1 :
名無し三平:
たててみたよ
2 :
名無し三平:2007/11/02(金) 18:39:16 O
一乙
3 :
名無し三平:2007/11/02(金) 18:43:55 O
サザン学
4 :
名無し三平:2007/11/02(金) 18:44:08 0
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが、厨房には「チンコ」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。
↓さぁ!
5 :
名無し三平:2007/11/02(金) 18:47:20 O
メバル カサゴはどう?
6 :
名無し三平:2007/11/02(金) 19:10:46 0
7 :
名無し三平:2007/11/02(金) 20:51:15 0
浮島釣り園の先ってどうなってるの?
8 :
名無し三平:2007/11/03(土) 00:57:45 0
>>cuatro
他のスレでガンバレ!
9 :
名無し三平:2007/11/03(土) 07:50:43 0
10 :
名無し三平:2007/11/03(土) 08:45:39 0
11 :
名無し三平:2007/11/03(土) 17:48:57 0
千鳥公園とか運河の情報書けばいいのか。
12 :
名無し三平:2007/11/03(土) 23:17:53 0
13 :
名無し三平:2007/11/04(日) 00:03:44 0
カレイはどうよ?
14 :
名無し三平:2007/11/04(日) 08:48:06 0
倒粘で釣れるべ
15 :
名無し三平:2007/11/05(月) 12:49:45 O
浮島で釣ったアジ不味かった…型は良かったんだけど。
16 :
名無し三平:2007/11/06(火) 15:49:49 0
マルアジだろそれw
17 :
名無し三平:2007/11/06(火) 16:24:17 0
18 :
名無し三平:2007/11/06(火) 17:04:05 O
日曜日の夜だよ。
19 :
名無し三平:2007/11/06(火) 17:08:38 0
20 :
名無し三平:2007/11/06(火) 19:45:19 0
腸を絞ると茶色のドロドロした臭い汁が
21 :
名無し三平:2007/11/07(水) 12:15:06 O
アジ釣りしてた。
22 :
名無し三平:2007/11/07(水) 14:11:01 0
23 :
名無し三平:2007/11/07(水) 22:50:05 0
アナゴゲット
24 :
名無し三平:2007/11/08(木) 07:54:00 0
浮島ってアジいるんだ
25 :
名無し三平:2007/11/09(金) 17:51:48 0
太刀魚はどう?
26 :
名無し三平:2007/11/10(土) 01:36:01 O
エンピツアナゴ爆釣!
27 :
名無し三平:2007/11/17(土) 21:53:55 0
ハゼが好調
28 :
名無し三平:2007/11/21(水) 13:04:25 0
青物は終わり?
29 :
名無し三平:2007/11/22(木) 01:10:58 0
青物は終わり。
次は座布団の季節。
30 :
名無し三平:2007/11/23(金) 22:52:45 O
浮島テトラ帯でシマイサキかなり釣れたよ。夜釣りで…
食べられるかな?
31 :
名無し三平:2007/11/23(金) 22:54:17 0
食えるよ
あと浮島のテトラ帯って何処になるの?
32 :
名無し三平:2007/11/24(土) 12:28:25 O
行ってみそ。自分で探してみそ。
33 :
名無し三平:2007/11/24(土) 12:29:50 0
二つあるから…
34 :
名無し三平:2007/11/28(水) 12:25:13 O
夜釣りで鰈ゲット!浮島産てのが微妙だが。
35 :
名無し三平:2007/11/28(水) 16:59:13 0
36 :
名無し三平:2007/11/28(水) 23:11:44 O
40弱だったよ。東燃前で。
37 :
名無し三平:2007/12/05(水) 01:35:14 0
50強だとお
38 :
名無し三平:2007/12/12(水) 08:14:29 O
夜釣りで投げアナゴ調子イイぞ!
39 :
名無し三平:2007/12/12(水) 08:16:32 0
40 :
名無し三平:2007/12/12(水) 22:54:48 0
どうせペンシルだろ?
41 :
名無し三平:2007/12/12(水) 23:06:49 0
浮島はペンシル
42 :
名無し三平:2007/12/13(木) 18:38:01 O
違う!エサに○○○を使うとちゃんと型物上がるよ!
43 :
名無し三平:2007/12/17(月) 22:06:24 0
アジの釣れるとこしらんか?
44 :
名無し三平:2008/01/07(月) 01:40:11 0
白根・。」
産卵期のカレイを釣らないであげて・・・
白子垂らしてるの見て可哀想だって思わないのかな・・・
乗っ込み期のカレイを釣らないであげて・・・
お腹に卵あるのに哀想だって思わないのかな・・・
47 :
名無し三平:2008/02/06(水) 22:55:55 0
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが、厨房には「チンコ」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。
↓さぁ!
Chinco
49 :
名無し三平:2008/02/10(日) 21:05:34 0
いいことを教えてやろう。
スペイン語でお前狙い
いいか、よく聞け
厨房はチンコシンコ
読み方の厨房?
5をゲットすることでお^^
頭のいいお前ことだからとりあえずChinco
↓さぁ?
ちんこ
51 :
名無し三平:2008/02/12(火) 23:11:42 O
浮島、千鳥公園
52 :
名無し三平:2008/02/12(火) 23:22:27 0
テロ朝が猿を餌で集めて猿害報道。
テロ朝が釣り人おびき入れて無法釣り人報道。
以前、テロ朝に被害受けた奴は怒った方が良い。
53 :
名無し三平:2008/02/13(水) 09:27:11 O
浮島シーバス上がってるね!
54 :
名無し三平:2008/02/23(土) 13:32:28 0
ちどり公園の猫太りすぎ
55 :
名無し三平:2008/02/26(火) 23:41:25 O
千鳥公園夜釣りどう?
恐くてやる人居そうにないからイイんじゃない?
56 :
名無し三平:2008/02/27(水) 19:04:16 0
吊りしてる人ならたまにいる
>>56 ガクガク ((((((;゚Д゚))))))ブルブル
59 :
名無し三平:2008/02/29(金) 22:37:03 0
千鳥公園の近くの道路でドリフトの練習する人がいるみたいで、道路にタイヤの後がいっぱい付いてるのよ。
で、道路脇に右翼の街宣車が駐車してあったりするんだけど、
今日見たら街宣車の横がベッコリ凹んでたwwwwwドリフト失敗で突っ込んだんだろwwww
60 :
名無し三平:2008/03/01(土) 12:17:24 O
ラジコンやってるヤツらウザい!
ドリフトちゃうねんアクセルターンでんねん
63 :
名無し三平:2008/03/01(土) 22:32:39 O
↑オマエ東公園付近でヤッてたろ?
えっちならしてたが。
65 :
名無し三平:2008/03/07(金) 00:14:19 O
まんこ舐めたいよ!
66 :
名無し三平:2008/03/07(金) 23:30:44 0
67 :
名無し三平:2008/03/14(金) 17:57:47 0
こないだ一晩で金縛りに4回かかって全部自力で解いた
勝った
68 :
名無し三平:2008/03/23(日) 00:20:02 O
東燃テトラで乗っ込み黒鯛ゲット!
70 :
名無し三平:2008/03/23(日) 22:49:59 O
食べやしないよ!浮島の魚は本当に臭い。
71 :
名無し三平:2008/03/28(金) 15:40:52 O
東公園どう?
72 :
名無し三平:2008/04/01(火) 19:42:53 O
東公園4月20日オープン決定!
73 :
名無し三平:2008/04/01(火) 22:05:15 O
でも釣り出来ないんでしょ?
74 :
名無し三平:2008/04/01(火) 22:15:11 O
ちらんがなー
75 :
名無し三平:2008/04/12(土) 23:26:41 0
でも東扇島は、よさそうだけど。大黒海釣り公園は、本当にクソだ。
吊れない。 本当に吊れない。そして金をしっかりと取る。
本当に吊れない。
ちなみに大黒大橋ってあるんだよ。 そこは、かなり釣れるよ。
コチ キス カレイ アジ 鈴木 でえも
大きい奴連れたら、あがらないから、
橋の袂まで走っていこう!!!!!!!!!
大黒大橋の上から釣り糸をたらすのだ。高所恐怖賞の人は、お勧めできません。
76 :
名無し三平:2008/04/22(火) 03:11:28 0
77 :
名無し三平:2008/04/22(火) 17:47:12 0
ふれーゆの裏は今何が釣れてますか?
78 :
名無し三平:2008/04/22(火) 22:55:19 O
なにも釣れてません
79 :
名無し三平:2008/04/23(水) 17:13:30 0
>>77 78の言う通りなーんにも。
扇島もなーんにも。
大黒も。本牧まで釣れない。
暖かくなってきたのにどうしちゃったんだろう。
80 :
名無し三平:2008/04/23(水) 18:09:08 O
立禁しか釣れてないんじゃね?
今じゃ入る勇気もねぇが…
毎晩千鳥に行ってのが懐かしいわ
81 :
名無し三平:2008/05/14(水) 14:07:52 O
鶴見、浮島どうよ?
82 :
付近在住の釣り人:2008/05/17(土) 15:55:53 0
東公園ができて後,入れない場所が多くなりました。
秘密のメジナポイントがあったんだけど・・
ほんとに,際限なく釣れ続くんだけど・・
東公園できちゃったからもう俺も書いちゃうけど、
西公園の混雑を尻目にあの隣でいつも釣りしてた。
入れなくなっちゃったので、先日仕方なく運河行ったら、
いつもパイプ手前でアジ釣りしてたじいちゃんが
つまらなそうに糸垂れてた。運河じゃアジなんか釣れるはずないのに。
俺なんかは若いからいくらでも遠出できるけど、
あのじいちゃんからすれば、人生唯一の楽しみを奪われたみたいで可哀想だった。
だから誰が悪いって話でもないけど、あのつまらなそうな姿を見たら、
俺なんかはどうでもいいから、遠くに行けないジジイたちのために
ある程度の規制緩和はしてやってくれよと思った。魚はいるんだから。
例えばある程度歳のいったジジイしか入れない釣り場とか。
「今日はサッパばっかりだなあ(笑」とか顔くしゃくしゃにして話し掛けてくれた
ジジイたちがつまらなそうに背中丸めてるのは俺は見てられない。
84 :
名無し三平:2008/05/18(日) 16:06:36 O
切実な話だね
85 :
名無し三平:2008/05/18(日) 21:16:02 0
ソーラスに便乗して釣り人締め出した行政が悪い。
みんなの海を返せ!と言いたい。
86 :
付近在住の釣り人:2008/05/19(月) 11:20:17 0
ほんとですね。東扇島東公園の東側の入り江でいつも,釣っている常連さん,たくさんいました。
みんな,行き場所がなくなったんでしょうね。
87 :
付近在住の釣り人:2008/05/22(木) 10:29:02 0
西公園では,イワシが釣れ始めたみたいだけど,他のところはどうなのかな?
東公園でサバが入れ食いでした
89 :
名無し三平:2008/05/24(土) 18:06:40 O
一昨日休みだったので浮島行きました 平日の割にちらほらと釣り人、自分は投げと虫餌でのヘチ釣り 釣果はキス セイゴ ドチサメ 後は親指程のメバルでした。一度だけ大きなあたりで竿が持っていかれそうになったけど何だったかな?すぐハリス切れでした 駄文失礼しました。
90 :
名無し三平:2008/05/24(土) 21:28:04 0
東公園でサバが入れ食い? なんのこっちゃ?
91 :
名無し三平:2008/05/24(土) 21:43:31 0
そうだ↑88: サバの入れ食いとは,どういう意味だ?
おい!
サバの入れ食いってこの時期にかよ!
どうゆうことだ!
93 :
名無し三平:2008/05/25(日) 20:02:00 O
釣られんなよ
94 :
名無し三平:2008/05/25(日) 23:54:26 0
シロギスはどうよ? 運河側にいいポイントがあったけどな・
西公園から150m投げると釣れるよ
150メートルも投げられるのか!すっごいですね。
97 :
名無し三平:2008/05/28(水) 15:46:54 0
運河側は,30m程度で十分。年間330日通っているという常連おじさんがいて,毎日チェックしてるよ。
98 :
名無し三平:2008/05/28(水) 21:12:32 O
その通りです!30m前後で十分釣れる!あまりさびくと根がかりしまっせ!この前90m近く投げたらイシモチ釣れた♪
99 :
名無し三平:2008/05/29(木) 19:41:59 0
マゴチ釣ったお♪
マゴチは東扇島のハゼに限る
しゃー100ゲット!!!
102 :
名無し三平:2008/06/07(土) 08:44:26 O
一週間おそい
103 :
名無し三平:2008/06/24(火) 05:55:18 0
あげ
sageであげ
105 :
名無し三平:2008/06/26(木) 22:17:14 O
明日ですね!
106 :
名無し三平:2008/06/26(木) 23:52:31 0
いよいよ明日になったね!
早いものだ!
107 :
名無し三平:2008/06/27(金) 11:48:43 O
金曜にナニかあるの?
108 :
名無し三平:2008/06/27(金) 13:53:53 0
来ればわかるよ
109 :
名無し三平:2008/06/27(金) 16:38:36 O
仕事だから行けない
110 :
名無し三平:2008/06/27(金) 19:08:45 0
いやぁ、素晴らしい今日だった!
111 :
名無し三平:2008/06/27(金) 23:51:30 0
あーーっ!!
もう少しで今日が終わってしまう!!!!
112 :
名無し三平:2008/06/28(土) 00:00:36 0
素晴らしき昨日。ありがとう
113 :
名無し三平:2008/06/28(土) 14:31:57 0
昨日みたいな日がまた来るのはいつだろうな!!
だれか情報もってる?
114 :
名無し三平:2008/06/29(日) 05:31:38 0
一昨日は良かったなぁ。
115 :
名無し三平:2008/07/03(木) 14:13:39 O
何のこっちゃ?何もないよ
116 :
名無し三平:2008/07/04(金) 00:14:00 0
今更行ってもだめだ。
時期ってもんがあるんだよ。
117 :
名無し三平:2008/07/05(土) 17:33:37 0
てす
120 :
名無し三平:2008/07/08(火) 07:30:20 O
東燃は釣り禁止のはずだが・・・・
ばれたら、即ご用らしいぞやめときな。
ちなみに東燃で働いてる人もだめだからな
122 :
名無し三平:2008/07/22(火) 19:39:48 0
age
123 :
名無し三平:2008/07/26(土) 13:59:46 O
浮島アジ回って来たよー!
124 :
名無し三平:2008/07/26(土) 14:33:03 O
それサッパだよ
125 :
名無し三平:2008/08/12(火) 23:40:23 0
age
126 :
名無し三平:2008/08/13(水) 00:40:38 O
マジ?
127 :
名無し三平:2008/08/15(金) 01:33:15 0
アジ爆釣
サッパだろ
129 :
名無し三平:2008/08/15(金) 09:19:30 0
東扇島でアジ鈴なりとか初体験なんだが
西公園?
131 :
名無し三平:2008/09/03(水) 21:46:48 0
age
クソスレあげんなカス
133 :
名無し三平:2008/09/08(月) 14:35:23 O
かす?
134 :
名無し三平:2008/09/08(月) 22:30:27 0
イナダ
135 :
名無し三平:2008/09/17(水) 15:40:46 O
オナガ
136 :
名無し三平:2008/09/19(金) 14:15:52 O
イケダ
137 :
名無し三平:2008/09/19(金) 14:19:10 0
次スレは「北扇島周辺スレ」でok?
