O
うおっ!目の保養ですなw
そういえば博多はぺっぴんさんが多かったなぁ…遠い目
こっちにも博多人形みたいな切れ長の目したぺっぴんさん居ないかな〜
35もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/21(木) 11:52:40 O
ヘビースモーカーのモジャコが来ましたよ
釣り場で紫煙をくゆらす至高のヒトトキ
素晴らしいものです、タバコは釣りにはなくてはならない存在、誰がなんと言おうとこれだけは譲れんのです
昔は一日にショッポ100本近くやってたけど最近は半分以下になりました
ジョイント、他ets安く入りますよ、相談受けますよ

>ちょっと
店舗はありませんよ、つかオデン違いですよw
今からカム君行って来るね

また来ます。


−もじゃこ−
36ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/21(木) 13:08:24 O
おはようです
今週は少し涼しく感じますけど…皆さんはどうですか?

そうかぁ…
今日はポイントの会員様特別大売り出しの日だったね!
磯靴も必要だけど、ライジャケも忘れずに買って下さいねw
37餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/21(木) 13:30:20 O
>るいれんサン
運転手決定!!
つか、磯靴はブーツタイプとシューズタイプどっち買いました?

>GTRサン
俺は博多人形より日本人形がいいなぁーwおキク人形みたいな奴!髪も伸びるんだよーんw
38ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/21(木) 13:52:07 O
>もじゃこ兄さん
カム君釣れたらうPしてね!
つ〜か、オデン違いってなに?(素)

>餌取り名人さん
私はシューズタイプの安物を使ってますw
昔は長靴タイプのいかにもってやつでしたが…
低い磯じゃなかったらシューズタイプでもOKですよ!
波が上がって来る低い磯なら長靴の方が宜しいかもです…
長靴タイプは落ちた時に脱げにくいんで、少し大きめを買うと良いですよ!
39もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/21(木) 15:41:24 O
>ちょっと
カム君釣れましたよ、バラシた方がデカかったみたい、つーかその後に見え鯉をギャング針でやってみたけどバス竿なので合わせが効かず針外れの連続でした、シーバス竿ならガッチリ針掛かりするんだろーけどね
ギャング針面白いよマジで。


−もじゃこ−
40ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/21(木) 19:36:43 O
携帯の調子が…

>もじゃこ兄さん
カム君釣れたんですね(笑)あちらのスレを見て来ました!
ギャング鈎ってボラ掛け鈎みたいな物ですか?
鯉が釣れてたら、うな爺さんにあげたんでしょうね!

>餌取り名人さん
るいれん君は磯靴だけならぬ、竿とリールまで買ったらしいです…
やっぱし、パチンコが調子良い人は違うなあ…
41るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/08/21(木) 19:42:10 O
餌取り兄さん→
磯靴はブーツタイプのフェルトスパイクを買いました☆あとは一号の竿とリール(エアノス)を買いました(^O^)結構安かったデスヨ☆
あと運転手まかせてください!オフ会は車一台で行くんですよね?

ちょっと兄貴→

ライジャケ持ってますよん☆
あと一日半なんで仕事頑張りましょーね☆☆☆
42餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/21(木) 20:44:49 O
ボー弾チョッキも必要?釣りベストじゃダメ?

>ちょっとサン
スパイク長靴は昔持ってたんですが永いこと釣り行かない時期があって捨てられてしまいした!
磯靴はあまり使う事ないんで次に買うなら収納便利なシューズタイプを買おうと思います。

>るいれんサン
俺は土曜は仕事なんで、朝マズ目狙いになりますが、それに合わせてもらえるなら一台で行った方が経済的にいいよねw俺ん家からの交通費は俺持ちでオッケーです!

>もじゃサン
9月28日の朝マズ目狙いで、なんちゃってサンのホームに行ってみませんか?
秋の磯は魅力たっぷりですよーw
ウフッ
4306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/21(木) 21:29:27 O
久しぶりに、こんばんわぁです

>るいれんさん
イイなぁ、たくさん買い物出来て
オイラ、狙ってる日新ののべ竿が、いつになったら段ボール箱に刺さるのか、首を長〜くして待ってるんだw

>餌取りさん
オイラもスパイク長靴持ってるけど、あんまり使わないなぁ
ホントはオイラも、ウェーディング用のスパイクが一足欲しいんだけど
落とし込みだと、サンダルかスニーカーがメインになっちゃうんだよなぁ
44もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/21(木) 21:42:58 O
足場の悪い磯を前提として磯靴は足首を守る点でブーツTypeが吉だがムレるのは仕方のないことな。

>ちょっと
そうボラ掛け針ね、トリプルフックの一本をペンチで切ってダブルフックにして使うと根掛かりがグーンと減るのな
んで鯉がコチラを向いてる時に狙うと掛かりが良いけど尾バチがこっちを向いてる時はフッキング悪し、ウロコの関係ね。

>餌取り名人
小佐々オフ逝きたいねぇ…
逝きたくて逝きたくて仕方ねー考えときます。
小佐々良いとこだよ、チヌ師の楽園つーか天国ですよ
小佐々中毒になってもわしゃ知らんぞマジで。
逝きてーわ小佐々


( ´_ゝ`)σ/⌒゚(ω・ミэ )Э


−もじゃこ−
45ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/21(木) 23:49:43 O
終わったです!
いよいよ小佐々オフに向けて盛り上がって来たですね!
しかし…最近なんちゃってさん見ないんだけど…
盛り上がってて大丈夫かな?
46ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/22(金) 00:03:21 O
仕事終わって携帯の釣りサイト見てたら、こんな情報が!

>福岡県若松運河の埋立地で先週、60p超のマダイが上がった。釣り方は本ムシを使った投げ釣りやフカセ釣り。チヌは25〜50pが1〜3枚。たまに30p前後のヘダイやコショウダイが混じる。沖波止では20〜30pのバリが2〜3枚。エサはバリダンゴ。サビキ釣りでは豆アジを釣る人3ケタ釣果。

凄くない?
47ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/22(金) 19:10:17 O
しまった…過疎った
(´Д`)
48もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/22(金) 19:17:41 O
オカ痛で餌取り君めっけました。
敢えてレスはしなかった。


−もじゃこ−
49なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/22(金) 19:36:06 O
おひさでーす

小佐々オフ、OKOKですよ

見えチヌはまだまだいますんで、なんなら来週でも桶w

なお朝まづめは満潮で、磯には行けません
50ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/22(金) 19:45:01 O
来週末ならGTRさんも行けるかな?(笑)
51餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/22(金) 20:07:32 O
星野JAPANが韓国に負けて何もやる気が起きない餌取りでありますw


さよーなら
5206ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/22(金) 21:10:02 O
>餌取りさん
だょな〜、岩瀬打たれてるし…
絶対、金メダルだと思ってたのに

>ちょっとさん
>>46のその釣果凄いってw
オイラの所は、なぜか最近、魚がいないw
53なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/22(金) 23:28:57 0
天気次第ですが、明日、明後日行きます
ケータイで写せなかったかけど、40〜50、浅場でキビレ混じりでウロウロしてます
でもちょっと状況が変わってる予感
出来れば釣れる確率の高いパターンを見つけたいと思います
54ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/22(金) 23:45:19 O
一週間終わりました!
つ〜か、さっき長文レスしてたら携帯が(怒)
釣られてるボラって釣られてる事に気付いて無いのかな?
と、言うのも先日体験したんですが鈎の掛かったボラを先頭にその後をボラの大群が楽しそうに付いて回ってたんです!(笑)
そう!右や左に…
釣られてるボラが右や左に逃げるのは解る気がするんですが、後ろのボラは何の為に付いて回ってたのかな?

知ってる人いたら教えて下さいw

>06ハリスさん
やっぱし凄いっすか?
私もサイトの記事を見た時にそう感じたのでコピペしてみましたw
>餌取り名人さん
星野ジャパンは韓国に負けちゃったけど…
帰ってこ〜い!
明日は3位決定戦じゃん!

>なんちゃってさん
ほんとお久しぶりですねw
明日、明後日と頑張って燃料投下お願いしますよ(笑)
私は日曜日に出撃予定です!
55なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/23(土) 00:10:36 0
>>54
皆さんがいつ来られても言いように、ちょっとリサーチしておきますよ(笑)
細かいことはメールでw
56ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/23(土) 00:24:39 O
>なんちゃってさん
メールありがとうでした(笑)
今から帰りますんで後でじっくり読ませていただきますm(__)m
57なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/23(土) 00:32:39 0
>>56
お疲れ様です
魚は居るんだけど、ちょっと悩ましい状況です(笑)

ボラの話はですね、掛かったボラが群れの先頭役なので(別にボラに限らず、群れを作っている魚)、群れがそのままついて行ってしまってるというような話を読んだような気がします
だから、バラすと、群れごと逃げちゃうってことになるのはあるていど信憑性があるかなとも思っています
でも少々バラしたって大丈夫なときもありますよね
やっぱようわからんです(笑)
58ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/23(土) 02:21:52 O
白波で酔っ払いです(笑)

つ〜か、私は餌取り名人さんやるいれん君のお世話になって小佐々に連れてって貰うんで玉網係に徹しますw
60a枠の網を持って行きますんで皆さん大きいの頼みますよ(笑)
59餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/23(土) 08:51:21 O
おはよーなんです

>もじゃサ-ン
夜明け前の磯……独特な磯の香り……前アタリの後、静かに海中へ引き込まれるドングリ浮子……美味しい外道……
と、もじゃサンの琴線をくすぐってみるw

>なんちゃってサン
餌取りに河豚は多いですか?
60ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/23(土) 13:41:39 O
おはようです
今日は天気予報はハズレましたが何となく風が強いですね

>餌取り名人さん
今起きてTV見たら…
星野ジャパン大ピンチ(・_・、)
ダブルスコアーで負けてますね…
逆転を祈らなきゃ!
61餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/23(土) 15:45:35 O
ヾ(`д´)ノ  コラコラ
ヾ(`д´)ノ ナニヤットンダ
ヾ(`д´)ノ ホシノクン


ヾ(`д´)ノ サヨーナラ
62ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/23(土) 17:30:53 O
今日も餌取り名人さんの機嫌が悪そう(´Д`)
63もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/23(土) 21:44:38 O
>餌取り名人
オレ的には朝マズメより夕マズメに琴線ワシ掴み。
朝マズメはあまり良い思いしたことないし朝一のバラシは得意中の得意で顰蹙をかってましたよ
漆黒の海にスターリット75(古)がモヤ〜ッと闇に潤む時はカウパー我慢汁でパンツがカパカパになりますよ
今から夜釣りが良いんだよなぁ
ビール瓶(大)級の落ちのイッサキに真鯛、たまに4〜5`級の本石が釣れたりヒラマサやブリのメーター近い椰子とかスペシャル外道が1番当たる季節であります
あとヘダイがテンコ盛りw
壱岐東部に浮かぶ名礁、大金、小金。
秋磯はもう間近ですよ。


−もじゃこ−
64がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/08/23(土) 21:58:10 O
>>59
【東北黒鯛狂乗ッ込み編】
車は急な山岳道路を上り始めた。
黒い山並みが、ライトの奥に立ちはだかっている。アクセルを踏み込む。エンジンが唸る。
四月の半場だと言うのに、山道の脇の雪の壁はまだ厚い。
長いトンネルを抜けると、月山新道は下りになった。
幾分暖かくはなっているが、山の夜は未だ冷える。
助手席の友は小さな鼾をかいている。無理も無い。
夜半に仕事を終えて、そのまゝ車に乗り込んで来たのだ。
もう一時間もすれば目的地へ着く。其れまでゆっくり眠らせてやろう。
仙台を出発したのは夜中の二時過ぎだ。未だ二時間も経っていない
かなりスピードを出している。車は滑る様にして、夜の月山新道を下って行く。
四月の夜明けは未だ遅い。
四時なのに鶴岡の街並みは眠ったまゝだ。然し国道に出ると、地元ナンバーの車に猛スピードで追い越された。
『チラリッ』と横を見ると帽子を被っている。つばの出た帽子だったから
アイツもきっと“黒狂”に違いない。
自分の穴場に急いでいるのだろう。

こちらもアクセルを踏む。
65ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/23(土) 22:23:53 O
>もじゃこ兄さん
夕マズメってのも良いっすね〜(笑)
今時期から夜釣りですか?少し冷えたりしませんか?
釣れる獲物が熱いからそんな事は無いのかな?

>がまかつさん
続きが気になります(笑)

>なんちゃってさん
レポ待ってますよ〜(笑)
66餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/24(日) 06:11:23 O
おはよーなんです
今朝は肌ざむーございます

>もじゃサン
逆に俺の方がおもいっきり琴線わしづかみされやした。壱岐には一度は行きたいですねー今は直行便で一万くらいかな?

>ちょっとサン
今日は行くんですか?
俺は今日いつものトコに行ってきますw
67モジャコ:2008/08/24(日) 07:52:11 O
>ちょっと
若い時はどちらかとゆーと夜釣りをメインとしてましたよ
真夏の沖磯なんかは特に日影になりそーな場所もなく紫外線とかの照り返しも半端じゃなく夜は夜でまた風も吹かず蒸し暑く蚊との戦いとかもあるが沖磯になぜ蚊がいるんだろーか謎だ
厳冬期の夜釣りは吹き晒しで粉雪舞い散り手はかじかみホッカイロの有り難さが身にしみる
寝袋に入って何が悲しゅーてオレはこんな所にいるんだろーかと自問自答を繰り返しつつも大鯛が寒さを忘れさせてくれるのだ
美味しくないけど大鯛。
やっぱスターリット75が全てを忘れさせてくれるな
でも冬の日本海はデリケートですぐにゲッテン出して荒れ狂うが信頼のおける船に乗らないとえらい目に合うがソントキは諦めて静かに海の藻屑となりましょう
磯は怖いよ、沖磯よりも地磯が怖い、波やウネリが抜けないからね、海抜10メーター以上ある磯をウネリが包み込むのだよ
オマケに戻り波もあるしオレは絶対に行かんよ冬の意味。
支離滅裂になりました。

さようならまた来ます。


−もじゃこ−
68なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/24(日) 08:13:59 O
おあようございます
写真はありませぬが、昨日は30センチが一枚でした
浅場や別場所の岸壁で見えてるのはもっとデカいんですけどね
今日も間もなく行きます

詳しいことはまた後ほど

しかし、今朝は涼しい、いや寒いくらいです
69餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/24(日) 10:24:36 O
スゲー風だ
道糸が風に煽られて仕掛けが落ちてかない
70ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/24(日) 11:27:03 O
こんにちは!
皆さんの調子はどーですか?
私はまたまた寝坊致しまして予定を変更し、近くの波止での竿出しとなりました(笑)
先程予定外の雨に降られたのですが、依然としてチャリコの餌食となっております(泣)
しかし今年のチャリコは体感ショックを味会わせてくれるんで、それはそれで楽しいんですが…

それではまた来ます
71ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/24(日) 13:42:47 O
あ〜くそぉ〜
バラした〜今日1番の体感ショックだったのに〜
見知らぬお姉ちゃんがスカートの下からパンツ見せながら熱い視線送るもんだから…
そちらに気を取られて失敗こいた〜(泣)
残念な事にそのお姉ちゃんも帰ってしもうたorz
72餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/24(日) 14:03:55 O
ちょっとサンの鼻の下伸ばしながらの釣果w(^^)

http://s.upup.be/?mQMO0EGGkz


美味しそうw

因みに俺は釣果ゼロw
73エサ鳥名人:2008/08/24(日) 14:59:48 0
餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA [] 投稿日:2008/08/24(日) 13:55:39 O
福岡は今日は天気は良いけど凄い風ですw

がまかつサンの用意してたエビ使えばクロダイ以外の魚も狙えるんでしょうけどね!

博多まで持って来てもらえないでしょうか?

や〜や〜w。

餌取り名人
おめぇがあご足持つなら行ってやってもいいが、自己負担では行けねぇって
が、がまかつの本音。
 着てもらえないでしょうか?ってのは承知していってると理解していいか。
なら,先金送れ。
そしたら考える。とも言ってる。
 これ、重要だよ。
がまかつは宮城県の至宝だから、それなりに遇してもらわないと、派遣できない。
それと、がまかつは全くの下戸だから、滞在中の宴席は要らない。
ヒノゴが使えるとこで、接待してくれ。頼むぞ。餌取り名人。
74がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/08/24(日) 15:36:00 O
>>73
ヤロ

背掛けにすて泳がせで、カムルチ〜に呑まれて




すぎわ
75エサ鳥名人:2008/08/24(日) 18:32:42 0
>>74
おめにやられるほど、やぎへっぇてねぇどぉ。
ばがかだれ。

どごにほいな話あっけな。

おめは、世のため人のためにならねぇから、はやめに逝く準備整えておけ。
墓かったがか?
生前戒名用意してるか?

今、院居士は100万だぞ。
釣りっこ道具うっぱらってもたりねぇ。
76がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/08/24(日) 19:02:35 O
>>75
・・ったぐヤロ〜

キ・モ・イ・キモイ〜w
巣へカエレ

俺も〜帰るわ〜





スレ汚しすみませんm(__)m
77ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/24(日) 19:04:16 O
>>73>>75
ハイハイ(笑)
うざいんでどっか行って臭い!

餌取り名人さんは釣れたかな?
もじゃこさんのカム君はどうですか?
なんちゃってさんの燃料投下に期待しよう!

それでは寝ます…
78餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/24(日) 19:57:09 O
ボーズ食らいましたw
アタリは一度あったんですが針外れデスタw

79がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/08/24(日) 21:15:25 O
堅苔沢の漁港に着いたのは四時二十分だった。酷くスピードを出して来た事になる。
何時もよりは三十分も早く着いてしまった。然しもう車が数台並んでいる。
庄内、宮城、福島のナンバーもある。皆、気が気で無いのだろう。
先日の電話では、『未だホッケがうるさくての〜』と船頭が言っていた。
二、三日前は明け方に大粒の雹が降って道路が真っ白になったと、がっかりした声で話していた。
それでもやって来たのは、正月以来のモヤモヤがどうしてもやり切れなかったからだ。
仙台の街路樹に白モクレンが咲き、桜の開花予報が連日テレビの天気番組にチラッと出すと、
もう落ち着か無い。竿を振ってみたり、リールを磨いているだけではどうしようも無いのだ。

船頭が来るのは六時過ぎだろう。さっきまで眠っていた友は、何やらオキアミをつぶしにかかっている。
私は温くなった缶コーヒーをすゝりながら、甘い潮の香りを嗅いだ。

80がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/08/24(日) 21:33:23 O
『ヤァ〜ッ、』と言って笑みが溢れた。

どちらからともなく、手を握った。強く、暖かな血か二人の体を抜けていく。
手拭いを一本くれた。『今年も宜しく、』と言う心のこもった船頭の優しさが伝わって来る。
暗がりの中で、黒く大きな瞳が人懐っこく語り掛けて来る。
釣れ無いのは分かっている。でも、この人の眼を覗くと不思議と心が広がっていく。
海への和かな心が私にも開かれてゆく。今年も、四ツ島通いの日々が始まった・・・・・。

薄明かりの海へと船がでる。




おしまい。
81餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/25(月) 05:56:24 O
おはよーです
がまかつサンは文才があるなぁー!
一つの出来事を前後左右、縦横、上下から見て一つにまとめる表現力は何か執筆活動してるんじゃ?
と思たw

や〜や〜
82がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/08/25(月) 07:57:28 O
>>81
朝早ぇごだ〜
名人さん九州スレ皆さんおはようさんです

残り少ない今月も腹いっぱい宜すぐお願い申しあげます。

名人さん、本日は何処に向けて出発なの?
昨日のスコンクで、月曜日っから疲れったんでね〜の
セイフティ〜ドライビングで頑張って下さい〜。

>執筆活動w


・・・w

や〜や

『2ちゃんパピコ活動専門w』


・・場所は違えど、黒狂皆さんの熱いカキコ見でっと、
こんな感じのエピソードなのがや〜?と思い、ペンを取ってみますた〜っ。w

つーか、
鳥居みゆきの妄想糸氏芝居とそう代わりね〜べや〜w
ヒットエンドラ〜ン♪ヒットエンドラ〜ン♪
中洲のビビコでヘノゴ♪(こっちが本職w)
83ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/25(月) 10:34:08 O
こんにちは

>餌取り名人さん
餌取り名人さんも昨日の私の様に鼻の下伸ばしてたんじゃ?w

>がまかつさん
続きを楽しみに待っておりました!
つ〜か、がまかつさん朝からテンション高杉w
84モジャコ:2008/08/25(月) 10:36:20 O
なにをゆってるんだがまかつ君は?
今朝はカム君のつみれ団子でオデンのネタ作りに挑戦しようかと(鷽)
や〜やカム君釣るより餌のオイカワ釣る方が難しすぎるこの矛盾。ヘノゴ


−もじゃこ−
85餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/25(月) 11:03:54 O
>がまかつサン
俺は午前3半位から積み込み始めて福岡をクルクル走ってますよーw
今は福岡の朝は空気が澄んでいて星空が綺麗です。まるで冬の夜空並みでしたね今朝なんかはw
多分、北京オリンピックで中国が煤煙を抑制してるからかな?
つー事はあの星空も今日までなのか?

昨日の強風での釣行で踏張っていたんでしょねー右手と太ももがパンパンに張っててダルーですw
40overのチヌでも釣れてればルンルン♪なんでしょうがw

セーフティードライブで、かっ飛ばしますw



次は秋の黒狂編キボン

86餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/25(月) 11:57:59 O
>ちょっとサン
俺は鼻の下伸ばして釣っても真面目に釣っても釣果は変わらないのだw
殆んどボーズだから

や〜や〜w

87がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/08/25(月) 12:23:21 O
>>83
ちょとさん
昼近くになるとドボンねw
>>84
しぃんしぃ〜
>てー湾ドゼウつみれ団子
滋養強壮、ED気味ヘノゴに良さそうな
客層は、
四川広東省人民はたまたタイ人相手かw

つーか、余りにも爆釣だから商売になると思ったかw
>>85
名人さん
積み地は我が三菱グループ、三菱倉庫がある福岡市内の埠頭?
あの辺何釣れるの?

や〜や
・・二十代の頃、遠路遥々トーホグ宮城県から福岡市内や鳥栖などに良く行きました。

帰りに熊本の入口付近で、夜遅くBSキャタ積んで

関門矯のめかりPで昏睡状態に陥り

大延着こきますた〜W

88モジャコ:2008/08/25(月) 12:32:34 O
がまかつは三菱財閥の御曹子なのか、つか眠いわ
ヘノゴ使い過ぎてヘノゴの乾く暇がないわ

(´-ω-`)


−もじゃこ−
89即レスがまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/08/25(月) 12:38:00 O
>>88
んな〜訳ね〜べこの

ヘノゴつみれにして

すぎわ〜
90モジャコ:2008/08/25(月) 14:34:43 O
>がまかつ
つなみに玄海灘ではなく玄界灘が正解だわヘノゴ


−花と竜もじゃこ−
91がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/08/25(月) 15:00:58 O
>>90
これまたヘノゴ丸々一本取らったわ〜

_(:D)⌒/_=3ブッ!







帰るわ〜!

    ( `Д)ツキショ!
 ≡  (ヽ┐U
 ≡ ◎−>┘◎キコキコ
92ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/25(月) 17:17:19 O
なんちゃってさんからのメールを転送したけど…
届いたかな?
93もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/25(月) 17:23:26 O
>ちょっと
届きましたよ〜
馬やらしかです、モジャコの分まで燻し銀を釣りまくって下さいめなさま。

>がまかつ



−もじゃこ−
94ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/26(火) 04:23:57 O
おはようです

もじゃこさん寂しいこと言わないで下さいよ(笑)
予定に入れて下さいね!
95餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/26(火) 05:46:12 O
おはよーです

>>87がまかつサン
三菱倉庫は何度か積み込みに行ったことありますよ。
『倉庫内はヘルメット着用せんかい』と毎回怒られてますw
あの辺りは魚影は乏しいですが、鰺子、鯔、フッコ、時々黒鯛ですかね。博多湾に浮かぶ沖提には黒鯛やスズキが結構あがってるみたいですが俺はボーズが多いですw
つか、がまかつサンがこっちに来てたんですね!
やっぱし竿とリールを忍ばせての行脚ッスか?

や〜やw
96GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/26(火) 07:10:00 O
おはよーございます。
ついに小佐々オフですか!?い〜な〜w
以前のもじゃこさんの聖地カキコ見ただけで汁がだだもれてます(笑)
めなさまいつかご一緒させて下さいm(__)m

この時期のチヌはバーベキューで。片身焼けたらひっくり返して醤油をじゅ〜っ。
残りの片身を焼きつつ…ビール片手に焼けた片身を喰うべし。ハンパ無くウマーですぜw
97がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/08/26(火) 16:19:38 O
>>95
名人さん
当時、リールは忍ばせてませんが、竿は常に忍ばせてます(ヘソの下にw)

あの辺近くのコンビニ(ヤマザキだったがや?)荷物ドタキャン喰らって駐車場で二日間過ごした経験あり。(家無き子状態w)

>ヘルメット装着

倉庫行って倉庫員と一悶着あったら
目の前の岸壁に、胸ぐら掴んでソ〜ッと落とし込みませう。

98餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/27(水) 08:44:31 O
雨の水曜でスイヨー(ですよー)プッ
つまんないかw

>GTRサン
じゃ今度は山口OFFをやりますか(^^)

>がまかつサン
二日間の駐車場暮らしはキビシーですねw
まーでも、福岡から宮城まで空じゃ帰れないッスからねw。
もし、その頃にがまかつサンの事を知っていたらヘノゴとビビコのパラダイスに御招待出来たんですが(^^)

99ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/27(水) 10:47:12 O
おはようでした
ぬるま湯の様な海水を冷やしてくれそうな恵みの雨が降ってますね!

>GTRさん
オフは予定通り来月です(笑)
餌取り名人さんが言う通り山口県オフでもやりますか?
つ〜か、GTRさんってあんまり酒呑まないんじゃなかったっけ…?
チヌバーベキューが旨そうだから、まっ良いか!(笑)

>がまかつさん
私も仙台のトラステで2日間生活した事有りです(笑)
直行の帰り荷が無くて大変でしたよ…
もしかしたらどこかでスライドしてるかも知れませんねw
つ〜か、海に落とされたのって…私?(笑)

>餌取り名人さん
山口県オフだったら日曜日の昼〜夕マズメでどうですか?(笑)


また来ます
100GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/27(水) 12:21:56 O
めなさまこんにちわ
>餌取り名人さん、ちょっとさん
お気遣いありがとうございますm(__)m
晩酌しないだけで呑みに出たらそこそこ呑みますよw
オフは来月ですか。きっと楽しい釣りになるでしょうね〜(^-^)
山口オフはご案内したいんですがあまり景観の良い釣り場を知りません(涙)
下関、彦島あたりで落とし込みとフカセが出来そうな場所をリサーチしてみます。
101ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/27(水) 16:37:56 O
お疲れ様です
先月の釣ファンに載ってた、あのおじさん兄弟が行ってたテトラって落とし込み出来るのかな?
つ〜か、餌取り名人さんの落とし込みのシーズンっていつ頃迄なの?
それが1番大事〜!(古)
102餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/27(水) 21:07:25 O
>ちょっとサン
>落とし込みのシーズンっていつ頃迄なの?

うーん、よぐわがんねw

や〜やw

マジで、いつまで落とし込みでチヌ狙えるんでしょ?
これは師匠に聞いてみましょ。

>師匠
落とし込みは日本海側では、いつくらいまでチヌ狙えますか?

10306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/27(水) 21:48:41 O
久しぶりに、こんばんわぁ
オフ会、イイなぁ〜、釣れたら写真UPよろぴくです

>餌取りさん
オイラの落とし込みには、シーズンオフはあんまり無いなぁw
冬場釣れない時は、根魚狙いになるけどね
んで、日本海側だょね。
ん〜、どうなんだろ?場所にもよるけど、湾内の深場とかなら、真冬でも出来るけど、
雪が降る場所は、ちょっと難しいかも
活性が高いのは、だいたい10月〜11月ぐらいまでかなぁ
10406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/27(水) 21:58:37 O
あ、九州だょね。北陸の感覚で答えてた。スマソ

海水温だ!、13度以下に下がると、食いが極端に落ちるって言われてる
逆に9度ぐらいでも、海水温が上昇してるときは食いが上向きになるって

でわまた
105餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/28(木) 06:00:49 O
おはよーです

>師匠
そーですか!
13度なら11月初旬まではいけそな感じですねwタブン
ありがとうございました!
106餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/28(木) 10:50:05 O
しかし、脱北者を装って韓国の軍事機密を漏洩してた北朝鮮の女スパイって、まるで映画の世界やねw
あの国は怖いね実際w
107餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/28(木) 13:56:41 O


∧_∧
( ´・ω・) ヒマダナー
( つ旦O
と_)_)
108度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/08/28(木) 14:41:32 0
(新スレ見つけた)
雨がどしゃぶりになり急遽早上がり。
がまかつさんのレスの(月山新道)(堅苔沢)(四ツ島)は
ウチの地方だよんw。1番魚影が濃いとこですね。四ツ島。
1回行きたいとは思ってるとこです。
しかし皆さんはオフできて楽しそーです(羨ましい)

新スレオメデトウ(^▽^)ゴザイマース。
109餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/28(木) 15:17:56 O
なぬっ!

>どすろ〜とすわぁ〜ん
最近、東北弁にハマってます。
つか、ドーですか?渚釣り始めましたか?
こちらは最近急に朝晩は涼しくなり、海水温もかなり落ち着いて来たよーw

俺は最近ボーズばっかりだけどね!


や〜やw
110度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/08/28(木) 15:37:08 0
>名人さん^^自分も仙台に3年住んでた事があるんですけど
ここに書いてある東北弁は自分にも難しいかなw
水温がまだ25度台なのでもー少し後です。10月以降がこの辺のシーズン。
一応竿がこれから3本増える予定です^^定価で20万位を5万で買う予定してます。
しかし、リールが・・・リールが・・・・・・・
数が足りない・・・
111餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/28(木) 16:05:42 O
3本で定価20万?
スゲー高価な竿ですね!
俺の愛用の竿は中古で3千円だよ〜w
度素人さんのトコでもまだ海水温は25度なんだ!こちらとあまり変わらないんだね。
今ね、東北の名手がまかつサンが時々喫煙所に遊びにきてくれるから、色々と東北のチヌ釣りを聞いてみたら?
今年こそチヌを一枚あげたいやね〜w
まだまだ俺も40センチ超えるチヌと呼べる魚体は釣れてないんだーw
112度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/08/28(木) 16:58:11 0
渚用だから高くなるのかもしれないです。
この値段に腕が追いつくのは何年先の事やら・・
名人さんなら何枚か上げてるから40UPは時間の問題かと思います。
僕はまだ黒鯛がどんな引きをするのかも知らない訳でw
只、黒狂の間に入ってこの秋は戦う覚悟だけは出来てるんで・・
竿に投資してしまったのかなぁ。(一生物だしまぁぃぃかぁ^^)

113ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/28(木) 18:56:44 O
こんばんは

>餌取り名人さん
落とし込みのシーズンオフが11月なら今度のオフも落とし込みかな?(笑)
山口県オフもかな?

>度素人さん
久しぶりですね!元気でしたか?
>一応竿がこれから3本増える予定です^^定価で20万位を5万で買う予定してます。
3本で20万ってのは理解出来たんですが…
それを5万迄値引き出来たってところが凄いつ〜か、そんなに安くなるなら私の竿も頼もうかな(笑)
75%引きってのが凄く気になりますね(笑)
リールはLBリール買って替えスプールを用意しておけば良いかと思いますよ!


ほんじゃ、明日も早いからこの辺で
114るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/08/28(木) 19:08:38 O
みなさんお疲れです☆

餌取り兄さん→

今度のやつ楽しみにしてますね(^O^)
自分はあの47のチヌと27のメイタだけであれから一匹もつれてません(>_<)
記録更新と数釣る為に気合い入れて行きますね☆

度素人サン→
初めましてーるいれんです!中々カキコする暇ないけど色々語りましょう☆ちなみに自分も只今勉強中の身です!!

ハリスサン→

海水の温度ってやっぱってかかなり大事なんですね。今まで何も考えずに適当な場所でやってましたf^_^;


これから釣り人にとってはサイコーの季節ですね☆
イカもあちこちで数上がってるみたいやし☆
今の海は宝物の倉庫ですねo(^-^)o早く行きたい!!
115度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/08/28(木) 20:52:17 0
ちょっとさんお久しぶりです^^
竿は知り合いから買います。勿論中古ですよ。新品じゃ無理ですw


るいれんさん こんばんは。お初です。
下手糞ですがなんかハマッテしまった者です。
るいれんさんは近くにちょっとさんなど上手い人がいて羨ましい限りです。
自分はここ約10ヶ月の釣り歴ですが、2ちゃんが師匠との決意で釣りしてたので
上手い人と一緒に行く事もなく、詳しく上手い人の釣りを観る事もなく
過ごしてきてしまいました。ドンドンと腕の差は出るかと思いますが
見捨てないでチョウラィ!щ(゚▽゚щ)
116名無し三平:2008/08/28(木) 21:04:22 0
みなさんこんばんわ
ここはコテハン限定ですか?
なんか楽しそうな雰囲気ですよね
下関住みですけど時々見てました
明日は雨上がりそうなんで出陣してきますね
釣果あればいいですけどねw
117餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/28(木) 21:46:59 O
>>116
ここはコテもコテ無しも九州でも九州以外も誰でもオッケーですよーw
ただし…
『釣りに行ったら報告汁w
写真があったらうP汁w』
つー事でお願いします!
11806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/28(木) 21:52:36 O
こんばんわぁ

>餌取りさん
場所にもよるから目安ってことで
まぁ、今年はまた水温高そうだから、シーズンオフ無いかもw

>度素人さん
久しぶりです。25度ですかぁ〜、まだかなり高いですね。
いけますょ〜

>るいれんさん
海水温もそうだけど、海水の酸素含有量や、餌の付き具合、潮の干満
クロダイ釣りには、いろんな要素が関係してると思うょ。だから超オモロイw

>>116
釣果報告よろしく頼みますです。
119名無し三平:2008/08/28(木) 22:23:30 0
こんばんは

>度素人さん
ずっぽしハマってきましたねw黒鯛とやり取りしてる自分を想像すると
居てもたっても居られなくなりますよね〜。がんがって釣ってください。
写メうp期待してます。

>餌取り名人さん
がまかつさんの東北弁は未知の言葉です(笑)
黒鯛師の文章は読み込んでしまいました。文才あるよな〜。
「釣れ無いのは分かっている。」ってフレーズなんか大好きだな。

>116さん
お初です。自分も山口で下関はちょくちょく行かせてもらってます。
釣果期待してますよ〜

120GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/28(木) 22:27:32 0
>>119は自分です。コテ忘れorz
121名無し三平:2008/08/28(木) 23:49:53 0
う・・レスがたくさん それにプレッシャーまでかけられて・・w
今の所 彦島予定してますけど
あそこは相性悪いので期待には答えられないかと思われまする・・
122名無し三平:2008/08/29(金) 01:12:19 0
彦島で思い出した。麦味噌食べたい。
123ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/29(金) 05:30:21 O
おはようです
今日は楽しい週末だよね?

>るいれん君
久々の登場じゃんw

>度素人さん
知り合いからの中古ですね!OKOKですw

>116さん
はじめましてです!
今日は彦島釣行ですか?
かなり期待しておりますよ(笑)
一昨日からの雨でかなり水温も下がって、釣り易いんじゃないでしょうかね?
124名無し三平:2008/08/29(金) 05:37:17 0

<タバコ吸ってる人の特徴>

・いつもイライラしてる
・顔が黒い
・ハゲまたはシラガ
・シミが多い
・腰痛持ち
・よくキレる
・すぐタンを吐く
・口が臭い
・毎日セキをしている
・目が血走っている
・トイレで手を洗わない
・チンチンがフニャフニャ

125GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/29(金) 07:33:23 O
>>116
彦島いいですね。がんがって下さい。

>>122
麦味噌の有名なとこあるの?

>>124
思い当たるところがなきにしもあらずw
さて、仕事行こ(・ω・)/
126餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/29(金) 07:48:59 O
【スレタイに噛み付く人の特徴】

・カルシウム不足

・盛り上がった飲み会の後の二次会のカラオケで最初の一曲目から『千の風になって』を泣きながら歌ってその場を盛り下げるくらい空気読めない

・遠足前日に興奮しすぎて当日に熱を出す
127がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/08/29(金) 08:06:12 O
ワタスの〜♪

ヘ○ゴの〜前で〜♪

泣〜か〜な〜い〜で〜下〜さ〜い〜♪





(; ̄Д ̄)/Ω カーン





    (;゚Д)
 ≡  (ヽ┐U
 ≡ ◎−>┘◎キコキコ
128ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/29(金) 10:48:31 O
>>124
><タバコ吸ってる人の特徴>
・いつもイライラしてる

これは煙草吸わない人にも当て嵌まる人居るよね…?
・顔が黒い

ヤニで黒くなってるって事?
つ〜か、釣り焼けで黒いんだけど…
・ハゲまたはシラガ

これも煙草とは関係ないんじゃ…
遺伝とかも有るでしょう?
・シミが多い
これも…?
・腰痛持ち

これもだよね?
・よくキレる

個人的には当て嵌まるけど煙草の性?
・すぐタンを吐く
・口が臭い
・毎日セキをしている
・目が血走っている
・トイレで手を洗わない
・チンチンがフニャフニャ

これらはどうなんかね?解らんw
129餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/29(金) 16:13:28 O
>がまかつサン
昨日に引き続きワロタw

(; ̄∇ ̄)おいす〜トコは全部もってくなぁ〜

今日もホルモンスレで書き込みの修行すてくっどw

ホルモンスレさ行ってぐる
    ( `Д)ツキショ!
 ≡  (ヽ┐U
 ≡ ◎−>┘◎キコキコ
130餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/29(金) 17:37:27 O
>>119
>ず〜てぃ〜あ〜るサン
最近いろんなスレROMってますが、スゲー文才があるのは俺の中では3人です!
西のもじゃこ、東のがまかつ、中央の雑魚つー感じかな!

>ちょっとサン
出来れば落とし込みをやりたいですね。
ちょっとサンとGTRサンが撒き餌撒いてチヌが寄ってきたときに、そこに落とし込むのが理想の釣りw

>師匠
俺は師匠の説明、指導の方が分かりやすいですよ。
今でも師匠から習った提灯釣法をメインに釣ってますw
苦手は竿一本先からの前打ちでの糸フケのアタリ取りッス!
131116@疲労困憊:2008/08/29(金) 19:25:45 0
みなさんこんばんわ
相性の問題じゃなくて腕だって事は重々承知です・・ハイ・・

メイタ(23cm)1枚 あとはボラとチャリコ・・

自分は去年の5月に釣りを始めたんですけど
最初の場所がここだったんです
通えど通えどチヌが釣れなくてw
他の場所に行くようになってからは
釣果にも恵まれるようになったんですけど
時々来るここではやっぱり釣れなくてw

メイタでしたけど今日釣れたのは
ほんと嬉しかったです
次はチヌ釣れるように頑張ります

ちなみに去年の今くらいの時期の釣りファンの
某企画で高園さんたちが何枚も釣ってる場所ですw

長文失礼しましたー
13206ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/29(金) 20:09:26 O
>>131
お疲れさんです。
自分の思い入れの場所だと、1匹釣れても嬉しいょね。オイラもそうw

>餌取りさん
ありがとさ〜ん。なんだか泣けてくる。(;T▽T)
>竿1本分、前の糸フケアタリ
糸フケでのアタリが難しいようなら、目先を変えて、目印を付けて超前って方法もあるょ〜
後、前打ちの仕掛けに、そのまま発泡シートをチョチョイと取り付けたり
133GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/29(金) 20:28:06 0
こんばんは

>餌取り名人さん
もじゃこさんと雑魚の掛け合いがおもろいですよねw
で、がまかつさんがちゃちゃを入れると(笑)カオスw

自分のHGは長い長いテトラ帯に敷石が5mくらい出てる所があるんですけど
前打ちにしてもちょっと条件厳しいですかね?

>116@疲労困憊さん
メイタゲトおめですw
もしかして振り向けばそこは墓があるとこですか?そこだとしたら自分も良く通ってますw
去年のノッコミは良く釣れたんですが今年はさっぱりよう釣らんかったですorz
134ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/29(金) 21:42:59 O
こんばんは

>餌取り名人さん
良いっすよ(笑)
集魚効果いっぱいのフェロモン入り撒き餌をたっぷり撒きますからどうぞチヌを釣って下さい(笑)

>06ハリスさん
師匠に忠実な弟子って嬉しいですよね(笑)

>116@疲労困憊さん
お疲れ様でした!
関門海峡に限った事ではないんでしょうが、チャリコの季節になって来ましたね…

>GTRさん
116さんが今日行った場所って、オフした対岸でOK?
13506ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/29(金) 22:12:24 O
>ちょっとさん
オイラの、自慢の一番弟子なんだ。テヘヘ

こっちは昨日の、雷&ゲリラ豪雨で寝不足w

モヤスミィー
136GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/29(金) 22:19:19 0
>ちょっとさん
私の予想が当たってればOKですw
チャリコはお吸い物でグーなんでちょっぴり嬉しい(笑)
137ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/29(金) 22:35:51 O
>GTRさん
やっぱり(笑)

て、言うか明日は珍しく早朝から行って見ようかって計画してたけど…
午前中は天気悪そうだねorz
久しぶりに夜釣りにするかね?
138GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/29(金) 22:49:56 0
え!?まぢで天気悪いんすか?
行く気満々で撒き餌溶かしてますよorz
139もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/29(金) 23:01:40 O
文才があると聞いて飛んできますたw
雑魚ハンターでは文才が全くないと罵られてますよ
世辞でも嬉しくて仕方ありません、つーかイヤミにしか聞こえないわw
てゆーか小佐々オフ煮詰まりつつあるよーですね
気が向けば同行させて下さいね、そのかわりオレは他のヒトばかり釣れて自分が釣れなかったりするとヒトの浮子に石を投げたり杓を隠したりするよーなヒトですので覚悟汁。
いやマジなハナシなのです。

つーか確かにがまかつは文才あるよな

また来る。


(´-ω-`)


−もじゃこ−
140ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/29(金) 23:19:51 O
やったね!(笑)
141芥川がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/08/29(金) 23:45:33 O

    (;゚Д)ハァハァ〜
 ≡  (ヽ┐U
 ≡ ◎−>┘◎キコキコ

>>139
分泌物が溢れ出て来ると聞いて、

チャリンコでブッ飛んで参りまスタ(足痛ってごだ〜)


・・つーが

ズサグズイン(自作自演)だど思われっから

誉めヌッコロさねでぇ〜っっっwww


    (;゚Д)カエルワッ!
 ≡  (ヽ┐U
 ≡ ◎−>┘◎キコキコ
142ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/29(金) 23:51:23 O
忙しい人だなぁw
143116@酔っ払い中:2008/08/30(土) 00:14:44 0
06さん 暖かい言葉ありがとうです

GTRさん もちょっと西側ですね ながーい波止です

ちょっとさん チャリコは大きくなって帰ってきてもらうために全リリースしましたけど
自分には帰ってきてくれないでしょうね

メイタも帰したかったんですけど 飲み込んだ針外したら
危篤状態になってしまったので・・

飲みすぎてわけわかんなくなってきたので
みなさんおやすみなさい
144もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/30(土) 01:10:48 O
しかしあれだよ、煙草つーのは釣りに絶対不可欠なものだよな?
仕掛けが馴染む前に急いで火ぃ着けて一服するわけだがこの時間が1番煙草がうまくて至福の時間。
釣りと煙草はカードの表と裏のよーなもので一対な。
ニコチンで黄色くなった指先で餌付けしても何も問題なしね、ノープロブレムだわ。
オレは26年間ショッポ以外に浮気したことねーしこれからもショッポ一筋。
つーかショッポ生産中止になれば煙草は吸わないとココロに決めています。
ヤニのねー釣りなんてスジャータにコーシーが入ってねーよーなもんだわさ


−もじゃこ−
145GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/30(土) 12:44:51 0
近場のHGに行ってきましたが惨敗でございましたorz

>116@さん
なんとなく、あそこかな?と思いつきましたがそこでは釣りしたことないです。
彦島でいつか会うかもしれませんねwそのときはよろしくおねがいします。

>もじゃこさん
分かるな〜。馴染み待ちのときに火を点けつつチラチラ浮き見ちゃいますよ。
146モジャコ:2008/08/30(土) 14:03:04 O
>GTR
海はエサトリ真っ盛りでしょうなぁ
その中から本命を抜き上げる喜びは釣師しか解らないでしょうが煙草無しじゃ喜びも半減するよね
つーか今、飯塚オートレース場で場外車券を買いにきてます、当たるといいなぁ

http://t.upup.be/?P6aflZoUxs


○| ̄|_=3 プッ


−もじゃこ−
147GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/30(土) 14:09:16 O
>もじゃこさん
タバコないと釣りに集中できませんよ(笑)
海は上から下までボラ盛りでしたorz

オートはやったことないけど山陽オートもやらしくですw
148ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/30(土) 16:06:11 O
どんよりした曇り空の隙間から太陽が射して来たんで夜釣りに行って見ようかな?
なんて思いながらぼちぼち準備してたけど、また怪しい雲が…
今夜も諦めよう(泣)

>GTRさん
今日はお休みだったのですね!
餌盗りがボラなら引きだけは楽しめたんじゃないでしょうか?(笑)

>もじゃこさん
当たった?(笑)
14906ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/30(土) 16:16:56 O
オイラも、タバコ大好きw
だけどね、持って帰ったクロダイを食べようと思って
捌いて腹の中に、何が入ってるか見てたら…
ゼンボに混じって、タバコのフィルターが出てきた Orz
もし、タバコのポイ捨てやってる人いたら、携帯灰皿を使おうょ
クロダイって、アフォだからなんでもたべちゃう
150ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/30(土) 16:54:31 O
>06ハリスさん
煙草好きってより、そっちのゲリラ大雨は峠越えたのかな?
TV見てたら大変な事になってるよね…
15106ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/30(土) 17:25:56 O
>ちょっとさん
まだ、大雨洪水警報が出てる
今日も朝から雷鳴ってて、外に出れない。 (;´Д`)
峠は超えたと思うけど、いつまで続くのかなぁ…。
152ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/30(土) 18:23:00 O
>06ハリスさん
ストレスと心配事の貯まる週末になりましたね…

晩酌終えて外に出て見たら晴れては来たけど風が強くなってる
明日朝は行けるかな?
153餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/30(土) 19:12:41 O
>>152
合羽持って行くよーw
15406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/30(土) 19:21:09 O
>ちょっとさん
心配してくれてありがとさんです
もし、次にゲリラ豪雨がきたら策は練ってあるんだ。
昔使ってたゴムボート!
コレで近所の、爺ちゃん婆ちゃんの様子見にいけるw
155モジャコ:2008/08/30(土) 20:05:51 O
また雨降りだしたね〜

>ちょっと
カスリもせんかったわw
男女遠征二回分くらいやられました(涙目)

(′・ω・)
(∩ ∩)


−もじゃこ−
156GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/30(土) 20:10:27 0
>ちょっとさん
ボラも掛けることができませんでした。明日こそは・・・

>06さん
自分のとこは大した雨量じゃないのですがこのところの雨はいきなりどしゃぶりですね。
あれが長く続いてるんでしょうね。早いとこ雨が落ち着くとよいですね
157ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/30(土) 20:52:52 O
夜釣りに行かなくて正解!
また雨が降ってた…

>餌取り名人さん
合羽着てでも行くんすか!
根性入ってますね!(笑)

>06ハリスさん
ゴムボートで避難ですか?つ〜か、膨らまかして無いと間に合わないんじゃ?

