釣った魚の画像をUPするスレ partVII

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ろだ管 ◆KAN/t3g.ns
釣った魚をデジカメで撮って晒してください。
釣った場所と釣り方もよろ。

本ろだコケたけどめげずに行きましょ。

釣り板うpろだ避難所入り口
http://blake.prohosting.com/poisson2/
2ろだ管 ◆KAN/t3g.ns :2007/10/09(火) 23:54:33 0

過去スレ
釣った魚の画像をUPするスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1071765220/
釣った魚の画像をUPするスレ partII
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1093398403/
釣った魚の画像をUPするスレ partIII
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1098790673/
釣った魚をUPするスレ・X
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1147596715/
釣った魚をUPするスレ・6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1170569455/

ずるぽん式
http://rappy2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/turi/upload.cgi
3名無し三平:2007/10/09(火) 23:58:16 0
だから
道スレと?
4kinpega ◆32x9qIKHNE :2007/10/14(日) 07:19:28 0
>>ろだ管
あんがとね〜。
何だよ昨日釣り身行って来たのに
デジカメで撮ってくりゃよかった・・
5kinpega ◆32x9qIKHNE :2007/10/15(月) 23:49:56 0
5月のだけど
http://blake.prohosting.com/poisson2/cgi-bin/img/69.jpg
青イソ・ヘチ・小メバル15cm〜18cmたまに20cm一晩で10匹〜15匹
http://blake.prohosting.com/poisson2/cgi-bin/img/70.jpg
内房長○港 以前は入り口に鍵がかかってたが今は自由に入れる
昼は関係者に注意されそう・・投げでアナゴ・イシモチ・ハゼ・カレイ
キス・アイナメ・セイゴ(季節によってバラつきあり)
ヘチでメバル・アイナメ
http://blake.prohosting.com/poisson2/cgi-bin/img/72.jpg
メバルのから揚げ
18cm位までなら骨せんべいもいける味付けは塩コショウ
レモンを絞ってバリバリと頂く
6名無し三平:2007/10/16(火) 09:42:14 0
よくこんなドブ海で釣った魚を食べる気になれるなぁ
7kinpega ◆32x9qIKHNE :2007/10/16(火) 20:13:28 0
美味かったよ
8名無し三平:2007/10/17(水) 00:31:42 0
でも長浦って何気に色々な種類釣れるよね。
立禁の企業地入ってちょい投げやったら、
ハゼ、イシモチ、アナゴ、メバル、シャコ、セイゴ、カレイが釣れた。

もう15年近く前だから、時効ということで。
9ダイリ ◆qFmzZS7fQg :2007/10/21(日) 15:45:04 0
遅ればせながら・・
>>1 乙!
10名無し三平:2007/10/21(日) 21:55:44 0
週末の成果を期待
11名無し三平:2007/10/27(土) 00:21:11 0
今週は台風で望み薄
12kinpega ◆32x9qIKHNE :2007/10/31(水) 23:02:24 0
台風の後行ったが風が強くて釣りにならず何とかマゴチ一匹
http://blake.prohosting.com/poisson2/cgi-bin/img/81.jpg
内房某所 流れ込みとテトラの複合ポイント
http://blake.prohosting.com/poisson2/cgi-bin/img/82.jpg
マゴチ30センチ位 ルアーはショアラインシャイナーR50の3本針のヤツ
http://blake.prohosting.com/poisson2/cgi-bin/img/83.jpg
カルパッチョにしたが味をつけすぎて魚の味がしなかった・・
塩・胡椒・オリーブオイル・バルサミコス・あさつき
13名無し三平:2007/11/01(木) 23:47:58 0
おまえのホームってンなキタネー海水と砂の色のトコばっかなん?
14名無し三平:2007/11/01(木) 23:51:13 0
>>13
肥やし臭いと思ったら田舎者発見。
15名無し三平:2007/11/02(金) 00:17:06 O
いいじゃん、潮が当たってシバスがいかにも釣れそうなPで…
16名無し三平:2007/11/02(金) 00:36:05 0
千葉といってもしょせんは東京湾か・・・
17名無し三平:2007/11/02(金) 05:22:02 0
台風の後だからじゃないの?
18名無し三平:2007/11/02(金) 07:16:15 O
>>12           舌ズだな、
19名無し三平:2007/11/02(金) 23:04:01 0
>>18
正解!
漁港内は餌釣りの人多いよね
何釣れてるか知らないけど
20kinpega ◆32x9qIKHNE :2007/11/02(金) 23:31:52 0
結構知ってる人いるんだね
21名無し三平:2007/11/02(金) 23:47:30 0
>>17
砂の色
22名無し三平:2007/11/03(土) 06:37:39 0
>>21
砂の色ぐらいでグズグズ
言ってんなよ小せえ男だな
遊びなんだから楽しけりゃいいんだよ
23名無し三平:2007/11/03(土) 10:11:50 0
↑グズグズの見本みたいなレスをありがとう!
24名無し三平:2007/11/04(日) 08:17:54 0
今日は東風だから内房なんか釣りやすそう・・
今日の釣果に期待!
25名無し三平:2007/11/05(月) 19:50:20 O
26kinpega ◆32x9qIKHNE :2007/11/05(月) 22:22:06 0
アラ?
27名無し三平:2007/11/05(月) 23:16:47 0
鍋に入れて食いたい
ポン酢でハフハフ言いながらビール流し込みたいよ
グツグツ・・・
28名無し三平:2007/11/05(月) 23:43:44 0
クエじゃないの?
29名無し三平:2007/11/06(火) 07:22:48 0
一緒だべ
30名無し三平:2007/11/06(火) 12:26:36 O
モロコだろ。
31名無し三平:2007/11/06(火) 13:24:35 O
うちの地域はモコロなんだか
32名無し三平:2007/11/06(火) 13:36:30 0
そろそろ、お開きという事で
33名無し三平:2007/11/06(火) 13:39:45 0
同意!
34名無し三平:2007/11/06(火) 21:49:21 0
九州ではアラな
35名無し三平:2007/11/11(日) 07:54:32 0
今週は雨でだめかな・・・・・・・・
36名無し三平:2007/11/11(日) 08:06:21 0
ろだ管はどうした!?ろだ管最近釣り行ってるのか?
37名無し三平:2007/11/11(日) 08:59:29 0
http://imepita.jp/20071111/320570