138 :
名無し三平:2008/09/23(火) 23:41:06 0
浮き島もザバ釣れてんの?
139 :
名無し三平:2008/09/24(水) 00:14:41 O
140 :
名無し三平:2008/09/24(水) 13:21:35 0
じゃあ次に回ってくるのは2009年か
141 :
名無し三平:2008/09/25(木) 00:34:53 O
てす
142 :
名無し三平:2008/09/25(木) 00:49:45 O
油臭いスレあげんな
143 :
元東扇島常連:2008/09/28(日) 16:44:37 0
今日はサバの爆釣!でしたっ。飛ばしサビキで入れ食い! 釣り座もゆったりしていて,楽しかったぁ
144 :
名無し三平:2008/10/01(水) 04:00:52 O
ご苦労様。
145 :
名無し三平:2008/10/03(金) 19:03:06 0
サバ来るかな?
昨日3本釣った
147 :
名無し三平:2008/10/11(土) 14:12:47 O
マジ?
148 :
名無し三平:2008/10/15(水) 14:11:20 O
メジは?
20センチくらいのは先週釣った
今週も釣れるといいなあ
そろそろアナゴくる?3年ぶりに行こうと思うだが
今日釣れたよ20cmくらいの小あなご
セイゴ×4、メバル×1、アナゴ×1
>>151 ありがとう!よかったら詳しい場所おしえて
アナゴは釣れる時期が来りゃ西公園でも運河側でもどこでも釣れるだろ
運河側は根係おおいからなぁ
155 :
名無し三平:2008/10/26(日) 12:07:08 0 BE:2893474499-2BP(0)
浮島はどう?
先週末はなんか食いが渋かったなあ
なんとか落とし込みで30センチくらいのシーバスと
ちょい投げでアナゴ3匹釣れたけど
ちょくちょくメバルらしきのアタリは来たけど
ちょっと待って送ってから合わせても針がかりせず、餌もそのまま
シーバスも夕間詰めからしばらくは針飲み込んでるような感じで
釣れて来ることが多いのに、先週は口の枠にギリでかかってるような感じだった
前の日雨降ったとかが何か影響したのかなあ
>>156さんとは、違う場所だろうけど、
昨日の午前9時ー11時の間に、
ルアーでフッコ、イナダ
へち釣り?でクロダイ
遠投サビキで、サバ、青アジを確認。
フッコ以外は、どれも入れ食いじゃなくて1匹だけw
家族連れもみかけるけど、小学生以下の子供さんには
10cm以下の見えてるイワシを釣ってもらってそれを生餌にして
釣りをやると、何か変わった魚がかかるかも。
へち釣り?でクロダイ 訂正→クロダイ・カサゴ・フッコ
今、基本的には西公園内とAからBまでしか釣り出来ないから
AーBは本当は禁止の所を現状は黙認状態だが、
ずっとパトロール車が回るだけでスルーだったのに
2週間くらい前初めて「釣り禁止です西公園に行ってください」って
アナウンスしながら車が回ってるのを聞いた
仕掛け類とか、ゴミが入ったコンビニ袋とか結構放置されてるし
そろそろ、あっちも危ないのかなと
>>161 おお、情報ありがとう。そのパトロール着たの何時くらい?20時以降なら大丈夫かな?
ABいけなくなると相当困る・・・。っていっても年に数回しかいきませんが。
西公園ってある程度投げないと根がかりするみたいだし、夜中にちょい投げで
釣果が期待できるのって都心均衡ではここくらいしかしらないんだよな・・。
ABが完全閉鎖されたら大洗までいくしかないのかな。
港湾パトロールは24時間いるよ
サイクルは分からんけど1時間に1回くらい一通りぐるっと回ってる
まじっすか・・・
今日、サバ爆釣
コマセをまくと、水面までよってくる
朝6時〜昼12時(疲れた)に帰るまで釣れっぱなし。
12匹+アジ1匹、釣ったよ。
ネットで調べた知識で血抜きとか、1人でやったので
1匹つると準備に10分とられたけど、
ただ釣るだけなら、30匹はいけたんじゃないかと。
6時間で12匹、30分に1匹か。それなら釣れている間に血抜きぐらいできるだろ。
167 :
名無し三平:2008/10/30(木) 00:57:16 0
( ´,_ゝ`)プッ
計算通り一定時間おきにコンスタントに釣れりゃそりゃ余裕だわな
今週は風強そうだからダメっぽいな
今日行ったら凍え死にそうだな
171 :
名無し三平:2008/11/01(土) 22:07:30 0
60歳で2ch中毒 座右の銘 『利小損大。』 『他人に厳しく 自分に優しく。』
天使
ふるるるっ〜 /  ̄ ̄ \ 6万幅買い下がり
彡 ::::::⌒ ⌒ヽ 喫煙者 口臭もち プーン〜
:::::::: (.。) (.゜))
自演・闇討ち大得意 彡(6|:::::::: ( 。。)) o < 小嶋君、君は社会経験が足りないねぇ〜〜 。
_c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿 _ _ _,―っ _
三 ツ ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ ゞ 三 『10月中に先6万割れは全投げ方針。』
 ̄  ̄`――、__ィ ,  ̄ヽ , )__,-――' ̄  ̄ 有言不実行&問題先送り
もはよ〜 `i^ ー '` ー 'ヽ
l 金 銀 堂 ヽ 相当な資産家 (大嘘) 長文&妄想
ガソスレを私物化 | ⌒ | =@貧乏 もかあちゃ〜ん。(マザコン)
,-――、_ l ,,,@,,, ノ _,――-、
甘トロ ( ⌒ ヾ、.::;;;;;;::.ノ ⌒ ) 完璧な精神分裂症 土留め買い
\ ヽ ノ / (専門医診断あり)
即ギレ \ ヽ、 ヽ ;ミシミッ ノ , ノ. パクリ企画 スレチばっか
\ l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐- / 宇宙の平和
どスケベ 〉 イ `ー∪' 〉 | バックレ&押入れ 臆病者
/ ::| (_ヽ \、 もと文学青年
火病 (。mnノ うんうん。 `ヽ、_nm (口先のみ) 自慢吹聴・上から目線
意外に寒くなかった、夜は冷えたけど
メジナ、セイゴ、アナゴ4匹、イワシ数匹釣れた
>>172 パトロールきた? 西公園じゃないでしょ?
パトロールは何度も回って来るよ
昨日は、どっかから岸壁に車入れたヤツがいたらしく移動させろって
アナウンスしながら走ってた。
午前9時〜15時までやったけど、魚影がすごく薄かった。
今の時間帯は釣れてるのかな?
今日は夕間詰めから9時頃まで
セイゴ2、メバル1、アナゴ4
7時すぎまでアタリすらなくそこから2時間くらいでぽろぽろ来た
何かしらここってつれるよね。
他の所なんて坊主がデフォなのに。
西公園でタチウオが釣れてるようですが、
夜釣りの方、こちらでも連れてますか?
回遊魚系、青物系は
海側(西公園側)に比べると運河側は激減するよ
180 :
名無し三平:2008/11/04(火) 16:09:06 0 BE:285775924-2BP(0)
アナゴ狙いならどこが良いかな?
>>160 A〜Bでしか釣った事無いけど、アナゴよくつれたよ
西公園でも釣れた、運河側のワンド寄りでも、東公園寄りでも釣れた
東扇島ぐるっと一周どこでも釣れるんじゃね
今日は着いた途端小雨降り出して、風も強くなっていきなりめげた。
風で置き竿のアタリが分からなくて、
上げてる途中にハリス切れ×2回。。。。
なんとか25センチのメジナと、18センチのメバル1匹づつ上げたとこで
雨が強くなり出して終了。寒かった〜
俺投げ釣りでつれたためし無いんだけど東扇島なら釣れるかな・・・?
コツとかあったらおしえて
東扇島って投げ釣りするとしたらどれくらい飛ばさないとキビシイ?(根がかり等も)
東扇島は脚下から深さがあるから、
ちょい投げか、投げの仕掛けを真下に落とすだけでも釣れるけど
オレはメインでやってないせいか、投げの釣果はあんまり良くない
今まで投げ仕掛けで釣れたのはキス、カサゴ、アナゴ、セイゴくらい
カレイとかアイナメ、イシモチも釣れるらしいが今年はまだ釣れてるの見て無い
遠投は東扇島ではしたことないので知らん
根がかりはたまにあるけど少ない
それって西公園でも?
クソ寒いけど、夜釣りなら(17時〜21時ぐらいまで)
投げ釣りでも釣れると思います。
東扇島 釣果 でぐぐれ
西公園では釣れても運河側じゃ釣れない魚種はあっても
運河側で釣れて、西公園で釣れない魚種は多分無い
たぶん たぶん 多分。
西公園って手前は浅いんでしょ?根係多いってきくがどうなん?
西公園スレでききたいんだが、なんかあっち荒れてるからさ。
192 :
名無し三平:2008/11/10(月) 19:33:29 0
西公園は手前は浅いしけっこう根があるよ
真ん中から向こうは、根はほとんどないし水深もある。
と、おじさんがいっていたよ。
先端近くの一部分、かなり根掛りきついですよ。
広場の前は浮き下2〜2.5メートル位じゃないと仕掛けごと持っていかれます。
先端部は竿下で5メートルくらい。
ちょい投げると8メートルくらいかな。
良釣れるのはテトラ近くと中央一部。
あと先端です。
そういうとこって深夜でも常連が陣取ってそう
確かに常連のおじさん多いね。
でも平日早朝なら結構場所取れるよ。
4時には行かないとあれ抱けど。
ありがとう、やはり無難に運河側がいいのかな。パトロール怖いけど
運河側は今月いっぱいくらいかな
北風が大分厳しくなって来た。
199 :
名無し三平:2008/11/14(金) 10:21:45 O
投げのカレイシーズンがやって来ましたが浮き島でいけると思いますか? 西公園は混みすぎて精神的に疲れるので、のんびり竿を出せる浮き島でやりたいのですが。 ちなみにフカセもやりたいのですが浮き島で釣果は期待できないですかね?
先端フェンス近くで斜め右方向に120メートルほど飛ばすと良く釣れるらしい。
あ、20年以上前の話だけど。
201 :
名無し三平:2008/11/14(金) 14:54:43 O
ちょい投げでも釣れるよ
202 :
名無し三平:2008/11/15(土) 13:00:00 O
何年か前まではクロダイもあがってたみたいだけど、今はどうかな?
浮島の釣り場も東扇島の運河側みたいに
岸壁の下が中空構造になってて海が続いてるんだよね
でもヘチは2〜3mくらいで浅い。ウキも15mくらい前に投げた方が釣れた
204 :
名無し三平:2008/11/16(日) 09:22:12 O
岸壁の下が海ってことは、そこに魚が潜んでるってことが十分にあるって考えられるのかな?
西公園はなんだかんだ言ってもチヌの実績あるでしょ、常連さえいなけりゃあそこでやりたいんだけど、すいてる浮き島でのんびり釣れたらな。過去1、2年でチヌの釣果あったのかな。
昔すぐ隣のフェリー桟橋の方で釣れたから釣れるだろ
206 :
名無し三平:2008/11/16(日) 10:00:11 O
>>204 二年前に馬鹿デカいのが上がるのを見た。
確かゴム状の貝ルアーだった気が済
今月11月2日に、クロダイ45cmあがってたよ。
へち釣りのエサは透明なエビだったかな。
208 :
名無し三平:2008/11/16(日) 22:49:28 O
浮島って何?
ググレカス
210 :
名無し三平:2008/11/16(日) 23:02:29 O
基本浮いてるから今どこらへんにあるかね?
ブイかよ
212 :
名無し三平:2008/11/17(月) 15:36:35 O
浮島なら東燃テトラで黒鯛の実績高いよ!
荒れた後なんか大型出るし。
落とし込みでも面白いかも…
あっち、今でもまだ釣りしてもいいの?
しらんけど駐車場は無いよ
>>214 東燃前のテトラの話ね。あっちは昔から路駐だったろ
フェリー桟橋とかももう大分前に
車が回って来て公園に行けってアナウンスされたし
あのフェンスからの釣りは今どうなんだろう?
216 :
名無し三平:2008/11/17(月) 20:04:50 O
フェンスのすき間からチンチンだけだしたら
チンチンに手錠かけられますか?
217 :
名無し三平:2008/11/17(月) 20:31:45 O
東燃テトラってフェンス奥のテトラですか?
一度フェンス際から斜めに仕掛けをいれてみたんだけど、カニっぽい反応があっただけでした。
218 :
名無し三平:2008/11/17(月) 21:25:58 O
212だけど奥の桟橋前フェンスは絶対乗り越えない方がいいよ!
ソッコーでセ○ムが警察引き連れてやって来るからね。
>>217 東燃テトラって釣り公園の中の話じゃなくて川崎市街から浮島に向かって来て
釣り公園の所(アクアライン入り口の所)を右に曲がって
まっすぐ行った突き当たりの辺のことじゃないの?
高い堤防フェンスがあって、その外側がテトラになってる。
昔は、釣り人チラホラいたんだけどね。
日本語正しく使えよカス
221 :
名無し三平:2008/11/17(月) 23:51:11 O
いーじゃねーか
細かい事は
よく読めば意味はわかる。
この土日は仕事で釣り行けなかった
223 :
名無し三平:2008/11/18(火) 06:08:03 O
そこのテトラって今も釣人いますか?
あの辺は昔に比べて路駐と釣り人に厳しくなったな
前はほとんど放置状態だったのに
本日午前9時〜14時ぐらいで、サバ15匹の釣果。
すべてゴマサバでしたorz
1時間に2、3匹釣れては、1時間ちょい当たりが途切れる
それの繰り返し。
サビキハリは、ピンクのスキンより白のスキンのほうが
当たりがよかったです。
ウキ下は7m
どこでつったの?運河側?
227 :
名無し三平:2008/11/20(木) 07:35:59 O
もう浮島あたりでカレイあげた人いる?
228 :
名無し三平:2008/11/20(木) 10:07:48 O
いますか?だろ!
川崎市営埠頭は今も釣りOKなのかどうか、教えろやボケ
230 :
名無し三平:2008/11/20(木) 12:57:23 O
自分で調べろ
カス
231 :
名無し三平:2008/11/20(木) 15:28:31 0
禁止だが平日黙認だ!イカ野郎
233 :
名無し三平:2008/11/20(木) 21:30:52 O
こっちのスレにも暇人嵐屋きちゃったね。
234 :
名無し三平:2008/11/20(木) 22:52:23 O
ゲリラ雨などがくればカレイも釣れそうだが、
まだ来週ぐらいまではサバが釣れる気がする。
運河側ではないほう。
どうやってはいんの?
自分でさがしてみな。釣り人がいるから、すぐわかる
238 :
名無し三平:2008/11/23(日) 08:07:52 O
入るんですか?だろ?
>>219 東燃テトラってこないだ見に行ったら
車が2.3台止まってて堤防のヘリの上で釣りしている人が居ましたね
堤防には釣り禁止ってペンキで書かれてますがつかまるとどうなるんだろ。
足滑らして下に落ちたら骨折か脳挫傷確実な高さっぽいんですが。
私有地でなければ逮捕まではいかないか?
