『喫煙所』九州のチヌ野郎『休憩所』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪駄
後は任せました

2名無し三平:2008/04/06(日) 22:19:08 O
タバコを吸う奴は人間の屑
3餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/04/06(日) 22:23:05 O
>>1
雪駄ぁ〜
スレ立てたくらいで電話すんな!オレは朝早いんだ!
つか、人任せにして立て逃げすんな!
よく考えたら、お前は今釣りしてないんだろ?
4餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/04/06(日) 22:45:10 O
雪駄クン?
5名無し三平:2008/04/07(月) 08:09:41 O
釣れんばい
6餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/04/07(月) 10:53:36 O
(*´・ω・`)セッタ〜
7名無し三平:2008/04/08(火) 07:47:02 O
誰も来ないやん(´ーωー`)
8雪駄:2008/04/08(火) 12:36:09 O
千両役者は遅れて登場。
餌取り名人、俺に道具貸すならチヌの一枚や二枚、軽く釣ってきちゃるぞ。
9餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/04/08(火) 15:59:45 O
>>8
しばらく会わないうちにデカ口たたくようになったな

いいよ!貸しちゃる
つーか何で道具も持ってない雪駄がチヌスレなんか立てたん?
10雪駄:2008/04/08(火) 21:35:34 0
>餌取り
デカ口って言うな!

お前達のスレ見ててマジ久しぶりに釣り行きたくなった。
マジで貸せよ!

このスレ立てたんは、あの変なスレ主がムカつくからや!
ところで何時ごろ寝てるん?

11餌取り名人:2008/04/09(水) 07:23:57 O
>>10
早いトキは9時頃には寝てる

見事にスレ主に釣られたな!
12雪駄:2008/04/09(水) 12:46:13 O
うっせい
釣られたんじゃなく釣られてやっただ!
アホ
13名無し三平:2008/04/09(水) 23:13:26 O
餌取り寝てるな
14名無し三平:2008/04/17(木) 04:12:44 O
連休が近付いて来たけど…
チヌ釣り行くの?家族サービスで撃沈かな?
バチ抜けも近いし…
15雪駄:2008/04/17(木) 23:19:13 O
>>14
いらっしゃい

週末に餌取り名人とチヌ釣りに行きますよww
十数年ぶりの釣りですので楽しみですw

ゴールデンウィークは家族サービスで行けないかな?
16名無し三平:2008/04/18(金) 13:34:15 O
名人さんと一緒にですか!いいなぁ
道具は…借りるんですか?
ウキ釣り?落とし込み?

釣果を待ってますよ!
17雪駄:2008/04/18(金) 22:15:21 0
>>16
道具は借りますよ
つか、餌取りは今はウキ釣りしてないんで暫らく借りっぱなかな?
去年からリールの道糸替えてないそうなので道糸だけは買いました(^.^)
私はウキ釣りしかしませんよw
落とし込み釣りなんて見たこともありません
何故に奴が落とし込みなんぞに嵌ったか謎です

釣果は期待しないで待ってて下さい!






18餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/04/19(土) 09:02:01 O
>>16

はじめまして!

ワタクシ餌取り名人と申します……?
つーか初めましてじゃないっしょ(^-^)

雪駄
道具借りっぱな桶だけど朝飯にマックのハンバーガーとコーヒーよろすく
19ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/04/19(土) 20:37:16 O
名人さん
バレちゃいましたか(笑)
明日はデカイの一発お願いしますよ〜!
20餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/04/20(日) 14:30:09 O
強風ッス
ミチイトが風に煽られてうまく落とし込めない…
雪駄は河豚釣って喜んでいる!
21ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/04/20(日) 14:49:54 O
フグが釣れてるって事は、棚が少し深いかも
ウキ留めを10a程上げてみたら?
22雪駄:2008/04/20(日) 15:59:01 O
面白いわ〜
フグしか釣れないけど

ちょっとさん

ご指摘ありがとうございますw
今からの上げ潮でチヌが釣れるように頑張りますw
撒き餌無くなったから買ってきました(^O^)

ちなみに餌取り名人は坊主です!
23餌取り名人:2008/04/20(日) 16:28:45 O
何かカキコしてると思ったら余計なことを…ブツブツ

アイツ釣れた河豚をスカリに入れてる……
持って帰るんだろうか…
(((@_@;)))ガクガクブルブル
24雪駄:2008/04/20(日) 21:59:47 O
チヌは釣れませんでした
でも最後にアジが2匹釣れましたww

ウキが引き込まれる瞬間のドキドキ感を久しぶりに味わえましたw

餌取りは坊主でした

PCがアク禁なってるぅw
25餌取り名人:2008/04/21(月) 11:18:43 O
風邪引いたみたい
鼻水ジュルジュル
体が重い
26餌取り名人:2008/04/21(月) 21:07:58 O
今日は熱っぽい食欲あまりないと嫁にメールして仕事早めに切り上げて帰ると晩飯に消化のいいウドンとお粥を作っていた
最近は毎週休みの度に釣りに行き家族サービスも何もしてないんに…しかもその釣りに出かけたことが原因で風邪引いたみたいなのだが…
体調が悪い時は人の優しさが身に染みる。
たまには家族サービスでもしなきゃと布団のなかでカキコしながら思ふ春の夜…

でも具合良くなるとこんな気持ち忘れてしまう学習能力の無いワタスなのだ

とあまりロムってないであろう雪駄のスレでスレ違いを語る今日この頃
27雪駄:2008/04/21(月) 22:02:56 O
のろけてんのか?
早よ寝ろ
28ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/04/23(水) 18:13:53 O
風邪はどうかいな?
治ったかな?
29餌取り名人:2008/04/23(水) 20:48:10 O
ちょっとさん
お陰様で無事生還スマスタ
なんかスッキリした気分です!はい!

雪駄
パケット代上がるぞ〜
30名無し三平:2008/04/23(水) 20:53:06 0
せっかく外の空気がきれいで気持ちいいのに
ニコチンジャンキーのせいで臭い

喫煙者は釣りするな
31餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/04/24(木) 16:24:46 O
ニコチンジャーキ-かぁ!なんかかっこいいジャン
つーか荒らしがやっと来たな!
まっ!そりゃいいとして>>30は今年黒鯛釣れた?

どうせスルーされんだろうけど一応問いかけてみた
32ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/04/24(木) 16:50:05 O
こんにちは

名人さん
風邪が治ったみたいで良かった良かった(笑)
ちゅうことは…
釣り(イカンイカン)家族サービス出来そうですね
あっ!忘れてた(泣)
今月号にも…
33名無し三平:2008/04/24(木) 21:25:35 O
てめぇ、このチヌ野郎!

最近調子はどうですか?
34雪駄:2008/04/24(木) 22:58:25 O
ちょっとさん
この間はご指導有り難うございましたw
ゴールデンウィークあけたらまたチヌ釣りに行こうと思ってるんですが、その頃の撒き餌はどういった物を使えばよろしいでしょうか?

35ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/04/25(金) 04:28:18 O
連休明けの釣行ですか?
多分その頃は産卵も終わって、おチヌ様はげっそりされてると思いますので…
オキアミを細かく砕き麦を交ぜ、底迄届く様な重い集魚材で良いかと思います
あとは、パン粉で増量ですね(これは、餌盗り対策の為です)
狙う棚は、ズバリ底がベストでしょう!
間違ってたらゴメンナサイ
36餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/04/25(金) 05:57:56 O
>>33
てめぇ〜この野郎
こちとら坊主の神様に取り憑かれてまふ!
そっちはどうだこの野郎?

ちょっとさん
その本は今日発売のやつに載ってるんッスか?
じゃ!2ヶ月連続つー事?
37ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/04/25(金) 08:09:26 O
名人さん

過去雑誌にも連続が…
38餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/04/26(土) 05:50:19 O
あっ!
ほんとだ!
またちょっとさんのが載ってる〜〜〜

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・) フムフム
  `ヽ_っ⌒/⌒c
39餌取り名人:2008/04/26(土) 06:01:55 O
つーか>>30>>33もやっぱスルーみたいだな!
40餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/04/26(土) 07:11:16 O

ちょっとさんは黄金週間は釣り三昧ですか?

俺は人が多そうなので控えとこうと思ってます

41ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/04/26(土) 07:15:26 O
おはようございます

今日から5日迄休みです!
釣り三昧の予定ですよ(笑)
42雪駄:2008/04/26(土) 12:41:59 O
ちょっとさん!レス有り難うございました。
しっかりメモしましたw
釣三昧羨ましいですww
43ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/04/26(土) 15:04:00 O
雪駄さん

撒き餌のレシピはあくまでも参考程度で、お願いしますm(__)m
おそらく、そこそこで有効なレシピがあると思います…
是非一度近くの釣り具屋で確認したほうが良いでしょう

明日も強風なんだろうか…(泣)
44餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/04/27(日) 17:39:48 O

何故に女は買い物の為にあんな時間と労力を惜しまないんでありましょうか?
有り得ない…
一日に6件も…
しかも悩んだ末に何も買わない、見ていてイライラしてくる。

ギャ〜〜〜〜〜〜!

取り敢えず吠えてみました

ちょっとさん

今日は釣りに行きました?
街中は風は穏やかでしたが海はどうだったんだろ?

45ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/04/27(日) 19:59:24 O
撃沈しました(泣)
今日は昨日程風が強くなさそうなので、近くの波止に行ってみたんですが正面からのもろ風…
最初餌盗りも居なくて釣り易いかなぁなんて思ってましたが…

先に釣られてしまいました(泣)
けっこうデカカッタぞ50近くあったかな…
46餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/04/28(月) 08:11:41 O

うわぁ〜〜
その50ちかくのヤツはちょっとさんに釣ってほしかったなぁ〜!
居るんですね〜近場にも50オーバー!
釣ってみたいなぁ〜〜〜

うひゃっ!

47ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/04/28(月) 08:42:00 O
おはようございます

名人さん
その言葉ありがとう(泣)
けっこう近くの波止に居るもんですよ
2007年3月号のチヌも近くの埋立地で釣った奴です
名人さんの近くにも50が、うじゃうじゃしてる筈ですよ(笑)
それとも、雪駄さんと二人でこっち来る〜?(笑)
48餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/04/29(火) 05:42:09 O

行きましょうかねプチ遠征!雪駄の運転で!
ちょっとさんが撒き餌撒いてチヌが集まった頃を見計らって、そのポイントにカニ餌を落とし込もうかな( -_-)
撒き餌の柄杓でたたかれそうだからヤメトコ!(^^)

6月号見て巌流島に行ってい〜〜!
49ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/04/29(火) 20:20:30 O
こんばんは

名人さん
今日も早起きだなぁ
仕事だったんかな?

今日もチヌ狙いで行ってみたけど…
鯵が二匹と、60aの魚雷(ボラ)だけでした(泣)
鯵は唐揚げに
ボラは釣りに来ていたおじさんにあげて来ました(笑)

おじさんによると、今の時期の鯔は刺身や天麩羅で旨いらしい(驚)
50餌取り名人:2008/04/30(水) 05:48:03 O

世間は楽しい黄金週間だとゆーのに、ワタクシはいつもと何も変わらない平凡週間をすごしとりやす。

鯔は洗いにして食べると万更じゃないって聞いたことありますが食べたことはないですね!
でも鯔の強烈な引きとモーレツな暴れっぷりは俺は好きです(^^)

昨日は25度以上の夏日だったけど海の方はまだ風は冷たいですか?

うわぁ〜釣りに行きてぇ〜

51名無し三平:2008/04/30(水) 22:32:53 O
チンは臭い
52ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/02(金) 16:53:14 O
今日も駄目でした(泣)
平日なのか釣れてないからなのか解らないけど、釣り人はいませんでした

今日も鯔が遊んでくれました(笑)
こりゃ暫く夜釣りだね…
53餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/04(日) 19:39:19 O

来週からは釣りに行くど〜
嫁の買い物には付き合っとれん


ちょっとさん

まぁ鯔でも釣れるならヨシと!俺なんか外道すら釣れない見事なボーズ街道爆走中です。

落とし込みは5月下旬から6月が最盛期らしいので40オーバー期待大ッス!

こりゃ毎週行かなきゃです
54ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/05(月) 00:29:59 O
こんばんは

青ケブ買って夜釣りに行って来ました
セイゴ、フッコ狙いでしたが、メバルに遊ばれて撃沈でした

キープするには小さいし…

また頑張ろうっと!
55餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/05(月) 21:37:22 O

夜釣りかぁ〜もう何年もやってないな〜
ウキにケミ付けてハリスにルミコ付けて昔やってたな〜

懐かしす!

今日仕事暇だったから釣り新聞買ったら、ちょっとさんが記事書いたんじゃないかって思うようなヤツが載ってたけど、ちょっとさん赤坂海岸って行きます?
まさかね( ̄〜 ̄;)

56ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/05(月) 21:45:06 O
こんばんは

赤坂海岸の近くは行きますよ(笑)
私は釣りライターじゃありませんので、釣新聞は見る専門です

名人さんもハリスにルミコだったですか(驚)
私は集魚目的よりも、仕掛け回収がやりやすいんで使ってますよ


雪駄さん見ないけど元気なんかな…?
57餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/06(火) 21:30:00 O

あ〜自分も集魚効果よりも仕掛け回収のしやすさで使ってました
夜はハリスなんか全然見えないし、餌交換するつもりで仕掛け回収してたらムシエサが顔にピタッ!なんて事がありましたからw(°0°)w

雪駄は元気ッス?多分
PCの事よく解らないんですが、PCの調子が悪いらしく買い直すらしいです

58ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/07(水) 03:49:44 O
ただいまです

今日新聞買いました!名人さんの言う通り、私が書いてもおかしくない記事でしたね(驚)
赤坂海岸は記事の写真を見ての通り、手摺りが邪魔臭いので…釣りに行った事はありません
車停めるのも、めんどくさいみたいだし…
名人さんも、ウキ釣り復活してみませんか?(笑)
59名無し三平:2008/05/07(水) 17:44:53 0
いや〜ゴールデンウィークはチヌは釣れんやった〜!





ふ〜ん

60餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/07(水) 20:38:09 O
>>59
メイタでも釣れたらいいんじゃないッスか?
食べるには俺は30切るくらいのヤツを塩焼きがいいなぁ(@゚▽゚@)

ちょっとさん

でしょ
あの記事みたらちょっとさんが書いたんじゃないかって思うんも分かるでしょ!
ウキ釣りは落とし込みのシーズンが終わったら戻って参ります!

シーズン外の落とし込みの渋さをツーカンしました(T_T)

61名無し三平:2008/05/07(水) 20:57:11 0
この時期にチヌが釣れないってのは何か問題でもあるんじゃないか?
少し考えた方がいいよ
62ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/08(木) 03:54:28 O
ただいま帰って参りました

名人さん

>ウキ釣りは落とし込みのシーズンが終わったら戻って参ります!

約束ですよ!(笑)
雪駄さんに道具一式返して貰わなくちゃね!
ほんと、あの記事は間違えちゃいますね

>>61
私もそう思う今日この頃(泣)
出向く場所が悪かったんだな
家から近くの波止ばっかり行ってたからね…
もう少し魚映の濃い場所でも行ってみるよ!>>61は釣れてるんだ(笑)
63雪駄:2008/05/08(木) 13:29:05 O
>>61

> この時期にチヌが釣れないってのは何か問題でもあるんじゃないか?

餌取り名人は頭と腕に問題があると思います。
あと、性格。

御無沙汰してます
書き込みの画面まではいくのですが自分が思ってる事を文章にするのは難しいですね。

ちょっとさん

餌取りの道具は私の物
私の道具は私の物です。

ふふふ

64下駄:2008/05/08(木) 14:10:50 O
雪駄!
なにをぬかしとるんじゃ!
65ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/08(木) 14:45:25 O
雪駄さん

ふふふって…
66餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/08(木) 15:50:55 O

雪駄〜〜〜〜!
(`へ´)カチーン!

まぁ義父ん所に一式あるから問題はないか!

つーか下駄って誰?

67ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/09(金) 03:53:00 O
雪駄さん

>書き込みの画面まではいくのですが自分が思ってる事を文章にするのは難しいですね。
私もつくづく感じます
このスレッドは雪駄さんが建てたんだから、好きな事をレスされるのが宜しいんじゃないでしょうか?
でしゃばってすみませんm(__)m

名人さん

ウキ釣り復活楽しみに待ってます( ̄ー ̄)ニヤリッ
68謎の人:2008/05/09(金) 18:08:27 O

そうですよ
雪駄さん
餌取りさんは素敵とか
餌取りさんはかっこいいとか思った事を書き込めばいいんですよ!

はい!

69↑ ↑ ↑:2008/05/09(金) 18:28:07 0
お前餌取りやろww
禿げww
70餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/09(金) 19:52:09 O

(`へ´)カチーン


(´・ω・`)ショボーン


(`・ω・´)シャキーン

71雪駄:2008/05/10(土) 04:29:47 O
餌取りは男前で、気前が良い
竿、リールその他道具一式プレゼントしてくれたし

感謝してます!餌取りさんm(__)m
72餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/10(土) 05:48:43 O

雪駄
気持ち悪いぞ!
変な茸でも食ったか?

土、日は海荒れそうだな〜


(´・ω・`)ショボーン

73ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/10(土) 14:55:30 O
おはようございます

今起きて、窓の外見たらシトシト雨が…
今夜は家でじっとしてよう(泣)




餌取りさんは素敵だ
餌取りさんは男前だ
74餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/10(土) 17:20:25 O

なんだ?
ちょっとさんまで?

二人してカラフルな茸食べた?
んなことないか( ̄〜 ̄)ξ
明日は波4メートルつってるけど釣りは無理かな?
また週末になると天気が悪くなるつーパターンにならなきゃいいけど…


75雪駄:2008/05/10(土) 20:41:06 0
>>71は俺じゃないぞ!

明日は時化るって、
やめたほうがよくないか?

俺は来週は行けそうな感じ。


76ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/10(土) 22:37:16 O
こんばんは

来週末なら私も行けそうです!
雪駄さん一緒に行きますか?( ̄ー ̄)ニヤリッ
77餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/11(日) 08:33:51 O

今日は寒そうなんで中止すますた


雪駄
ちょっとさんに指導してもらってこい!
そして俺に教えてくれ!

しかしここは書き込みすくないなぁ!
結構ageてんのに…

もじゃこさん遊びに来ないかなぁ

06師匠遊びに来ないかなぁ
スレタイのセンスが悪いんだろうなぁ!

(゚_゚)パコーン

78ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/11(日) 10:35:47 O
おはようございます

名人さん

結構ROMってる人居るみたいですよ!
某スレで、お世話になってる名手の方も此処見たらしく、新聞を買われたらしいですよ
7906ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/05/11(日) 19:33:02 O
>>77 餌取りさん、こんばんわぁ!
本当はロムってたょ〜w

雪汰さんとちょっとさん、始めまして!
オイラは中京地方のアフォの落とし込み師です。

九州スレだし、カキコしにくいと思ったんだけど出て来ちゃったw
80雪駄:2008/05/11(日) 20:19:24 0
ちょっとさん
ちょっとさんと一緒に竿を出すなんてとんでもないです。
仕掛け思ったとこに飛ばせないレベルです!
迷惑かけちゃいます(^.^)

06ハリスさん
始めまして
是非書き込みして下さい!
もしレスが千迄いったらスレタイの九州は外します!
先の遠い話ですけど(^.^)

餌鳥君
誰のセンスが悪いって?
あん!

8106ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/05/11(日) 20:56:56 O
>>80
1000までガンガルぞぉ〜
でわまた。
82度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/05/11(日) 23:25:30 0
こんばんは^^お初です。
九州は釣り果どーですか?釣れてますか?
私は今日は金欠その他もろもろで
海観察してましたが、釣れてないですねやっぱ。
他人を見て今は研究中です。
83ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/12(月) 04:01:14 O
おはようございます

06ハリスさん
はじめましてm(__)m
ウキ釣り馬鹿のちょっとです
某スレでお見掛けしてました(笑)

雪駄さん
迷惑だなんて…
気が向いたら、その時はお願いしますね(笑)

度素人さん
お久しぶりですね!(笑)
東北地方じゃまだまだ釣れてませんか?
釣れるポイントは、身近な所に有る物ですよ!
例えば、漁港だとか近くの地磯だとか、大きな船の横着けされる港だとか…
頑張って下さいねp(^^)q
84餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/12(月) 05:58:00 O

グットなモーニングです

師匠

ROMってたんですね(^^)
最近の調子はどうですか?
こちらにも是非是非遊びに来て下さいね(^^)

度素人さん

お久です(^^)
竿の修理はしましたか?
こちらは海水温が16度に達っし、落とし込みのシーズン到来!と、釣具屋の兄ちゃんが申しとりました
でもワタクシはボーズの神様に取り憑かれてまふ(・・;)
ちょっとさん

名手さん達がROMってるんですか?
(≧ω≦)ハズカシイ


85雪駄:2008/05/12(月) 21:52:06 0
度素人さん
初めまして、私は釣り誌を読んで勉強中です。
もうチヌは10年以上釣ってません!と言うか最近釣りを復活しました(^.^)
今度の釣行で銀鱗を拝見したいもんです!
お互い頑張りましょうね(^.^)

86名無し三平:2008/05/13(火) 06:09:20 O

まだ火曜日か〜
87度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/05/13(火) 21:07:39 0
ちょっとさんこんばんは^^
釣れそーなとこは一応観察しています。秋に人気があった場所に人が居ない
というのも釣りして初めて気づいた事でも、ちと進歩と考えてます。
でもシビアです。こっち状況です。
餌さんドモ^^
竿は直しにいける状況じゃないです。家庭と仕事と・・・金額払えなそーで。
この間は家にあったタコ釣り用の竿で挑みましたw。2,1Mの竿で。
雪駄さんお初です。いいスレそーだったので訪問させていただきました。
昔の感覚を取り戻して頑張ってください。経験者ならいけると思いますから^^
8806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/05/13(火) 22:25:22 O
みなさん こんばんわぁ

>>餌取りさん
産卵後だからかなぁ?最近、サッパリ釣れてないw

防波堤からチョット離して、餌を入れた方が良さそう
前打ち、ウキフカセ、ブッコミとかが、クロダイゲト率上がるかも…。
89餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/14(水) 08:53:49 O

今日の深夜2時頃に右ふくらはぎが吊り大激痛!
これってコブラがえりって言うんだっけ?
まだ痛い(;_;)

師匠

よく言う『中弛み』つーヤツですか!それでも師匠はあの手この手で釣っちゃうんでしょうね(^^)

度素人さん

その2,1の竿じゃウキ釣りは難しいんじゃないんですか?その竿に小型スピニング着けて落とし込みやってみたらどうッスか?ヘチならいける!
と!さりげなく落とし込みに誘う餌取りであった!
ちょっとさんに叱られる

雪駄

何処に釣り行く予定なん?

あ〜ふくらはぎ痛い(;_;)

90雪駄:2008/05/14(水) 19:27:44 0
例の釣り新聞に載ってたイカダって行った事ある?
久しぶりに地磯も行ってみたいな
近くでどっかいいとこ知らね?


91名無し三平:2008/05/14(水) 19:27:58 O
こむら返りじゃなかったっけ
92餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/14(水) 21:30:45 O

筏行ったことあるよ鯵と河豚しか釣れなかったけど!でも鯵は30近かったゾ
不確かな記憶によると2千円で渡してくれたと思う。
地磯は近くつっても唐津方面しか知らね!


こむら返しって言うの?
コブラじゃねーの?
(≧ω≦)ハズカシイ


93ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/15(木) 04:25:15 O
おはようございます

>雪駄さん 名人さん
週末は沖防なんてどうでしょうか?
落とし込みの人イッパイ居そうだし、あの新聞にもでかいの釣れたって載ってたし!
雪駄さんが撒き餌撒いて魚が寄って来た所に名人さんが…(笑)

あそこら辺も2000円位じゃなかったっけ?
94餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/15(木) 20:30:03 O

ちょっとさん

今週末は某沖防に行く予定ッス!会社の先輩と!
だから雪駄とは別行動ッス!
雪駄〜〜〜

釣れたら写真Upしろよ



こむら返りに恐れる餌取りデスタ!

95ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/16(金) 10:54:01 O
>名人さん 雪駄さん
釣れたら某雑誌楽しみにしてますよ〜!



私は今日仕事が終わったら職場の人と夜釣りです
96雪駄:2008/05/16(金) 18:48:45 0
>ちょっとさん
釣果教えてくださいねw


>坊主の神様
携帯から2CHに写真ってどうやって載せるの?
簡単なの?








97餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/16(金) 20:48:58 O
98ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/17(土) 01:39:25 O
こんばんは
只今帰りました

>雪駄さん
職場の人はエギングで私は餌釣りでした
イカも0廻りの人も0
関門海峡の激流に負けて今日もオデコでした(T_T)
坊主の神様は私だな(笑)
99餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/17(土) 07:58:22 O

ちょっとさん

お疲れさまでした
残念でしたね!俺も明日一緒に行く先輩はルアーマンです!


雪駄

http://imepita.jp/ここの赤文字のメルアドに写メ添付して送ったら速攻でメールが返ってくるからそのメールの中のURLを貼りつけりゃ桶
わかった?
分からなかったら電話しろつーか河豚は載せんなよ
100ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/17(土) 11:51:24 O
おはようございます?
早出の後の夜釣りはキツイですね…
ほぼ24時間起きてたのは久しぶりでした
まだ何となく身体がだるいです…
101雪駄:2008/05/17(土) 14:32:57 O
>ちょっとさん
お疲れです。
ちょっとさんのかたきを明日、私が獲ってきます。


えーと
テストです
http://imepita.jp/20080517/516980
102ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/18(日) 00:47:25 O
こんばんは

>雪駄さん

よろしくお願いしますm(_ _)m
103雪駄:2008/05/18(日) 12:03:15 O
104餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/18(日) 14:15:20 O

今日も俺に憑いてる神様のご加護によりボーズみたいだなこりゃ!

多分、神様の姿はこんなんだろうと思う!
http://imepita.jp/20080518/492580


多分間違ねーな!

105餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/18(日) 18:10:20 O

こんつわ

やっぱりボーズですた!
ヘチではアタリが無かったんで師匠の言うように前打ちしたら2度アタリがあったんですが針にのらなかったです!


(;´∩`)ナン連敗だ?

106餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/18(日) 18:45:03 O

師匠

竿二本先に前打ちしたときはアタリは道糸張って穂先でとるんですか?
目印糸は使わないんですか?

107雪駄:2008/05/18(日) 19:07:20 0
俺もフグしか釣れなかった(-_-;)

>餌鳥
道具はちゃんと手入れしたから安心しろ

あの写真お前のばーちゃん?
元気そうだな



108餌取り名人:2008/05/18(日) 19:53:02 O
>>107
雪駄

お疲れ!
つーかマジ疲れた!
あの写真はオカ板から取ってきた奴だから俺のばあちゃんじゃねーぞ
つか、河豚載せんなつったろ!(`へ´)

109ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/18(日) 20:09:17 O
こんばんは

今日は残念でしたね…
釣果を楽しみに待ってましたが、次回に期待します!
11006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/05/18(日) 21:32:40 O
>>106 餌取りさん、こんばんわぁ
竿2本分だと超前になるね。
超前でも底狙いの場合や、パイル等のストラクチャ狙いがあるから、一口では説明出来ないけど
それによって攻め方やアタリの取り方や出方が変わってくるんだ
オイラの基本は、道糸の糸フケでアタリ取るょ(目印有無どちらでも)、チョット難しいけど。
よく分からないときは、竿を効かせて魚の掛かったの確信してから合わせるとイイ。

それとね、今日、今シーズン始めてカラス貝で取ったょ〜! グフフw
111餌取り名人:2008/05/19(月) 05:48:44 O

ちょっとさん

ホント残念でした!
アタリがあって仕留められなかったのが悔しいです

師匠

有り難うございます
道糸でアタリ取れるよう頑張りやす!つーか流石師匠ッスね!もうカラスで釣っちゃたんですか(^^)こちらはまだカラス付いてない言ってました!


日焼け対策しなきゃの季節になりやしたね
昨日焼けたとこがヒリヒリしてます(>_<)

112ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/20(火) 03:31:55 O
アタリが有るのに鈎に乗らないってイライラしますね…

私が考えるに、そいつはでっかい『おチヌ様』じゃないかなと思います
何年も生きて来て、何度も危ない目にあって…
だから、名人さんがアタリも取れない程のアタリだったと思いますよ

いつかは名人さんにも…
期待してますよ!





あっ!話変わりますけど機会があったら一緒に竿出しましょう!赤坂海岸で(笑)
113餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/20(火) 20:15:27 O

ちょっとさん

いいですね〜
一度ご一緒したいですね
落とし込みのシーズンOFFに瀬渡しで磯なんてどうッスか?
ぼーかん着買わなきゃいかんな!磯靴も!つーか道具返してもらわなきゃいけねな!
つーか返してもらえねぇだろ〜な( ̄〜 ̄;)

でも晩秋あたりにマジで磯行きたいッスね!


もじゃこさんが詳しいでしょうね。瀬渡しは!

114ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/21(水) 03:21:31 O
>名人さん

い、磯ですか?
おチヌ様狙いでしょ?
身近な波止でも楽しいものですよ
以外な所で、デカバンがって言うのも…
115餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/21(水) 20:53:57 O

もちろん御チヌ様狙いですよ!つーか場所はあまりこだわりないけど、日曜の栗の助がでてる釣り番組見てたら磯に行きたくなって(^^)

116ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/22(木) 03:30:48 O
ただいま

我ら釣キングは、私も見てます
ほんとあの番組見てると行きたくなりますね!
唐津方面のマリンペガサスなんてどうですか?
ハイシーズンだと人多いかな?
117餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/22(木) 16:21:10 O

唐津はちょっとさんのトコから遠いでしょ?玄界島や相島まわりの磯はどうッスか?
つーか何処から渡してるんだろ?神湊港?

あと地島も気になるな〜


スモッグ注意報が出ましたね!おちおち釣りも出来やしねーじゃん(`´)

なんとかしろ中国!


118ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/22(木) 20:02:44 O
場所は名人さんにお任せです(笑)
119ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/23(金) 03:42:57 O
連投すみません

名人さん

名手さんからアドバイスが…
お願いしてきた!
120餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/23(金) 06:44:14 O

それは心強いですね!
行き当たりばったりつーのは心許ないですもんね

121ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/24(土) 03:28:58 O
ただいま

名人さん

名手さんからのアドバイスって言うのは、ポイントのアドバイスじゃ無いんですm(__)m

その名手の方は、今は浮子不枷をされてますが、前打ちや落とし込み出身の名手の方なんです!
私も某スレッドでたいへんお世話になってます

名人さんの釣技向上のアドバイスをお願い致しました!
122餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/25(日) 05:40:22 O

すみません
勘違いしちゃいました

と!言うよりも!
自分なんかの為にわざわざすみません!m(__)m

今日は釣りに行きたいけど行けるかな〜?


(´・ω・`)ショボーン

123雪駄:2008/05/25(日) 08:33:15 0
ほう〜
今日は行かないの?

俺は今から子供の運動会だ!
親子リレーはツライ・…

124餌取り名人:2008/05/25(日) 10:21:38 O
まだ仕事終わんね
今日は行けても昼過ぎからだ!

雪駄〜足がもつれて転んだら報告しろ

転べ〜〜〜
125ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/25(日) 16:42:48 O
こんにちは

>雪駄さん
お久しぶりです
今日は天気が回復して運動会日和で、さぞかし釣りに行きたかったでしょう?

>名人さん

私が名人さんの釣りをやってるんなら、アドバイスなんか出来るんだろうけど…
折角知り合いになったんだから、釣れてない時はなんとか釣れたら良いな!って思うじゃないですか?
で、今日は行けたの?
126餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/25(日) 21:46:45 O
ぬあぁぁ〜〜
今起きた〜〜〜

仕事終わって仮眠して釣り行くつもりだったのに〜

皆さん今日はどうでした?


雪駄は順調に転んだか?
127餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/25(日) 22:37:04 O
ちょっとさん

ありがとうございます
今年中には40UPを釣りあげなきゃですね!

でも少し手応えも感じてます!(根拠無い手応えですが)

チヌを釣りあげるのは度素人さんが早いか俺が早いか?
大穴で雪駄が早いか?

勝負です

128なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/05/26(月) 00:55:15 0
こんばんは

ちょっとさん、名手は買いかぶりですって
迷手です(笑)


名人さん、ということで迷手なんちゃってです
このスレ、個性的な人が多くて面白いのでロムっておりました
よろしくお願いします

で、ですね、まことに僭越ではありますが、迷手としてのアドバイスはですね、
「習うより慣れろ」
ってことくらいしかできませんですm(_ _)m

それと、お手数おかけしますが[email protected]までメールしていただけませんでしょうか
公開が憚られる連絡があります

よろしくご検討願います
129餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/26(月) 06:52:20 O
なんちゃって名手

はじめまして!
私は黒鯛に嫌われても嫌われてもモーアタックし続けるお馬鹿な餌取り名人と申します!
ちょっと名手や06ハリス師匠にたくさんのアドバイスを頂き釣行するもボーズ続きのどうしようもない奴ではありますが、どうかひとつ宜しくお願いします。


あっそれとですね
ちょっとさん、なんちゃってさん、コテは名人じゃなく餌取りの方でお願いします。
名手のお二方に名人と呼ばれると恥ずかしくって
(≧ω≦)


130なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/05/26(月) 16:02:59 0
こんにちは

私は前打ちでクロダイゲットするのに3ヶ月ほど掛かりましたよ
それも他にも趣味があったんですが、公休はおろか有休まで使ってそれこそ釣りだけにモーアタックしたにも関わらずです(笑)
雨にも負けず、風にも負けず、女にも負けず、モーアタックです
最初の一枚は、今では竿をためた瞬間に内心「チッ」と舌打ちしてしまうこともある28cmでした
でも膝はガクガク、手は震えまくってなかなか針を結び直すことが出来ませんでした(笑)

今、あの28cmの価値を超えるチヌが果たしてどれくらいの大きさなのか、ちょっと想像出来ません
まだ60オーバーは釣ったことありませんが、仮に60釣ったときに、あの初めて釣ったそれはもう美しい28cmの銀鱗を手にしたときの感激・歓喜・恍惚が保証されるかどうか自信ありません


えーと「習うより慣れろ」しかないと思っていますが、効率よく慣れる方法があります
それは他魚を相手にするのです(おチヌ様はなかなか相手になってくれませんでしょ(笑))

今、ラインのアタリが課題のようですが、今ならそこら辺のコッパがいる波止でマキエしてラインのアタリで釣ってみると、少なくともラインのアタリとはどんなものかという経験は積めます
勿論チヌによるラインのアタリと同じとは限りませんが、ラインのアタリそのものを全然知らないより、イメージをかなり近似させることが出来ます
というか、明らかに他の自然の条件で変化するラインと、生物反応によるラインの変化の違いを経験するには十分です(紛らわしいの、わからないのは勿論ありますけどね)
海面上の糸を張ったり弛めたり、竿を立てて空中の糸フケの張り加減を調整したり、出来るだけラインの状態をいろいろ変化させてやれば、いろんなラインの変化を経験できますよ
(以上既に経験済み、そしてなおかつラインのアタリが難しいと言うことであればご容赦願います)

そして意外に難しかったりして、コッパ釣りに熱くなったりすることもあるかもしれません(爆)

また賛否両論あるでしょうが、コッパは唐揚げにして三杯酢で食うとなかなかいけますし(でも乱獲にはご注意ですよ(笑))


あ、メールしてください
大事な伝言を預かっています
匿名のままでけっこうですよ
131ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/26(月) 16:30:04 O
こんにちは

>なんちゃってさん

ご足労頂き誠にありがとうございますm(__)m
大事な伝言とは( ̄ー ̄)ニヤリッ

>餌取り名人さん

私が今1番お世話になってるって言うか、1番アドバイスを頂いている名手『なんちゃって』さんがお見えになられました(嬉)
これで餌取り名人さんの釣技向上間違い無しです!
132雪駄:2008/05/26(月) 19:08:10 0
>ちょっとさん
いや〜〜日頃仕事で体動かしてるんですが、いざ全力で走ると頭のイメージと体の動きが微妙にずれてる事に気付かされ年取った事を痛感させられました。

>なんちゃってさん
頭悪い餌鳥ですが今後ともよろしくお願いいたします。

>坊主君
なんとかバトン渡すまでは転ばなかったが
渡した後は足が縺れて転倒しちまった!

【一口メモ】
急な運動は危険です!
ストレッチや準備運動は必ずやりましょう!


133餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/26(月) 19:46:43 O

貴重なアドバイス有り難うございますm(__)m
本当に皆様には感謝しています(雪駄以外)

雪駄

そうか転んだか!
ヾ(=^▽^=)ノ

13406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/05/26(月) 21:33:41 O
みなさん こんばんわぁ

>>なんちゃってさん、始めまして
なるほど〜、コッパグレでアタリの練習ですか〜
オイラ的には、ムシ餌使ってゼンメ(ヒイラギ)でもイイ練習になると思うよ。
いろんなアタリが出て、オモロイ。
止まり、食い上げ、ひったくり、それを上手く唇に掛けるんだ。コレ結構アツくなるw
135なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/05/26(月) 23:18:28 0
こんばんは

ちょっとさん、一緒に赤坂海岸でとかなるととても無理ですけど、これくらいおやすい御用です(笑)

雪駄さん>
どうも〜、迷手です、よろしくお願いします

餌取り名人さん>
騙りがいないとも限りませんので一応確認させてください
7時過ぎにメールしてくれましたよね?

06ハリスさん>
実は初めましてではないかもしれません
落とし込み関連スレに時々お邪魔したこともあるので、そのときレス交わしたような記憶があるようなないような(笑)
ノーマルJTスペシャルと落とし込みチヌ680が依然メインタックルの、未だに落とし込みに関してはリョービ愛好者です

それにしてもゼンメ(ヒイラギ)は、親父に連れて行かれていた子供の頃釣ったきりで、まったく思いつきませんでした
実はコッパグレでは止まりや食い上げのアタリはなかなか難しいだろうと思っていたのですが、餌取り名人さんが手軽にいけるところにゼンメがいればそちらの方がいい練習台になりそうですね

一度だけ、というか1時間でもいいんですよね
とにかくラインのアタリがどんなものかを知っておけば、全然知らないのと比べると、実際にクロダイ(それ以外でも)のラインのアタリに遭遇したときの余裕や反応・対処が違ってきますよね

食い上げのアタリは実は私が今メインでやっているウキを沈めてしまうウキフカセ釣りでも出ます
−−−−−と伸びていたラインが一瞬〜〜〜〜〜となることがあるのです
見学者がいたときにたまたまそのアタリがあって合わせたのですが、見学者はそんなアタリは経験したことがないのでなにがなんだかわからないと言っていました
いくら言葉で説明しても具体的なイメージがどうしてもわかないようでした
たった一度でいいからわかれば、以後は何度遭遇してもわかるんですけどね
136餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/27(火) 05:36:48 O

なんちゃってさん

あつかましくも7時過ぎに電話しました

師匠

ヒイラギって根魚?
名前は聞いた事あるんですがどんな魚だったか…
すみませんオトボケでm(__)m
137餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/27(火) 05:39:48 O
>>136
間違えました

電話しました ×
メールしました  ○

13806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/05/27(火) 20:09:35 O
>>餌取りさん
ゼンメってアレだってw

夏前ぐらいから、防波堤に湧いてくる金色(黄色?)のやつ
頭に黒いワンポイントがあって、体長10〜15pぐらいの薄っぺらくてヌメヌメしたの
煮ると身がぽろぽろ取れて美味い!
んで、ぶつ切りにして味噌汁に入れても、コレマタ美味いw

マサカ?、、、九州にもいるよね?
13906ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/05/27(火) 21:14:47 O
>>135 なんちゃってさん

なんとなく覚えてるのは、、、リールシートの話だっけ?
それにしても、JTスペシャルは話題になってた竿だよね。
オイラ的には、リョービっていうと、あっと驚く竿やリールを出してたような気がする。(倍速リールとかズームロッドとか)
オイラも、浦千鳥1:9買ったんだ。初めてのズームロッド
穂先がまさに、前打ちやってくれってくらいの硬調だったw
140度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/05/27(火) 21:43:34 0
横レスすいません^^
前ウチって魚が餌に食いついてる時が1番わかりやすい釣りなのかと
なんとなく思いましたけど正解なのかなぁ?
餌取り名人さんと早く釣り上げるの勝負したいんですけど
我が家が今2人入院してて仕事も忙しくなり
忙しさが重なった矢先に我が家ののっこみにはいりまして・・・
と同時にリアル釣り仲間もできまして(マダ1度もいってないですが)・・・訳わからずいいのか悪いのか
釣りに行けない状況になってます。つくづく釣り運ないと思います…(*´д`)
合間みていけたら行きます。秋以降が勝負です^^
後雪太さんと餌さんはリアル友ですか?やり取り面白いですねw
それと腕高い人多い良スレですね。又来させていただきます。
14106ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/05/27(火) 22:04:44 O
>>140 度素人さん
えっ、オイラの事? 腕高い人って(照れ)、、、チガウカ---www

ぅ〜ん、前打ちだよね、前打ちは魚の感触がモロにわかるょ
仕掛けが簡単だし、糸や穂先で魚と会話できるょ。チョット大袈裟かなw
クロダイに限らず、堤防の魚なら、なんでも通用すると思うよ

あ、それと家族の人を大切に。たまにはカキコしてちょw
142なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/05/27(火) 22:50:57 0
こんばんは

>>139
あ、なんかリールシートの話したような気がします
JTスペシャル、逆付けだけは気に食いません(笑)

リョービはけっこう質実剛健にいい道具を作っていたと思うんですがね
経営路線がDやS的総合メーカー志向の危うさを私はうすうす感じていまして、それが残念に思います
でも技術力(&企画力)があったからあの路線目指すのも無理からぬことだったかもとも思います

ズームではありませんが、PT浦千鳥F8:2がJTスペシャルまでの愛竿です
9:1とずいぶん迷ったんですが、最後は釣具屋の親父が8:2が無難か、なんてつぶやくので背中を押されてしまいました(笑)
倍速リールは巻き上げ力がないなら結局同じだろうってことで買いませんでした
赤い606DとPT浦千鳥F8:2 53、これが実際のところ前打ちにおける私の右腕です(過去形か)
JTスペシャルはすっかりウキフカセにのめり込んでいるとき(今もですが)に安売りしているのをたまたま見かけたので40/45、50/55を衝動的に揃えてしまいましたが、なかなか出番はありません
なので今も腰抜けもなくピンピンです(笑)

>穂先がまさに、前打ちやってくれってくらいの硬調だったw
JTスペシャルなんかもっとそうですよ

ところでヒイラギなんですが、子供頃釣った記憶はあるのですが、再び同じところに戻ってきてもう十年近くなりますが、よくよく思い起こしたら釣れません
温暖化の影響でしょうかね


>>140
あくまで私個人の考えとしては
>前ウチって魚が餌に食いついてる時が1番わかりやすい釣りなのかと
そうです
極端すぎるかもしれませんが、早い話ブッコミみたいなもんです
勿論仕掛けが軽いのでブッコミみたいに餌の操作は錘任せってわけにはいかなく、そこに難しさがあるのですけど
143雪駄:2008/05/27(火) 23:52:07 0
こんばんわ

>度素人さん
餌鳥とは小中学校と同じ同級生です。
昔はよく釣りにも一緒に行ってました。
餌鳥が酒と女でトラブル起こして逃げるように福岡に行くまでは?(嘘)
数ヶ月前に偶然に福岡のコンビニで逢い、また釣りを始めた事や2CHで釣りを教えてもらってる事をコンビニの駐車場で一緒に弁当食べながら聞いて私も2CHの釣り板をロムってました(^.^)
でも釣りは私の方が上手かったですよ。
マジで!
まっ!二人とも下手の横好き程度の釣りでしたけどね!(^.^)



144餌取り名人:2008/05/28(水) 05:06:36 O

なんちゃってさん

メール有り難うございました。


師匠

ゼンメと言うのはこちらでいうトンマの事ッスかね?釣り上げたらヌルヌルして針外そうとしたら口が伸びる奴?しかしトンマは黄色っぽくはないなぁ(・・?)
なにせ俺の釣り上げ魚の種類が少なすぎで…
面目ないです


度素人さん

釣り竿修理だしたんですね!かなり忙しそうですがマイペースでいきましょう(^^)
ちなみに雪駄は悪友です

雪駄

誰が酒と女でどうしたって?この顔面ヤクザ!

14506ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/05/28(水) 19:46:32 O
こんばんわぁです。

>>144 餌取りさん
トンマ?聞いたこと無いなぁw
だけどね、それかも。ゼンメって、口が伸びてクロダイと同じように餌を捕食するんだ。
んで、上層からバンバン、アタリ出る。w

>>なんちゃってさん
ヤッパリ、リールシートの人だったんだw
オイラ、浦千鳥買って以降は石積みで、前打ちばっかりやってた。
当時、流行ってた糸フケ釣法で
その後JTスペシャル出た頃には、すでに垂直ケーソンでヘラ竿使ったボタ釣りに、ドップリハマってたw
最近はヘチ釣りも、チョットやってる。ポツポツ釣れてるけど、イマイチわからないんだよなぁ…。
146餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/28(水) 21:20:46 O
今日TOTOビックって奴買いました〜すべて当たれば6億円!夢があるな〜

師匠

ひょっとしたらトンマとゼンメは一緒かもしれないッスね!確か黒いデカボクロがある奴。つーかトンマと呼んでるなは俺だけかも…

今、こっちはスゲー雨、もうすぐ師匠ん所にこの雨雲が行くと思うんで注意です!

14706ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/05/28(水) 21:58:20 O
>>146
6億円、当たるとイイね。
ちなみにオイラは毎週買ってるw。かすりもしないけどw

こっちも風が出てきた。今日の夕方、釣れてたかもしれない。土日は雨上がりになりそうだなぁ…

あ、それと、ゼンメやる時はスレ針使うとイイょ〜。手返しが早くなるから
148度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/05/28(水) 22:13:23 0
前ウチ。やっぱ一番魚の気配がよめるのかぁ^^。
でも併せ下手だからNE。重い仕掛けで挑むのが初心者向きかなぁ?
浮フカセは当たり全然わからないしね。
やっぱ雪太さんと餌さんは悪友でしたかぁw自分と同じ位の年かなぁ?
竿の先は9000円近くかかるそーで・・・・・高い・・・
腕ある人は06さん、ちょっとさん、なんちゃってさんと経験豊富な
自分の持論を持ってる人ですね^^コテハン使ってる人好きですし。
6億あたったら狂うと思いますよ。4億までは釣りに使ったほーがいいと思う。
店とか事業とか創めないよーにねw夢があるなぁw
カジキの大会に出れるなぁw
149餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/29(木) 13:48:58 O
6億円の使い道を考えてたらプチ興奮状態に突入、眠れず朝寝坊しちまいやした。やっと仕事の遅れ取り戻した!(・ε・)フウ〜

師匠

スレ針って返しのない針の事ッスか?またまたオトボケな質問すみません(T_T)


度素人さん

いいですね!カジキの大会!
参加費200万で優勝賞金4億円だっけ?喫煙所スレチームで参加しましょか?0、6号のハリスで

夢があるな〜

150餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/29(木) 16:06:06 O
つーか師匠は0、6号のハリスを常用してるんですか?
まさかそれで年無し釣り上げるんですか?

15106ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/05/29(木) 21:14:10 O
こんばんわぁ

>>餌取りさん
そうそう、スレ針って、返しの無い針。
針掛かりが悪かったら、小さいの使うとイイ

オイラ最近は、08使うことが多いかなぁ、06専用の渓流竿に亀裂入ってからは、ヘラ竿をよく使ってる
どうしてもアタリ無い時は06まで落とすけどね
でね、サイズの件だけど各ハリスの最長寸は

06号で、腹パンの49.5p、
08号で53p、←コレがオイラの最長寸
1号で46p、w

なぜか1号より、06号の方がデカイの釣れてる。
ハリスの太さだけで、釣れる釣れないってのはよくわからないけど
細ハリスの方が簡単のような気がする。取り込み以外はねw
15206ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/05/29(木) 21:30:04 O
>>148 度素人さん
よく読むと、奥さんのノッコミ、おめでとさんw
前打ちはオモロイょ、オイラは、蟹を穂先で操作して食わせるのが最高にオモロ-ゥ!!
153餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/29(木) 22:02:31 O

我が家の乗っこみってオメデタか〜めでて〜めでて〜
そりゃ物入りでしょ!
出産祝いは6億あればたりる?

師匠

んな細ハリスで上がるんですね(@_@;)スゲー

154度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/05/29(木) 22:17:50 0
>>152ハイ。名前はのこみです(嘘)
前ウチって知らないで最初にした釣りなんです。シンプルで奥深いんですね。
06号で、腹パンの49.5p、
08号で53p、←コレがオイラの最長寸
1号で46p、w
釣った事ないんですが有り得ないと思いました。
やり取り上手いとかの問題じゃないですね。
とんでもない人とここで話ししてたかもと・・
僕ならマグレできても5号でも切る自信があります。
うぁ。みんなマジなツワモノだ!!LV神すぎ!
>>153
単純なんで60円で喜びます。ガン玉3つ位買えればと。
15506ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/05/29(木) 22:42:15 O
>>154
あ、ゴメソ、
オイラのホームは水深あって防波堤も高いからこの釣りができるんだ
んでこの釣果は、全部ボタの落とし込みだょ〜

前打ちだと、あんまりデカイの釣ってないなぁ。40チョィがイイところ
156ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/30(金) 19:59:48 O
皆さんこんばんは

>度素人さん

近々家族が増える様子で、おめでとうございます
私は下手の横好きのレベルですよ(笑)

>06ハリスさん

細いハリスでの釣果お見事ですね!すばらしいの一言です

>餌取り名人さん

私は名手じゃありませんよ(泣)
迷手って事でお願いしますm(__)m

>雪駄さん

一日も早くおチヌ様に出会えたら良いですね!餌取り名人さんと競争ですね(笑)
157餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/30(金) 20:56:26 O
今、釣りのポイントに行ってスレ針とハリス買ってきました。ヘラ改良スレつー針の8号にハリスは0、8号を買うつもりでしたが1、2号に妥協。やっぱまだ俺には0、8号は早いな〜!
俺のチヌ釣りに於ける最終目標は0、6号での年無しGETと決めた春の夜!