>もじゃこさん
男女遠征2回分orz
(ノ_・。)痛い、痛すぎ

>GTRさん
明日こそはですね(笑)
今日駄目だったのは、海水の塩分濃度の関係だったんだって思ってましたが鯔だったんですね…
15806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/31(日) 08:03:54 O
おはよーさーん

雨やんでるぞ。天気も良さそう。
残念、ゴムボートの出番無かったw
近所の田んぼに様子見に行ったら、ザリガニが道路の上で沢山死んでた。
大雨で流されて来たのかなぁ?、カワイソス
159餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/31(日) 09:54:41 O
おはよーございます

こっちも天気良くなってきました。しかしアタリなしw

ちょっとさんの釣果だよー

http://p.upup.be/?GAI6xkgzRy
160モジャコ:2008/08/31(日) 10:01:12 O
むお、手の平サイズのクロは数釣ってメンドーでも刺身とるとムマイんだよな、クロ茶でもムマイよ
筑豊地方は曇天湿度高し。

また来る。


−もじゃこ−
161餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/31(日) 11:56:02 O
また針ハズレやっちゃいましたw

ちょっとさんの釣果2


http://s.upup.be/?nMhQN37a9e
162餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/31(日) 13:53:58 O
惨敗です
昼からヤボ用があるんで、引き上げましたが、ちょっとサンは調子良いみたいw

ちょっとサンの釣果3

http://s.upup.be/?02P0f9KuJQ
163餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/31(日) 14:37:09 O
ちょっとサンの釣果4

http://n.upup.be/?tP9nr3ZxSo

サイズは20チョイかな?
数は釣れてますがサイズの伸び悩みかな(^^)
164ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/31(日) 15:23:35 O
餌取り名人さん毎度毎度ありがとうございますm(__)m

もう今日は降参です
釣れるには釣れるんですがキープサイズが掛かりません(笑)
風も強くなりだしたし、飲み物も煙草も切れたんでかたずけて帰ります!
若松運河ありがとうです!
165GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/31(日) 19:20:06 0
こんばんは。昼から爆睡してました。

ちょっとさん、きっちりメイタ釣ってるではありませんか。良いなー。
餌取りさんもお疲れさまでございました。
自分は、ボラ、ボラ、カマスの子で終了(ふぁっく)。
またまた紀州釣りの人にぶっちぎりでやられますたorz
16606ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/31(日) 19:20:20 O
>ちょっとさん
ウヒョー!、イイなぁ〜
オイラ最近、クロダイ見てないからなぁ…
魚の写真見ると、心が落ち着くょw

>餌取りさん
イイもん見せてくれて、ありがとさん
それとね、針外れは、落とし込み、前打ちの永遠のテーマなのだw
次、カンガレ!
167ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/31(日) 19:42:14 O
こんばんはです

今日は何とかかんとか上げる事ができましたよw
季節は変わりつつ有りますね
生餌と軽目の集魚材が効果的の様でした!
しかし、写メはありませんが今日も会心のアタリはバリ君でした…ボラは寄ってはいましたが悪さしませんでした(笑)
実を言うとグレが釣れたのが嬉しかったチョットでした(笑)
168名無し三平:2008/09/01(月) 13:57:28 O
長崎でチヌ(ルアー)やってる人いませんか?
169餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/01(月) 17:10:33 O
いや〜昼飯食う時間くらい欲しいネ
実際w
170ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/01(月) 19:29:40 O
こんばんは

>>168
はじめまして!
ルアー専門ですか?

>餌取り名人さん
もう仕事も終わってるだろうけど…
だいじょうぶか〜い?
171餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/01(月) 20:52:27 O
いや〜
今日は真面目に仕事やったよ〜w久しぶりに
明日も真面目にやるつもり

>師匠
落とし込みは針ハズレ多いですねーw
まー師匠と一緒でキャッチ&リリース派ですから、さほど問題は無いんですが、やっぱりタモ入れのクライマックスまで楽しみたいですねw

172ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/02(火) 13:06:16 O
おはようです
昨日仕事帰りにガソリン入れに行ったら169円になってた!
この調子でぐんぐん下がれば良いのに…

つ〜か、餌取り名人さんは昨日に引き続き今日も忙しいんだろうね…
今日は昼ご飯食べれたかな?
173餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/02(火) 15:21:36 O
今から昼飯です!
もう仕事始めてから12時間経過してますw
うひゃぁ〜忙しい〜
174名無し三平:2008/09/02(火) 16:24:32 O
>>170
どうも168です ルアー専門というか
シーバスばかりやってきて
ここ4ヶ月くらい魚釣れてません。
視野広げてチヌポッパー始めたけどやり方がなかなか…
過去に一度だけシーバス狙ってて
59センチのチヌ釣ったけど
そん時はミノーでした
17506ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/02(火) 19:14:11 O
>>174
ご、59p、、、凄いなぁ〜!
ボート釣り?、まさか陸からじゃないょね
176ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/02(火) 19:34:33 O
>餌取り名人さん
それって昼ご飯ってよりもオヤツじゃん…orz

>>174
59aは凄いですね(笑)
やはり長崎という土地がらなのか、フィールドに恵まれてるからなのか?
それにしても、凄い…

>06ハリスさん
59aが普通に釣れる長崎って良いですよね(笑)
対馬辺りの人だったら案外陸から釣ったのかもですよw
177名無し三平:2008/09/02(火) 20:15:50 O
ハリスさん ちょっとさん チヌ59センチは
去年の盆後でした。長崎の佐世保のとある河口で、
夕方4時くらいだったのを覚えてます
それまではガキの頃にフカセで44センチが最高でした。
178GTR ◆taZqHR8ods :2008/09/02(火) 20:22:27 O
こんばんは

59センチってすごいですね!
自分は生涯に一度でも巡りあうことがあるのだろうか…
いやーすげぇですまぢで。

釣りに最高の時期が来るのにどんどん忙しくなってくる(T_T)
17906ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/02(火) 20:26:15 O
>>177
河口かょ!、佐世保、恐るべし!
オイラの所だと、59捕ったら、すぐに噂が広まっちゃうなぁ
180餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/02(火) 20:29:07 O
>>177
59ってスゲーなーw
でもシーバスって今からがシーズンじゃない?
シーバスの外道でチヌってのはよく聞きますが、59ってのは初めて聞きましたw
流石長崎!
181なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/09/02(火) 21:21:00 0
こんばんは
えーと小佐々の状況はちょっとさんにメールでお知らせしています
一昨日は、釣果的には来なくて正解ですた(笑)

>>168
いらっしゃい
いよいよルアーマンも登場して、このスレもバラエティに富んできましたね(笑)
でも佐世保スレになってしまうのは一抹の不安が(苦笑)

59cmの場所は2カ所想像がつきます

またちょっと話したルアーマンからの風の噂ですが、その2カ所のどちらかで早朝にポッパーで52,3が出ているようです
一ヶ月ほど前の情報、また伝聞ですので場所と時間帯についての信頼性は今一ですが、釣れたのはほぼ確かなことのようですよ
参考にしていただければと思います
角○釣具店はご存じですか?
あそこがリグ等詳しいんじゃないかと思いますが、私自身はやりませんので、これもダメ元のつもりで当たってみてくだればと思います
182モジャコ:2008/09/02(火) 23:08:01 O
59と聞いて飛んできたわけだが、ポッパーにバフッてきたの?
そりゃスゲーわ、つかもうカウパー出てきた、堪らんなw
59のチヌつーたら見た目もうバケモンだよ怪物。
しかしこれからチヌ狙うとしてもハードル高杉
生涯釣りをしたとしても自己レコードを更新するのは至難のワザでしょうなぁ
つーかさすが佐世保だと感心するやら呆れるやら

○| ̄|_=3 プッ


−もじゃこ−
183モジャコ:2008/09/02(火) 23:36:47 O
そろそろ、軍艦島のチヌが面白いかも
ーもじゃこー
184ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/03(水) 02:00:31 O
夜勤終わって晩酌ですよね(笑)

>なんちゃってさん
このスレには、長崎の人居るけどルアーの人は居ないですよ…ってレスしようかな?と考えていた所にタイミング良く登場だもんね(笑)
私達とのオフの前に彼に会えたりしてw

>>183
もじゃこさんの偽物乙w
185餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/03(水) 12:43:23 O
ちわw

>なんちゃってサン
お久しぶりですw
OFFの件で後でメールしますw

>>183は、もじゃサンのフェイクなのかぁ〜w
取り敢えず軍艦島行ったらレポ汁
つか、軍艦島って北九州だったっけ?

186もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/09/03(水) 17:10:57 O
>>183はフェイクだが軍艦島を知ってるとゆー時点で許す。
つか変な天気が続きますね、ハッキリしないつーかメリハリがなくて気が滅入るよね?
カム君もいなくなりつつあるよーでチト寂しい(゚ーÅ)ホロリ


−もじゃこ−
187ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/04(木) 02:07:18 O
ただいまです
軍艦島って凄いポイントだったのね…
チヌを狙って磯に行った事の私は知りませんでしたorz

つ〜か、今日るいれん君は年休だったけど釣りに行ったのかな?
188名無し三平:2008/09/04(木) 05:24:23 O
168です。皆さんこんばんは(おはようございますか)
>>181
角○釣具屋は知らないっす…
私自身長崎市内なものですからね〜
佐世保ではタックルベリーとザウルスとポイントと加藤くらいかな
河口はシーバスで有名なM川やS川やH瀬戸ではありません。
私が佐世保のめぼしいシーバスポイントを探った昨年夏に
なんとなく見つけた河口です。
>>182
ルアーはエンゼルキッス(Fミノー)の115でした
朝からシーバス狙いで佐世保あちこち回ったあげく
最後に立ち寄ったその河口で
真っ昼間からでかいルアーはいかがかと
投げやりリトリーブしてたらきました。
正確には59.2センチ 3.4キロでしたよ。
チヌルアーは現在これが最初で最後の釣果。
長崎は皆さんのイメージでは海に囲まれて
フィールド最高のイメージがあるみたいですが
逆に狙いどころが定まらず
オープンエリアが多いために難しいんですよ
とりあえず投げてみるみたいなルアー釣り。
ちなみに私5ヶ月近く坊主という
ワースト記録更新中です
相変わらずシーバス狙いなんだけど
チヌがまだまだ気になる…
シーバスはランカーにはまだ巡りあってません
77センチが最高
189餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/04(木) 13:09:39 O
> フィールド最高のイメージがあるみたいですが
逆に狙いどころが定まらず

って…
羨ましすぎて鼻血が出そうですw

190ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/04(木) 13:51:40 O
今日は風が少し強いが釣り日和だねw
明日までは天気良さそうだけど、釣り行けた人はレポよろしくです!

もうそろそろ越冬に備えての荒食いが始まるかな?
191名無し三平:2008/09/04(木) 15:11:45 O
>>189
釣り雑誌には長崎はよく掲載されますからね
よく羨ましいとは言われます。
シーバス求めてあちこち巡りますが、
チヌに関しては宝庫かもしれません。
足元を普通に50クラスがウヨウヨしてます(釣れないんだけど)。
また昨年夏の話になるけど佐世保の某岸壁際で
弱ったイカナゴが水面をクルクルのたうちまわってて
しばらく観察→数10センチ下にチヌの魚影
→我々の視線気配感じてそれ以上の動きがないまま
岸壁からやや離れるイカナゴ→
岸壁から5メートルほど離れたときに下から
「ガポッ!」とチヌが水柱と魚体を見せてイカナゴを食いました。
あれが自分のルアーだったら…
とか思い出しながらポッパー引いてるんだけどなかなか現実は…
佐世保への釣行は一年くらいしてないです。
(今は釣り友がいないので遠出がおっくうw)
192モジャコ:2008/09/04(木) 16:31:35 O
ふむう>>191がなんちゃってさんとコンビを組めば鬼に金棒じゃね?
しばらくは画像うpに噛り付き出来そうな悪寒汁。
期待してますよ。


−もじゃこ−
193ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/04(木) 19:41:30 O
こんばんは

長崎県最強コンビ結成ですか(笑)
それでは北部九州最強コンビも結成しなければですね…

もじゃこさんとGTRさんでOKかな?
194名無し三平:2008/09/04(木) 19:51:34 O
東京都営地下鉄の御成門駅(港区)で、少女を駅員休憩室に連れ込み乱暴しようとしたとして、警視庁神田署は2日、強姦未遂の疑いで、同駅勤務の都職員、杉崎徹容疑者(33)=さいたま市岩槻区=を逮捕した。
調べでは、杉崎容疑者は8月25日、改札口を通った都内の少女(17)に「話があるからちょっと来て」などと声をかけて駅員休憩室に連れ込み、乱暴しようとした疑い。
195餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/04(木) 20:14:33 O
長崎在住なら今度のOFF遊びに来たら?

>>194
だからドーしろと?

>師匠
日の出前の暗い時に師匠がやってたコスリってドーやってアタリ取ってるんですか?

196GTR ◆taZqHR8ods :2008/09/04(木) 20:20:42 0
ネット専用機が突然あぼーんしたので大変ですorz

70センチ超えのぷりぷりのスズキ初めて見たときには
「これはまるでシャケ(サケ)だな。」とまるで意味不明なことを思ったGTRです。
77センチは巨大シャケですねw

>ちょっとさん
もじゃこさんとコンビとは畏れ多いです(ガクブルw)そこはちょっとさんと餌取り名人でトリオでw
残念ながら私は長州人なんで北部九州最強コンビjrくらいでおながいします(笑)

19706ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/04(木) 20:44:02 O
オイラは中京最強の、アフォの落とし込み師w

>餌取りさん
比較的短めの竿を使って、ヘチ釣りのタックルでイイ
竿と手を真下に、ぶらーんとして、餌を堤防の壁面に落とす。
そのまま1〜2mゆっくり歩いて、止まる。糸は張っている状態←ココで手の感触でアタリを取る
アタリが無かったら、また1〜2m動いて糸が張った状態でアタリを取る
こんな感じかなぁ〜
昔は結構コレやってる人いたけど、最近はあんまり見ないなぁ
目印や糸が見えない時は、使えるテクニックだょ〜
198餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/04(木) 20:56:21 O
いや
俺は度素人サンと最強のヘタレコンビでw
199餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/04(木) 21:07:55 O
>師匠
穂先じゃなく手でアタリ取ると言うのは、道糸を指で押さえとくんですか?
200なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/09/04(木) 21:15:41 O
ぬ、ぬ、ぬ、
なにやら展開が激しいw

ちょっと酔っ払いなんで正常な判断力の確信はないけど

長崎のルアーマンさん、よろしかったら28日のオフへどうぞ♪
私は基本ソロ派ですが、来るもの拒まず、去るもの追わず
なスタンスです

来られるようであればウキフカセに関してはタックルの心配はご無用です
たまには別ジャンルの釣りもちょこっとやってみるのも新鮮ですよ(笑)
よろしかったら[email protected]までご連絡ください
匿名でOKです


ちょっとさん、餌取りさん、後ほどメールで本名、携帯番号をお伝えします
ああ、でも今日は酔っ払い過ぎて無理かもです(笑)
201ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/04(木) 21:55:15 O
な、なんですと!w
202モジャコ:2008/09/04(木) 22:47:10 O
>GTR
長州人、いい響きですね、桂小五郎の大ファンなんですよオレw
オレが幕末に生まれてたなら間違いなく木戸さんの門弟になってたでしょうなぁ、それくらい好きw
つか各分野の名人、達人が集いつつあるようですねこのスレは
小佐々オフは鬼のよーな釣果が望めるでしょうなぁ
めなさん必見ですぞ隣の竿捌き。


−もじゃこ−
203てつ:2008/09/04(木) 23:51:00 O
皆さんこんばんは!今回からハンネつけました。長崎のルアーマンこと「てつ」です。
なんちゃってさん 誘っていただきありがとうございます!
しかしながら餌は18年くらいやっておりませんので恥をさらしそうなんで…
今外海某所にて一人でルアー投げてますが
手前にやたらと金魚ゆったりと群れてるの見て
こりゃフィッシュイーターが入ってねえなと
心が折れながらルアーとっかえひっかえやってます。
チヌ59センチ釣った時もそうだったけど
本命はシーバスしか頭になく、
チヌは外道(嬉しい外道)でした。
どの魚種にも言えますが、狙いはじめると釣れなくなるw
だからこそハマる要素があるんでしょうね
年月かけてもチヌはきっちりポッパーで捕ってみせます!
ただ、いまだにポッパーどう引くのがいいのか
わからず立ち往生中ではありますが
204ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/05(金) 02:16:44 O
ただいまです

>てつさん
とうとうコテ付けたんですね!
改めて宜しくです(笑)
つ〜か、まだ頑張ってる最中でしょうか?

ホッパーチヌは少しコツが要りますよね?

>もじゃこさん
隣の竿裁きを見逃すなですか!
じゃあ私の隣はもじゃこさんに決定?(笑)
20506ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/05(金) 03:27:51 O
>>199 餌取りさん
携帯が電池切れで、寝てたw
あんまりケミホタルとかは使わずに、手の感触で取るんだ。
もちろん、糸も持たずにね。アタリが大きいからわかるょ
夜は足元危ないから、進行方向に向いて、竿や海面はあまり見ないようにする
当時はムシ餌がメインだったけど、硬い餌(蟹や貝)でも良さそう
20606ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/05(金) 03:45:55 O
>てつさん
オイラもよろしくです

>ちょっとさん
OFF会楽しみになって来ましたねw。釣果報告よろぴくです

>もじゃこさん
んじゃオイラは、新撰組に入ってたかもw
207GTR ◆taZqHR8ods :2008/09/05(金) 06:05:25 0
おはようございます

>もじゃこさん
頑固で変わったヤシって言われませんか?どうやら長州人はそんなヤシが多いそうですw
桂小五郎と言えばどうしても「銀魂」のほうが浮かんでしまう今日この頃(笑)

>てつさん
スズキ(自分はどのサイズでもセイゴって言っちゃうんですが)の50〜60がアベでバホバホって
すごい状況なんでしょうか?昨夜師匠から連夜バホバホだから今から行きませんかって誘われたんですけど。
資格試験控えてるもんで行けませんでしたorz試験勉強ほっぽって行くべきでしたかね?
208餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/05(金) 07:46:23 O
おはよーなんです

>師匠
えらく朝早いですねw
ヘチ竿は持ってないですが、その釣り方なら筏竿で代用できそうですね。竿が短すぎて目印糸は付けられないけど。
OFFはかなり早く長崎に到着しそうなんで、まずはコスリで一匹なんて甘い考えしてる今日この頃です。

>てつサン
改めて乙ですw

209ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/05(金) 13:03:28 O
おはようございます

独自に仕入れた情報によると、るいれん君は『エド山口』のDVDを購入してオフに向けてこっそり勉強しているらしい(笑)
侮れない存在だ!w
210モジャコ:2008/09/05(金) 14:35:46 O
>ちょっと
るいれん君はエド山口を崇拝してるのか、いかんなぁ、椰子は大嫌いです
何故なら魚を愛してないからです、あんな椰子の弟子になるくらいならエドはるみの弟子になった方が気が効いてると桃いますよいやマジで。


−もじゃこ−
211餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/05(金) 15:44:03 O
>もじゃサン
エドはるみの弟子は厳しーのでわ?
るいれんサンが俺の隣で40オーバー釣り上げて
(・3・)b『ふぃっしんグ〜〜』と、言ってきたら帰りは公共交通機関で帰ってもらいますw(ウソ

今のウキ釣では水中ウキは使わないの?
雑誌みてると殆んどフワフワ仕掛けですよね!
本命のタナまで水中ウキでズドンの方がよさそな素人考えw
212てつ:2008/09/05(金) 16:11:15 O
皆さんこんにちは。昨日はまたもアタリなく
一時半で終了しました。
子供の日の70UP二匹以来、この4ヶ月で一度バラしのみ。
しばらく運が回ってこないのかも…
でも懲りない私です。
GTRさん シーバスバホバホは夢のような場面ですよ
私は二年くらい見てないですから。
シーバスの場合、大潮初日か中潮初日が釣果いいです。
大潮なら満潮前一時間〜満潮経過二時間半、
中潮なら満潮前三時間〜満潮経過三時間。
最近はいい場面やいい活性にあたらず
一夏魚はおあずけでした。
スランプに墜ちるとルアーチェンジが頻繁になりがちな私
昨夜使ったルアー今干してますが二時間半で八個も…
213名無し三平:2008/09/05(金) 18:51:15 0
>てつさん
いや〜、自分は「バホバホ」巡り合ったこと無いですorz
セイゴ狙いのときも電気浮きの流し釣りでやってます。以前は投げ釣りで狙ってました。
チヌもセイゴも近場であっても大物狙えるんで魅力的ですよねw

以前釣り場でルアーマンと話しててここのポイントはダメみたいなんで
50キロ先のポイントに今から移動するって言うんですよ。
夜10時くらいだったんで「明日仕事じゃないの?」って聞いたら
「仕事だけどあそこがどうしても気になる。じゃあ」って行っちゃいました。
いや〜、ルアーする人ってタフだなと思ったものでした。

>オフ会皆さま
合言葉は『ふぃっしんグ〜〜(・3・)b』で決まりですか?wオフ会は28日で決まりなのかな?
ちょっとさん、なんちゃってさんはメアド見ていただければ分かるかと思いますが
実はその日はGTR生誕○○年記念の日なんですよ(笑)偶然にしても嬉しいですわw
参加できないのが寂しいですが、チヌバホバホを祈念しときます。

214GTR ◆taZqHR8ods :2008/09/05(金) 18:52:56 0
>>213は自分です。コテ無しになってたorz
215ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/05(金) 19:40:36 O
こんばんは

>もじゃこさん
エドはるみの弟子になったら来年辺り24時間マラソン決定でしょうね(笑)

>てつさん
昨夜はダメだったですか…
もしかすると今日も出撃予定ですか?

>餌取り名人さん
餌取り名人さんが浮子釣りをするとするなら浮力はどれくらいの浮子を使って、棚はどのように攻めますか?

>GTRさん
資格試験頑張って下さい!
つ〜か、週末の釣行予定は…?

>06ハリスさん
今気付いたんですが、今日はめちゃめちゃ早起きじゃあないですか!
いつもそんなに早起きなんですか?
もしや…朝マズメ狙いに…?(笑)
21606ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/05(金) 21:09:25 O
>ちょっとさん
スルドイなぁw、実は今日行ってきたんだ
久しぶりにアタリはあったけど、捕れ無かったなぁ
だけど平日は、人が少なくてイイね。探りまくってきたw

>餌取りさん
筏竿で桶です。アレで掛かると暗いから超焦るw
取り込みは、ゆっくり慎重に
217ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/05(金) 21:53:50 O
>06ハリスさん
いや、餌取り名人さんから暗い時のアタリの取り方を聞かれてたんで、そうかなぁ?って勘ぐってみましたよw
218るいれんRYOTA:2008/09/06(土) 00:36:50 O
ふぃっしんグゥ〜☆
みなさんお疲れ様です。

>ちょっと師匠
もじゃサン>餌取り兄さん>
DVDは店に釣りのやつ探したけどそれしかなかったんですよ(悲)
ジャンル別でフィッシングのコーナーがあったけど海はそれだけであとはバス釣りばっかでした(:_;)
レンタルショップにはあんまり置いてないみたいですね。

>てつサン
はじめまして(^O^)
これからヨロシクお願いします☆
219モジャコ:2008/09/06(土) 14:22:14 O
しかしすごい雨だね、週末誰か釣りに行く人いますか?
うp楽しみにしてますよ


−もじゃこ−
220るいれんRYOTA:2008/09/06(土) 18:13:58 O
>餌取りサン

昨日仕事終わってからウチのチビ達連れて行ってきました☆
アジが大漁どぇす(^O^)
あと漁師のおっちゃんがタイが余ったけんやるって言われてもらいましたp(^^)q

なんか口がちょっとおちょぼ口な感じで30〜40位のタイでしたよ☆うpは忘れました(悲)
スイマセン。。

今日は夜中から天気がよかったら行く予定です(^O^)
うpしますね☆ゴンズイばっかりだったらスイマセンm(__)m
221てつ:2008/09/06(土) 20:22:53 O
皆さん受け入れていただきありがとうございます!
セイゴの枠付けの話出てましたが、
35センチくらいまでをセイゴ
36〜60センチをフッコ
61センチ以上をスズキと勝手に考えてます。
よく釣れるサイズは45〜65センチくらいかな
ちなみに90以上のスズキを「オオタロウ」と
呼ぶこともあるそうですよ
そういえばチヌも出世魚ですね〜
222名無し三平:2008/09/06(土) 20:39:02 O
るいれんさん、そのチビちゃんはチューしたらできたの
223餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/06(土) 20:53:00 O
今日は暑かった〜

>るいれんサン
鰺は南蛮漬け?
俺は、あまり酒は強くないけど鰺の南蛮漬けを肴で飲むのは好きだなぁ〜

>てつサン
スズキやチヌは生きてゆけば出世するんで羨ましいですw

>>222
あんた誰?
224モジャコ:2008/09/06(土) 21:49:22 O
>るいれん
ゴンズイいいね〜、ここしばらく見てないから見てみたいやゴンズイ
学生の頃、恋ノ浦で潜りやっててゴンズイ玉に遭遇し、あまりの美しさに見とれて沖へ流されかけたことがあります。
ゴンズイの幼魚は黄色と黒でタイヘン美しい魚です成魚はキモいけど。
つーかゴンズイはギュッと掴まないかぎり毒棘で刺したりしません、普通に手の平に乗せても全然ダイジョブなオトトですね

(´<_` )


−もじゃこ−
225ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/07(日) 00:00:49 O
こんばんは

>るいれん君
夜勤終わって釣りに行くなんてタフだね…(笑)
つーか、トリップ◆付いて無いけど本物なのか?(笑)

>餌取り名人さん
昼間も暑かったけど夜になっても暑い…(´Д`)

>もじゃこさん
マヂっすか〜?
ギュウってしない限り大丈夫なんすっか?
知らなかったorz

>なんちゃってさん
メール届きました(笑)
明日、日曜日にでも携帯の方にメールしてみます!

>てつさん
新しい仲間って事で釣行レポ宜しくです(笑)
226モジャコ:2008/09/08(月) 09:26:08 O
天気いいねー、休みの人はいるかな?

−もじゃこ−
227餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/08(月) 11:11:50 O
快晴ですねー

>もじゃサン
俺は仕事ですw


今日はエアコンを入れてるけど窓を開けて走ってますw
秋風最高w
228餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/08(月) 11:46:33 O
つか、今、ベイサイドに行ったんだけど、潰れた温泉センターに警察と刑事がたくさん入って行ってるw
付近は黄色いビニールテープで立ち入り禁止にしてるけど殺人事件?
テレビで見るのと一緒だぁw
229モジャコ:2008/09/08(月) 17:21:20 O
>餌取り名人
エアコン入れて窓全開で走るとは地球に優しくないなぁ、釣師はそんなことをしてはいけません
つーかベイサイドプレイスで殺人事件?
テレビ見てみます。
詳細解れば教えれ教えれ教えて。


−もじゃこ−
23006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/08(月) 18:53:32 O
オイラも事件の詳細知りたい
てか、三笠フーズ最悪!見覚えのある焼酎飲んでるぞ。オェッ!
231名無し三平:2008/09/08(月) 19:28:47 0
>>221
チヌは出世魚ではありません。
232餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/08(月) 19:33:42 O
ベイサイドはニュースになってないねw

しかし三笠フーズは最悪ですね。まだ酒造メーカーしか卸したトコ発表してないけど、菓子メーカーや食品メーカーも出てくるでしょうね。
でも問題米を買ったメーカーも値段が安すぎだからイワク付きの米だって分かってんだよね!
被害者面するだろうけど…
23306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/08(月) 19:48:56 O
そうそう、製造メーカーって、受け入れチェックとかやって無いのかなぁ?
それとも知っててそのまま販売してるのか

なんて世の中だょ…
234餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/09(火) 08:15:05 O
今日も快晴です

今日はエアコンを入れないで窓全開で走行中w
(もじゃサンに怒られっから)
こんな穏やかな天気の日はのんびり海面のウキを眺めながらの釣りしたいやねー
235餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/09(火) 09:40:59 O
やっぱ暑いんでエアコンスイッチオンw
236ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/09(火) 10:43:34 O
こんにちは
8時過ぎたら暑いよね?

>餌取り名人さん
そうですね!今日みたいな日はクーラーボックスにゆったり座って、棒浮子を眺めたら良いですね(笑)
完全に浮子が沈むまでは、ほったらかしでw
237餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/09(火) 11:23:45 O
>ちょっとサン
そーだよねーw
ウキ眺めながらポテチ食べたりジュース飲んだりのユルーリ釣
釣果を求めるんじゃなく釣を楽しむみたいなw
238モジャコ:2008/09/09(火) 11:49:41 O
抜けるよーな秋晴れだね
こーゆー日は樹木の生い茂るマングローブみたいな湾内の木陰の木漏れ日の中で静かに竿を出したいな
んで昼寝したりウロウロ散歩したりビナを採集したり最高だね
釣りなんか二の次でよかです。

(´-ω-`)


−もじゃこ−
239がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/09/09(火) 13:19:25 O
>>236-237

こんな感じすか〜(つーか、腰痛持ち仕様w)
http://q.upup.be/?T9yWaJLuOq


>>238


や〜や



アナコンダぬ丸呑みさって

すぎわ〜w

240ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/09(火) 14:47:44 O
仕事お〜わりっと(笑)

>がまかつ先生
いい感じじゃあないっすか〜!
クーラーボックスに座って流れる浮子を眺める釣りもいいっすね!
餌取り名人さんも気に入るはず(笑)
24106ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/09(火) 17:53:10 O
オイラ、まともなクーラーボックス持ってない…
クーラーボックス欲しいなぁ
242餌取り名人:2008/09/09(火) 18:58:33 O
>師匠
俺もクーラー持ってないんですよ。義父のクーラー借りて行ってるんで俺も買わなきゃと思案中w

243てつ:2008/09/10(水) 02:35:21 O
お久しぶりっす この時期特有で
河口はボラがひしめいて求愛活動してるため
ルアー引いてもコツコツとボラの背中にスレ掛かりアタリ…
シーバスもチヌも気配なし。
しかも長潮とかやっぱりあかんですわ〜
今度の大潮はちと遠いけど第二のホーム(T湾のゴロタシャロー)にいこうかなと思案中。
チヌ用ポッパーも持っていってみよ。
シーバスのみ狙いの私がチヌも同じくらい意識し始めてます…
244ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/10(水) 04:29:57 O
おはようございます

>06ハリスさん 餌取り名人さん
え〜っ!
クーラーボックス持ってなかったんですか…(泣)
移動しながらの落とし込みなんで、荷物にはなるかと思いますが有ると便利ですよ〜!
弁当やお茶はもちろん、疲れた時なんかは椅子がわりになるんで是非持って下さい(笑)

>てつさん
いい感じになってますよね?
チニングでのチヌ、メイタに期待大です!
て、いうかてつさんはクーラー持ってるんですか〜?(笑)
245名無し三平:2008/09/10(水) 10:44:20 O
あ、
246てつ:2008/09/10(水) 11:43:16 O
クーラーは持ちません…だいたいスナップにかけて生かしてます。
一度スナップごと逃げられたこともありますよ
河口はボラの求愛活動が半端じゃないため
あまり影響のない場所に行くつもりです。
しかしながらここ数年一人釣行ばかりだから情報薄いです。
でもルアーさえあれば竿は車に積んでるし楽ではあります
247餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/10(水) 12:11:01 O
いや〜今日も快晴だなぁ〜
と、信号待ちで空を眺めてたらオカマ掘られましたw


ヾ(`д´)/イテーゾコンニャロ
248モジャコ:2008/09/10(水) 17:10:16 O
つーかストリンガーにチヌとサンバを活かしといてイザ帰る間際にストリンガー引き上げようとしたらワレに入ったのかビクともしなくて往生コイタ
無理やり引っ張ったらストリンガー曲がって外れてサンバ蒸発、チヌはボロボロになって上がってきたことあるが、それからはヒラスとかも活かせる知人作の手作り超特大スカリにしました
でもアラカブとかしか釣れなくて、とりあえず超特大スカリに活かしてると納竿の際に後から来た釣人の前で超特大スカリを上げるのはチト恥ずかしいわ
他の釣人の視線釘付けですよ。
それでも超特大スカリは重宝しましたね


うん。


−もじゃこ−
24906ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/10(水) 17:37:24 O
>餌取りさん
大丈夫?
とりあえず、首が痛いって事にして、人身扱いにw

>ちょっとさん
ホムセンの発泡スチロールのクーラーなら、常時車の中に入ってる
50オーバー釣れた時用にw

>もじゃこさん
最初ストリンガーが売ってなくて、針金で作ってたなぁ
んで、テトラで抜けなくなって、グニャグニャに曲がって上がってきた。
あの時は泣けてきたなぁ
テトラじゃ使っちゃダメと気付いた若かりし頃の話でしたw
250餌取り名人:2008/09/10(水) 18:31:09 O
>もじゃサン
ヒラス入るスカリって想像出来ないですネ!

>師匠
昼寝して起きたら首、背中が痛く軽いムチウチ状態です。
相手が任意保険入ってないんで病院行っても自腹の可能性大w
イテテ
25106ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/10(水) 18:50:13 O
>餌取りさん
うわ、冗談で言ったのに
早く医者行った方がイイょ。お大事に
252モジャコ:2008/09/10(水) 20:58:46 O
>餌取り名人
自賠責で桶、つーかムチウチはマジでたまらんらしいな、後遺症は怖いよ


うん。


−もじゃこ−
253なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/09/10(水) 21:00:37 0
こんばんは
ご無沙汰です

てつさん>
小佐々オフ、気が向いたらどうぞ
中秋の名月頃は、ヤズ〜が回って来たりするところもありますよ
ルアーマンは来ませんから案外穴場です
三連休は一度行ってみようかとも思いますが、オフに備えてデカチヌリサーチと掛け持ちできるかどうか

◇三笠フーズ
怒り心頭です
儲けるために毒を食わせるとは、これまでのどの食品偽装より悪質です
殺人未遂までは行かなくても、基本、傷害の容疑で捜査を進めて欲しいと思っています

餌取りさん>
相手の自賠責保険会社に連絡してみてください


えーと小佐々オフですが、これはメールにてちょっとさんにオフ遠征隊長として窓口になってもらい、また連絡します
254ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/11(木) 04:28:10 O
餌取り名人さん大丈夫でしょうか?
おはようございます
遠征隊長を任命されましたちょっとです(笑)

>06ハリスさん
年無しの釣れた時の為の対策はちゃんとされてるんですね(笑)

>てつさん
ストリンガーごと逃げられたって…
凄い!

>もじゃこさん
ヒラスが入るスカリちゃあ驚きっすね!
しかし、海から引き上げるのが大変そうだw
腰やっちゃいそう!w

>なんちゃってさん
遠征隊長なんて大役が私に勤まりますかね…?(笑)
255餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/11(木) 10:41:45 O
昨日より首が動くネ!
病院は行かなくても大丈夫ぽいw
運転中のレスは無理w
256モジャコ:2008/09/11(木) 12:17:47 O
いや後遺症つーのは数カ月、数年後に表れるわけだが知人にスゲームチウチ後遺症の椰子がいるけど重傷で今でも電気治療とか湯治治療とかやってるがまったく快方なしで当人は自殺したくなるくらいの怠さ痛さ虚無感に襲われる時があるそうだ
でも雨の前日には必ず体調を崩し頚椎がシクシクと痛み体がだらしくなるので天気予報としては百%の実績もあり重宝してた。
大袈裟じゃなく後遺症は怖いよマジで。


−もじゃこ−
257餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/11(木) 12:28:25 O
>もじゃサン
今日、病院行ってきます




もじゃサンのレスでビビった餌取りでした
258ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/11(木) 18:14:47 O
こんばんはお疲れ様です

>天気予報としては百%の実績もあり
私も昔その様な時期がありましたよ
ピーカンの晴れなのに今日は雨降るよ、なんて予言的な事を言ってた時がありましたね…
餌取り名人さんお大事にです
259度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/09/11(木) 21:26:24 0
私、3年前に正面衝突でお互いに廃車でお互いに無傷だった経験をしました。
ほぼ自分の不注意でしたw
名人さんへ<元気があれば釣りにも行ける
      迷わず行けよ行けば釣れるさ


でも体は大事だよ!
260餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/11(木) 23:05:48 O
>度素人サン
元気ですか〜〜〜〜
元気があればなんとかかんとかw
今日、病院行って来たわけですが
座った状態での首吊りと蛍光灯みたいな奴で赤外線あてただけですがムチウチ治療ってあれで桶なの?
待ち時間一時間、治療10分って辛いッスねw

つか、ドーです?
釣り行ってますか?
261てつ:2008/09/12(金) 03:27:03 O
皆さんこんばんは!小佐々て県北の小佐々ですよね?
いやあさすがに行くにはかなり大変で…
皆さん餌やられるんですかね?
僕は三年ほど前に釣り(餌)誘われて
オサダで安い竿買いましたが約束が頓挫してしまい
いまだ未使用です。ウキなんかも買ったんだけど結局使わぬまま。
結局二十歳以来18年近く餌釣りしてません。
だから昨今よく聞く全層とかさっぱり…
ウキはウキ止めって感覚しかないです。
たぶん皆さんには足手まといかと…
ちなみに私はいま長崎市でも北部寄りに住んでまして海は近いです。
近郊ならなんとか…って感じです。
過去最大遠征は野母崎方面は
ガキの頃から行きまくりだったから
いまだに時折行きます。もちろん一人で…
東はまあ諫早止まりですね
南高は遠くて一人ではどうも…
西は神の島一帯〜西海岸は殆ど行ってます。(西海橋まで)
佐世保は一番遠くて相浦川
これもなかなか一人では…
大村湾もだいたい行きました
262ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/12(金) 04:24:52 O
おはようです
>餌取り名人さん
首の牽引とホットパックみたいな治療だったみたいですね

>度素人さん
お久しぶりです
そんな大きな事故で無事とは、凄い運の持ち主の様ですね!
今チヌが釣れないのは、もしかするとその時に運を使ったからかも知れませんね…

>てつさん
少し心が動いて来てませんか?(笑)
全遊動に興味がございましたら、オフでお見せしますよ(笑)
263餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/12(金) 18:07:15 O
首の調子好調

>てつサン
am3時過ぎにカキコつー事はルアー投げてたんッスか?
つか、てつサンとは歳がかなり近いよな?

>なんちゃってサン
無理してオフのリサーチしなくっていいですよ!
でも、ちょっとサンからメールを転送してもらいましたが鼻血が出そーですw
ムチウチ吹っ飛びマスタ!
264度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/09/12(金) 21:29:21 0
名人さん<釣りは10月以降が勝負です
     10〜1月までで結果を残さないと・・・・
      今年も釣り鬱に・・
てつさんハジメマシテ。ルアーも奥が深そーです。
こっち(東北)はそろそろ落ち鮎のシーズンでイカ〜スズキに変える人も
増えてくる時期です。自分も1匹スズキ上げたいという理想はあるんです。
その時はぜひアドバイスお願いできたらと思います。
>ちょっとさんお久しぶりです。
磯で当たらなくて路上で大当たりしてトラウマなってるのかなぁw
でも釣りの技術ってやっぱすごいもんだと思ってます。
全層覚えたら何処でも臨機応変に対応できそーな気もしますしNE
でもね、僕位じゃ中々ならんのですよ。
もーすぐ1年。いつになったら・・・…(*´д`)ハァ…
265ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/12(金) 22:22:25 O
こんばんは

>度素人さん
全層は以外と簡単なんですよ(笑)
難しく考えると中々上手くいかないものですよ!
度素人さんの言う通り今頃からが、チヌを狙うには絶好の時期を迎えると思いますね(笑)
越冬に備えての荒喰いが始まると考えてます!
度素人さんも余り気負わずに頑張って下さいね(笑)
266なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/09/13(土) 03:41:13 0
おはようございます
雨大丈夫そうだし、ちょっと遅れますが準備してもうすぐ行きます
釣れたら現地からうpします

てつさん>
西彼杵半島西岸、大村湾東岸だけでも相当魅力ありますもんね
あれだけのポイント抱えていれば、移動時間に釣った方がいいという考え方も浮かんで来て当然というものです(笑)
まあ気が向いたらどうぞ
ちなみに相浦川まで来られたのなら、そこから半時間以内で小佐々です
足手まといとかそんなの気にする必要ありません
オサダの竿も餌一式も、持ってきても持って来なくてもおkです
小うるさい私が鬱陶しくなければ私の横で大名釣りです(笑)
ルアーマンの方がウキを沈める釣りは案外すんなり入れるかもしれませんし
267なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/09/13(土) 03:43:57 0
>>266 訂正
× 大村湾東岸
○ 大村湾西岸

餌取りさん>
今から行くのはその鼻血の出るような話のあったところです(笑)
10時頃までの短期決戦
首はしっかり養生してください

度素人さん>
ちょっとさんもおっしゃってますが、少なくともウキが沈んでしまう釣りは意外に簡単なんですよ
覚えるというか、やってみることだと思います
00、というか、ウキ単体が海水で浮くか沈むかギリギリに調整したウキでやり始めるのが無難だと思います
条件にもよりますけど、普通は針やハリスの重さで沈みます

ちょっとさん>
本日がデカバンが出たところ、明日が足裏サイズと小振りですがひょっとしたらクロが期待できるところ、明後日が写真のところ、一応予定日の時間に近い時間帯に釣ってみます
細かい部分はいろいろと支障が出るかも知れませんので多分メールで(笑)
ただねえ、天気がどうも
海に恵まれ過ぎていますと、雨降ったらまた次でいいやってことになってしまうことも多いんです
贅沢ですね(笑)


ではまた後ほど
268モジャコ:2008/09/13(土) 16:09:09 O
>なんちゃって
もうすぐですね小佐々オフ、つーかあらためて地図見たけど相浦駐屯地と目とハナの先じゃん!!
九十九島渡しをやってる美人船長知ってますか?
まだ営業やってんのかな…


−もじゃこ−
269てつ:2008/09/13(土) 16:15:58 O
皆さんこんにちは〜
いろんな方からお声かけていただき光栄でございます!

