@月下美人ユーザースレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
ダイワ精工から販売されてる、月下美人シリーズの釣具に関して語るスレッドです。
ロッド、リールに限らず、ライン、ルアー、その他小物について何でもいいから語ってください。

では、ビームスティック最高!
2名無し三平:2007/11/10(土) 09:45:43 0
へー





それで?
3名無し三平:2007/11/10(土) 09:46:23 0
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
4名無し三平:2007/11/10(土) 09:48:43 0
なんという新スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
この乙は間違いなく>>1への気持ち
       
   / ̄\
  | ^o^ |つ乙  
   \_/
5名無し三平:2007/11/10(土) 09:52:35 0
>>1

ソルティスト月下美人2004
ttp://fishing.daiwa21.com/index.asp?ItemID=2381
6名無し三平:2007/11/10(土) 09:57:26 0
ダイワ Fishing Web Catalog
検索結果 キーワード:[月下美人]
ttp://fishing.daiwa21.com/index.asp
7名無し三平:2007/11/10(土) 11:50:27 0
よくしなるリールの話題はこちらでよござんすかw
8名無し三平:2007/11/10(土) 11:52:59 O
メバル関連のスレ他にあるだろうが
9名無し三平:2007/11/10(土) 12:02:19 0
メバルじゃなくて、ブランド限定だからなぁ。
しかし、需要あんのかこのスレ。
10名無し三平:2007/11/10(土) 12:13:11 0
http://fishing.daiwa21.com/index.asp?ItemID=4045
月下美人グラスって、どうなのさ?
11名無し三平:2007/11/10(土) 18:17:52 0
どうってなぁ・・・。



なぁ?
12名無し三平:2007/11/10(土) 18:20:55 0
月下美人ビームシュリンプのヒョウガがなかなか良いので愛用しているが、すぐジグヘッドからずれるのが難点
接着剤でくっつけてみるか?
13名無し三平:2007/11/10(土) 19:08:51 0
ビームシュリンプって、ずれ過ぎじゃね?
14名無し三平:2007/11/10(土) 22:01:20 0
来年は1003が出るかな?
15名無し三平:2007/11/11(日) 09:21:54 0
もう少しまともな月下美人バッグ出ないかな?
16名無し三平:2007/11/11(日) 09:22:47 0
ビームシュリンプは糞。
17名無し三平:2007/11/11(日) 09:24:27 0
新製品のビームリーチ使った人いる?
18名無し三平:2007/11/12(月) 12:20:35 O
ビームリーチ売ってない…
19名無し三平:2007/11/12(月) 12:23:53 0
ソルテストのリールは良いぞw
後、飛ばしウキも月下が良いな

イグジストの月下美人カスタムでねえかなwww
20名無し三平:2007/11/12(月) 17:42:00 0
やっぱり月下美人ユーザーはソアレなんか使わないかな?
宵姫とか結構気になってたりする?
21名無し三平:2007/11/12(月) 23:59:43 0
ソルティスト 月下美人 2004
インフィート 月下美人 2004



次は、ソルティスト エクストリーム 月下美人 2004
かな、イグジベースで。
22名無し三平:2007/11/13(火) 01:05:46 0
どう考えてもルビアスベースで出してくるでしょ
エクストリームに格上げで
ローターだけマグにするというブランジーノ商法

待てよ??
セルテート2000ベースでザイオンローター載せてくる可能性も否定できないな
まさにブランジーノ商法
23名無し三平:2007/11/13(火) 04:28:39 0
2004だけでなく、1003を出してくると思う。
24名無し三平:2007/11/13(火) 10:19:16 0
>>10
私も月下美人グラスが気になります、
実物見てから決めようと思ってます。
25名無し三平:2007/11/15(木) 12:24:19 O
月下美人のPEラインって、使ってる人いる?
26名無し三平:2007/11/15(木) 20:57:20 O
ワレット使ってる方いますか?置いてる店が
無くて現物をみれないんですが大きさやポケット
の数など教えて下さい。
2715:2007/11/16(金) 21:55:18 0
ワレットは釣具屋で見ました、ポケットの数などは覚えてませんが、
バス用に使うワーム入れがいくつかぶら下がってるだけの物だったので
ラパラの保育園児が使うようなバッグにしました。
ダイワさんごめんね!
28名無し三平:2007/11/17(土) 09:25:02 O
確かに、ワレットは実際に使うには微妙…。
コレクションとして、持ってはいるが。
2915:2007/11/17(土) 14:49:33 O
カッコイイバッグ出してほしい
30名無し三平:2007/11/18(日) 22:17:16 O
ところで皆さんリールとラインは何を使ってるの?
私はカルディアKIX#2000にフロロの5lbです、
最近#1500でもよかったかな?と思ってます。
31セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2007/11/18(日) 22:40:55 O
こんなスレあったんだ
折れはソルティスト月下美人2004に、バリバスの4lbナイロンを巻いてるッス(^ω^)
32名無し三平:2007/11/18(日) 22:47:25 0
澪示威って名前がいいね
33名無し三平:2007/11/19(月) 05:05:32 O
そうか?w 
名前はともかく夜叉はそれなりに釣れてくれる。
34名無し三平:2007/11/19(月) 11:29:28 O
夜叉とか、不知火とかはまだいいが、澪示威とかありえないっしょ?
使ってるけど…。
35名無し三平:2007/11/20(火) 02:21:56 0
辻原さんがカッコイイから何でも買うよ
36名無し三平:2007/11/20(火) 14:26:32 0
ビームスティック素材良すぎ
37名無し三平:2007/11/20(火) 22:59:40 0
この時期釣に行きたいが、オレの休みの日はいつも荒れている。
38名無し三平:2007/11/21(水) 22:31:17 0
彩華ほしい。
39名無し三平:2007/11/23(金) 21:29:16 O
今夜は天気が良い
月下美人と共に出動!
40名無し三平:2007/11/23(金) 21:38:14 0
↑月も綺麗だしなぁ
41名無し三平:2007/11/23(金) 23:32:33 O
月下インフィートのリール使ってる人に質問
あれの耐久性ってどうなの?フリムス使ってたら、8ヶ月でゴリゴリしだした(T_T)
素直にカルディアキックスにした方がいいかな?
42名無し三平:2007/11/23(金) 23:34:38 0
>>41
いつ発売したのかをよく考えてから質問しましょうネ
43名無し三平:2007/11/23(金) 23:49:33 O
>>42
そりゃそうでした、スマソ
インフィートじゃないヤツ含めてってことでお願いします
44名無し三平:2007/11/24(土) 23:11:18 0
インフィートじゃなければ、ソルティストの方?
ならカルディアより上じゃね?
45名無し三平:2007/11/26(月) 20:57:19 0
インフィート買って使ってるよ
最近ゴリ感が出てきた
原因は供回りのネジを締めすぎてベアリングが逝ったっぽい
それまでは快調だった
サブリールに格下げになったレブ2004は使用一年でまだ滑らかなので 素材よりも使い方の問題と思ってる
46名無し三平:2007/11/26(月) 22:12:13 0
>>45
どれ位使用して、ゴリでました?
47名無し三平:2007/11/27(火) 14:43:10 0
いや ネジ締めすぎてベアリングが逝ったと書いてあるが
俺もセルテートのラインローラーにラインを掛けたまま根掛かり外そうとして
ベアリングが逝ってしまった事がある ジャージャー異音がするようになったよ
ベアリング交換したら当然のことながら異音も消えたが
48名無し三平:2007/11/27(火) 14:58:45 O
ワレットなんか買わなければよかった
全部月下で揃えてるのっているのかな?
49名無し三平:2007/11/27(火) 17:18:00 O
ノシ
自己満足の世界。
50名無し三平:2007/11/27(火) 17:25:56 0
月下美人シリーズで使うのはメタルジグのみ。
51名無し三平:2007/11/27(火) 17:30:04 O
根魚にはやはり保育園児が持つようなバッグが使いやすいよ!
52名無し三平:2007/11/27(火) 17:53:01 O
サゲでやってろよ初心者共が
53名無し三平:2007/11/27(火) 20:55:03 O
>>50
プリズナーはいいな
メバル以外にアジやメッキにも効く

オレの地元では、夏は釣具屋に置いてないのが弱点だが
54名無し三平:2007/11/27(火) 23:44:05 0
>>52
初心者以前の見物人が元気出してんじゃねーぞ
55名無し三平:2007/11/28(水) 22:45:54 0
>>52
バカ面見たい
56名無し三平:2007/11/29(木) 14:12:48 0
インフィート月下美人のサイドのベアリングが逝ったみたい
どうして?
分解しようとしてサイドカバーのネジを外そうとしたら
サイドカバーのネジが一本バカになってた ドライバーを回しても
くるくる空回り
 さすが中華クオリティ
5756:2007/11/29(木) 14:43:31 0
多分 サイドのネジがバカになってて カバーがきちんと嵌まってなくて
軸が微妙に傾いた状態でハンドルを回し続けたのがベアリングが
逝ってしまった原因ではないかと思ってます
でも 一度自分で分解してるのでクレームにも出せないですよ
58名無し三平:2007/11/29(木) 23:50:00 O
クレームはきかないが治しはきく。
59名無し三平:2007/11/30(金) 00:15:02 0
月下美人のリール
2004インフィートって
何がベースなんですかね?

ググってみたのですが解らなかったので
知ってる方いたら教えて下さい。
6059:2007/11/30(金) 00:22:53 0
すいません
自己解決しました。

レブロスだそうです
61名無し三平:2007/11/30(金) 14:27:12 0
でも 次期月下美人ってみんなNEWルビアスベースで出ると思ってたよね
まさかレブロスとは
62名無し三平:2007/11/30(金) 14:41:09 0
ていうか本当に買ったのかw
俺の中でレブベースなんて存在自体がネタなんだが
63名無し三平:2007/11/30(金) 14:42:47 0
ってもよ、お前ら貧乏人は3万もするリール買えないだろw
64名無し三平:2007/11/30(金) 14:45:13 0
先代の月下なら持ってるぞw
シマノのあれ買ってみるから場合によってはヤフオク行きだがな
65名無し三平:2007/11/30(金) 14:48:41 0
ソアラ カッコイイよね
66名無し三平:2007/11/30(金) 14:48:55 0
車かよ
67名無し三平:2007/11/30(金) 14:49:43 0
ステラ イカスよね
68名無し三平:2007/11/30(金) 14:51:35 0
カステラ お茶と合うよね
69名無し三平:2007/12/01(土) 00:18:02 0
>>67
車かよ
70名無し三平:2007/12/01(土) 13:19:55 0
>>1はもっと自演して伸ばせよ
71名無し三平:2007/12/02(日) 00:06:01 0
>>70=>>1
自演乙
72名無し三平:2007/12/02(日) 11:01:25 0
今日あたり爆釣の予感
73名無し三平:2007/12/02(日) 16:32:57 0
インフィート月下美人リールを使ってます
正直 あと三千円足してカルキクス2004を買えばよかったです
友人のカルキクスを使わせてもらったのですが::Rの回転の滑らかさには
到底及びません
74名無し三平:2007/12/02(日) 16:37:34 0
だってレブロスだろう?
75名無し三平:2007/12/02(日) 16:42:09 0
そうです 初めから廉価版として設計されたリールを厚化粧してもこの程度です
::Rは現行ダイワリールのメインシリーズですから力の入り方が違いますね
他スレでもフリキクス2004の方が良いとの意見も有りますし
76名無し三平:2007/12/03(月) 14:28:25 0

658 名前:名無し三平[] 投稿日:2007/12/03(月) 10:48:04 0
夜中に黒なんか使ったらメバルが見えないだろw
バカ丸出しwww

661 名前:658[] 投稿日:2007/12/03(月) 11:28:00 0
>>660
ん、どした?
そもそもメバル用で黒いワームなんて売ってないだろw 
77名無し三平:2007/12/03(月) 14:47:25 O
>>76
びびって逃げたんか、このアホ!
78名無し三平:2007/12/03(月) 14:50:17 O
>>76
びびって逃げたのか?
やったな\(^O^)/おい!
79名無し三平:2007/12/04(火) 08:44:21 O
グローは見えても黒は見えてないな
つか、新月がいいとされてるのに
月下とはこれいかにw

メバルの視覚以前に、周囲が見えてないルアホーが先に食い付いたね
80名無し三平:2007/12/04(火) 09:14:07 0
★★★ >>658(黒ワーム君)の変遷 ★★★

黒は夜見えない

黒のメバルワームなんて存在しない

やっぱ黒はあるけどアピールが弱い

カラーローテで引き出せる

実際は店に売ってないし使ってる奴もいない

黒い魚なんていない

闇夜の海中で黒を認識できない 人間でも無理

イカの目の良さはメバルの比じゃないし黒いエギも無い

黒は見えないが波動で感じるから釣れる



クスクスw
81名無し三平:2007/12/04(火) 09:14:47 0
月下美人暗視スコープはもう買ったか
82名無し三平:2007/12/04(火) 09:16:50 0
暗視スコープで黒ワームが見えまくりwwwww
83名無し三平:2007/12/04(火) 09:34:36 O
誰が言ったの?教えてくれや〜誰が言ったの?教えてくれや〜誰が言ったの?教えてくれや〜誰が言ったの?教えてくれや〜誰が言ったの?教えてくれや〜
84名無し三平:2007/12/04(火) 19:33:05 0
今シーズンからインフィートのチューブラーを使おうと思ってるので、今からお店にGOしてきます。
85名無し三平:2007/12/04(火) 19:35:39 0
いいロッドだよ
俺も昔使ってたけどパワフルで非常に使いやすい
飛ばし浮きにも対応できるし
8684:2007/12/04(火) 20:10:45 0
・・・店が定休日な事を忘れてましたTT
>>85 親切にどうもです!最近えらい寒いですけどお互い頑張りましょ〜
87名無し三平:2007/12/04(火) 20:55:42 0
>>86
どんまいw
88名無し三平:2007/12/04(火) 22:49:12 0
仕事が終わる頃は、出撃しようと思うんだけどな。
家に帰ると外に出たくなくなる。
可愛そうな月下美人。
89名無し三平:2007/12/08(土) 08:44:05 0
黒ワーム使ってる俺は特殊なのか・・・
90名無し三平:2007/12/08(土) 09:34:18 O
インフィートのソリッドを買ったオレは・・・orz
91名無し三平:2007/12/08(土) 09:45:41 O
ビームスティックには白子ヘッドがよく似合う
92名無し三平:2007/12/08(土) 13:43:55 0
>>90
俺も持ってたよ7’6”の方?だったかな
繊細で食わせやすくて楽に釣りができるロッドだった
アオイソメ付けてメゴチやハゼと遊んだりもしてたw
ただ保証書が無いと思うので扱いだけは注意
93名無し三平:2007/12/08(土) 14:59:41 O
>>92
全く一緒だよ。
ちょっとタルいかなぁ?って気はするけどね。
軽いリグ使う分には概ね満足だけど、保証が・・・。
94名無し三平:2007/12/08(土) 23:20:46 0
保証はソルティストシリーズからだったと思うよ
インフィは全モデル保証ナシかと
95名無し三平:2007/12/09(日) 16:34:39 O
>>94
カラーリングはインフィートの方が好みなので悔やまれる・・・。
折らなきゃいい話だが
96名無し三平:2007/12/09(日) 17:41:12 0
濃紺のツヤ消しイイネ
あの価格帯だったら保証書あっても良い気もするが
ソアレSSはどうなんでしょ?
97名無し三平:2007/12/09(日) 18:56:34 0
ダイワもシマノも定価で2万円以上のものが保証書付きだった気がする
98名無し三平:2007/12/09(日) 19:07:17 0
デカイ雫買ってきた。ケミ蛍を入れて来週使う予定。

そんだけw
99名無し三平:2007/12/10(月) 00:25:11 0
最近はメーカーがうるさいのか、近所のドコの釣具屋でも
保証書に日付を入れられてしまいます。昔は日付なしがデフォだったのに!