永い道のりだ

(`へ´)フンフン

15806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/05/30(金) 22:32:17 O
みなさん、こんばんわぁ

>>ちょっとさん
(≧▽≦)ゞ テヘヘッ、照れるなぁ

>>餌取りさん
ヘラ改良スレ針は、オイラも使ってる。だいたい7号〜9号ぐらいまでのを
8号、イイんじゃないかなぁ。
針掛かりが悪かったら、針先をチョットだけ削って短くすると掛かりが良くなる。
だけどね、あんまり削り過ぎると、針外れが多発するけどw

あ、それとね、オイラは目印使ってるんだ。
目印の落とし込みって、結構細ハリス使ってる人多い
かと言って、細ハリスにこだわること無いと思うょ
自分でイイと思った方法で、トコトン攻めるのがイイ

雪汰さん、餌取りさん、度素人さん、ガンガレ!
ROMってる他のクロダイ野郎達も、ガンガレ!
159もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/05/30(金) 22:45:30 O
>ちょっとさん、ド素人さん、餌取り名人さん

お久しぶりです、また寄らせてもらいます
お初の方も宜しくお願いします。

先ずは挨拶まで。


−もじゃこ−
16006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/05/30(金) 22:59:54 O
>>159 もじゃこさん
はじめまして、オイラ06ハリス!
アフォの落とし込み師で、某 本スレで叩かれまくってる、ウザ野郎でつ
クロダイの話で盛り上がりまショウ!
161もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/05/30(金) 23:47:07 O
>06ハリス
落とし込みは経験ないけどチヌ好き同士やらしくお願いします。
つか渋いコテだね、軟竿細糸派だね
06なら2`までは捕れるでしょ?(大風呂敷)
ゆるりと参りましょう

−もじゃこ−
162ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/05/31(土) 00:23:54 O
>もじゃこさん

お久しぶりですね!
最近見ないから心配してました(泣)

ちょくちょく来て下さいよ〜!(笑)
163餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/31(土) 05:52:48 O
ヽ(´▽`)/ヤッホー
もじゃさんがスレにやってきた(サンタが街にやってきた)
もじゃこさん久しぶりです!昨日、福岡ちぬ師スレにもじゃこさんの書き込み見てこのスレにも遊びに来てと伝えたかったのですが、ホモ男君や妙なスレ主も来そうなので、もじゃこさんだけに伝えるには、どうすれば…と無い頭で考えてたら知恵熱でました!
だから朝スレ見てビックリです。

ちょっとさん

い〜や!
名手です!

164もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/05/31(土) 17:22:35 O
こんにちは、最近は遠賀川にハマってますw
上流や中流域でオイカワとかナマズとかやってます
ウナギももう釣れていいはずなのにまだ一匹も姿見ず…
モエビもたくさん戻ってきたしタナゴも増えたしカムルチーもたくさんいますw
チヌ師の皆さんに笑われるかもしれないけど今は海はやってません
ご指南いただければ幸いであります。
敬竿御大はまだ生きてんの?
情報求む。


−もじゃこ−
165餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/31(土) 19:35:04 O
もじゃこさん

川釣りですか懐かしいですね!俺は山育ちなんで最初の釣りは川釣りでした。
小学生の頃、木の枝にタコ糸つけて、針は学校の工作室にあった針金を釣り針の形に曲げて先をヤスリで削って給食のパンを小さく丸めて餌にして近くの小さな川でハヤを釣ってました!(ハヤって標準名?)
結構釣れるんですが返しのない柔らかい針金針なので手元でバレてました!
それからハヤ→フナ→鯉→雷魚→海釣りですね。
なまずは鯉釣りの爆弾でなまずが釣れたような記憶がありますが定かではないッス!
懐かしいッス今はその川は護岸工事で魚なんか居そうにもない川になってます

さぁ明日の釣りの準備しよかうな(o>ω<o)
166雪駄:2008/05/31(土) 22:29:47 0
>度素人さん
のっこみオメデトウございます。
出産祝いは黒鯛の尾頭付きを…出産までにはなんとか…多分…

>もじゃこさん
初めまして雪駄といいます。よろしくお願いします!


>ちょっとさん
またしばらく釣りには行けそうにありません(;_;)

>餌鳥
懐かしい話だな。
結局鯉は釣れなかったよな!
と言うか誰が顔面ヤクザだって!
あん!

もうPCが寿命だ!

16706ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/05/31(土) 22:45:22 O
雪汰さんと餌取りさんは仲がイイなぁ、羨ましいょw

オイラもガキの頃、鯉釣やってた。
千切ったパンを、水面に投げて、寄ってきた所に針付きのパンの仕掛けを投げ込むんだ。
あの釣法なんていったっけ??
当時は竹竿を現地調達してたなぁw
168餌取り名人:2008/06/01(日) 07:06:19 O

雪駄

俺は鯉釣ったぞ

師匠

俺もちぎりパン釣りやったことあります!ゴルフ場が休みの時に忍び込んで、ちぎったパン撒くと集まる集まる!そこにミミズ付けた仕掛け入れると爆釣!カラフルな錦鯉が!
今、思えば、ばれたらヤバかったでしょうね!
時効つー事で!

では今日も懲りずに海に向かってレッツラGO!

169度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/06/01(日) 09:31:48 0
今日行ってきました^^。
初朝まずめで浮フカセ。2時開始・・干潮5時半で3時半頃
明るくなり、潮が動いてきた時でした。
23、25センチの黒ソイがきました^^(残り15センチ)
その一瞬でピタっと釣れなくなりボラが漂う。
一瞬を見逃すなですね^^大変勉強になった釣りでした。
人生初20センチオーバーの魚をGET!!
しかし本命姿みせずです。
170度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/06/01(日) 09:36:37 0
あと思ったのですが、僕はリンカイの1号を使ってるのですが
魚の動きを吸収すると思いました。
糸切られにくいよーなとこは良いと思いましたが、
逆に魚の引きを殺してるよーな気もして
手ごたえあまりなかったんで少し・・・でした。
大物くれば又違った感覚があると思って又がんばります。
と・・今日〜釣りはしばらくお休みします・゚・(ノД`)・゚・
171度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/06/01(日) 09:40:09 0
連連投すいません┏o
今日はみなさん釣りに行ってると思います。
腕あるみなさんですので心より期待してます。
頑張ってくださいな^^
172ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/01(日) 11:53:45 O
おはようございます

>度素人さん

早朝から行って来た様子ですね!
狙いのクロダイには、会えなかった様ですが人生初の20UPおめでとうございます!
クロソイって、釣り番組では見たこと有りますが、メバルやカサゴに似た様な根魚でしたよね?
煮付けにすると、焼酎が進みそうな感じがしますね(笑)
25aもあれば、刺身もいけそうですね!

>魚の動きを吸収すると思いました。 糸切られにくいよーなとこは良いと思いましたが、 逆に魚の引きを殺してるよーな気もして
軟らかい竿を使われてる様で、軟調の竿の利点はもじゃこさんもレスされてる様に細いハリスで
デカイ魚が取れる(竿が魚の引っ張る力を吸収する為に細いハリスが使える)って所だと思いますよ

『鱗海』良い竿じゃないですか!また行ける様になったら頑張って下さい!

あっ!私は昨夜夜釣りに行きまして…
小さい(30ちょっと?)スズキの赤ちゃんを持って帰りました(泣)
173度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/06/01(日) 12:35:52 0
さっそくありがとう^^めちゃ嬉しい^^
メバル、カサゴタイプ(表現可笑しいかも)テンコとか。
次は30UP狙いで。
今日1番嬉しいとこなんですが、魚が来るとこの場所を1つ覚えたってとこなんです。
今までが今までだっただけになんか妙に嬉しくて。
釣りって僕が思ってた以上どころじゃなく
面白さを今日知ってしまった。というとこに感動してまして
皆さんの当たり前な初歩を私が今通ってるとこです。
でも釣りってヤバイ行動ですよね?
又その場所に立ちたくなる心理はなんなんでしょぅ。

174度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/06/01(日) 12:41:08 0
おおお!!
25センチはウチらのほーでは珍しいほーなんです。
確かに刺身にいけますが刺身ってわかるとこが又感動です。
やっぱ詳しいんですねみんな・・・






相当場数踏んでるんだなと実感できます。
175ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/01(日) 13:01:58 O
>度素人さん

>25センチはウチらのほーでは珍しいほーなんです。

記録的なクロソイを、初の浮子フカセで上げたって事ですね!
私が感じるには、クロソイとクロダイのタナ(泳層?水深かな?)は、ほぼ同じだと思ってるんですよ(但し、クロダイの食い気が活発になって食い上がって(浅い所まで浮いて)来る事も、有ると思いますが…
もう、初クロダイ迄は近くなって来た様に感じますよ!
後は、撒き餌(コマセ)を同じポイントに撒いて、クロダイを寄せて、そのポイントに浮子を流す(撒き餌を撒いている潮筋に確実に浮子を投入する)事が出来たら…
おそらく、初おチヌ様(クロダイ)に出会える筈です!
頑張って下さいね!
176餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/01(日) 13:51:17 O
ふ、ふ、ふ、ふ
度素人さん今日の私の釣果はフグ6匹!勝負は引き分けつー事で桶?

ちなみにこれ、ちょっとさんの釣果ね
http://imepita.jp/20080601/491251
ちゃんとうっP出来てる?

177もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/01(日) 15:53:33 O
>雪駄
お初でした、つか渋いコテだぬw

>ド素人
釣りは一生とり憑くよ、家庭崩壊も招くおそれありますw
ドップリ浸かって下さいw
さっき遠賀川で遊んできました、ナマズ君がポップクィーンで釣れました
ジタバタと引くだけで趣に欠けるけどなかなか楽しかったです
マズメ時にまた行ってきます

>ちょっと
大きなセイゴ?
小さなフッコ?
どっちの呼び名がいい?w
また来ます。

−もじゃこ−
178餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/01(日) 15:55:07 O
え〜い
もう一枚
ちょっとさんの年無し寒チヌだ〜〜

http://imepita.jp/20080601/570380
SIZEは52aだぞ!

179ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/01(日) 17:09:34 O
こんにちは

>名人さん

貼りお疲れ様でした
お世話になりましたm(__)m

>もじゃこさん

もじゃこさんのナマズの写メ、他スレでも拝見しましたo(^-^)o
近頃は、遠賀川で楽しんでいらっしゃる様子で…
そのまま、下流迄下って芦屋辺りでティヌを狙って下さいよ〜(笑)
あっ!昨夜のは小さいセイゴって事で(笑)
18006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/01(日) 19:19:18 O
>>174 度素人さん
ウヒョー!!! クロソイ25p!!!
イイなぁー、そんなサイズ、オイラ釣ったこと無いょ…。てか中京にクロソイいないかw
刺身でしか? もう食ってるんでしか? ハァハァ!

>>176 餌取りさん
残念だなぁ、フグかぁ、せっかく楽しみにしてたのになぁー。次に期待。
>>178の写真は妙にペットボトルが小さいぞw
181ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/01(日) 21:49:48 O
こんばんはでございます

>06ハリスさん

えっ(T_T)
ペットボトルが小さいですか?
信じて下さいよ(泣)
正真証明の500のペットボトルなんですから…
182もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/01(日) 22:14:07 O
>ちょっと
良い型のチヌだねぇ…
3`近いんじゃね?
いや良い物見せてもらいました、ありがとう。
芦屋かぁ、昔はよく通ったけどね、雨後にドバミミズぶっ込みでチヌやキビレが面白いよーに釣れたよ
あと婆ちゃんがヒイラギ好きでよく行きましたよ
岩屋の浮子ダゴにもハマったし洞山のメイタやコッパグロやバリとかも随分通いましたよ
海水浴場にテトラが沈んでるでしょ?
ゴムボで穴釣りするとビール瓶(小瓶)くらいの大きなアラカブやアイナメがバホバホ釣れますよ。
しかし芦屋懐かしーや…

(ω・ミэ )Э


−もじゃこ−
18306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/01(日) 22:17:31 O
>>181 ちょっとさん
別に疑ってないってw
立派なクロダイだぁ!

オイラ、もう何年も50オーバー釣ってないんだ (;´Д`) ウラヤマシス!
184ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/01(日) 23:20:34 O
(T_T)
185度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/06/02(月) 22:08:04 0
ちょっとさん。棚合ってたんですね^^一応何度も確かめたんでここかな〜
って落としました。あ、今回はサルカン無しで挑みました。
コマセの撒き方はこれからで、経験つんでいきます。
名人さん引き分けで桶です。
でも自分は訳のわからない自信が付いたんで(いい勘違いがw)
ふぐ7匹釣るかもしれないですよフフフ(*゚ー゚)
もじゃこさん。確かに・・・これが不幸の始まりか、、気をつけよう。
186もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/02(月) 23:05:39 O
>ちょっと
ドしたの?


−もじゃこ−
18706ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/02(月) 23:36:47 O
>>186 もじゃさん
たぶん、オイラが疑っちゃったからだと…

ちょっとさん、ごめんょ〜
188名無し三平:2008/06/03(火) 10:49:41 O
189ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/03(火) 12:39:23 O
おはようございます

>もじゃこさん

(T_T)の訳は…
もじゃこ兄さんにお褒めの言葉を戴いたから
ウフッ

>06ハリスさん

( ̄ー ̄)ニヤリッ

>餌取り名人さん

( ̄ー ̄)ニヤリッ
190餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/03(火) 16:48:53 O
日曜の夜から書き込めなかったんで携帯にもアク禁があるのかな?って思ってたら入り直したら書き込めた!

あ〜師匠がちょっとさんを泣かしてる〜!
と、煽りなんか入れてみました←携帯絵文字

師匠
河豚でも釣れたから楽しかったです。ずっと完全坊主が続いてましたから
でもUガイドの竿にに3号の道糸はデカ過ぎですかね?じぇんじぇん道糸出ないんですよ!(´・ω・`)

度素人さん
黒ソイってメバルのことなんですね!
じゃ!立派なお持ち帰りサイズじゃないですか!つかメチャ良い竿を使ってるんですね!6万位するんでしょ?
せっかく良い時期に25オーバー釣り上げて、釣りに暫らく行けないのは辛いでしょうが、マイペースで行きましょ!

ちょっとさん

ニヤリが…

((((゚д゚;))))コワイ!

191もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/03(火) 19:01:44 O
>ちょっと
いやマジで寒チヌのそのサイズはなかなか難しいだしょう
何月に釣ったの?
乗っ込み最前線のハシリの時期なら納得出来るが普通に厳冬期の真っ当な冬ヂヌなら値打ち物ですよ
つーか居付きっぽい色あいだね
スゲー引いただろーね、馬やらし過ぎ。

−もじゃこ−
192雪駄:2008/06/03(火) 19:04:46 0
度素人さんと餌鳥の勝負は、どう見ても度素人さんの勝ちじゃねーの。
ポイントととしてクロソイが10でフグは0だろ!
0のフグを何匹釣っても0だな!
持ち帰りも出来ねーし!
でも、ちょっとさんのチヌでっかいね〜
06ハリスさんがペットボトルが小さく感じるのは解かりますね。
引きはどうでした?
すんなりですか?
大暴れですか?


19306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/03(火) 19:14:22 O
みなさん、こんばんわぁ

>>189 ちょっとさん
オイラもニヤリが怖いw

>>190 餌取りさん
エート、糸の出が悪いのなら、糸にボナンザのスプレーを吹き付ければイイょ。糸がツルツルになる。
後、竿にワックス塗っても良くなる。
それでも駄目ならUガイドをチョット起こせばイイ。←あんまりやり過ぎると竿が仕舞えなくなるw
オイラは、道糸2.5号ぐらいまでしか使わないけど、3号でも問題無いと思うよ。
194ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/03(火) 19:33:42 O
こんばんは

>もじゃこ兄さん

釣ったのは一昨年の12月23日でした
若松区の運河で釣りますた(笑)

>雪駄さん

そりゃもう、すんごい引き(泣)
地球が動いたのか?って位引きますた(笑)
膝はガクガク、ブルブル(汗)でした

>06ハリスさん


もう一度…
( ̄ー ̄)ニヤリッ
195餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/03(火) 21:11:52 O
師匠

有り難うごぜーますボナンザ買ってきまふ!

雪駄

どんなポイントなんだよ?だが納得出来るポイントだな!
メイタ、チヌは何点だ?
つか河豚をスカリに入れたり、突いてキューキュー鳴かせて遊んでたやんけ!
196度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/06/03(火) 21:45:33 0
名人さんこんばんは。
カサゴ、メバルの仲間でフサカサゴ科メバル属らしーです。
体長は30超えるとBIGらしーんですが、結構肥えてたんで。(卵なし)
竿が曲がった初肴なんです。
後竿はそんな高級じゃないですよ
定価36800で27000で買いました。
自分にとっては高価な物で大事にしてますけど^^。
197餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/04(水) 20:57:49 O
168円ってガソリン高すぎじゃね?
19806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/04(水) 22:01:32 O
>>196 度素人さん
そいえばオイラ、福井の方でクロソイ釣ったことある。ちっちゃいのだけどねw
アレッ、度素人さんって日本海側?

根魚だと中京では、カンロソイ(タケノコメバル)、カサゴたまにアズキマスなんかが釣れる。
全部美味いんだけど、最近サイズが下がってるんだよなぁ
それとイイ竿持ってるね。
オイラはバーゲンロッドばっか。5000円の竿を買うのに命がけw

>>餌取りさん
確かに…。遠征行けない…。
199名無し三平:2008/06/05(木) 09:39:22 O
200餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/05(木) 12:00:30 O
ボナンザって色々あるんですね。クレゴーゴーみたいな潤滑油っぼいやつかなと思ってたんですが、餌に吹き掛ける奴とかあって驚きやした。その中からLコートって奴を買いました!
後はカラス貝を採取しに行かなきゃですが、カラス貝ってどのくらい日保ちするんですか?
201もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/05(木) 12:15:21 O
>ちょっと
若松の運河で釣れたの?
しかし洞海湾もずいぶん水質が善くなったらしいね
しかし気持ちいーくらい竿がヒン曲がったでしょうなぁ、肖りたいです。

>餌取り名人
マジでガソリン高杉ですな、死にそーです。


−もじゃこ−
202ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/05(木) 12:43:07 O
こんにちは

>餌取り名人さん

ほんとガソリン高いね…(T_T)
チャリンコのペダル付けたら少しは燃費良くなるかな?(笑)

Lコートは、ナイロン専用ですよ!
私も何年も使ってますが、道糸の寿命が延びる感じと、仕掛けの入り具合が違う感じがしますね
後、竿はボナンザで拭き上げると道糸が竿にへばり付かなくて、ライン操作がやりやすいですよ(笑)

>もじゃこ兄さん

洞海湾はその様に聞きますね(笑)私は昔の洞海湾を知らないんで…
もじゃこ兄さんも一緒に行きませんか?運河にティヌ釣りに( ̄ー ̄)ニヤリッ
流れる浮子を眺める釣りも、たまには楽しいですよ(笑)
203餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/05(木) 19:52:00 O
もじゃこさん
鯰釣りは調子いいですか?つか、ブッ込み釣りですか?ルアーですか?

ちょっとさん
電気モーター併用のハイブリッド車の次の次世代車はペダル併用っていけるんじゃないッスか?
特許取得しといた方がよくないッスか?
つーか、道糸はフロロかナイロンか分からないッスξ釣具屋の言われるがままに買ったんで…でも道糸は海面から少し沈む感じかな
Lコート吹き掛けたらまずいッスか?

師匠
日本海の方にも出張してるんですか?素人考えでは太平洋側の方がよく釣れるってイメージです。
20406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/05(木) 20:16:10 O
>>200 餌取りさん
オイラも今確認してみたらエルコートだった。
ちょっとさんが言ってるよーに、竿にもボナンザのワックス塗ると雨の日はまとわり付かないょ〜

それとカラス貝の寿命だよね。
オイラは、その日のうちに捨てるけど、そのままでもこの時期なら1〜2日はもつんじゃないかなぁ
あとね、ブクブクに入れておけば1週間ぐらいもつ。まぁそこまでしないかw
どちらの場合も、開いいてるのを、まめに取り除いてね。コレを怠ると水が汚れて、すぐに全滅しちゃうw
それとね、オイラはやったことないけど、夏場は水を切って、冷蔵庫に入れて置くって方法もあるよ。1回やってみて
20506ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/05(木) 21:12:58 O
>>203
最近は福井の方には行ってないけど、根魚は圧倒的に型がイイ!
蟹の前打ちで、アズキマス(カサゴのアズキ模様のやつ)の30pオーバーが、3匹釣れたことある。

あ、それと、エルコートの件、スプレー缶の説明見てみたけどナイロン専用って書いてないなぁ??
PEじゃ無きゃ、イイのかなぁ
オイラもナイロンでしか、使ったこと無いからなぁ
リールの道糸に全部かけずに、竿の長さ分だけかけてみて、問題無いか調べてみたら?
206餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/05(木) 21:52:12 O
ラジヤー!
それで試してみます

竿のワックスはLコートじゃなくて別に竿用のワックスがあるんですね!Lコートを竿に吹き掛けて吹きあげるのかと思ってました!また釣具屋に行かなきゃッス!
因みによく本屋に入るとトイレに行きたくなるって人が結構いるらしいが
釣具屋に行くとトイレに行きたくなるのは俺だけ?
なんの法則なのコリ?
207餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/07(土) 19:04:55 O
軽く右手首腱鞘炎!
前打ち出来るかな?
20806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/07(土) 21:32:44 O
腱鞘炎?、なにやったんだょ。止めといた方がイイかと…

それとね、本屋さんでンコしたくなるのは、紙の匂いが便意をもよおすって聞いたことある。
釣具屋さんはなんでだろ???

さっきまで、ルーキーズ見てた。あれは面白い。
オイラ、野球部だったから、ついついみちゃうw
209餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/08(日) 05:14:51 O
師匠

俺も見てますルーキーズw
昨日の奴はまだ見ないけど録画してるんで今日ゆっくりみますわ
つか、あれ2週くらいバレーでなかったですよねw

今日はおとなしくしとこかな〜〜
210餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/08(日) 09:26:51 O
やっぱダメだw
海に向かってレッツラGO!
211餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/08(日) 12:00:35 O
212餌取り名人:2008/06/08(日) 12:49:22 O
213度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/06/08(日) 12:53:16 0
名人さん羨ましいです…(*´д`)アハァ…
実は又夜釣りいってきてしまって(トコトン嵌ってしまった><)
アジ16〜22センチ50匹以上にメバルの25センチが釣れました。
でも黒鯛は姿見せず・・ホント憧れの魚です。
(こっちはガソリン170円超えてるよぉ)
06さん| '∀`)ノィョゥ。私は東北の日本海側の者です。
目の前が海という環境なのに釣れない奴です。
21406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/08(日) 13:23:21 O
>>211
なんだょ、行ってるのかょw
お、綺麗な魚体だね、何pぐらい?

オイラ、今日の朝一にカラス貝落としてたけど、アタリなかったなぁ
先週は釣れたのになぁ…。

>>度素人さん
メバルの25p!大きい
今年は、中京のメバル不調でそんなにデカイの釣れてないんだ
メバル釣りのじーちゃんが言ってた。
東北は、行ったこと無いけど、根魚のサイズは良さそう。

オイラの所のガソリン価格、かろうじて、169円/ L
215餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/08(日) 14:56:07 O
サイズは32センチでした
久しぶりだったのでプチ焦りました(^^)
216名無し三平:2008/06/08(日) 14:58:55 0
>>1
いずれタバコ1箱千円だ
ざまがいい
下等動物の喫煙者がwww
217名無し三平:2008/06/08(日) 16:03:17 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080607-00000033-yom-soci
公園利用する愛煙家が急増中、住民から苦情相次ぐ

もう喫煙者は死刑でいいだろ
218餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/08(日) 16:56:01 O
雪駄くん
>>216>>217が、なんか言ってるぞ!
相手してやれw

つか、度素人さん大漁じゃん!アジ50匹って旨そうですな!つか、またデカメバル釣ったのw(°0°)w
竿の曲がり楽しめました?竿の曲がりの次は竿の弦楽器化ですねw
デカイのが掛かったら、道糸がキュイーンって鳴きだすんですよw一度だけ鳴った事あるけど最高です(バラしたけど)(^^)

219度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/06/08(日) 17:44:05 0
最初がメバルだったんでラュシュかな?と思ったんですけど
アジパワーに負けた状況なのかな?なんせ初なもんで
メバルも肥えてたんですが、引きはアジが感じられました。
でも本命釣れず、やっぱ黒鯛は緊張感が釣ってなくても感じられます。
餌残った瞬間があったんで、、、ここだな・・とおもったんdすが・・・
皆さん上手すぎです。敗北・・・
220もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/09(月) 00:50:00 O
ド素人さんは東北の方だったのか…
んじゃチヌの型を見るのも難しいよね
しかしアジの大漁は普通に馬やらしいよ
餌取り名人さんも良い型のメイタですな
やっぱなんだかんだ言っても燻し銀つーのはカッチョイイね
オレもそろそろ海へ下りたいや…

ブラックw


−もじゃこ−
221餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/09(月) 20:01:12 O
もじゃこさんも海へレッツラGO!もじゃこさんの釣りは豪快な釣りのイメージだな〜!俺の勝手な想像だけど、前前回の釣りロマンで青森で鯛釣りしてた高橋名人みたいなイメージ!
つーか、右手首が腱鞘炎重症wやっぱ昨日はおとなしくしとくべきだったw
222もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/09(月) 22:05:11 O
>餌取り名人
全然豪快ではありません
姑息な釣師でありますw
つーか釣れるならどんな手でも使いかねませんよ
餌取り名人さんは福井の方?
違ったらスマン。

−もじゃこ−
223ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/10(火) 04:33:37 O
>度素人さん

アジ50匹ちゃ大漁じゃないですか!南蛮漬けにしちゃうとビールが進みそうですね(笑)
メバルの煮付けも旨そうだw
アジは青物だから、引きはあったでしょ?(笑)

>餌取り名人さん

素晴らしいメイタ君ですね!
右手首お大事にm(__)m
>もじゃこ兄さん

別スレで拝見してますが、最近は調子が良いみたいですね(笑)
若松、芦屋ならお付き合いしますよw
ぜひとも海へ行きましょう(笑)
224もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/10(火) 10:23:28 O
>ちょっと
芦屋オフよいねぇ、遠賀川でもうちっと鍛え直してちょっとさんと勝負しますかねw
つーか地ノ島への瀬渡し船は今無いらしいね
勿体ないね、今年は乗っ込み放題じゃん
もうね50オーバーがバホバホですよ
行きてー行きてー地ノ島行きたいです、ホントまじ行きたい。


−もじゃこ−
225餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/10(火) 15:10:38 O
もじゃこさん、俺は福岡県民ですよw
つか俺も地ノ島行きたい!
朝の9時位からのんびり瀬渡しをしてくれるトコないんですかね?
226餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/12(木) 19:27:51 O
師匠

師匠は黒鯛工房をどう見てますか?確かに竿もリールも高いけど、その値段の価値は無いんですか?
オークション見てたら黒工が手の届く値段で出品されてたもので…
22706ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/12(木) 20:12:01 O
>>226 餌取りさん
カキコ少なくてゴメソ、最近ROMってたw

黒工かぁ〜、落とし込み、ヘチ、前打ちに1番力を入れてるメーカーだと思うょ。
出た当初は見向きもしなかったけど、最近は使ってる人多いし、チョット気になる。
ただ、使ってる人から感想聞いたことあるけど
コストパフォーマンスは悪いって言ってたなぁw

でもね、他のメーカーがこの手の竿を、縮小してるのに対して、黒工だけは、イケイケで新製品バンバン出してるような気がする。
10年後には、一流メーカーになってるかもw
228餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/12(木) 21:26:19 O
俺は今年から落とし込み始めたんでよく分かりませんが、どうしてあんなにアンチ黒工房がいるんでしょうね?デザインはカッチョいいと思うんですがね(^^)
つーか、この間の32センチのメイタをへっぴり腰で釣ってた俺が黒工なんかはまだ早いかな(´・ω・`)
22906ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/12(木) 21:38:10 O
機会があったら、色々なメーカーの竿を使ったらイイと思うょ
なんとなくだけど、メーカーごとの性格が分かってくるw

確か、黒工って元はアルファタックルだったんだ。
オイラは持って無いけど、イマイチ、狙いと言うか、コンセプトがわからない…。
たぶん、イイ部分があると思うんだけど…
230餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/13(金) 21:41:45 O
_■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙ ルネッサンス!
↑↑これ髭男爵に似てね?
師匠

師匠のニュアンスで黒工のことなんとなく分かりやした!
師匠はカラス貝は糸錘でスライダーですか?
この前始めてカラス貝を餌に使ったんですが、糸オモリ巻いた針をなかなか埋め込めなくてイライラして蟹で釣りました。カラス貝は少し割れても餌として大丈夫なんですか?
231名無し三平:2008/06/13(金) 21:43:42 O
帽子がズレてる
_■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙
232名無し三平:2008/06/13(金) 21:45:03 O
   _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙
233名無し三平:2008/06/13(金) 21:47:00 O

_■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙
234名無し三平:2008/06/13(金) 21:48:30 O
   _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙
235名無し三平:2008/06/13(金) 21:50:12 O
   _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙
236名無し三平:2008/06/13(金) 21:51:04 O
なんで帽子がズレるんだろ?
23706ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/14(土) 03:24:14 O
>>230 餌取りさん
おっ、カラス貝使った、糸錘使ってるんだ〜
オイラは、内錘と外錘の両方ともやるょ〜
度合いにもよるけど、少々カラス貝が割れても使えると思う。
逆に海水が入って、落下のバランスが良くなったり、針掛かりが良くなる場合もありそう
糸錘で内錘にする場合は、錘をペタンコにしたら入りやすくなると思うよ。
後、親指の爪はチョット伸ばしておくとイイ

カラス貝は落とし込みの餌の基本だから、コレで一枚取りたい所だね。
238餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/14(土) 10:14:42 O
やっぱカラスで攻めたいですね!河豚はカラス貝食べるんですか?
239名無し三平:2008/06/14(土) 10:20:44 O

  _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙
240名無し三平:2008/06/14(土) 10:21:37 O
どうよ?
241餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/14(土) 10:45:09 O
>>239で髭男爵が完成してる!
やるな!
242餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/14(土) 10:46:54 O
_■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙
243餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/14(土) 10:48:32 O
   _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙
244餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/14(土) 10:49:42 O
駄目じゃん!
245名無し三平:2008/06/14(土) 10:51:52 O

  _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙
246名無し三平:2008/06/14(土) 10:52:19 O
どうよ?
247餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/14(土) 11:29:06 O
>>246
悔しいけど、モー諦めた!
俺には絵心が無さそうだ。
つーか、それどころじゃネーのだ!東北地方の地震で漁港での釣り人が海へ転落!心肺停止って度素人さんじゃないだろうな?
心配で書き込みしに来たら髭男爵が出来てたので髭男爵に心奪われてしちまいやがった。
度素人さん大丈夫?
24806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/14(土) 13:48:21 O
>>238
あ、ゴメソ、釣り行ってたw。 ちなみに針外れ一発で、オワタ…。
オイラの所の河豚は、カラス貝食べないょ〜
だけどね、某、本スレで、食べるの居るって言ってた。居るんだね。

釣りから帰って来たら、地震のニュースやってた。
かなりひどいみたいだね。度素人さん大丈夫かなぁ、心配だ
249餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/14(土) 18:54:00 O
髭男爵は別スレじゃ一発で上手くいったんだが何故なんだろ?

師匠
お疲れさまでしたw
針外れの一発でしたか、俺だったら、それでも充分な釣果です(^^)
ホント度素人さん心配ですね。多分日本海側は大丈夫じゃないかなと思うんですが…

   _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙
250名無し三平:2008/06/15(日) 05:40:15 O
雨かぁ
251名無し三平:2008/06/15(日) 15:51:41 O
  _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙
252餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/15(日) 18:36:33 O
>>251
コンニャロ!ヾ(`д´)〆
いとも簡単に髭男爵書き込みやがって!つか、なんで俺のはズレるの?
教えヤガレ!
253餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/15(日) 19:07:08 O
   _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙ 
254名無し三平:2008/06/15(日) 19:42:13 O
  _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙
255餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/15(日) 19:42:56 O
出来た
256もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/15(日) 22:34:03 O
  _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙

オレもテストでお願いします。

どーかな?

|⊂⊃;,、 
|・д・)
|⊂ノ】
|-J 

−もじゃこ−
257もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/15(日) 22:36:54 O
てゆーかAASで見るとズレてるね

(ω・ミэ )Э


−もじゃこ−
258コテ無し ◆fpReJbk3nU :2008/06/16(月) 01:24:42 O
  _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙

>もじゃこさん
私のケータイでAASで見るとズレてはいないんですが、帽子が少し大きくなってます
259餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/16(月) 09:04:12 O
最近の天気予報は細木〇子の占いくらいあたらネ!
つか、最近見ないね数子君!

俺の携帯のAASで見ると完璧な髭男爵なんですが…因みにDoCoMoですけど

コテ無しさん

もじゃこさんの知り合いつー事はかなりの釣り上級者だとお見受けいたスマス。
このヘボ釣り師にご指導の程を宜しくお願い申し上げます。

  _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙
260餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/16(月) 09:07:25 O
(^^)vモー髭男爵完璧マスター
261餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/17(火) 07:08:44 O
またガソリン7円UPなんて言ってるし…
262名無し三平:2008/06/17(火) 09:00:31 O
  ξξξξ
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙
 ξ    ξ
モーツァルト
26306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/17(火) 19:01:43 O
>>261 餌取りさん、こんばんわぁ

ホントにヤバイな、ガソリンの高値、コレ第3次オイルショックじゃないかw
それはそうと、最近本スレに張り付いてたけど、黒工のことチョット教えてくれたょ
もう読んだかなぁ?、まだだったら、行ってみそ
264餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/17(火) 21:19:56 O
師匠

ロムってきました。
つか、皆さん凄く拘りあるんですね。まだ経験の浅いワタスは、どんな竿が自分の釣に合っているのかわかりませんが穂先が柔らかい奴がいいなー!前打った時にアタリとりやすそうだから
ちゅうか師匠ひっぱりダコッスね(^^)
まだまだ修行の身のワタスは本日オークションにより、落とし込みのアタリのビデオを買ってしまいマスタ。
師匠の地元のシトが出てるみたいですが…観たら報告いたスマス。
265度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/06/17(火) 22:15:34 0
震度4経験しましたが被害は幸いなかったです。
餌さん心配してくれてアリガト!(´▽`)ございました。
PCつけれる時間が無かったんで・・でも震災者の人は気の毒です。

これから暑くなってきますね^^暑さがとーリ過ぎた秋には
僕らの地方には渚釣りという釣り方があります。
秋は磯よりそっちを攻めてみたいと思います。色々な釣り方があって
それぞれに奥の深さがあって釣りに出会えた事にホント感謝してます。


やばいっすね〜竿ふえそーですよん。
26606ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/17(火) 22:31:18 O
>>265
生きてて良かったょwマジで心配してた。w

>>264
ビデオの人誰だろ?、報告がタノシミ、タノシミ
267餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/18(水) 04:19:13 O
おぉお!
我が生涯のライバルよ無事だったか!いや、良かったマジで
渚釣?
海岸から釣るんですか?
268餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/18(水) 20:57:13 O
師匠
ライジャケ体験会ってなんッスか?楽しそうなんですが?
26906ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/18(水) 21:33:34 O
こんばんわぁ

>>268
実はね、去年初めてライジャケ買ったんだ。本スレで話聞いて、良さそうと思って。ルアー用のやつ
まだ落下してないから、どんな感じで浮くのかわからなくってw
夏場に海パン履いて、浮力テストやろうって話で、盛り上がっちゃったんだ。たぶんやらないけどw
餌取りさんも、ライジャケ持って無かったら買った方がイイょ
落とし込みは動きまわるからね、またテトラとかも危険だし。
最近はコレが無いと、チョット変、釣りにならない
270餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/20(金) 10:19:46 O
ライジャケ体験会ってやってみたい気がしないわけじゃない事もない?つか俺は2つライジャケ持ってますがボロい方を持っていった時はは釣り場で座布団に変身します。(夏場はとくに)

突然のどしゃ降りでズブ濡れ!最近の雨は生意気だ!
27106ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/20(金) 20:16:52 O
>>270
ライジャケ2着も持ってるんだ。流石安全に対する心構えが違うな。
しっかし、これからの季節は、ライジャケ暑くなるね

こっちも雨だ。チョット降り杉だよ。ムシ餌がイイかなぁ
今週もカラス貝で勝負しよかなぁ
272:2008/06/20(金) 21:10:01 O
ライジャケは15年くらい前に初めての瀬渡しの時に取り敢えずで買ったダサイ奴(収納ポッケがひとつしかない)と最近かったポッケいっぱいの奴!
なんか今はライジャケ着てないと瀬、沖提渡し駄目なんでしょ?渡してもらったら暑いんで脱いで敷物になる!
雨の釣行ですか?
釣果お願いしますw


よかったら昼キャバの報告も………

  _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙
273度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/06/20(金) 22:29:48 0
コンバンハ^^
  _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙

渚は浜辺から釣る釣りで引き波と押し波を上手く利用して釣る釣りです。
話ではかなり磯より引きが楽しめるらしーです。
一回はまるとそれしか出来ない位面白いとききます。
場所がかなり左右されるらしーですが、教えてくれる人も見つかったので^^
竿は4間で、コマセは少しづつ足元からと・・
なんとか挑んでみます。
27406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/21(土) 21:30:29 O
>>273 度素人さん
渚ですかぁ〜、近くに磯場とか沈みテトラがあるとイイ。
水深が浅い所でやり取りするから横に走ってオモロイって言うね
オイラはやったこと無いけど、一度それで釣れると辞められなくなるらしいw。ハマルこと間違い無しw

>>272
カラス貝のダンゴが着いてたから、イケルかとオモタけど駄目だった。おかしいなぁ
釣れてる人は居るんだけど、オイラの所には回って来ないんだよなぁ
こりゃヤバイ、坊主癖がついてきたぞ…
275餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/22(日) 16:04:28 O
右手首腱鞘炎再発
つーか癖付いたなこりゃ!治るまで釣りはお預けかな?
昼寝してる間にオークションで落札した釣りのビデオテープが来てる!ルン
早速鑑賞してみます。
276餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/22(日) 16:28:26 O
つーか度素人さんも髭男爵の帽子が半コマズレてるね!
渚釣りそういや本で見たことありますわ。撒き餌と仕掛けの同調がかなり難しそうですよね!
取り込みは障害物が少なそうなのでドラグゆるゆるでライン出して楽しめそう!


師匠がボーズ続きとは…
今日は行かなかったんッスか?

つか、嫁がしょーもないドラマの録画した奴見てるんでビデオ見られない(;_;)
チャンネル権持ってないんよねボクチン!


  _■■_
ヾξ(o;ω;o)ξノ゙
277餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/22(日) 17:20:51 O
ちゅーか、暇ならデザートのケーキでも買ってこい!と言われ亭主関白のワタスは二つ返事で買いに行くのでありまして…
釣り行きてーな…
278前石(仮) ◆4jPYbQmoOY :2008/06/23(月) 07:35:02 0
(^3^)/  てすとで、浮上。

みなさん、はじめまして。前石です。
これから、時々おじゃましたいです。よろしく
279餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/23(月) 11:41:49 O
前石先生こんちわ!
最近の釣果はどうですか?
新聞に大分でサンバが好調って載ってたけど前石先生はどうッスか?

師匠
昨日、落とし込みのビデオ見たんですが、山口さんと小幡さんって方が釣ってるビデオなんですが知ってます?
2人とも倶楽部の会長みたいなんですが、爆釣つーか釣れてるトコばっか集めたビデオだからたまりませんよ!目印の止まりアタリや穂先のアタリもいっぱい出てました。
あー釣り行きたい

280前石(仮) ◆4jPYbQmoOY :2008/06/23(月) 12:05:09 0
(^3^)/  ほんとに先生は、やめてください。m(__)m
大分の坂井港でしたっけ、落とし込みで
石鯛、真鯛のデカバンが釣れる沖波止がありますね。
いつか行かねば・・・

横レスですが、小幡さんはベイステージのカタログにも
出てます。愛知県在住で「魚信を楽しむ会」会長ですね。
以前、境港で大きな大会を開いてます。
28106ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/23(月) 17:19:09 O
>>279
山口さん知らないけど、小幡さんは見たことある。話したこと無いけど…
岡崎や豊川方面でやってる人だね。
目印の止まりアタリは、オイラ的には、取り込み率が一番高い。逆に走りはよくバラスなぁw

>>280 前石さん乙です。
こっちのスレでも、宜しくですw
ヤッパ、前打ち師にとってはベイステの竿は無視出来ないですかね。
あの当時くらいから、超硬の専用ロッドが、バンバン各メーカーから出てきたような気がするなぁ。
282前石(仮):2008/06/23(月) 19:29:56 O
(^3^)/ 大分坂ノ市、タテ一文字でした。ゴミンネ
餌取りさん、残念ながら、腱ショウ炎、完治無理
取りあえず、リールを左手で支えて、両手持ち
慣れたら、サウスポの練習しましょう。
だって、オレ腱ショウ炎の先輩だもんw
このスレ、ほとんどが全部、過去のオレですね(笑)
道糸の通りも、ボナンザも、ライジャケも。
少しずつ、話していきましょう。。。

Eさん、本スレで>1に、バークレツッコんだのオレっす。
あんにゃろ、桶の話のとこで、エラそに出てきて
理論的に、オレと同じだろがってオモタけど、叩かれ中だったし・・・。
とにかく、スッキリしますた。
399もゲトしたんで、もうアスコは養分っすわ。w
28306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/23(月) 21:17:53 O
>>282
アハハッ w、なーんだベイステ持ってるんだ。
だけどね、あの人はね、口も悪いし喧嘩っ早いけど、この手の釣りはよく知ってるょ
オイラは、密かに尊敬してるんだw

オイラもボタ ヘチは、両方の手使うょ〜
風の方向や進行方向で、落としやすい手がある。
魚掛かった時は、人差し指と中指でリールのハンドルを抑えるんだ。
餌取りさんも一度やってみて
284餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/24(火) 10:17:58 O
分かりやした!
次回の釣行までに腱鞘炎が治らなかったチャレンジしてみまふ。
昨日もまたビデオ見たんですが、やっぱ巧い人は餌付けから魚を取り込むまで無駄なく流れるように簡単にやってますよね。
俺は30チョイの奴を掛けた瞬間へっぴり腰でやっと浮かせて、肩掛けしてるタモを肩から外すとき帽子を引っかけ帽子は海に流される始末。
慌ててるからタモは肩から外した瞬間に真横にスィーと伸びていくしw

まだまだだなぁ〜
285もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/24(火) 13:48:28 O
>餌取り名人
だよね、名人、名手と呼ばれる人は一連の動きに無駄がないよね
それに足元の整理がゆき届いてる、例外の名手もいるけどw
てゆーかちょっとさん最近見ないけどドしてるんだろ?


−もじゃこ−
286ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/24(火) 15:40:23 O
呼ばれて飛び出て
ジャジャジャジャ〜ン
久しぶりの登場です(笑)
お初の方はよろしくです!浮子釣り馬鹿のちょっとです(>_<)

また来ます
287ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/24(火) 18:51:26 O
晩酌終わって酔っ払いです

最近は海を挟んでお隣りの年無しハンターのGTRさんとメールに熱中してました(笑)

GTRさんも遊びに来てくれないかなぁ…?
288もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/24(火) 20:17:53 O
>ちょっと
GTRさんてどこかで見たコテさんだね…
コテ雑だったけ?
忘れたわw

(´<_` )


−もじゃこ−
289前石(仮):2008/06/24(火) 20:21:28 O
もじゃこさん、ちょっとさん、初めまして。
前打ちで、たまにしか釣れないのに、石物を
狙ってるオレです。
もじゃこさんが、リョービの方でよろしいですか。

どちらかの方、川内沖堤、行かれますか?
もしくは、五島(福江)など、行かれます?

もし行かれるなら、近況など、教えて下さい
差し障りのない程度で、けっこうです。
290餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/24(火) 21:27:23 O
今帰ってきたら、もう一本落札したビデオが届いてた〜ルン♪
今度は山下氏の前打ちね!

>もじゃさん
確かに名人、名手の動きは無駄が無く魅入ってしまうと言うか、なんと言うか、とにかく一言で言うと『美しい』です

>ちょっとさん
たまにはレスしなきゃダメですよ!
(*`д´)シンパイスルジャン
しかし年無しハンターって…GTRさんって凄い方ですね!全誘導の方ッスか?
291もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/24(火) 21:28:50 O
>前石(仮)
はずめまして。
リョービ???
串木野新港なら遊んだことありますが川内は車で通ったことしかないです。
甑はずいぶん通いましたよ
んで今は海では遊んでませんので新しい情報は残念ながら存じません
福江は数回通いましたよ、下五島最高ですね、大宝に玉之浦湾、素敵なとこで永住を本気で考えた時期あります、とりわけ玉之浦湾のチヌは素晴らしいですよね
以後やらしくお願いします。


−もじゃこ−
29206ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/24(火) 22:03:17 O
こんばんわぁ
何だか今日はオールスターが勢ぞろいで、盛り上がってるしw

>>餌取りさん
や、山下さんって、愛知県の? オイラは山下さんの落とし込みのビデオ見たことある。
アレ見て、ビニールパイプの目印作ったんだw
オイラにとって、山下氏と糸フケ釣法の大脇氏はかな〜り、影響を受けてる。この手の釣りのパイオニア的な人達だぁ!
293GTR ◆taZqHR8ods :2008/06/24(火) 22:33:41 0
はじめまして

>ちょっとさん
お招きどうもです でも年無しハンターって・・・こないだ初めて釣ったばかりですやん(笑)
と言うわけで >餌取り名人さん、全然凄い方ではないです。むしろメイタ隊長ですからw

>もじゃこさん
二度目ましてm(_ _)m

29406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/24(火) 22:55:01 O
ウヒョー!!!、仲間が増えたしw

GTRさん、はじめまして、ん!前に話したことあるような気が…w
全層と落とし込み、チョット似てるような気がするんだ。
意見交換で何かしらヒントになればイイなぁ
宜しくです。
295前石(仮):2008/06/25(水) 01:48:34 O
もじゃこさん、失礼しました。
リョービは、なんちゃってさんデスネ。

憧れの五島に、また行きたいですねえ・・・・・・

GTRさん初めまして、よろしくです。
296ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/25(水) 05:35:55 O
おはようございます

盛り上がってたみたいですね(笑)
全遊動と落とし込みってツケエは違うけど、似てるんでしょうね?
GTRさんは凄い人じゃないかも知れませんが(失礼)とても釣りの経験が少ない方とは思えない方ですよ!

また来ます
297前石(仮) ◆4jPYbQmoOY :2008/06/25(水) 07:08:08 0
Eさん餌とりさん、みなさんオハ。

私は、この釣りを始めたとき、いろんな本を見まくって
九州の御大、上田氏も知りました。
でも、一番リスペクトしたのは、二人のJ.Tさんですね。
大阪と名古屋の二人のJ.T わかります?Eさん、知り合いでしょw
298餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/25(水) 08:54:06 O
>GTRさん
はじめまして
年無しなんて夢のまた夢の餌取り名人と申します
今後ともよろしくです

俺も全誘導と落とし込みは共通するとこがあると思います。道糸でアタリが取れる全誘導にカラス貝の付け餌っていけるんじゃない?アタれば黒鯛でしょ!ウキ、撒き餌の大敵の餌取りに最強の付け餌じゃね?これ!

と、落とし込み初心者で全誘導したことないワタスが熱弁してみるw

今度試してみよかな

  _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙
299餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/25(水) 09:50:07 O
>前石さん(俺的には前石先生のほうがシックリくるんですが)
J、T?
日本タバコ?
ジョン・トラボルタ?
な訳ないか!
大阪だと黒工の仲武氏(漢字間違ってない?)のスライダー釣法って本を持ってます。初心者のワタスには目から鱗の本でしたw
300もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/25(水) 10:19:04 O
おふぁ

>前石
リョービのなんちゃってさんて誰?(素)

GTRさん思い出しましたw

日本タバコワロタw


−もじゃこ−
301ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/25(水) 10:56:28 O
>もじゃこ兄さん

なんちゃってさんは、前打ち出身の全層全遊動の名手の方で、私も某スレでお世話になってました(笑)
302もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/25(水) 11:04:01 O
>ちょっと
そうでしたか、てゆーか最近チョーシどう?
軍艦島は今でも渡すの?


−もじゃこ−
303GTR ◆taZqHR8ods :2008/06/25(水) 12:33:15 O
>06さん
たばこ先生のスレでナナシで何度か話てますw
連れが趣味で竹で落とし込み竿作るんで何回か一緒に真似事しにいったことあります。
竹竿ってカーボン竿より繊維配列?の関係上、当たりがダイレクトに手に響くそうで
「手入れがめんどくさい物を使うにはそれなりの理由があるんど」…と講釈たれられました(笑)
今は二人してウキフカセにハマってますが…

>前石さん
よろしくお願いします。

>ちょっとさん
週末は爆釣の呪文を唱えときましたw

>餌取り名人さん
沈め探り釣りって釣り方があるんですがたぶん落とし込みに通じるのではと思います。
私の師匠(ウキフカセ)もいよいよの時はカニや蒸かした麦、虫餌さでやるそうです。
ハマると爆釣になるみたいです。
そういえば、以前釣りをしてたときにおっちゃんに話かけられたんですが
ウキフカセでチヌを20年やったけど、デカいの釣りたきゃ落とし込みだよって言ってました。
今ではチヌ狙いは落とし込みしかしないってことでした。
そのときはウキフカセ始めたばかりで、うるせーよ!おっちゃん!くらいしか思わなかったですが(笑)
エサはフジツボ一筋って言ってたと思います。

>もじゃさん
思い出して頂いてどうもです。コテ雑は激コアな人が多いんで薄口の自分はなかなか話題がなく…

今後ともやらしくおながいします
304ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/25(水) 13:07:13 O
>もじゃこ兄さん

最近はいろいろ有りまして…竿出してませんでした(泣)
週末はきっと( ̄ー ̄)ニヤリッ

>GTRさん

週末の呪文ありがとさんですm(__)m
金曜日に行って来ます(笑)
305(^o^)y-゚゚゚ 前 ◆4jPYbQmoOY :2008/06/25(水) 14:18:10 0
餌さん、ジョントラボルタ惜しい。
J.TスペシャルのJ.Tは、大阪のかたのイニシャルなんですよ。
これマジです。
30606ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/25(水) 19:40:55 O
>>前石さん
たぶん、綱さんと高比良さんだと思うけど…
名古屋の人は見たことある。目印使った前打ちの人だょね
大阪でも見たことあるょ〜
綱さんの方は、全く見たこと無いなぁ、JTの頭文字の人?知らんかったぁ
てか、2人とも、もう釣りやってないんじゃない?