大ギスが釣れるらしい。
あとスズキ。
カレイも。
>>239 浮島は、公園以外で釣りしてると港湾パトロールが回って来た時に
釣り公園に行けってアナウンスされる
捕まりはしないよ
浮島町釣り公園って週末とかでもガラガラですか?
東扇島は激込みらしいですが、こっちはインター近くでも駐車場ないし、
工場が多いところなので周辺住民も来なさそうな印象があるので
今度いってみようかなと思ってるのですが。
浮島は今年の8月の頭に久々に行った
土曜の夕方から9時くらいまでで
奥に常連っぽいオヤヂ達が3人、真ん中にオレ含めて4人、
手前の1段高い所に、親子、ギャルの二人組。そんな感じだった。
コンクリに直に寝そべってのんびり釣りしてるような人が多かったよ
で、40センチギリのフッコ1匹だけ釣れた
ここ2〜3週間くらい東扇島渋くなったなあ
もう底もの狙いの冬の釣りに切り替えないとダメかなあ
246 :
名無し三平:2008/11/24(月) 19:15:33 O
何狙ってたんだ
西公園は釣れる気がしない。
248 :
名無し三平:2008/11/24(月) 23:03:49 O
あすこはDQNがよく釣れるよ
>>今日スバル前からだいぶ羽田よりに行ったところでマコガレイ28〜39cmの3枚釣った
他にもケタハゼ、シロギス、イシモチ、アイナメ、セイゴでクーラーほぼ満タンになったよ
で、さっき友達から聞いたんだけど今は完全に釣り禁止になったんだってね
どうりですいてると思ったよ
250 :
名無し三平:2008/11/25(火) 21:52:38 O
本スレ荒れてるな
この前水江町で長潮だたけど40弱のマコ釣ったよ水江町は車止めれるし人少ないしいい場所だよ
251 :
名無し三平:2008/11/25(火) 22:26:38 O
浮島は自転車で行けますか?
252 :
名無し三平:2008/11/25(火) 23:01:03 0
253 :
名無し三平:2008/11/25(火) 23:03:46 O
409号の幸楽苑から浮島までは自転車で何分くらいかよかったら教えてください
254 :
名無し三平:2008/11/25(火) 23:06:55 O
255 :
名無し三平:2008/11/25(火) 23:09:35 0
>>253 409のラーメン屋って殿町の?直線だからか原付でも結構かかる気がする。
原付で15分くらいかねぇ?計ったこと無いから細かくは判らない。
256 :
名無し三平:2008/11/25(火) 23:24:03 O
ありがとうございました結構かかることはわかりました。
向こう荒れてるから、なるべくsageてね
産業道路から確か5キロくらいあるんだよね
直線で空いてるから車だとあっというまだけど、チャリは結構かかるだろうなあ
259 :
名無し三平:2008/11/26(水) 21:57:21 O
浮島までの直線は、空いてるからといって飛ばすと首都高の橋脚にポリいるからね。
浮島まで行って右に曲がってまっすぐいったところの左の高い岸壁は釣りできますか?なにが釣れますか?
>>260 それが東燃テトラだろ
50レスくらい前を読め
262 :
名無し三平:2008/11/27(木) 20:46:56 O
同じ浮島地区でも、公園側と東燃テトラ側だと釣果に差はでるのでしょうか?このレスを見る限り、浮島での釣果イコール東燃テトラのような感じですが。
東燃が5倍釣れる
近いからどっちも行って見ればいいじゃん
東燃は堤防高いし全てテトラ越しの釣りになるから
波止とか釣り公園みたいな所での釣りに慣れてる人は楽しく無いかもよ
とうぜんだろ
つか東燃側堤防のスペースって人成人男子一人の体幅くらいしかないくらい
結構狭いし高いから突風でも吹いて煽られたり、うっかりバランス崩して
足滑らしたら大変なことになるでしょ。立ちくらみに気をつけろ。
検索したブログで運河側だとサビキで
サッパとイワシが釣れてるみたいなんですが、
今年は、サビキ釣りはどうですか?
268 :
名無し三平:2008/11/28(金) 02:49:59 0
この時期だとサッパは終わっちゃったんじゃない?
サッパリつれん
レスありです。
サバや5cmぐらいの子供のイワシは真逆で確認したのですが、
運河側ではサビキをしたことなかったので聞いてみました。
去年のYブログをみると12月に
イワシの大きいのや小アジが釣れてるようなんですよね。
夏過ぎくらいは、サッパならいくらでも釣れたよ
イワシは2〜3週前くらいまではヘチ覗き込むと群れてたけど
この所寒くなったからなのか急に減ったな
サビキはやらないけど、ヘチの落とし込みで掛ったメバルの針外そうとしたら
先に針がかりしたイワシを呑んで釣れたことが2ヶ月くらい前に一度あった
272 :
二平:2008/11/29(土) 08:35:20 0
浮島は、ポイント、釣り方、潮廻り、時合いを間違わなきゃ、
かなりの確率でいい釣りができますよ。(12,3年のデータ上で)
釣り人が周辺ポイントより少ないので自分なりのペースで釣りを出来るので
その点は、最高です。
でも最近、じわじわ釣り人が増えてきているな。
周辺のよいポイントは、規制がかかってしまっている影響もあるかな。
運河側ってまだ釣り出来る?
バス停は東扇島20番地で大丈夫?
274 :
名無し三平:2008/11/30(日) 00:37:38 O
↑オイ!
出来ますか?
大丈夫ですか?
だろ!
うるせーんだよ糞携帯
今日は、メバル×2、アナゴ×6、セイゴ、カレイ各1だった
もう風が強くて釣りしづらい
277 :
名無し三平:2008/11/30(日) 02:55:18 O
アナゴのサイズはどうでした?
サイズは20センチ弱から30センチちょいまで。25センチくらいのが多い
先月釣れ出した頃よりは少しだけサイズアップした気がする
最近上ものが乏しくなってきたから、ちょい投げ竿はアナゴ専用仕掛けから
カレイ、カサゴ、アイナメ狙いの普通の3本針五目投げ仕掛けに変えたけど
カサゴ全然来ない。今アナゴ対策しないと投げで底物は難しいのかな
先週の朝、運河側に初めていったけど人の多さに驚いた。
見渡すと、大きな釣り船も見えていたし真っ白な富士山も見えていた。
サイトにでてたアナゴが釣れてる場所も確認
結果は投げ6時間でハゼ3匹だけでした。
今度は夜釣りに・・
281 :
名無し三平:2008/12/02(火) 02:43:21 O
浮島ではみんな何狙いなの?
シーバスは最近水江町が調子いいよ
まずめ時には必ず60up釣れるし、食えるかチャレンジしたが普通に食えたし
いい加減浮島ネタはスレ違いだろ
283 :
名無し三平:2008/12/02(火) 03:13:29 O
東扇島周辺なんだしいいんじゃね?
西公園スレより釣りの話してるしいいと思う
浮島スレ無いしな
周辺スレなんだから浮島、水江町むしろ歓迎だろう
西公園スレはあるんだし
じゃあ東公園は?夜釣りでこっそりと・・・
じゃあ千鳥公園は?
ちどりは釣り禁になったって話だが
どうなんだろう?
289 :
名無し三平:2008/12/03(水) 05:09:31 O
最近の雑誌にでてたし大丈夫だと思うが、出るらしいよ
一応釣り禁止西公園行けゴルァみたいな看板柵にはってある>千鳥公園
291 :
名無し三平:2008/12/03(水) 10:55:57 O
最近浮島公園いかれたかたいますか?釣果など教えてください。
浮島は人少なくなったからやりやすいよ
カレイとイシモチ?とハゼ釣れた
293 :
名無し三平:2008/12/03(水) 21:50:34 O
295 :
名無し三平:2008/12/04(木) 06:30:31 O
297 :
名無し三平:2008/12/04(木) 16:37:00 0
イワシきてますか?
運河側ではないほう。
今日、イワシ稚魚?5cmなら大量にいたよ。
299 :
297:2008/12/04(木) 21:28:09 0
浮島はどうかな?
カレイとかイワシは釣れるかな?
300 :
名無し三平:2008/12/04(木) 22:57:49 O
↑こいつ最高にあほ
301 :
名無し三平:2008/12/09(火) 20:24:21 O
西公園と違って浮島公園は人少ないから、夜釣りはえらく怖いな。
そろそろこっちにも西公園のY厨荒らしがくるぞ。
注意しろ!
>>302 んなこと書いたらかえって荒れるだろカス
今日はメバル×7 アナゴ1
カレイ狙いで行ったけど不発ですた
305 :
901だお:2008/12/14(日) 23:32:38 0
皆さん、浮島にカレイ釣りに行きましょう!
ポイントは浮島東燃前です。
アクアライン入口を浮島つり園の反対方向に
曲がって突き当りです!
西公園のカレイユーザーは皆さんこちらに移動しましょう!
正月明けから1月末まで夜釣りで旬の油ガレイが爆釣ですよ。
本牧のHPを見るとコノシロが釣れてるのだけど、
ここらでも釣れてますか?知ってたら教えてください。
来たよウェッサイうぜー
309 :
名無し三平:2008/12/17(水) 21:38:21 0
どこならカレイ釣れるんでしょう?
カサゴやメバルは東扇島でも釣れますけど!
カレイは自分にはなかなか釣れないんです。
浮島東燃前というポイントは、そんなに釣れるんですか?
人はいっぱいなんでしょうか?
310 :
名無し三平:2008/12/17(水) 21:46:48 0
>>309 東燃前は釣れないよ。
西公園で頑張れ。毎週行けばいつかは釣れるから。
>>309 ageるとY竿と荒らしが来るからsageてね
312 :
名無し三平:2008/12/17(水) 21:58:22 0
カレイは産休に入りました。
これからは一月のナイターガレイ
及び二月までお待ち下さい。
313 :
名無し二平:2008/12/17(水) 22:07:44 0
浮島突き当りは、産卵期に爆釣しますよ。
ただ、竿は2〜3本にしないとスペースが少ないので、
みんなで譲り合わないと、いい思いする奴が限られるよ。
詳細は、釣れだしたらポイント、誘い方、地合などカキコします。
今年は、釣れ始めが少し遅くなりそうな状況です。
314 :
名無し三平:2008/12/17(水) 22:47:59 0
ありがとうございます。よろしくおねがいします!
315 :
名無し三平:2008/12/17(水) 23:18:54 0
>>313 遅くなるし去年ほど数はでないよ。
もしかしたら拍子ぬけするかも
なんかY竿っぽい商売臭のするレスあるな
317 :
名無し二平:2008/12/20(土) 14:28:00 0
浮島の夜カレイ、今度の潮周りでおおよその予測がつくでしょう。
産卵に関係のない木っ葉カレイは、夕マズメにパタパタと釣れてるし着岸しているのは間違いない。
ただ今シーズンは、中型以下と、35cm以上の大型の二極化になると、個人的には予測しています。
いずれにせよ、みんなで譲り合って、ほどほどに釣りたいものです。
>>317 口コミ情報で成り立ってるスレに商売っ気が入ると
全ての釣果情報が眉つば物になっちゃうから
頼むから西公園スレだけにしてくれよ
319 :
名無し二平:2008/12/21(日) 02:18:08 0
ホットでリアルな情報は、駄目なのかな?
釣りは利害関係なしに楽しんでるし、大げさな事も書いてないつもりですが。
『もっと、文面に気を付けまーす。』でいいのでしょうか?
なんか利害があって書き込んでるんでしょ。
釣れる場所をわざわざ宣伝して回る親切な釣り師なんていません。
321 :
名無し二平:2008/12/22(月) 10:24:56 0
夜カレイ釣りの場合は別に、ある程度の情報を載せても、害は一つもない。
とんでもなく多くの釣り人で溢れかえったら少しは、困りますけど。
資源保護の観点からは、釣れるのは、オスばかりだし産卵にはほとんど影響はないし。
ちなみにクロダイ情報なんて絶対にカキコなんてしません。釣れるものも釣れなくなる。
まあでも何か理由があって宣伝してるんだと思うな。
わざわざいろんなスレにコピペするとか不自然だもんな。
そういう個人的な事情でスレを汚されるのははっきり言って迷惑
今年のカレイは大小二極化とかY竿のブログと言ってること一緒だしw
あんたみたいに損得勘定のあるヤツが書いてると
他の釣れてる、好調って情報が信用できなくなってスレが死ぬんだよ
西公園スレみたいにね
324 :
名無し三平:2008/12/22(月) 11:43:14 0
そうかなぁ。
聞かれもしないのに、好調好調、浮島浮島ってコピペして回るのは
情報云々の前に不自然に見えるんだがなぁ。俺には。
まあやってる当人が善意だと言うのなら仕方ないわけだが。
違うのなら迷惑になるからほどほどにな
325 :
名無し三平:2008/12/22(月) 15:34:02 O
どーでもいいが最近の川崎は総じて釣れないよ
少し時間と金掛けて金沢とか三浦または真鶴方面をオススメするよ
川崎がいいならやっぱ一番は東扇島>浮島>水江町かな
あんまガッツリ餌買うと無駄になるから注意
326 :
名無し二平:2008/12/22(月) 16:23:05 0
ほどほどにしますね。
だって浮島しか川崎については、知らないんですよね。
東扇島なんて、今となっては穴場らしい穴場ないし。
一昨年以来、行ってないんで。
西公園は、完璧にファミリーフィッシングには最適かもしれないけど。
327 :
名無し二平:2008/12/22(月) 18:28:06 0
浮島産卵夜ガレイは、突き当たりのほかにもう一箇所ほど、いけそうなポイント
があるんで、楽しみです。
浮島テトラは、夜の探り釣りで中メバル、小中カサゴが釣れますよ。
ときには、尺メバル、尺カサゴもくるからタマ網は持っていったほうがいいです。
どちらも、25cmを超えるとそこそこ引きも楽しめるし。
腕が鈍らないで、春を迎えられるかも。
えさは、青イソ、イワイソで活性のあるときは、オキアミで十分です。
大潮〜中潮2日目くらいで、セオリーどうりに上げ7分〜下げ3分くらいまでが
勝負です。例外の日もありますが、水温が安定していればまずいけます。
どちらかといえば、テトラ左半分のほうがいいみたいです。
そこそこ楽しめますよ。
釣果の報告待ってます。
先週末はメバル×4、アナゴ×3、ハゼ1だった
アナゴとハゼはまあまあ良い型だったけど
メバルがここに来て小メバルしか釣れなくなった
で。。。ここなんか妙な雰囲気になってるね。
ちょぼちょぼ釣果書いて来たけど
前にもう一つのスレに釣結果書いたら、スタッフ乙とか
意味分からず叩かれたからこっちに来るようになったんだけど
>>327がもしスタッフって人なら、正直このスレは見逃して欲しい
>>328 荒らしてるのはアンチ勇竿の人だよ。
ちょっとでも釣果を書き込もうものなら勇竿のスタッフ認定されてしまう。
西公園スレなんてもう1年くらい粘着されてて壊滅状態。
>>329 んなこたみんな分かっとるよ。
そこのやつっぽい書込みするとアンチや荒らしも涌いて来るから、
ここは見逃してくれって言ってるんだろう。
大体これだけアレルギー示されて善意で書くって意味が分からん。
sageねえし
331 :
名無し二平:2008/12/23(火) 00:24:10 0
わかりました。どうもすみませんでした。
スレ荒らしちゃったみたいで。
それこそ、商いに利用されたら、
たまったもんじゃない。
このスレを温かく見守っていきますので、
たまには、なんとな〜く書き込みまーす。のスタイルでよろしくお願いしますよ。
みなさん餌買ってください。おねがいします。
西公園スレも1:20分台に荒らし入ってるな。
掛け持ちウゼー
334 :
名無し二平:2008/12/23(火) 22:09:25 0
浮島夜釣りで、実測51cmのアナゴ。その他、木っ端カレイ、カサゴ。
そろそろ、雄ガレイですか。因果関係は無知なので不明。
去年、一昨年と同じパターン。
すでに竿いっぱいですね。
年々、夜カレイの竿が増えていきますね。
しかし、釣れだしたら、仕掛け、誘い方でかなり差がでますよね。
去年、お隣さんは、ほとんど同じポイントのはずなのに苦戦していた。
釣り人の理想は、自分で穴場見つけて、自分の間や誘いで釣るのが一番。
最後に、暇つぶしで釣りをする方も含めて、すべての釣りを愛する方に一言。
○竿や、他の釣具屋さんに惑わされないで、釣り楽しみましょう。
あくまで、参考程度に。刻一刻、釣場は変化しています。
情報が流れたときは、すでに遅い。釣れていたとしても、竿出すスペースなんてないですよね。
場所取り争奪戦から始めなきゃいけない釣りは、本望ではありません。
ですので、西公園なんて行きません。
今年は、例の場所で何枚か釣れば満足です。あとは他で穴場探して見ます。
みなさん、よいお年を。
335 :
名無し三平:2008/12/23(火) 22:20:08 O
皆ここまたは、西公園スレをみてるってことだな。
インターネットの力凄いなwww
336 :
名無し三平:2008/12/28(日) 19:00:55 0
そべて、明かします。私の中では、○秘ポイントではなくなりました。
浮島でカレイ釣ってる人、今日はどうかな?