なんで、実質一年保障のみ。購入一年二ヶ月目でRF-73のトップガイドを
PE0.4号でぶった切ったワシ涙目。

100セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2007/12/10(月) 01:30:03 O
100月下美人
101名無し三平:2007/12/10(月) 02:09:40 0
保証書に日付入れる釣具屋では絶対に買わない
いくら値引率が良くても絶対にだ
102名無し三平:2007/12/10(月) 11:27:28 0
俺なら値引きをとるな。
103名無し三平:2007/12/10(月) 13:21:02 O
ビームスティックのピンクでミミズハゼつれた…
うれしくないのぅ…
104名無し三平:2007/12/12(水) 23:38:00 0
なんだかんだで、ビームスティックがイイ。
105名無し三平:2007/12/13(木) 05:55:59 O
腹下醜人
106名無し三平:2007/12/13(木) 21:53:32 0
激化美チン
107名無し三平:2007/12/16(日) 02:07:13 O
ようやくビームリーチ入手した!
早く使ってみたいのう
108名無し三平:2007/12/16(日) 02:19:43 0
ザフィッシングで70cmのシーバスをこの竿で釣ってたよ。
ホントに釣り上げられるんだな。
109名無し三平:2007/12/16(日) 02:56:20 0
君でも出来るよあの道具なら。
110名無し三平:2007/12/18(火) 23:22:24 0
月の雫って微潜か遅潜どっち買おうか迷う・・・
111名無し三平:2007/12/18(火) 23:43:47 0
原潜
112名無し三平:2007/12/19(水) 00:38:59 O
ビッチビチン
113名無し三平:2007/12/19(水) 08:21:08 0
月の雫って微潜か遅潜どっち買おうか
114名無し三平:2007/12/19(水) 10:55:12 0
マルチ死ねカス
115名無し三平:2007/12/19(水) 22:29:53 0
月の雫って微潜か遅潜どっち買おうか迷う・・・

月の雫って微潜か遅潜どっち買おうか

もうマジで悩むぜぇ〜死ねカス 死ねカス 死ねカス
116名無し三平:2007/12/19(水) 22:31:43 0
死ねカス 死ねカス 死ねカス 死ねカス
117名無し三平:2007/12/19(水) 22:45:37 0
君でも出来るよあの道具なら微潜か遅潜どっち買死ねカス
118名無し三平:2007/12/20(木) 18:14:57 0
月の大雫買ったけど、シンカー噛ますかしないと使えないねw
 穴ぼっこにケミ蛍と鉛でも入れるかー
119名無し三平:2007/12/23(日) 15:32:33 O
カサゴやソイなんかの根魚専用で「月下醜女」ってのはどうでしょうか
120名無し三平:2007/12/24(月) 09:55:43 0
ボトムズでええやん
121名無し三平:2007/12/24(月) 12:32:00 0
SRF
Soft Rock Fish
122名無し三平:2007/12/28(金) 22:07:06 O
保守
123名無し三平:2007/12/29(土) 04:43:42 0
うををををををセイゴUZEEEEEE
124名無し三平:2007/12/29(土) 07:18:47 0
>>119
俺はカサゴやソイも十分美人だと思うが。
むしろメバルが尺近くになると不気味な顔に思える。
125名無し三平:2007/12/29(土) 23:24:55 0
このリールってトラウトに使ってもいいの?
126名無し三平:2007/12/29(土) 23:41:22 0
>>125
むしろ何の問題があるのか
127名無し三平:2007/12/30(日) 00:14:20 0
逆は無理だけどな。塩に負ける
128名無し三平:2007/12/30(日) 01:52:39 0
逆ってなんだよww
129名無し三平:2007/12/30(日) 09:04:51 0
トラウト用を海で使っちゃだめ、って事よ
130名無し三平:2008/01/06(日) 18:40:21 0
ああ、彩華が欲しい。
131名無し三平:2008/01/06(日) 19:14:04 O
エディームクレセントなかなかお店に並ばないな…
132名無し三平:2008/01/06(日) 21:17:24 0
>131
エディームって尻尾が幅太のやつだよね
あれって月下の中で他のと材質が違うじゃない
最初に買ったのがあれだったんで硬いなあって思ってた
133名無し三平:2008/01/11(金) 19:15:43 0
彩華( ゚д゚)ホスィ…イヤラシイデザインダ・・・
134名無し三平:2008/01/12(土) 21:21:30 0
REAL4の替えスプールとかでるんだろな。
135名無し三平:2008/01/12(土) 21:59:37 0
自分は基本的にビームスティックしか使ってないんですけど、シャッドテールとかも入れた方が良いんですかね?
136名無し三平:2008/01/12(土) 22:03:48 0
>>135
それで釣れてるなら別に良いと思うけど
色々試してみたくなるのが釣り人の性。
137名無し三平:2008/01/13(日) 17:39:19 0
いろいろやって見て、やっぱりビームスティックに戻ったよ。
138名無し三平:2008/01/14(月) 10:00:41 0
インフィートの月下美人はレブロスだったのか・・・。
昨日\12540で買ってしまった・・・。
マジ憂鬱になってきた・・・。
139名無し三平:2008/01/14(月) 10:06:55 0
>>138
今からでも追い銭してカルキと換えてもらえ!!
なんとかなるかもしらん。
140名無し三平:2008/01/14(月) 10:43:48 0
その価格帯の安リールはカルキかバイオ(Mg含む)あたりを買うのが正解だろ
一番やっちゃいけないのが偽月下だと思う
141名無し三平:2008/01/14(月) 10:51:33 0
同意、ありゃ酷いよ……あれならまだ旧ルビアスの方がずっといい。
でももう少し頑張って新ルビは? 安っぽい見た目はイマイチだけど、軽いし
性能も悪くないよ。
142名無し三平:2008/01/14(月) 11:10:21 0
138です。
>>139-141
だよな、箱から出してクルクルしてたら更に憂鬱になってきた。
ハァ、オレあほ過ぎ
143名無し三平:2008/01/14(月) 11:34:33 0
ちなみに使ってなければ余裕で返品できるよ
付き合いの長い釣具屋ではやめたほうがいいが
144名無し三平:2008/01/14(月) 12:00:05 0
買い方にコツのある商品って最悪だなw
145名無し三平:2008/01/14(月) 12:01:23 0
>>143買った店でその日にラインを巻いてもらったので、
今更返品とか交換は言えませんので、会社後輩で、ボロボロの
アルテグラ1000を使っているヤツに売りつけます。
\12000ぐらいでw
146名無し三平:2008/01/14(月) 12:30:12 0
>>145
「メバル専用」「ニューモデル」ということをアピールして15000円で売るんだ。
それで騙されるような馬鹿はいずれ他で騙されるんだから今のうち訓練。
これからの世の中頭が悪いと駆逐されて誰かの栄養となる。血で血を洗うサバイバルゲーム。
生きる上での教訓、いや哲学と言ってもいい。これを教えるのが後輩に対する優しさ。
147名無し三平:2008/01/14(月) 12:34:59 0
「インフィートの月下美人はレブロス」の意味がわからん
どういうこと?
148名無し三平:2008/01/14(月) 12:37:29 0
リールが出たんよ。
149名無し三平:2008/01/14(月) 12:37:30 0
>>147レブロスのボディにペイントして、スプールに
月下美人と書いただけって事!
150名無し三平:2008/01/14(月) 12:39:11 0
月下美人はカルディアですよ。大量に余った在庫を処分しているだけです
151名無し三平:2008/01/14(月) 12:41:07 0
>>148
ありがとう

>>149
そ、それって詐欺じゃないの?
やってることはミートホープや吉兆と同じレベルじゃん

良い情報ありがとう
でも老舗のダイワがそんなことするなんて・・・
152名無し三平:2008/01/14(月) 12:41:25 O
質問ですが、ギア比4.7のレブロス2004と、ギア比5.0のシマノの1000番台のリールではどちらがスローに引くことができますか?教えてエラい人(?_?)
153名無し三平:2008/01/14(月) 12:43:17 0
>>152レブロスですが、何か?
154名無し三平:2008/01/14(月) 12:52:58 0
>>150
え?
155名無し三平:2008/01/14(月) 12:54:43 O
>>153
ありがとうですm(_ _)m
径が小さい分1000番台かなと思っていたもんで。
156名無し三平:2008/01/14(月) 13:07:42 0
>>150
なんでやねん(;´∀`)
157名無し三平:2008/01/14(月) 14:02:29 O
>>150
自分にそう言い聞かせて幸せな気持ちになってくれ
158名無し三平:2008/01/14(月) 17:56:13 0
>>151
一応テーパー強くした新型スプールが載ってる
あとハンドル変えて軽量化もしてあるっぽい

昔からダイワはシルバークリークとかのギア比とか
マイナーチェンジしただけの〜専用リール出すの好きだったからな
長くダイワ使ってる人なら知ってる事だ
159名無し三平:2008/01/14(月) 21:22:42 0
つい先日何も考えずにレブロスの2004買って、
コストパフォーマンスのいいリールだなーとか思ってたけど、
恐ろしい事もあるもんですね(((( ;゚д゚)))
160名無し三平:2008/01/15(火) 01:16:34 0
>>145
鬼かあんたはw
レブロスいいよね。二昔前の中級リール並の回し心地・・・開発費元とってそれが此処まで降りてきたんじゃないかって勘繰ってしまうw
たしか月下仕様ってギア比か何か変えてメバル仕様にしてたのでは?
161名無し三平:2008/01/15(火) 01:40:13 0
しかし、フリームスKIX2004を買った方が、お得な気がするな。
インフィートとほとんど変わらんし…。
162名無し三平:2008/01/15(火) 13:37:07 0
インフィート月下は、レブにエアスプールつけただけ
163名無し三平:2008/01/15(火) 14:33:40 0
俺のインフィート月下美人ゴリゴリしてきたよ
素のレブ2004は好調なのに
買ったときからボディにグリスがベトベトついてたので嫌な予感がしてたが
164名無し三平:2008/01/15(火) 16:40:11 0
ここはリールのみ?

ロッドの話しはだめかしら。
165名無し三平:2008/01/15(火) 16:53:56 0
ロッドやリールからニットキャップまで自由にどうぞw
166名無し三平:2008/01/15(火) 17:08:57 0
>>164
月下美人と名の付く商品全てOK(・∀・)です。
167ジャック:2008/01/15(火) 18:27:22 O
月下美人てウェアーやキャップ、グローブなどあるんですかね?
168名無し三平:2008/01/15(火) 18:31:36 0
インフィートRF76を、ナチュ価格13980円で買うか
ソルティストST−RF762Xを、近所の中古屋で18000円(美品)で買うか

どっちを選択すれば私は幸せになれるでしょう・・・
169名無し三平:2008/01/15(火) 18:37:32 0
>>167
月下美人UVライトIII
月下美人ワレット
月下美人GBニットワッチキャップ(額に月下のマーク信者必須アイテム)
月下美人グラス
170名無し三平:2008/01/15(火) 18:45:45 0
>>168
ロッドの中古だけは買うな
俺が売ってるから事情が良く分かる
171名無し三平:2008/01/15(火) 19:02:20 0
中にはお前みたいな奴じゃないのもいるだろ
172名無し三平:2008/01/15(火) 19:13:34 0
そう思いたいんだよね乞食はw
つーか中古の竿は最高だから買えよw
テトラにぶつけたらすぐ売るから俺w
もちろん傷は分からないように細工してるけどなw
173名無し三平:2008/01/15(火) 19:14:42 O
プレッソとソルティストは何処が違いますか?
淡水海水以外で
174名無し三平:2008/01/15(火) 19:17:15 0
UVライト使ってるよ

なかなかいい
175名無し三平:2008/01/15(火) 19:17:15 0
色とコルクツマミw
俺は月下を管釣りに使うぞ
176名無し三平:2008/01/15(火) 19:39:17 0
>>172
中古買って売っての繰り返しの俺の立場はどうなるw
177名無し三平:2008/01/16(水) 08:15:20 0
追加ベアリングとかでてないのですか?
178名無し三平:2008/01/16(水) 16:33:40 O
インフィート月下美人をエギング専門で使ってます。
間違ってますか?
179名無し三平:2008/01/16(水) 16:40:51 0
>>178
使えるならそれでいい、別にこだわる必要はない。
180名無し三平:2008/01/16(水) 17:15:17 O
ありがとうございます。
181名無し三平:2008/01/16(水) 17:43:46 0
チューブラの方なら有りだろうな
2.5寸ぐらいまでいけそう
182名無し三平:2008/01/16(水) 18:32:13 0
月下美人のジグヘッドはアイが小さすぎる

老眼ではないと思いたいがラインを通しにくすぎる
183名無し三平:2008/01/16(水) 18:46:55 0
ラインがふといんじゃないの? 余裕で通せるけど・・・
184名無し三平:2008/01/16(水) 18:49:50 0
>>183
マジで余裕?