これは何と言う魚ですか
38kinpega ◆32x9qIKHNE :2007/11/11(日) 09:25:33 0
イトヒキアジ鹿島でよく見る
39名無し三平:2007/11/11(日) 19:04:28 0
>>37
食った?
40名無し三平:2007/11/12(月) 07:18:55 0
>>39
イトヒキアジでググッテ刺し身にして食いました。
41sage:2007/11/12(月) 19:51:44 0
http://www.vipper.net/vip385444.jpg_NxjjHQ30I1ey2liK6V1D/vip385444.jpg
愛知県の三河湾の岬でたいりょうに釣れたのですが 5cm位です名前教えて下さい
42名無し三平:2007/11/12(月) 19:56:17 0
クマノミ
43名無し三平:2007/11/12(月) 19:59:56 0
>>41
コトヒキ
44sage:2007/11/12(月) 20:42:04 0
>>43サンクス
45名無し三平:2007/11/12(月) 20:43:01 0
46名無し三平:2007/11/12(月) 20:44:25 0
>>42に礼は無しかよ
47sage:2007/11/12(月) 21:02:40 0
>>42すみません ありがとうございました。ここの住民はやさしすね
48名無し三平:2007/11/12(月) 21:06:01 0
>>44
いろんな意味でワロタw
49名無し三平:2007/11/12(月) 21:14:23 0
King of 外道 81cm
http://upload.jpn.ph/upload.php?id=01462

ミノーに喰いつきやがった
50名無し三平:2007/11/12(月) 21:19:07 0
51名無し三平:2007/11/12(月) 21:42:25 0
寒さうですね。
52名無し三平:2007/11/12(月) 21:57:19 0
>49
もう雪降ったのか?
53名無し三平:2007/11/27(火) 15:32:17 O
ま〜だだよぉ〜
54名無し三平:2007/11/28(水) 14:31:03 0
このおちゃめさん
55名無し三平:2007/12/01(土) 11:47:26 O
56名無し三平:2007/12/01(土) 12:07:37 0
>>55
PC許可しないと見れないじゃねーか
57名無し三平:2007/12/01(土) 12:19:47 O
さかなくん
58名無し三平:2007/12/01(土) 16:01:44 O
>>56穴釣りで伊勢海老釣れたhttp://imepita.jp/20071106/717370
ルアーで回遊魚http://imepita.jp/20071201/575700
59名無し三平:2007/12/01(土) 18:04:33 0
(;・∀・)・・・。
60名無し三平:2007/12/09(日) 23:00:01 0
30.5cm
メバルだったらよかったんだけど。
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/r/a/p/rappy2/cgi-bin/turi/source/up0021.jpg
61名無し三平:2007/12/10(月) 01:50:32 0
クロソイでもいいじゃない( ^▽^)
62名無し三平:2007/12/10(月) 11:58:24 O
63名無し三平:2007/12/10(月) 11:59:08 O
64名無し三平:2007/12/10(月) 12:38:57 0
貼るならPC許可ぐらい
65名無し三平:2007/12/10(月) 16:43:43 O
>>62>>63
何?
66名無し三平:2007/12/10(月) 19:38:09 0
シーバス
67名無し三平:2007/12/10(月) 19:42:48 O
ベッコウキープなら40以上だろ そんなの喰う所ねーよ( ̄〇 ̄;)
68名無し三平:2007/12/10(月) 20:04:04 0
あと10センチほしかった
http://imepita.jp/20071210/715480
69名無し三平:2007/12/10(月) 23:35:26 O
>>66
違う
70名無し三平:2007/12/12(水) 14:52:37 O
この板の画像の少なさを見ると釣り板住人は脳内釣り師ばかりだと分かるww
71名無し三平:2007/12/12(水) 15:25:55 O
↑ワロタw
あまり魚を釣ったこと無い奴はよくこういうことを言うよね
72名無し三平:2007/12/12(水) 16:30:28 O
>>70
私はよく釣りに行くけど、写真に撮る程の大物を釣った事がない
サビキマンです。
73名無し三平:2007/12/12(水) 18:06:14 0
>>72
サビキマンはおかず釣り板にどんどんうpしてくれ。
74名無し三平:2007/12/18(火) 21:41:47 0
今後に期待age
75名無し三平:2007/12/18(火) 22:21:54 O
防波堤から鯖の切り身をスローリトリーブで釣れました。タモ持って行ってなくて4M上からブリ上げました
http://imepita.jp/20071218/791730
http://imepita.jp/20071218/797870
76名無し三平:2007/12/18(火) 22:35:00 O
突っ込み欲しいですか?
77名無し三平:2007/12/18(火) 22:43:34 O
お前、さめてるなぁ
78名無し三平:2007/12/18(火) 22:47:58 0
>>75
オメー^^
何を狙ってて釣れたんですか?
結構引きそう
79名無し三平:2007/12/18(火) 22:50:24 O
サメ美味そう
80名無し三平:2007/12/18(火) 22:55:19 0
>>79
サメは不味いらしい
というか料理が難しいみたい
アンモニア臭が酷いと聞いたことがある
81名無し三平:2007/12/19(水) 00:29:39 0
ドチの刺身はなかなかうまいよ。これじゃ小さすぎるけど・・・
82名無し三平:2007/12/19(水) 02:04:10 O
食べ過ぎると吐き気がするけど
水っぽいのに脂が乗ってるあの矛盾した感じが好き
83名無し三平:2007/12/19(水) 08:28:52 O
>>78
前日にこれで40ぐらいのセイゴが5匹釣れたんもんで、また行ったんです。
エイはあるけどサメは初めてだったもんで
引きは重たいだけでした
84名無し三平:2007/12/21(金) 21:10:11 0
三連休で誰かうpするかなぁ
85名無し三平:2007/12/21(金) 21:19:58 0
いちいち面倒なことしねぇよ
2mのヒラメでも釣れたらあげちゃるわ
86名無し三平:2007/12/21(金) 22:10:42 O
>>85
ツマンナイ
87名無し三平:2007/12/21(金) 22:26:31 0
週末は新宿2丁目で釣り
釣れたらうpするわな
88名無し三平:2007/12/26(水) 13:02:20 O
107cmwwwキメェwwwwww
漁師さんがマアナゴって言ってた

http://imepita.jp/20071226/467070
89名無し三平:2007/12/26(水) 14:53:51 O
クロだよクロww
食ってみれば直ぐ解る
90名無し三平:2007/12/26(水) 18:12:11 0
白い斑点が無いからクロアナゴとかウシアナゴってやつだろ
91名無し三平:2007/12/26(水) 21:04:14 0
変色しててわかりずらいな
92名無し三平:2007/12/30(日) 00:07:07 0
きれいなカサゴ。これはリリース。
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/r/a/p/rappy2/cgi-bin/turi/source/up0024.jpg
93名無し三平:2008/01/16(水) 22:10:10 O
保守age
94名無し三平:2008/01/16(水) 22:36:10 O
>93
知らないのか…
95名無し三平:2008/01/16(水) 23:22:27 O
>>94
何を?
96名無し三平:2008/01/17(木) 06:28:22 O
携帯の画像を携帯でもパソでも見れるように
アップする方法を教えて下さい
97名無し三平:2008/01/17(木) 15:30:44 O
>>96
携帯で写した画像を保存してら
メール新規作成
宛先は[email protected]
メールの添付に保存した画像を貼り付けて送信


