シーバスを釣ったことがないシーバサーが集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
好きだったスレなので復活させました。
過去ログとかわかりません。
すみません。
2名無し三平:2008/01/23(水) 10:46:58 O
許さん!
3名無し三平:2008/01/23(水) 11:06:28 O
釣れるパターンにハマらなければなかなか…
釣れないときはシーズンインしてるとは思えないくらいに
釣れない期間が長くなる。ドツボにハマりやすい釣りだ
4名無し三平:2008/01/23(水) 21:38:25 0
サルベージしてきた。

過去スレ(HTML化済み)
シーバス釣ったことのないシーバサー集合
http://sports7.2ch.net/fish/kako/1081/10816/1081650565.html
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part2
http://sports7.2ch.net/fish/kako/1087/10870/1087006756.html
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part3
http://sports7.2ch.net/fish/kako/1092/10927/1092750762.html
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part4
http://sports7.2ch.net/fish/kako/1095/10957/1095741324.html
シーバス釣ったことのないシーバサー Part 5
http://sports7.2ch.net/fish/kako/1099/10993/1099367351.html
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part6
http://sports7.2ch.net/fish/kako/1102/11027/1102780434.html
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part7
http://sports7.2ch.net/fish/kako/1106/11066/1106684201.html
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part8
http://sports7.2ch.net/fish/kako/1107/11079/1107956326.html
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part9
http://sports7.2ch.net/fish/kako/1110/11104/1110494300.html
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part10
http://sports7.2ch.net/fish/kako/1112/11120/1112044532.html
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part11
http://sports7.2ch.net/fish/kako/1114/11147/1114731576.html
5名無し三平:2008/01/23(水) 21:38:35 0
過去スレ(DAT落ち)
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part12
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1116481887/

過去スレ(HTML化済み)
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part13
http://sports9.2ch.net/fish/kako/1118/11188/1118877242.html
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part14
http://sports9.2ch.net/fish/kako/1121/11211/1121168928.html
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part15
http://sports9.2ch.net/fish/kako/1124/11248/1124871559.html
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part16
http://sports9.2ch.net/fish/kako/1128/11283/1128360258.html
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part17
http://sports9.2ch.net/fish/kako/1129/11297/1129710215.html
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part18
http://sports9.2ch.net/fish/kako/1131/11313/1131370905.html
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part19
http://sports9.2ch.net/fish/kako/1133/11331/1133160109.html
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part20
http://sports9.2ch.net/fish/kako/1136/11364/1136437120.html
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part21
http://sports9.2ch.net/fish/kako/1140/11404/1140429419.html
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part22
http://sports9.2ch.net/fish/kako/1144/11445/1144505957.html
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part23
http://sports9.2ch.net/fish/kako/1147/11477/1147787282.html
シーバス釣ったことのないシーバサー集合 Part24
http://sports9.2ch.net/fish/kako/1151/11515/1151592086.html
6名無し三平:2008/01/23(水) 21:39:04 0
あとは行方不明ぽ。
7名無し三平:2008/01/23(水) 21:42:56 0
じゃあよろしく!
8名無し三平:2008/01/23(水) 21:55:44 0
よく見りゃタイトルが違う
9名無し三平:2008/01/23(水) 23:16:15 0
>>4-5
ありがとうございます。
乙です。
10 :2008/01/23(水) 23:18:05 0
10gero!!
11名無し三平:2008/01/24(木) 00:28:22 O
めったにシーバス釣れないシーバサーが集うスレ とどう違う
12名無し三平:2008/01/24(木) 07:05:38 0
処女なんだな
13名無し三平:2008/01/24(木) 08:20:08 0
童貞なんだな
14名無し三平:2008/01/24(木) 08:46:40 0
今更かよ。
きのう卒業したよ。
15名無し三平:2008/01/24(木) 12:14:19 0
KWSK
16名無し三平:2008/01/24(木) 12:55:25 O
ぬるぽー
17名無し三平:2008/01/24(木) 13:36:36 O
2月くらいから釣れだす。
俺毎年2月 5月 7月 9月 10月しか釣れてない。
去年は7月9月が大当たりでした。
11月〜2月初旬は俺にとってまさに氷河期
ヒットしてもバラしまくる。でも行くんだよなあ
18名無し三平:2008/01/24(木) 13:52:58 0
>>17 (・∀・)カエレ!
19名無し三平:2008/01/24(木) 13:58:55 0
>>17
どこらへん?

おいらの鹿児島は今ん時期からいい感じやで^^
20名無し三平:2008/01/24(木) 16:24:41 0
>>11
めったにつれない=ブス喪女
つったことがない=処女
21名無し三平:2008/01/24(木) 19:56:04 O
めったに釣れない≒素人童貞
釣ったことがない≒童貞
だろ
22名無し三平:2008/01/25(金) 08:12:05 0
だからシーバスなんて都市伝説って言ってるだろ!
23名無し三平:2008/01/25(金) 11:14:33 0
>>17はここに来る資格無しじゃんw
氏ね、ていうか死ねw
24名無し三平:2008/01/25(金) 18:58:14 0
明日も行ってくるよ。
25名無し三平:2008/01/25(金) 19:01:38 0
釣れるようになるためには、今のシーズンや真夏は休んで、5月から7月、9月後半から
11月までに集中したほうがいいのでは?

やっぱりこの寒い時期にあたりもなく投げ続けるのはつらいじゃん。
それでいやになってはいくない。
26名無し三平:2008/01/25(金) 19:19:56 0
東京湾奥はかなり釣れだしてるよ
27名無し三平:2008/01/25(金) 22:13:14 0
  (  ´)´Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

28名無し三平:2008/01/26(土) 00:22:32 O
>>17 テメーなんかシーバスしこしこ日記へでも行けやボケ〜
29名無し三平:2008/01/26(土) 21:47:18 O
しこしこが笑ってるぞ
ペッ
30名無し三平:2008/01/27(日) 11:10:46 0
産後のガリガリさんですが、ついに卒業しました。
さようなら。
31名無し三平:2008/01/27(日) 11:16:57 0
>>30
君にはいまから茨の道が待ち受けている。
苦しいこと、つらいこと、悲しいことがつづいていくだろう。
それがシーバス道だ。
これからさまざまな困難にぶつかるだろうが最初の一匹の感動を忘れずに
シーバス道を邁進してくれ。

卒業おめでとう。

                       在校生代表より
32名無し三平:2008/01/27(日) 11:24:37 O
在校生の癖にエラソーだから式が終わったら体育館の裏で絞める。
33名無し三平:2008/01/27(日) 11:55:24 0
シーバスってうちのひいじいちゃんの昔話に良く出てくる魚だよね。

「わしが若かった頃、しーばすと言う伝説の魚を求めて各地を旅して時、
若かったばあさんと出会ったんじゃ。そしてばあさんの家に代々伝わる
伝説のるあー、こももれっどへっどぱあるで・・・」

この話しだすと長くなるのでこの辺で。
34名無し三平:2008/01/27(日) 12:56:04 0









                                               ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                              d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                              ───────
                                              制作・著作 NHK  
35名無し三平:2008/01/27(日) 15:17:56 0

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
36名無し三平:2008/01/27(日) 17:38:49 0
>>30
オメデトー!!^^
37名無し三平:2008/01/27(日) 17:44:47 0
47 :名無し三平:2008/01/05(土) 18:50:10 0
「ツーバス」とは「釣れない」ことを知ることッ!「貧果」を我が物とすることじゃあッ!

ツーバス賛歌は「貧果」の賛歌ッ!!
ツーバスのすばらしさは丸ボのすばらしさ!!
たとえ釣れてもこいつらツーバサーは「大漁」を知らん!
プラッチックの弾投げで満足よォーッ!!


48 :名無し三平:2008/01/05(土) 19:06:55 0
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
38名無し三平:2008/01/27(日) 21:28:50 0
>>36
失望した。
39名無し三平:2008/01/28(月) 11:19:02 O
>>35=>>38
むしろおまえに絶望した
40名無し三平:2008/01/29(火) 12:12:25 O
シーバス始めて2年ついに釣ってしまった。
初めてのシーバスで95センチ、これでキッパリ引退しますわ。
みなさんさようなら。
41名無し三平:2008/01/29(火) 13:06:11 O
引退ってシーバス釣り止めるの?
せっかくシーバス釣ったことないシーバサーからほとんどめったにまれにしか釣れないヘタクソシーバサーになったのに。
もったいないよ。
42名無し三平:2008/01/29(火) 14:13:51 0
>>41
シーバスを釣ったことがないシーバサーが集うスレ

このすれ引退じゃない?
43名無し三平:2008/01/29(火) 19:58:48 0
初めて半年いまだ釣れず。
何がダメかさっぱりわからず。
44名無し三平:2008/01/29(火) 21:05:17 O
すべてが悪い
45名無し三平:2008/01/29(火) 23:23:38 O
>>40 しこしこ みたいになるなよ
46名無し三平:2008/01/30(水) 00:06:20 O
>>43
温暖化
47名無し三平:2008/01/31(木) 00:56:44 O
過疎化しちまってるじゃねーか!
48名無し三平:2008/02/01(金) 14:26:03 0
>>40 おめ

俺なんか始めて10年、まだシーバスサイズを釣ったことない。フッコ止まりだ。
その調子でバンバン釣ってくれ。
49名無し三平:2008/02/02(土) 10:26:00 O
>>40 これから1年釣れないから めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレに行け
50名無し三平:2008/02/03(日) 16:02:28 O
みんな卒業していくんだな。
51名無し三平:2008/02/03(日) 16:15:12 0
俺もこのスレで「なぜ釣れんのだ」と
悲鳴を上げてた一人。
一昨年夏に一匹釣ってからは釣れないから「めったに釣れない」
に進化したぞ。一昨年は夏の初フッコと11月のフッコ
去年は2月から10月まで11匹。72センチ3.3キロが最高で、
最低は36センチ。
小さいやつほどでかいルアーに食いついたような・・・
去年秋からいきなりまったく釣れてないから
そろそろまた壁崩壊に挑みやす。
52名無し三平:2008/02/03(日) 16:53:08 O
>>51 めったに釣れないスレに来る資格はないから来るなよ
53名無し三平:2008/02/03(日) 20:03:19 0
>>51キモいし、来るな。
このオオカミ少年が。
54名無し三平:2008/02/03(日) 20:08:35 0
>>51

またお前か。
このド腐れが!
55名無し三平:2008/02/03(日) 20:14:57 0
釣れないやつがめったに釣れないやつを罵倒すんなよ

また来たのかって前来たやつって証拠でもあんのかよ?
56名無し三平:2008/02/03(日) 20:15:13 O
>>52
めったに…じゃないよ。ココは釣ったコトさえない者が来るスレ。
まぁ>>51がやな奴ってことには同意。

ちなみに俺の昨年の成績は、80up3本、 90up2本、
それ以下はイチイチ数えてないデス。
57名無し三平:2008/02/03(日) 20:19:05 0
釣れねえと懐の小さなルアーマンになるってことだな
この童貞どもが!!
さっさと餌バカに戻れ
58名無し三平:2008/02/03(日) 20:28:50 0
>>56
な〜にが「やな奴」だw
てめえも釣ったことのないスレに不適当じゃねえか
大体、おまえを含む>>52>>53>>54みたいなやつのほうが
世間一般では「やな奴」って言うんだよ
顔が見えねえとこで中傷やってるおまえらみたいなやつを。
「やな奴」以下だけどな
59名無し三平:2008/02/03(日) 20:40:18 0
ちょいと煽るとすぐファビョる奴っておもろいね
たとえば>>51とか、それから>>51、または>>51とかねw
60名無し三平:2008/02/03(日) 20:53:55 O
>>51
めったにシーバス釣れないシーバサーが集うスレ 12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1199439397/

ここに来る資格なし
61名無し三平:2008/02/03(日) 20:58:19 0
>>60

そいつはそこでも嫌われているみたいだじょ〜w
行くとこないんでしょw
62名無し三平:2008/02/03(日) 22:17:49 O
↑そうなんか。
じゃ〜新潟県のバカスレ シーバスしこしこ日記にでも行ってもらうか。あそこはなんでもありみたいだし。
でも中途半端なヤツはシコシコも相手にされないか。
63名無し三平:2008/02/04(月) 11:19:19 0
>>51=しこしこ 説
64名無し三平:2008/02/04(月) 13:30:24 0
去年の7月ごろシーバス70cm突いた。
左ほほが怪我して弱ってた。ひしが外れたからタモですくった。
年7匹ぐらいしかスズキが川に上ってこないとよくぼらとか突いてる人が言ってた。

20cm前後のせいごしか釣ったことがないからマダカでも釣ったことがある人はうらやましい。
堤防沿いに5−11月ごろにいるのはすれて滅多につれない。
65名無し三平:2008/02/04(月) 14:24:38 0
投網のおやじが捕ってたなメートル越え。
66名無し三平:2008/02/04(月) 22:41:34 O
>>51 おめーがシコシコか
釣れないからこんな所にいたのか。
しかし、新潟県はろくなヤツおらんな。
シコシコ、密漁長、白根市の大五郎、ja職員
67名無し三平:2008/02/05(火) 07:42:55 0
>>51

おーい、しこしこー。
>>66が呼んでるよー。
68名無し三平:2008/02/05(火) 11:08:05 O
シーバスしこしこ日記
なんなんだこのブログは。本当にあんなに沢山釣ったのか。

偽造だろ
69名無し三平:2008/02/05(火) 19:19:24 O
ああ、魚を買う金がなくなったから今は更新してないんだ
バイトして鱸代を稼いでるからもう少し待っててくれ
それと鱸を安く譲ってくれる魚屋の人か漁師さん連絡ください
70名無し三平:2008/02/05(火) 20:52:40 O
>>69 はシコシコじゃない
ペッ
71名無し三平:2008/02/05(火) 21:12:25 O
釣ったことないのにシーバサー
なんだかおかしい
じゃあ何て自称しよう
ふと立ち止まって考える日々
72名無し三平:2008/02/05(火) 23:21:16 0
>>71
おれはマズメのライフジャケットを着て、竿はブランジーノ、リールはステラのC3000。
糸はバリバスのアバニシーバスマックスパワー、ルアーはシードライブもRYOMAももってるよ。

釣ったことないけど立派なシーバサーだよね。
73名無し三平:2008/02/06(水) 02:07:49 O
単なる釣り人
74名無し三平:2008/02/06(水) 16:25:23 0
>72
ねぇ〜よw
75名無し三平:2008/02/06(水) 17:44:27 O
シーバス釣った事がある奴に発言権はない。
一生ロムってろや!
76名無し三平:2008/02/08(金) 10:01:59 O
クスクス

ペッ
77名無し三平:2008/02/09(土) 01:48:36 O
>>72
装備一流、腕典子
78名無し三平:2008/02/12(火) 02:35:19 0
普段はブラックしかやったことない人間ですが、今度仕事の都合で静岡県の狩野川にいきます。
そこで質問なんですがシーバスもブラックバスもそんなに違わないですよね?

自分で調べた結果、季節は悪くないようですしラインはフロロの4号で決して細くはないと思っています。
ルアーもブラックバス用のを使おうと思っていて、主に6〜14センチのトップウォーターとミノーを投げようと思っています。


この時点でどこかアウトの点があるのなら教えてください。
79名無し三平:2008/02/12(火) 07:55:18 O
80名無し三平:2008/02/12(火) 08:06:20 O
季節は良くないよ。
81名無し三平:2008/02/12(火) 11:58:31 0
ロッドはバス用短いかも。リバーシーバスだったら8〜9fほしいね。
バス用のロッドは6〜7fぐらいでしょ?
漁港等攻めるならバス用でも何とかなるけど。
後フロロ4号って、太くない?軽いルアー飛ばないぜ。
俺は2、5号で十分、90アップあげてるけど大丈夫だよ。
ルアーはTDバイブをもってけ!でければサイレンス。
今やシーバスでバイブは外せない。
82名無し三平:2008/02/12(火) 14:32:03 0
シーバスを釣ったことがないシーバサー
   ↓
シーボーザー

に改名すべし
83名無し三平:2008/02/12(火) 14:34:42 O
シーボーズ
84名無し三平:2008/02/12(火) 14:39:13 0
シーボーズ
85名無し三平:2008/02/12(火) 18:51:25 0
>>81
ありがとうございます。
バイブレーションなら冬のブラックバスに欠かせないアイテムなので大量に持っています。
来週辺りに釣果を報告させていただきます。
86名無し三平:2008/02/12(火) 18:53:45 0
釣れました♪
ココを卒業します
ぢゃあね
87名無し三平:2008/02/12(火) 19:09:55 0
>>86
おめでと じゃっまたね
88名無し三平:2008/02/13(水) 11:36:55 0
シーボーズ卒業おめでと。
89名無し三平:2008/02/15(金) 23:42:14 O
釣ったことない人は卒業後めったに釣れないスレ行くのか。
頻繁に釣れるようになったら シーバスしこしこ日記みたいに自慢しまくりですか。
90名無し三平:2008/02/16(土) 17:04:53 O
ルアー10個(ラパラCD7×2、CD9×2、ワンダー80×2、ニョロニョロ、サスケ95F、サラナ110F、ウルム115F)しかないけど今夜シーバスデビューするぜ!!