俺通すのに数分かかるw
他のジグヘッドより一回りは小さいと思うんだけどなー
185名無し三平:2008/01/16(水) 18:56:53 0
6lbナイロンの俺は少し苦労してる。
186名無し三平:2008/01/16(水) 19:01:02 0
オマエみたいなアホが6lbなんて使おうとして、
その挙句にダメ評価を出してもらいたくないが為に
ワザワザアイの穴を小さくしてるんじゃねえかよw
187名無し三平:2008/01/16(水) 19:01:17 0
私はナイロンの3lb使ってるからかなw
188名無し三平:2008/01/16(水) 19:05:21 0
ヘタクソには使わせないって事け?
189名無し三平:2008/01/16(水) 19:07:48 0
ラインに合ったもの使えばいいじゃない
190名無し三平:2008/01/16(水) 19:10:53 0
そういうことw
このジグヘッド全然飛ばないし、釣れないよー
なんて評価を出されたらダイワの社員も開発から左遷されちまうよw
最適なラインを使ってもらいたいが為に細いライン用にしてあるのだ
191名無し三平:2008/01/16(水) 19:23:23 0
なるほど

でもタングステンの3グラムとかでもアイは小さいでよ?
ロックフィッシュ全般に使えるやつ。

あれで細いラインはつらいんじゃないのかのう。
192名無し三平:2008/01/16(水) 21:25:10 O
コブラ使え
193名無し三平:2008/01/16(水) 21:44:51 0
何を優先するかだと思われ
アイがでかいと若干だが海草とか拾い易いしな
194名無し三平:2008/01/16(水) 21:47:59 0
通すの面倒ならスナップやリングでも付けとけばいいんじゃない
195名無し三平:2008/01/17(木) 10:30:25 0
オフトから糸通しが出ているよ。
後ろ指さされようが、笑われようが糸を通して釣りを成立させるのだ。
自分が思うよりもずっと早く、老いは訪れるものだよ。
196名無し三平:2008/01/17(木) 13:36:15 0
裁縫用の糸とおしは?
197名無し三平:2008/01/19(土) 11:30:51 O
糸とおしなんかいらん
198名無し三平:2008/01/19(土) 12:34:02 O
皆はラインも月下美人?
ナイロンの4lbとフロロの3lbならどっちがいい?
両方使ったことある人がいたら飛距離とか感度の違いを教えてほしい
199名無し三平:2008/01/19(土) 22:38:43 0
>>197
そうやって笑っていた時代が
オレにもありました…
200名無し三平:2008/01/20(日) 19:57:49 0
月下美人のナイロンはピンク色で見易い。
201名無し三平:2008/01/21(月) 03:43:29 0
ダメダメ言われたけどインフィートRF76買いました、いいんじゃんこれ(・∀・)
202名無し三平:2008/01/21(月) 03:52:27 0
夜叉使ってる人カラーは何?ヒットカラーとかありますのん?
203名無し三平:2008/01/21(月) 13:41:00 0
>>201
魚を掛けてみたカイ?
俺はうげって思ったよ
他社のメバルロッドと味付けが違いすぎて
204名無し三平:2008/01/21(月) 13:50:01 0
>>203
ソルティーショットと今迷ってんだが、インフィどうなの?
他社のロッドとどうちがうの?使用感を教えて下さいごm( __ __ )m
205名無し三平:2008/01/21(月) 14:00:38 0
>>204
そるティーショットはハゼ釣りにも使える最高の竿ですお
206名無し三平:2008/01/21(月) 18:54:12 0
>>202
夜叉のグローをよく使うけど普通に釣れるよ。
夜釣りだから見やすくていいね。
207名無し三平:2008/01/21(月) 19:13:15 0
>>203のレスを待ちわびる

( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
208203:2008/01/21(月) 20:51:06 0
インフィートはティップから一気にベリーまで曲がる感じ
ぐにゃっと
他のソリッドのメバロッドはティップは一気に曲がるがベリーで少しこらえる感じ

でも飛距離を稼ぐ時はインフィートのほうが自然なキャストができると思うよ
それに慣れたら魚を掛けた時にも磯竿みたいなタメが効く感じで好きになったがね
209名無し三平:2008/01/21(月) 21:02:03 0
>>208
ありがとう!それを聞いて断然購買意欲が沸いたw
210名無し三平:2008/01/21(月) 21:36:59 0
でもチューブラの方がいいと思うよ
211名無し三平:2008/01/21(月) 23:36:15 0
ソリッドしか使った事ないんだけど、チューブラーのどこら辺がいいの?
両方使っての感想とかありますか?
212名無し三平:2008/01/22(火) 12:21:11 0
ヘタクソ=ソリッド
びしっとあわせられる人=チュブラ
213名無し三平:2008/01/22(火) 12:36:48 0
なんでダイワのサイトってあんなに重いんだろう
214名無し三平:2008/01/22(火) 12:53:43 O
俺がいけないんですけど40UPのアイナメ抜き上げようとしたら真ん中から折れました。メバル竿はこんなもんなんですか?
215名無し三平:2008/01/22(火) 12:56:08 0
何かの拍子にクラックでも入ってたんじゃない?

俺もこないだインフィート68で同じくらいの引っこ抜いたけど全然余裕だった
その後違う事してて穂先折ったけどw
216名無し三平:2008/01/22(火) 13:00:03 O
テトラでよく釣りをするので多少ぶつけたり、すったりはありました。多分それでクラックがあったんでしょうかね!次は大事に使います。
217名無し三平:2008/01/22(火) 13:04:01 0
俺はテトラにロッドぶつけた事がない
218215:2008/01/22(火) 13:05:10 0
俺も短いロッドが無いから68でテトラ穴釣りしててガスガスこすりまくってたよ

もうちょっと大事に使えばよかったw
219名無し三平:2008/01/22(火) 13:19:03 0
>>212
それはチュブは硬いってこと?
220名無し三平:2008/01/22(火) 13:28:12 0
>>219
簡単に言うとそうです
月下美人のソリッドが柔らかすぎるというのもあります

でも、巻いてる時に魚信もないまま穂先だけ曲がっていく感覚も好きです。

実際には魚信あるんだけど、表現で言ってみました。

ワームを引っ張ってる事に魚が気付かないんじゃないかなーってくらいスムーズに穂先は入っていきますよ。

だから向こうアワセで釣りやすくなります。


ああ日本語下手でごめん。
221名無し三平:2008/01/22(火) 13:38:56 0
>>220
ありがとうございます。
釣りやすさより、掛かった後の引きを楽しみたい派なんで
ソリッドの方が楽しいのかな?(しなりまくるロッドが好きです・・・
222名無し三平:2008/01/22(火) 14:42:12 0
なんだよ月下美人ってそんなに壊れやすいのか?
メバルなんて月下美人じゃなくても、鱗夕彩でちっこいワーム付けとけば問題ないだろ
223名無し三平:2008/01/22(火) 15:22:36 0
>>221
ごめん書き方が悪かった

釣りやすいのも掛かった後の楽しさもソリッドがいいと思う
メバルで竿が弓なりになります

224名無し三平:2008/01/22(火) 15:43:39 0
>>223
親切にありがとうございました(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
225名無し三平:2008/01/22(火) 20:10:25 0
月下美人の乗り調子はソリッドなのに感度いいよな〜。
226名無し三平:2008/01/22(火) 20:45:57 0
ソルティストがインフィートカラーだったらなぁ〜(´・ω・`)
227名無し三平:2008/01/22(火) 22:19:28 0
シルバーの方が夜見やすいよ
228名無し三平:2008/01/22(火) 23:08:25 0
金色の竿は昼間は恥ずかしくて使えないよぉ。
成金趣味丸出しで。

8102の赤一色は格好良いけど、やっぱり実用性を
考えるとシルバーは正しいと思う。
229名無し三平:2008/01/24(木) 22:18:08 0
762XにカルディアKIX付けようと思うのですが
2004と2506とどちらを選ぶべきでしょうか?
230名無し三平:2008/01/24(木) 23:20:53 0
俺なら2004
シマノだったら2500S

まあ参考程度に
231名無し三平:2008/01/25(金) 00:37:31 0
俺はその組み合わせで使ってる。
RF762+カルKIX2004.

バランス完璧で文句なし。ただ、2506持ってないので、
正直、比較はできなないが。
232名無し三平:2008/01/25(金) 02:30:42 0
メバル用なら2004!
エギング用なら2506!









と、ラクセル所有の俺が言ってみる。
233229:2008/01/25(金) 02:47:53 0
2004買ってみるす!ありがとす!
234名無し三平:2008/01/26(土) 00:27:01 0
彩華ほしい。
235名無し三平:2008/01/26(土) 00:33:52 0
和のデザインはいいのだが、金色ってどーよ・・・
236名無し三平:2008/01/26(土) 01:10:20 0
竿は根オヴぁーさるですが、トーシロには使えません。

そんな上級者向けのロッド【根オヴぁーさる】について皆で熱く語りましょう!
237名無し三平:2008/01/26(土) 01:24:10 0
インフィートとソルティストのリールハンドルの長さは同じ?
インフィート買ったんだけど長くて使いづらくて・・
238名無し三平:2008/01/26(土) 01:25:59 0
それだけの情報じゃ答えられないよ
超能力者じゃないと無理
239名無し三平:2008/01/26(土) 08:12:25 O
>>236上級者Wひょっとしてメバル食べて生活してるプロっすか?W
240名無し三平:2008/01/26(土) 08:56:09 0
>>239
しーっ!
241名無し三平:2008/01/28(月) 18:18:21 0
月下美人てスプーンもあったのなw 
稲妻ピンク!!稲妻ブラック!!稲妻ブルー!!って、戦隊物みたいでカッコいいじゃねーかよ!
だからレッドやイエローも出してあげて・・・ダイワさん(´・ω・`)
242名無し三平:2008/01/28(月) 21:35:10 0
>>241
正論だな!
243名無し三平:2008/01/28(月) 21:44:32 O
稲妻戦隊ダイナマン
244名無し三平:2008/01/28(月) 21:57:08 0
アジングも月下美人なのかぁ・・・。
245名無し三平:2008/01/28(月) 23:26:49 0
>>243
科学戦隊だろ・・・
246名無し三平:2008/01/28(月) 23:28:36 0
カルディアKIXを買おうと思うんだけど
ドラグ音はインフィート月下美人みたいにカリカリうるさい?
247名無し三平:2008/01/29(火) 01:14:05 O
余裕でうっさい、その上ギア弱めだよ


つかその程度近所の釣具屋で確認しろよ頭弱いな
248名無し三平:2008/01/29(火) 01:25:06 0
わりーわりーw
リールってケースの中に入ってるから
いちいち開けてもらうのめんどいんだよw
249名無し三平:2008/01/29(火) 01:48:54 O
気持ちはわかるし素直なコだから許してあげよう


ドラグがカリカリ言うのは愛嬌だと思ってよ
250名無し三平:2008/01/29(火) 08:55:17 O
アジングw
251名無し三平:2008/01/29(火) 14:02:05 O
彩華使えねー。五万出してあの中途半端さはバカにしてるとしか思えん。
中古に流して半額返ってきたからまだ良かったが、デザインに騙されて買うと間違いなく損するぞ!
252名無し三平:2008/01/29(火) 15:43:43 0
ソリッドとチューブラの中間なんだから、中途半端なのはわかるだろw
253名無し三平:2008/01/30(水) 06:23:04 0
何がどういう風に使えないのか、そこんとこ詳しく。
購入考えてるんで、マジで。
254名無し三平:2008/01/30(水) 09:28:03 0
>>253
自分に合わない=使えない
255名無し三平:2008/01/30(水) 22:05:01 0
>>254
マジで!?
たったそんだけのこと?
256名無し三平:2008/01/30(水) 22:20:42 0
そんなわけはないと思うけど、あの値段でこれかよって事じゃないか?
2万前後のロッド持ってて5万前後のロッド買ってもそれほど変わった気がしないが
5千円ぐらいのロッドから2万ぐらいのロッドに替えたときはかなり変わった気がする。

まぁ値段に関わらず自分にフィットしたロッドが一番! 見つけるのは苦労するがw
257名無し三平:2008/01/31(木) 01:18:14 O
RF76と74使ってたんだけど彩華はその二本の良いとこ取りの竿らしいから買ったわけよ。
釣り場に二本持って行くの面倒だから彩華一本ですむならそっちのが楽だからな。
ほんで使ってみたらどっちよりもダメだった訳よ!
74より食い込み悪いし76より感度悪いんだったら二本持ち歩いた方がましだろ。
デザインだけ良くして性能悪い竿ん月下美人の最高モデルとして出されたんじゃー困るわい。
258名無し三平:2008/01/31(木) 01:23:02 0
それは竿より自分の性能上げた方がいいんじゃないか?
259名無し三平:2008/01/31(木) 05:59:14 O
彩華まじでいいよ
レギュラーメバルで止める釣りではないなら1本で事足りる
テトラ際などで、尺絡み以外だったらOKだろ
感度は堅い竿ほど良いが弾くだろ
要は良いとこ取りなんだ
欠点は値段と外見ぐらい
260名無し三平:2008/01/31(木) 06:42:57 0
彩華って、76と74の良いとこ取りだったっけ?
なんか違った気がする。
261名無し三平:2008/01/31(木) 10:17:42 O
チューブラーとソリッドのメリットを融合って書いてあったよ
「遊」コンセプト・・・W
262名無し三平:2008/01/31(木) 20:31:00 0
74Sと75のいいとこどりじゃない?
76って熟だろ?
263名無し三平:2008/02/01(金) 12:10:37 O
ここの奴はみんな月下美人しかつかわないのか?
264名無し三平:2008/02/01(金) 12:28:45 O
まあ、月下美人スレだからなあ…。
265名無し三平:2008/02/01(金) 14:00:51 O
新作で月下美人リールの1003が出るってのは今のところ無いみたいだね。
2008年のカタログには載ってなかったよ。
266名無し三平:2008/02/01(金) 17:27:39 O
やっぱりラインやジグヘットみたいな小物まで全部月下美人でそろえてるわけ?
267セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2008/02/01(金) 17:37:37 O
俺、リールだけ月下・・・
268名無し三平:2008/02/01(金) 17:37:46 0
当たり前だろ。観賞用と保存用もあるぞ。
269名無し三平:2008/02/01(金) 20:49:44 0
春・夏・冬はこのタックルを何釣りで使いますか?
270名無し三平:2008/02/01(金) 22:14:45 0
>>269
木っ端グレが沸いたら持ち出す。
楽しいよ。
あとはメッキアジか。
271名無し三平:2008/02/01(金) 22:20:37 0
アジ・サバに使ってる。
ってか、アジング用の月下出るんだなw
272名無し三平:2008/02/02(土) 03:53:56 O
夜のライトルアー全般てことか月下美人?そう考えると案外整合したネーミングだな
ルビヤス1003月下美人きぼん。ハイギヤに逆テーパーキツめで
もちろん、カルキにも使ってないブラス材なんか今時使って、イグジに対してワザと重くすんのはヤメてねw
1003を160gで出せねーなら、1003ボデーに2004スプール積んで165gで出しゃいーじゃん
273名無し三平:2008/02/02(土) 14:32:32 0
たぶん今年の冬あたりにルビ派生のnew月下美人が出る
274名無し三平:2008/02/02(土) 17:52:21 O
月の響を使う場合ショックリーダーは必要ですか?
ロッドも月下なんですがガイドに引っ掛ります。
FGノットです。みなさんどうされてますか?
275名無し三平:2008/02/02(土) 18:44:03 O
PE用の月下美人じゃないとガイドに引っかかるのは仕方ない!諦めろ。
276名無し三平:2008/02/02(土) 18:44:12 0
>>274
リーダーは必要。
俺はフィッシャーマンズノット(寒い夜中でも楽だから)
でも月ノ響はヘタリが早いしトリプルエイトノットでリーダーと結束すると
バツバツ切れる。
今使ってるのがダメになったら別のラインに変える予定…。
277名無し三平:2008/02/02(土) 19:48:40 0
>>274
リーダーの長さ20センチでトップガイドから出してつかってる。
ジグヘッド直結するとリーダーがすぐ短くなるので、まっすぐ+マス用スナップ。
最近まわりの人より釣れてない気がしてきた・・・
278274:2008/02/02(土) 19:50:07 O
>>275-276 やはり必要ですか。
ラインの垂らし30センチ程度にして巻き込まないように意識して試します。
150mを巻いて間もないので当分そのままになりそうですが。
よく飛ぶし気に入ってますがヘタルのも早いとは意外でした。
279名無し三平:2008/02/02(土) 20:07:07 0
ちょwwwwww150mもwwww
280名無し三平:2008/02/02(土) 20:44:55 0
ライト買った、青い光がいい感じ
281名無し三平:2008/02/02(土) 21:17:01 0
俺はFGノットでリーダーフロロ1.75号だがガイドに引っ掛からんぞ
長さは1mとってる
あと ヘタリが早いのは本当 PEだから長持ちすると思ってると痛い目にあいそう
282名無し三平:2008/02/02(土) 22:49:19 O
1.75号は4ぽんど?
283名無し三平:2008/02/02(土) 23:36:57 O
月下美人のアジングロッド
良い(°∀°)
284名無し三平:2008/02/03(日) 07:01:03 0
>>282
7lbです 今は月の響8lbにつけてるのでリグの所で切れるようにしてます
285名無し三平:2008/02/03(日) 18:11:15 O
762X買ってきた。結構良さそうに思ったけど、インフィートとの違いが感じられない気が?
286名無し三平:2008/02/04(月) 00:48:40 O
ここにいる奴らは月下美人を集めるのが好きな人で釣りなんかしないからインフィートとの違いなんかわからないよ。
287名無し三平:2008/02/05(火) 14:17:40 O
月の雫ってPE03使うと投げた時に上下にずれない?
288名無し三平:2008/02/05(火) 14:37:29 0
リーダー使えって書いてあったろ
説明読んでないの?
289名無し三平:2008/02/05(火) 17:09:52 O
読んでない!それだとリーダーがかなり長くなるな!
290名無し三平:2008/02/05(火) 17:19:46 O
>>289 そんなに長くはならないだろ?
ワームから飛ばし浮きまで50センチ〜1メートルでしょ。
気にする長さじゃないよ
291名無し三平:2008/02/05(火) 18:42:53 O
リーダーの根元に飛ばし浮き着けてやったら良いわけか!やってみるわ。
292名無し三平:2008/02/05(火) 19:17:53 O
PE側に付けないと切れた時雫ごと置いてくる事になるから気を付けてね。
293名無し三平:2008/02/06(水) 16:25:01 O
PE側につけたら上にずれるからリーダーにつけないと意味がないぞ!
294名無し三平:2008/02/06(水) 16:34:59 0
どっちやねんw
295名無し三平:2008/02/06(水) 16:52:00 O
理屈で考えて引いてくる時にリーダーの結び目で止まるよね。
投げる時も遠心力で針の方に引っ張られるんだからやはりPE側が正解では?
リーダー側でもずれないんだけどねw
296名無し三平:2008/02/06(水) 17:33:56 O
PE側に着けて投げてみ!かなり上にずれるから。PE08くらいにしたらずれないんだろうか?
297名無し三平:2008/02/11(月) 18:51:23 O
とにかく色々と試してみれば?