ちょっとさん、全遊動はつまりあれですよね?
ウキはアタリよりもむしろポイントまで
仕掛けを運ぶ役割のほうが大きいわけですよね
最初は「おいおい、ウキ止め無しなら底までいっちまうやん」
と思ったんです。今でもまだその疑問はありますよ。
なんせ未体験やけん…

餌取り名人さん、あの時間に書き込んだのは
たまたま目覚めたもので…
年齢はギリギリ60年代生まれっすよ〜

度素人さん 東北からのご挨拶ありがとうございます!
ルアーアドバイスとんでもない!
私のしょぼい腕じゃまだまだw

なんちゃってさん、小うるさいくらい話してくれる方がいいですよ(^-^)
小佐々というかエレナ佐々店なら仕事で春にいきましたがw
270てつ:2008/09/13(土) 16:23:39 O
連投失礼します!今日橘湾某所に仕事終わりから出没予定ですが変にセコい雨が降ってきて微妙なとこです。なんせテトラ地帯なもので雨は大敵です。足場の良いところに変更か、または今日はあきらめるか…しかし満月の大潮、今年は好天に恵まれない…
その橘湾のポイントは月が水面を照らす大潮満潮が最高の条件でして…
271餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/13(土) 18:14:00 O
博多は放生会(ほうじょうや)で賑わってますw
箱崎宮の参道は見世物小屋や出店がビッシリ並んでますよ。(俺は行かないけど)

>てつサン
多分俺はてつサンのひとつ下です。70年です!
今日は長崎地方はウネリがでるらしいので一人の夜釣り、しかもテトラは危険が危ないでわ?


ドーも、OFFまで釣りに行けそーにないので皆さんの釣果を楽しみにしてますw
27206ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/13(土) 20:14:55 O
今日の朝行って来た
ゼンボでアタリあったけど針に乗らず!!!
コレが超近距離まで来たので、思わず写真撮っちゃった
なんだかわからないけど、妙に綺麗だた
http://imepita.jp/20080913/723380
273てつ:2008/09/13(土) 21:01:56 O
餌取り名人さん テトラはやめて足場のよいマイホームにきてますが
大潮とは思えない静けさと魚の気配の無さw
開始一時間で心折れそう
274なんちゃって@親子連れに惨敗で涙目w ◆1xhHj/hGtY :2008/09/13(土) 21:23:58 0
いやあ、バリやボラでは圧倒したんですが、実に久しぶりに水中ウキ使った仕掛けに惨敗、チヌは釣れませんですたw

帰り際に、お父さんが50cmぐらいのと35cmぐらいの釣った坊やから
「おじさんはクロダイは釣れなかったのですか?」
と聞かれて、一瞬マジでムッとしてしまいますたwww

明日リベンジ!とかも考えましたが、とりあえずいることはこの目でも確認できたので、このポイントのリサーチは今回はこれで終わりです

明日は天気が不安ですが、一応予定通りのポイントに行きます
275なんちゃって@親子連れに惨敗で涙目w ◆1xhHj/hGtY :2008/09/13(土) 21:32:38 0
もじゃこさん>
そうなんですよ
あの一帯はどこへ行くにも同じ感覚です
美人船長?
南九十九島、鹿子前からの渡船ですかね
北九十九島の渡船は2軒(うち一軒はかなりアングラ)は行ったことありませんが、北にはいないと思います

てつさん>
そういうわけで、エレナまで来られたのならもう小佐々に来たようなもんですよ
そんなに遠くないでしょ(笑)


ではまた明日
276餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/13(土) 22:05:58 O
>師匠
白鷺(しらさぎ)ですか?
福岡市内に白鷺はたくさん居ますが師匠の写メみたいな真っ白な白鷺は殆んどいないですね!
つか、白鷺なのかな?

>てつ先輩
今からでっせ!タブン
潮も良いんで頑張って下さいw

>なんちゃってサン
残念でしたね。
でも、俺だったらバリや鯔でも釣れれば嬉しいですけどね、引きが楽しめる外道はウェルカムですw


寝落ちZzzw
277モジャコ:2008/09/13(土) 22:08:22 O
>なんちゃって
北か南かは忘れたけど昔噂で聞いたことがあるだけでオレは利用したことありません、一度だけ夫婦で営んでる小さな釣り具兼瀬渡し営業みたいなとこを利用しましたがお粗末な船でしたがなかなか精通した船長でした
釣果は聞かないでw

(´-ω-`)


−もじゃこ−
278ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/14(日) 00:31:42 O
こんばんは

>なんちゃってさん
リサーチお疲れ様です!
水中浮子使用とは、珍しいですね(笑)
もしかするとるいれん君対策でしたか?
実は私も、るいれん君とは一度も竿を出した事が無いんです…
彼がどんな仕掛けで、どんな釣りをするのかすら知りませんorz

>てつさん
そうですね、浮子は仕掛けをポイントに運ぶ為に有るのかも知れませんね(笑)
私は浮子を浮かせた全遊動が得意なので、アタリも浮子で取ってますが…
まあ一度その眼で見て下さい(笑)
そういえば、るいれん君も浮子止めがなかったら根掛かりするんじゃないか?という疑問を持ってます
ルアーでいう所のノーシンカーの釣り方に似てると書けば解りますかね?(笑)
というか、釣れました?

>餌取り名人さん
私もオフ迄釣りはお休みの予定ですw
だって釣れそうに無いんです…

>06ハリスさん
写メの鳥は餌取り名人さんが言う様に鷺(さぎ)じゃないでしょうか?
しかし真っ白で綺麗な鷺ですね

>もじゃこさん
そうです!再来週の今頃はウッシッシーですよ(笑)
ウッシッシー
279なんちゃって@やっぱりリベンジ?w ◆1xhHj/hGtY :2008/09/14(日) 04:28:46 0
おあよーございます

餌取りさん>
第一候補地はバリやボラなら多分間違いなく
それとフグw

もじゃこさん>
美人船長は多分鹿子前の□崎さんだと思います
美人かどうかは知りませんw
なかなか精通した船長はS井さん
ここを薦める人はかなりの通ですが、私は利用したことはありません
あくまで噂ですが、船長は若い頃は家ほったらかして釣り三昧
最初に持ち出した金と、釣った魚を売った資金が尽きるまでは家に帰ってこなかったとかw
私みたいなヘタレ釣り師だとどん叱られそうなんで行ってません(>_<)

ちょっとさん>
いや、その親子が水中ウキで私は例によって馬鹿の一つ覚えw
潮はほとんど動かず、ずーっとやや当て潮気味
ウスバまで出てきてウキ一個ロスト
そんな中後からやってきて「うあ、お父さん、なに?なに!?」という大声がするので見てみると、竿がキレイに曲がっているではありませんか
ありゃあメイタだなと思っているとやっぱり35ぐらい
まあ俺のところももうすぐだと思っていると、まもなく今度は父親の方が「あ、食うとった!」とまたもや大声
竿の締め込み具合から、こりゃあまあデカイぞと思っていたらやっぱり50ぐらい
よぉし俺も!と意気込んだものの、馴染んだところから軽く張りを作るためにゆっくり巻き取る糸をシュルシュル引っ張るのはボラとバリばかり(涙)

さて、明後日はどうも雨交じりのようです
ということで、今日はこれから第一候補地で九時頃までやって、それからあと一カ所の候補地に行こうと考えていますが、そのまま通り過ぎてリベンジに行っちゃう悪寒w
28006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/14(日) 08:28:26 O
おはよーさーん
白鷺教えてくれてありがとさんです
今度餌付けに挑戦しようかなw
それにしても、なんちゃってさんは、タフだなぁ。
オイラ、2〜3時間探ったらぐったりだw
281餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/14(日) 09:44:39 O
おはよーです

>師匠
何の餌付けて、何を狙うつもりッスか?(^^)
随分昔、地磯で、とびに襲われた時は頭にきて釣れた餌取りやおにぎりに針仕掛けて食ってくるの待った事あります。

トビって空を飛んでる時はそんなに大きく感じないですがデカイね奴はw
282ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/14(日) 11:52:19 O
こんにちは

>なんちゃってさん
リサーチの最中でしょうか?
昨日は水中浮子の親子にやられちゃったんですね…レスを勘違いしてましたorz

>06ハリスさん
鷺は無理に餌付けしなくても私の所の鷺はこぼれた撒き餌を勝手に拾いに来てくれますよ(笑)
浮子フカセ釣りに挑戦してみませんか?(笑)

>餌取り名人さん
まだ鳶に襲われた事はないなあ…
よほど鳶からすると、旨そうな何かを持ってたんじゃないですか?(笑)
て、いうか今日は家族サービスの一日ですか?(笑)
283てつ:2008/09/14(日) 11:59:27 O
皆さんおはようございます!
昨日は心折れて帰宅しました。
ほんと大潮はチャンスタイム短いすね
大潮期間の16日までは毎日でも行きます。
今は魚釣れない歴5ヶ月目に入るスランプを
なんとか切り抜けるために固いポイントに絞ってるけど
昨日はさっぱりシーバス入ってる気配ありませんでした
しかし心折れる時間がだんだん早くなりつつあります。
以前は一人でも軽く四時間は頑張ったけど
今や一時間すぎるともう…
誰かと行けば24時間でも大丈夫だけど
もう一年くらい一人釣行なんで、
偏った釣り方ばかりになりつつあります。
アイデア広がらない 情報ない
でも絶対この大潮中になんらか結果出しますよ!
284名無し三平:2008/09/14(日) 12:21:49 O
スランプとは3割バッターが1割しか打てない場合に使用する。1割バッターが1割しか打てない場合これ実力。
285度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/09/14(日) 12:54:54 0
皆さんこんにちは^^
HELPなんですが、わかる人がいたら教えていただきたいんですが、
実は振り出しの竿を振り出しすぎたら継ぎ目がきつくなってしまって(全部)
戻らなくなりました。
この場合何か対処法があるのでしょうか?
知ってる方がいたら教えていただきたいです。
(油と力技は試してみました。)
28606ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/14(日) 13:41:42 O
>度素人さん
あんまりお勧めしないけど、火であぶってみたら(最後の手段で)
287モジュール:2008/09/14(日) 13:57:22 O
みなさん、釣りを楽しんでいますか?
ーもじゅーるー
288名無し三平:2008/09/14(日) 13:58:23 O
>284
ってことはてつは1割バッターってことかw
28906ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/14(日) 14:09:22 O
>餌取りさん
そいえば、ルアーやってる人が間違って鳥掛けてるの見たことある
寄せてくるのに苦労してたw
てつさんなら経験あるかも

>ちょっとさん
何年か前に知り合いに誘われて、ウキフカセやったことある。
潮目読んだり、仕掛け馴染ませたり、コマセの配合とかが面白かったけど
荷物が重くて、近くに出来る場所がなくてとかあって、やらなくなっちゃった。
竿や道具も引越しの時に、処分しちゃったしなぁ…

>度素人さん
後、石鹸水とか…。
火であぶる場合は、ガイド交換するつもりで
290名無し三平:2008/09/14(日) 14:15:13 O
固着はコンクリの地面に高い所から何回も打ちつければ大丈夫。釣具店で普通にやってるよ。
それがいやなら釣具店に持って行けば?
291モジャコ:2008/09/14(日) 14:33:53 O
だれだよモジュール
お腹空いたので帰って焼きめんたい茶漬けでも食おうっと。

−もじゃこ−
292ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/14(日) 14:38:32 O
>度素人さん
竿の固着は油使うと余計に外し難くなります…
竿尻をアスファルトやコンクリート等の固い所に根気よく落下させると外れる場合もあります。この時落下させる高さは15〜20センチ位が打倒でしょう
もしくは、ロッドキーパー等を固着部分の上下に巻き(手の滑り防止の為)ねじりながら縮めると解消される事があります
それで駄目なら竿の寿命かも知れませんね…

>06ハリスさん
え〜っ?不枷釣りやった事有るんですね!
落とし込みが専門だと思ってましたよ(笑)
そういえば、私の弟子は波止で鳩を釣った事があります(爆笑)
仕掛けを投入したらツケエに鳩が食いつき、その反動?でハリスが鳩の足に巻き付いて…
凄い竿のしなりを見せてもらった事がありますね!鳥は中々取り込めない(爆笑)

>てつさん
今日は調子どうですか?
昼間はアタリ?少ないんでしょ?
293度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/09/14(日) 16:13:07 0
06ハリスさん、ちょっとさん有り難うございます。
もー1回してみます。
29406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/14(日) 16:47:22 O
>ちょっとさん
ウキフカセは、チョットかじっただけだってw
ちなみに同じ時期、紀州釣りもやったことある。
米糠を分けてくれるお米屋さんを探しまくって、やっとで見つけたら紀州釣りやる人だったりw
結局、チンタやコッパしか釣れなくて、また落とし込みに戻っちゃった。テヘヘ

>度素人さん
どうなったかなぁ?
295度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/09/14(日) 18:34:56 0
石鹸水流してガンガンたたき落としましたが
竿尻のゴムが破壊されました・・勢い良く振り出しすぎたのか・・
まだ10回使ってない竿だけに・・・

気長に叩いてみます。

実は今日釣りに行ってきました。
かなり無謀とも思える釣りをしてきたんですが
竿はそのタタリかも((;゚Д゚)
296度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/09/14(日) 18:46:55 0
夜中の1時に釣り開始。磯から棚5ヒロで無謀にも初紀州釣り。足場も良くない。
団子の割れ方や棚取りに苦労しながら天口、アジとの格闘。
明るくなるにつれてベラの群れとの格闘。
釣り果  アジ22センチを筆頭に8匹
     天口15センチを3匹
     べら24〜18を12匹
     河豚
あ、実は今日7,8センチぐらいの鯛が来ましたw
暫く眺めて可愛いなぁと思いながらリリース。
鯛が僕に釣るなと竿の邪魔をしているのかもw

29706ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/14(日) 18:56:51 O
>度素人さん
( ̄□ ̄;)!! ガーン!、駄目だったか〜
竿の節目の部分に、砂やなんかが噛んでるとなる場合があるんだ
竿を伸ばす時に、1本ずつグリグリ回しながら伸ばすと、砂が噛んでないか感触でわかるょ
あ〜、磯竿って全バラで、清掃出来ないんだったな〜
298モジャコ:2008/09/14(日) 19:23:35 O
>度素人
夜の紀州釣りなんて知らなかった、てゆーか紀州釣りって浮子ダゴのこと?
無知でスマン。
オレも昔かじったことあるけど団子の配合や練り具合いが難しいんだよぬ
固く握ると一時間くらい放置してても仕掛けあげるとそのままついてきちゃうんだよぬ(体験談)
んで軟らか過ぎると投げる時に空中分解するんだよね(体験談)
かなり恥ずかしい思いをしたことあります(赤面)
しかし浮子ダゴの名人もいて素晴らしい団子の作り方、練り方等を伝授してもらい初めてチヌ、クロ、ボラ等が釣れた時は舞い上がる気持ちでした
団子が割れた時が勝負なんだよな浮子ダゴ。
釣研のBM浮子が最適でしたよ、うん。


−もじゃこ−
299ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/14(日) 19:26:48 O
>度素人さん
駄目だったんですか…orz
レスの仕方が悪かったんでしょうか…
勢いを付けずにトントンとやっても駄目なんでしょうか?
固着の時は竿を濡らさない方がBestですよ!
ていうか、天口って何ですか?

>06ハリスさん
不枷もハマルと楽しい釣りですよ(笑)
と、餌取り名人さんも申しております?かな?
300てつ:2008/09/14(日) 19:40:34 O
私自身才能低いのでバカにされるのはまあ仕方ない。
一割バッターに満たないことのほうが多いすよルアーは…
才能ない俺はそれを承知の上でやっとりますので。
今年上半期(1〜5月)は11匹で下半期いまだゼロ
上半期は外道としてタケノコメバルやらサワラやらエソやら…
釣果偏りまくりです。昨年は上半期はなんと2匹wで下半期14匹でした。去年は外道が多い一年でした。
チヌ、ヒラメ、サワラ、カマス、タチウオ、
ネリゴ、ヤズ、ダツ、キジハタ、メバル、メッキ…
時期も考えずやるからだと言う輩もいますが
これぐらいしか趣味ないもんで。
ちょっとさん、昼間は過去数回しか釣れたことないです。
今日は大潮二日目ですが今行こうとしたら雨…
ていうかここはシーバススレじゃないことを
忘れそうなんで自粛いたします
301ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/14(日) 19:46:28 O
>てつさん
阿呆な煽りはスルーで良いんじゃない(笑)
シーバススレじゃないけど気にしないでよ!
302がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/09/14(日) 20:44:30 O
皆さん、
素敵な休日、如何お過ごしでしょうか?

>ちょっとしぃんしぃ〜

『本日は何か釣れる気がする』
『そんな気がしてならない38歳・・・』

家族ブン投げで、釣りして来まスた。


釣果は、そんなもんだよ不幸な星の下に生まれた
“0匹”
オマケぬ、足を洗う釣り座にて、

バッカン流されまスたw(チャラン棒不携帯With明日は仕事w)
_(:D) ̄/_=3ブッ

>てつサン
ヲイの常駐スレ見ったら、具合〜悪ぐなるよわ〜(実は私はケロリンタン)
気ぬすな〜い〜気ぬすな〜い〜
( ̄Д ̄)y-~~

>素人サン
『トントン』やってだ?
それでも外れ無い場合
固着は、ちょっとサンのレス通り、ゴム板巻いて捻ってみる(濡れたタオルでも可能)
作業は一人では無く、二人で互いに反対方向に固着部分近くを捻る。(怪我しない様に手袋を着用)



303度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/09/14(日) 21:32:20 0
ハリスさん砂はないよーです。竿洗ってる時何回か振り出しては収めを
している内に・・初なもんで。竿の扱い方もまだ出来てないから釣れないのでしょう。
もじゃこさんこんばんは。
電気浮で団子で磯です。自分の地方の状況と自分の腕じゃフカセじゃ下まで餌
行かせるのは難しいと考えて急遽の選択でした。勝手に自分がしたことで普通は見たことないですw。
夜の団子はそりゃもー爆破あり、5分も底におきっぱなしもあり、道糸トラブル2回、ハリス3回
浮1つ流し、棚取りで20回位悩み、針は10は交換したと思います。途中すごく嫌になったんですが
11時間粘りました。
今日は潮の流れが速く、餌取りがすごかった気がします。
自分ならフカセはまず無理でした。上手人ならどーせめるのかなぁと思います。
ちょっとさんの釣りとか見てみたい気がしました。
てつさん。自分はもっともっとアホだと思われてるんで気にしないほーがいいです。
救う神もいらっしゃいますから。^^
がまかつさんが自分にレスくれた^^(嬉しい)
誰か探して捻ってみます。浮釣り1本しかないんで壊れたらやばいんです。
  四つ島、暮泉に段々と人が見えてはきましたよ。
  渡しの時期になってきましたね。遠いとこ我地方にようこそ。
  でもがまさん、あまり釣りすぎないでね、自分に廻ってこなくなるからw
304度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/09/14(日) 21:37:48 0
ちょっとさん
天口はうちらの呼び名です。根魚でソイとかに似た部類です。
305ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/14(日) 22:01:54 O
>がまかつ名人
>足を洗う釣り場
磯に行ってらしたんですね
坊主は残念でした(泣)
私も明日は仕事です!と、いっても夜勤ですが…

>度素人さん
竿の手入れの時に固着したんですね…
それだったら、先ずは竿を陰干ししてください!
しっかり乾燥出来たら固着は外れるはずですよ
天口ってソイの仲間だったんですね!勉強になりました(笑)
度素人さんの通ってる釣り場がどんな所がわかりませんが、私が近くの波止で夜釣りでチヌを狙う時の仕掛けとツケエを紹介します
私の通う波止の水深は5m位です。夜釣りでのツケエはズハリ虫餌です。
こちらでは、青ケブやホンムシを使います
関東では、青イソメやイソメと呼ぶと思います
仕掛けですが、ハリス1ヒロ半を道糸に結び、遊動幅を1ヒロ半取ります
およそ水深の3分の2付近を狙うイメージで流すと高確率でチヌ、メイタに出会えると思います
撒き餌はいりませんよ!潮が動いていればですが…
一度試してみて下さい
306てつ:2008/09/14(日) 22:11:45 O
皆さんどうも(^-^)/
橘湾きましたがタチウオが二匹(指三本半)
リリースいたしました シーバスやチヌからは見放されてるようで…
たぶん最初に足元まで追ってきてバシャっと
反転逃げしたのもタチウオかな…
めげずに明日夕方仕事帰りに暗くなる前にきてみるか〜
30706ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/15(月) 16:26:09 O
>度素人さん
なるほど〜、水吸って抜けなくなったんだね
そいえばオイラ、海に落っこちた竿が、カチカチになって戻らなくなったことある。それと似てるな
コレにめげずにガンガロー!、次はでかいの釣れるょ

>てつさん
てっちゃんもタフだなぁw 今頃やってるのかな?
308餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/15(月) 16:43:40 O
こにゃにゃちわ

>度素人サン
ありゃりゃ
竿はたためましたか?
俺も何度かあるけど
日陰に放置して次の日に力任せでたたんだ事ありますよ。

>てつサン
荒らし、かまってチャンは放置でマッタリといきましょうw
スレタイはあまり気にせずに

309度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/09/15(月) 21:48:44 0
こんばんはです。
名人さん、ハリスさん竿はまだ言うこと聞いてくれないです><
3連休の人も居たと思いますが釣りに行ってたのかなぁ?
ちょっとさんアドバイス有り難う(・∀・)
夜はマキエ無しで虫餌ですか。それと棚の3分の2位を攻めると効果的かぁ^^
自分はなぜか底に沈めたがる癖がありまして、ガン玉もかならず打ちますし
不自然な感じなのかなぁ?
しかし、日が昇って餌取りの猛攻がヒドイ場合フカセ釣り師の人は
どう攻防しているんでしょうか?手前に散らして奥で勝負と考えてるんですが
浮に現れない事多いですよね。喰いあがってきている感じを何かの方法で
解る事ができるのでしょうか?
知らない内に餌がなくなる事が多いです。
夜の場合は割りと浮に出やすいと感じます。チぬは来ないんですが・・
310てつ:2008/09/15(月) 23:02:53 O
皆さんこんばんは タフさなら負けません。
それはもう前厄とは思えない元気さです。
最近思うのですが、魚釣れない歴が5ヶ月ともなると
釣りが雑というかルアーもやたらガシガシ巻いてる自分に気付きました。
もっと一投一投を大事にしないと
釣れない歴を伸ばすばかりですな
311もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/09/16(火) 00:11:22 O
夏場の壱岐で夜ヂヌをイカ下足でツケ食いしたことあります、餌持ちいいから下足付け替えなしでバンバン釣れたが型は判を押したよーに全て40チョイでした
つか夜ヂヌは楽しさ半減するね。
つか台風直撃するみたいだね、気を付けれ。


−もじゃこ−
312ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/16(火) 02:01:20 O
ただいまです

>てつさん
餌取り名人さんのおっしゃる通りです
スレタイは気にせずに何時でも来て下さいね!
自分で自分の釣りを分析できる所は頭が下がります
私も冷静になれたら…

>もじゃこさん
夜ヂヌは確かに型は落ちる様に感じますね…
運河で釣れるサイズは30チョイだったと記憶しております(笑)
台風直撃ってマジっすか?

>度素人さん
>喰いあがってきている感じを何かの方法で 解る事ができるのでしょうか?
偏光サングラスは掛けてますか?偏光グラスを掛ける事によって、だいたいは海の中の状況が解る様になりますよ!

>知らない内に餌がなくなる事が多いです。
仕掛けが着水してから、ハリス分引き戻してますか?
または、ハリスが極端に短めだったりしてませんか?
浮子の着水音に集まる魚も居ますよ(笑)

浮子釣りの基本?(私が思う基本)は、餌を取られたら棚を浅く、餌が残ったら深くするだと思います
次回の釣行の際に試して見て下さいね
313てつ:2008/09/16(火) 16:27:16 O
皆さんこんちわ!
いらぬ気使わせちゃってるようで申し訳ない!
ほんとにありがとうございます(^-^)/
今日は久しぶりに天気もちそうですな
帰宅したらサッサと支度して外海方面行ってみますわ
今のルアーラインナップにはチヌ用の
R.A-POPが2つ常備されてますw
夜のポッパーはあり得んかもしれんばってん…
大潮ラスト、一投一投気合い入れて
明日からの中潮にまた願いをw
314名無し三平:2008/09/16(火) 16:31:26 0
【選挙前】
   ↓自民党
    , - ,----、 減税します 補助金払います 年金一生安心
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません! 歳費削減 国民目線
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】

   ↓ 自民党   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
      政権持ってんだからやりたきゃとっくにやってるよwwww
   ∧_∧    最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP
  ( ´∀`) 公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
  (   /,⌒l  ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ← 庶民
315餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/16(火) 16:57:44 O
珍しく
このスレに政治のレスがきたw


民主派か?
31606ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/16(火) 20:03:27 O
>度素人さん
今度は、竿を乾燥させてドライヤーで、太い方の節を温めるんだ。
んで、地面でガシガシやってみそ
それで駄目なら、オイラが最初に言った最後の手段だ。割れたらゴメソ最初に謝っておく…

>餌取りさん
今の所、オイラも餌取りさん、後、このスレの住人はKYコテハンスレで投票されてないねw
317餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/16(火) 20:23:52 O
>師匠
あのスレでそろそろ俺も投票されそうですw
318モジュール:2008/09/16(火) 21:55:21 O
度素人さん、新しい竿買おう
ーもじゅーるー
319てつ:2008/09/16(火) 23:02:25 O
この5ヶ月のボウズの毎日を一時間で取り戻してきた。

今日はいけるはずという読みがビンゴ

外海某所の我がホームにてシーバス74センチ筆頭に61センチまで。
一匹目でたも網破れて枠がおれるハプニングありながら
あとはすべてハンドライディング
ルアーのフックすべて伸びました
とりあえず携帯でしか見れないだろうけど貼ります!
http://f.pic.to/uqwsa
32006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/16(火) 23:10:58 O
ウヒョー!!!
てっちゃん、5ヶ月坊主が信じられない!!!
321モジャコ:2008/09/16(火) 23:31:57 O
>てつ
スゲー、一本ください。

>モジュール
タコ坊か?


−もじゃこ−
322てつ:2008/09/16(火) 23:52:19 O
1日五匹は過去最高ですわ
バラシ二回 ショートバイト二回
タモ網と枠買わなきゃ あと一番最後のやつのエラで指を激しくカット
血まみれで帰宅いたしました
323ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/17(水) 03:07:14 O
ただいまです!

>てつさん
写メは見れなかったですが(泣)一晩に5本とは凄いですね!
スランプ脱出おめでとうございます(笑)
バター焼きやムニエルや刺身に塩焼きで食べたら焼酎を飲み過ぎになりそうですね(笑)
もじゃこさんではありませんが、私にも1本下さいよ(笑)

>06ハリスさん 餌取り名人さん
私も例のスレ見て来ましたよ(爆笑)
そのうちに名前出るかもですね(笑)
324名無し三平:2008/09/17(水) 05:25:33 0
>>256
脳脊髄液減少症の可能性疑ってみた方がいい
比較的最近までムチ打ちとかの後遺症との関連があまり認識されていなかったから
325餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/17(水) 07:11:58 O
ぬおぉw
てつサン写メ見ましたよ〜
マジ見事な鯉のぼり状態!
投げては食ってくるバホバホ環境でしたか?
羨ましい〜ウホッ

>ちょっとサン
間違いなく俺が一番先に、一票入れられますねw
俺は空気あまり読まないから(^^)
つか、RedサンはここROMってんだろうか?
326てつ:2008/09/17(水) 09:20:39 O
ここで仲良くしてくれる皆さんに一匹ずつ進呈したいですよマジで。
冷蔵庫にはいらんので生で寝かせてる状態w
昨日は正味40分程度の釣りでした
こっちがバンバン釣れるから
向こう岸のルアー若者が不思議そうにしてましたたがw
バラシ ショートバイト入れたら9匹です
あの場所では昔、餌でチヌ経験もありますが
10年くらい前まではシーバスのメッカでした
いまは条件揃わないと入ってきませんが。
昨日は外洋シケ状態と予測し
その割に天気も安定してたから
絶対シーバス入ってると予想し
朝から仕事中というのに腕がなってました。
読みまで当たると非常に自信回復しますな
とりあえず今日は切った指がまだ出血があるし
ハンドライティングで他の指ガタガタ
327名無し三平:2008/09/17(水) 09:23:18 O
1割バッターがホームランという展開w
328モジャコ:2008/09/17(水) 10:25:30 O
>>324
らしいな、なんか髄液かなんか漏れてるとか聞いたことある知らんが。

てつ=SHIKOSHIKOで桶?w
つか長いスランプのあとの爆釣は再びさらに長いトンネルが待ち構えてるバヤイがあるので注意汁w
釣りとはそんなもんだ。


スルキくれ。

(´-ω-`)


−もちゃこ−
329てつ:2008/09/17(水) 10:40:01 O
長い不調明け爆釣はたしかに
また不調の始まりってパターンはたしかに結構過去にもありました

ところで てつ=SHIKOSHIKOってなんすかね?
煽り?中傷?
330もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/09/17(水) 11:10:19 O
ジョーダンだが君がそう受けとるならそれはそれでイッコウにかまわん。

誰かつっこんで。


−もじゃこ−
331がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/09/17(水) 11:16:13 O
>>330

キンタマ癌ぬなって

すぎわ
332餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/17(水) 11:26:11 O
>もじゃサン
てつサンとSHIKOSHIKOは別人っしょwドー考えても!
写真の写し方は似てましたが(^^)
つか、SHIKOSHIKOは長崎ですか?

>てつサン
いやいや逆転満塁ホームランでしたね
SHIKOSHIKOはシーバス釣りのブログやってる奴だよー
写メの写し方が似てたんでもじゃサンがからかっただけですよw
つか、
俺もスルキ一本ちょーだい
333モジャコ:2008/09/17(水) 11:36:35 O
>餌取り名人
ツッコミありがとw

>がまかつ
陰嚢癌とかあるのか?
聞いたことねーし


ヨージウオすぎわ


−もじゃこ−
334餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/17(水) 11:48:42 O
実に目頭が熱くなるよなニュースを拾ってきたw

http://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008091629_all.html

人間は一人じゃ生きられないのか?
335てつ:2008/09/17(水) 12:01:07 O
似たのがいるってわけですか なるほど〜
ちなみにスズキ取りにくるならマジあげますよw
うちは一匹あればいいし…
うちは長崎市内北部ですが。
昨日は1日何匹いけるかっつー最高の海でしたよ。
指の怪我なければ…
336モジャコ:2008/09/17(水) 12:05:44 O
いやただのエロ自慰さんじゃね?
世の中ダッチなしで独りで生きてる椰子たくさんいるって、ダッチが身の回りの世話とかしてくれたら別だが。


−もじゃこ−
337餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/17(水) 12:21:13 O
>てつサン
福岡から長崎までスルキ取りに行くのは遠過ぎだと思われ…
出来れば28日のOFFの前日にお土産用スルキを釣り上げてもらう事キボン
そんな都合の良い話は無いか(^^)
つか、スルキは刺身ですか?

>もじゃサン
じぃーちゃんは一人で寂しかったんですよwタブン
でも俺は一人になってもダッチ買う勇気はないなー
つか、中洲行くねw


338ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/17(水) 13:12:14 O
おはようでした

雨が降ってるけどあんまり涼しくはないですね…

>もじゃこさん
私もシコシコはわかりませんでしたorz
何かの呪文かと思ってました(笑)

>餌取り名人さん
私もオフ前日にてつさんにスズキ釣ってもらって持ち帰り希望で良いっすかね…?(笑)

>てつさん
オフ当日に怒涛のスズキ連発を拝見希望ですが(笑)てつさんも参加OKですか?
釣れたチヌと交換って事で交渉成立ですかね?(笑)


私も一人者なんで南極2号持ってた方が良いんかな?(爆笑)
339モジュール:2008/09/17(水) 13:30:44 O
てつさん、荒らしは相手したらダメダメですよ。
ーもじゅーるー
340ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/17(水) 14:08:18 O
>てつさん
ルアーのフックが伸ばされるスズキってやっぱり、かなりの重量級だったですか?
私も夜釣りでセイゴ狙ったりしてますが、鈎が伸びたり曲がったりってのはないです
ルアーのフックってかなりゴツイというか、太いですよね?
341モジャコ:2008/09/17(水) 14:59:51 O
>てつ
スルキの鰓蓋はゾリンゲン並みだし傷も治りにくいよ、オレは口太の鰓蓋でザックリいったことあるがもう少しで骨が見えるとこでしたマジで。
チヌにも噛まれたことあるぞw
あとカマスにもやられたことも。

>餌取り名人
中洲連れてってw
つかもうしばらく行ってないなぁ中洲。
先週は長浜で黒ちゃんラーメン行きました。

>ちょっと
もうすぐですね、つか南極二号ナツカシスw

モジュールは黙殺。


−もじゃこ−
342餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/17(水) 15:02:50 O
>ボンジュール
もっと絡んできて。
343てつ:2008/09/17(水) 15:48:59 O
皆さんお疲れ様です!オフ会参加は難しいかなあと…
ちなみに傷はたしかにまだ血がにじんできてますわ〜
チヌに咬まれたなんて痛そうですな
あのビッシリとフジツボみたいなチヌの歯は
指くらい軽くつぶしそうです…
フックの伸びですが、最初の一匹でタモがイカれたため
リーダーつかんで抜きあげたり
ハンドライティングのため弱らせに時間を要したため
フックへの負担がでかかったのでしょう
釣ったルアーはブルースコードですが
かなり使い込んだためクリアーカラーになりつつあるので
今月新品に変える予定です
344ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/17(水) 19:39:44 O
>もじゃこさん
もうすぐですよ!(笑)
つ〜か、口太のエラも危なかったんですね(驚)
裁く時に鰭が刺さって痛い思いは何度かした事ありますが、エラでってなると物凄いんでしょうね…?
長浜はおろか最近は黒崎もご無沙汰だなぁ…

>てつさん
フックが伸ばされたのはそういう訳だったんですね!
少しだけ納得しました(笑)
指の負傷が一日も早く治れば良いっすね!

>餌取り名人さん
中洲にお出かけの際は是非御一報を(笑)
身体一つで手ぶらでお供致します(爆笑)
345もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/09/17(水) 23:32:56 O
>ちょっと
口太のキロ超しには要注意ですよ
背鰭もたしかに凶器ですな、愛くるしい瞳に騙されたら怪我しますよ
魔性のサカナですw

>なんちゃって
小佐々でデカイ虎河豚を釣ったことを今思い出しました、よく見るとペンチで歯を折られてたよーなので養殖物が脱走したんでしょうなぁ、もちろん美味しくいただきました
食いたいなぁ虎河豚とランカーサイズの本カワハギを

−もじゃこ−
346モジャコ:2008/09/17(水) 23:34:17 O
オチがなくてごめんなさい。


−もじゃこ−
347モジュール:2008/09/18(木) 00:26:41 O
モジャコさん、口太が魔性の魚ってだけで十分なオチを感じました。
ーもじゅーるー
348もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/09/18(木) 07:56:00 O
>モジュール

それを聞いて安心した、つーかオマエだれ?


−もじゅこ−
349餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/18(木) 09:57:05 O
モジュールの今後の絡みに期待大w
350ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/18(木) 13:09:51 O
おはようです

モジュールは釣りはしないのか?って所が気になるよ
実際はどーなの?
351餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/18(木) 22:39:12 O

今日はあまりレスこなかったねーw

(*´・ω・)(・ω・`*)ネ-
352Red ◆..Rv.j24v. :2008/09/18(木) 22:54:12 0
んじゃ。ちょこっと顔出しましゅ。

みなさま山陰在住のRedと申します。お初よろです。

>>餌取り名人サソ
某スレではどーもですw
353ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/19(金) 02:35:20 O
ただいま

>Redさん(レノさん?)
ここでは初ヨロです(笑)
クロダイは狙ったりしてますか?
つ〜か、いつもはどんな釣りで何を狙ったりしてるんですか?

>餌取り名人さん
流石!営業上手だなぁ(笑)
餌取り名人さんはこのスレの営業部長決定かな?
354Red ◆..Rv.j24v. :2008/09/19(金) 03:18:19 0
>>ちょっとさん
ヨロですー。レノでおkですよん、もじゃこもそう呼んでくれてます。
自分はルアーでスズキとか鱒をボチボチと釣ってますよ。
あと、投げキスとかファミリーヒッシングですねw
http://www7b.biglobe.ne.jp/~wildwater/

クロダイは専門で狙うことは無いですが、好きな魚です。
355ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/19(金) 03:34:54 O
>レノさん
早速のレスありがとうございますです
レノさんはバリバリのルアーマンなんですね!
私は浮子不枷馬鹿です(笑)
最近はルアーでクロダイを狙うのが流行しつつありますが、チャレンジされてみたらドーですか?
山陰だと浮子不枷で狙える魚は、やっぱりグレなんでしょうかね?
仕事から帰って来て焼酎で酔っ払い気味で…ちぐはぐなレスで申し訳ありませんorz
つ〜か、ブログ楽しそうでした!
356Red ◆..Rv.j24v. :2008/09/19(金) 03:55:35 0
>>ちょっとさん
ブログ読んでくださってありがとうですよ。
山陰でもグレ、クロダイ狙えますが、本場九州ほどでは
無いでしょう。

ちょっとさんはバリバリのフカセ師さんですよね。
実は釣り板で交流させてもらってる方々はルアーの人より
フカセ師さんや渓流の人の方が多いんですよw

クロダイルアーも機会があればやってみたいですね。

では、おやすみですよ、またお邪魔させてもらいます。
357餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/19(金) 06:55:02 O
おぉー
Redサンだぁー
ウェルカムですw
ちょこちょこ遊びに来て下さい!

KYスレは、もーちょい殺伐としたスレになるかと思いきや意外とでしたねーw

358餌取り名人:2008/09/19(金) 07:10:19 O
と、思いきや
ちょっとサンが殺伐レス出してた(^^)
359モジュール:2008/09/19(金) 09:07:18 O
モジュールは船釣り専門です。鯵鯖大量ですよ。
ーもじゅーるー
360ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/19(金) 14:03:44 O
おはようでした

>餌取り名人さん
殺伐なレスだったかな…?

( ̄ー ̄)ニヤリッ

>モジュールさん
船釣り専門でアジサバって大分?
361餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/19(金) 15:01:15 O
ふぁ〜〜
よく寝た!
2時間くらい寝てたね実際!
モジュールが質問に答えとるやんw
意外と礼儀正しいシトなんやね!

もちょっと寝ます
362がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/09/19(金) 16:17:57 O
>>361早速斬ってだよわw
・・やがて芽が膨らみ華が咲き、実になんだよわ〜・・・・。
      ┏━━┓
      ┃━┏┃
      ┃  ┛┃
      ┗┳┳┛
    ┏━┻┻━┓    ┏━━┓
    ┃        ┃    ┃┗┓┗ ・・
    ┃┃    ┃┃    ┃┃  ┏ ・
    ┃┃    ┃┃    ┗━━┛
    ┃┃    ┃┃    ・  ・・ ・  
    ┃┃    ┃┃      ・ ・
    ┗┫  ┏┻┻━━━━━━┓
      ┃  ┣┳━━━━━━━┛
      ┃  ┃┃    ┏━┻┻━┓
      ┃  ┃┃    ┃        ┃
      ┃  ┃┃    ┃┃    ┃┃
      ┃  ┃┃    ┃┃    ┃┃
      ┗━┻┛    ┃┃    ┃┃
                  ┃┃    ┃┃
                  ┗┫  ┃┣┛
                    ┃  ┃┃
                    ┃  ┃┃
                    ┃  ┃┃
                    ┃  ┃┃
                    ┗━┻┛
挙げ句の果てぬ、こいなぐなってがわ〜w
36306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/19(金) 16:54:30 O
こんにちわぁ

>レノさん
久しぶりぃ〜
前にID導入スレで話したことあるなぁ
投票もやったょ〜

今現在、愛知県は大雨で遠くで雷鳴ってる
やだなぁ、また浸水しちゃうかも
とりあえず、ゴムボート発進準備OK! w
364Red ◆..Rv.j24v. :2008/09/19(金) 18:03:49 0
>>357 餌取り名人サソ
お言葉に甘えてお邪魔してましゅ。
>KYスレ
(笑)なスレになっちゃってますねぇw

>>363 06ハリスさん
その節はお世話になりました。
06ハリスさんは愛知ですか。
>ゴムボ
そりわガクブルでしゅよ。。
被害の無いことを祈ります。
365ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/19(金) 19:38:01 O
>06ハリスさん
また大雨大変だ〜!
浸水は大丈夫なのかな…?
今日こそはゴムボート発信ですかね…

つか、今日はもじゃこさんを何処でも見ないんだけど…
ヒステリックグラマーに爆撃されたんかな?
ナムー…
366もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/09/19(金) 21:17:50 O
いますよ〜、つか微妙に忙しかったです、しかし今日は良い天気でした。
レノも来てるしw
がまかつはオレのパクってきたAAをパクりやがった。重罪だ。

ω・`)


−もじゃこ−
367ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/19(金) 23:45:03 O
仕事終わりました!

もじゃこさん見つけた(笑)
雑魚スレでヒステリックグラマーに射殺されそうなんてレスがあったから心配してました!

>レノさん
私はバリバリの不枷じゃなくて、パリパリ位にしといて下さい(笑)
368もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/09/20(土) 02:21:07 O
>ちょっと
ヒステリックグラマーw
ジャンボタニシのショッキングピンクな卵だらけの浴槽に正直引きました、見つかれば確実に射殺されます、ジャンボタニシはチヌにも効くそうですよ、ショッキングピンク飼いませんかw

( ´_ゝ`)σ/⌒゚(ω・ミэ )Э


−もじゃこ−
369ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/20(土) 02:51:11 O
酔っ払いです

>もじゃこさん
ジャンボタニシがチヌに効くんですか?
それともショッキングピンクが効くのでしょうか?
どちらにしてもチヌ特効薬なら試しに使いたいです(笑)

一つお願いがあります…
若松運河迄持参願います(爆笑)
370もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/09/20(土) 03:21:14 O
>ちょっと
チヌに効くのはジャンボ君自身であります、河口ではショッキングピンクも有効かもしれませぬぞ
タニシを若松運河まで配達ですか?
ううむ、高くつきますよw

−もじゃこ−
371ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/20(土) 03:25:40 O
うわっ!
もじゃこさん起きてたの?
ジャンボタニシ使う時の浮子は浦島円錐がベストなのかな?w

つ〜か、興味深いブログをなんちゃってさんに教えて貰いますた(笑)
気になるっしょ?
372もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/09/20(土) 04:30:47 O
>ちょっと
起きてますよ、徘徊してます、つーかタニシがチヌに効くつーハナシはオレも昨日インターネッツで知りましたw
その気になるblogは気になるんだがよければメールでウラル飛ばして下さい、とりあえず今日は寝ますのでやらしくね。
ではおやすみなさい。


−もじゃこ−
37306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/20(土) 12:29:13 O
>ちょっとさん
今回の台風は、大したことありませんでした。
ゴムボートの出撃は次回に延期という事になりましたw
374ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/20(土) 13:25:35 O
>06ハリスさん
台風がたいした事なくてよかったですね!
台風の通過で海水温が下がってクロダイ絶好調になってたら良いですね(笑)
つーか、06さんのゴムボートってノアの箱舟になりそうな予感(笑)
375餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/20(土) 13:52:47 O
>師匠
ボートで28日は長崎へGOw
37606ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/20(土) 15:54:47 O
ボートピープルかょw
377ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/20(土) 15:57:14 O
>餌取り名人さん
流石にゴムボートじゃ無理でしょう(笑)

>06ハリスさん
新幹線に乗って小倉迄来られましたら私が迎えに行きますよ
私の連絡先はなんちゃってさんにメールして聞いて下さい!
37806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/20(土) 18:05:10 O
>ちょっとさん
また誘ってくれて、ありがとさんです
だけどなぁ、チョット遠いし、最近何かと忙しくて…。ゴメソ

>餌取りさん
本当は一緒に釣りしたいけど、ヘタレな師匠でゴメソ
379度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/09/20(土) 18:13:34 0
1週間は長いなぁ・・

ちょっとさんアドバイスアリガト!(´▽`)
偏光グラスは持ってないです。ガラッと感じがかわるのかなぁ?
女体まで見えたりするグラス開発したら万能グラスでノーベル賞級。
これから又竿トントンします。
380ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/20(土) 18:40:10 O
>度素人さん
いらっしゃい!(笑)
偏光グラスは良いですよ
釣り具屋で予算に会う物を選ぶと良いでしょう
水面の餌盗りが解るだけじゃなく、浮子や撒き餌の沈み方もよく見えて重宝しますよ!
381なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/09/20(土) 20:54:58 0
わんばんこー

06さんに緊急質問
夜釣り、つーか朝まずめのまだ暗いうちの落とし込みの餌、一押しおせーてくだされ
とは言っても選択肢は少なく
@河口の石っころひっくり返した下にいるカニ(親指爪大)
Aオキアミ
B岩虫(本虫)
オフ必釣に向けお知恵拝借よろしく
38206ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/20(土) 21:13:03 O
>なんちゃってさん
なんでまた緊急質問w
オイラ的には、Bかなぁ、暗いとアタリ取りにくいから食い込みのイイ、ムシ餌がイイかと
後、大物狙いなら@!
Aはやったこと無いなぁ
383なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/09/20(土) 21:29:22 0
おお、06さん、サンクス!