東京湾奥の予定。

釣れても釣れなくても後でレポするよん。
91名無し三平:2008/02/16(土) 22:52:56 0
釣れたらしなくてよろし。
釣れなかったらレポすべし。
92名無し三平:2008/02/17(日) 04:49:21 0
釣れたのでここを卒業します
めったにつれないスレでまた会おう
9390:2008/02/17(日) 06:48:21 O
デビューしてきますた。
当然、釣れませんでした orz
アタリ(バイト?)もなく、おまけに虎の子のワンダーを一個ロストしてしまいました…

釣れるまでこのスレの住人として頑張りまつ。
94名無し三平:2008/02/17(日) 08:58:31 0
>>90
定評のあるルアーばかりですね
時期的にこれから良くなる(らしい)んで、ここに長居することが無いようにお互い頑張りましょ
95名無し三平:2008/02/17(日) 13:14:32 0
長いこと釣れなきゃ釣れないだけ 釣ったとき感動なんだろうなぁ。

実はうらやましい状況を楽しんでるのかもなぁ。
96名無し三平:2008/02/17(日) 15:29:56 O
卒業証書渡すから集まれ
9790:2008/02/17(日) 18:24:52 O
>>94
ありがとさんです。自分なりに調べたつもりですが、結局定番?ばかりになってしまいました〜

ゆくゆくはバイブあたりも加えたいっす。
来週末も出撃予定!
98名無し三平:2008/02/18(月) 19:49:14 0
>90 にょろにょろは何センチのヤツ?
99名無し三平:2008/02/18(月) 20:54:28 O
もう良いや
サンドワーム投げよう
100名無し三平:2008/02/19(火) 08:16:28 O
ここって、病院の病棟みたいだね。
101名無し三平:2008/02/19(火) 18:05:55 O
死体安置室みたいなシコシコスレよりは居心地いいよ
102名無し三平:2008/02/20(水) 08:52:36 O
クスクス
103名無し三平:2008/02/20(水) 09:19:42 O
釣り場がわからんしいるのかもわからんし
104名無し三平:2008/02/20(水) 18:46:36 O
@しているのを認める⇒根ほり葉ほり聴かれるのは必至
Aしているのにしてない⇒@を想定しての逃走状態
Bしてないのにしてる⇒悲しい見栄…
Cしてないを白状⇒苦しい言い訳が必要
D別話題ふる⇒仲間が救援
105名無し三平:2008/02/21(木) 00:02:04 O
俺のブログ見れば 一日10本ぐらいは簡単に釣れる事がよく分かるぞ

俺は簡単だが 俺以外の下手には1m以下のクズ1匹すら釣れないだろけどな
クスクス
106名無し三平:2008/02/21(木) 16:40:07 0
河口だけどそろそろいける?
107名無し三平:2008/02/21(木) 17:19:56 O
今の時期は大潮狙って夜釣りすると釣った事ない人でも簡単に釣れるはずだよ
バチが抜けてない川はどうしようもないけど…
108名無し三平:2008/02/21(木) 17:48:52 0
オレはバチより小女子を意識してるな
109名無し三平:2008/02/27(水) 18:12:40 0
こんな時期に本命よりやたらチヌが掛かるんだけど異常?
110名無し三平:2008/02/28(木) 20:06:13 O
こんな時期に釣りしてるのが異常
111名無し三平:2008/02/28(木) 20:10:38 O
>>108
あんた正常
さむいときは女もやりたがる
暖まるしね
112名無し三平:2008/02/28(木) 21:46:51 O
いや間違ってるだろ
113名無し三平:2008/02/29(金) 14:20:56 O
>>112
それ突っ込んだら>>111の思うつぼだろう!
まさか「小女子」を「小さい女の子」と
勘違いする奴なんか居ないだろう。
114名無し三平:2008/02/29(金) 20:28:58 0
小女子胡桃は美味いよね
115名無し三平:2008/03/01(土) 18:56:42 O
小型女子高生だと思ってた
116名無し三平:2008/03/03(月) 17:26:35 0
しかし小女子でマッチザベイトって何ルアーだ?
今の時期、5〜6cmくらいだけど
ワンダースリム70かなぁ
117名無し三平:2008/03/03(月) 17:29:56 0
>>113
オオナゴは漢字でどう書くのかな?
118名無し三平:2008/03/03(月) 17:30:54 O
パワーシラスとかナブラ刑事とか
119名無し三平:2008/03/03(月) 22:36:26 0
やっぱり夜の漁港は水銀燈まわりがポイントですか?
120名無し三平:2008/03/04(火) 05:29:05 0
mazumeのウェストバックが3下旬〜4月に再販されるので皆さん買ってくださいね
121名無し三平:2008/03/04(火) 06:15:59 0
>>100
ワロタ
それで言うと、「めったに〜」は病院の待合室だな
122名無し三平:2008/03/04(火) 17:58:14 O
>>120
カワネーヨ!
ウエストポーチはAKIBAモデルしか使わないにょら
123名無し三平:2008/03/05(水) 10:47:43 0
>120
ネットで買っちゃった。
124名無し三平:2008/03/09(日) 02:15:33 O
今こそ卒業のチャンス
125名無し三平:2008/03/12(水) 23:23:20 0
今から入学のチャンス 
126名無し三平:2008/03/21(金) 19:50:30 O
童貞諸君!
どうだね?報告を待つ
127名無し三平:2008/03/22(土) 06:54:17 0
まんメイドストラクチャーにシンペンぶっ込んで卒業したお
128名無し三平:2008/03/22(土) 07:00:48 0
なんかエロス
129名無し三平:2008/03/23(日) 17:40:54 O
自演しなきゃ面白かったんだけど残念
130名無し三平:2008/03/23(日) 21:23:31 O
そもそも前アタリってなんなの
131名無し三平:2008/03/23(日) 22:20:37 0
勘違いのこと。
132名無し三平:2008/03/23(日) 22:24:41 0
シーバスがルアーと併走して(喰うべきがスルーするか迷ってる)
一瞬体に触れたり、泳ぎの影響でブルッとくるんだよ。

安モン竿使ってるやつや、ドヘタには一生わからない世界の話だw
133名無し三平:2008/03/23(日) 22:25:33 O
ボラ乙w
134名無し三平:2008/03/23(日) 22:27:37 0
バーカ、その後にシーバスが揚がるんだよw
ボラのときは、確認の為にあえてボラ狙いパターンで
そのボラを釣り上げたりもするが、まあお遊びだなw
135名無し三平:2008/03/23(日) 22:44:49 O
ボランティアパターンてwW
136名無し三平:2008/03/24(月) 02:15:36 O
ボラしか食わないのにあえてボラを釣ったって?
シーバス釣ったことないのに、ボラパターンとかシーバスパターンを区別できるとは
神神ネ申
137名無し三平:2008/03/24(月) 02:38:35 O
>>132が言ってる事が本当かどうか確かめたいけど、水に入って水中眼鏡で見るわけにもいかないので水中映像が見れて参考になるビデオがあったら教えて下さい
138名無し三平:2008/03/24(月) 06:19:05 0
>>137
SEABASS LIVE
でも、見ないほうがいいよ。
前アタリの現実を知ると、>>132みたいな夢がみれなくなるから。
139名無し三平:2008/03/26(水) 14:12:19 O
>>138
それラパラのでしょ
見てみたくて気にはなってたよ
何だろう、前アタリの真実w
140名無し三平:2008/03/26(水) 14:44:05 0
しかし、本当にルアーでシーバス釣れるんだろうか?
本格的にソルトルアー始めて3年になるんだけど、一匹も釣ったことないよw
1回足元で八の字描いてたら「バシャ!」とシーバスか何かわからんけど、
出てきただけだもん
ソルトルアーで釣ったことあるのは、ミーバイ・ガシラ・アジ・スミイカ・
エソあとガルプで釣ったカワハギね
どの雑誌みても、「シーバスは簡単」「最もポピュラー」「昼間でも釣れる」
とか書いてるんだけど・・・
ルアーやタックル類はもう何十万円も使ってると思う(買ったり売ったりしてるけどね)
141名無し三平:2008/03/26(水) 15:12:04 O
釣れると思うよ
場所悪いんじゃないのかな
142名無し三平:2008/03/26(水) 15:15:13 O
前アタリは単に水中でのミスバイトなだけだったりしてw
ルアーかすめて手元にブルッw
143名無し三平:2008/03/26(水) 18:25:05 O
あとルアーが海藻やまんメイドストラクチャーに触れただけとかね
144名無し三平:2008/03/26(水) 18:36:21 0
>>142
それ、いっちゃダメwww
145名無し三平:2008/03/26(水) 18:50:47 O
>>142
ミスバイトならルアーをくわえる気まんまんってことじゃん
釣れる可能性があるってことじゃね?
146名無し三平:2008/03/26(水) 19:02:55 0
本当のバイトならわざわざ「前」としなくてもいいからなw

つまり、釣り人のテクやルアーチェンジを上手くすれば釣れる
可能性のたかい「前アタリ」ということになるwww
147名無し三平:2008/03/26(水) 19:07:39 O
前アタリ

夢見る少年

ルアホかな
148名無し三平:2008/03/26(水) 19:15:34 0
ぶっちゃけ、メーター級のシーバスが尾びれでルアーを攻撃したのが前アタリ
149名無し三平:2008/03/26(水) 19:19:06 O
前アタリ

尾ビレで攻撃

それはない
150名無し三平:2008/03/27(木) 00:44:37 0
でもイグジスト級の超軽量リール使ってたら、ルアーの泳ぎが手に取るように
分かるんだね・・・
連れの成金ルアーマンに借りてやってみたんだけど、驚いたよw
151名無し三平:2008/03/27(木) 07:51:43 0
>>150
それで、ルアーの泳ぎじゃなくて前アタリはわかったのか?
152名無し三平:2008/03/27(木) 11:25:35 0
リールのせいじゃなくてラインのおかげじゃね?w
153名無し三平:2008/03/27(木) 18:13:22 0
>>150
そうでしょ!
もうギアの一噛み一噛みが
手に取るよう解っちゃうw
154名無し三平:2008/03/27(木) 18:49:14 0
極端な話

PEラインとゴムライン(あったらの話)

流石素人の集まりだね
155名無し三平:2008/03/27(木) 18:54:47 0
>>153
それただのゴリ感
156名無し三平:2008/03/27(木) 19:40:12 0
ゴリ感とかいっちゃってるしwwww
157名無し三平:2008/03/27(木) 20:28:03 0
>>156
すげぇ
こんなくやしそうなレス初めて
158名無し三平:2008/03/27(木) 21:08:29 0
>>157
かわいそうwwww
159名無し三平:2008/03/27(木) 22:19:17 0
>>158
あわれwwwwww
160名無し三平:2008/03/27(木) 22:45:09 0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
161名無し三平:2008/03/27(木) 23:15:06 0
162名無し三平:2008/03/28(金) 10:30:03 0
昨日「イグジスト級の超軽量リール使ってたら
ルアーの泳ぎが手に取るように分かる」とか言ってる小学生がいたなw

あれにゃ大笑いだったぜ
163名無し三平:2008/03/28(金) 10:57:20 0
どっかのスレに
「イグジストは軽量で感度が良いからギアをかんでる感触までわかる」
とか言ってた奴いたが、それただのゴリ感ですからw
164名無し三平:2008/03/29(土) 00:29:19 0
イグジストを買えない極貧が妬んでるスレみたときは大笑いだったぜw
165名無し三平:2008/03/30(日) 00:04:18 0
名人、道具を選ばず。
166名無し三平:2008/03/30(日) 06:57:33 0
名人、道具の誤り。
167名無し三平:2008/03/30(日) 15:39:43 0
名人、道具は万引き。
168名無し三平:2008/03/30(日) 16:15:34 O
自分も持ってなくて成金ルアーマンとやらに借りて使ったことある程度で
他人をイグジストも買えない貧乏人呼ばわりとは情けない
169名無し三平:2008/03/30(日) 17:08:35 0
2chに出入りしていて>>168は情けないっていうかアホ
170名無し三平:2008/03/30(日) 18:32:49 0
2chで叩かれてムキになっている168はアホw
171名無し三平:2008/03/31(月) 13:06:52 O
名人、風俗は月一
172名無し三平:2008/04/01(火) 12:47:24 0
アホには言わせておきゃいいんだよ
叩きや煽りは2ちゃん粘着の特質なんだから
延々放置で話進めりゃいい。
173172:2008/04/01(火) 13:01:09 0
>>169は煽りばっかで何の反論もできていない

いろんな事教えてもらったんだから、頭を下げて礼を言うべきだよな
174名無し三平:2008/04/01(火) 13:46:54 i
どうやりゃーシーバス釣れるのかは直接シーバスにキケ
175名無し三平:2008/04/01(火) 16:21:34 0
>>174
名前:名無し三平[] 投稿日:2008/04/01(火) 13:46:54 i ← こりゃなんだ?
                                  
176名無し三平:2008/04/01(火) 17:09:33 0
>>175
DOCOMO
177名無し三平:2008/04/01(火) 17:28:23 0
>>173
なぜ>>168が情けないアホと言われたのか解らないのかw

>>174
人間に聞くより確実だよなw
でもここ”釣った事がないスレ”だから、その最初の一匹が釣れないのだ
178名無し三平:2008/04/01(火) 17:33:18 O
そんな事より
>>1-177お前ら本当に一匹も釣った事無いのか?
179名無し三平:2008/04/01(火) 17:35:35 0
>>178
んなヤツおらんがなぁ〜
180名無し三平:2008/04/01(火) 22:00:52 O
>>177
シーバス達のスレがあるぞ
http://c.2ch.net/test/-/fish/1197425405/i
181名無し三平:2008/04/02(水) 09:30:13 0
182名無し三平:2008/04/02(水) 19:49:32 O
今日こそ奴らを狩る
183名無し三平:2008/04/10(木) 17:37:57 O
かれ
184名無し三平:2008/04/10(木) 18:03:40 O
今日は鱸狩りだな
185名無し三平:2008/04/10(木) 18:43:03 O
そうだな
186すずき:2008/04/10(木) 21:17:38 0
いじめないでね
187名無し三平:2008/04/10(木) 22:06:09 O
シーバスを釣るなんて都市伝説
188名無し三平:2008/04/12(土) 19:29:14 O
釣れる所に毎日行けば必ず釣れるぞ
189名無し三平:2008/04/12(土) 19:30:37 0
K鯛ツマンネエから失せろや
190名無し三平:2008/04/13(日) 03:37:01 O
携帯あおって楽しいのか?2チャンごとき携帯で十分だろうが。
191名無し三平:2008/04/13(日) 06:05:57 0
ポケベルから携帯へ。携帯からのインターネット 時代は動いてる。
初めて買った携帯は、8万円位したな。
192名無し三平:2008/04/13(日) 06:08:00 0
携帯から必死にレスすんなよ
2chなんて家で暇つぶしに見るもんだろ
パソコン持ってないのか?
193名無し三平:2008/04/13(日) 07:04:11 O
釣り場で
んー釣れねえ、気分転換に2chでも
見るかとか、人釣って遊ぶかとか、
釣られて遊ぶかとかあるだろ?w
ないかな?w

いやまあ俺は今、浜で暇してるんだw
194名無し三平:2008/04/13(日) 07:45:51 0
いるよな
道の隅っこのほうで携帯凝視して何か必死に打ってるヤツ
釣り場でも見かけるがそういう奴は決まってなんも釣れてないヘタクソの初心者w
195名無し三平:2008/04/13(日) 09:21:08 O
家でパソコン開いてる時間あったら釣りに行けよ。
そもそもパソコンだの携帯だの釣り板でする話じゃないしな。
釣りに出ないと魚は釣れないぜ。
196名無し三平:2008/04/13(日) 09:59:09 0
携帯いじってないでポイント探れよ
ムキになって携帯いじってるだけじゃ魚は釣れないぜ
197名無し三平:2008/04/13(日) 15:17:04 O
春は変なのがよく涌きますね
198名無し三平:2008/04/13(日) 15:26:33 O
暇だからといって2ちゃんをPCで見るのもけっこうめんどい…
携帯ならすぐ繋がるぞ
俺はウンコするときにちょっと覗いたりする
最近の携帯は速いしね
携帯煽る時代遅れは何年前の携帯使ってんの?
俺は年1回以上は機種変するからPCより金かかる



いまウンコ中…
199名無し三平:2008/04/13(日) 15:31:58 0
携帯=貧乏で親にパソコンを買ってもらえない中学生
または金の無い無職
200名無し三平:2008/04/13(日) 15:33:52 O
さすが
釣ったことないチンカスが集まるスレだけのコトはあるな
201名無し三平:2008/04/13(日) 15:37:34 0

くやしそう
202名無し三平:2008/04/13(日) 16:20:37 O
>>199
あっ、俺のことじゃん
203名無し三平:2008/04/13(日) 18:30:46 O
>>201

さすが
釣ったコトないチンカスだけのコトはあるな
204名無し三平:2008/04/13(日) 18:52:51 0

くやしそう
205名無し三平:2008/04/13(日) 19:11:12 O
>>204

さすが
釣ったコトないチンカスだけのコトはあるな
206名無し三平:2008/04/13(日) 19:12:38 O
(`Д´)ガッチガチやぞ!ガッチガチやぞ!
ぐやじい゛です!
207名無し三平:2008/04/13(日) 19:32:35 0

くやしそう
208名無し三平:2008/04/13(日) 19:45:38 0

くそやろう
209名無し三平:2008/04/13(日) 21:57:08 0
あまりにも釣れなくて頭がおかしくなってきた
210名無し三平:2008/04/13(日) 23:18:02 O
食物連鎖の上位は数か少ないからな
211名無し三平:2008/04/13(日) 23:22:06 0
釣れたシーバスを食いすぎても頭おかしくなるぞw
212名無し三平:2008/04/13(日) 23:28:39 O
てか、シーバスって美味しいんすか?
213名無し三平:2008/04/13(日) 23:33:37 0
シーバスよりうまい魚なんて食ったことない
214名無し三平:2008/04/13(日) 23:34:09 O
美味しいも何も食べれませんよ(>_<)
215名無し三平:2008/04/14(月) 00:39:11 O
>>213 >>214
どっちが正しい?
216名無し三平:2008/04/14(月) 01:22:02 0
ぼらのほうがうまいといってる人もいる。
どこで取れたかで味が違うとか。
217名無し三平:2008/04/14(月) 06:55:57 O
自分はボラは不味いと聞いたんですがやはり場所によるんですね
218名無し三平:2008/04/14(月) 15:00:45 O
寒ボラはうまい
219名無し三平:2008/04/14(月) 15:32:03 O
ボラも食べちゃダメです(>_<)
あんな目が離れて気持ち悪い魚食べたらお腹壊しますよ!
食べるのは中国人ぐらいなもんです(>_<)
220名無し三平:2008/04/14(月) 16:19:24 O
沖で捕れたボラは美味いよ。鯛みたいな味。
221名無し三平:2008/04/14(月) 16:47:55 O
あの気持ち悪い顔を想像しながら鯛の味だと自分の舌を騙すぐらいなら素直に初めから鯛を買って食べます(>_<)
222名無し三平:2008/04/14(月) 16:50:33 O
だからといって
居酒屋が「鯛の刺身」として出すのは良くない。
明らかにそこら辺の鯔の時がある。臭い。
223名無し三平:2008/04/14(月) 16:51:55 0
そりゃ養殖の鯛だから臭いんだよw
224名無し三平:2008/04/14(月) 16:56:43 O
自演の目的は何なんですか?(>_<)
225名無し三平:2008/04/14(月) 17:32:29 O
暇つぶしダヨ