俺はPEの方に付けてるよ。
ちなみに、リーダー1m。
298名無し三平:2008/02/11(月) 21:44:05 O
俺はリーダー側に付けてるけどズレ防止にヘラウキ用のウキ止めゴムを前後に通してる。
299名無し三平:2008/02/16(土) 06:28:12 0
ああ、釣れないな。
300名無し三平:2008/02/17(日) 01:36:18 0
最近20pを越えることが少なくなってきた・・・。
301名無し三平:2008/02/19(火) 23:08:35 0
イグジ買ったらロッド買う金無くなって、インフィート買うはめに・・・

えっ!いいじゃんこれ(・∀・)!!!
302名無し三平:2008/02/23(土) 09:44:05 O
インフィートアゲ
303名無し三平:2008/02/23(土) 13:31:55 0
infeetはなかなかいい竿だよな
短いからテトラとかで穴釣りにも使えるし。
304名無し三平:2008/02/23(土) 14:22:23 0
短いか?
69はちょい短めだが76ならまあ普通じゃないだろうか
305名無し三平:2008/02/23(土) 16:31:13 0
ヘタにバカ高いロッドより、気楽に使える分インフィートは
使いやすい。リールもインフィート月下の方がラフに使える。
306名無し三平:2008/02/28(木) 12:46:09 O
INFEET
307名無し三平:2008/02/28(木) 16:16:23 0
IFNEET
308名無し三平:2008/02/28(木) 21:57:44 O
エディームクレセントはどう?
釣れますか?
309名無し三平:2008/02/28(木) 22:00:38 0
釣れるけどすぐに尻尾がなくなるよ
310名無し三平:2008/02/28(木) 22:01:53 0
>>308
普通に釣れます。けど、売ってません
311名無し三平:2008/02/28(木) 22:03:15 0
>>309
だよな。
なんであんなに弱いんだろ。
312名無し三平:2008/02/28(木) 23:50:05 0
>>311
自然に優しすぎる素材
313名無し三平:2008/03/02(日) 10:06:17 0
月の大雫、昨晩で2つもロストしちまった。
全てライントラブル時にアホなことをしてしまった俺が悪いんだよ。

\1,000円越えるボッタクリ品だが、あれが無いと・・・ 
まあ、まんまと打岩の策略に嵌ってしまった俺なんですねw
314名無し三平:2008/03/02(日) 11:17:18 0
月下美人と迷った挙句にオシア買ってしまった



さようなら・・・・
315名無し三平:2008/03/02(日) 13:37:01 0
>>314
(´・ω・`)/~~元気でな
316名無し三平:2008/03/02(日) 19:34:11 O
>>314

ご愁傷様
317名無し三平:2008/03/05(水) 22:18:28 0
浮上します
318名無し三平:2008/03/05(水) 22:52:20 0
やめてください
319名無し三平:2008/03/08(土) 16:54:12 O
宵姫とどっちがいいかな?
320名無し三平:2008/03/08(土) 18:55:53 0
このスレ的に月下美人だろ
321名無し三平:2008/03/10(月) 14:25:26 0
メバル釣りに4マソ超える竿ってww
竹竿でやれや
322名無し三平:2008/03/10(月) 18:37:14 0
釣りに金をいくら掛けようが個人の自由だ。
また魚の種類大小で釣りを語るとは笑止千万。


323名無し三平:2008/03/10(月) 21:47:46 0
でも今のメパルブームは異常でしょ?
近所の小さな釣具店のメバル大会でも参加者が100人超えてるし
324名無し三平:2008/03/10(月) 21:57:24 0
>>323
一時的なものだと思うよ、本当に好きな人意外はそのうち冷めるだろ
325名無し三平:2008/03/13(木) 16:55:26 0
>>324
たしかに寒さに耐えないといけないからね
でもチビなら簡単に釣れてしまうから
バスブームのあとみたいに
なんだかんだで人は残ると思われ
326名無し三平:2008/03/13(木) 17:11:13 0
メバル美味いしね
327名無し三平:2008/03/13(木) 18:01:08 0
・25センチ以上になるのに6〜7年かかる

・ルアーが目の前に届けば基本的に食う

・どんどんリグやタックルの改良が進む

メバル人気が冷める頃にはもうチビしかいないんじゃね
328名無し三平:2008/03/13(木) 18:05:12 0
もう既に・・・
329名無し三平:2008/03/14(金) 11:40:45 0
春らしくなってきました
330名無し三平:2008/03/16(日) 07:37:43 O
age
331名無し三平:2008/03/16(日) 13:17:41 0
  糸冬  マ
332名無し三平:2008/03/16(日) 19:18:35 O
月下美人のソルティストエクストリームの中で
使いやすいのはどれですかね?
彩華以外でw
333名無し三平:2008/03/16(日) 19:32:15 0
>>332
選ぶも何も3本しかねーじゃん、ソリかチュブか好きなほう選べ。
ちなみに自分は俺はソリッド派。
334名無し三平:2008/03/16(日) 19:43:42 O
>>333
チューブラは使いにくい?
335名無し三平:2008/03/16(日) 19:56:37 0
>>334
んなこと無いよハードルアーも使うならチューブラーの方がいい。
336名無し三平:2008/03/16(日) 20:55:20 O
>>335
サンキュ
ソリッドしか使ってないから悩むw
337名無し三平:2008/03/21(金) 12:33:19 O
プリズナー
338名無し三平:2008/03/24(月) 20:31:14 O
結局ソリッドとチューブラーどっちが良いの?小型飛ばし浮きとワームメインです。
339名無し三平:2008/03/24(月) 20:37:50 0
好きな方買え
どうせ飛ばしウキ使うならチューブラが無難と教えても聞かないでマルチポストとかするんだろ
教えてクンに何教えても無駄
340名無し三平:2008/03/24(月) 20:38:56 0
どっちが良いって事は無い。
341名無し三平:2008/03/27(木) 22:11:31 O
75PE使っている人いる?
釣具屋で触った感じでは、チューブラーの割に食い込みよさそうな気がしますが?
342名無し三平:2008/03/28(金) 00:22:44 0
>>341
持ってるよ
確かにソリッドのような味付け
ライントラブルは全然しないが、代わりにガイドが重過ぎるような気がする
胴に溜めやすくて口切れを防げるから今はアジ用に使ってる
343名無し三平:2008/03/28(金) 12:39:32 O
>>342
そうですか。ピンピンのチューブラーじゃなさそうな所が気に入りました。
週末に買ってきます。
344名無し三平:2008/03/31(月) 23:14:54 O
75PEと712X-Tは同じチューブラーでも感じが違う?
345名無し三平:2008/03/31(月) 23:32:44 0
全然違うよ
346名無し三平:2008/03/31(月) 23:44:53 O
出来れは詳細希望
347名無し三平:2008/04/01(火) 00:19:56 0
上の方にも書いてあるが・・・

75はLDBとMNSTガイドが大量に使われてるから、少々自重でふにゃっとしてる
その代わりライントラブルは皆無だよ

712は短いし、普通のT-LSGガイドがメインだからシャキっと振り抜ける感じ
348名無し三平:2008/04/01(火) 15:04:33 O
>>347
ありがとう
712の方がいいかな
349名無し三平:2008/04/01(火) 17:24:59 0
結局のところ自分で使ってみないと分からんって事ですたい
350名無し三平:2008/04/03(木) 20:23:51 O
age
351名無し三平:2008/04/06(日) 02:00:13 0
なんでもアジ用の竿が出るらしいじゃないか。
…既存品の合成じゃないだろうな?
352名無し三平:2008/04/06(日) 02:41:48 0
要らないけどな
353名無し三平:2008/04/06(日) 10:01:13 0
メバル>月下美人や宵姫
なら
アジは何になるんだろう。
354名無し三平:2008/04/06(日) 11:09:34 O
>>353
鰺嫁
355名無し三平:2008/04/06(日) 13:07:05 0
A-Gee
(アージー)
356名無し三平:2008/04/06(日) 14:08:32 O
鰺娘。
357名無し三平:2008/04/06(日) 14:16:23 O
月下美人・ハイパーアジカスタム
358名無し三平:2008/04/06(日) 14:54:10 O
鰺2008 旅立ち
359名無し三平:2008/04/06(日) 15:02:47 O
肴は炙った鰺でいい
360名無し三平:2008/04/08(火) 09:42:41 O
ソルティスト エクストリーム 味
361名無し三平:2008/04/08(火) 11:00:28 O
アジアン
362名無し三平:2008/04/08(火) 14:31:32 0
アジウソン
363名無し三平:2008/04/08(火) 14:33:15 O
シャア専用月下美人
364名無し三平:2008/04/08(火) 14:37:32 O
月下美人・ハイパーベラカスタム
365名無し三平:2008/04/08(火) 14:44:24 O
鰺即斬
366名無し三平:2008/04/09(水) 13:50:55 0
ミスター鰺っ子
367名無し三平:2008/04/09(水) 15:49:55 O
スーパー亜細亜人
368名無し三平:2008/04/09(水) 16:26:10 O
味の素
369名無し三平:2008/04/09(水) 20:50:18 O
枯山水
370名無し三平:2008/04/09(水) 20:58:15 O
男の達の大和(ダイワ)
371名無し三平:2008/04/09(水) 23:22:06 0
むろん下血美人だろ。
372名無し三平:2008/04/09(水) 23:24:13 O
GET美人
373名無し三平:2008/04/09(水) 23:26:48 O
平成のニート子達
374名無し三平:2008/04/09(水) 23:58:52 O
CB750美人
375名無し三平:2008/04/10(木) 00:04:02 O
空手バカ一代美人
376名無し三平:2008/04/10(木) 00:09:34 O
ワルサーP38
377名無し三平:2008/04/11(金) 01:04:26 O
宇宙刑事ギャバン
378名無し三平:2008/04/11(金) 01:18:51 O
麒麟淡麗
379名無し三平:2008/04/11(金) 11:52:19 0
コンバットマグナム美人

>>380に超期待
380名無し三平:2008/04/11(金) 12:42:16 0
アンジー produced by三戸華之介 

アンジーとは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/アンジー
381名無し三平:2008/04/11(金) 12:44:32 0
金もないコネもない♪
の人だか・・・懐かしいね。
382名無し三平:2008/04/11(金) 13:30:08 O
武人
383名無し三平:2008/04/11(金) 15:11:31 0
アジロッドに3万w
384名無し三平:2008/04/14(月) 10:19:57 0
アジなんてワゴンセールの貧乏セットにサビキで全然いい。
外道として釣れりゃうれしいけど、他の魚メインで狙った方が全然楽しいよね。

ダイワ乙だわ。
385名無し三平:2008/04/14(月) 10:45:24 O
そもそもアジ専用モデルって必要あるのか? 
月下美人使えばいいじゃん
386名無し三平:2008/04/14(月) 17:48:59 0
それでも俺は月下美人
387名無し三平:2008/04/14(月) 17:50:23 0
>>385
アジングロッドも月下美人なんだが・・・
388名無し三平:2008/04/14(月) 22:34:03 O
インフィート月下美人ってレブロスベースらしいけどスプール受けやシャフト周りをカルKIX2000と同じにしてるのかな?詳しい方ご教示願います
389名無し三平:2008/04/17(木) 14:00:22 0
>>385
ダイワの策略に踊らされたアホが買うんじゃないのか?
アジもメバルロッドで十分だよね。
ってかメバルロッド=アジロッドでいいと思う。
390名無し三平:2008/04/17(木) 14:03:44 O
策略w
391名無し三平:2008/04/17(木) 15:52:35 0
策略と呼んでもいいだろ3万だもんw
392名無し三平:2008/04/17(木) 16:16:18 0
買わなければいいだけのことじゃない。
欲しければ買いますがね
393名無し三平:2008/04/17(木) 20:49:54 0
>>391
値引きが当たり前なのに、定価で語るとはカタログしか持ってない人だな?
394名無し三平:2008/04/17(木) 21:08:28 0
何々用と銘打って売ってくれた方が買いやすい
395名無し三平:2008/04/18(金) 09:05:50 0
銘打ってくれてもアジングロッドなんて買わないけどな。
振り出しのちょい投げ竿に投げサビキ付けて釣った方が楽しそうw
396名無し三平:2008/04/18(金) 09:49:07 O
どう見てもひがみw
397名無し三平:2008/04/18(金) 15:58:35 O
だったら月下美人のスレに来なければいいのに…
398名無し三平:2008/04/23(水) 09:24:39 0
>>396
ひがみか?そんな事汲み取れないんだが。
俺は月下振り回してるけど別にアジングロッドはいらんと思う。

メバリングの外道で掛かったアジは当然メバルロッドで釣る訳で、
メバルロッドで釣れたからって面白くないとも思わないし専用竿で
しかも3万も出す価値は個人的にないと思う。
アンチ君が策略だって言うのも解らんでもないかな。

>>393
カタログ価格で語って何が悪いのか解らんのだが。
399名無し三平:2008/04/23(水) 16:39:08 0
個人的意見だからつっかからなくてもいいと思う
釣りは趣味なんだから、お金掛けたい人はガンガン掛ければいい思うよ。

金掛けた方がなんかテンション上がるしw それで満足出来るならよしだろ。
400名無し三平:2008/04/23(水) 16:58:33 O
400
401名無し三平:2008/04/23(水) 17:55:23 0
>>398
実売価格で語らんと、高い安いの話は出来ないだろ。
エクストリーム以外は40%オフが当たり前なんだから。
402名無し三平:2008/04/23(水) 18:16:24 0
アジングの外道で掛かったメバルは当然アジロッドで釣る訳で、
アジロッドで釣れたからって面白くないとも思わないし専用竿で
しかも3万も出す価値は個人的にないと思う。
アンチ君が策略だって言うのも解らんでもないかな。
403名無し三平:2008/04/23(水) 18:25:23 0
宣伝文句である食い込みの良いチューブラートップには
興味があるよ。
404名無し三平:2008/04/23(水) 18:38:26 0
>>402
実売2万だというに。
2万も出す価値もない、というのなら同意してもいいんだが、
2万で買えるものを3万と言い張る理由が分からん。
405名無し三平:2008/04/23(水) 19:14:46 0
つまらない事で揉めてる理由がわからん
406名無し三平:2008/04/24(木) 08:54:02 0
>>404
お前それしか言えんのか?
このスレで解った事は>>404が弱い子って事だな。
407名無し三平:2008/04/24(木) 12:20:36 O
屁理屈コネコネ
408名無し三平:2008/04/24(木) 14:48:05 O
ソルティストの月花美人2004に月花美人のPE0.3号巻いて、メバルからブラックバスまで使ってますよ!
ABS-Rスプールに、ローギアってのがかなりイイよね!
バスメインの自分ですがナイスな選択だと思ってます★
409名無し三平:2008/04/24(木) 18:54:01 0
>>406
必死だなw
410名無し三平:2008/04/24(木) 22:11:36 O
月下だった…orz
411名無し三平:2008/04/28(月) 14:52:10 O
月花美人というのも、キレイで良いな。
412名無し三平:2008/04/28(月) 15:13:46 O
月下美人ワームってどこも品薄じゃね?