>>餌取りさん
オイラもその本、立ち読みしたw
基本テクニックが、細かく解りやすく書いてある。
オイラも読みながら、そうそうって、うなづいてたw

>>GTRさん
ヤッパリ話したことあるんだw
オイラも最近ヘチ釣り始めて、竹竿が妙に気になる。

>>ちょっとさん
釣果期待してますょ〜!
307餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/25(水) 21:54:29 O
>師匠
今度のビデオは山下繁裕名手です。つか、まだ見れてないw

>前石さん
ジョン・トラボルタ全然惜しくないじゃないですか〜(^^)

>GTRさん
黒魔術師?


  _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙
308もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/25(水) 23:28:52 O
>GTR
こちらこそやらしく、コテ雑ご指南願いますよ

>ちょっと
なんか意味深だなw
つか燻し銀のうp待ってますよ

>>305はひょとしてニコ先生なん?
違ってたらごぬんしてくれさい。

(´<_` )


−もじゃこ−
309ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/26(木) 04:21:47 O
おはようございます

>もじゃこ兄さん

燻し銀ですか…?
明日はパン粉と麦だけの撒き餌で勝負の予定なんで(笑)
期待しないで下さいf^_^;
310もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/26(木) 14:19:55 O
>ちょっと
バリ釣り?
福岡はバリ好きな人多いよね、試行錯誤しながら餌を配合するのは好きだがバリ自体は苦手ですw
過去に二度刺されたことあるけど何故かバンチャゴの方が痛かったよ
釣れたらうp汁。


−もじゃこ−
311ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/26(木) 18:07:48 O
ただいまです

>もじゃこ兄さん

バリ釣りじゃありませんよ(笑)
餌盗り対策の撒き餌です
植物系だとアジとかが寄って来ないかな?と…狙いはティヌまでは行かなくてもメイタ位は釣りたいです
木っ端クロが先に釣れるかも知れませんが( ̄ー ̄)ニヤリッ


また来ます
312もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/26(木) 20:06:34 O
>ちょっと
ついバリとばかり桃ってたよ、確かにパン粉と押し麦だけじゃアジゴはスルーするかもね
でもソーメンでアジゴ釣れるからねw
押し麦ツケエのボラ狙いでチヌが釣れるしパン粉を練ったダンゴでもチヌ食うからね
最近のクロはパン粉にも慣れてるから食うかもよ
いつか勝負しましょうね


−もじゃこ−
31306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/26(木) 22:22:27 O
>>307 餌取りさん
ぉおっ!、ヤッパリ愛知県の山下さんだったんだ!
あの人はね、落とし込みはもちろんだけど、浮きフカセもやるょ。
何年か前に、D社のトーナメントでイイ所まで行ったことある。
噂では、渓流もやってたらしい。釣りのセンスは抜群だょ〜!

>>もじゃこさん
タバコのオッチャンのこと、知ってるんだw
オイラ、あの人には、カナーリ世話になってる。
あんまり噂してると、出て来ちゃったりしてw
てか、出て来てくれないかなぁ
314名無し三平:2008/06/26(木) 22:29:41 O
家庭内大修羅場


また来ます
315餌取り名人:2008/06/26(木) 22:33:36 O
コテ忘れた
316もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/26(木) 23:23:15 O
>06ハリス
やっぱりニコ先生だったんだねw
コテ雑スレでは色々とお世話になってたけど最近見なくてチト寂しい

>餌取り名人
kwsk

(´<_` )


−もじゃこ−
317ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/27(金) 00:59:04 O
寝てた…

>もじゃこ兄さん

ソーメンでアジゴ釣れるんですか!そりゃやばい(笑)
今日も撃沈されそう(泣)
もじゃこ兄さん勝負じゃなくて、いろいろ教えて下さいよ〜(泣)
って言うか、マジいつか一緒に竿出したいですね(笑)
某スレで見たけど、もじゃこ兄さんどっか悪いの?

>餌取り名人さん

どしたの…?
318もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/27(金) 01:53:02 O
>ちょっと
ショージキ腕に覚えはないですw
なので教えることなんて皆無だよ
釣れるところでしか竿出さない主義だから釣れたのは釣れました。
開拓にも興味あるけど情報が全て。
船長と懇意になるのが得意技だったからその分他人よりも先によい釣りが出来ただけだね
難しい場所から引っ張り出す芸当なんて皆無なオレですね
今は情報元もなくして台湾ドジョ君と遊んでますがw
つーか身体は悪いですよ
アチコチにガタ来てるしC型肝炎キャリアだし脳に腫瘍もあるし欝持ちで水虫、十二指腸潰瘍、結石、腎臓機能も悪いしウオノメだって持ってるw
生きていられたらきっと勝負しましょうや
楽しみにしてるよ、ありがとう。


−もじゃこ−
319ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/27(金) 02:06:09 O
>もじゃこ兄さん

なんか涙出てきた…
そんなにあちこち悪かったんだね…
生きてたらなんて言わずに、必ずチヌ釣り勝負致しましょう!
例えもじゃこ兄さんと言えど手加減は無しですよ(笑)

こちらこそありがとうございますm(__)m
320餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/27(金) 06:04:17 O
おはよーです

>もじゃこさん、ちょっとさん
ただの夫婦喧嘩です
灰皿やリモコンが宙を舞って生きた心地がしませんでした!
つか、もじゃさん脳の腫瘍って…

>師匠
山下氏は、そんなに凄い方なんですね!早くビデオ見たいのですが…
321もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/27(金) 07:55:06 O
おはよーでした。

>ちょっと・餌取り名人
脳に腫瘍つー言い方は訂正します、ポリープねw
自分勝手に良性だと信じていますがね
あと蜘蛛膜脳腫も持ってます、欝や目眩はここから来るものだと。
心配してくれてありがとう、いざ神妙に勝負汁。
つーか今日こそ飯塚病院にお薬もらいに行かなくちゃ
んで篠栗に行って帰りに八木山峠でミヤマクワガタの様子でも見て帰ります。

また来る。

 _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙←パクリ

−もじゃこ−
322もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/27(金) 07:56:49 O
うわズレたw


−もじゃこ−
323ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/27(金) 11:44:24 O
おはようございます

飯も食ったし、そろそろ行って来ます
夕方、日が落ちる迄頑張るつもりです(笑)
324ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/27(金) 13:57:23 O
GTRさんの呪文恐るべし(笑)
豆アジ、サバゴ、サヨリが爆釣中…
325餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/27(金) 14:54:16 O
せっかくの植物系撒き餌も、奴等にゃご馳走なんでしょうね!
つか、そのGTRさんの呪文が気になるのですが…


  _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙エロエロエッサイム!
こんな呪文あったよね?

326GTR ◆taZqHR8ods :2008/06/27(金) 15:14:12 O
>餌取り名人さん
エコエコアザラク。エコエコザメラクですな(笑)

呪文はちょっとさんが釣れますようにと芋焼酎呑みながら願掛けしただけですw
ちょっとさんに戻りティヌ釣れますようにm(__)mてか日焼けしてアフリカンになってるなきっと(笑)

>もじゃこさん
私もちょっと大病したことありまして、なには無くとも健康が一番ですね
327餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/27(金) 16:56:11 O
誠に勝手ではごさいますが、ちょっとさんから写メが来たので勝手にうpしました。

http://imepita.jp/20080627/604660

328餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/27(金) 16:59:37 O
ちょっとさんの許可なく写メうpしたら著作権に引っ掛かる?
329餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/27(金) 17:01:05 O
許可おりた!
よかったw
330餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/27(金) 18:35:05 O
>GTRさん
さすが魔術師
呪文詳しいや(^^)

つか、今日みたいな日に限って仕事早く終わるんだよなぁ〜あんま家に早く帰りたくない気分…
久しぶりにパチでも打ちに行ってみようかなw
331ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/27(金) 18:48:16 O
撒き餌が底を着いたんで今日の釣りは終了!
結果は手の平サイズのメイタちゃんだけでした(笑)貧果ですみませんm(__)m
しか〜し!豆アジ、サバゴ、サヨリは爆釣でしたよ(笑)

さぁ道具洗って、釣り座流して帰ろうっと!

>餌取り名人さん

今日早く終わったのは、きっと神様が早く仲直りしなさいって事かもですよ(笑)

と、独身の私が言ってみましたm(__)m
33206ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/27(金) 21:10:19 O
>>ちょっとさん
乙カレさーん、カワイィの見みましたょ
金曜日に釣りに行けるのイイなぁ、土日に場が荒れるから、木曜日や金曜日が一番釣れそうな感じがする
オイラもたまには、お休み取って平日釣りに行きたい

>>餌取りさん
早く家に帰った方がイイかと…。
バツイチ独身のオイラが言ってみるw

>>もじゃこさん
オイラもヤバイ!!!
この前X線検査で、肺に黒い影が写ってた (;´Д`)ハァハァ
次の再検査がコワイ…
333ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/27(金) 21:16:00 O
>06ハリスさん

今日釣ったメイタちゃんはまた今度会おうと約束して、海に帰って頂きました(笑)

へぼい私にまた釣れるかどうかは?ですが…(T_T)
334もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/27(金) 21:31:13 O
>GTR
ですね、健康が1番ですね、いくら大金を掴んでも寝たきりでは使いようがないですもんね極端なハナシ。
トシとると足腰が弱って瀬渡しは難しくなるので今のうちにとは思いますがなかなか…

>ちょっと
メイタでも燻し銀は燻し銀です、お疲れ様でした。


−もじゃこ−
335ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/27(金) 21:40:46 O
>もじゃこ兄さん

お褒めの言葉ありがとうございますm(__)m

パン粉と大粒麦、小粒麦それとオカラニンニクを混ぜた撒き餌での釣果です
ツケエは加工オキアミでした
336餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/27(金) 22:39:00 O
うおぉ〜〜
6千円勝った!
けど、あんま嬉しくない
つか、家に帰りたくないw

>ちょっとさん
お疲れさまでした
かわいいけど本命だからナイスです(^^)

>師匠
師匠まで黒い影って(;_;)

普通、男は家を一歩出ると7人の敵が居ると言いますが…家に8人目の敵が…
しかも8人目の敵が最強…

今から家に帰ります
337もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/28(土) 00:48:21 O
>06ハリス
それって結核(ロウガイ)なんじゃね?
最近多いらしいが…
10年くらい前にクシャミをして肺に穴が開いたことあるよ(キキョウ)
クシャミと同時にパチンて肺が破れるよーな音がした時はかなりビビッたよマジで。

>ちょっと
加工オキアミってどんなん?
つり万の餌取りに強いオキアミなら知ってる(古ッ)
オレは蜂蜜漬けが好きだったよ、手がベタベタになるけどチヌ様に威力を発揮した
あと生ミックねw
オキアミはもうずっと触ってないです

>餌取り名人
その六千円は夫婦円満の鍵となるだしょう、なんか旨い物でも食べさせて機嫌取るが吉。
決して釣行費用の足しにはしないよーに
ひび割れたグラスは修復不能に。
てゆーか犬も食いません。


−もじゃこ−
338ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/28(土) 06:07:19 O
おはようございます

今日は昼から雨らしいね…残念

>もじゃこ兄さん

加工オキアミってのはもじゃこ兄さんが知ってる餌盗りに強くて、蜂蜜漬けみたいにべたつくオキアミが売ってるんですよ

今頃はオキアミにフェロモンなんぞが配合?添加?されてるオキアミも有る位で…
フェロモン入りの配合餌(集魚材)も売ってます

大ちゃんの釣りに行こうで、大ちゃんがツケエにしてるオキアミを昨日は使いました!
339もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/28(土) 17:15:43 O
>ちょっと
オキアミにフェロモン?
初めて聞いたわw
何でもありなんだな今のオキアミって。
つーか吉田釣り具店の胞卵オキアミはスゲー食いがよかったけど今も置いてあるのかな?
マダイやイサキ狙いで餌取りが多い時はストッキングの糸で縛った抱き合わせオキアミが超抜に重宝しましたよ
マルキューの集魚剤のグレパワーはまだあるの?
あの香りがメチャメチャ好きで飯が何杯でもイケそーですわw
素直に磯に上がりたいです。

|ω・`)
|

−もじゃこ−
34006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/28(土) 18:11:31 O
ウヘヘ、
今日、釣れたょ〜!
32pだけど、2週間ぶりにw、スゲー、嬉しいwww
朝一バラシて、今日終わったとオモタけど、粘ってたらきちゃたwww
>>もじゃこさん(オキアミ評論家w)
肺に穴空くの聞いたことある。アレはアレでチョット怖いな
今度の再検査で、ホンチャンのCT検査やるか決まるんだ。
それまでは、まな板の上の鯉状態w

ょ〜し、それまで、釣りヤリマクルぞぉ〜
341もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/28(土) 21:41:46 O
>06ハリス
32aおめ。
そうかCTね、CTまで行かなきゃ桶つーことで桶?
MRIは狭いよ暗いよ怖いよの三拍子揃ってますよw
一度体験してくだしい
磁気共鳴ナンタラだから体には優しいんだが。
良い検査結果がでるといいね、ガンマレ!!


−もじゃこ−
342ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/28(土) 21:54:29 O
よく降るね(泣)

>もじゃこ兄さん

グレパワーはまだ売ってるんじゃないですか?
違うかも知れないけどグレパワー遠投フカセとかV9とかとは違うのかな?

チヌパワーは純粋なチヌパワーって有って、G2とか日本海とか有るけど、もじゃこ兄さんが言ってるグレパワーは純粋なグレパワーなん?

>06ハリスさん

06ハリスさんも病に…(泣)
それはそうと32おめでとうでした!
早速うpお願いしますm(__)m
343もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/28(土) 22:39:43 O
>ちょっと
黄緑色のパッケージの初代グレパワーです、当時はクロにニンニクなんてと馬鹿にしてたが意外な集魚効果も期待出来るとかで話題になりましたね
あの香りは生涯忘れることはないでしょう、たまらんばいw
あと三太郎から出たウニを配合された集魚剤も当時としては話題になってたよ、斉田グレwとか斉田チヌwなんてネーミングの集魚剤もあった。
つか豊津産業の三太郎ってメーカーはまだあるのかな?
てゆーか大ちゃん好きなんだw
日曜朝に釣り番組が同時刻に放映されてるけど、やっぱり下村会長の方を見てしまいます、番組内容にもよるけどw


−もじゃこ−
344ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/28(土) 23:00:49 O
>もじゃこ兄さん

黄緑色のグレパワーですか?見たことはありますが最近はもっと良いのが(あっ、フェロモン入りね)出てるから私の行く釣り具屋じゃ見なくなりましたね
私も起きてたら下村会長を見てますが、昨日は久しぶりにヒロキューのオキアミを買ってみました(笑)
大ちゃんは広島に居た時に一緒に仕事した事あります(ほんとの所は大ちゃんの嫁さんとですけどw)
345餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/28(土) 23:28:01 O
こんばんわ

>師匠
やりぃ〜
へちッスか?前打ちッスか?
つか、いいなぁ!
こっちは週末雨ばっかり、明日は義父と少々の雨でも釣り行く予定してたけど少々どころじゃなさそう。

>もじゃさん
ケーキ買って帰ったら気持ち悪がられたけどグーでした。
チョロイゼ

しかしスゲー雨。三笠川が反乱しなきゃいいけど…
346ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/29(日) 00:37:25 O
>餌取り名人さん

嫁さんと仲直り出来てよかったよかった(笑)
これで私も安心して眠れます

>もじゃこ兄さん

豊津産業の三太郎まだありますよ!1000釣法の名人がそこのテスターだったかな?


家の前の川も物凄い音起ててガンガン流れてるw
ちゅう事はしばらくクラゲも居なくなるかな?最近多すぎだよ…ぷかぷか浮いてるクラゲ達(泣)
347餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/29(日) 09:19:21 O
あれ?
雨上がったんじゃね?
行ってみよかな?
348もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/29(日) 14:19:46 O
>ちょっと
今まさに遠賀川で魚たちと勝負に挑んでいますw
いろんな魚たちが竿をヒン曲げてくれました。
やっぱり釣りっていいですね、欝もふっとんでしまう勢いです
つーか三太郎はまだ健在でしたか…
今日は風はあるものの良い天気ですね、燻し銀楽しみにしてますよ(プレッシャー)

>餌取り名人
嫁さんの機嫌良くなってよかったね、嫁さんの理解あっての釣りですよ
嫁さんを大切にできないヒトは釣りをする資格はありません…

と説得力0のモジャコが言ってみるテストw

♪〜(°ε°)

−もじゃこ−
34906ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/29(日) 15:50:37 O
>>餌取りさん、 仲直り乙
釣れた32pは、カラス貝のダンゴでボタ(目印)の仕掛けで、堤防から1mぐらい前で来ました。
ボタでアタリが無かったから、前打ちやろうと思って
糸出して水深測ってたら、食ってきた。w
釣れない時は、こんな感じだね

>>ちょっとさん
ゴメソ、写真撮ってないんだ。
最近、ケータイ持っていかないし、よっぽどデカイの釣れないとストリンガーも使わないんだ
メジャーを当てたら、すぐにリリーズwしちゃう

>>もじゃこさん
桶です。CT(MRI)まで行ったら、高確率でアウチだと…。
釣りは楽しいょね。嫌なこと忘れて熱中しちゃうし

しっかし、イイなぁ。こっちはまだ雨が降ったり止んだり
350ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/29(日) 16:40:06 O
こんにちは

>もじゃこ兄さん

今日もHGの遠賀川でしたか!(笑)
兄さんはいつもいつも魚の引きを味わっているみたいで羨ましいです
今日私は車の手入れに行って参りました!せっかく洗ったのに…雨降り出したじゃん(T_T)

>餌取り名人さん

釣れてますか?
私の所は風が全然吹いて無くて釣りするには持ってこいって感じなんですが…雨が

>06ハリスさん

デカイの出ない限りリリースですか?
釣ったおチヌ様は食卓には上らないんですね…勿体ない気が…
近くなら私ほしいです(笑)
351餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/29(日) 19:15:51 O
今日はボーズでした。
いや今日もボーズでしたwアタリが一度もなかった(;_;)
>もじゃさん
羨ましです
なまず好調みたいですね?
俺も、あわせた瞬間に伝わる竿のバイブレーションを楽しみたいですーw

>ちょっとさん
そっち風なかったですか?
同じ福岡でも博多湾は結構風が強く、漂流物も多かった(;_;)
この次は前原より西で釣りたいな!

>師匠
確かに釣りしてる時は嫌なことなんか考える余裕なく道糸、穂先に集中ですわw
魚が餌をくわえる瞬間を逃さないよう!んで、次の日グッタリ!

帰りに釣りファンとチヌ倶楽部買ってきたw
ゆっくり本でも読もっと

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・) フムフム
  `ヽ_っ⌒/⌒c

352もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/29(日) 20:14:39 O
また雨降り出したね、まぁ梅雨だから仕方ないけど…
つか餌取り名人は福岡市内なん?
いいなぁ、築港とか箱崎埠頭とかも近いの?
瀬渡し船の基地がたくさんあるから便利だよね
てゆーかベイサイドプレイスいいね、一日中魚見てても飽きないくらい好きでしたよ
夜はライトアップされた海にセイゴとかたまに見かけたりします
さすがに一人で行くのは気がひけるけどw

>ちょっと
海で釣りをしてる時期は地元の遠賀川なぞ見向きもしなかったし、そこに棲息する魚とか気にもかけなかったけど、今ようやく故里の遠賀川に興味を持ち始めたみたい。
ハスとかワタカとかいう魚の名前すら知らなかったし遠賀川にこんな魚がいたなんて全く知らなかったよw
車で5分くらいの超近場で竿をヒン曲げてくれる魚がいるという事実がすごく嬉しく新鮮に思えてなりません。
台湾ドジョやナマズもなかなかのファイターですよ

でもチヌ釣りたいやw


−もじゃこ−
353餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/29(日) 21:57:57 O
>もじゃさん
築港も箱崎も車で20分くらいです!
でも博多湾は水質がワリーよな…釣るにはいいけど食べるのはドでしょか?
今はベイサイド枯れてますヨ!
あそこにあった温泉や第一ターミナルは店閉めててシャッター通りになってまふ。ファミマと人工スノボくらいしか残ってなかったよな?
前はいつも大道芸人みたいなのがいて人も多かったんッスけど今は韓国人の方が多いんじゃね?と思うくらいでしたよ!最近!

でも壱岐に行ってみたいッス!一度でいいから

夢の楽園

354ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/29(日) 23:03:21 O
今夜は珍しく餌取り名人さんが遅く迄起きてるね!(^_^)

>もじゃこ兄さん

チヌ釣り行きましょうよ!(笑)
私とGTRさんと餌取り名人さんと4人で!

いつか実現したい夢の一つですねp(^^)q


そういえば…
最近なんちゃってさんどこでも見ないけど…
元気なんだろうか…?
355もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/29(日) 23:04:59 O
>餌取り名人
ベイサイドは廃れたのか…
あれだけアベックとかで賑わってたのにね(′・ω・)
博多湾の水質はたしかに悪いよね、つか海というより沼のよーなイメージ汁
壱岐は長崎だけど利便性を考えると福岡とゆー感じだよね
壱岐は素敵だよ、うん。
過去のハナシだけどオレはもう壱岐には何百回も釣行したよ、ホームグランドねw
壱岐のことなら何でも聞いてくれ(自慢)
今は知らんが土日は箱崎まで直行便が出てたしヒラスが好調の時なんかはピストン輸送してたくらい賑やかだったよ
当時は確か直行で8000円だったね、天候次第だけど壱岐の第二宝生丸で一時間チョイくらいか…
餌込みだと一万円だったと思う
あと玄海とか第三壱岐つー瀬渡し業者がいた。
ビックベンとかもあったね、あとブーメランとかいうカッチョイイ高速船もあったよ
まぁ壱岐のハナシになると長くなるので止めとくよw
ポイントも精通してますよ
何でも聞いてちょ


(´<_` )エッヘン


−もじゃこ−
356もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/29(日) 23:15:37 O
>ちょっと
いいね、そのハナシ
つーかオレは海は怖いのですw
凪の日限定でお願いしますよ
でも現役チヌ師の皆さんには勝てませんわ
台湾ドジョ勝負なら負けまそん
てゆーか地ノ島は現在瀬渡し業者いないらしくもったいないハナシです
もし今瀬に上がることが出来たら間違いなくチヌがバホバホですよ
あー勿体ない。
タワワに実ってますよ燻し銀がね。


−もじゃこ−
357GTR ◆taZqHR8ods :2008/06/29(日) 23:38:09 0
みなさまおばんでございます。山口在住(北九寄り)堤防チヌ師のGTRですw

>ちょっとさん
わいわい出来たら楽しそうですね。
なんちゃってさん見ませんねorz
自分はレクチャーをもう少し試してから連絡してみようと思ってます。

>餌取り名人さん
仲良きことは美しきかなです。ヒィーヒィー言わせりゃ夫婦円満?かも?

>06さん
変な言い方ですが病院は1ヶ所じゃないですから。医者も得手、不得手。有能、無能は居ます。
結果は無問題と思ってますから、これからものんびりお願いします。
さきほどニコ先生のスレに少しお邪魔してきましたよw

>もじゃこさん
バッキバキの磯師だったんですね〜。でかクロも仕留めてたんでしょうね。いいなぁ
もじゃこさんにとってチヌは思い入れがある魚ですか?
なんとなく聞きたくなりました。いつか気が向いたらやらしくお願いします。

では、おやすみなさい
358ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/29(日) 23:47:58 O
>もじゃこ兄さん

磯も良いですけど近場の波止も良いですよ(笑)
現役のチヌ師と言っても所詮ヘボ釣り師ですから…(爆笑)
最近のもじゃこ兄さんの爆釣ぶりには敵いません(泣)

>GTRさん

GTRさんも参加して頂けるんですね!(喜)ありがとうございますm(__)m
359もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/30(月) 00:21:56 O
>GTR
山口の方でしたか、関門のサーフはしないんですか?
あそこは全国のサーファーwにとって憧れの地らしいですよ、サンクチュアリです、実際オレもバナナセンターなんかに通いました、今は立入禁止かな?
青海島にも行ったし、悲惨な瀬渡し船事故のあった蓋おい島(変換不可)にも渡ったことありますよ
んで川ガニ(ヤマタロウガニ)捕りにも随分と通いましたね、以前の新南陽Kにもお世話になったこともあります(ワキゲのイタリ)
釣りファンの古い執筆者である安部のぼる先生(故人)の向津具半島シリーズの大ファンでした
山陽オートにも随分通いましたよw
おいでませ山口へ。


−もじゃこ−
360GTR ◆taZqHR8ods :2008/06/30(月) 07:39:58 O
>もじゃこさん
関門のサーフとは投げ釣りの事ですか?全国の憧れとはびっくりしました!
そこのサーフに入ってる人と知り合いで、やはり良く釣られますが道具も餌代もスッゴいです。
フカセしてた方が安くつきます(笑)

蓋井釣行の際はぜひ春日丸でw山陽オートは割と近所です。
自ら関門海峡を渡ったのは門司港レトロに行ったくらいで
対岸から北九州は釣れるんだろうなと思いながらやってます。
てか、もじゃこさんのが確実に山口の自然を満喫してますわw
361もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/30(月) 11:31:05 O
>GTR
関門はサーフのメッカですよ、檀之浦のSAに行くたびに竿を出したくなりますねw
つかあそこで竿出したら怒られるんかな?
関門海峡は船の難所で潮が速いから30号オモリでもドンドン流されますよね、コロダイのでかい椰子も釣れますよ。

また来ます。


−もじゃこ−
362GTR ◆taZqHR8ods :2008/06/30(月) 15:09:08 O
>もじゃこさん
マダイ狙いとかで関門に行くサーフの人に聞くと30号じゃ話にならんみたいですね。
コロが出るならまた投げ釣りしたくなりましたwガチンコパワー勝負もいいもんです。
私の場合はスズキ狙いの外道のナルトビエイでしたが(笑)
10キロ超えとか30分くらいやりとりしてるときあります。一晩3匹掛けたら腕パンパンですorz

ではでは。
って携帯から2ちゃんの調子が悪いや…
363もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/30(月) 16:42:24 O
>GTR
ナルトビエイって最近メチャ増えてるらしいな、この前テレビでゆってたよ
食えないことはないけど食うほどのものではないってどんな味なのかよく解らんが今度食って感想聞かせてw
今日は川で遊んでて足を負傷しました、カメを釣った祟りかもしれんのでそそくさと帰る。

また後で。


−もじゃこ−
364餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/06/30(月) 17:18:26 O
>GTRさん
>>ヒィーヒィー言わせりゃ夫婦円満?かも?
ヒィーヒィー言わされますがね、逆にw
いやマジで!
しかし30分ファイトはスゲーですね。ゲドーでも食えなくてもいいから一度やってみたいです30分ファイトをw
つか、山口の方でしたか。
北九州同様に良い釣り場が多いようなので羨ましです。釣り新聞なんか読んでると、よく山口方面が載ってますもんねw
落とし込みも、こちらのシーズンが終わり釣れなくなると福岡の落とし込み師は、山口や長崎に遠征するらしいです。年間とーして落とし込みいけるらしいです。
もし冬場、そちらにお邪魔しに行くことがあるやもしれませんが、その時はやらしくお願いいたします。


また右手首が軽い腱鞘炎なりやした…
前石さんの言うように一生もんの友達になったかな?
腱鞘炎君とw

365GTR ◆taZqHR8ods :2008/06/30(月) 18:06:39 0
>もじゃこさん、餌取り名人さん
もじゃこさんケガがたいしたことなきゃいいですけど。
餌取り名人さんも無理はあきません。

ナルトビエイ、釣れたてホヤホヤを捌いて食った人がいるんですが
口に入れたとたんアンモニア臭?がすごかったらしいですw
自分が予想するにバリの処理失敗×10くらいではないかと・・・

30分ファイトは手前まで寄せてきても100mくらい一気に出してくやついますんで
最初は面白いですが何匹もやってると道具がぶっこわれそうで
終いには切れるようにハリス4号でやってました。

自分、落とし込みの釣り場はHG近くの沖堤1ヶ所しか知りませんです。
こちらに来られる際はやらしくお願いします。ただし、激方向音痴&道を知りませんです(笑)
そういえば、今年のノッコミで師匠は5人で90匹弱の爆釣させてました。
連れっててくれよ〜って感じですorz

追伸。味を覚えたら女のがすっごい
366ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/06/30(月) 19:26:36 O
こんばんはでございます

今日はレスするよりROMってた方が楽しいな!

>もじゃこ兄さん

大丈夫なんですか?
今日は泣かんけど…またまた心配の種が
仕事に差し支えたりしないんだろうか?
お大事に
367もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/06/30(月) 20:29:58 O
>GTR&ちょっと
あんがと、ケガはたいしたことないです、ナマズ君と勝負してるさい躓いてスネ夫川石で擦りむいて血がドクドク(鷽)
しかし今夜は涼しいですね、明日から七月ですね、クワガタも行きたくなる季節です、樹液場に行きたくてウズウズしてますw

ではまた。


−もじゃこ−
36806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/06/30(月) 23:03:19 O
みんな〜、身体を大事にね〜、
ヤバイ、オイラが言ってみるw

>>GTRさん
本スレ登場乙です。
しっかし、アレ答えてくれた人は短時間で的確に答えてくれましたね。
オイラもあの答えに100%賛成。ハリスの角度は落とし込みと切っても切れない関係があると思うょ〜
オイラみたいに、細ハリス野郎は二枚潮には、チョットだけ有利だけどね

>>ALL
イーナァー、みんな近くに住んでて、、、楽しそうw
369GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/01(火) 20:43:52 0
>06さん
あのレスでハリスの角度等、落とし込み、前打ちも奥が深い釣りだと思いました。
近距離戦のダイレクトなやり取りに魅了されるんですかね?

落とし込み、前打ちに興味持ったのはシマノのエスプラティーってリールが
美しすぎて、こいつを使ってみたい!と言う不純な動機からですw
連れの竹竿にスピニングリール(笑)で真似事したときにラインが引き込まれ
カニが潰されたときは針掛かりさせられませんでしたけどドッキドキしましたよ
37006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/01(火) 22:38:40 O
>>GTRさん
ヘチ、ボタ、コスリ、前、超前、どれもそれぞれ面白さ(難しさ)があると思うけど、
超近距離のヘチやボタで、ハリス分で突っ込まれて、食われるとマジで焦るw
竿をのされて、糸と竿が一直線になったりしてw

仕掛けが簡単だから、自由度が高いのかなぁ
釣場行っても多種多様で、みんな違う釣方してるしね〜。オモロイょ〜
371ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/02(水) 00:18:12 O
こんばんは

今日はもじゃこ兄さんも餌取り名人さんも見ないなぁ〜


(T_T)
372もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/02(水) 00:25:04 O
>ちょっと
しっかりいますよ〜w
ハナシの内容がチト解らんのでROMって勉強してるのな
落とし込み系は全くの素人ですからね。
空気嫁なくてスマンw


(´-ω-`)


−もじゃこ−
373ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/02(水) 00:29:27 O
うわっ(゜▽゜)

もじゃこ兄さんめちゃはや(驚)
なんだ居たじゃん(笑)昨日の怪我で寝込んだんか?って思った
374もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/02(水) 00:59:57 O
>ちょっと
ちょっとすりむいただけですよ
遠賀川はね足まで川にかるといつの間にかヒルが吸い付いてきますよ
あの動きか気持ち悪いてますね

−もじゃこ−


】】


375ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/02(水) 02:10:28 O
すみませんでしたm(__)m
移動中でした!今帰り着きました

川の中迄入って釣ってるんですね(驚)
ヒルって奴はくの一を拷問する時のあれですよね?もじゃこ兄さんはマゾっけが…(笑)
チヌを狙ってた時は浮子釣りだったですか?サーフもやってましたか?
質問攻めですみません
風呂入ってまた来ます
376ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/02(水) 03:19:04 O
誰も居ないf^_^;


まっ、しょうがないね(笑)

そういえば…
某ブログで旨そうなんがのってたんでコピペ

>作り方は
1、キスのウロコをとって3枚におろし、身を短冊状に切る。
2、醤油とミリン1対1の割合に白ゴマを適量加えた漬けダレにキスの身を浸す。
3、ご飯の上にスライスした玉ネギとキスの身を置き、上から熱湯をそそぐ。
以上です。 感想は「ウマイ!」の一言。 ヅケ丼にお湯かけただけのシンプルな一品ですが キスの上品な旨味はそのままに、熱湯によって少し白くなった身の レアな食感が何ともやみつきになります。 これからキスが釣れたら必ず茶漬けにすることにしました。
※1人前の目安=20cm前後のキスが2尾分。
※新鮮なキスを使うこと。
※漬けダレに浸ける時間はお好みで。(1日置くと味が染み込んでうまいらしいのですが
 僕は我慢できずに20分ぐらいで食べました。それでもうまかったです)
※浸けダレも一緒にかける。(大さじ2杯程度)
※ワサビ、シソ、きざみ海苔なんかも合います。
※他の魚でもいけるはずです。
チヌ釣りには関係ないけど旨そうくない?

もう少し酔っ払ったら寝ます

おやすみなさい
377もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/02(水) 07:24:46 O
オハヨー。

>ちょっと
いつの間にか寝てた、しかしお酒好きだな、ホドホドに。
ヒルは嫌いです、つーか好きな椰子なんていないだしょうw
遠賀川中流はボサが多く魚を取り込むためには川の中まで入らなきゃ捕れないこと多いです
以前知人の掛けた鯉を捕るため首まで浸かってて道糸が体にグルリと巻き付き溺れかけたことあります。
つーかサーフは嗜む程度で浦島円錐浮子のフカセが主ですw
釣研の浦島円錐好きなんだよなぁ、あとナミダ浮子ね、今はもう売ってないかな?
故、斉田さんからたくさんの列島グレもらいましたが小型棒浮子って性に合わず知人とかに全てあげました、今考えると勿体ないですね
つーか底物もやりますよ、今は上、底物もやらずに淡水一筋ですがね。

二度寝します。

(′・ω・)
(∩ ∩)


−もじゃこ−
378餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/02(水) 08:51:04 O
もじゃさんとちょっとさんは、ちゃんと睡眠とってるんだろうか?と、心配しながらROMってる今日この頃。
つか、『くの一を拷問』に興味津々の餌取り名人!

379餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/02(水) 12:01:32 O
>もじゃさん
まだ一度も食した事ない超高級魚のアラは釣ったことありますか?
TVでしか釣ってるトコ見たことないですが、豪快ですよね!
磯にドリルで穴あけて金具埋め込んでセットしたり、ごつい竿とリールで力と力の勝負は見応えありました!
やり取りの途中で糸が切れたら後ろに吹っ飛びそうになるくらい磯で踏ん張ってますよね。

かなり昔に先輩がアラを釣ったんですが、船長の仲介により、その釣ったアラを売ったら男女群島に余裕で2回いけるくらいの値段で売れると言われたらしいのですが、剥製にしたらしいです。
食べたかった!

380ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/02(水) 12:40:34 O
おはようございます

>もじゃこ兄さん

浮子不枷の名手でしたか!釣研の浦島円錐と言う浮子がリニューアルされて浦島円錐極になって売られてますよ
って言うか、兄さんのフカセの道具はまだ生きてるの?道糸、ハリス揃えたら釣り行けそうですか?
台湾ドジョ君飽きたら河口に行きましょうw

>餌取り名人さん

くの一拷問ちゃ、昔城に侵入したくの一を捕まえて口を割らせる時にヒルがいっぱい入った瓶に…
いくら鍛えられたくの一でも、それには耐えられなかったそうで…
381もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/02(水) 12:46:00 O
>餌取り名人
アラ最高にムマイですよ
つーかアラは6〜7本捕ってます、ロープ釣りの邪道釣りですからあえて『捕った』とゆー表現を使わさせてもらいました。
高価なアラ竿とかペンのリールとか危険なアンカーボルトの不始末とか心配のない経済的にも地球にも優しいロープ仕掛けが1番です(邪道)w
クレモナのロープにワイヤー靄ってムツ針結んだ捨てオモリ仕掛けです。
餌はサバでもアジでもイカで十分です、塩サバで釣ったこともありますよ
ただ難点は潮の速いとこは無理です、太いロープは潮の抵抗を受けすぐに根掛かりするからです
取り込みも綱引き同様ただ引っ張り合うのみ
趣はありませんが旨いアラをごちそうになるためには手段を選ばないモジャコですよ
まぁオレが釣ったアラは全てコアラで平均6〜7`クラスですが最高にムマイ大きさですね
アラは住む場所(穴ポコ)さえ解れば釣っても釣っても次のアラが住み着くので先ずアラの潜むポイントを探すのが先決でしょう、住家の近くに餌さえあれば必ず食ってきますよ
つーか壱岐の妻ケ島にアラの巣しってるけど秘密にしときますね

|ω・`)
|
|
|
|彡 サッ


−もじゃこ−
382もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/02(水) 13:35:33 O
>ちょっと
オレがフカセの名人なら皆さんフカセの鉄人でしょうなぁ
つーかオレは正直ヘタクソです、すぐに飽きて磯の上をウロウロしたりビナ採ったりタイドプール覗きこんでイソギンチャクにイタズラしたり昼寝したり歌うたったりw
磯の上はたくさんの楽しみも危険もあります
釣りも好きだけど自然が好きなモジャコですよ
フカセ道具全て揃ってますよ、どんぐり浮子もたくさん持ってますよ(全て釣研)
遠賀川をどんどん下って行きますかねw
そのうち会えるといいですね、会っても逃げないでね。

(ω・ミэ )Э


−もじゃこ−
383餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/02(水) 13:51:03 O
>もじゃさん
そうですか、やっぱウマイんですか!ますます食べてみたくなりやすネ!
アラ釣りに、そんなやり方があるのは、初耳です。
しかし、もじゃさんの釣りの博識を寝かせておくのは勿体なですよ。
海へレッツラゴーです!
つか、6、7キロのアラを竿もリールも使わずの綱引きじゃ流石のもじゃさんも一人じゃ無理でしょ?

>ちょっとさん
そーなんですか。
俺はてっきりアダルトなビデオで、そのような奴があるのかと思って朝から興奮してました!(≧ω≦)


 ̄| ̄|
| ̄ ̄|_∧
 ̄| ̄|ω・`)アラノ巣
| ̄ ̄⊂ ノ  オシエテ…
 ̄| ̄|
| ̄ ̄|
 

384ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/02(水) 13:59:41 O
>もじゃこ兄さん

不枷の道具一式あるんすか!しかも浮子は全て釣研(笑)
私も浮子は釣研愛用者ですw

逃げたりしませんからいつか一緒にm(__)m

>餌取り名人さん

溜まってる?( ̄ー ̄)ニヤリッ
385もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/02(水) 14:09:48 O
>餌取り名人
いや竿で釣る方が体力いるよ、ロープ仕掛けの方が楽勝で捕れますよマジで。
妻ケ島のポイントは…


いつかまた教えましょうw

>ちょっと
その日を楽しみにしてますよ、浦島円錐の考案者の渡辺さんの店行ったことありますよ親不孝通りね、今もまだ経営なさってるのでしょうか…


−もじゃこ−
386もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/02(水) 18:03:47 O
>ちょっと
とりあえず車の中に釣研の円錐系がこんだけありました(ボロボロ)
家に帰ればまだたくさんありますw
自作どんぐりの『もじゃこSP』もありますが不細工過ぎて見せられませんw

http://m.upup.be/?6ZcTm7Nsx1


−もじゃこ−
387ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/02(水) 19:21:50 O
今から昼飯!

>もじゃこ兄さん

わースゲー(゜▽゜)

釣りを始めた頃釣研のカタログに載ってた浮子がたくさんある(驚)
車に積みっぱなしだと浮子の塗装が傷みませんか?写メみる限りじゃそう見えないけど…
388もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/02(水) 19:44:27 O
>ちょっと
今から昼メシですかい、うちはもう晩飯食いましたよ。
しかし今日は惨敗でした、しかしスゲーヤシと遭遇しましたよ
幸福な気分です。
ありがとう遠賀川。

(´<_` )


−もじゃこ−
389ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/02(水) 21:56:25 O
>もじゃこ兄さん

遠賀川に凄いヤシですか!(ノ゚O゚)ノ
正体は何だったんでしょうね…アオとか呼ばれてる淡水魚だったかもですね(笑)
後2時間位で終わりかな?
390もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/02(水) 22:23:35 O
>ちょっと
アオってアオウオのことなん?
つーか遠賀川にもいるの?
ソウギョはいるとゆー噂は聞いたことあるよ
夢は膨らむばかりですw


−もじゃこ−
391ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/02(水) 23:34:52 O
終わりました

>もじゃこ兄さん

鯉釣りの外道で釣れたって昔釣新聞で見たような?…
兄さんが言うソウギョだったんかな?バクダン釣りの仕掛けに当たったらしいですw
392もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/03(木) 16:05:30 O
撃沈しました、やっぱ釣りの才能ねーみたいオレw
つか難しいね釣りって。
今更ながらにそう思いますよ。


−もじゃこ−
393餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/03(木) 16:16:15 O
>もじゃさん
遠賀川のスゲー奴ってのは、魚影も見れなかったんですか?道糸プッツンですか?
394餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/03(木) 17:44:22 O
今週末は天気良さそうなので釣りの準備の為に釣り針と竿のワックスを買いにいこうかと思うのだが、蒸し暑いのでなんかダリィーな…
ガソリン高いし!

>師匠
蟹とカラス貝の両方使える針ってありますか?
もしあるなら、メーカー名も教えていただけないでしょうか?つか、師匠はどんな針使ってるんッスか?
先週はカラス貝も使ったんですが、かなりカラスが回転しながら落ちてるみたいなんです。ガン玉の付け方が悪いのかな?
395もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/03(木) 17:45:17 O
>餌取り名人
うんにゃ、スプール裸にされてジャンプしてポッパー飛ばされました。
走りを止めることが出来なかったわけ。
ありゃイソンボかヒラスだわw


−もじゃこ−
396ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/03(木) 19:31:57 O
昼飯食って来ました!

>もじゃこ兄さん

道糸引っ張り出されましたか!案外磯竿にルワで取れるかもですよ(笑)
バス竿より溜めが効きそうだから良くないですか?(笑)

また来ます
39706ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/03(木) 19:58:38 O
みなさん、こんばんわぁ
九州はイイなぁ〜、魚種が豊富で
中京だと正体不明の大物って、だいたい限られちゃってて正体がわかっちゃうw
ボラ、エイ、スズキぐらいだもんねw

>>餌取りさん
オイラは使ってる針は決まってないけど、かつ一のチヌ針(2号〜3号)が多いかなぁ、最近あんまり見ないから売ってるかわからないけど…。
0ーナーの、プロ落とし込みはどうかなぁ
蟹とカラス貝両方使えるし、カイズ針の形状してる
ガンダマ緩めてチョットずらせば、カラス貝の内オモリにもなるょ〜。コレ結構使える
だけどね、オー0ー針って、すぐに錆びちゃう様な気がするんだょなぁ。
オイラの気のせいかなぁ?
39806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/03(木) 20:45:56 O
>>394
あ、それとカラス貝の回転の件だけど、
付け方にもよるけど、だいたい左右対称になってて、薄いのを使うとイイょ〜
外オモリにすると、回転しやすいんだ。
でもね、オモリ軽くして落下スピードをおとすと木の葉みたいに落っこちるんだ
1回やってみて。

カラス貝と蟹を、イイ具合に落とすことができれば、一人前だぁ!
399餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/03(木) 21:50:01 O
>もじゃさん
( ̄□ ̄;)!!ハィッィイイイ?
スプール裸にって…
遠賀川ってそんな化け物がいるんですか?
つか、ライン出し切らしてジャンプで針外すなんてカジキですよ!カジキ!
んな訳ないか!
御笠川には化け物いないんだろうか?ワーム投げてみよかな!

>師匠
ありがとうございます。
ガン玉は2号〜3Bしか持ってないですが、2号以下のガン玉で落とした方がいいですか?
カラスの中にオモリ入れ込むのが難しいですね。カラスがすぐ欠けちゃう…
マダマダだ!
400もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/03(木) 23:58:38 O
>餌取り名人
いるんですよそれが。
ジャンプつーかエラ洗いつーかとにかく5号150bを一気に走られました
ありゃ5000番クラスで8〜10号巻きゃな捕れんわマジで
カムルチーの120クラスか巨鯉かもしれんがジャンプするかねカムルチー君と鯉君は?
とにかくしばらく裸になったスプール見つめ茫然となってましたw
んで我に返り手足ガクブルで久しぶりに興奮しましたよ
今日は久しぶりにカム君釣れたので素直に嬉しいモジャコでした。


−もじゃこ−
401もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/04(金) 00:26:45 O
サイズは65くらいですがよく引きました。
バケモンの半分くらいか?

http://m.upup.be/?dmcCx9WcS9


−もじゃこ−
402ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/04(金) 01:59:08 O
ただいまです

>餌取り名人さん

私は落とし込みしないんで参考になるかどうかわかりませんが(泣)ツケエのカラス貝がくるくる廻るのは
道糸にヨレが掛かってるからじゃないでしょうか?
何かの雑誌で読んだ事があるんですが、岸壁に付いていた貝が剥がれ落ちる様に落とすのが理想だと書いてあった様に記憶してます
一度ツケエの蟹や貝を鈎に付けずに落としてみたら参考になるかもですよ(笑)

>もじゃこ兄さん

良い型の台湾ドジョ君ですね!さぞかし楽しまれた事でしょう(笑)

しかし、5号のラインをスプール全開で引き出した輩は一体何だったんでしょうね?
是非正体を突き止めてうpおながいすますm(__)m
403餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/04(金) 08:44:55 O
いい天気だ

>ちょっとさん
あんがと!
でも、道糸のよれヨレじゃないと思われるんだ!道糸とハリスの間に3メーターの目印糸を付けてるんですが(発泡シートを25センチ間隔で巻いてる奴)その目印がカラスを餌にして落とすと捻れていくのだ!
蟹を落とすとスムーズに落ちてく!
多分、チヌが貝をくわえた瞬間に唇が切れるくらいメチャメチャ回ってる!
404もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/04(金) 09:08:49 O
落し込みってカラス貝を殻のついたまま針掛けすんの?
カラス貝は平っぺったいから変な落ち方すんじゃない?
平たい石が水の中落ちるように。
よく知らんがw
蟹は万能餌だよね、あとヤドカリね
遠賀川河口で小さいザリガニを付けてウナギ狙ってたらキビレやチヌが面白いくらい釣れたことあります、とくに雨後。
さて、後でまたカム君と遊びに行きますかねw

♪〜(°ε°)


−もじゃこ−
405餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/04(金) 10:49:06 O
>もじゃさん
そうなんです!不自然な落ち方するんですよ!
落とし込みは針に直接ガン玉を打った奴に餌を付けるから、針の付け方ひとつで落ち方が大きく変わるんです。
カラスの殻を割らないように開きすぎないようにで針をカラスに埋め込む感じで付けるんですが、不器用な俺には、これがなかなか…
理想はガン玉ごと埋め込みたいんですが貝を開きすぎて閉じなくなったり割れたりとかで…
上手い人はカラス貝の塊から一枚自然に剥がれ落ちたように落とせるんでしょう!
マダマダだ!

406餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/04(金) 13:57:40 O
カムルチー=台湾ドジョー君で桶?
んで、台湾ドジョー君=雷魚で桶?

>>401のもじゃさんが釣ったカムルチーって、子供の頃に筑後川で釣ったことありますw
ただ、まだ可愛くナイーブな子供餌取り名人は触れなかったです!
カムルチーは噛んだりしませんか?見た目が物凄く凶暴だったような記憶が甦ります!

化け物狩り頑張ってください!

つか、バリ熱!!
407ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/04(金) 19:33:17 O
こんばんは

もじゃこ兄さんは今日こそ正体不明の遠賀川の主を釣り上げたのだろうか?

川に浸かって未だに格闘中かな?
408もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/04(金) 20:55:42 O
てゆーか今日は事情があり30分くらいしか竿出し出来なかったよ(´д`)
釣果はスレでカマツカ一匹でした、傷付いたカマツカの背にチヌ針を掛けて泳がせするとすぐに道糸が走り合わせると痛恨の合わせ切れでした
硬い竿に変えたことを忘れてしまったのが敗因でしょうなぁ…

明日またチャレンジしますと思います

 _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙


−もじゃこ−
40906ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/04(金) 21:00:47 O
>もじゃこさん
お疲れさんです。
そういえば、関東の方でカラス貝で浮きフカセやってるの聞いたことある
バリバリに潰して、バッカン1杯くらい撒き餌にしてるらしいんだ。
ちょっとさんやGTRさんなら、もっと詳しいかも

>餌取りさん
糸がねじれるのは、落下中に回転してる場合と、仕掛けを一気に引き上げる時に回転する場合とがあるんだ。
前者の場合は、ボタから離れたりしてチョット厄介、
で、オイラの使ってるオモリは6号〜1号かBまで(オモリ無しもある)、カラス貝の大きさは1p〜2.5pくらいの使ってる。
木の葉みたいに、行ったり来たりするのが理想
それでも駄目なら、今流行りの内オモリでスライドさせれば桶
410もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/05(土) 09:00:14 O
>06ハリス
それは試したことないわ
夏場のフナムシならやったことあるけどフナムシ採取するのが大変で釣果もたいして上がらなかった記憶あります、あと撒く時手の平で軽くギュウて握ってフナムシ君を半殺しにする作業が涙目なので一回キリの経験です。
つか今は冷凍フナムシなる物があるそうですね
商売しようかなw

−もじゃこ−
411餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/05(土) 11:10:46 O
フナムシ撒きは涙目になるわぁwつか、フナムシ握りしめんの無理だわぁw
41206ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/05(土) 20:58:39 O
フナムシ落としたことあるw
サンダルで潰しちゃったのを、恐る恐る針に付けて。速攻でフグが食い上げてきた。
餌取りに弱い様な気がするなぁ。
しっかし、食い込みは抜群にイイw
413名無し三平:2008/07/06(日) 00:28:59 O
質問なんですがチヌは小麦粉と味噌混ぜた団子で釣れますか? オヤジがチヌなら団子がいいやろ とか言ってたんで.. ゴカイでも釣れるんでしょうか?
414ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/06(日) 01:18:03 O
こんばんは

>06ハリスさん

私もカラス貝撒き餌ってのはやった事も聞いた事もありません(泣)
夏場のスイカ釣りなら聞いたと云うか読んだ事ありますがw

>もじゃこ兄さん

餌盗りが凄い時にフナムシを捕まえてツケエにする事はしょっちゅうですよ(笑)
釣り方によって餌持ちは変わるんですね…
私の感想だと餌盗りに強くて本命に近付ける確率が上がる様な感じがします
しかし生きてないと…ですが(笑)

>>413

小麦粉と味噌の団子はバリ(アイゴ)釣りのツケエのイメージがありますね(笑)
団子餌だったら、市販の団子を使ったり撒き餌の一部に小麦粉を混ぜて自家製の団子を使ってみたらどうでしょうか?
とエラソーに言ってる私は年中オキアミですが…

あとゴカイ(青ケブ)でも釣れると思いますよ
私夜釣りの餌は青ケブです(笑)
415もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/06(日) 03:26:50 O
やっぱ皆さんフナムシ嫌いですか、ですよね。
ゴキブリみたく飛べないが泳ぎも達者で水沌の術もオテノモノ。
オマケに夜寝てると噛むのよフナムシw
かなりヂカッとくるので奇声と共に目覚めますよ
フナムシ団に取り囲まれたりもします
たまにメチャでかい椰子とかいるよね(半泣)
でも半泣君こそツケエに最適、大物には半泣き君をドゾーw
ホムセンとかで売ってる薄いサックゴム手を使えば半殺しもサシエもキモさ半減するかもね
ダンゴ餌もエサトリ対策かもだけど夏の夜チヌはイカ短冊でイイ思いした経験あります、オマケにエサトリ強いし餌持ちもいいし。
ムキエビをアミ汁に漬け込むのもよいですね
大物には大餌が基本ですよね


−もじゃこ−
416餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/06(日) 05:20:06 O
>>413
春にゴカイでチヌ釣ったよ!