返信されて来たメールから、設定PC閲覧可にする。


ゴメンね、文章下手で
取り敢えず、やって見て下さいな。
98名無し三平:2008/01/17(木) 23:08:04 0
釣り船と釣り人にバッチリな釣果情報サイト!
「トレジャープレス」


http://www.t-press.jp/


99名無し三平:2008/01/23(水) 09:11:12 0
今日は空いてそうだぞ!
100名無し三平:2008/01/24(木) 15:18:36 0
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=52859

俺には大物すぎたか
101名無し三平:2008/01/24(木) 16:16:45 O
すごく…おっきいです…
102名無し三平:2008/01/24(木) 19:12:41 0
これは沼?
103名無し三平:2008/01/28(月) 20:27:41 O
保守age



http://imepita.jp/20080128/734850

この後、リリースしました
104名無し三平:2008/02/07(木) 14:14:05 O
保守
105名無し三平:2008/02/09(土) 19:48:13 O
upしたいけど、釣れないのよ‥
106名無し三平:2008/02/12(火) 09:42:14 0
うpしたいけど、寒いのよ・・
107名無し三平:2008/02/18(月) 20:29:05 0
up up up保守age
108名無し三平:2008/02/27(水) 21:30:38 O
保守age
109名無し三平:2008/03/10(月) 00:38:21 O
もう春やで!
海に逝こうよ!!


http://imepita.jp/20080310/021060
110名無し三平:2008/03/10(月) 00:40:06 O
釣った魚うpしろよwww
111名無し三平:2008/03/10(月) 01:10:38 O
三度の飯より大切で、キーを一日中ピコピコし捲くるチャネラーが、UPしんどいてwww
112名無し三平:2008/03/10(月) 15:48:15 O
土曜日の釣果w

http://h.pic.to/qnn7w

113名無し三平:2008/03/10(月) 18:08:44 0
114名無し三平:2008/03/10(月) 19:26:55 O
>>112
この時期にやるねえ!
何処で釣ったの?
115名無し三平:2008/03/10(月) 20:38:41 O
常磐ラインの沖提w
116名無し三平:2008/03/10(月) 20:49:58 O
>>113
PC観覧可にしたぞ、これで見れんべ?

んで此れは先週のマコ。

http://a.pic.to/q9chl

117名無し三平:2008/03/10(月) 20:51:50 O
先々週だった。
118名無し三平:2008/03/10(月) 21:15:10 0
>>115
何県?
この時期にやりやがる
119名無し三平:2008/03/10(月) 21:32:31 0
>>118
どこの国の方ですか?
120名無し三平:2008/03/10(月) 21:34:43 0
>>116
いい型のマコガレイゲッツおめでとう
121名無し三平:2008/03/10(月) 21:36:44 0
愛知でそのアイナメって凄いんじゃないか?
おめでとう!
122112・116:2008/03/10(月) 21:44:35 O
常磐道です。。。

今週また沖提行ったらアプしますワ。
123名無し三平:2008/03/11(火) 16:14:09 0
平たいアイナメだなw
124名無し三平:2008/03/11(火) 19:12:53 0
>>123
冷たい奴だなお前
125名無し三平:2008/03/11(火) 19:27:19 O
>>123
お前の顔と同じくw
126名無し三平:2008/03/11(火) 20:38:00 0
>>125
薄っぺらだなエイ
127名無し三平:2008/03/11(火) 23:48:30 O
冷奴
128名無し三平:2008/03/12(水) 20:12:54 O
>>123-126

お前ら魚釣れないんだね…
カワイソス…。
129122:2008/03/16(日) 20:15:38 O
今週も行ってきた。

http://s.pic.to/one6h

130名無し三平:2008/03/16(日) 22:47:41 0
>>129
携帯オンリーか
131名無し三平:2008/03/17(月) 11:58:08 O
>>130
パソコンOK。
132名無し三平:2008/03/17(月) 12:11:22 0
でけー
ボート?
133名無し三平:2008/03/17(月) 13:22:24 0
沖提ちゅーこったが
良い型だなぁ
134名無し三平:2008/03/17(月) 15:35:38 O
135129:2008/03/23(日) 20:14:14 O
本日の釣果。

http://n.pic.to/m1hrb

とっても疲れた。。。
136名無し三平:2008/03/24(月) 20:13:56 O
>>135
釣果も羨ましいけど  毎週釣行が もっと羨ましいなぁ(;´∩`)
137名無し三平:2008/03/26(水) 15:17:30 0
138135:2008/04/05(土) 21:07:47 O
今週も行ってきました。

http://l.pic.to/srbmo

お疲れ様でした。
139名無し三平:2008/04/05(土) 21:11:34 0
昨年11月利根川での釣果です
141cm
青の引きをあーだこーだ言う人がいるけど
生半可な引きじゃないよ
やっぱり身近で可能な大物釣りの青は楽しいよ
http://www.hp.infoseek.co.jp/r/a/p/rappy2/cgi-bin/turi/source/up0028.jpg
140名無し三平:2008/04/05(土) 21:26:10 0
>>138
カレイ釣りたいよ俺も
どこの人?

>>139
どんな竿で釣ったの?
でかすぎww
141名無し三平:2008/04/05(土) 21:36:31 0
10cm鯖よんどるがな
142名無し三平:2008/04/05(土) 21:55:01 O
>>139

サバ読みはどうでもよいけど、さぞかし重かったでしょ?

肝心なのは、転載?
143名無し三平:2008/04/05(土) 23:45:07 O
>>140
つ北茨。

144名無し三平:2008/04/06(日) 05:10:18 0
>>138
アイナメ、白くなってふやけ気味だけど大丈夫?
クーラーの水は海水の方がいいよ。

余計なお節介だったらスルーして。
145名無し三平:2008/04/06(日) 09:03:08 0
たしかに、腐敗が始まってるようなヤバい色だな
146138:2008/04/06(日) 21:08:17 O
>>144

一応、氷入海水に入れて置いたのだが、ビニール袋忘れて氷海水に入れたまま帰宅したからかな?