ダイワさんどんどん製造してよ。
413名無し三平:2008/04/28(月) 18:50:48 0
>>412
地域によるんじゃないのか?俺の周りじゃ何処でもかなりの量おいてあるよ
414名無し三平:2008/04/28(月) 23:32:24 O
>>413
どこですか?
おらとーほぐ

釣具屋にダイワに取り寄せ頼んだら、在庫無いって言われたそうだ...
415名無し三平:2008/04/28(月) 23:43:42 O
INFEET RF76の購入を検討していますがハネやヒラメ釣りにも使えますか?
416名無し三平:2008/04/29(火) 07:34:08 0
無理
76−Tなら少しは汎用性がある
417名無し三平:2008/04/29(火) 21:09:07 O
>>416
ありがとうございます。76Tを検討してみます。
418名無し三平:2008/05/14(水) 12:01:05 0
こんにちは RF733Tの振出って調子どうですか?
ランガンメバルに購入しようと思っています よろしくお願いいたします
419名無し三平:2008/05/16(金) 13:43:43 0
733はガイドが多くので、延ばす度に向きを揃える必要が
あるので、面倒だった。3ピースだけど、調子は良いけど。

月下のカッチリ感が好みなら、普通の2ピースの方が・・・
携帯重視なら、3本継みたいな中途半端な奴じゃなく、
5本継とかの方が良い気がする。

420名無し三平:2008/05/22(木) 21:04:37 O
こんばんわ。携帯からスマソm(__)m
ソルティストの月下美人2004使ってたんですが、最近ゴリ感が少し出て来たので全バラして、グリスアップしたんですが余計にゴリゴリする様になっちゃいました…。
グリスはダイワ純正のモリブデンを塗りました。
グリスが良くないのかなぁ〜。今まで分解して悪くなったのは初めてなもので…。
誰かご教授願いますm(__)m 長文スマソ。
421名無し三平:2008/05/22(木) 22:31:38 0
>>420
シマノのやつがいい
422名無し三平:2008/05/22(木) 22:50:19 0

ソルティストとか分解したことないから詳しくはわからんけど
思い当たる点を。


単純に部品を組む順番を間違えていないか

ローターを止める真ちゅう?のナットを締めすぎていないか

物によっては、メインギアをはめ込むタイミングがあったりする

ストッパーがローラータイプの物なら、その内部に問題があるのかも?


分解の経験ありみたいだし、大丈夫だと思うけど思いつくところはこんなところか。
423420:2008/05/23(金) 11:31:38 O
ありがとうございます。
もう一度バラしてみます。それでもダメならピニオンギアを換えてみます。
あとシマノのグリスはスプレータイプしか見た事ナイですが、固形タイプもあるんですか?
優しいレス、ありがとうございますm(__)m
424名無し三平:2008/05/23(金) 13:33:18 0
バラしたら異音がする厨の90%程度が、ベアリングの向きを甘く見た結果
特に長く使ってアタリが出てるベアリングは絶対に逆に付けるな
425名無し三平:2008/05/23(金) 20:52:11 O
確かにローターのナットをしめるとゴリ感が強くなります…。
緩めると多少は落ち着くんだけど…。それだとかなりナットがユルユルなんだよね…。
マスターギアはめるタイミング何てあるの?
今まで気にした事なかった。
ベアリングの向きには気をつかってますよ!
ただ今回は音じゃなくゴリ感(巻き心地)で困ってるんですorz
426名無し三平:2008/05/23(金) 22:31:00 0
もう解決ついたのかな?

2007年のだけど手元にある分解図で見てみると・・

#064 ドライブギアのところに★マークが入ってる。
「部品コードの前に”★”のマークが付いた部品は調整等が必要な為出荷できない(修理預り専用パーツ)です。」
となってる。

多分、ドライブギアの入れ方があるんじゃないかと思う。
この本には手順までは書いてくれてないみたいだから
最寄のダイワの営業所に聞いてみるか、釣り道具屋に持ち込むか
自分で見つけ出すか・・・。

今までの経験上で、合わせ方のヒントとしては
大抵、メインシャフトを上死点または、下死点にして
ドライブギアの目印とか、穴とかをどこかに合わせるような感じだと思う。

あまり、grgrさせすぎるとギアとか噛み合わせが悪くなるから気をつけて・・。


それとシマノのグリスは、
サービスパーツ用としてスプレーじゃない各種オイル、グリスがあるみたい。
フリクションリング用、ディスクドラグ用、ギア駆動部ベアリング用・・・etc.
各部専用のものは存在するみたい。
総合カタログには載ってなかったと思うから、一般販売はしてないんだと思う。
427名無し三平:2008/05/24(土) 00:20:21 O
ホントに親切にありがとうございます。
シマノのグリスを注文してみようかと思います。
それでも1回組んでみて結果報告致します。
428名無し三平:2008/05/28(水) 19:15:22 0
そういえばアジカラーのワーム出てたけど釣れんのかな
429名無し三平:2008/05/28(水) 19:53:14 0
アジがいねぇーから確認できない・・・
430名無し三平:2008/06/04(水) 03:52:09 O
リールのメンテについて質問した者です。
ここの板の親切な人の言う通り、メインシャフトが上死点?の時にドライブギアを組み合わせたところ見事にゴリ感がしなくなりました〜!
ホントにありがとうございますm(__)m
その後、シマノグリスに塗り替え、さらに巻き心地に満足してます。
アドバイス下さった親切な人のおかげです。ホント感謝してます。これからも大切に使っていきます!
長文失礼しましたm(__)m
431名無し三平:2008/06/06(金) 16:36:34 0
この板の住人の暖かさに涙出た。
タックルボックスの片隅が定位置になってる月下美人使ってやるかな…。
432名無し三平:2008/06/06(金) 16:46:27 0
さぁ目覚めるのです月下美人よ
433名無し三平:2008/06/30(月) 22:25:25 O
月下美人のリール、新製品出ないかなぁ。
リアル4で出して欲しいな。ってか今年の冬に出るハズ!
434名無し三平:2008/07/01(火) 00:26:30 0
08ルビベースでね
435名無し三平:2008/07/12(土) 16:14:35 0
月下美人のワームって生分解のやつと高強度の素材のやつの2種類ないですか?

なんかワームを一緒にしたら溶けたアル
436名無し三平:2008/07/13(日) 11:45:47 0
わざわざ月下美人やエメラルダスリール出さなくても
カルディア・セルテ・イグジから選べばいいと思うんだが
どうですか?
437名無し三平:2008/07/13(日) 12:46:55 0
>>436
○○専用を謳っておいた方が客も買いやすいからなぁ…
438名無し三平:2008/07/13(日) 16:02:44 0
>>436
月下美人のワームは生分解タイプじゃない方は スクリューテールとかと一緒にしてたら解けるよ
ヤマリアのママワームも他のメーカーと一緒にすると溶けるタイプ
439名無し三平:2008/07/20(日) 06:02:53 0
hage
440名無し三平:2008/07/20(日) 06:03:34 0
ageそこない
441名無し三平:2008/07/27(日) 02:30:58 0
(´・?ω・?`)過疎
442名無し三平:2008/07/27(日) 05:33:48 0
シーズンオフだしね
443名無し三平:2008/08/06(水) 19:57:33 0
居着きのメバルもいるから釣れないことは無いよ。先週も3匹釣ったし
444名無し三平:2008/08/09(土) 04:33:08 O
インフィート月下美人のABS-Rスプールって普通のABSと比べてどうなの?
ノーマルABSで十分と思うんだが、
やっぱり強風時とかナイトフィッシングには心強いのだろうか?
445名無し三平:2008/08/09(土) 20:25:15 0
夏はみんなが狙わない分すれてないから良型が良く釣れるよ
446名無し三平:2008/08/15(金) 04:47:28 O
アゲ
447名無し三平:2008/08/24(日) 19:42:01 0
ところで、エメラルダスのベイトタックル出るが、月下美人でベイトはまさかでないよな?
448名無し三平:2008/08/24(日) 19:47:07 0
月下はライトタックル用だからベイトなんか要らない
449名無し三平:2008/08/24(日) 21:03:46 O
月下ピクシー
450名無し三平:2008/08/24(日) 23:24:47 0
Daiwa舐めんな
451名無し三平:2008/08/26(火) 08:50:41 O
んー、さすがに出ないんじゃないか?
452名無し三平:2008/08/26(火) 20:37:39 O
ソルトのカタログ見た。
ついにカブラジグ出すんだナ。
453名無し三平:2008/09/01(月) 23:30:24 O
NEW月下美人2004出るね。
でもルビアス2004に対して+9000円の価格差は無いような…。
454名無し三平:2008/09/03(水) 23:36:36 O
NewリールはR4になったが、オプションのパーツは出んのか?
455名無し三平:2008/09/09(火) 23:14:56 O
NEW月下美人でるんですか?ルビアスベースで?
カタログに載ってるんですか?
456名無し三平:2008/09/09(火) 23:17:28 0
載ってるよ
457名無し三平:2008/09/09(火) 23:49:30 0
>>456
画像うpして
458名無し三平:2008/09/10(水) 08:33:30 O
New月下美人リールはリアル4になったけど、パッとしない感じ。
459名無し三平:2008/09/16(火) 03:53:44 O
>>458

ですね。
何で青を入れるかなぁ…。前のソルテイストのはデザインも良かったのに…。
インフィートみたいでダサ…いや何でもない…。
460名無し三平:2008/09/16(火) 20:16:14 0
同じようなデザインにするなら、下位機種から先に発表しちゃ駄目だよな。>>406
461名無し三平:2008/09/20(土) 22:21:29 O
http://fishing.daiwa21.com/index.asp?ItemID=4490

う〜ん、実物見たら又違うんだろうけど…
462名無し三平:2008/09/20(土) 22:26:47 O
>>459
だよね
青は無しで差別化して欲しかった
463名無し三平:2008/09/20(土) 22:28:13 0
後から出して、下位機種に似せたデザインにしちゃ駄目だよなw
ただザイオンて、ルビみたいじゃなく、こういう厚くベタに色塗ったほうが良さそうな気はする
464名無し三平:2008/09/27(土) 12:25:17 O
さて、今後どんなオプションパーツをだしてくるのかな?
465名無し三平:2008/09/27(土) 19:48:06 0
インフィート月下美人リールは青がくどすぎて
しかも同じインフィートのロッドとあわせると初心者用チョイ釣りセット並みの
カラーコーディネートになるので別々に使ってます
466名無し三平:2008/09/27(土) 20:06:34 0
新インフィート月下はまだ入荷しないのか?
10月だっけ?
467名無し三平:2008/10/10(金) 12:14:04 O
カブラアゲ
468名無し三平:2008/10/10(金) 21:01:45 0
ソルティスト月下美人2004がカタログ落ちしましたね
469名無し三平:2008/10/16(木) 13:58:27 0
ソルティスト月下美人四割引でしたよ
470名無し三平:2008/10/16(木) 13:59:40 0
宣伝です ここのサイトで処分中です

http://www.kameya-web.jp/
471名無し三平:2008/10/23(木) 06:27:33 0
月の雫 3つ(即潜、中潜、遅潜)を1日で根掛り→ロストした上に
釣果は豆アジ1匹な俺は今日呑んでいい…

地味にジグヘッドも月下美人のタングステンの奴だから…
\1,100x3 + 450 = 約3,750円の豆アジ?

…ダメだ!俺!計算するな!こんな日もある!忘れろ!
……うわぁぁぁん!。・゚・(ノД`)・゚・。
472名無し三平:2008/10/23(木) 06:42:38 0
まあシーバスとかやってても2000円近いミノー数個ロストの上に
3000円以上するPE高切れでパーとかありがちだし・・・泣くなw
473名無し三平:2008/10/23(木) 06:46:27 0
>>471
釣るまでのプロセスや時間を楽しめたんだから、いいじゃないか。
474名無し三平:2008/10/23(木) 06:51:19 0
>>1
ラインはダメだね
475名無し三平:2008/10/28(火) 20:38:43 O
月下美人って初心者です!みたいな気がするけど、考えすぎかなぁ。
476名無し三平:2008/10/28(火) 20:46:01 0
道具とかでそう思ってる内は初心者って事
477名無し三平:2008/10/29(水) 11:10:19 0
ラインダメに俺も一票
あとワームケースみたいな奴もダメ

れいじぃ(←変換が面倒だからしない)は60が何気に良い
478名無し三平:2008/11/03(月) 21:15:47 O
月下が好きな僕はワームケース買った。
他メーカーのワームと一緒に入れてたら溶けて変形した。普通の仕切りのあるワームケースを買い直した。
479名無し三平:2008/11/03(月) 21:23:35 0
さんざん概出
480名無し三平:2008/11/03(月) 23:19:14 0
インフィート月下美人のリールのハンドルのガタが
気になってしょうがない。
481名無し三平:2008/11/03(月) 23:40:47 O
>>480
レブロスだからね
482名無し三平:2008/11/04(火) 13:50:37 0
俺はすぐにオクで処分したよ
次のエーギーには流石に騙されなかったぜ
でも 管釣り用のレブロスも出てるよね
483名無し三平:2008/11/04(火) 14:42:24 0
ハンドルのガタを何とか解消する方法ありませんかねぇ?