潮の早いときは、針にガン玉つけて上手く這わすんですよ。
今は、だれでも5枚は釣れるでしょうけど。
もし、最奥が竿がいっぱいで、ポイントからずれてる人がいれば、
打つ手はあるので、連絡してください。
7、8年前から、夜カレイをやってました。4,5年前までは、他にほとんど誰もいなかった。
浮島夜カレイ 過去5年で、約20回釣行。8枚平均。(実釣 平均2h)
ちなみに竿は、2〜4本でした。時合いには、すべての竿にくるから手返しは迅速に。
30分の間にすぐに、10枚近くに。
だから、5,6枚釣ったら、すぐ竿を1〜2本に減らしてました。
朝までやれば、そりゃ40位行く日もあるでしょうけど、私は邪道だと。
そこそこ過去のデータあります。
最近、夜カレイ始めて、よく解らない方、ほんとに教えます。
近年の常連は、親切なようで、実は・・だから、教えます。
337 :
名無し三平:2008/12/29(月) 02:09:17 O
昨日行ったが竿はあまりでてないし、釣れてる人は皆無だったよ
今日は、落ちハゼ×2、メバル×5、アナゴ×2、ウミタナゴ1
でした
カレイなんてちっとも釣れやしない
339 :
名無し三平:2008/12/29(月) 08:04:14 0
土曜日に行きましたが不発!(ポイント入れず)
つーか人多すぎ!どかねーし昼から行って場所取りしなきゃダメっぽい
340 :
名無し三平:2008/12/29(月) 11:43:39 0
あそこの特等席で3日連夜小さい子供5人位連れてる馬鹿がいるんですけど
子供がかわいそうだろ
ある意味虐待
341 :
名無し三平:2008/12/29(月) 11:58:06 0
↑おまえも3日連夜いたのかwww
342 :
340:2008/12/29(月) 12:22:38 0
自分は見に行っただけ
343 :
名無し三平:2008/12/29(月) 12:43:00 O
浮島公園での夜カレイは駄目なんですか?
344 :
名無し三平:2008/12/29(月) 19:03:22 0
釣れます、浮島で。ただ、仕掛けいれても、数が出ない日もあります。
そんなときは、釣り方次第です。
隣は0枚なのに、7、8枚なんてときもあります。
要は、毎日、何時でも爆釣なわけではありません。
そんな渋い日は、釣り方次第です。
あと、一回今シーズン行く予定です。
変な釣り方していて、そこそこ釣っている人がいたら、
『そこ釣れますね』なんて声掛けて下さい。おそらく、私ですから。
ただ、今年からえらい人みたいで。
竿は一人でいっぱい出すし。
この現象、精神構造的に、ギヤンブル中毒の人々みたいです。
セールの箱ティッシュに群がる時間に余裕のあるオバサン達のようでもある。
一種のパニック状態です。
水江町公園
ちどり公園
浮島東燃テトラ
千鳥運河
あとどこ?
水面の在るとこ全部!
347 :
名無し三平:2008/12/31(水) 12:26:07 O
東扇島も浮島もどこも全然釣れてないよ
釣り行ってないのに語り出す奴うぜぇ
348 :
名無し三平:2009/01/03(土) 21:21:59 O
年明けのカキコ無しか。
とりあえずあけましておめでとう。今年も仲良く楽しいフィッシングライフを。
349 :
名無し三平:2009/01/04(日) 09:29:07 0
浮島お正月速報
まだまだのようで2日の夜は一番の人で4枚
あとは一匹かかれば♪って感じでした
350 :
名無し三平:2009/01/05(月) 03:26:54 O
川崎全くダメ
はっきり言ってあれくらいを釣れてると言うなら多摩川の河口でも釣れる
河原で竿に凧結んで飛ばしてる方が楽しいよ
351 :
名無し三平:2009/01/05(月) 21:38:32 0
かなり長い年月を掛け、データ取って、分析しないと簡単に裏切られる時があるのが釣りですから。
じゃなきゃ、ツマラナイヨネ。
漁師だって、大漁もあれば、不漁もあるんだから。
海を制すことなんか出来ない。
ただ、釣行データ、仲間の情報は、かなり釣果の良し悪しに影響あるね。
ちなみに、多摩川河口の殿町、浮島間の運河は、カレイ釣れるよ。
っていうか、昔はもっと釣れた。25年も前のことだけど。
ようは、条件が整えば、どこでも釣れるんだね。
久久に、蛸でも引っ掛けるか。
352 :
名無し三平:2009/01/06(火) 00:14:53 O
>>351 25年前の東京湾の魚なんて食べられないんじゃないですか?
失礼ですが貴方は何歳ですか?
353 :
名無し三平:2009/01/06(火) 01:34:33 0
みんな食べてたよ川崎の魚。
漁だってしていたし。
めごちも数釣れたしね。
浮島はアクアライン入り口信号前から海だった。
アイナメもいい日は二桁なんて当たり前だったねえ。
ほんとにビール瓶サイズが混じったし。
何十年前の話だよw
週末、テトラ前に一日中粘ってたおっさんがカサゴ一匹とか普通だぞ
夏〜秋は青物とかが回遊してくるからオススメだけど
多摩運河も釣れたのか
千鳥運河の埠頭からはカレイ、落ちハゼ釣れたことあったけど
千鳥公園 フェンスの向こう 夜釣りでカレイ かなりあがってたらしいよ 年末の話だけど。 夕方から 場所取り合戦してた
357 :
名無し三平:2009/01/07(水) 23:47:14 0
だから、昔のような海を取り戻そうって言ってるんだ。
一人々の心がけから始めようじゃないか。
つり過ぎない。小さいサイズはリリースする。
誰でも出来るでしょ。
おっさんカサゴ一匹は下手すぎるねえ〜。
この時期、渋いから釣り方とポイントと誘いだね。
おそらくなんとなく釣りしてたんじゃない。
358 :
名無し三平:2009/01/08(木) 00:00:14 0
多摩運河っていうんだ。
ありがとう。
>>359 スーパーボウズでした。次の日 水江町でも、アタリすらなく・・
腕もだけど 魚いなさげ。西公園は行きたくないし
361 :
名無し三平:2009/01/09(金) 21:00:19 0
みんな釣り手下手くそなん。
おいらも下手くそなんやけど。
362 :
名無し三平:2009/01/10(土) 00:20:54 O
はっきり言って川崎で釣りしてるやつは、ほかに比べてへたくそが多い
だからほかの地域に行かず、自分なりに実績のある川崎でしか釣りしない
違う釣り場に行ってもへたくそで釣れないからだ
海を見る目がないんだろな
簡単にいえばアホなんだよな、アホwww
俺なんてたまにしか川崎で釣りしないけど居ついてる常連に釣果で負けたことないよ
363 :
名無し三平:2009/01/10(土) 18:40:08 0
確かに!!
でも、自分なりの実績は大切だよ。
俺のクロダイポイントなんて、
最盛期も平日なんて誰もいないなんて日もあるし。
いても2、3人の常連さんだけよ。
でもって、去年はスカ一度もないし。
自分の釣場は大切じゃなのう。
364 :
名無し三平:2009/01/10(土) 18:50:38 O
黙れ刺ね立ち禁野郎
ヘタクソでも釣り好きならいいんじゃね
釣果にこだわんなら 勝手に他行きゃいいし 時間なく川崎でっつーんならそれはそれで
常連のヒマなおっさんと競って楽しい?
こっちのスレに来るなよY厨
367 :
名無し三平:2009/01/11(日) 17:27:35 0
気が立ってる人達が多いですね。
大らかにいこうよ。
別にYの人がいたっていいじゃないですか。
釣具屋を語ったっていいじゃないですか。
嫌な人はリアクションしなきゃいいだけだから。
今日はメバル×6(キープ3)、アナゴ×3、ハゼ×2
カレイ釣れないなあ。。。
369 :
名無し三平:2009/01/18(日) 15:42:19 O
水江町行ったけどまったく釣れないし、周りの人もまったく釣れてなかったよ……
>>369 先週、夜釣り行って 穴子五匹(ベビー) ハゼ四匹 明け方フェンス側で メバル十匹(手のひらサイズ) 海タナゴ多数釣れたよ
昼間は釣れてないみたいね
ちなみに 俺 Y側でもないんで・・
>ちなみに 俺 Y側でもないんで・・
こんなこと書かないと釣りの話ができないなんてほんとアホみたいだよな・・・
マジでID出るようにして欲しい。
372 :
名無し三平:2009/01/18(日) 21:43:51 0
371 Yの事って、重大問題では?
心底、釣りが好きなら過剰なくらいに
反応すると思うんですが。
見てみぬふりは××。
373 :
名無し三平:2009/01/18(日) 21:45:25 0
俺はID制になっても堂々と勇竿のこと叩く。
374 :
名無し三平:2009/01/18(日) 22:22:49 O
俺も、
悪いものは悪い
375 :
名無し三平:2009/01/19(月) 01:48:35 O
釣具屋の話しねーで釣りの話しようぜ……
鉛筆穴子しか釣れなかったおれが言うのもなんだが…
ID制になればYの話を見たくない人は
専ブラでID指定してあぼーんすればいいんだもんな。
ぜひID導入して欲しい
じゃあここで書かないで管理人に直接言えよ!
あとお前がよく言う、釣りの話しようぜwww
378 :
名無し三平:2009/01/20(火) 01:41:19 O
水江町でシーバス68cm上げた〜
暖たたたたかい日は釣れるなぁ〜
379 :
名無し三平:2009/01/20(火) 01:44:31 0
ちっちゃwww
380 :
名無し三平:2009/01/20(火) 15:47:36 O
水江町じゃおれはこれがいっぱいだなぁ……
今年中にサイズアップをはかりたいと思います
381 :
名無し三平:2009/01/20(火) 17:05:30 O
西公園でも夕マヅメから潮目に何回か投げれば70オーバー簡単に釣れるよ
382 :
名無し三平:2009/01/21(水) 04:36:26 O
西公園チャリじゃ行けないしなぁ……
ってか、あんな人がいるとこでやると息が詰まる
チャリで行けるじゃん
384 :
名無し三平:2009/01/21(水) 13:35:45 O
西公園で数投で70?
見たことないわWWWW
385 :
名無し三平:2009/01/21(水) 13:41:39 O
Yは餌はいいと思うんだけどなー 他の餌屋より量あるし
386 :
名無し三平:2009/01/21(水) 13:52:59 O
チャリで行けるって知らなかった
387 :
名無し三平:2009/01/21(水) 14:10:22 O
千鳥公園側に入口あるんだぜ
388 :
名無し三平:2009/01/21(水) 14:40:56 O
教えてくれてサンクス
このスレで一番価値ある情報だたわ
数投かどうかは知らないけど70は見たことあるな>西公園
おっちゃん首落として持って帰ってた
391 :
名無し三平:2009/01/21(水) 15:11:00 O
年末に夕マヅメ狙いで三回行って二回70オーバー釣ったよ
電気浮きのアオイソで。
時合いとポイントさえおさえておけば誰でも釣れるよ。
ただ、潮目までの遠投はへたくそじゃ無理
電気ウキとルアーの華麗なるすれ違いを見た
393 :
名無し三平:2009/01/22(木) 09:32:47 O
おれもルアーかと思ってた
だが自分も餌派なので情報に感謝します
394 :
名無し三平:2009/01/22(木) 21:50:18 O
オイオイオイ!!千鳥公園脇トンネルなんか紹介するなよ!!
マジあそこ人行っちゃヤバイって!
395 :
名無し三平:2009/01/22(木) 22:21:31 O
うらめしやーなのか?
396 :
名無し三平:2009/01/23(金) 21:37:23 O
>>391あなたのおかげで今日75を上げました
水江町でだけど……
普通にうまかったよ
397 :
名無し三平:2009/01/23(金) 23:55:25 O
今夜は渋いわ
398 :
名無し三平:2009/01/24(土) 03:21:59 O
399 :
名無し三平:2009/01/24(土) 11:06:59 O
おいしく頂いたぜ
普通においしかったよ
臭みもないし
居付きの真っ黒でもなかったし
肝はさすがに捨てたけどな
400 :
名無し三平:2009/01/24(土) 18:56:54 0
すずきも面白そうだなこの時期。
401 :
名無し三平:2009/01/24(土) 19:05:04 O
でももう少し暖かくなってからを勧めるぜ
402 :
名無し三平:2009/01/28(水) 16:23:02 O
日曜日に水江町行ったけど70シバスの当たり一回だけだった……
403 :
名無し三平:2009/01/30(金) 21:07:13 O
水江町は相変わらず人がいなかったです
釣れるのはマヅメ時のシーバスだけですね
404 :
名無し三平:2009/01/30(金) 22:06:52 O
ここのスレにはおれ以外いないのだろうか……
405 :
名無し三平:2009/01/30(金) 23:34:49 0
大丈夫だちゃんと巡回してるからw
406 :
名無し三平:2009/01/31(土) 00:20:34 O
>>405 おれは最近ひたすらこのスレに釣果を書き込んでいるのに西公園スレに人を取られてすごい悔しいのだ(T^T)
407 :
名無し三平:2009/01/31(土) 13:56:49 O
今日も散歩がてらに水江町行って来たけど釣りできる状況じゃなかったですわ(´・ω・`)
>>406 水江町とかでシバス狙ってる人かな?