グリーンダヨ
226名無し三平:2008/04/14(月) 17:35:35 O
トビウオのハネ取ったらボラになるよね? 味も似てるかも。
227名無し三平:2008/04/14(月) 17:48:48 O
ボラに羽付けても飛び魚にはなりません(>_<)
228名無し三平:2008/04/14(月) 18:58:17 O
シーバス釣ったことないからって
ボラの話でスレを盛り上げようとするのはやめようぜ
229名無し三平:2008/04/14(月) 20:43:38 O
ボラもルアー食ってくるよね。しかもスゲーパワーだし。
230名無し三平:2008/04/14(月) 20:46:41 0
それがどうした?w
231名無し三平:2008/04/14(月) 23:46:39 0
去年は、チヌのだんごによってきたぼらが、さびきでつれまくってた。
ルアーでぼら釣れたの見たことない。
232名無し三平:2008/04/15(火) 02:56:14 0
セイゴはシーバスにカウントされますか?
233名無し三平:2008/04/15(火) 03:01:22 O
されません
234名無し三平:2008/04/15(火) 05:45:15 O
セイゴはシーバスですよ
サイズに自信がない奴がシーバスって言うのですよ
鱸って言えないのです
デカイの釣れないから
235名無し三平:2008/04/15(火) 09:57:16 O
日本語で桶
236名無し三平:2008/04/15(火) 10:17:36 O
なあ〜にが桶だぁ?
死ねや!
237名無し三平:2008/04/15(火) 10:27:27 0
日本語で桶
238名無し三平:2008/04/15(火) 21:58:28 O
>>237
縦読みだよ
239名無し三平:2008/04/17(木) 14:14:10 O
>>214
ナカーマ
今年こそ食べようぜ
240名無し三平:2008/04/19(土) 00:56:57 0
初めて書き込みます。
ホントに釣った事ないんです。仕事の関係から朝と夕方、夜はだめなんで
もっぱら昼なんです。釣り友達もポイント教えてくれるんですが、なぜか
ヒラメだったりサワラだったり。
真昼間からは無理なんですかねえ・・・。
241名無し三平:2008/04/19(土) 01:35:57 0
サワラいいなぁ
めちゃくちゃ美味しい魚じゃないか
242名無し三平:2008/04/19(土) 02:00:01 O
めちゃくちゃウマイって程でもないだろ。
身柔らかすぎね?
243名無し三平:2008/04/19(土) 09:33:17 0
そうですね、たしかに美味しい魚ではあるんですが、>>242さんのように柔らかすぎて・・・。
食い応えがないですね。
雑誌とかビデオ見てたらすんごいおもしろそうなんですけど、なんせ釣りにもめったにいけないもんで。
ルアーとか餌釣りの仕掛けばっかりになって、眺めてばっかりです。
244名無し三平:2008/04/19(土) 10:15:13 0
サワラはある程度大きくないと美味しくないよ
ショアからシーバスの外道で釣れるような中型サワラなんて不味い魚の代名詞じゃん
天然のブリは高級で美味いが、その子供のイナダも脂の乗ってない不味い魚として有名
245名無し三平:2008/04/19(土) 12:32:29 O
>>240
釣行エリアがわからないのでなんとも言えないけど
周辺にガイド船があれば利用してみれば昼でも釣果が出やすいと思います
もし田舎でガイド船なんてねーよ!って状況なら
磯に行ってヒラスズキを狙ってみてはどうでしょうか
潮とサラシの状況さえ整っていれば昼だろうと夜だろうとかんけーねーですよ
246名無し三平:2008/04/19(土) 14:30:53 0
↑ありがとうございます。
場所は日本海の但馬海岸です。津居山〜香住ぐらいですかね。磯はいっぱいありますよ。
ものすごく不思議に思うんですが、沖縄までもはいきませんが透明度が高いのでサラシが
立つぐらいで魚釣れるんでしょうか?>>245さんのおっしゃるように、昔考えたこともありました。
247名無し三平:2008/04/19(土) 18:20:23 0
>>246
うらやましいところに住んでるね
その沿岸の河川の河口なら、無名のところでもシーバスならどんどん狙って
みてはいかがかな?
はっきり言って河川の規模は問題ありませんので、開拓してみてください!
248名無し三平:2008/04/20(日) 01:06:12 0
>>247
はいどうも。ん〜たしかにチヌなんか最近はかなりデカイのがばかばか上がっているらしいですけど。
河川では某釣具屋さんのHPでも釣果でサクラマス、シーバス、ヒラメ、チヌなんかが
でてます(ほぼ陸から)。まあそんなの見ながら「俺も釣っちゃるぞ〜!」と、気合だけ入れて
リールをまわしてるんですけど・・・。
明日にでも時間の余裕があれば行ってみたいとおもいます。ご丁寧にお答えいただき有難うございました。
249名無し三平:2008/04/20(日) 02:49:32 O
わかった!釣れない理由はリールをまわしてるからだ
250名無し三平:2008/04/20(日) 02:58:48 0
シーバスタックルとシーバスルアーでサクラマス釣ってますが、シーバザーにカウントしてくれますか?

ところで、シーバスの北限ってどのあたりでしょ?
北海道まで行きますか?
251名無し三平:2008/04/20(日) 03:27:37 O
甲府
252名無し三平:2008/04/25(金) 15:37:21 O
ここの連中かなりの知識だが雑誌で調べるのか?
それとも釣った事あるのにこのスレ卒業できずにいついているのか?
253名無し三平:2008/04/25(金) 15:43:26 0
たぶん年間数匹程度釣ったくらいの半端モンが雑誌やWebから仕入れた知識を訳知り顔で語ってるだけかと
254名無し三平:2008/04/25(金) 17:21:56 O
>年間数匹
それじゃ卒業対象じゃないか!
255名無し三平:2008/04/25(金) 17:23:23 0
先々週から始めましたけど全然釣れないね
今までの釣果セイゴ*2とチヌのみorz
256名無し三平:2008/04/25(金) 21:13:37 O
>>255
お前はここのスレタイ百回音読・書き取りしてるうちに拉致られて行方不明になれ
257名無し三平:2008/04/26(土) 07:15:18 O
今どきシーバス釣った事ないって・・・

厨房かバスソぐらいなもんだろー
258厨房:2008/04/26(土) 07:20:51 O
>>257
なんだチョン
フッコなら釣ったことあるぞ
259名無し三平:2008/04/27(日) 00:19:30 0
エサで釣った事あるけどルアーで釣ってみたい
260名無し三平:2008/04/27(日) 00:21:09 0
オマエには無理だよ
261名無し三平:2008/04/27(日) 00:24:50 0
彼女ト行けば必ず釣れるよ
262名無し三平:2008/04/27(日) 00:29:19 0
イカっ伊達彼女ト行けばカラナズ釣れます
263名無し三平:2008/04/27(日) 00:30:13 0
イカっ伊達彼女ト行けばカラナズ釣れます
264名無し三平:2008/04/27(日) 00:37:47 O
同じポイントなのにテクトロでは釣れるけど、普通に巻いてると釣れない不思議。
265名無し三平:2008/04/27(日) 00:58:53 0
なぜテクトロが釣れるか解からないようではまだまだだね。
266名無し三平:2008/04/27(日) 01:02:47 0
いわゆる”釣れた”ことはあるけれど、
”釣った”ことはないということですな。
正にスレタイ通りwww
267名無し三平:2008/04/27(日) 01:10:10 0
BYくじら
268名無し三平:2008/04/27(日) 01:45:08 0
まったく同じ動きをルアーにさせることが出来るなら
1、トレースする距離の問題
2、足音がシバスをやる気にさせる
3、運
4、やっぱり動きが違うんだ
269名無し三平:2008/04/27(日) 01:57:11 0
くじらよ次はツルサキお願い
270名無し三平:2008/04/27(日) 02:04:40 0
赤い奴もね 3倍速さで移動
271名無し三平:2008/04/27(日) 02:05:29 0
ひゃー
272名無し三平:2008/04/27(日) 02:06:15 0
99式
273名無し三平:2008/04/27(日) 02:08:12 0
1234 百のつく数字だけ。。。。
274名無し三平:2008/04/27(日) 02:09:30 0
BY世界の寄せ鍋
275名無し三平:2008/04/27(日) 02:10:55 0
江戸はるみ
276名無し三平:2008/04/28(月) 02:06:11 0
661 :名無し三平:2008/04/26(土) 14:25:32 O
>>657
村岡だったか大野だったかが
シーバス釣れない奴はまずはハゼ百匹釣る練習を汁
そーすれば見えてくるものがあるニダ
って対談で言ってたよ


禿しく同感。
277名無し三平:2008/04/28(月) 11:18:55 O
>>274
なんかその鍋
匂いは臭くて
味は甘酸っぱくて
見た目はカラフル
っぽいな
278名無し三平:2008/04/28(月) 12:26:06 0
ハゼを100匹釣ってもストレス解消にはならないよ
279名無し三平:2008/04/28(月) 12:36:16 O
その時、対談で言ってたのは
誰にでも釣れるハゼだけど百匹釣るためには
手返しをよくするために仕掛けに工夫したり、ポイントを見極める洞察力がいるから
その能力や努力や探究心が、シーバス釣れないって人は馬鹿だから無いんだおね
って言ってたんだ
280名無し三平:2008/04/28(月) 12:43:28 0
シーバス釣るのが目的なんだろ?
ならハゼ100匹釣る努力より、シーバス1匹釣る努力をしたほうが近道じゃねーのか?
281名無し三平:2008/04/28(月) 12:49:49 0
>>280
正論
282名無し三平:2008/04/28(月) 13:12:54 O
だーかーらー
・・・、
もういいや
やっぱ馬鹿には理解できないだろうし
283名無し三平:2008/04/28(月) 13:15:25 0
>>279>>282が矛盾を理解できない一番の馬鹿だったということだなw
284名無し三平:2008/04/28(月) 13:24:05 0
>>282
要するに絶世の美人でライバルが物凄くいる女を落とすためには
簡単に落ちるブスを100人落としてみろってことだろ。
簡単に落ちるブスでも職業年齢によって方法は変わってくるし
場数を踏むことによっていろんな状況にも対応出来るようになって
いつのまにかどんな女も落とせるようになるということだ。
285名無し三平:2008/04/28(月) 13:26:34 0
あはは これがシーバサークォリティなのかwwww
286名無し三平:2008/04/28(月) 13:28:06 O
俺はシーバス釣りまくりで本来このスレにいるべきじゃないけどだけど上の内容は何も矛盾してないだろ?
矛盾の意味すら解ってないんだろ
最終的にシーバスを釣るための効果的な方法論として手軽なハゼ釣りでの練習を提案してるだけだろ
ホント釣り好きはアホが多くて困る だから俺は体裁がよくないから釣りが趣味っていいずらいんだよ
287名無し三平:2008/04/28(月) 13:29:26 0
ハゼ100匹釣る努力をしてもシーバスの場数を踏んだとは当然いえない
シーバスを釣る努力をしたほうがマシ
288名無し三平:2008/04/28(月) 13:31:44 0
その対談で言いたかったのは、シーバスを釣る努力をしてない奴はハゼの経験でもいいから積めって事だろう
普段からシーバスを釣る努力をしてる奴にハゼ釣りなんて無用
289名無し三平:2008/04/28(月) 13:32:52 O
このスレ見てわかった

お前ら結局アホだからシーバスすら釣れないんだよ
290名無し三平:2008/04/28(月) 13:32:54 0
シーバス釣りしかやらない人なんていねーだろ
291名無し三平:2008/04/28(月) 13:35:00 O
でも釣れてないんだろw
馬鹿はルアーフックにイソメでも付けて流しとけよw
292名無し三平:2008/04/28(月) 13:37:14 0
シーバス釣るのにハゼ100匹とか、アホですか?
293名無し三平:2008/04/28(月) 15:42:53 0
単一の釣しかしない人は成長しないよ。
他のジャンルの釣りをする事で見えてくる事もあるし、共通点がある事も見えてくる。
観察力や探究心が無い奴はどんな釣りをやっても下手糞だろうw

最後にこの言葉を贈る。

「井の中の蛙」www
294名無し三平:2008/04/28(月) 15:49:13 0
ハゼ100匹もじゅうぶん単一の釣りだが
その理論だとハゼ以外にもいろんな釣りをしたほうがシーバスへの近道じゃないのか?
295名無し三平:2008/04/28(月) 15:57:13 0
ちょっと待て!
おれはハゼよりタナゴを100匹釣ったほうが良いと思うぞ。
296名無し三平:2008/04/28(月) 16:00:23 0
そもそもシーバスが釣れないような努力しない奴がハゼの一束釣りに努力すると思うか?
297名無し三平:2008/04/28(月) 16:11:56 0
ハゼ云々はともかく他の釣りが上手い人はいきなりシーバスやっても
結構釣れるよ。
今まで磯のメジナ専門のヤツとカゴ師に教えたけど基本的な事説明
しただけですぐに上達したよ。
潮の状況やタナの探り方はもともとうまいからね。

船釣り専門のヤツは全く駄目だったけどw
298名無し三平:2008/04/28(月) 16:12:17 0
結論は>>289で揺ぎ無いと思うがw
299名無し三平:2008/04/28(月) 18:16:17 0
釣りが下手なヤシはセックルも下手そうw
300名無し三平:2008/04/28(月) 19:13:22 O
>>299
ちょっとまて!












何で解ったんだ?
さてはお前も俺と同類か?
301名無し三平:2008/04/28(月) 19:46:24 0
「釣りの上手い人はスケベ」という言葉もあるしなwww

上昇志向の無い奴はなにやっても駄目人間なんだろうw
302名無し三平:2008/04/28(月) 19:54:38 O
短気な人は釣りにむいてると釣りキチ三平が言ってましたよ。
303名無し三平:2008/04/28(月) 22:29:41 0
オレは短気なのか直ぐにロッド折っちゃうw
おかげで釣れません。
304名無し三平:2008/04/28(月) 22:38:27 O
ロッド折るまでは釣れる人と一緒だと思う
折った後にまた新たな竿ですぐ釣り始めるか始めないかが違うんだと思う
305名無し三平:2008/04/28(月) 22:51:33 O
短期で慌て者だとつい雑に扱ってしまい、壊してしまうんだよな
まさに俺
306名無し三平:2008/04/28(月) 22:52:21 0
ルアーがスズキの近くにあれば釣れるだけ
ただそれだけ、ただそれだけ
307名無し三平:2008/04/28(月) 23:02:32 O
俺はすぐTOPガイドが破損するw

sic脆いよなぁ
308名無し三平:2008/04/29(火) 06:05:21 O
sicが脆いんじゃなくてあんたが下手なだけ。
もっと練習しなさい。
309名無し三平:2008/04/29(火) 06:44:43 O
わぁーい、わぁーい!
初めて釣れたどぉ!
めったに釣れないシーバサーに格上げだぁ!
皆さんさようなら!

めったに釣れないシーバサースレで待ってます…
310名無し三平:2008/04/29(火) 06:52:41 O
>>309
マジかよ!
詳しく教えて!
311名無し三平:2008/04/29(火) 08:02:49 O
>>309
喜んでるところ悪いけど、それニゴイて魚だからね。
312名無し三平:2008/04/29(火) 08:30:16 O
>>307
SICもいろいろあるぞ
>>307
うまいへたは関係ねえだろ
そんなこというのは釣具業界だけ
しょぼっww
313↑↑↑↑:2008/04/29(火) 08:47:49 O
池沼でつか?
314名無し三平:2008/04/29(火) 14:14:57 O
釣具業界とか関係ないですから。竿をすぐ破壊する時点でヘタだろうが。
315名無し三平:2008/04/29(火) 14:24:21 0
シーバスすら釣ったことがない奴らが集まるスレでヘタとか池沼とかお前らこそアホだろ。
316名無し三平:2008/04/29(火) 16:08:14 0
ただでさえ釣れないのにGW中は大人数でハイプレッシャーなのでGW明け
までシーバス狙いは自粛します
317名無し三平:2008/04/29(火) 17:53:07 O
周りの人が色んなルアーで活性上げてくれるんだから人と違うルアー振り続けたら一つくらいは釣れるだろ。
318名無し三平:2008/04/29(火) 20:38:36 O
>>317
スピナーあたりで良いですか>_<
319名無し三平:2008/04/29(火) 20:54:44 O
ハイプレッシャーな野池のバスに比べりゃ、シーバスなんてギル以下です。

簡単に釣りたいなら波動論を信じること。まずはそこからだよ。
320名無し三平:2008/04/29(火) 21:13:29 0
しょーもないマルチすな、すかぽんたん。
321名無し三平:2008/04/29(火) 21:22:30 0
所有者のいるれっきとした私有地を勝手に「野池」と呼ぶアホ。
ハイプレッシャーを感じているのはガラの悪いバサーに怯える周辺住民。
322名無し三平:2008/04/30(水) 09:28:41 0
ハゼ釣りって簡単に釣れるじゃん?でも釣る数には腕の差が出る
その数によって何が良くて何がダメかがすぐわかる。統計が取りやすい

シバスは良いことしてても、良いことが3つ重ならないと釣れないとか多い
だから1つ目の良いことにすぐ見切りつけちゃうんだよ。で、釣れないループに入る
良いことってのは、その時期の良いポイントとか良い時間帯とか場に合ったルアーとかいろいろね

そんで俺はハゼ釣りしたことないし、シバスも上げた事無いわけだ
323名無し三平:2008/04/30(水) 09:38:59 O
>>319
野池のバスごときシラサつかえば入れぐい
シーバスはそうはいかないんだなこれが(^ .^)y-~~~
324名無し三平:2008/04/30(水) 11:16:56 O
ぶっちゃけシーバスにはテクなんて必要ないからつまらなくないですか?
巻いてりゃ勝手に食ってくるし。
基本的にアホな魚ですよね。

