木更津沖堤

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
探したけどスレッドがなかったので建ててみました。

AからDまで4つの堤防で構成された木更津の沖堤防は、夏は黒鯛のメッカになります。
その他の時期でも多種多様な魚がおり、釣り人を楽しませてくれています。

ですがネットで探すとピンポイントな情報はあまり出てきません。

ぜひみなさんで情報を共有しましょう。
2名無し三平:2007/12/14(金) 18:26:32 0
ちなみにこの時期はアイナメを狙います。

先日は30〜35センチを4本釣りました。
3名無し三平:2007/12/15(土) 13:19:30 0
釣れてる?人は多い?
4名無し三平:2007/12/16(日) 07:41:20 O
昨日は釣れたか?アイナメ?
5名無し三平:2007/12/16(日) 11:36:29 0
俺はC堤が好きだなー。

結果あまり出てないけどwwwwww
6名無し三平:2007/12/16(日) 13:40:26 O
何か釣れたか?
7名無し三平:2007/12/16(日) 16:47:57 0
>>6

ヒトデがたくさん
8名無し三平:2007/12/16(日) 17:51:21 O
>>6

海鼠少々
9名無し三平:2007/12/17(月) 00:08:30 O
カレイはもう遅い?

来週行く予定!
10名無し三平:2007/12/17(月) 04:42:03 O
>>9釣れないことないだろ!頑張れ!!
11名無し三平:2007/12/17(月) 07:20:58 O
ウンコはきちんと海におとせよ!

あとライジャケもきろよ!
12名無し三平:2007/12/17(月) 13:12:13 0
渡船屋のライフジャケットを着ずに置きっぱなしにして風で飛ばされてるやついたな
13名無し三平:2007/12/18(火) 11:13:29 0
アイゴが結構釣れるから注意だぜ!
14名無し三平:2007/12/18(火) 11:15:49 0
ここカスみたいな常連がいるよなw
15名無し三平:2007/12/18(火) 14:25:10 O
おまえだろw
16名無し三平:2007/12/18(火) 16:04:33 0
>>14
変な話し好きじじいが週に2回は来てるって自慢してたよ
17名無し三平:2007/12/19(水) 14:42:29 O
今度行こうかと思ってるんだけど、タモはどの位の長さが必要?
18名無し三平:2007/12/19(水) 15:01:36 O
沖堤で、うんこしたくなったらどうするんですか?
前から心配してるのですが?
19名無し三平:2007/12/19(水) 15:31:26 O
>>18
海でしろ
20名無し三平:2007/12/19(水) 16:57:03 0
>>17
磯用の3メートル以上のやつ

>>18
渡し舟が1時間に1度くるからその時に船でする
21名無し三平:2007/12/19(水) 20:13:50 0
今日行ってきたけどめっちゃ寒かった


アダルトDVDがぷかぷか浮いてたからタモで拾おうかすげえ悩んだけど寒さに負けて放置した
22名無し三平:2007/12/19(水) 20:16:46 0
潮水に漬かったDVDは見れないよ
23名無し三平:2007/12/19(水) 20:18:07 0
>>22
な、なんで?

24名無し三平:2007/12/19(水) 20:33:44 0
オレの中でダントツトップの釣れない沖堤
まあ自分が最後に渡った時はまだフェリーが内側を行き来してたけどな

逆にトップは五洋/浅間堤防
もう無いけどな
25名無し三平:2007/12/19(水) 21:36:24 0
五洋堤防懐かしいなぁ
26名無し三平:2007/12/21(金) 10:55:37 0
木更津の沖堤ってなんか閉鎖的な場所だよなー
陰湿なやつ多いし渡船屋も常連にしか愛想振りまかないしな
27名無し三平:2007/12/21(金) 12:50:49 0
乗っ込み時ニコニコドライブインから見える五洋堤の人の多さは異常、でした
28名無し三平:2007/12/23(日) 11:26:57 0
なんか釣れてるけー?
情報モトム!
29名無し三平:2007/12/23(日) 12:40:00 0
海底にあまり変化がなくおもしろくない
30名無し三平:2007/12/23(日) 15:45:34 0
>>26
沖堤初心者なんですが、泳法と美弥皮のどちらを
利用するのがベターですか?
31名無し三平:2007/12/23(日) 15:51:55 0
マイボート
32名無し三平:2007/12/23(日) 16:40:39 0
>>30
まずは両方を使ってみて、感じのいいほうにしたほうがいいと思う。
相性ってあると思うし。

渡してもらって迎えに来てもらうだけだから仕事はどちらもかわらないよ。
3330:2007/12/24(月) 00:31:58 0
32さん。ご丁寧にどうもです。
34名無し三平:2007/12/24(月) 13:41:08 O
>>30
船だけで選ぶなら
美弥だけど
船頭さんは永ちゃんのほうが優しい。
あと、まだあったらの話だけど、
マニアックな方には泉丸も蟻よ
35名無し三平:2007/12/24(月) 13:59:51 0
弁当屋さんの前の渡し舟から数回渡ったけど、渡し舟は挨拶しても返事も返してこな
くイメージ悪かった記憶が残っています。

堤防では、親切な方もいますが、マナーの悪い閉鎖的な落とし込み集団もいたりするので
、嫌がらせ行為を発見したら名札番号を控える(渡し舟に通報)のが良いです。

魚種にもよりますが、水深のあるABを選べば良いと思います。Aは混雑ぎみ

堤防間の移動は不可、戻ったら終了のため、1時間前には、到着し受け付けをすませて
、準備した方が良いでしょう。釣具の他に食事、飲料水、防寒着(雨具)はお忘れなく。

重要な情報として
ファミレスの方の渡し舟は、劇団ひとりのチンピラに似ているので面白いです。
36名無し三平:2007/12/24(月) 19:25:35 0
>>35
思わず笑ってしまったが、なんで重要なのか教えて欲しい。
37名無し三平:2007/12/25(火) 20:40:19 0
>>36 殺伐とした沖堤防が和む

ボボボボボボボボーウィーーみたいな感じだ。
38名無し三平:2007/12/25(火) 20:42:52 0
最近風が強いけどどうかな?

39名無し三平:2007/12/27(木) 17:59:03 0
明日行く予定・・・・・
でも天気悪い予報


むう
40名無し三平:2007/12/28(金) 20:31:33 0
渡船屋の釣果報告って毎回1件か2件くらいしかないけど客いないのかしら
41名無し三平:2007/12/29(土) 11:00:55 0
>>30
双方の大きな違い

泳法は別の堤防に移ることが出来る(料金タダ)。
常連は朝方の客が多くあまり夜釣りをする人がいない。
よって、皆さん大体7時の船でお帰りになる。
しかし、夜一人になっても釣らせてくれる場合がある。

美弥皮は一回渡った堤防で一日過ごさなくてはならない。
別の堤防に移ることはできない。
常連は夜釣りの客が多く夜釣りをしたいのであれば此方のほうが利用しやすい。

違いはこんなもんかな?
>>11
ヤベ。
残ってた?
休日は一時間毎に見回りに来てくれるが、平日は来ない時間がある。
そんなときは堤防上でしたことある。

42名無し三平:2007/12/29(土) 16:51:35 0
泳法は帰ってくるとお茶とタクアンが出た
けど20年以上前だが

A堤は移動がマンドいので船で移動したことがあるw
43名無し三平:2007/12/30(日) 23:01:41 0
泳法で出船前にお茶をごちそうになっている瞬間がたまらなく好きです
44名無し三平:2007/12/31(月) 14:01:44 0
聞けば聞くほど泳法のほうがよさそうだな
45名無し三平:2008/01/01(火) 15:38:26 0
泳法はあのHPで客を逃がしてるような気がする

あ、見屋革のHPの出来がいいって訳じゃなくてね。
46名無し三平:2008/01/01(火) 16:15:55 0
泳法は↓が全てだろwww

重要な情報として
ファミレスの方の渡し舟は、劇団ひとりのチンピラに似ているので面白いです。
47名無し三平:2008/01/01(火) 18:31:58 0
今日はじめて木更津の堤防から釣ったんですが、風が強く寒く何も釣れず
散々でした
48名無し三平:2008/01/01(火) 22:55:09 O
>>47

初めてが元旦てwwwwwww
アイナメ釣りに行ったの?
49名無し三平:2008/01/02(水) 18:23:41 O
アゲ
50名無し三平:2008/01/02(水) 21:58:39 0
>>48
いや、堤防から何か釣れないかな、と投げ釣り装備でイソメを投げ込んだんですが、アタリなし
51名無し三平:2008/01/02(水) 23:11:30 O
今の時期アイナメとメバルくらいしか釣れないよ。

明日か明後日行くつもりなんだけどどこにあがるか悩む。
52名無し三平:2008/01/03(木) 01:32:50 0
>>51
そうなのか。釣具屋のおっちゃんがカレイが釣れるって言ったんだが
53名無し三平:2008/01/03(木) 17:53:50 O
こんなマイナーな場所のスレがあるとはwwwwww


去年鰺を釣りに二回行ったよ。
54名無し三平:2008/01/03(木) 18:05:20 O
あそこ鰺なんか釣れるのか?
沖堤行くんだったらおかっぱりからやってる方がE
55名無し三平:2008/01/04(金) 05:13:38 O
あげ
56名無し三平:2008/01/04(金) 06:57:36 O
>>52
カレイはのっこみの時期に多少釣れるけど、数は多くないよ。

後は桜の時期かなー。
57名無し三平:2008/01/05(土) 14:40:22 0
新年になってから天気のいい日が続いてるねー

そろそろ初釣り行こうかな。
58名無し三平:2008/01/05(土) 21:34:49 O
行ったらレポ宜しく!
59名無し三平:2008/01/05(土) 21:56:25 O
レポ書く人少ないよね。

いっつもガラガラだから詳しく書くと一発で特定されそうで俺も怖い(笑)
60名無し三平:2008/01/07(月) 09:41:07 O
ヒトデ爆釣!

投げて数分でカレイ仕掛けの三本針にフルでヒトデがかかるよ!


マジパねえよ。
61名無し三平:2008/01/07(月) 21:40:32 0
木更津沖提でダンゴ釣りはOKですか?

あー五洋に上りたい・・・
62名無し三平:2008/01/08(火) 00:06:47 O
確か禁止されてたはず

でもオフシーズンならばれないよ


誰も堤防にいないし
6361:2008/01/08(火) 17:45:51 0
>>62
レスどーも。

鯵が出来るって事はコマセはOKなのね。
上がってみるかな。
6461:2008/01/08(火) 17:56:50 0
と思ったら撒き餌禁止か。
で、鯵のカゴはOKなん・・・

中途半端だなw
65名無し三平:2008/01/08(火) 21:18:28 0
こういうルールって誰が決めるんでしょうね?

62じゃないけど、平日のオフシーズンなら誰も客いないし
いたとしてもポツポツだからどんな釣りしても気がつかないと思うけどなー。


あーアイナメ釣りたい。
66名無し三平:2008/01/08(火) 22:17:36 0
釣り人自身と釣り場を守る為にローカルなルールが必要になる。
アミエビの使用量制限も明示されていないが確実にある。
幾人かの不心得者のために釣り場が閉鎖になる時代だよ。

誰が決めたかは重要ではない。
どうしてそのようなルールを必要とするのか?を考えてみて欲しい。
67名無し三平:2008/01/09(水) 00:37:10 0
釣り人って奴は、人格が諸に出てくるものだなといつも思っとります。
人格の問題ですねん。

何処かに一人でくつろげる沖堤はないのかな。
第二海保閉鎖は痛かったっ。
68名無し三平:2008/01/09(水) 13:45:37 O
今の時期はメバルとアイナメくらい
因みにアイナメは中通しのオモリに一本針仕掛けにして
餌はイガイのむき身
を使用したほうが良型が釣れるよ
69名無し三平:2008/01/09(水) 18:12:05 0
あれ?