ちゃんと読んでるよぉ
いつも報告ありがとう
409 :
名無し三平:2009/01/31(土) 16:48:34 O
>>408 サンクス(*´д`*)
シーバスは日によってルアーやったり餌やったりしてます!
鰈もやったりしてるんですがまぐれで35センチでただけでまったくダメですね。水江町の底はペンシルアナゴしか釣れないです
今週は20センチ前後のカサゴが投げと探りで各1
30センチアナゴが1だった
強風で海は大荒れ、この所ずっと釣れてたメバルは
アタリもほとんどなかったが、あの荒れ方じゃしょうがないかね
底の方まで流れが速くていつものガン玉一つじゃ全く底が取れず
ガン玉増やしても流されるから3.5gのジグヘッドにイソメ掛けて
ようやく底が探れる状態だった
上げた数は少なかったけどあの条件の中では納得できる釣りだった
あの風の中釣りに行くとはすごいな…
天気自体はよく晴れてたから行かないと後悔すると思ったんだけど
釣り場に着いた途端後悔した
413 :
名無し三平:2009/02/04(水) 19:22:19 O
今、水江町に来てます
釣れないし自分1人しかいないです
やっぱ潮が悪いかなと言い訳してみる
414 :
名無し三平:2009/02/04(水) 19:34:40 0
>>413 頑張って下さい。
レポお待ちしてます。
415 :
名無し三平:2009/02/04(水) 19:52:44 O
ペンシルが二匹の25aメバルが1匹釣れた
フェンスの向こうにいた警備員さんがコーヒーをくれた
心も体も暖まりました
416 :
名無し三平:2009/02/04(水) 20:23:25 0
あんたはえらい!
東扇島スレの優等生だね!
こんなに寒いのに!
また水江町のレポくれよ!
417 :
名無し三平:2009/02/04(水) 20:54:23 O
寒いから置き竿ほったらかして走ってたらコンパクトロッドが無い
すげーショック
418 :
名無し三平:2009/02/04(水) 20:59:49 O
今頃タックルベ(ry
419 :
名無し三平:2009/02/04(水) 21:03:00 O
まぁ980円の安物だから許せたわ
鈴が鳴らんなぁ
420 :
名無し三平:2009/02/04(水) 21:40:59 O
最後の最後で65くらいのシバスゲット
実釣2.5時間でペンシルアナゴ4メバル3シーバス1
寒い
421 :
名無し三平:2009/02/04(水) 23:02:03 0
寒いのに、ご苦労様でした。
アナゴ、メバルは投げ釣?
フッコはうき釣ですか?
水江は確か水深浅い?
422 :
名無し三平:2009/02/04(水) 23:17:06 O
ぶっこみって言うのかな?
下に錘つけて錘の上に針が三本あるやつ!
一番下の針に大体アナゴが掛かりますね
真ん中のにメバル&海タナゴ&シーバス
上にシーバスって感じですかね
水江町は足元だと干潮時には30aくらいになりますね
423 :
名無し三平:2009/02/04(水) 23:22:30 O
ちなみにいつも手前3メートルくらいのちょい投げで釣ってます
ルアーマン以外は人がほとんどいません
ルアーマンがいても全体で5人くらいっすね
424 :
名無し三平:2009/02/04(水) 23:29:31 0
根性無いので、暖かくなったら行きます。
レポありがとう御座います。
425 :
名無し三平:2009/02/04(水) 23:30:09 0
根性無いので、暖かくなったら行きます。
レポありがとう御座います。
426 :
名無し三平:2009/02/04(水) 23:39:13 O
レスしてくれていつもありがとうございます
(*´д`*)
>>422 胴突きの投げね
渋いけど、魚種が少ない今の時期手広く狙うには賢い仕掛けですね
428 :
名無し三平:2009/02/05(木) 13:49:01 O
>>427 サンクス(*´д`*)
銅突きね!覚えます
自分は基本どこ行ってもこの仕掛けですね
万能で重宝してます
さすがに鰈とか根魚は違いますけど
429 :
名無し三平:2009/02/05(木) 20:06:15 0
今、黄金伝説でよいこ濱口が浮島の釣り公園で釣りしてる
430 :
名無し三平:2009/02/05(木) 20:08:36 0
ボウズwwww
431 :
名無し三平:2009/02/05(木) 20:08:51 O
黄金伝説で濱口とつるのがシバス釣りやってたけどあの釣り場って浮島じゃね?
てか明け方までやってボーズとかw
流石浮島だな
432 :
名無し三平:2009/02/06(金) 01:05:09 O
そーいや、ちょい前に目撃情報あったよな!
アレかぁ(笑)
朝までやったらさすがに釣れるだろ(笑)
つるのの仕掛けブラクリだったなぁ〜
433 :
名無し三平:2009/02/06(金) 01:07:09 O
今日浅田インター付近の運河で釣りしてきました
実釣1時間で25aセイゴ1匹だけでした(´・ω・`)
434 :
名無し三平:2009/02/06(金) 16:12:54 0
教えてください。
東扇島のパイプ堤で釣りができると
噂を聞いたのですが
ホントですか?
フェンスとか超えるんですかね?
情報がありましたらお願いします
435 :
名無し三平:2009/02/06(金) 16:32:10 O
パイプ提がわからん
>>434 1年くらい前はできたんだけど今は完全立ち入り禁止。
スバル前より厳しいと思う。
なんか某釣りクラブの人たちが柵を壊したとかで、
市がかなり怒ってるらしい。
隣の施設から常時監視してる
437 :
名無し三平:2009/02/06(金) 18:22:54 O
釣り禁止区域で釣りすんのはよくないよな
物壊してまで釣りする奴の気がしれない
438 :
名無し三平:2009/02/06(金) 19:36:18 0
ありがとうございます
やっぱり立ち禁だったんですね
パイプ堤で黒鯛を釣ったと
言っている人がいたのできになりまして・・・・
ヤッパりウソなんでしょうね
ありがとうございました
439 :
名無し三平:2009/02/06(金) 19:45:45 O
友達に聞いたら1人でひっそりと行けばできるらしいよ!
でもすぐ逃げれるようにしとかないとヤバいらしい(笑)
440 :
名無し三平:2009/02/06(金) 20:36:33 0
夏、秋は最高のポイントだったな、パイプ提は。
アジ、イナダ、クロ、スズキ
今の砂浜の前では、キスはワンさと釣れたし。
カワハギも釣れたし。
なんで、釣れるとこってみんな釣禁になるんだ?
441 :
名無し三平:2009/02/06(金) 20:59:44 O
人がいっぱい来てゴミがでるからとか邪魔とか物壊したりマナーが悪いからじゃない
442 :
名無し三平:2009/02/06(金) 21:45:39 O
勇竿さんのブログでみたんですが
東燃前のテトラって釣り禁止なんですか?
私、公務員なので捕まったりするとまずいんですが、どうなんでしょう?
>442
一応防波堤に「釣り禁止」って表示されてるからねぇ。
逮捕者が出たって話は聞かないけど大丈夫かどうかは何とも言えない。
ちなみに、公務員でも会社員でも無職でも捕まったらまずいんじゃない?
444 :
名無し三平:2009/02/07(土) 01:05:34 O
一応立ち入り禁止区域だから止めたほうがいいよ
あそこは危ないしね
445 :
名無し三平:2009/02/07(土) 19:24:44 O
でも釣り雑誌にシーバス特集で載ってましたよ。
たとえば三春町岸壁とかも釣り禁でもポイント紹介されてる。
雑誌に載るくらいなら平気なんじゃないですか?
そこらへん詳しい方正しい答え教えてください。
>445
雑誌はあくまでそのエリアでこんな魚が釣れるって情報を紹介してるだけ。
そこに立ち入って良いかどうかまでは保証してくれない。
例えば皇居内の池で魚が釣れるという情報が雑誌に載ってたって皇居内の立ち入りを保証してくれるわけがない。
公式な釣り施設以外で釣りをしていいかどうかの判断は釣り人の自己責任。
平気かどうかの判断を人に頼るような人間は釣りだけでなくあらゆる行為を行う資格がないと思いなさい。
そもそも雑誌に載ってるから平気って言う主張は全く意味不明だな。
447 :
名無し三平:2009/02/07(土) 21:58:03 O
>>445はなんで立ち禁区域なのに雑誌に載せるの?って軽い怒りの書き込みとみた
立ち禁なんて自分の判断しだいさ!立ち禁でも黙認レベルも通報レベルもあるからな
>>445 あそこのパイプはそういうナアナアな禁止とはちょっと違う。
隣の会社に柵を越えられないように工夫とかさせて本気で入れないようにしてる。
そういうところで捕まると面倒なんだなコレが
449 :
名無し三平:2009/02/08(日) 00:19:26 O
>>448 あそこは本格的に立ち禁だからやめたほうがいいよな
安全で人居ないチャリで行けるスポットないの?
今日はアナゴ×3にメバル1と貧果だった
恐ろしくアタリの少ない日だった。
抜き上げられそうにないサイズのシーバスが乗ったけど
海面まで持って来てライン掴む前に竿置いちゃったら
テンション緩んだ瞬間にバレてしまった。無念
451 :
名無し三平:2009/02/08(日) 17:42:08 O
こんな風の強い日に頑張ったな
タモを持って行こうぜ!
452 :
名無し三平:2009/02/08(日) 23:38:27 0
453 :
名無し三平:2009/02/08(日) 23:39:25 0
454 :
名無し三平:2009/02/09(月) 01:32:56 O
>>452 わざわざ探してくれてありがとう(*´д`*)
水江町はホームだからよく行くし毎回勝手にレポしてるけど浮島はまだ行ったことないんだよな。
今度行ってみますね
最近ヒトデが多いから胴突きの投げどうかと思い出したけど、どう?
普通の投げ仕掛けだと下手すると
1匹のヒトデが3本ハリの餌全部くわえ込んじゃってる時もあるけど、
胴突きなら上の針まではさすがに食わないかなと
456 :
名無し三平:2009/02/10(火) 11:40:44 O
銅突きだとあんまり投げないから針が底から浮いてるのでヒトデはかからないよ
457 :
名無し三平:2009/02/11(水) 13:07:32 O
ヾ(●ω●)ノ”
458 :
ハゲ:2009/02/11(水) 13:32:12 O
お天気良ければ いきたいなぁ”(ノ><)ノ
どなたか 情報ください
459 :
名無し三平:2009/02/11(水) 20:08:16 O
東公園脇でやったがヒトデばっか。
少ない年もあるけど今年は凄く多いね。ヒトデの当たり年だね。ぎんぽが一匹釣れただけ。
460 :
名無し三平:2009/02/11(水) 20:22:11 O
浮島にヒトデの小山が出来てたんだけど誰がやったんだ・・・
461 :
名無し三平:2009/02/12(木) 11:15:35 O
川崎でかれいは今年はキツいな
横須賀方面に出向くかな
463 :
名無し三平:2009/02/12(木) 16:07:06 O
ソーデスwww
464 :
名無し三平:2009/02/12(木) 16:09:03 O
465 :
名無し三平:2009/02/12(木) 20:48:41 O
ソーデス(笑)
ソーデス条約
467 :
名無し三平:2009/02/13(金) 02:53:10 O
ソーデスwww
469 :
名無し三平:2009/02/14(土) 10:26:22 O
東扇島で釣ったカレイの胃袋を捌いてみた。
ドブ川のヘドロ臭がした。たまに引っかけるゴミや牡蠣ガラもヘドロがつまって異臭を放っている。
470 :
名無し三平:2009/02/14(土) 14:14:12 O
神奈川県、東京の魚はキツいよな
471 :
名無し三平:2009/02/15(日) 04:11:16 O
ソーデス杯
本日西公園で釣り大会
ウッドデッキ前集合!!
参加お待ちしています!
472 :
名無し三平:2009/02/15(日) 22:07:37 O
西公園スレではリアルタイムで釣果情報発信中..
とうとうこっちのスレにも西公園の荒らしが・・・
先週末は20センチくらいの小ぶりカレイ×1とメバル×2、アナゴ×2だった
あいかわらずアタリが激しく少ない
475 :
名無し三平:2009/02/17(火) 10:19:25 O
あのヒトデ地獄で釣れればたいしたもん。
俺は銀宝一匹釣ったのみ。
ヒトデが多いとわかっていて対策しないほうがアホだろ
477 :
名無し三平:2009/02/17(火) 22:09:46 O
パイプ堤に転落防止柵でも造って、有料つり公園みたいなの出来ないかな?
管理とか地元のシルバー人材センター使えば良いと思うが。
478 :
名無し三平:2009/02/18(水) 03:24:27 O
パイプ提は立禁前はスレてて大したことなかったよ。
481 :
名無し三平:2009/02/19(木) 13:49:32 O
川崎新提で何が釣れているのですか?
482 :
たかし◇rVDR1VSVI:2009/02/19(木) 14:04:12 O
今月末くらいからノッコミ黒だいしょ。
483 :
名無し三平:2009/02/19(木) 14:54:06 0
パイプ堤は夜は釣り人多いよ
そのうち捕まるとおもうけど
484 :
名無し三平:2009/02/19(木) 15:00:33 O
赤茶色の警戒船に、スゲースポットライト浴びせられてるよw
485 :
たかし◇rVDR1VSVI:2009/02/19(木) 15:07:07 O
みんなは黒だい釣りやらないしょ。
486 :
鶴川:2009/02/19(木) 15:25:16 O
やるけど。
487 :
たかし◇rVDR1VSVI:2009/02/19(木) 16:00:36 O
鶴川さんは今週末の黒だい釣り大会行くしょ。
488 :
たかし◇rVDR1VSVI:2009/02/19(木) 16:19:05 O
鶴川からだと遠いしょ。
489 :
たかし◇rVDR1VSVI:2009/02/19(木) 16:28:18 O
みんなは黒だい釣り大会行くしょ。
490 :
たかし◇rVDR1VSVI:2009/02/19(木) 16:45:15 O
しょ。
491 :
名無し三平:2009/02/20(金) 03:26:36 O
今回の黒鯛釣り大会ハイレベルな戦いになりそうだな。
西公園のアンチ勇竿荒らしがこのスレにも来てるのか
493 :
名無し三平:2009/02/20(金) 11:16:18 O
10年以上、川崎で釣りしてるけど魚の身が汚いんだよね。白身の中に黒い線がたくさん通ってる感じ。これは一体何なんだ?北方の公害のない輸入カレイは綺麗な白身なのに。
494 :
たかし◇rVDR1VSVI:2009/02/20(金) 11:37:07 O
血抜きしょ。
495 :
チヌ師:2009/02/20(金) 19:07:44 O
確かにここ数日アソコはポツポツとコンスタントに黒鯛上がっているな…
ノッコミ初期の割には、後は水温と潮の濁り具合ではかなり数が期待できるハズ!
496 :
名無し三平:2009/02/20(金) 20:39:05 0
チヌは釣りそのもののゲーム性があるので、関係ないのかもしれませんが、食べられますか?川崎のチヌって?
497 :
名無し三平:2009/02/20(金) 20:43:54 O
鉛汚染は恐ろしい
498 :
名無し三平:2009/02/20(金) 22:57:28 0
チヌ釣りって日中?
