952 :
949:2008/07/12(土) 13:34:22 0
ラインカッターとも言うかな。
954 :
949:2008/07/12(土) 13:51:42 0
956 :
名無し三平:2008/07/12(土) 14:41:37 0
>>955 クニペックスってさ、錆びるよね?
海で使えない
錆びるでしょうね。
>>943 コンパートメントタイプじゃなければ、C&Fと変わらない
だろ、俺に言わせればC&Fが高杉る。
ウェットはホイットレーオンリー。
ドライはMYRANだけど、近所の釣具屋が閉店セールで100円で
売ってたのを5個買ったのでもういらない。w
ニンフとストリーマーは革で自作。
960 :
名無し三平:2008/07/13(日) 01:09:03 0
俺に言わせりゃ,MYRAN高杉。100均の小物入れで十分。見た目も変わらんし。
>>946 大きいドライっても、#8のモンカゲとか#6のチェルノブイリアントとかじゃなければ入るだろ。
#8のヒゲナガなら十分入る。
大きいボックスは、せいぜい3つまでしか持ち歩かんから、肩が痛くなったことも無いな。
撒き餌は、、、まあ仕方ないと思って諦めるw
つかMYRAN使ってると風で飛ぶことあるし、あんまし変わんないだろ。
961 :
名無し三平:2008/07/13(日) 01:51:31 0
>>960 悪いな俺の行く川のニジマス、6番8番くらいのドライでないと出てこないのよ
激流だし、それくらいでないとフライも見えな・・・やば!ついに目に来たか?!
フライマンって、ほんと高齢化してるな・・・
わが身で思い知らされる
そのうちジジイばっかで杖突いて川に立ったりして・・・・
おっと、ウェーディングスタッフが既に杖、という突っ込みはナシね
フライ入れとくケースって、
釣具屋で売ってるようなメーカーのは3つくらいしかもってないや。
近所のホムセンで売ってる、蓋が各部屋についてるピルケースをメインで使ってる。
>>961 俺も、昔に比べて視認性のことばっかり考えるようになった。
極小の浮きですら見づらいときがある。orz
963 :
名無し三平:2008/07/13(日) 19:24:02 0
意味分からん。極小なら見づらくて当然だろう。
それとも、極小の浮きってなんかの固有名詞?
ああ、スマン。
若い頃に比べて、
インジケーターですら見えづらくなってきたってこと。
そんな年齢じゃないつもりなんだがなあ
極小で見えなきゃでけー浮きに変えりゃいいじゃん。
966 :
名無し三平:2008/07/14(月) 00:51:09 0
ニンフフィッシングスタイルのインジケーターは相当でかくても釣果には影響しないな
967 :
名無し三平:2008/07/14(月) 01:22:23 0
わいは捕食の瞬間の水柱で判断しとるから
空あわせ多数じゃい
968 :
名無し三平:2008/07/14(月) 02:00:38 0
年配のフライ釣り師が、ある日いつものポイントに入って、いつものようにフライを流したら、
前回に来た時は確かに見えてたはずのフライが見えないようになってて、老眼を自覚させられて、
それっきり釣りに行かなくなったとかいう短編小説があったな。
969 :
名無し三平:2008/07/14(月) 02:35:06 0
年配のエサ釣り師が、ある日いつものポイントに入って、いつものようにエサを流したら、
前回に来た時は確かに見えてたはずの浮きが見えないようになってて、老眼を自覚させられて、
それから投網と毒流しで、あいかわらず魚を根こそぎ取るという短編小説もあるよ。
浮きが見えなくなったら脈釣りかルアーかウェットやればいいやん。
手への当たりで釣っているようじゃ消防だな
脈釣りはもっと小さい目印やラインの変化見るだろ。
972 :
老釣師:2008/07/14(月) 06:31:57 0
老眼は、流したフライが見えなくなるのではなくて、手元のフライのアイが見えなくなるんじゃよ。
>>972 正解
最近、アイに糸が通らない。orz
遠くの小さい物が見辛いと言うのは視力の低下。
974 :
名無し三平:2008/07/14(月) 09:41:46 0
>>966 インジケーターをでかくするとさ、沈めている6番のヘアーズイヤーじゃなくてインジケーターに60オーバーが出たりしてなwww
>>972 そうか!じゃオレは近眼と乱視が酷くなっただけなんだ!