分からない事は、ちょっとさんが詳しく優しく教えてくれっから何でも質問するのだ!

>師匠
今週は釣り行かなかったんですか?

>もじゃさん
フナムシ団………
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
41706ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/06(日) 12:25:14 O
>餌取りさん
今帰ってきたょ〜
今日は凄かったぁ〜
釣果から言うと、38p1枚と、30p2枚
棚、30pぐらいから1.5mぐらい(超上層)
餌、カラス貝の1枚掛け
アタリ回数、10発以上
ハリス切れ、2回
針外れ、多数…

取り込み率低杉。もうだめだ。師匠と呼ばないで、w
418もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/06(日) 14:30:12 O
>06ハリス
スゲーな活性よさすぎ
ハリス切れは大物かフグかカワハギかw
カッチョイイ♂の燻し銀いたらうp汁。


−もじゃこ−
41906ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/06(日) 14:44:42 O
>もじゃこさん
ゴメソ、ヤッパリ写真は撮って無いんだ。
カラス貝だから、9割9分クロダイだと思うけどね
今年初めてだなぁ、こんなのw
ちなみに、45pぐらいの真横になって浮かせたけど、素針が耳の横に飛んできた。アブネー!
しかも、針外れた後、1秒くらい浮いてたしw

なんだか、上層で掛けたのって、針がよく外れるなぁ。アワセが上手く行ってないと思う
420餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/06(日) 17:29:12 O
只今ワタクシも帰ってまいりましたw
ワタスは蟹を潰されたのが一度だけの貧果です。
涙が出て来まスタ!
んで、久しぶりにウキ釣りしたら鯵子しか釣れねw
この時期はオキアミあっというまに無くなるネ!フナムシ君を捕まえてみよかと初めて思ったw

つか、師匠スゲーですね!
ボタでそんなに当たりあったら良いなぁ〜w
やっぱカラス貝マスターしなきゃいけないですね。
42106ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/06(日) 19:38:29 O
>餌取りさん、お帰りぃ〜
こんなバカアタリは年に数回、たまたまイイ日に当たったみたい
オイラの所は、今カラス貝が絶好調だょ〜
蟹使ってた人いたけど、オイラ的には、カラス貝が1番安定してるなぁ

そういえば、餌取りさんて、目印やってたっけ?
とうとう目印を…。グフフw
422餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/06(日) 21:17:52 O
>師匠
ワタスは目印使ってます!
でも先日、サンラインというメーカーのピンクとブラックのストライプライン(2、25号)を買ったんですが、あのラインは見やすく目印無しでもいけそう!
つか、ボタや竿先を落とし込むのは、着底わかるんですが、竿2本先などに前打ちやると全然わかりません?当たりも道糸しかっり張って穂先でじゃないと分かりません(T_T)
糸フケで当たりがとれるよくなりたいです。
つか、目印やめたんですか?
42306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/06(日) 21:53:54 O
>餌取りさん
いえいえw、オイラは目印使ってるって。辞めてないょ。
目印無し(ヘチ釣り)をやって、目印の良さを再確認してる所
いくら、色付きの道糸使っても、目印にしか出来ないテクニックが沢山あるんだ。

最近それが、ようやくわかってきたヘボ師匠でしたw
42406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/06(日) 22:18:23 O
>餌取りさん
竿2本分(超前)の着底だけど、たぶんオイラでも難しいかも
潮の流れや、風の影響を受けないタックルがイイなぁ
道糸とハリスをチョット細くして、それでも駄目なら、オモリをチョット重くすると着底が解りやすくなる

ただ、アドバイスになるかわからないけど、
餌が落ちて行く角度と、出している糸の長さで、だいたいの着底をイメージできる。
その時の穂先(穂先近くの道糸)、に集中してアタリを取ったらどうかなぁ
ほとんどが、底近くの落下中に当たるから

連カキスマソ
425餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/07(月) 16:04:01 O
>師匠
ありがとうございます
重たい錘に細仕掛け使って練習してみます。
ホント風が強いと道糸が風に煽られて仕掛け浮いてくる時ありますもんねw

昨日、釣りに行ってる間に梅雨明けしてたのね!
しかし梅雨明けしたら暑いッス!こりゃたまんね!
426餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/07(月) 17:48:38 O
そーいや昨日10メーター横で、子連れで来てた、おいちゃんが50位のチヌを釣ったよ!
竿が三日月みたく曲がって全然魚が浮いてこなくて、もう、ウキをガイドのトコまで巻いてんのにまだ魚影が見えないの!
最後までテトラに逃げ込む力は半端じゃなさそう!
写真や魚拓じゃ50位の奴見たことあるけど、実際に生年無し見たら迫力あるわ〜

いつか仕留めちゃる!
427ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/07(月) 18:30:19 O
こんばんは
>>416

私の解る範囲で教えますよ(笑)私なんかよりもじゃこさんの方が詳しいんじゃないかな?私は下手の横好き程度ですよ(笑)
428もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/07(月) 20:30:03 O
>ちょっと
いやもうチヌの顔もしばらく見てないので現役の方たちが持ってる知識や情報には勝てませんよマジで。
オレのハナシは過去の昔バナシとして聞いてやってくだされ
てゆーかチヌは悪食大王だからヒトが口に入れるもんなら何でも食うよ、
生ホルモンで釣れたハナシや奈良漬けで釣れたとか色々と聞きますよ
オレはイカ短冊好きだけどね、餌持ちがすこぶるいいからね。
オレのバヤイは釣りしてて1番心配なのは今、流してる仕掛けに餌がちゃんと付いてるだろうか?
でしたねw
夜釣りで遠投する時など仕掛けを投げる際に力が入るためかツケエが針から離脱してるのにもかかわらず延々と空針の仕掛けを道糸のあるかぎり流し続けてる奇特なヒトも多々見受けられるがオレは意地悪なのでニヤニヤしながら見てるだけですがねw
正直流してる時間がもったいないつーか無駄ですよね
ちょっと工夫するだけで無駄なヒトトキを省くことが出来るんだから。
特に貴重な時合い到来時にツケエを足元に落として真剣なマナザシでケミホを見つめる姿は神か太公望じゃないかと思えるくらいに滑稽ですがオレは教えません(イヂワル)

そんな感じですねプッ

♪〜(°ε°)


−もじゃこ−
429餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/08(火) 07:02:22 O
はーい
付け餌をあさっての方に飛ばして素針で仕掛けを流して、引くはずのないウキを凝視しているワタスが来ましたよー!ヒャッホー
しかも素針の仕掛け回収して、『餌が食われてる』なんてホザいてるし!ブラボー

もじゃさんもちょっとさんも博識だなぁ!
二人の釣り勝負やるときは是非ギャラリーさせて下さい!
430ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/08(火) 10:43:50 O
おはようございます

>餌取り名人さん

見学してないで一緒に竿だそうよ…

>もじゃこ兄さん

もう何年もって…
チヌの釣り方忘れないうちに竿出さなければ…
イカの短冊って知らなかったなぁ
431もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/08(火) 11:47:30 O
>餌取り名人
太公望ですねw
もし何かの縁で一緒に竿を出す機会があって後ろでオレガキニヤニヤしてたらツケエの確認するがよろし

>ちょっと
イカの下足でも可だけど市場に行ってみなされ餌になるもんがたくさんあって勉強になりますよ
あとジャンボアミ汁にイカを漬け込んでおくとコレ最強。


−もじゃこ−
432ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/08(火) 13:08:23 O
>もじゃこ兄さん

小さい海老の味の素着けなら知ってるけど、それより最強ですか?
イカの短冊と言えば何年か前カナト河豚が大量発生した年にそれをツケエにして釣りをしてるおっちゃんが居たなぁ…
433もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/08(火) 13:28:24 O
>ちょっと
味の素は初耳だなぁ、クワガタの産卵木に味の素を浸すとたくさん産卵することは知ってますがw
イカのアミ漬けは良いですよ
オレはミロクガニ釣法やってみたいですね
爆釣するそうですよ、期間限定ですが。


−もじゃこ−
434ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/08(火) 14:46:04 O
>もじゃこ兄さん

ミロクカニって聞いた事ありますよ
確か八代?不知火海だったですよね…?そのカニが出回る頃になるとそれじゃなきゃ喰わなくなるんでしたっけ?

味の素着けは効くそうですよ!w
試した事はまだありませんが…
435もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/08(火) 16:23:44 O
>ちょっと
そうそう、熊本から鹿児島の一部でしか味わえない凄い釣りですね
小さなミロクガニを潮上からパラパラと撒くとチヌやクロやスズキ、真鯛その他その他のあらゆる魚たちが背鰭を出して発狂モードに突入させるくらいのおそるべしミロクガニ。
ミロクガニも出来、不出来の年があるらしく一度はやってみたいミロクガニああミロクガニ


−もじゃこ−
436餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/08(火) 19:36:13 O
>ちょっとさん
もじゃさん、ちょっとさんの釣りをじっくり見たいですよ。マジで!
竿出すヒマなんてありません。50回ウキ釣り行くより勉強になりますよ!実際!

>もじゃさん
そんなにスゲーんですかミロクガニ?一度そのミロクガニで前打ちをしてみたいです!いろんな当たりを体感できそうで面白そうですね。

今日はスゲー暑かった〜!
なんか暑さ対策考えないと日中の釣りは辛い釣りになりそう…
つか、やっぱ二人共スゲーよく知ってるわぁ〜
勉強なるなぁ〜!
437餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/09(水) 14:14:56 O
暑すぎ!
死にそうです!
438もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/09(水) 16:38:59 O
>餌取り名人
いやマジで暑い熱い暑杉。
昨日よりも涼しいとか言ってたんだが天気予報。

>餌取り名人
釣りは知識も必要だけど感性だね感性
オレなんかドーでもいい雑学知ってるだけで釣りはドが付くホドの下手くそ振りですよマジで。
んでトシのせいで狩猟本能もサビ付いとるみたいやし…
若いうちにしかできない釣りもあるしね。
しかし釣りをしないヒト、もしくは釣りの嫌いなヒトは人生損しとるな。
それだけは言えるよ、うん。


−もじゃこ−
43906ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/09(水) 21:46:37 O
壁|; ̄▽ ̄)┛<あ〜ぁ、本スレで叩かれちゃった…。

壁|=з
440もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/10(木) 03:18:13 O
>06ハリス
kwsk


−もじゃこ−
441ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/10(木) 04:34:16 O
おはようございます

>もじゃこ兄さん

釣り板じゃ良く有りがちな事みたいですよ(笑)

>06ハリスさん

叩かれてるとは感じませんでした…
どこの釣り板でもそうですが自分が1番と勘違いしてる人って居るんじゃないかな?

>餌取り名人さん

ツケエが取れたのか?取られたのか?
それが解る方法をメールしましょうか?(笑)
442餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/10(木) 05:33:43 O
>もじゃさん
タバコノオッチャン(多分もじゃさんの言うニコ先生)のスレの『落とし込み前打ち』スレで師匠はいろんな質問に答えてるんですが、それを良く思ってない奴、からかう奴がいるんです。

>ちょっとさん
是非、教えてくだしゃいませませ!m(__)m

つー事で師匠を擁護しに行ってきます!
443餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/10(木) 05:48:57 O
つか、俺の言いたいことは既に書き込まれてた!
流石師匠だ!
444ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/10(木) 10:55:19 O
こんにちは

>餌取り名人さん

今メール送りました(笑)
少しはお役に立ちましたでしょうか…?
445餌取り名人:2008/07/10(木) 13:36:33 O
>ちょっとさん
有り難うです!
目から銀鱗でした。

しかし暑いわぁーw
でも、こんな日射し直撃、アスファルトからの反射熱直撃の中、汗一つかかず、化粧崩れもしないで福岡の市内を颯爽と歩く綺麗なお姉様の汗腺ってドーなってんの?
カッチョイイ!
44606ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/10(木) 20:14:49 O
>ちょっとさん
>もじゃこさん
>餌取りさん
他スレのことをこっちに持ち込んで、ごめんなさいです。
もじゃこさんに至っては、様子見に来てくれてたし
だけど、あのスレの人達がオイラのことを、結構普通に見てくれてたのがチョット嬉しかったなぁ

あ、それと、前に言ってたX線の再検査行ってきました。
結果は◎で問題ありませんでした。
なんでも、周りの血管が写り込んで、黒い影みたいになってたらしい
肺がんじゃなかったんだ!
ウヒョー!!!、釣り行きマクルぞ〜!
447餌取り名人:2008/07/10(木) 21:08:12 O
>師匠
検査結果よかったですね
安心しましたw
俺が50オーバーをうpするまで、いつか一緒に竿を出すまでは師匠は俺の師匠であり続けなければならない!
と、勝手に今、決めちゃいました!



もじゃさんのカッパ
ワロタw
44806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/10(木) 22:38:11 O
>餌取りさん
必ず釣れる!、50オーバーを必ず釣ろう!
オイラも今、調子イイから何年かぶりに、50オーバーゲトできそな悪寒がある。w

それにしても、ガソリン安くならないかなぁ。
遠征行けないし…。
449もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/11(金) 01:03:52 O
>06ハリス
検査結果乙でした、つーか一段落ついたな
思う存分釣りが出来るね?
つーか、ちょっとさんも餌取り名人も敢えて名無し三平できっと援護してくれてますよ…


−もじゃこ−


450餌取り名人:2008/07/11(金) 16:57:28 O
蒸ッス!(乙!)

あぢぃやねぇ〜
博多の街は山笠が動きだしました。締めこみ(ふんどし)姿の男衆が街中にあふれてます!
子供の締めこみ姿はかわいいですよ!
例年は山笠の祭りが終わると梅雨明けなんですが今年の梅雨明けは早いわ!
えらく早く夏が来た!

落とし込みの季節もやってきた!
451ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/11(金) 17:55:55 O
こんばんは
ひと足お先に酔っ払いです(笑)
やっと一週間終わったって感じですね(私だけ?)

そういえば最近…
スレ主の雪駄さんやGTRさん、なんちゃってさん見ないね…
元気にしてるんかな?

日の高い時の焼酎はタマランね(笑)
452がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/07/11(金) 19:49:25 O
『喫煙所』皆さん
お久し振り

ちょとさん、御心尽くし有り難う御座居ます。


ちょとさん今、呑んったのすか?

今ヲイは、釣具のハンドメイド(漆塗り)してました。
三枚目の画像は、3年前にハンドメイド致した双子のヤロコ(意外とヲイは手先も彼処も器用w)。
http://j.upup.be/?0dYhvZisIa

つーか、ヲイは世界遺産級の下戸

晩の楽しみが少ね〜・・・
453餌取り名人:2008/07/11(金) 20:00:40 O
>ちょっとさん
なんちゃってさん、GTRさん最近見ないですね!
雪駄はPCがつながらないと言ってたけど、後で電話してみますわw
俺のライバル度素人さんはまだ忙しいんだろうか?


俺はあまり酒は呑めないんですが今日は師匠の快気祝い!つー事で缶ビール一本買ってキマスタ!
呑むぞぉ〜
45406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/11(金) 20:37:17 O
餌取りさん、ちょっとさん
オイラも今呑み始めた。発泡酒だけどw

>もじゃこさん
ありがとさんです。これで、今年の夏は釣り三昧w

>がまかつさん、始めまして
オイラは、中京の落とし込み野郎の06(ゼーロク)ハリス
凄いな、低速のモーター持ってるんだ。
アレ、垂れなくて便利なんだょね。
45506ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/11(金) 20:48:16 O
>がまかつさん
ん?、よく読むとお久しぶりって、???
456餌取り名人:2008/07/11(金) 21:27:03 O
  _■■_
ヾξ(o゚ω゚o)ξノ゙ プハァ〜

久しぶりのビールは旨いし効くぅ〜〜……つか……
がまかつさんじゃないですか!お久しぶりです。元気でしたか?宮城県は梅雨明けしましたか?こっちは梅雨明けして、もう夏がやってきましたよ!

>師匠
がまかつさんは福岡のチヌ師スレに遊びに来てたんですよ!もじゃさんとの掛け合いが最高でした!


もうビールが身体中に回って眠くなってキマスタ
おやすみなさい

457GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/11(金) 21:55:23 0
>ちょっとさん、餌取り名人さん

おしさしぶりでございます
このところネットでナルトにハマってまして・・・

実は本日、代休とって連れと某地磯に行ってきました。
結果はメイタ2枚でメイタ隊長っぷりに磨きがかかったんですがorz、なんと!
釣りビジョンのエギパラの番組収録に出くわしました(驚)
井坂ゆうこ?ねーさんに「釣れますかー?」とか聞かれたんで多少会話はしたんですけど
きっとカットされるでしょう(笑)

>06さん
検査結果何ごともなくて良かったですね〜
体も釣りも絶好調ですなw
458もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/12(土) 01:01:45 O
しかし夏ってこんなに暑かったっけ?
エアコンなかったらとろけるくらいの暑さに熱気ですね
がまかつがゲコとは知らなんだわ
オレもゲコですよ、風呂上がりの生ビは好きなんだが。
つーかがまかつ君は漆なんか扱うのか、渋いなw
張形作ってんのかなw

眠いので寝ますと思います

皆さんおやすみなさい。


−もじゃこ−
459ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/12(土) 07:49:22 O
おはようございます
昨日は酔っ払いで寝てしまいました…


また来ます
460餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/12(土) 11:26:18 O
蒸ッス!

今日もあぢぃやねぇ〜
>GTR隊長
お久しぶりです!
釣りビジョンに遂に初出演ですか?全国区になってもたまにはレスして下さいよ!(^^)
つか、メイタうpして下さいよ!メイタのサイズはどれくらいですか?

>ちょっとさん
今週は釣り行かないんですか?俺は明日行く予定なんですが気温が…
なんか暑さ対策ないですか?
461ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/12(土) 11:46:32 O
>餌取り名人さん

私も明日行く予定にはしてますが…
天気の方がちょっと心配(泣)
私の暑さ対策は短パンTシャツで行って、暑くなったら上半身裸でやってますよ(笑)

あとはお茶を大量にがぶ飲みですね
クーラーに冷やした濡れタオル入れといて首の後ろを拭いてみたりすると、かなり効きます!
462もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/12(土) 13:39:35 O
>ちょっと
この時期に上半身裸は自殺行為だわw
紫外線で火傷必至
シミになったり皮膚ガンの助勢も視野に入れるべし
麦藁帽子オヌヌメ


−もじゃこ−
463ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/12(土) 14:11:41 O
>もじゃこ兄さん

私、海水浴行かない人なんで釣りに行ってコンガリ焼いてました(笑)

麦藁帽子も魅力的ですが…
百姓ぽくないすっか?
464もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/12(土) 17:48:05 O
>ちょっと
たしかに百姓っぽいけど麦藁最高ですよ、オレは遠慮するけどw

(´<_` )


−もじゃこ−
465GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/12(土) 17:51:34 0
>餌取り名人さん
メイタは写メとってないです。明日はHGに行きますんで釣れたらうpさせてもらいますw

>ちょっとさん
もじゃこさんの言うとおり日焼けしすぎは良くないみたいですよ。
そういう自分は腕と顔(ヒタイ除く)のみ真っ黒の釣り焼けですがw

麦わら帽子は日焼け対策に最高みたいですよ。そう言えば昨日は連れが
ズボンの膝の横のポケットにアイスノンみたいな保冷剤を入れてましたが
涼しく感じて最高と言ってました
466名無し三平:2008/07/12(土) 18:07:57 O
最近は○と丸の沖波止つれてます?
467ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/12(土) 18:45:17 O
>もじゃこ兄さん

もじゃこさんも麦藁は冠らないんだw
じゃあ暑さ対策ってありますか?

行かないってのはナシで(笑)

>GTRさん

明日も出撃ですか?
昨日のメイタ2枚って…
GTRさんのチヌってもしかして…50からですか?(笑)

>>466

餌取り名人さんに聞いてみて!
468GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/12(土) 18:48:18 0
>ちょっとさん
九州の方と同じで40以上でチヌですw

さて、ちょいと呑みに行って来ます。ではでは
469名無し三平:2008/07/12(土) 19:25:50 0
おらいのがまかつはここさきてホラかだっていぐのいすかや?
勘弁すてけさいねや。
なにすろ、ノッツオこいでばりいるもんだがら。
470名無し三平:2008/07/12(土) 19:39:42 O
>>469

東北弁はわからんちゃ
共通語で頼むバイ
471餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/12(土) 19:40:20 O
>>466
結構、当たりも多く釣れてるみたいで水曜!
今年は少し釣れだす時期が遅かったらしですけど!
つか、落とし込み?
ウキフカセ?

>ちょっとさん
今の時期の紫外線直撃はヤバイですよw
次の日はビリビリで動けなくなりますよ!

>GTR隊長
うpお願いします


この時期の釣りの暑さ対策を考えたら、一儲けできるんでしょうけどねw

472名無し三平:2008/07/12(土) 19:51:44 0
>>469
意味が大半わかりませーん。だれか通訳してくれ。つうじないわ。
473餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/12(土) 20:08:51 O
>>469さんも宮城の方ですか?
俺、仙台のスゲー人と知り合いなんだ!
その人は顔が広くてスゲー人と沢山知り合いで、普通の常識じゃ信じられないよな人の事を沢山教えてくれたよ!
仙台には病人に氣を入れて体の悪いトコを煙にして耳から出しちゃう人がいるって言ってたけど知ってる?

つか、黒鯛釣りしてる?
474餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/12(土) 20:28:36 O
>ノッツオこいでばりいるもんだがら。

ここの部分だけ解析不能?意味を教えて下さいよ!
後はニュアンスでなんとなく分かるような!
47506ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/12(土) 21:15:13 O
>GTRさん
ありがとさんです。
ちなみに、今日早起きしてやる気マンマンで釣りに行ってきたけど、クソボーズでした。 (;´Д`)

>餌取りさん
暑さ対策だけど、日焼けは厳禁だょ〜
オイラはメッシュの長袖、夏用の作業ズボン、後頭部にマントみたいなのが付いてるキャップでなるだけ日に焼けないようにしてる
後、首に巻く保湿剤みたいのが入ったバンダナをこの前買ってきたんだ。
今日暑かったから、家で付けてたけど、結構良さそう
476ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/13(日) 10:06:53 O
おはようございます

皆さんはもう既に釣りに行ってるかな?
私は飯食ってぼちぼち出かけますが(笑)
47706ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/13(日) 11:31:55 O
オイラもそろそろ行こうかな
478ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/13(日) 13:38:17 O
わぁ〜!
飯食ってうとうとしよったら寝とった(泣)
目が覚めたら雨降りよるやん…
もう少し自宅待機かな?
479餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/13(日) 14:52:37 O
当たりがねぇ!
雨も降ってきた!
カエロカナ
480餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/13(日) 15:36:25 O
さすが博多湾
謎の生物が釣れた
何これ?
http://imepita.jp/20080713/559050
481餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/13(日) 16:08:37 O
雷が鳴りだした!
今日の釣果はヘドロナマコだけだ!サイアク
482もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/13(日) 16:42:23 O
>餌取り名人
普通にナマコじゃね?
雷落ちたね、燻し銀まだですか?


−もじゃこ−
483餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/13(日) 17:40:36 O
>もじゃさん
面目ないッスw
午前中は凪で無風だったんで釣れる感じじゃなかったんですが3時くらいから風が出てきて海面が騒つきだしたんでイケそうだったんですが…
無念ダス
つか、ナマコってあんなヘドロ色してたっけ?
484GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/13(日) 19:32:35 0
朝まで呑んでそのまま釣りに行ってきましたが眠気と暑さで轟沈ですた。
本日はボーズ隊長ですorz
ちゅうか、日中は人間がもたないですね。餌取り名人さんは焼け焦げてないですか?w

485もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/13(日) 20:07:20 O
>餌取り名人
多分青ナマコじゃね?
博多湾のヘドロで特化したのだしょうな、よく知らんがw

>GTR
乙。


−もじゃこ−
486ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/13(日) 20:16:30 O
こんばんは

>餌取り名人さん

ナマコを釣り上げるちゃ凄いですね(笑)

>GTRさん

朝まで呑んでの釣行とは…
タフですね(驚)

>もじゃこ兄さん

今日は行かなかったんですか?
487GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/13(日) 20:28:49 0
>もじゃこさん
乙です。博多湾てそんなにガクブなんですか?

>ちょっとさん
同級生と呑んでて、朝3時半起きだからって早めに帰ろうとしたんですが
「寝なきゃ寝過ごさんじゃろw」って拉致られましたorz
488GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/13(日) 20:29:55 0
しまった・・・ガクブじゃなくてガクブルですorz
489餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/13(日) 21:01:07 O
>もじゃさん
青ナマコつー奴ですか?
てっきり新生物かと思いやした!第一発見者だったら命名権があるからヘドロイボナマコと付けようと思ってたんですが…ザンネン

>GTRさん
残念!
次回の釣果はうpして下さい!

>ちょっとさん
来週の釣果楽しみにしてますヨ!

後は師匠の釣果待ち!

49006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/13(日) 21:23:10 O
あ〜、駄目だぁ〜!
夕方に南風入ってきて、食いが立ってきたんだ
さっそく、カラス貝が割られたから、アタリに集中してたら食い上げのアタリ!!!
キタァーー!!!、竿が締め込まれて2秒くらいで針外れ…。
その後、チンタ(こっちのメイタ)1匹。
あんまり嬉しくないなぁ (;´Д`)
491もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/14(月) 02:44:58 O
>ちょっと
さっき行ってきました、相変わらずナマズ君ばっかですね、どんだけナマズ君いるのかね遠賀川

>GTR
博多湾は普通に濁ってますね、井上陽水の歌で『能古ノ島の片思い』つー素敵な歌がありますが能古ノ島は博多湾にあるためか初めて行った時には歌のイメージと違いガックシきましたね。うん。

>餌取り名人
いやはっきりと断言出来ないけど、もしかしたらヘドロイボナマコかもしんないですw

>06ハリス
型を見れただけで幸せ者です、メイタってティヌより難しくね?
波止のメイタってメチャ難易度高かった希ガス。
初めて平戸に渡った時はティヌって簡単じゃん!!
て思うくらいに釣れた。
波止でメイタをコンスタントに釣ってる常連さんが達人に見えて仕方なかったマジで。


−もじゃこ−
492ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/14(月) 02:55:15 O
>もじゃこ兄さん

こんな夜中に行ったんですか?(驚)
もじゃこさんのレスを見てると遠賀川ってナマズ君多そうですね(笑)
ってか、もじゃこさんの腕が凄いんじゃ?

波止メイタに限らず波止釣りって釣り人がしょっちゅう入ってるせいか難しい様に感じますね…
私の腕が悪いだけ?
49306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/14(月) 06:27:18 O
おはよーさーん

>もじゃこさん
そういえば、九州に中通しの竿を使ってメイタを専門に釣る釣法があるょね。
10〜20pくらいのを、鬼の用に沢山釣るやつ
アレはアレで凄いと思う
オイラが釣れるのは、精々25pくらい(中途半端なサイズだしw)からだし
それにしても、今年はカラス貝でチンタがよく釣れるんだよなぁ。

>ちょっとさん
ヤッパリ、地波止は難しいのかなぁ
たまに、沖提渡ることあるけどあんまり変わらないよな気がするんだ。
そいえば底物狙いで、磯で前打ちやる人が最近増えてきてるって聞いたことある。
494ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/14(月) 14:23:02 O
こんにちは

>06ハリスさん

沖防や波止に限らずいつも釣り人の入ってる場所の魚はスレてると云うか、餌慣れしてると云うか…?
掛けるまでは難しいと思いますよ
障害物が無い分取り込みは楽チンだと思えるんですが…

波止釣りは掛ける迄が勝負と言うか掛ける迄が難しいと感じますね…
495餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/14(月) 16:03:11 O
確かに!
野良犬は餌に貪欲だけど、飼い犬は餌を選ぶのと同じように、撒き餌やオキアミ慣れしてるんでしょうね!波止のチヌは!

>GTRさん
昨日の博多は曇りの時間の方が長く昼からは風が出てきたので、案外楽でしたよ!
博多湾は福岡競艇の辺りには四角い金ダライを大きくしたよな船で海底のヘドロを地道に掬ってます。
いつか博多湾も綺麗で、もっと魚が沢山入ってくる湾になれば嬉しいです!

496GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/14(月) 18:13:20 0
こんばんは

>もじゃこさん、餌取り名人さん
こちらにはとても釣りする気がおきない海もありますよ。サヨリの時期には
ファミリーやじいちゃん連中が群がってますがとても食う気にはなりませんです。
って自分のHGもきれいとは言えませんけどorz

自分はほとんど波止なんで一日に3匹釣るのを目標でやってますけど
なかなか数が出せません。人が多くいる時は特に釣れないと感じます。
撒き餌が入りすぎて警戒するんですかね?夜になって人の気配が消えてから
溜まった撒き餌をばくばく食ってんじゃないかと思ったりもします。
497ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/14(月) 19:35:38 O
今週は夜勤でございます
こんばんは

>GTRさん

>人が多くいる時は特に釣れないと感じます。
私の行ってる波止でもその様に感じる時があります
私が思うには各釣り人が思い思いの好きな所に撒き餌をするから、魚が何処に行ったら解らなくなってしまって
釣れないんじゃないか?と考えたりしてます…

違うかな…?
498もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/14(月) 20:53:19 O
つーか福岡って釣場が少なくね?
長崎や大分行くと竿を出したくなるよーなポインツがたくさんあるよね、しかも竿出してる椰子いないし。
バス停前とか学校裏とかにヨダレ出そうなポインツばかりでかなり迷ったりします、ジジツ魚も多いし。
久しぶり地磯巡りとか行ってみたいです


−もじゃこ−
499GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/14(月) 22:22:22 0
>ちょっとさん
餌に慣れちゃうんですかね。で、釣れなくなって人が居なくなった時期に行くと
爆釣したりするんですよ(笑)

>もじゃこさん
長崎、大分は地磯パラダイスみたいですな。素直にうらやましいです。
そういえばこっち方面でも北九州の人をちょくちょく見かけて話しもたりするんです。
こちらからみれば北九のが釣れそうに思うんですが、人が多すぎて釣りにならんって
よく聞きます。隣の芝生は青く見えるもんですね
500もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/14(月) 23:46:05 O
>GTR
うん、まさにパラダイスですよ、大入島なんか港で50越えのチヌが群れて底でギラリギラリとヘラを打ってる、あの光景見るとゾクゾクしちゃう。
てゆーか見島はいい所みたいですね、一度は行ってみたいです、底物で山陰に行くとコブのメーターくらいの椰子がたくさんいると聞きます。
バケモンですよ、石鯛竿が飴細工のように磯にへばり付きますからね、足なんか挟むと大怪我します
山陰でコブにノサれて顔面の皮膚をベロリと一枚剥がされた人が実在するそうです
こうなるともう命賭けの釣りですね、格闘技の世界ですw
コブとタバメのヒトノシは強烈です。
見島のマグロも気になりますね
オキアミでマグロが釣れるとは知りませんでした
つーか市場に卸せばいい金になるんでしょうなぁ…

(´-ω-`)


−もじゃこ−
501ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/15(火) 00:56:25 O
今終わりました

>もじゃこ兄さん

もじゃこさんは博識ですね(驚)
いろんな事をご存知で…
ほんとは凄腕の有名な名手だったりして(笑)
私は角島や特牛に行ってみたいですね
波止から30オーバーのクロが釣れると聞いた事がありますんで…
502名無し三平:2008/07/15(火) 03:14:08 O
もじゃこ
503GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/15(火) 08:32:12 O
>もじゃこさん
一度だけ見島に行ってる人と話したことあるんですがこの辺りでは別格の釣り場みたいですね。
初めて行くときに2号の中通し竿(夜グロ用に)持って行ったら
「そんな竿で何釣るん?最低3号じゃなきゃダメよ。取り込みで魚散らすなよ」
って言われたとのこと。
実際ダイバーが潜るとクロも化け物みたいにデカいのがいるそうです。なんか意味わかりません(笑)

>ちょっとさん
角島では釣りしたことないんですがやってみたいです。
特牛近くの地磯はクロもいいのがでますよ。そこそこのオナガもでます
504もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/15(火) 18:48:12 O
>ちょっと
最近はカムルチー釣りの名手ですプッ

>GTR
バケモンみたいなクロ釣ってみたいですなぁ
つーか昔、船ですがアジソネで釣れたオナガの写真見ました?
もうね、凄いとしか言いよーのないオナガでしたよ10`くらいあったんじゃないかなw
見島の船掛かりのマグロ釣りはメーター級のヒラマサが餌取りだそうですね
信じられないよーな釣場ですねw


−もじゃこ−
505ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/15(火) 19:37:18 O
こんばんは

>GTRさん

益々行きたくなりました(笑)
オナガも出るんですね!(驚)
深島に行く事を考えると、かなり安く済みそうですね
計画起てようかな?

>もじゃこ兄さん

最近はって事は…
昔は上物や底物の名手だったんでしょうね(笑)

で、今日の釣果の程はどうでしたか?
506GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/15(火) 20:07:16 0
>もじゃこさん
最近福岡の沖の島?でカゴ仕掛けで釣れた75センチくらいのやつと
見島で釣れた230キロのマグロ(築地で150万で売れた)は雑誌で見ました。
両方化け物ですね。自分には一生お目に掛かることはないでしょうorz
会社の連れは見島沖にジギングにて餌取りのメ−ター級ヒラマサを追っかけてます(笑)

>ちょっとさん
師匠の33のオナガは掬いましたんで間違いなく居ますw口太よりしつこいですね〜
地磯で35(37のオナガも確認済み)なら上出来ではないでしょうか。
ただしそこは地獄のように歩かないといけませんよw
507もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/15(火) 20:12:50 O
>ちょっと
カムルチー釣れたけど竿をバラバラにされましたw
名手、名人と呼ばれる人は竿を折ったりしません
侍でいう刀ですからね竿は。
竿の限界も知らずして魚に挑んだオレの負けですね、魚はオレの前に横たわりましたが負けは負けです。
ああいつになれば釣師と呼ばれるようになるのでしょうか…
厳しい世界であります。

( ´_ゝ`)σ/⌒゚


−もじゃこ−
508もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/15(火) 21:04:21 O
>GTR
宗像沖ノ島の巨グロ出てましたね、アジソネのはさらに二回りくらいデカかったです
つか150マソは美味しいなぁw
二本捕ったら300マソかぁ〜、行ってみたいなぁw
うううむ

(′・ω・)
(∩ ∩)


−もじゃこ−
509GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/15(火) 21:19:35 0
>もじゃこさん
うはっ!あれより二回りもデカイとは・・・キモいっすね(笑)
ちゅうか、巨グロって大抵パカッと口開いて写ってますよね。
あれがキモくてキモくてorz やはり魚はチヌの形が一番しっくりくるです。

マグロ1本で車買えますもんね。3本取ったら一年暮らせますなw

510もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/15(火) 22:46:22 O
>GTR
巨の付くモノってだいたいグロくね?
つかクロの瞳はキュートで好きですけど、やっぱり精悍な顔つきの燻し銀ですね
あれほど魚らしい魚はいないと思うね、ピンッとヒレを張る姿には惚れ惚れしちゃいます。
オレの中ではチヌは魚の王様ですね、石鯛や青物とかよりも全然格がちがう、チヌは別格ですね。
悪食とかウンコ食べるとか言われてますがオレはそれでもチヌを愛してやみません。
寒空の中でのギラリが見たいですね
春ヂヌは自粛したいです。

|ω・`)
|


−もじゃこ−
511ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/16(水) 00:02:44 O
終わったです

>GTRさん

その地磯はかなり歩かなければならないんですね…
やっぱり簡単に釣果は望めないもんですね(泣)
でも一度で良いから行ってみたいですね!

>もじゃこ兄さん

竿が折れちゃいましたか(泣)
竿の寿命だったんじゃないっすか?(笑)
使えば使う程竿って性能って云うか本来の竿の感触が落ちて行く様に感じてます
きっともじゃこさんの竿は悲鳴を上げてたのでしょう

竿は武士の刀ですか…
肝に命じておきます!
512もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/16(水) 00:35:05 O
>ちょっと
いえワールドで買ったばかりの1980円の竿ですw
武士の刀にしては安い買い物ですw
つか竹光ですので折れてトーゼンとゆえばトーゼンですが。


−もじゃこ−
513ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/16(水) 00:55:01 O
>もじゃこ兄さん

竹光って?(素)
もっと上級者の竿が必要ですね(笑)
514GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/16(水) 05:17:00 0
>もじゃこさん
巨の付くものはグロいのが多いっすね。でも巨チヌは文句無く格好いい。
年無しにもなると風格を感じます。
ちなみに自分のはクロの瞳のようにキュートなんである意味グロくなりたいですけど(笑)

釣り暦は浅いですけど寒チヌ狙いが一番好きです。どMと言われても好きですw

>ちょっとさん
その地磯、最近知れ渡ったらしく北九ナンバーが張り付いてるみたいなんです。
なので2月以来行ってませんorz いつかいい時期に根性入れて行ってみますか?
515餌取り名人:2008/07/16(水) 07:58:53 O
おはよーさま

見島って凄いトコですね!凄すぎて見当つかないw!松方ヒロキが釣りに行くよなトコかな?
つか、俺はクロのツブラな瞳と目が合うと即リリースします。
『家族のトコに帰して』と、涙ながらに訴えてるようで

>GTRさん
クロのようなツブラな瞳なんですねw
その瞳で、あんま女泣かしちゃダメですよ!

516名無し三平:2008/07/16(水) 09:23:48 0
469 名前:名無し三平[] 投稿日:2008/07/12(土) 19:25:50 0
おらいのがまかつはここさきてホラかだっていぐのいすかや?
勘弁すてけさいねや。
なにすろ、ノッツオこいでばりいるもんだがら。

>>469

東北弁はわからんちゃ
共通語で頼むバイ

>>469さんも宮城の方ですか?
俺、仙台のスゲー人と知り合いなんだ!
その人は顔が広くてスゲー人と沢山知り合いで、普通の常識じゃ信じられないよな人の事を沢山教えてくれたよ!
仙台には病人に氣を入れて体の悪いトコを煙にして耳から出しちゃう人がいるって言ってたけど知ってる?

つか、黒鯛釣りしてる?


>ノッツオこいでばりいるもんだがら。

ここの部分だけ解析不能?意味を教えて下さいよ!
後はニュアンスでなんとなく分かるような!
  

     だえが、おせぇでやれ。

喫煙所九州のチヌ野郎休憩所 スレ

と、周知しておいた。回答があるかどうかは知らないけど、何もせんよりは良いだろう。
517餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/16(水) 10:49:29 O
>>516

東北の方言は難しいですねwと言っても同じ九州でも鹿児島のネイティブな方言は東北弁以上に難しいですよ。
何せ第二次世界大戦時の通信時に全て暗号化して連絡していても情報が敵国に筒抜けで困った末の苦肉の策がネイティブな鹿児島弁でのやり取り!
これは、どの国も解析不能だったらしいです!

518GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/16(水) 12:04:19 O
>餌取り名人さん
松方弘樹が釣りにくるとこです。
女は鳴かせますがつぶらな瞳ではないです…別の意味で巨グロと言われたいw

沖縄サミットの時、仕事で2ヶ月ほど沖縄に行ったんですが言葉がさっぱりわかりませんでした。
現地でも村が違うと何言ってるか分からないそうで沖縄もおそるべしですよ(笑)
519もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/16(水) 12:54:22 O
>餌取り名人
松方弘樹のファンなんだねw

>GTR
たしかに年無し、年知らずと呼ばれるチヌ様は風格があり威風堂々としてますね
中にはイソギンチャクを体に付けて泳いでる椰子がいるそうですよ
対馬のビッグママを始め玉之浦湾や浦内湾など巨ヂヌの有名処がありますが数年前に佐賀県で若いアベックの方がブッコミのヒラメ狙い?で夢の70Overを釣られたハナシを聞いた時は驚いたとゆーより腹が立ちましたw
巨ヂヌ伝説が音と共に崩れ落ちた瞬間ですねw
眠剤残ってて意味不明な文章でスマン

>ちょっと

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%85%89


−もじゃこ−
520ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/16(水) 14:09:59 O
おはようです

>GTRさん

北九ナンバーが張り付いてるんですか…?
知りませんでした
そうですね、根性入れて行ってみますかね…
と言っても私豆腐根性の持ち主ですがw

>もじゃこ兄さん

頭悪くてすみません…
よく解りました!模造刀って事でOKですか?
>餌取り名人さん

餌取り名人さんは松方弘樹のファンっと…
φ(.. )
餌取り名人さんも博識ですね(驚)
そんな歴史があったなんて知りませんでしたよ
521GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/16(水) 17:41:21 O
>もじゃこさん
対馬…夢の場所ですね。
投げ釣り?で釣れたのは仕方ないにしてもカップルってのが許せんですの〜orz
ビッグママの価値は噛みしめてくれたんだろうか…「ヤダー!ヒラメじゃないじゃん!」とか言ってたらシバきですなw

>ちょっとさん
かなり激戦区の釣り場になったみたいですorz
夜中から行けばなんとか…そのときはもちろん案内しますw
522餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/16(水) 19:10:42 O
>もじゃさん、ちょっとさん
松方弘樹のゴーカイな釣り、涙もろいトコは好きですね!意外とファンなのかもしれない!
今年の正月番組で松方さん、新庄、あと一人だれだっけ?の三人で参加費200万、優勝賞金4億円という凄いカジキ釣りの大会に出てましたね!世の中にはスゲー大会があるもんだ!

>師匠
イガイバリューっていう擬似餌って使えるんですか?小継竿を忍ばせて仕事の途中に落とし込みやっちゃおうと思ってるんでが、さすがに餌を摂取する時間まではなさそうなんで…
523ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/16(水) 19:42:43 O
こんばんは

>GTRさん

激戦区になってるんですか…(泣)
それじゃ対象魚もかなりスレて難しくなってるんでしょうね

じゃあ私玉網係に徹したいと思いますw
ところで…もじゃこさんも餌取り名人さんも一緒にどうですか?(笑)
52406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/16(水) 20:57:11 O
こんばんわぁ、なんだか凄い勢いでレス伸びてるしw
最近サーバーに、つながらないからなぁ…。

>餌取りさん
オイラもその番組見た。確か長州力じゃなかったっけ?
それと、バリューの件だけど、オイラは基本的には使わないなぁ。
だけど、うわさだとフジツボのは結構イイらしいょ。オイラもポケットに忍ばしてるw

>GTRさん、もじゃこさん
オイラも70オーバーの話聞いたことある。
その話かどうかわからないけど、腹の中から小魚が沢山出てきたらしいね。
全くクロダイって魚は、わからな杉。w
525なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/16(水) 21:51:45 0
お久ですぅ

チヌの日本記録は福岡県の糸島半島の漁港で釣れていますよ

これ、バサーの兄ちゃんがネーちゃんと釣りデート中に、サビキかなんかで釣った雑魚をバスタックルに付けて、スズキかヒラメ狙いの外道で釣れちゃったというのがけっこう正確な話のようです

60オーバーをウキフカセで狙っている私としてはヤケ酒を飲みたくなるようなお話しでした
526なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/16(水) 21:52:50 0
ちょっとさん、GTRさん>
釣れてますか?
今昼間にチヌ狙うなら、人の少ないところ、秋になったら人が出てくるとことかの方がチャンスがあるようです
竿出せそうなところでオキアミやアミ等一切排除した餌・マキエを用います(まあパン粉や麦主体ですね)
水深は竿一本ぐらい〜一本半ぐらいで、近くで見えチヌが確認できればさらにgoodです
寸止め気味(笑)に極少量マキエをパラパラ撒いてると、産卵後の体力回復を目論むデカイチヌに出会える確率は案外高いかもです
ベラ以外はほとんど当たらないので根気が続くが鍵になります(ベラさえ当たらないこともあります)
でも3〜4時間ほどでほぼ決着付くことが多いです
数は出ませんが、出れば一発大物です

オキアミ等を用いる場合は、朝まずめ(7時頃までか)か夕まずめの満潮を狙ってみてください
4時頃から行って、最初は少量寸止めマキエでバッタバッタと餌取りを釣りまくります
餌取りがさっと逃げるような素振りを見逃さないでください
餌取りがそんな動きをしたら、一気にオキアミ増量して大量マキエです
このときそのマキエに餌取りが進入しなかったらかなりの高確率でチヌゲト出来ます
餌取りが逃げなくても、満潮前に大量マキエして同様なら同じく確率は高いです

このやり方で6月末から先日の日曜までに40up2枚、50up4枚、バラシも数回有りマスタ
ただし最高2枚です

(地域性があるでしょうから絶対とは言えません)
527なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/16(水) 21:54:31 0
ところで、もじゃこさん>
お初です?
飯塚なんですか?
私、卒業した小学校は幸袋小学校で入学した中学校は同じく幸袋中学校です
中学校下の池にはデカイタイワンドゼウがいましたね
今もいるんだろうか

遠賀川は鯰田?近辺にウナギ釣りに行ってました

一番のお気に入りは笠置ダムでした



皆さん、ほんじゃまた
528GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/16(水) 22:02:22 0
>ちょっとさん
その地磯で師匠にコテンパにやられました。クロは腕の差が如実にでますね
自分はちょっとさんのタモ係りになりそうな悪寒(笑)

>06さん
自分が去年のノッコミで釣った47のオスも胃からかなりデカいヒレが出てきましたよ。
こんなデカい魚も襲うのかとびっくりした記憶があります。
529GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/16(水) 22:08:24 0
うをっ!?なんちゃってさんおしさしぶりです!

上の書き込みで、釣る人は研究と工夫(クンフーじゃないよ)が違うと痛感しました。
やっぱ一捻り入れて釣りしなきゃダメだなw
530もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/16(水) 22:23:37 O
>なんちゃって
幸袋w
凡御大の友達の方ですか?
今日行ってきましたよ幸袋w
詳しくはhttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1215543425/

幸袋はたくさん知人いますよ
想夫恋の焼きそばもよく食べに行きます。
笠置ダムは自衛官のころ地獄の行軍を行ったとこですw

ぐふ


−もじゃこ−
53106ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/16(水) 23:11:40 O
>なんちゃってさん
久しぶりどおぇす
その話が本当なら、オイラもお酒飲んじゃうょ〜w

>GTRさん
そいえば、オイラの地元で稚鮎の泳がせでクロダイ狙ってる人見たことある。
丁度ノッコミ時期と重なるんだよね
それにしてもクロダイの餌って、なんでも有りだなぁ
532もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/16(水) 23:36:34 O
そうだわ、佐賀じゃなくて糸島だったわスマン

>ちょっと
オレがタモ役に徹しますよ、つーかその辺散歩したりカキやビナ採集に集中すると思ふw
釣りは二時間が限界ですよオレは。
飽きるの早過ぎなんですよオレw
釣友のドングリめがけて石投げたりして釣りの邪魔するのが好きでね(悪魔)w

♪〜(°ε°)


−もじゃこ−
533ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/16(水) 23:36:46 O
>なんちゃってさん

久しぶりですね!
私ね釣果は餌取り名人さんに貼付けてもらったあの一枚だけの貧果です…(泣)

>もじゃこ兄さん

もじゃこさんは元自衛隊っと…
φ(.. )
あの化け物チヌは確か尾鰭が擦り切れてた記憶が…
当日の釣り雑誌に載ってましたね
534GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/16(水) 23:40:13 0
>06さん
ほんと、そのバサーには悪いけど、目をつぶれ〜!歯を食いしばれ〜って感じです。
チヌってなんでも食うみたいだしどこにでも居るし、でもどこにも居ないと言う変な魚ですよね。

535名無し三平:2008/07/16(水) 23:49:42 0
肥後もっこすのスレとなりました
536名無し三平:2008/07/16(水) 23:50:51 0
もじゃこは実はタバコ吸ってるイケない女子高生
537もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/17(木) 00:01:14 O
うわ被ったなw

>ちょっと
そうです、陸上自衛隊第三高射特科群所属部隊でした、飯塚駐屯地です
決して女子高生ではありませんw

http://n.upup.be/?74dxLGtp2c

○| ̄|_=3 プッ


−もじゃこ−
538名無し三平:2008/07/17(木) 00:39:30 0
元女子高生の自衛官か、ええなあ
おっさんもいじめてほしいハアハア
539ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/17(木) 01:06:50 O
終わりました

ほんとだ!!
被りましたね(笑)

じゃあ特牛行きの時はもじゃこさんも一緒って事で了解です(嬉)
あの〜
私の浮子に石投げるのは…カンベンして下さいm(__)m
540餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/17(木) 05:39:20 O
よーし!じゃぁ俺は特牛でみんなの為に炒飯作るよ!
チャーハン作るよ!
`∧,,∧
(;`・ω・)  。・゚・⌒)
`/  o━ヽニニフ))
しー-J
     アッ! 。・゚・
`∧,,∧て   。・゚・。・
(´゚ω゚)て  //
`/  o━ヽニニフ
しー-J    彡

  ∧,,∧ ショボーン
 (´・ω・)
c(_U_U ・゚・。・゚・。・
  ━ヽニニフ
541餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/17(木) 05:54:35 O
>師匠
イガイバリューじゃなくフジツボバリューの方がいいんですね!それ買ってきます!

>なんちゃってさん
お久しぶりです。
なんとか、縦の道糸の変化は分かるようになりましたが超前のような角度のついた道糸の変化はマダマダです。
しかし、なんちゃってさんは絶好調ですね!

542なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/17(木) 12:14:08 0
GTRさん>
例年なら足裏グロをバリ混じりで狙うのですが、今年は何故かサバゴの猛襲でオキアミ・アミ系だとことごとくやられます
仕方なくやけくそ気味に例のレシピからオキアミ・アミを抜いて、餌もパン粉だけで、やる気もそれほどなく暇つぶし的に釣っていたられ?れ?れ?と釣れちゃったというのが事実です
まぐれか?と次もやってみたらまた釣れまして、これはこれで「有効なときもある」と引き出しが一つ増えました

もじゃこさん>
年ばれちゃいますが、なにしろ30年以上前のことでよくは覚えていません

>地獄の行軍
笠置山山中踏破コースでもあったんでしょうか?
笠置ダムはたしか青カンスポットととして子供の間にも密かに知られていたような気がします
「○゛○゛しに来ちょる!」とカップルを指さして叫ぶ同級生もいましたwww
良くはわからなかったのですが、なんだかドキドキしながら行ったものですw

06さん>
はい、雑魚付けて放り込んでる間、ニィちゃんとネェちゃんは何してたんだろう?って妄想してたら余計に腹が立ちますたw
543なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/17(木) 12:18:59 0
ちょっとさん>
ちょっとさんも植物系での攻略やってみたんですねw
私の場合はツケエまでパン粉にしたら食ってきましたね
ただしアタリが出ない時間が長いので、
「絶対に釣れる」という強い信念か
あるいは
「まあ釣れなくてもいいや」という諦観とうか達観というか
そんなものがないと釣り続けるのは難しいです

私の場合はこれで釣れたら儲け物っていう、後者に近いお気楽感覚だから辛抱できていますw


餌取りさん>
超前でラインをどのように置いてらっしゃるのかわかりませんが、案外竿の下のラインが一番変化がシンプルでわかりやすいような気がしています
S字形に置いたラインでも、S字の変形より竿下の垂れたラインがすっ出て行くのがわかりやすいかもしれません
ただしこれはウキ使った釣りですので、餌自体がある程度重い超前に当てはまるかどうかはよくはわかりません

>絶好調
もうね、惰性で釣ってるんですよ
ダメもとで釣ってるからいろんなこと試してみて、それが当たっちゃったというのが実際のところですw
544ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/17(木) 13:18:26 O
おはようです

>なんちゃってさん

そうなんですよ!
この暑い盛りはパン粉と麦と(釣り具のポイントで売ってる)オカラにんにくの撒き餌が
餌盗りに強くて良いみたいなんですよ(笑)
釣行費用も安く済みますし、木っ端も狙えてお得感倍増ですかね?
パン粉のツケエの時のパン粉は、釣り具屋で売ってるやつじゃなくて食用のパン粉が宜しいみたいです
私は餌付けが下手くそなんで試した事ありません(泣)
上手くこねる事が出来れば遠投も可能だとか?
水分調整がキモらしいです
545もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/17(木) 14:31:10 O
ハナシ折ってすまん。

>なんちゃって
オレと同年代じゃね?
オートレーサーになった岡○とか知ってるでしょ?
あと後輩にシンナーボケした竹○とかw


−もじゃこ−
546もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/17(木) 16:48:27 O
むはあぁぁぁ〜

今スゲー雨降ってる田川。

−もじゃこ−
547ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/17(木) 16:59:11 O
1時間前位は若宮も凄い雨だったです
548餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/17(木) 20:56:58 O

ゝ(メ`Д´)〆フンッフンッ!
549なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/17(木) 21:57:40 0
こんばんは

>>544
私のは例のレシピのオキアミ・アミ抜きです
安いなんてもんじゃありませんw
本来はクロ・バリ狙い、しかもあわよくばって感じですから、せっかく食ってくれたチヌには失礼ですが、外道ですねw

実を言うと初回はバラしちゃったんです
バリだと思って強引に引っ張り合いやったんですが、1.5号がプッツリと
次にまた掛かってきて、またバリだと思って強引に寄せたら40up
初回のもチヌだったのかと、だったらかなりデカイのだったと、強引にやったのを後悔しましたw

チヌが釣れることがわかってからは、チヌ本命でクロ・バリは外道と立場逆転しましたが、クロ・バリはまだ釣れていません

>私は餌付けが下手くそなんで試した事ありません(泣)
針は伊勢尼系の4号や5号で、その都度適宜湿らせて、針を隠す程度に付けてますよ
去年けっこう本格的にいろいろ試したので今年は装着にはそれほど困難は感じませんでした
まあ慣れだと思います


>>545
同年代と呼べるレンジだと思いますw
岡○も竹○も知りませんが、飯塚オートの影響か、たしかにレーサーに憧れる子はいましたね
ハンドルを極端にオフセットした自転車を持っている子もいたような気がします
飯塚の花火大会、飯塚オートがスポンサーの仕掛け花火が一番凄かったような気がしますよ
550もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/17(木) 22:31:06 O
ふむう、なんちゃってさんの年代わかんねw
つか、なんちゃってさんは現在の住まいは飯塚じゃないんですか?
オレ等の頃は二瀬中に次いで幸袋が悪かった、有名処がズラリといましたね
目尾←この土地名はなんちゃってさんしか読めないでしょうなぁ
懐かしいでしょ?
浦中さんはご存知ですか?

>餌取り名人
ドしたの?
バラシたのかな?

|ω・`)


−もじゃこ−
551なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/17(木) 22:53:47 0
幸袋小学校は4つめの小学校です
中学校は3つ経験しています

目尾→これ、読みを入力してみましたところATOKは一発変換しました

ま、3つめ頃の転校から、いかに喧嘩をふっかけられないかを心がけていましたよw
たしかに飯塚でが一番ビクビクしていたかもしれません
以後長崎方面に移るのですが、鼻くそほじくりながらのんびり通学出来ましたからねw
552名無し三平:2008/07/17(木) 23:03:55 0
なぬや?ここはハッテン場なのすか?おいもまじろ
553もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/17(木) 23:07:48 O
なんちゃってさんはあまり飯塚にいなかったのな?
目尾は他所から来た人でまず読める人はいませんね。
幸袋は今。伊藤伝右衛門さん?ブームで休日等は観光客でゴッタがえしております
飯塚花火大会のオートレースの仕掛け花火は今でも健在ですよw
あとひよ子饅頭仕掛け花火ねw

つかちょっとさんは宮若市の方ですか?

犬鳴峠怖いですね

((((;゚д゚)))ガクガクブルブル


−もじゃこ−
554ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/17(木) 23:34:30 O
>もじゃこ兄さん

ここにも目尾が読める椰子が来ましたよw

宮若は仕事先ですね!自宅は小倉でした


また来ます
555もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/17(木) 23:56:14 O
>ちょっと
北九州の重鎮である総裁亡くなりましたね、二度程面識がありますが素晴らしい方でした
元々は頴田町出身で若い頃は苦労したと聞きます。
男の中の男で惚れずにはいられないお方でした。
失礼ですが画像を貼らしていただきます

http://q.upup.be/?PFe8I9ocF5



−合掌−


−もじゃこ−
556ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/18(金) 00:29:43 O
終わりました

>もじゃこ兄さん

>北九州の重鎮である総裁亡くなりましたね
またまた無知で申し訳ありませんm(__)m
お写真の方を存じあげません(泣)

亡くなったで思い出しましたが…
釣ファンの創設者の河田氏もお亡くなりになられたそうですね
557もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/18(金) 02:26:12 O
>ちょっと
すいません釣りには関係のない方でした
釣りファンの創始者が亡くなられたのですか、知りませんでした、跡を継いだ若松敬竿御大は健在なのでしょうか?
釣りファンが発刊された当時の執筆者は大物揃いでしたよね
小川陽一郎氏に中山政則氏、若松敬竿氏に田川の向井氏、安部のぼる氏や若松敬竿氏が師と仰いだ福浦朱竿師、栗林御大、そうそうたるメンバーでしたね
皆、味のある文章で今でも古本屋で見つけると即買いしちゃいます
現在発行されてる釣り雑誌は購入しておりません。

−もじゃこ−
558ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/18(金) 03:17:40 O
ただいまです

>なんちゃってさん

今風呂から上がって晩酌しながらじっくり読ませて頂きました
1.5号のハリスをブッチギルおチヌ様ってどれくらいデカイんでしょうね?
なんちゃってさんは普段何号位の竿を使ってらっしゃいますか?
少し気になって聞いてみました(笑)

パン粉餌…
なんとか物にしてみたいと考え中です
やはり小鈎が良いんでしょうかね?

>もじゃこ兄さん

釣りの世界の方じゃなかったんですね…
怖い世界の御大様…

釣り雑誌もたまに立ち読みすると良いものですよ!(笑)
もじゃこさんのおっしゃる御大さんは高園名人の師匠でしたよね?元気に過ごされてると良いですね
559餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/18(金) 05:39:49 O
>>552
やっぱ東北のシトなんやね!東北といえば度素人さん最近見ないね?
>>552しゃん!
度素人さん元気でやってるか覗いてきてくれねーべかや?
560なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/18(金) 11:20:54 0
>伊藤伝右衛門さん
ググってYahoo地図に住所入力して地図見てびっくり
この近所には小宮君だか野見山君だか豊島君だか田島君だか林田君だか忘れましたが、同級生がいて、ときどき遊びに行ってましたよ
そういえばこんなでっかい家があったような気もしますくらいの記憶しかありません
でもこの家じゃないと思いますけど、近くに凄く綺麗な、多分高校生のお姉さんがいたことだけはよく覚えていますw
(そういえば飯塚は美人が多かったかな。まあ小学生・中学生の見方だから一般的ではないかもしれませんがw)

飯塚商工会のHPで墓も見ましたが、なんだかあの階段で遊んだことがあるような気もします
立ちションとか、不埒なことをしていなければ良いなあ・・・w

あの工作所もこの人が作ったものだったんですね


ちょっとさん>
この時期は40オーバーのデカバリに備えてきわめて先調子の1.25号5mの竿を使っています

小針にするのは、その都度パン粉を練るというか指先でギュッと圧縮するように付けるのですが、大きい針だと取れやすいというのが小針にする理由です
561もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/18(金) 14:00:00 O
>ちょっと
そーいえばちょっとさんは高園さんと面識あるよーなこといってたね
若松御大の高弟ですよね
高園ドングリは好きですよ。

>なんちゃって
そーなんですか、あの辺にお住まいでしたかw
オレしょっちゅう走りますよあの辺は。
ひょっとしたらガキの頃どこかですれ違ったりしてたかもですねw
今福岡家庭裁判所に来てます。
メチャメチャ暑いですよ

http://l.upup.be/?bYiCQ0lkqU


−もじゃこ−
562ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/18(金) 14:26:00 O
おはようさん
今日頑張れば明日から三連休のちょっとです
三連休とは言え台風が気になりますが…
_ト ̄|〇

>なんちゃってさん

1.25-50ですか!
トーナメンターの様な選択ですね!
その竿とその号数のハリスでハリスが切れるなんて驚きです
私には想像も着かない程の大物だったんでしょうね
裏山鹿です(笑)


>もじゃこ兄さん

高園名人は一度だけ小倉の某波止でお会いした?私の釣りを無言で見られただけですよw
20分位はじっと見られたかな?声も掛けて貰えませんでした(泣)
明日は昼からその波止に出掛けてみる予定にしてますが…雨風は大丈夫かな?と思案中です


また来ます
563餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/18(金) 16:30:53 O
いや〜雨降っても涼しくはならないのね!

>ちょっとさん
なんか股間から飛び出しとるがなw
つか、台風ドーなってんの?週末の釣りは無理?今、福岡市内はスゲー雨なんですが台風の影響なの?

>なんちゃってさん
話が戻りますが超前打ちのラインを『S字』にとは、S字に道糸を海面に浮かばせるんですか?

>もじゃさん
ガンガレ!

564GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/18(金) 16:47:32 O
こっち(山口)は快晴でうだるような暑さですよ。
みなさん3連休ですか?うまやらしか〜
565餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/18(金) 17:54:30 O
ボクは日曜しか休みがない……

  _ト ̄|〇 ショボーン
566名無し三平:2008/07/18(金) 21:57:52 O
カンガレ!
567もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/18(金) 22:01:24 O
>ちょっと
ドして高園さんにハナシかけなかったの?
いろいろ質問攻めして弟子になるチャンスも

>餌取り名人
オレはダイジョブみたいですね、連休欲しいでしょ?
ガンガレ!!

(´-ω-`)


−もじゃこ−
568名無し三平:2008/07/18(金) 23:13:53 0
もじゃこさん>
自転車持ってたので行動範囲は広い方だったと思います
西は千石峡・力丸ダム、北は小竹、東は嘉穂東高校?(千鳥饅頭だったか近くに工場があったような気がする)、南は勝守公園?とかは守備範囲でしたよ
今はどうなってるか知りませんが、千石峡から笠置山の脇を抜けて幸袋方面へ降りる長い坂は自転車のスピード記録挑戦ステージでした
メーター読み60km/hぐらいが最高だったと思いますが、それを破ろうと最後はメーターケーブル外したんですが、スピード計測できないことに気付かなかったw

どっかですれ違ってるかもしれんですね


ちょっとさん>
今日出先でたまたま当時偵察に来ていてラインシュルシュル〜バチバチ〜プッツンの一部始終を隣で見ていた知人と会いまして、
あの魚はいったい何だったんだろう?って話にやっぱりなりまして、その後もそこで50up釣った話したら、
やっぱりデカチヌ、それも相当な奴だろう、さもなくば鯛ってことで落ち着きました
いやあ、ためている間バリバリ言ってたんですが、バリだと思うとあんなにも強気になれるもんだって大笑いしました
私としては右への疾走をかなり早めにベール起こして止めてバット部はもはや岸と並行か岸側に向いているイメージで頑張っていたつもりだったんですが、今日会った人的には瞬殺に近いイメージ持ってました(爆)
569なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/18(金) 23:25:15 0
>>568はコテ忘れです

もじゃこさん>
>福岡家庭裁判所
別スレ見ましたが、調停かなんかですか?


ちょっとさん>
実は今日5時から竿出しまして、一時間半かけてメイタ一枚ゲトしました
足裏サイズのクロも見えましたんで期待したんですが、カラマン棒見えている範囲のアタリはことごとく素針を引かされました
諦めかけていたところでバチバチ来ました

ウキ浮かせる釣り、挫折気味ですw
570なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/18(金) 23:40:48 0
>>563
そうです
自分7.2mの竿で超前やってましたけど、どうやってかな
竿が無茶苦茶重くて、片軸リール諦めたことは覚えているんですがw

まあ、たとえば小さなループだとその輪っかスッと解けちゃうのでアタリがわかるんですが、
そうじゃない場合は、たとえばある程度の大きさの半径を持ったS字状にラインがある場合は、アタリによるS字の変形より、そのS字の終点の方のラインの移動の方がわかりやすい場合もあるんですよ

>  _ト ̄|〇 ショボーン
チンコも下向きですねw


GTRさん>
佐世保もうだるような厚さです
台風も大丈夫のようだし、土日は人のいないとこでダメ元釣りします

でも被害あっちゃ困るけど、少し海を引っかき回すくらいの荒れが欲しいんですけどね
571ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/18(金) 23:54:32 O
今日は早く終わった

>もじゃこ兄さん

実は私相当なビビりなんですw
ビビりと云うか恥ずかしがりなんです…


>なんちゃってさん

浮子を浮かせる釣りに挫折気味ですか…
なんちゃってさんの事なんで、既にマスターされたものだと思ってましたw
あのスレ最後は荒れに荒れましたから
浮子を浮かせる全遊動の話は出来なかったですね(泣)
572GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/18(金) 23:58:26 0
>なんちゃってさん
たしかに海をかき混ぜて欲しいですね。
日曜日は朝のうちだけHG(今号の釣りニュースに載ってますw)にでも行って来ようと思います。
見えチヌ居るとこ行きたいんですが、少し遠いのとこの暑さで行くふんぎりがつきません(笑)
573もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/19(土) 00:14:51 O
>なんちゃって
飯塚の思い出たくさんありそうですね、千石はたまにクワガタを探しに行きます、力丸スケート場は廃墟化し力丸ダム、犬鳴峠と共に心霊スポットとなっておりますよ
千人プールはご存知か?
つか家庭裁判所は養子縁組みとかの問題であります
つか佐世保在住ですか?
恵まれた環境でウマヤラシイ限りです
相浦は自衛官の頃にお世話になりました
小笹?ですかね?
湾内に素晴らしい地磯がありますよね。
勝盛公園は今は花見のシーズンだけ賑やかであとは爺さん婆さんの散歩コースです
機会があれば一緒に皆さんと竿出したいですね

また来ます。

−もじゃこ−
574ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/19(土) 02:46:04 O
大蒜醤油味の焼うどんで一杯呑んでましたw
完全に酔っ払いです
今日も暑かったですね皆さんお疲れ様でした


おやすみなさい…
575ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/19(土) 13:49:44 O
おはようです
今日も暑いね!(笑)

雨の心配がなさそうなんでちょっくら行ってみます

あっ!釣果は期待無しって事でよろしこw
576ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/19(土) 15:22:19 O
撒き餌出来たら雨降って来た(怒)
しばらく車で待機しようっと!
577餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/19(土) 15:40:13 O
おっ!(゚д゚;)
>ちょっとさん
暑い中おつかれッス!
そっち雨ですか?博多はまだ降ってないですが雲行き怪し!
ではガンガって下さい!
578ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/19(土) 16:26:28 O
一度濡れたんで、踏ん切りが着いて小雨の中釣り再会w
579もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/19(土) 17:04:23 O
猛暑が続きますね、頑張って燻し銀お願いしますよめなさん(プレッシャー

また来ます。


−もじゃこ−
580ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/19(土) 19:29:41 O
もじゃこさんのプレッシャーに負けましたw
今日も豆アジに惨敗でした(泣)
次回はパン粉だけにしようかな?ニンニクが好きなのか麦が好きなのか誰か教えて…
581もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/19(土) 21:09:30 O
>ちょっと
豆アジ最高じゃん!!
唐揚げ、南蛮漬けには目がないモジャコですよ
つーか豆アジの下には必ずヒラメ他フィッシュイーター付いてますから泳がせどうですか?
オレならすぐにそう切り替えますが、やはりチヌ師ですな、さすがです。
ちょっとだけ尊敬の眼差しですね


−もじゃこ−
582餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/19(土) 21:26:11 O
>ちょっとさん
お疲れ〜ッスw
暑かったっしょ?
俺は明日行く予定だけど、暑さで撤退もあるやも…

>なんちゃってさん
今まで超前では道糸を張って穂先でしかアタリとれませんでした!
超前では河豚しか釣った事ないんですが!今度S字の道糸やってみます。

>もじゃさん
やっとセミが鳴きだしましたねwクワガタやカブトの季節ですね!

583なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/19(土) 21:26:56 0
こんばんわ


ちょっとさん>
もうね、ちょっと風が強かったりするとたちまちヘタレてしまいます(笑)


GTRさん>
朝か夕か、3〜4時間の気分転換でどうぞ、と言いたいところですが、釣り場まで距離があるとどうしてもそれじゃ収まらないってのが人情ですねw


もじゃこさん>

>相浦は自衛官の頃にお世話になりました
あの敷地の裏っかわの半島一帯、実は40オバのクロ出ることもあります
顔拝むためにはちょっといろいろ厄介なのでとんとご無沙汰ですが(詳しくは書けません(笑))

>小笹
「小佐々」ですね

>湾内に素晴らしい地磯がありますよね。
よくご存じで
実は潮回り次第で轟々と流れるところもあったりします
とっかかりは別ところですが、あの一帯のいろんなところで我流の「沈め釣り」ってのを磨いたとも言えます

あの一帯から北は田平方面はすっ飛ばして松浦方面、平戸大橋を渡って平戸本島はまたまたほとんど素通りして生月の、堤防メイン、地磯サブなヘタレ釣り師ってのが私の実像ですw


ほんじゃまたです
584ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/19(土) 21:28:56 O
晩飯と晩酌してました(^^ゞ

>もじゃこ兄さん

豆アジって言っても中指位のアジですよw
あとは箸位の太さのこれまた中指程のサヨリw

雨が降ってる時は餌盗り居なくて釣り易かったんですが、雨上がってから
奴ら活性高杉(泣)

今日は赤坂海岸横の高浜港って所に行ってましたが、もじゃこさんも明日あたり来て見ますか?豆アジ狙いでw
585なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/19(土) 21:32:51 0
>>582
あいや!

餌取りさん>

>超前では河豚しか釣った事ないんですが!今度S字の道糸やってみます。
あ、狙ってやるのではなくて、底取るまで「張っては落とさない」ときのラインの置き方の参考にしてください
私も完全に底取った後の張ってからの穂先の当たりを取ることがほとんどでしたよ
私が説明したのは、張らずに落としているときに道糸に出るアタリの参考にして貰えればと思います
586ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/19(土) 23:03:00 O
そういえば!
ちょっと前にもじゃこさんが言ってたグレパワー黄緑色のパッケージ売ってたw
チヌ釣りにも使えそうな感じがした
587もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/19(土) 23:15:47 O
>餌取り名人
本日カブト♀を初見しました、樹液の匂いが好きで好きでたまらんとですw
クワ友が居れば釣りそっちのけでのめり込むのだが夜は一人じゃ無理w

>ちょっと
中指サイズ、いいじゃないですかオレなら即サビキですなw

>なんちゃって
小笹ちゃいましたね(恥
相浦駐屯地敷地内のポイントがありましたよ、もちろんパンピー立禁でしたがチヌやメイタ、セイゴ等が釣れていましたがクロは知りませんでした
つか、よいとこに住んでますなぁ、マジで裏山鹿であります。
田平と言えば男女を連想しますが平戸と言えば宮ノ浦、宮ノ浦と言えば○銀丸ですね
先ほどの小佐々の湾奥の地磯で本カワハギのデカ版やイトヒキアジを爆釣したことがあります
それ以来イトヒキアジは釣れたためしがありません。
たまたま産卵にやってきた群れに当たったのかな?
謎ですね、いやフシギ。
しつこいよーですが素晴らしい地域に住んでて腹立つくらい裏山鹿です。

(´-ω-`)


−もじゃこ−
588もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/19(土) 23:19:57 O
>ちょっと
ありましたか初代グレパワーw
匂いを嗅いでくだしい、ゲコのオレでさえビールが飲みたくなりますから。
ヤミツキw

−もじゃこ−
589ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/19(土) 23:57:04 O
>もじゃこ兄さん

マジっすかぁ〜!
ビール呑みたくなる臭いってどんなんやろ?w
グレパワー使ったらもじゃこさんが爆釣だったりして…

サビキ持って海にGOですよw
590餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/20(日) 09:09:17 O
3投目で釣れた

http://imepita.jp/20080720/326150

591GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/20(日) 09:57:09 0
>餌取り名人さん
おめっ!爆釣ロードの始まりかもw 
暑いんで無理は禁物ですよ〜。自分は今起きましたorz
59206ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/20(日) 09:58:19 O
ウヒョー!!!
す、凄いな。しかも3投目で、、、

イイなぁ〜
593どじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/20(日) 10:05:46 O
>餌取り名人
おめー!!
やりますなぁ、いや燻し銀が眩しいわ。
値千金の燻し銀ですよ
今日はツケグイするかもよw

皆さん暑い中乙です。


モジャコ
594ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/20(日) 12:09:26 O
二度寝してて今起きました!

>餌取り名人さん

ぅお〜!すげぇ!
三投目でゲットちゃあすげぇです
雨と雷と熱中症に気を着けて頑張って!!
595餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/20(日) 12:16:53 O
1、5リットルのスポーツドリンク無くなりました
アタリは、あれから2回ありましたが針掛かり出来ずカラスを割られただけでしたw
撤収します。

冷えたスイカが食べたいw
59606ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/20(日) 14:07:58 O
>餌取りさん
カラス貝で釣れれば、もう一人前だぁ!

ヤバイな、師匠のオイラが全然釣れないし…。
このままだと、餌取りさんに抜かれちゃう (;´Д`)
597餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/20(日) 14:53:26 O
>GTR隊長
サイズは37aのメイタでした。今年まだ3枚目のメイタです!
メイタ班長と呼んで下さい(^^)

>師匠
俺のは『釣れた』ですから、師匠の『釣った』のレベルとは雲泥の差ッス!つか、今日は行かなかったんですか?

>もじゃさん
1日でアタリ3回は初めてだったのでマジ入れ食いか?なんて思ったんですが…
マダマダだ!
つか、丸々したでかいカム君ですね!(別スレ参照)

>ちょっとさん
俺には40の壁は高杉みたいです…
 _ト ̄|〇 40オーバーマデ
  アト3aダッタノニ!
598もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/20(日) 16:32:24 O
>餌取り名人
40Overとか言わずにイッキに60Over目標汁
どんな場所にでもポロンと大型が出るのがチヌのミリキですからね
グレパワーを食べたいですw


−もじゃこ−
599名無し三平:2008/07/20(日) 16:44:03 O
皆さん始めまして。綺麗ないぶし銀ですね!うらやま
60006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/20(日) 17:37:15 O
>>599さん
初めまして〜、本当に裏山しいw

>餌取りさん
今日の朝行って来たけど、日が昇る前の暗い中で、30p弱を1匹掛けた。
抜き上げたら針外れて落っこちちゃったけどw
目印見えなかったから、感触だけのアワセが上手くいったと思ったんだけどなぁ…。
その後は、1発もアタリ無かったょ。トホホ
前の日に花火大会あって、全然渋かった。
601GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/20(日) 18:20:47 0
>>599
お初ですw自分もお邪魔させてもらってます

>メイタ班長(笑)
今の時期の37センチってめっちゃ暴れたでしょ?
なぜか37センチの壁ってあると思うんです。
で次が43センチの壁、さらに47センチの壁。
突き抜けちゃう人は一気に50Over行っちゃうんでしょうけどw

もじゃこ先生が言うように自分のHGでも62ってのが過去に出てるんで
きっと居るはずと信じて、釣り三昧です〜。

って、昨晩ちょっとさんに刺激されて夜釣りに行ったら27センチのカサゴたんが
釣れまいた。煮付け最高でした(至福w)根魚ハンターになろうかな(笑)
602もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/20(日) 18:56:34 O
因みにオレの記憶が確かならモジャコのレコードは56.5aです

壱岐は金城岩で底カゴ仕掛けの真鯛釣りの外道で。


ハリス10号ねw

(´-ω-`)


−もじゃこ−
60306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/20(日) 19:15:01 O
>GTRさん
そうそう、なぜか壁がある。
オイラの場合、早い段階で40オーバー釣れたけど、その後サッパリ
んで50オーバーが1枚出た後はその年、連チャンで記録更新。w
それはそうと、オイラ27pのカサゴなんて、釣ったこと無いぞ。
アレは、絶対に美味いはずだw

もじゃこさん
スゲー!!!、ハリス10号もスゲー!!!
604GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/20(日) 19:23:40 0
>もじゃこさん
夢の55オーバーうまやらしいw
フカセでは大型のクロもチヌも繊細(細仕掛け込み)に攻めないと釣れない・・・
みたいな記事を目にしますが、こちとらが3B仕掛けじゃ抵抗感じるかなと0号に変えた横で
カゴ釣りオヤジがでかい浮きに2こん針でどぽんどぽん投げ込みながらクロの30もつれを
爆釣されたときは自分がピエロに思えましたよ

そうそう、自分は白チヌのかほり萌〜ですwクリーミーな感じがなんとも
605餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/20(日) 19:26:39 O
>>599
初めまして
マダマダ修行中の餌取り名人です!
☆ヽ(▽⌒*)ヨロシク

>師匠
よく日の出前の暗い中で、アタリ取れましたねw
さすが師匠だ!
俺だったら目印発泡をルミコにしなきゃアタリ取れない自信あり!

>GTRさん
かなり暴れました!
やり取り中は遂に40オーバーが来た!と思ったんですが37aデスタ!
今、使ってる竿はαZOOMの42-48-54を中古3千円で買った竿なので、デカイのがきたら折れるんじゃないか?って心配してたんですが37じゃ折れないですね!

>もじゃさん
ひょとして60釣った事あるんじゃないッスか?
606GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/20(日) 19:30:05 0
>06さん
身がプリプリでしたwアイナメより好きかな。抜群はアコウですけどね〜
えーと、落とし込みって根魚もいけちゃいますか?
自分も連荘記録更新出来たらよいなっと切に思う今日このごろw
607餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/20(日) 19:34:02 O
あちゃーw
書き込み途中で風呂入って続き書き込んだら、もじゃさんのチヌレコード既に書き込み済みでした!

(≧ω≦)メンボクナイ
608もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/20(日) 19:38:37 O
>06ハリス
チャカしちゃダメじゃんw
10号ハリスで釣ってもなんの自慢にもなりゃせんわw
煙草屋の婆ちゃんでも捕れますがな

(´-ω-`)


−もじゃこ−
609GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/20(日) 19:39:27 0
>餌取り名人
ノッコミ時期と違って夏チヌは引くですよね。
落とし込みだと近距離戦だからやりとり面白いだろうなぁ
61006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/20(日) 19:47:34 O
>GTRさん
根魚もいけますょ〜!
ちなみに、オイラ、冬場はアイナメマンになってるw

>餌取りさん
ありがとさん、本当は明るくなってからやろうと思ってたんだけど、
待ちきれずに、昔やってたコスリ釣りの要領で落としたら、食ってきたw
カラス貝って、暗くても食ってくるんだね

んじゃ、次の餌取りさんの目標は、40オーバーだょ〜!
61106ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/20(日) 19:53:46 O
>もじゃこさん
いやいや違うってw
太いハリスで食わすの、マジで難しいって意味
落とし込みの世界では、10号ハリスは存在してないんだw
61206ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/20(日) 20:11:35 O
>>609 GTRさん
この時期のはよく引くよね
秋口になると、50オーバーもフルパワーになっちゃう。糸出すタイミングがずれるとすぐに抜けるか切れる

オイラみたいな細ハリス野郎は、やり取りの最中に、タバコが2本ぐらい吸えるw
613ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/20(日) 20:28:43 O
こんばんは
今日は釣りに行かずに車の手入れに行ってますたw

>>599

浮子釣り馬鹿のちょっとです
宜しくです!

>餌取り名人さん

案外気負わずに気楽に釣れば40オーバーもすぐに釣れますよ(笑)
>GTRさん

昨夜は夜釣りに行かれたんですね!
カサゴの煮付け旨かったでしょうね(笑)
焼酎が進んだでしょう?

>もじゃこ兄さん

>因みにオレの記憶が確かならモジャコのレコードは56.5aです

凄すぎです!!
重量感の有る引きが堪らんかったでしょ?w
裏山鹿です

>06ハリスさん

ほんと夏チヌ、夏メイタってサイズの割によく引きますね!
614GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/20(日) 20:31:12 0
>06さん
根魚も行けますか!惹かれるな〜w
夏チヌはパワーありますよね。ノッコミ時期だから06号のチヌ竿で初年無し捕れましたけど
この時期なら瞬殺くらってたと思います。
615もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/20(日) 20:59:22 O
いや、だから10号ハリスだってばさw


磯からの真鯛狙いは夜ですし…

5号竿か石鯛竿での本流直撃狙いで150メーターくらい流した所で当たったので引きもなにも…
チヌが気を付けして上がって来ましたよw

(′・ω・)
(∩ ∩)


−もじゃこ−
616ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/20(日) 21:32:11 O
>もじゃこ兄さん

>チヌが気を付けして上がって来ましたよw
気を付けで上がって来たんですか?(笑)
万歳して上がって来るチヌはよく見ますが!w
お行儀のよいおチヌ様だったんですね(笑)
617餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/20(日) 21:55:37 O
師匠のやり取り途中にタバコ2本つーのも凄いけど、もじゃさんの本流150メーターつーのも凄いなぁw
外道のほうが楽しみだったりしてw
618なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/20(日) 21:57:33 0
こんばんは


もじゃこさん>
>腹立つくらい裏山鹿です。
これ言える人ってあの一帯のポテンシャル身をもって知っている人だけです
あの一帯の地磯のエキスパートが居ますが(誘われることもあるんですが、気力的にも体力的にも怖じ気づいています(笑))、平戸・五島行くのはクロ量産の時だけだそうです
さてはもじゃこさんもあの一帯を相当荒らしたんでしょうね(笑)


餌取りさん>
あなたはもうそれ以下のサイズでは満足できなくなりました
新たなる不幸の始まりです
本当におめでとうございます(笑)


私は今日はダメでした
ボラにベラにアラカブ
ボラがまあまあでかくて、竿がそれなりにひん曲がったので、今日はそれなりに良い釣りでした


それにしてももじゃこさんのタイワンドゼウやナマズは、怪物退治っぽくて、これはこれでなんか原始的な本能をくすぐる釣りで、本当に裏山鹿です(笑)
619ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/20(日) 22:29:03 O
なんちゃってさんが坊主なんて久々って言うか二回目に見たって感じです
他スレでもじゃこさんの釣果は拝見させてもらってますが
次から次へとデカバンを釣られてる様で馬やらしかです
その勢いで是非おチヌ様を釣り上げてもらいたいです
って云うかその素晴らしい技を教えてもらいたいですw
620もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/20(日) 23:00:18 O
>餌取り名人
素敵な外道だと素直に嬉しいよ、変なのやキモいのは遠慮願いますがねw

>なんちゃって
知人が乾物商をやってる椰子がいてイリコを仕入れに付いていったのが小佐々でした
一目惚れしましたね、広大なポインツに呆れるやら痺れるやらで一月ほど通いましたがあまりに遠いので足が遠のいた次第です。
あそこを全て熟知するにはどれだけの歳月を必要とするんでしょうか
想像を絶しますね。
また行きたいですね
なんちゃってさんの竿捌きも拝見したいです。

>ちょっと
今度なんちゃってのHGに押しかけますかねw

( ´_ゝ`)σ/⌒゚


−もじゃこ−
621ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/20(日) 23:16:49 O
>もじゃこ兄さん

いきなり長崎オフですか?(驚)
もじゃこさんが行くならお供いたしますw
622名無し三平:2008/07/21(月) 10:11:56 O
★黒鯛★【秀吉丸】★チヌ★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1216602029/
623もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/21(月) 11:10:53 O
蒸し暑いね今日は。
ジメジメムシムシ、今日みたいな日は虫が集まるんだがね樹液場は。
魚は水の中だから湿度とかは関係ないんだろうね
こーゆー日はイサキがよいね、夏はやっぱりイサキだね


うん。


−もじゃこ−
624ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/21(月) 12:30:08 O
こんにちは

今日も土曜日の様な怪しい曇り空
ずぶ濡れになるのは…だからバーゲンセールの釣り具屋でも行って見ますかね?

>もじゃこ兄さん

イサキは沖の島のカゴ釣りで釣れてるみたいですね!
ボイルが沢山要りそうですねw
625もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/21(月) 14:58:22 O
>ちょっと
沖ノ島は昔数回しか渡ったことがないけどあまりいい思いをしたことないよ
常連さんを贔屓にするのは解るけどあまりの露骨さに腹立って船長に怒鳴ったことあります。
あそこのテトラはでかいから怖いし。
磯からメダイが釣れるのも珍しくね?
オナガに底物、青物何でもござれだしデカ版もいるしミリキは満載ですがね。
マグロも廻ってくるそうですね
燻し銀は年間に数枚しか釣れないと聞きました。
福岡No.1の釣り場には間違いないね
でもヒラゴなんか数釣っても美味しくもないしイサキの方がオレは好きだな。

(´-ω-`)


−もじゃこ−
626餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/21(月) 15:10:44 O
>もじゃさん
沖ノ島は常連が幅効かせてるって聞きますね!
そんな話し聞くと、あまり近寄りたくないですね!
つか、別スレの『!』の標識(その他の危険の標識)って福岡にあるんですか?
やっぱ心霊スポット?
627ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/21(月) 15:50:40 O
釣り具屋廻って二軒目…
ほしい物が売って無いんで今月号の釣ファンを立ち読みしたら…
載せてもらってたw

>もじゃこ兄さん餌取り名人さん

沖の島って常連贔屓な所だったんですか…
私も一度だけシャインを貸し切りにして渡った事ありますよ
底物師大勢と一緒にw
私はお土産担当だったんで、その時は良い場所に上げて貰いました
オナガもよく釣れましたが…
イズスミも凄かった(泣)
628もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/21(月) 16:01:09 O
>餌取り名人
近所にあるんですよヤバイ場所が。
十数年前に一家惨殺事件が起きた家が数年前まで立ち腐れた状態で廃墟化してましたが町が撤去した場所の近くに!マークの標識が立ってますよ…

|ω・`)

地元では近寄る人いませんよ、でもそーゆー場所にクワガタっているんだよな何故かw
神社とかお寺とかお墓の近くは多いよクワガタ。
一緒に捕りに行きますか?

|⊂⊃;,、 
|・д・)
|⊂ノ】
|-J 


−もじゃこ−
629もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/21(月) 16:20:41 O
>ちょっと
釣りファンの表紙ですかw
グラビア?何頁?
立ち読みしてみますw


(´-ω-`)


−もじゃこ−
630ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/21(月) 16:34:52 O
>もじゃこ兄さん

ズハリ表紙です(嘘)
何頁か解らないですが素人投稿の頁です
虫眼鏡で見ないと見えない位小さく載ってましたw
631GTR ◇taZpHR8ods:2008/07/21(月) 20:44:03 O
チヌ釣りたいな
632餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/21(月) 21:22:30 O
>もじゃさん
(((;゚д゚)))ムリムリムリ
あの標識があるトコにヘラクレスオオカブトがいても無理ですわ!


>>631
GTRさんなのか?

63306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/21(月) 21:59:44 O
グフフw
きんのう(昨日)は、一番弟子の餌取りさんが釣れたから嬉しかったなぁw
自分が釣れるのよか、嬉しかった、ホントに!

>GTRさん
落とし込みは、オモロイょ〜!
タックルも安くて済むし、手軽にできるんだ

落とし込み人口がまた一人、増えそな悪寒w

落とし込み伝道師のオイラでしたぁ!
634なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/21(月) 23:00:35 0
こんばんは

ちょっとさん>
いやあ、メールでもお伝えしたと思いますが、暑さとともにボーズの確率も鰻登りですよ(笑)

もじゃこさん>
>あそこを全て熟知するにはどれだけの歳月を必要とするんでしょうか
>想像を絶しますね。
行くだけならともかく、釣りのポイントとしての熟知となると、ちょっと想像つきませんね
私は私の行動力の限界を補うため、ルア面や投げ氏、エギンガーとも情報交換しますよ(相手は勘で選びますが(笑))
獲物の物々交換したこともあります(笑)


ところで、まじで当地でオフ会?(笑)
一泊二日で、夕まずめ狙い〜懇親会・仮眠〜朝まずめ狙いでならなんとか皆さん(10人いけるかな?)に最低一枚はチヌ(メイタになるかな)の顔拝んで貰えそうなポイントはありますよ
時期的には九月末から十月初めですね

って、マジですか?(笑)

635名無し三平:2008/07/21(月) 23:23:52 O
599の者ですがスレタイ通り皆さんは九州の方ですか?こちらは千葉の房総からです!たまに遊び来てもいいでしょうか?こちらは浮子フカセで今年からヘチ挑戦の駆け出しです
636GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/22(火) 00:04:18 0
遊びに出かけててただいま帰宅wいつのまにかニセモノがまぎれ込んでますね。
某スレに居た人ですか?ここに迷惑はかけないでください。お願いします。

>>599
自分は山口です。房総と言えば遠矢名人や鵜沢さんの地元になりますかね?
自分も初心者の域を抜けてないですし、そんな自分でも肩の力抜いて楽しめるスレだと思います。
いい味だしてる人が多くて面白いですよw

>06さん
前打ちは落とし込みと根本的に違いますか?石積みの先やテトラの穴を狙うのは前打ちになりますか?

自分ちの近所にも廃墟があってたまに通る度にゾワッとするとこがあります。
あれぜってー何か居ると思って振り向けません。
有名スポットってやはりゾクリとしますよね〜
637名無し三平:2008/07/22(火) 00:17:15 O
636さん返事有難うございます!私は黒○さんと知り合いです!なかなか面白い方で会うと盛り上がってしまいます!今は携帯しかないので皆さんに迷惑かけるかもしれませんがよろしくお願いします!
638GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/22(火) 00:23:25 0
置き竿釣法の方かな?
明日は近場ですが釣りの予定なんでそろそろ寝ます。
みなさまおやすみなさい
639もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/22(火) 01:24:17 O
うううむ琴線くすぐり杉だわ>なんちゃってさんw
目を閉じれば瞼に浮かんできますよ、あの地磯にあの波止が…
墨跡がたくさん付いてましたよ。
小さな漁港の近くにあった大衆食堂?で食ったチャンポンの味もなかなかの味でしたよ
ウズウズしますマジで。

>ちょっと
釣りファン見るの忘れてたわw
明日こそ見てみるよ。

今日はなんか疲れたので寝ます。

ではまた。


−もじゃこ−
640ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/22(火) 03:32:06 O
おはようございます
なんでだろう?昨夜はあんまり眠れなかった…

>なんちゃってさん
そちらのフィールドは物凄くそそられますね!
皆さんの予定が会えば一緒に行きたいです

>GTRさん
今日は予定通りの釣行ですね!w
デカバンをお願いしますよ(プレッシャー)

>もじゃこ兄さん
雑誌は気が向いたらお願いしますね(笑)
後ろの方の白黒頁に載ってますから…

早めに駐車場に着いたんで、しばらく寝てみます…
641名無し三平:2008/07/22(火) 11:50:45 0
モジャコ=北京原人=ジャワ原人=岩木山=吉良上野介=松永弾正
=麻原彰晃=バンジュン田邦子=花子=清川虹子=クシャオジサン=三木のり平
642もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/22(火) 14:05:06 O
浜田きんたま君が出没中ですが、めなさんスルーしてくださいw

浜田よ、もう飽きたっつってんだろハゲ

おとなしく巣に戻りなさい。

(´-ω-`)


−もじゃこ−
643GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/22(火) 14:23:22 0
暑すぎです!ボラボラまみれです!轟沈ですorz
この真っ昼間の釣りで死んだじいちゃんに一瞬ご対面しかけましたわw
おまけにもうれつな腹痛でノグッサーしてしまいました。
ある意味、解き放たれましたが・・・
644餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/22(火) 14:49:16 O
>師匠
師匠とレス交わして約半年やっと弟子として認めて下さったのですね(^^)v
しかも一番弟子w

>なんちゃってさん
OFF会やるんですか?
しかし、日曜しか休みがないので宴には参加出来ませんが、朝マズ目合流キボン!

>GTR隊長
灼熱地獄の中お疲れ様でしたw
解放されましたか!
サイヤ人からスーパーサイヤ人になったような感じですか?(^^)

>>637
へち釣り師ですか!
俺は目印落とし込み一年生ですw
関東は短竿のへちが主流なんでしょう?色々情報交換出来れば幸いです!

しかし今日も蒸しますなぁ〜
645もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/22(火) 14:54:12 O
>GTR
その排出物をマキエにチヌを釣るとゆー禁じ手も有り得る可能性も無きにしもあらずw
ツケエとマキエは同じ物が基本なので小麦粉(薄力)で練ってダンゴで桶w

誰か突っ込んで


−もじゃこ−
646名無し三平:2008/07/22(火) 16:20:55 O
んなアホなっ!
647ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/22(火) 16:23:34 O
あ〜眠かった
とりあえず家の駐車場迄は帰り着いた!

>GTRさん
暑い中お疲れ様でしたm(__)m
今夜のビールは格別に旨い事でしょう!w
もう呑んでたりしてw

>餌取り名人さん
師匠の居る人って羨ましいなあ…

>もじゃこ兄さん
見て貰えたでしょうか?w
もじゃこさんも写メ送ってみたらどうですか?w
きっと載せて貰えますよ!


元気があったらまた来ます
648名無し三平:2008/07/22(火) 17:12:15 0
>はまだ

モジャコ君が別スレで粘着かましてるから注意しといてくれw


モジャコ=アホの坂田


がまかつ=反町隆史


−こゃじも−
649名無し三平:2008/07/22(火) 17:46:09 0
そのスレとは
宮城で最もいかがわしいとされている
総本家を名乗るバカモノたちのスレだ。
モジャコの悪行が知れるというものだ。
なんとアコギナモジャコか?
ジギルとハイドである。
ご高覧あれ。
  ナニが先生だ。まるで品性のないクソガキとおなじである。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1214574955/

650ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/22(火) 17:52:17 O
馬鹿2匹ご案内(笑)(笑)(笑)

うざいよ(笑)消えろ(笑)(笑)
651がまかつ:2008/07/22(火) 19:09:01 0
や〜や
や〜っと漆の(透き)塗り終ったや〜
やっぱす漆塗りは高温多湿の梅雨季にやっと乾燥早ぇなや
http://i.upup.be/?bmNyqqoLbD
モダンだなや
男の逸品だなや


友士の穴空きカップ、がま杓のシャフト、藤、布袋竹、根付き竹、らっきょ竹、低速モーター、漆、筆、

いらい〜馬鹿みでぐ莫大なジィヌかがったべや〜。
既製品買った方が安ぐ済んだべや〜
ツキショ!

次はヘノゴさでねぐ、愛竿さ塗って藤巻ぐべ〜。
652GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/22(火) 19:12:07 0
>なんちゃってさん
いつかオフ会実現できたらすごいですよね〜。たどり着くのに半日はかかります(笑)

>餌取り名人さん
スーパーサイヤ人のGTRです(笑)班長と隊長変わりましょうw

>もじゃこさん
私の○ん○混ぜたら波止の魚が全滅しかねませんよw
自分でも何食ったらこうなるんだってくらい・・・

>ちょっとさん
まぢで半端なく暑いですな。遊んでて言うのもなんですが。
ヤケ芋焼酎で乾杯ですわw
65306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/22(火) 20:24:59 O
>>635さん
オイラは中京地区の、アフォの落とし込み師だょ〜
なぜか、九州のチヌスレに張り付いてるんだ。w
最近、ヘチ釣りの真似事もやってるんだけど、アレ面白いね。短竿で魚が掛かると、超エキサイティング!

>GTRさん 乙彼さーん
オイラ的には、ボタやヘチ、コスリ、前打ち、超前、全部合わせて落とし込みだと思ってる。
最近は、落とし込み=目印使ったボタ釣り。って感じだけど、どれも基本は同じだと思う
落とし込みの基本は、リール付きの竿使ったミャク釣り、かなぁ
前打ちやろうよ! 面白いょ〜

>餌取りさん
ここだけの話、仲間がもう一人、増殖しそうだょ。w
次は、ちょっとさんともじゃこさんあたりかwww
654もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/22(火) 21:16:01 O
>ちょっと
つか近所のコンビニ二軒覗いたけど釣りファンなかったのでABOOK行ってきます。つーか目印教えれ。

>>649
誰がジキルとハイドだよ、オレはオレだモジャコだよ馬鹿

>06ハリス
原発のあるとこじゃね?
オレ一年くらい敦賀にいたよ、出張とかじゃなくおでん屋の修行な
敦賀はたくさん思い出があります、五木ひろしの実兄とも会ったことありますよ
越前カニ好きです、つーか越前カニ=ズワイガニの形式を知らなかったオレでした(恥)

(ω・ミэ )Э


−もじゃこ−
655なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/22(火) 21:30:42 0
こんばんは

599さん>
千葉ですか?
"突きんぼ"って死闘漁法があるんでしょ?
私は599さんとは逆で、落とし込み(前打ち)からルアー、そして浮きフカセへとさすらっておりますよ


もじゃこさん>
初日の集合は西海国立公園冷水岳公園、正午頃
ざっといかにもチヌ場って光景に涎を垂らして貰って3時頃までにポイント選定、実釣開始
浮きが見えなくなる頃、そしてもうちょい粘ればそれなりに結果が出るでしょうから、そこでいったん懇親会
頑張る人は頑張ってゴンズイでも釣って貰いましょう(笑)
酔っぱらった後は少し寝て翌3時〜4時頃から実釣
まあ九時頃までにはまたまたそれなりの結果が出ていることでしょう
ざっと暦を確認しましたが9/27(中潮)〜9/28(大潮)当たりが適当かと(笑)
ただ昨年は他県から一団で押し寄せた連中が居たのもこの頃でしたが・・・

って、マジっすか(爆)
656なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/22(火) 21:31:35 0
ちょっとさん>
いやね、隣の芝生は青いってこともあります(笑)
ただね、チヌ(メイタ)に限れば、ここで釣れん奴がどっか行ってもダメ、ってのは私含めて数名の認識です(勿論例外もありますが)


GTRさん>
A−1クラッシックボラスペシャル1号の誕生ですか?(爆)

>ノグッサー
離礁ふくめて何度か経験有りますが、あの開放感は先祖返りの快感でしょうかw

>たどり着くのに半日はかかります(笑)
2連休があれば、初日にやや早起きして出発して、ちょうどいいくらいに到着、釣り、懇親会、仮眠、釣り、午前中で切り上げ、帰路ってスケジュール


餌取りさん>
朝まずめよりもうちょい早めにどぞ
餌もタックルも浮きフカセに限っては私と代わればおk
落とし込みタックル、特に餌だけは準備してください
落とし込みタックルもなんならレンタルします

06さん>
もどうすか?
山口・北九組に朝一板付到着で拾って貰えればおkですよ
人口が少ないってことでは、06さんのまだまだ発展途上という認識は外れては居ません


って、皆さん、マジっすか?(爆)
657もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/22(火) 22:55:25 O
>なんちゃって
ちょ、もうプラン立ってるしw
気ぃ早杉ですねw
でも行動力のあるヒトは基本的には好きですよ(波止)
めなさんが立ち上がるならモジャコも立ち上がざるを得ませんがスピニングを上向きにクルクル回すモジャコだったらどうします?(三寸のパクリ)
いや気にしないで下さい独り言ですから。
いや〜ヨカですね、チヌ懇談会は大変気に入りました。


−もじゃこ−
658名無し三平:2008/07/22(火) 23:53:51 0
>>657
まあ、もし来られるなら参考ってことでw(あの辺を知ってるもじゃこさんなら、なかなかのプランでしょ?(笑))
ただ来られるコスト(金・時間・労力)にペイするだけの、純粋に釣りとしての魅力があるか?ってことになると、ちょっとどうかなという気はします
せめて一時間半程度以内だったら気楽に来てくださいといえるんですけどね
(まあこの点は、ちょっとさんやGTRさんには最初にメールした頃お伝えしたとは思いますが)

五島で現地渡船ってのが、海・釣りの魅力堪能としては一番ベストでしょうね

>スピニングを上向きにクルクル回す
なんかの暗号ですか?
私も向かい風以外では必須ですよ(笑)
659もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/23(水) 00:31:01 O
>なんちゃって
十分に価値はあるでしょアソコは。
釣りをするヒトにとっては極楽浄土にちがいありませんからソコはね。
離島並のミリキ満載ですし
つかあの辺りに住んでおられる方で釣りしないヒトって変人か変態でしょうなぁ
でも不思議とあまり混んだとこないですねアソコは…
釣り人よりポインツの多さの方が目立つからかな?
福岡じゃ絶対有り得ない現象ですね。
因みにスピニング上向きクルクルは暗号でもなんでもないですw
それだけ初心者だったらってことです、すんませんw


(´-ω-`)


−もじゃこ−
660ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/23(水) 04:31:57 O
おはようございます
昨夜も週末の楽しみが頭を巡り一度起きてしまいました(笑)

>GTRさん
じっとしていても暑いですね!
やけ焼酎なんてやったらもっと暑くなったんじゃないですか?w

>もじゃこ兄さん
ヒントっすか?
恐らく餌取り名人さんもGTRさんも知ってると思われますんで…
詳しく聞いて下さいw
もじゃこさんはおでん屋だったんだ!φ(.. )
食べに行きたいな!!