夜釣りだよね?
なんだか西公園スレ臭くなってきたな・・・
500 :
たかし◇rVDR1VSVI:2009/02/21(土) 01:03:29 O
しょ。
501 :
黒鯛釣り大会:2009/02/21(土) 01:41:16 O
史上初燃えたぎる闘魂!
荒れまくる釣り人魂!
優勝者!は?
>>499 完全スルーか、このスレしばらく放置でもいいよ
503 :
名無し三平:2009/02/21(土) 01:54:24 O
(ノ_・。)
504 :
監査:2009/02/21(土) 01:59:13 O
荒らしてるのは勇竿の文句を書いてる人たちだよね?
506 :
名無し三平:2009/02/21(土) 18:13:10 0
悔しかったら自分で店してみろってもんだ
508 :
名無し三平:2009/02/21(土) 19:57:24 O
オイオイ、今年はクロダイの当たり年じゃねぇのか、
509 :
名無し三平:2009/02/21(土) 20:48:01 O
オイオイ、女性も参加するのかよ…
510 :
お知らせ、:2009/02/21(土) 21:02:15 O
明日大会でシマノの帽子かぶった奴が、たかしだょ。
511 :
名無し三平:2009/02/21(土) 23:07:03 O
これから出発。
場所確保。
512 :
名無し三平:2009/02/22(日) 08:11:53 O
爆釣!!
513 :
名無し三平:2009/02/22(日) 09:06:17 0
ヒトデが?
514 :
名無し三平:2009/02/22(日) 09:11:07 O
爆釣!!
515 :
名無し三平:2009/02/22(日) 11:45:19 0
ヒトデ以前好調です。
516 :
たかし◇rVDR1VSVI:2009/02/23(月) 03:46:38 O
>>506 店?しょぼいんしょ。
ヤバいんしょ。
でも上州屋で買うしょ。しょ。しょ。
517 :
名無し三平:2009/02/23(月) 04:05:44 O
たかし。。
見守ってやれ
悲鳴上げているから倒れるまで。。
優しく
時間の問題だ
今まで頑張ったな…
店!
518 :
名無し三平:2009/02/23(月) 04:10:54 O
店!空き缶拾ってた方が儲かるだろ!!
頼まれてもお宅のようなボロ小屋はいらん!
>>506
519 :
名無し三平:2009/02/23(月) 04:16:39 O
お客様に向かってお前ら扱いする店らしいですね自業自得…南無〜
520 :
社長よりご挨拶(笑):2009/02/23(月) 04:22:58 O
お前らな〜(怒)
よ〜く読めや
>>506 お客様に向かってのご挨拶(笑)
521 :
問題:2009/02/23(月) 04:26:14 O
さてこの店はどこでしょう?
y?
523 :
たかし◇rVDR1VSVI:2009/02/23(月) 04:32:41 O
Y・なんだ
まさかしょ。しょ。しょ。しょ。しょ。
とうとうこっちのスレまで勇竿荒らしに占拠されたか・・・
525 :
情報:2009/02/23(月) 15:43:32 0
儲かってるでしょ
エサは儲かるでしょ
3月から11月までいっぱい売れるでしょ
526 :
社長よりお前らにご挨拶!!:2009/02/23(月) 20:03:58 O
527 :
お客様:2009/02/25(水) 02:55:27 O
J&CはDMで二千円で五百円引きで金属バットでお前ら扱いしないよね〜
川崎だから?
528 :
名無し三平:2009/02/25(水) 03:43:03 O
[sage]
民度の違い。
川崎だもんな…
sageはメール欄に打ち込むんだよw
なんでこんな僻地で自演www
こう?
うまくいかないしょ。
532 :
25日西公園の釣果!!:2009/02/25(水) 18:52:44 O
本日も天候に恵まれず釣り人も少なくカレイの姿も見られませんでした!
そんな中乗っ込み本番に入った?
黒鯛がコンスタントに上がっております!!
型も40〜50位の乗っ込みサイズ!!
これからが乗っ込み本番!
ここ最近ハズレ無しの魚影の濃さですね…
きっと産卵場になっているのでしょう!!
533 :
名無し三平:2009/02/25(水) 18:57:22 O
534 :
名無し三平:2009/02/25(水) 22:39:06 0
ヤンキーズスタッフがニューヨークから釣りしに来てるなんて光栄だね
535 :
たかし:2009/02/25(水) 22:53:15 O
しょ。
536 :
名無し三平:2009/02/26(木) 00:18:41 O
みんなは釣り好きしょ。
俺エロサイト回って寝るしょ。
537 :
名無し三平:2009/02/26(木) 00:25:49 O
爆釣中!
538 :
名無し三平:2009/02/26(木) 19:01:18 0
539 :
名無し三平:2009/02/26(木) 23:48:46 O
ヒトデの大量発生と黒鯛当たり年
何か関係あるの!?
てか、今度のあらしは黒鯛かよ(笑)
541 :
名無し三平:2009/02/27(金) 14:38:50 O
昨日オレは切り身試したけどオキアミより食いが良かった。餌持ちよいし、ただで手に入る。
周りの釣り人も切り身とオキアミ状況に応じて使い分けていた。
最初はY竿が悪いのかと思ってたけど
この荒らしを見るとY竿は被害者だったんだな
543 :
名無し三平:2009/02/27(金) 23:15:49 0
>>542
何を指して被害者だって言っているのでしょうか?
実際、ちょっとYをイジッテるぽいレスもあるけど、それほどでもないし
けして嵐までは酷くないような気がする
>>543 ヒトデだとか黒鯛だとかのレスで今スレを埋めてる人がいるのは
認識してますか?
545 :
名無し三平:2009/02/28(土) 01:57:15 0
546 :
名無し三平:2009/02/28(土) 04:26:11 O
今見たら本牧だか磯子スレにも書いあった、アッチコチに書いてんだな。
今日は久々に水江町来てる、メバル2セイゴ1。
547 :
たかし:2009/02/28(土) 04:42:01 O
しょ。
548 :
名無し三平:2009/02/28(土) 05:36:56 O
たかしだな (Θ_Θ)
549 :
名無し三平:2009/02/28(土) 10:00:22 0
>>544 ヒトデヒトデは確かにしつこいね
釣り行ったらヒトデ祭り状態だったんでしょうね
黒鯛は実際釣れてるんでなんともいえないですけど
私も今週始めに実釣1時間強で38cm、46cm2枚釣ったし
550 :
名無し三平:2009/02/28(土) 15:41:57 O
今なら一人二三枚は釣れる。
23枚 すっげー!!
552 :
名無し三平:2009/02/28(土) 16:31:00 O
明日の大会は皆さん参加しますか?
553 :
名無し三平:2009/02/28(土) 19:49:56 0
>>550 23枚は中途半端だな!!
20枚以上にしておけよ!
でも、すっげーぜ!!
爆釣りだぜ〜!
黒鯛天国!
554 :
名無し三平:2009/03/01(日) 00:00:59 O
残念ながら今日も水温低く一人四枚しか釣れませんでした!
明日の大会は厳しい戦いになりそうです!
555 :
名無し三平:2009/03/01(日) 00:22:36 O
クロダイフィーバー!
今なら誰でも釣れる黒鯛(´・ω・`)
556 :
名無し三平:2009/03/01(日) 00:30:41 O
おいおい、
切り身すげーよ!
マジかよ…
557 :
名無し三平:2009/03/01(日) 00:38:48 0
一人4匹?
切り身使ったって話になんないね!
558 :
名無し三平:2009/03/01(日) 08:07:10 O
なんの切り身ですか?
教えてください!
559 :
名無し三平:2009/03/01(日) 08:12:43 0
>>588 自分で釣って切り刻んでください。
投げればいくらでも釣れるから。
560 :
名無し三平:2009/03/01(日) 19:14:17 O
大会結果報告後日になるそうです!
561 :
名無し三平:2009/03/02(月) 01:49:32 0
正直さ、ここも西公園スレも最近壊れかけてると感じる。
前は今よりマシだった。
発端はYなんだろうけど、引っ張りすぎたんだろうな。
たかしやら、WWWやら、便乗して多くの劇場野朗が過剰反応してさ。
2chだからいいけど、程が過ぎてる感。
俺もYをそれなりにいじったけど。
もうそんなの意味が無いんだと悟った。
562 :
名無し三平:2009/03/02(月) 03:56:37 O
ヽ(゜▽、゜)ノ
563 :
黒鯛大会結果報告:2009/03/02(月) 18:54:08 0
盛り上がりを見せている黒鯛大会の結果報告です。
数十人もの参加希望者が来場されましたが、定員3名+臨時割増1名の
総勢4名にて盛大に大会は行われました。
大会結果は以下の通りです。
勝者 3枚(54cm、46cm、45cm) 賞品:テトラ一個独占使用権 10日分
準優勝2枚(50cm、45cm) 賞品:テトラ一個独占使用権 5日分
尚、優勝者、準優勝者が当権利を使用中は半径8m以内に一般の釣り人は入れません。
その場合は、どうぞセオリー通り狭いポイントで釣りが出来れば釣れる事を見学しながら学んで下さい。
その他2名は釣果なし。参加賞が送られました。
参加賞品:ヒトデ、イソギンチャク、パイプ、ユムシ、フジツボ詰め合わせ
今回は、全員が特エサのヒトデでチャレンジされましたのが印象深く、
ヒトデ大繁殖の恩恵を受けた形となりました。
日曜日は、前日から比べ若干水温が上昇したとはいえ水温は低く、潮が悪いのも重なりました。
その中でのこの成績ですから本当に黒鯛の当たり年だといいですね。
ただテトラ帯は小さいので高確率で釣れるポイントには1名しか入れません。
あとの方はその1名の邪魔をしながらの釣りになります。
本部としては、出来ればおのおのが別のポイントを探す努力をするのが最善かと考えております。
564 :
名無し三平:2009/03/02(月) 19:05:47 0
この水温の低い時期、川崎の中では
あのテトラ帯最右へチ付近が群を抜いて1級ポイントというのは紛れもない事実です。
他にも釣れるポイントはありますが、あのポイントの魚影の濃さ、釣果を知っている人は
この時期の川崎では、他に行く気にはなれません。
夏から秋にかけては、釣れる条件を満たしているポイントに行けば十二分に楽しめますが。
565 :
名無し三平:2009/03/02(月) 20:02:28 0
やはり右壁際か!!
去年は58CMが出てるし
なぜ川崎はでかいんだ?
たかしうぜえ
競争率たかいなあ
餌取り多いのかな?
水深ふかいのかな
潮早いのかな
これだけ魚影濃いなら
コマセ一点打ちでポイント作って
やれば他のポイントでも釣れるな
566 :
名無し三平:2009/03/02(月) 20:14:03 0
>>565 釣り禁のエリアが黒鯛を守っているんだろうね!
この時期はエサ捕りはほとんど気にならないはずだよ。
ボラ、シーバスが主な外道かな!
潮は前ほど早い!湧き出てるからね!
水深は中央付近で大潮の満潮時に6〜7mはある。
夏はアジの最高のポイントともなる!
夏の大潮時に狙うと、ホウボウ、カワハギも高確率で釣れてしまう!
こんな魚種を狙って釣れるのは東扇島を知り尽くしていると勘違いしてる俺にしたら
ここと東公園の今では釣り禁のあの場所くらいかな?
567 :
名無し三平:2009/03/02(月) 20:20:15 0
ジャンボ尺キスは橋の最左下
斜め左20〜35%で40〜80mだったんだよな
毎年そうだった。
数は27〜31は釣れても3〜4匹だったけど。
しかし、まあデカイ!
568 :
釣り吉病:2009/03/02(月) 21:09:54 0
>>566 湧き出てるのですか、
温水で魚影が濃いのですね。
川崎の黒鯛は写真で見ると
黒いのばかりですね。
今度釣行してみます。
アドバイスありがとうございました。
569 :
名無し三平:2009/03/02(月) 21:36:06 0
>>568さん
黒いのは、この冬時期に多い深場に落ちない居着きの黒鯛の証拠です。
あそこのL字の地帯150m以内だけでも
推定300〜400位は冬を越していると思われます。
気温が高く、風がなく、潮廻りがよく透明度のある天気の良い日の早朝に
高いところから偏光グラスで覗いてみてください。
どれだけ黒鯛がいるのか判りますから。
しかもあそこの黒鯛は、比較的攻められていないのかあまりスレていません。
570 :
釣り吉病:2009/03/02(月) 22:07:04 0
>>569 そんなに見えるんですか、凄いですね。
写真見ると口の大きい地尽きばかりみたいですね。
今度覗いて見ます
今の時期の西公園では回遊の入ってきた
魚はあまり見れないのでしょうか
571 :
たかし:2009/03/03(火) 00:46:16 O
しょ。
572 :
たかしの母:2009/03/03(火) 18:33:21 0
たかし〜ぃ いい加減大人になりなさい
あんたは子供の頃からそうなんだから
散々 家族にも世間様にも迷惑かけて来たんでしょ
まともに釣りも出来ないくせに 人のことばっかり
早くまっとうな人間になりなさい
573 :
たかしの過去友:2009/03/03(火) 18:36:30 0
おまえ、こんなところに居たのか。
早く返せよ。
逃げてもムダだぜ。
574 :
名無し三平:2009/03/03(火) 23:05:35 O
わかったよ…
ヒトデが湧く時期と黒鯛フィーバー時期の関係が、
今まで釣れなかったことが実感したよ…キリミで頑張る!
575 :
名無し三平:2009/03/04(水) 00:14:58 0
>>574 確かに沸いているエサに一番食いつくのは間違いないよな
それとさ、あそこでダンゴ釣りしてみー
これからの時期一番いい釣り方だぜ
ダンゴの中にヒトミちゃんのキリミでどうだ?
576 :
名無し三平:2009/03/04(水) 00:17:05 O
最強爆釣ですね!!
577 :
たかしが・・・:2009/03/04(水) 00:41:24 0
ここんところたかしが匿名で紛れています。
皆さん判ります?
578 :
名無し三平:2009/03/04(水) 02:58:35 O
いや、色々コテとか変えなりすまして何時もの奴が荒らしてるんだろう。
たかしもその可能性大だよ、磯子スレ最初から見てきたが、去年12月のカレイの件の辺りの書き込み(390〜)のとほぼ一緒でバレバレだ。
579 :
Neo荒らし:2009/03/04(水) 15:51:03 0
ユーモアのない荒らしは困るよな
しつこい荒らしも困るよな
攻撃的な荒らしも困るよな
580 :
名無し三平:2009/03/04(水) 22:46:40 0
サヨリやイワシはまだ釣れないのですか?
シーバスはいくら釣っても面白くないし
カサゴ、メバルは20cm以下がほとんどだし
黒鯛のポイントは小さいし
天気は悪いしで
これじゃ東扇島周辺は活気付きませんよ
581 :
名無し三平:2009/03/05(木) 03:03:58 O
582 :
たかし:2009/03/05(木) 19:17:13 O
今週は大会やらないのかな
みんなも寂しいしょ。
583 :
お待たせしました!!:2009/03/05(木) 19:18:16 O
第三回大会!!
決定しました!
今回は東公園で開催します!
ターゲットはアサリ!!
連日大粒アサリが採れています!
ハマグリもポツポツと…
中には、サザエ!!アワビ!!を採る強者まで!