今月から朝一番は7時になったの?
70名無し三平:2008/01/09(水) 23:03:22 0
>>67
常盤方面に4kmもある沖堤防があるじゃないか。
日曜日は例外としても混雑はしない。
金曜日とかに渡提したら1人を満喫できる。5月以前は身も心も凍るけど。
71名無し三平:2008/01/10(木) 17:16:05 0
全然レポがあがらないなあ
72名無し三平:2008/01/11(金) 11:26:39 O
ここも温暖化の影響ってあるね
去年の夏から秋にかけて、ここ数年回ってこなかった稲田が爆釣したり、熱帯魚も釣れたよ
73名無し三平:2008/01/11(金) 14:49:30 0
熱帯魚?

ニモでも釣れたとですか??
74名無し三平:2008/01/11(金) 15:23:31 O
>>73
本当は写真撮っておけばUP出来るから良かったんだけろうけど

エンゼルフィッシュ の小さいやつです
75名無し三平:2008/01/11(金) 16:33:41 0
わは〜
エンゼルフィッシュは淡水魚ですぜ?
ツバメウオならわからんでもないが
76名無し三平:2008/01/11(金) 17:41:44 O
わりと体高があって縞模様が入ってたんだけど…
77名無し三平:2008/01/11(金) 19:15:07 0
エンゼルフィッシュってどんなやつ?
78名無し三平:2008/01/11(金) 23:36:48 O
せめて検索しようよ・・・
79名無し三平:2008/01/11(金) 23:39:00 0
エンゼルフィッシュって淡水魚なのに海にもいるの?
ウグイみたいなやつだな。
80名無し三平:2008/01/11(金) 23:47:24 0
エンジェルフィッシュは8だ。海に居る成ると蟹になる。
81名無し三平:2008/01/12(土) 00:06:09 O
エンゼルフィッシュはないだろww
考えられる線ならツノダシ、ハタタテダイ、ツバメウオ、イトヒキアジ辺りが妥当じゃない?
82名無し三平:2008/01/12(土) 00:07:29 0
アマゾン河中上流に生息する魚が、汽水域には生息できないだろう?

>>74
まさかコショウダイのことか?

83名無し三平:2008/01/12(土) 08:35:56 O
表現悪いかも知れないが、ステルス爆撃機みたいな?
体型で尾鰭はスワローテイルでした。
背鰭がかなり痛んでましたよ。
84名無し三平:2008/01/12(土) 12:08:00 0
船のバラストと一緒に東京湾に住んでいないような魚がついてきてしまうらしいよ。
夏の間は水温高いし生きてたんじゃない?

エンゼルフィッシュは淡水魚だからありえないけどなぁw
85名無し三平:2008/01/12(土) 15:39:09 O
>>83

体色と大きさをなるべく詳しく教えてくれ!
86名無し三平:2008/01/12(土) 15:50:56 O
イトヒキアジの幼魚だろ?死滅回遊だな。
87名無し三平:2008/01/12(土) 16:58:56 O
体長は10aもありませんでした。
銀色がくすんだような色でハッキリしない縞?模様みたいなのが入ってました
88名無し三平:2008/01/12(土) 18:52:29 O
多分イトヒキアジだね。

南房でメッキやってるとたまにルアー追っかけてくる。
89名無し三平:2008/01/13(日) 09:05:16 O
イシダイの子供なんじゃない?
90名無し三平:2008/01/13(日) 09:24:34 O
多分ブルーギルだよ
持って帰ると罰せられるから気を付けて!
91名無し三平:2008/01/13(日) 09:55:36 O
>>89
10センチないシマダイなら黄色い縞模様だよ。
92名無し三平:2008/01/13(日) 15:25:32 0
俺はヒレが虹色に輝くハゼを釣ったぞ


気持ち悪くて捨てたけど。
93名無し三平:2008/01/13(日) 15:45:51 0
>>92

突っ込むのもアレだけど
ホウボウの小さい奴じゃねーの?
9492:2008/01/13(日) 15:59:06 0
>>93
ぐぐってみたけど
こんなに派手だったかなぁ・・・・

うーん・・・
9592:2008/01/13(日) 16:10:52 0
http://fishing-forum.org/zukan/trhtml/004582.htm

これだこれ

この人も沖堤で釣ってら。
96名無し三平:2008/01/13(日) 17:00:15 O
>>92
ガッチョ(イトヒキハゼ)の事だっぺ。
魚体はクリーム色に茶色い縞模様の魚なんだけど。
97名無し三平:2008/01/14(月) 14:56:53 O
最近カレイ釣れてる?
98名無し三平:2008/01/14(月) 15:53:15 O
釣れない・・・・・
99名無し三平:2008/01/16(水) 15:25:52 0
行こうと思ったけど寒さで断念・・・・・・・・
100名無し三平:2008/01/16(水) 18:48:42 0
今流行のロックフィッシュとかもバカバカ釣れるって訳じゃないし
寒い中こんなとこまでいかねーよなー普通

アイナメなんか運がよければ釣れるって程度だし
釣れるのはマイクロメバルだけだ



なんで知ってるかって?
逝ってきたからだよっ!
101名無し三平:2008/01/16(水) 23:29:26 O
木更津沖堤渡船料払ってまで釣るほど魚いんのかよ!

魚つれねぇーじゃん。
ヒトデは大漁だったけどよ。
102名無し三平:2008/01/16(水) 23:38:22 0
ここは、沖堤に来たぞ!という満足感だけでイインデス
陸っぱりとは違うのだよ陸っぱりとは、その優越感だけでイインデス
103名無し三平:2008/01/17(木) 01:29:40 O
>>102

俺も釣れなかった時は自分にそう言い聞かせてる
104名無し三平:2008/01/18(金) 16:56:59 O
今の時期はD堤の手前からのアイナメだね。テトラ堤の際にぶっこむだよ。
105名無し三平:2008/01/18(金) 17:13:10 O
まっ・・・あれだな・・・金払うんだったらおかっぱりから釣りしてた方が良いんだなw
以上でこのスレ終了だなwww
106名無し三平:2008/01/18(金) 17:46:13 0
勝手に終わらせんなよボケ
107名無し三平:2008/01/18(金) 23:57:29 0
>>105
まぁ2500円は定職に就いた社会人でなければ辛いよな?
金は天下の回り物だ。そのうち良い事もあるさ。

それに、もう良い事があったじゃないか。
二人も釣れたぞ?良かったなっ!爆釣だなっ!!
108名無し三平:2008/01/19(土) 17:48:08 O
何だよwせっかく終わらせようとしたのにww
2匹も釣れちゃうもんなぁ〜
(´∀`)
俺ってやっぱり釣りきちなのよねぇwww
109名無し三平:2008/01/19(土) 18:32:14 0
>>108

最高の釣り師だ!こいつぁ一本取られたワイ!
110名無し三平:2008/01/20(日) 19:56:01 0
カレイまだかな。
111 ◆nm7gz1yeUA :2008/01/20(日) 21:13:46 O
魔打
112名無し三平:2008/01/21(月) 18:21:57 O
アッー!イナメはつれますか?
113名無し三平:2008/01/22(火) 15:26:18 0
うおー明日行こうと思ったのにめっちゃ天気悪いww


悲しい;;
114名無し三平:2008/01/24(木) 09:54:00 0
渡船500円あがったよ
115名無し三平:2008/01/24(木) 10:28:53 0
え?

3000円!?
116名無し三平:2008/01/24(木) 18:52:31 0
うんミヤ鰈3月6月シマA堤手前常連おういいけどまじつれる
117名無し三平:2008/01/24(木) 18:58:13 0
黒友へたれしかいないよ
118名無し三平:2008/01/25(金) 17:16:39 0
値上がりしたの?

webにも書いてある?
119名無し三平:2008/01/25(金) 19:33:24 0
あるよみや
120名無し三平:2008/01/25(金) 19:37:44 0
6月まみなおいで黒やならキスあるし
121名無し三平:2008/01/25(金) 19:47:18 0
黒友浅間関係ないよブログでたたかれてるけど
122名無し三平:2008/01/26(土) 13:02:57 0
泳法は変わらないのかなー
123名無し三平:2008/01/28(月) 05:25:02 0
あがりました
124名無し三平:2008/01/28(月) 09:52:16 0
値上がりしてないから安心して遊びに来てください。今は釣れないけどね。
125名無し三平:2008/01/28(月) 22:33:07 0
電話すればわかるよ
126名無し三平:2008/01/28(月) 23:10:34 0
2月から
127名無し三平:2008/01/29(火) 11:41:01 0
どっちやねんw
128名無し三平:2008/01/30(水) 20:57:50 0
3000円かー・・・・・

今でもコストパフォーマンス悪いのにな・・・・・
129名無し三平:2008/01/31(木) 22:35:00 0
巻き添え規制解除記念
130名無し三平:2008/02/02(土) 19:40:06 0
最近書き込み少ないけどどう?

こないだ行ってきたけど小さいメバルしか釣れえね。
っていうか子メバルの猛攻に耐えられない。

持ち帰りサイズは10匹くらいかな。
リリースしたのを合わせると50は軽く超えたと思う。
A堤での釣果でした。

25センチ超え釣りたいな。
131名無し三平:2008/02/02(土) 19:42:49 0
明日どうだろ?
天気悪そうだから止めといた方が無難かな
132名無し三平:2008/02/02(土) 19:46:49 0
明日は雨か雪だおwwww

風が強くなければ釣りは出来るから根性で行ってきてくださいw
133名無し三平:2008/02/02(土) 23:46:34 0
午後風強くなるよ
134名無し三平:2008/02/02(土) 23:58:44 O
じゃあだめだ

あそこまで風に弱いポイントも珍しいよね
135名無し三平:2008/02/04(月) 23:27:11 0
メバル釣れてるよ
136名無し三平:2008/02/05(火) 00:05:12 0
3月ルアー投げまくるぞー
137名無し三平:2008/02/05(火) 00:39:34 O
メバル沢山釣れるなー。
しかし20センチ越えが全く釣れない…。
公園の所はまぁまぁでかいの出たんだけどな。
138名無し三平:2008/02/05(火) 13:41:25 O
公園ってどこですか?
139名無し三平:2008/02/05(火) 19:26:14 0
ここのメバルは20以下がアベレージサイズ?
140名無し三平:2008/02/06(水) 17:15:06 0
運がよければ25センチくらい行くって感じだよね

ここでメバルをワームで釣る時は水深があるのと、堤防からの高さが結構あるので飛ばしウキで沈めないとだめよ

デイゲームだから中層より上にはあまりいないしね
141名無し三平:2008/02/06(水) 18:14:01 O
むか〜し、フェリー乗り場んトコの低い堤防(?)で釣れたのにねぇ。
142名無し三平:2008/02/07(木) 19:47:51 0
デカメバル釣りたい!!!!!