シーバス釣れない人は餌釣りに転向したほうがいいんじゃないの?(笑)
325名無し三平:2008/04/30(水) 12:16:52 O
ここで言う事じゃねーがただ巻きでくるのは最初の2、3匹で数のばすには腕もデータも必要なんだがな。
326名無し三平:2008/04/30(水) 13:25:54 O
>>324
餌でも釣れない
食ってくるのはイカとヒラメばかり
327名無し三平:2008/04/30(水) 15:39:43 O
>>326
お刺身天国でつねw
328名無し三平:2008/04/30(水) 18:42:55 O
>>326
鮃羨ましい
329名無し三平:2008/04/30(水) 21:48:16 0
>>326
地方?東京湾なんて木っ端セイゴとダボハゼがデフォルトだ。
330名無し三平:2008/04/30(水) 22:34:04 0
昨日でかいイカが足下泳いでた
すぐにルアー落としたけど見向きもされず
331名無し三平:2008/04/30(水) 23:16:10 0
>>330
抱きついてきても身が切れて逃げられるのが落ち。
332名無し三平:2008/04/30(水) 23:25:30 O
>>330
あまい
その為に玉網買ったんじゃなかったのか?
333名無し三平:2008/05/01(木) 07:19:17 0
自分で抱きつけ!
334名無し三平:2008/05/01(木) 08:25:56 O
夜ヘッドライト点灯させてる?
335名無し三平:2008/05/01(木) 15:03:41 O
必要な時だけ。
336名無し三平:2008/05/01(木) 15:11:50 0
釣れない時にチンポ出して照らしてる。
337名無し三平:2008/05/01(木) 16:27:06 O
でも腹が邪魔して見えない
338名無し三平:2008/05/01(木) 19:12:34 O
>>337
いまさらながら入隊して鯉
339名無し三平:2008/05/03(土) 08:47:36 0
卒業です!
では!
340名無し三平:2008/05/03(土) 08:56:49 0
釣れないけどやっぱりタモ網は持っていくものなの?
邪魔じゃね?もしかしたら釣れるかもしれないけどブッコ抜きで十分じゃね?
341名無し三平:2008/05/03(土) 09:06:32 O
シバス一週間、始めて今日ヒットしたけどバラした('A`)
342名無し三平:2008/05/03(土) 09:41:06 O
>>341
J('-`)し
343名無し三平:2008/05/03(土) 14:22:25 O
>>340
タモ扱いに慣れてるならタモ使った方が安全っしょ

セイゴ位だとどうでもいいがフッコの大きめになると重量が出てくるからね
344名無し三平:2008/05/03(土) 14:34:58 0
>>340
そんな子と逝ってると、ぜえったい痛い目にあうからね。
345名無し三平:2008/05/03(土) 15:00:59 0
ぶっこ抜けないサイズならルアー回収器で上げてみるってのどうだ?
バラしてくやしいなら素直にタモだけど
346名無し三平:2008/05/03(土) 15:57:11 0
バスソはなぜタモを持ち歩かないんだろう
ヘタクソで釣ったためしが無いからいらない物と割り切ってるのか
野池から出てこなきゃいいのに
347名無し三平:2008/05/03(土) 17:18:19 O
電撃フッキングでガッツリ掛けてぶち抜き。身が切れようが知ったこっちゃない。シーバスは馬鹿だからまた別のがすぐ食ってくる。
貧弱なタックル使ってるやつはオヤジくさいタモ持てばいいんじゃね?w
348名無し三平:2008/05/03(土) 17:31:19 0
たもなしで80オバー引き上げるの苦労したと釣具屋の兄ちゃんいってた。
場所は堤防。
川なら無くてもなんとかなってもほかではそううまくいくとは思えない。
349名無し三平:2008/05/03(土) 17:37:57 O
貧弱な兄ちゃんだな
350名無し三平:2008/05/03(土) 18:10:01 O
>>349
お前の頭も貧弱だな
351名無し三平:2008/05/03(土) 19:09:52 0
ウリィィ
352名無し三平:2008/05/03(土) 19:15:34 O
>>350
馬鹿は俺にレスすんなよ
353名無し三平:2008/05/03(土) 19:16:46 O
80越えたら玉に入らないからどのみちブチ抜く事になる。ギャフのが良いかもな。
354名無し三平:2008/05/03(土) 19:27:24 O
>>352釣れないからってイライラしなさんなw
355名無し三平:2008/05/03(土) 19:28:13 0
>>353
タモ枠ちっせーんだよw
356名無し三平:2008/05/03(土) 19:31:52 O
>>354
うるせぇ
連休中に釣ってやんよ
357名無し三平:2008/05/03(土) 19:35:14 O
ついでにチソコもちいせーやろーだ
358名無し三平:2008/05/03(土) 20:36:12 0
どうした?ファックが欲しいのか?
359名無し三平:2008/05/03(土) 22:58:25 O
>>356
なんと清々しい馬鹿者だw

がんばれよw
360名無し三平:2008/05/04(日) 00:08:41 O
>>355 マジで素人だな。
361名無し三平:2008/05/04(日) 00:19:47 O
だね
タモの使い方も知らないらしい
まあ釣ったことないんだろうからしかたないか
362名無し三平:2008/05/04(日) 01:10:51 0
タモ枠55センチですが70UP釣ったときも普通に入った。
それ以上は未経験
363名無し三平:2008/05/04(日) 01:13:44 0
アタマから体半分入れば揚がるでしょうがw
364名無し三平:2008/05/04(日) 01:17:52 O
物体には重心ってモノがあるからな

スッボリ入れるのは近藤さんだけで良い
365名無し三平:2008/05/04(日) 02:20:30 0
いや、近藤さんはスッポリではなくピッタリだ。
366名無し三平:2008/05/04(日) 07:06:51 O
うちはいっつもめちゃうす近藤さん特売3パック980円のやつW
367名無し三平:2008/05/04(日) 07:07:50 0
>>366
俺は早漏だから厚め使ってるww
368名無し三平:2008/05/04(日) 08:38:44 0
俺の若い頃は魚の浮き袋だったぞ
369名無し三平:2008/05/04(日) 09:52:50 O
ソーセージの包みを綺麗に剥がしてみ?
耐久性はピカイチ
370名無し三平:2008/05/04(日) 14:39:53 O
>>368
その魚が釣れないくせにw
371名無し三平:2008/05/04(日) 16:14:06 O
>>370
ボラキングの>>368に失礼であるぞ!
372名無し三平:2008/05/04(日) 17:21:04 0
サランラップをかぶせて、根元を輪ゴムでとめてる。
373名無し三平:2008/05/04(日) 17:22:44 0
皮の先っぽ縛るだけでOK
374名無し三平:2008/05/04(日) 17:56:25 0
いつの間にか「近藤さんについて語ろうPart1」になってるなぁ・・・・・
375名無し三平:2008/05/04(日) 18:54:21 O
だってシーバスについて話す程の話題や知識もってねーもん
376名無し三平:2008/05/05(月) 10:08:08 O
雑誌で調べてわかるふりしないと駄目だろ
377名無し三平:2008/05/05(月) 12:07:35 O
ところでumaの目撃談聞かせてくれ
378名無し三平:2008/05/05(月) 12:10:59 0
馬なんて割りと見かけるだろ。
ツマンネエこと言ってんじゃねえよ
379名無し三平:2008/05/05(月) 12:13:14 O
>>376
そんなことおぼえさえたら駄目でしょw
ルアホになっちまうww
正統派は自分の体験談だけでオケ
380名無し三平:2008/05/05(月) 12:23:51 O
ルアホってのはやけに道具ばかり語りたがるやつ?
381名無し三平:2008/05/05(月) 15:59:33 0
そうだね。ロッド自身のインプレばかりで
実釣インプレがないよね。
382名無し三平:2008/05/05(月) 17:51:35 0
でも道具をあれこれって楽しいんだょね
383名無し三平:2008/05/05(月) 18:51:42 O
それは分かるし誰しも最初は通る道なんだけど、いつまでたってもそんな感じの自称ベテランが最も痛いルアホ
384名無し三平:2008/05/05(月) 18:54:52 O
俺、道具にゃ拘らないルアホ
安物でいい
とにかくルアーで釣りたい!
385名無し三平:2008/05/05(月) 18:59:46 0
携帯バカは金もってないのは判ってるんだから、
誰も煽りゃあしねえってーのw
386名無し三平:2008/05/05(月) 19:02:27 O
なんだ、他スレで馬鹿にされてたエロゲヲタかw
387名無し三平:2008/05/05(月) 19:19:26 0
>>385
2chで携帯を馬鹿にする奴って
メールを送信してくれる友達がいないんだよ
携帯で文章を打つのが苦手なんで
レスはPCからのみ
もしかして、彼女もいない?
みじめだなw
388名無し三平:2008/05/05(月) 19:27:58 O
PCあるし・・

所詮PC
たかがPC

PC持ってて偉いと勘違いしてる根暗! じいさんでも持ってるよ!!
389名無し三平:2008/05/05(月) 19:33:10 O
確かに今の時代、爺さんでも眼鏡かけて人差し指でピコピコやってるなw
390名無し三平:2008/05/05(月) 19:36:36 0
>>385
お前のHDD容量3.5GBPCでも、スペックまではここには出ないしなw
「携帯バカ」なんて死語まで使ってる始末・・・・・
391名無し三平:2008/05/05(月) 19:43:29 O
ネット掲示板でPC使って携帯馬鹿にするより
自分の趣味(釣りであったり車であったり…)の話を楽しんでる者の方が
幸せだし充実してるよな
392名無し三平:2008/05/05(月) 19:45:14 O
やっと買えたパソコンが嬉しくて自慢でたまらないんだろうなw
偉くなったと錯覚を起こすほどに。
393名無し三平:2008/05/05(月) 20:00:15 0
連休中は人出の多いとこで魚釣るより、
携帯のアホを釣る方が面白いなw なんか簡単に釣れたぞwww
394名無し三平:2008/05/05(月) 20:08:22 O
後から宣言?
395名無し三平:2008/05/05(月) 20:09:23 0
先に釣りだといえば、誰も食いついてくるわけねえだろw
アホうがwww
396名無し三平:2008/05/05(月) 20:17:55 0
>>395
先に釣宣言していても
皆食いつくぞ!

お前みたいな奴を
馬鹿にするのが楽しいからな!!
397名無し三平:2008/05/05(月) 20:21:54 0
>>395
友達いなくて寂しいんだろ?
誰にも相手にされなくて寂しいんだろ?

良かったね!
2chで釣と分かっているのに
皆がレスを返してくれて
398名無し三平:2008/05/05(月) 20:24:30 0
>>395
つくづくアホウだなww

PCからも馬鹿にされてるってのにw
399名無し三平:2008/05/05(月) 20:33:52 O
>>393
ニート晒しアゲ
400名無し三平:2008/05/05(月) 20:35:35 0
>>385
顔真っ赤っかww
さらに涙目wwww
401名無し三平:2008/05/05(月) 20:40:52 0
>>395
みんな釣と知りつつ
レスをしてるんだぞ

早く、珍レスで返したらどうだ
みんな待ってるぞ
402名無し三平:2008/05/05(月) 21:55:58 0
>>395
「釣りでした」なんて言った者勝ちのチキン用語なんだよ。
マジで間違えてもそういえば済むしな。
403名無し三平:2008/05/05(月) 21:56:41 0
最近はそれじゃ済まないんだが
404名無し三平:2008/05/06(火) 05:16:50 O
ライコネン
405名無し三平:2008/05/06(火) 05:21:28 O
>>393>>395=40才童貞独身エイちゃん
世界でいちばんクズ釣り師
みんなにコテンパにされても、
まだわいてくるゴミ
406名無し三平:2008/05/06(火) 09:17:05 O
>>393
釣れたって…ww
最初に食い付いてったのは明らかにお前だろw
407名無し三平:2008/05/06(火) 19:13:00 O
シーバス。
408名無し三平:2008/05/06(火) 21:16:51 O
ナーバス
409名無し三平:2008/05/06(火) 21:39:25 O
ナース
410名無し三平:2008/05/06(火) 22:01:26 O
スズキはレッドリストのカテゴリーにおいてEX(絶滅)とされている。
流通してるスズキと称するものは全て養殖された近縁種、またはボラである。
一部ネット上等で、ボラをスズキと称してスズキ釣りの釣果として報告する者共がいるが、
これは一種の集団ヒステリー状態であると言える。
411名無し三平:2008/05/07(水) 00:41:57 O
病んでるな……
412名無し三平:2008/05/07(水) 15:17:46 0
深夜しかつれない気がする
413名無し三平:2008/05/07(水) 17:31:47 O
夜に低い護岸の淵ギリギリでキャスト練習してて
気がついたら足元が水に浸かってた時は怖かった…

あれ以来防水靴は履いて無いw
414名無し三平:2008/05/07(水) 20:07:44 O
>>411

何がどのように?
415名無し三平:2008/05/07(水) 20:15:42 O
つまらないネタで三行以上のレス
友達もいないんだと思うが、ネット上の文章見るだけでもキモい
416名無し三平:2008/05/07(水) 20:21:13 0
携帯のアホが一番ツマンネエよ
417名無し三平:2008/05/07(水) 20:39:10 0
>>416
また出たw
かまってチャンww

以降スルーで
418名無し三平:2008/05/07(水) 20:41:05 0
ヌルーでもなんでもいいから、携帯=クソツマンネエ レスだけはカンベンしてくれ
419名無し三平:2008/05/07(水) 20:42:55 O
エイw
420名無し三平:2008/05/07(水) 21:24:57 0
>>412
昼間でも釣れる。朝まづめ限定とかじゃなく真っ昼間でおk。
偏光グラス越しに追ってくるサカナやストラクチャについたサカナを見るとテンション上がるね。
自分も昔は夜釣り限定だったけど、眠いし、幽霊とか外人とかこわいしやめた。
421名無し三平:2008/05/07(水) 21:39:32 0
幽霊ってw

お子チャマですか?
422名無し三平:2008/05/07(水) 21:39:35 O
幽霊www
423名無し三平:2008/05/07(水) 21:42:47 O
ww夜お化けが怖いやつはww釣りやめろwww
424名無し三平:2008/05/07(水) 21:46:56 O
でもたまにいるんだ
夜中に山を下ろうとしてたら見ず知らずのやつが現れてついて行ってもいいですかと。
俺はお前の方が怖いよ。
425名無し三平:2008/05/07(水) 21:52:55 0
夜釣りしている時に
水面を何か漂っていて
それがどんどん近づいてくる・・・

目を凝らして良くみると人の顔?

しかもまばたきをし、こっちを睨んでいる?

どう見ても体がなく頭だけが漂っている・・・

その異様な浮遊物は自分の足元まで流れて来た時点で
水中にゆっくりと沈んでいった・・・

それ以来、一人で夜釣りできなくなったよ

426名無し三平:2008/05/07(水) 22:08:11 O
何故ギャフかけない?
427名無し三平:2008/05/07(水) 22:10:29 O
>>425
取りつかれたな

おめ
428名無し三平:2008/05/07(水) 22:11:53 O
ビビりなやつに怖い話聞かせて更にビビらせるのが楽しい♪
429名無し三平:2008/05/07(水) 22:16:30 0
マジスレすると俺も夜1人で荒川で釣りをしていた。
そしたら顔らしきものが水面からで出来た。
ヘッドライトを当てたら目らしきものが2個光った。
ビビってすぐに撤収したが、翌日ニュースで荒川にオットセイが
遡上したことを知って安心した。
430420:2008/05/07(水) 22:18:39 0
もちろんホントに幽霊がいるとは思わんよ。
都会のアングラーはいいさ、明かりがいっぱいあって人もそれなりにいるだろう。
当方田舎で古くからの軍港だけに悲惨な話も多いのさ。
431名無し三平:2008/05/07(水) 22:19:22 0
>>429
オットセイは昼行性なんだが・・・・・
432名無し三平:2008/05/07(水) 22:25:22 0
>>430
佐世保ですか?
433名無し三平:2008/05/07(水) 22:27:18 0
舞鶴です。
434名無し三平:2008/05/07(水) 22:32:51 0
都会の海の方が沢山死んでるよw
自殺にスマキ、数えたらきりがない
435名無し三平:2008/05/07(水) 22:35:51 0
>>433
外人というキーワードが出てきたので
もしかしたら、佐世保かなと思いました。
436名無し三平:2008/05/07(水) 22:41:36 0
舞鶴の場合、浮島丸だけで凄い数だしね。
外人は今はロシアが多いです。
酔っぱらいのロシアンが飲みかけのビールを陽気に勧めてきたりするんだが、ケツが目当てなのかと思ってしまう。
437名無し三平:2008/05/07(水) 22:45:14 O
俺は外人ねえちゃん二人に酒を進められたが何だったんだろうか
外人のノリはわからん
438名無し三平:2008/05/07(水) 22:48:43 0
俺のホームで今年車ごと焼身自殺。
暗くらると帰ります。だから釣れないorz
439名無し三平:2008/05/07(水) 22:54:35 0
そりは嫌だな;;
440名無し三平:2008/05/07(水) 22:59:30 0
そんなん気にすんな
地球の上では毎日多くの生物が死んでいるんだから
441名無し三平:2008/05/07(水) 23:02:31 0
都会の電車なら毎日のように自殺してるしな
442名無し三平:2008/05/07(水) 23:29:43 O
おまえら生きてるだけで怖いだろ
443名無し三平:2008/05/07(水) 23:58:01 0
煽られル事が多い僕は2chがこわいです
444名無し三平:2008/05/08(木) 01:35:20 O
今回の大潮でつれちゃったヒーローはいないのか?
445名無し三平:2008/05/08(木) 07:12:44 0
>>424
そいつは幽霊なのか外人なのか?そもそも本当にそんな奴いたのか?
446名無し三平:2008/05/08(木) 12:16:03 O
昨日桟橋のキワで68cm上げたで!イカ三杯飲んでたわ。
447名無し三平:2008/05/08(木) 13:04:40 O
Bバドでハチマル釣れた。
448名無し三平:2008/05/08(木) 17:48:45 O
今日江ノ島でバイブ2つも草に持ってかれた。
シーバスどころか他の外道すら釣れない。

今日もクーラー持ってかなくて正解だ(^O^)
449名無し三平:2008/05/08(木) 18:04:56 O
釣れてもクーラーに入らないから持って行く意味がない。ごみ袋二枚重ねで十分よ。
450名無し三平:2008/05/08(木) 18:33:19 O
秋冬はね
451名無し三平:2008/05/08(木) 20:01:12 O
今時期だろ。80クラス連発する春こそクーラー不要で秋冬は5.60クラスばっかだからクーラー無いと困るだろ?
452名無し三平:2008/05/08(木) 20:08:39 O
またゆとりか
453名無し三平:2008/05/08(木) 20:12:05 0
>>451
もう知ったかはいいです><
454名無し三平:2008/05/08(木) 20:16:46 O
>>451
生け簀ごと持っていかんかいへにゃちんが!
455名無し三平:2008/05/08(木) 20:42:21 0
>>451
おやおや
ここにもアームチェアフィッシャーマンが・・・・
456名無し三平:2008/05/09(金) 04:36:16 0
釣れた奴は出ていけ!
457名無し三平:2008/05/09(金) 06:37:26 0
雑誌やHPで紹介される「良いルアー」を買う俺
でも釣れない