普段は、血抜きした後ビニール袋に入れてから氷海水入りのクーラーボックスで持ち帰ってるけどこれで良いの?
147名無し三平:2008/04/08(火) 02:23:20 0
取りあえず誰か画像うpしてよ
このスレそういうスレでしょ?
148名無し三平:2008/04/09(水) 00:07:30 0
>>146
普段仕様ならおkだよ!
直で入れる時は、塩入れた方がいいらしいよ。
149146:2008/04/09(水) 12:10:40 O
>>148
アリガd、了解しますた。
150名無し三平:2008/04/25(金) 10:05:25 O
保守age
151名無し三平:2008/04/30(水) 19:37:01 0
http://blake.prohosting.com/poisson2/cgi-bin/img/193.jpg
30cmぐらい
さわるのコワイのでリリース。
初めて釣ったんで、食べたかったんだが・・・
152名無し三平:2008/04/30(水) 20:38:52 0
ミノカサゴだと思ふ
ミノカサゴだとヒレの棘に毒があったはず
153名無し三平:2008/05/02(金) 12:02:50 0
馬鹿やろう
料亭で食ったら1万円近くするぞ
154名無し三平:2008/05/02(金) 12:06:02 O
ミノカサゴって高級魚? 
図鑑だと食用可って書いてあるぐらいだけど 
昔食べたけど味が薄かったなぁ 
カサゴ類の旨味がない気がする
155名無し三平:2008/05/02(金) 12:09:45 0
>>154
美味いよ
156名無し三平:2008/05/02(金) 12:11:33 O
>>155
何で食べると美味しい??
157名無し三平:2008/05/02(金) 12:16:18 0
>>156
何でも美味いよ。
刺身、煮付け、唐揚げ等々魚料理で出来る事は何でも
158名無し三平:2008/05/02(金) 12:22:24 O
珍しく大きめが釣れた
ttp://imepita.jp/20080502/443160
25センチぐらい
他は小物ばっかりだったからリリース
159名無し三平:2008/05/02(金) 12:31:58 O
>>158
大きな鯉ですね!
まだ釣りを始めて間もない初心者ですが、餌はやっぱりミミズが効果的ですか?
160名無し三平:2008/05/02(金) 12:36:38 0
メバルじゃないの?
161名無し三平:2008/05/02(金) 12:49:39 0
体型から見てブルーギルだろ
162名無し三平:2008/05/02(金) 12:51:38 O
メバ 
いや、ヘラブナだ
163名無し三平:2008/05/02(金) 12:51:50 0
釣りか?
メバルにきまっとるがな
164名無し三平:2008/05/02(金) 12:57:12 O
フサカサゴ科のメバルで
165名無し三平:2008/05/02(金) 13:05:30 O
先週メバルに刺された。
まだ腫れがひかない。
166名無し三平:2008/05/02(金) 13:06:15 0
カサゴじゃなくて?
167名無し三平:2008/05/02(金) 13:07:15 O
ブラックバスだ(笑)
168名無し三平:2008/05/02(金) 13:39:10 O
ブラックマーリンだ
169名無し三平:2008/05/02(金) 14:00:05 0
口止めされてるけどフライフィッシュだったらしいよ
170名無し三平:2008/05/02(金) 14:00:40 O
久しぶりに渓流行ってきた。
http://u.pic.to/psqk4
171名無し三平:2008/05/02(金) 15:17:15 0
>>170
PC許可よろ
172名無し三平:2008/05/02(金) 15:19:51 O
>>170
いいスピナーですね 
゚+。(*′∇`)。+゚
173名無し三平:2008/05/02(金) 17:01:33 O
>>171
すみませんでした。許可しました。

>>172
スピナーは120円位の無名^^
174名無し三平:2008/05/02(金) 17:15:42 0
>>170
なんだその斑点は!
病気じゃないのか
175名無し三平:2008/05/02(金) 19:06:20 O
>>174
ま じ で ?
岩魚?山女?
176名無し三平:2008/05/02(金) 19:32:52 O
あれはブルックリンだ!
177名無し三平:2008/05/04(日) 20:59:12 0
>>174
俺もそんな斑点のある山女釣った事あるけど病気なの?
178名無し三平:2008/05/06(火) 14:28:24 O
鹿児島に旅行した時にこんなん見つけたんだけど、これ何?
どう見てもメバルには見えないんだが。
http://imepita.jp/20080506/518850
179名無し三平:2008/05/06(火) 15:33:25 0
ぶり大将
180名無し三平:2008/05/06(火) 16:22:11 0
エビ
181名無し三平:2008/05/06(火) 19:26:10 0
エフピコのトレー
182名無し三平:2008/05/06(火) 19:32:01 0
オオメハタ?
183名無し三平:2008/05/06(火) 21:15:34 0
めばるもどき
184名無し三平:2008/05/06(火) 21:17:43 O
タナゴとメバルのハイブリッド?
185名無し三平:2008/05/06(火) 21:19:20 0
S.D.SEABASS
186名無し三平:2008/05/06(火) 22:23:45 0
>>185
ワロスw
187名無し三平:2008/05/06(火) 22:30:51 O
188名無し三平:2008/05/11(日) 12:30:32 O
>>178
ずんぐりむっくりなシーバス??
良く分からん…。
189名無し三平:2008/05/11(日) 12:34:15 0
190名無し三平:2008/05/11(日) 13:05:17 O
191名無し三平:2008/05/11(日) 22:08:58 0
>>190
板ちげぇー
192名無し三平:2008/05/11(日) 23:09:28 0
>>191
なんでよ!?ソイじゃんクロソイ
193名無し三平:2008/05/11(日) 23:22:54 0
根魚にはみえんな。少なくとも。
194名無し三平:2008/05/11(日) 23:31:45 O
すいません…バスっす。
195名無し三平:2008/05/11(日) 23:41:22 0
甲イカを釣っている最中に釣れた気持ち悪い生き物です
名前も種類もさっぱり判らないので分かる方がいたら教えてください
ttp://blake.prohosting.com/poisson2/cgi-bin/img/219.jpg
196名無し三平:2008/05/11(日) 23:46:06 O
ホヤの仲間じゃね?
197名無し三平:2008/05/11(日) 23:57:44 0
奥様もうっとり
198名無し三平:2008/05/12(月) 00:02:52 O
ワキヤハタじゃないかな
199名無し三平:2008/05/12(月) 00:05:21 O
>>195
男性器の仲間じゃない?
200名無し三平:2008/05/12(月) 09:23:43 0
これは。。。ムックでは?
201名無し三平:2008/05/12(月) 13:15:16 0
>>195
ベニチムチムです。
202名無し三平:2008/05/12(月) 14:48:44 0
この前誰もいないのを確認してから「ふぅおほほほっ!」って叫びながら近づいたら凄い勢いで逃げられた。
203名無し三平:2008/05/12(月) 16:58:20 O
営業だから昼休みに車に積みっぱなしにしてたバスロッドにスピナベで
http://imepita.jp/20080512/601900

喜んで家に帰り煮付けの用意して、今会社に戻るとこ。
定規が短いのしかないので比較物はご愛嬌。
204名無し三平:2008/05/12(月) 17:07:59 0
>>203
でけーななかなか
タケノコメバルってやつ?
それにしても営業中になにやってんだwww
205名無し三平:2008/05/12(月) 17:21:01 O
>>204
こんな鱗取って何色か解らん魚見て良く分かるね。
夜ご飯が楽しみ
206名無し三平:2008/05/12(月) 22:58:03 0
おいしそうなレトルトカレーだね。
207名無し三平:2008/05/13(火) 00:50:57 0
ボンカレーってまだ売ってたんだ・・
208名無し三平:2008/05/13(火) 01:22:41 0
>>207
そしていまだに人気1位なわけだが
209名無し三平:2008/05/13(火) 01:51:37 O
極太バイブじゃない?
210名無し三平:2008/05/13(火) 09:17:24 0
通は甘口を食うんだがな
211名無し三平:2008/05/13(火) 16:21:52 0
俺は通だが甘口は好きくない
212名無し三平:2008/05/13(火) 16:26:08 O
素人は右手、玄人は左手でこする。