どこに行けば釣れるかなあ

もう手のひらサイズは嫌だよ
143名無し三平:2008/02/07(木) 21:35:38 O
魚屋行けよw
144名無し三平:2008/02/07(木) 21:56:07 O
女の子用のトイレある?
145名無し三平:2008/02/08(金) 02:05:08 O
35歳になると羊水腐るw
146名無し三平:2008/02/09(土) 01:11:13 0
船にトイレはあるけどねぇ…
1時間に1回船は回って来るけど我慢にも限界があるからなぁ。
自分なら渡提させないで場所を替えると思ったり。
147名無し三平:2008/02/09(土) 14:32:25 0
渡船は冷暖房完備でトイレも男女別ですよ。
安心していらっしゃってください。
148名無し三平:2008/02/10(日) 05:03:22 O
山下正明
149名無し三平:2008/02/10(日) 13:02:04 0
3月鰈あいなめ釣れるよシマ5月から黒6月ぼちぼちかな
今年から黒やりなよ木更津釣れるよ
150名無し三平:2008/02/10(日) 13:08:04 0
場荒れしまくってそう、釣れても小さそう。
151名無し三平:2008/02/10(日) 13:11:21 0
なにしろ息子娘安全だしただライフジャケット必ずね必ずだよ
152名無し三平:2008/02/10(日) 13:25:51 0
ここの場荒れは確かにひどい


地元民ならまだしも地方から高速使って行ってさらに渡船3000円って
それだけの価値を見出せない俺

都内からだとアクアライン使うと高速代だけで結構行くもんなー。
京葉道路とかから行くと時間かかるし
微妙な立地でもあるな
153名無し三平:2008/02/10(日) 13:34:54 0
そろそろシーバス開始?
154名無し三平:2008/02/10(日) 13:38:59 0
平日の誰もいない沖堤で彼女とセックスしてみたい


彼女いないけど。
155名無し三平:2008/02/11(月) 04:00:01 0
嫌それはまずい赤橋にしてくれ
シーバス3月中旬
156名無し三平:2008/02/12(火) 00:29:00 0
>>154
どうしても沖堤防がいいのか?
イワナ域へ行けば好きなだけ出来るぞ。オナヌーもやりほうだいだっ!
でもあまり上へ1人で行くと、人でも生き物でもない何者かに
見られている感覚がつきまとうけどな。
157名無し三平:2008/02/12(火) 14:55:21 O
意味わかんね
158名無し三平:2008/02/12(火) 16:56:48 0
昨日行ってきたよ
釣り人はごく少数でした

目の前で底引き網漁船が操業してて唖然としました。
結果は・・・ボウズorz

なんだよーあの漁師。
159名無し三平:2008/02/13(水) 00:58:19 0
漁師は仕事だから仕方ない。
っていうか、それが頻繁に行われてるなら
ココじゃ期待できないな。
160名無し三平:2008/02/13(水) 01:27:06 O
>>158
地元の海で、シーバスやってると、たまに俺の近くまで船を寄せてきてスズキを底引きして、ねこそぎ捕っていく奴がいるよ。
明らかに入ってきて漁をしてはイケないラインなのにお構い無し。
161名無し三平:2008/02/13(水) 03:19:22 O
>>160
木更津住んでた頃に行ってた時、それでライン絡まっちまって
竿ごと持ってかれた事ある…あいつらわざとやってるんだよ。

竿とかリール引っ掛かったらこっちのもんだから。
162名無し三平:2008/02/13(水) 06:30:15 0
貧乏漁師はそれで喰ってんだ、しょうがあんめぇw
163名無し三平:2008/02/13(水) 21:42:03 0
>>156
よこからごめん、木更津に詳しくないものだけど、イワナ域ってどのあたり?
渓流にいけるということ?それともそういう名の堤防でもあるのかな。
164名無し三平:2008/02/14(木) 05:36:27 0
ありません。
165名無し三平:2008/02/15(金) 01:28:30 0
近くの養老の方を言ってるんだろ。
166名無し三平:2008/02/16(土) 22:31:50 0
ああ、漁師ってそういう糞みたいな奴しかいないね。
やっぱ低学歴定収入、社会の底辺で生きているからしょうがないね。
167名無し三平:2008/02/16(土) 22:51:41 0
ゆとり乙
168名無し三平:2008/02/19(火) 00:13:16 O
最近は釣れてっか?
169名無し三平:2008/02/24(日) 19:19:00 O
こんな時期に釣れるのはこっぱメバルだけ
170名無し三平:2008/02/27(水) 19:18:02 0
ここってキスは釣れます?
171名無し三平:2008/02/27(水) 21:47:58 0
キスは釣れるけど、時期が落とし込みと重なるので
渡提する場所によっては鈍感力が必要になる事も…

しかしチョイ投げでイシモチなんかも釣れるので面白いよ。
キスはピンから18cmくらいが多い。
イシモチは15cm〜25cmくらいが多い。

172名無し三平:2008/02/27(水) 23:06:22 0
カレイはまだか?
173名無し三平:2008/02/28(木) 15:29:48 0
3月だキスは5月からB提が良いよ置き竿くれぐれもしないように
174名無し三平:2008/02/28(木) 15:34:35 0
なんで置き竿はしちゃいけないんですか?
175名無し三平:2008/02/29(金) 21:36:26 0
置き竿してると暇でオナニーしちゃうからだよ!
176名無し三平:2008/03/01(土) 01:02:15 O
渡船屋でズリネタ売ってる?それとも持参?
177名無し三平:2008/03/01(土) 16:45:12 O
>>176

ネタは宮川の近くの弁当屋「としまや」で調達すんだっぺ
178名無し三平:2008/03/02(日) 07:39:25 O
スズキツリタイ
179名無し三平:2008/03/02(日) 11:16:33 0
シーバスはそろそろ始動だ
180名無し三平:2008/03/03(月) 10:07:36 0
>>174
何本も竿を出すな。という事なのでわ?
181名無し三平:2008/03/05(水) 10:15:43 O
シーバス投げるたびに釣れた。
簡単w
182名無し三平:2008/03/07(金) 19:21:15 0
>>181
どこの堤防?
183名無し三平:2008/03/11(火) 13:00:16 0
カレイあがったみたいだけど誰か実況してくれ
184名無し四平:2008/03/11(火) 23:23:20 0
渡し舟屋の態度悪いって?あれでかぁ・・・。悪さなら、あの数百倍上を
いく所知ってますぜ!それは東北にある共栄丸って奴っすよ。
釣具店もやってるけど、家族揃って態度激悪!!!
今でも思い出すと舟に火つけたろか店にトラック突っ込んだろかって
感情湧いてくるよ。こう思う奴はオレだけじゃなく何人もいる筈。
一度行ってみては???
185名無し三平:2008/03/11(火) 23:54:20 0
>>184
そこまで書いてあるなら行かない。



週末カレイ狙いで沖堤渡ろうかな。
186名無し三平:2008/03/12(水) 14:18:58 0
過去レスみたけど木更津の渡船屋ってそんなに感じ悪い?

愛想はないけどイヤになるほどじゃないような気がする。
187名無し三平:2008/03/14(金) 14:13:01 O
明日噂だと、村田HAJIMEが来るみたいだよ!
188名無し三平:2008/03/14(金) 14:43:19 0
誰それw
189名無し三平:2008/03/14(金) 20:41:53 P
フィーシュ!のおじさん
190名無し三平:2008/03/15(土) 08:49:16 O
フィーシュッww
191名無し三平:2008/03/15(土) 12:28:37 0
なんじゃそりゃw
192名無し三平:2008/03/15(土) 15:24:34 0
テレ東の釣りロマンを求めてによく出る人ですよ。
バスとか管釣りの回によく出る。
193名無し三平:2008/03/15(土) 17:03:22 0
バスソが沖堤になんのようだ?

あ、シーバスソ?
194名無し三平:2008/03/15(土) 20:23:11 O
>>184
たびたび利用してるが、そう感じた事は一度もないな。
おそらく、おまいのマナーが悪かったかんじゃまいか?
いつも良くしてもらってるから、このレスを見ると腹立たしいよ。
195名無し三平:2008/03/15(土) 21:15:38 O
>>194
渡船屋乙
196名無し三平:2008/03/20(木) 14:57:37 0
>>184
マナーとか態度なんて以前に、危険な渡し方をするね。
船頭の人間性なのか、経営方針なのか、
操船技術が未熟なのか、常連客一部の人間性も含めて判断に苦しむ店だ。

宮川○とか栄宝○は客層にも船頭にも何ら問題は無いと思うよ。


197名無し三平:2008/03/20(木) 15:31:41 0
>>196
184乙
198名無し三平:2008/03/23(日) 23:52:23 0
>>197
何故196=184となるのか?貴方は現実を見つめ他店を利用してみることだ。
また、スレ違いも甚だしいのでレスは無用だ。

持ちきれない道具を携えて渡提する者にも多少の問題はある。
しかし、年を召した方や初心者、家族連れも訪れる場所なのだ。
船頭は安全に留意し、事故を未然に防がなければならない。
自分達の釣り場を守る為、船頭の手助けを常連客が行う事は当然だと思える。
事故が起きれば、他の2渡船に影響が出るのは必至であるだろう。

遊漁船が少ない地域性も考慮に入れなければならないけれど
非常に注意が必要な渡船である事は間違いない。
199名無し三平:2008/03/24(月) 06:17:38 0
来るなボケ
200名無し三平:2008/03/24(月) 21:15:29 0
春だ!

そろそろ水温上がり始めて厳寒の釣果から変わってくるかな?
201名無し三平:2008/04/01(火) 10:22:56 0
カレイが好調のようですな
202名無し三平:2008/04/01(火) 12:13:52 0
カレイはA〜D堤のどこ?
203名無し三平:2008/04/01(火) 19:46:33 0
水温が高くて、カレイはどこも不調だと言うのに木更津は好調とな
204名無し三平:2008/04/01(火) 20:16:13 O
木更津の沖提で伊勢海老釣れるって本当?
釣れたとしても、漁業権ないの?
205名無し三平:2008/04/02(水) 09:09:03 O
海老を専門で狙えばアウト

外道で釣れたなら問題なし

206名無し三平:2008/04/02(水) 14:06:27 P
漁業権が設定されてれば、外道でもリリースじゃね?
設定されてなければ専門でもおkじゃね?
207名無し三平:2008/04/02(水) 20:03:16 0
あんなとこでイセエビつれるの?
208名無し三平:2008/04/02(水) 22:08:44 O
>>207 あくまでも噂の話だよー 館山行けばいるけど、木更津はいないだろ
銚子にはザリガニいるみたいだよ!
209名無し三平:2008/04/12(土) 18:07:53 0
先週は天気が悪かったから行かなかったけど今週に期待!
210名無し三平:2008/04/12(土) 18:38:19 P
>>208銚子は漁業権無いから思う存分釣ってくさい。
211Max@ミリオネアten:2008/04/17(木) 00:49:39 0
木更図、君津かァ、
懐かしいな泉丸てまだあるの?

フカセのクロダイ但しヘチは荒れてるから長竿。
5.4 b
逆オケにモエビだと外道が多彩だわな WWW

212名無し三平:2008/04/17(木) 19:54:02 0
夏になると陰気臭い黒鯛師が湧いてくるんだよな
213名無し三平:2008/04/18(金) 12:26:08 0
沖堤には手漕ぎボートでは行けませんか?
214名無し三平:2008/04/18(金) 13:46:02 0
>>213
行けるかもしれないけど堤防に上がれないだろw
215名無し三平:2008/04/18(金) 15:01:09 0
>>213
2段ハシゴをつかえヴぁいいと思うよwww
216名無し三平:2008/04/18(金) 23:06:38 O
木更津沖で赤潮発生中
217下町の@長州小力:2008/04/18(金) 23:18:53 0
沖堤からチョイ投げのシロキスやりたい!