そんな時
10年くらい前に流行ったロンゲブームに乗っかったブサイクを思い出し、
自分がスイーツ(笑)なんだとふと思う
458名無し三平:2008/05/09(金) 06:52:03 O
>>457
ナイキシューズにGショックですね
459名無し三平:2008/05/09(金) 12:01:55 O
ここで釣れてる感を出したらダメだろ。
460名無し三平:2008/05/09(金) 12:04:58 O
去年から始めて一本も釣れてません
東京
461名無し三平:2008/05/09(金) 13:03:25 O
>>460
東京湾でそれは…ちょっとマズイんじゃないか…(^ω^;)

頑張れば必ず釣れるよっ。
462名無し三平:2008/05/09(金) 17:50:32 0
>>457
エリア10っていうルアー使ってみ。
安いし色も結構豊富だし。
ちょっと衝撃に弱いけど、ワイドな泳ぎがいい感じ。
463名無し三平:2008/05/10(土) 01:32:00 O
飛距離が出ないの
釣り前にフックは交換するべきなの
464名無し三平:2008/05/10(土) 02:38:42 O
>>463
何歳?
465名無し三平:2008/05/10(土) 03:38:48 O
>>464
グリーンティーンズ シックスティーンズマインド
466名無し三平:2008/05/11(日) 13:02:00 0
>>465
×グリーンティーンズ シックスティーンズマインド
              ↓
○グリーンティンティッドシックスティーズマインド
467名無し三平:2008/05/11(日) 13:13:52 0
セックス オンリー オン マイ マインド
468名無し三平:2008/05/25(日) 19:05:20 0
シーバス初めて2週間まだ坊主ですが50cmのボラが釣れた
469名無し三平:2008/05/25(日) 22:56:14 0
どんな気持ちだった?
470名無し三平:2008/05/26(月) 00:19:47 0
薄ら笑いが止まらなかった
471名無し三平:2008/05/26(月) 00:21:07 0
同じポイント今行ってきたら50と20のシーバスゲットできました
472名無し三平:2008/05/26(月) 04:02:51 O
結局、自慢か
473名無し三平:2008/05/26(月) 04:57:33 O
おまいらお布施価格のルアー買ってんだから、
そのルアーの宣伝マンに釣れる場所きいたほうがはえーぞ!
474名無し三平:2008/05/26(月) 05:12:07 O
ただの釣果報告を自慢と思うとはよっぽどひねくれ者か腐った人間
475名無し三平:2008/05/26(月) 05:28:51 0
人の釣果を祝ってやれない狭量の集まりだからシーバスごときも釣れないんだよ。
476名無し三平:2008/05/26(月) 05:31:35 O
だね
477名無し三平:2008/05/26(月) 05:50:33 0
シーバス初心者です
8.6フィートのトラウトロッド一本しかないので、
これでシーバスを釣りたいと思いますが、
このロッドはスプーンとダイビングミノーに向いてるみたいなのです、
シーバスには向いていませんか?
やっぱりシーバスロッドが必要ですか?
478名無し三平:2008/05/26(月) 07:21:58 0
スペックぐらい書けよ
479477:2008/05/26(月) 07:38:03 0
デブで禿げてますが、シーバス釣りと関係ありますか?
480名無し三平:2008/05/26(月) 08:57:25 0
>>479
んー、じゃあ夜釣りをした方がいいと思うよ
昼だと人多いし
まぁ、あんま気にならないんだったらデイゲームでもいいんだろうけど
481名無し三平:2008/05/26(月) 09:30:14 0
>>477
でかいミノーやバイブレーション投げるためには専用ロッドがあった方が
いいけど、そのロッドで投げられるミノーやスプーン(さびるw)を投げりゃ
いいじゃん。ロッドがあるならルアーもあるだろ?
同じタックルで問題なく釣れるよ。
それで何匹か釣ってから考えれば?
482名無し三平:2008/05/26(月) 13:31:02 0
477
スペック 8.6フィート ミディアム 6〜21グラム 6〜16lb です。
スミスのブンスイレイと言うロッドです
知り合いに譲ってもらったのですが、スプーンに向いていると言うので、
シーバスに使うミノーには、向いていないのかと思いまして、
でも使えなくないなら、とりあえずミノー買いに行きます、
ありがとうございます。
483名無し三平:2008/05/26(月) 13:51:12 0
充分じゃ
484名無し三平:2008/05/26(月) 15:41:34 0
充分どころか羨ましい
485名無し三平:2008/05/27(火) 08:50:36 O
千円即決でオクにだせ
486名無し三平:2008/05/28(水) 15:29:51 0
んー、全然だめだな
俺の鱒レンジャーと取り替えてあげよう
いや、取り替えてください
487名無し三平:2008/05/28(水) 15:43:20 0
いやいや鱒レンジャーじゃちょっと吊り合わないだろ
俺が鱒レンジャーグレートと取り替えてあげるよ
488名無し三平:2008/05/28(水) 17:17:46 O
15g以上のルワーばかり投げていると、数投に一回、リーダーの結び目から、キャスト切れを起こしてしまいます。
何がいけないのでしょうか?
489名無し三平:2008/05/28(水) 17:19:28 0
結び方
490名無し三平:2008/05/28(水) 20:34:02 0
まずは使ってるラインとノットを書いてくれないと答えようがない
491名無し三平:2008/06/01(日) 10:35:14 0
492名無し三平:2008/06/03(火) 05:56:59 0
>>488
493名無し三平:2008/06/03(火) 14:22:27 0
俺のチンコもファスナーに皮が挟まって切れた事あるよ!
494名無し三平:2008/06/03(火) 14:48:34 O
>>493

おまいチンコネタ好きだなwww
他すれでもチンコネタ書き込んでますな!
495名無し三平:2008/06/05(木) 23:43:31 O
シーバス始めて半年、今日河口にて一匹そして外道で黒鯛一匹。
やっと卒業できるぜ!
嬉しいヾ(^▽^)ノ
496名無し三平:2008/06/06(金) 23:10:34 O
た゛め
497名無し三平:2008/06/07(土) 01:59:07 O
あれだな
君らが釣りするところスレてんだな
大変ね
498名無し三平:2008/06/07(土) 10:07:35 O
>>490
シーバス完全Bibleに載ってる鈴木ノットです
ラインはPE1号リーダーフロロ4号です
499名無し三平:2008/06/07(土) 10:22:21 0
初心者の人は、確実に「タイドミノー・スリム」お勧めします!
500名無し三平:2008/06/07(土) 10:36:56 0
>>499
タイスリいいよね
501名無し三平:2008/06/07(土) 10:53:43 0
俺のチンコはパイズリしてもらった方が気持ちいいよ!
502名無し三平:2008/06/07(土) 10:56:49 0
>>501
www

そう来ると思ったww
トラップにかかってやんのwww
503名無し三平:2008/06/07(土) 12:13:36 O
>>502
なかなかやるじゃん
リアクションバイトで喰わせたな
後はランディングだ!
504名無し三平:2008/06/07(土) 12:45:25 O
やっぱりバイヴだよな
505名無し三平:2008/06/07(土) 12:57:43 O
コモモ…ぢゃなく太モモ
506名無し三平:2008/06/07(土) 13:29:32 0
どうしてもココモと言ってしまう
507名無し三平:2008/06/07(土) 20:23:29 0
いいかげんいやになった

チンコをNGワードにする
508名無し三平:2008/06/07(土) 21:08:11 0
NGワードってどうやるの?
509名無し三平:2008/06/07(土) 21:11:07 0
2chブラウザ使えよ
510名無し三平:2008/06/08(日) 00:58:28 0
バチ抜けは、ニョロニョロのデッドスロー引きが良い、と聞いたのでやって
いるが、スミイカしか掛かってこないよ・・・

ガセか?
511名無し三平:2008/06/08(日) 06:17:42 0
シーバス(笑)

ベイト(笑)
ボイル(笑)
バチ抜け(笑)
アングラー(笑)
512名無し三平:2008/06/08(日) 06:32:38 0
>>510
大丈夫 おれなんてイカカラー(クリア)のミノーでイカしか釣れんよ
513名無し三平:2008/06/08(日) 06:56:35 O
ルア雑誌かわない、
メーカーの人間がやけにカタログとHPにのってる釣具かわない
この二点まもれば釣れる
514名無し三平:2008/06/08(日) 07:06:16 0
>>513
ルアー雑誌は買わない方がいいよね
その場所場所で違うはずのものを、「このルアーで釣ってた」「こういうとこ通してた」なんて無理やり地元に当てはめようとするから、逆に釣れなくなることが多い
515名無し三平:2008/06/08(日) 07:10:26 O
>>514
オヌマンの記事を参考に最初の一尾を釣りました
雑誌は見るべきです
516名無し三平:2008/06/08(日) 07:31:29 O
>>515はたまたまでしょ
それにオヌマン自身もその場所にくわしい人におしえてもらってる
517名無し三平:2008/06/08(日) 07:52:20 0
地元の良く釣る人に聞くのが早道です
ものすごく思いがけないルアーを教えてもらって それで釣れたりとかしますよ
518名無し三平:2008/06/08(日) 08:10:11 O
ルアー雑誌=聖教新聞
519名無し三平:2008/06/08(日) 08:36:17 0
聖教新聞 四川大地震の時でも一面の記事が
布教活動の記事 さすがです
520名無し三平:2008/06/08(日) 08:40:52 O
>>518
お見事w!
それを信者になるまえのまともな人にひろめてくださいw
521名無し三平:2008/06/08(日) 08:51:46 O
ルアー業界は金の猛者でつからwwww
522名無し三平:2008/06/08(日) 12:26:53 O
バカだけどね
523名無し三平:2008/06/08(日) 12:35:29 O
そそ
猛者は馬鹿で最後には滅びるのですよ
524名無し三平:2008/06/08(日) 13:52:03 0
俺のチンコの素晴らしさも地元のシーバサーの間で噂になってるらしいよ!
525名無し三平:2008/06/08(日) 13:57:26 O
>>チンコ先生
こちらのスレの方が楽しめるかと思います
http://c.2ch.net/test/-/fish/1205129182/
526名無し三平:2008/06/09(月) 21:51:51 0
ちょっと見た目は、ベテランアングラー。
ファーストキャストで、買ったばかりのルアー(1800円相当)遥か彼方に、さようなら。
そして、自分もフィールドから、さようなら。
527名無し三平:2008/06/09(月) 22:08:03 0
チンコ先生www

確かに先生は下のスレの方が楽しめると思います。
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/okama/1169201286/l50








もう来ないでくださいね。
528名無し三平:2008/06/10(火) 17:21:04 0
横浜、横須賀周辺で陸っぱりから釣れる場所を教えてチョンマゲ!
取り敢えず大黒埠頭と本牧埠頭に行ってみたんだけど、SOLAS条約とかの影響で
埠頭入り口に警備員がいたり、デカイ看板で「関係者以外進入禁止」みたいな
事が書いてあって小心者の俺にはエリア内に立ち入る事すら無理でした・・・orz

みんな無視して入ってるの?(警備員のところは無理としても)
先生!初めての一匹を釣りたいです!
529名無し三平:2008/06/11(水) 06:55:15 0
>>528
シーバスは都市伝説
あんなものいるわけがない
530名無し三平:2008/06/11(水) 12:17:28 0
なぁこれシバス?俺も童貞脱出か?

http://www.imgup.org/iup624830.jpg.html
531名無し三平:2008/06/11(水) 12:18:55 0
世の中には知らない方が良い事もある
532名無し三平:2008/06/11(水) 12:21:05 O
>>530 野鯉だな。
533名無し三平:2008/06/11(水) 12:25:17 0
>>531
>>532
そうかサンキュ、素股で抜かれていたという感じか。薄々違うとは思っていた。まあでも近いうちに必ず喪失すっから!ってかなんで6時間ぶりの書き込みにおまえら即レスできんの?
534名無し三平:2008/06/11(水) 12:27:36 0
それはね・・・お前を食べちゃうためだよーーーーーー!!!
535名無し三平:2008/06/11(水) 12:31:01 0
ゴイニィで素股とは言いすぎだ!
例えるなら50代のオバサンに手コキで逝かされたぐらいだろう。
536名無し三平:2008/06/11(水) 23:26:40 0
ストリンガーを使ってみたい。持っては行くのだが・・・
537名無し三平:2008/06/11(水) 23:31:35 0
>>636
いつも持っていくと錆びるよ。
538名無し三平:2008/06/12(木) 01:26:15 O
>>535
確かにゴイニーの体臭とババァの口臭は似てるなぁ…。
539名無し三平:2008/06/12(木) 01:33:29 0
ババァはまずい訴えられるぞw
540名無し三平:2008/06/12(木) 17:48:03 O
ゴイニーって何だ?
541名無し三平:2008/06/13(金) 17:23:12 0
ニゴイじゃね?
542名無し三平:2008/06/22(日) 07:36:44 0
あげ
543名無し三平:2008/06/24(火) 07:45:56 O
俺このスレ卒業だわ、みんな頑張ってくれ!
544名無し三平:2008/06/24(火) 12:14:20 O
年間最低でも120本は釣らないと卒業単位が足りねーなー。
月10本コンスタントに釣れるようになって初めて卒業だぞ!
545名無し三平:2008/06/24(火) 12:34:52 O
誤爆か?
それなら、向こうのスレ卒業だろ
546名無し三平:2008/06/24(火) 21:59:24 O
全然釣れね
那覇港はダメなんかな?
547名無し三平:2008/06/25(水) 11:26:16 O
全然つれねー
やっぱオホーツクはダめだ(笑) 流氷のすきまうってるけどはさまってルアーロスト だって動くんだもん。違反だろ
ベイトはクリオネか?クリオネカラー自作しなきゃ
548名無し三平:2008/06/25(水) 11:32:59 0
ジグヘッドにアザラシ付けてキャストすれば白クマが釣れるよ!
549名無し三平:2008/06/25(水) 11:42:24 O
釣餌屋でアザラシ売ってないよー
だからアザラシルアー自作してみる。アザラシの様に動くルアーね!
550名無し三平:2008/06/25(水) 11:47:19 O
ローリングアザラシ
何となくイヤラシいな
男「どうだ?ローリングアザラシは気持ちいいか?」
女「あぁ〜んあざらしぃ〜」
551名無し三平:2008/06/25(水) 21:41:28 0
>>550
バカ発見
552名無し三平:2008/06/25(水) 23:47:31 O
ここ卒業するためには
どれ位のサイズ釣れば良いの?

553名無し三平:2008/06/26(木) 02:27:16 O
一本 だけ 。








しいて言ったら60オーバー
554名無し三平:2008/06/26(木) 03:18:39 O
シバスを初めて一年…まだ50ぐらいの一本だけ…
悔しいから地元でゆいつメーターがでる河の上流にいるがあたりなし(´・ω・`)クヤシス
555名無し三平:2008/06/26(木) 05:01:28 O
>>554です!
やはりボウズでした…
河口に行ったらダツが追いかけてきてました!
@広島
556名無し三平:2008/06/26(木) 07:55:02 O
シーバスやりたいのですが、振り出しで良い竿ってどんなのがありますか?
557名無し三平:2008/06/26(木) 07:57:53 0
ダイワ ラテオ安くていいと思うよ。
558名無し三平:2008/06/26(木) 08:00:21 0
10fだけどね。ふだん9・6fで河口で釣りしている俺は
長いとは思わない。
559名無し三平:2008/06/26(木) 08:10:05 0
振り出しは色々とトラブルあるよ、特にナイトゲームは。
ラインがガイドに絡みやすい、中間ガイドが動く。感度がイマイチ。
シーバスやり始めたいならロッド9fL、リールダイワなら2500番
ラインPE1号、リーダー20ポンド。ラインに関しては最初はナイロン4号でいいか。
560名無し三平:2008/06/26(木) 10:27:54 O
556です。
アドバイスありがとうございます。
普通にツーピースの方が良いみたいですね。
561名無し三平:2008/06/27(金) 18:57:32 O
PE使う時にガイドが動いてるのに気がつかないと
あっと言う間にPEが傷むからな
562名無し三平:2008/06/30(月) 21:01:10 O
もうね、今月バイブレーション7個ロストで釣ったのば子バス1尾ですよ(ヒットルアー・ジグヘッド)
最初の1本を早く釣りたいあまり地形もよく分からないにもかかわらずアグレッシブに攻めまくった強者共が夢の後ですよ
563530:2008/07/02(水) 10:14:03 0
今度こそきたべシバス?俺もやっと童貞卒業だべ。

http://www.imgup.org/iup638125.jpg.html
564562:2008/07/03(木) 19:48:13 O
今週は2日で4つロスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
565564:2008/07/04(金) 22:54:51 O
根掛かりとライントラブルで今日さらに2個追加…orz
566名無し三平:2008/07/21(月) 16:49:35 0
てst
567名無し三平:2008/07/21(月) 17:33:35 0
>>565
この時期なら潜って回収しろよ
568名無し三平:2008/07/22(火) 03:32:12 O
湾奥じゃ無理
569名無し三平:2008/07/22(火) 03:43:00 O
情熱は無垢からうまれる。船橋潜れ
泥沼スキンダイビング
570名無し三平:2008/07/22(火) 05:57:40 O
根掛かりロストじゃ業界のおもうつぼじゃねえか!
環境にもわりい!
回収できるラインつかえ!
571名無し三平:2008/07/22(火) 08:12:49 0
>>570
10号位のPEか
572名無し三平:2008/07/22(火) 08:31:14 O
ここまで釣れんと潜って銛で突いたほうが早いと
思ってしまう
573名無し三平:2008/07/22(火) 08:57:27 0
>>572
潜ると、黒鯛は結構見かけるよな
574名無し三平:2008/07/22(火) 08:58:04 0
ここはシーバススレ
575名無し三平:2008/07/22(火) 12:34:02 0
>>564
回収器くらい使ってるよな?ラインシステムはしっかり組んでるよな?
その上でそのロスト数なら勇者だわ

俺も初めて行くポイントならある程度のロストは覚悟してるけど
4つも5つもロストしたらもうキャストできん
576名無し三平:2008/07/22(火) 13:33:41 0
回収き使ってるんだ
577名無し三平:2008/07/22(火) 14:13:00 O
回収器もロスト
回収器の回収器がいるな
578名無し三平:2008/07/22(火) 15:25:00 O
>>573
潜ったのか?
579名無し三平:2008/07/22(火) 16:52:33 0
>>578
うむ カブト岩
580名無し三平:2008/07/23(水) 20:23:21 O
>>575
回収器は使ってないんだけど陸っぱりで使える回収器があったら教えてくれ
7月後半は安物バイブを使いはじめて全然ロストしなくなった
単純に重さが無くて底を引けてないんだろうな
581名無し三平:2008/07/23(水) 20:56:00 0
釣れてますかそのバイブ
582名無し三平:2008/07/23(水) 22:03:26 O
>>581
まだ釣れてはいないが魚に見せる前に根掛かる高級バイブより何度もリトライできるこっちのほうがトータル的に釣れる確率が高いのは明白
583名無し三平:2008/07/25(金) 16:20:21 0
ダイワのメバルワームで今日初めてシーバス釣りました
うれしー
584名無し三平:2008/07/25(金) 17:04:51 0
何センチでした?
585名無し三平:2008/07/25(金) 17:05:57 0
忘れてた、おめでとう
586名無し三平:2008/07/25(金) 20:16:22 O
最初で最後のシーバスゲットおめでとう
今日はロストしなかったから気分がいい♪
587名無し三平:2008/07/26(土) 17:50:13 0
>>584小さいです40です
588名無し三平:2008/07/31(木) 00:15:30 0
昨日、生涯4匹目のシーバスゲットした
25cmだった