ぎっちょの人は逆。
213名無し三平:2008/05/13(火) 16:41:02 0
>>212
ぎっちょって標準なの?w
方言かと思ってたwww
214名無し三平:2008/05/13(火) 16:43:47 0
ぎょっちょって何?
四国っぽいなまりだな
215名無し三平:2008/05/13(火) 16:44:29 0
>>214
左利きの意味
216名無し三平:2008/05/13(火) 16:46:36 0
私の私のカレーは・・・
ってやつ?ww
217名無し三平:2008/05/13(火) 16:48:16 0
>>216
イサキは釣れたの?w
218名無し三平:2008/05/13(火) 16:50:59 0
イサキ釣った事無いけど
219名無し三平:2008/05/13(火) 16:55:28 O
あぁ…。マイケルの御蔭で一杯フィッシュ出来たよ〜。

ジョーイおじさんにも御礼を言っておいてくれよな。
さっ、ケニーいい子だ。
パパとケアリー叔母さんのお家にディナーに行く時間だ。
220名無し三平:2008/05/13(火) 17:10:10 0
でかいイサキが取れたよ
221名無し三平:2008/05/13(火) 17:17:51 0
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
222名無し三平:2008/05/13(火) 17:57:08 0
大丈夫ですか?
223名無し三平:2008/05/21(水) 20:19:31 0
今UPろだはどうしてるんですか?
UPしてちょっと尋ねたいことがあるんですが。
224ろだ管 ◆KAN/t3g.ns :2008/05/21(水) 22:53:57 0
帯域オーバーで一時使用停止みたい。
過疎ろだなのに嘘臭いが。
明日の朝(米時刻)には復帰する。
が、オイラは出張で留守中。
225名無し三平:2008/05/22(木) 13:19:12 0
ところで、何でこんな糞ロダ使ってんの?
226名無し三平:2008/05/22(木) 18:53:17 0
うp出来るならなんでもいいし
227名無し三平:2008/05/23(金) 21:33:52 O
228名無し三平:2008/05/23(金) 21:39:30 0
>>227
ん?アカタチですか?美味しかった?
229名無し三平:2008/05/23(金) 22:22:06 0
サヨリっす、初めて釣りましたこんなでかいの(´ヘ`;)@岡山
http://imepita.jp/20080523/801440
230名無し三平:2008/05/24(土) 03:07:34 0
サンマみたいやな
これ一匹で一人分の刺身が作れそうだ
231名無し三平:2008/05/24(土) 03:23:47 0
エラにいる寄生虫を見ると刺身で食うの躊躇するよねw
まぁ別になんの害も無いんだけど、精神的に来るものがある
232名無し三平:2008/05/24(土) 03:45:39 0
>>229
デカイですね。おめでとうございます。
233名無し三平:2008/05/24(土) 20:37:12 0
>>229
でかいなこれ・・・・
意外とサヨリは高級魚だし味わって食べるべし。

234名無し三平:2008/05/25(日) 19:48:57 0
数釣れれば干物も旨いんだよな<サヨリ
235名無し三平:2008/05/26(月) 13:46:22 O
http://imepita.jp/20080526/492890

水深70mで釣りました。30センチぐらいです。
何て魚でしょうか
236名無し三平:2008/05/26(月) 14:31:01 0
237名無し三平:2008/05/26(月) 18:55:21 O
>>236
レンコほど体高がなかったので、ハナダイの仲間のような気がしてます
238名無し三平:2008/05/26(月) 18:56:04 0
アカイサキじゃね?
239名無し三平:2008/05/26(月) 19:05:54 0
>>238
ヽ(`Д´)/それだ!
240名無し三平:2008/05/27(火) 03:01:32 0
>>235
オレもアカイサキに一票
       ↓
http://fishing-forum.org/zukan/trhtml/001861.htm
241名無し三平:2008/05/27(火) 03:09:07 O
>>229
デカ!30ぐらいまでしか釣ったことないわ。
俺も久しぶりに週末釣りに行こうかな
242名無し三平:2008/05/27(火) 23:52:55 O
久々にメバル釣りに行ってきたー(^ω^)
http://b.pic.to/wnaa7
243名無し三平:2008/05/28(水) 00:13:22 0
>>242さん
>>97をお願いします
244名無し三平:2008/05/28(水) 07:19:46 O
これで見れますか?
http://o.pic.to/swyn8
245名無し三平:2008/05/28(水) 09:07:17 O
メバルおめ
血抜きして〆て、塩焼きに
246名無し三平:2008/05/28(水) 17:16:12 0
すれ違いすいません名前わかりますか?
http://www.vipper.net/vip531976.jpg
247名無し三平:2008/05/28(水) 17:33:15 0
>>246
http://fishing-forum.org/zukan/trhtml/010885.htm
かな?
サギフエだってw
248名無し三平:2008/05/28(水) 17:35:38 0
>>247
おおお
まさにそれです!
ありがとうございました!
249名無し三平:2008/05/28(水) 18:03:04 0
このスレおもすれ〜な。

247の魚なんて初めて見た。どうやって釣ったの?
250名無し三平:2008/05/28(水) 18:07:40 0
>>248
いえいえw
俺も知らない魚だったんで一つ賢くなりましたwww
251名無し三平:2008/05/28(水) 18:40:45 O
ちっさいけど昼間から釣れました。
密漁ではありませんからぁ!

http://imepita.jp/20080528/664610
252名無し三平:2008/05/28(水) 18:47:19 0
>>251
ザリガニ?
253名無し三平:2008/05/28(水) 18:50:42 O
俺も変魚ぅPするよ〜
http://imepita.jp/20080528/677520
254名無し三平:2008/05/28(水) 18:52:57 0
>>253
凸(゚Д゚#)ですか?w
255名無し三平:2008/05/28(水) 18:57:10 0
>>253
ギンポの中間かな?
256名無し三平:2008/05/28(水) 18:59:11 0
一番似てるのがこれ