ルビアス使えなんていう答えじゃなくて。
484名無し三平:2008/11/04(火) 14:46:02 0
ハンドルのガタはどうしようもないよ
月下美人のハンドルはレブロス用じゃなくてハンドルノブも交換できる高級タイプだから
これ以上は望めない
気になるなら売るしかないよ
おれは諦めて売ったよ
スローリトリーブ中心だから気になりだしたら釣り自体嫌になるからね
会社は違うけどお勧めするのはシマノのPGSタイプだな
485名無し三平:2008/11/04(火) 14:48:31 0
>>483
セルテート使え
486名無し三平:2008/11/04(火) 14:50:33 0
そうですか。。。
メバル釣りみたいに超スローでリトリーブする時にメチャ気になるんですよね。
スキマゲージを加工して、ハンドルの芯にねじ込んだりしてみましたが、
ムリでした。
487名無し三平:2008/11/04(火) 15:14:46 O
月下美人インフィートに彩華の組み合わせに出会うとは
488名無し三平:2008/11/06(木) 14:12:36 0
ソルティスト月下美人2004 かめやで40%OFFだよ
489名無し三平:2008/11/06(木) 15:27:41 O
>>408
かめやって平塚のかめやですか?
490名無し三平:2008/11/06(木) 19:32:59 0
ちゃうちゃう、ワイの亀やがな
491名無し三平:2008/11/06(木) 19:36:30 O
>>490
いやー その亀なら80パーオフでも遠慮しとくわ…
492名無し三平:2008/11/06(木) 19:56:25 0
つれない人ね・・・
493名無し三平:2008/11/06(木) 20:20:34 0
>>474
ラインのどこが駄目なの?
494名無し三平:2008/11/06(木) 21:01:35 0
http://www.kameya-web.jp/
かめやだよ
買い物してね
限定カラーのサスケもあるよ
495名無し三平:2008/11/07(金) 10:15:12 0
ソルティストの73−XTに惹かれているんだが、
これってガイドはオールチタン?
ダイワのHPを見る限りではそう読めるけど
496名無し三平:2008/11/07(金) 12:56:32 0
ティップ部にはって書いてなかったか?
497名無し三平:2008/11/07(金) 14:01:09 0
>ガイドは暗闇の中や風のある日でも不快な糸絡みを防ぐチタンフレーム、ティップ部のガイドはLDBタイプを採用。

こう書いてあるんよ。
正直チタンとステンレスの違いが分かるような腕じゃないけど、
チタンと思って買ったらステンレスだった、というのは嫌だなあと。
498名無し三平:2008/11/10(月) 23:02:25 0
初めまして
こんどメバル用の竿で月下美人を買おうと思うのです
月下美人はソリッドティップタイプとチューブラータイプ
どちらに当てはまるのでしょうか?><
1〜2万で買えるお勧めの竿教えてください、御願いします
499名無し三平:2008/11/10(月) 23:10:06 0
>>498
メバルロッドだったら大体両方揃えてるだろ・・・

ダイワのサイトぐらい見てあげて…
500名無し三平:2008/11/12(水) 10:16:22 O
8102はどう?ソリッド持ってるけどチューブラーが1本欲しくなったんだよ
フィネッツァ86と迷ってる
501名無し三平:2008/11/12(水) 11:00:05 0
俺なら迷わずフィネッツア
502名無し三平:2008/11/12(水) 12:29:55 O
フィネッツァ折れるよ
ロックフィッシュなら月下美人
ロッドもいいよー
最高なんだけど
高いんだよなー
503名無し三平:2008/11/12(水) 13:01:38 0
>>502
折れたこと無いけど
504名無し三平:2008/11/12(水) 13:05:50 O
縦で嫁
505名無し三平:2008/11/12(水) 13:30:45 O
アッナルほど
506名無し三平:2008/11/12(水) 15:14:35 O
>>501サンクス
フィネッツァ予約してきた
507名無し三平:2008/11/12(水) 18:20:52 0
プロト?無印?
508名無し三平:2008/11/12(水) 20:23:05 0
無印ですよ
プロトは手が出ない
509名無し三平:2008/11/19(水) 11:23:26 0
一時店頭から姿を消してたソルティスト月下美人2004が半額で沢山並び始めたな。
在庫最終処分の大放出でもあったのかw
510名無し三平:2008/11/19(水) 13:45:20 0
どこでも半額になってるな
最後のトーナメント系リールだし エメも来年にはモデルチェンジするだろうから
ダイワオタは買っとけよ
511名無し三平:2008/11/19(水) 14:13:14 O
半値で幾らくらい?
512名無し三平:2008/11/19(水) 14:16:15 0
◆ダイワ 旧モデル ソルティスト 月下美人 2004メーカー希望小売価格¥38,850-
会員様限定セール商品として御用意できました。
WEB店上でも非会員価格はメーカー希望小売価格から40%OFFですが
この度は会員様限定ということで
38,850-から50%OFFの¥19,425-!!
トップページよりログイン後、左側の商品分類内の会員様限定商品からお入り下さい。
URL
http://www.kameya-web.jp/shopbrand/051/X/

注)会員様限定とさせて頂いておりますので、ログイン後でないと商品にアクセスできません。
宜しくお願い致します。
513名無し三平:2008/11/19(水) 14:17:47 O
サンクス
買うわ!
514名無し三平:2008/11/19(水) 15:03:21 O
旧タイプの方が好きだな
新ルビタイプはいらん
515名無し三平:2008/11/19(水) 17:00:58 0
旧の尻が好きになれない・・・
516名無し三平:2008/11/19(水) 23:47:53 O
新エメ出たら現行エメ半額セールやるんだろうな
そしたら、もい一個買っちゃお
517名無し三平:2008/11/20(木) 21:06:25 0
>>512で買ったけど箱の中カビくせーよw
518名無し三平:2008/11/20(木) 21:19:43 0
>>517
通報しました
519名無し三平:2008/11/21(金) 10:14:05 O
通報する意味がわからん
意見言っただけだろ
520名無し三平:2008/11/22(土) 08:50:52 O
月の鏑買ったんだけど、コレ毛が抜けすぎだな
521名無し三平:2008/11/22(土) 12:33:40 O
月のカツラ
522名無し三平:2008/11/24(月) 20:06:17 O
UVライトV買ったんだけど、ボタンから手離してもライトが消えません…
正確には、ボタン押しているときより少し光量が落ちるけど、完全に消灯しません。
UVライトってこういうもんなの?
523名無し三平:2008/11/24(月) 21:17:19 0
奇跡の馬鹿発見
524名無し三平:2008/12/04(木) 20:56:01 O
新参者です。
インフィートの月下美人(リール)って新旧あるんですか?だとしたら今ナチュラムで売ってるのは新型?検索かけたのですがよくわかりませぬ
525名無し三平:2008/12/04(木) 21:19:13 0
インフィートのリールは一種類だけ ベースはレブロス
ソルテイストのリールはベースは旧ルビアス
最新の月下美人リールはベースが新ルビアス
526名無し三平:2008/12/04(木) 22:29:55 O
インフィート月下美人2004は腰下がレブロスで腰上はR4みたいなことが書かれてたんだけど
防水ドラグではないよね?フィネス化されてるみたいだが
527524:2008/12/05(金) 00:25:28 O
ありがとうございます
ベースのモデルの値段考えると…注文したのは失敗だったか…
528名無し三平:2008/12/05(金) 14:31:08 0
>>526
防水ドラグになってます
でも本体がレブロスなのでハンドル周りの遊びが多くて
スローリトリーブの時に気になります 私はオクで処分しました
最低でもR4モデルにしたほうが幸せになれます
529名無し三平:2008/12/05(金) 15:16:06 O
最初の一台ならいいのでは?スプールだけで7800円するし
530名無し三平:2008/12/05(金) 19:38:46 0
それがまた微妙なポイントでもあるんですよね
自分はレブロスのスプールと互換性があると思って買ったのに
R4のスプールしか付かない 本体がセールで一万ちょいなのに
スプールがこんなにしたらがっかりです
最初からカルキクス2004買ったほうがすっきりしますよ
531名無し三平:2008/12/05(金) 19:44:21 0
そんなに互換性もたせたら商売上がったりです
532名無し三平:2008/12/06(土) 20:37:06 0
昔のカルディアみたいにR4じゃないエアスプールにしてくれれば良かったのにな
533名無し三平:2008/12/16(火) 06:18:41 O
シーズン開幕
534名無し三平:2008/12/16(火) 12:24:16 O
ソルティスト新型は来年かな?
535名無し三平:2008/12/16(火) 14:03:25 0
出ないよ 残念でした
536名無し三平:2008/12/18(木) 07:52:35 O
インフィート月下美人の7,6fソリッドの購入を考えているんですけど使用してる方がいたら感想お願いします。
537名無し三平:2008/12/18(木) 13:19:58 O
悪くないよ!
538名無し三平:2008/12/18(木) 13:43:06 0
すぐに腰が抜ける
539名無し三平:2008/12/18(木) 13:45:53 O
その状態面白そう!20pのメバルにのされたいよ!
540名無し三平:2008/12/18(木) 19:14:06 O
保証書ついてないんすか?
541名無し三平:2008/12/18(木) 20:51:55 0
腰が抜けた竿だとだめだよ
足元で突っ込まれたらもう諦めるしかない
弧を描くくらいなら良いが、ぐるんと内側に曲がってしまって二進も三進も行かなくなる
542名無し三平:2008/12/18(木) 22:44:04 0
>>540
安物には保証書付いてないでしょ
543名無し三平:2008/12/18(木) 23:11:59 0
ロッドの腰抜けなんて魚掛ける以前にキャストで気づくだろうに。
544名無し三平:2008/12/18(木) 23:43:32 O
買う気失せた…
トピ違いだけどクロステとだとどっちがオススメですか?
545名無し三平:2008/12/18(木) 23:46:59 0
何で失せるの?
ってか、こんなとこで購入相談してもよけい迷うだけだと思うぞw
546名無し三平:2008/12/18(木) 23:50:21 0
ぐるんと内側に曲がる・・・ ぐるんっ!と・・・
その前に折れるような気がするのはオレだけか?
547名無し三平:2008/12/18(木) 23:55:11 0
>すぐに腰が抜ける

ルアホーの脳内ではいろんなことが起きるんだ
危なくて飛行機にも乗れないなw
548名無し三平:2008/12/19(金) 04:47:58 0
どこどこのタイヤはすぐに減って家に着くまで持たないとかねw
549名無し三平:2008/12/19(金) 05:11:13 0
チューブラーを買えば1年後にはソリッドになってお買い得。
550名無し三平:2008/12/19(金) 14:10:02 0
>>546
足元に空洞のある護岸とかだとまさに その通りになるよ
ソリッドだからそれくらいじゃ折れないし
でも全然溜めが効かないから かなりやり取りに苦労する
しかもベリーからバットにかけてもかなり曲がるようになってしまって
20cm超えるとしんどい
安物の権蔵の方がよっぽどましだった
551名無し三平:2008/12/19(金) 14:41:31 0
>>536
それ旧型だから 08モデルを買ったほうが良いよ
旧76RF使ってるが 買ったときからブレの収束が悪い ハズレを買ったのかもしれないが
他社のメバル用を謳ってるロッドと味付けがかなり違った
552名無し三平:2008/12/19(金) 14:49:32 0
553名無し三平:2008/12/19(金) 22:53:18 O
板違いですんませんけど、色々試したくてボーナスで宵姫を買ってみたけど使い易い!!
自分には月下美人より合ってる。
せっかく月下美人のリールとロッドで揃えたのになぁ……
554名無し三平:2008/12/19(金) 23:35:48 0
>>550
20cmでしんどいってw
555名無し三平:2008/12/20(土) 11:52:51 0
やり取り楽しむにはしんどいくらいがいいと思うけどな
556名無し三平:2008/12/20(土) 14:10:13 0
そう思ってロッドを買ったけど ある程度主導権を握れた方がやり取りは楽しいよ
557名無し三平:2008/12/21(日) 12:34:53 0
旧 RF76ありますけどスローリトリーブで簡単に釣れるので重宝してます。
リールは07ステラ 2000Sです。

リールに見合った竿じゃないからソルティストのソリッドを購入予定。
8102は持ってるけど、自分の地元ではウキソメバルで20cmってのは滅多にいないからセイゴ、ハネを釣って楽しんでる。

682Xか762Xか832X・・・。どれがいいか悩む・・・。
漁港廻りが多いから762迄かな。
558名無し三平:2008/12/21(日) 20:54:13 0
76RFの腰が抜けたとカキコした者だが 魚とのやり取りの仕方を変えてみたら
それはそれで使いやすかった
以前使ってた他社のソリッドはかなりオートマチックにメバルが浮いてきてたけど
竿捌きで浮かせる感じで マニュアル車のような面白さを発見した
これはこれで有りだな 
と言うか この竿の面白さを分かってなかったのかも名
559名無し三平:2008/12/22(月) 18:47:09 0
メバル釣り経験無し 知識無し 雑誌とか読んで…
衝動でRF77買って、館山釣行
この竿は負荷3〜9gと後から知る カブラって都内の釣具屋には、なかなか
売ってないみたいだし、極小ジグヘッド使えなさそう
どなたか この竿の使いみち教えてくだされ
自分的には、ライトシーバス、もしくは来年ガルプではぜ釣りしか
思い浮かべません


560名無し三平:2008/12/22(月) 19:45:38 0
>>559
>極小ジグヘッド使えなさそう
なんでやねん
561名無し三平:2008/12/22(月) 20:01:05 0
>>559
1gとか使えんですか
竿が硬いから、無理かと思って
562名無し三平:2008/12/22(月) 20:01:48 0
>>560
訂正
563名無し三平:2008/12/22(月) 20:30:12 O
>>559 0.7gも普通に投げれる。
ジグヘッド+ワームの重さになるしラインを工夫するなり垂らしを長くするなりしては?
良いロッドだよ。
564名無し三平:2008/12/22(月) 21:22:24 0
559だけど、まじありがとう。
ライン(PE)も換えて 1から0.6とか
業者に釣られたかなと思ったけど安心しました。
1から始めます。




565名無し三平:2008/12/23(火) 18:33:12 0
>>564
はじめて買うメバルロッドではないわなw
飛ばし浮きとかかぶらようにルアーウエイトせっていしてあるしね
でも極小ジグ使えないことはない
ただ小物がかかってもまったく面白くないのは確かだとおもわれ
566557:2008/12/23(火) 23:38:03 0
結局862X買ってきました。
海まで行けないから池で1gのジグヘッド投げてみましたがなかなかよかです。

でも旧インフィートRF76の方が良さそうかも。

新インフィートRF79S、69Sもお店で見てみようかな。
567名無し三平:2008/12/24(水) 00:43:49 0
インフィートを軽く振ったら「キシキシ」って感じの音がするけど、大丈夫ですか?
どうやら、第一ガイドのエポキシ樹脂がきしんでるようです
568名無し三平:2008/12/24(水) 00:45:52 0
>>567
大丈夫。
心配なら釣具屋で見てもらいなさい。
569名無し三平:2008/12/24(水) 08:22:31 0
>>567
お前の出来の悪い脳みそが軋んでるんだよ
病院行ってこい
570名無し三平:2008/12/24(水) 09:27:00 0
>>567
冬はエポキシが硬くなるのか、そういう音がし易くなるよ。
特に問題はないと思う
571名無し三平:2008/12/24(水) 16:07:15 O
ち○こと一緒で縮んだんじゃねーの?
572名無し三平:2008/12/27(土) 14:08:49 0
それは例えとして間違ってるな
チンコは立ってる時の方が硬いが エポキシは硬い時は縮んでいる
573名無し三平:2008/12/27(土) 16:02:43 0
まあ、お下劣・・・ポッ
574名無し三平:2008/12/30(火) 00:43:59 O
ソルティスト75PEを買いました。
これにルビアス2506にPE0.6号を付けようと考えてますが
バランスはどうですか?やっぱり2004位がいいですかね
575ヽ(`Д')ノウワァァァン:2008/12/30(火) 02:12:41 0
kozouhadamareyo
576名無し三平:2008/12/30(火) 09:42:00 O
>>574
2004のが良いけど2506でもルビならいいんでは?
実際2506使ってる人いるし
577名無し三平:2008/12/30(火) 10:01:04 O
ありがとうございます。
リールはまだ無いので知り合いに借りて2506を付けさせてもらいました。
2506でも少し先重りする感覚なんですが更に軽い2004だとキックス位の重さも良いかと思いました。
折角なんでPE使いたいです!
578名無し三平:2009/01/02(金) 00:40:38 O
ST-RF 73X-Tはどうだろ
1gあたりののジグヘッドだと投げにくいかな?
579名無し三平:2009/01/02(金) 08:53:40 0
跳ね調子買った。
今日か明日、初釣りで使おうっと。
580名無し三平:2009/01/05(月) 08:18:14 O
タックルより小物が重宝する。
ローテーションケースや極上メタルジグにグローブは良いね。
581名無し三平:2009/01/05(月) 20:23:05 0
ローテーションケース
高い