なんだかどんどんサイズが下がっていく・・・
589名無し三平:2008/08/02(土) 19:23:09 0
>>588
この時期はサイズが小さくなっていくのが普通だよ。
9月ごろからだんだんサイズアップしていくから心配するな。
590名無し三平:2008/08/02(土) 21:17:38 0
シーバスと青物始めたい
591名無し三平:2008/08/03(日) 12:11:48 0
>>589
そっか、まだ4匹か・・・
どんなとこでやってんの?
今ならボラやニシン、イワシが沸いてるからどこでも釣れるでしょ?
>>589
おれはそんなことないよ
今が一番デカイのが岸よりしてんじゃない?
どんな場所でやってんのか分かんないけど・・・
先週、先々週で50〜65を40本は釣ってる
それ以上は見切られてだめだった
592588:2008/08/03(日) 16:17:12 0
>>591
東国原のいるシーバスのめっかです
80年代から90年代まではメータークラスはボロクソ釣れたみたい
現に親父も釣ってるんだが・・・・

俺だけ釣れてない
593名無し三平:2008/08/03(日) 22:09:41 0
柴山潟ってつれる?
594名無し三平:2008/08/03(日) 23:01:20 0
>>591-592
裏山しー
オイラの地域じゃ2回、3回の釣行でボウズなんてあたりまえ。
70upも10月過ぎなきゃ難しい。
都市の港湾じゃあそんなもんだよ。
595ゼンぼで号:2008/08/04(月) 00:08:35 0
この時期はセイゴばっかやで。でかいの釣るなら秋〜初冬やで。外洋
は良くわからんけど、湾内なら河口の橋脚の上流側から、明暗の影や境を
狙って水面ぎりぎり引ける流れに負けずに泳ぐミノーやバイブ、橋脚ぎり
ぎりを、10ポンド以下のナイロンラインでリーダー無し、極小スナップ
をラインを折り返したダブルでのクリンチノットで、満潮から下げの潮
でロッド立て気味で釣ってみて。釣れる時はすごいで。釣れん事ももちろん
あるが、おらはこれで飽きました。
596名無し三平:2008/08/04(月) 00:44:52 0
>>588
生のシーバスすら見たことがない俺に比べれば十分勝ち組

久々に高級バイブ投げたら1投目でロストしやがったorz
597名無し三平:2008/08/04(月) 01:18:35 0
これから始めようと思うんですがエギングの8.6fとPEの0.8号でやれますかね?
あとはメバルロッドとバスロッドならあるんですが・・・
598名無し三平:2008/08/04(月) 02:08:15 0
渓流ミノーを使うんだ!
599名無し三平:2008/08/04(月) 02:16:48 0
>>594
確かに都市の港湾部の最近は
30〜45、大きくて60cm手前くらいしか掛からない。

11月辺りに河口で狙ってると70UPが掛かる事が多いが
未だ80UPを釣った事のない俺orz
600名無し三平:2008/08/06(水) 09:14:04 0
600
601591:2008/08/06(水) 22:18:35 0
>>588
そっか、いいとこじゃん
ところで、ベイトの動きを追っかけてる?
潮とベイトの動きはシーバス釣りには不可欠だよ
それとあんまり雑誌や釣具屋やネットの情報には左右されないほうがいいよ
本当に魚を釣ってるヤツらは普通、ホットな情報は公開しない
やっぱり自分の足で歩いて探すしかないんじゃないかな?
それと他の人が大きいのは秋から冬と書いてるけど、必ずしもそうじゃない
現に俺の友達はこの一ヶ月ほどの間に91と80を掛けてる
それも都市の港湾部だよ
そのデカイのはボラとイワシについて外海から入ってきたギンギラギンのフレッシュなやつだった
中にはバチ抜け後、汽水域から出ないで居ついてボラを喰ってるやつもいる
淡水サヨリがベイトボールを作るような場所なら80オーバーが河川に入り込んでいるところもある
602名無し三平:2008/08/09(土) 06:22:42 0
>>588
>>596
シーバスは潮の干満とベイトの動きを見極めることが何よりも大事
休日の昼間や夕方、竿を持たないでベイトだけをひたすら探して歩くといいよ
今なら河口域や築港周りにボラなんかが沢山いる筈だからね
で、潮が動いている時、止まっている時、満潮、干潮それぞれにベイトの動きを観察すると、その場所場所で必ず規則性のある動きを発見できると思う
基本は夜釣りだと思うけど、ようは観察したベイトの動きと常夜灯などの照明の位置などからシーバスの位置を推測するといい
水位ははっきり言って全く関係ないな、俺は水深30センチで45センチのシーバスを釣ったことがある
ちなみに80センチを超えるとシーバスは全く違う魚に変貌するという気がする
警戒心が極度に強くなって、居場所も少し変わる
大きい魚はバチとか雨後に流された淡水魚とか、普段は食べられないご馳走がベイトのなっている時は反対に小さい魚を蹴散らして喰ってくるよな、一つの狙い目だろうね
603名無し三平:2008/08/09(土) 07:53:49 0
観察したってベイト解らんのですが・・・・・・・・
604名無し三平:2008/08/09(土) 15:06:31 0
やってるうちに分った気になるから不思議
605名無し三平:2008/08/09(土) 15:32:55 0
小魚がほぼ全方向に何度も飛び跳ねる容子があったら
シーバスが追いかけてると思えば良いって事だ。

水面が騒がしく無くても底付近でパラダイスって事の方があるけど。
606名無し三平:2008/08/11(月) 06:40:42 O
あげ
607名無し三平:2008/08/11(月) 12:38:09 O
>>599
俺も二年半やってるが76センチがMAX
608名無し三平:2008/08/12(火) 02:22:07 0
僕が行ってる河口なんですけど、フグがいっぱいいるみたいで
エコギアグラスミノーのMサイズかじられちゃうんです。
でかいのだったら攻撃してこないかなーとは思うんですが40とか50のシーバスが
口使えるのか?という疑問があるんですがどうなんでしょう。
609名無し三平:2008/08/12(火) 07:13:15 0
14cmミノーでもそのくらいの大きさのは喰ってきますよ
610名無し三平:2008/08/12(火) 21:37:28 0
ものっすごい返事遅れましたがありがとうございます!
釣ったことないから分からないんですよね・・・
611名無し三平:2008/08/12(火) 21:48:39 0
スズキが小さい魚しか捕食しないわけじゃない
大型が狙える時期は17aのタイドミノーとか使うけどちゃんと釣れる

釣ったスズキが30a超のゴイニーを吐きだしたって
以前、どっかのブログで見たことあるし
612名無し三平:2008/08/12(火) 22:14:34 0
うふふ・・・エコギアパワーシャッドなるものを買ってきました。おいしそう・・・
これと9cmミノーとバイブでがんばってみます。
まあ海で投げてるだけで結構ストレス解消になるんでいつか釣れるといーなー
なんて思ってます。
613名無し三平:2008/08/13(水) 18:01:30 O
気がついたらタックルボックスの中はデカミノーばっかりになるよ
614名無し三平:2008/08/13(水) 19:54:28 0
大漁ですた 70クラス8本 100オーバー4本 (mm)
シーバスなんか都市伝説だよ  (´・ω・`)ショボーン
615名無し三平:2008/08/13(水) 21:37:30 0
名古屋港かなりベイト(多分ボラかさっぱ)がおおくて、ボイル起こってる
なーシュガーミノーとアスリートミノーおすすめ
616名無し三平:2008/08/13(水) 22:42:15 0
安いレンタルボートはどこ?
617名無し三平:2008/08/14(木) 00:37:03 0
あのー、シーバスって飛び跳ねます?なんか跳ねてるー!って
うれしくなっちゃってそこに向かって投げるんですけど音沙汰なし・・・
まさかあいつら違うのか・・・?
618名無し三平:2008/08/14(木) 00:49:31 0
619名無し三平:2008/08/14(木) 01:09:03 0
620名無し三平:2008/08/14(木) 06:55:10 O
621名無し三平:2008/08/14(木) 06:57:45 0
さて、今日も安いシーバスハンター買い占めてくるか


マールのフェイクベイツってどうですか?
結構安くてよさそうな感じなんですが
622名無し三平:2008/08/14(木) 07:22:58 O
>>613

> 気がついたらタックルボックスの中はデカミノーばっかりになるよ


(゚Д゚;) ハッ!!
623名無し三平:2008/08/14(木) 07:35:57 0
安いルアーはフックとスプリットリングがぼろかったりする
AREAのSLIM120っての買ってきたんだけど、スプリットが3つとも開いちゃってるし
フックに変なゴムがかぶさってて返しに引っ掛かって取れない
9つ全部カッターで切って剥がした
ペンチでフック掴んでたからすぐ錆びるんだろうなあ
624名無し三平:2008/08/14(木) 07:37:05 0
でも12cm以上の大きさで派手にアピールしないと魚が見つけてくれないとか
でかいの投げるたびに思い込んでます
625名無し三平:2008/08/14(木) 08:04:05 0
>>621マールじゃなくてマリア。マリアは糞。
626名無し三平:2008/08/14(木) 08:39:02 0
マリア駄目なの?どうして?
627名無し三平:2008/08/14(木) 10:14:33 0
オレのお気に入りの釣り場をホムペで全国に晒したから
628名無し三平:2008/08/14(木) 10:25:20 O
マリアはアミーゴ以外買う気にならない
いやバイブ以外も普通に釣れるのは分かってるが
外観が安っぽいとゆーか…
ミノーはあんまりロストしないから高くても気にならないし
629名無し三平:2008/08/14(木) 11:18:24 0
釣り場は自分のもの(笑)
630名無し三平:2008/08/14(木) 12:10:24 0
俺はマーズが多いな
631名無し三平:2008/08/14(木) 12:45:45 0
マリアが糞とかw
アムズデザインの方がもっと糞だよwww

マリアでもタイトスラロームとかデュプレックスも使えるぞ。
他は微妙だけど。
632名無し三平:2008/08/14(木) 13:05:38 0
マリア駄目って・・・ブルースコードとか個人的にゃ超オススメなんだけど。
ブルスコ小さくても良く飛んで良く動くよ。

外観が安っぽいってのは激しく同意だがw
633名無し三平:2008/08/14(木) 23:36:16 0
さてはみなさん釣ったことあるでしょ?ww

うちの地方雨が全然降ってなくて取水制限かかってるぐらいなんですけど
河口から50メートルぐらいのとこの水門が閉じっぱなしです。
まさかこの辺海水だけなんじゃねーの?って思うんですがそんな状態でも
釣れるんでしょうか?ベイトフィッシュが居れば関係ない?
634名無し三平:2008/08/15(金) 01:48:18 O
ルアーでの初セイゴから二十日間通いつめて、ようやく60UP釣りました。 


シーバス童貞卒業でオケ?
635名無し三平:2008/08/15(金) 02:24:41 0
デュエル>スカジット、バレーヒル、ハルシオン>>マリア>>>>>>ima

>>634
80UP以上釣ったら卒魚
636名無し三平:2008/08/15(金) 02:31:39 0
>>633
少しでも変化あるところ、下げの流れとか、上げ潮の潮目を探して見れば釣れるかも。

>>634
おめ!


マリアルアー

良かったのは
マル網14g、リトルビット

エンゼルキッス9cmは泳ぎは凄くいいんだけど、投げるとクルクル回ってダメ。
プリンセスMもダメ。
フライングダイバー85も自分には合わなかった。

それ以外は使ったことないので分かりまへん。
637名無し三平:2008/08/15(金) 23:12:42 O
夜間電灯付近で90mmシンキングミノーを歩きながら引いてくる…
釣り方に問題
638名無し三平:2008/08/15(金) 23:17:17 O
途中送信してしまいました

夜間電灯付近で90mmシンキングミノーを歩きながら引いてくる
釣り方に問題はないですよね…?
639名無し三平:2008/08/16(土) 00:09:43 0
かなり問題アリ
640名無し三平:2008/08/16(土) 00:58:47 O
>>639
kwskお願いします
641名無し三平:2008/08/16(土) 07:13:56 0
魚が居なきゃつれん投げなきゃ
642名無し三平:2008/08/16(土) 14:00:37 0
テクトロだから良いのでは?
643名無し三平:2008/08/16(土) 16:12:37 O
>>635
80UPちょっとムリ。アベレージが30位の場所なんで 

>>636
ありがとー 


次は80UP目指します
644名無し三平:2008/08/16(土) 18:36:17 O
ハゼのついでにやってみたけど全然ダメだったお
やっぱスケルトンキングじゃダメか
645名無し三平:2008/08/17(日) 08:46:22 O
>>641
投げなきゃですか〜
ありがとうです
646名無し三平:2008/08/18(月) 06:39:58 O
>>645
はやまるなよ
岸際にベイトがついていれば可能性はあるだろ
647名無し三平:2008/08/18(月) 10:25:59 0
>>645
ここの・・・というか2chの話を鵜呑みにするなよ!
場所によってもそうだけど、釣り師の性格によっても釣り方には向き不向きがあるんだ。
テクトロが苦にならないなら続ける価値はあると思う。魚がいる事が大前提だが。

かくいう俺はテクトロ駄目な人なんで、まったり回遊待ち釣りです。
648名無し三平:2008/08/18(月) 23:20:59 O
>>646-647
魚がいなきゃ、とあるのでまぁ魚がいれば明かりの境目辺りでも大丈夫なのかと解釈してます(^_^;)
というかルアーで魚の当たりを感じたことすら… 自分はシーバスどころではないのかもしれませんね(-.-;)
メタルジグは根掛かりばかりさせてしまうし、3時間かけて南房までいってボウズだった日にはもうね…
忠告ありがとうございますm(_ _)m
649名無し三平:2008/08/19(火) 10:50:00 0
>>648
楽しんでやってる人に向かって余計なお世話だとは思うけど一言。

あんまり慣れてないうちに遠征するのは止めといた方がイイヨ。たとえそこが有名な場所でもね。
遠征先って情報不足で釣り座決めるのも一苦労だったりする。ホゲるとさらに徒労感が増して、自分のやってる事が
信じられなくなる。
まずは近場で一匹釣ることが大事だと思うよ。ガイドがいれば遠征も否定せんけどね。

・・・自分なんか名古屋から伊良湖まで2回遠征して2回ともホゲですよ。もうね、馬鹿かと(ry
650名無し三平:2008/08/19(火) 12:20:07 O
>>649
いえいえ、アドバイスありがとうございます

自分の場合海に出るとするとあまり変わらないので…仕方ないことです(-o-;)
だから堤防や港の情報は本やネットから集めるしかなくて…
651名無し三平:2008/08/19(火) 14:08:52 0
オレは時合やポイントに自信が無い時
置き竿一本出してたな

底狙うと割と簡単に釣れるから
ヘビダンorヘビキャロにホグとかザリガニタイプのワーム
夜光カラーが良かった
アオイソメ縫い刺しはもっと良かったね
セイゴサイズしか釣れた事ないけどね

というかスレ違いっぽくてなったスンマセン
652名無し三平:2008/08/19(火) 16:27:01 0
餌買いに行くのがめんどいんだよなあ
凄い臭くなるしあまるし
653名無し三平:2008/08/19(火) 20:45:41 O
>>651
自分も次からは置き竿もしておこうと思っています
シーバスでなくとも、何か釣れれば嬉しいので…
スレチ気味でごめんなさい
654名無し三平:2008/08/21(木) 02:27:39 0
エコギアの夜光ワーム買ったんですが根掛かりを嫌ってテキサスリグにしてます。
シーバスって腹から食ってくるってどこかに書いてたんですがやっぱりAXヘッドみたいに
腹にトリプルフック付いてるやつの方がいいんですかね?
655名無し三平:2008/08/21(木) 10:05:37 0
高いヘッドに限ります
656名無し三平:2008/08/21(木) 18:07:05 O
>>654
俺、ジョイントAX使ってるけど、そのまま使ってるよ。
トリプルフック付けなくても余裕で釣れる。
657名無し三平:2008/08/21(木) 22:18:34 0
>>656
安心しました。ありがとうございます。
658名無し三平:2008/08/22(金) 21:20:39 0
グラスミノーで20cmのセイゴ釣ったんだけど、
セイゴもシーバスって呼んでいいのかな?
良かったらスレ移住だおww
659名無し三平:2008/08/22(金) 22:11:15 0
人生初のシーバスがそんなセイゴで良かったのかい?
・・・とか挑発してみるw
660名無し三平:2008/08/23(土) 16:10:25 0
セイゴの花が咲き 風を呼び嵐がきた
661名無し三平:2008/08/23(土) 20:16:51 O
>>658
さらばじゃ
662名無し三平:2008/08/23(土) 20:38:29 O
>>658 帰れ
663名無し三平:2008/08/23(土) 20:53:50 O
餌釣りでせいご釣った事あるけど
ルアーでは釣った事無い俺はこのスレ適合?
664名無し三平:2008/08/23(土) 22:26:59 O
>>663 君とは今生の別れ

ほ〜た〜るの ひか〜り♪
665名無し三平:2008/08/24(日) 03:49:19 O
あくまでも60a以上がスズキとカキコしてみる
666名無し三平:2008/08/24(日) 04:24:15 O
いえいえ、60cm以上をスズキって言うんですよw
667名無し三平:2008/08/24(日) 16:09:25 O
地域によっては80以上がスズキ。
ちなみに40までがセイゴな。
668名無し三平:2008/08/24(日) 16:52:26 0
な、なにー!
669名無し三平:2008/08/24(日) 16:54:53 0
地域ってどこだよw
670名無し三平:2008/08/24(日) 17:05:23 0
関東
セイゴ30cm以内
フッコ60cm以内
スズキ60cm以上
671名無し三平:2008/08/24(日) 22:20:34 0
セイゴ60cm以内
フッコ100cm以内
スズキ100cm以上
672名無し三平:2008/08/24(日) 22:31:10 0
千葉
スズキ70cm以上
その他シーバス
673名手 ◆e.Fci2bCXc :2008/08/24(日) 23:15:00 0