お見事です!!
『荒天の場合中止』
584 :
名無し三平:2009/03/05(木) 19:48:52 O
潮干狩り
いいですね
私も参加させてください
参加費用とか?
詳しい内容教えてくださいな
585 :
名無し三平:2009/03/05(木) 21:00:21 O
暇なんだね。
哀れっしょ
586 :
名無し三平:2009/03/05(木) 23:30:11 O
浅利取り大会是非とも参加したい
詳細お願いします
587 :
名無し三平:2009/03/06(金) 09:46:01 O
食えねーだろ
石コロ拾ってんのと同じ
588 :
名無し三平:2009/03/06(金) 10:34:18 0
このスレ昔はマッタリしてたのに、こんなになっちゃって悲しい…
589 :
>>587:2009/03/06(金) 21:31:09 0
羽田沖のアサリは一般のスーパー、魚屋にはほとんど出回らない高級品だぞ!
目と鼻の先の東公園と何が違うの。
この周辺のアナゴ、スズキも一流鮨屋、料亭の生命線の一つだぞ。
水質の事も、市場の事も、味の事も庶民レベルのキミのは解らないだろうけど。
羽田沖ではジャンボヒラメも釣れるし、
高値で売れるからって
浮島沖じゃ漁業権を放棄した所でアジの密漁もやってるんだぞ。
590 :
名無し三平:2009/03/06(金) 21:33:43 0
>>588 確かにそうですね!
ガサガサ ピリピリしてます!
ストレス溜まってるみたい!
591 :
名無し三平:2009/03/06(金) 22:57:16 O
富津のアサリまいて自然繁殖した東公園のアサリ!!
592 :
名無し三平:2009/03/06(金) 23:02:24 O
北のアサリが日本国籍取って悠々と暮らしてますよ。
593 :
名無し三平:2009/03/06(金) 23:30:30 O
江戸前は江戸時代の話し。今はドブと同じ。
ドブ川のシジミ食える?
>>593 話を話しにする君の脳ミソもドブで出来てるよね。
595 :
名無し三平:2009/03/07(土) 04:46:31 O
>>594 鏡に向かって言っちゃったの(*^_^*)
596 :
名無し三平:2009/03/07(土) 10:26:18 O
ドブと言ったのは謝るよ!周辺の海産物で生活してる人も居るだろうし。
俺も10年間釣りして食ってきたしね。
597 :
名無し三平:2009/03/07(土) 11:02:29 0
ドブとか油まみれとか、川崎周辺の魚介類の事をそんなに言うなら、
川崎で釣りすんなよな。
かわいそうだから釣るのは許そう。
たださ、ただちにリリースしろよ。
598 :
名無し三平:2009/03/07(土) 11:12:36 0
>>593 さぞ安全で、美味しい物を食べてらっしゃるのでしょう・・
庶民レベルのお店なんて食材は中国産、ブラジル産、韓国産、アメリカ産が6〜9割だから
決して行かれないんでしょうね・・
そうすると食材は無農薬で国産、
魚は市場に買い付けに行かれているのでしょう。
自活していても食費は月に最低でも一人当たり、20万円以上は掛かってるんですね・・
中の上レベルの所得者ですね・・
セレブなのに口が悪いだけなのですね・・
そんな方は川崎で釣りするはずがないですね。
599 :
名無し三平:2009/03/07(土) 12:34:26 O
東公園でアサリ掘り?
どこのバカか知らんが、そーゆーこと2chで書くなよ。
アサリ掘りたいなら八景でも行けよ。
ワサワサ取れるから、東公園の稚貝を乱獲するな!
俺もさすがに千葉産スズキとかスーパーで買おうとは思わないしなあ
601 :
アサリ捕りandカレイ釣り:2009/03/07(土) 17:58:28 0
スレ違いだけど八景島より野島公園裏が近場じゃベストだよな!
セミプロもいるくらいだからね!
去年は10Lバケツ2杯を1時間半で捕ったな。
他にもマテ貝も結構取れるしな。
朝鮮ハマグリは旨くないので捨ててる。
その周辺でも産卵ガレイ釣ったなあ・・
産卵直後の荒食いは、ボート漕いで海岸線から30〜50mの所で
タイミングがあえば、1日で30以上釣れるんだよね。
型は例年、30弱がメインのやや小ぶりがほとんどだけどね。
602 :
名無し三平:2009/03/07(土) 18:09:00 0
黒鯛とアサリのガセネタオンパレードの2週間!!
まともなネタはないのかね?
東公園の前の岸壁、堤防は完全釣り禁止なのか?
開放してくれよ〜
603 :
名無し三平:2009/03/07(土) 18:11:58 0
川崎市と港湾局のみなさん
東地区も釣り施設にして下さい
勇竿さん署名運動してちょうだい
目標 100、000名
604 :
名無し三平:2009/03/07(土) 23:22:36 0
西公園スレもこのスレも瀕死状態でんがな
西公園スレは今更知らんけど
当スレは盛り上げなあかんで
古株さかいに
605 :
名無し三平:2009/03/08(日) 13:05:46 0
東公園釣り禁の理由がこのスレに凝縮されているのが悲しい
606 :
たかし:2009/03/08(日) 22:30:24 O
しょ。
607 :
名無し三平:2009/03/10(火) 03:36:19 O
昨日東公園行ったらアサリみんなで取っていたよ!
普通の大きさでバケツ一杯に
608 :
名無し三平:2009/03/10(火) 09:59:05 O
おいおい、マジかよ俺みんな誘い合わせてアサリ掘り行くぜよ…
609 :
名無し三平:2009/03/10(火) 10:55:08 O
浮島で釣りする時はエイトパーキングとかに駐車するのかい?
610 :
名無し三平:2009/03/10(火) 14:21:59 O
最近、水江町レポしてないからしようと思ったら……荒れとる……だと…
611 :
名無し三平:2009/03/10(火) 17:12:34 0
>>609 浮島のどこで釣りするの?
海釣り公園?
どこで釣るかで車停める場所が違うんだけど!
612 :
名無し三平:2009/03/10(火) 18:54:59 O
浮島にわざわざ
行かない方が無難だよ。
釣り公園です。
614 :
東扇島マル秘情報!!:2009/03/11(水) 09:06:10 O
連日釣れている情報ゲット!
昨日パイプ堤に半夜釣り行きました!
ガン玉のフカセでメジナ爆釣!!
餌はミックス青イソ!
今週末また行きますよ。
615 :
名無し三平:2009/03/12(木) 00:47:25 0
今は、潮いいもんあ
シーバスも釣れてんだろ
616 :
名無し三平:2009/03/12(木) 00:57:15 O
天候を考えろよjk
617 :
名無し三平:2009/03/12(木) 19:03:09 0
>>616 天候、水温、潮の流れは当たり前だろ
せめて2、3日前からの天候、気温変動はチェックだろ
わざわざ指摘しなくても
それくらい、みんなわかってるよ
618 :
ワーム&弓型テンビン:2009/03/12(木) 20:16:02 0
みんな買いに行く?
>>617 自分のレスだけをあと100回読み返せドアフォ
620 :
名無し三平:2009/03/12(木) 22:42:04 0
>>619 1000回読み返したがノーアンサー
文語ノーセンス
さてフィッシングは?
10000回自問自答せい
ドアフォ〜
あらら・・・この馬鹿は相手にしたら厄介な池沼でした/(^p^)\ヤッチマッタヨ!
622 :
名無し三平:2009/03/12(木) 23:04:22 O
川崎名物句読点改行くんだろ
623 :
名無し三平:2009/03/13(金) 06:25:18 O
久々に水江町来たら、魚が釣れない代わりに徘徊してるお婆ちゃんGETしたわ
624 :
名無し三平:2009/03/13(金) 11:18:45 O
婆さん美味しかった?
625 :
名無し三平:2009/03/13(金) 14:27:27 O
ケーサツにリリースしましたわ
626 :
名無し三平:2009/03/13(金) 18:02:48 0
>>621
おまえの負けだ
627 :
名無し三平:2009/03/14(土) 16:55:49 O
おいおい!
628 :
GUU:2009/03/15(日) 04:14:20 O
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
629 :
名無し三平:2009/03/15(日) 18:00:58 0
はっきり言って東公園でアサリがザックザック
なんて信じられませんネ、あんな小さい人口
砂浜で、八景島だってスーパーで売られている
サイズを取るのは至難です。
掘り易いところは、先客にもう掘られて稚貝ばっか
です。熊手を使っていいサイズが取れるのは有料
の千葉方面だけでしょう。
ちなみに私の潮干狩りはデカイ岩をどかしてやっと
とれる三浦方面のマイナーなとこばっかです。
630 :
名無し三平:2009/03/15(日) 18:37:28 0
そうそう、ゼロ円生活の番組で濱口が
浮島釣公園でルアーやってませんでしたっけ?
釣果はカラスガイでしたが。
631 :
名無し三平:2009/03/15(日) 20:39:48 O
>>630 その現場に居合わせました 去年の十二月に
最後 カメラ回ってる時 はまぐちに話かけられたんだけど 気の利いた事言えず 愛想笑い・・
もちろんカットでした
632 :
名無し三平:2009/03/15(日) 21:21:51 O
第三回大会!!
決定しました!
今回は東公園で開催します!
ターゲットはアサリ!!
連日大粒アサリが採れています!
ハマグリもポツポツと…
中には、サザエ!!アワビ!!を採る強者まで!
お見事です!!
『難天の場合中止』
633 :
名無し三平:2009/03/15(日) 22:07:42 O
最近、沿岸各地で海マンこが上がっていますね…
30センチクラスになると引き味も!!普通海マンこは煮付けか塩焼きにしますが、血抜き下処理して刺身で頂くと絶品ですね…!
634 :
名無し三平:2009/03/15(日) 22:26:27 O
連日釣れている情報ゲット!
昨日パイプ堤に半夜釣り行きました!
ガン玉のフカセでメジナ爆釣!!
餌はミックス青イソ!
今週末また行きますよ。
635 :
名無し三平:2009/03/16(月) 11:09:51 O
このヒトデナシがぁっ!!
/ヽ
__ノ、、ヽ__
\゙、 (゚Д゚)、"/
ヾ" ☆ ゙〃
|/|"`|\|
∪∪
636 :
名無し三平:2009/03/16(月) 18:07:02 0
>>631 だからあの時つるの・濱口以外は誰も映ってなかったのか
638 :
名無し三平:2009/03/16(月) 21:08:39 O
>>637 orz・・
最初 釣り番組、シーバスロケかと思ってた 一番奥で撮影してて。 ちなみに俺は ヘチとブッコミ
遠くから「 また 絶対 リベンジしたるど〜」 聞こえて アレ?・・
絶対写ってる思って 家族 友達に連絡しまくり えらい恥かきました
639 :
名無し三平:2009/03/16(月) 21:14:18 0
0
640 :
名無し三平:2009/03/18(水) 06:28:59 O
にしても、西公園は釣れなくなったよな
30分で諦めて水江町行ったけど普通に水江町の方が釣れたよWWWWW
守衛さんがくれるコーヒーうめぇWWWW
641 :
名無し三平:2009/03/18(水) 09:24:57 O
俺も守衛にコーヒーもらったよ!
必ずもらえるね…
642 :
名無し三平:2009/03/18(水) 09:46:51 O
たまに守衛さんが忘れる時があるから、自分からコーヒーは?と声かけてくださいね…
643 :
名無し三平:2009/03/18(水) 15:52:07 O
最近あそこに陣取ってるホームレス風のおっさんみないな…
年末年始はよく見たんだが
644 :
名無し三平:2009/03/18(水) 22:13:47 0
645 :
特報!:2009/03/21(土) 11:45:33 O
昨日よりカマスの群れが入り込んで入れ食い状態です!
場所は秘密です!
646 :
名無し三平:2009/03/21(土) 13:22:13 0
カマスは西公園スレで賑わってるけど。
647 :
名無し三平:2009/03/21(土) 23:15:04 O
648 :
お待たせしました!:2009/03/22(日) 00:49:41 O
明日はカマス釣り大会です!
649 :
名無し三平:2009/03/22(日) 00:56:28 O
月曜日に大会なんかやって人が集まるんですか?w
650 :
第五回釣り大会!:2009/03/22(日) 03:03:17 O
第五回釣り大会!
22日曜日開催です!
カマス釣り大会!
昨日より群れが入り込んで入れ食い状態です!
出場選手は現地集合当日各スレで実釣中継します!!
651 :
名無し三平:2009/03/22(日) 03:49:32 O
>>642 守衛さんはボケているから挨拶がわりに一言皆さんよろしくお願いします!
652 :
名無し三平:2009/03/22(日) 14:18:15 O
おいおい、シコ鰯の泳がせでシイラもポツポツ上がっているぞ。
今日は最高!
風強いけど波気があるからかな。
653 :
大会実行委員会!:2009/03/22(日) 14:30:22 O
昨日に引き続き、カマスフィーバー!が続いております!
外道にシイラがポツポツ上がっています!
いつまで続くのでしょうか?
丸々太ったカマス爆釣!!
654 :
名無し三平:2009/03/22(日) 18:32:00 0
いい加減に死ろ
逃げ道を作っておいて、恰も西公園で釣れてるなんてウソを意図的にカマスなよ
さすがに2chといえども酷すぎるよな
655 :
名無し三平:2009/03/22(日) 18:34:25 O
>>654 カマスの泳がせやるとシイラが釣れるって本当?
656 :
名無し三平:2009/03/22(日) 18:43:44 O
↑東扇島付近の釣具屋に聞いてみればわかるぜ
多分恥かくけど
657 :
名無し三平:2009/03/22(日) 19:49:04 O
釣具屋も既に釣れる事を知ってたようです。
658 :
名無し三平:2009/03/22(日) 19:58:11 O
たぶんマスコミでもカマスフィーバー!の記事がポツポツ!
659 :
名無し三平:2009/03/22(日) 20:02:13 O
>>654 行かなければ釣れませんよ!
醜い釣り人さんよ!
660 :
名無し三平:2009/03/22(日) 20:03:43 O
>>659 お前もそろそろ自重した方がいいよ。
俺はもう止めるから。
661 :
名無し三平:2009/03/22(日) 20:19:07 O
662 :
名無し三平:2009/03/22(日) 20:31:40 O
各スポーツ新聞にて爆釣掲載中!
663 :
名無し三平:2009/03/22(日) 20:33:40 O
またまた西公園混み出すな…
これだけ魚影が濃いからな
664 :
名無し三平:2009/03/22(日) 20:36:47 O
因みにミックス青いそ、エビボールでは釣れません!
お見事です!
665 :
名無し三平:2009/03/23(月) 02:31:59 0
>>655ら
いい加減にしておけよ
ガセがそんなに楽しいか?釣れない時こそ腕を磨くんじゃないのか?
なんて言えば、『いや爆釣中。ヘタは止めとけ。』っていうんだろうな?