>なんちゃってさん
物凄い速さでオフの計画が…
乗合で行ければ少しは安く行けそういえば(笑)
しかし私に釣られるマヌケなおチヌ様がそちらに居ますかね?w
661もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/23(水) 09:50:18 O
>ちょっと
釣りファンは投稿の頁かな?
今日こそ見てみます
んで、なんちゃってさんのゆー場所は大変素晴らしいとこですよ
あれで琴線触れなきゃチヌ師失格ですよ
ヨダレ出そうなポインツだらけでどこで竿出そうか迷っちゃうわホンマに。
ポインツ選択が全てです
チヌの匂いを嗅ぎとんなきゃ駄目でしょう
逆にチヌ師にとっては苦しいかもですポインツ多杉てw


−もじゃこ−
662餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/23(水) 13:06:45 O
やっぱブラックモンブランは美味いね!

>なんちゃってさん
日時も決まったんですね!
その日は雨が降らずに程よい風があればベストですねwつか、磯から前打ち出来るんですか?

>ちょっとさん
週末何があるんッスか?
教えてよ〜〜!
まさか……





合コン?
ツレッテッテ…
663ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/23(水) 15:14:11 O
こんにちは
今日はドンヨリしてるけど暑いよね?
さっきスコールみたいな雨が降ったけどぜんぜん涼しくなりませんね(泣)

>もじゃこ兄さん
アタリ!そうその頁です(笑)

>餌取り名人さん
ウッシッシ〜(笑)
66406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/23(水) 19:51:59 O
>なんちゃってさん
誘ってくれてありがとさん。
だけどなぁ…。チョット難しいかなぁ…。行きたいけど…。

>もじゃこさん
オイラは、なごやんなんだ、敦賀の方は何度か釣りに行ったことあるがね。w
名古屋や関西の人って、なぜか海水浴とか釣りとかで敦賀の方に行くことが多いんだ。

あ〜、OFF会、裏山すぃ〜
665GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/23(水) 20:18:51 0
>06さん
ボーナスでたらエスプラティー買って前打ちデビューしようかな。
形から入ろうとするところがマスコミに毒されてますね(笑)
なんちゃってさんに叱られそうだw

>なんちゃってさん
Aクラをめちゃくちゃ絞れるならボラもバチコイですwそれで折れたら枕を濡らしますが・・・
チヌ師の琴線に触れるという長崎行ってみたいですね〜。候補の時期は泣きが入るほど忙しいときなんです(泣)

>ちょっとさん
ウッシッシ〜(笑)
66606ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/23(水) 20:41:56 O
>GTRさん
シマノのアレって、青いのだよね。イイなぁ〜
オイラも、リール欲しい。もう5〜6年おんなじリール使ってるし
人が買うと、欲しくなっちゃうんだよなぁ

あ、忘れてた
>ちょっとさん
ウッシッシィ〜w
667GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/23(水) 20:59:36 0
>06さん
その青いヤツです。他と比較しての機能うんぬんはさっぱり分かりませんが
美しいリールだなぁと。買っても眺めて満足したりして(笑)
668なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/23(水) 21:37:19 0
こんばんは

もじゃこさん>
なんせ五島、いや男女さえもある意味すぐそこなところですから、地元勢には灯台もと暗しの感があるってのも比較的空いている一つの理由でしょう
それと・・・(いや止めときます(笑))

ちょっとさん>
私的にはちょっとさんとGTRさんは山口・北九組としてワンセットで考えていますw
それに、ちょっとさんなら赤子の手をひねるように釣っちゃう悪寒がw

>>661
もじゃこさん>
約8年で、私が目撃しただけでも3人の度素人が運良く60近い年無しや、それよりデカイ真鯛釣ってます
ポイント含めて運でしょうけど

餌取りさん>
私自身やってないのでなんとも言えませんが、餌取りさんには見えチヌ頻度高い前打ちスペシャルポイント(って、私的にウキ釣りのポイントでもあるんですが)を2、3カ所ほどご案内いたしますよ
距離的にも近いので前打ちランガン出来ますよ

06さん>
やっぱ難しいですよねw
餌取りさんが実績出してからにしましょうw


って、皆さんマジですか?(爆)


ところでちょっとさん、GTRさん>
>ウッシッシ〜(笑)
いよいよですか?
669もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/23(水) 22:04:52 O
>ちょっと
大きな本屋さんに行って釣りファン立ち読みしようにもないのです
釣春秋も釣紀行も置いてないや、だから明日ワールドで見てみるよ
んで写メ撮ってどれがちょっとさんかうpしていい?w

>06ハリス
敦賀の海水浴は賑わいますよ、岐阜とか海のない県からもたくさん来ます。
オレも一泊で旅館みたいなとこに泊まって港で夜釣りしたんだが漁港の水銀灯の灯にたくさんのウミケムシが寄ってきてウネウネと泳ぎ回ってる姿を見て戦意喪失、速やかに釣りを止めて床に入った次第であります
敦賀ウミケムシ大杉w

>なんちゃって

>それと・・・(いや止めときます(笑))

↑↑↑
すごく気になるんだがw
教えれ教えれ!!

>GTR
以前、秋になると豊北町?にヤマタロウガニを毎年キャンプがてらに地獄網を仕掛けに行ってましたがたくさん捕れましたね、今もたくさん捕れるのかな?
新南陽市も一ヶ月近く住んだことあります。

>餌取り名人
で、チヌは食べた?
旨かった?
教えれ教えれ。


(´<_` )

−もじゃこ−
670ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/24(木) 04:33:00 O
おはようございます

>GTRさん
ウッシッシ〜(笑)ですよね!!
普段の週末よりウッシッシ〜(笑)ですよ

>もじゃこ兄さん
そのページを見ても顔は載ってないんです(泣)
つ〜か、もじゃこさんのおでん屋も気になります(笑)
あっ!そうだ!
もじゃこさんもなんちゃってさんに…(笑)ウッシッシ〜(笑)

>なんちゃってさん
そうなんです!!
いよいよなんですよ(笑)
ウッシッシ〜(笑)な週末が来るんです!
そちらに行く時は、私とGTRさんもじゃこ兄さん餌取り名人さんの
4人で行きますよw
しかしそんなに乗るかな…?

>06ハリスさん
ほんとにウッシッシな週末なんですよ!(笑)
いよいよですよ!

>餌取り名人さん
ウッシッシ〜(笑)
餌取り名人さんもウッシッシ〜な週末にしますか?w
671餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/24(木) 04:48:39 O
だから週末なにがあるんだよ〜〜教えれ、教えれ!

>もじゃさん
リリースしました。
ワタスのバヤイ釣れない事の方が多いんでクーラー持って行かないもので。


教えれ〜〜w

672ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/24(木) 05:43:57 O
あっ!
そういえばですよ!
勤め先の職場は何故か釣りが流行って来てる(笑)
そんでその職場の人にこのスレ教えたんだけど…
来ないね(泣)(泣)
お〜い!ROMってないで出ておいで(笑)
673もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/24(木) 09:30:33 O
>ちょっと
なんだよそれw
写真に写ってんのはオトトだけかよw
つーかウッシッシてなんなんだよ、遠征でも行くの?
それとも彼女と夜釣りに行って二人用シュラフに入って脱水症状起こすまでズッコンバッコンやるつもりか?
シアリスいるならサンプルやるよ

>餌取り名人
クーラーいらないだろ、スカリかストリンガーに活かして帰り直後に〆てバッカンに海水ヒタヒタエアコン全開で帰ればクーラー使用よりチヌムマイよ、必要以上に冷やすのよくないよマジで


−もじゃこ−
674ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/24(木) 10:42:24 O
そんなにウッシッシ〜が気になりますぅ〜?
実は…
初なんです(笑)初体験?なんですよ!
675めじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/24(木) 10:47:16 O
>ちょっと
だからぁ、なんなんだよ、気になってパチンコ出来ねーつのw

(´-ω-`)


−めじゃこ−
676ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/24(木) 10:53:15 O
GTRさんからお許しが出ましたので(笑)

今週末の土曜日にオフするんですよ!(喜)
ウッシッシ〜でしょう?
もじゃこ兄さんと餌取り名人さんも来ますかぁ〜?
677もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/24(木) 11:56:33 O
>ちょっと
GTRさんとはお互い関門橋渡ればすぐだもんな、で何処で竿出すの?
パチンコ勝てる気しねーw
一万負けたのでアホらしくなり今、なんちゃってさんの住んでた近くまで来て川を見ているが護岸工事で川死にかけてるわ

>なんちゃって
頴田の堰まで来ましたよ

http://p.upup.be/?j8Jy8a3Ues


−もじゃこ−
678GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/24(木) 12:22:47 O
>もじゃさん
今回は自分が橋を渡ります。そちらで釣りするの初めてです。
場所は有名コテさんの「紅」をひねっていただければすぐ分かるかとw

自分、高校出てからずっと山口を離れてまして数年前に戻ってきた次第です。
なので山口の自然を満喫して過ごしてません。
新南陽の方(徳山湾周辺)はチヌは型はともかくとして半端なく居るみたいです。
クロも30もつれは半端なく、初めて行った磯で自分でも30匹釣れたくらいです。
679もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/24(木) 13:15:18 O
>GTR
紅てレノのことだよな?
レノをひねってて素でわかんねw
つかレノも参加すんの?

|ω・`)
|
−もじゃこ−
680GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/24(木) 14:10:32 O
>もじゃさん
レノさんをレッド(赤)さんて言いますよね。
681もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/24(木) 14:16:31 O
いやマジ素でわかんねw

『赤』がキーワードなのね?

う〜ん…



降参しますw


(´-ω-`)



−もじゃこ−
682餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/24(木) 14:32:06 O
う〜ん

赤か〜〜?


俺も降参しますw

(´-ω-`)

683餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/24(木) 14:38:35 O
つーか
もじゃさんもウッシッシの意味解らなかったのね!
師匠までウッシッシなんて言うもんだから俺だけ週末に何があるのか解らないのかと思いやした!
師匠のウッシッシは悪のりだったのね(^^)

684ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/24(木) 14:55:49 O
行き先は釣り新聞にも載ってた赤坂海岸に行こうかな?って(笑)
相談中です!
685GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/24(木) 15:22:13 O
ちょっとさん援護射撃ありがとうごじゃりますw
当日はお尻は隠しときますが(笑)
686もにゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/24(木) 15:44:32 O
>ちょっと
>GTR
スマン、北九方面よく知りません、関門峡門司バナナセンター前なら竿出したことあるけど。
あと小倉井筒屋に買い物に来て橋の下でサヨリ釣ってる人なら見たことあるw
芦屋、岩屋、鐘崎や神湊方面ならずいぶん通ったんですが(ω・ミэ )Э
いずれにせよ週末が楽しみですなぁ
良い報告待ってますよ

>餌取り名人
ウッシッシ〜


−もにゃこ−
687ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/24(木) 16:27:09 O
>もじゃこ兄さん
小倉でどこか解る所有るんだったら…
良いのになぁ(泣)
バナナセンターよりは全然小倉です
つ〜かナビ付きですか?

>皆さん
たぶん新人さん(コテ未定)が来ると思われますので、その時は宜しくですm(__)m
彼は今から釣りに行くそうです(怒)
688ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/24(木) 18:09:59 O
晩飯食った〜!

>もじゃこ兄さん
もじゃこさんもなんちゃってさんにウッシッシ〜
じゃなくて…
メールしてみたらいかがですか?
ウッシッシ〜(笑)
689餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/24(木) 19:51:07 O
>もじゃさん
魚の血抜きって物の本によるとエラの上に一刺し、尾鰭の手前に一刺しで魚体をくの字に曲げると血が抜けると書いてるんですが、血って少ししか出ないんですが…
やり方間違ってますか?

>師匠
俺は岐阜の美濃太田ってトコに仕事で3ヶ月住んでましたよwまだ16才の若造の頃ですが、定時制の高校中退してすぐだったなぁ〜!
師匠ん家の近くかなぁ!

69006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/24(木) 20:40:50 O
ウッシッシィw
ちょっとさんとGTRさん、イイなぁ〜。釣れたらレポよろしくです。

餌取りさん
チョット、遠いなぁ〜、オイラは愛知県だょ〜

だけど、もじゃこさんや餌取りさんって何かしら、中部地区に来てるんだ。

オイラは高校の頃の修学旅行で、1回だけ九州に上陸したことある
覚えてるのは、長崎チャンポンが、超美味かった! アレは、ンマイ!!!
帰ってきて、地元のチャンポンの店に食べに行ったけど、長崎で食べたのと全然、違ってたし。
ヤッパリ素材から、違うんだよなぁ
691るいれん:2008/07/24(木) 20:42:30 O
はじめまして(^O^)るいれんといいます!ちょっとサンと同じ職場の釣り弟子です☆ちょっとサンからの紹介でおじゃまさせていただきました!

掲示板とかカキコするの初めてでわからない事ばかりでこれから色々と迷惑かけるかもしれませんけどヨロシクお願いしますo(^-^)o

ちなみに今日の初チヌ釣りは...10aのメイタちゃんとフグがちらほら(>_<)まぁ釣れただけ嬉しかった☆これから先輩方々のテクニックを教わってもっと上手くなりたいです!ヨロシクお願いします☆☆
692るいれん:2008/07/24(木) 20:44:31 O
バナナセンター☆☆
69306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/24(木) 20:51:59 O
>るいれんさん
よろしくです。オイラは中京地区のアフォの落とし込み師です。
なぜか、九州のスレに張り付いてますw
初チヌおめでとうさんです。
え、初めて釣ったのかなぁ?
それとバナナセンターって??
694るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/07/24(木) 21:11:24 O
ハリスさん☆ヨロシクお願いします☆今日初めてフカセ釣りして釣りました!でもずっと大きなハチが近くを飛んでて逃げながらでした。。
チビメイタも写メ撮ろうと思ったらテトラの間に落ちていきました(-_-)かなりショックやったです
バナナセンターは知らない人が自分の名前使ってカキコしたんだと思います(>_<)
友達にハンネのトリップの付け方教えてもらったんでこれからは大丈夫だと思います☆
695もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/24(木) 21:15:14 O
>ちょっと
これだなw

http://m.upup.be/?VZCGiUQf2b

>餌取り名人
〆は魚によって微妙にズレたりします、延髄ヒト刺しビクビクで終えるヒトも居れば鰓をサクッと切って尾バチの根元を刺してギュッと折り曲げ血抜きして持ち帰るヒトもいますね
鯔なんかは頭を逆エビにポキンと折るだけで済ますヒトもいるしヒトそれぞれだけどやっぱり急所である脳髄ヒト刺しが魚にとっても即死状態安楽死。
〆の違いで魚ってものすごく味が変わるのもたしかやね
〆の下手なヒトは何回も刺してるくせに魚はバッタンバッタン暴れまくりw
ツボ(秘吼)さえ覚えたら簡単なんだがね
数こなせば自然に解るよ。

>るいれん
お初にやらしくお願いします。

−もにゃこ−
69606ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/24(木) 21:33:59 O
>るいれんさん
了解です。初めててで銀ピカの釣れると嬉しいょねw

>ちょっとさん
ちょっとさんの会社の人、イイキャラしてるなぁ

餌取りさん
オイラは延髄ぶったぎるょ〜
神経刺す方法も有るけど、イマイチ、オイラも刺す場所がわからない
697餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/24(木) 21:44:24 O
>もじゃさん
う〜ん、確かに俺が〆るときは魚がバタバタと、いつまでものたうち回ってますわ!急所外しまくってたんだわw(魚サンゴメソナサイ)
OFFの時は〆も勉強させてもらいます!
つか、微妙にコテ変わってますやんw

>るいれんさん
福岡の餌取り名人です!
ヨロシク☆ヽ(▽⌒*)
つか、釣りに行ったら報告汁!写真があったらうp汁w

>ちょっとさん
ちょっとさんに弟子がいるとは初耳ダスw
698なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/24(木) 21:57:07 0
こんばんは
燃料投下です(笑)

http://l.upup.be/?pq81ZVsQna

本日夕方6頃から2時間の予定で竿だし
小潮、18時9分が干潮で、満ちに変わっていい潮が2時間で流れるかどうかは気がかりだったのですが、19時半頃から弱いですが「やっと来たな♪」という流れになり、写真撮影の時間は19時46分です

愛用のマジックシャフトのグリップの赤い部分が約165mm
45cmあるかないかでしょう

先日のバラシが虎馬気味、そして今回は180度全面開放のポイントなので、けっこう走らせました(ヘタレだw)
しかし痩せてるくせにアタックから止まるまでは実によー引きましたよ
マジで久々55up?なんて思いがよぎった瞬間もw

まあ止めてからはお利口さんすぎで物足りませんでしたが


夕まずめはチャンスがゴロゴロしてますよ、この辺はw
699もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/24(木) 22:12:55 O
>なんちゃって
うp乙です、良い型ですなぁ、もちろん食べるんだしょう?
なんかねもうウズウズですわマジでw
たまらんき。

(´-ω-`)


−もじゃこ−
70006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/24(木) 22:37:02 O
>なんちゃってさん
ウヒョー!!!、イイなぁ〜、裏山し〜。
写真だと、このグリップ、ヘラ竿っぽくて渋いね

OFF会にぐらついてきたオイラでした!
701なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/24(木) 22:49:17 0
もじゃこさん>
いやそれが、写真取ることさえ希です
本日メジャー(小さいリールタイプ)忘れましたが、ざっとメジャー当てて即リリースってのがルーチンです
いや、別にね、自然保護とかそんな立派な志(笑)とはまったく無縁で、ただただ面倒くさいのですw
持って帰るのはむしろ手の平〜足の裏サイズの塩焼きベストサイズですよw

>なんかねもうウズウズですわマジでw
ご案内した時期もこのサイズならかなり確率高いと思いますよw
しかも体ももうパーンと張って糸鳴りギンギンw


るいれんさん>
いらっしゃい
長崎支部のなんちゃってです
いい師匠さんに巡り会われたようですね
よろしくです
702なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/24(木) 23:02:47 0
06さん>
>OFF会にぐらついてきたオイラでした!
わはは
でもね、落とし込みについては、過去の少しばかりの実績は聞こえてきますが、落とし込み師の数も少なく、未知数ってのが実際のところだと思いますよ
まあもし来られた折りには、すっかり宝の持ち腐れのPT浦千鳥9:1の7.2mはお貸しすることが出来ますw
703もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/24(木) 23:29:04 O
>なんちゃって
>糸鳴りギンギン

やめて〜もうらめぇぇ(ry

−もじゃこ−
704餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/25(金) 03:46:39 O
>なんちゃってさん
うわぁ!スゲーなぁw
このサイズで物足りないですか…
俺だったら魚拓するかも…(^^)
705ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/25(金) 04:18:22 O
おはようございます

>もじゃこ兄さん
そうっす!その写メでした(笑)
つ〜か、左の写メは何と言う島ですか?

>06ハリスさん
るいれんさんは職場でも人気のキャラの人なんで宜しくです

>餌取り名人さん
私に弟子が居たなんて…
私も初耳です_ト ̄|〇

>なんちゃってさん
>いい師匠さんに巡り会われたようですね
いえいえほんとに良い師匠かどうか?は…
本人が決める事だと思いますよ(笑)
彼は浮子釣り始めたばかりなんで、私の言ってる事が理解できるか?どうかが問題ですかね?
職場で釣りの話はしますが、まだ一度も一緒に竿を出してません(泣)

>るいれんさん
やったやん!逃げられたのは残念だったけど…
浮子釣りにのめり込むきっかけになっちゃいましたねw
昨日の、あの電話の内容で釣れるっちゃ素質アリアリかもね!(笑)
706雪駄:2008/07/25(金) 08:59:38 O
皆様お久しぶりです。チヌを頑張って釣ってますね。
707餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/25(金) 10:59:24 O
>>706
雪駄なのか?
708もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/25(金) 11:18:25 O
>ちょっと
釣りファンの投稿の写真はコメントですぐに解りましたよw
んでもう一枚の画像はモジャコが10号ハリス(笑)で捕ったチヌ56.5cmが出た岩です、島ではありません、壱岐の東南部にそびえ立つ金城岩という岩です
金城岩は大金と小金と二つ並んであります、白亜の灯台を配置してる方が大金です、石鯛、アラ、ヒラス、オナガ、イサキ、真鯛、チヌと何でもゴザレの釣り場ですね
築港から直行便で一時間チョイの近さですから便利ですよ。
波っ気のある日はヒラスズキもメーター近い椰子も出ますよ。

>雪駄
乙です。


−うざこ−
709雪駄:2008/07/25(金) 11:55:46 O
エサトリ久しぶりだな。元気にしているみたいだな。熱中症には気をつけろよ
710餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/25(金) 12:23:49 O
>>709
なんだ偽物かよw
まぁ熱中症には気を付けるわw
711雪駄:2008/07/25(金) 12:42:19 O
餌取りなに言ってんだ?俺は俺だよ?
お前も頭が最近禿げてきたから熱中症に気をつけろよと言った
712餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/25(金) 13:05:57 O
>>711
すまんが、沖学VS飯塚の決勝が始まったから相手出来ないや!
夕方出てきてくれw
713もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/25(金) 13:37:51 O
よっしゃあ、飯塚三点リードだぞ!!
ん?餌取り名人は沖学園応援してんの?

(´-ω-`)


−もじゃこ−
714ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/25(金) 14:49:13 O
終わりました!

>もじゃこ兄さん
魅惑の釣り場ですね!
一緒に行ける日がいつか来ると良いですね(笑)
その時は釣り方を教えてくださいねm(__)m


また来ます
715もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/25(金) 15:18:28 O
祝飯塚高校!!

>ちょっと
教えちゃることやらなーもなかですよ
フジツボやらビナやらカメノテ捕るのは名人ですがね

(´<_` )


−もじゃこ−
716餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/25(金) 15:43:34 O
祝飯塚高!

>もじゃさん
俺の会社は飯塚のシトが多いのでイー高を応援してやした!
チョイ前の水害や今年の商店街大火事なんかであまり良い事がなかっただけに、飯塚の街は盛り上がってるでしょうね!麻生タロちゃんも喜んでるっしょ!

つか、仕事しなきゃヤバイやw

>偽雪駄
夜遊ぼ!
717餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/25(金) 17:02:27 O
つか暑くて死にそーですw
福岡の気温36度越えました。今年初めて入道雲も発生しますたw
明日のちょっとさんGTRさんの釣りは大丈夫なのでしょうか?
71806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/25(金) 20:51:57 O
今日暑かったぁ〜
オイラの所、38度あった。
電力使用量も記録更新だってさw

明日も暑そう! (;´Д`)
719るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/07/25(金) 20:55:40 O
餌取り名人サン>これからお世話になります☆色々教えてくださいね(^O^)

もじゃこサン>ここのスレに居る人はみんなとてもいい人でベテランの方々だとちょっと師匠に聞いてます!これから腕上げて色んな事語れる様になりたいんでヨロシクです☆

なんちゃってサン>大物おめでとうございます(^O^)
すごく羨ましいです!早く釣りに行きたくなりました☆
ちょっと兄貴>今日は明日朝から釣りに行く予定です(^O^)/今日嫁さんからおこずかい貰ったんでリールを買いにチビ二人と行ってきます!!明日いい報告が出来る様に頑張ってきます☆☆ちなみにリールはレブロスを買う予定です。あと写メは次は絶対ゲットしてきますね!
720もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/25(金) 20:58:01 O
>餌取り名人
ヤケに飯塚のこと詳しいんだぬ
商店街の火事で知人の経営するクラブ銀座も燃えました、とても残念です、ハイ。
明日も暑くなりそうだな、赤坂海岸オフは熱中症に注意汁。

−もじゃこ−
721GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/25(金) 21:21:59 0
>なんちゃってさん
45センチ辺りの若武者が一番走りませんか?気持ち良かったでしょうね〜。
明日は糸鳴りさせたいです。例えボラでもw

>餌取り名人さん、もじゃこさん、06さん
今日はホントに暑かったですね。明日も暑いことこの上ないでしょうw
釣りへの情熱が勝つか、お日様が勝つか・・・水分大量にもっていこっと(笑)

>るいれんさん
おはつでございます。明日は兄貴をお借りしますw
嫁さんやさしいみたいで良いことです。仲良きことは美しきかなですぞ
722もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/25(金) 22:19:32 O
ちょっととるいれんは夫婦なのか?
いや仲睦まじいですな
馬やらしい。

>GTR
水分搾らんと脱水症状で死むよマジで
アクエリアスかポカリがよろし
つーかフカセやるの?サーフ?落とし込み?


−もにゃこ−
723るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/07/25(金) 22:27:15 O
>GTRサン
はじめまして(^O^)
明日は頑張って下さい☆
釣果楽しみにしてます!

リール買って今帰ってきました 散々悩んだあげくレブロス買いました☆明日早速使ってみますo(^-^)o
あとリールのメンテってみなさんどうやってしてるんですか?手入れの際に絶対やってはいけない事ってあるんですか?教えて下さい(>_<)
724るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/07/25(金) 23:06:07 O
>もじゃこサン
自分は今年で結婚生活5年目になります☆るいれんって名前も二人のチビの名前でるいとれんっていいます(^-^)
今日れん(次男)が初めて2.3歩歩きました☆めっちゃカワイくて写メ撮りまくりました☆自分で言うのも変なんですけどかなり親バカしてますf^_^;
725なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/25(金) 23:06:27 0
こんばんは

もじゃこさん>
明日は白昼の糸鳴りキィーーーーーンを目指したいと思います。たとえバリでもw

餌取りさん>
セックルと同じで、だんだん物足りなくなるのですw

ちょっとさん>
私の師匠はテキトーにやっちょれって感じですたわw

るいれんさん>
ありがとうございます
それにしても、わずか一行のレスで仲良し振りが瞼に浮かぶようなご家庭ですね^^

>絶対やってはいけないこと
私の場合は分解清掃です(爆)
釣行後、ボディを絞った布で拭き上げて、ラインローラー部に注油するだけで大丈夫だと思いますよ
海水やマキエに汚れたままの放置はよくありません
最近のはわかりませんが、以前のはしばらくしたら汚れた塗装面にブリスター(水泡)が出来ているものがありました

GTRさん>
何事もなかったかのように悠然とブッちぎっていく奴は別格ですが、スピードつか瞬発力つか、底切るまでおっとっとと慌てさせて楽しませてくれるのはこのサイズが一番多いかもですね

ちょっとさんともども、明日は熱中症対策怠りなく
糸鳴りするようなのが掛かるといいですね、たとえボラでもw
726GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/25(金) 23:17:03 0
>もじゃこさん
浮き釣りでございますw落とし込み(前打ち)は興味ありありなんですが
浮きフカセにハマってます。浮きフカセやる前は撒き餌まくんだからバホバホ釣れるもんだと
思ってましたが、最近では荷物多いし、重いし、カゴ師来たら終了だし全然バホバホじゃないし
もしかしたら究極に効率の悪い釣りを好きになったか?と思ってますw

>るいれんさん
レブロスお買い上げおめです。
メンテですが個人的には水をバシャバシャかけて洗うのは良くないと思ってます。
自分は湿らせたタオルでふき上げる程度です。あと、道糸の塩抜きで流水をかけるときは
ドラグを締めてます。保管時は緩めます。
明日、狙いの魚が釣れると良いですね〜。お互い熱中症に気をつけてがんばりましょう
727GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/25(金) 23:29:24 0
>なんちゃってさん
過去数回ですが、おめーじゃ相手になんねーよってぶっちぎっていくやつ居ましたね〜。
化け物釣りたいです。たとえボラでもw
728もにゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/25(金) 23:30:15 O
>るいれん
親馬鹿は本能だから仕方のないことなのですよ
でも馬鹿親にはならないでね、最近は馬鹿親多杉。
かわいい子には旅させよと言うじゃありませんか、過保護も行き過ぎると不幸を招きますからね
子はこの国の宝です。
リールを分解して組み立てると必ずパーツが一つだけ余るモジャコですよ
障らぬ神に祟りなし。

>なんちゃって
つーか最近バリの姿見てないなぁ
バリの口ってかわいくね?
明日のうp楽しみにしてますよ

( ´_ゝ`)σ/⌒゚≒


−もぬゃこ−
729もちゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/25(金) 23:37:18 O
>GTR
フカセですか、やっぱフカセが面白いね
マキエは税金だと思わないといけません
山越え地磯はバッカン捨てたくなりますねマジで。
明日は楽しみにしてますよ実況w

(´<_` )


−むじゃこ−
730るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/07/26(土) 03:59:19 O
只今より出陣してきます!とりあえずなんか釣れたらソッコーで写メりますんで(^^ゞ
みなさんリールのメンテの事ありがとうございました☆この前フツーに水かけてました。。。かなりの安物リールでしたけど(-.-;)これからは気をつけます!今日はお互い頑張って一発かましてやりましょうね☆いい報告待ってます!!
731餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/26(土) 07:00:19 O
>るいれんさん
頑張ってねぇ〜
しかし今日は朝から暑いや
732ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/26(土) 08:56:45 O
おはようございます

寝てたらるいれんさんからの電話で起こされた(怒)

しか〜し!
ウッシッシ〜(笑)
733餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/26(土) 09:25:37 O
るいれんさんは一人で行ってるんだ!
ちょっとさんGTRさんと三人で朝マヅメかけてんのかと思ってた!
734もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/26(土) 09:56:19 O
>寝てたらるいれんさんからの電話で起こされた(怒)

夫婦じゃねーのかよw
恋人(笑)同士つーことで桶だよな?

赤坂オフの成功祈るけどボウズもオフとしてはおもしろいw

なるだけBOSEでおながい。

(´-ω-`)


−ぼじゃこ−
735GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/26(土) 10:01:08 0
おはようございます。
本日は夕まずめ狙いです。女僧くらい色気のある釣果にしてきましょう
夏は西瓜にシオかけて食うかなw
736るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/07/26(土) 10:13:58 O
>ちょっとサン☆朝からすいませんでした(-_-)まぁでもいい報告だったんで許してください。あとすいませんf^_^;写メの貼り方教えてください。。
737名無し三平:2008/07/26(土) 10:28:56 O
>>736
http://imepita.jp/m/

ここの赤文字のメールアドレスに張り付けたい写メを送ったら変換されたURLが送られてくるので、それをレスに張りつければ桶

楽しみにしてるよん
738雪駄:2008/07/26(土) 12:09:42 O
俺の偽物でたらしいなー
739餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/26(土) 13:13:46 O
>>738
雪駄なのか?
740ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/26(土) 13:25:52 O
待ち合わせの釣り具屋でGTRさんと合流しました(笑)

暑いのは暑いけど風が有る分いいっすね!
741るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/07/26(土) 14:04:00 O
[email protected]
今日ゲットしました(^-^)
初チヌ様47aです☆
道糸から針までが約2ヒロ半でオキアミで釣りました!いざ上げようと思ってタモをだそうと友達に言ったらまだ折り畳んだままで二人してテンパってましたf^_^;
結局周りの人達が助けに来てくれてなんとかゲット☆人がいっぱい集まってきて記念写真とかいっぱい撮られました。
帰りに吉田釣り具店に行って写真撮ってホームページに載せるそうです☆
二匹目は25aのメイタでした!友達は26aのサンバソウが釣れてました(^O^)
これも全部ちょっと師匠やみなさんのアドバイスのおかげです☆ありがとうございました☆
742るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/07/26(土) 14:07:35 O
[email protected] ハリ直しですm(__)m
743なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/26(土) 14:08:50 0
再び燃料投下、白昼の一撃w
http://j.upup.be/?yyU30rlzeb

えー、アキオ君の長辺が約95mm、メジャーざっと当てましたが、44〜5ありました


ちょっとさん、GTRさん、頑張ってくださいね
魚影が違いますのでプレッシャーなんて感じないでくださいねw


詳細は後ほど
744なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/26(土) 14:11:47 0
ゲゲゲ
るいれんさん凄すぎw

俺の白昼の一撃がかすんでしまう・・・w

おめでとうございます
745雪駄:2008/07/26(土) 14:15:32 O
俺だよ
746るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/07/26(土) 14:20:00 O
>なんちゃってサン
おめでとうございます☆
さっき刺身と塩焼きで食べました(>_<)サイコーですね☆
あと写メちゃんと貼れてました?スレ見ても自分で見れないから心配になって。。
747なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/26(土) 14:28:18 0
>>746
二回目でしょ?凄いですね!凄すぎw

そりゃあ美味かったことでしょう
るい君れん君も「パパスゲー!」でしょw

ところで写メは見られません

[email protected]
↑このアドレスに写メを添付して送信すると、画像のURL(たとえばhttp://j.upup.be/?yyU30rlzeb)が送り返されてきますよ

このURLを貼って貰えれば、みんなるいれんさんの初チヌを見ることが出来ます♪
748もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/26(土) 14:45:19 O
ちょwるいれんスゴ杉w
つーかうpしてくれ

>なんちゃって
渋いね、いかにもって感じの燻し銀だね
正直言うとオレ小佐々ではチヌ釣ったことないですw
カワハギとコッパグロとイトヒキアジとアラカブとメバルとトーゴロイワシしか釣ったことないですw

プギャプギャプギャー!!
   m9 三 9m
  彡 ∧∧ ミ
 m9 (^Д^) 9m
  ヾ丶\y ) 彡
  m9/三 9m
    ∪ ̄ ̄\)


−もねこ−
749餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/26(土) 15:23:33 O
>るいれんさん
なんと!47aですと!
スゲーw
_ト ̄|〇 モーオイヌカレトルガナ

>なんちゃってさん
またも軽く40オーバーですね!相変わらずスゲーやw!

こりゃ俺も仕事なんかしとるバヤイじゃないがなw
つか、写メ見たい見たいw
750もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/26(土) 16:27:06 O
うぷまだー


(´・ω・)


−もじゃこ−
751ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/26(土) 16:44:28 O
>もじゃこ兄さん
まだまだ釣れてないんで貼れません(泣)

あっ!私じゃないか!(笑)
752雪駄:2008/07/26(土) 16:59:19 O
るいれん>>>>>>>>>餌取り名人
753るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/07/26(土) 19:36:21 O
http://i.upup.be/?J1oKE2676H
やっと貼れました(^O^)
遅くなってすみません。。メールの設定やら何やら訳が分からなくなって大変でした(-.-;)
754るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/07/26(土) 19:47:12 O
http://o.upup.be/?AD61kIRfX7

二匹目のメイタです☆
26aでしたぁ(^O^)

今チビの保育園で祭りがあっててヤキソバ焼いてました


灼熱です(-_-)海の日差しより暑かった気がする。。あの引きが忘れられなくてまたまた行きそうな予感が...。もしそーなったら多分嫁とバトルですねf^_^;
とりあえず機嫌とってみて様子みてみます☆☆☆
755餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/26(土) 20:10:53 O
うーん!
仕事終わって一時間くらい落とし込みやったけどアタリ0だわw

>るいれんさん
かっちょいいチヌやねマジ羨ましいよ!新しく買ったリール使って一回目でチヌゲットとはそのリールは縁起良いね(^^)

>雪駄?
ドーした?
756なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/26(土) 20:35:40 0
ゴールデンタイムもそろそろ終了、オフ組からの報告は・・・

もじゃこさん>
( ´,_ゝ`)プッ

餌取りさん>
撮影時刻正午です
この時期、こんな真っ昼間にチヌサイズ釣ったのはちょっと思い出せません

るいれんさん>
いやあ、朝陽?を浴びて実に美しい銀鱗ですね
魚体ももう完全復活、さぞやよく引いたことでしょうw



さて、私の今日の一尾、写真はわかりにくいのですが、るいれんさんの美しく逞しいチヌとは正反対、コンディション最悪のチヌでした
糸鳴りもしませんw
引きの弱さと浮いたときサイズのギャップがこれほど大きいのも記憶にありません

8時頃干潮で、満ちに変わっていい潮さえ流れれば出ると思っていたのですが、実は最干潮前7時頃、少しだけ潮がふらつく時合いがありまして、一瞬本命潮?と言う流れで、道糸を跳ね上げる当たりがありました
鋭角に落ちているカケアガリのエッジに振れたんでしょう、バチバチと引きずり出されている途中でラインブレイク
2ヒロ半ほど取ったハリスの真ん中あたりで切れていました

それから待つこと5時間
釣りをしない人から見ればまさしくキチガイの辛抱でしたw


75706ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/26(土) 21:24:28 O
>るいれんさん
お写真拝見しました。るいれんさんがこの先どうなるのか、チョット心配ですw

>なんちゃってさん
燃料投下、乙です。燃料が豊富でイイょなぁw
オイラは燃料全然無いからなぁ…
ょ〜し、明日はケータイ持って行くぞ。

燃料探しに行ってくるw
758餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/26(土) 21:53:11 O
>なんちゃってさん
灼熱の炎天下乙ですwそのラインブレークの奴はデカイ奴なんでしょうね?
俺は今日アタリ0でしたが落とし込み師がストリンガー垂らしてたので声かけて見せてもらったら52aの年無しでしたw満潮前に来たそうですがアタリはその一回だけとの事!キビシー

>師匠
うp楽しみにしてますよw
名古屋の年無しをヨロシクです

>OFF組二人
酒盛りしてるなwこりゃ!

759ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/26(土) 22:01:15 O
こんばんは!
ただいまでした(笑)
今日は人生初のオフに行って参りました(笑)
結果は…残念ながらって事でしたが
かなりNice guyのGTRさんと楽しい釣りが出来ましたよ(嬉)
私の文才のなさをGTRさんが補って頂けそうな一日になりました!
風がかなり?少し強かったんですが
私のちょっと流全遊動を肌で感じて頂いたと思いますm(__)m

GTRさんの釣りを拝見させていただきましたが、
釣り歴が2〜3年とは思えない程の方でした
すばらしい技の持ち主でした
また行ける日が有りましたら宜しくお願いしますm(__)m

>なんちゃってさんるいれん君
裏山鹿です(笑)
ヘタレの私には今日も釣れませんでした(泣)


また来ます
760GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/26(土) 22:32:24 0
こんばんは

ナイス・ガイのGTRです(笑)ちょっとさんはダンディでしたよ。
いや〜、あの風を少し強いとは・・・釣技が違いすぎます。
横風でも仕掛け入れてるもんな〜。仕掛けの馴染み具合から付け餌の有る無しの判断と
手返しの早さには恐れ入りますた。自分は釣りの大半が空バリ流してんだと判りましたorz
またよろしくお願いします。

>なんちゃってさん
流石ですね〜。自分らも燃料投下に刺激されてたんですが、本日は気配が無かったと言うことで
許しといてください(笑)

>るいれんさん
筋肉ムチムチのいいチヌですね。釣り神様の降臨ですなw
このままどっぷりハマりますように〜w
761ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/26(土) 23:36:59 O
きっと今日だけダンディなちょっとですw

私の全遊動の浮子の流れ具合やフカセからまん棒の沈み具合を観察し、ツケエの有無が理解出来るGTRさんには
脱帽でしたm(__)m
そして、それを直ぐに実釣される技量にも焦りや驚きが隠せませんでした…
しばらく見入ってました(笑)
流石はなんちゃってさんが釣りの上手い人って言ってた事を実感させられました

今日はほんとに良い一日になりました
皆様とGTRさんに感謝です
ありがとうございましたm(__)m

ではまた
762もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/27(日) 05:52:30 O
おざっす
ナイスガイとダンディー(笑)はいいとこなしだったよーだねw
次に期待汁。

つーかるいれんは♂だったんだね、スマン勘違いしてたよーだわw
つか今日あたり餌取り名人が鬼のよーな巨ヂヌをうpしてくれそーな悪寒汁(ホジホジ

>なんちゃって

ヽ(`Д´)ノウワァァン

−もじゃこ−
763餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/27(日) 09:50:22 O
いや暑いッスねw

>ちょっとさん>GTRさん
OFF乙でした。
風そんなに強かったですか?こっちは穏やかな風で凪でしたよ!

>もじゃさん
今日は満潮17時30分前後の夕マヅメを狙いに行ってきます!
嫁と買い物帰りの釣りになりますので『暑い』『おしっこ』『帰る』の魔の3連コンボが早いか釣れるのが早いか…

76406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/27(日) 10:07:11 O
ただいまぁ〜
今日も駄目だった…。
せっかく、ケータイ持ってったのになぁ
なんかおかしいんだ
釣れてる人は居るんだけど、オイラに回ってこない
次回は、別なパターンで攻めよっと


>GTRさん、ちょっとさん
暑い中、乙です。
ダンディ&ナイスガイって妙に語呂がイイw
765なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/27(日) 10:52:51 0
こんち

50upの燃料投下出来るように昼からがんばりまふ、5時まで←この暑さの中、キチガイ沙汰ですね(笑)

とりあえず


ではまた後ほど
766るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/07/27(日) 12:53:57 O
昨日はおとなしく寝てました(TKO負けです)

>なんちゃってサン
大物おめでとうございます!型も十分よくてカッコイイじゃないですか!すばらしいです(^O^)
5時間待ちはかなりの辛抱でしたね。今日も暑いんでしっかり水分採って頑張って下さい!

>ハリスサン
今みんないい感じなんで絶対大丈夫ですよ(^O^)応援してます☆写メ楽しみに待ってますね☆

>もじゃこサン
しっかり♂ですよ(笑)
でもちょっと師匠からは会社の食堂で会うとねーちゃん扱いされてますけどね(怒)「どこのおねーさんやろーかと思ったら」って(-_-)
>GTRサン
47aのやつがきた時ラインが切れるか切れないかの瀬戸際で頭がパニクってました。あの引きは感動に値しますね☆

>ちょっと師匠
OFF会お疲れした!話聞いてるとヤッパリレベル高いですね☆次は自分も参加出来る様に知恵をつけていきますo(^-^)o
767GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/27(日) 13:04:48 O
>餌取り名人
チヌより嫁のが手強そうですな(笑)
目の前でカッコいいとこ見せてやってくだしゃれ

>06さん
写メうp用に気合い入りすぎたですかも?
昨日の自分もそうでしたけどw

>なんちゃってさん
まぢあぢぃですよ〜。燃料楽しみにしてますが太陽に負けないように気をつけて下さいm(__)m
768餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/27(日) 17:29:08 O
俺の時代がきたw

http://imepita.jp/20080727/603010
769ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/27(日) 17:34:35 O
こんにちは

もうそろそろ、なんちゃってさんが釣りを終えて帰って来る時間みたいですね!
今日の燃料投下が楽しみです(笑)

>なんちゃってさん
ところで昨日今日は沈めでの釣果だったんでしょうか?

>餌取り名人さん
そちらの状況はどげな案配ですか?
いつも以上に期待しております!(笑)

>06ハリスさん
今日はたまたまおチヌ様のご機嫌が悪かったんでしょうね…(泣)
次回に期待しますよ(笑)

>GTRさん
昨日はもしかすると、3B位の重たい仕掛けの方が…
かも知れませんね(泣)
今日はリベンジ成功の御様子で!!(笑)

>もじゃこ兄さん
今日は一段と早起きじゃないですか!
朝マズメからカム君ゲットに行ってるんですか?

>るいれん君
そんなに人前で師匠、師匠言わんでくさい(笑)
調子に乗りやすいのは知っとるでしょ?(爆)


また来ます
770なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/27(日) 18:16:10 0
えー、50upの燃料投下の予定でしたが、もじゃこさんのリクエストを思い出しまして、バリに変更しました(涙)
http://m.upup.be/?Lc6DVfQpgX

写り悪くてライン見えないかもしれませんが、
3枚目は沈めにおけるラインのいい感じを撮ろうとしたんですが、
写そうとしている内に、(私的には)いい感じになり過ぎです
いや、こういう瞬間もありますし、この瞬間に食ったらほぼ間違いなくバチバチしますけど、潮によっては間違いなく餌は浮きます
まあそれがよかったりもしますんで、どうのこうの言うのは難しいんですけどね

とりあえずです


また後で
77106ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/27(日) 19:17:35 O
>餌取りさん
ウヒョー!!!、マジか、サイズ良さそう!
これからは、餌取りさんの時代だぁ〜!
オイラの時代はオワタ。(T^T)

>なんちゃってさん
燃料投下乙です。アイゴ久しぶりに見たなぁ
昔はよく持って帰って、食べてた記憶がある
捌くのに失敗すると、悪臭がひどかったなぁ
772名無し三平:2008/07/27(日) 19:33:20 O
初めてまして。このスレ面白いですね。自分も今日チヌ釣ったので燃料投下(馴れ馴れしいですね(^^;)
http://imepita.jp/20080727/702460
773GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/27(日) 19:37:30 0
>餌取り名人さん
うをっ!ばっちり釣ってらっしゃる。嫁の前で男前になってしまいましたねw
おめでとうごじゃりますw

>ちょっとさん
ボラ太郎で竿曲げて来ました。なかなかチヌ太郎が釣れませんヽ(`Д´)ノウワァァン

>なんちゃってさん
バリも画になるからいいですよね。自分はボラですもんorz
774餌取り ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/27(日) 19:41:38 O
遂に40オーバーだw
と思いメジャー持ってきてなかったんで嫁の冷やしたジュースをクーラーから出してチヌをクーラーにIN
40超えたら魚拓しようなどとワクワクしながらメジャーあてると38a!ガックリ
マジで40は超えたと思ったんですが…
またも40の壁に跳ね返された夏の夜…
775ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/27(日) 21:12:01 O
晩酌終わって酔っ払いです(笑)

>餌取り名人さん
後少しもう少し(ザード)でしたね…
しかし少しずつサイズアップして来てる様に感じます
次は43a位のおチヌ様が…( ̄ー ̄)ニヤリッ

>なんちゃってさん
今日はバリでしたか!
今日も真剣に50オーバーのおチヌ様を期待しておりましたが(笑)
3枚目の写真の感じがよく解りますよ!
その写メの後バチバチ体感ショックが来るんですよね!
77606ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/27(日) 21:39:31 O
>>772
ウヒョー!、燃料投下乙です
釣れてないオイラは、何より嬉しぃ〜

>餌取りさん
38pですか!
師匠のオイラは、今日も美味しいお酒が飲めるぞw。良かったね
777なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/27(日) 21:43:32 0
こんばんは

>>757 06さん
羨ましいでしょ?w

>>758 餌取りさん
引きっぷりから、少なくとも木曜日にうpしたのと同等以上だと思います
>アタリはその一回だけ
ああ、どこもそうなのかもしれません
昨日の執念の一尾も、バラシの上潮だけはいい方向に流れているんだけどなという状態が続いて、やっとこさ餌が引っ張っているって感覚があったときにようやく食ってきました
あの一尾でもう止めたのでわかりませんが、あの後粘っても追加できたかどうかはわかりません

>>759-761 ちょっとさん、GTRさん
お疲れ様でした
全層スレで私が釣りに関してお二人に抱いていたイメージを、それぞれお二人ご自身に確認して貰ったような気がします
(あ、も勿論ナイス・ガイ、ダンディもですよ(笑))

もじゃこさん>
魚影は濃いですが誰も彼も釣れるってわけじゃないのであんまり気を落とさんでください(フォローになってる?w)
778なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/27(日) 21:44:17 0
>>766 るいれんさん
ありがとうございます
でも写真じゃわかりにくいんですが、体はペラペラ、お腹はペッタンコなんです
>5時間待ち
我ながら呆れるばかりですw

>>768>>774 餌取りさん
おー、お見事!
嫁さんの前で男あげましたね!

>>769 ちょっとさん
沈め釣りです・・・・
風が吹くともう・・・・w

>>771 06さん
アイゴはきちんと捌けば美味いですよね
自分は持って帰ると決めた日は、調理バサミ持って行って釣った端から頭切断、そのとき内蔵も一緒に外れるように処理して持って帰ります

>>772 名無しさん
いらっしゃい
チヌ40、ヤズ?45ぐらいですか?
私のところではセットで釣れることは滅多にないけど、ひょっとしてルア?

>>773 GTRさん
今年のバリ太郎はこんまいです
40cm級はまだ一枚しか釣ってないんじゃないかな
ボラ太郎、デカかったですか?
779餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/27(日) 21:59:48 O
>なんちゃってさん
いいバリですね!バリの強烈な引きを楽しみたいんですがアタリが小さすぎて俺はアタリを毎回スルーしてしまうんですよね!

>GTRさん
鯔の暴れっぷりは俺は大好きですけどね(^^)
よく見ると可愛い顔して…ないな…スマセン

>師匠
乙でしたw
名古屋チヌのうp次回は楽しみにしてますよ(^^)

>ちょっとさん

_ト ̄|〇 40ノカベガタカイ

>>772
チヌの下の奴は鰺かな?
デカイんじゃない?
780なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/27(日) 22:00:58 0
>>775
ちょっとさん>
実は真剣に50upを狙ったのです
ですが、沖側の本流が右の小さな岬に当たって反転して、ポイントで左に流れるという潮にはついになることはありませんでした
昨日もそうですが、もう3,4日前のもう少し大きい潮ならきれいに流れたと思うんですけどね

>その写メの後バチバチ体感ショックが来るんですよね!
その通りです
調子いいときは、バチバチ来るときはあの感じになったかなってときです
あの感じになっていなくても、あれに近い感じなら素人さんでも、あ?、バチバチ!とラインの変化に瞬間的な違和感を感じることが出来ると思います
もっと簡単なのは、ゆるゆるしてるラインがシュルシュル伸びる当たりなんですけどね
781ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/27(日) 22:02:51 O
>なんちゃってさん
全層スレでの私のイメージですか?
昨日のオフは私の文才の無さをフォロー出来る内容になりました
浮子の動きからのツケエの有無や、軽い仕掛けが風上に向かって流れる所を生で見て頂きましたので
これからはGTRさんが詳しく表現して下さると思ってます(笑)
782餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/27(日) 22:14:23 O
E7001
説明しよう!