218名無し三平:2008/04/21(月) 00:44:27 O
この前行ったら
ヒトデしか釣れんかった
219名無し三平:2008/04/21(月) 16:48:30 0
ここのメインの釣りものはヒトデです。
220名無し三平:2008/04/21(月) 21:47:33 0
今の時期ならワカメだよ。
221名無し三平:2008/04/22(火) 14:12:06 O
どっちにしろ
魚ではないのか・・・
222sage:2008/04/25(金) 21:25:28 O
情報なし?
223名無し三平:2008/04/25(金) 21:27:44 O

間違えた。。。

224名無し三平:2008/04/25(金) 21:34:15 0
うお、群れが入って今地合いだわ!!
225名無し三平:2008/04/26(土) 01:21:27 0
噂で聞くには夏シーバス凄いらしいじゃん。
226名無し三郎:2008/04/29(火) 00:07:25 0
昨日、大橋の下の堤防でやってみたけどヒトデばっかだった。
ヘチで小型のメバルとギンポ
それとダボハゼが入れ食いだったがこんなもんいくら釣れてもうれしくない。

それから潮干狩り客が通勤ラッシュのごとく、大橋を渡っていた。
227名無し三平:2008/04/29(火) 00:55:53 0
>>226
メバルサイズどのくらい?
228名無し三平:2008/04/29(火) 01:21:41 0
でかくて10センチ
229名無し三平:2008/04/29(火) 07:45:00 O
でかっw
230名無し三平:2008/05/03(土) 00:45:39 0
沖堤以外でシーバス狙える所は?
231名無し三平:2008/05/03(土) 13:55:12 0
赤い橋の下ってシーバス釣れるのかな
232名無し三平:2008/05/03(土) 21:48:41 0
赤橋の下はホモの溜り場だよ。気をつけな。
233名無し三平:2008/05/07(水) 15:52:49 0
最近どう?魚いる?
234名無し三平:2008/05/07(水) 18:47:18 0
ホモはけっこういるよ。 俺もその一人。 なかよくしようよ。
235名無し三平:2008/05/08(木) 09:34:53 0
2点かな
236名無し三平:2008/05/12(月) 01:26:23 O
ガソリン高いし
渡船代もかかるし
中々木更津沖堤に行けない
237名無し三平:2008/05/12(月) 05:01:23 O
>>234
ウホッ
238名無し三平:2008/05/12(月) 18:23:13 0
渡船屋の釣果速報見ると、乱獲としか言えないくらいの数釣ってるバカが多いな
メバル30匹とかどうするつもりなんだろう。

食べるぶんだけ釣ってリリースすればいいのになー。
239名無し三平:2008/05/12(月) 18:47:44 0
メバルならごっそり煮込めば何とかなるんじゃない?お裾分けもするかも知れないし。
でも湘南の乗合船で見たんだが数えきれない青物釣ってる写真なんかはさすがにどうかと思ったが。
引きを楽しんでるだけとしか思えなかった。
240名無し三平:2008/05/12(月) 19:37:15 P
木更津のメバルってせいぜい15〜20cmだろ?
30なんてすぐ食べちゃうよな?
俺なんか外房で25cm前後のアジ100以上釣ったことあるけど、
酒のつまみで2〜3日で完食したよ、
241名無し三平:2008/05/13(火) 11:22:11 0
アジ100匹を2,3日で食い尽くすって・・・・・・・
242名無し三平:2008/05/13(火) 14:31:13 O
んなアホな。
243名無し三平:2008/05/13(火) 15:41:27 0
大食漢が頂いたってことでいいんじゃないかな。
普通の人なら釣って来た日か翌日に下処理して、冷凍冷蔵。
一週間位で食べれば問題なし。

ヨダレが出て来たww
244名無し三平:2008/05/15(木) 13:55:01 O
全然出てこないけどなにか・・・
245名無し三平:2008/05/20(火) 14:25:38 0
メバルは終了っぽいね

夏の陰湿な落とし込み師が乗り込んでくる時期だぜ
246名無し三平:2008/05/21(水) 10:40:08 O
マナーも
へったくれもない
落とし込み師は

だいたい
決まった人達だけどね。

割り込み当たり前
自分等が一番だと勘違いして

247名無し三平:2008/05/21(水) 19:46:54 0
渡船屋でも「マナーを守りましょう」ってちゃんと客に言ってくれればいいのにね。
248名無し三平:2008/05/21(水) 22:11:27 0
マナー守るやつのほうが珍しいじゃねえかw
投げ釣りは仕掛け、ヒトデ、ゴミほったらかし、禁止されてる堤防切れ目での
放置置き竿多数。
サビキはもう言うまでもなしのダメっぷり。臭くて近寄れない。
長竿フカセはフグ、ハオコゼほったらかし、ストローの管放置。
短竿は堤防珍走集団。
割り込みなんて釣りの種別に関係なくいる。
ルアホなんて最たるもんだろw
249名無し三平:2008/05/21(水) 23:34:51 0
短竿を割り込みって言う奴のレベル知れてんな。
へちに落とすだけで割り込み?
お前の仕掛けには何の影響があるんだ?
スタイルが違えばお互いやりにくいもんだ。
短竿からすれば避けるのに邪魔だし、
投げからすればうろちょろされて不快。
スキーとスノボとみたいなもんだ。
他ジャンルを否定する奴って視野狭すぎ。
250名無し三平:2008/05/22(木) 03:19:51 0
釣り場が狭いからじゃね?
251名無し三平:2008/05/22(木) 11:07:30 O
単竿がどーの投げがどーの言ってる奴の頭の中の方が狭いかもな。
ライントラブルされたり以外はまれなケースを除いてお互い特別な妨害は無い訳で、
なのにやたら否定する奴らは己の糸の先に自信が無い、釣れない八つ当り以外考えられない。
252名無し三平:2008/05/22(木) 15:45:06 0
6月からいくよ黒釣り仲良くやろうよ投げの人にはへチ迷惑なのかな
253名無し三平:2008/05/22(木) 15:57:52 0
投げ釣りの人よりサビキの人にとっては邪魔くさいんじゃないのかな
俺サビキはやらないからわからないけど、せっかくコマセで魚寄せてるのにって感じ?
254名無し三平:2008/05/22(木) 17:13:05 0
散らすのさび気だよ
255名無し三平:2008/05/22(木) 17:18:05 0
コマセやめてくれ五洋だぞいつか
256名無し三平:2008/05/22(木) 19:29:48 O
確かに
堤防の上
ゴミだらけだよな。

ストローのカラ
風でカラカラ舞ってるし
257名無し三平:2008/05/22(木) 19:34:17 O
ヘチ釣りに行ったら
落とし込みの大会みたいなのとカチ合って

コバ占領
釣れたのか〜って
大声上げて
堤防ドタドタ走ってくるわで散々だったわ

一部の人達だけだよ
モラルがたりないのわ。

258名無し三平:2008/05/23(金) 07:27:22 0
釣りのスタイルが違えば釣り方も違うのはその通りだと思う。

だけど練り歩く釣りのスタイルの人たちの一部にには、
置き竿や置いてある道具をわざと踏んでいく、
仕掛け落としているその近くあるいは傍でイガイをガリガリ採取する、
挙句の果てには違う釣りのスタイルを否定、
が居るのは事実、実際遭遇したので。
(文句を言ったが俺様理論でお話にならず)

まあ、釣り方以前の問題ではあると思うけどね。
259名無し三平:2008/05/23(金) 16:38:45 0
落とし込み師って自分たちが一番だと思い込んでるよな

他の釣りをバカにしてるようにしか思えない
260名無し三平:2008/05/23(金) 16:45:56 O
そう感じるのは貴方が心のどこかで劣っていると少しでも認めているからです。
261名無し三平:2008/05/26(月) 11:51:02 0
そもそもモラルのある釣り人なんてどれくらいいるのやら
262名無し三平:2008/05/31(土) 07:18:13 0
落とし込み今年遅いよ俺週2行くけど宮川いいよ
263名無し三平:2008/05/31(土) 16:23:12 O
>>262
まだ数出てないよね。

6月に期待
264名無し三平:2008/05/31(土) 17:21:30 0
この堤防ってチヌのルアー釣りしてる人いる?
265名無し三平:2008/05/31(土) 17:29:02 O
>>264
ルアマンはイパーイ居るけど

チヌを専門で狙ってるのわ
聞いたことない。

シバス狙いで
たまたま釣れたってのわ
あるみたいだけど
266名無し三平:2008/05/31(土) 18:26:34 0
>>265
レスどうもです

やはり落とし込みメインだとルアーで場荒れさせる原因になりそうで
ちょっとやりづらいですね・・・・
267名無し三平:2008/05/31(土) 19:22:34 P
>>266
落とし込みが偉いわけじゃないから気にしなくてもいいよ、
どんな釣りでも、先行者には気を使わなきゃだめだけど、
場荒れはどんな釣りでも一緒だね、

268名無し三平:2008/05/31(土) 21:05:52 O
>>267に同意

お互いに気を使えあえば
落とし込みやろうが
ルアーやろうがいいんでない。

木更津沖堤は落とし込みメインの堤防ってわけじゃないし。
269名無し三平:2008/06/01(日) 12:25:05 0
>>267
>>268
レスありがとうございます。

そうですよね。遠慮するのもおかしな話しだし、お互い
邪魔にならないようにすればいいんですよね。

今度チャレンジしてみます!
270名無し三平:2008/06/01(日) 20:23:00 0
千葉側の堤防では、クロダイ落とし込み有名なので、A堤、B堤、C堤は、これから
落とし込みシーズンなので増えますよ。既に書かれていますが、自己中心的な落とし
込み集団(40才〜50才代)もいますので、嫌がらせなどの被害に合ったら、渡し
舟でもらうナンバープレートを控え帰宅時に店へ通報してください。

禁止されているイガイ採取、イガイミンチ投下、家族連れの置き竿を踏みつける、
他の人の道具をわざと蹴って海に落とす。わざわざ割り込んでくる(先行者への配
慮も一切無し)。仲間内の会話は異常な程の大声で話をする。

ちなみに他の落とし込み氏が1匹でも釣れると走ってきて、その横で落とし込み始め
ます…数名で来ているときは、あと調子に乗って行動していますが、人数が減ると大
人しくなります。
271名無し三平:2008/06/01(日) 21:36:58 O
その塊って
黒○会でわ………

272名無し三平:2008/06/01(日) 23:00:29 0
すげえカスだな。
273名無し三平:2008/06/01(日) 23:07:59 O
その塊らしき集団
かなりタチ悪いよね

仲間内で俺を挟んで大声での会話。

あそこは彼らの堤防ですか?
274名無し三平:2008/06/01(日) 23:25:27 0
堤防から蹴り落としてやりたくなるな。
275名無し三平:2008/06/02(月) 06:52:45 0
国有確かにマナー悪いな馬鹿だから
しかも下手糞ばかりだしきにするな落とし込み氏より
276名無し三平:2008/06/02(月) 08:41:16 0
気にするなって言われてもなぁ
277名無し三平:2008/06/05(木) 00:59:06 O
難しいよね
278名無し三平:2008/06/05(木) 13:07:43 0
夏の間は行かないに限るな
279名無し三平:2008/06/12(木) 20:59:23 0
今シロギス釣れてるよ
280名無し三平:2008/06/14(土) 10:38:22 O
イシモチも
ポツポツだけど釣れてるね。
281名無し三平:2008/06/15(日) 17:48:46 0
本日の釣果。
草ふぐ10匹、おまけとしてメバル1匹。
あいなめ2匹。ベラ1匹。タナゴ1匹。シロギス2匹(1匹は20センチ越え)。
結構楽しかった。そろそろ日焼けに注意。
282名無し三平:2008/06/16(月) 12:32:22 0
黒○被害者はまだ出てない?
283名無し三平:2008/06/18(水) 15:08:08 O
明日行ってくるわ
284名無し三平:2008/06/18(水) 17:57:44 0
何釣りに逝くの?
285名無し三平:2008/06/18(水) 19:56:00 0
>>284
キスかアイナメかなー
アジはまだ早いみたいだし
286名無し三平:2008/06/18(水) 23:45:54 0
お、いいねえアイナメ。
この時期は刺し身で食べるのはちょっと怖いけど焼いたら最高だな。
潮濁ってきてるから楽しめそう。

レポ待ってるよー。
287名無し三平:2008/06/19(木) 19:11:11 O
>>286
行ってきたー
風がとても強くて苦戦しました。
キスが12匹とメバルが一匹釣れました。
期待のアイナメはデキサイズのみです。。。もう少し穏やかだったらたくさん釣れたかもです。
288名無し三平:2008/06/19(木) 20:00:52 0
>>287
お疲れ様でした。