やっぱB、@ですね!

いや、オフ、皆さんの到着が早そうなんです。
なので餌取りさんが落とし込みでデカバンゲトに向けて最短距離に立てるようにと、専門家の06さん(笑)にセカンドオピニオンを求めたわけです。

Aについては私がウキフカセで当日やってみます(笑)。

どうもありがとうございました。
384餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/20(土) 22:33:05 O
いやぁ〜なんかプレッシャー感じる秋の夜w
俺ひとりボーズくらったら師匠の一番弟子として面目無いなぁ!

>度素人サン
竿トントンに捻りグリグリは上手くいきましたか?

>師匠
九州遠征の時は餌取り家にお泊まり下さいw
明太子食べホーダイです!
385ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/20(土) 23:32:11 O
あちゃー…
なんちゃってさんに先を越されてた(笑)

私も実は考えてましたよ(もー遅い(笑))
暗い時からの竿出しなんで、こっそり本虫なんぞを持参しようかなって企んでました(笑)
流石は名手なんちゃってさんだなぁ!
あっ!餌取り名人さん
私も坊主予備軍に入れて下さい(笑)
38606ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/21(日) 11:55:05 O
雨ぱらついてきたから、帰って来た。
青イソメでやってたら、サンバ、コッパグレ、セイゴ、チャリコ、チンタが釣れたょ〜、写真無いけど五目釣り成功
全部15pぐらいだけどw

>餌取りさん
ボーズでもイイってw、ボーズがあるから、釣れた時嬉しいんだ
それと明太子、ジュルルッです。あれでご飯二杯はいけるw

>ちょっとさん
少量でイイから、何種類か餌用意してみればどうかなぁ
アタリ餌だと、連チャンモードになるかも
387モジュコ:2008/09/21(日) 12:31:53 O
>ちょっと
ありがとう、これからちょくちょく覗いてみるわ
んで鎮西地方天気は回復つつある。


−もじゃこ−
388ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/21(日) 13:18:15 O
>06ハリスさん
いや、あの朝早く向こうに着くんで少し寝ようかって事にしてたんだけど、「寝ると勿体ないから早く釣るよ」って、なんちゃってさんの奨めがあったんで
餌取り名人さんの為に虫でも持って行ってあげようかなって考え中だったんですよ(笑)
釣りを初めた頃、夜釣りでカニ使った事有るんだけど何も釣れなかったから、それじゃ餌取り名人さんが楽しくないだろうな…
って考えておりました!

>もじゃこさん
いや、少し前にもじゃこさんが浦島円錐浮子と作者の渡辺さんのファンみたいな感じの事を教えてくれましたんで、あのブログはもじゃこさんにとっても面白いんじゃないか?って感じてメールしましたよ(笑)
喜んで貰うと私もウレピーです(笑)
389餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/21(日) 16:20:50 O
こんぬつわ

>ちょっとサン
虫餌は俺も買うけど、ちょっとサンの撒き餌を少々拝借するかもですw
アタリがないトキはボラと戯れるかもですw

390餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/21(日) 16:51:44 O
あの〜〜〜
10月の初旬に引っ越しするんで何かと忙しいんですが、こんな酒が随分前から家にあるけど良い酒?

FONDEE EN 1763って書いてるけど西暦?

http://j.upup.be/?iaeuSXTaLh
391モジャコ:2008/09/21(日) 17:53:26 O
そっそのラベルは!!
幻と言われた…


−もじゃこ−
392モジャコ:2008/09/21(日) 18:06:51 O
食いが悪いなw


−もじゃこ−
393餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/21(日) 18:26:24 O
>もじゃサン
幻ラベルは有名な奴?
誰が家に持って来たんだろか?
394ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/21(日) 19:09:26 O
>もじゃこさん
そうですよ!
そっそのラベルは…
まだ喰いが悪いですか?

>餌取り名人さん
あちゃー…
マジっすか?
引越するんですか…(泣)
一番忙しい時にオフなんて良いんでしょうか?
お嫁さんの角が怖い気がするですよ…

私の撒き餌は好きなだけ使って下さい(笑)
なんなら予備の杓もありますんで使って下さいまし
395度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/09/21(日) 20:01:09 0
名人さん
それってまさか伝説の・・
引越しって事は栄転ですか?

ちょっとさん
偏光グラスで安いので2,3000〜何万までありますよね?
やっぱ高いのがいいんですか?
396餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/21(日) 20:47:56 O

だから〜あの幻ラベルは高価な奴なの?

>ちょっとサン
アタリがないトキは撒き餌少し使わせて下さい。
缶コーシー一本と引き換えでドーですかw

>度素人サン
逆に収入が落ちるんで家賃安いトコに引っ越しなのであったwツライゼ
でも師匠が泊まれるスペースはあるw
397度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/09/21(日) 21:16:18 0
名人さん参考になるかはわかんないんですけどコピペ
先日、祖父からコニャックを頂いたのですが、その品がどういった物なのかわかりません。詳しく知っている方いましたら教えていただけませんか?

木箱入りでラベルに
ROUYER
Brevet royal de LouisXIV
ROUYER GUILLET & C°?
FONDEE EN 1701
と書いてありました。

回答
ルイエ
ブレヴェ・ロワイアル・ド・ルイ14(ルイ14世の特許状?みたいな感じ)
ルイエ・ギレ会社
1701年創業

ルイエ・ギレ(Rouyer Guillet)ですね。

古いコニャックのメーカーで、フランス国内でも評価は高いです。

いいものをもらいました

おそらくそのブレヴェ〜というはこのルイエ・ギレ社がルイ14世からブドウを作ることを許されたという意味でしょうか。(多分)
等級はナポレオンです。ブランデー特級というシールが瓶のネックに貼ってあるのは最近輸入されたものではなく古いものでしょう。

398度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/09/21(日) 21:18:47 0
鑑定団のほーにどぞ。
399餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/21(日) 21:37:05 O
>度素人サン
幻ラベルは木箱なんか無く裸だから大したことナサソな悪感!コーラで割って飲んでみよかなw


週間天気じゃ28日は長崎地方は晴れだねwウフッ
40006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/21(日) 21:45:43 O
>度素人さん
偏光グラスの件だけど、オイラ、3Kのと25Kの持ってるけどあんまり変わらないなぁ
高いのは、フレームが軽くて、レンズに反射しないように処理とかしてあるけど
安いのでも十分使える、安い分乱暴に扱えるしw

>餌取りさん
ナポレオンですか。。。
そんなん飲んだこと無い…。
401モジャコ:2008/09/21(日) 22:01:22 O
>餌取り名人
30マソで売ってください


−もじゃこ−
40206ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/21(日) 22:12:38 O
>もじゃこさん
そんなにするのかょ!
だけど、昼間のシコシコの件もあるから、なんだかウソ臭いw
403モジャコ:2008/09/21(日) 22:24:29 O
>06ハリス




釣れたw


( ´_ゝ`)σ/⌒゚(ω・ミэ )Э

−もじゃこ−
40406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/21(日) 22:28:32 O
ヤッパリ…。
405モジャコ:2008/09/21(日) 22:32:17 O
でへへ


−もじゃこ−
406Red ◆..Rv.j24v. :2008/09/21(日) 22:51:36 0
違った意味でもじゃこを信じてました。

きっと100マソくらいで売れるヤシを30マソで仕入れるんだろうなぁとか。
そんな感じで。
407モジャコ:2008/09/21(日) 23:06:21 O
レノはオレのことをよく理解しているよーだw
感心汁。


ω・`)


−もじゃこ−
408がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/09/21(日) 23:37:50 O
>>407

      ┏━━┓
      ┃━┏┃
      ┃  ┛┃
      ┗┳┳┛
    ┏━┻┻━┓    ┏━━┓
    ┃        ┃    ┃┗┓┗ ・・
    ┃┃    ┃┃    ┃┃  ┏ ・
    ┃┃    ┃┃    ┗━━┛
    ┃┃    ┃┃    ・  ・・ ・  
    ┃┃    ┃┃      ・ ・
    ┗┫  ┏┻┻━━━━━━┓
      ┃  ┣┳━━━━━━━┛
      ┃  ┃┃    ┏━┻┻━┓
      ┃  ┃┃    ┃        ┃
      ┃  ┃┃    ┃┃    ┃┃
      ┃  ┃┃    ┃┃    ┃┃
      ┗━┻┛    ┃┃    ┃┃
                  ┃┃    ┃┃
                  ┗┫  ┃┣┛
                    ┃  ┃┃
                    ┃  ┃┃
                    ┃  ┃┃
                    ┃  ┃┃
                    ┗━┻┛
桔梗屋利兵衛こ〜の〜っ!
409ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/22(月) 05:39:22 O
おはようですよ

>餌取り名人さん
虫餌は4人で50cもあればOKだと思いますよ!
撒き餌の件は缶コーヒー無しでOKです(笑)

>度素人さん
06ハリスさんも、おっしゃっている様にあんまり値段は関係無いかもです…
て、言いますか私も安物の偏光しか使った事がありませんorz
全く見えないよりは、見えた方がマシぐらいに考えて、お財布と相談して購入されたら善いと思います(笑)


つ〜か、最近るいれん君はロムるばかりでレスがないな…
_ト ̄|〇
410餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/22(月) 14:13:27 O
今日は快晴だべw

>Redサン
確かにもじゃサンが30マソで買うよな奴なら最低でも60マソでは売れる奴でしょうねw

つか、もじゃサントコのペスと交換でドーですか?

>師匠
ナポレオンは高いんッスか?
それと夜釣りの落とし込みの仕掛けは針にガン玉打っていいんですか?
針は捻りの入った奴の方がバラシが少なそな素人考えw

>ちょっとサン
撒き餌拝借いたします!


腹減ったので豚骨ラーメン食べてきます。
411モジャコ:2008/09/22(月) 14:20:58 O
>餌取り名人
ペスならいつでもあげるw
大飯食らいで役に立たんからな
つか餌取り名人はどこのラーメン屋さんが好きなん?
ラーメンしばらくってムマイよな?
飯塚の長浜もなかなかイケるよ
ニャン骨ラーメンのびっくりラーメンには負けるけどね
さてと今から遠賀川に遊びに行ってきますかね。


−もじゃこ−
412餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/22(月) 16:20:37 O
ムニュムニュ
腹一杯になったら寝てたね!グッスリ

>もじゃサン
“しばらく”は食べた事ないけど最近いろんなトコに店出してるみたいですね!
ラーメン好きなわたくしとしては一度は食べに行かなくてはw

あとニャン骨ラーメンって事実ッスか?噂でしょー?
そーでしょー
我が実家の近くに旨いラーメン屋があって、いつも客が多く超有名店のその店は、よくニャン骨の噂が発ってましたが
閑古鳥の鳴くよな周りのラーメン屋が流したデマだと死んだばーちゃんが言ってましたw

413餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/22(月) 16:32:38 O
つか、俺はド豚骨流の久留米ラーメン系が好きなので魁龍かトリアス近くの久留米ラーメンが好きですね!

でも、一度、北海道のラーメンが食べてみたいです!
真ん中に四角いバターが乗ってる奴w
41406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/22(月) 18:58:12 O
>餌取りさん
ナポレオンは聞いたことある。免税店で置いてあったような。
ただ、写真のとはチョット違ってたからなぁ。にしても、数万円はするかも
ガンダマだけど、ムシ餌の場合、針オモリでもイイけど糸に打つのが基本だなぁ
だけどね、餌とガンダマの距離が離れれば離れるほど、アタリが出るまでのタイムラグが多くなるんだ。
だからオイラが、ムシ餌使う場合は針の上1pぐらいにガンダマ打つ
んで、喰い込みが悪いときは、針からどんどん離していくんだ。
それと、ヒネリは正解だと思うょ〜。流石オイラの一番弟子だw
最後にもう一つアドバイスすると、28日は新月だから、月明かりが無いんだ。ケミホタル持ってった方がイイょ〜!
415モジャコ:2008/09/22(月) 19:19:37 O
>餌取り名人
ニャン骨ラーメンは本当にありましたよ
びっくりラーメンを一度食えば豚骨ラーメンなんて…
筑豊の名物と言えば、嘉穂劇場にボタ山、ひよ子饅頭、チロルチョコの松尾製菓、千鳥饅頭にさかえ屋、びっくりラーメン、そして最後に麻生太郎でございますよ


ええ。


−もじゃこ−
416Red ◆..Rv.j24v. :2008/09/22(月) 19:28:13 0
>>餌取り名人さん

もじゃこ邸にはペスの他にもカメとかエビとかイロイロ居るみたいなんですが、




虐待されてるみたいなので全部もらってやってくださいw
417餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/22(月) 20:50:44 O
>もじゃサン
筑豊ラーメンと言えば“山小屋”っしょw

>師匠
ケミはドコに付けるんッスか?穂先?ハリス?

>Redサン
ペスはもじゃサン以外に絡む事少ないよな…
でも絶妙な間でレスする犬だわw
41806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/22(月) 21:11:08 O
>餌取りさん
ケミは道糸に付けるのがイイょ。ハリスからオモリまでは、なるだけフリーにするとイイ。ナチュラルに落下するから
穂先にも付けてもイイけど、穂先のトラブルには十分注意!
暗いうちは、上層から食ってくる。上層〜中層狙いで、回転数を上げて探りまくるんだぁー!
ハァハァ なんか熱くなてきた。喋り杉かw
419モジャコ:2008/09/22(月) 22:30:45 O
>レノ
スポーン君逃げたってゆったじゃん、テナガエビも共食いして一匹しかいません
なにかの稚魚とシマドジョウとドンコとアメザリの赤ちゃんがいますよ。
つか最近餌やってねーw

>餌取り名人
山小屋は昔ラーメンのみたまに食いますがニャン骨ラーメンの足元にも及びません
200号線の丸貴ラーメンがおぬぬめですよ


−もじゃこ−
420ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/23(火) 04:25:57 O
おはようでした
今日は休みの人が多いのかな?
私は残念な事に仕事ですが…
私も若い頃は豚骨ラーメンが好きだったんですが、途中から何故か醤油ラーメンのファンに転向してしまいました(笑)

小倉で猫ラーメンと言えば、丸和前の屋台ですよ!
まっ、これも噂じゃありますがw
421モジャコ:2008/09/23(火) 12:08:03 O
>ちょっと
なになに小倉にニャン骨ラーメンあるの?
ゼシ食ってみたいので教えれ教えれ教えれ
つーか北九州つーたらうどんのイメージがあるなぁ、横綱うどんに更新うどん、助さんうどんとか。
オレはウエストのうどんが大好きですよ、24時間開いててトッピング出来て美味いしネギ入れ放題だからねw
お代わりするよw
よっしゃ今日のブランチはウエストの肉ゴボ天うどんに決定します、ちょとさんありがとう。


−もじゃこ−
422ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/23(火) 13:08:47 O
>もじゃこさん
小倉の旦過市場知ってますか?
その旦過市場の入口に丸和が有るんですね
その丸和の前にラーメン屋台が出るんですよ
そのラーメン屋台を猫ラーメンって言ってましたよ(笑)
甘党のもじゃこさんにはもうひとつうれしい事が!
確かおはぎがあったはずですよ!
423餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/23(火) 13:41:32 O
うーん

福岡版都市伝説だとばかり思っていたニャン骨ラーメンが実在したとは…これいかに…w

>師匠
よーく分かりやしたw
ケミは仕掛け回収用だと考えていいんですね。
ボタ攻めで桶ッスか?
かぁーワクワクするなぁー



豚骨ラーメン食ってくる
424モジャコ:2008/09/23(火) 13:47:04 O
>ちょっと
丸和は知ってるよ、つかラーメン屋にボタ餅置いてんの?
洒落た店だなぁ、ボタ餅大好きですよ、5個くらいペロっといきます。
よっしゃ、近いうちに行ってみますかね、ニャン骨&ボタ餅w
カム君待機中です。


−もじゃこ−
425ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/23(火) 15:17:10 O
>もじゃこさん
最近小倉も呑みに行ってないんで確実ではありますが、丸和前に何軒か屋台が在ってですね、その屋台は酒が無い替わりに牡丹餅を置いて有るんだけど…
ラーメン屋にも?いやその隣のおでん屋だったかな?
はっきりしなくてゴメンしてw
426モジャコ:2008/09/23(火) 15:31:19 O
>ちょっと
丸和の前の屋台だね、つか『ニャン骨ラーメンありまつか?』て聞いても答えてくれるかわからんがタクシーに聞いてみようかなと。
カム君ダメでした、当たりは一度あったんだが針を結ぶのに横着したのでスッポ抜けてしまいました釣師失格ですよ
つか祭日釣りやってるヒトいないのかな?


−もじゃこ−
427ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/23(火) 16:31:31 O
帰宅中でした

>もじゃこさん
ありゃりゃ!
あれだけ絶好調だったもじゃこさんが最近ぱったり調子悪くなっちゃったね(泣)
そうそう、丸和前の屋台でラーメンやってるのは猫ラーメンだけですよ!
他にも屋台有るんだけどラーメンは一軒だけだったはず!
牡丹餅は何軒か置いてあったみたい!常連のおっちゃん達はベロンベロンに酔っ払っておでんと一緒に食べてた記憶が…
近いうちに丸和前に偵察でも行ってみようかな?
ちゅうか、もじゃこさん一緒に行きませんか?
428もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/09/23(火) 18:41:54 O
>ちょっと
カム君食いつき悪いし、つか今日発見したことだがトノサマバッタがたくさん発生してて落水したトノサマバッタをボシュッとか言って補食していたので食性がトノサマバッタに変わったのかもしれん想像だが。
試してみようとタモで捕まえたんだが口から茶色い汁出したので『うええなにコイツキモい』とすぐにリリースせざるを得なかった次第。
カム君はもう終りの時期かなと。
ニャン骨ラーメン奢ってくれるならカズミン連れて行こうかな…

(´<_` )


−もじゃこ−
429GTR ◆taZqHR8ods :2008/09/23(火) 21:22:43 O
みなさまお久しぶりです。覚えてもらえてますか?(笑)

釣り板とあといくつかの板がパソも携帯も見れなくなってたんでメンテ中かと思ってました。
サーバーダウンとか出てたし…久しぶりにつながったと思ったら普通に稼働してたんですねorz
なんで見れんかったんじゃろ?


とりあえず皆さんお元気そうでなによりwではまた
43006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/23(火) 21:29:06 O
>GTRさん
久しぶりぃ〜
そいえば、サーバーが移転したような…
なんかあったなぁw
431GTR ◆taZqHR8ods :2008/09/23(火) 21:34:06 0
>06さん
おしさしぶりですw
前回の書き込みからかなり進んでたんでびっくりしました(笑)
432爆釣請負人、なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/09/23(火) 21:53:09 0
わんばんこー
皆さんお元気ですか?

本日、場所を決めました
ほとんど決定です
ちょっとさん、餌取りさん、メールしましたんで確認よろしくお願いします
期待してください(`・ω・´)

てつさん>
見てますか?
気が向いたら話の種にでも行ってみるかというときは[email protected]までお願いしますね
来られる道中にお土産シバス3本ばかりゲトして来られるようならもう最高です(笑)

REDさん>
いらっしゃいませ
認定スレはルアーに限らず釣りのヒントが転がってますのでROMってますよ

もじゃこさん>
ペス君は可愛いですね
我が家にはリキという愛犬がいますよ(笑)
敷地では家族以外には全力でガウガウ、外では他人にはまったく無愛想な美しい日本犬(雑種)で、ペス君に負けず劣らずの芸無しワンコでめちゃ可愛いですw

GTRさん>
忘れていましたw
28日には、GTRさんに無理してでも一緒に行けば良かったと後悔させるような釣果を出したいと思っています

06さん>
またまた質問で済みません
クロダイは確実に一ヒロからほぼ二ヒロ以内にいる
しかも確実に堤壁を突いている行動を示している
だけど潮が澄んでいるときってどうなんでしょう?
アドバイスよろしくお願いします
43306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/23(火) 22:17:53 O
>爆釣請負人なんちゃってさん
難しいなぁ、雨降りや曇りの時は、何とか喰ってくるかもしれないけど、
ピーカンだと、難しい、気配消して(しゃがんだり、中腰で)落とし込むしか無いかなぁ
ただ、中には喰ってくるアフォなクロダイもいるからねw
ウーン、朝の薄暗い時間帯が、勝負かも
434爆釣請負人、なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/09/23(火) 22:25:15 0
06さん>
ども、ありがとうございます
横に平打ったときだけギラリと見える深さにいるのは?
またそれより深いところで食ってくる可能性はどうです?

金曜日にゲリラ豪雨で濁って日曜日まで濁りが残っているのが理想的なパターンですね(笑)
435モジャコ:2008/09/23(火) 22:39:41 O
>なんちゃって
うは、リキって名前見覚えあると思ったらKYスレでしたね確かw
ペスは年中サカリがついてますよ。


−もじゃこ−
436モジャコ:2008/09/23(火) 22:49:29 O
チヌの日中釣りの醍醐味はギラリギラリですよね
ピーカンであればあるほどギラリますね、堪りませんねギラリ。
波っ気さえあれば何とかなるんだろうけど無風、ベタ凪、ピーカンとくればまず無理でしょうね
その点夜は潮さえ動いてくれるなら何とかなりますしね
でもギラリしないので楽しさ半減ですね夜ヂヌは。
一週間切りましたねあああ


−もじゃこ−
437爆釣請負人、なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/09/23(火) 23:06:12 0
もじゃこさん>
そうですか、ペス君は年中盛りがついてますか(笑)
うちのリキは散歩途中に雌犬がいるのでしょう、その雌の発情期と思われるある時期盛りがつきます
一ヶ月ほど前だったと思いますけど、ダッチ毛布を抱え込んでさかんにやってましたが、なにしろふわふわなので抱え込みも上手く行きません
私に毛布を持てとクーンと泣いて懇願します
持ってやるとガシと抱きついてやります
暑い盛りなのによくやります
昔は13回ぐらいやってましたが、年を取ったのか今は3,4回が限度です
最期は病気などで苦しまず、静かに老衰か、あるいは、腹上死ではありませんが、毛布に抱きつき死で逝ってくれればと思います

日曜日は現在のところ予報では曇り時々晴れ
天気予報によって違いますが、金曜あるいは土曜に雨が降る予報です
期待が高まります
438モジャコ:2008/09/23(火) 23:20:51 O
>なんちゃって
13回はすごいなぁwペス真っ青ですわw
うちのはスティッチのヌイグルミがお気に入りでお蔭でスティッチ精液まみれですよw
リキ君長生きしてくれるといいね、ペスはもういいやw

(´<_` )


−もじゃこ−
439ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/24(水) 04:29:22 O
おはようでした
昨日はもじゃこさんと猫ラーメンネタで盛り上がってたら餌取り名人さんのレスに気が付かなかった…
餌取り名人さんゴメンね

>もじゃこさん
猫ラーメン奢りますよ(笑)
カズミンは見たい気もするんですが、いきなり小倉の街にGacktが現れたらパニックになりませんかね?(笑)

>爆釣請負人、なんちゃってさん
実は昨夜メールが届いた時間位には、暑くて目が覚めておりました!
メールを見て尚更眠れない夜を過ごしておりました(笑)

>GTRさん
こちらでは、お久しぶりですねw
その様な事情とは知りませんでしたよ
忙しくて来れないんだろう?程度に考えておりましたorz

早速るいれん君にメールを転送しときますw
440餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/24(水) 08:52:54 O
おはよーです

>GTRサン
お久しぶりです
留守の間に、てつサンがシーバス大漁ゲトーしたりRedサンが遊びに来てくれたりニャン骨ラーメンの事実が発覚したりと色々ありましたよーw

>師匠
気配を消して釣りとゆーのは難いそーですね。
いっそ、寝転んでポテチ食べながら見えチヌに俺は敵じゃないと油断させて
寝転んだ状態で竿を上下させますかw(^^)

>ちょっとサン
いいんだー僕のレスなんて誰の心にも引っ掛からないつまらないレスだから…
と、スネてなんてみるw


あ〜
頭の中はOFFでいっぱい
イメトレでは年無し3枚ゲトー
441もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/09/24(水) 13:14:54 O
>ちょっと
Gacktに似てるのは足の裏ですから顔じゃないです
話急変するけどコーンでチヌ釣れるハナシは聞くけど地域や釣場を問わず釣れるのかな?あとコーンは年中釣れるの?
誰か釣ったヒトいるなら教えれ教えれ教えれ教えれ教えれ。


?もじゃこ?
442餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/24(水) 16:19:36 O
>もじゃサン
コーンは餌取り対策で海水温の高い時期限定じゃないッスか?
船越の筏ではダゴチンの付け餌でオキアミ、コーン、サナギ使ってましたね!
でも、あそこのダゴチンは中原釣具店で売ってる決められた団子しか使えないんですよね。(母ちゃん団子つー奴)
44306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/24(水) 17:50:41 O
>なんちゃってさん
>>434の件だけど、以前本スレでもカキコしたと思うんだ。
落とし込みでは、平打ちの始まる前に必ず時合があるんだ。
んで、平打ち始まるとまったく釣れなくなる。
オイラの仮説だけど、アレたぶん、上下に行ったり来たりして、水圧で腸を動かしてるんじゃないかなぁ
それで捕食した物を、消化してる。まぁオイラの仮説だけどねw
深い所に居るのは、餌待ってるかもしれないから、なんか方法ありそうなんだけど…

>餌取りさん
ケミホタルの使い方は正解です。
あと、釣れなくて頭に血が昇った状態の時とかは、アタリ出ないょね
逆に何にも考え無くて、淡々と落としてる時にアタリ出ること多い
魚は、釣り師の息づかいを感じてるかもw
ポテチ作戦イイょ〜!
44406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/24(水) 17:59:47 O
>モジャコさん
静岡の方で、紀州釣りでコーン使ってる人見たことある
ウキフカセはどうなんだろ。わからないから、またコーン度!!!(爆)
445GTR ◆taZqHR8ods :2008/09/24(水) 19:16:29 0
>シュワルツなんちゃってさん
皆さまの爆釣期待しとります。なんちゃってさんのレス見てると汁出まくりw(ピュッ!)
あ〜ぁ、生霊でも派遣しようかな〜(笑)

>ちょっとさん
2chに仲間外れにされてました(笑)他板は書き込みも出来てたんですけどorz
復活後はここを最初に見にきましたよw

オフは全遊動を炸裂させちゃってくださいね
行けなくて悔しいんで釣りにならんくらいメール攻撃しようかなーw

>餌取り名人さん
他スレも覗きましたが餌取り名人さん相変わらずちょー面白いw
オフでは朝マズメに年無しゲットでフカセ野郎共をガクブルにさせてやってくださいw

Redさんが遊びに来てたのにはびっくりしました。HPの写真めっちゃ綺麗なんですよね〜。
もじゃこさんのカムくんののたうちまわる映像も負けてないですけどw

>てつさん
爆釣おめでとうございます。あんなのが有るから釣りは止められないですよね。
魚が股開いて待ってる瞬間はたまりませんw
446ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/24(水) 19:17:59 O
こんばんは
仕事から帰り着いて今日も懲りずに晩酌すますた…
今日はツマミが良すぎたんで酔っ払っております(笑)
もじゃこさんの素朴な質問の解答は明日早朝です…
447Red ◆..Rv.j24v. :2008/09/24(水) 19:55:05 0
こんばんはー。

>>餌取り名人サソ
空気読むコテGPならペスが一位かもw

>>もじゃこ
だから虐待しちゃダメだっつーの。

>>なんちゃってさん
あらら、お恥ずかしスです。
つか、ROMっておられるなら絡んでくださいよw

ちなみにウチの愛犬ポテは13歳ですが
まだサカリがついたりしましゅ。。
448なんちゃって@爆釣請負人 ◆1xhHj/hGtY :2008/09/24(水) 20:51:06 0
わんばんこー

もじゃこさん>
うん、あの頃のリキには正直憧れていますたw
犬の時間は人間の4倍のスピードで流れるそうですので、人間の子供に向かう時間の1/4の時間をペス君に付き合ってやれば、ペス君は幸せですよ

ちょっとさん>
当日のプラン、先ほどメールしました
まあ臨機応変に参りましょう
チヌについてはなんとか目途がたったようで一安心ですが、釣りには「絶対」はありませんのでその点ご承知おき願いますね(笑)

餌取りさん>
私は落とし込みのときは3号ハリスですよ
今回予定しているポイントじゃありませんが、それでもやられたことはあります
竿は私のJTスペシャル2本も予備として持って行きますので、使いたいときは遠慮なく申し出てください
449なんちゃって@爆釣請負人 ◆1xhHj/hGtY :2008/09/24(水) 20:52:24 0
06さん>
どうもありがとうございます
なるほど
テトラではテトラに頭突っ込んで平打ってる奴は「ごちそうさま」な感じで釣れるんです
多分カラス貝をむしっているんじゃないかと想像していたんですが
まあ朝まずめ日の出からしばらくまでが餌取りさんの当日の命運を決すると思っていれば間違いないですね(笑)
クロダイではなく鯛が堤防に付いてることもあるので、餌取りさんの強運を祈ってください(笑)

GTRさん>
>シュワルツなんちゃってさん
↑いったい何のことでしょうか?(笑)
なんちゃって@メタボリックランボーと呼んでくださいw
当日は勿論戦闘服ですよ(爆)

Redさん>
いや、認定スレは絡む隙がありませんw
マイナステンションの時は一瞬躊躇いましたがアッサリ撃墜でしたしね
いや、あの勘違いは意外に多いのです

うちのリキも13歳ですよ
人間で言えば70近い年齢ですが、まだまだサカリがつくことがあります
私もリキのような70歳になりたいと思いますw
450もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/09/24(水) 20:59:14 O
つまりコーンは餌取り対策で季節限定つーことで桶?
腹ぺこの燻し銀の目の前に沖アミとコーンを同時に与えれば真っ先に沖アミに飛びつくだろーがその後にコーンも食べるよね?
ときに鯉もコーンで釣れるらしいがイモやパンとか麸やら食うくらいだから別に驚かないがコーンは気付かなかったわ
ただそれだけのハナシです

>GTR
久です、カム君のいた堰下の地形が変わったためかカム君の姿が見れなくなったみたい、居るには居るんだが…

( ´_ゝ`)σ/⌒゚(ω・ミэ )Э


−もじゃこ−
451ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/25(木) 04:29:32 O
おはようでした
ありゃりゃ、もじゃこさんの素朴な質問の答は出ちゃったぽいですね…
確かにコーンは餌盗り対策で使われるみたいですが…
ツケエのローテーション的な使い方をする場合もあります
その場合ハリス分は完全フカセにした方が釣果は出るでしょう

>なんちゃってさん
当日のプランのメール見ましたよw

>GTRさん
当日は全遊動爆裂とはいかないとは思いますが、あのスレで上手く説明出来なかった『ちょっと流全遊動』をなんちゃってさんに実際に見て頂く予定にしております(笑)

452ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/25(木) 10:42:08 O
るいれん君の情報を…
彼はオフに向けて新しく0号の浮子を購入しております!
オフ当日は全遊動にチャレンジすると断言致しております!
私のプロ級?の全遊動を見せますよ!なんて言ったら鼻で笑われましたorz
453餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/25(木) 16:21:20 O
グワァー今日は蒸し暑いw

>なんちゃってサン
OFFのリサーチお疲れ様でした
今日は新しい携帯灰皿を購入しました(100円だけど)釣り場は来たとき以上に美しくをモットーに荒らさせていただきます。

>ちょっとサン
昨日の酒の肴は何だったの?

>るいれんサン
勝負じゃw

454なんちゃって@メタボリックランボー ◆1xhHj/hGtY :2008/09/25(木) 18:57:46 O
わんばんこー

ちょっとさん>
るいれんさん、やる気満々ですね
ついでになんちゃって流バチバチ体感ショックも味わっていただきますよ

餌取りさん>
ポケット灰皿、インプレ頼みます(笑)

ええ、なんか忘れ物があっても釣り具はなんとかなると思います
ですがスカリやストリンガーは足りなく恐れがありますので、これとクーラーだけはお持ち帰り用のクーラーだけは忘れないようにしてください(笑)





どうか捕らぬ狸の皮算用になりませんよう
ナムナム
455ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/25(木) 19:09:10 O
こんばんは
もう駄目かも…

>餌取り名人さん
昨日の酒の肴は、里芋とイカの煮付けにワカメと胡瓜の酢の物と秋刀魚の塩焼きでした
るいれん君との勝負処は、いかに狙いの棚にツケエを落とせるか?と見てますがw
正解でしょうかね?

>なんちゃってさん
やはりシュワちゃんはなんちゃってさんの事だったのですね(笑)
ちゅうか、るいれん君はやる気満々の御様子です(笑)
オフ当日は体感ショックも体験して貰いたいと感じてます

>取らぬ狸の…
まさしく私そのものです(爆笑)

それではまた今度
456るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/09/25(木) 19:20:02 O
さっき久々の登場と思って気合い入れて文作ったのにカキコできなかった(T_T)
なんでぇぇぇ(´Д`)
457Red ◆..Rv.j24v. :2008/09/25(木) 20:07:33 0
こんばんはー。

>>445 GTRさん
餌取り名人サソに路上勧誘されてきましたw
お褒めに預かり恐縮でしすよぉ。
もじゃこのカム君に圧倒されてましゅw

>>449 なんちゃってさん
マイナステンション! 正逆の概念がw

おぉ!リキタソも13歳ですか。
うん。いい歳のとり方をしたいものですよね。
458るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/09/25(木) 20:15:47 O
再チャレンジ☆
>餌取り兄さん
>なんちゃってサン

ちょっと師匠の言ってる事は気にせずに(>_<)
全誘導の全の字もまだまだ知らないダメ弟子なんで

オフ当日はデジカメ持参でみなさんの仕掛けや釣果をバシバシ撮る予定です☆チョコマカウザかったらすいませんけど勘弁して下さいね☆
もうホント楽しみで昨日から道具整理したり手入れしたりしてますよw

>ちょっと師匠

今日は我慢できなくてヨシダーに行ってきました(>_<)
昨日話してた道糸買いましたよ☆あと全層ウキのクジラ買ったんですけど帰って見てみたら間違って000号買ってしまいました。。。
これって釣り場所とか限定されるんですかね?浅い所では使いにくいとか。


最近ROMる事が多くなってしまってなんかあせってるるいれんでしたぁ(´Д`)
(カキコしようと思って文作ってたら爆睡→→朝起きたらチビ軍団にリセツトの繰り返し状態どぇす)
459なんちゃって@メタボリックランボー ◆1xhHj/hGtY :2008/09/25(木) 22:39:27 0
ちょっとさん>
そのとき多分シュワちゃんはライフジャケット着用していなかったヘタレモードだったと思いますw
私はオフ当日は戦闘服にライフジャケット、足下はサンダルに頭はタオル巻きというシーズン最強完全戦闘モードで参ろうと思います(笑)

Redさん>
70まで生き長らえるようであれば、単なるエロ爺にだけはならないように気をつけたいと思いまふw

るいれんさん>
クジラ000、それでなんとかバチバチできるようにしてみましょう
沈みすぎるようだったら仕掛けに手を加えて応急措置をしてみます(クジラは弄らないので安心してください(笑))
ドン深で潮が通すところもありますので、そこでも使ってみましょう
大きな鯛が来ないかなあ
ドラグは緩めにしておきましょう(当日も説明するつもりですが、忘れるかも知れないので覚えておいてください)
私の仕掛けはウキは撮影禁止ですw
あー、竿もグリップ部分は禁止にするかな
(あ、撮影はOKですが、公開は禁止です)

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/chart.html?c=72
現時点での当日の予想天気図です
どうか穏やかでありますように

ナムナム
460モジャコ:2008/09/25(木) 23:32:27 O
うはぁぁ、めなさんヤル気マンマンですね
1番の大物を釣ったヒトには栄光とゆー二文字をあげます(ケチ)
んで副賞には現地集合、現地解散のハワイ旅行とペスをあげますよw
実況やらしくお願いしますよ。


−もじゃこ−
461ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/26(金) 04:07:46 O
おはようでした

>なんちゃってさん
当日は戦闘服で登場なんですか(笑)
本物の乱暴みたいに機関銃とか手榴弾は無しでお願いします!

>るいれん君
今週末のオフ1、2位を争うやる気満々度の様子ですねw
全層クジラ000を間違って買いましたか!
じゃあ今日はレッツでも買っときますか?(笑)
るいれん君のHGみたいに浅い所だと浮子を沈める意味があんまりなさそうな…
その浮子はオフで使いましょう!

>もじゃこさん
現地集合、現地解散ですか?(笑)
私がその権利を獲得した時は猫ラーメン屋台でお願いします(爆笑)
462なんちゃって@メタボリックランボー ◆1xhHj/hGtY :2008/09/26(金) 06:22:56 0
おはようございます

もじゃこさん>
捕らぬ狸の皮算用ですがw、遠征組ともじゃこさんの都合がよければ、帰りにどっかの都合のいいSAで待ち合わせ、もじゃこさんにお裾分けが出来るように頑張ります
まあ目下のところ捕らぬ狸の皮算用なんですがね
ナムナムw

ちょっとさん>
バッタもんの安い迷彩柄パンツ、暑ければ半ズボンにもなるしポケットも機能的でお薦めですよw
ちょっとさんはあんまりダンディに決めないようにしてくださいね(笑)

後でメールします

463ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/26(金) 10:37:37 O
昼ご飯食べて来ました
>なんちゃってさん
了解です!
メールお待ちしております!
464るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/09/26(金) 10:53:40 O
>なんちゃってサン

了解です!仕掛けとか撮ったら自分だけの宝物にしときます☆

>ちょっと師匠

今日仕事終わっての計画はメールにて(^O^)
465ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/26(金) 15:50:47 O
仕事終わりました!

>なんちゃってさん
マル秘の写メありがとうございますm(__)m
もう少ししたら、るいれん君御用達の釣り具屋に行って来ます!

何と無く私にも釣れそうな気がしてきました(笑)
うっしっし〜(笑)
466なんちゃって@メタボリックランボー ◆1xhHj/hGtY :2008/09/26(金) 20:17:13 O
わんばんこー

るいれんさん>
私の仕掛けは物凄くシンプルだから拍子抜けしないようにしてくださいねw

ちょっとさん>
私もなんだか釣れるような気がしてきました(爆)

どうか捕らぬ狸の皮算用になりませんように
ナムナムw

今からライン巻き替えて、明日少し馴染ませます(なんだかトーナメントみたいですねw)

ではでは
467ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/26(金) 20:42:47 O
こんばんは
今日釣り具屋には行ってみましたが何も買わずに帰って来ました(笑)
ちゅうか、今からるいれん君の愛竿にワックス掛けですよ!
私に用事の有る方はメールでお願いしますね…

また後で来ます
468ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/26(金) 21:39:13 O
るいれん君の竿のワックス掛けとほんの少しのガイドチューニング終わりましたよw
469るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/09/26(金) 22:53:26 O
>なんちゃってサン
いえいえ(☆_☆)
シンプルだからこそ意味がある仕掛けなんでしょう☆
しっかり勉強させてもらいますねw

>ちょっと師匠
ガイドの手入れまでありがとうございました!!まぢ感激どぇす(>_<)
470なんちゃって@メタボリックランボー ◆1xhHj/hGtY :2008/09/27(土) 07:57:22 O
おはようございます。

いよいよ明日です。
天気も今日より更によくなりそうです。
明日の小佐々オフはGOですよ。
皆さんよろしくお願いしますね。
47106ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/27(土) 08:02:29 O
おはよーさーん
いよいよですね、皆さんの盛り上がりがこっちまで伝わって来るょ〜、イイなぁw
それと皆さん、
我が一番弟子の餌取りさんの事を、宜しくですw
でわでわ、爆釣を祈って
472餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/27(土) 09:18:56 O
>師匠
今は仕事中なのですが心ココにあらず!佐世保に心が飛んで行ってるわけでありまして。エー
イメトレではコスリで一枚、提灯釣法で一枚、前打ちで一枚の計3枚の年無しゲトーであります。ハイ

>なんちゃってサン
明日はやらしくお願いしますw
473ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/27(土) 09:29:59 O
おはようです
たった今、なんちゃってさんの書き込みを見てオキアミ解凍の予約電話しました!

>餌取り名人さん
年無しは何枚居ますかね〜?
4枚居るんなら、残りの1枚はるいれん君に譲ってやって下さい(笑)
宜しくお願いします!
>オフの皆様
明日は宜しくお願いしますですm(__)m
それでは今から道具の手入れに取り掛かります(トーナメントじゃねーぞ(笑))
474GTR ◆taZqHR8ods :2008/09/27(土) 10:17:18 O
明日は天候にも恵まれそうですね(^_^)
年無しのうp期待しとります!とプレッシャーをかけてみるテスト(笑)
475モジャコ:2008/09/27(土) 11:22:36 O
ぷは〜オフ明日だね、実況ヨロですよ
なんちゃってさんはめなさんに良い釣りをしてもらいたいというキモチわかりますよ
大変でしょうがめなさん釣れても釣れなくても小佐々の美しい風景や釣場に魅了されるでしょうね。
つか明日の大漁報告楽しみにしてるよ(プレッシャー)

ああ馬やらし。


(ω・ミэ )Э



−もじゃこ−
476なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/09/27(土) 12:46:31 O
皆さん、ご声援ありがとうございます

しかしながら、昨日の急激な冷え込みにより水温が27,8℃まで冷え込んだ模様です
さらに今夜も冷え込みが予想されております
水温は25,6℃まで冷え込むかもしれませんので、激シブも予想されます
過分な御期待には沿いかねるおそれもあること、どうか御承知おきねがいます

↑釣れなかったときの言い訳はこんな感じですw

また後ほど
477モジャコ:2008/09/27(土) 18:18:14 O
めなさんスタンバっていますか?