グローブ
1シーズンでダメになる

ジグヘッドはアイが小さ過ぎ フックサイズも小さい

メタルジグとワームは良い
582名無し三平:2009/01/05(月) 23:16:49 O
>>581
ジグヘッドのフックはともかく、アイが小さ過ぎなのは同意。
しかも塗料で潰れてたりするし。
釣行前に針で貫通させるのが面倒。
583名無し三平:2009/01/06(火) 09:08:46 O
INF76-Tけっこう良いぞ
ジグヘッドからプラグまでいろいろしたい人にはおすすめ
584名無し三平:2009/01/06(火) 09:39:08 O
>>581 グローブ今シーズン買っちゃいましたよ。
薄手で良さそうなんですが諦めて使います。
ジグヘッドはアイの小ささとバリでダメですよね。
そう考えるとブランド料金ですねぇ
585名無し三平:2009/01/10(土) 00:29:17 0
あれで小さいってどんだけ太いライン使ってるんだよ
586名無し三平:2009/01/10(土) 00:52:13 0
ジグヘッドはマリアやエコギアのに比べると割安だろ。
マリアはまだグロー発光する目玉があるから許せるが、
エコギアはあのジグヘッドであの価格は納得できん。
587名無し三平:2009/01/10(土) 00:52:48 O
メバルロッド初心者です!
今日初めてインフィートRF69Sを買ってみました!
このロッドので5g程度のプラグは使い心地はどうなんでしょうか?
max5gと表記されているのですが…
あと荒れるかもしれませんが…
バスにも使ってみたいと思って購入しました(泣)
長々とすみません。
588名無し三平:2009/01/10(土) 00:58:55 0
>>587
かわいそうに、チューブラーと間違えて購入したと言ってINF66-Tと交換してもらいなよ。
あんたの用途じゃソリッドティップ仕様のRF69-Sは使いにくいぞ。
589名無し三平:2009/01/10(土) 01:08:46 O
>>588即答ありがとうございます!
マジですか…
月下美人という名にひかれて
安売りセールしていたので
つい買っちゃいました(泣)
しかもこの69S一本しか
店に置いてなくて
しかも自分の住む地域に
メバルはいません(泣)
やはりバス、プラグには向いていませんか?
590名無し三平:2009/01/10(土) 01:17:50 0
>>589
バスでもワーミングならいいと思うよ。
30UPでもかかったらのされるだろうけど。
プラグをキビキビ泳がせたかったら張りのあるチューブラーティップの方がいいよ。
591名無し三平:2009/01/10(土) 01:31:33 O
>>590わかりました!
なんせ月下美人という名に惚れてしまい(笑)
最近メバルロッドに
興味を抱き
買ってしまいました!

TとSの意味がよくわかりました!
ワーミングを楽しみます(泣)
592名無し三平:2009/01/10(土) 10:13:16 O
ダイワも早く次のソルティスト出そうよ
軽くてハリのあるヤツを
593たか:2009/01/12(月) 00:03:23 0
この2年RF76に旧ソルティスト2004の組み合わせで楽しんできましたが
飛距離と大雫を使いたく8102を購入しました。
この2本で今季楽しみたいです で今リールで迷ってます。
何がお勧めですか?

またPEにチャレンジしたいと思います。
どうですかね?
宜しくです。
594名無し三平:2009/01/12(月) 00:55:55 0
予算次第
595たか:2009/01/12(月) 08:51:08 O
予算 四万以内
596名無し三平:2009/01/12(月) 09:10:44 O
ダイワなら2506でシマノなら2500Sだね。
PEは0.6号位かなぁ。
リールはバランスで選びなされ
597名無し三平:2009/01/12(月) 09:30:41 O
ルビアス2506にショートハンドルor替えスプールでどうかな?
598たか:2009/01/13(火) 23:45:29 O
ありがとございます 参考にします
やっぱり8’2004月下美人ソル がいいのかと悩んでました
599名無し三平:2009/01/14(水) 00:44:02 O
STX-RF74S-SVF使ってる方いますか?購入を考えてるんですけどインプレお願いします。
600名無し三平:2009/01/14(水) 08:33:47 O
↑リバースで中古売ってるから買ってみよ
601名無し三平:2009/01/14(水) 12:25:02 O
次期ソルティストってラブラックスみたいなブランクになるかな?
ペナペナソリッド好きなんだけど
602名無し三平:2009/01/14(水) 13:49:39 O
ソルティスト710使ってる方、
1gほどのジグヘッドでも使いやすいですか?
603名無し三平:2009/01/14(水) 19:02:26 O
>>601 ゴールデンミーンのセバステス?
紅白のロッドがペナペナだよ
604名無し三平:2009/01/15(木) 12:29:16 O
ダイワも実売
インフィート1万5千円
ソルティスト2万5千円
SVFの 4万
ぐらいで出せばいいのに
605名無し三平:2009/01/15(木) 19:27:51 0
>>604
SVFのやつ3本買った(乗りと跳ねと熟)買ったが、
全部4割引だったと思う。
606名無し三平:2009/01/15(木) 21:32:26 0
>>605
いいなー4割引なら海苔欲しい
607名無し三平:2009/01/15(木) 21:35:57 0
旧モデルは投売りしてるね
インフィートの旧モデル半額とか ソルテイスト2004も半額だね
608名無し三平:2009/01/16(金) 00:46:18 0
>>602
使いやすい。
オールラウンドモデルって感じだね。
飛ばしウキ以外は普通に使えるよ。

73Xがほしいけど3月まで入荷しないとか言われたからずっとこれ使ってる。
609名無し三平:2009/01/19(月) 10:13:09 O
楽天オークションに月下美人ソルティストのロッドが新品未使用でお安く出てるけど
610名無し三平:2009/01/21(水) 21:49:10 0
月下って、SVFも通販で全部4割引であるじゃん。
出たばっかの77も4割引であるし、あんまり売れてないのかな?

ttp://www.fishingmax-webshop.jp/shop/c/c10205000/
611名無し三平:2009/01/22(木) 10:12:13 0
4割引でも高いわ
612名無し三平:2009/01/22(木) 19:22:45 0
メバルロッドスレでは月下美人は完全スルーで笑える
613名無し三平:2009/01/23(金) 17:33:51 0
ビームリーチでちっさいメバルが2匹
なぜかカサゴが20匹以上
614名無し三平:2009/01/23(金) 20:42:04 0
底狙い過ぎじゃね
615名無し三平:2009/01/23(金) 20:48:49 0
>>610
ダイワやシマノのロッドやリールは、普通の釣具屋でも基本的に4割引でしょ。
616名無し三平:2009/01/23(金) 20:53:46 0
他は値引きさせないようにしてるメーカーが多いよな…
617名無し三平:2009/01/24(土) 00:45:09 0
フラグシップっていうか、ダイワの高い竿やリールは4割引にならないです→兵庫県
カルキは4割引でもルビやセルテは3割引止まり・・・

投げ竿でも、トーナメントサーフ以上は3割引止まりだし。
ルビやセルテが「基本的に4割引」だったら、3個ばかり買いたいです。
ドコの地域でしょう?
618名無し三平:2009/01/25(日) 21:16:40 0
>>617
完全なる嘘だから相手にすんな
619617:2009/01/25(日) 23:34:18 0
>>618
ありゃ、期待しちゃいましたが・・・

期待のセルテ廉価版もイマイチなんで、ルビアスを通販で買いますわ。
セルテの2004が欲しいんですけど、高くて買えない・・・
620名無し三平:2009/01/27(火) 15:15:05 0
月下シリーズはは3本買った
最上級モデルではないけど75PEが一番好きな味付けだったかな

結論:でも全てにおいてソアレの方がいいw
621名無し三平:2009/01/27(火) 19:36:04 0
>>617
カタログ見て*ついてるのは25%まで、無印は40%まで、**は値引きなし…が相場じゃね?

>>620
シマノのロッドで、ソアレだけはいい感じだ。
でも月下美人乗り調子を超えるメバロッドに出会った事はない。
622名無し三平:2009/01/28(水) 18:01:59 O
>>620
75PEどんな感じですか?
チューブラーが欲しかったんで購入を検討してるんですが。
623名無し三平:2009/01/28(水) 23:45:58 O
>>124
山の神様
624名無し三平:2009/01/30(金) 12:30:18 O
月の雫がズレるようになってきた…
使い勝手良かったから残念だ。
625名無し三平:2009/01/31(土) 00:46:06 0
相談です!現在インフィートのRF-68Sを使ってジグヘッドで
メバル釣りをしていたのですがボチボチ、プラグやらメタル
やらを使いたくなってきたので、ちょっと張りのあるロッド
を欲しくなってきました。

ST-RF 73X-Tとインフィート66Tが気になってるのですが
使用されている方がおられましたら使用感など教えて
いただけると嬉しいです。

月下美人以外のライバルはブリーデンGRF-TX70M
メジャークラフトZAT−702Mです。

ロッド迷うのはモヤモヤするけど楽しい一時ですなぁ。
626名無し三平:2009/01/31(土) 13:18:38 O
>>625
ゴメンどれも持って無いけど鰤とメジャとダイワで悩む理由がわからない。

スレチでスマンがフィネッア79チューブラ使ってるけど軽目のプラグは良い感じだよ、重めのプラグは83DEEP使ってる。ブランクが変わって鰤は終わったね。
627名無し三平:2009/02/01(日) 20:42:13 0
>>622
粘りが強いから中〜大型が取りやすい
掛けると胴がよくしなるからバラしにくい
何より穂先にクルクルっと巻いてもロッド下に向けて振るだけで治るのが素晴らしいw

ただガイドが重いと思う
想像だけどシステム通りやすくするために口径を大きめにしたんじゃないかな?
628名無し三平:2009/02/02(月) 00:16:35 0
同じソルティストの712や762も持ってるけど、75PEはスペック以上に太さの差を感じますね。
>>627の言われる通り、ガイドの重みも感じる(気のせいかもしんが)

ただ、LDBガイドはPEには、凄く快適!糸絡みがほぼなくなる。

RF77-SVFは75PEよりもスリムだと思い込んで通販で買ったが、75PEより太かった!
712X-Tか73-SVFの太さでLDBガイドの竿が欲しいのだが・・・月下にこだわりすぎかな。
629名無し三平:2009/02/02(月) 10:12:33 O
>>627
>>628
サンクス!てかもう買っちまった。
ガイドが大きいから欲しかったんですよ。
ノット抜けを気にする俺にはもってこいでした。
感度良し乗り良し重さ愛嬌でなかなかです。
柔らか目ってとこもポイントでした。
どうもありがとう。
630名無し三平:2009/02/02(月) 16:19:35 0
>>629
おう買ったかw
そのロッドに0.4ぐらいのPEラインでミノーゲームしてみ?メバルの面白さが広がるよ
遠投で大型探すならフロートよりメタルジグが向いてると思う(75だとフロートリグには短い)
3.5〜7gあたりでフルキャストすると馬鹿みたいに飛ぶよ。調子とガイド径がジグに向いてるようだ

今はもう使ってないけど、75PE買ってなかったらメバルやめてたかも
これで何本も尺メバル取れたから健闘を祈る
631名無し三平:2009/02/02(月) 22:47:11 O
>>630
今日も行ってきたよ!なぜかシーバス爆釣w
風が無くて釣り易かった。
確かにこのロッド飛距離出しやすいね。フロートの時は短めにリーダーとって対処しました。
軽いジクヘッドでも飛ばし易いし予想通りでした。
今日の釣果はほとんどシンペンとミノーでしたよ。楽しかった。
色々ありがとう。
ちなみに月下のプラグはどうでしょう?
普段はメインで使ってるのがシンペンはブルスコ、ワンダーでミノーはジップとHMKLです。
サイズは4〜5程度、カラーはクリアが多いです。
オススメありますか?
ジグはジャズが好きでそればっかです。
632名無し三平:2009/02/03(火) 08:54:26 0
>>631
月下プラグはレイジーしか使ったこと無いぜ。まあ可もなく不可もなく、ちょっと高いかな
ブルスコは少し動きが大げさ過ぎるような・・・よくセイゴの猛攻に合うw
ワンダーは間違いなく良く釣れるね。JAZZの爆釣ジグは俺もよく使う。

最近よくソアレリップレスで遊んでるけど、かなりお勧め。安いし良く釣れる。でもあまり売ってない
あとは定番だけど月下ジグかな。シングルフックにした方がフッキングが良いと思う
633名無し三平:2009/02/03(火) 12:33:24 O
ソアレリップレス造りは悪いけどな
3つ持ってて腹の部分の出っ張りがすべてちがう
634名無し三平:2009/02/03(火) 22:03:33 O
みんなラインも月下?因みに俺はロッドとワームだけなんだけど…。
635名無し三平:2009/02/03(火) 22:23:44 0
私はラインとワームだけです。
636名無し三平:2009/02/04(水) 08:23:38 O
ロッドとワームとラインとUVライトとローテーションケースです
637名無し三平:2009/02/04(水) 09:17:17 O
ロッド、手袋、飛ばし浮きです
638名無し三平:2009/02/05(木) 09:07:06 O
ロッド、ライン、ルアー、ワーム、鏑です
639名無し三平:2009/02/05(木) 09:08:49 0
サングラスは?
640名無し三平:2009/02/05(木) 09:15:49 0
月ノ香は?
641名無し三平:2009/02/05(木) 11:07:29 O
やっぱリールはなしか…。月下のラインは俺には合わなかったわ。
642名無し三平:2009/02/05(木) 11:46:07 0
ロッドとライン
どっちも割引率に負けた(^_^;
643名無し三平:2009/02/05(木) 12:41:52 O
月ノ鏑すぐぼろぼろになる
サバ皮の部分、ナイロンか何かで代用できなかったものか…
シマノの鏑みたいに
644名無し三平:2009/02/05(木) 19:33:11 O
月の雫1キャストで壊れた、
ラインがロックしんくなった。
ダイワめ!
645名無し三平:2009/02/05(木) 20:41:32 O
↑あんなボロかうからや!ハヤブサから出とるなんとかロケットが安いしケミ付けれるし見やすうてええで! ようは遠くに飛ばせたらええんやから
646名無し三平:2009/02/06(金) 09:19:40 0
せめて書きこみぐらいは標準語でお願いします
647名無し三平:2009/02/06(金) 09:34:41 O
私もそう思います。
648名無し三平:2009/02/06(金) 17:22:26 O
しもたがな!
ワイも書き込んでから、アチャーとは思たんやけどな。
ほな、今度から気ィ付けるし、あんまカンカンカンカン言わんといてや!
堪忍やでぇ。
649名無し三平:2009/02/06(金) 19:27:34 0
意味分かるから別に構わんけど
650名無し三平:2009/02/07(土) 16:13:26 O
月の雫は悪くないけどなぁ。ズレ始めたらスイベルで固定すべし。
小さくて良く飛ぶ気がする。微潜買って状況に応じてガンダマ追加してる。
30lbでも通るから固定しちゃえば使える
651名無し三平:2009/02/07(土) 22:20:41 0
みんな月下大好きっ子☆だね
俺は今回 PE買ってみたよ 0.3号の150m
仕方が無いけど高いね・・・
ちなみに竿はウエダだけどリールはダイワだよ
652名無し三平:2009/02/07(土) 23:42:39 0
月下美人、ソルティスト5本、エクストリーム3本持ってる・・・アホだ俺。