釣果から見ると投げ竿とヘチと2種類やった感じ?
キスももう少し釣れればいいのにねぇ・・・
289名無し三平:2008/06/20(金) 22:01:34 O
>>288
いや、チョイ投げのみです。風が強すぎて投げ竿だとメチャメチャ釣りにくくて。。。
捨て石と砂地の境目をねちくり探ってなんとか釣りました。
近況としては、アジも出始めたみたいですよ。夕方頃それっぽい魚も泳いでました。
290名無し三平:2008/06/25(水) 23:56:19 0
すみません、ここの船って前日くらいまでに予約していくの?
当日いきなり行ってもむりだよね。
291名無し三平:2008/06/26(木) 13:44:36 0
予約無しで当日行けばおk
292名無し三平:2008/06/26(木) 17:10:25 0
A〜D堤防まで降りる前に決めなきゃいけないから
先にきめとかないと迷っちゃうよー
293名無し三平:2008/07/01(火) 20:27:25 0
webで釣果報告してくれるのはいいけど、客が何人くらいきてたのか
書いてくれるとありがたいよな


200人来てて黒鯛1枚とかだと萎える
294名無し三平:2008/07/08(火) 07:41:27 O
A堤のアジがいいよ
型がGOOD

28〜24cm

67匹
295名無し三平:2008/07/08(火) 08:48:45 O
マジか!ついに回ってきたか!!
296名無し三平:2008/07/08(火) 11:27:45 0
うお、すげえ

一人でその数釣ったの?
297名無し三平:2008/07/11(金) 17:27:58 0
本当ならビシアジの船よりいい結果だな
298名無し三平:2008/07/14(月) 16:49:48 0
色々釣れる楽しい季節到来!
299名無し三平:2008/07/23(水) 08:24:12 O
キス狙いで行ってきたけど風が強がった
水も赤っぼくて臭い…
台風が来て水の入れ替わりに期待したい
300名無し三平:2008/07/24(木) 15:44:16 0
うが。
週末行こうと思ったんだが…
301名無し三平:2008/07/24(木) 19:10:09 0
水が赤っぽいのは悪くはない
青かったり緑だったりすると最悪
302名無し三平:2008/07/28(月) 08:56:09 O
昨日の釣果
AM7〜PM4
投げ・サビキ・落とし込み
シロギス12〜18cm…4尾
ハゼ10cm…2尾
メバル15〜20cm…3尾
シマダイ32cm…1尾
カイズ28cm…1尾
サメ・エイ・ワタリガニが1尾
水が臭くて汚かった

303名無し三平:2008/07/28(月) 11:30:11 0
レポ乙
そうか、みずくさいやつだだか...
304名無し三平:2008/07/28(月) 16:26:16 0
潮が小さいと船橋あたりの汚い潮が抜けきらないんだよね
305名無し三平:2008/07/29(火) 22:36:30 O
雨も降らないし
台風も来ないし
水の入れ替わりは期待できないのかな…
306名無し三平:2008/08/02(土) 21:26:21 0
 
307名無し三平:2008/08/02(土) 21:27:58 0
1
308名無し三平:2008/08/02(土) 21:40:12 0
泉丸は
309名無し三平:2008/08/08(金) 12:51:27 O
木更津でも海蛇が上がるようになった

黒くて細くて頭が三角

夜は注意…
310名無し三平:2008/08/08(金) 14:10:51 0
毒あるの?
311名無し三平:2008/08/08(金) 16:20:41 O
毒は…どうなんだろう
アナゴみたいに噛みついてくるから注意
新富あたりで結構あがる蛇
312名無し三平:2008/08/08(金) 18:08:14 0
へえ。怖いなぁ。気をつけなきゃ。
313名無し三平:2008/08/12(火) 20:35:48 O
15日は午後2時で終了か。
盆休みで混んでるんだろうな〜
314名無し三平:2008/08/16(土) 13:34:25 0
盆の殺生はいかんって家のばあちゃんが言っとった。
315名無し三平:2008/08/16(土) 21:51:40 O
盆だって家畜卸してるだろて釣り人が言ってた
316名無し三平:2008/08/27(水) 00:33:18 O
保守
317名無し三平:2008/08/27(水) 11:12:25 0
もす
318名無し三平:2008/08/27(水) 18:30:41 O
木更津沖堤のC堤
くの字
アウトコース
石ころみたいなんで埋まってて
工事関係の船が来てたけど
何する気?
319名無し三平:2008/09/01(月) 00:25:15 O
カワハギも釣れ出したのね
ワッペンサイズだけど
320名無し三平:2008/09/04(木) 21:32:41 O
age
321名無し三平:2008/09/05(金) 16:30:03 0
胸毛
322名無し三平:2008/09/05(金) 19:31:45 O
過疎ってる…
323名無し三平:2008/09/05(金) 20:25:01 0
>>322
盛り上げてくれ
324名無し三平:2008/09/05(金) 21:09:48 O
ここ青物釣れる?
325名無し三平:2008/09/05(金) 22:31:50 0
サバならたまに。
今年はもう終了だな。
アジもダメ、クロダイはちっこいのばかり、スズキは小さい上に波ありすぎ。
シマダイもろくに釣れてなかった。
326名無し三平:2008/09/05(金) 22:42:08 0
秋になるとジグでイナダ釣れるよ
327名無し三平:2008/09/08(月) 08:29:38 O
サバ大漁だったよ
30〜35cm
彼女と二人で42本
カワハギも15〜20cmが36枚

328名無し三平:2008/09/08(月) 09:06:37 O
>>327
仕掛けはサビキ?
カワハギ36枚って乗り合い船より凄いね。
329名無し三平:2008/09/08(月) 10:22:55 0
たまにここは乗合よりいい結果出てるよね
釣れない時はめっぽう釣れないけどw
330名無し三平:2008/09/08(月) 21:22:28 0
釣果見て、行くと何故か釣れなかったり・・・。
331名無し三平:2008/09/09(火) 19:25:22 O
age
332名無し三平:2008/09/10(水) 00:05:32 0
hage
333名無し三平:2008/09/10(水) 00:22:30 0
つぶの場合って、底まで落とし込んでますか?
なんか、竿と落とし込みのフォームの感じだと、タナ狙いが多い?
ってか、そこまで落とすなら2.7Mとかの竿だとすると、リールから引き出さないといけないですよね・・・・?

初心者でスマソ
334名無し三平:2008/09/11(木) 15:24:53 0
普通ライン引き出すでしょ?
335名無し三平:2008/09/12(金) 12:11:46 O
今から行ってきやす
前打ち
サビキ
投げ

五目釣りで楽しんできます
336名無し三平:2008/09/12(金) 22:18:58 0
A堤の前うち軍団は何釣ってんだ?

落とし込みはもう、終わりだなぁ・・・・。
337335 :2008/09/13(土) 13:18:22 O
昨日の釣果
前打ち
メバル(15〜17cm)4尾
シマダイ35cm
カイズ24cm

サビキ
サバ(29〜32)cm3尾
アジ(12〜28cm)27尾
カマス(34、37cm)2尾
ボラ65cm

投げ
シロギス(12〜21cm)34尾
ハゼ(9〜15cm)7尾
アイナメ35cm
アナゴ41cm
その他…ワタリガニ・エイ・セイゴ

楽しめました
水が汚くて食べても大丈夫なのか…
338名無し三平:2008/09/13(土) 16:49:32 0
絶好調だな

食べて大丈夫なのかどうかは知らないけどあの辺で漁船とかも操業してるよ
釣り船もあのあたりよく行くしね
339名無し三平:2008/09/15(月) 00:31:16 0
>>337
鯔が一番楽しかった?
340名無し三平:2008/09/15(月) 21:09:19 O
ボラよりシマダイでした
サビキは磯竿の3号で4号ライン
前打ち竿は0.8号でラインが1.5号ハリス1号

サビキは遠投カゴや電気ウキでスズキ
前打ちは夜メバルに普段は使ってます
341名無し三平:2008/09/16(火) 22:43:17 0
あげ
342名無し三平:2008/09/18(木) 02:38:03 O
明日お父さんと、親子で久しぶりに木更津に釣りに行く予定。
あたしは1年降りの沖堤!

予報は雨だけど…

343名無し三平:2008/09/18(木) 11:17:10 0
>>342
天気悪いけど行ったのかな?
344名無し三平:2008/09/18(木) 12:28:16 O
>>343
やっぱり中止になっちゃった。一応2連休取ったので、明日再チャレンジだけど、明日の方が天気わるっ(笑)
345名無し三平:2008/09/18(木) 13:36:35 0
>>344
親子で仲いいんだなぁ。ウラヤマシス
346名無し三平:2008/09/18(木) 21:03:10 O
親子でSEXかぁ〜
347sage:2008/09/19(金) 01:02:28 0
AにもBにも女性がいなかった件について
348名無し三平:2008/09/19(金) 12:15:35 0
台風きてるしやめたんじゃない?
349名無し三平:2008/09/19(金) 21:22:14 O
結局今回は中止になりました(涙)

渡船屋さんに電話したら、船は出てたけど、人がいないので午後から中止にしたとの事。

残念だけど、またの機会にします。
350名無し三平:2008/09/21(日) 16:03:51 0
カワハギって難しいのな・・・
ちっこいのふくめて8匹 12〜21cm

ここシーバスはジグがいいの?
ジグって使ったことない・・・。
351名無し三平:2008/09/23(火) 19:29:02 O
揚げ
352名無し三平:2008/09/23(火) 21:58:47 0
今日行ったけど、誰も黒釣ってなかったよ。
それどころか小物すら・・
353名無し三平:2008/09/23(火) 23:14:02 0
釣果情報は偽装ですから
354名無し三平:2008/09/25(木) 20:28:01 0
●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●

ガソスレ常厨・長文スレチ迷惑ジジイ▲金(キム)銀堂▼ってご存知ですか?

自分のこと天使とか仏とか呼んじゃってる-基地外-だけど知ってるよね?
人類の為、世界平和と宇宙の平和を毎日祈ってくれてるらすぃ。
まあそれはそれでいいんですけど、ガソリン下がるとあら不思議。
「戦争起きれ!アルカイダ発進せよ!」みたく大騒ぎするんだ。
親友の小嶋くんとでさえしょっちゅうイガミあってるくらいだしね。

『ボクってこんなに凄いんだ!』  自慢の為にいちいち手振り晒します (バーチャル)
その上いまだに上手いと勘違いしてる糞長文でスレ占拠。ひとりご満悦(オナニー)
話題は小魚釣り・エロ話・相模・他人の中傷・懷メロ・パクリ企画などなど。

この爺さん上から目線が大好きで相手を見下すことが得意だよ。
『きみは社会経験が足りないねぇ〜。』 これよく使ってる。
よく覚えといてね。お次はあなたの番かも知れないよ!
あっそういえば小嶋くんも言われちゃって相当落ちこんでたっけ。

これまでにとっても大勢の人たちが注意してきたんです。
でもスレチ指摘されると爺さん即逆ギレ(火病)だから手がつけらんない。
しまいには相手を粘着呼ばわりするしね。みんな困ってる。

この爺さんやっとることはとにもかくにも半島人。
鮮人だし育ちも悪いから、嘘つき、ルール破りもだ〜い好き。もちろん謝んないからね。

新人いじりと後々利用する為、最初だけ人当たりいいけど性格はどろどろ。最悪。
少しでも否定されると、、すぐ噛み付いてくるから素人さんはご注意くださ〜い!