スズキ80cm以上
その他スズキの子供
674名無し三平:2008/08/24(日) 23:16:14 0
子供になったりスズキになったり・・・魚も大変だなww
675名無し三平:2008/08/25(月) 00:32:33 O
南に行けば行くほど、スズキサイズのラインは高いね。
676名無し三平:2008/08/25(月) 00:53:37 0
>スズキ80cmから

ソースは?
677名無し三平:2008/08/25(月) 01:01:03 0
お前ら人釣ったり釣られたりしてないでシーバス釣れw

>>676
もういいから大人になれよw
678名無し三平:2008/08/25(月) 01:01:05 O
どんなサイズでもスズキだろ?
679名無し三平:2008/08/25(月) 01:02:50 0
総称で「スズキ」だね
知らない奴にセイゴだのハネだの言っても分からないだろうし
680名無し三平:2008/08/25(月) 01:05:11 0
地元のスーパーじゃ40cmぐらいのをスズキと称して売ってる。
681名無し三平:2008/08/25(月) 15:53:02 0
30gの中通し錘買ってきた
ワームつけて遠投しちゃルで
682名無し三平:2008/08/25(月) 15:57:09 0
でもワームの空気抵抗で思うほど飛ばないんだよね
683名無し三平:2008/08/25(月) 16:01:06 0
14gジグヘッドより飛ぶじゃろ
684名無し三平:2008/08/25(月) 16:40:35 0
>>681
10号のナツメオモリ使う三陸ヘビーテキサスより軽いな
685名無し三平:2008/08/25(月) 20:26:52 0
10号も買ってあるYO!!
それでも満足しなかったらキス釣り竿で30号投げてみる予定death!!
686名無し三平:2008/08/25(月) 20:38:34 0
そこまでしなくても釣れるよ!!
687名無し三平:2008/08/27(水) 00:59:51 O
ジグ使えばいいのに。
688名無し三平:2008/08/27(水) 07:59:09 0
ワームの大遠投したい気持ちはわかるなあ
689名無し三平:2008/08/27(水) 08:12:41 O
>>678正解
話の中でシーバスというのはバスソだけ
690名無し三平:2008/08/27(水) 08:41:35 0
、とバスソが申しております
691名無し三平:2008/08/27(水) 10:43:51 0
やっとスピナーで15cmのスズキを釣りました!
これで卒業です!!
692名無し三平:2008/08/27(水) 10:46:37 0
>>691
おめ。
次は90cmを釣ろう。
693名無し三平:2008/08/27(水) 11:00:46 0
>>692
ありがとう!
がんばります!!
694名無し三平:2008/08/27(水) 13:32:47 0
シーバス暦2ヶ月弱。ようやく今朝62センチつったお。
生臭いな。
695名無し三平:2008/08/27(水) 13:45:36 0
最初はバス竿でやってたんだがルアーの重みのせいか一ヶ月で竿が折れた。
696名無し三平:2008/08/27(水) 15:40:47 0
>>695
折れたのが「心」でなくて「竿」だったのが幸いだな・・・。
697名無し三平:2008/08/27(水) 18:34:40 O
>>695
友人「バス用の道具でも大丈夫だよ!」





あなたも騙されましたかw
あなたが30mしか飛ばない5gのフローティングミノーで近場を耕しているのを尻目に友人は「これを見よ!」と言わんばかりにヘビーバイブレーションを60m沖のナブラにぶちこんでいたんですね
わかります
698名無し三平:2008/08/28(木) 10:44:51 0
ボートなら短いバス竿のほうが有利だぜ!
ベイトだったら更に楽チン
699名無し三平:2008/08/28(木) 10:52:56 0
有利ってか遠投する必要あんまないもんな。
ベイトも本音はショアでも使いたい。
700名無し三平:2008/08/29(金) 06:52:15 O
この釣れなさにはゲリラ豪雨による塩分濃度の変化なんかも関係してる気がする
701名無し三平:2008/08/30(土) 20:17:36 O
雨の濁りでどうしよう?
河口に今から行くが、上げ潮時は、ベイト上がってくるのかな?

ルアーの洗濯どうしよう?
カニマンションで蟹捕れるかなぁ。
702名無し三平:2008/08/30(土) 20:30:24 0
ルアーの洗濯は釣行後すみやかにぬるま湯で潮抜きの後かげ干しするべし
703701:2008/08/30(土) 20:32:57 O
選択です。 すいません教えて下さい。
704名無し三平:2008/08/30(土) 20:40:33 0
今から上げ潮ということは日本海側でFA?
705名無し三平:2008/09/01(月) 14:55:49 0
明石でヒラスズキが釣れたんやが・・・海がヤバイな。
706名手 ◆e.Fci2bCXc :2008/09/02(火) 22:05:05 0
うpしろカス
707705:2008/09/03(水) 11:01:28 0
ヒラスズキつっても40センチぐらいやで。ヒラセイゴか。
西舞子の3PEI裏で釣れた。
708名無し三平:2008/09/03(水) 11:10:55 0
456 :名手 ◆e.Fci2bCXc :2008/08/17(日) 15:11:41 0
バカヤロウ。雨こそ釣り日和だろカス

487 :名手 ◆e.Fci2bCXc :2008/08/27(水) 23:59:13 0
初潮

638 :名手 ◆e.Fci2bCXc :2008/09/02(火) 22:06:39 0
釣れないのはタックルや腕のせいではなく頭が悪いだけです。

706 名前:名手 ◆e.Fci2bCXc :2008/09/02(火) 22:05:05 0
うpしろカス
709名無し三平:2008/09/03(水) 17:47:36 0
____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしは悪うない。
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
710名無し三平:2008/09/03(水) 18:05:52 0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
名手か?
711名無し三平:2008/09/05(金) 19:12:47 O
この馬鹿の弟子になれば即卒業できるぞ
http://m.naturum.ne.jp/index.php?blog_id=sikosiko&
712名無し三平:2008/09/05(金) 21:15:24 0
おお!こいつは本物のクズっぽいなwww
713名無し三平:2008/09/05(金) 23:01:02 O
見所のあるジジイの話しがおもろいね
714名無し三平:2008/09/06(土) 12:35:50 0
作り話に感心してるバカ発見
715名無し三平:2008/09/06(土) 12:41:33 O
シコシコは逮捕されたと新潟の友人から聞きました
だから更新してないのだよ。
716名無し三平:2008/09/06(土) 13:32:53 O
無許可で投網打ったから?
717名無し三平:2008/09/06(土) 13:56:38 0
>>704
瀬戸内海だと4時間とか5時間とか満潮干潮の時刻が場所によりずれてるんですが。
718名無し三平:2008/09/06(土) 14:18:48 O
>>716あれは投網だったの?w
719名手 ◆e.Fci2bCXc :2008/09/06(土) 19:28:08 0
加藤予備軍として逮捕だな
720名無し三平:2008/09/06(土) 20:18:57 O
草むらに放置してあるシーバスは全部投網で採ったのか
721名無し三平:2008/09/07(日) 00:05:10 0
手づかみだが・・・何か?
722名無し三平:2008/09/07(日) 00:31:49 O
>>721 もまえはシコシコか
723名無し三平:2008/09/07(日) 00:32:24 0
>>721
なんだ、ハンドルアーか
724名無し三平:2008/09/07(日) 00:48:40 O
シコシコの現在の様子

・ブログが原因で逮捕
・地域の人から嫌われて引っ越した
・会社にブログの事がバレて辞めさせられた
・オナニート
・金が無いから頑張って働いて投網を買う金を貯めてる
・誰かに半殺しにされた
・怖くなってブログの書き込みを止めた
・死んだ
・天誅
725名無し三平:2008/09/07(日) 00:52:20 O
シコシコはただの孤独なチョンですが。
726名無し三平:2008/09/07(日) 00:57:24 O
国に強制送還されたのですね、わかります
727名無し三平:2008/09/07(日) 01:01:38 0
いや、スパイ容疑で拘束されてるんだろ
728名無し三平:2008/09/07(日) 09:49:32 0
あれ在日なのか

池田小宅間、サカキバラせいと、林真須美、
英国人講師殺害、他多数在日の凶悪犯罪 sikosiko
729名無し三平:2008/09/07(日) 21:49:15 O
シコシコは勧告で刷りまくりです。
730名無し三平:2008/09/08(月) 23:44:04 O
クスクス
731名無し三平:2008/09/09(火) 10:25:14 0
クスクスのHPアドレス教えて
732シーバス侍:2008/09/09(火) 11:44:53 O
魚影の濃い東京湾奥で釣れねーとかいってる奴、まじやめろ。
もうセンスねーし馬鹿だし
サビキや投げで置き竿釣法だけやれや(笑)
現場でも邪魔だし。
733名無し三平:2008/09/09(火) 12:22:02 O
734名無し三平:2008/09/09(火) 12:32:37 O
数が居ればかならず釣れるのは田舎のシーバス
735731:2008/09/09(火) 13:54:27 0
>>733 ありがとーっとおもったらメンテじゃん(T_T) 
736名無し三平:2008/09/09(火) 18:47:49 0
釣ると頭がオカシクなってしまう魔の魚!
それがシーバス!!
737名無し三平:2008/09/09(火) 19:00:06 0
>>732は、本日よりサビキに転向すると表明しました。
738名無し三平:2008/09/09(火) 21:41:51 O
メンテは何時までなの
739名無し三平:2008/09/09(火) 21:48:25 O
>>738
おまい、どうやって書き込んだ?
740名無し三平:2008/09/09(火) 21:49:47 O
濡れも来たよ!
てか、今2ちゃんは何やってるの?
741名無し三平:2008/09/09(火) 21:50:04 O
メンテ終わるのオセーヨ
742名無し三平:2008/09/09(火) 21:50:05 0
どうしても釣りたいならシーバスは川で釣れよ。

あ、河口じゃなくて50キロほど上流ね。
743名無し三平:2008/09/09(火) 21:51:07 O
釣り板どないなっとるねん
744名無し三平:2008/09/09(火) 21:54:42 O
メンテなんだ
暇だから遊びに行ってくるw
745名無し三平:2008/09/09(火) 22:25:01 O
短パンまん 名古屋はええで

て何んなの
746名無し三平:2008/09/09(火) 22:28:46 O
短パンマンはヤバいスレとかクソスレとかに出てくる
しこしこのスレは短パンマンに掛かってるよ
747名無し三平:2008/09/10(水) 12:37:37 0
シーバス釣りたい。
河口でボイルしている時サビキ投げて釣れますか?
748名無し三平:2008/09/10(水) 13:00:31 0
素直にミノー投げましょう
749名無し三平:2008/09/10(水) 14:34:06 0
東京湾奥の某河に通い始めて1週間目
昨夜初めてルアーでシーバス釣りました!

橋脚の周りで小魚みたいのがバシャバシャしてたんで
これがボイルって言うのかと思いつつCD7のRH2〜3投したらヒットォォ!!
これで早々とこのスレ卒業ですね。

ところで51cmだったんですが引きってあんなものなの?

750名無し三平:2008/09/10(水) 14:38:16 0
>>749
おめ!なんなく入会できましたね。よろしく。
>ところで51cmだったんですが引きってあんなものなの?
35cmのアジと同じ位です。
751名無し三平:2008/09/10(水) 17:52:58 0
>>749
50と80越えとかだと引きが全然違う
サイズアップ目指して頑張れ

80越えは俺の安物リール、ロッドが悲鳴をあげた
752名無し三平:2008/09/10(水) 21:30:15 O
>>749 ごみ袋掛けた方がサオが曲がるよ

それよりオメー帰れ 二度と来るな
753名無し三平:2008/09/10(水) 21:38:23 O
ランカーは一発目の引きでほぼ体力使っちまうから全然引かない
逆に最盛期の50‐60辺りは最初と最後の抵抗が激しいから引く
分かってない奴ほどランカーが引くと言う
ただ、稀にタフな奴は桁違いなファイトをしてくる事がある
754名無し三平:2008/09/10(水) 22:13:01 0
>>753
ソースも無しによくそんな能書きをかけるね
これが上級者というやつでつか
7551:短パンマン ☆ :2008/09/10 22:42:11 ID:TanpanM:2008/09/10(水) 22:43:58 O
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [888 buf=HTTP/1.1 404 Not Found])
756名無し三平:2008/09/10(水) 22:46:04 O
名古屋はエエでぇ〜
757名無し三平:2008/09/10(水) 22:48:35 0
名古屋は釣れんでかんわ〜
758名無し三平:2008/09/10(水) 22:58:29 O
短パンまん
伊勢湾は釣れんで〜
759名無し三平:2008/09/10(水) 23:57:37 O
>>753
釣り慣れてるとみた。でかいやつは重さはあるが、引きで比べたら少しサイズダウンしたやつのほーが強い。魚種は違うが真鯛もそう。
760名無し三平:2008/09/11(木) 09:38:11 0
>>753 同意
60前後の個体は派手に水面割って首振ってくれるし一番面白いと思う
デカイ奴ってただ重いだけの多いよな
761名無し三平:2008/09/11(木) 13:17:16 0
釣ったことがないのに
釣れた魚の話題になった時の話やけど、
「あーまあ小さいのに比べるとな」とさり気無く経験済みを振舞うか、
それとも、「スゲー!それどこ?何で釣ったの?」と情報収集に走るのかは、

・・・自由だ〜!!
ファーストバス is freedom
762名無し三平:2008/09/11(木) 13:18:22 0
763名無し三平:2008/09/11(木) 20:14:41 O
>>749
おめでとう
でもウザイから二度と来なくていい
764名無し三平:2008/09/17(水) 18:15:32 O
そんなに釣りたければ
釣りかた教えてもらえ
http://c.2ch.net/test/-/fish/1197425405/i#b
765名無し三平:2008/09/17(水) 19:09:36 0
釣れるとは思うんだけど居ないんだよね
766名無し三平:2008/09/17(水) 22:12:57 0
シーバスは鯛や青物と比べて
とても可愛い魚なのであります。
767名無し三平:2008/09/17(水) 22:26:52 0
目がくりくりしてる
768名無し三平:2008/09/17(水) 22:49:55 P
それボラだよw
769名無し三平:2008/09/17(水) 23:43:59 0
>>766

たしかに、可愛い魚だね

くちが○な形している
770名無し三平:2008/09/18(木) 06:50:42 0
それボラだよww
771名無し三平:2008/09/18(木) 08:52:59 0
ハデにジャンプしてるよね
772名無し三平:2008/09/18(木) 09:15:06 0
それイケクミ
773名無し三平:2008/09/18(木) 14:40:24 0
バホバホいってるよね
774名手 ◆e.Fci2bCXc :2008/09/21(日) 05:14:26 0
エイだな
775名無し三平:2008/09/21(日) 13:19:07 0
それヤズじゃね?
776名無し三平:2008/09/21(日) 13:21:53 O
シーバスてポテチやると水面でパクパク喰うし
模様がカラフル
777名無し三平:2008/09/21(日) 13:28:18 O
ひーばー
778名無し三平:2008/09/21(日) 13:44:56 0
それ錦鱸じゃね
779鯉組 ◆q4ukrBGdXo :2008/09/23(火) 01:31:52 O
姫廉じゃな
780名無し三平:2008/09/28(日) 20:38:53 0
age
781名無し三平:2008/09/30(火) 02:44:42 O
釣れない諸君。是非ともこの人にアドバイスをもらいたまえ。

ソルトのカリスマ
『拾八南部』
782名無し三平:2008/09/30(火) 20:35:30 O
はじめてシーバス釣れたよ!橋げたをエフフォー で、ゆっくりただびきしてたら食って来た!
メジャーで計ったら79だった!マジで嬉しい!
ただ暗かったから携帯のカメラじゃ写んなかったねが残念だ。
やったー!
783名無し三平:2008/09/30(火) 20:37:33 O
実はボラってオチですね、わかります。
784名無し三平:2008/09/30(火) 20:38:40 0
>>782
初ゲッチューおめでとう。
そして良いサイズにダブルでおめでとう。
熱いうちにランディングまでのレポもしてちょ。
785名無し三平:2008/09/30(火) 22:33:40 0
今帰ってきた。

レポてものか分かんないけど、橋げた周りを攻めていて多分、街灯と橋の影あたり?(雨でよく見えなかった)
で一気にゴゴンって来たんですよ。

今までこんなデカイあたり感じたこと無かったもんで慌てるとバラすと思って、慎重(のつもり)にロッドをグッと合わせたら、
そこから一気に走り出しました。ドラグを締めつつエラ洗いで外れないようにテンションを抜かないように引っ張ってきて
足元まで来たときには大人しくなっていたと思いきや、そこから暴れだしたんですが、そのままコンクリにズリ上げました。

そのあともエフフォーを投げたんですがスレちゃったのか、反応が無くなったのでR32に変えたら30cm位のセイゴも釣れました。
一日に二匹もゲット出来るとは思いませんでした。今まで釣れなかったのは何が駄目だったんだろう…
関係ないですがエフフォーとゴクウって似てますね。
786名無し三平:2008/09/30(火) 22:35:55 0
エスフォー
787名無し三平:2008/09/30(火) 22:37:26 0
エスフォー
788名無し三平:2008/09/30(火) 22:38:38 0
ケーキ焼いたんだがウマイ
789名無し三平:2008/09/30(火) 22:40:53 0
俺も最近初シーバス釣った。

ボイルしまくりのサヨリの大群目掛けてさんざん手持ちの9〜12cmのルアーを投げるもアタリなし。
試しに6cmぐらいの小さいFミノー投げてみたら一投目で足元で何かがヒット、
ウグイ・・・? みたいなアタリだったけど、ひょいっとぶっこ抜いたらシーバス37cmでした。
ヒットからランディングまで5秒ぐらい。あまりの手応えのなさに、これでいいのか? orz な感じでした。

でもポワレにして食ったらすごーく美味かったので満足。
4人で食べたら一人分がすごく少なかったけどね。
790名無し三平:2008/09/30(火) 22:41:30 0
>>785
なかなか感触が残ってそうなレポありがとう。
ズリ上げましたか。おめでとう。
>今まで釣れなかったのは何が駄目だったんだろう…
誰もが釣れると自信がつきますから気にしない気にしない。
誰もが釣れないと自信がなくなり何やってよいかわからなくなるものです。
791名無し三平:2008/09/30(火) 22:44:01 O
石の上に何たらですよ。
792名無し三平:2008/09/30(火) 22:54:04 0
うはwきがつかなかったwエスフォーをエフフォーって書いてる…俺ハズカシスorz=3


793名無し三平:2008/09/30(火) 23:11:06 O
エスフォーか・・・。
かなり斬新な形状を他メーカーがパクリだしてから人気が減っちまったよな。
リアルヘッドとかネオとか色々と工夫もしてるみたいだけど。

タックルベリーで中古で525円で売られてるのをよく見かけるよ。
新品でいくらですかね?
794名無し三平:2008/10/01(水) 08:37:00 0
ジグの遠投で釣れるもんなんですかねシーバス
795名無し三平:2008/10/01(水) 10:53:06 0
そこに居れば・・・
796名無し三平:2008/10/01(水) 11:00:29 0
そーですか
797名無し三平:2008/10/01(水) 15:25:00 O
釣れますよ。連れが河口で釣り上げました。
俺は鮃狙いでマゴチ釣りました。
798名無し三平:2008/10/01(水) 20:05:37 0
なるほど
799名無し三平:2008/10/01(水) 20:09:44 0
ジグを力いっぱい投げると気持ちいい
800名無し三平:2008/10/01(水) 22:22:44 O
R-32ってジグヘッド付けてただ巻きするだけでいいの?
ストレートワームのただ巻きって何もアクションしなさそうなんで釣れる気がしない
801名無し三平:2008/10/02(木) 10:55:42 0
水族館行ってみ
アクション無しでスイーーーって泳いでる魚の方が多いから

ただ巻き>>>>>>>>>>>>>>小ざかしいアクションw
802名無し三平:2008/10/02(木) 11:06:49 0
その論法から言うと、水族館の魚は食われず無事でいるわけだから、ただ巻きじゃ釣れんってことにならんか?