http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000610_1.htm

でも、微妙に違う気がする
257名無し三平:2008/05/28(水) 19:03:00 O
ギンポ違うよ〜〜
http://b.upup.be/?359d8rTgtI
258名無し三平:2008/05/28(水) 19:10:06 O
伊勢海老すげーな!
259名無し三平:2008/05/28(水) 19:12:56 0
>>257
アカタチと違うの?
260名無し三平:2008/05/28(水) 19:44:27 O
http://p.pita.st/?m=9ld5khno
海で釣れました! テトラの穴釣りで、頭から尻尾まで10センチくらいです。
体つきは車エビくらいで、ハサミがついてます!
わかる方いますか?
色はふかみどりかな
261名無し三平:2008/05/28(水) 19:54:12 0
>>260
全く分からんw
262名無し三平:2008/05/28(水) 19:54:38 0
>>257
で、答えは何?
263名無し三平:2008/05/28(水) 20:02:58 O
>>259 当たり!!
http://h.upup.be/?C89VUbXo8A
こいつも一緒に入ってた
264名無し三平:2008/05/28(水) 20:10:29 0
>>263
オニテッポウエビかな?
265名無し三平:2008/05/28(水) 20:16:13 O
>>264 当たり!
全部まとめて天ぷらに。http://n.upup.be/?3kM4UJAnhE
あまり美味くなかった
266名無し三平:2008/05/28(水) 20:23:18 0
>>265
お前はよいこの浜口かwww
267名無し三平:2008/05/28(水) 20:39:24 O
>>261サンクス!
釣り場近くの釣具屋のオヤジに見せたら、現物持ってきて欲しかったー
もしかしたら、新種かもなんて若いあんちゃんと興奮してたよ〜
268名無し三平:2008/05/28(水) 20:45:15 0
>>267
現物は食ったの?w
269名無し三平:2008/05/28(水) 20:55:27 O
>>268 食えるかわからないし、奇妙なんで写真撮ってすぐにリリース!
いろんな釣具屋にみせても見たことないらしく、画像あげてきましたよー
270名無し三平:2008/06/02(月) 15:50:02 O
271名無し三平:2008/06/02(月) 15:58:15 O
>260
ロブスターの子供
272名無し三平:2008/06/02(月) 16:05:19 0
>>270
何?この小汚い魚は。
ひょっとしてバスって奴?
273名無し三平:2008/06/02(月) 16:29:40 0
だな。(スモールマウス
って、板ちだからバス板に帰れ。
274名無し三平:2008/06/02(月) 17:08:30 0
>>270
引き強いらしいね。

堀ケンかとおもたwww
275名無し三平:2008/06/02(月) 19:21:33 O
サワラしか釣れんよ。

http://g.pic.to/uez2f
276名無し三平:2008/06/02(月) 19:22:04 O
>>270
何でネットに顔晒すのかね〜?
277名無し三平:2008/06/02(月) 19:45:55 0
子供だからさ
278名無し三平:2008/06/02(月) 20:03:54 0
猿子だからさ
279名無し三平:2008/06/02(月) 20:16:29 O
坊やだからさ
280名無し三平:2008/06/02(月) 21:09:18 0
>>270
これはひどいww
281名無し三平:2008/06/02(月) 22:52:27 0
>>270
眉が.....まさに釣りって感じだねwww
282名無し三平:2008/06/03(火) 00:03:54 O
ホリケンかと思った
283名無し三平:2008/06/03(火) 00:24:44 O
サワラって味はどんな感じですか? 
刺身で美味しくいただけます?
284名無し三平:2008/06/03(火) 00:25:32 0
>>283
干物しか食った事ないw
285名無し三平:2008/06/03(火) 00:31:19 O
>>283
塩焼きなんかで良く食べるよー。
286名無し三平:2008/06/03(火) 00:34:34 O
>>285
なんとなくサバに似てるんで味もそんなかな?って思ったんですが 
味は何に似てますか?
287名無し三平:2008/06/03(火) 00:36:24 0
>>286
大カマス
288名無し三平:2008/06/03(火) 00:37:39 0
>>286
http://www.zukan-bouz.com/saba/sawara/sawara.html

あっ!携帯じゃ無理かwww
289名無し三平:2008/06/03(火) 00:49:24 O
>>287
マジすか 
>>288
携帯で見れました 
なんか釣ってよし食べてよしって感じですかね 
ありがとうございました
290名無し三平:2008/06/03(火) 02:35:54 O
サワラと言えば西京漬けじゃない?俺も塩焼き好きだけど(笑)

脂が少ないから好みが分かれそうだね。

地元、東北日本海側ではかなり嫌われてるけど西日本だと結構メジャーな魚と聞いたけど。
291名無し三平:2008/06/03(火) 03:41:41 0
サワラもブリも小さいうちは不味い魚の筆頭だと思うぞ
でかくなって脂が付くようになるととたんに美味しくなるが
292名無し三平:2008/06/03(火) 11:46:25 0
鰆と言えば岡山!

サゴシサイズは酢〆で、ばらずしには欠かせねー
293名無し三平:2008/06/03(火) 13:27:23 O
>>292生や酢〆は美味しくけど、捌く時にお腹に居るアニサキスを見ると…
294名無し三平:2008/06/03(火) 19:55:16 0
アッー!
295270:2008/06/05(木) 12:37:31 O
>>270だがその後料理して食った。ウマ〜
http://o.upup.be/?GV4vzNHwYr
296名無し三平:2008/06/05(木) 12:44:27 O
コクチは確かに美味いよ!
刺身でも、ドブ湾内のシバスよりは美味い。
297名無し三平:2008/06/05(木) 13:01:10 O
ウィキに「ホリケンはコクチのあんかけが好き」と追加しとくね。
298名無し三平:2008/06/05(木) 13:08:31 O
>>275
サワラはいいが、その足元に落ちてる空き缶はもちろん拾って帰ったんだろう?
299名無し三平:2008/06/05(木) 13:46:37 O
海に棄てた
300名無し三平:2008/06/05(木) 15:34:24 0
小さな魚礁 乙
301名無し三平:2008/06/05(木) 19:55:41 0
302名無し三平:2008/06/05(木) 20:27:48 O
http://imepita.jp/20080605/063860

これは何虫か教えて下さい。
お願いしますm(_ _)m
303名無し三平:2008/06/05(木) 21:00:04 O
>>302
袋ゴカイのように見える。
304名無し三平:2008/06/05(木) 21:01:29 0
おしりかじり虫じゃね?
305名無し三平:2008/06/05(木) 21:06:54 0
>>302
バチ抜けで泳いでた虫?
306名無し三平:2008/06/05(木) 21:10:22 O
お尻にウンコついてる虫〜だろ
307名無し三平:2008/06/05(木) 21:44:38 O
ぶっといアオイソメやん
素敵やん
308名無し三平:2008/06/05(木) 21:56:22 0
アオイソメとは違う気がする
309名無し三平:2008/06/06(金) 00:04:06 O
普通に泳いでましたわ〜
310名無し三平:2008/06/06(金) 00:24:58 O
あー、見たことある 
名前しらんが 
しかしデカ過ぎてキモい
311名無し三平:2008/06/06(金) 12:34:57 O
>>302
ありがとうございます。

>>305
波が足場を洗った後にいました。

>>309
あなたは…誰?
http://imepita.jp/20080606/449410

スレチなので終わります。答えてくれた方々、感謝ですm(_ _)m
312餌屋:2008/06/06(金) 15:11:12 O
>>311


通称 クルクルバチっていいます。
313名無し三平:2008/06/06(金) 15:29:46 O
昭和名物『まこと虫』だ!
314名無し三平:2008/06/06(金) 15:32:41 0
グワシッ!
315名無し三平:2008/06/06(金) 17:59:45 0
大阪名物岩崩れじゃい
316名無し三平:2008/06/07(土) 00:44:08 0
青い魚がジグを追っていいたので鯖か?と思っていたらトビウオだった。

h ttp://www.hp.infoseek.co.jp/r/a/p/rappy2/cgi-bin/turi/source/up0029.jpg
317名無し三平:2008/06/07(土) 00:47:56 0
この魚はなんて魚でしょうか?
周りの人からはメバルだと言われましたが・・・・。

h ttp://rappy2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/turi/source/up0030.jpg
318名無し三平:2008/06/07(土) 01:01:20 O
>>317
キジハタかと思ったが・・・
違うんだろね
サイズは?美味かった?
319名無し三平:2008/06/07(土) 01:10:47 0
>>317
http://fishing-forum.org/zukan/trhtml/011647.htm

アラ(マハタ)の幼魚じゃないかな?