●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●
355名無し三平:2008/09/30(火) 10:33:14 O
休日ゎけっこー人いるんですか?
356名無し三平:2008/10/01(水) 14:41:04 0
夏から秋にかけては結構混んでるよ
357名無し三平:2008/10/08(水) 23:42:56 0
寒くなると、ここは辛いよね。
358名無し三平:2008/10/08(水) 23:45:46 0
寒い時期の根魚狙いも面白いよ
359名無し三平:2008/10/13(月) 00:32:53 0
根魚ってなに釣れるの?ソイとかも狙える?
360名無し三平:2008/10/18(土) 12:13:36 0
メバルとアイナメ釣れる
361名無し三平:2008/10/20(月) 13:38:08 0
メバルのエビ餌釣りはかなり釣れるね
小型ばっかだけど
362名無し三平:2008/10/25(土) 08:53:22 0
362
363名無し三平:2008/10/25(土) 09:39:20 O
363
364名無し三平:2008/10/25(土) 12:10:06 0
364
365名無し三平:2008/10/25(土) 12:27:21 O
365

と、後に続いてみる。
366名無し三平:2008/10/26(日) 00:03:22 0
>>365
一年のお仕舞。
367名無し三平:2008/10/26(日) 14:34:13 0
ずっと淡水系とルアーしかやってなかったけど、もし
かしたら明後日初めて行くことになるかもしれな
いってんで、釣り具屋行って必要そうなもの買っ
てたら、凄いデカイ買い物になってしまった。
サビキ、投げ、ロッドケースにタックルボックスま
で調子に乗って揃えたけど、一番やりたいのはワーム
でのロックフィッシュだったりする。何も買わないでも良
かったか?
昼から渡ってもなんか釣れるよね?
368名無し三平:2008/10/26(日) 22:05:37 P
>>367買い物乙
スモラバでバホバホだったりするし、
スモールマウス、トラウト、ギル系のワームにワッキー用フックの
スプリットショットリグでおK!
磯場なら7ftクラスのクランキンシャフトのテキサスで◎かも?
369名無し三平:2008/10/31(金) 17:39:18 0
( ´,_ゝ`)プッ
370名無し三平:2008/11/02(日) 22:16:58 O
今度ここに渡ってカワハギでも釣りに行こうとしてるけど、竿は何フィートぐらいあればBESTかな?
371名無し三平:2008/11/02(日) 22:23:57 0
感度のいい短い竿がいいよ
372名無し三平:2008/11/02(日) 22:49:05 O
短い竿ね!有難う!
昔メバル用に買った軟らかい竿何かだいじょぶかな?
373名無し三平:2008/11/03(月) 01:23:43 0
うん。十分じよないかな。

水深も浅いから錘も軽いので平気だよ。
374名無し三平:2008/11/03(月) 19:43:40 0
>>370
そろそろ今年のカワハギは終わりです。
船宿に状況を訊いてから出かけたほうがいいですよ。

竿ですが、短竿が良い日と前打ち竿のような長竿が良い日があります。
375名無し三平:2008/11/03(月) 20:39:06 O
木更津沖堤なんでも釣れるな。アジキスハゼカワハギメバル他。アジやイワシの泳がせで大型シーバスやイナダ。

最高だね♪
376名無し三平:2008/11/06(木) 19:02:14 0
最高だよな
377名無し三平:2008/11/06(木) 22:08:33 0
木更津沖堤にもっとも長時間いた人ってどのぐらいなんだろう。
夜明かしはするよね?
378名無し三平:2008/11/06(木) 22:18:50 0
夜は帰らされるよ
379名無し三平:2008/11/06(木) 22:26:58 0
あり?そうだっけ?泊まった人がいたような記憶が。
380名無し三平:2008/11/06(木) 23:11:47 0
昔はどうか知らないけど、今はダメみたい
381名無し三平:2008/11/07(金) 08:04:32 0
ありゃま、シランかった。ありがとー
382名無し三平:2008/11/07(金) 12:47:55 0
俺も昔泊まり込みで行きたいから聞いたけどだめだってさー
最終便で帰らなきゃいけないみたい
383名無し三平:2008/11/09(日) 23:40:54 0
そろそろアイナメの時期か?
384名無し三平:2008/11/10(月) 14:06:54 O
カレイはコンパクトロッドで釣れますか?
385名無し三平:2008/11/10(月) 14:16:42 0
釣れるよ
386名無し三平:2008/11/10(月) 15:05:04 0
天狗の山下は、よく来ますか?
387名無し三平:2008/11/10(月) 15:55:17 O
内側に投げる時には遊漁船に注意しれ

さも嫌がらせでもしているかのように堤防のぎりぎりを通るんでライン切られたり危ないよ。
388名無し三平:2008/11/10(月) 18:56:14 0
あの辺で釣り船って何釣ってるんだ?

イイダコか?
389名無し三平:2008/11/10(月) 21:34:49 O
>>387
だな。
緑と黄色のやつは危ないよな
390名無し三平:2008/11/11(火) 07:15:10 0
沖堤って言うと夏のイメージがあるけど、冬もいい感じなの?
391名無し三平:2008/11/11(火) 07:54:30 0
冬のほうがいい
392名無し三平:2008/11/11(火) 09:03:55 0
夏の土日は人多すぎて”沖堤”ってより”逃げ場のない堤防”って感じ。
冬だと空いててカレイの数釣りが狙えたりする。
393名無し三平:2008/11/11(火) 11:29:31 O
鰈の確変あり
394名無し三平:2008/11/11(火) 12:03:01 0
さっびーだろうなぁ。でも逝きたい・・・
395名無し三平:2008/11/11(火) 12:18:36 0
この時期にカレイ釣れてるんですか?
396名無し三平:2008/11/15(土) 01:16:16 O
age
397名無し三平:2008/11/17(月) 16:48:13 O
ここカワハギの釣れる時間帯ってあるの?
398名無し三平:2008/11/17(月) 21:04:17 0
>>397
ここのカワハギは今季はもう終わりみたいですね
カワハギの釣れる時間帯は、基本、朝〜午後4時くらいかなぁ
あとは、お魚さんの気分しだい
399名無し三平:2008/11/17(月) 22:48:45 0
前回?のアメトークで宮川丸からロンブーの亮と原西がシーバスのロケ
やっていたけど、亮のリリースしたシーバス思いっきり腹向けて浮かんでいた。

せめてタモに入れて蘇生試みろよ・・・
400名無し三平:2008/11/19(水) 10:52:48 O
だから?

何?
401名無し三平:2008/11/20(木) 21:57:50 0
>>400
生意気だぞ亮
402名無し三平:2008/11/22(土) 20:52:53 0

                              トイ
                              トイ
                              トイ
                             i三i
                            〃   ヾ、
                           〃      ヾ、
                         〃         ヾ、
                       〃    ____    ヾ、  チラッ…
                      〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\             ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \  銭なんか    || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l 貸さねぇーよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |            (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ | 早く逝けよ    / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }             l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }              l  金 銀 堂  l
   ヽ     ノ
   /    く
   / 小嶋 ヽ
403名無し三平:2008/11/30(日) 11:15:21 0
さぶいなー
404名無し三平:2008/12/02(火) 00:19:00 0
オマイガナー
405名無し三平:2008/12/09(火) 03:14:23 0
age
406名無し三平:2008/12/09(火) 12:07:25 0
メバル・カサゴ・ソイ釣れてる?
407名無し三平:2008/12/09(火) 13:26:05 O
結構30前後のメバルが数で20〜30釣れてる
408名無し三平:2008/12/09(火) 14:53:37 0
そんな大型が釣れてるの?
409名無し三平:2008/12/10(水) 05:06:51 O
嘘だけど
410名無し三平:2008/12/15(月) 18:21:56 O
age
411名無し三平:2008/12/17(水) 21:22:21 0
はげ
412名無し三平:2008/12/27(土) 04:18:35 O
age
413名無し三平:2008/12/27(土) 10:39:53 0
アイナメシーズン!
414名無し三平:2009/01/05(月) 11:28:58 0
age
415名無し三平:2009/01/05(月) 14:01:40 O
メバル狙いで一晩中やって見たい堤防だな…良い魚出るからな…
416名無し三平:2009/01/05(月) 14:42:14 0
夜釣りさせてくれればいいんだけどなー
417名無し三平:2009/01/05(月) 15:43:25 O
させてくれますよ。
418名無し三平:2009/01/05(月) 17:35:21 0
夜の船が終わるまででしょ?
次の日の朝まで釣り続けたくても無理だよね
419名無し三平:2009/01/05(月) 17:36:48 O
渡船やに問い合わせたら、ダメだって言われたけどな…
420名無し三平:2009/01/05(月) 20:49:37 O
嘘に決まってるだろww
421名無し三平:2009/01/09(金) 12:29:57 0
>>420
お前なんか犬のうんこ踏んじゃえ
422名無し三平:2009/01/09(金) 12:35:37 O
↑お前つまらんよ



(´Д`)ガッカリダワ
423名無し三平:2009/01/10(土) 23:29:07 0
ぶえぇ
今日いてきたが
フグしか釣れんかった
424名無し三平:2009/01/10(土) 23:59:25 0
>>423
この寒い中お疲れ様でした
425名無し三平:2009/01/17(土) 05:17:24 O
age
426名無し三平:2009/01/23(金) 03:01:49 O
427名無し三平:2009/01/28(水) 11:37:15 0
最近どう?
428名無し三平:2009/02/07(土) 14:36:10 0
age
429名無し三平:2009/02/09(月) 17:17:39 O
木更津
430名無し三平:2009/02/09(月) 17:40:01 0
なんかいやってもきさらずで変換出来ません!

皆さんどうやってるんですか!?
431名無し三平:2009/02/09(月) 17:46:10 0
皆どうやってんだろうな?
オレはとりあえず「きさらづ」で変換してるけどな。
これで変換されるかされないかは、日頃の行い次第なんだぜ。
432名無し三平:2009/02/09(月) 21:14:01 0
>>430
もっと国語力を身につけろ
433名無し三平:2009/02/10(火) 12:54:41 0
ひらがなでも困らないので気にしない事にしました

きさらずは今釣れてますか?

今度の休みに行こうかと思っています
434名無し三平:2009/02/11(水) 01:22:39 O
今何釣れるの?
435名無し三平:2009/02/11(水) 07:31:05 O
女が釣れてる
436名無し三平:2009/02/12(木) 02:59:27 0
人妻が釣れてる
437名無し三平:2009/02/12(木) 12:22:52 0
マジかよ
438名無し三平:2009/02/14(土) 14:44:53 O
age
439名無し三平:2009/02/17(火) 06:24:21 O
age
440名無し三平:2009/03/02(月) 16:32:42 0
風すげーなー
441名無し三平:2009/03/03(火) 08:36:11 0
kisaradu
442名無し三平:2009/03/09(月) 13:47:31 O
443名無し三平:2009/03/23(月) 23:03:00 0
きさらず
444名無し三平:2009/03/28(土) 00:14:57 O
最近どう?
445名無し三平:2009/03/28(土) 00:15:27 0
>>444
絶好調
446名無し三平:2009/03/28(土) 11:02:57 O
何釣れる?
447名無し三平:2009/03/28(土) 11:09:47 O
2239444
bdwi
みんなはどうやってキサラヅ変換しているんだ?
裏技教えてください!
448名無し三平:2009/03/28(土) 11:15:21 O
きさらずは普通変換できないよ!

