うなぎ釣り ∈(゚◎゚)∋ ウナギ捕り 15本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三平:2008/07/23(水) 19:30:04 0
ドバを捕りに行ったらカナブンの幼虫みたいなやつがいたから
一緒に捕ってきた
今から試してくる
953仙台:2008/07/23(水) 19:41:42 O
ドジョウ餌に50cm位の鯉が掛かった
抜き上げたら竿ポッキリしちまったorz
954名無し三平:2008/07/23(水) 19:45:02 0
是政近辺ってホームレスが殺された場所だよね
大丈夫?
955名無し三平:2008/07/23(水) 19:55:15 0
>>947 ケミホタルないの?ちょっと厳しいね

>>953 嬉しくない外道だね・・・・
956名無し三平:2008/07/23(水) 20:01:16 0
鯉も食べちゃいなよ
957名無し三平:2008/07/23(水) 20:12:00 O
メメズも秋刀魚も小鰺も
風が強くて何が何だか…
@淀川河口
958名無し三平:2008/07/23(水) 20:16:52 O
一握りの夢を掴む前に無責任に
行き先不明真っ白い地図を渡されて
いつも決めるのは自分勝手な大人さ。
959名無し三平:2008/07/23(水) 20:23:45 O
>>954
あれは17年前ぐらいに、ホームレスが違うホームレスの飼い犬を食べる為に、殺そうとして、喧嘩になりテツパイプで撲殺だったかな?
いまのホームレスは平気だよ。ナマズあげると喜ぶみたい!
今日俺遅くから行くし
960名無し三平:2008/07/23(水) 20:25:16 O
外道で鯉が釣れたらリリースせずに駆除しましょう
961名無し三平:2008/07/23(水) 20:27:11 0
駆除は外来種だけ
962名無し三平:2008/07/23(水) 20:27:13 O
∈(゚◎゚)∋いゃだ∈(゚◎゚)∋
963名無し三平:2008/07/23(水) 20:28:35 O
鯉って味噌汁に入れて食うとかなりうまいよな
964名無し三平:2008/07/23(水) 20:31:50 O
>>963
何処の鯉?多摩川はミリ!
965名無し三平:2008/07/23(水) 20:42:38 O
鹿児島ざんす
味噌だから多少の臭みは消えると思うけど
966名無し三平:2008/07/23(水) 20:46:12 O
>>965
鹿児島かい!
鯉はキムチ鍋に入れたら旨いかな?
でもホームレス鯉普通に食べてるよ!多摩川ホームレスは!
967仙台:2008/07/23(水) 20:49:10 O
当たりが無い
今日はダメポな予感
968名無し三平:2008/07/23(水) 20:52:46 O
>>966
皆さんは臭いとか言ってられないですもんね
牛乳に浸けると臭みがとれると聞いたことあるけど
969名無し三平:2008/07/23(水) 20:56:33 0
この前テレビでやってた藤沢のホームレスはナマズをから揚げにして食ってた
970名無し三平:2008/07/23(水) 20:58:26 O
飼育してたウナギが一斉に餌のメダカに食らいつきだした!
これが時合いってやつか……。
971名無し三平:2008/07/23(水) 20:58:44 O
牛乳か〜
でも鯉を捌くのが嫌だな。なんかグロい!
972名無し三平:2008/07/23(水) 21:09:02 O
キロ級来たのに足元で切られた〜!
今夜は眠れそうにない…(´・ω・`)
973名無し三平:2008/07/23(水) 21:12:22 0
>>967 最後まで分からんよ

>>972 見えたの?ちょっと悔しいね
974名無し三平:2008/07/23(水) 21:13:28 0
>>970
一人が食いだすとスイッチ入ったように食いださない?
975名無し三平:2008/07/23(水) 21:13:51 0
>>972
網ですくわないの?
976名無し三平:2008/07/23(水) 21:31:38 O
誰かに今すぐに話しかけよう
自分の居る場所がきっと分かるさ
977名無し三平:2008/07/23(水) 21:32:59 O
>>973
見えたよ(ノ_・。)

>>975
基本的にキロ級でも抜き上げ。今回はPEを過信してたオレが馬鹿。次回タモ検討。
978名無し三平:2008/07/23(水) 21:38:16 0
ウナギ釣りって、気持ち悪い極太のドバミミズがエサだし、
蚊や蜘蛛だらけの河原でホームレスと珍走に時々絡まれて最悪だよね。

この前なんか水死体が流れてきたよ。

やっぱり、お店で買った方が手軽でおいしいとお店の人も言ってたし。









http://yaranaika69.blog88.fc2.com/blog-entry-643.html

ヤバイ!このスレが晒されてる・・・・・

979名無し三平:2008/07/23(水) 21:40:23 0
アフィアフィ
980名無し三平:2008/07/23(水) 21:41:05 O
>>974
そうそう!
20匹近くいたメダカがあっという間に8匹になってた
明日赤虫でも買いに行こうかな?
981名無し三平:2008/07/23(水) 21:42:17 O
栃木県チャンス到来!
大雨洪水警報だ〜
982名無し三平:2008/07/23(水) 21:45:16 0
>>978は何なんだ?
983名無し三平:2008/07/23(水) 21:46:47 0
>>981 今降ってるの?
984名無し三平:2008/07/23(水) 21:47:59 O
>>978
うなぎ釣りやらなくて桶
お前に釣られたくないってうなぎが言ってるぜ!
985名無し三平:2008/07/23(水) 21:48:49 O
>>983テレビで言ってた!
9861:2008/07/23(水) 21:51:20 O
家帰るまでスレが持たない悪寒…w
間に合わなかったら、すまんが誰かよろしこ。

ちなみに指摘頂いたタレのレシピだけんど、色々なレシピがあるからどれ貼ろうか困るんだよね。
987名無し三平:2008/07/23(水) 21:51:20 0
>>981
ちょっと川に様子を見に行って(ry
988名無し三平:2008/07/23(水) 21:53:30 0
多摩川18:00〜20:30
L≒40cm1本手元バラシ ナマ3匹キャッチ
日没後20分辺りから鰻らしき当り数回 やはりキモは時合かも

しかしバラシがあるのは食い込みが浅いのか?何故なんだろう?
989名無し三平:2008/07/23(水) 21:58:13 O
>>988
食いついたときに、違和感あるんじゃ?
竿が硬い、錘が重い、針がデカイ?
近頃のうなは頭がいいね。
990名無し三平:2008/07/23(水) 21:59:01 O
>>988
ウナギ針使ってるならやめたほうがいい。
懐が狭いからかなり呑ませないと確実にフックアップしない。
オレはケン付き丸セイゴ16号に変えた。
991名無し三平:2008/07/23(水) 22:00:13 O
ウナギ釣り行きたい
992名無し三平:2008/07/23(水) 22:08:49 O
>>991
行っちゃいなさい!
俺夜勤終わったら行く。
993名無し三平:2008/07/23(水) 22:13:42 O
もうすぐ終わりだな
994名無し三平:2008/07/23(水) 22:17:17 O
>>987
どうだ?いい感じだろ。
995名無し三平:2008/07/23(水) 22:38:19 O
鉛筆2本のみ
釣れない
996名無し三平:2008/07/23(水) 22:42:05 O
>>995どこ?
997名無し三平:2008/07/23(水) 22:44:22 0
危険な領域に突入してるな
998名無し三平:2008/07/23(水) 22:46:13 O
アゥ(;¬_¬)
999名無し三平:2008/07/23(水) 22:47:15 O
早く次たのもぉ〜
1000名無し三平:2008/07/23(水) 22:47:21 0
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。