九州は、アラ
関西、クエ
関東、もろこ
320名無し三平:2008/06/07(土) 01:16:43 O
京都だけどこれって何て魚?
37cm
http://imepita.jp/20080607/042780
321名無し三平:2008/06/07(土) 01:16:44 0
>>319
マハタだね

でもアラ(クエ)とマハタは違うらしい
http://fishing-forum.org/zukan/sanhtml/P000196.htm

俺も今初めて知ったwww
322名無し三平:2008/06/07(土) 01:24:00 0
>>320
暗くて全然見えないw
これ?
http://fishing-forum.org/zukan/trhtml/000493.htm
323名無し三平:2008/06/07(土) 02:42:33 0
>>320
http://imepita.jp/20080607/096980

修正してみた。

タケノコメバル?w
分からんから寝るwww
324名無し三平:2008/06/07(土) 02:51:50 O
>>323
分かりづらいけど、タケノコかカサゴだね。
325名無し三平:2008/06/07(土) 02:54:40 O
>>320
形からして、アイナメじゃない?
326名無し三平:2008/06/07(土) 07:28:35 0
アイナメだな
327名無し三平:2008/06/07(土) 08:40:37 0
どうみてもアイナメ
328名無し三平:2008/06/07(土) 09:28:39 0
良スレですね、ここ。
329名無し三平:2008/06/07(土) 14:22:24 0
同定を求めるときは釣れたおおよその場所くらいは言おうね
それだけでだいぶ絞れるから
330317:2008/06/07(土) 20:47:50 0
皆さんレスありがとうございました。
マハタだったんですね!びっくりした。大きさは20cm程です。
ブク付きのバケツに一時間ほど入れさせてもらって我が子に
ある程度鑑賞させた後リリースしました。
鰭をひらひらとさせながらステイしている姿がとても愛くるしか
ったです。
331名無し三平:2008/06/08(日) 09:46:53 0
>>330
偉いw
20cmでも持って帰るやついるからなw
332名無し三平:2008/06/10(火) 02:48:48 0
333名無し三平:2008/06/11(水) 12:16:25 0
つまらんから
334名無し三平:2008/06/11(水) 13:27:04 0
俺は普通に笑ったw
ただ釣った魚じゃないからレスしなかったが
俺の友達にそっくりな奴がいるwww
335名無し三平:2008/06/16(月) 19:57:51 0
釣った魚ではないんですが、お台場行きの水上バスに乗っていたら魚が勝手に船に乗ってきましたw
この魚の種類はなんですか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3990.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3993.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3996.jpg
336名無し三平:2008/06/16(月) 19:59:58 0
まごう事無く鯔
337名無し三平:2008/06/16(月) 20:08:25 0
ボラ
338名無し三平:2008/06/16(月) 20:13:41 0
ボラ
339名無し三平:2008/06/16(月) 20:22:02 0
ボラボラ
340名無し三平:2008/06/16(月) 20:32:11 0
美味しいの?
341名無し三平:2008/06/16(月) 20:36:41 0 BE:429337-2BP(6596)
>>340
採れた場所にかなり左右されるよ
ヘドロのある場所のボラはまずい
砂地のボラはうまい

インターネットでは洗いで食うって言うのが結構あるけど
洗いはまずいボラ用の料理だよ、砂地のボラは刺身に限る
342名無し三平:2008/06/16(月) 20:36:49 0
水が凄く綺麗な場所なら
343名無し三平:2008/06/16(月) 20:40:11 0
トビウオに進化中の鯔
344名無し三平:2008/06/16(月) 20:44:04 O
俺はボラを3枚おろしではなく5枚おろしで捌く。
上身だけ取って腹身は棄てる。
上身だけなら水質関係なく刺身で食える。
345名無し三平:2008/06/16(月) 20:58:39 0
おまえは食えるかもしれんが
食う気にならんだろjk
346名無し三平:2008/06/16(月) 21:13:51 0
>>335
それ俺!密航ごめん・・
347名無し三平:2008/06/16(月) 21:29:05 O
子供の時ボラ食った事あるけど旨かったな。洗いだと身が固すぎて旨いと思わなかったけど火を通すとイケる。今は他に旨い魚沢山いるし食う気にはならないけど。
348名無し三平:2008/06/16(月) 22:05:09 0
新型の魚雷だよ
魚の形で騙されるな
349名無し三平:2008/06/17(火) 03:58:51 0
>お台場行きの水上バス...
其処らじゃ魚以外の味や臭いがするから止めトケ
水の綺麗なところのなら刺身でも唐揚げでもうんまいぞ
350名無し三平:2008/06/17(火) 04:31:18 0
ボラやチヌの話になるとキチガイみたいに「水の綺麗なとこのボラ(チヌ)は〜」と繰り返す奴がいるが、具体的にどこなら美味いってんだ?
沖磯とか言っちゃう?ねぇ言っちゃう?
351名無し三平:2008/06/17(火) 05:14:26 0
マズイ以前に危険だ
汚染物質たんまり
きたねー海にはボラとチヌとスズキしかいない
352名無し三平:2008/06/17(火) 05:18:27 0
ボラもチヌもスズキもけっこう大きく動く魚だからな
都市部から最低100キロは離れた場所のじゃないと臭くてまずい
ようするに離島じゃない限り全部臭くてまずい
353名無し三平:2008/06/17(火) 07:55:34 0
>>352
甑あたりで十分美味いよ
354名無し三平:2008/06/17(火) 11:51:17 0
>お台場行きの水上バスに乗っていたら魚が勝手に船に乗ってきました
ってそれだけで異臭騒ぎが起きそうなぐらい臭いと思う
355名無し三平:2008/06/17(火) 12:34:48 0
>お台場行きの水上バスに乗っていたら魚が勝手に船に乗ってきました

それは乗船料を頂かないと
356名無し三平:2008/06/17(火) 15:43:12 O
さっき河口で釣った。
これはサクラ?