よくわからないけど変換できる人は極わずかですから深く考えないように、
449名無し三平:2009/03/28(土) 11:18:12 O
きさらづ
変換できるわけねぇだろ!!
450名無し三平:2009/03/29(日) 00:57:12 0
木皿図
451名無し三平:2009/04/08(水) 14:26:39 O
age
452名無し三平:2009/04/09(木) 03:54:42 O
bdwf
453名無し三平:2009/04/09(木) 12:48:25 O
いい季節になったな
人も増えてきた
454名無し三平:2009/04/18(土) 16:19:37 O
ハゼ釣った
455名無し三平:2009/04/20(月) 01:09:25 O
クロダイダンゴでつれないかな?やはり落とし込みの時期までまつしかないかー
456名無し三平:2009/04/20(月) 13:27:33 O
現在木更津防波堤

朝10時からイカ釣りにきました

現在のところ30センチ程度のアオリイカ8パイ釣りました
457名無し三平:2009/04/21(火) 17:52:39 O
イカ釣れんの!?
458名無し三平:2009/04/25(土) 07:22:52 O
age
459名無し三平:2009/04/27(月) 12:34:38 0
>>457
そうですよ、たまに大王イカが釣れます。
ビクーリするほどデカイ。
460名無し三平:2009/04/28(火) 20:46:37 O
カレイは?
461名無し三平:2009/04/29(水) 19:55:58 O
ライスは?
462名無し三平:2009/04/30(木) 22:23:17 P
メバルどう?
463名無し三平:2009/05/01(金) 00:10:04 0
メバルはワームでテクトロすれば大漁
464カラス(お茶汲みξ) ◆vIsh6ucJcs :2009/05/01(金) 18:39:41 0
●こんちわ〜   アナゴ釣れませんか?
465名無し三平:2009/05/08(金) 06:41:59 O
釣れません
466名無し三平:2009/05/08(金) 14:05:18 O
カラスは釣れるがな
467名無し三平:2009/05/09(土) 11:34:37 O
釣れません
468名無し三平:2009/05/12(火) 13:34:08 O
来週初沖防したいんですけど宮川丸って餌売ってますか?
469名無し三平:2009/05/12(火) 15:43:30 O
売ってるよ
割高な感じはするけど…
470名無し三平:2009/05/12(火) 16:47:37 O
>>469
どうもです。


投げ釣りでキス釣りたいんですけど黒鯛狙い常連の人にうざがられますかね?
当方23歳のチャラ男です。
471名無し三平:2009/05/13(水) 00:30:08 0
>>470
たぶん無理、竿を海に捨てられる。マナーが悪いからな。
472名無し三平:2009/05/17(日) 13:07:59 0
風強いけど今日はどう?
473名無し三平:2009/05/27(水) 19:46:01 0
もうアジ釣れてるんかい?
474カラス ◆vIsh6ucJcs :2009/05/28(木) 21:31:32 0
●アナゴはどうだい?
475名無し三平:2009/05/30(土) 08:25:10 O
A堤で投げシロギスやってきたけど
キスよりアジの方が釣れた
476名無し三平:2009/05/30(土) 18:31:01 0
>>475 数は?
477名無し三平:2009/05/30(土) 19:01:32 0
5匹
478名無し三平:2009/05/30(土) 21:22:33 O
スーパーで買ったほうが安上がりだなwwww
479名無し三平:2009/05/31(日) 00:19:23 0
渡し代っていくらだったっけ
480名無し三平:2009/05/31(日) 11:15:31 0
3000円也
481名無し三平:2009/05/31(日) 12:44:02 0
値上げした?
482名無し三平:2009/05/31(日) 13:34:44 0
500円程1年位前からかなぁ
483名無し三平:2009/06/04(木) 10:00:39 O
アジ狙いで行ってきた
32〜22cmが58尾
サイズはGOOD


シロギスは爆釣だった
次は投げ竿も持っていく…
484名無し三平:2009/06/04(木) 16:40:13 0
嘘ぴょん
485名無し三平:2009/06/09(火) 21:12:47 0
キスで30匹位が平均か?
486名無し三平:2009/06/14(日) 20:07:02 0
そろそろ落とし行くよぉ投げ氏仲良く楽しみましょう
487名無し三平:2009/06/14(日) 21:52:28 0
俺ルアーだけど仲良くやろうぜ。
岸ジギ専門だから落とし込みと似たようなもんだぜ。
488名無し三平:2009/06/14(日) 23:56:21 0
ルアーもやるけど今年良くないよ
489名無し三平:2009/06/27(土) 23:23:48 0
読売新聞土曜に県内の釣果が出るけど、
51cmのイシダイが1匹出たと載っていた。
ここでこのクラス釣ったら、ヒーローだよね?
490名無し三平:2009/06/28(日) 07:26:35 O
石鯛いいね〜
491名無し三平:2009/07/03(金) 23:37:09 O
来週あたりに行く予定なんだけど、アジは釣れますか?
492名無し三平:2009/07/06(月) 19:20:54 0
昨日はシロギスしか釣れなかったヨ
サメとエイは釣れるヨ
493名無し三平:2009/07/10(金) 01:38:25 O
沖堤でアジを姿作りにしてるやつがいた。
494名無し三平:2009/07/10(金) 03:08:20 0
味な真似をする人ですね。
495名無し三平:2009/07/11(土) 12:37:21 P
オイ!オマイラ熱中症だけは気をつけろよ。
塗れタオル首に巻くだけでもだいぶ違うぞ!!!
496名無し三平:2009/07/25(土) 00:03:25 O
497名無し三平:2009/07/25(土) 17:14:06 O
アジを狙って明日渡ろうと思いますが、
最近の状況はどんな感じでしょうか?
498名無し三平:2009/07/25(土) 19:48:41 0
あまり良く無いよ、てゆうか風強いよまぁ回遊魚だから行くならA提先端投げサビ来
499497:2009/07/25(土) 20:09:16 O
>>498
レスありがとです
貸ボートよりは風の影響少ないと思ったので渡ろうと考えたのですが…
500名無し三平:2009/07/28(火) 21:56:52 0
今年も黒小さいなぁ
501名無し三平:2009/07/31(金) 14:40:18 O
すみません先輩方
あのですね穴釣りもやろうかと思ってます。テトラ部分の、お〜よその水深を教えて下さい。
よろしくお願いします。
初釣行より
502名無し三平:2009/07/31(金) 16:12:34 0
>>501
各堤防の間で水深約1m位ですかね 意外と浅いです
503名無し三平:2009/07/31(金) 22:01:45 O
先輩様 早速なお答え 感謝します。
そんなに浅いんですか〜 残念ですね 穴釣りは考えます。
ありがとうございました。
良い釣行を
504名無し三平:2009/07/31(金) 22:36:07 0
>>501
テトラ部分はC堤の一部(くの字部分)しかないよ。
今月はじめに行った時は、テトラ埋設工事区間は封鎖してあったし工事用の台船が停まってた。
水深は3m弱だと思います。
505名無し三平:2009/08/01(土) 00:04:18 O

ありがとうございます。
506名無し三平:2009/08/13(木) 23:07:49 O
あれあれ〜
507名無し三平:2009/08/13(木) 23:31:00 0
人気ないなぁ〜
508名無し三平:2009/08/15(土) 11:27:12 O
渡船屋さん、宮〇丸、栄〇丸、泉丸の内、何処がオヌヌメでしょうか?
509名無し三平:2009/08/15(土) 15:32:24 0
伏せ文字なんかせずに普通に聞いたら?
どこもそんなに変わらないと思うけどね。
510名無し三平:2009/08/15(土) 17:55:36 O
おすすめありません
渡らないのが吉
511名無し三平:2009/08/16(日) 21:56:42 0
ある朝の出来事、
前を走る栄〇丸を外から差す宮〇丸
先っちょに最初に逝きたいなら
黄色船かと、思います。
512名無し三平:2009/08/17(月) 13:54:46 O
箸にも棒にも引っ掛からない、可哀相な泉丸であった…
513名無し三平:2009/08/19(水) 21:38:35 O
そうだよね〜
栄宝丸
先に出船しても
C中かC先辺りで宮川に捲られるよね…

514名無し三平:2009/08/20(木) 03:46:59 0
泉丸もう10年位前からねえよ、馬鹿かてめえ
515名無し三平:2009/08/28(金) 20:48:32 O
栄宝丸
電話に出るじぃさん
うぜー
516名無し三平:2009/09/02(水) 05:54:59 0
>>511
その日によって違うだろ
A堤先端に行くまでに手前で降ろす回数で変わる
直行なら宮川丸が早い
517名無し三平:2009/09/07(月) 12:46:12 i
超絶初心者なんですが諸先輩方にお聞きしたいんですが

今月末に釣りに行こうかと思ってるんですが何を狙うのがオススメでしょうか?
個人的にはキスを釣ってみたいと思っているんですが、、、釣り方がイマイチ、、、

御教授御願いします
518名無し三平:2009/09/07(月) 13:43:28 0
ここで聞けば?
ttp://miyagawamaru.co.jp/index.php
宮川丸
519名無し三平:2009/09/08(火) 19:09:58 0
>>517
まず木更津内港でハゼ釣りから始めよう!
520名無し三平:2009/09/10(木) 15:03:17 0
>>517
針にアオイソメつけて適当に投げる

ゆーっくり底をズリズリっと引く

シロギスならこれだけだよ。
何度かやってると、根がかりする場所とアタリのある場所がわかってくる。
そうなりゃ木更津沖堤ならガツガツ釣れるよ。
521名無し三平:2009/09/10(木) 22:08:23 0
そうだね
522名無し三平:2009/09/23(水) 22:48:41 0
>>516
よく文面読めよ。
いつもなんて言ってね〜ぞ。

エンジンの吹かし具合は間違いなく

    「いつも」

  宮〇丸のがまわしている
523名無し三平:2009/09/25(金) 06:12:29 O
宮川○の運転手はいつも偉そうだな。毎回ムカつく。
524名無し三平:2009/09/27(日) 13:47:30 0
スレチだが、宮川丸程度でムカついてたら川崎新堤の長八には乗れねぇぞ
あそこのババァの不機嫌さはハンパじゃない
525名無し三平:2009/09/28(月) 18:31:49 O
最近
栄宝丸のホムペ更新されないな…
やる気なくしたか?

526名無し三平:2009/10/10(土) 12:41:09 O
やる気あったっけ?
527名無し三平:2009/10/11(日) 03:40:25 O
いや…
あんまなかったね…
パソコン壊れてるって言ってた。
528名無し三平:2009/10/11(日) 10:38:17 0
 カレイは11月から本格的にスタート?
529名無し三平:2009/10/11(日) 19:02:19 O
そろそろ釣れ始めてもいいんじゃないかなあ。まだやってる人はいないかもね。ただ戻りは良いけどのっこみはあまり良い思い出ないなあ。
530名無し三平:2009/10/11(日) 22:27:47 O
船も壊れてるけどね。
531名無し三平:2009/10/19(月) 04:56:50 O
>>523
昨日行ってきたけど、事務所に車の鍵を預けてないお客に、あの運転手怒ってやがったよ。
てめえらがその客から受け取るのを忘れたくせによ。
532名無し三平:2009/10/19(月) 21:34:15 O
>>531
釣果はどうだった?
最近
あんまり釣れてないみたいだけど
先週行ってガタガタだったよ…
533名無し三平:2009/10/20(火) 06:11:33 O
>>532
タコ→ヒトデ→タコ→ヒトデの無限∞
534名無し三平:2009/10/23(金) 22:40:21 O
タコ釣りたいんですが、どんな仕掛けがいいんですか?
535名無し三平:2009/10/24(土) 22:52:54 0
>>523
じゃあ使うなよ
536名無し三平:2009/10/26(月) 22:16:22 0
そろそろカレイ釣れる?
537名無し三平:2009/10/27(火) 19:02:26 0
>>535
お前が宮川丸の関係者なら最悪な意見だな。
お前らがいて客がいるわけではない。
客がいるからお前らがいることに気がつけよ。
538名無し三平:2009/10/27(火) 19:15:42 O
>>537
痛いよお兄ちゃん!やめてっ!!痛いってばぁ(;o;)
539名無し三平:2009/10/28(水) 21:34:53 O
宮川○最悪だな
540名無し三平:2009/10/29(木) 22:21:49 O
ワラサ釣れてる?
541名無し三平:2009/11/02(月) 08:11:09 O
今週久々に沖堤へ出陣します。
カレイはA〜Dのどこが実績いいですか?
542名無し三平:2009/11/05(木) 14:30:03 0
宮川丸なんだけど火曜日休みなんだね。火曜休みのオレは今度から
栄宝丸になるのか・・・せっかく宮川のサービス券8枚溜めたのにな。
543名無し三平:2009/11/05(木) 21:42:45 O
>>542
俺は栄宝丸の回数券貯めて
一回タダ
金欠の時使うかと思ったら燃料高騰でただの紙切れに
いつか復活するかと
まだ財布に・・・