↑↑↑
夜にスレ見ようとすると、こんなエラー画面ばかりでるんですが俺の携帯だけ?
>>772
ごめん
鰺じゃなくヤズだったのねwメンゴ
つか釣りに行ったら報告汁、写真があったらうp汁w
783なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/27(日) 22:17:28 0
>>780
一枚目の奴、25,6だと思うけど、多分昨日バラしたのと同じくらいのタナで食ってきたんだけど、しっかりハリスザラザラにしてくれますたw
バリもある程度の速さの流れの中では、しっかりと明確な当たり出すんですけどね
流れがないと本当に難しいですよ

>>781
いやあ、細かい部分を文章でわかって貰うのはなかなか難しいですよ
もう見て貰って自分なりイメージ掴んで貰うしかないですね
>軽い仕掛けが風上に向かって流れる所を生で見て頂きましたので
やっちゃえる人はやっちゃえるんですね
そりゃあGTRさんは良いものを見せて貰いましたね
784772:2008/07/27(日) 22:17:40 O
なんちゃってさん
餌取り名人さん

下の魚はネリゴで言います。カンパチの子供です。カンパチは締めてすぐにクーラーに入れたのでサイズは計っていませんが、チヌは釣った時は40pでした(^^;)
ちなみにフカセで青物は誘いを早くかけたらきました。
785なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/27(日) 22:36:57 0
>>772
>青物は誘いを早くかけたらきました。
オキアミルアー作戦ですねw
小魚追って青物が来たら、やってみるもんですよねw

しかしよいなあ
青物、いよいよでかくなったら、堤防仕様のフカセタックルだと竿ためた感触も得られないまま(プと切っていくこともありますもんねw

よかったら県だけでも教えてください

また燃料投下お願いします
786ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/27(日) 22:46:23 O
>なんちゃってさん
そうなんです!
良い所を見て頂きました(笑)
次はなんちゃってさんにも見て頂きたいです(ヘタレですが(泣))
787もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/28(月) 00:51:37 O
やったじゃん>餌取り名人
40なんかすぐ逝きますよ
つーか40以下のメイタの方が逆に珍しいつーみたいな地域ありますし。
まぁ時期的なものもあるけども桶桶。

>なんちゃって
うわ、バリ君久しぶり見た希GAS
なんちゃってさんが言うよーにバリは現地で延髄まで包丁入れて頭もぐと内臓スッポリ抜けるし楽
だしアイゴの皿ねぶり。
つーかバリはね甑の浦内湾にものスゲーのがいますよ、上から見ると肩の肉厚が5aくらい楽にある椰子ね
もう筋肉モリモリのマッチョバリですよ
甑の人は全然美味しいトドな鯔が釣れてもスルーするくせにバリだけは大切に扱います、旨いからです
たしかに浦内のバリはムマかったなぁ、つかフォローになっとりゃせんし…

(´-ω-`)


−もじゃこ−
788もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/28(月) 10:41:43 O







    ( `Д)
 ≡  (ヽ┐U
 ≡ ◎−>┘◎キコキコ
789ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/28(月) 13:23:33 O
おはようです!

>もじゃこ兄さん
チャリンコ乗って何処行きよっとですか?

釣りですかぁ〜?(笑)
790GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/28(月) 18:53:41 0
こんばんは

少しスレチですが、ちょっとさんとのオフの感想を。状況も含めてあくまでGTRの感じたままですm(__)m

ちょっとさんは全遊動と云う浮き止めを付けず、軽い仕掛けをゆっくり落としていく釣り方をされてる訳ですが
当日は結構な横風(風速5〜7くらいかな?)で潮は関門で言う東流れ、西流れどちらも二枚潮にならず素直でした。
手前より沖のが少し力強い潮が行ってるかな?くらいだったと思います。

ちょっとさんは仕掛けの着水後、引き戻し姿勢を作ったら張りを入れず、まずからまん棒の離れて行く状況を観察されてたと思います。
で、その離れ具合から仕掛けの立ち具合、付け餌の有無を判断されてたと思います。

付け餌が潮にかむとウキがどしっとした感じで安定し風に逆らって付け餌がウキを引っ張って行き、餌取りにとられたらウキがフワつく
と言う状態は見てて分かりましたがその状態にするための、ガン玉調整はやりこまないと身につかないと思いました。
ちょっとさんは、まずはノーガンで練習して付け餌が仕掛けを引っ張る感じを身につけるといいですよって言ってましたが3B釣り師の自分には
身に付くだろうかと心配です(笑)そういえば、ちょっとさんは付け餌の有無に非常に気を付けられてました。自分の場合は流しっぱなしで
上げたら餌が無いけどどこでとられたんだろう?って感じですがorz

一つの釣技を身につけるのは並大抵では有りませんが、少しでも引き出しを増やして
状況に合った仕掛け使いを出来るようになりたいと思ったGTRでした。
ちょっとさん大変勉強になり、ありがとうございました。
例のウキで特訓しますんでまたやりましょうw
791GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/28(月) 18:55:40 0
連投すみませんm(__)m

え〜と、昨日のボラ太郎は40弱くらいでした。ボラもハリが掛かってると気付くと暴れっぷりがなかなかなんで
このくらいは基本有無を言わさず浮かしてしまいます。タモ入れ失敗したらそこから長い闘いが始まりますが(笑)

バリは狙って釣ったことないですが面白いですね〜。40オーバーの引きっぷりは汁がでますw
上手く処理して持ち帰れば刺身でもごっつい美味いですが、失敗したら悲惨ですよねorz
煮付けで食ったときは意外といけましたよ。もっと美味い食い方あれば教えてくだしゃいm(__)m
しかし、肉厚5センチのヤシって意味不明にすごいですね〜。そんなのとヤってみたいw
792ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/28(月) 19:37:11 O
こんばんは

>GTRさん
なんと表現したら良いか解りませんが
レポートありがとうございますm(__)m

これで皆さんにも理解して頂けそうです
それにしても動作を文章に出来るなんて凄すぎです(驚)
793なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/28(月) 23:34:05 0
こんばんは

ちょっとさん>
なんかね、GTRさんの説明読んでですね、並んで釣ったらなんちゃって流沈めのいい加減さが余計に目立ってしまいそうで、嫌になりそうですわw

もじゃこさん>
可愛い口を撮ってみましたが、こいつの口って曲者ですよね
多分針飲み込んだのを合わせで口まで針を引っ張っちゃってることが多いようで、ハリスはザラザラ、海に帰すとエラから血吹いてるのが多いです

島の人はバリが好きですよね
クロ・チヌはいらんけどバリなら貰うって人は平戸や生月ではけっこういますよ

それにしても肉厚5センチのバリなんて、俺の愛竿なんちゃってバリスペシャル made in chainaで対抗できるかしらんw


GTRさん>
レポ乙です
ちょっと流全遊動の凄みがストレートに伝わります
見たら鳥肌立つかも・・・
高園さんが見ていたってのもなんとなく納得できるような気がします
でも、2年?3年?でそれだけ的確にレポできるGTRさんポイント押さえた観察力にも脅威を感じざるを得ませんね

>例のウキ
俺にも教えれw

794ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/29(火) 00:20:04 O
終わって駐車場です

>なんちゃってさん
そういえば、全層スレでなんちゃってさんがこの様におっしゃってました
>こちらからはあえて何もしないのです
>潮任せと言うか潮が良い仕事をしてくれるのです
まさにこの表現がちょっと流全遊動にも当てはまります(笑)

>例の浮子!
なんちゃってさんとオフが出来る時にはGTRさんもちょっと流全遊動をマスターされてるでしょうから…
例の浮子はなんちゃってさんの手元に行くかも知れませんね(笑)
795もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/29(火) 11:19:16 O
しかし猛暑続きでたまらんばい、あたまハゲそーですね
バリ君の引きは強いがサンノジ系の金属的な下品な引きであまし好きじゃないですね、やはりチヌのイヤミのない引きがいいですね
チヌはやっぱし魚の王者です


−もじゃこ−
796GTR ◆taZqHR8ods :2008/07/29(火) 12:05:05 O
>なんちゃってさん
例の浮子とはちょっとさんが全遊動の練習に使われていた釣研の浮子です。
思い入れがある浮子でしょうに、頂いてしまいました。

>もじゃこさん
バリの引きはカンカンきて正に金属的ですね。上手いこと言うなぁ。
ボラは切れろ切れろって思うんですがバリは「バリかよ〜orz」と思いながら
やりとりしてても切られると腹立つんです。なぜか捕りこみたい魚です
797ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/29(火) 13:50:07 O
こんにちは!

>餌取り名人さん るいれん君
今DoCoMoの携帯からは書き込みが出来ないらしいけど…

忘れたりしないから(笑)毎日ROMるのだけは忘れんでね!

何なら代筆しましょうか?( ̄ー ̄)ニヤリッ
798なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/07/29(火) 21:38:51 0
こんばんは

ちょっとさん>
いやあ、ウキが浮いていてそこで屈折したのを潮に任せる技術ってのは、私的にはイメージがどうしても掴めんような気がします
私の沈めはウキは無いに等しいイメージです

もじゃこさん>
ほんなごて頭ハゲそうですたい
>チヌのイヤミのない引き
底を切るまでの外連味のない引きは官能的ですらありますね

GTRさん>
なんか一子相伝の武具の伝授みたいですねw
なるほど、やっぱり一つのウキ使い込んでのちょっと流だったのですね(自分の精度を上げるにはこれに限ると思っています)
799もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/30(水) 01:32:40 O
めなさんそれぞれにコダワリ持っているみたいですね、浮子は特に好みが偏りませんか?
オレはコダワリなど持ってませんがゲンだけは人一倍担ぐほうで良い思いをした時の道具等は徹底的に使い込んだりします
特に浮子はその傾向が烈しいようで全天候、時化ても凪いでもタナが深かろうが浅かろうが近場、離島遠征問わず馬鹿の一つ覚えよろしく酷使しちゃいますね
本来マンドクサガリで他の人はタナやハリスの号数上げたり落としたり針を替えたり試行錯誤してる中、オレだけ一日中ハリス替えないでいつの間にかハリスが30aくらいになったりもしますw
テケトーなんですよ、つまりこれがモジャコ流テケトー釣法の原点なのです(初耳)
つーかロヒ飲んでるせいなのかヨタバナシ多杉w


ごねんして。


−もじゃこ−
800ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/30(水) 02:01:45 O
ただいまです

私が感じている事がありますので…
このスレの皆様にお伺いしますm(__)m

最近のレスの内容が某全層スレの様になって来てる様ですが…
このままの調子でレスを続けても宜しいでしょうか?
凄く気になってたのでレス若しくは私へのメールでお願いしますm(__)m

>もじゃこ兄さん
チヌの引きは上品で力強いですが…
私のオキアミに悪さをするボラ君もその姿を水面に見せるまでは、おチヌ様と間違える様になコクンコクンの引きをします(泣)
これは私の経験の無さが誤解を招いてるんでしょうね…_ト ̄|〇
801もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/30(水) 02:26:55 O
>ちょっと
チヌ様とボラ君はたしかに間違えるよ
高園さんも間違えるくらいだしw
つかボラのグルグルの中には必ずチヌ様が混じってたりします、共存共栄してるんですよよくわかんねw
ボラは撒き餌ばかり漁りツケエは口にしない時とかありますよね、そんときは糠団子を練ったり押し麦ツケエにしたりしますがそれでも釣れない時は針に発光玉(ソフト)を一粒通して下さい、一発で乗りますよいやマジで。
オレは沖磯に上がってボラが回ってくると幸福になっちゃうよ
チヌ様のことを忘れちゃうくらい夢中にさせてくれますよ
だって沖磯のボラはムマイですもん


−もじゃこ−
802ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/30(水) 02:38:54 O
>もじゃこ兄さん
沖磯のボラは旨いって聞きますね!
つ〜か、ゴールデンウイークに赤坂海岸で釣りしててボラが掛かったんですよ…
それも60は軽く超えそうなボラが(泣)
そしたら近くで釣りしてたおっちゃん(私もおっちゃんでした)が
『わ〜良かボラやん!そりゃ旨いばい』って言うんですよ…
私は要らんので、そのおっちゃんにあげるよって言ったら
おっちゃん迷惑そうな困った様な顔しながら持って行きました(笑)
やっぱりまずかったんですかね…?
でも、そのボラってあんまり臭くなかったような…?
80306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/30(水) 18:52:56 O
>ちょっとさん
全層の話ししても、別に気にすること無いってw
オイラも、落とし込みの話しばっかりすることあるし
チヌ関係のネタなら、大歓迎だょ〜!

それにしても暑い…。
804ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/30(水) 23:46:14 O
こんばんは

>餌取り名人さん
メールありがとうございますm(__)m
ご理解して頂きありがとうございます

>06ハリスさん
全層、全遊動の話を遠慮無しにさせていただきます
ご理解ありがとうございますm(__)m

と、言う事で(笑)

>なんちゃってさん
ちょっと流全遊動となんちゃって流沈めの大きな違いは、この様に考えるとご理解されると感じます
先ず、ちょっと流全遊動ですが道糸がサスペンド系と考えます
この考えを基に、なんちゃって流沈めを見て見ますと、道糸がシンキング系になったと仮定して見たら何となく想像が付くと思いますが…
いかがでしょう?
恐らくですが、なんちゃって流沈めも浮子を支点とした仕掛け(ツケエ)先行だと感じております


また来ます
805ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/07/31(木) 19:40:20 O
こんばんは

>餌取り名人さん るいれん君
さっきメールで送ったURLからだったらレス出来るかな?
出来ないかな?

そういえば、今日るいれん君から明日の夜勤終了後チヌ釣りに行かんですか?って誘われたけど…
浮子止め付けた釣りなんて、最近はほとんどやった事が無いんで…
下手くそなのがバレそうで怖い(笑)
つ〜か、夜勤明けじゃ眠くて釣りどころじゃなさそうで…
80606ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/07/31(木) 20:51:27 O
>ちょっとさん
みんな来ないなぁ。(´・ω・`)
それにしても、カキコ禁止が長い!
807もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/07/31(木) 21:33:43 O





(-_-)
(∩∩)


−もじゃこ−
808もじやこ:2008/07/31(木) 23:51:04 O
うあああ
809ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/01(金) 01:21:28 O
残念なのだが
あのURLからのカキコミは出来ませんでした!
つか、るいれんさんと釣り行きなさい

と、餌取り名人さんからのメールが来てました

>もじゃこ兄さん
雄叫び挙げてるけどどうしたの?
SoftBank同士だから電話で悩み事聞きますよ(笑)
通話料無料だしw
810なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/01(金) 21:27:52 0
こんばんは

えーと、とりあえず燃料投下します
http://p.upup.be/?mode=disp&k=KKpHu2xh9S
見えにくいかも知れませんが、ほとんど40オバ(あれは50オバだろ?ってのもいます)です

明日の早朝から狙ってみます(つもり、だけど寝坊するかもw)
811772:2008/08/01(金) 21:38:08 O
サイズは小さいですが燃料投下〜!
http://imepita.jp/20080801/777810
812ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/01(金) 21:56:43 O
こんばんは

餌取り名人さんからのメールです
>やっぱり書き込みは出来ませんでした
しかし〜暑くて体力消耗してます

だそうです

>>811

燃料投下いいね!(笑)
どこで釣れたの?
813名無し三平:2008/08/01(金) 22:10:19 O
ちょっとさん
S島の表記でよろしいですか?今日は沈めの体感ショックだけは1投ごとに味わさしていただきました。
814ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/01(金) 23:38:04 O
終わったです

>なんちゃってさん
写メは家に帰ってから偏光掛けて見てみます(笑)
明日も暑そうですが頑張って下さい!

>>813
S島ですか?
まるで解りませんでした(泣)
815ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/02(土) 02:41:41 O
ただいまです

>>811は私と同じ所の人かな?
そうだとすれば解るんだけど…

>餌取り名人さん
今日はいろいろと有りましてるいれん君とは釣りに行けないんだな(泣)
勤め先の変な奴に今日の釣行計画が何処からともなくバレちゃって
るいれん君はその変な奴に物凄い事を言われたんだね…
『釣りの話を勝手にするな』とか
『釣りに行く時は自分を通して話しろ』とか…
それで、るいれん君大激怒!
私とは変な奴のテリトリーじゃない所でじっくりと(笑)
ってな事になりました(泣)
るいれん君嫌な事言われなきゃいいけど…
81606ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/02(土) 04:55:02 O
おはよーさーん

>なんちゃってさん
よく見ると、おーッ!
なんか居そうだけど、ヤッパ見えないw

>ちょっとさん
餌取りさんとるいれんさんの情報乙です。
生きてて良かったw
魚釣りってなぜか、人間関係が、ギクシャクしちゃう場合がありますね。まぁ、なんでもそうかw
オイラ的には、一人で行くのが、一番気が楽

>811
燃料投下ありがとさんです。
オイラ最近、魚見てないから、こういう写真は嬉しいなぁ

>もじゃこさん
どしたん?、座りこんじゃって?
817もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/02(土) 05:35:02 O
>06ハリス
いや、気にしないで別に意味ないからw
つーかなんちゃってさんの燃料投下は何ですか?(素)
開く前の投網かと思ったが絶対違うだろうから降参します。
花火大会あちこちでやってますなぁ…
オレは嫌いです花火大会。
遠くから眺める分はいいけど雑踏の中に紛れるのは苦手です
関係ないハナシでスマンです。


−もじゃこ−
81806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/02(土) 06:39:10 O
>もじゃこさん
たぶん、アレじゃないかな。
上層に浮いてきてる見えチヌだと思うけど
目を細くして、精神集中すれば見えるょ(嘘w)
オイラも花火大会は嫌いだょ。
次の日釣れないし…   (;´Д`)

それはそうと、なんちゃってさん釣れてるかなぁ?
819なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/02(土) 09:09:33 O
携帯中継の時間ですw

おはようございます
5時から竿出し、満潮までの前半戦終了しました
またしても50upならず
45ぐらいか

http://k.upup.be/?dBY5ieAAT9

こんなのを最低3枚予定していたのですが、一枚のみでした(涙)


後半戦の候補地に移動しました
またまた見えチヌがいます
しかし暑さのため後半戦キャンセルを思案中w
820もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/02(土) 11:03:57 O
>06ハリス
うわ、見えたよ、ズームして初めて解ったわ
チヌが7〜8匹見えますな
つか最初見た時は下の白く見える物がビルか建物に見えて空に妙な物体(投網)が飛んでるなと思ってたわ
さては、なんちゃってさん誤爆したな?と思ってましたw
頭ボケてますよモジャコは。

>なんちゃって
良型がコンスタントに釣れてるよーで、さすがは小佐々ですね、見えチヌ拝見しますた、コッチじゃなかなかお目にかかれませんよ(掌級メイタは除く)つか潜りはしないの?
暑い時は潜るのも楽しいですよ、ポイントのシズミはおろか石コロひとつさえも頭に叩き込んでましたよモジャコ。
サザエやアワビ、トコブシ等のお土産付きです、いろんな魚の住家や生態等、勉強になることばかりです。
水道や潮流の速いところは命綱を張って潜ってましたよ。
いいなぁいいなぁ(怒)

(ω・ミэ )Э


−もじゃこ−
821ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/02(土) 14:50:45 O
こんにちは!
今日も、お暑〜ございます

>06ハリスさん
レス禁のこの時期私に出来る事はこれくらいですが…
_ト ̄|〇

>なんちゃってさん
携帯中継お疲れ様です
場所ってのも有るんでしょうけど、腕も凄腕なんでしょうね!
やっぱり何時見てもスゴイや(笑)

>もじゃこ兄さん
潜りもやってたんですか?(驚)
なんかいろいろやってらっしゃってスゴイです(笑)

>るいれん君
メールが無かった所を察すると…
82206ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/02(土) 14:56:51 O
>なんちゃってさん
携帯中継乙!
いっつも凄いなぁ、きっちり捕ってるし

>もじゃこさん
オイラも、なんちゃってさんの写真にハマってる。
2匹まではわかるょ〜
823GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/02(土) 15:06:29 O
夏バテ寸前のGTRです。

パソコンでなんちゃってさんの見えチヌみたらうじゃうじゃ湧いてますよ〜。
ここらじゃありえん光景です。
45センチもきっちり捕っておられるしうまやらしい限りです。
明日、灼熱地獄に負けず行ってみるかな〜
824ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/02(土) 20:01:12 O
餌取り名人さんからのメールです

>お世話になってます!
ちょっとさんの会社の人に釣りの話通さなきゃならないなんて
その変人は偉い人ですか?

>餌取り名人さん
ぜんぜん偉くもクソも有りません(笑)
ただの構ってちゃんですw
うざいだけのヘタレですw

>GTRさん
先週の暑さで夏バテになったのかも…m(__)m
すみませんでした(泣)


私も明日朝3時に起きれたらちょっと行ってみようかな?
と検討中です(笑)
お〜い!るいれん君
家から遠いけど一緒に行くかい?
825GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/02(土) 20:49:16 0
>るいれんさん
なんかキモイやつですねorzきっと釣りはヘタでしょうw

>ちょっとさん
いえいえ、オフは涼しかったですよw
今週の仕事がハードで疲れきってますが、明日は釣りでリハビリしようかと・・・
なんちゃってさんに火つけられちゃったしw

>772さん
マダイですかね?いいな〜。ちゃりこしか釣ったことないですから憧れます

826度素人 ◆W6nVWOeg9s :2008/08/02(土) 21:05:18 0
お久しぶりです^^
今日夕マズメに竿出してきまして、マゴチの47cmが釣れました。
うPの仕方が解らないのと本命じゃないので・・
でも釣る大きさがでかくなっていってるとこに魅力を感じます。
こちらは秋の水温16度位を目安に本格的に黒鯛を狙ってみたいと思います。
何とか1枚を釣りたいのと同時に、本気モードに突入したいと思ってます。
色んな意見やアドバイスをお願いいたします。
では又です。皆さんの健闘を願ってます。
827なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/02(土) 21:08:07 0
こんばんは
熱中症で生死の境を彷徨っていました(嘘w)

ちょっとさん>
PCで見ればわかりやすいんですが、GTRさんが言うように、40クラスのクロダイがうじゃうじゃしてるんですよ
この護岸、長さは200mのないと思いますけど、あちこちこんな光景を目にしました
中でもこのグループが一回りも二回りもデカイ個体が集まっていました

06さん>
試しに小さな貝殻を壁際に落としてみたんですが、やっぱり気になるんでしょうね、スーッと寄ってきてフン!って感じで離れて行くのがいました
一度落とし込みでやってみますね

もじゃこさん>
もじゃこさんはなにげに玄人臭の漂う人ですね
つか、カム君ゲッター振りは達人の匂いさえ感じます
私はヘタレなんで潜ってまでの探求心は無理ですw(それに今年はクラゲ(イラ)凄すぎw)

>いいなぁいいなぁ(怒)
私としてはもじゃこさんのメーター級カム君が羨ましいですw
モンスターってなんかワクワクします

GTRさん、ちょっとさん>
夜明け前頃から8時〜9時ぐらいまで、これすぎるともう暑さで戦意喪失ですw
828なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/02(土) 21:21:18 0
今日の釣りはですね、捕らぬ狸のチヌ量産を目指しまして、道糸2.5号、ハリス2号、竿はなんちゃってバリスペシャル made in chinaの瞬殺タックルを準備しましたw

しかし、食ってきたのは5時40分頃あの一尾のみです

夕べからあのサイズ鈴なり写真を妄想していましたので、久しぶりにスカリに入って貰うことになったんですが、
このスカリも40cmサイズを持って行ったつもりが、なんといつものお持ち帰り雑魚用の33cm
いやあ、捕らぬ狸の皮算用で、あのチヌ君には迷惑を掛けてしまいました

写真で背びれが立ってないことからわかるように、やや衰弱気味だったのですが、海に戻してやるとヨロヨロと深場へ姿を消していきました

いつか50cm、60cmになった彼(彼女?)が再び私の針に掛かってくれるといいなw
829なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/02(土) 21:40:38 0
度素人さん、頑張ってますね

うpの仕方はですね、私はhttp://upup.be/を利用していますよ
携帯からでもPCからでもいいですが、[email protected]へうpしたい写真を貼付してメールを送信しますと、
折り返し画像のURLが送り返されてきます

>秋の水温16度位
東北の日本海側でしたかね?
今はまだもっと低いのですか?

>本気モードに突入したいと思ってます。
頑張ってくださいね
830もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/03(日) 01:57:40 O
みなさん乙でした。
しかし、なんちゃってさんの見えチヌ画像はハマりますね
集団でいる魚にはボラ掛け針が役に立ちますよ
ゼシともタックルケースの中に忍ばせといて下さい。
壱岐とか離島に行くと春先と秋口に浮きグレの大群を目撃したりします。
ものすごい数のグレが海面近くに漂う感じで浮遊しております、浮きグレは釣れないと言われてるけど釣れるんですねこれが。
浮下30aくらいで食ってきますがオキアミの頭と皮を剥いたむき身がキーワードでバホバホ1091が堪能出来ます。
大分の大入島の漁港に停泊した漁船の下で50は軽く超えてるよーな団体のチヌ様を拝見しました。
呆然となりただただ見入るだけでした。

(ω・ミэ )Э


−もじゃこ−

831GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/03(日) 12:08:30 O
>度素人さん
マゴチ47センチは素直にうまやらしかです。プリプリの身を食いたいです。

>もじゃこさん
やっぱりもじゃこさんは達人ですね。何の達人かは分からんですが雰囲気が達人です。
意味不明ですね。すいません

>なんちゃってさん
火をつけられっぱなしなんで夜明けから行ってきました。
ちびっとだけ燃料投下ですw
http://p.upup.be/?BkbU1xKVeC
http://p.upup.be/?EwaZcLa7Zb
http://m.upup.be/?BvGwgSeH9V

上手く貼れたかな?
832なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/03(日) 13:06:33 0
むむ、、暑さに伸びていましたが、GTRさんの燃料投下で火着きますたw
今から行きます、玉砕覚悟でGTRさんのより大きいの目指しますw

影の様子からだと、一尾目は朝まだお日様が低い内、二尾目はもう昼近くですね
満足・納得の釣りだったようですね
(マジックシャフト、買ったんだw)
それにしてもチビフグのフッキング、お見事!(涙目)

もじゃこさん>
やっぱいかにも玄人、いや達人って感じですわ
ボラ掛け針はどうも私のような素人が扱うとちょっと危なそうで・・・(笑)
浮きグレ指南、ありがとうございました
今度遭遇出来たらオキアミ剥き身試します

ああ、相浦からすぐ近くの高島、あそこで見たチヌの群れも凄かったですよ
早朝、私たちが夜釣りをしていた突堤を回って、私たちの必死の足止めマキエ無視して、漁船が入ってくる停泊地まで一目散にそれはもう夥しい数のチヌの群れの回遊でした
サイズも先頭集団は60ぐらいあったような気がします
漁船の荷揚げ時に私たちのマキエよりはるかにご馳走が降ってくるのを知っているんでしょうね
833GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/03(日) 19:13:36 0
>なんちゃってさん
ちっちゃいですけど種火くらいにはなったみたいですねw

一尾目の40ちょいは7時前くらいだったと思います。HGではこれくらいのサイズでいっぱいいっぱいです(笑)
何かに襲われて尻尾をかじられて血が出てましたんで、ごめんねと言いつつ写真撮って逃がしました。
見に来たおっちゃんはスナメリじゃなくてエイに咬まれたんだろうって言ってましたがどうなんでしょうね〜。
二尾目の35は9時半くらいです。風が凄く、避けるようにして移動したテトラ際の1投目で食ってきました。
海も荒れてたんでテトラの前打ちしたら爆釣するのかも?と思いました。

自分も50オーバー軍団の見えチヌ居るとこを久しぶりに攻めに行きたくなりました。
でも、ちょっと遠いんだよな〜orz
834なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/03(日) 22:00:53 0
こんばんは

GTRさん>
デカイのは45ぐらいじゃないです?
写真で見る限り、背中の筋肉落ちてるような感じですね
(でもこんなのでも凄いパワーのもいるのが今の時期ですね)
35君はお気の毒にいかにも美味そうw

デカイの襲ったのは何でしょうね
私は確認してないのですが、昨日会ったルア面(すっかり顔見知りw)の話だと、当地ではメーター未満の鮫が出没しているようです
そっちもいるなら、その可能性もありますね
あと思いつくのはエソ
去年回収中の直径30mmのウキを襲っいやがりました
飲み込んでいたら喉に詰まらせて窒息死してるでしょうw

涙目のチビフグ君の背景から直感したものがありまして、多分そこ、前打ち行けるんじゃないかと
前打ちはいろんな意味でお薦めしますね


さて、私の釣果ですが、燃料投下?になるかな・・・
http://p.upup.be/?Nz1B03hhqm
到着直後に確認すると足下には40cm級の見えチヌがいたのですが、30〜35ぐらいのバリのオンパレード
写真は3枚で止めましたけど、全部で8尾
うち2尾はもう顔見知りさんの焼酎の肴になっちゃってると思います
まあそれなりに楽しめましたし、沈め釣りでバリを釣るコツもなんとか掴みました
4枚目は最近の私の主力マキエ、なんちゃってホワイトスペシャル(笑)
左手前にラインが見えていることからわかるように、こんな至近距離での楽しい釣りです
でもこの至近距離で45はおろか50upのチヌも出ちゃうのです
あー、もう少し暗くなるまで釣られるならなあ・・・
835もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/04(月) 08:38:53 O
>なんちゃって
ボラ掛け針使いは邪道の極みであります、引っ掛けて釣るのは釣道に反しませんかね?
でもなかなかドーして桃白いんですよw
尾ッポとかに掛かると五倍くらいの魚が釣れたと勘違いするほどのスゲー引きですよ
でも食べる魚以外はやりません、傷付いてリリース不可になるもんね
しかし先頭60オーバーの見えチヌ軍団に遭遇してみたいなぁ…
ギャング針使っていい?

|ω・`)
|
|
|
|彡 サッ


>GTR
チーチーブクの写真ワロタ(懐)
( ´_ゝ`)σ/⌒゚(ω・ミэ )Э


−もじゃこ−
836GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/04(月) 10:48:58 O
>なんちゃってさん
あの傷ついたチヌは瞬殺でした。タモ入れして意外に大きくてびっくりした次第です(笑)
さすがに瀬戸内海の浅いとこなんでサメは居ないと思います。もしかして居たりして(ガクブル)
スナメリがボラを狩ってるのは見ましたが野生の生存競争って残酷にも美しく感じましたよ。自分イカれてますかね?(笑)
知り合いがバリの皮の吸い物が最高って言うんですが自分には臭かったです。処理失敗したのかなっと…

>もじゃこさん
自分のお気にの一枚貼っときます。キュートでしょ?w
http://m.upup.be/?HeTwJ3XGfc
837もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/04(月) 19:41:26 O
>GTR
うわホントにキュートな当歳メイタですな、ガキのころを思い出しました。
水槽で飼ってた時期もありました、モエビのヒゲを口から出して泳ぎ回っていましたよ、んで新入りのサンバソウ君からイジメられてお亡くなりになりました。
縞のハッキリしたメイタは綺麗で観賞用でもぜんぜん桶ですよ


−もじゃこ−
83806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/04(月) 19:56:59 O
こんばんわぁ
うぁ!、GTRさんとなんちゃってさん凄いなぁ
オイラ的には、なんちゃってさんのコマセ画像と、GTRさんの可愛いのが良かった。本線じゃないかw

オイラが、どうだったかって?
ヤッパリ今週もボーズでした!!! …Orz…

>度素人さん
久しぶりです。
どうやら、今度はオイラがライバルだね
839GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/04(月) 20:55:57 0
去年の秋に釣ったメイタですが、ミーミー言ってるみたいで萌え〜でした(笑)
でも、アタリはしっかり、もぞもぞ、ぐーっ、、、ぐーーーっって消しこみましたよ。
合わせたら飛んできましたけどw
そう言えば某鵜沢テスターもメジナ(20センチくらいだったかな?)と
メイタ(10センチくらい)を一つの水槽で飼ってたらメイタがメジナをイジメ殺したそうです。
次にサンバとチンチンにしたら餌取りバトルしてたって話してました。


なんちゃってさんのコマセ画像からも思うんですが、チヌって特に白い濁りに弱いのでは?
なんて思ってます。このところ気合入った釣行では白系撒き餌にしてます。
なんちゃって白チヌですとリーズナブルですしねw

>06さん
昨日のメイタは足元のテトラの際、沈んでるテトラ同士の穴の中って感じの所で
食って来たんです。撒き餌をテトラでサラシになってるとこに撒いて、刺し餌から
そーっと入れてみたら一発でした。これってウキが無きゃ前打ち?とか思いました。

840なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/04(月) 22:00:12 0
なんちゃってはもう病気でつw
http://i.upup.be/?Xx3tatoTE9
18時過ぎから2時間の予定で竿出し、撮影時刻が19時04分
メジャー当ててみたらざっと48
キビレでは多分自己記録です
魚体から想像出来ると思いますが、よく引いてくれました

もじゃこさん>
自ら邪道と認め、それでも桃白いぃと言える精神は、つまるところ自己満・自己完結でかまわないのが釣りですので、釣道には反していないと思います
しかし、自分でも密かに邪道と思っているのに、他者の評価を気にして自己正当化の弁護を張る釣り師がいるようで、この姿勢は上記に照らし合わせて釣道に反していると思います
自分が納得して楽しんでなんぼ←これ私の考える釣道w
でも人の多いところで投げタックルでいかにも下手糞なフォームでボラ掛け針ぶんぶん投げるのはちょっとご勘弁
あれはまわりに不要な危険を感じさせるという点で、人道に反していると思いますw

GTRさん>
尾鰭もですが、先日の私の45クラス同様、コンディション最悪の奴でしょうね
こんなのが修羅場をかいくぐって生き延びたら、やがて野武士のような風貌で我々を魅了してやまないのでしょう

忘れていましたが、私が極めつけの野性の美しさを感じた映像
http://jp.youtube.com/watch?v=J4YjmwCs6H0

06さん>
時代の最先端を行くコマセ画像ですよw
06さんもオフになんちゃって流沈め釣りやってみては?
超前に関して、なにか得るものがあるかもしれませんよ
841GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/04(月) 22:42:43 0
>なんちゃってさん
キビレの48って最大クラスじゃないですか!?
こっちの言葉で恐縮ですが「ぶち引いたじゃろうねぇ。ええの〜ええの〜」w
投げ釣りしてたときは良く釣れてました。キビレは非常に美しい魚だと思います。
チヌが野武士ならキビレは鉄仮面の騎士って感じですか。
まあ、チヌ師になるとなぜか「キビレかorz」ってなるのはなんでなんでしょう。
チヌより美味しいのに・・・

「極めつけの野性の美しさを感じた映像」のさらにハクリキVerをパソに保存してますw
何度見ても見惚れますね〜。


842もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/05(火) 10:25:49 O
ほぉぉ、50近いキビレは見たことないなぁ、魚拓とると映えるだろーね
オレもメーターカム君を魚拓とっとけばよかったわw
昨日、例のギャング針(笑)で大きな鯉を掛けたんだが最後の最後でバラしました、ギャング針に残された500円玉大の鱗にしばし呆然と立ち尽くしておりました
ギャング釣り楽しいですw
マイブームになりそな悪寒汁。


−もじゃこ−
84306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/05(火) 19:44:45 O
50近いキビレは凄い!
オイラ、キビレって言ったら、30pくらいのしか見たこと無いなぁ

そいえば、オイラの地元でも、デカ針&剛長竿でやるボラ釣りがある。
その釣りで凄いのは、それで抜き上げるんだ。
やってる人、年輩の人が多いんだけど、スレ掛かりでも、お構い無しで抜いちゃうw

前に、湾内のボラが食べれるのか?、みたいな話しあったけど、
朝方に釣れるのは、腹の中が空っぽであんまり臭く無いらしい。あんまりだょw
んで、切り身にして、氷水で浸して置くと、マジで美味いらしい。
オイラは食ったこと無いけどw
844なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/05(火) 21:09:01 0
こんばんは

GTRさん>
http://www.inh.co.jp/kibire/
これのベスト10見ると52ってのが出てます
例の秒殺(瞬殺は言い過ぎでしたw)タックルですので力勝負
そりゃあもうたまりませんでしたw
チヌがガンメタの不敵な美なら、キビレはシルバーメタリックの冷たい美しさですね
魚体確認距離は竿二本ほどでしたが、いや本当に美しいと思いました

魚体のコンディションから一瞬食おうかという思いもよぎったのですが、例によってマンドくさがりが頭をもたげて写真撮ってポイw

>ハクリキVer
おくれ、送れw


もじゃこさん>
魚拓取ったのは一回きりです

>ギャング釣り楽しいですw
プロフェッサーもじゃこの面目躍如な一言です
言い訳無用釣道精進精進w
845なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/05(火) 21:10:37 0
06さん>
凄い釣りですね
鮎の友釣り、10m近い竿使ってるようですけど、両方やる人によれば、モーメントの関係で石鯛がアタックしたような衝撃だそうです
ですのでボラの60オバを剛長竿ってのはどれほどの衝撃なんでしょうねw

ボラの洗いは山椒入れた酢みそ美味いですよ
06さんは愛知でしたっけ?
御前崎あたりまで足を伸ばす機会があったら是非お試しを
2月頃なら刺身でもー最高ですよ
846なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/05(火) 21:12:09 0
ところで、ちょっとさんが見えませんね

なんかるいれんさんの変な同僚?関連で妙なトラブルになってなければいいですが
847GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/05(火) 21:26:01 0
>もじゃこさん
500円玉大のウロコって・・・余裕でメーター超えてるんじゃないですか?
川、畏るるに足りすぎですね〜

>06さん
スレボラをぶり上げ!じーちゃん釣り師を想像して笑ってしまいましたw
じーちゃんパワフルだな〜w自分なら腰が逝くなマチガイなくorz

>なんちゃってさん
52!自分はキビレの45釣ったとき、おれすげぇ!すげぇよおれ!って思いましたが
上は必ず居るもんですね(笑)
ハクリキVerは送り方が分からないので「サメジャンプ」で検索してみてくださいm(__)m
すぐHITするとももいます。
848GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/05(火) 21:27:21 0
気になってましたが、ちょっとさん来ませんね
84906ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/05(火) 22:00:11 O
>なんちゃってさん
御前崎の寒ボラを、知ってるところがつうですね。アソコで釣れたのはマジで美味いらしい
ウキフカセで何度か行ったなぁ。名古屋からチョット遠かったけどw

>GTRさん
嫌々、7〜8mの剛竿で抜き上げる姿は、超パワフルw

>ちょっとさん
ちょっとさーん!、名無しでいいから出て来てちょ
850もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/06(水) 13:34:34 O
めなさんこんにちは、ちょっとさんに非常事態発生ですか?
ドしたのかな?
しかし暑いのに皆さん好きですなぁw
オレもシトのこと言えんがw
つか、なんちゃってさんの見えヂヌ画像は一日に何回も拝見しております、ムラムラきます、たまらんですw
また遭遇した暁にはゼシ一枚下さいね
今日は短時間の釣りでしたがカム君が三打数三安打でした、詳しくは雑魚スレにて。
GTRさんも06ハリスさんもるいれんさんも餌取り名人さんもビシバシ貼って下さいね、あとド素人さんはドしてる?


−むじゃこ−
851GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/06(水) 14:37:37 O
>むじゃこさん
了解しますたw
つか、3打数3安打はすげーです(・ω・)
85206ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/06(水) 20:00:20 O
>まじゃこさん
ヤッパリ、見えチヌ画像はハマルょね。
見えそで見えないところが、妙に飽きないw

>GTRさん
全然釣れてないオイラは、マジでヤバイ!
アタリすら無いこのままだと、規定打数にも達しないw
 (;´Д`)
853gamakatsu@ガガのパソコン ◆vUlm5dI4Co :2008/08/06(水) 20:02:26 0
九州スレ皆様

暑中お見舞い申しあげ〜ます〜♪(古ッW

亀レスだげんと、
>>810なんちゃってサンのうp 凄いなや〜!
注1※ガガのパソコンで見ると、魚が丸見えだよわ〜!

皆さ見せでくて竿置いでカメラ片手に撮ってけだんだ〜

ヲイだの、もじゃこしぃんしぃ〜が見えチヌの現場に居合わせだら、
アダマがら海に飛び込んで
手掴み鷲掴み+α
一目散に逃げ散るチヌを口で咥えで、一網打尽だよ〜わW

や〜や

良い物見せで貰った〜
それでわ皆様

灼熱の暑さとチヌに、翻弄されずに頑張って下さい。

スレ汚しスイマセンでした〜


注1※妻のPC
854もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/06(水) 21:28:18 O
>がまかつ
ふむう、やっぱりあの画像に魅せられたか…
東北じゃあんな場面に出くわすことなぞまずないだろうしな
なんちゃってさんの所在地はチヌの楽園なのだよ
ガガと子供連れて永住したくなるぞいやマジで。
ウネウネと続く海岸線に無数の島々…
前人未踏の場所さえあるんじゃねーの?
とにかくチヌ師にとっては泣き叫びたくなるよーな場所なのだよ。
今度九州に来なさい、カム君釣らせたげるw


−うじゃこ−
855もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/07(木) 12:04:19 O






    ( `Д)
 ≡  (ヽ┐U
 ≡ ◎−>┘◎キコキコ
856餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/07(木) 15:41:15 Q
全開バリバリダゼ!

    ( `Д)
 ≡  (ヽ┐U
 ≡ ◎−>┘◎キコキコ

皆さんお久しぶりです

ちょっとさんが規制中でも書き込める方法を探してきてくれて3回目の裏技で書き込み出来るようになりやしたw
>ちょっとさん
わざわざ俺みたいな奴の為にたくさんの裏技情報ありがとうございました。
海よりも深く感謝してますw

なんちゃってさんの見えチヌのうpはスゲかったですね。こっちじゃ見え鯔くらいしかうp出来ねーやw
つか、そんなうpはイラネ-かw

来るなと言われても
また来ます
でわ
85706ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/07(木) 18:52:48 O
ワーイ♪、ワーイ♪、餌取りさん乙です! 久しぶりだなぁ
なんだか、何年かぶりのカキコみたいだw

嬉しいなぁ
858772:2008/08/07(木) 20:54:11 O
皆さん、こんばんは。チヌではないですが、燃料投下でごわすhttp://imepita.jp/20080807/750100
85906ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/07(木) 21:13:19 O
772さん、いつものまな板での燃料投下乙です!
デカイの40pは越えてますね。イイなぁ〜

オイラもデカイの釣って、燃料投下したい…。
860なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/07(木) 22:13:42 0
こんばんは

まずご報告
ちょっとさんはお元気ですよ
食欲も旺盛、明後日からお休みでの燃料投下の準備中かもw

GTRさん>
>上は必ず居るもんですね(笑)
ほんと、憎たらしいくらいですw

>ハクリキVer
うーん、一切妥協のない完璧な生を得る戦い
釣りにおいて私もかくありたい(笑)

06さん>
1990年代の初め、御前崎港西側の新堤と呼ばれていたところで前打ち爆釣したんですが、そのころたまたま私はその地にいたんです
前打ちスレで少し話題になっていましたが、とにかく釣れるところで一回いい釣り経験すると飛躍的に経験値が上がって、釣技が一皮剥けるというのは本当だと思います
あそこの経験でなんとなく前打ちってこんなもんだってのがわかったような気がします
あれがなかったら今の釣りだってどうなっていたか

gamakatsuさん>
初めまして
まあ恵まれております
でもあれだけ恵まれておりながら、ボーzもあります
東北の人からすれば贅沢ですよね(笑)

餌取りさん>
規制突破オメ!w
861なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/07(木) 22:30:49 0
>>858
おお、いい鯛だ
鯛が多いところですか?
862もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/07(木) 23:31:40 O






    ( `Д)
 ≡  (ヽ┐U
 ≡ ◎−>┘◎キコキコ
863ジンタンマン ◇1g3iNig/j8:2008/08/08(金) 01:20:52 O
772改めてジンタンマンと自分に名付けました。(^^;)

06ハリスさん
自分は型のいい鯛に憧れていて、やっとまあまあのが釣れました。まだまだ満足はしてないですが、06ハリスさんの燃料投下楽しみにしてます。

なんちゃってさん
鯛が多い場所に行っています。他釣り人によると竿2本先は水深が20メーターがあるそうです。少しポイントもずらせばチヌも狙えるとこです。なんちゃってさんはチヌ釣りすぎて、打率がいいですよね。
864餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/08(金) 10:12:02 Q
グッドなモーニングです

>もじゃさん
カム君が川に戻る動画見て初めてカム君を可愛いと想いやしたw

>ジンタンマンさん
いつも美味そうな釣果ですねw
うーんジンタンマンさんはドコのシトだろ?俺の冴えないカンピュターでは関東と睨んだ!
ドーです外れてるっしょ!

俺はトラックで食品を運んでいるんですが盆前の膨大な特売品なんかで死にそーなくらい忙しく今週も釣りに行けそうにないので皆様のうp楽しみにしておりますです。

865もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/08(金) 11:23:01 O
>餌取り名人
動画見れましたかw
日陰だと後ろから何度もツツイテやんないといつまでも砂地にいる時ありますよ
肺呼吸するので大丈夫だけど砂地が熱いところは慌てて川を目指しますが不思議と逆走しません、フナムシと同じよーな能力を持ってるのかな?
配達、事故のないよーに頑張って下さい。
横流しする時は声かけてねw

(´-ω-`)


−もじゃこ−
866餌取り名人:2008/08/08(金) 18:28:22 Q
>もじゃさん
ありがとうございます。
無事故無違反を目標にカッ飛ばしますwしかし雷雨により渋滞ッス!雷カッチョイイ
つか、バレない横流しの方法教えて下さいw

>ちょっとさん
今日の雨風で上がりすぎた海水温も良い具合に落ち着いて、ちょっとさん好みの濁りのある良い海になってるんじゃないッスか?明日の夕マズ目あたり行くんですか?

と、書き込みしてる間に雨もあがってるやw
867ジンタンマン:2008/08/08(金) 19:36:08 O
餌取り名人さん
お久しぶりです。復活できてよかったですね。
自分は関東ではなくこのスレタイ通りに九州のチヌ野郎で〜す(*^_^*)
86806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/08(金) 21:41:31 O
こんばんわぁ

>なんちゃってさん
オイラもその時期('90年頃)に御前崎に何度か行ったことある。
新提も探ったことある。テトラの場所取りが、結構大変だったなぁw
1匹取り込んで防波堤に戻ると、場所取られてたような記憶が…w
後、三軒屋テトラも行ったことある。60tのテトラだからチョット危険だったけど、当時は5mの竿でバンバン前に打ってたなぁ
今のオイラじゃ、あり得ないw

>餌取りさん
別の鯖からつないだのかなぁ?
なぜか、Qになってるしw

>ジンタンマンさん
こちらこそ、よろしくです。
釣れる方法を教えてちょ
869もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/09(土) 04:04:03 O
土日は皆さんのうpを楽しみにしてますよ
本命に限らずゲドーもうっぷっぷ

wktkですよ


−もじゃこ−
870餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/09(土) 05:53:06 Q
おっはー

>ジンタンマンさん
うーん、やっぱり俺の冴えないカンピュターは期待通り外してくれましたか(^^)

>師匠
実は俺もよく分からないんです!ちょっとさんが裏技を何度も調べてきてくれたんですが何故アク禁突破出来たかは不明だすw

皆様方の週末の良い釣果を草葉の陰から祈ってまふw

 ̄| ̄|
| ̄ ̄|_∧
 ̄| ̄|ω・`) ガンガレ
| ̄ ̄⊂ ノ
 ̄| ̄|
| ̄ ̄|
^^^^^^^^^^^^
871GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/09(土) 16:24:56 0
>ジンタンマンさん
きっと東北の人だと思ってました。自分、チャリコしか釣ったことないです。
狙った魚種を釣るってのは気持ちいいですね〜。

本日は資格の講習&明日は野暮用にて釣りにいけませんorzストレスたまるぜ
しかたないんで盆休みに弾けようとももいますw
って、皆さんは盆に殺生(釣り)はしないですか?
872餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/09(土) 17:46:37 Q
>GTRさん
お久しぶりです
俺は盆は魚釣り行きますよ!盆は釣り師が少ないだろうと思って行くんですが、結構いるんだよね、釣り師w
考えてることは皆同じみたい!

つか、みんなはもう盆休み入ったのかな?
羨ましいなぁ
873GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/09(土) 21:55:22 0
>餌取り名人さん
お久しぶりです。盆でも釣り師は結構居ますよねw
よし!堂々と釣りに行こうっと(笑)

盆休み、自分は来週の後半からですよ。納得のいく一枚を釣りたいですね
874もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/10(日) 11:16:25 O
お盆は地獄の釜の蓋が開きますよ、注意して下さい河童とか海坊主とかボーズとかBOSEとか。


−もじゃこ−
87506ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/10(日) 14:08:23 O
今日行ってきたょ〜!
良かったょ〜、今日、殺生できなかった。。。
あぁ、もう1ケ月クロダイ見てない。…Orz…

暑いし、気分転換で夜釣りでも行こうかなぁ
876GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/10(日) 17:54:01 0
>もじゃこさん
地獄の釜の蓋って想像したらガクブルですな。
いい歳こいて怖いもの見たさの恐れなんで、足場のいい釣り場にしよっと。
ボーズ怖いw

>06さん
自分も野暮用の前にと、朝5時〜7時半まで逝ってきますたw
ボーズでしたorz
877フルブラウザがまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/08/10(日) 20:40:15 Q
>>874
しぃんしぃ〜

JBLは来ねのがや?
878ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/10(日) 20:50:00 O
こんばんは
一週間のご無沙汰でした(笑)
玉大きい宏です(古)
>がまかつさん
がまかつさんも必殺の裏技を使ってる!
DoCoMoの規制解除は何時になるんですかね〜?


私は早々と盆休みになりましたが…
豆アジ豆サヨリが怖くてどうしても竿を出す気になりません(泣)
るいれん君にレクチャーする為に遊動の練習をしなければならないんですが…_ト ̄|〇
師匠が釣れなきゃ話にならないですよね(笑)
87906ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/10(日) 21:18:42 O
>GTRさん
なぜか、このイイ時期にボーズ街道爆進中のオイラでしたw

>がまかつさん
相変わらず、ナマリが…w

>ちょっとさん
久しぶりです。
みんなの情報、ありがとさんです
出て来て無かったから、なんかのトラブルあったかと思ってたw
880餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/10(日) 22:06:27 Q
>師匠
ありゃりゃw
ドーしたんですか師匠ともあろう方が1ヶ月も黒鯛見てないとはw
つか、名古屋は気温上がり過ぎで海水温が異常に高くなってるんじゃないッスか?

>GTRさん
お疲れでした。
今日は俺は昼から『NARUTO』つー漫画をコミックで1巻から今出てる奴を全て今までかかって読んでました(^^)実にオモローですたw
他にオススメないッスか?