もう少し利口なキャラに変えてくれ
666 :
名無し三平:2009/03/23(月) 02:35:18 0
昨日行ったらゴンズイの入れ食いですたがね…
これはガセネタではありませぬーw
667 :
名無し三平:2009/03/23(月) 02:56:33 0
668 :
名無し三平:2009/03/23(月) 17:50:31 0
川崎の釣り&周辺スレがどんどん病んでくよな
某釣具屋は何でも有りだしな
669 :
名無し三平:2009/03/23(月) 19:47:14 O
えっ…と、
糞スレはここかな…、と
∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ /)ニニニコ
|_ i〜 |_|
∪ ∪
∧∧ ミ ドスッ
( ) _n_
/ つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
∪∪ ||_ε3
゙゙゙゙
670 :
名無し三平:2009/03/23(月) 22:59:53 0
671 :
名無し三平:2009/03/24(火) 00:06:06 O
>>665 アナタの書き込みがスレを止める原因です!
各スレで出入り禁止になる原因はアナタにあると思います!暗いから
672 :
名無し三平:2009/03/24(火) 08:02:06 O
きも
673 :
名無し三平:2009/03/24(火) 20:50:03 O
みんなは釣り大会今度いつかなしょ。
674 :
名無し三平:2009/03/25(水) 00:09:15 O
西公園スレのかまってちゃんが最近色んなスレ荒らしてるな。
東扇島・西公園に飽き足らずに西湘方面まで書き込みしまくり(笑)
ど〜せ釣りに行きたくても道具も足も金も無いガキだから、羨ましいんだよ、皆んなが。
675 :
名無し三平:2009/03/25(水) 00:41:56 O
それがウェッサイクオリティ
676 :
名無し三平:2009/03/25(水) 01:16:02 O
寒いな、さすがに
677 :
名無し三平:2009/03/25(水) 01:17:13 O
寒いな さすがに、
678 :
名無し三平:2009/03/25(水) 01:47:44 O
そして消息途絶えた!
679 :
名無し三平:2009/03/25(水) 12:53:50 O
釣り大会はやらないのですか?
大会情報求む。
680 :
名無し三平:2009/03/25(水) 13:28:35 O
681 :
名無し三平:2009/03/25(水) 13:31:21 O
682 :
名無し三平:2009/03/25(水) 13:54:50 O
第五回釣り大会!!開催決定しました!開催日及び詳細は次のとおりです!
大会概要!!
今回は五目釣り大会!!
場所
東扇島西公園!
開催日
3月29日!
受付
6時〜
検量
13時〜
表彰式
15時!
大会に関する問い合わせ先!
大会推進事業部
本部長たかし迄
683 :
名無し三平:2009/03/27(金) 22:07:55 O
釣れますか?
684 :
名無し三平:2009/03/27(金) 23:03:17 O
入れグイ!
685 :
名無し三平:2009/03/28(土) 09:47:09 O
何が釣れます?
686 :
名無し三平:2009/03/28(土) 10:49:40 O
多種多様な魚が爆釣しております!
このチャンスに是非お出かけください!
687 :
名無し三平:2009/03/28(土) 11:37:17 O
↑京浜運河スレでも同じような事を書いてるキチガイ
688 :
名無し三平:2009/03/28(土) 15:10:26 O
ターポン
689 :
ガセネタ追放委員:2009/03/28(土) 23:37:32 0
コメしなくても止まってんじゃね
ガセレスより、ショボレスの方がマシなんじゃね
2CHを甘く考えるなよ
釣りスレなんだから釣りを卑下するようなコメは要らないでしょ
そんなんだからYにバカにされるんだ
690 :
名無し三平:2009/03/29(日) 00:04:57 O
第五回釣り大会!!開催決定しました!開催日及び詳細は次のとおりです!
大会概要!!
今回は五目釣り大会!!
場所
東扇島西公園!
開催日
3月29日!
受付
6時〜
検量
13時〜
表彰式
15時!
大会に関する問い合わせ先!
大会推進事業部
本部長たかし
691 :
名無し三平:2009/03/29(日) 00:16:34 O
>>689 禿同。
てか、独りぼっちY厨はどの釣りスレに行っても相手にされないか、ただの邪魔者扱いww。
ウェッサイわみんなの嫌われモノなんだねwwwww
693 :
名無し三平:2009/03/29(日) 18:21:56 O
ETC入れるから川崎に用が無くなった!相模湾か駿河湾に行きます(・ω・)/
694 :
名無し三平:2009/03/29(日) 21:51:30 O
いいなあ〜おれもETC買うぞ
695 :
名無し三平:2009/03/30(月) 03:10:24 O
川崎の海は踏みだいにもならねーからな。
人生棒に振るようなもんだ!
目を覚ませよ
客観的にアナタ達と同じ釣り人と思われるのがとってもハズぃ
696 :
名無し三平:2009/03/30(月) 23:44:50 O
何の釣り大会ですか
697 :
名無し三平:2009/03/30(月) 23:46:51 O
第五回釣り大会!
22日曜日開催です!
カマス釣り大会!
昨日より群れが入り込んで入れ食い状態です!
出場選手は現地集合当日各スレで実釣中継します!
698 :
↑:2009/03/31(火) 01:30:08 O
まぁ、所詮こんなもンダw
699 :
名無し三平:2009/04/05(日) 20:56:47 O
| Hit!!
|
|
ぱくっ |
/V\
/◎;;,丶
_ ム (゚Д゚)|
丶ツ (ノ::::|)
`丶ソ:::::ノ
`ー∪"∪
そんなエサで
俺様が釣られると
思ってんのか!!
今日はヒトデが入れ食いでした
今年は2月の頭くらいからバチ抜けしてるとこあったり
イワシもちらほら入る日があったりでシーバス釣れ出すのは早かったけど
数は案外出てないなあ(※自分比)
702 :
名無し三平:2009/04/09(木) 10:13:50 O
チーム城南の情報は確かだったんだね。
京浜エリアNo.1
本当の話だったんだ。
これからも情報期待します。
703 :
名無し三平:2009/04/09(木) 11:55:38 O
今、信頼おける情報はチーム城南からが確かですね‥
704 :
チーム城南:2009/04/09(木) 15:09:37 O
たかし、
素直になれよ!
いつでも仲間入れてやるから、
友達だからな!
705 :
名無し三平:2009/04/09(木) 15:12:45 0
702 名前:名無し三平 :2009/04/09(木) 10:13:50 O
703 名前:名無し三平 :2009/04/09(木) 11:55:38 O
↓オナニー昼食タイムを挟んで
704 名前:チーム城南 :2009/04/09(木) 15:09:37 O
こわいわー
706 :
たかし:2009/04/09(木) 18:45:18 O
スッキリ
707 :
名無し三平:2009/04/09(木) 18:52:28 O
頭悪くなるぞ
猿かよ!
たかし、早く相手見つけなさい。
708 :
名無し三平:2009/04/11(土) 23:47:47 O
モランボン
709 :
名無し三平:2009/04/12(日) 09:51:06 O
モランボンサイズでした
710 :
名無し三平:2009/04/12(日) 13:24:49 0
イワシ入れぐいだお
711 :
名無し三平:2009/04/12(日) 13:36:35 O
チーム城南の情報はホント
712 :
名無し三平:2009/04/14(火) 10:18:14 O
今週末土曜日オフ会だってさ、
楽しみだね。
713 :
名無し三平:2009/04/14(火) 18:17:15 O
うん、楽しみだね。
714 :
名無し三平:2009/04/14(火) 18:25:38 O
楽しみ
715 :
名無し三平:2009/04/15(水) 00:56:13 O
俺も参加する。
716 :
名無し三平:2009/04/15(水) 15:58:59 O
東燃テトラで黒鯛出てるよ〜♪
717 :
名無し三平:2009/04/15(水) 18:26:48 0
>>716 知ってる
今シーズン4月から4回で8枚釣ったよ
718 :
名無し三平:2009/04/15(水) 18:54:35 O
俺も秘餌で一日平均五枚!
719 :
名無し三平:2009/04/15(水) 19:05:15 O
みんなはどんなエサ使っているの?
720 :
名無し三平:2009/04/15(水) 21:42:11 O
ムキエサかな(。・_・。)
721 :
名無し三平:2009/04/15(水) 21:47:19 O
俺はドジョウだな
722 :
名無し三平:2009/04/15(水) 22:10:56 O
スイミー
723 :
名無し三平:2009/04/15(水) 23:00:16 O
むき甘栗
724 :
名無し三平:2009/04/15(水) 23:59:01 O
みんな すごいな・・・
725 :
名無し三平:2009/04/16(木) 00:13:27 0
秘餌=ミミズ
726 :
名無し三平:2009/04/16(木) 00:16:12 0
>>718 1日平均5枚は凄いね
かなりの腕前だ
どっかの黒研の存在理由がなくなるな
あなたプロでしょ
>>727 ヤツはPCも使ってスレ立てまでするから
そいつ自体が自演かもしれんよ
なんて猜疑心が蔓延してスレ過疎化するんだよな
本物の荒しだな
729 :
名無し三平:2009/04/16(木) 01:57:14 O
俺716だけどマトモな釣果此処で言っても荒らされちゃうね…
それ承知で…俺ん時はウキやってる人は上がって無かった。コマセ撒かれて厳しいかな〜と思ったけどボサガニで落とし込み2枚上げた。
東燃テトラ落とし込みで今期は今んとこ計6枚。
このスレまともにしてくれい!
730 :
名無し三平:2009/04/16(木) 03:25:49 O
まだ6枚ですか?
厳しい釣果ですね‥
努力が必要です!!
頑張ってください。
731 :
名無し三平:2009/04/16(木) 08:01:26 O
ムキエサ=ヒル
732 :
名無し三平:2009/04/16(木) 19:22:54 O
オレの彼女はクリムキ
733 :
名無し三平:2009/04/16(木) 21:18:26 0
>>729 俺717だけど、同じ釣り方だなあ
でもあんまり東燃落とし込みとか言わないでくれぇ〜
それなりに腕なきゃ枚数上がらないけど、人々だと釣れる黒鯛も釣れなくなるから
やめてくれ〜
734 :
ふ:2009/04/16(木) 21:32:59 O
突然すみませんm(__)m
東燃って浮島のとこですよね?今入れるんですか?
735 :
はひ○へほ:2009/04/16(木) 23:02:22 0
>>734 釣り禁止区域です。
完全自己責任エリア
くれぐれも送検されないようにお気をつけてどうぞ
736 :
名無し三平:2009/04/17(金) 00:07:51 O
返答ありがとうございますm(__)m
ちなみに最近入られてる人はいますかね?
737 :
東燃従業員:2009/04/17(金) 00:35:02 O
仕事で毎日嫌でも敷地内にいます。
738 :
名無し三平:2009/04/19(日) 22:44:54 O
本日東燃前クロ50UPでたぞ!
東燃前って釣り禁止じゃなかったっけ?
740 :
名無し三平:2009/04/22(水) 20:57:04 O
いわしが釣れます
●俺は喰わない魚を獲らないと主張するために、トイレットペーパーの端を
三角形に折る運動を広げています。ただし、ただ三角形に折るのではありま
せん。 まず、トイレットペーパーを正方形に切りとり丁寧に三角 形に折り
ます。そ れをフタとペーパーの間に優しく挟みます。これで完 成です。皆
さんもトイ レを利 用したら必 ず行って 俺の 運 動に 協力 してください
742 :
名無し三平:2009/04/30(木) 18:20:38 0
東燃前って腕のある人には良い釣り場
腕のない人には向かない
しかも原則釣り禁止
しかもほとんど常連釣り師
しかも常連は縄張り意識があり
しかもクセのある奴が多し、
>>737 おうおまい何百号地で仕事してるんだよ
一緒に行こうぜ
744 :
名無し三平:2009/05/20(水) 12:41:30 O
浮島どうですか〜?
745 :
名無し三平:2009/05/21(木) 20:16:24 0
浮島東燃エリア現況 :特別警戒中 全面釣り禁止
浮島釣り公園エリア現況:開放中 一発狙いか ×
746 :
名無し三平:2009/06/11(木) 20:04:43 0
本日、コウイカ2匹釣れました。
このスレを埋めてくれ
明日もイカ釣りにいきまそう
749 :
名無し三平:2009/06/13(土) 22:22:55 0
浮島釣れダス。
活性急上昇。
釣り人増えて賑やか。
750 :
名無し三平:2009/06/18(木) 23:42:20 0
浮島ってクルマどこに置いとくの?
751 :
名無し三平:2009/06/19(金) 22:36:49 0
コウイカ科のシリヤケイカしか、ここにはいないの?
752 :
名無し三平:2009/06/20(土) 18:28:04 0
イカにはサッパがいいんだけど、イワシしか釣れない・・。
754 :
名無し三平:2009/06/29(月) 03:49:37 0
混雑してきたな
755 :
名無し三平:2009/06/29(月) 20:33:52 0
苦〜釣れない
昨日、ノベ竿で小物釣りしてたらマルタが掛かった。
42cm位のやつだったけど、ライン切られそうでヒヤヒヤしたわ。
あとはサッパが数匹程度。
周り見たけどあんま釣れてなかったな…。
イワシ止まっちゃったな。
代わりにアジがちらほら釣れ出したけど。
それにしてもマゴチは絶好調だな。
今回の若潮はダメみたいだ
759 :
名無し三平:2009/07/12(日) 17:03:35 O
おいおい!
マジで入れがかり、シロギスイシモチお土産沢山。やはり城南大橋は噂通り!驚いた、、ヤバス!
760 :
名無し三平:2009/07/22(水) 15:05:08 0
徹夜組みのカップラーメンを食べてる奴等
ゴミぐらいきちんと捨てろ!!
釣り場がなくなってしまうぞ
所有者の人が片付けてるのではなく、
同じ釣り人が拾ってくれてる事に気づけよ。
所有者に片付けさせたら終わりだよ
761 :
名無し三平:2009/07/22(水) 22:10:45 O
この前浮島テトラで夜釣りしてたら川崎市?の清掃車が、あの付近のゴミ集めしてたよ!
あの場所はゴミのポイ捨て酷いからな…
このままじゃ取り締まり厳しくなりそうだね、せっかくの黙認ポイントなのに。
権限ない人は、注意はしなくていい。
持って帰るゴミ袋に余裕があったら、少しでいいので
拾ってやってくれ・・。
馬鹿ともめると、ほとんどがこれ↓
A「ゴミきちんと持って帰ってください。」
B「お前にそんなこと言う権利があるのか?」と
・・大喧嘩→警察に通報→釣り場が閉鎖
763 :
名無し三平:2009/07/24(金) 12:40:18 0
>>762 だな!!
でもモラルある釣り人として言う権利はある。
ゴミ捨てる奴は釣りする権利もないだろ。
ゴミを捨てないのは義務ですよ。
764 :
名無し三平:2009/07/24(金) 12:44:02 0
俺763・・
黙認ポイント浮島テトラを死守せよ
765 :
名無し三平:2009/07/24(金) 15:20:03 0
夏休み〜素人ファミリー釣り場を汚す〜♪
ハリス絡んでオレの足が腐ったらどうするんだーw
766 :
名無し三平:2009/07/27(月) 14:11:57 O
昨日城南大橋岸壁に行きました!
一投一匹の確立でシロギスが釣れました!
こんなに釣れたのは初めてです
767 :
名無し三平:2009/07/27(月) 19:10:32 0
俺も城南大橋でマゴチが1投1匹の確立で釣れました。
マジで釣れるポイントです。
768 :
名無し三平:
ハゼやザリガニよりシロギス餌が一番ですね
私も先日マゴチ七匹です。