良かったよ
安心した
納得した
・・・こんなこと納得しても仕方ないがな
975 :
966:2008/07/14(月) 13:13:07 0
>>974 実際、フォームマーカーに出たら、チェルノブイリに変えるとデカイの取れるよ
鉤でエアロドライ等でインジケーター作ればそれで
釣れるだろ、大きいドライフライ、インジケイター代わりに
使う事も有る。
『感』で合わせるから大丈夫!
978 :
名無し三平:2008/07/15(火) 10:59:10 0
979 :
名無し三平:2008/07/16(水) 02:00:31 O
>>977 「感」?「勘」でなくて?
まぁ、「漢」じゃないだろうけど・・
菅釣りの「菅」だろい
だろい?
darroi
983 :
名無し三平:2008/07/16(水) 10:29:01 0
まんこしてええ
984 :
名無し三平:2008/07/16(水) 12:58:43 0
すれば
985 :
名無し三平:2008/07/16(水) 17:50:03 0
ヲナニーしてええ
986 :
名無し三平:2008/07/16(水) 18:50:59 0
,,,,,,pxxvxxg,,,,_
,,df(^"゛ g、 ^゚゚lq
〈! ,,dl゚゛ ./==x]t,,_
]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4" .l[^k
][「,,pr=t、`、 ____ .l[ ]
g" ][_ ]! ./「゚^゚9,,「n,,]
4゚ .。、.\イ ゚lk ,,g[ .l] <私で・・・ していいよ・・・
]l. 〈^゚ltn4,,,,_ ]
ヨ。. ゚ll._ ゚"9n......./ff ]
ヨ、.\q,,,,____ ,,gf゛ gl゚
^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"
987 :
名無し三平:2008/07/16(水) 19:22:17 0
今日渓流でウエットで釣ってきたんだが、正直、毛バリ2本も要らないね。
交換が面倒だ。
ドライでやってきたように一本針に変えようと思う。
そもそも2本針使うメリットって何?
毛鉤2本どころか3本使ったりもするんだが。
2本の意味分かってるか?
ドロッパーとリードの役割も分かってるか?
その辺り調べれば分かると思う。
小渓流でウェットはリード1本で十分。
一本ならリードもドロッパーもないだろ。
990 :
名無し三平:2008/07/16(水) 21:47:55 0
渓流でサビキ釣りして、楽しいですか?
2本あっても役割は別ですね
基本、ドロッパーで興味を引いて、リードで食わせる
ドロッパーにくるようだと、その色かサイズが合っているか活性が高い証拠
これはわかるのですが
3本使うの(リード2本)はやりすぎだと思っています。結構メジャーな方法なんでしょうか?
もともとウェットは1本鉤。
2本か3本付けとけばどれかが当たりフライになるだろうと思う、
>>991みたいな意地汚い釣り人が流行らせたのが、フライサビキ釣り。
え、まじ?
これだけ意地汚いフライマンが多いと、そのうち、
浮きサビキフライフィッシングが流行りそうな悪寒w
いやもう、ドロッパー、リードのシステムは定着しきってるって。実際
そりゃまあ、昔、サビキ見たいな金玉ついた毛ばりの仕掛けでヤマメ釣ったことはあるが
それとは違うよー
どれかが当たるのを期待してるんじゃないってば
喰わせるつもりなのは基本、リードなんだからさー
>基本、ドロッパーで興味を引いて、リードで食わせる
ありえねえw
998 :
名無し三平:2008/07/16(水) 22:51:40 0
>>996 >喰わせるつもりなのは基本、リードなんだからさー
意地汚いと言われたくなけりゃ、ドロッパーのフックポイント折っとけよw
ドロッパーが誘いだって言うなら出来るだろ?www
999 :
名無し三平:2008/07/16(水) 22:52:12 0
埋め。
1000 :
あ:2008/07/16(水) 22:53:26 O
せん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。