>がまかつさん
がまかつしぃんしぃ〜も『Q』使ってるんですね!
つか、JBLってなぬっすか?

>ちょっとさん
お久しぶりですw
何かとお世話になりました!ありがとさんでしたw
遂に師弟コンビで釣りに行くんですか!マメ鰺を釣りすぎて南蛮漬けしたら少し分けてちょーだいw

881もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/10(日) 22:51:30 O
う〜んめなさん調子悪そうですね、高海水温の影響とかもあるんでしょうなぁ
もう数年前から津屋崎の京泊とかの潜りで南方系のカラフルな魚を確認しております
白化現象も進んでおり海藻とかもずいぶん少なくなっておりムラサキウニを割るとガランドウ状態でしたね、餌のない悪影響の中を慎ましく生きておりました、人で無しとろくでなしが多数いましたよ
てゆーかがまかつ君のJBLが素でわかんね、スピーカーのJBL、タンノイは知ってるがね。
夕べ塩辛でナマズにフラれたので今日はキビナゴで再アタックする予定です。


イヂョ。


−もじゃこ−
882ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/10(日) 22:56:20 O
御心配を掛けました…

>06ハリスさん
実は私も一ヶ月以上チヌは疎か、メイタすら拝んでませんorz
きっと水温が高いのが原因じゃないでしょうか…

>餌取り名人さん
るいれん君とはなかなか一緒に釣りに行く機会が…orz
日頃全遊動しか遣らないんで、浮子止め付けた釣りの練習をしとかなきゃ…って考えてましたw
私も食する魚以外は即リリースするんで、南蛮漬けはお預けですかね?

>GTRさん
いつもながらタフですねw
短い時間でも竿を出すなんて凄すぎです!
883がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/08/10(日) 23:16:59 Q
>>881

>キビナゴで再アタックする予定





大丈夫だ〜

BOSEカッ喰らうがらや〜
884GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/11(月) 00:21:26 0
>ちょっとさん
お久しですw タフではなくヴァカなだけです(笑)
携帯のサイトで海の水温みると、関門海峡で29℃でしたよ・・・高すぎですよね〜

>06さん
落とし込み、前打ち最強の季節ですよね?やっぱり水温ですかね?orz

>餌取り名人さん
「ナルト」面白いですよね!最新刊の43巻は3度読み返してしまいましたw
お勧めは、某スレ覗いてて「銀魂」にズッポシはめられました。これはアニメのがいいかな。
88506ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/11(月) 11:23:57 O
なるほど〜、高水温か〜、ナイスなアドバイス!
確かに、名古屋は連日37度で、雨もほとんど降ってないからな〜
湾内の水温高くなるよね

あと、防波堤に付いてるカラス貝が、だいぶん落ちてる。
餌がフジツボに変わってるかも…

しかし、釣れない Orz...
886餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/11(月) 12:28:39 Q
こにゃにゃちわ
今日も福岡は35度を超えますたw

>がまかつさん
もじゃさんと、がまかつさんのレス読んで気付きましたJBL!
BOSEでJBLッスねw
てっきり何処かの釣り大会かと思ってやシタw
気付くの遅すぎですね(^^)

しかし激流の関門海峡で、29度なら湾内なら軽く30度超えてるでしょうね!
チヌも夏バテ気味で食欲が落ちてんのかな?
887がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/08/11(月) 13:03:36 Q
や〜や
東北も暑くて答ぇらんね〜
こいな暑い日わ、涼しいパツンコ屋で過ごしてごだ〜
・・んでも熱ぐなって全財産突っ込む(不向き)
(;´Д`)ハアハア〜

>>885
06氏
温度も関係あっけど、
塩分濃度やphも、大いに関係あっと思うよわ〜。

普通の海水濃度は、32〜35(パミール)の濃度で
海水1gに対して35〜35cの塩分が含まれています。
梅雨や大雨で、河川から大量に流れ込む真水で、海水中の塩分濃度が大きく変わり
餌を求め、黒鯛や鱸など気水域に対応出来る魚等は
河口を遡上する個体が居る程です。


>>886
名人

俺も、もじゃこしぃんしぃ〜も
そんな高級品でね〜がら〜W

88806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/11(月) 14:03:56 O
>>887
なるほど〜、パチンコ屋さんですかw
デパートや漫画喫茶って手もありますょ〜

塩分濃度、海水温、酸素含有量、干満の差
いろんな要素がある中で、何処かで時合がやって来る。

ヤメラレマヘンナ〜、クロダイ釣りw
889もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/11(月) 16:24:42 O
キビナゴでナマズは釣れたが何故か型が小さい、5〜6月はポップクィーンでデカイのがバホバホ釣れたのに…
たしかに捕食音等も全く聞かれず静かな夜で恐怖感さえ感じたわ
ウナギ釣りたいです。
しかし近所で手軽に遊べるつーのはいいもんだな…
感謝の気持ちでいっぱいのモジャコですが台風が欲しいとこですね
深層水って最近聞かなくなったけど利用されてんのかな
話は変わるがオレの暇な暑い日の過ごし方は市の図書館で静かに過ごすのがモジャコ流だが。
ガマカツ君とは少々過ごし方が違うようだが気にしない。

○| ̄|_=3 プッ


−もじゃこ−
890がまかつ ◆vUlm5dI4Co :2008/08/11(月) 16:47:23 O
>>878
ちょっとサン

docomo規制解除だよわ〜
891ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/11(月) 16:58:01 O
こんにちは
今日も暑いですね…

そういえば、少し前にがまかつさんから教えてもらった事を思い出した!
こんなに暑い時は河口に行けば良い釣果に恵まれるかもですね!
川の冷たい水と海の熱せられた暑い水の混ざり合う所のチヌにとっての適水温の場所が良いかも知れませんね…
確かそうだったと記憶しております

>もじゃこ兄さん
キビナゴ持ってたのなら、太刀魚を狙って見たら爆釣だったかもですねw
最近は太刀魚の小さいアタリにも対応の出来る電気浮子も売ってるみたいですよ!


豆アジや豆サヨリも唐揚げになった状態で釣れたら良いのに…
釣り場に甘酢持って行って付け込むだけで南蛮漬けになるのになw
892ジンタンマン:2008/08/11(月) 17:07:59 O
最近は雨が続き、逆にこのような日のほうが今の季節は釣りに向いていると感じ今日この頃でごわす。

06ハリスさん
釣り方は自分はかなり適当だと思います。だって、1日釣りして仕掛け変更は2〜3回。少ない^^;
とにかくスランプ時は釣れるとこに行くのがモットーです

GTRさん
自分もチャリコしか釣った事がなくて、とにかく刺身サイズのマダイが釣りたくて、それ1本狙いでいきました。釣れた時は頭の中もひんやりしました。
893ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/11(月) 18:25:06 O
>がまかつさん
規制解除おめでとうですね!

>ジンタンマンさん
S島解りました!
火山灰が大変な所ですねw
894なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/11(月) 18:39:18 O
燃料投下w
http://k.upup.be/?ezCgLZkMzY

4時頃から竿出し@例の見えチヌP

今日こそは数釣っちゃるという意気込みも不発でつ

期待の満潮も過ぎ、雷さんも早よ帰れとばかりゴロゴロしてまつのでこれで退散しまつ

また夜にでも

あ、サイズはいよいよ小さくなるばかりのざっと41でした
895餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/11(月) 19:29:31 O
ありゃホントだw規制解除だ!

>ジンタンマンさん
良い環境に居ますね〜
釣り新聞で錦江湾の波止から50オーバーの奴よく載ってますよ!
昔、そちらの山道で夜中に車の中で寝てたら警察に職質された事ありますよw
その年は米不足で米泥棒が相次いで起きてて他県ナンバーだったんで疑われたみたいw
ゝ(`д´メ)米盗みに福岡から乗用車で行くわけゃねーだろー!

>なんちゃってさん
燃料投下乙です!
うわぁ〜丸々してますね!
例の見えチヌポイントですか?OFFが楽しみだなぁ〜
896るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/08/11(月) 20:10:40 O
やっとカキコ解禁(^O^)
みなさん久しぶりどぇす☆今日も朝から出陣したんですが釣果ゼロ(T_T)
餌取りの小さなクロに一杯朝ご飯をあげてきました
結局諦めてキス釣りに変更した所入れ食い☆
今唐揚げにして食べてます(^O^)やっぱ美味しいですね☆
897ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/11(月) 21:28:34 O
>餌取り名人さん るいれん君
規制解除おめでとう!
これで安心してレスが出来ますね!w
みんな心配して待ってたはずですよ

つ〜か…るいれん君!
私の所にキスが届いて無いんですが…(笑)
898もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/11(月) 21:29:33 O
>なんちゃって
ぐはぁぁその燃料投下効いた〜w
良い型だ、たいへんごちそうさまでした、今後ますますの期待汁
馬やらし杉。


−もじゃこ−
89906ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/11(月) 22:16:25 O
DoCoMoの人さん達が復活して、スレが活性化してきたなぁ

>なんちゃってさん
燃料投下乙です。
イイなぁ〜、40オーバー連発だがねw

ジンタンマンさん
アドバイスありがとさんです
実は最近、何ヵ所か場所変えてるけど、どこも、サッパリ釣れてないんだ
防波堤全体で、1匹とか2匹。釣れてない時も…

ヤッパリ、遠征かなぁ。ボソッ
900ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/11(月) 22:55:22 O
なんちゃってさんの燃料投下が裏山鹿なんで、10年前のクロダイ釣りっていう雑誌で勉強中w

>06ハリスさん
やっぱり遠征でしょうねw
遠征兼ねてなんちゃってさんとオフなんて計画どうですか?(笑)
901ジンタンマン:2008/08/11(月) 23:35:22 O
ちょっとさん
ありゃりゃ、よく分かりましたね^^;
確かに火山灰がすごいですよ(^^;)

餌取り名人さん
世間的にはいいフィールドって言われているけど、自分はそのフィールドを活かしきれてないような気がします。本当は朝まずめから夕まずめまでぎっしり狙いたいけど、連休ないのでなかなか気持ち的に朝まずめだけになってしまうんです。職務質問の件うけたでごわす(*^_^*)
任意同行されなくてよかったですねw
902ジンタンマン:2008/08/11(月) 23:43:37 O
06ハリスさん
あとですねー、フィールドで変えて厳しいのなら狙いの魚種を変えて、満足感を得る。それは坊主が続いた時、釣果があった時は少しでもモチベーションが上向きに影響し、次回の釣りに対して、向上心がつき、焦燥感が軽減されるからです。本当にモチベーションって大事ですよ。
なんちゃってさん
またまた釣ってるでごわすねぇ(^^;)
打率がいいですよね。チヌ野郎会のイチローですねw
903餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/12(火) 11:17:51 O
今日も暑くて死にそーです

>るいれんサン
お久w
キス美味いよねw
俺も今度投げ釣りセット買って釣りに行こうかなぁwアタリないときの気分転換&お土産になるよね

>師匠
大阪の方も釣れてないんですか?
90406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/12(火) 13:13:55 O
暑いょ〜

>餌取りさん
どうなんだろ?、名古屋港よりは釣れてそうどなぁ
でもね、暑いから、静岡とか東の方に行きたい。
だけどあの辺、、ボタ、ヘチやれるところが、あんまり知らないんだよなぁ

そうなると、ヤッパリ、家で五輪観戦なんだょなぁw
905なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/12(火) 17:58:00 O
燃料投下w(レス端折ってすまそ)
http://n.upup.be/?B1PmA017yX

後2枚ストリンガーにかけていますが、型は昨日と同型一枚、あと30あるかな?っのが一枚です
3時頃(15時頃)から竿出してますけど、一枚ごとにサイズダウン(笑)
暑さは続いてますが、なんかいよいよメイタシーズン突入な予感です

19時頃の満潮まで粘るつもりですが、只今土砂降りで避難中

また後ほど
906ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/12(火) 18:07:08 O
こんばんは
ひどい雨ですね…
カミナリもすんごく鳴ってます
今日の夜釣りは中止だな…

>なんちゃってさん
燃料投下お疲れ様ですw
私の所も物凄い豪雨です!何となく涼しくなって来た様な感じがしております!
90706ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/12(火) 19:03:08 O
>なんちゃってさん
燃料投下乙です。
このサイズは、食べたら絶対にウマソー。ジュルルッ

>ちょっとさん
そっちは、雨なんだ
オイラの所、少し雨が欲しい。海の色が濃厚な茶色になってるしw
釣れる気がしない。
しっかし、なんじゃ、この海(名古屋港)
908餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/12(火) 21:08:12 O
>なんちゃってサン
相変わらず絶好調ッスねw
ホント美味そうな奴だ!
塩焼き決定w

>師匠
じゃぁ博多湾に遠征来て下さい!ヘドロイボナマコも釣れるんだよぉw
こっちの最近の夕立はハンパじゃないですよw東南アジアのスコールって感じで(行ったことないけど)10分くらいで冠水するトコもでるくらいです。
35度以上の気温から突然のどしゃ降りで急激に気温を下げるから風もハンパじゃない!また雷も凄くて夕マズメ狙いはここ一週間くらい出来なかったんじゃないかな?
909なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/12(火) 21:26:51 0
こんばんは

7時半まで粘りましたが追加できず
雨上がった後撮影した残り2枚です
http://q.upup.be/?Uy66ceShmV

本当は鯉のぼりならぬチヌのぼりを目論んでストリンガー手に入れたのですが、5枚揃うのはいつになるやらw


ちょっとさん>
はい、「秋の日はつるべ落とし」といいますが、それはまだそれほど感じないのですが、暗くなるのが確実に早くなってますね

06さん、餌取りさん>
はは、ご明察w
もう腹の中ですw
でも不思議とこのサイズくらい(20cmぐらい?)って落とし込み(前打ち)で釣った経験は思い出せないんですよね

ところで06さん、御前崎新堤
>1匹取り込んで防波堤に戻ると、場所取られてたような記憶が…w
それ俺かもw
あそこはとにかくよー釣れましたわ
あのテトラに付いたカラス貝の層まで潮が満ちてくると、私の見えチヌ写真どころじゃなかったんですよ!
カラス貝で釣ったのはあそこが初めてです
910なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/12(火) 21:54:01 0
>>895 餌取りさん
皆さんそろって日程合わせるのはどうも難しいようですので、来られそうならこのスレでどうぞ(メールチェックより確実ですw)

>>900 ちょっとさん
GTRさんはちょっと仕事の関係で時期的に無理そうですが、ガソリン高騰の折、餌取りさんと交通費割り勘でどうです

午後3時頃から竿だし、最初は植物系、5時過ぎた頃からオキアミ混ぜるようなパターンがいいかもと思っていますが、今のところ植物系で通してますので何とも言えないですが

>>898 もじゃこさん
カム君に飽きたらもじゃこさんもどうです?

>>902 ジンタンマンさん
いやあ、いるのは間違いなくいるんですよ
もっと釣れてもいいんじゃないかと思ってるんですが、自然は甘くありませんね
911餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/13(水) 11:19:59 O
ちぃーッス!

ありゃりゃwGTRさんは行けないんですか!ナイスガイのナイスファイトを楽しみにしてたんですがw



お墓参り行ってきます。
91206ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/13(水) 11:19:59 O
おはよーさーん

>餌取りさん
ヘドロイボナマズってなんだょ。聞いたこと無いがねw
なるほど〜、九州は今、熱帯雨林になっちゃったんだ。
それとね、今は九州に行けないけど、死ぬまでにゼッテー1回は行くつもりだょ
そんときは、餌取りさんに、オイラのスペシャルテクニックをしっかり伝授しちゃうぞ!

>なんちゃってさん
落とし込みのサイズの件だけど、
3pぐらいのカラス貝で、28pくらいのチンタ釣ったことある。
だけど、針掛かってなくて、口の中で割れたカラス貝が抜けなくなって釣れたんだw
それと、御前崎情報ありがとさんです。
御前崎まで行くパワーは無いけど、浜名湖くらいならチョット行ってみようかなぁ

あー、だけど、浜名湖行くなら、大阪で落とし込みも、あんまり時間変わらないしなぁ。。。
コレじゃ、きりがないな…
ヤッパリ、地元かw
913餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/13(水) 11:27:23 O
ぬおぉw
師匠と俺のレスの時間が、どんぴしゃ一緒だw

スゲー
91406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/13(水) 11:43:51 O
あ!、ホントだ!

実は、狙ってたんだ(嘘w)
915GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/13(水) 11:57:25 O
さすが師弟だwGTRは今日まで仕事ですよorz
明日は釣り行きたいと思っちょります
916ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/13(水) 16:47:12 O
こんにちは!
暇を持て余してしかたないんで近くの釣り具屋に…
途中、盆休みの割に混んでるな(怒)と思ったら今日は関門花火大会だった(笑)

今日もなんちゃってさんは燃料投下の為に夕マズメ行ってるのかな?
917餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/13(水) 17:13:21 O
>師匠
ヘドロイボナマズじゃないですよヘドロイボナマコですナマコw
これです
http://imepita.jp/20080713/559050
うーん見事なヘドロ色だw
ドーです釣ってみたいでしょ?んなわけないかw

>ちょっとサン
関門花火大会って福岡と山口の方の両岸から打ち上げる迫力満点の花火大会らしいじゃないですかw
一度は見てみたいけど渋滞キライ!
俺も今、墓参りの帰りに釣具屋よったけど何も買わなかった!
918ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/13(水) 18:54:35 O
>餌取り名人さん
そうなんですよ!物凄く派手な花火大会なんですよ(笑)
若い時はよく見に行ってましたよ
それも夕方の4時位から、場所取りの為だけに家を出てw

それと今宵は小倉の小文字焼が同時開催らしいです!
盆はいろいろと派手な行事がありますね!
919なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/13(水) 23:33:43 0
本日の燃料投下はありませんw

餌取りさん>
お疲れさまでした

06さん>
御前崎情報は当時のものです
あの後堤防も完成し、今ではウキフカセでの足裏ぐらいまでのグレスポットになってるような話でしたね
そういえば当時もウキフカセの人が来てました
浜名湖もどうなんでしょうね
三軒屋はいまだ健在のようですが、あのテトラは今となってはもう上れるかどうか(爆)

GTRさん>
お疲れ様です
明日は雷ゴロゴロがないといいですね(私は釣りの時の雷はもうまったく駄目ですw)

ちょっとさん>
花火写メよろ
920なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/13(水) 23:41:34 0
燃料投下はありませんが、実は夕方は行ってみました
でもオキアミ等保存の利かない餌は持って行ってませんので気楽なものです

んで、見えチヌ、やっぱりいました
竿出そうかとも思ったのですが、どうも気乗りがしないので、持って行ったアミ系ダンゴを落としてチヌが食うかどうかを観察しました

食ったり食わなかったりです

んで、食うときは何事もなかったようにパクっと食って、ウキやラインで感じる「いかにもアタリ!」な感じを想像させる動きはまったくありませんでしたね
あれをウキやラインのアタリに置き換えるとどんなアタリになるのか、ちょっといろいろ妄想を逞しくしましたw
921GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/14(木) 10:56:42 O
やっと盆休みだw

>なんちゃってさんこっちは見えボラパラダイスですよ(笑)
自分も雷はコワいです。フカセ覚えたてのころプチ遠征行った先で大雨…
意地でやってましたが泣く泣くやめてクルマに戻ったとたん目の前真っ白、ドッカンバリバリ!
あのままやってたら逝ってましたねorz


今日は天気良かったので釣ってきました。
6時〜8時過ぎまで写メの3匹、最大で37とメイタ隊長っぷりを発揮orzで、20〜25が5匹。
9時前からは気配もなくなり暑いので撤収です。
美味しそうでしたが殺生せず逃がしました。塩焼きサイズは持って帰れば良かったかな(笑)
http://o.upup.be/?WRPoeqZ9f5
922なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/14(木) 11:45:42 0
GTRさん、乙です!
8枚は素晴らしい!
サイズと数の傾向はいよいよ秋ってところでしょうか
取りこぼしもなく、切り上げのタイミングと言い、GTRさん的に隙のない満足な釣りじゃなかったんです?w

塩焼きサイズはこれから本番です
GTRさんはきっと去年より確実に釣りまくることでしょう
せめてお盆ぐらいは勘弁してあげましょう(笑)


923GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/14(木) 12:09:19 0
乙です〜w
朝一から5投で4匹きてイレパクしましたが、
あまりに簡単だとチヌ釣りじゃない気がしるマゾのGTRです(笑)
サイズがサイズなんであれなんですが・・・
キャッチ&イート派の自分にはなぜ今日に限って爆釣?って微妙に複雑な心境でした
924ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/14(木) 12:24:22 O
こんにちは

>なんちゃってさん
昨日はクーラーの効いた部屋で焼酎に溺れてましたんで…
花火の写メはありません…

>GTRさん
待ちに待った盆休みに突入ですねw
それにしても8枚も上げるとは、凄すぎです!
不思議なもんで、スーパーにカボスが並ぶ頃になると塩焼きサイズのメイタが沢山釣れる様になりますよね(笑)
塩焼きの秋、焼酎の秋ですねw


墓参りの帰り道に赤坂海岸〜高浜港をぶらりと見て来ましたが、釣り人少ないですね…
突然の豪雨が心配なのか?釣れてないからなのか?解りませんが(笑)
925餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/14(木) 12:31:50 O
>GTRサン
(゚д゚)ウホッ!
8枚も釣れたんだぁ〜
いいなぁ。今日は俺も、釣りに行く予定ですが、またも嫁の買い物帰りのプチ落とし込み!つか、もう怪しげな雲行きw

926GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/14(木) 16:44:43 O
>ちょっとさん、餌取り名人さん

調子にのってスロに行ったらストレート1000ハマリくらいますた(・ω・)/
927餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/14(木) 17:48:54 O
アタリが無いw
俺の冴えないカンピュターによると釣れそうな気配じゃない!撤収しますw
嫁がうるさい!
つか、GTRサンの熱い夏は終わったなwフッ
928GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/14(木) 19:26:08 0
>餌取り名人さん
熱すぎて焼き尽くされますたorz 塩焼き状態のGTRはいかが?w
ある意味、めちゃめちゃアタると思いますよw
929ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/14(木) 19:26:45 O
こんばんは…

>GTRさん
1000ハマリですか…
軽く5万は…(泣)
お疲れ様でした!

>餌取り名人さん
今日は嫁さんの前で良い所見せれなかったですね…
残念!
93006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/14(木) 19:31:13 O
>GTRさん
なかなかやるなぁ。8枚ゲトとは…。
今のオイラじゃゼッテー無理だw
オイラ今日の朝、地元で3時間くらいやってきたんだ。
アタリは結構あったけど、1枚も捕れなかったょ。ボーズスパイラルに迷い込んでる、早く脱出しなきゃ。トホホ

>ちょっとさん
オイラはビール飲んでるょ〜

餌取りさん
そのナマコ、食ったことあるぞ
ガキの頃、家に持って帰ったら、母ちゃんが味噌汁に入れてくれたんだ。結構美味かった覚えがあるw
93106ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/14(木) 19:57:58 O
>なんちゃってさん
オイラももう10年近く、御前崎方面には行ってないなぁ
当時の釣友達で、4駆に乗ってた人がいたから、三軒屋に何度か行けてたけど
もうあのロッククライミングは、オイラも無理w
風の噂だと、何ヵ所か砂に埋まっちゃって、釣りができる所は少なくなったらしいょ
三軒屋テトラの、オモロネタ沢山あるけど、また今度と言う事でw
932餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/15(金) 05:43:11 O
グッドなモーニングです

>GTRサン
ハマッた後は爆連しなかったんッスか?5号機になってスロはやってないから解りませんが今のスロは天井ないの?

>師匠
やばいスパイラルに入りましたねw
今は、まだカラスを使ってるんですか?

たった2日間の盆休みなんて、あっという間に過ぎていった。サビシー
93306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/15(金) 10:45:49 O
今日の朝、行って来た。30pないけど…
ボーズスパイラル、脱出ぅー!
http://imepita.jp/20080815/383360
上手く張れてるかなぁ?
934GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/15(金) 11:00:53 O
>06さん
おめですぅw不調のときの一発はめっちゃ嬉しいですよね〜。ハリスは06ですか?

>ちょっとさん、餌取り名人さん

いい感じで1箱でて、こりゃあ設定5か6でしょwと思った矢先の1000ハマリですたorz
たしか5号機には天井なかったと思います。自分も5号機になってから全然行かなくなりました。


今朝も行ってしまいましたんで貼っときます。
ストリンガーでちぬバナナ。最大42でした。
今日はチヌポコリンになれましたwちょい燃料にはなりますかね?
http://i.upup.be/?OkDpZTrp37
93506ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/15(金) 11:16:18 O
>GTRさん
燃料投下乙です。絶好調ですね。イイなぁ〜w

最近08号使用が多かったけど、釣れないから今回は06号で。
でもね、1枚、針外してるんだょなぁ。結構イイ手応えだったんだけど。残念
936GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/15(金) 11:53:49 0
>06さん
08号!自分は使ったことすらないです。チヌ竿06号でも1.2号までです
スリルありまくりでしょうねw

こちらはたまたまチヌの活性が良いんだと思います。もう秋の気配かもですね〜
まあ、秋じゃなくてもサイズはメイタ隊長ですけど(笑)



937餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/15(金) 13:39:45 O
>師匠
ゝ(゚д゚)〆ウホッ!
やりましたねぇ!まだカラス使ってるんですか?
つか、落としダモとは渋いッスねーwこれまた美味そうな奴だけどリリースしたんだろうなぁw

>GTRサン
ありゃりゃ勝ちからの負けパターンですか?俺は持ち金全部やってしまうで、なるべく釣りのシーズンは近づかないようにしてます!
誘いに負ける事は多々ありますがw
つか、2日続けての良い釣果ッスねーw羨ましいなぁ!
俺の一年間の釣果を2日で軽く抜いてるやwスゲー
93806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/15(金) 13:46:00 O
>GTRさん
目印使うボタ釣りだと、これくらいだと思うけどなぁ。もーチョイ太いかなぁ
それに、オイラ行く所って防波堤も高いし、水深もまあまああって、障害物もあんまり無いから、この釣りが成り立つんだ。
前は、ヘラ竿とか渓流竿の改造ロッド使ってたけど、
最近はBJスナイパーを使ってる。この竿、08号のハリスと相性がイイし、40オーバーでも不思議と簡単に浮いてくるw
93906ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/15(金) 13:52:04 O
>餌取りさん
ありがとさーん、餌はゼンボ(フジツボ)です。
アタリが連発してたから、速攻リリーズでしw
ちなみに、目印が一瞬止まった後のアレ。

電撃鬼アワセーッ! でしたw
940ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/15(金) 14:22:26 O
こんにちは

>06ハリスさん
メタボっぽい腹のメイタ君ですね!
障害物が無いとは言え06で電撃鬼合わせって考えられないテクニックですね(驚)

>GTRさん
なんちゃってさんを想わせる様な二日連チャンの釣果は、すばらしいです!
たまたま活性が…なんてご謙遜を!
腕ですよ腕!

>餌取り名人さん
きっと近いうちに釣れ過ぎて困る日が来るんじゃないっすか?w
941GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/15(金) 15:07:54 0
>餌取り名人さん
一日で8マン負けたときに比べれば昨日のハマリなんて
悔しくもなんとも・・・うそです。ぶちくやしいです(笑)

自分、秋の荒食いって時期に良い思いしたことないんですよ。
まあ経験年数も少ないんであれなんですが、覚えたてのサル状態なんで
神様がたまにいい目を見させてくれたんでしょうw

神様・・・スロもなんとかならんですか?orz

>06さん
電撃鬼アワセーッ!w 某スレもROMってますんでw
タックルの仕様は釣り場によりますよね。落とし込み竿って極端な先調子かと
思ってましたが08号でもイケるんですね〜。
目印の止めアタリって道糸でアタリ取ってることになりますよね?すげぇー

>ちょっとさん
いやホント、チヌが湧いてたとしか思えません。満潮は7時半だったんですが
夜明けから釣り始め6時半から8時半までの釣果ですから。
あれ以外にチモトを3センチくらいチリチリにされたのが4回、足元で切られたのが
2回ですから体感的にはアタリっぱなしでした。
なんちゃって流撒き餌純正Verにネリエの白チヌがマッチしたみたいですw
942餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/15(金) 15:18:23 O
>師匠
電撃鬼アワセーwやったら電撃鬼暴れでしょ(^^)
3月に確か35くらいの奴でしたが、まさに電撃鬼アワセーwやったら電撃鬼暴れでテトラに入りこまれそうになりましたよw
磯竿と違ってあまりにも軽い落とし込みの竿が折れるんじゃないかと心配しながらタメてたなぁ!

>ちょっとサン
日曜は天気荒れるって言ってますよ!(T_T)シクシク
943ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/15(金) 15:28:35 O
>GTRさん
ほんとにそうなんですか?w
それにしても凄すぎw
やっぱりこの時期だったら朝ですかね?
私の様な朝寝坊には…orz

>餌取り名人さん
マジっすか?(泣)
盆に釣りに行くと家の者がうるさいんで、我慢してるんですが…
日曜日も行けないとなると、ストレス貯まりそうです

てるてる坊主でも吊してみるか!w
94406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/15(金) 17:19:11 O
あ、レスが沢山ついてるw。電撃鬼アワセは盛り上がるなぁw

>ちょっとさん
鬼アワセ程じゃないけど、電撃即アワセぐらいかなぁw

>GTRさん
スナイパーはイイ竿だょ。先調子の割には、魚掛かった時は結構溜めが効く。磯竿程じゃないけど。

>餌取りさん
目印が一瞬止まって、エサが浅く割られるアタリが連発したんだ。
そこで、完全に食わすか、速アワセで掛けるか迷って後者を選んだんだ
2枚掛けたけど、結局捕れたのあのチンタだけ。
その後、もっとナチュラルに落ちる仕掛けに変更したけど、食ってこなかったなぁ。
時合は短い (;´Д`)
945るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/08/15(金) 22:02:13 O
GTRサン
燃料投下おつかれさまです(^O^)あと5号機で1000ハマリはキツイですね。。
4号機なら一発で取り戻すチャンスはあるんですけどねぇ(悲)今のスロットはなんか物足りないです。
そういう時は慶次ですよ☆ちなみに自分は今日含め慶次で4連勝中です☆☆☆
前はスロット一本でしたがパチンコに転向しました。
あと最近の釣果は全然ダメです(-_-)餌取り大キライ(怒)
何か対策をって思ってフジツボバリューって擬似餌買ってみたんですけどみなさんどういう風に使ってますか?なんかコツみたいなのあったら教えて下さい☆
946名無し三平:2008/08/15(金) 22:30:20 0
2ゲト
947もなゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/16(土) 01:40:37 O
めなさん相変わらずの盛況ぶりでなによりでした
お盆は熊本や鹿児島に初盆やら法事ごとで走り回っておりました
つーかちょっとさんドサクサメールありがとうw
先ずは報告まで。

−もじゃこ−
948GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/16(土) 01:48:39 0
知らん間に寝てましたorz

>ちょっとさん
最初浮き止め有りの限定全遊動でやっててネリエ付けたんで自然と沈め探り釣りになり
これが大当たりでした。で、道糸のアタリに慣れてないんでチモトくしゃくしゃにされても
気付かないというマヌケっぷりでございましたorz

>06さん
ダイワっていい竿多いのにネーミングセンス無いと思いませんか?
フカセだと銀狼王牙(ぎんろうおおが)とか・・・おっちゃんにはキツイです(笑)

>るいれんさん
ルパンでハマリました。不二子2の頃から大好きなシリーズです。
パチは初期の確変(3回継続)のころ打ってましたが、いまはさっぱり分かりません。
慶次で連勝街道爆進うらやましいな〜。嫁にばれない様にヘソクリに出来れば真の勝ち組ですよw

もしかして豆アジが湧いてるんですかね?豆アジは自分的には終了〜って感じですが
フジツボバリューだと落とし込みかな。フカセでテトラ際をゆっくり落とすのも
面白いかもですね。何ごともやってみないと分かりませんもんねw


949るいれん ◆PLe8t5Jyv6 :2008/08/16(土) 07:36:13 O
GTRサン
そぉですよね(>_<)自分勝ったら嬉しくてすぐ嫁に言ってしまう方なんで。。
そのおかげでよくその後買い物に連れて行かされます。
そういえばこの前落とし込みと前層釣法の本が安く中古で売ってたので買ってみました(^O^)
色々な釣法があるんですね。かなり勉強になりました☆
餌取りは小さなクロの集団どぇす(−_−メ)
アジもいるけどそいつらのせいで散らばるし最悪でした。ツケエもオキアミしか持って来てなかったしキリがなくなって諦めてしまいました(T_T)仕掛けの対処法や撒き餌の使い方もまだまだ未熟なんでもっと練習あるのみです☆
いつも釣れる訳じゃないし海の状態が毎回違うから釣りは楽しいんでしょうね☆次のオフ会はノートと筆記用具持って行くんで呼んでくださいねp(^^)q

もじゃこサン
長旅おつかれさまです☆
お盆って忙しい年とヒマな年の差が激しいですよね。
950ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/16(土) 08:56:08 O
おはようです

このスレも後少しだったんで次スレ建てて来ました(笑)


『喫煙所』九州のチヌ野郎『休憩所』2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1218844300/
951ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/16(土) 09:22:51 O
>06ハリスさん
電撃アワセですね!
魚からの反応があったらソッコーで!って解釈で良いんですかね?
>餌取り名人さん
餌取り名人さんもおっしゃっている様に合わせがきついと取れる魚が取れない気がするのは何故なんでしょうね?
やっぱり魚が暴れるからですかね?

>GTRさん
寝ちゃってましたか!w
道糸のアタリは明確な物以外は難しいかも知れませんね…
私もダンゴ餌(ネリエ)使用時に、いつもより道糸がスルスル出てるなあ…なんて思ってたらアタリ!
なんて事もありましたよ(笑)
その時は35a位のメイタだったんですが、チヌ鈎4号は見事に飲まれてましたorz

>もじゃこ兄さん
イタメ風にメール致しましてすみませんでしたm(__)m
これからもちょくちょくメールしますねw

>るいれん君
毎日毎日パチンコで儲かって裏山鹿ですw
つ〜か、次回オフは是非参加してくさい!
ノートと鉛筆は要りませんよw釣りは身体で覚えるもんです!


また来ます
952餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/16(土) 09:57:35 O
おはよーです
>ちょっとサン
落とし込みはテトラの穴釣りもやるからテトラの穴で電撃鬼アワセーッwやったらアウトでしょうね!
直立ソーケンなら多少の鬼アワセいいかもしれないけど後の魚が散っちゃうから
聞き合わせ程度からボタから外して合わせるってのが理想だと素人のワタスは考えるw
この答えは師匠かなんちゃってサンに聞いてみたいw

2ゲットしてきたw
953ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/16(土) 11:58:19 O
>餌取り名人さん
2ゲットお疲れ様です(笑)
新スレ見たけど竿とリールは、って安い物じゃないでしょ?
バッカンはともかく杓は返して欲しいですね…
954ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/16(土) 12:06:37 O
つ〜か、スゲー怪しい空模様…
例えると、冬の夕方みたいだね!
またゲリラ雨の予感
955餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/16(土) 12:15:27 O
こっちはゲリラ豪雨来襲w
竿もリールも安物で減価償却とっくに終わったよな代物ですw

雪駄くん、雪駄くん、ROMっているなら応答しなさい!
956ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/16(土) 12:23:29 O
>餌取り名人さん
原価消却済みですか?
つ〜か、竿とリールは別に持ってるの?
釣り具屋の夏のバーゲンやってるうちに新しいの買わなきゃw

私の所も雷ゴロゴロとゲリラ雨凄い!
957ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/16(土) 14:12:32 O
福岡県に大雨洪水警報発令中!
餌取り名人さん車の運転と大事な荷物を濡らさない様に気をつけてね!
最近パチンコが調子よさ気のるいれん君の台も洪水が!(笑)
95806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/16(土) 17:18:32 O
>ちょっとさん
スレ立て乙です。
電撃アワセぐらいで桶です。そんな感じです

>餌取りさん
電撃鬼暴れは正解です。強いアワセのあとは、魚がビックリして、フルパワーになっちゃいますw
垂直ケーソンなんかだと何とかなるけど、障害物のある所はあまりおすすめ出来ないw
ただ、なんと言うか、、、、鬼アワセが必要な場合もあると思うょ
前に軟調ヘラ竿使ってたときに、歯の裏に掛かることが多くて針外れが多発したことある
アワセを強くしたら、歯裏に掛かっても取り込み率が上がったんだ。しかーし、針を外すときに苦労するけどw

>GTRさん
最近の竿は漢字が難しいw
店員さんに聞くときに…
そいえば、オイラ、がまのチヌスペシャル持ってる。既に、前打ち用にUガイドに改造しちゃったけど。軽いしブレないし、結構お気に入りなんだ
アレって、磯師的には良竿?どういう場面で使うのかなぁ?
959なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/16(土) 17:45:53 0
ゲゲゲ!
GTRさん、スゲー、凄すぎw
関門海峡は渡らないでください(笑)

06さん>
GTRさんの激釣で影薄くなっちゃいましたけど、きっかけの一枚ゲトおめでとうです

>電撃鬼アワセ
糸フケでアタリ取ったときは今でも電撃鬼アワセやるときあります
まあこれは予想外の浅いところで食った!というときの、ほとんど反射的なパニックアワセに近いです
前打ちでテトラの中を釣ってるときもタイミングは基本はしっかり穂先を押さえ込むアタリで合わせていましたが、アワセのパワーは鬼合わせと言うか、チヌを完全にKOするつもりで合わせてましたよw
アワセを入れる→このとき前に出られる状態だったら同時に一歩でも前に出る感じでとにかく↑へアワセる→ゴリ巻き
場所によってはワイヤー(48番ぐらいだったか)まで使ってました
それでも引き釣り出せないこともありました


それにしてもお盆はまー疲れました

GTRさんのおかげで火がつきましたがw、体力と天気が精神的にちょっとダメージ
960なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/16(土) 17:51:02 0
もじゃこさん、お疲れ様でした

餌取りさんはもうお仕事なんですね
お疲れ様です

るいれんさん、秋のメイタシーズンはちょっとさんについて回るといいかもですよw

ちょっとさんも明日がお休み最終日?
いっちょ頑張ってみますか?w
961GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/16(土) 21:25:14 0
>ちょっとさん
明快なアタリ(あくまで私に分かったアタリ)は少なかったです。
オキアミの時は鮮明に出ましたがネリエはじっくり食うんですかね〜?

>06さん
私、そんな高級な竿持ってないんで分かりません(笑)持つと手が震えると思いますw
最新版のチヌスペシャルはチヌ竿にしては剛竿みたいです。(雑誌情報)

>なんちゃってさん
昨日、一昨日ともHGでの釣果ですが年間通しても50オーバーは良くて数枚(釣り人はいつも群れてます)であり
狙って釣りに行くような大場所では無いです。で、40オーバーを一つの目標としてやってます。
夢がないですけどメイタは多いですよwなので上手くいったときは昨日の様な釣りになります(笑)

昨日の釣りでふと思いついたことが有りますので、気が向いたら盛り下がりまくってる全層スレに
カキコしてみようと思います。
962もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/16(土) 21:45:23 O
>GTR
画像今見た、ストリンガー数珠繋ぎを久しぶり見た、感動をありがとう

>なんちゃって
小佐々版ストリンガー数珠繋ぎ期待してますよw(プレッシャー)


( ´_ゝ`)σ/⌒゚(ω・ミэ )Э

−もなゃこ−
96306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/16(土) 21:47:23 O
>GTRさん
いや、オイラも使い込んでる傷々のを、中古で手に入れたんだw
5年程前に
店員さんが、掘り出し物ですよーってw
当時、前打ちでの細ハリス使える竿を探してて…
オイラの年代ってヤッパ、ガマが憧れの竿なんだょねw

>なんちゃってさん
おお、電撃鬼アワセはヤッパリ使うときあるょね
テトラの穴から抜き上げる場合は、電撃ィー、フルパワー鬼アワセェーッ!!!
が有効だなw
964ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/16(土) 21:55:34 O
こんばんは
焼酎に溺れてました(笑)

>なんちゃってさん
そうなんですよ!明日が連休の最終日です
しかし、明日もお天気が…orz
雷雨じゃなかったら、行ってみますかね(笑)

>GTRさん
私の少ない経験では、ダンゴ餌の時はオキアミでは想像も着かないアタリになってた様な記憶がありますよ(笑)
全層スレ過疎ってますよね(笑)
2ちゃんねるやってる人で全層する人って居ないんですかね?

>06ハリスさん
新スレ厚かましくも、私が建てちゃいました(笑)
新スレも宜しくお願いしますね!(笑)
965GTR ◆taZqHR8ods :2008/08/16(土) 22:12:46 0
>もじゃこさん
普段釣ったら食うと決めてるときは即締めして、食わないときは即リリースです。
今回はちぬバナナにしたかったんで・・・ちぬよ。ごめんよ。
ちなみにリリースしようとしたら、常連のおっちゃんが全部くれと言うので
結局私が締めたあげくに進呈すると云う、他人の為に盆に殺生と云う行為を犯してしまいました。
まぬけなGTRでございますorz せめて美味しく食べてやってくれおっちゃん

>06さん
なんとなく年代が分かってしまいましたwもっと年上はダイワだと思いますよ。
自分はシマラー入ってるダイコー好きです。変わってますかね?(笑)
966名無し三平:2008/08/17(日) 00:42:37 O
鯖が重たかったけど…
復活したかな?

人大杉って来た〜 (。・_・。)ノ
967もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/17(日) 10:13:25 O
>GTR
お盆に殺生は正解ですよ(意味不明)
つか短パンマンはエ〜でエ〜でてなに?


−もじゃこ−
968ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/17(日) 10:41:57 O
おはようです

雨が降りそうに無いんでちょっと行ってみます!

>もじゃこ兄さん
名古屋は…短パンマンって混雑してる時に出る様な…?
その画面から一度レスしたらスレが見れる様になりますよ!

それじゃ行って来ます!
969もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/17(日) 10:48:14 O
>ちょっと
こっちは雨がずっと降ってるよ、止む気配なしですわ、うp楽しみにしてるよん


−短パンマン−
97006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/17(日) 11:37:15 O
釣れたょ〜!
写真はピンボケで暗くて、かなり失敗したけどw
30オーバーだょw
http://imepita.jp/20080817/406440
わざわざハリスを08に上げて、長さを短くして、電撃アワセ仕様にしたんだけど、、、
釣れたのは、目印見えない暗い時間帯w
目くら釣りで仕留めました。

>GTRさん
竿なんて、人それぞれ好き嫌いがあるしおかしくないってw
だけど、ダイコーは落とし込みに、馴染みがないなぁ
ちなみに、オイラは日新好きの段ボール箱バーゲン系ですw
971餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/17(日) 13:03:54 O
こにゃにゃちわ

>師匠
ピンぼけ写真見ましたよー!よくあの暗さでアタリ取れましたねw
こちらは朝から雨で高校野球見てました。

>ちょっとサン
いっちょデカイ奴を頼みますw

972名無し三平:2008/08/17(日) 13:43:32 0
ヨメいなくなってから、がもちょし放題で、がもあかむくれだ!
973餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/17(日) 13:48:37 O
>>972
なんのこっちゃ?

只今のちょっとサンの釣果

http://imepita.jp/20080817/494680

よく引いたんだろうなぁw
974餌取り名人:2008/08/17(日) 15:15:47 O
ちょっとサン情報 PART2

http://q.upup.be/?THYKqalww8





小さくっても
975餌取り名人:2008/08/17(日) 15:50:04 O
ちょっとサン情報 PART3
それと、うp画像追加のテスト

http://k.upup.be/?Ivo4R21fTN

うまくいってたら3枚目が新しいちょっとサンの釣果w
97606ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/17(日) 16:45:53 O
>餌取りさん
ピンボケ写真見ちゃったかw
写真を写すの、もっと上手くならなきゃだなぁw

ちょっとさんの2枚目のチャリコが、カワイィ!
あの系列の写真は、見てて心が和むw
977ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/17(日) 17:27:38 O
もう心が折れた…
さっきからタモ入れの練習ばっかり(怒)
ボラじゃない時は、チャリコかバリ(泣)
つ〜か、関門海峡ってバリやらおったかね?

餌取り名人さんうPお疲れ様でしたm(__)m
97806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/17(日) 18:01:42 O
>ちょっとさん
お疲れさんです
関門海峡はわからないけど、全国的にアイゴ(バリ)は増えてきてるらしいょ
温暖化の影響なのかなぁ
漁師さんも今までは逃してたけど、最近は持って帰っているって
この前、テレビでやってた。
アレ、上手に捌けば超美味いんだけどなぁ
979餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/17(日) 19:04:53 O
ちょっとサンお疲れ〜サマ
本命は無かったけど釣りとしては楽しかったんじゃ?

>師匠
そーいえばバリの刺身ってコリコリした奴かな?
志賀島つートコの漁港近くのSHOPに昔配達行ったときに『今、捌いたから食べりぃ』と言われた奴、バリって言ってたよーな?コリコリしてスゲーウマーでしたw
ビールまで漁師にすすめられましが、さすがに断わりました!
一昔前までは『車で来てるならビール一杯しか飲めんな』みたいな事よく言われましたが、今は無いッスね、さすがにw

ビデオでも借りに行ってきますw
98006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/17(日) 19:31:53 O
>餌取りさん
オイラもアイゴの刺身は1回しか食ったことないけど、コクがあってスゲー美味かったょ〜
ただ、こっちじゃ刺身サイズは、あんまり釣れないんだよなぁ

そいえば今日の帰り、地元の顔見知りの爺ーちゃんと話してて
今釣れてるの(クロダイ)油身があって、結構美味いよって言ってた
ヤッパ、持って帰るべきだったかなぁ?
最近、釣った魚食べてないからなぁ
981ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/17(日) 20:15:29 O
>06ハリスさん
そうなんですか…
温暖化の為にバリが増えてるんですね…

>餌取り名人さん
本命は駄目でしたが、釣りと考えたら引きが楽しめました(笑)
しかし、手が少しケイレン気味かな?
982もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/17(日) 21:53:10 O
>ちょっと
写メール乙でした、チャリコもだけどもうすぐバンチャゴが湧いてきますよw
チャリコは南蛮漬けで逝けるけどバンチャゴの南蛮漬けは試したことないからゼシ試してほしいw
椰子等は当歳でも毒蕀仕込んでるから恐怖の南蛮漬けになるでしょうなぁ

○| ̄|_=3 プッ

−もじゃこ−
983なんちゃって ◆1xhHj/hGtY :2008/08/17(日) 23:11:53 0
天気予報に騙されてゆっくり寝て、昼過ぎからのこのこと出かけました
ボーズでした(>_<)

もう寝ます
984ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/17(日) 23:15:52 O
>もじゃこ兄さん
チャリコって南蛮漬けできるんですか!
中骨は食えないんでしょうね?
バンジャゴが湧いてくる季節になりますね…
恐怖の南蛮漬け(笑)
私はヒッケンゴロなんで、もじゃこさんにお願いしようかな?(笑)
985餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/18(月) 11:43:45 O
ちーすっ

>なんちゃってサン
あれれ、珍しいですね、なんちゃってサンがボーズとはw


今日は仕事暇なんで2CHを回遊してきます!
986餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/18(月) 12:13:34 O
987もじゃこ ◆mojacoRuSg :2008/08/18(月) 12:54:55 O
>ちょっと
当歳マダイは南蛮漬け逝けますよ、アジゴには負けますがね
そのままガブっと逝けます、そのかわり芦屋で釣れるチャリコは泥臭くてマズーですね

>餌取り名人
さっきオカ板で見てきたよw
オカ板徘徊してるんだね、オレもだけどw


−もじゃこ−
988ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/18(月) 13:11:33 O
おはようです!
今週は夜勤でございます!

>なんちゃってさん
なんちゃってさんも天気予報に騙されたんですね…
昨日は私も諦めモードだったんですが、降りそうにないんで行って来ました(笑)

>もじゃこ兄さん
チャリコって骨までいけるんですね!
つか、小さいんでチャリコ君は大きくなって逢うぞって約束して逃がしてますけど(笑)
芦屋と言えばキビレのイメージが…
涼しくなったら、なみかけ大橋の下でも行きますか?

>餌取り名人さん
今日は暇なんですか?
バッカンと杓を見に行くとかどうですか?
989餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/18(月) 15:41:30 O
>もじゃサン
オカ板と釣り板しかROMってません。オカ板の方には、時々しかいかないんですがw

>ちょっとサン
釣りドーグは半分諦めてる。それより雪駄に何があったのかが興味津々w
ゼッテー何かある!
99006ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/18(月) 16:05:04 O
>餌取りさん
オイラは1枚目の座敷わらしのがイイなぁ!チョットビックリ!!
以前あの旅館に、予約入れようとして、1年間予約が埋まってたことある。
結局諦めたけど、なんでも幸せになれるらしい
幸せになって、クロダイ釣りまくりたいw
991餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/18(月) 16:32:51 O
>師匠
座敷わらしの旅館は予約一年先になるらしいですね。
仙台の知り合いがそこに泊まって携帯で写真撮ってきてたけど、どの写メにも白い玉みたいなのが写メ全体にポツポツと写ってたw
後、テーブルに置いてある湯呑み茶碗がスーっと、右に左にと勝手に動きだすんだってw
座敷わらしが遊んでるらしいって言ってましたがマジなら一度行ってみたいッスねw
99206ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/18(月) 17:04:15 O
>餌取りさん
ウヒョー! 泊まった人が身近に居るんだ。凄いなぁ
オイラも座敷わらしと、遊びたい
なんか、また行きたくなってきた
993餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/18(月) 18:58:51 O
あそこで幸せになる条件は確か座敷わらしを見ることでしたよね?でも旅館に1人で居る時に、あの写真の座敷わらしが出てきたら…
ガクガク(((゚д゚)))ブルブル

つか、そろそろ埋めましょうかね!このスレw
99406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/18(月) 19:21:51 O
座敷童子は、怖いお化けじゃなくてイイお化けだから、大丈夫だってw
んじゃ、梅
995餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/18(月) 19:23:28 O
でも、やっぱ怖いですよw

埋めw
996餌取り名人 ◆TJ9qoWuqvA :2008/08/18(月) 19:25:28 O
ドライヤーのコードって、クルクルねじれるよね

梅…
99706ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/18(月) 19:26:15 O
座敷童子梅
99806ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/18(月) 19:28:34 O
自然乾燥のオイラは最近ドライヤー使ってないなぁ
産め
99906ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2008/08/18(月) 19:30:20 O
↓1000取ってイイょ〜
1000ちょっと ◆2anpzCtX/w :2008/08/18(月) 19:31:24 O
皆さん今までいろいろとありがとうございましたm(__)m

次スレでも宜しくお願いします!

埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。