>なんちゃって
釣りはえてしてそーゆーものです、魚の機嫌と自然の機嫌次第です、いやムシロ釣れない方向に期待汁w

(´-ω-`)


−もじゃこ−
478モジュール:2008/09/27(土) 21:07:05 O
明日、みなさん楽しんでね。
479ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/28(日) 00:10:29 O
こんばんは!
予定時間より少しだけ早く餌取り名人さんとの待ち合わせ場所に到着!
メールするかどうか思案中…
480餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/28(日) 00:46:49 O
只今、長崎へ向けてるいれんサンの運転で高速を移動中。
到着までおやすみなさいw
481なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/09/28(日) 00:57:19 O
了解だすよ

もじゃこさん>
いやあ、実に久々に釣りの前の眠れない興奮を味わいましたよ(笑)
もじゃこさんの軽い一言がきっかけだったんですがね
いやあ、本当にありがとうございます



釣れなかったら責任とってくださいねw
482なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/09/28(日) 00:59:49 O
あ、くれぐれも安全運転でお越しくださいませ

ではでは、私もぼちぼち参りまする
483もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/09/28(日) 01:20:15 O
おお、もう福岡組は合流して小佐々に向かってんのか、くれぐれも気を付けてな

−お土産は無事故でいいのお父さん−

>なんちゃって
福岡はかなり気温低いがそっちも似たよーな感じでしょうね、急激な気温の低下で水温も(ry
エサトリの活性低くていいかもw
いやマジでめなさんの大漁と記録更新を願ってますよ。
最初に何が釣れるかなぁ
ああ楽しみだw
うpp〜

ω・`)


−もじゃこ−
484なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/09/28(日) 01:52:00 O
待ち合わせ場所到着
ドキドキw

もじゃこさん>

昨日の漁師の話では26℃前後じゃなかろうかと

この温度帯での僅か低下

あ、到着w
485GTR ◆taZqHR8ods :2008/09/28(日) 04:11:42 0
おはようございます

みなさん、無事到着したみたいですね。
肌寒い朝ですがもうじき朝マズメがやってきますよ。
がっつり楽しんでくださいw

もじゃこさんに習って

−無事これ名馬−
48606ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/28(日) 05:37:45 O
おはよーさーん
みんな、上手いこと言うなぁw
オイラも、何が釣れるか、タノシミ、タノシミw
487なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/09/28(日) 06:13:03 O
おはよーございます

北東の風が強い

http://p.upup.be/?DMFQvuvkUw

私の2投目
25cm
目標サイズの半分です

ではまた
488なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/09/28(日) 06:26:55 O
なんちゃって2枚目
約40

餌取りさん サンバソウ
約28cm

写真UPは後ほどまとめて
48906ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/28(日) 06:36:06 O
ウヒョー!、凄いな、
もう40pゲトかょ、サンバも見たい見たい
490なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/09/28(日) 08:45:44 O
全員安打
http://o.upup.be/?jJsdyUxYNX
最大40

るいれんさん、バチバチ初体験
49106ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/28(日) 09:18:42 O
なんちゃってさん写真UPありがとさんです。打者一巡おめw
水温低下の中での、この釣果流石だなぁ
餌取りさん、るいれんさんは今回のOFF会で、カナーリ腕上げたね
492GTR ◆taZqHR8ods :2008/09/28(日) 12:31:43 0
全員安打おめです!
良い釣り良い思い出になりましたね〜w
493餌取り名人:2008/09/28(日) 12:42:08 O
フフフッ
ボクだけ本命こなかったのだw

http://r.upup.be/?SmmtYXd358

しかしアタリ多数w
バラシ2回w
楽しかったOFFでした

なんちゃってサン有り難うございました

49406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/28(日) 15:05:18 O
>餌取りさん
写真UPありがとさん、サンバが目立ってる。イイがな。
オイラは、ワッペンサイズしか釣ったこと無いょ〜
495るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/09/28(日) 16:10:13 O
>なんちゃってサン

餌取り兄さんを無事送りました☆
プレゼントもしっかり渡しましたよ(^O^)

>餌取り兄さん

お疲れ様でした☆
ゆっくり休んで下さいね!
496餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/28(日) 16:34:43 O
>なんちゃってサン
無事たどり着きました。
今日は色んなアタリが経験出来て勉強なりましたw
楽しかったなぁw

>師匠
ボタはアタリがありませんでしたが前打ちでは穂先や道糸のアタリがはっきりでて勉強になりましたw
仕留められませんでしたが。

>ちょっとサン、るいれんサン
気を付けて帰って下さい。
今日は楽しかったです
497度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/09/28(日) 17:13:01 0
皆さんOFFかれさま〜でした。
>名人 でかぃサンバだねオメ♪ でもあまり上手くなっちゃ嫉妬するぞ。
         こっちは水温21度台にキタヨ
         始動の準備はv(。´・з・。) オッケー♪サ
            4間竿で戦うYO
498モジャコ:2008/09/28(日) 17:19:47 O
ううむ釣れたのか(´-ω-`)

めなさんお疲れさまでした、なんちゃってさんもホッとしたことでしょうね。
燻し銀と七本線たしかに見届けましたよ
小佐々は天国だったでしょ?
福岡と佐世保の友好会でも立ち上げますか?
とにもかくにもお疲れ様でした今宵は小佐々のさざ波のゆりかごに揺られゆっくりご静養下さいませませ。


−もじゃこ−
499ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/28(日) 17:24:32 O
るいれん君爆睡の中、無事にるいれん亭に到着!
私のメイタちゃんも、るいれん君にプレゼントしちゃいました(笑)
じゃあ今から帰ります!
500名無し三平:2008/09/28(日) 17:29:22 0
五〇〇ゲロ
501ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/28(日) 18:27:27 O
只今無事に帰り着きました!
先ずは報告まで!

また来ます!
502餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/28(日) 19:02:26 O
つか、るいれんサンの車にライジャケ忘れたがなw

>度素人サン
ついに始動ですか?
やっぱり釣りは楽しいッスよ!しかも綺麗な海に綺麗な星空はヤミツキになりそーですw
博多じゃぁあの星空は絶対見れないね。イヤマジデ
それに、なんちゃって流のフカセ釣りは落とし込みのシーズンオフには是非やってみたいですね。

>もじゃサン
底物師でもあるもじゃサンからしてみれば28aのサンバはリリース当然でしょうが今回は見逃して下さい
初めてなんです28もあるサンバ釣ったのw

しかし流石はイシダイの子だけあってパワーありますね!
50306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/28(日) 19:36:32 O
>ちょっとさん
今日はお疲れさまです。
事故(トラブル)無く終わって、良かったですね
福岡組のリーダー決定w

>餌取りさん
いろんなアタリを経験すると、次に生きてくるんだ
サンバの引きを体験出来て、裏山しいなぁ
504ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/28(日) 20:37:13 O
皆さんお疲れ様でしたm(__)m
福岡組のリーダー?としてご挨拶(笑)

>なんちゃってさん
本日のオフ開催にあたり何度ものリサーチと私達への豪華なプレゼント、釣技のアドバイス、心温まる笑顔、暖かく分厚い握手、誠にありがとうございますm(__)m

>餌取り名人さん
私の様な者の為に交通費の御負担、心配りありがとうございましたm(__)m

>るいれん君
今日のオフの為の大切な自家用車の提供、御家族に無理を強いてのご参加ありがとうございましたm(__)m

言葉のボキャブラリのなさすぎる私からの満足に出来ない御礼を申し上げます

現実には今日初めてお会いするお二方でしたが、不思議な事に古くからの友人に再開した様な錯覚に陥る一日でございました(笑)
先日のGTRさんとのオフの時も同じ様な感覚でした事を付け加えときます

本日はありがとうございました!
次回は山口県オフでお会いしましょう(笑)
505度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/09/28(日) 21:06:32 0
しかし、ぃぃなぁ〜OFF
実はハリスさん、名人さん。渚はフライリールが主流なんです。
1ついいのがほしぃんですがお勧めはありますか?
お金ないんで7000円までとして。










俺山口にいこーかなぁ。
506なんちゃって@ヘロヘロw ◆1xhHj/hGtY :2008/09/28(日) 21:43:01 O
わんばんこー

ちょっとさん、餌取りさん、るいれんさん、本日はようこそおいでくださいました
いやあ、楽しかったなあw
楽しい一時を本当にありがとうございましたm(_ _)m
もっと一緒に釣っていたかったですね
あの時間が限度なのが残念
また是非ともお越しくださいませ

ええと、餌取りさんのサンバソウ、UP忘れ
見てください

http://r.upup.be/?i72LHKCY72

「持って帰るやろ?」
という私に一瞬躊躇されていたんですが、私が無理に持ち帰らせたというのが事実に近いですw
507GTR ◆taZqHR8ods :2008/09/28(日) 22:06:37 0
オフ会の皆様無事到着でなによりです。お帰りなさい。
今晩はがっつり寝て枕をヨダレだらけにしてくださいw

>ちょっと(ダンディ)リーダー
聖地は最高だったんでしょうね〜。まぢで行きたかったです。
ナマのみなさんが見たかったなw第2回目はぜひとも参加したく思います。

え〜と山口オフ、自分が案内できる釣り場はその辺の波止って
感じのとこばかりなのですがよろしいのでしょうか?
気が弱いんでプレッシャーかかるな〜(笑)

>度素人さん
もし山口にお越しの際は一緒に竿出しましょう。
デカバン連発とは行きませんがメイタならなんとかくらいのノリですが。
って、かなり遠いとこにお住まいじゃなかったですっけ?
508なんちゃって@ヘロヘロw ◆1xhHj/hGtY :2008/09/28(日) 22:12:02 0
06さん>
一番弟子さんは、もういかにもって感じの落とし込み師でしたよ!

>水温低下の中での、この釣果流石だなぁ
昨夜、皆さんの到着で途中カキコになってしまったんですが
「25,6℃の水温でそんなことあるもんか」
と思っていたのですが、冷え込みが伝わりやすい堤壁より、前でアタリが多かったという一番弟子さんの話から、やっぱ影響あるのかなと、改めて自然の敏感さを考えた次第です

GTRさん>
マキエはどうも質より量、というか撒く回数がものを言うようですw
ちょっと流マキエの質の高さ(それでも業界推薦のマニュアル豪華マキエよりははるかに控えめ)に内心戦々恐々とう部分もあったのですが、十分対抗できました

もじゃこさん>
もじゃこさん推薦の小佐々、タップリとはまではちょっと言い難いですが、皆さんを愛情持って迎えてくれたことに感謝感謝です
普段は感じないのですが、改めて私が釣り人として恵まれていることを再確認しました


今日のポイントは当初予定していたポイントに不調の兆しが見られ、23日に急遽浮上したポイントです
私も長らく足が遠のいていたのですが、その気になられたら今なら10人〜15人ほどで占拠してしまえば、近くに民家があり騒ぐことは控えなければなりませんが、釣りはやりたい放題で楽しめそうですよw

そうそう、今日はペス君とおぼしきワンコもいましたよ!
なぜか U`ェ´U んな感じでした
まさか捨てたんじゃないでしょうね?w

509なんちゃって@ヘロヘロw ◆1xhHj/hGtY :2008/09/28(日) 22:27:54 0
>>507
GTRさん、今日の釣りより前日の興奮でヘロヘロななんちゃってです
もうね、皆さん釣りに対して本当に真面目真面目なメンバーでしたよ
次回オフの機会があれば、是非ともお越しくださいませ

今日は皆さんにプレゼントした、豪華なんちゃってウキで通してその実力を証明することが出来ましたw
GTRさんの分はちょっとさんにお預けしています

>え〜と山口オフ、自分が案内できる釣り場はその辺の波止って
>感じのとこばかりなのですがよろしいのでしょうか?
>気が弱いんでプレッシャーかかるな〜(笑)
チヌに関してはそんなところでやってこそという気はしますね
まあ小佐々というある意味別天地であることは認めますが、今日のところも、当初予定していたところも、ファミリーでも参加出来るところです
51006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/09/28(日) 22:39:45 O
>なんちゃってさん
写真ありがとさんです。データフォルダに入れちゃったw
一番弟子の釣った魚の写真は、宝物です。w

>度素人さん
フライタイプのクロダイ用なら、ダイワのチヌマスター、シマノの鱗夕彩かなぁ
最近は、アルミのマシンカットのが主流だから、もうチョイ、オカネ出せば選択肢が広がるょ
511モジャコ:2008/09/28(日) 22:57:29 O
>ちょっと
皿ネブリのメールありがと。フォルダにしかと保存しましたよペロペロ

>餌取り名人
サンバはムマイよ、イシダイの5`よりムマイのはたしかですよ
刺身取りがメンドーなら塩焼きオヌヌメします
ガキンコ同様非情にムマイ、間違っても皮は棄てないでくれ、つか皮だけくれw

>なんちゃって
大役乙でした、彼等は小佐々の海が瞼に焼き付きまた来ますよ必ずね
あのフィールドはモジャコの瞼にもしっかりと焼き付いてるからです。
死ぬまでにも一度行きたい場所ベスト5に入ってますからね
つかペスは当分外出禁止の刑に処してるので小佐々で見たペス似の犬はたぶんペスの生き霊でしょう、石投げて下さいw


−もじゃこ−
512ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/29(月) 12:31:32 O
こんにちは!
昨日は皆さんお疲れ様でした。

>もじゃこさん
皿ネブリは私からの小佐々のお土産って事で良いっすか〜?w
佐世保福岡友の会の会長はもじゃこさんでお願いしますw
ちゅうか、昨日小佐々に居た犬はペスに間違いありませんw
餌取り名人さんがそう呼んでました(笑)

>餌取り名人さん
るいれん君の車に忘れてた大切なライジャケは、るいれん君に自宅迄配達してもらったら良いんじゃないっすかw

>GTRさん
なんちゃってさんからのプレゼントはどのようにして渡しましょうかね?
山口県オフ迄お預けで良いっすかね?w

さてと、竿とリールと道糸の手入れでもしますかね…
あっそうだった!
憧れのハワイ旅行は、なんちゃってさんに決定しましたよwタブン
513モジャコ:2008/09/29(月) 13:31:02 O
>ちょっと
会計係担当以外は固く辞退させていただきますw
つーか栄光の二文字をかっさらったのはやっぱりなんちゃってさんでつか
地元の利つーことで仕方ないことですな。
んじゃ、なんちゃってさんにペス贈るよ。


−もじゃこ−
514餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/29(月) 16:31:19 O
いやいや、サンバの刺身はバリうまでしたよw
身が締まってつーか、コリコリしてつーか、あんな旨い刺身は初めて食べたね!
いや驚きでしたw

>ちょっとサン
忘れたライジャケを郵送してもらおうと思うので、後で義父ん家の住所をメールしますから、るいれんサンに転送して下さい。

>度素人サン
リールは師匠もオススメしてるけど銀鱗彩が見た目も使いやすさも値段もオススメ。
定価で8千円くらいだから安売りなんかで5、6千円で買えるんじゃないかな?

俺は銀鱗彩と無名の中古品(千円)を2つ持ってるw
515ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/09/29(月) 19:02:51 O
こんばんは
今日は皆さんお疲れかな?
ちゅうか、るいれん君は未だに車の中で爆睡って事は無いよね?w
いや〜昨日のオフは楽しかった楽しかった!
ちょっと流全遊動が難しいって言われたのはちょっとショックだったけど、なんちゃってさんに生で見てもらえたのは嬉しかった(笑)
なんちゃってさんの様な名手の方が私の撒き餌や仕掛けの作り方、撒き餌の作り方をじっと見てたってのは、感動でしたよ

実を言うと昨日の別れ際に涙が出そうになったのは紛れも無い事実です…(泣)
516るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/09/29(月) 19:44:21 O
昨日は帰って爆睡zzz
しっかりお魚食べてからですけど(^O^)
オフ参加のみなさん
本当にありがとうございました☆特になんちゃってサン
教えてもらうけどなかなかできなくて迷惑かけましたm(__)mでも自分が釣った時にすごい喜んでくれたのは一番印象に残ってます。
プレゼントも頂いて嬉しかったです!一生の宝です☆大事にしますね☆その他スケジュールやいろいろしてもらって感激でしたo(^-^)o本当にありがとうございました☆

オフ会は初めての事ばっかりで全部が新鮮でたくさん勉強出来たと思います。みんなスタイルが違う釣り方っていうのが自分にとって最高のお土産になりました☆

それでは休憩が終わりますので続きはまたあとで☆
517餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/30(火) 13:24:48 O
雨止まないね!

台風はドーやら前回と同じよなコース進みそうですね遂に師匠のボートの出番かなw

>るいれんサン
迷惑でしょうがライジャケしばらく預かってて下さい。
518モジャコ:2008/09/30(火) 14:03:07 O
やだねー雨ばっかで、しばらく続きそうだが欝入りかけてます
ではまた後ほど。


−もじゃこ−
519るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/09/30(火) 19:42:19 O
>餌取り兄さん

りょーかいです☆キレイに洗っておきますね(^O^)

>ちょっと師匠

これからはライン操作を練習して次の山口オフに少しは成長した姿をなんちゃってサンに見せたいんで指導お願いしますね☆


>もじゃこサン

山口オフは年無し祭りだといーですね☆自分もこれからみなさんと少しでも肩並べて竿出せるように頑張りますo(^-^)o


今回のオフではいままで自分がどれだけめんどくさい仕掛けや釣り方してきたかがわかりました。
520モジャコ:2008/10/01(水) 01:13:17 O
>るいれん
初遠征はドーでしたか?
もう逃れることは困難ですよ、どっぷりハマったも同然、一生取り搗くでしょうw
師匠を恨むがよろし。
釣道を邁進するしかないねですw
ガンガレ。


−もじゃこ−
521ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/01(水) 02:02:44 O
こんばんは

>るいれん君
浮子不枷釣のライン操作は永遠のテーマですよ!
海は生き物です
いつも同じ様には行きません
潮を見る目を養って下さい!

>もじゃこさん
釣り道にるいれん君を誘い込んだ私は、やっぱり怨まれる存在ですかね…(泣)
522餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/01(水) 10:51:15 O
今日はいい天気だーw
雨上がりは青空に浮かぶオテント様に手を合わせたくなるね!

>るいれんサン
悪いけどライジャケをヨロシクですw
安物だからあまり気を使わないでね!

>師匠
今回の台風の影響はないですか?


またラーメン食べてきます
523ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/01(水) 13:07:14 O
おはようございます
台風一過の後の晴天ではありますが、デカイのが掛かったら糸鳴りしそうな風ですね(笑)

>餌取り名人さん
今日のラーメンも魁龍だったかな?
あの身体の線の細いるいれん君も魁龍ファンらしいですよw
524モジュール:2008/10/01(水) 13:11:24 O
台風が過ぎて、水温が下がってきますよ
525餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/01(水) 15:56:55 O
>ちょとサン
今日は魁龍には行かなかったですよー。つか、駐車場狭いんでトラック停められないんッス!
るいれんサンは北九の方の魁龍に行ってるんだろうねw
つか、北九に『ギンガ』って言うウマイちゃんぽん屋があるでしょ?ラジオでよく聞くけど、一度食べに行きたいなぁーw

>モジュール
海水温かなーり下がったろうねw
つか、ドコのシト?
526ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/01(水) 17:00:42 O
>餌取り名人さん
『銀河』ですね!
チェーン店になってから味が落ちたって人も居ますが…
ちゅうか、私は行った事無いんですorz
527Red ◆..Rv.j24v. :2008/10/01(水) 18:26:11 0
みなさんOFF会乙乙でしたー。
楽しいOFFだたみたいですね。

こちら山陰は強風ナリ。
台風の影響かしらナムー。。

528ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/01(水) 19:19:08 O
>レノさん
次回山口県オフに参加しませんか?(笑)
きっと営業部長の餌取り名人さんも誘うと思われますw
529Red ◆..Rv.j24v. :2008/10/01(水) 19:28:33 0
>>ちょっとさん
お誘いありがとうございますよ。

山口だと高速飛ばして4hかぁ‥
カミサソと子供にシロされましゅえぇw
530餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/01(水) 20:24:42 O
うーんw
高速4時間つー事はウチから広島くらいかな…
ウチだったら嫁から目潰しやられます!ハイ

Redサン河釣りも海釣りもやるんですねー。
つか、あんまりボーズないっしょ?
俺は3分の2はボーズかなぁーw
531GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/01(水) 20:27:47 0
こんばんは

>なんちゃってさん
私は撒き餌を撒きたがりなんでなんちゃって流撒き餌は非常に重宝してますw
安〜い集魚材を入れて若干アレンジしてますが充分以上に釣れてます。
水深の無い釣り場が多いから撒き餌の軽い重いは関係ないかもと思い始めましたが
水深の有るとこでも一緒ですかね?後、スレチぎみで申し訳ないのですが撒き餌の
匂いの効果は重要と思われますか?某消えそうな全層スレでも聞いてみようかなw

>ちょっとさん
オフ会ですが10月は激忙しいんでリサーチに行く間もございませんm(__)m
下関周辺が距離的に妥当かと思いますが前打ち落とし込みが出来そうな場所を知りません(泣
状況も分からず決め打ちの場所選定になっても良いでしょうか?
早くても下旬から11月初めの時期だとチヌ終わってるかな〜orz

>るいれんさん
長崎オフでバチバチも体験して多分一気に上手くなってると思いますよ!
そのうち食ってくる瞬間が分かるときが来ると思います。
狙い通り釣れたらさらに釣りから離れられなくなりまっせw
山口オフはメイタ祭りになれば良いなくらいでお越しください。
年無し祭りはちょっと・・・(笑)

>Redさん
仕事で鳥取市と米子市に行ったことありますが、鳥取は遠いですね!
道路事情から陸の孤島と回りでは言って居りましたよ。
米子市はいい町だったな〜。出すスロ屋が多くて(笑)
532Red ◆..Rv.j24v. :2008/10/01(水) 20:38:04 0
>>530 餌取り名人さん
目潰しコワスw

実はボorzのときは内緒にしてるだけですw
半分以上ボとかw
海河ともに近いんで釣行数自体が多いんですよ。
ちなみに海まで直線距離200mでしゅw

>>531 GTRさん
そうなんですよねぇ、中国自動車道までが
けっこう距離があったりしますし。

>出すスロ屋が多くて
ワロタw
オレはやらないんですが、過当競争みたいで、
潰れるとこも多いんですよ。
533GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/01(水) 21:02:10 0
>Redさん
鳥取市から米子市までの9号線?の海沿いの景色は印象に残ってます。
鳥取砂丘にも行かず、白兎海岸にも行かず、皆生温泉OUランドに浸かりに行ってましたw
記憶が古いんで適当なこと言ってるかもしれませんm(__)m

そうだ!思い出した!911事件は米子の飯屋のテレビで観たんですよ!たぶんスロ屋帰りに(笑)
飯食いながら、ニュースで特撮流すなんてすげーとボケたことを思ってました。
熊本ラーメンか鹿児島ラーメンじゃなかったかな?
まあ、スロとかやらないほうが良いです。フリーの雀荘とか・・・
自分は負け額で余裕でベンツのSL買えてますorz
534餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/01(水) 21:32:18 O
>GTRサン
落とし込み前打ち出来るかドーかは気にしなくっても桶です。
そこにチヌがいるなら釣り上げますから!プッ
つか、ちょとサンにバッカン借りてフカセやりますから!
なんちゃってサン釣法をやってみよかな。
ぶっつけ本番OFFも楽しいかもですよーw

でも落とし込みの竿と蟹は持って行きますw
535GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/01(水) 22:08:23 0
>餌取り名人さん
少し安心しました。
そこにチヌは居ないかもしれませんが、
GTRの場所選択のポテンシャルの低さってことでご勘弁をw
536ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/02(木) 02:43:04 O
山口県オフの為に片っ端から元弟子にメールしまくってリサーチして来ました(笑)
9月下旬からは、どの釣り場もサヨリの餌食になりそうです(泣)
10月に入るとプラスサバゴ、アジゴとの事(笑)
確率的に良いのは、ヒコットランド(彦島)じゃないですか?との事(笑)
南風泊辺りが打倒じゃないでしょうか?とはとある私の弟子談

ちゅうか、るいれん君
私の弟子に聞いた話だけど…
某釣りサイトにいかにも自分が釣った様に投稿するのは、如何な物かな?w

今日はいろんな意味で気分も悪いんでもう寝ます
537るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/10/02(木) 03:59:35 O
>ちょっと師匠
そーですよね。。。まずかったですよね(T_T)写メがあれしかなくてどーしようか悩んだあげくとはいえ...。後で後悔しました。気をつけますm(__)m


>もじゃこサン
目標は高く持つことが大事ですヨw
初遠征の感想ですが..。

めっちゃ楽しかったです!それだけですね☆あとはみなさんすごすぎです!上手いし(自分が見た感じ)
カッコイイし楽しいオフでした☆

気付いた事は仕掛けがシンプルなのとマキエを打つ量ですかね。仕掛けはいままで自分が作ってた仕掛けの半分の時間でできる位で以外と結び方だけしっかりできる様になれば簡単だと気付きました。
あとマキエも以外とたくさん撒くんだなぁって思いました。


>餌取り兄さん

魁龍は新宮店ですよ☆
機会があったら本店に一緒に食べに行きましょう☆まだ行ったことないんで。
538がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/10/02(木) 09:21:47 O
>>537
るいれんしぃんしぃ〜

浮子フカセ&落とし込みの
しぃんしぃ〜(先生)方々に囲まれで御教授されれば、上達早いべおん。
況してや魚は濃いべし、フィールドも本州の中でわ最高峰だべすや〜。


羨めスい〜ごだ〜羨めスい〜ごだ〜


や〜や


釣り同様、子育ても頑張ってけらいん〜
539モジャコ:2008/10/02(木) 11:48:03 O
ううむ、めなさん釣道に励んでるよーですなぁ
ちょっとさんがご機嫌ナナメなのが気になるがw
つか波津の波止でカゴ釣りで大マサが釣れたらしいが今年は青物の当たり年かな?
がまかつはでかい石鯛が釣りたいのか?
へっぴり腰じゃ5`超しは無理だ止めとけw
カゴカキダイくらいにしときなさい。


−もじゃこ−
540餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/02(木) 11:53:21 O
>ちょとサン
ちょとサンは弟子にキビシーなぁw
るいれんサンも嬉しくって投稿したんだろうし、反省もしてるみたいだし今回わ!つー事でw
そのサイトやっと捜し当てたけど…………

俺の突っ込みシマシマ番長がうpされとらんがなw

罰として魁龍ラーメン一杯オゴリ!




替え麺付ネ(^^)
541度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/10/02(木) 12:21:24 0
(子育て奮闘中でPCも中々付けられず)
ハリスさん名人さん
リールの話参考にさせてもらいます。

GTRさん
家〜下関までカーナビで検索したとこ
1250キロ切れました。
思ったよりは近いんだなぁw




やっぱ無理かぁ(*´д`)アハァ
542ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/02(木) 13:13:31 O
おはようございます

いや、4日ぶりに構ってちゃんハゲのチンタラチンタラを見たら…
腹立つよねw

ちゅうか、昨日書くの忘れてたけど、メンボも手強いジャミの一つですよw
サヨリ、サバゴ、アジゴ、チャリコにメンボ(笑)
コイツらさえ攻略出来れば山口県オフは戴きですなw
もじゃこさん家のジャンボタニシを出前して貰おうかな?w
543モジャコ:2008/10/02(木) 13:30:05 O
チンタラ君の意味が解らんけど最近メンボー少なくね?
昔はどこに行ってもメンボーメンボーで尺クラスのメンボーの引きはチヌとよく間違えたw
あのオチョボ口がクセ者でカワハギ同様ホバリングでツケエを啄み厄介者だが鍋最高ですなぁ
肝もイケるし、つか最近気の利いた魚食ってないわオレ。
燻し銀よりメンボーがいいやw

−もじゃこ−
54406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/02(木) 13:41:03 O
こんにちわぁ
今日、久々に釣りに行って来たょ〜!
結果は、クソボーズw
この前の、鷺ともう一羽の違う鳥が、ずーっと付いてきて、早く魚釣ってヨコセょって言ってるようだったw

オイラも、サンバの大きいの(1sくらいのでイイ)釣りたいなぁ
545ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/02(木) 13:53:44 O
>もじゃこさん
確かまだルアーの竿って持ってましたよね?
洞山?の道の駅の所の漁港に行ってみたらどうでしょうか?
餌は青ケブで良いと思われます!
メンボ釣れそうですよw
少し足を延ばして、バナナセンター迄行ってみるのも良いかもしれませんね!
チヌ狙いのおっちゃん達が嘆く位メンボが居るそーですw

>06ハリスさん
今日行っていたんですか?
あの日の餌取り名人さんのサンバは旨そうでした(笑)
『私にくれ!!』って顔に書いてあったかもw
ちゅうか、風は治まりました?
水温はどうでした?
餌取り名人さんの参考になると思われますんで、詳しく宜しくですm(__)m
546なんちゃって@ご無沙汰 ◆1xhHj/hGtY :2008/10/02(木) 14:18:31 0
わんにちこー

06さん>
一番弟子さんはマジでカッコイイですぜ
特に腰を落として穂先やラインのちょっとした兆し逃すまいを構えている姿は、外部との刺激をシャットアウトした孤高の美しさとも言えるべき物を備えておりましたよ(これマジ)
あのスタイルこそが私が本格的に釣りを再開する切っ掛けとなった落とし込み師(本人談ではフカセ釣り師)のスタイルです

実のところもう何年も、本格的に落とし込みやるのは年に1,2度というのが私の実態
あとはメバルやアラカブ狙いで冬場に軽くさくっとやるのですが、久々に見たあの本格的ハンティングスタイルにはちょっとばかり火がつきますたよ(笑)
06さんもくればそりゃあ面白かったのになー、なんて話もしておりましたよ

もじゃこさん>
今回案内したところは、目の前が島、その横にまた島、そしてその前に養殖生け簀が点在しているところで、風光明媚、かついかにも釣れそうな妄想を逞しくしてくれるところですw
急遽変更したポイントだったのですが、釣果はともかく、視覚的には結果的に小佐々の一番魅力的なポイントの一つに案内できたのかもしれないという気がしています

ハワイ旅行は地の利を生かした私がいただきました(笑)

ただちょっとさんの一枚には特別賞をお願いします
強めの北東の風が右ななめ正面から吹き付ける中、しぶしぶよりさらに僅かにシモリ気味の全遊動でマキエとツケエを合わせ、竿2本ほどの水深から引きずり出した35〜6のいぶし銀はもうお見事の一言
棒ウキでどすんと落として適当に待ちの釣りで釣れることは勿論ありますが、あの攻める釣りは私にゃ真似は出来ない芸当ですし、あの釣技が出来るのはそう何人もいるわけではないと思います
ということで、特別賞のペス君はちょっとさんにあげてください(笑)
547なんちゃって@ご無沙汰 ◆1xhHj/hGtY :2008/10/02(木) 14:20:25 0
餌取りさん>
>なんちゃって流のフカセ釣り
↑なんかカッコイイですねw
いやいつも「全遊動?」「全層?」って聞かれて困っていたんですよ
ハリスにガン玉打つのはよほどの風か潮流、あるいはちょっと張り気味にしてみるかと言うときだけで、後はほとんどノーガンでやりますから、フカセというのがピッタリですね
まあ聞かれたらぶっきらぼうに「ブッコミ釣りですよ」と答えるんでしょうけどw
おそらく餌取りさんにはすごく取っつきやすい釣法だと思いますよ
落とし込みシーズン終わったら落とし込みのイメトレ的にやってみるのもいいかと思います

サンバソウは美味かったでしょ?
あのサイズのサンバソウは私も小佐々では久しぶりに見ました、いや驚きでした
あそこから車で移動一分のあるところでは、過去に50ぐらいのもうシマシマも消えた奴が釣れたこともあるそうなんです
次回オフはウキフカセの拠点を中心に、落とし込みはランガンスタイル行けるようなの考えてみましょうかね

ちょっとさん>
いやあ、ちょっと流は一目見て「こりゃあかん。ワシには出来ん!」ですわw
ウキの浮力や特性把握とガン玉調整の精度合わせの素早さ、あれを簡単だといえる人はそう何人もはいないと思いますよ

あとあの合わせは独特ですね
ゆっくり乗せる実にソフトな合わせで、あれなら針掛かりしなくても魚を驚かせることも少ないでしょう
なんちゃって流フカセの合わせのスタイルに取り入れさせていただきますw
548なんちゃって@ご無沙汰 ◆1xhHj/hGtY :2008/10/02(木) 14:22:51 0
るいれんさん>
本当はるいれんさんのクジラでバチバチだったらもっと嬉しかったんですけどねw
ちょっと流全遊動は私でも難しいと感じます
なのでるいれんさんには押しつけでもいいから、放っておいてもいつかは確実に餌を底まで落とせるなんちゃって流でやってもらった方がよかったかもしれないとちょっと反省
でもちょっと流で仕留めた宙層でのバリのアタリを自分で捉えたというのは貴重な体験ですよ
そのアタリや私の釣り方でのラインでのアタリから、ラインのアタリって実は凄くわかりやすいって感触があれば、なんちゃって流フカセのマスターはそれほど遠くはありません

惜しむらくは釣れる釣り場と時間ですね
るいれんさんが小佐々に毎週通えるなら、つきっきりで教えたいw

>みんなスタイルが違う釣り方
そうですそうです
自分が釣りたい釣り方で、自分の主観でイメージして釣るから釣りは面白いんですよ

>ライン操作を練習して
るいれんさんの竿で同じように投入して、時間の経過で私とるいれんさんの糸フケの量があれだけ違ってくるんです
あの違いが釣れる釣れないの違いだと思ってもあながち間違いではありません
ただ、闇雲に糸フケがなきゃいいってことじゃなく、餌をなるべく不必要に動かさないための糸フケは保たなくてはならないのですが、ちょっと流をやってるときのるいれんさんを横目で見ている限り、その意識はしっかりしているようでした

>どれだけめんどくさい仕掛けや釣り方
これもいいところに気がつきました
「魚のいそうなところに餌を届けてやる」
考え方としてはこれさえ実現できればいいのですよ
そして食ってくればあの通りのアタリを出してくれるんです

私が上げたウキ、何個あるかわかりませんが(爆)、あれは上のシンプルな考えに辿り着くまでの仕掛けに対するいろんな妄想の産物です(笑)
あれだけ使ったから辿り着いたわけではないのですが、使ってみて、こいつはツケエを口まで届けられる、こいつは難しいとか自分で試すのもいいかもしれません

月謝を払うのは私で終わりにしましょう(笑)
549なんちゃって@ご無沙汰 ◆1xhHj/hGtY :2008/10/02(木) 14:26:04 0
Redさん>
いやあ、楽しかったですよw
まあオフはそれだけでよしなんでしょうが、欲を言えば、それぞれの釣りのテーマを追究したりのオフにすることが出来れば 楽しい+充実 って釣りオフならでは果実も多いのかなと
ただこれはそれに応えるフィールドあってこそですので、なかなか難しいというのが初めての釣りオフホストとしての雑感です

GTRさん>
実質的に撒いた量は40cmバッカンに、なんちゃってスペシャルホワイト×6バージョンwを仕上がった状態でやや押さえつけ気味にして半分ぐらい
仕上げ調整用の追加海水抜きの乾燥重量で7kg弱
これを4〜5時間で消化したかな
いつもよりちょっと速いペースかなと思います
「負けられん!」っていう深層意識あったのかもしれません(笑)

なんちゃってマキエと水深に関する疑問ですが、私がメインで釣った側が竿二本ぐらい、反対側は二本半〜三本で、ともに釣れました
なんちゃってマキエとの因果関係はわかりませんが、どっちでも釣れたという結果だけ報告しておきます(笑)
550なんちゃって@ご無沙汰 ◆1xhHj/hGtY :2008/10/02(木) 14:37:10 0
がまかつさん、度素人さん>
九州、山口は遠いですねえ
ゆっくり休みが取れて来られそうって時がいつか訪れれたとき(笑)、小佐々でいいということなら私に連絡してくださいね
でもその距離来られるなら、釣果優先ならやっぱり五島あたりがお薦めということになりそうですけど

山口オフは私も行きたいなw
55106ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/02(木) 15:16:25 O
ふぁ〜、寝てた〜w
>ちょっとさん
朝6時の時点での水温は21度で、北北西の風
朝の内はそよ風だったけど、8時くらいからチョット強い西風に変わったかなぁ
水温も雨水が入ってるから、少し下がり気味?で、尚且つスケパンw
オイラも風が出るのは、だいたい予想してたから、竿はチョイ長めの3.9mのでやってた。
本当は風のあたる探りたい場所あったんだけど、雨でボタにゴミがいっぱい溜まってて、風裏行ったらスケパンだったんだ
落とし込みだと、雨降り後は条件が悪いんだょなぁ…。こんな感じかなぁw

>なんちゃってさん
ヤバイなw。ボーズ街道爆進中のオイラ。
このままだと、一番弟子に抜かれちゃう!
552モジャコ:2008/10/02(木) 15:36:18 O
>ちょっと
今年はメンボーの当たり年ですかな?
そんなに湧いてんならマジで行こうかしらタニシ持って。

>なんちゃって
ちょとさんの釣技はそんなにカッチョよかったですか、さすが高園さんの目に止まっただけのことはありますなぁ
オレもゼシ拝見したかったいやマジで
オレの釣り方じゃ太刀打ち出来ないでしょうな。
参加しなくてよかったw
小佐々まで行って恥かくところでしたよw

ω・`)


−もじゃこ−
553なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/10/02(木) 16:42:50 O
06さん>
あとは場数だけでしょうね
釣れる海が近くにあれば一気にブレークスルーしてステージ掛けあがるお燗(これもマジ)
もう少し前にデカいの目視確認出来たところで、とれなかったけど確実に掛けてるし

もじゃこさん>
高園さんもあんなのは見たことなかったんじゃないかと思いますよ

まあ小佐々の海は優しいですから、もじゃこさんの面目も保ってくれるでしょう

小佐々のチヌは、これからの時期は、そろそろ夕まずめ狙いが絶対有利になると思います
午後3時頃から竿出して、7時までには終了
もじゃこさんが来るというなら、これくらいの時間ならなんとか都合つきますので、体一つでどーぞ
554ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/02(木) 19:39:09 O
>なんちゃってさん
あら、お久しぶりです
あんまり褒められると次のオフの時が心配です…(泣)
いや〜あの日はたまたま上手く行ってただけですよ!
ひそかに打倒なんちゃってさんなんて企んでましたが見事に撃沈でした(笑)

>06ハリスさん
詳しい状況説明乙でしたm(__)m
餌取り名人さんの引き出しの一つになったかな?

>もじゃこさん
私、毎週テレビに出てますよ(笑)
私の愛用のライジャケが…
なんちゃってさんにもカッコイイって言って貰いました(笑)
ちゅうか、今年は麺棒の当たり年みたいですよ!
私の釣りが見たくなったらメール下さい!(笑)
555餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/02(木) 20:28:27 O
うーん、もう、なんちゃってサンは褒めジョーズw


>師匠
師匠の後ろから2匹の野鳥が歩いて付いてくるトコ想像すると…ワロタ

>もじゃサン
なんちゃってサンとちょとサンが話してるのはレベル高くて素人の俺はただ相づち打ってるだけでしたよーw


つか、俺は落とし込みはビギナーですけどw
落とし込み以外の釣りはビギナー以下なんですwエヘッ
556GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/02(木) 23:16:25 0
>ちょっとさん
リサーチありがとうございます。
ヒコットランドで思いつくのは、少しお金のかかる切れ波止かフェリー付場くらいです。
どちらも日曜は混雑が予想されるのが難点ですが・・・

一つ提案なんですがなんちゃってさんも参加されるなら
地理的に北九オフではいかがでしょう?
557モジャコ:2008/10/03(金) 01:18:29 O
>ちょっと
テレビ出てんのマジで?
はっ!!ひょとしてまんぼうさんじゃ…
最近番組観てないからよくわかんね。

>餌取り名人
ずいぶん昔に博多沖防で背中にタモを背負った人を見たことあるだけで落とし込みについては全く無知なモジャコです。

>GTR
山口といえばヤマタロウガニを連想するわけだが今もたくさん捕れるのかな?ちょうどシーズンだし夢精汁。


−もじゃこ−
558ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/03(金) 02:06:22 O
ただいま帰りました(笑)
食欲の秋とは良く言った物で、食べても食べても腹が減るね(笑)
>GTRさん
え、え〜w
北九州オフっすか〜?
腹へったついでに帰り道にコンビニに寄って釣ファン立ち読みして来たんですが…
関門に面した釣り場は東流れ西流れで釣り場が限られるので、奥村栄基さんレポの安瀬運河(若松運河)が妥当だと思いますがどうでしょうかね?
若松一帯は下げのポイントですが…

>もじゃこさん
いや…だからその…
見栄張ってテレビに出てるなんて言っちゃいましたが(泣)
テレビに出てるのは、ライジャケでした(笑)
紛らわしくってすみません

>なんちゃってさん
今からリサーチしてPCにメールします!

ちゅうか、運河でオフ開催となると不枷になっちゃうけど…
餌取り名人さん許してもらえるかな?
559ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/03(金) 03:12:48 O
>なんちゃってさん
PCへのメール完了しました!
参考文献は釣ファン別冊
完全保存版釣場ポイント集
地磯&波止MAP
福岡北九州山陰版
タモ入れサイズが釣れる秘蔵の穴場集でした(笑)

酔っ払ったんで寝ます
餌取り名人さん早朝からのお仕事頑張って下さい!
>るいれん君
君には全遊動初体験の輝かしいバリが居ますよ!
自分に誇りを持って下さい!
なんちゃって名手が難しいって判断した『ちょっと流』全遊動で仕留めたバリですよw
人がなんと言おうと勲章だよね!
ほんじゃおやすみなさい
560GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/03(金) 10:27:47 O
おはよーございます
>ちょっとさん
自分は若松運河で了解です。
下げのポイントと言う事であれば12日の日曜か25日の土曜か26日の日曜は朝が満潮ですね。
ちょっとさんにおまかせみたいになって申し訳ありませんm(__)m
561ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/03(金) 13:12:50 O
おはようございます

>GTRさん
GTRさんの言ってる日は全部10月ですかね?
土曜日釣行となると餌取り名人さんの参加がキビしーんで、もしやるんなら日曜日になると思われます!
運河がいっぱいで駄目でもあの辺は釣り場が沢山ありますから大丈夫だと思います!
しかし、一つ問題が…
雑誌見てもらえたら解るんですが、最近はサイズが小さくて小さくて…(泣)
皆さんの立ち読みの結果判断から検討しましょうね(笑)
562餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/03(金) 18:44:12 O
( ̄〜 ̄;)うーん
今月はOFF参加微妙な雰囲気w

>もじゃサン
沖防で背中にタモ肩掛けしてるのは殆んど落とし込み師ですよ。シーバス狙いの人も居るみたいですけどw

>ちょとサン
今月は微妙ですが、なるべく参加しやす。

563なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/10/03(金) 19:17:20 O
わんばんこー

ちょっとさん、リサーチどうもありがとうございました
福岡に行く用事があるとき、ついでにでも荒らしてみようかなw

それとオフ会ですが、私の都合は考えなくていいですよ
皆さんの都合のいいように決めてください
行けそうだったら
「私も混ぜて♪」
ってことで、後は行く道中の合流等の相談や調整になります
行けないときは残念ながら行けませんw
564ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/03(金) 19:23:15 O
わんばんこー(笑)

じゃあとりあえず場所は、若松運河で桶?
日程は今の所未定で桶?

また来ます
565Red ◆..Rv.j24v. :2008/10/03(金) 19:50:19 0
こんちわーっす。

>>533 GTRさん
OUランド、GJですw
今はR9が随分と整備されて、鳥取〜米子も
随分近くなりましたよ。
911事件のトキに米子におられたんですね。

>ベンツ
ちょwww
スゲーwww

>>549 なんちゃってさん
なるほど、今後のオフにさらに期待ってワケですね。
オフ自体の経験はあまり無いんですが、こうやって
掲示板で交流してる方々と、実際に出会って釣りとかすると
緊張するけどスゴク新鮮で楽しいですよねぇ。
566GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/03(金) 20:05:30 0
おばんです

>ちょっとさん
全部10月です。11月に入ると落とし込みは辛いのかなと思いまして。
自分も先日はHGで25〜35ってとこでした。数は出るんですけど・・・orz
釣りファンまだ見てないですが自分は若松運河で桶です。

567GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/03(金) 20:13:01 0
>Redさん
OUランドはベンツ代を貢いだあとの傷を癒してくれましたw

以前にちょっとさんとプチオフを2人でしたんですが、待ち合わせの場所で
待つときの緊張感はテレク○のとき見たいでしたよ(笑)
568いつかの116:2008/10/03(金) 20:28:36 0
みなさんお久しぶりです

しばらく覗かない間にオフとか楽しそうなことやってたんですね
ま・・自分はヘタクソなんでみなさんと一緒なんてできませんけど・・w

今度は関門オフなんですね
参考になるかはわからないけども
つりの大潮ってお店のHPにこんなのがあったので張ってみます

http://www.turi-ooshio.com/turi/top/turuba/turiba.html

写真も古いし 現在は立ち入り禁止のとこもあったりで
どこまで参考になるかはわかりませんけども


>ちょっとさん
 安瀬運河に先週行きました
 面白そうな場所ですよね
 また行きたいと思いました
569餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/03(金) 21:24:28 O
>いつかの116サン
お久〜〜〜w
116サンもOFFにカモーンですよ。
因みに俺はビギナー以下ですよ。ウキ釣りなら、るいれんサンの方がはるかに上手いです。ハイ
つか、近いから気楽にカモーンw
570ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/03(金) 21:54:56 O
珍しい人が!(笑)

>>116
餌取り名人さんの言ってる様に参加されませんか?
釣果や釣技は関係ないですよ(笑)
ワイワイがやがややりましょうよ!

また来ます
571ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/04(土) 02:08:33 O
ありゃりゃ!
今日はもじゃこさん見なかったな…

オフは餌取り名人さんが落ち着いてからって事にしましょう!
開催地は運河で良いでしょうかね?

その他諸々はそのうちに決めましょうね!
572餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/04(土) 07:53:56 O
おはよーです

>ちょとサン
場所はちょとサンにお任せしますw
細かい場所はメールにてお願いします。
日程は、ちょとサンGTRサンるいれんサンで決めて下さい。
なるべくその日に合わせて都合つけます。


しかし原油バブル弾けてガソリン安くなってきてるね!
573名無し三平:2008/10/04(土) 10:27:26 0
・一方、すおがま〜すづがはま住まいのキツガイがまかつとは?
主に砂利運搬や港湾事業に従事する孫請け工務店勤務38才
ガガのほうが稼ぎがいいので頭と亀頭があがらないという
ヤロコが2人いる(7才と5才)
古くからのがまかつユーザーだが、黒鯛レベルは釣ったことがないらしい
インドアフィッシング派、釣れた経験が少ないコンプレックスから知識だけは異常につめこんでる
なぜか、複数のコテで自作自演して遊んでいる(楽しいか?)

自演コテハン
がまかつ(一応メイン)
浜田(なぜか最近使わなくなった2軍落ち)
松本(もう飽きて廃棄?)
ビビコウ(捨てハン?)
マンコウ(捨てハン?)
ほかにも九州喫煙所スレや宮城の釣りスレで名無しでの目撃談あり
他板ではまちBBSの宮城の釣りスレにも出没
574餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/04(土) 10:46:08 O
>>573
ヒノゴ応援団か?