544名無し三平:2009/11/07(土) 01:19:40 O
Aでサバ入れ食い
545名無し三平:2009/11/07(土) 06:39:58 O
サバダバサバダバ〜〜♪

シャバダバシャバダバ♪

娑婆だばぁ娑婆だばぁ♪
546名無し三平:2009/11/07(土) 12:43:32 0
A堤の先端寄りって「マリン7号」とかいう何してるか分かんない船に
嫌がらせされない?
547名無し三平:2009/11/15(日) 12:01:59 O
宮○丸の運転手は相変わらずエラソーだなあ。
店に着いてから
苦情言ってる客がいたよ。
548名無し三平:2009/11/20(金) 17:21:22 O
釣れてるか・?
549名無し三平:2009/11/26(木) 20:56:37 0
宮川○の運転手はいつも偉そうだな。毎回ムカつく。
550名無し三平:2009/11/27(金) 21:05:13 0
宮川○最悪だな
客商売だぞ
551名無し三平:2009/11/28(土) 17:26:49 0
宮川丸 ダメぽ
552名無し三平:2009/11/29(日) 16:29:24 O
評判悪いんだな〜
宮川○って。

553名無し三平:2009/11/30(月) 14:21:42 0
宮川丸のどこが気にいらないんだ?
操船やサービス体系じゃなくて言葉遣い?・・・エラそう?
船頭にお子様扱いされたいのか?軽口で返す余裕くらい持ちなさいよ
それとも自分だけVIP待遇をして欲しいのかい?
貴兄は他地域の渡船に乗ったら釣りを辞めたくなると思うぞ

554名無し三平:2009/11/30(月) 20:46:33 0
宮川○最悪だな
555名無し三平:2009/12/03(木) 04:42:17 O
宮川○そんなにひどい?自分も利用するが別に気にならないよ。悪く言ってる人は一体何されたんだろ。それよりマナーの悪い客の方がむかつく。
556名無し三平:2009/12/04(金) 05:55:21 O
マナーの悪い客は栄宝○の方が多いかも。
夏場いつもA手前にいるジジイ。貝殻散らかす、ストロー散らかす、ゴミ持って帰んない、割り込む、釣れない。
釣れないのはいいが・・・仲間だと思って話し掛けないでくれ。
常連ほど、マナーを守って見本となるべきだが。
557名無し三平:2009/12/04(金) 20:21:09 0
>>556
客じゃないんだよ
船頭だよ
558名無し三平:2009/12/08(火) 21:25:48 0
宮川○最悪
559名無し三平:2009/12/10(木) 20:07:51 O
宮川さんフェラうまいよ
560名無し三平:2009/12/11(金) 18:41:08 0
宮川丸って20年前はよかったよ
親切だったし
今はだめぽ
561名無し三平:2009/12/12(土) 22:10:30 O
宮川丸のひと凄いフェラみたい
562名無し三平:2009/12/14(月) 12:51:48 0
昨日、3人が夜釣りしてて神隠しにあったらしい。
563名無し三平:2009/12/14(月) 22:23:40 0
宮川丸
いつも通り沖堤に渡ると上陸直前で「今日は風強いのでD堤限定です」のアナウンス
おいおい聞いてねーぞと思い上陸すると爆風で釣りどころじゃないw
引き返す客多数。せめて事前に説明ぐらいしろよと思ったね。
564名無し三平:2009/12/15(火) 14:43:12 O
>>560
先代のオヤジさんは良い人だった(故人)
今の大将は…
次の代のも…
565名無し三平:2009/12/15(火) 18:29:41 0
>>563
だからダメなんだよ
商売のことばかりで
566名無し三平:2009/12/20(日) 23:57:34 0
見てみろ、そのうち足元すくわれるぞ
567名無し三平:2009/12/26(土) 08:42:01 0
この不景気で渡船や遊魚船の利用者は減ってるからなぁ
釣りなんて家庭内事業仕分けで真っ先に切られる予算w
568名無し三平:2009/12/30(水) 07:11:46 0
age
569名無し三平:2009/12/31(木) 13:34:09 0
昨日の釣果。B堤です。小さいメバル2匹、イイダコ2匹、変なフグ4匹、ヒトデが大量…orz 午後から風がやたら強くなり3時で退散しました。

ここには初めて来たのですが、渡し舟屋の野郎の態度が最悪でした。汚ねぇゴミみたいなライフジャケットを用意して、気に入らないなら店で売ってるのがあるから!とか何様だお前は。チャックも締まらないジャケットとか…意味ねぇし。。

あと、エサが品切れとか。もうね、バカかと。アホかと。他の客のレンタル竿があるかの質問にも下見たまま「無い!」の一言で返してたなぁ。。あんな大名商売が許されるのでしょうか??
570宮○川○丸:2009/12/31(木) 13:35:02 0
昨日の釣果。B堤です。小さいメバル2匹、イイダコ2匹、変なフグ4匹、ヒトデが大量…orz 午後から風がやたら強くなり3時で退散しました。

ここには初めて来たのですが、渡し舟屋の野郎の態度が最悪でした。汚ねぇゴミみたいなライフジャケットを用意して、気に入らないなら店で売ってるのがあるから!とか何様だお前は。チャックも締まらないジャケットとか…意味ねぇし。。

あと、エサが品切れとか。もうね、バカかと。アホかと。他の客のレンタル竿があるかの質問にも下見たまま「無い!」の一言で返してたなぁ。。あんな大名商売が許されるのでしょうか??
571名無し三平:2010/01/01(金) 09:33:11 0
正月から論争を挑むつもりは全く無い
釣具メーカーや関係業種の思惑など私の知った所ではない
そして大柄な態度と感じられる接客をする宮川丸を擁護するつもりも無い
しかし、初めて訪れる地域や船ならば事前の電話確認を怠った
貴兄の責任転嫁であると自分は感じる
572名無し三平:2010/01/04(月) 07:38:39 0
宮川丸は、客を減らしたいのか? あくまでも客商売なんだから、客が減っていいなら今のままでいいんじゃないでしょうか。 自分も2年前までは宮川丸を利用していたが、最近の態度に頭来てエイホウ丸に変えたからねぇ。客ほしいならお互いに得になるような商売しないとね。
573名無し三平:2010/01/20(水) 22:25:31 0
ヒトデが大漁…っ最高ですな。
574名無し三平:2010/01/24(日) 15:02:02 0
もう沖堤もオワタのか
575名無し三平:2010/01/29(金) 20:42:01 0
宮川丸ってお茶も出ないんだね
576名無し三平:2010/01/30(土) 09:30:29 0
デブだんだん生意気になってきている
SENNGENNの会長が引退したらもう行かないと言う人多数。
577名無し三平:2010/01/31(日) 20:03:25 0
デブ いつも降りてもらっても結構だよ 
いつも聞く言葉
578名無し三平:2010/02/07(日) 12:25:26 0
あそこって経営大丈夫なんだろか?他人事ながら心配になるくらいしか
客居ないよね?
579名無し三平:2010/02/13(土) 13:24:23 0
沖堤釣れて無さそうage
580sage:2010/02/13(土) 21:10:45 0
釣れてないから来なくていいぞ!@宮川丸
581名無し三平:2010/02/15(月) 20:22:28 0
超釣れてても来なくていいぞ!@宮川丸
582名無し三平:2010/02/28(日) 18:54:10 0
津波で商売上がったりダナ
583名無し三平:2010/03/04(木) 00:54:07 0
当分は17時でお終いと云っていたが、いつから21時の迎えまで
やってくれるのだろうか(宮川●)。とりあえず営業時間変更の
案内(HPの更新)してくれ〜!!
584名無し三平:2010/03/08(月) 09:41:52 O
カレイ爆釣
木更津で40cmオーバーは初めて
6時間で12枚
585名無し三平:2010/03/14(日) 01:10:44 0
最近の宮川そんなに酷いの
586名無し三平:2010/03/14(日) 01:47:54 0
五洋は良かったな・・・
撤去したあのガラは金谷に埋立てたんだっけ
何もかも懐かしい
587名無し三平:2010/03/18(木) 19:24:28 0
 いつも栄宝丸をつかっていた。今日は木曜日栄宝丸は定休なので宮川丸を
始めてつかった。

 最低!!ここに書いてあったことが全部事実とは思わなかった。栄豊丸の定
休の木曜は2度と来ない!!
588名無し三平:2010/03/24(水) 20:17:32 0
オレも 宮川丸使わねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
589名無し三平:2010/03/26(金) 08:42:42 O
お前ら川崎新提行きの長八乗った事ある?
受付の祖母様は問題ないがあそこの船頭は最悪だぞ
590名無し三平:2010/03/26(金) 16:38:50 0
明日初めて木更津沖提行く予定なんだけど宮川か栄宝どっちがいいのか
どっちにしても一度行ってみないとわからないかな
でも、渡船で嫌な思いするのもやだなぁ
591名無し三平:2010/03/26(金) 17:45:17 0
宮川丸は乗ったことないから知らんけど栄宝丸乗って嫌な思いしたこと無いよ。
夏場とか栄宝丸の爺さんが受付場所で半裸状態になって転がってるけど。

「パイプ持ってけよ、パイプ」といつも言ってる。
592名無し三平:2010/03/27(土) 20:16:15 0
沖堤渡船評価

宮川丸  ×××超サイアク絶対後悔 
栄宝丸  ◎普通オススメ
長八   ×宮川丸ほどではないがサイアク
こなや丸 ◎普通オススメ
593名無し三平:2010/03/27(土) 20:20:20 0
こなや丸はいいけど
あの堤防釣れないよな
594名無し三平:2010/03/27(土) 20:28:35 0
こなやってどこに渡してるんだっけ
沖堤じゃなくて地続きのやつ?
595名無し三平:2010/03/29(月) 02:29:54 0
川崎沖堤で長八を利用したのですが、受付で「初めて来ました」と伝えたのに立入り禁止危険エリアの説明がなかった。
あと、船頭に目の前で降り場所を丁寧に聞いたのですが、思いっきり無視されました。
こんなゴミ渡船長八よりも評判が悪い宮川丸って……何で客がいるんだろ……
596名無し三平:2010/03/29(月) 10:32:59 0
もともと愛想ない渡船だったけど、
デブ来てから最悪。
今居ないけど年寄りの船頭なにげに味が有った。
まあ渡船より釣り具販売や乗り合いに力入れ始めてから対応ざつになったんだけど。。。
先代の頃は茶も出してたんだぞ。
597名無し三平:2010/03/31(水) 00:19:45 0
デブに何か言われたの。
598名無し三平:2010/04/01(木) 20:22:42 0
デブ、孫を連れたジイさんを怒鳴りちらしてて、とてもカワイソウだった
599名無し三平:2010/04/15(木) 21:03:42 O
>>598
う〜ん
いかんよな〜
それは。
600名無し三平:2010/04/24(土) 07:11:45 0
600
601名無し三平:2010/05/12(水) 21:53:30 0
釣れねえなぁオイ
602名無し三平:2010/05/13(木) 12:26:59 0
沖堤ってフナムシとかわんさかいるの?
603名無し三平:2010/05/22(土) 17:38:59 0
フナムシ おっぱいいるよ
やっと釣れだしたな
604名無し三平:2010/06/04(金) 05:51:03 O
カイズ6枚GET
24〜28cm
水温が低いらしい
605名無し三平:2010/07/01(木) 11:37:56 0
宮川○最悪
606ハゲ船頭:2010/07/01(木) 16:22:51 O
もうすぐアジれる
607名無し三平