・・・まぁ俺もただ巻きの方が楽で好きなんだが。
803名無し三平:2008/10/02(木) 11:49:58 O
>>802
水族館のはたらふく餌食わされてるから
わざわざ襲わんのではないか?

エスフォーについて書いてあったので便乗
俺エスフォーはネオが一番釣れてるが
なぜかセイゴフッコばかり釣れるな
804名無し三平:2008/10/02(木) 13:51:58 0
エスフォーかっこよくて好きだけど、個人的にはダイワのX-CROSSが好き。
もちろん釣れたこと無いけど。
805しぇー:2008/10/02(木) 20:06:22 O
イワシ等のベイトが追われる時の海面を思えば、巻き方の強弱、ルアーの動きも必要ざんす。
806名無し三平:2008/10/03(金) 20:43:10 O
なんとか今年中に釣りたいから10〜11月は正念場だ
807名無し三平:2008/10/04(土) 00:17:34 0
一番釣れる秋を逃す奴はもう釣れない
808801:2008/10/05(日) 09:40:40 0
ただ巻き=ノーアクションじゃないよ
俺が言ったのは、R32の話

つーか、どんなルアーもただ巻きでベストの動きが出るようにセッティングされてるっしょ?
なのでエスフォーはグネグネと泳ぎすぎるがよう釣れるw
809名無し三平:2008/10/05(日) 10:12:10 O
釣ったことないやつは雑誌買うのやめろ
流れの早いとこでボイルしてるやつねらえ
ルアーはてきとうでいい
810名無し三平:2008/10/05(日) 10:15:19 O
いちいちボイルに惑わされる初心者乙
811名無し三平:2008/10/06(月) 20:37:17 O
なりふり構ってられんからジグヘッドとグラスミノー買ったぜ
ワームで釣れなかったら次の手がないw
812名無し三平:2008/10/06(月) 22:19:30 0
ワームはワームで奥が深いでよ〜
813名無し三平:2008/10/07(火) 01:46:15 0
釣れねーよ。どこにいるんだよ。
814名無し三平:2008/10/07(火) 11:04:02 0
ワームで釣れるなら上級者じゃね?
同じレンジを通す自信が無ければ、ミノーの方がいい
480円で売ってるし
815名無し三平:2008/10/07(火) 18:00:29 O
釣ったことないが
オーシャングリップ買おうと思う
816名無し三平:2008/10/07(火) 18:04:22 0
>>814
自称上級者は認めてあげるけどさ
人間としては最低だよね。
環境ホルモン出しまくりだし。
817名無し三平:2008/10/07(火) 18:18:35 0
>>815
タモにしなされ。
818名無し三平:2008/10/07(火) 18:29:32 0
よく釣ってる奴とまったく同じタックルそろえたぜ
ルアーもまったく同じ
リーダーもそいつに結んでもらった
なのに俺だけ釣れないんだ、自慢じゃないが今年一匹も釣ってない
なぜだ?誰かアドバイスしてくれないか
ナマズとボラは相当釣ってるんだが
819名無し三平:2008/10/07(火) 18:31:46 0
>>818
その人と魔逆の事をすれば?
820名無し三平:2008/10/07(火) 19:09:43 0
真剣に聞いてるんだぜ
821名無し三平:2008/10/07(火) 19:17:35 O
その人が投げようとしてる所に横取りキャスト。
822名無し三平:2008/10/07(火) 20:36:06 0
他の奴が釣れる場所なら、普通に釣れるだろ

6時間は粘れよ
あと、デッドスローな
それが絶対条件

初心者は、その2つが出来んのだよ
823名無し三平:2008/10/07(火) 20:50:49 O
>>818
レンジが違うんじゃね?
824名無し三平:2008/10/07(火) 22:50:53 0
デッドスローがいいんですかね?
825名無し三平:2008/10/07(火) 23:50:45 0
>>818
どんな場所で釣りしてるんだ?
826名無し三平:2008/10/08(水) 09:07:28 0
818だ、ありがとう、でも昨日もノーヒットだったぜ
6時間も粘らないとだめか?水没してしまうぜ
デッドスローって実際どれぐらいだ?
あまりに遅いとミノーは浮き上がるしバイブは沈んで底擦るぜ
でもたぶんそれが鍵なんだろうな
俺は干満の潮位差の大きい川の河口から上流2〜3キロぐらいで釣ってる
川底はガタで平坦、流れは上げ下げとも早い
827名無し三平:2008/10/08(水) 10:01:37 0
デッドスローってリール1回転2、3秒くらいでしょ。
俺はそれで1匹釣ったことあるよ。
828名無し三平:2008/10/08(水) 10:03:32 0
>>818

良く釣っている奴と同じだけルアーの飛距離は出ていますか?
キャストする方向は、同じ方向ですか?
ルアーを引いてくるスピードは同じですか?

良く釣っている人は、途中でルアーの巻きスピードに変化を付けたり
していたりするのでよく観察してみては?
829名無し三平:2008/10/08(水) 10:31:51 0
1回転に2〜3秒もかけるの、それでルアー泳いでくれるかな?
そういえばよく釣る奴、一回投げてから次投げるまでやたらと時間かかってたな
俺は1秒1回転ぐらいだったから速すぎたってことか
飛距離もたしかにあいつの方か飛んでるな、同じタックルを使って飛距離に差があるのは投げ方の問題だろうな
今日は一投一投力いっぱい投げてみるぜ
830名無し三平:2008/10/08(水) 11:50:04 O
スローはあくまでも基本。
俺はシンペン早巻き基本。リアクションバイト狙いに徹してる。
それで釣れない場合はいろいろ試す。
(ルアーチェンジやリトリーブ変え)
教科書どおりにやってるうちは釣れなかった。
ルアーみたいなのどうせ俺には無理なんだと
自己嫌悪に陥ったりもした。
三匹か四匹釣ったあたりから少しコンスタントになった記憶がある。
今はルアー引いてみた状況で
早巻きがよい場合(流れが早い場合とか)
とスローがいい場合を見極める。
シーバス釣りはまずそこにシーバスが入ってるかと、活性次第。
昼間は青物狙いでナブラへのキャストを誤り
あさっての方向にルアーが飛び
ナブラを逃すまいと高速回収中に
シーバスが喰ってきたことが結構ある。
こんな時はリアルベイトタイプルアー。
勝手な判断だが、青物に追われ
群れをはぐれたおこぼれをシーバスは下から狙ってるのかも。

831名無し三平:2008/10/08(水) 12:56:27 0
なるほど
832名無し三平:2008/10/08(水) 12:58:23 0
俺いまだにな〜んにも考えずに投げてるわ
833名無し三平:2008/10/08(水) 13:17:30 0
このスレ読んでるとイラッとする
834名無し三平:2008/10/08(水) 13:21:03 0
>>830
そんなにいろいろ考えるのか、人に釣れて俺だけ釣れないんだから魚は入ってるし活性もあると思うぜ
やっぱり巻き具合だな、ところでリアクションバイトって何だ?
835名無し三平:2008/10/08(水) 13:51:01 0
欧米かっ!って叩く感じ
836名無し三平:2008/10/08(水) 14:55:14 0
子供が言葉を覚えると必要なく使いたいんだよ、きっと
837名無し三平:2008/10/08(水) 18:29:04 O
>>829
流れが速いとこならゆっくり巻かないとダメだぜ
糸を張ってるぐらいでも流れの抵抗だけでルアーが泳ぐからよ
838名無し三平:2008/10/08(水) 19:55:03 0
デッドは本当に効くよ
いや、だから早引きじゃ釣れないって言ってるわけじゃないけどね

でも、初心者は総じてルアーを動かしたがるし、リトリーブが速い
それは本当
839名無し三平:2008/10/08(水) 19:57:09 0
>>837
ありがとう、なるほどな、たしかにそうだな
じゃあ今から行ってくるぜ
力一杯飛距離を出してひたすらスローでやってみる
なんか俺にもやれそうな気がしてきたぜ、明日の朝また報告するぜ
840名無し三平:2008/10/08(水) 19:57:25 0
俺ぎゃくだった
はじめの頃はとにかくゆっくり
841名無し三平:2008/10/08(水) 23:18:43 0
>>839

頑張れ、応援してるぞ
842名無し三平:2008/10/09(木) 02:37:55 O
小さな流れ込みが有るサーフでサーフィンしてたら目の前でベイトが逃げ回っていて、その後ろに多分70〜80センチはあるシーバスが猛ダッシュしてた…


オイ!シーバス!
そういう事は俺がタックル手にしてる時にやって下さい。
843名無し三平:2008/10/09(木) 08:22:44 0
サーフボードに糸とミノーでも付けてサーフィンすればいい
サーフィンしながら釣り
844名無し三平:2008/10/09(木) 08:58:35 0
839だ、昨日は深夜3時まで投げ続けたがやっぱりだめだったぜ
やる気満々で行ったのに、そんなに甘くはないな
せっかく応援してくれたのに期待にそえずすまん
金曜はよく釣る奴と一緒に行くから観察してくるぜ
845名無し三平:2008/10/09(木) 10:51:17 0
>>844
遠投してスローに引くってことはシーバスにルアーを見せる時間が長く
バイトチャンスが高まる反面、見切られる確立も高まるってことも知っときな

 個人的にアドバイスするならば・

1:まずは魚っ気がある場所を探す(この時期は特にベイトの有無が重要)
2:中層を探れるミノーをセット(フィールド、ベイトにも依るが基本8CMでおk)
3:我慢強くひたすら投げる(リトリーブは基本ミドル。レンジはロッド角操作で基本3段階)

あれこれ考えず、この苦痛に耐えられれば高確率でゲットできますw
846名無し三平:2008/10/09(木) 11:56:27 0
さすが初心者スレだなw
スローにこだわってる奴多いけど
実際、スローってのは見切られやすいもんだわ
潮が効きすぎてる時や流れがキツイ時にルアーを流す感じでの
スローは有効だが、それもアプローチ次第だしな
それ以外はあまり効果ねーよ
>>845のアドバイスは初心者には最適だなw
847名無し三平:2008/10/09(木) 12:48:06 O
>>846
君は初心者って枠組みではスレに沿ってるけど完全にスレ恥だよw
次からは恥をかかないようにレスしよう
848名無し三平:2008/10/09(木) 13:00:21 0
俺も>>846に同意だな
一行目と最後の行は要らないと思うけど
849名無し三平:2008/10/09(木) 13:11:43 O
ハヤマキがいちばんいいよ。
850名無し三平:2008/10/09(木) 13:53:35 0
相変わらず携帯厨ウゼーな
人のレスを馬鹿にしたかと思いきや違う人のレス見てコロコロ意見変えやがる
851名無し三平:2008/10/09(木) 14:00:28 0
基本は1回転1秒で様子見て速く巻いたり遅く巻いたりとか
実際のところみんなこんな感じじゃないの?
852名無し三平:2008/10/09(木) 14:01:27 0
>>846
コイツ、ビギナーを見下した感アリアリだけど、確かに・・と思ってしまうw
>>848さん
>>845の意見はどうしても1本釣りたいビギナーには一番いい方法かもって思うのだが・・
853名無し三平:2008/10/09(木) 14:10:02 0
馬鹿じゃないのいかルンバ
854名無し三平:2008/10/09(木) 14:10:14 0
844だ、ありがとう
中層を探れるミノーって商品名教えてくれないか
8CMって何のことだ、箱に書いてあるのか?
初心者だから何も知らないんだ笑わないでくれ
855名無し三平:2008/10/09(木) 14:20:31 0
リーズナブルで評判も良いラパラのCD7、CD9辺りでどーよ?
856名無し三平:2008/10/09(木) 14:25:10 0
>>854
ハチマル買ってきなさい
857名無し三平:2008/10/09(木) 14:34:18 0
ハチマルは確かに良いんだけど値段高いし初心者くんはロストしたら泣くぞ
858名無し三平:2008/10/09(木) 14:48:29 0
>>845のアドバイスについてだが
俺もド素人のとき釣れなくて悩んでいたら釣り上手い友達に845と同じこと言われたよ
「余計なこと考えずハチマル(俺が持ってたルアーからチョイス)ずっと投げてろ」って
それで童貞卒業できました
859名無し三平:2008/10/09(木) 14:48:44 0
カウントダウン75はどうよ?
860名無し三平:2008/10/09(木) 14:51:36 0
8cmはルアーのサイズだな
861名無し三平:2008/10/09(木) 15:02:45 0
どうかな
862名無し三平:2008/10/09(木) 15:07:20 0
ありがとう、ラパラとハチマルっていうの見てくるよ
色は何でもいいか?あんまり関係ないって聞いたけど

8pという意味か了解、ひとつ賢くなったぜ
863名無し三平:2008/10/09(木) 16:00:04 0
個人的には色はあまり関係ないと思ってるのだが、場面によっては明らかに色の違いで反応が違う時もある。
どっちなんだよ!とツッコまれそうだが、カラーの違いで釣果が左右されることは経験上あまりない。
それよりも釣れた色に喰い渋りしたら違う色を投入、みたいな使い方がベターな気がする。
取り敢えずビギナーには目視しやすい色が良い。あるいは明るい系、暗い系の2つを軸に選んでみては?
ルアーカラーについては賛否両論なので他の人の意見も聞いてみて下さい。
864名無し三平:2008/10/09(木) 16:34:23 0
試しに何色でも買えばいいさ、ダメでもホロシール貼れば済むし
つーか、ハチマル買う前に先ずはビフリだろ、ふつー
865名無し三平:2008/10/09(木) 16:54:00 0
ビブリは使える。
B'BREEFE一つで充分って奴がいるほどだからな。
全体的にふっくらしてるのが特徴的で結構好きだよ。

俺はトランクス派だけど。
866名無し三平:2008/10/09(木) 17:47:14 0
ハチマルはリップが弱いと…ミスキャストでぶつけておきながら
文句言う人が多いのでマックのリブバーガーが食べたくなってきた
867名無し三平:2008/10/09(木) 18:41:52 O
リブバーガーの原価って40円だっけか
868名無し三平:2008/10/09(木) 20:00:10 0
>>865
今度買ってみる
ロングビルの方??
869名無し三平:2008/10/09(木) 20:48:57 O
>>862
CDラパラは飛ばないから大河川では使えんかもしれんぞ
870名無し三平:2008/10/10(金) 13:48:45 0
>>862
今夜出撃だろ?
ちゃんとレポしろよ!
871名無し三平:2008/10/10(金) 14:00:44 0
862だ、ルアー買ってきたぜ、今夜やるぜ
雨になりそうだが雨が降ったほうが食いがいいって本当か?
もう10月だがなんとか年内中に1匹ヒットさせたいぜ
872名無し三平:2008/10/10(金) 14:15:13 0
一般的に雨、雨後は期待出来ると言われるが、場が潰れることもある
正直、行ってみなきゃわからん
まぁガンバレや
873名無し三平:2008/10/10(金) 14:49:36 O
雨で良くなるパターンと悪くなるパターンくらい日々観察して把握してないとそりゃ釣れないよいつまでたっても。
ルアホっぷりばかり発揮してもバカにされるだけだよ
874名無し三平:2008/10/10(金) 14:57:37 0
↑あほ
875名無し三平:2008/10/10(金) 14:58:56 0
おい!携帯厨!
いつもいつも煽り入れやがって!
おまえホント病んでるわ・・・
何様なんだよ!
マジこいつとリアルファイトしてー
876名無し三平:2008/10/10(金) 15:01:45 0
>>873
雨が降ると気圧が下がって浮き袋が膨張して魚が泳げなくなっちゃうんだよね。
君みたいな人がこんな事言ってたよ
877名無し三平:2008/10/10(金) 15:07:25 0
>>873
白髭橋で爆釣とか言ってんのお前だろw
878名無し三平:2008/10/10(金) 15:20:54 O
wごめんwwここw釣った事wwない奴w専用スレwwだったwww
879名無し三平:2008/10/10(金) 15:24:33 0
↑悔しそう
880名無し三平:2008/10/10(金) 15:31:42 0
携帯厨のレスロムるとトンチンカンな話ばっかじゃんw
邪魔だからお前専用のスレ立てろよw
881名無し三平:2008/10/10(金) 15:40:12 O
ルアー選びより 投げる場所と アクションが肝心だよ
882名無し三平:2008/10/10(金) 16:08:12 0
万物創世記で雨が降ると魚の活性があがると言っていた記憶が今蘇る
883名無し三平:2008/10/10(金) 21:12:58 0
ハチマルってなんぞ?
884名無し三平:2008/10/10(金) 21:17:41 0
ちなみに↑は美少女のカキコミだからレスには気をつけてね〜
885名無し三平:2008/10/11(土) 03:26:04 O
大阪北港でシーバスを求めるもタチウオかサヨリしかつれん!ここの仲間入りさせてください。
886名無し三平
50ぐらいのシーバスかかったんだけどエラ荒いをくらってバラしたorz