○| ̄|_=3 プッ
575度素人:2008/10/04(土) 12:50:19 O
初携帯から書き込みできるかな!?
576度素人:2008/10/04(土) 12:52:26 O
できた。
577ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/04(土) 13:40:11 O
おはようございます

>餌取り名人さん
了解です!
次回オフは私の独断と偏見で決めよう(笑)と思います!
ちゅう事で12日はF-1日本グランプリ開催の為却下にしたいと思います(笑)

>>573
なんかいな?
意味不明_ト ̄|〇

>度素人(本物か?)携帯でも書き込み出来るんだよ(笑)
酉も入れれるんだよな!
たぶん偽物だなプッ
578ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/04(土) 15:43:56 O
うわっ!
自宅でごろ寝してたらなんちゃって名手からすんごいホットメールが!!

ドキドキw
579餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/04(土) 19:45:41 O
もう引っ越し嫌っw
面倒くせー!

つか、ルーキーズのスペシャルやってるやんw
見損なった
580ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/04(土) 20:15:45 O
ウハッ!
やっぱり凄かったw

恐るべきなんちゃってフィールド!
燃料投下したらパニック確実(笑)
581なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/10/04(土) 21:33:00 O
わんばんこー

ちょっとさん>
メールでお伝えしたような事情ですので、今回は燃料投下はなしです(笑)

レッドさん>
あの新鮮さは、GTRさんが実に的確に表現していらっしゃます
妙に気恥ずかしい気分もあったりしました(笑)
いやテ○クラなんてのは実際の経験はないですよ、はい勿論w
582なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/10/04(土) 21:39:51 O
餌とりさん>
引っ越しお疲れ様です
案外腰とか痛めますんで御用心
引っ越しラーメン食べましたか?
583名無し三平:2008/10/04(土) 21:41:20 0
オメガだ がもちょして 白いのパッパッととばすて てんごぐさ いげ。
584餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/04(土) 21:54:25 O
>>582なんちゃってサン
60でましたか?(^^)
引っ越しは明日ですが荷造りや細々したやつを運んだりで腰イターですw
つか、引っ越し蕎麦でしょ(^^)フツー

>>583
ヒノゴ応援団だなw
ちょこちょこ遊びに来なさい!
そっちはかなり寒くなったんじゃない?
585白岳しろで酔っぱの116:2008/10/04(土) 22:13:02 0
こんばんわ
本日はメイタ&コッパに遊んでもらってきました
致命傷与えてしまったメイタ2枚に
晩酌につきあってもらっております

>餌取りさん
 お誘いありがとうございます
 けど ほんとにヘタレ&人見知りなもので・・w

>ちょっとさん
 お誘いありがとうございます
 いつでもどこでも全遊動病にかかってる116としては
 いつかはちょっと流全遊動を間近で見てみたいと思ってます
 身近に全遊動やる人がいなくて頭でっかちになってるもので・・
586度素人:2008/10/04(土) 22:18:31 O
ちょっとさん本物ですよ。パソコンつけれないので。 不自然な文章でスミマセン。 名人 引っ越し大変ですね 報告はキチンと汁からね
587ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/04(土) 22:37:43 O
>餌取り名人さん
あっ、そうかぁ〜
引越は明日でしたね!なんちゃってさんも、おっしゃる通り腰は用心して下さいね

>なんちゃってさん
メールありがとうございましたm(__)m
燃料投下無しは了解です(笑)

>白岳しろの116さん
『ちょっと』流全遊動何時でも見に来て下さいよ!
結構一人で釣ってると見物人に話し相手にされてるちょっとですので、気軽にどーぞw

>度素人さん
あちゃー…
昼間はごめんなさいね…
酉◆が付いてなかったから、つい、その〜あの〜…
PCと同じ酉◆が使えるはずですよ!

588入眠前の116:2008/10/04(土) 23:36:51 0
自宅ながら へべれけなってきましたw

>ちょっとさん
 是非一度レクチャー願いたいです
 けど・・気軽になんていけませんw
 やーっと全遊動のぜの字が見えてきたかなーってレベルですので
589ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/05(日) 01:00:22 O
ありゃりゃ気が付きませんでした…

>眠りに着いた116さん
私のやってる全遊動ってのも全然難しい事はありませんよ(笑)
潮がツケエを運んでくれる様に潮任せで流してるだけです
来週末の土曜日は釣行予定なので、時間があれば気軽にどーぞ(笑)
百聞は一見に如かずですよ!
59006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/05(日) 06:44:44 O
おはよーさーん
今日、釣りに行こうと思ってたけど、寝坊しちゃった。 (;´Д`)

>餌取りさん
オイラ、ルーキーズ見たけど、前にやってたのの総集編で、あんまり面白く無かったなぁ。
まぁ、何となく見ちゃったけどw
591餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/05(日) 07:26:04 O
おはよーです

>師匠
珍しいですね、師匠が釣り寝坊とわw
俺は今仕事終わって、これから引っ越しです!
先週の楽しかったOFFとわ打って変わってツラーイ日曜でありますw

雨まで降ってきたし…

つか、ルーキーズは総集編だったんッスか!
じゃあ見逃してもよかった
59206ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/05(日) 15:10:16 O
仕事終わってすぐ引越しかょ
大変だけど、引越しガンガレッ!
593116@コテハン検討中:2008/10/05(日) 15:34:38 0
>ちょっとさん
 せっかくのお誘いですけど その日は仕事ですので・・
 申し訳ないです 
594ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/05(日) 16:34:09 O
こんにちは

>06ハリスさん
ほんとだ!(笑)
釣りに行く日に寝坊するなんて珍しいですねw
やっぱり夏の疲れが出てる頃なんでしょうかね?

>餌取り名人さん
引越は、ほぼ終了って所ですかね?
大変でしょうが後少し頑張って下さい!
家が落ち着いたら教えて下さい

>コテハン検討中116さん
仕事なんですね残念…
つうか私も何時でも何処でも全遊動なんですよw
時間の都合の合う時に逢えたら良いですねw
59506ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/05(日) 16:57:17 O
>ちょっとさん
ちょっとさんは優しいなぁ。必ずレスくれるしw
最近全然、釣れて無いんだ。釣れて無いから餌取りにも行かなくなる、釣りに行くのおっくうになる
負のスパイラルだぁ。 (;´Д`)
596ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/05(日) 17:04:07 O
>06ハリスさん
誰にだってスランプはありますよ…
って私は思いますw
ベテランになれば成る程、スランプ脱出は難しくなるんじゃないでしょうかね?
59706ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/05(日) 17:44:30 O
>ちょっとさん
スランプって言うか、クロダイが居ないんだ。
去年も今ぐらいから、急に釣れなくなったし…。
そろそろ、根魚落とし込み師にチェンジかなぁw
598ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/05(日) 18:59:09 O
>06ハリスさん
え〜マジですか?
そちらのクロダイは落ちに入ったって解釈で桶なんでしょうか?
それとも、軟らかい餌に興味があって硬い蟹や貝に食指を示さなくなったって考えた方が正解なんですかね?
59906ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/05(日) 20:23:00 O
>ちょっとさん
そうなんだ、たぶん落ちてる。
だんだん、落ちる時期が早くなってるような気が…
これからは、湾内の奥の居着き狙いか、根魚狙いだなぁ
600餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/05(日) 21:55:31 O
いや〜
引っ越し7割り方しか終わりませんでしたw
取り敢えず寝床は確保
やっとシャワー浴びて、いつでも寝られるよな…準備して飯食い…ながら…ビール飲んで…います…

バタッ

ZZzzzz

グーグーw
601餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/06(月) 15:09:47 O
こんちは

つか、エギングの道具を揃えなきゃならん事になったんですが、どんだけかかるんだろ?
602ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/06(月) 16:04:00 O
やっと繋がった(汗)
今日は携帯のご機嫌が悪くて繋がらなかった…

>餌取り名人さん
引越乙でした!
ぐっすり眠れましたか?
ちゅうか、エギングのセットの値段は知らないけど、ワールドの安売りの時に竿とリールにPE糸付きで8000円位で売ってるのを見た事ありますよ!

また送信したら電源が落ちるんだろうか…(泣)
603餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/06(月) 16:31:48 O
>ちょとサン
その安売りは新品の値段ッスか?8千円ならいいなぁ〜
ラインはPEを巻けって言われたから
竿、リール、PE、エギで1万でなんとかって予算組んでました。
しかしワールドは遠いなぁw
604ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/06(月) 16:36:56 O
>餌取り名人さん
もちろん新品ですよ!
エギはトライアルで買えば安く上がります!
確か一個400円位〜売ってたはず(笑)
今年の秋はエギンガーデビューですか?
605餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/06(月) 17:13:20 O
>ちょとサン

成り行き上断れなくって、しぶしぶですw
意外とハマったりして!
しかしイカは釣れたら旨いでしょうね

落とし込みチヌもシーズン終わるから、フカセやエギと色々やってみよと思う餌取り名人38才の秋の午後w
なんてねw
606餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/06(月) 17:18:01 O

つか、KYスレで一票獲得w
607ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/06(月) 17:30:55 O
エギングなら元ルアーマンのるいれん君が名人級w

これマジで!
608度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/10/06(月) 21:08:16 0
名人さん引越しオメデトウ、そしてお疲れでした。
自分も自分のスレに竿書いたんですけど
その他メバリングの竿とシーバスの竿
遠投の安竿と複数もってます。
8000円位なら十分使えるとおもいますよ。
イカのエギも6本持ってます。(あまり狙わないんですけどw)
投資額だけは釣り馬鹿になりました。
1〜道具揃えたんで今年だけで20万は超えてます。
その位熱くなってるんですが・・
激戦地区なんで本命が・・

ヤリイカなら狙うんだけどなぁ。
609度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/10/06(月) 21:18:09 0
ちなみにちょっとさんクラスになると
どーいう竿使ってるのか教えていただけたら嬉しいです。
後、オフの時にるいれんさんがシンプルと感じた仕掛けとか
全遊動なら針、ハリス、サルカン、浮のみかなぁ?
針とかサルカンとかは小さいほーがまず良いと思うんだけどどーかなぁ?
610餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/06(月) 21:54:52 O
>度素人サン
今日はPCからですねw
つか、エギやるんですね!
基本的にまだあまりエギに興味はないんですが、イカは食いたいですw
でもドンドン話が進んでいて早急にエギセット購入しなきゃいけない雰囲気であります。

因みに俺は全誘導の仕掛けは全く分からないのでありますwハイ
611名無し三平:2008/10/06(月) 21:56:58 O
おめえら待たせたな
1R シュクリン
2R シルクデルゾイ
5R デラックス
8R アリカルミア
9R タニノカルアミルク
10R キングハヤテ
11R サクセスアローン
612度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/10/06(月) 22:14:33 0
(かなり酔っ払い)
名人さんに1票いれておきました。w
中々良スレだと思ったからです。

うちら東北の人間は夏場は餌釣りはちと厳しい時があるんです。(どこも同じか?)
1年中海と遊ぶために色々な釣りができるよーにしておくためです。
黒鯛は11〜1月までが家らの狙い方なんです。
がまかつさんに釣られないよーに祈願w
613ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/07(火) 03:30:54 O
おはようです

>度素人さん
>ちなみにちょっとさんクラスになると
私はそんなに上手い方じゃありません(笑)
下手の横好き程度ですよw
度素人さんの気になっている私の使ってる竿ですが、私は先調子のグレ竿を好んで使ってますよ
あっ、一応胴調子の竿も持ってるには持ってますが…

>全遊動
私の全遊動の仕掛けは簡単で、道糸に00号〜G2号の浮子を通して浮子が鈎迄落ちない様にその下に
からまん棒や、潮受ウキゴムを付け(これでアタリを取る事もあります)
道糸、ハリスは直結し鈎を結びます
簡単に説明するとこんな感じです
浮子止めはありませんがアタリが有ると浮子が沈み、その直後体感ショックが私を襲いますw
私は自分のやってる事を文章にするのが下手糞ですので、詳しくはなんちゃって名手に聞いて下さい(笑)

614るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/10/07(火) 17:17:50 O
>なんちゃってサン

出来れば自分も毎週小佐々に通いたいです。。
でも近いうちまた行きたいと思ってます!そしたらまたなんちゃって流沈めを教えて下さいね☆ちょっと師匠も無理矢理連れて行きますから(笑)

>ちょっと師匠

この前芦屋河口に行ったんですけどハタの幼魚が釣れただけでした。。横流れが強くてツケエがうまく入らなかったんでガン玉つけたんですけど逆に沈むのが早くなりすぎて底らへんで当たってきました。
ガン玉ワークってホント難しいですねf^_^;でもそれで色々考えるのが楽しくて☆
次は若松に行きたいんでその時は付き合ってくださいね☆

>餌取り兄さん

元ルアーマンとはいえバス釣り出身ですよ!イカ釣りは結構行きますけどね☆エギングロッドがあればいいですけど安物のシーバス用のやつでも短めのやつなら全然対応できますよ!ちなみに自分のは2600円のシーバス用ロッドです。長さは2.7bです。
ルアー釣りではシーバスとかは常にルアーを止めず動かす事ですかね。止まるとすぐに違和感を感じて食ってこないらしいんで(>_<)
自分の知識はこの程度ですガ参考になれば幸いです☆
あっあと引っ越しお疲れ様どぇすo(^-^)o

>度素人サン

ホントに仕掛けはシンプルでしたよ!あとサルカンは使わない方がいいですね☆実際にやってみてわかりました!
自分がウキ止め〜シモリ玉〜ウキ〜潮受け〜サルカン〜ハリス〜針
までやってたのがバカらしくなりました。そのくせタナを変えるのもめんどくさいし(-_-)
全誘導や全層釣法はいいですよー☆メッチャ難しいですけどね☆お試しあれo(^-^)o
615餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/07(火) 20:56:10 O
>るいれんサン
フムフム
つか、PEを使う竿とナイロンを使う竿は同じでいいの?
PEなんつー奴を使った事ないんで分からないんだけどガイドが違うって聞いたんだーw
つか、PEの1号って細すぎない?PE1号を巻けって言われたんだけど素人で1号大丈夫?
616ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/08(水) 03:53:49 O
おはようございます

ありゃりゃ?いつの間にかなんちゃってフィールドに拉致されそうな雰囲気が…

>るいれん君
同行者にカンペ持たせてたし、その彼はクロとバリが釣れた!って言ってたんで上手くいったと思ってたんだが…orz
ガン玉を打ち過ぎて沈みが速くなった時は、道糸の操作で対処するんが手っ取り早いんじゃないかな?(笑)

>餌取り名人さん
私も詳しくは知らないんですが、PEラインって号数の他にポンド数が表示されてるのを見た事ない?
ナイロン換算する時はポンド数×4でおよその号数が解ると思われ
PE1号だったらナイロンの2.5〜3号弱位の換算だったはず?
その辺は、てつさんが詳しいと思うんだけどね…
ちゅうか、安い竿だとシャクリ入れた時に竿の根元から折れるって事をどこかのスレで見た気がする?
その対処は道糸をナイロンに…?みたいな事を書いてあった様な?
浮子不枷のリールも買わなくちゃwだったですよね?(笑)
617るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/10/08(水) 10:51:38 O
>餌取り兄さん

PEは一号なら結構大物まで幅広く対応出来ると思いますよ☆
ロッドは別に気にしてません。自分はナイロンの糸使ってます!PEは大体0.6号〜1号あたりがいいですよ☆
618ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/09(木) 05:25:31 O
おはようございます

ありゃりゃ昨日は書き込みが少ないね〜
みんな忙しいんだね〜
ちゅうか、今日明日頑張れば三連休の人も多いかな?
私は土曜日と月曜日に計画中w
619餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/09(木) 06:58:19 O
おはよーです

いいなぁー
俺はまだ行けそうにないや
釣り行きてーw
620ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/09(木) 10:39:40 O
お昼ごはんで〜す

さっきラジオの天気予報聞いてたら明日金曜日の夜から雨って言ってた(泣)
土曜日は大丈夫だろうか?
土曜日駄目だったら月曜日朝から行こうかな?(笑)

ちゅうか誰か一緒に行く?(笑)
621がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/10/09(木) 23:16:17 O
宮城県の人だづ


ガラ悪いわ〜


手ぬ負えね〜



や〜や
622ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/10(金) 04:28:01 O
おはようございます

やっと週末ですよ(笑)
明日からは久々の三連休です!
と、ここで突然の若松オフのお知らせ(笑)
開催日は10月26日の日曜日か、11月9日の日曜日を予定しております。当日は浮子不枷釣りにて、昼前〜夕マズメ狙いの釣行の計画です

みなさんのどちらか都合の良い日を連絡して下さい。
メールでも電話でも、スレに書き込みして頂いても構いません(笑)
宜しくお願いします
623餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/10(金) 08:03:14 O
グッドなモーニングッス

>ちょとサン
俺はどちらでもいいですよー。
でも遅れて参上の可能性もなきにしもあらずw
624GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/10(金) 15:23:39 O
メールでもお知らせしましたが、自分もどちらでも大丈夫です。
北九の魚をいぢめに参上させてもらいますw返り討ちか?(笑)
62506ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/10(金) 15:31:14 O
>ちょっとさん
あ、ゴメソ、オイラ、今回も欠席で…。
626餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/10(金) 19:00:16 O
Σ( ̄□ ̄;)ガーン
また、師匠はまた来れないのかーw
つか、来年の落とし込みシーズンに俺が師匠のホームグランドに行ってみよかな。
問題は時間と金だがやw
627ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/10(金) 19:04:47 O
こんばんは
続々とエントリーが集まってますね(笑)
ちゅうか今回のオフも電撃鬼アワセが見れないのが残念orz
628ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/11(土) 07:19:17 O
おはようございます

今起きて外に出てみたら今日は風が強いじゃん…orz
昼位迄には治まるかな?

浦島太郎どうしたのかな?残念だ…
629GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/11(土) 09:05:45 O
いい天気なのに仕事中のGTRです(T_T)

ちょっとさん釣りしてますか?うp期待しちょります〜
63006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/11(土) 10:14:59 O
>餌取りさん
ゴメンょ〜、最近何かと忙しくって…。オイラも、あんまり釣りに行けて無いんだ〜
だけどね、2CHならいっつも見てるから、わからないことあったらまたカキコしてちょ。
オイラも一緒に考えるょ〜
631ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/11(土) 11:34:51 O
朝飯食べて二度寝から今起きました
早朝からすると少しは風が治まってるみたいなんだけど、最近全く車も洗ってないし…

どっちに行くか思案中
632ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/11(土) 12:58:33 O
迷った揚句運河に来てます(笑)
正面からの風が…
ちゅうか、カワハギ狙いの釣り人が多いね!手の平サイズが釣れてるみたいだよ!
63306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/11(土) 13:09:01 O
>ちょっとさん
お疲れさーん。
か、カワハギ!、、、ジュルルッ!!!
電撃鬼アワセーッ!、で仕留めるんだw
634ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/11(土) 14:29:02 O
>06ハリスさん
実は今日は浮子のフィールドテストの為の釣行なんです(笑)
電撃鬼アワセで浮子ロストしたら悲しいんで…今日はやれません(笑)
つか、実際に拝見しないと出来ませんよ!
今の所手の平位のヘダイが一枚って所です
635ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/11(土) 17:47:41 O
なんとかメイタ君をゲットしました(笑)
今日のフィールドテストは上手く行ったと思います!

http://j.upup.be/?DARhPiTuFR
63606ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/11(土) 17:52:24 O
>ちょっとさん
ウヒョー!、イイのが釣れてるなぁ。ウマソウw
637GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/11(土) 19:51:41 0
ちょっとさんきっちり本命仕留めましたね〜。
自分が納得できる釣り方ができると楽しいですよねw

塩焼きでいも焼酎ですか?
638ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/11(土) 20:08:03 O
こんばんは
今日は浮子の作者の方と連絡を取りながらの釣りでした
使い熟せてるとの、御褒めの言葉も頂きました(笑)

>06ハリスさん
良い物はヘダイ?メイタ?でしょうか?

>GTRさん
どちらも小さいんで逃がして参りました
つか、フィールドテストの時はキャッチアンドリリースです
639ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/11(土) 20:13:45 O
作者の方にも言ってなかったんですが、実はあれ以外にもアタリはありましたよw
尾長を彷彿させる様なバチバチ体感ショックや、ばらしたんですが強烈な引きもありましたよ(笑)
逃した魚はデカイんでその様に感じたのかも知れませんがw

次回釣行は月曜日です!
また運河に行ってみます
640るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/10/11(土) 21:10:43 O
>ちょっと師匠

フィールドテストお疲れ様です!
いい感じだったみたいですね☆写メ拝見させていただきましたよ(^O^)
日曜日ですが夜か夜中位から若松の方にけんちゃんと羽さんとタッシーと行く予定ですよ(誰かわかりますよね?)☆ちょっと師匠は朝マズメからくるんですか?
できれば合流したいんですけど・・・。大丈夫ですか?
641ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/11(土) 21:20:51 O
>るいれん君
メンバーは解りましたw
明日は行きませんよ!
月曜日は多分朝からの予定ですよ!
電話で起こせば確実(笑)です!
ポイントは4時開店のはず…
642るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/10/11(土) 22:25:04 O
>ちょっと師匠

りょーかいです☆
じゃ4時前起きですね(笑)多分昼までくらいはいると思うんで(^O^)
ゴンズイ釣り師けんちゃんの巧の技を楽しみに☆
じゃあ頃合い見て電話しますね!!
643餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/12(日) 06:26:39 O
おはよーです

>ちょっとサン
やりぃーw
餌取りはドーでした?
まだ多いですか?
つか、そっちのポイントは4時から開いてるッスか?
こっちは9時にならないと開かないッスよw
644ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/12(日) 08:34:48 O
おはようですよ

>餌取り名人さん
昨日の餌盗りは、ヘダイ、サヨリ、ボラ、メンボ、クロだったかな?
ヘダイ以下は私の鈎には鈎掛かりしなかったはず?

同じポイントでも餌売りがメインみたいな所は早朝から開いてますよ。しかし開店時間はまちまちで、5時開店のポイントもあります。
つか、昨日はどしたの?今気付いたんだけど書き込みなかったよね…?
645餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/12(日) 10:04:56 O
寝坊して財布と携帯忘れて出勤しますたw
646Red ◆..Rv.j24v. :2008/10/12(日) 18:46:44 0
こんばんは。
こちら今連休はけっこう海が荒れてますよ。

米子も松江も24h営業の大型釣具屋があって助かるですが
老舗のちっこい店が潰れていくのでちと寂しい今日この頃。。

各方面、量販店には勝てないみたいですなぁ。


647餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/12(日) 19:54:27 O
>Redサン
確かに小さい釣具屋はかなーり亡くなりましたよコッチもw

しかし、ウェーダー浸水するまで急直下って…
凄くサバイバルな河なんすッスね!Redサンの河わw
648Red ◆..Rv.j24v. :2008/10/12(日) 20:04:12 0
>>餌取り名人さん
えぇえぇ、ウチの近所の釣具屋も数年前に夜逃げしちゃって。
モヤジサソどーしてんだろう。。

実は初めてはいったポイントで観察不足だたのでしゅ。。
膝下水深からいきなり胸まで浸かって、




正直ビビリました‥U'A`)ぅぅ
649ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/13(月) 04:31:59 O
おはようございます

どうせ電話で起こしてもらうなら、声のかわいい姉ちゃんが良かったな…
予定通り電話で起こしてもらったんで、釣りに行ってきます!
650餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/13(月) 07:01:01 O
おはよーです
今朝は寒かったネ

今日は師弟コンビの釣りですか?
楽しそうだなぁw

かなーり釣果を期待汁
651ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/13(月) 07:46:37 O
るいれん君は眠いからって帰りました…
今日も一人ぼっちの寂しい釣りです(泣)

ちゅうか、今日も朝から餌盗りが元気いっぱい…
652ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/13(月) 08:42:11 O
魚は違うけどとりあえず一匹目(笑)

http://m.upup.be/?1r5UILvn4o
653ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/13(月) 10:39:03 O
お手上げ状態に近いです…
ボラは浮子の廻りを餌をくれ、餌をくれってうろついてるし、太陽が上がってからはサヨリが…

ツケエが持ちません(泣)
誰かツケエの追加を買って来て下さい(笑)
654餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/13(月) 11:09:34 O
>ちょっとサン
ふふふw
餌取りに苦労してるみたいッスね。
そんなトキは、気分転換に腹ごしらえだw
655ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/13(月) 11:36:51 O
くそ〜(怒)
今日は自分の浮子で全遊動でやってるんですが…
先程のレスの後、仕掛けが結構入った時に今までの不調は何なのって程の会心のアタリ!
廻りの人も、デカイのが釣れてる!って固唾を飲んで見られてたら…
ガーン…バリだった…
ショック…(泣)
656ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/13(月) 11:58:35 O
少し風が出て来たんで浮子を0〜00に変更!

その一投目!
からまん棒が横滑りと共に体感ショックが…
がびょ〜ん(泣)
デカイ鯔だった…

http://n.upup.be/?xIwi7WzAuL

ちなみに玉網は60枠ね!
657GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/13(月) 12:21:45 O
こんにちは

自分も朝だけHGに行ってきました。
ちょっとさんとこもボラだらけですかorzこちらもオキアミでは全くもちまっしぇんでした。
なんとかネリエで仕留められましたので久しぶりにうpしまするm(__)m

http://o.upup.be/?SkIb7ruGjg
658ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/13(月) 14:16:10 O
あ〜
心が折れました…
ツケエも撒き餌も無くなったんで片付けて帰ります(泣)

こんな感じなんですけど…若松オフでも良いっすか?
11月に入る迄待ちますか?
659ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/13(月) 14:34:50 O
ちゅうか、GTRさん馬やらし〜
50近いの仕留めてますやん!
切り身で良いんで、分けて下さい(笑)
アラでも良いですよ!
しかし、今日は良いデータが取れた(笑)
660餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/13(月) 14:52:59 O
>GTRサン
おおぉぉー!
デカイじゃないッスかーw
ネリエって昔よく餌取り対策で使ったんですがアタリ取るの難しいッスよね!
早アワセでも遅アワセでも針に乗らなくって首をかしげながら釣ってたましたよw
ヘボ釣り師ですから!

>ちょっとサン
お疲れッス
餌取りが多いくらいが俺はやる気出ますけどねw
ちなみにカワハギやフグは多いですか?
661ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/13(月) 15:15:32 O
>餌取り名人さん
私の鈎には掛かりませんでしたが、メンボもフグも多いみたいです!(笑)
つか、マナーの悪い釣り人が多くて可哀相なフグの干物があちこちに落ちてます(泣)

ちなみにメンボのサイズは手の平位です
メンボってのはカワハギの事です
662餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/13(月) 16:30:55 O
フグ、カワハギがいるなら蟹餌はキビシーなぁw

今日はエギ用ロッドとリールを買ってきました。
リールは2、5〜3号のナイロン巻いてフカセ兼用で使おうかなと思ってるw

663ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/13(月) 18:21:51 O
>餌取り名人さん
え〜っ、マジですか?
オフの日は一人コソっと蟹を使おうか?って考え中だったんですが…
カワハギ、フグ恐るべき(笑)

つか、どっちの日が良いんだろう?
めっちゃ悩む…
場所は私が決めたから日にちはGTRさんに決めて貰おう(笑)
664GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/13(月) 18:49:34 0
すみません。疲れが溜まってたのか爆睡こいてましたm(__)m
モーニングメールで目覚めますた(笑)

>ちょっとさん、餌取り名人さん
久しぶりの45センチに嬉しくてうpしてしまいました。
ネリエ使用時は糸が走ってくれないとチモトをくりくりにされても
分からないGTRですorz

メンボやバリが居て若松オフ楽しそうです。自分は給料日が5日なんで
懐具合で言えば9日が最強状態ですが(笑)26日でも大丈夫ですよ。

そういえば、以前からエギに誘われてまして自分もエギロッド欲しいなー。
餌取り名人さん、アオリ釣れたらくださいw
665ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/13(月) 18:56:26 O
決定します!
若松オフは11月9日に開催いたします!

詳細はメールで…
つか、私にメールで聞いて下さい(笑)
666餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/14(火) 16:00:26 O
いや今日は暑いね!

マダマダ蒸し暑いって感じ。これじゃ餌取りも元気はつらつだわw


いや暑いw
667餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/14(火) 18:37:07 O
今日は仕事が早く終わったんで鯖の刺身買ってきた。
もじゃサンの鯖茶漬けレシピ見て鯖茶漬け作ってみる
明日は鯖茶漬けだw

668GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/14(火) 20:47:09 0
こんばんは
鯖茶漬けムマそうですね。昨日釣ったチヌで鯛茶漬けしてみようかな〜。

オフで本カワ釣れたら嬉しいなと密かに思っております。釣ったことないんで(笑)
さぞムマいんでしょうね。おいしい餌取りなら歓迎なんで針に掛かってくれw
今から若松運河の全景をグーグルで見てみます
669116@コテ未決定:2008/10/14(火) 22:57:08 0
こんばんわ
若松オフ ものすご行きたいんですけどw

けど・・夜勤入りなので・・orz

みなさんがんばってきてくださいね
こそーっとROMってますんでw

では・・しろで酔っ払ってきたのでおやすみなさい
670ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/15(水) 03:23:12 O
こんばんは
夜勤終わって洗車して風呂入って晩酌終わりました
今は猫と一緒に布団の中です
ちゅうか、飼い猫が部屋に押しかけて来ました…

>餌取り名人さん
鯖の刺身が売ってるなんて珍しいですね
〆サバは、よく見掛けますが…
鯖茶レポ汁(笑)

>GTRさん
私は今日は腹の具合がグーグルでしたorz
昨日のやけ酒が悪かったかな…

>116@さん
お久しぶりですよ!
夜勤の入りならしかたないですね…
つか、コテ決めましょう(笑)
私は安物の麦焼酎で出来上がってます(笑)

皆さん約束は守ってますか?
671餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/15(水) 11:21:10 O
おはよーです
マダマダ昼間は暑いね

>ちょっとサン
鯖刺は今、ゴマとネギと醤油付けにして冷蔵庫で眠っていますw
今日ご飯にのせてお茶かけて出来上がりッス!
つか、約束ってなに?
672ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/15(水) 12:59:48 O
おはようございます
暦の上では秋だと言うのに結構暑いね…
ジャミの活性も高そうだ!

>餌取り名人さん
今夜はいよいよ鯖茶っすか!旨そうだぁ〜(笑)
仕事しながらうP楽しみに待ってますよ(笑)
673餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/15(水) 20:28:53 O
うまい!

鯖茶漬け最高w

http://t.upup.be/?orYdyQrdpU
674がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/10/15(水) 20:38:18 O
ワ〜〜〜ダシも〜食〜べたい〜♪

シ〜ャバ〜茶漬け〜♪
675ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/15(水) 21:54:24 O
うわぁ〜w
旨そう〜ジュル
餌取りさんうPありがとうですm(__)m
さっき飯食ったばかりだけど、また食いたくなってきた(笑)
676ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/17(金) 02:58:55 O
ありゃりゃ
今日は誰も来て無いじゃん(笑)





ちゅうか、やっぱり約束を守る事は大事だよね。
うん、大事だねきっと
約束は守らなきゃね…私はそう思うよ、やっぱり…
677餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/17(金) 12:56:35 O
鬼のよーに忙しい日が来週いっぱい続くのだが…

つか、約束ってなに?





リポD買ってきます
678ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/17(金) 13:11:06 O
おはようですよ
週末ですよ!やった来た週末です(笑)

餌取りさんが忙しくなると、ここが暇になる(´Д`)
679GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/17(金) 20:15:19 0
週末ですが明日も仕事のGTRですorz
でも日曜はまず間違いなくアジゴ地獄の海に行ってきます。
最初の3投で心が折れませんように(笑)
680モジャコ:2008/10/17(金) 21:04:54 O
新たなスレをつくろうか考えている。スレ名は「近いのに遠い魚チヌ」にするかも。明日オープン予定だからきてね。
ーもじゃこー
681なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/10/17(金) 21:48:29 O
わんばんこー
皆様、お変わりありませんか?

さて、GTRさん
アジゴはどれぐらい大きくなりましたか?
こいつをフカセ、しかもラインと穂先で釣ると沈め釣りのなかなかいい練習になりますよ
ヒット率、いやゲット率90%以上が合格ラインです
南蛮漬で極旨、奥さんも子供さんも大喜びです

鱗海XT06が有利かな

出来ればハリス2号、チヌ針1号程度三桁目指してみてください
682名無し三平:2008/10/17(金) 22:06:38 O
>>680
もじゃこさん、わんばんこ
お元気にしてましたか?

小佐々は只今カワハギとアジゴのシーズンだす
真面目に釣りますが、カワハギは手強いです
コイツ等釣ってる時に餌が底まで落ちる時がチヌのチャンスです

明日はアジゴ釣りするかな
683GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/17(金) 22:17:40 0
>なんちゃてさん
おばんです。日本海に浮かぶ島の波止に定期船で渡ります。
去年、一昨年の経験から推測すると撒き餌が一ヒロ沈む間には食い尽くされると予想してます(笑)
それでも一昨年、目の前で横の釣り人に釣られたチヌ55オーバーが目に焼きついて離れません。
そいつを見る少し前に連れが53を釣ったんですが、全然デカかったです。
実はその少し前に波止でオナガの52が上がりまして、その釣り人はオナガ狙いで来てたそうです。だから捕れたって言ってました(笑)

極旨アジゴは親父に任せて密かに巨チヌを狙おうと思ってますw
最近好調のなんちゃって撒き餌改良Verにネリエで竿2本以上の世界に挑戦させて下さい。
アジゴにTKO食らったら途中からフカセアジゴ釣りに切り替えますw

なんちゃってさんはアジゴ地獄のときは極旨釣りに切り替えますか?
684名無し三平:2008/10/17(金) 22:44:48 O
>>683
うーん、GTRさんの立場だとやっぱりGTRさんと同じ戦略になるかなあ
でも、逃れられないアジゴなら、アジゴを釣りまくっているうちの尾長(あるいはデカチヌ)のチャンスに賭ける気がしますね
餌が残ってくる一瞬がチャンスだと思いますよ、尾長もデカチヌも

明日は午後から一応デカチヌ狙いの“つもり”で行きますが、持っていくのはオキアミだけです
うり坊とちゃりことカワハギとふぐと木っ端が餌取りで、このうちちゃりことふぐは比較的容易に釣れますので取りこぼしがないようにしたいと思っています
デカいのはあとボラとバリですが、コイツ等も食ってくれば掛けたいですね

デカチヌは回遊さえあればの状況です
685GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/17(金) 23:04:45 0
>>684
それだけ豊富な餌取りなのにオキアミだけとは漢ですね〜。
餌取りに弱い餌が残り出せば、逆に地合い到来のお知らせ機能と考えられますもんね。
もしかしてネリエの沈み方は性に合いませんか?

自分も第二本命のバリ(常連に言わせるとバリの島だそうです)はきっちり捕りたいと思います。
バリに切られるとなぜか無性に腹が立つんですよ(笑)
686名無し三平:2008/10/17(金) 23:52:09 O
>>685
やっぱりネリエも持っていきましょうかね
ただ単に面倒臭いだけですんで(笑)
漢じゃなくてすみましぇん><
687GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/18(土) 00:30:22 0
>>686
ネリエは手もタオルも道具も汚れますもんねぇ。
自分も出来ればオキアミオンリーで釣りたいです。
めんどくさくないですもん(笑)
688ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/18(土) 01:29:44 O
向こうで状況はレスしたけど、やっぱり晩酌中(笑)
今宵のツマミは鳥唐揚げの南蛮漬けと、スパゲッティーサラダですw
明日スレ建てるモジャコは偽物だなw

>GTRさん
日曜日に鯵をいっぱい釣って南蛮漬けの差し入れを希望w
クロは刺身でお願いしますw

>なんちゃってさん
例のデカバンポイントに出撃ですね!
明日レッツ名人は同行ですか?もし同行でしたら宜しくお伝えください(笑)
689GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/18(土) 01:35:29 0
>ちょっとさん
南蛮漬けちょー旨いですよねwサビキ持っていこうかしらw
690ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/18(土) 01:37:38 O
>GTRさん
サビキなんて言わないで『ちょっと』流全遊動でお願いしますw
691泥酔中の116@コテ未決定:2008/10/18(土) 01:48:08 0
相変わらずコテ未決定で申し訳ありませぬ
みなさん こんばんわ

某スレでのやり取り拝見しましたー
こそーっと言うと・・あのスレって現スレと前スレって・・
自分が立てたんですよねw
特に前スレなんか途中から荒れてしまって
見る価値なくなってたとも思いますけどw

荒れるのは好きではないですけど
いろんな人の意見を聞くのはタメになるかなと思ってます
初心者の自分としては ほんと勉強になりましたもん

もっと穏やかに釣りの話したいですよねぇ


692ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/18(土) 01:53:52 O
>116@さん
こんばんは
そうでしたか(笑)
今日の今日迄知りませんでしたorz
ありがとうございました(笑)乙でした(笑)
693GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/18(土) 02:00:53 0
>116さん
あらま!だれが立てたんだろうと思ってましたがこんなに身近な人がw
自分も凄く勉強させられたスレです。
彦島かどっかで一緒に竿だししましょうね〜w

>ちょっとさん
仕掛けは入れられてもいつまでたってもタナが把握出来ないんですが
慣れるしかないんですかねorz
694116@就寝直前:2008/10/18(土) 02:09:00 0
>>ちょっとさん GTRさん
 スレ立てただけで・・だから何だ!?って話なんですけど
 有意義な話もいっぱいあったんで
 荒れて終わってしまったのがもったいなかったなって思った次第です

 いつか一緒に竿出しさせてくださいね
 では今晩はおやすみなさい
695ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/18(土) 02:09:41 O
焼酎2合目w
かなり酔ってきますたw
>GTRさん
釣れた棚はいい加減で良いんですw
なんちゃってフィールドオフの時も、適当に浮いてましたよ(汗)なんて言いましたけど、今思うと結構深かったかな?なんて思ってますw
自分が解ればそれで良いんですw

って私は思ってます(笑)
696GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/18(土) 07:01:10 O
おはよーございます

>ちょっとさん
さすがに眠いです(笑)仕掛けの入りを自分なりに把握できてるのがすごいです。
自分も精進だな。
697ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/18(土) 09:52:05 O
飼い猫に起こされた(怒)

>GTRさん
昨夜は乙でした(笑)
仕掛けの入り具合は、仕掛けをどれくらい流したかと、仕掛けを回収する時にリールハンドルを何回転回した時にからまん棒が浮子に当たったかで、およそ想像が付きますよ(笑)
確か一回転が80a位でしたよね?
二回転でおよそ1ヒロ換算してます
それプラスハリスの長さで桶じゃないでしょうか?
垂直になじむ訳では無いので、それから先はいい加減なんですがw
698名無し三平:2008/10/18(土) 11:48:38 0
釣った魚の料理スレ5品目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1214904456/
699ちょっと:2008/10/18(土) 13:16:28 O
>>698
(´Д`)

うざい(怒)
700名無し三平:2008/10/18(土) 15:13:33 0
( ゜(ェ)゜)ノ700get.
701餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/18(土) 15:31:37 O
ぬおっ
(;゜д゜)!ちょっとサンがご機嫌斜めだ!

また、もじゃサンのフェイクが出たのか。もじゃサンはカリスマ的存在だからしゃーねーかなw



ユンケル買ってきます
702餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/18(土) 19:27:48 O
>>700はクマサンか?
703GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/18(土) 19:42:53 0
明日は仕事になってしまいました(号泣

>ちょっとさん
自分は竿先を持ち上げて浮きにコツンと来る感触でどのくらい
浮きから離れてたのか推測してました。まあ、いまだにどの角度で仕掛けが入って
どの辺りを流れてたかはさっぱり分かりませんが(笑)

明日は釣りに行けなくなったんで今からヤケ酒ならぬヤケアニメ三昧でもしようかな
704度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/10/18(土) 20:08:07 0
お久しぶりです^^
嫁が実家に帰ってPCし放題( ゚Д゚)
でも明日も仕事です。
最近ベタナギ続いてる家らの地方です。
705餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/18(土) 20:37:26 O
>GTRサン
ワタスも明日は仕事ですよ
こんな日本晴れの続く釣り日和に釣りに行けないなんてストレスMAXですw

>度素人サン
お久w
この時期は餌取りも活性高いですがチヌもいい感じですよ。
俺はこの時期は凪でも少し遠投して釣ってましたよw
まぁ30a位の奴しか釣れないんですけどねヘボ釣り師の俺じゃ
今年こそ、背鰭を広げた黒鯛をタモ入れして下さい。
背鰭を広げた黒鯛の姿は最高に美しいです。

と、40オーバーを未だ釣り上げた事無いヘボ釣り師が偉そうに語ってみるw

706ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/18(土) 20:53:12 O
早い時間から晩酌して酔って寝てました(笑)
>GTRさん
明日も仕事になっちゃいましたか!
稼げる時に稼げるだけ稼いでの心で頑張って下さい!

>度素人さん
あちゃー久しぶり!
嫁が実家にってorz
つーか、度素人さんの仕事って何ですか?

>餌取り名人さん
明日も釣りはお預けですかorz
つーか、釣り上げる事は出来なかったですが、デカバンを掛けた事は有るじゃない(笑)
あれはリールが悪かったって事にしましょう…
707度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/10/18(土) 21:15:27 0
(今月まだ休み1日だけ)
ちょっとさんこんばんわ^^
色々とアドバイスして頂いてるのにレス出来なくてすいません。
仕事は職人とまで言っときます。会社餅です。
名人さんオヒサ(ノ ̄∇ ̄)乂( ̄ー ̄ )ノオヒサ
30以上が中々厳しいと思うんですよ。
多分40以上も又・・と脳内で考える人がここにも1人。
今無策リ状態で渚の本を研究してます。
GTRさんもオヒサな気がする。
いいなぁやっぱここ。すごく癒されるスレだ!。
708GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/18(土) 21:33:49 0
>度素人さん
おしさしぶりです。つか会社餅って社長さんじゃないですか!
山口支店をお考えの際はぜひ社員に。いきなり支店長にしてくれますか?w

>餌取り名人さん
このちょー日本晴れの日にせかせかせず、ぼへーっと
チヌ釣りするのが乙ってもんでやしょ?(江戸っ子風?)
なぜ仕事なんだorz

>ちょっとさん
いえ、休日出勤は付かないんでどっかで平日代休とりますw
普段必ず人がいるA級ハニースポットも平日なら空いてるでしょう!?
空いててください。お願いしますから
709ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/18(土) 21:37:31 O
>度素人さん
いやいや…
レス出来ないのはしかたないですよ(笑)
たいしたアドバイスも出来てないんでorz
つーか、携帯を活用したら頻繁に来れるんじゃ?(笑)
仕事中でも癒されますよ!
710度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/10/18(土) 21:50:20 0
GTRさん
小網にも引っかからない会社です。黒鯛でいったら1センチあるかないか・・
ちょっとさん
そなんですけど、実は携帯でのメールが出来ないんですよ
PCならチャットスラスラ程度には出来るんですけど。
苦手意識が強いんです。シャープも打てないというか
覚える気が無いというかです。
711度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/10/18(土) 21:51:56 0
夜は焼酎に手が行ってしまうとです。
712GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/18(土) 21:58:49 0
>度素人さん
ごく普通のサラリーマンの自分は逆立ちしてもかないません。

私、たまに晩酌しますが焼酎は「芋」に限ると思いません?
大抵はロックで少しなんですが、これからの寒い時期は湯割りで「ほっ」と
するのも良いですよね。
713ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/18(土) 22:01:00 O
>GTRさん
平日に抜け駆けはいけませぬ(笑)
つーか、平日は人が居ない代わりに餌盗りを一人で面倒見なきゃ為らないでしょorz

>度素人さん
若くして社長様ですか!凄い凄すぎる!
つーか、携帯苦手ならorzですね…
私も仕事終わったら焼酎に(笑)
度素人さんは焼酎何呑んでるんですか?
714度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/10/18(土) 22:07:08 0
GTRさんそんな事は全然ありません。
実は会社しててもからくりが色々とあって年商1億あっても
手取り30とかいかない。人も会社も様々なのです。でも責任は自分に圧し掛かります。
芋が好きな人は焼酎の味が1番わかるんじゃないんでしょうか?とおもいます。
自分は爽のお湯で。
皆さんの中で住宅関係になにか疑問やこれからの新築、増築、リフォーム
などあった場合相談には乗れると思いますので。気軽に声掛けてください。
釣りから脱線してしまった><
715餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/18(土) 22:09:09 O
>度素人サン
( ̄▽ ̄)俺はPCで記号の出し方わからないほどPCオンチです。

今度PC買おうかなとも思うけど宝の持ち腐れになりそうなんだよなぁー!
716度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/10/18(土) 22:15:58 0
ちょっとさん
僕の思考なんですけどね
海、川、山を知ってる人って
公務員より全然尊敬できますんですよ。
馬鹿な人では努力しても自分みたいに物覚えが悪くてダメなんです。
その自然の3つを極めた人って僕はすごくすごく尊敬できるんですよ。
例え税金の給料で1億貰ってる人より僕の中ではちゃうんです。
皆さんもそー思いませんか?
とか、、、かなり焼酎が聞いてきたぞと。
717GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/18(土) 22:19:04 0
>ちょっとさん
明日は親父に連れてけって声掛けられなかったら、ちょっとさんに声掛けて
みようかなと思ってたんですが・・・
おまけに先ほど師匠から日本海側の巨チヌ場に釣りの誘いが有りました。
頬を涙が伝いましたorz

>度素人さん
焼酎は苦手だったんですが沖縄に仕事で行ったとき泡盛にハマりまして
その後、芋焼酎が美味いと思うようになりました。
泡盛から芋って変なステップですよね(笑)

私も設備関係のことなら少し語れますので気軽にどうぞw
718ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/18(土) 22:22:20 O
>餌取り名人さん
PCが有ると釣りに関係の有るいろんなサイトが見れて勉強になりますよ!(ってGTRさんが教えてくれた(笑))
全層TVが見れますよ
>度素人さん
私は自分の知ってる事だけを書き込みしてるだけですorz
719Red ◆..Rv.j24v. :2008/10/18(土) 22:28:04 0
>>餌取り名人さん

きごう で変換するとイロイロ出てきますよ。

余談ですが

なまず を変換すると 〜゜・_・゜〜 が出てきます。

IMEっておちゃめですねw
720116@あっちで取り損ねw:2008/10/18(土) 22:28:29 0
こんばんわ

>GTRさん
 焼酎は米です!w そして冬でも水割りですw
 こそーっとあっちでも116狙ってたけど
 今日は進行早かったみたいで取られてしまいましたわw

>ちょっとさん
 いあ・・あっちでレスは無理です!w
 むこうって理論だとか考えだとかが しっかりした人も多いんで
 自分なんかがクチ出しできる場所じゃないですよ
 でも いろんな人の話聞くのも面白いなーって思ってみてます
 荒れませんよーにってお祈りしながらw
721ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/18(土) 22:29:42 O
>GTRさん
来週末の土日なら(笑)ですよ!
あれから散髪に行ってないのでライオン丸(古)になっていますが…
722ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/18(土) 22:35:30 O
>レノさん
久しぶりです!(笑)
今日は釣り行きました?