今は彩華が欲しくてたまらない。格段にデザインが良いわけでも無いのに、
(特にエクストリームは金竿w)なんでこんなに物欲をそそるのだろうか。
653名無し三平:2009/02/08(日) 01:37:16 O
インフィートのメバルかアジ用に竿かったんだけどガイド多いよな。かなり小さいし。
これじゃ飛距離でんわな
654名無し三平:2009/02/08(日) 21:09:15 0
バスソが初めてソルト用のルアロッド買うと必ずガイドが多いとか文句言うよなwww
655名無し三平:2009/02/09(月) 09:09:42 0
ティップが超柔らかいんだから、ガイド多くしてブランクにラインを沿わせないと
テーパーが出らんだろ。そんな事も分からんのか。
656名無し三平:2009/02/09(月) 18:01:06 O
ガイド多すぎだっぺ。
ライン通すのに一苦労だよ。ガイド取れちゃう夢見てもうたよ
657名無し三平:2009/02/09(月) 18:29:33 0
08月下美人2004のインプレ求む。
ちょっとメバルには高いやろJK
658名無し三平:2009/02/09(月) 21:19:36 0
ルビアスって感じ
659名無し三平:2009/02/09(月) 21:44:51 0
ちなみに先代のもルビアスって感じだったw
ってかルビアスの分際で   高 い
660名無し三平:2009/02/09(月) 22:54:36 0
月下美人が好きじゃないと買わん
ローギアの必要性を感じないし
リールとしての滑らかさを感じたいならステラ買うし
STXならステラ
STならルビアス
661名無し三平:2009/02/10(火) 20:58:43 0
でも実際使ってみるとショートハンドルはメバルに便利だと思うw
あの値段出して買うやつはアホだけど
662名無し三平:2009/02/10(火) 21:56:43 0
釣りなんかいろんな意味でアホにならんとやってられないさ
663名無し三平:2009/02/11(水) 03:58:01 0
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。

向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
664名無し三平:2009/02/11(水) 10:39:41 0
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ持って責めて欲しい」と言われて、メバル用というか、
小物釣りの人が持ってるようなショートハンドルの月下美人を持たされ、TEAM DAIWAの帽子をさせられた。

向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、とリトリーブしてたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい。ル、ルビアスだった?ねえルビアスだった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。
結束部とかをなめつつオルブライトをさわさわと触る
「お、おにいちゃん、ルビアスだった?」
「いや、レブロスだったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにがレブロスだったの?」
結束部を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯵とか、、、メッキがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!メ、メバルは?メバルは、と、取れたの??」
月の鏑をしごく
「ああ。でかいメバルが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!メバルぅぅ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ビームスティックううううう!」

実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
665名無し三平:2009/02/13(金) 12:55:10 O
ギヤ比4.7で充分だよね。シマノの何とかみたいにハイギヤなのはいらない。
スローで巻きにくそうだし
666名無し三平:2009/02/13(金) 22:09:21 0
>>665
>月の鏑をしごく

これは実際に釣りしてる時にする
667名無し三平:2009/02/14(土) 14:01:21 0
>>665
ハイギアはアタリがとりやすいのだよ
668名無し三平:2009/02/16(月) 13:57:59 O
>>667
なんで??
どっちにしたって、たかがメバルじゃん
669名無し三平:2009/02/17(火) 14:01:16 0
ソアレのPEは良いね
ピンクとか茶色のラインで夜釣りする奴の気が知れないや
670名無し三平:2009/02/17(火) 18:08:55 0
新しいインフィートってどうなの?
671名無し三平:2009/02/17(火) 20:45:09 0
セパレートグリップになって軽くなった
軽くて張りがあると言う事は 以前のモデルが好きな人には合わないと言う事だよ
672名無し三平:2009/02/19(木) 01:30:15 0
せっかくセパにしたのに袖に当たるアホさw
673名無し三平:2009/02/19(木) 12:47:28 0
>>669
俺はオレンジが好きだ
674名無し三平:2009/02/19(木) 13:29:57 0
>>673
俺はお前が好きだ
675名無し三平:2009/02/19(木) 17:48:53 O
>>674
んじゃ結婚すっか?
676名無し三平:2009/02/19(木) 18:37:50 0
8102が・・・


明日から改装の為の在庫処分始まるから、安かったらヒャッホーしちゃお!
677名無し三平:2009/02/19(木) 21:19:11 0
>>668
メバルではないが、以前村田基がハイギアの利点について説明してたのは

@ハイギアはハンドル1回転あたりの巻き取り量が多い
Aだから、ローギア同じスピードでルアーを泳がそうと思ったら、ローギアの時よりもゆっくり
 巻かなくてはならない
Bゆっくり巻けば、それだけ竿やリールが上下にブレない
Cよって、よりアタリが分かりやすい

ってことだっだと思う。
678名無し三平:2009/02/20(金) 00:08:52 O
>>677
村田さんの言っている理屈はよくわかる
でもそれは、どっちかと言われればっていうぐらいのレベルでしかないと思う
取れないアタリが取れるって言う程のもんでもないんじゃない?
679667:2009/02/20(金) 09:36:49 0
>>668
ギア費が高いということは巻き取りに力が少しいるのだよ
自転車だとギャップなどがすごく抵抗になるよね

それといっしょでハイギアリールではアタリがあると
巻き抵抗が増えてわかるということ
あくまで巻取り中の話だから巻き取ってないときはどっちでもいっしょだよ。
680名無し三平:2009/02/20(金) 11:33:54 0
ローギア=巻き取り力(?)が強い
→少しぐらいメバルが引っ張ったところで難なく巻き取ってしまう→釣り人は気付く事が出来ない

ハイギア=巻き取り力が弱い
→メバルの引きが巻き取りに影響する→アタリとして釣り人が気付く事が出来る

ってことか
681667:2009/02/20(金) 11:47:27 0
>>680
そういう理解の仕方でもいいけど
巻き取る時の力の話ではなくて
ハンドルにかかる力な。

それにアタリが取れるかどうかは
個人差があってローギアでも感じ取れる人はいる。
ただハイギアの方がアタリわかり安いってこと。
682名無し三平:2009/02/20(金) 20:37:17 O
>>679
まあでもローギアで取れないアタリがハイギアなら取れるというほどのもんではないのでは?
高感度チューブラーのロッドなら小さなアタリにも対応できるし、ソリッドなら穂先の変化でアタリ取ればいいし。
という訳でリールでアタリ取る必要のないと思う俺は正確にデッドスローリトリーブしやすいローギアのリールのほうが好きだな
683名無し三平:2009/02/21(土) 22:51:16 O
夜叉と夜凪の違いはなんですか?

同じシンキングミノーじゃないんですか?
684名無し三平:2009/02/21(土) 23:02:29 0
>>683
細身のボディ
685名無し三平:2009/02/21(土) 23:10:56 O
>>684サンクス!よろしければもっと詳しくお願いします
686676:2009/02/23(月) 22:01:54 0
8102買っちゃった!
通常28489円の所、10%OFFで24740円でした。
ヒャッホ〜!
687名無し三平:2009/02/25(水) 17:35:26 P
>>686
ST-RF 8102X-Tのこと?
どんな感じですか?
俺も狙ってるけど硬くない?
688686:2009/02/25(水) 22:37:47 0
>>687
はい、ST-RF 8102X-Tです。
まだ実釣してませんが、硬いと言う感じはしません。
個人的には、硬い=ファーストーパー。
柔らかい=スローテーパーって感じで捉えてます。
胴がしっかりしてるのかな?今まで使ってた安物根魚ロッドに比べると
竿の中程から、撓ります。

機会があれば、釣具屋で実際に振ってみて下さい。
一番大切なのは、貴方が実際に手に取ってみてどう感じるかだと思います。
689名無し三平:2009/02/26(木) 00:50:51 O
柔らかく感じたので速攻で売っちゃった。
712X-T使ってますが、かなり快適です。
690名無し三平:2009/02/26(木) 12:26:01 0
712は短すぎて結構張りがあるため、どちらかと言うとテクニカルなロッドだな。
メバル歴1年未満の自分には適度にやわらかい方が合っているような。
691名無し三平:2009/02/26(木) 19:33:55 O
月下美人のラインはトラブル続出だった。
二度と使いません。
692名無し三平:2009/02/26(木) 20:08:28 O
ハイギアはもろいぞ!

巻き心地を求めるなら、ローギアにしろ!

つうか、メバルやトラウトごときに、ハイギアはいらない。

と、ソアレ使用者のおれが言っておく。
693名無し三平:2009/02/26(木) 23:02:49 0
月下の中で712-Tは名作だと思う。
バランスが非常に良く、くせが無い分、物足りない部分もあるかもしれないけどね。
しかし、こちらでは月下を持ってる人多いです(瀬戸内)
先行者とロッドがかぶるとなんとなく気まずい・・・エクストリームでかぶるとより気まずい。
694名無し三平:2009/02/28(土) 11:12:12 O
712は短い。10cmの差は大きい。
695名無し三平:2009/02/28(土) 23:31:31 0
昔、762Xと712X-Tの組み合わせで使ってたけど、13cmの差を感じたことはないなぁ。

8102X-Tは712-Tと比べれば50cm以上長いから、全く感覚が違うと思うけど。
696名無し三平:2009/03/02(月) 04:32:41 0
>>693
やっぱそうなのか?
自分の周りだけかと思ってたけど712持ちばっかり(瀬戸内)
竿以外はバラバラだけど数本渡って712を1本残しって奴が多い。
食う時間がハッキリしている地方ならではなのかも知れないね、
オールマイティーでさえあれば感度の必要ない地域だし。
697名無し三平:2009/03/02(月) 16:05:10 O
月下美人=金持ち


俺、メジャクラ
698名無し三平:2009/03/02(月) 22:58:04 0
>>696
俺は4本目が712X-Tだったけど、予備にもう一本買う位のお気に入り。
さらに上を期待して73-SVFも買ったけど、へたくそなので正直差が分からない。

唯一の欠点は、PEを使うとガイドの多さもあってか糸絡みが激しい。
これから買う人でPEを使いや、メタル系を使う人ならLDBの73X-Tが良いかと思う。
ちなみに明石です。
699名無し三平:2009/03/04(水) 00:00:55 O
712使ってるけど一回もライン絡んだことないよ。なんで?
使用ライン、月の響き0.4
700名無し三平:2009/03/04(水) 16:13:54 0
LDBだと絡みついた際に若干解け易いとは体感するけど、
絡むかどうかは糸の動きだからね。
基本的に糸の弛みを捌くのが上手なら問題ないと思う。
平均的思考ではLDBの方が・・って意味だと思うよ。
701698:2009/03/04(水) 22:44:23 0
俺はへたくそなんだ・・・

PEラインで暴君とかメタルバイブしゃくってると、一時間に2回は糸がらみする。
ひどい時は、ルアーが飛んでく途中で糸がらみする(涙)
LDBガイドの77−SVFだと、50時間はしゃくってるけど、一回も糸がらみしてないから、
無茶苦茶効果あると思ってたよ。PEがよつあみの安物だからかなぁ。
702名無し三平:2009/03/05(木) 10:38:25 0
>>701
しゃくり中心だとあり得そう
703名無し三平:2009/03/06(金) 04:33:19 0
>>701
絡むから下手って事はもちろん無いよw
一連の動作をバッチリこなしているからと言って
時合いやポイントまでいつも噛み合う訳でもないし。
呼吸の合う道具ってのは思い通りに扱えて気持ちいいよね。
704名無し三平:2009/03/07(土) 07:36:23 0
しかし、2ちゃんでは月下美人って評判悪いですね。インフィートは時々名前が挙がりますが。

アンチドラクエみたいな人が多いとの同じかな?ソルティストなんてコスパ最高なのに。
705名無し三平:2009/03/09(月) 03:25:10 0
>>697みたいに月下=金持ちってイメージが先行してるんじゃないかな。
実際はローエンドやミドルクラスの月下でも全く褪色ないんですけど
自分の扱う道具に真剣に拘る部分はまあ健康な印なんじゃないかと。
最後は値段よりブランドより直感ですけど。
706名無し三平:2009/03/14(土) 21:37:57 0
月下も色々。
ソアレも高い。
8102買って良かった。
707名無し三平:2009/03/15(日) 00:15:19 0
彩華みたいに、定価で7万近いような、ありえん値段のイメージが強烈。

ソアレって、一番高くても4万5千円位だったような・・・

まぁ、インフィートやソルティストなら健全だし、モノは文句なしに良い。
708名無し三平:2009/03/23(月) 18:21:28 O
08月下美人 2004 の塗膜強度ってルビアスと比べて強くなってます?
709名無し三平:2009/03/23(月) 18:43:41 P
>>706
8102に興味あるのですが
ジグヘッド単体での使い心地はどうですか

キャストアシスト使ったり、ジグヘッドのみで使ったり
一本の竿で済ませたいので

よろしくお願いします。
710名無し三平:2009/03/23(月) 19:41:17 0
>>708
塗料の質感が違うよね。
母材がザイオンだからあまり変わらないのかな?

俺も気になってるので使ってる方宜しく。
711706:2009/03/24(火) 01:53:46 0
>>709
ジグヘッド使っても問題無いですよ!
キャストアシストは持ってますが、まだ試してません。
リールは、07ルビアス2506。ラインはPE0.6です。
ダイワの2500番台のリールだと、最初のガイドに糸が干渉してる気がします。
今度レブロス2004で試してみます。

足場の高い堤防には持って来いです!レングスはそんなに気になりませんよ。
712709:2009/03/24(火) 08:14:05 P
>>711
ありがとうございます、早速発注しました

今度の休みに使ってみます
組み合わせるリールはイグジストの2004にフロロの3lbです
問題なさそうですね、PEも試してみます

楽しみだああ
713706:2009/03/28(土) 00:14:03 0
>>712
レブロス試して来ました。
2506より1サイズ小さいだけあります。
ガイドへの干渉は、ルビ程ではありませんでした。
ラインはナイロン4lbです。

イグジスト2004ですか、えぇ〜の使ってますな〜!
714709:2009/04/01(水) 09:03:58 P
>>713
今、帰って来ました、ジグ単体おkでした
長さも使いやすかったです、特に殆どキャストせずに足元を探るときはこの長さがいいですね。
ガイドへの干渉も気になりませんでした
釣果はジグ単体でメバル、月ノ雫でメバルとカサゴ。夜明けから
キャロでアジがつれました。

>イグジスト2004ですか、えぇ〜の使ってますな〜!

渓流、湖、海といろいろやりますがイグの2004、2506、3012
3台しかリール持ってません、その都度ライン巻き変えてます、
替プールが欲しいですw
715名無し三平:2009/04/04(土) 23:27:46 0
上位機種の純正のスプールって高いですよね。割引ないし。

フリームスKIXもR4対応の使い回しを警戒したためか、不自然に高いです。
まぁ、イグにフリKIXやカルキのスプールはさすがに恥ずかしい気もしますが。
716名無し三平
age