>116@さん
そうでしたか…
あっちのオールスターズはこっちに居るんで、こっちで質問されると良いですよ(笑)
難しい事は、名手なんちゃってさんが答えてくれますよ!
723Red ◆..Rv.j24v. :2008/10/18(土) 22:41:50 0
>>ちょっとさん
お久ですー。

今日は仕事してましたよ。
明朝逝ってみますが、ベタ凪っぽいですね。

プチ青物でも狙ってみますw
724度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/10/18(土) 22:45:57 0
レッドさん116さん。レッス拝見させてもらってます。
ここ大好きなスレなんで自分も空気読まずに訪問させてもらっててる
下手な釣り師です。
宜しくお願いします。
725GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/18(土) 22:48:46 0
>レノさん
おしさしぶりです。きごう は知りませんでしたwメモメモ。

>116さん
あっち見てくれました?次回は116ゲット〜!って狙って良いですか?(ニヤリ
いや、ほんとすみませんでしたm(__)m

>ちょっとさん
来週末はもしかしたら土曜日が休みかも・・・無理かな
って、あれからって!りっぱなロンゲになってますやんw


726Red ◆..Rv.j24v. :2008/10/18(土) 22:55:18 0
>>度素人さん
こちらこそ宜しくお願いします。

といっても自分が居ると荒れるコトが多いんでw
ほどほどな感じでお邪魔させてもらってますから、


通り過ぎてった位の感じで扱ってやってくださいませw
727Red ◆..Rv.j24v. :2008/10/18(土) 22:56:30 0
>>725 GTRさん
お役にたてて光栄でしゅ。



ではみなさまモヤスミなさいですー。ノ
728ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/18(土) 22:58:46 O
>レノさん
今時期の青物って言ったら何になるんでしょうか?
つーか、レポと、うP汁w

>GTRさん
ロン毛迄は行って無いですよw
不精垂れのボサボサ状態ですorz
729いちろー ◆2lYx/yKWXg :2008/10/18(土) 23:21:02 0
コテ決定しました 116もじっただけですけどw
目指せ4割バッター 目指せ年間チヌ200枚ってことでw(無謀すぎるw)

>ちょっとさん
 聞きたいことだらけですよ・・ほんとに・・
 わかんない事だらけなんで面白いんだとも思いますけどw
 
>度素人さん
 自分もここは大好きです
 それに自分だってキャリア浅いヘタクソですよ?
 けどうまくなりたいなーと思って勉強中です
 よろしくです

>GTRさん
 謝ることじゃないですって!
 ほんと冗談ですもん
 だけど・・次スレでは・・w(ウソデスw)
730ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/18(土) 23:27:48 O
>116@改めいちろーさん
やっとの事でコテが決まりましたね!
改めて宜しくお願いします(笑)
つーか、釣り歴はどのくらいですか?
全遊動はいつ頃から始めましたか?
始めたきっかけは何ですか?
質問ばかりですみませんm(__)m
731いちろー ◆2lYx/yKWXg :2008/10/19(日) 00:06:00 0
>ちょっとさん
 釣り歴は・・去年の春・・4月か5月くらいで・・
 全遊動はちょうど1年くらいになります
 きっかけは・・それまで釣れなかったからですw
 それでネットとか見てるうちに こんな仕掛けもあるんだーって知って
 本買ってきたり ネットで調べたりで勉強してました
 自分の周りに全遊動やる人がいなかったもので・・
 
 だけどやっぱりわかんないことも多いので
 ROM専やめて この平和なスレから参加させてもらおうと思い今に至ります

 長文になってしまってごめんなさい
732ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/19(日) 00:21:10 O
>いちろーさん
是非参加して下さいよ!
チヌ釣りのスレなんですが、全遊動や全層の事でも桶ですよ(笑)
釣りを始めて一年位なら、今が1番の成長の時期だと思いますよ!
一緒に頑張って行きましょう(笑)
73306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/19(日) 11:31:46 O
つ、釣れたょ〜!、ケータイ持っててヨカッタァーw

http://imepita.jp/20081019/410380
ギリギリ40pです。餌は最近好調のミドリ貝です。グフフw
734ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/19(日) 11:39:03 O
>06ハリスさん
ウヒョ〜ッ!やったね!
素晴らしいですよ!
73506ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/19(日) 12:12:44 O
>ちょっとさん
ありがとさーん!
唇の皮一枚で、やり取りに時間かけ過ぎて、閉まりの無い口になってしまいましたw
736ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/19(日) 12:29:31 O
>06ハリスさん
少し前の書き込みでクロダイが居ないって言ってたのは本当みたいですね
今日のクロダイが回遊して来た個体みたいに白っぽく見えるのは背景の玉網の影響じゃないですよね?
737餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/19(日) 12:37:10 O
>師匠
やりぃー!
綺麗な魚体だぁw
写真もバッチリでカメラ写りの良い奴だなぁ
餌はまだミドリ使ってるんですか?フジツボ?

( ̄▽ ̄)いやぁーなんか嬉しいなぁ
73806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/19(日) 12:53:21 O
>ちょっとさん
なぜか最近、ポツポツ釣れてる。また戻ってきたのかなぁ
確かに居着きじゃない感じだょね

>餌取りさん
餌はミドリ貝だょ。まだコレでいけそう
中層の止まりアタリでゲトしました
739ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/19(日) 13:02:26 O
>06ハリスさん
やっぱり?居付きじゃないんだ…
ところで、今日行ってた釣り場って近くに撒き餌してる人とか居ましたか?
または、餌になりそうな物が岸壁に増えていたとか変化ありましたか?

と言うのも最近、極最近関門でもチヌが釣れ出したらしいんで原因は何かなと…
やっぱり水温ですかね?
74006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/19(日) 13:19:55 O
>ちょっとさん
オイラの行く場所は基本的には、コマセ禁止だからなぁ…
水温は計らなかったけど、最近暑い日が続いてるから水温もたぶん高そうだね
それと、ボタにパイプの小さいのが付いてた。アレを喰ってるかも
こんな時期、付いて無いんだけどなぁ??
741Red ◆..Rv.j24v. :2008/10/19(日) 13:24:40 0
>>728 ちょっとさん
今時期の青物はハマチが主で、たまにマルゴとかヒラゴが回ってきますよ。
んで、ハマチ狙いで磯に行ったら、波があったのでスズキ釣ってそれで
納得して帰ってきましたw

http://www.gazoru.com/g-39b306a20b832a390ad342d2d1a08f4a.jpg.html
742ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/19(日) 13:25:09 O
>06ハリスさん
これと言った理由は無しみたいですね…
越冬に備えた行動の走りですかね…?

おチヌ様の気持ちと女心は難しいorz
743ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/19(日) 13:30:04 O
>レノさん
お疲れ様です!
うひょ〜w!こりゃまた旨そうなスズキじゃありませんか!
うPサンクスですm(__)m
レノさんはどんなして食べるの?スズキ君w
744Red ◆..Rv.j24v. :2008/10/19(日) 13:34:21 0
>>743 ちょっとさん
だいたい刺身とアラを味噌汁とかから揚げとかしますよー。
暇なときは
http://hidebbs.net/bbs/reso-nance?sw=vi&no=43659422&s=2
な感じで握ってみたりとかw

この画像の魚はヒラスズキですけど。
74506ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/19(日) 13:37:22 O
>レノさん
磯のスズキ。ジュルルッ!w。ウマソウだなぁ
オイラの所、10pぐらいのが沢山湧いてる。ムシ餌落とすと釣りにならない
アレ全部、スズキになったら凄いんだけどなぁw
746Red ◆..Rv.j24v. :2008/10/19(日) 13:42:28 0
>>745 06ハリスさん
ありがとですー。
06さんも40うpとはかなりの良チヌじゃないですか。

>アレ全部、スズキになったら凄いんだけどなぁw
美味しい鯵とか鰯が居なくなっちゃいますよーw
747ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/19(日) 13:47:16 O
>レノさん
スズキの唐揚げ旨そうだなぁw
つーか、寿司も旨そうですよ!
レノさんはいろんな才能の持ち主ですな(驚)
寿司も握れて、絵も上手いし(笑)
スゲーですよ(笑)
748餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/19(日) 14:30:42 O
Redサンはマシン系も強いのであったw
749Red ◆..Rv.j24v. :2008/10/19(日) 16:03:20 0
持ち上げられ過ぎて自我崩壊

ヽ('A`)ノ
ヽ('A`)
ヽ(. 'A)
  (ヽ´)
 (  .)ソ
ヽ(   )ノ
. ヽ  .)
 (`ヽ.)
 (A` )ソ
 ('A`)ソ
ヽ('A`)ノ
750餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/19(日) 16:47:47 O
いつもより回ってます


つか、マジ寿司旨そうw
751餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/21(火) 18:28:34 O
∧_∧
( ´・ω・) マダマダアツイネ
( つ旦O
と_)_)
752餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/21(火) 18:40:45 O
∧_∧
( ´・ω・)=зゲップ
( つ旦O
と_)_)
75306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/21(火) 19:13:43 O
ホント、暑いよね。
コレでクロダイの活性が上がれば、イイんだけどなぁ
754餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/21(火) 21:01:45 O
>師匠
こっちは金曜くらいから平年並みに寒くなるしいです
日曜に昼の仕事が休めたら行こうと思うんですが、水温下がって食いが落ちるのかな〜w
755餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/21(火) 21:58:04 O
 ∧_∧
( ´・ω・) もうニルわ
( つ旦O
と_)_)
75606ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/21(火) 22:06:28 O
>餌取りさん
1日ぐらいなら、急に水温下がらないと思うけどなぁ
お休み取れるとイイね
んじゃ、モヤスミ〜
757餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/23(木) 18:36:31 O
いや〜今週は仕事が鬼のように忙しく毎日17時間以上の勤務なのだが、ここまで忙しいと逆に気持ち良いね!いやマジでw
残業代はつかないけど

758ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/24(金) 16:27:02 O
>餌取り名人さん
きついだろうけど頑張って!
759餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/24(金) 21:04:12 O
>ちょっとサン
忙しいけど充実してます。
つーか、ちょっとサンの方が疲れてるよな感じッスけど大丈夫?
760GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/25(土) 15:55:35 O
みなさん忙しそうですね。自分はやっと落ち着いてきました。
2週間ぶっ続けで仕事するとしんどいですわ。年くったか?orz

さて、明日は久しぶりにヒコットランドにでも行ってみようと思います。
某名人が釣りされたお墓の下で朝から昼前までやろうと思います。
ちょっとさん、イチローさん来ます?wって忙しいかな?
761GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/25(土) 17:11:20 O
会社の人が急遽釣り行こうって言うんで場所がHGに変更になりました。
ちょっとさん、イチローさん申し訳ありませんm(__)m
762ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/25(土) 18:38:46 O
山口北九州は明日雨らしいです…
763GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/25(土) 19:38:05 0
>ちょっとさん
まぢですか!?あっちゃー。オキアミ解凍中ですわorz
764度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/10/25(土) 22:07:28 0
東北は大荒れで釣り出来ない状態です。
今朝も釣り人落ちて救助騒ぎがあったよーです。
皆さんもお体大事に。明日も休みがきえました><
名人さん自分もハイなりすぎて曜日感覚と日にち感覚は無いです。
19度〜18度に入ってきたので自分も早く釣りしたい
夢に良くでてはくるんですが・・

76506ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/25(土) 22:28:47 O
>度素人さん
さっきニュースで新潟の見た
凄い波だょ、日本海側は大荒れだね。あんな所で釣りしたく無いなぁ
睡眠しっかり取って、身体に気をつけてょ〜  餌取りさんもね
766ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/26(日) 00:53:46 O
酔っ払って寝てたorz

ちゅうか雨降ってる…
今週も釣りはお休みになりそうだね(泣)
767GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/26(日) 04:40:27 0
起きてはみたののやっぱり雨降ってる。今日は中止ですorz
釣りで無理は禁物ですよね。
皆さん激務みたいですが体に気をつけてがんばりましょう。
では、再度寝ます
768餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/26(日) 07:29:35 O
激務只今終了いたしました。
さっきまで降っていた雨も上がりましたので出撃いたしますw
769餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/26(日) 09:12:27 O

(´;ω;`)サムイ…
770餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/26(日) 10:51:52 O
メイタゲットw
30くらいかな

http://l.upup.be/?L3WMXjg36v
771ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/26(日) 11:35:56 O
おっ!
餌取り名人さんやったねw
つーか、雨降ってるみたいな写メだけど風邪ひかない様にね〜
772めんたいこ ◆XiQqOimouc :2008/10/26(日) 12:03:21 0
餌取り名人サン、やりましたね!!
雨の中、頑張りますなあー。
77306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/26(日) 12:49:02 O
>餌取りさん
イイなぁ〜、綺麗な魚体だぁ

ところで、筏の上?
774餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/26(日) 13:23:49 O
筏が壊れるんじゃないか?つーくらい荒れてきました。
船酔い状態ですw

つー事で撤収します。

775Red ◆..Rv.j24v. :2008/10/26(日) 17:09:58 0
>>餌取り名人さん
やりますねぇ、こっちは真西からウネリが入ってきてるけど
九州は相当荒れてるでしょ。

値千金ですなぁ。
776餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/26(日) 18:12:23 O

寝てたw
(-_ヾ)ムニュムニュ


>めんたいこサン
〜(〃^∇^)〜喫煙所スレへようこそです!デス
冷たい雨でしたよw

>師匠
実は撒き餌プラス落とし込みとゆー邪道な落とし込みでの釣果なんです
アタリの勉強のタメになんですけど…

>Redサン
午後から西風とウネリがスゴい事になって筏が揺れる揺れるw
(((;゚д゚)))コワカッタヨー

777ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/26(日) 18:39:07 O
今日は一日中呑んで寝て呑んで寝ての繰り返しだったw

やっと秋らしくなったみたいで、ししら寒いね(´Д`)
77806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/26(日) 19:42:34 O
はぁ〜、ビックリしたなぁ (;´Д`)
779餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/26(日) 20:22:34 O
( ̄〜 ̄;)うーん
カワハギ釣り師に何故恨まれてるか分からない…
780Red ◆..Rv.j24v. :2008/10/26(日) 20:24:26 0
ブラフでしょw
781餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/26(日) 20:35:42 O

>Redサン
ブラフって何ですか?
78206ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/26(日) 20:36:48 O
餌取り名人って、カワハギの事だからなぁ

まぁ、関係無いけど…
783Red ◆..Rv.j24v. :2008/10/26(日) 20:40:13 0
あぁ、脅しとか騙しと罠かそんな意味です。
具体的に提示されないのであれば気にしないほうがいいと思いますよ。


と、これはRedの意見。
784名無し三平:2008/10/26(日) 20:41:21 0
いろんな大会に出まくってんなw
しかし優勝と3位か・・・
785ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/26(日) 21:26:18 O
酔っ払って寝てたw

>06ハリスさん 餌取り名人さん

どやんした?
786餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/26(日) 21:28:15 O
>師匠
そーいえばカワハギのこと餌取り名人って言いますね
狙ってカワハギ釣るのは結構難しいですよね流石餌取り名人w

>Redサン
ハイ、じぇんじぇん気にしてませんデス。ハイ
つか、少し喜んでるかもw
78706ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/10/26(日) 21:31:52 O
>ちょっとさん
あ、いや、実は奉行所の方で…。w
788ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/26(日) 22:15:09 O
奉行所?
789餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/26(日) 22:16:55 O
>ちょっとサン
嫌われ者になったでござるwニンニン
790ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/26(日) 22:22:42 O
私が嫌われたの?
意味プですみません
m(__)m
791いちろー ◆2lYx/yKWXg :2008/10/26(日) 22:30:10 0
最近激務ないちろーでございます
ごぶさたして申し訳ないです

餌取りさん>おめでとーです 最近チヌ、メイタ共全然姿を見かけてないんで裏山です・・

GTRさん>返事が出来ない状態てゆかここが見れてなかったので
       キャンセルになってむしろありがたかったです
       また誘って欲しいですけど しばらく激務なもので・・

みなさん先日も高波で釣り人が遭難なんてニュースみました
くれぐれも安全には気をつけて楽しく釣りしましょー
792餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/26(日) 22:43:52 O
>ちょっとサン
ちょっとサンが嫌われ者になるワケないでしょw
ドー考えても!
嫌われ者はワタクスであります

>いちろーサン
有り難うございますw
久しぶりのメイタに感激しました。ジッサイ
でも、やはり自然をなめたらダメですね。
海はいきなり豹変します
久しぶりの釣りだったのでホントは、もーちょっと釣りたかったんですがヤメる勇気も必要ですね。マジデ
793ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/26(日) 23:44:53 O
セブンイレブンで立ち読みしてたよw

今月号の釣ファンにも運河が載ってたねw
先日メールした場所は雑誌に載ってた対岸になります
つーか、釣れたら良いね!オフ当日に(笑)
794餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/27(月) 09:44:55 O
おはよーです

>ちょっとサン
若松はよく本に載ってますよね。魚影が濃いトコっぽいから、ちょっとサンとGTRサンならチヌを釣り上げるでしょうw
俺はタモ係の予感w

つか、もう落とし込みじゃチヌ狙えないかもネ
795GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/27(月) 10:23:10 O
おはよーございます

>餌取り名人さん
ぜひとも北九のチヌを釣りたいです。バリも第二本命ですけどw
今頃から竿と仕掛けはどんなので行こうか妄想中です。
とにかく釣りたいんでなりふり構わず慣れた重い仕掛けを使うかもしれません。
皆様9日はやらしくお願いしますm(__)m
796ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/27(月) 13:40:08 O
おはようです
今週は夜勤です

>餌取り名人さん
最近は不調の波の真っ只中なんで期待に応えられるかどうか…

>GTRさん
バリ、ボラのデカイ奴が掛かる恐れがあるんで、竿は砕波が良いでしょうw

797GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/27(月) 15:05:29 O
>ちょっとさん
私の砕波は1.5号なんで強すぎませんかね?
Aクラ1号か龍弓1号を考えてますw
798餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/27(月) 15:16:48 O
(-_ヾ)ムニュムニュ
おはよー

イヤー寝てたw

>GTRサン
俺は、なんちゃって釣法を挑戦してみるかもしれませんwデス
でも昨日みたいな強風だとチト無理だろうなぁ

>ちょっとサン
やっぱウキ釣りするかもです。そのトキの気温しだいですが。道具は義父から借りてきます。
799まーくん:2008/10/27(月) 15:17:50 0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   犬のウンコが大好物です。
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'
800GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/27(月) 15:32:23 O
>餌取り名人さん
強風こそなんちゃって釣法が強いと思いますよ。
ちょっとさんなら私では手も足も出ない強風でも全遊動で入れていかれますが、
並大抵の技量では難しいです。まぢで芸術ですねあれは
801餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/27(月) 16:29:47 O
>>799
    _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   チキン南蛮が大好きです。
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'
802餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/27(月) 16:34:46 O
>GTRサン
落とし込みもそうですが、強風のトキのアタリを取る自信がないです。
はっきり穂先や道糸にビリビリくるなら分かりますが微妙な変化は俺には…
あと、からまん棒も使った事ないので、これはちょっとサンに使い方教えてもらおうw
803名無し三平:2008/10/27(月) 16:39:54 0
>>801
愉快なおひとやwww
804GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/27(月) 17:22:34 O
仕事終わたw
>餌取り名人さん

私も道糸がふわっと引かれる程度の当たりは「ん!?」くらいしかまだ分かりません。
で、回収したらチモトがクリクリ状態で帰ってきます(笑)
これが分かるようになると棒浮き並みの感度が道糸で分かり出すのではと思ってます。
落とし込みには止まり当たり?ってのがあるんですよね?
あれを気づくのスゴいなと思いますよ
805ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/27(月) 19:36:22 O
こんばんは

>GTRさん
砕波じゃなくても先調子の竿が有れば桶でしょう!

>餌取り名人さん
浮子釣り道具の件は解りましたw
からまん棒を買うんなら、からまん棒じゃなくて潮受ウキゴムのSを買った方が良いと思いますよ
普通の浮子釣りなら、からまん棒でも構いませんが…
当日は釣り具屋での待ち合わせを予定しておりますんで、その時に買っても宜しいかと思います

つーか、昨日一昨日の風だと私でも無理そう…(泣)
806餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/27(月) 20:17:55 O
>ちょっとサン
了解です
釣具屋でちょっとサンに聞いて買います。
竿は4メーターじゃ短いですか?
807GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/27(月) 20:35:30 0
>ちょっとさん
先調子の竿オケです。間違っても鱗海は持っていきませんw
潮は早いんでしたっけ?さて、妄想開始(笑)
808餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/27(月) 20:57:42 O
>GTRサン
俺のイメージトレーニングでは、なんちゃって釣法で年無し3枚ゲトーw
809GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/27(月) 21:04:39 0
>餌取り名人さん
では私も年無し1枚ゲト目標wドラマ起これー
810ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/27(月) 21:55:14 O
>餌取り名人さん
4mの竿って珍しいですね
ハリスを長く取れませんがなんとか成るでしょうね

>GTRさん
流れは速かったり遅かったりです
そこはガン玉調整でw
811GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/27(月) 22:57:49 0
>ちょっとさん
了解しますた。では妄想妄想w
812餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/28(火) 12:39:32 O
ちわッスw
今朝はサブかった〜〜
だけど今は日差しがポカポカで昼寝日和だぁ〜〜

つか、注文したラーメンが全然来ないんですけど…



催促してくる

813がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/10/28(火) 13:09:42 O
ε=┏(;´Д゚)┛
遅ぐなりまスた〜チョリッスッ!

ラーミン

漬けミン

僕イケミン

814餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/28(火) 13:27:04 O
スタッフ〜〜
スタッフ〜

ラーメン遅いじゃないかよ
よー

ヨー

YO

と、ラップ調に文句言ってみるw


かませDJ


チェギナッw

815餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/28(火) 16:18:33 O
(-_ヾ)オハヨー

やっと気温が平年並みになり昼寝には最高ですw

しかし寒さに弱い俺は
釣り納めの時期が近づいてきたな!と、夕日を見ながら今年の釣りを思い返す今日この頃でありますwデス




つか、暇だなw
816ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/28(火) 19:21:12 O
>餌取り名人さん
体型からは想像の付かない台詞が…
マジで寒いの駄目なんですか〜?
年内いっぱいは不枷で頑張りましょう(笑)
ジャミも居なくなって釣りやすい時期だし…
防寒着て頑張らない?
817餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/28(火) 20:44:17 O
>ちょっとサン
冷え症の俺は寒さにめちゃくちゃ弱いです。
バイクに乗ってたトキは、真冬に遠出すると指が動かなくなりクラッチがキレなくなりました。
勿論、真冬の釣りは針を結ぶのにかなり時間がかかります。
と言うワケで真冬の釣りはキビシーですw

ちょっとサンは50オーバー釣ったのが12月だったから年中無休ッスか?
818ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/29(水) 01:21:02 O
ただいま〜

>餌取り名人さん
私は年中無休です(笑)
途中まで書きかけたけど…
めんどくさいんで詳しくはオフの時にw

確かに寒い日は鈎結びや鈎外しが上手く行きませんね(笑)
それでも私は行きますよ(笑)
819GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/29(水) 10:21:21 O
おはようございます

私は暑いより寒い方が強いかなー。理由はちょっとさんなら分かるかもw
今年の2月に背負い子担いで地獄の地磯釣行で岩場でひっくりこけて以来腰がダメダメになりましたorz
だもんで冬がコワい今日このごろ…

>ちょっとさん
オフの集合場所教えて下さいませm(__)m
820ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/29(水) 14:27:31 O
オフ集合場所は週末か明日に個別にメールにて連絡します
821餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/29(水) 15:57:58 O
ちわッス
眠いッス

>GTRサン
山口は魚影が濃く冬場でも福岡から落とし込み師が遠征に行くらしいのでGTRサンも年中無休ッスか?

>ちょっとサン
了解です
メールお願いします



にむいw
822GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/29(水) 18:11:13 0
>ちょっとさん
了解しますた。

>餌取り名人さん
爆睡中かな(笑)
自分、浮き釣りの経験が浅いのもあって年中無休でサル状態でございますw
福岡から落とし込みってどこに行ってるんでしょうね?
我がHG近くの沖波止は九州からも落とし込み師が来てるみたいですが・・・
たしか某釣り雑誌のヒゲおやじが記事にしてたような記憶が無きにしも非ず。

山陰、日本海側はノッコミの走りが1月から始まりますので
50オーバーラッシュのところも有るみたいです。うまやらしいことです。
おれの針に掛かってくり〜



823餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/29(水) 20:20:35 O
>GTRサン
福岡の落とし込み師は冬になると山口のドコに行ってるんでしょうね?
GTRネットワークでリサーチお願い申し上げます。

つか、1月から乗っこみの走りが出始めるなら年中無休になりますね(^.^)
824GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/29(水) 23:02:28 0
>餌取り名人さん
GTRネットワークは検索エリアが激せまいですが、あたってみますね〜ノシ
825ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/30(木) 14:26:18 O
うわぁぁ
やられた(怒)
道糸からやられた
826GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/30(木) 14:33:39 O
>ちょっとさん
獲物の正体はなんですか?もしや頭ごしの敵?
827名無し三平:2008/10/30(木) 14:34:31 0
     ___    何が君の幸せ
    /     \   放流して喜ぶ
   /   ∧ ∧ \  アオウオ釣らず終わる
  |     ・ ・   |  そんなのはいやだ
  |     )●(  |
  \     ー   ノ  忘れないで偽装
    \____/   こぼさないで IP
   / \/\/\  だから君は逝くんだ何処までも
  (__(|_____|)__)
   ゝ )_(_)__(__,ノ| そうだ楽しいんだ アオウオ増やせ
  / ス__,、___ゝ| 外来魚だけが友達さ
 ノ  /  人  ヽ |
 ~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ ア、ア、アオウオマソ 愚かな君は
  (⌒  )   (__) 逝け みんなの川荒らすため
             ア、ア、アオウオマソ 壊れた君は
             逝け 生態系を壊すため
828名無し三平:2008/10/30(木) 14:36:26 0
     ___    何が君の幸せ
    /     \   放流して喜ぶ
   /   ∧ ∧ \  アオウオ釣らず終わる
  |     ・ ・   |  そんなのはいやだ
  |     )●(  |
  \     ー   ノ  忘れないで偽装
    \____/   こぼさないで IP
   / \/\/\  だから君は逝くんだ何処までも
  (__(|_____|)__)
   ゝ )_(_)__(__,ノ| そうだ楽しいんだ アオウオ増やせ
  / ス__,、___ゝ| 外来魚だけが友達さ
 ノ  /  人  ヽ |
 ~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ ア、ア、アオウオマソ 愚かな君は
  (⌒  )   (__) 逝け みんなの川荒らすため
             ア、ア、アオウオマソ 壊れた君は
             逝け 生態系を壊すため
829名無し三平:2008/10/30(木) 14:43:10 0
     ___    何が君の幸せ
    /     \   放流して喜ぶ
   /   ∧ ∧ \  アオウオ釣らず終わる
  |     ・ ・   |  そんなのはいやだ
  |     )●(  |
  \     ー   ノ  忘れないで偽装
    \____/   こぼさないで IP
   / \/\/\  だから君は逝くんだ何処までも
  (__(|_____|)__)
   ゝ )_(_)__(__,ノ| そうだ楽しいんだ アオウオ増やせ
  / ス__,、___ゝ| 外来魚だけが友達さ
 ノ  /  人  ヽ |
 ~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ ア、ア、アオウオマソ 愚かな君は
  (⌒  )   (__) 逝け みんなの川荒らすため
             ア、ア、アオウオマソ 壊れた君は
             逝け 生態系を壊すため
830餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/30(木) 15:58:05 O
なんで鯉スレの荒らしがココに居るの?

それとも鯉スレレスをコピペした別人か?

まーどっちでもいいけど

取り敢えず
(-_ヾ)モハヨ

831餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/30(木) 16:19:36 O
つか、ちょっとサン釣りしてるんだーw
ちょっとサンがタカ切れなんて何にやられたんッスか?

832ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/30(木) 17:06:33 O
道糸からやられたんは、恐らくスズキのエラじゃないかな?
で、浮子1個ロスト…
浮子も見えにくくなったんで終了します
833ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/30(木) 17:42:59 O
道具の片付けも終わって後は帰るばっかりです!
今日はGTRさんのリクエストに応えて遊動仕掛けでやってみました
狙いはズハリ底です
で、今日の釣果(笑)
サバと同サイズのアジも3匹釣れたけど写メは無しです…

http://r.upup.be/?9F8bVg4gtR

834名無し三平:2008/10/30(木) 18:08:23 0
首謀者(集金・買付・実行)=m/i
賛同者(一口@5000円資金提供)=利根川の青師個人約100名
仕入=I県○町在宅R
推定予算=約50万円
放流数=約350匹
放流地=利根川○○橋右岸
時期=2005年夏

終了
835名無し三平:2008/10/30(木) 18:14:35 0
>>928
眼を覚ませ!

首謀者(集金・買付・実行)=m/i
賛同者(一口@5000円資金提供)=利根川の青師個人約100名
仕入=I県○町在宅R
推定予算=約50万円
放流数=約350匹
放流地=利根川○○橋右岸
時期=2005年夏

終了
836GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/30(木) 18:39:13 0
仕事終わって帰りました。

>餌取り名人さん
今日はちょっとさんにわがまま聞いてもらいました。

>ちょっとさん
普段やらない釣り方のリクエストに応えてくださってありがとうございました。
ストレス溜まってたら申し訳ありません。
しかしスズキも来るんですね!オフが楽しみだな〜
おいしそうなメンボも3匹は釣りたいw
ってか、おチヌ様の気配はありませんですか?
837ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/30(木) 19:30:07 O
あの時間にアジサバの時は…
838GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/30(木) 20:33:45 0
チヌまでエサが届かないですか・・・
839ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/30(木) 20:36:43 O
気配無しかな?

大体釣れる前ってのは餌盗りが居なくなるんだけどね(笑)
今迄の経験上
840Red ◆..Rv.j24v. :2008/10/30(木) 20:51:10 0
餌取り名人さんのヒラメの書き込み見つけてこのスレだと思い込んで書き込んだら
落とし込み釣りのスレでした‥
U'A`)あぅぅ。。

秋の河口とかで、デカイ黒鯛が釣れてるときは、鱸が釣れないですよ。
ナワバリというか、魚種同士での上下関係とかあるのかもですね。
841GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/30(木) 21:07:17 0
>ちょっとさん
確かに釣れる前は、「これは間違いなく居るだろ!」って雰囲気出ますもんね
タナ決める釣りは、やはり性に合いませんでしたか?orz

>Redさん
鱸とチヌの上下関係って面白いですね。チヌは相当ずうずうしい気がしますがw
鱸も図太いかな(笑)

842ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/31(金) 02:32:45 O
焼酎呑んで爆睡でした(笑)

>レノさん
ドンマイです(笑)

>GTRさん
今日のリサーチで釣り棚を底に設定(約4ヒロ)して流せば、肝パンメンボが釣れる事を確認できました(笑)
てゆーか、最近の運河はカワハギ釣り師が多くて撒き餌して釣る釣り人が居ないんですよ…
今日も感じたんだけど撒き餌したら餌盗りが全員集合みたいになって、チヌが寄る隙がなかったみたいな感じがしましたね
オフ当日は撒き餌が釣果のポイントな気がしますよw

ここ何回か運河に行く度に尾長みたいな体感ショックの獲物は何なんだろうか?
今日は高切れしたし…
サヨリを追い回してたみたいだからやっぱり鱸なんだろうか?
気になる…
843Red ◆..Rv.j24v. :2008/10/31(金) 06:39:07 0
>>GTRさん
基本的に鯛一族が強いんだと思いますよ。
磯でも真鯛が回ってきてるぞーってときはほんと釣れないw

それと、ボートキスでは鯵がつれ始めるとキスのあたりが無くなったりとかしますー。

844Red ◆..Rv.j24v. :2008/10/31(金) 06:42:24 0
>>ちょっとさん

ヽ('A`)ノ
ヽ('A`)
ヽ(. 'A)
  (ヽ´)
 (  .)ソ
ヽ(   )ノ
. ヽ  .)
 (`ヽ.)
 (A` )ソ
 ('A`)ソ
ヽ('A`)ノ

マワッテごまかしましゅ。。
845GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/31(金) 07:37:38 O
おはようございます

>ちょっとさん
餌取りに加えてカワハギ師とも闘いになりそうですね〜
基本的に半遊動釣り師の私はカワハギはゲット出来るかも(笑)

って、オナガもどきの正体を判明させたいですね。ハリス太いの持って行こうっと。
846GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/31(金) 08:04:04 O
>Redさん
鯛族は強いみたいですね。
私がチヌを好きなのも強い(図太い)魚だからなんです。

座右の銘は「図太く生きる」なもんで(笑)
847餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/10/31(金) 08:41:15 O
おはよーです
小さく慎ましくがモットーの餌取り名人でございます

>Redサン
ノープロブレムですw
あちらにも気軽に遊びに来てくださいましマシ

魚君達は体育会系並みに上下関係キッチリしてそうですね。まぁそーでなきゃ生きていけないでしょうからね。



ガンバレサカナクン
848ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/10/31(金) 14:29:11 O
こんにちは

昨日は何年かぶりに浮子止めを付けた釣りをやってみましたが、久しぶりにやってみると難しいです(苦笑)
昨日の仕掛けを簡単に説明しますと、道糸に3Bの浮子を通して道糸、ハリスは直結、直結部の道糸側に2Bのガン玉を打ち、ハリスにG4のガン玉って仕掛けでやってみました
釣り棚の調整は浮子止めを触らずにハリスに打ったガン玉を上下させる方法をとりました
確かカワハギは鈎上30a位にガン玉があった時に釣れた様でした
鯵、鯖はハリスの中間付近の時にアタリがあった感じでした
お土産狙いの方はこれを参考にすれば良いかも(笑)

てゆーか、今日もスパイラルレノさん絶好調みたいw
849GTR ◆taZqHR8ods :2008/10/31(金) 22:20:20 0
>ちょっとさん
仕掛けはほぼ自分と同じなんで参考になりました。
自分も浮き止め触る前にガン玉をいじくります。
ちょっとさんのおかげでお土産は頂きだな(笑)
9日は天気良いといいな〜。

明日は島の波止に行ってコッパに遊ばれてきまつw
850餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/01(土) 11:09:26 O
おはよーです

>GTRサン
島のコッパを攻略してますか?

いやしかし定期船で渡って島の地磯や波止からの釣りなんて何年行ってないだろうか!

何故か離島には独特の空気や独特の時間が流れてる感じがして
高齢のシトが20`くらいのノロノロ運転してても
そのノロノロ自動車を追い抜く事もなく『まっ!いいかぁ!』なんてのんびりした気分になり後ろを俺もノロノロ付いていきますwデス


俺だけかな?(^^)
851GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/01(土) 14:21:30 O
釣り終わって帰りの定期船です。

>餌取り名人さん
コッパはいくらでも釣れそうだったんですが少し深く探ったらバリの巣でした。
ギューッと竿を絞るとバタバタバタと穂先を叩くので…バリだね(・ω・)って感じでした。
良く引くから楽しかったですよw

島の雰囲気はまさに餌取り名人さんの言う通りで原チャリはノーヘル当たり前ってとこですかね(笑)
一泊して青物、イカと満喫したいとこですよ
852餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/01(土) 18:03:52 O
>GTRサン
お疲れさまでした
俺はバリをまともに釣ったことがないので釣ってみたいですよ!
この間も筏でアタリが無いので仕掛け回収したトキに偶然に手のひらくらいのバリがかかってましたw
アタリが小さいので偶然でしか釣ったことないこのヘボさw



( ゚Д゚)y─┛~~コンナモンヤネ俺ノジツリョクワ
853度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/11/01(土) 20:08:32 0
(やっと明日休みだけど予定で釣りできず)
名人さんが竿置いている間に私が釣り始動体制に入ります。
やっと都合がつきそーなので来週の朝狙いで始動したいと思います。(大波だったりして)
水温も18度台まできたんで条件がいい事を祈ります。
しかし寒くなって来たね。
854度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/11/01(土) 20:14:30 0
連投すいません。
自分も名人さんと同じで寒さには弱いほーなんです。
右手の人差し指と中指がすぐに神経通わなくなってしまいます。
釣り用の手袋じゃきついです。良い方法ってないのかなぁ?
間違って渡りに出くわしたら後悔しそーだし、とか孟宗は激しい。
来週頑張ってきます。
皆さんも寒さに負けず頑張ってくださいな^^。
855餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/01(土) 21:36:35 O
>度素人サン
やっと始動ですか( ̄▽ ̄)
この前TVでGTRサンのお膝元で渚釣りやってたけど、40くらいのチヌが上がってたよーw
いよいよ度素人サンが
『釣ったぞ〜〜〜〜』って言うレスがくるかな〜〜


( ゚Д゚)y─┛~~ 楽しみにしとるぞ〜〜〜
856名無し三平:2008/11/01(土) 22:35:32 0
60歳で2ch中毒                 座右の銘 『利小損大。』 『他人に厳しく 自分に優しく。』
                    天使        
 ふるるるっ〜         /  ̄ ̄ \                           6万幅買い下がり
                彡  ::::::⌒ ⌒ヽ    喫煙者 口臭もち プーン〜     
                  :::::::: (.。)  (.゜))  
自演・闇討ち大得意  彡(6|::::::::  ( 。。)) o  < 小嶋君、君は社会経験が足りないねぇ〜〜 。       
  _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿  _ _ _,―っ _
  三  ツ      ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ      ゞ  三 『10月中に先6万割れは全投げ方針。』
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄        有言不実行&問題先送り
   もはよ〜     `i^   ー   '` ー 'ヽ
              l    金 銀 堂  ヽ    相当な資産家 (大嘘)    長文&妄想
ガソスレを私物化   |       ⌒     |        =@貧乏    もかあちゃ〜ん。(マザコン)
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
甘トロ (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      ) 完璧な精神分裂症      土留め買い
     \           ヽ         ノ          /   (専門医診断あり)
即ギレ   \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     , ノ.               パクリ企画 スレチばっか
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐-  /    宇宙の平和
どスケベ      〉  イ      `ー∪'     〉  |              バックレ&押入れ 臆病者              
           /  ::|              (_ヽ \、    もと文学青年      
火病      (。mnノ    うんうん。     `ヽ、_nm    (口先のみ)   自慢吹聴・上から目線
857GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/01(土) 22:41:49 0
サンバの刺身ムマかったwちょい酔っ払いです

>餌取り名人さん
バリは強烈に引きますよ〜。なかなか楽しい相手です。
でも恐怖のトゲがあるからがっちりフッキングしてたら萎えますねorz
今日30センチくらいですけどサンバ釣りました。こいつは結構な引きで萌えましたw

>度素人さん
自分は浮き釣りで初めてチヌ(メイタで32センチ)釣ったときは足が震えました。
あの感動は今も思い出せます。
もうすぐ度素人さんも足が震える場面が来るでしょう。無理は禁物でガンガって下さい

858餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/01(土) 22:59:39 O
>GTRサン
刺身出来るくらいのサンバ釣ったんッスか?

つか>>856のAAは携帯からじゃ、なんて書いてんのか解らないんですが面白い事を書いてんの?
859GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/01(土) 23:05:16 0
>餌取り名人さん
刺身で一杯いかせて頂きましたw
AAは裸のおやじですorz見れないほうが良いですよ
860ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/11/01(土) 23:15:37 O
こんばんは
なんか急に寒くなって来ましたね
今日はとうとうファンヒーターを引っ張り出しました(笑)と言っても猫に占領されてますが…
この調子だと順調に水温が下がってオフ当日はジャミが消えそうな予感(笑)

今の所の予定では、オフは集合時間厳守(笑)上がりは自由にしております
私のデータで言いますと3時〜4時のゴールデンタイムを過ぎますと…の釣り場です
と言う訳で上がりは個人の都合で予定して下さいまし(笑)
861GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/02(日) 20:50:46 0
こんばんは。
今日はHGに行って来ました・・・が、ボラの活性すごくて轟沈!
獲物に群がるピラニア並みでしたorzうーむ・・・

>ちょっとさん
オフ当日はジャミ消えてくれたらよいですね〜。
撒き餌はゴールデンタイムをにらんで用意していきます。
おチヌ様の顔見るまで帰りません!(笑)
862餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/03(月) 10:54:47 O
おはよーです

やっぱこの時期の餌取りはなかなかの強敵みたいですね。蟹を何匹か持っていこうかなーw
でもフグやカワハギいたら蟹もやられちゃうからなぁ

悩むなぁ〜〜
863GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/03(月) 14:19:57 O
そういえばHGの広大なテトラ帯が立ち入り禁止になってました。
テトラの先が石積みが入ってるんで前打ちも出きるかな〜とか思ってたんですが…
釣り人も少なく潮通しもいいんで浅くて釣り辛いけど穴場だったのになorz
たぶん工事するんでしょうけど…愚痴ってすみませんm(__)m
864てつ:2008/11/03(月) 15:54:43 O
皆さん 記憶に薄いかと思いますがてつです
外道報告です 橘湾某所でタチウオ46匹爆りました
何匹かはテトラポットに落としましたw
シーバスのアタリと思われるのが一度だけありました。
餌釣りの方々は全くみたいでした
865GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/03(月) 16:30:47 0
シーバスハンターてつさん おしさしぶりです。
自分も会社の後輩(元バスソ)とルアーでタチウオ一度やったことありますが
20匹くらい一気に釣れた事ありますw
その代わりお気にのTDバイブレーションはボロボロになった思い出がありますよorz
あのタチウオはムマかった
866餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/03(月) 17:16:01 O
>てつサン
お久しぶりッス
てつサンもやっぱり道糸はPE使ってるんッスか?
エギロッド買ったんでエギロッドでシーバスもやってみたいんですが何もワカンネw

867名無し三平:2008/11/03(月) 19:08:56 0
GTRさん、タチウオは美味いっすよね
何の調理でも万能な魚ってタチウオかサバかってくらい。
ルアーは今回は綺麗なままです。
餌取り名人さん、エギロッドでいけますよ。
ぶり上げのパワーはシーバスロッドより上です。
私はシーバス始めた頃はネオバーサルのエギロッドでしたが、タモを持たなかったためぶり上げが多かったです。
60センチOVERくらい簡単に上がりますよ。
道糸ですが、PE派です。最初はファイヤーラインでした。
ライントラブルの少ない太め(2号)でしたが
その後CASTAWAY→X-WIREと移り変わり、
現在は少し値の貼るAR-Cの1号です。
AR-Cは最高のラインっす!
868餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/03(月) 22:11:55 O
>てつサン
今年からエギとシーバスデビューしますんで、色々とご指導よろしくお願いしますw
たまには喫煙席スレ覗いてて下さいよ。
869Red ◆..Rv.j24v. :2008/11/04(火) 05:12:08 0
モハヨーございます ノ

>>てつさん
始めましてレノと申します。
タチウオ46匹とはスゴイですね!ウラヤマシー。

自分は山陰の隅っこでルワーを振り倒してますんでw
よろしかったら絡んでやってくださいませ。
870餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/04(火) 13:28:03 O
暑いです
日差しが強力です
エアコン入れていいですか?

この暑さじゃ餌取り君達は絶好調だしょうね。
前打ちの仕掛けも持っていった方がいいかもしれない
餌はフジツボバリューなんてドーかな?
871名無し三平:2008/11/04(火) 13:30:59 0
60歳にて重度の2ch依存         【座右の銘】 『利小損大』 『他人に厳しく、自分に甘トロ。』
                    天使          評価損▲5700万
 ふるるるっ〜         /  ̄ ̄ \             6万幅買い下がり  ∞ナンピン命w
                彡  ::::::⌒ ⌒ヽ    喫煙者 口臭もち プーン〜〜     
                  :::::::: (.。) (.。)  
自演・闇討大得意   彡(6|::::::::  ( 。。)) < 小嶋君、君は社会経験が足りないねぇ〜〜 。
  _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;   _ _ _,―っ _
  三  ツ      ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ      ゞ  三 『10月中に先6万割れは全投げ方針。』
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄        有言不履行&問題先送り癖
   もはよ〜     `i^   ー   '` ー 'ヽ
              l    金 銀 堂  ヽ    相当な資産家 (大嘘) 
スレ占拠で大満足  |       ⌒     |                  もかあちゃ〜ん (マザコン)
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
半島 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      ) 完璧な精神分裂症       土留め買い w
     \           ヽ         ノ          /   (専門医診断済)
逆ギレ   \   ヽ、      ヽ キムキム ノ     , ノ.             パクリ企画 スレチばっか
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐-  /   宇宙の平和w
ひねくれ者    〉  イ       `ー∪'     〉  |            バックレ&押入れ  臆病者
          /  ::| 長文垂れ流し      (_ヽ \、 筆先だけの文学かぶれ
火病  吉外 (。mnノ          うんうん。`ヽ、_nm               自慢吹聴・上から目線
872名無し三平:2008/11/04(火) 18:09:52 O
>>871
お前構ってちゃんハゲの和田だろw
御望みなら3秒で片付けるぜw
873餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/04(火) 21:50:06 O
>>871>>872
どちらさんッスか?
874餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/05(水) 10:44:01 O
>>871>>872に軽くスルーされる今日この頃。
まぁドーでもいいんだけどね!別に気にしてないから

気にしてないからw

しかし原油バブルも弾けると酷いやね。かなり原油に投資したシトはいるでしょ?
先物には手を出しちゃダメだねw
危険が危ない
875GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/05(水) 11:12:38 O
先物は一瞬でウン千万とか失うんでしょ?
コワいっすよね〜。自分はそんな金も勇気もないですけど(笑)
876餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/05(水) 16:13:47 O
>GTRサン
実際の投資額の何百倍で動くんで凄いハイリスク、ハイリターンらしいです。
しかも何ヵ月先の先物の指標なんてパチスロより読めませんです。
触らぬ神に祟りなし。

クワバラクワバラ
877てつ:2008/11/05(水) 16:38:09 O
いま長崎市内某岸壁にいますが
サワラが沸いてるけど全く反応しませんです
878ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/11/05(水) 16:38:36 O
今日は書けそうだ(笑)

今日は拾った様に休みになったんでバチバチ体験に(笑)
御チヌ様には会えなかったけど手の平級のチャリコ相手に体感ショックで遊んで貰いました(笑)

さてと、明日も早いんで帰ります
今日は手返しを優先した為写メは無しです
879餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/05(水) 16:50:08 O
>てつサン
ルアー買ったですよ!
http://r.upup.be/?bS8qfCMRdp
これで今年からシーバスデビューなのだw
しかし海に投げるのは勿体ないくらい綺麗だw

>ちょっとサン
お疲れさまッス
日曜は少し寒くなるかもって言ってましたよ。
餌取り君も落ち着くかな?
880ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/11/05(水) 17:05:36 O
>餌取り名人さん
少しはおとなしくなれば良いんだけど…
お土産が居なくなったら寂しくないですか?(笑)
今日も結構海水は温かかったです…
881GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/05(水) 19:25:48 0
>餌取り名人さん
自分もパチスロでさえ勝てません(笑)先物やる人は度胸あるよ

>てつさん
サワラもムマいですよねwって釣れました?

>ちょっとさん
今日は釣り日和だったですね。少し風があったかな?
自分は明日急遽、連れと某地磯に行ってきますw
去年の実績からいくと巨バリに遊んでもらえそうな気がしますが
果たして・・・潮が悪いからどうかな〜
882度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/11/05(水) 20:51:51 0
先物の基本は両立てです。
今は白金が買い時なんですが、買うタイミングが問題です。
ギャンブルは自分も様々してたんですが、今は全てしていないです。
明日〜餌とかして臭さ(゚ν゚)クサーで土曜の夜中か日曜のマズメ狙いで
始動したいと思ってます。
魚を釣って震えてみたい。ってのが夢なんですけど
いつかなうのかな?といつも感じています。
883度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/11/05(水) 21:35:28 0
ここ5日で水温が3度位下がった!(゜∀゜)
16度切ってきた。チャンス有りかな?でもこないんだろーなぁ。
今年は以上に豆河豚が発生しているらしーのですが
みなさんのとこもそーなのかなぁ?
884GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/05(水) 22:20:49 0
>度素人さん
急激に温度が下がったら食いがシブくなるとは言いますが
体力あるデカイのがうろついてることを願いましょう。
針の付いた餌を垂らさないことには絶対釣れませんもん。
震える瞬間は必ず来ます。そう信じてます。
お互い無理は禁物でガンガりましょう!
885てつ:2008/11/05(水) 23:22:11 O
餌取り名人さん ルアー拝見いたしました。
金色のほうは色まで同じのを持ってます。
(名前忘れた…レッドヘッドのほうはノードでしたね)
2つの画像どちらも大型ルアーですから
磯での使用でないと活きないかもしれません。
ブルースコードとスライドスイムミノーってルアーがオススメですよ
どちらもシンキングペンシルですが
その2つだけしか持っていかないくらいの釣行もあるくらいです。
GTRさん サワラ全くダメでした
沸いててもルアーに反応なしなんて
ザラっていえばザラですが…
886名無し三平:2008/11/06(木) 01:36:02 0
餌取り名人さん、思い出しました
金のやつ「ログサーフ」でしょ?
使いやすいルアーですよ。
ただ私の持つルアーでは最近出番全くなし・・・
887餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/06(木) 05:52:53 O
おはよーです

>度素人サン
餌取りもかなり少なく釣りやすい状況でしょうが本命チヌのアタリも小さいでしょうから
神経を研ぎ澄ませた釣りしなきゃダメですよw
俺みたくポテチ食いながら釣法はダメなのだw


釣りに行ったら報告汁w
888餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/06(木) 06:00:05 O
>てつサン
ルアーの名前解らないんです!
Redサンからオススメルアー聞いて(頭が赤いヤツ)を買いに行ったら、妙に目が合ったルアーが金色のヤツなんです。
しかもRedサンのオススメルアーも無かったんで似たようなヤツがあの頭が赤いヤツなんですよ。

あとナイロンかPEどちらを買おうか悩みましたが、てつサンがPEの方が良さそな事をレスしてたんでPEの1、5を買いました。
889名無し三平:2008/11/06(木) 20:50:44 O
なんとなくGTRって人が一番釣ってるね
890GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/06(木) 21:33:35 0
>>889さん
一番「釣ってる」じゃなくて、「釣(りに行)ってる」が正解です。休みのたびに行ってますから
ヘタな鉄砲も数うちゃ当たるって言うじゃないですか。それですそれ(笑)
今日もチャリコに遊ばれて終わりました。ダメダメですなorz

日曜日のオフはこの雨がいい方に影響してくれるのを願います。
水が甘くなりませんように。年無し釣れますようにw
891餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/07(金) 10:55:05 O
おはよーです
なんか蒸し暑いですなぁ

>GTRサン
しかし平日の釣りは羨ましいですねー
もし平日に休みが取れたら、もう一度なんちゃってサンのHGに行きたいと願う毎日でありますw

つか、日曜の天気が少し心配な今日この頃であります
892なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/11/07(金) 11:45:42 O
わにちこー

9日、現時点では行きます行きます
ドタキャンは大いにありなんですが(笑)

ちょっとさん、詳しいメールありがとうございましたm(_ _)m

小佐々はメイタは型小です
数も去年ほど安定しません
いいポイントに当たった人が数も型も好釣りしているのはどこも同じでしょうかね

9日、雨降りませんように
なむなむ
893GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/07(金) 13:08:52 O
>餌取り名人さん
昨日の休みは10月出ずっぱりだった褒美みたなもんで無理やり休みました(笑)
渡船が休みで地磯になりましたけどそれにしても釣れませんでしたorz
バリなら釣れると思ったんだけどなー

>なんちゃってさん
お久しぶりです!生なんちゃってさんが見れるかもなんですね!
楽しみが増えたw
894ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/11/07(金) 16:21:37 O
あ〜もう(怒)
何回同じ事をやらせると気が済むんだ糞携帯
さっきの天気予報を聞いてたら日曜日は曇り時々晴れって言ってた(笑)
895度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/11/07(金) 21:27:23 0
波4Mみたいだし冬型の傾向になるみたい。
参ったなこりゃ。ツクヅク縁がないのかなぁ?…(*´д`)アハァ…

皆さんオフ頑張って下さい。
いい釣り果を期待してます。
896ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/11/07(金) 21:59:23 O
>度素人さん
お久しぶりです(笑)
せっかくの休みが…残念ですね…
オフは私のHGで開催になりましたんで、それなりに頑張りたいと思います(笑)
しかしジャミが多いし、御チヌ様が寄って来てジャミが消える事を願う今日この頃です(笑)

なむなむ
897なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/11/07(金) 22:09:13 0
わんばんこ

現在のところ、鼻がむず痒くてクシャミが出ていることが気になる程度で、他に行けなくなるような障害は何も発生しておりません(笑)
ちょっとさんのご案内もよくわかりました
集合場所には簡単に行けそうです
地図の上では(笑)

無事に行けた暁には、15時頃まで一緒に釣らせてもらう所存ですので何卒よろしくお願いします
898ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/11/07(金) 22:18:30 O
>なんちゃってさん
私の説明を理解して頂きありがとうございます(笑)
鼻むずむずは風邪っぽいですね…
お大事に
なむなむ
899餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/08(土) 06:07:19 O
おはよーです

オフはなんちゃってサンも来られるんですねw
いやー楽しみ楽しみ
今オフはなんちゃって釣法をゼシご教授願いたいです
道糸は3号じゃやりにくいですか?
900るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/11/08(土) 09:56:23 O
お久ですo(^-^)o最近ROMるばっかでサボってすいませんm(__)m

今日はみなさん頑張ってくださいね☆いいオフになるのを祈ってます!!
今日は行けなくてまぢ寂しいです...。

>なんちゃってサン 餌取り兄さん

遠くからの遠征なんで車の運転には十分気をつけてくださいね☆
901名無し三平:2008/11/08(土) 13:34:54 0
60歳で重度の2ch中毒            座右の銘 『利小損大』 『他人に厳しく 自分に甘トロ。』
                    天使         評価損▲6300万  現在行方不明w
 ふるるるっ〜         /  ̄ ̄ \               6万幅買い下がり   ∞ナンピン命w
                彡  ::::::⌒ ⌒ヽ   喫煙者 口臭もち プーン〜〜 
                  :::::::: (.。) (.゜))         (ドブ臭)
自演・闇討ち大得意  彡(6|::::::::  ( 。。)) o <小嶋kくん、君は社会経験が足りないねぇ〜〜 。
  _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿  _ _ _,―っ _
  三  ツ      ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ      ゞ  三 『10月中に先6万割れは全投げ方針。』
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄        公言不履行&問題先送り癖
   もはよ〜     `i^   ー   '` ー 'ヽ
              l    金 銀 堂  ヽ   相当な資産家 (大嘘)    長文&妄想
ガソスレを私物化   |       ⌒     |        =@貧乏    もかあちゃ〜ん。(マザコン)
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
半島 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      ) 完璧な精神分裂症      土留め買いw
     \           ヽ         ノ          /   (専門医診断あり)
逆ギレ   \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     , ノ.               パクリ企画 スレチばっか
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐-  /   宇宙の平和(偽善者)
どスケベ      〉  イ      `ー∪'     〉  |              バックレ&押入れ 臆病者
          /  ::|              (_ヽ \、   もと文学青年
火病      (。mnノ    うんうん。     `ヽ、_nm    (口先のみ)   自慢吹聴・上から目線
902餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/08(土) 13:49:18 O
>るいれんサン
ライジャケありがとね
つか、オフは今日じゃなく明日なのだw

>>901
携帯じゃAAの文字が小さすぎて読めないんだよw

 _,,_  パーン
(‘д‘) イデデ
 ⊂彡☆))Д´) ←>>901
903ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/11/08(土) 22:09:21 O
こんばんは〜

オフ参加予定の皆さん申し訳ありません
先程テレビの天気予報みましたが、傘マークが取れません(泣)
とゆう訳で明日の若松オフは残念ながら中止にさせていただきます…
すみませんでした

>餌取り名人さん
お預かりしておりますライジャケはどうされます?
明日にでもメール連絡下さい!
餌取り名人さんに時間が有れば手渡しも可能です

>GTRさん
例の浮子はどうしましょうか?
暇な時にメール連絡下さい!

>なんちゃってさん
メールでも伝えましたがお大事にです…
904名無し三平:2008/11/08(土) 23:32:23 O
いやいや、雨でも頑張ろうよ 楽しみにしてたのに
905ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/11/08(土) 23:56:45 O
>>904
明日は12月上旬並に冷え込む予報でしょ?
それに雨が…
風邪ひいても困るんで泣く泣く中止にしたんですよ…
てゆうか、>>904は九州の人なの?
906GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/09(日) 02:55:15 0
こんばんは

オフ会中止になって緊張感が抜けたからか晩飯食ったら爆睡してました(爆)
皆様楽しみにしてたので残念でしたが、またの機会によろしくお願いします。

>ちょっとさん
ホスト役で気を揉まれたでしょう。お疲れ様でした。
「例の浮子」使ってみたいです。その内プチオフでもいかがでしょう?

さて、中途半端な時間に目が覚めてふと気付けば、オキアミ解凍してるままだったorz
小雨降ってるしどうしようかな?(笑)


907餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/09(日) 05:07:51 O
おはよーです

今は雨は降ってませんが、かなり風が強いです。
残念ですが中止やむなしでしょ。
またの機会までお預けとなりましたが、ちょっとサン宜しければまたの機会までライジャケ預かっていただけないでしょうか?
908ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/11/09(日) 09:15:23 O
おはようございます

今起きて空模様を伺ったら雨は降ってませんがドンヨリとした雲が…

>GTRさん
プチオフ良いっすね〜(笑)
例の浮子はその時にでもって事で桶です!

>餌取り名人さん
前日から用意されてたのにすみませんでした…
それではライジャケは暫く私が預からせて頂きます


しかし餌取り名人さんはもうすぐオフシーズンに突入のはず?
何時になったら手渡せるのだろうか?
909名無し三平:2008/11/09(日) 12:58:47 O
今若松でGTQさんとオフです。寒い
910GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/09(日) 16:53:56 0
>>909
GTQってヨワそー!で、釣れた?(笑)

解凍オキアミ消費のためHGへ行って来ました。なんとか天気もって良かった。
完全にボラが撒き餌に付いちゃってますね。寒さで人が居なくならなきゃ釣りになりそうもありません。
ボラに遊んでもらって終了でしたorz
911度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/11/09(日) 19:03:09 0
渚今日行ってきました。波がちと高めだったんですが
何とか釣りが出来ました。夕方4時〜6時までの2時間でしたが
河豚3匹とギンポウ1匹でした。
波高くてハケが中々解り辛かったんですが
久々の釣りで楽しかったです。
やっぱ難しいね釣りは。
91206ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/11/09(日) 19:22:50 O
こんばんわぁ、でござる。あっ!w

OFFは残念でしたね。
ちなみに、名古屋では、風もあんまり無く、一日中曇りの釣り日和でしたょ
釣れ無かったけど…。

>度素人さん
釣りは難しいけど、釣れた時の感動は青天井だょ〜
913餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/09(日) 19:36:55 O
パチンコでボロ負け
  ∧,,∧ ショボーン
 (´・ω・)
c(_U_U 

>ちょっとサン
確かにもうすぐシーズンオフの私はちょっとサンと会う機会が来年って事もあり得るので
長々と預かってもらうのも邪魔になると思いますので着払いで送ってもらえますか?

>GTRサン
今日は風は強くなかったですか?
朝はこっちスゲー吹いてましたよ

914GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/09(日) 20:12:36 0
>度素人さん
渚釣りは海に立ちこんだんですか?さぞ寒かったでしょう。
つか荒れた海には気をつけてください。

>06さん
ボラは元気ですがチヌにやる気が無いんですかね〜・・・

>餌取り名人さん
ニュースでは強風波浪警報出てましたが06さんとこみたいな天気でしたよ。
HGはコチに強いんですw 敵はボラ軍団、サヨリとスナメリでした(怒)
91506ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/11/09(日) 20:49:12 O
>GTRさん
こっちでは、パイプでボチボチ釣れてる。
結構大きいパイプが付いてて、たぶんソレを食べてる。
スケパンだから、平打ちは見えてるんだけど、なかなか喰わせれないんだよなぁw
916ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/11/09(日) 21:10:55 O
オフ中止のショックで一日中寝てました…

>餌取り名人さん
着払いで送るのは気が引けるので、あの日の集合場所で手渡しできる時に手渡しって事でどうでしょうか?
ついでにラーメンでも一緒に食べれたらなんて(笑)

>06ハリスさん
どこかで見ましたがメジナ仕留めたのは06さんですよね?(笑)
良い型ですね〜(笑)

>GTRさん
今日は天気予報に騙された一日でしたよ(泣)
昨日の予報では降水確率高かったですが、ドンヨリしてたものの雨降らずの一日でしたね…
寒いのは寒そうだったですけど…
917度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/11/09(日) 21:20:16 0
ハリスさん。青天井でも黄色天井でもなりたいんですが・・
>>名人何万負けたんですか?
>>GTRさんこんばんは^^
久々の釣りだったんで凄く満足してます。
以外と寒さは感じなかったよ、手が言う事利いてくれたから。
でも引き波の強さをすごく感じました。
ミゾ落ち位まで来た時とか・・何回かに大波くるんだよね^^
渚だと壁に見える時があるんで
又スグ行ってくるよ。
行動しなきゃ釣れないからね。特に下手な僕は。
91806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/11/09(日) 21:33:39 O
>ちょっとさん
ドキッ! (;´Д`) またバレてるしw

>度素人さん
無理は禁物だょ、ドザエモンになっちゃうからw
最近、事故多いからね
919餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/10(月) 09:23:04 O
おはよーです

しかし皆さん釣りが好きだなぁ〜〜

>度素人サン
5万程貯金しちゃいましたw
渚釣りは面白そうですね〜根掛かりもなさそだし。
今年は釣れそな手応えあるんじゃないですか?

>ちょっとサン
『集合場所』ってあのスーパーッスか?

>師匠
新潟の8人転落事故なんかありましたからねぇw
海はアッという間に豹変しますから無理は禁物w

920ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/11/10(月) 14:05:42 O
今週は夜勤でございます

>度素人さん
河豚とギンポが餌盗りでしたか?
河豚は浮子が着水した時の音に寄って来るんで、ハリスを長く取れば交わせます(笑)
ギンポが釣れたって事は餌が底スレスレを流れていた事が想像出来ますね!
後20a程棚を浅くすれば御チヌ様の棚のはずですよ〜(笑)

>餌取り名人さん
5万も…orz
そんだけあったらかなりな道具の良いのが買えそうです…
『集合場所』当たりです(笑)
921GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/10(月) 20:18:11 0
>06さん
見えチヌまだ居るんですね。海の中はまだあたたかいからかな。
しかし、見えてて釣れないと燃えますでしょ?

>度素人さん
渚釣りってハードですね!渚師ってヒラスズキ師みたいなんですね(驚)
ってか06さんが言われてるみたいにドザになったら洒落になりませんからまぢで無理禁ですよ〜。
単独釣行は控えめに・・・
私も地磯でバカ波(気付いたときには自分の背丈の倍以上の波でした)食らったことありますが
「あ〜、こりゃ死ぬな。参ったな〜逃げ切れんな」って時間がゆっくり過ぎる恐怖体験でした。

>餌取り名人さん
実は先日の釣りの後、私もその半分負けました(笑)ゴアのレイン買えてたなorz
勝ったら買おうなどと言うダメ人間っぷりを炸裂させてしまいますた。オロロ〜ン

>ちょっとさん
人間には寒い、でも餌取りは一番元気いっぱいと言う一粒で二度苦しい時期ですね。
ちょっとさんはもうクロはやらないんですか?ベストシーズン来ますよ!

>なんちゃってさん
風邪ぎみのようですが急な冷え込みのせいですかね?お気をつけ下さい。
なんだか今年は性質の悪いインフルエンザが流行りそうと聞いています。
予防注射打ちに行かなきゃなーと思ってます。
あ!パソコンのネット専用機が変わりまして、メアドも変えなきゃだめみたいなんで
また連絡させてもらいます。
922度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/11/10(月) 21:14:54 0
名人さん( ̄□ ̄;)ナント!!5万ですか?
オキアミ215キロ買えますよ。215キロ流してみたい・・
この預けた利息は20%以上で取り戻しましょう。と言いたいんですが
ほどほどにです。僕はパチンコの資金の流れを把握してやめられました。
競馬では1レース最高11万まけた事があるんです。(寝込みました)

渚は実は浮き釣り以上に根がかりが多いんですよ。玉石の上に餌を置いているよーなもんなんで。
場所も移動が多くて面白いです。
ちょっとさん
浮きが無いシンプルな仕掛けなんですが、針と鉛の位置が近いかなぁ?って
今となっては思ってます。チヌ針5〜7号でしてるんで
時期もあってもし来たらの話なんですが40〜45センチは堅いと思ってます。
最近47〜50が身近で釣れてるよーなんで。
でも初心者は3年、5年釣れないのがふつーらしーのですがw
GTRさん
渚終わった後はスノーボード帰りみたいな感覚に似てると自分も思ってます。
後はなんだろ?湯当たりした時みたいな感覚とかw
923ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/11/10(月) 21:57:01 O
>GTRさん
クロ釣り行きたいけどね…(T_T)

>度素人さん
渚釣りって浮子無しだったんですか?
知りませんでしたorz
エラソーな事吐かしてすみませんm(__)m
924GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/10(月) 22:11:11 0
>度素人さん
面白いと思える釣り方が一番ですよね。好きこそ物の上手なれってなもんですw
つか、スノボやったこと無いんですが湯当たりって船酔いみたいな感じ?

競馬は最高9万負けました。小倉競馬場が改装オープンしたときですが
「最終レースの武豊」と信じて逆転の3点張り。私の本命人気薄馬が1着で
2着に武が来た!万券取った!と思ったら鼻差の3位。武のばかやろー。

>ちょっとさん
デカいクロ狙いはそれなりの場所に行かなきゃなりませんもんね・・・
自分の場合は先立つものが・・・
925ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/11/10(月) 23:33:32 O
>GTRさん
私のよく行く大分県だったら割り勘で15〜18K位かかりますよ〜
926GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/10(月) 23:38:50 0
>ちょっとさん
ん〜。距離的にもしょっちゅうは行けないですね。
クロ釣りする人はお金持ちですね〜。うまやらしか
927ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/11/11(火) 01:18:15 O
ただいまです!
ありゃりゃGTRさん起きてたのね…
私が大分県の磯に行く時はほとんどが深島です。
瀬渡しが6Kと餌代が3K程かかります。後はガソリン代と有料代の割り勘です。
それで15〜18Kの計算です。
私も現状では約束は出来ませんが一度行ってみませんか?
尾長アイランド深島へ(笑)
928ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/11/11(火) 02:31:37 O
寝る前に某釣りサイトを見ていたら

>福岡県若松運河の沖波止で足の裏のクロを釣る人20枚前後の釣果。
フカセ釣りでエサは小ケブやパン粉ダンゴ。
時間帯はまずめ時が良い。
サビキ釣りでは20〜25pのアジがヒット中。
運河の埋立地や風車前では60〜90pのスズキが単発的に上がっている。
釣り方は活きエサの泳がせ釣り。
先週は80p前後のヒラメがヒットした。
そのほかカワハギやアラカブの釣果が期待できる。

だって
行って見ようかな?
クロ釣りに(笑)
929GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/11(火) 07:01:56 O
おはようございます

>ちょっとさん
尾長アイランドですか!憧れるなぁw
できるならぜひ一度行ってみたいです。
なんちゃってさんとこにも行ってみたいし行きたいとこ増えるばかりですわ(笑)
930餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/11(火) 10:52:51 O
おはよーです

>度素人サン
1レースに11万も賭けるとわ…
しゃっちょさんも好っきね〜〜w
渚釣りは根掛かり多いんだ。全面砂地のイメージでしたわw

>GTRサン
クロやチヌは山口も魚影の濃さ負けてないでしょ?

>ちょっとサン
クロも足の裏サイズになると結構引きが楽しめますよね!
トコロでクロってどんな調理して食べるんですか?


あ〜〜釣りに行きたい
931ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/11/11(火) 13:06:48 O
おはよ〜でした

>GTRさん
深島や鶴見、米水津は良いところですよ〜(笑)
クロ釣りに目覚めたら行ってみると良いですよ(笑)

>餌取り名人さん
クロは基本的には手前にツッコミます!
チヌは掛ける迄、クロは掛けてからが難しいって言われてます(笑)
釣ったクロは刺身で頂くのが1番旨いと感じますね(笑)
切り身にして鍋に入れても旨いです

スレチになりそうなのでクロの話はこの辺で…

今日は穏やかな釣り日和だなぁ!
932GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/11(火) 15:05:36 O
>餌取り名人さん、ちょっとさん

大分の某名人が山口にクロ釣りに来て
「クロが少ないのに山口の人はそれでも釣るから釣りが上手い。
大分はうじゃうじゃしてるから誰でも釣れます」
と、お世辞かどーか分かんないトークかましたそうです。
いやいや、誰でもは釣れんでしょういくらなんでも…
私もクロトークはこの辺りにしときますm(__)m
933度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/11/11(火) 20:58:36 0
GTRさん   とある菊花賞。
あの日は連軸不動のダンスインザダーク。(自信ありありでした)
対抗カシマドリーム、ミナモトマリノスの2点に7万、4万。
・・・・・・・・・・・・・
最後までロイヤルタッチと時代が違うけどボールドエンペラーの2頭だけは
相性が合わない馬でした。
アグネスフライトのダービーを取って(4万)糸冬 了しました競馬人生。
釣りにも場所に相性あるとききますけど
みなさんもそーなのでしょうか?自分は転々と動いて決まりきった場所がないんで
まだそこには行き着きません。

934餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/12(水) 08:58:10 O
おはよーです

>度素人サン
俺は前に釣れたトコがポイントです。
そのポイントに誰かいたら違うトコで釣って、そこで釣れたら新しいポイントとなります。
そんなアバウトな釣りです。


でわ今日も奉行所スレで遊んできます
935餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/13(木) 12:48:33 O
ちぃ〜っす
今朝方の満月は綺麗でしたよー秋冬の夜空は空気が澄んでいて良い感じです

しかし来週からは寒くなるらしいから今度の日曜あたりが最終チヌ釣りになるかなぁ〜w


んじゃラーメン食べてきます。

936GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/13(木) 14:04:39 O
こにちわ

>度素人さん
自分もあれ以来競馬はやってません。
博才ないんで勝てません(笑)

>餌取り名人さん
奉行所スレで06さん大活躍だったんですねw全く知らなかった。
日曜日は出撃ですか?自分は広島に遊びに行くんで釣りは休みですわ…釣りして〜
937一般大衆:2008/11/13(木) 14:06:28 0
>>936
今度はGTRさん御奉行やってくれませんか?
お願い致します。
938名無し三平:2008/11/13(木) 14:16:53 0
>GTR殿
確かにGTR殿ならきっとうまくやって頂けると思います。
06さんも奉行所の経験で新しい自分を発見されたとのレスがありました。
GTR殿も新しい扉を開いてみてはいかがでしょうか?
ちなみにスレが重複していますが、「釣板奉行所」が正統で、「釣板奉行所3」が重複となっています。
是非、宜しくお願い申し上げます。
939水飲み百姓:2008/11/13(木) 14:54:47 O
GTRに一票
940GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/13(木) 15:03:29 O
皆さんROMってた方々ですか!?ここはウチらしか見てないと思ってました。

持ち上げて頂いて嬉しいですが、きっと地がでたら皆さんに引かれると思いますので遠慮しときまするm(__)m
人生訓が「図太く生きる」と「目には目をチンピラにはチンピラで」なもんで…
あ!荒らしはしたことないですよ念のため
941餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/13(木) 16:09:15 O
>>937->>939
いらっしゃい

つか、オマエ等、普通そこは『餌取り名人さん奉行になって下さい』だろ
可愛くない奴等だ。
ならないけどw

>GTRサン
師匠の奉行はなかなかの名奉行でしたよ。
でも1日で100レス超えるよなハイペースで進むんで付いていくのは大変でした。

942GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/13(木) 16:53:40 O
>落武者さんw
ここで餌取り名人さんのカキコみて覗き行きました。
まだ見てる途中なのに過去スレと化してしまいました(笑)


落武者さん。奉行しるw
943影奉行 ◆IoOOTjJOSA :2008/11/13(木) 17:02:21 0
>>942
GTRさんが奉行やってくれると嬉しいですがwww
【釣板奉行所3】の方は正統派ではない重複スレですから
実験的な事をやってぶっ潰れるまで運営するのも面白いですし。
私は嵐に乗っ取られる位なら、暫定的に奉行を勤めよう位の器ですから、
いつでも政権交代させて頂きますよ。
94406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/11/13(木) 19:18:36 O
ふぅ〜、新奉行決まったみたいだね。
GTRさんまで勧誘されてるしw

>餌取りさん
奉行所では、世話になったでござるw

>影奉行さん
たまには、こっちのスレで釣果UPよろですょ〜
945餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/13(木) 21:56:17 O
>師匠
奉行職お疲れでした
結構楽しかったですね!
946てつ:2008/11/13(木) 23:49:26 O
皆さんこんばんは あまり訪問しないから
話の流れよくわからんですが…
とりあえずシーバス三匹ゲット
サイズは70センチ3.3キロ
59センチ(ウエイト計らず)
55センチ(ウエイト計らず)
以上三匹でした〜
ピクトで貼りますね

http://b.pic.to/ujk4e
947ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/11/14(金) 00:03:14 O
>てつさん
お久しぶりです!(笑)
うわぁ凄い凄い!
それだけ大きかったら結構引いたでしょ?
948GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/14(金) 00:22:41 0
大潮!ベタなぎ!これはメバル行くしかないと仕事終わって今期初メバル行ってきました。
見事に坊主食らいましたorz 身も心もついでに懐も寒いや

>影奉行さん
つか、誰アルカ?有名コテさん?

>06さん
奉行お疲れでしたw
なぜマイナーコテの自分に奉行の誘いがかかるのか不思議ですわ(笑)

>てつさん
私の浮子がピクリともしない間にごっつい釣果ごちそうさまですw
携帯から見させてもらいました。綺麗な鱸ですね〜。
その55センチのやつでいいですから私の針に掛けてくれませんか?(笑)



949てつ:2008/11/14(金) 01:45:37 0
ちょっとさん、GTRさん、どうも^^
一昨日、同じ場所でショートバイト三昧で
本格的に乗らないままボウズくらいまして、
フラストレーション晴らしにリベンジしてきた次第です。
50センチ台くらいが実は一番美味いんすよ^^
食道にたっくさんのキビナゴが入ってました。
めったに人がこない(漁業関係者くらいか?)のこの岸壁、
今日はちょうど釣れたときとか、
ヒット寸前にギャラリーが来ました。
一番大きな70センチのやつはやりとりの間に
なかなか姿を現さないのでスズキではないのでは?
と思いましたが、やっぱりスズキでしたw
小型は水面にすぐ出てエラ洗いやらテールウォークとかしますよ。
950餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/11/14(金) 07:37:03 O
おはよーです

>てつサン
綺麗な鱸ですねー
ヒジョーに旨そうだw
俺もあやかってセイゴ、フッコでいいから釣りたいッスよw
951名無し三平:2008/11/14(金) 13:42:13 0
餌取り名人さん、新聞ではスズキ賑わってますね。
どれがマジでどれがガセかは大体わかるけど
(載せてる人間でw)
まあ、時期としては橘湾がいいですよ。
11月終盤から1月いっぱいまではまた釣果が不安定になるけど
2月にまた一盛り上がりするのが橘湾のパターンです。
952地獄少女 ◆ElHVn//XWY :2008/11/14(金) 17:43:44 0

>>950 奉行ヲ辞メナサイ。巻キ添エデ、コテガ使エナクナリマスヨ。ピンク影は祇園(初代釣板奉行)。
95306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/11/14(金) 19:00:48 O
>>952
オイラはあの重複スレに、祇園さんが、何人か自演してるような気がするなぁ
祇園さん、自演が得意だからなぁw
954餌取り名人 ◆ESA/HuCKZE :2008/11/14(金) 20:15:58 O
酉変えたよ

>てつサン
いいですねー
長崎の海は綺麗で魚を釣っても安心して食するコト出来るでしょうから
博多湾の水質とわ全然違うでしょうねw
ちなみに、そちらは昼間でも鱸釣れますか?
955餌取り名人 ◆ESA/HuCKZE :2008/11/14(金) 20:23:13 O
>地獄少女
わざわざ九州のスレまで来てくれて心配ありがとう
でも、あのスレは閉めたり落としたら
今の状況からしてヤバイだろ?
変に盛り上がってて多分荒らしの奴等もROMってる、
あのスレに荒らしや変な奴等が来て滅茶苦茶になったら間違えなく奉行所スレに雪崩こむぞw
俺が面白おかしく抑えとくよ。
d(^-')
956餌取り名人 ◆ESA/HuCKZE :2008/11/14(金) 20:24:14 O
>師匠
奉行職わ大変だわ〜〜〜
957名無し三平:2008/11/14(金) 21:15:47 O
もじゃこはどうした?
958餌取り名人 ◆ESA/HuCKZE :2008/11/14(金) 21:27:18 O
>>957
俺が聞きたいよ

959名無し三平:2008/11/14(金) 22:58:40 0
>>954
餌取り名人さん、昼間は過去あまり釣れてないです。
午前中なら一番遅くても10時くらいかな
昼間はできるだけ人っ気のない場所がいいでしょうね。
朝から晩まで釣りに行くこともたまにあるけど
暗くなり始めてからアタリが出始めます。
朝はすごく短時間勝負でギャンブル要素が強いです。
夜もあんまり真夜中は釣れません。
潮にもよりますが。
私は満潮時刻前1時間くらいから釣り場に入り、
満潮時間を3時間越えると辞めます。
大潮のときは水位があっという間に下がるから
勝負時間がかなり短いです。
大潮の満潮でアタリがなければハズレ潮と考えて
早々に撤退しています。
960ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/11/15(土) 14:49:29 O
こんにちは
今日は夕方から青ケブ持って夜釣りに行こうとか予定してたら雨降って来た(泣)
明日も雨らしいから今週も釣りはおやすみですね…
釣りのテレビ見て釣りに行った気分になっときます(笑)
961餌取り名人 ◆ESA/HuCKZE :2008/11/16(日) 09:36:57 O
おはよーです

今日はシーバス釣りに行こうかと思ってましたが、仕事が思う時間に終わらせきれなかったので中止にしましたw

>ちょっとサン
また天気予報に騙されましたネ

962度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/11/16(日) 21:09:34 0
やっと釣れました^^
苦節2年で、今日は粘り勝ちでした。
少し気が楽になれた気がします。
31センチでしたけど自分の中では大きい思い出になりそーです。
皆さん有り難うございました^^。
963餌取り名人 ◆ESA/HuCKZE :2008/11/16(日) 21:55:28 O
>度素人サン
やっりぃ〜〜〜〜〜w

30超えてたら結構引いたでしょ?
しかしヤバイな…
このままだと40オーバー先にやられる可能性大だな…

964餌取り名人 ◆ESA/HuCKZE :2008/11/16(日) 21:57:18 O
 ┌───┐
 ||\_./||
  .|.|_ _|.|
  [^■:=:■^]
  | L。。」 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \/⇔|/_  <    俺より先に40オーバー釣ったら逮捕だ
 _ 「 ̄/∠\_, \
  | | |介處  |  \ \_____________________
 | |./|/  |∧  |
  || // 「 ̄し',\|
  ||/ |警 |/\)
   | v /!|   | ./|
   \/   :L___.」 ̄ |
965度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/11/16(日) 22:02:06 0
名人さん 。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
引きはなんとなくしか覚えてませんです。
今までの引きとちと違うな?ぐらいでして
でももしかしたら?と思いました。
今日の場所は実績高いので
次はタイーホされるかもですw
寒くなってきて難しくはなってくるとは思いますが
僕はこれから本格始動です。

手が少し震えました。動揺しています。
966名無し三平:2008/11/16(日) 22:17:42 O
今日行ってきたが、まだ餌とり多いね。水温高めで経過中@熊本
40を筆頭に5匹でまずまずだった。
しかし、最近は毎週毎週休みの日はチヌ釣りばかりしてるから、食に飽きてきた。なんかいいレシピないもんかね?
967度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/11/16(日) 22:30:51 0
>>966
すごいなぁこっちはやっと1匹なのに@東北日本海
こっちは湯引きとガラ汁がメインかなぁ。
968ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/11/17(月) 03:18:11 O
おはようございます

>度素人さん
やったじゃないですか!
クロダイが釣れてよかったよかった(笑)
今まで苦労した甲斐がありましたね!
おめでとうございます

>餌取り名人さん
今週も天気予報に騙された感じが…
て言うか、本格的に仕事を探さなくてはならない気が…
969餌取り名人 ◆ESA/HuCKZE :2008/11/17(月) 09:26:02 O
おはよーです

いやいやしかし
度素人サンがチヌ釣り上げるとコッチも嬉しくなるね

もう今年はチヌ釣りわ終了と思ってたけどやっぱ、もう一度くらいわ行ってみよかな

970餌取り名人 ◆ESA/HuCKZE :2008/11/17(月) 09:33:11 O
>>966
調子よさそですねw
そんだけ釣れたら俺なら大漁だわw

昔、正月休みに天草の一番奥(牛深だったっけ?)に釣りに行ったことあるけど
あまりの寒さに釣りわしないでカセットコンロでお湯を沸かしカップラーメン食べて帰って来たことがあります
あの頃の僕は若かったw

97106ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/11/17(月) 17:59:19 O
>度素人さん
遅れてゴメソ、初ゲトおめでとうさーん!
これから、ズルズルとクロダイ地獄にハマっていっちゃうょ〜w
972餌取り名人 ◆ESA/HuCKZE :2008/11/19(水) 07:27:17 O
おはよーです

今朝わ雪混じりの雨でした

これくらい寒くなると竿を持つ手が痺れるので俺わ釣りになりませんw
指先の冷えだけわドーしよーもないですもんねー

でわ
973GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/19(水) 12:27:43 O
一段と寒くなりましたね〜。一日で一回当たりがあるかどうかの季節はもう間もなく…

マゾちぬ師には待ち遠しいw
974度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/11/19(水) 18:49:34 0
>>ちょっとさん有り難うございます。色々アドバイスしてもらって勉強になった
  部分も多かったです。フカセ始動なったら又お世話になりたいです。
>>ハリスさん有り難う。最近なんですが仕事があまり集中できないんですよ。
  釣りの事ばっかり考えるよーになりました。地獄への門を叩いてしまったかな;;
>>GTRさん自スレでも有り難うございます。
  魚上手くはずせなかったです(手が震えてましたw)
  風強くなってきたんでやばいと思った瞬間でした。
  誰もいない浜辺で最後は根性で釣れたんだとおもいます。
  マゾチヌ師←東北人はみなそーなのかもしれないです。
>>名人さん寒くなりましたね。
  こっちは水温14度台に入りました。
  雪がフローが雨がフローが僕は行きます。
  強風ならぶっこみます。波は顔までならOK。1月いっぱぃまでが勝負。
  早く休みにならなぃかなぁ〜。
975GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/19(水) 19:05:48 0
>度素人さん
実はうれしさのあまり密かにウェーダーの中でチビってたでしょ?w正直に告白汁w

自分も仕事中のフトした瞬間に妄想しまくりですよ。
知らない間に手が頭上に上がってて竿を溜める格好してたりします。
傘振るゴルフおやじみたいなもんですね(笑)

寒の時期に一回の当たりも無くクソボーズ食らうと心が折れますが。
それも有りなんですよね〜。マゾチヌ師ですからw
でも、自分が東北に行くと凍死するかもなー
976なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/11/19(水) 22:43:06 O
わんばんこー
お久しぶりだす

度素人さん、おめでたう♪
たうたうやりましたねー
釣り上げた後、手が震えてたでしょ(笑)
私の自力での初クロダイは3ヶ月がかりで28cmでしたが、ハリスを結び直す手が震えてどうしようもありませんてした
嬉しくて口は耳まで裂けていたと思いますよ(笑)
あれから60まであとわずかというサイズまで相当釣ってますが、以後あの初クロダイに匹敵する歓喜をもたらしてくれる一尾に出会えたかどうかは不明です
977餌取り名人 ◆ESA/HuCKZE :2008/11/20(木) 07:44:23 O
おはよーです
皆さん寒い中でも気合い入ってますねー

俺わ、この寒さに腰が引けてます。

978ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/11/20(木) 10:45:48 O
お久しぶり!
みんな元気かな?(笑)

寒くなって釣人の活性落ちたけど、次スレ建てたよ(笑)

『喫煙所』九州のチヌ野郎『休憩所』3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1227145311/
979餌取り名人 ◆ESA/HuCKZE :2008/11/21(金) 04:14:04 O
おはよーです
980餌取り名人 ◆ESA/HuCKZE :2008/11/21(金) 05:28:10 O
雨降ってきました
981餌取り名人 ◆ESA/HuCKZE :2008/11/21(金) 05:31:19 O
寒空の下での喫煙わいいね
982餌取り名人 ◆ESA/HuCKZE :2008/11/21(金) 05:32:44 O
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η まだ20レス残ってるよ〜 
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
983餌取り名人 ◆ESA/HuCKZE :2008/11/21(金) 06:58:17 O
埋めちゃおっかなぁ〜
984Red ◆..Rv.j24v. :2008/11/21(金) 07:14:43 0
∩( ・ω・)∩
(∩・ω・)∩
( ∩・ω)
( ∩・ )
(  ∩ )
(  ∩)
∩(   )∩
(∩   )
(・∩  )
(ω・∩ )
∩(・ω・∩)
∩( ・ω・)∩ ウメ!

985餌取り名人 ◆ESA/HuCKZE :2008/11/21(金) 07:27:10 O
>REDサン
埋め建て乙であります
986GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/21(金) 07:30:21 O
梅参加
987餌取り名人 ◆ESA/HuCKZE :2008/11/21(金) 08:22:48 O
>GTRサン
埋め建て乙であります
988名無し三平:2008/11/21(金) 08:49:02 O
私が誰か解るかね?

  _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙
989名無し三平:2008/11/21(金) 08:49:44 O
解るかなぁ〜?

  _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙
990名無し三平:2008/11/21(金) 08:50:41 O
解らないだろうなぁ〜

  _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙
991名無し三平:2008/11/21(金) 08:51:48 O
■_
ω゚o)ξノ゙
992名無し三平:2008/11/21(金) 08:52:33 O
■■_
゚ω゚o)ξノ゙
993名無し三平:2008/11/21(金) 08:53:15 O
_■■_
(o゚ω゚o)ξノ゙
994名無し三平:2008/11/21(金) 08:54:08 O
 _■■_
ξ(o゚ω゚o)ξノ゙
995名無し三平:2008/11/21(金) 08:55:08 O
  _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙ ヨッ!
996餌取り名人 ◆ESA/HuCKZE :2008/11/21(金) 08:59:53 O
>>991->>995をパラパラ漫画で見てみましょうw
997GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/21(金) 10:01:41 O
>餌取り名人さん
なんとか将軍でしたっけ?(素)
さて、1000は誰の手に?
998餌取り名人 ◆ESA/HuCKZE :2008/11/21(金) 11:42:40 O
      _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |   さーもーすーぐー
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|         おーちーるーぞー
      | ̄「 ̄|  ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
999GTR ◆taZqHR8ods :2008/11/21(金) 11:47:34 O
ヒゲ男爵だ!
1000名無し三平:2008/11/21(金) 12:05:08 O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。