みんなの意見聞かせて。
357名無し三平:2008/06/17(火) 15:53:51 O

すいません!
http://t.pic.to/rf5tn
358名無し三平:2008/06/17(火) 16:15:11 O
おめでとう!
359名無し三平:2008/06/17(火) 18:11:12 0
おめでとう!
360名無し三平:2008/06/17(火) 18:33:22 0
361名無し三平:2008/06/17(火) 18:46:38 0
>>356
ヤマメです。パーマークありますから
362名無し三平:2008/06/17(火) 18:52:48 O
>>361
ですよね> <
そんな気はしてた
363名無し三平:2008/06/17(火) 18:54:22 0
>>360
ヨロイメバル
364名無し三平:2008/06/17(火) 18:59:39 0
>>360
コクチフサカサゴかと思ったが・・・
365名無し三平:2008/06/17(火) 19:01:58 0
>>360
うっかりカサゴ
366名無し三平:2008/06/17(火) 19:05:07 0
カサゴ目フサカサゴ科
367名無し三平:2008/06/17(火) 19:05:47 0
368名無し三平:2008/06/17(火) 19:13:38 O
>>360どこで釣ったの?
369名無し三平:2008/06/17(火) 19:46:57 0
知津狩川の河口の右岸側で釣れました。
今月になってから6匹釣っているんだけど遡上ニジなのかな?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4663.jpg
370360:2008/06/17(火) 20:36:37 0
>>368
宮崎県の車横付け出来る船着場
371名無し三平:2008/06/17(火) 20:38:08 O
鬼カサゴって意外にも岸から釣れる時あるのよね 
オイラも昔釣ったことある 
テラ馬かったけど料理するのが大変だった
372名無し三平:2008/06/17(火) 20:45:53 0
373名無し三平:2008/06/18(水) 01:27:23 0
>>352
昨日の夕方、NHKで船橋で揚がったボラを食べて宣伝していました・・・
374名無し三平:2008/06/18(水) 12:18:12 O
>>344
捌く時の臭いで萎えるが
375名無し三平:2008/06/18(水) 12:31:36 0
>>374
こっちのボラは臭くないよw
俺は食わんがなwww
376名無し三平:2008/06/18(水) 12:50:04 O
完全外道に落ちぶれたボラ。昔は吸い込み針使ってよく釣ったものだが。
たまに釣れるコノシロの方が旨かったしなぁ。
377名無し三平:2008/06/18(水) 12:53:25 0
>>372
目の大きさと上顎までの長さ
体高や尾鰭なんかを見るにオニカサゴじゃないか?
宮崎県ならウルマカサゴの方かも
378360:2008/06/18(水) 14:22:58 0
379名無し三平:2008/06/18(水) 15:08:47 O
380名無し三平:2008/06/18(水) 15:13:23 0
イソカサゴじゃない?
381名無し三平:2008/06/18(水) 15:18:17 0
うっかりカサゴ
382名無し三平:2008/06/18(水) 17:46:59 0
>>378
オニカサゴですよ
383名無し三平:2008/06/18(水) 17:59:19 0
三崎港で尺クラスメバルゲット
↓証拠
http://imepita.jp/20080616/479040
384名無し三平:2008/06/18(水) 18:04:52 0
>>383
ミニマムw
385名無し三平:2008/06/18(水) 18:06:10 0
こいつの尺は寸のことw
386名無し三平:2008/06/18(水) 20:59:08 0
387kinpega ◆32x9qIKHNE :2008/06/18(水) 21:00:24 0
土日は雨で釣り行けね
388ぷわそん ◆KAN/t3g.ns :2008/06/18(水) 22:46:30 0
土曜は曇りのはずだったが天気予報変わったな('A`)
389名無し三平:2008/06/20(金) 17:55:42 0
http://www.hp.infoseek.co.jp/r/a/p/rappy2/cgi-bin/turi/source/up0032.jpg

スチールヘッドだと思う

石狩川の河口付近で今日の昼頃釣れた
もう一匹はバラシてしまった
昨年も同じ所で釣りました
390名無し三平:2008/06/20(金) 18:15:44 O
日曜に釣った魚ですが、何の魚だか分からないので教えて下さい。
カワハギかなって思ったんですがイマイチ自信がありません。
場所:千葉 幕張
えさ:イソメ
見にくいです
ttp://imepita.jp/20080620/648220
ttp://imepita.jp/20080620/653670
391名無し三平:2008/06/20(金) 18:17:40 0
>>390
分からんw
横からの画像はないの?www
392名無し三平:2008/06/20(金) 18:46:55 0
>>390
ギマですな
393kinpega ◆32x9qIKHNE :2008/06/20(金) 20:57:08 0
ギマって美味しいの?
394名無し三平:2008/06/20(金) 21:08:11 0
>>393
煮付けにすると美味しい
395390:2008/06/20(金) 22:33:58 0
同じ写真うpしてた O| ̄L

ギマですか、ありがとうございます。
初めて見ました、東京湾の奥にもいるんですね

釣っても食べる勇気がないであります。(´;ω;`)ウッ…
396名無し三平:2008/06/20(金) 22:40:17 0
>>395
http://www.zukan-bouz.com/fygu/sonota/gima.html

この魚、皮がごわごわして厚く、ヌルヌルした粘液を大量に出す。
だから手に入れたら、とにかく頭を落として、皮を剥いでしまうのが賢明。
これを煮つけか鍋にすると、なかなか味がいい。
旬は冬ではないかと思うのだが、寒い時期の鍋はうまかった。
他には脂が強いのだが肝を生かして刺身。
単純に刺身にするだけでなく、セビーチェ、
すなわち柑橘類、玉ねぎなどと合わせたサラダ状のマリネーにする。
また醤油(しょうゆ)ではなくコチュジャンというのもいい。
397名無し三平:2008/06/21(土) 15:53:50 O
初めてみました
これはなんですか?http://imepita.jp/20080621/571410/9310
20cm位あります
398名無し三平:2008/06/21(土) 16:06:42 0
>>397
画像が消去されているか、期限切れです
399名無し三平:2008/06/21(土) 16:07:50 O
400名無し三平:2008/06/21(土) 16:11:30 0
>>398
画像が削除されているか、期限切れです
401名無し三平:2008/06/21(土) 16:11:44 0
>>399
画像が消去されているか、期限切れです
402名無し三平:2008/06/21(土) 16:13:41 0
ん?さっきまで見れてたんだけどな
エゾイソアイナメが一番近いような…
403名無し三平:2008/06/21(土) 16:16:58 0
>>402
>>397で編集画面晒してるから誰か消したんじゃね?w
404名無し三平:2008/06/21(土) 16:42:36 O
http://imepita.jp/20080621/571410
何故かきえてますね
405名無し三平:2008/06/21(土) 16:48:31 O
何回もすいません
http://imepita.jp/20080621/571410
406名無し三平:2008/06/21(土) 16:54:45 0
>>404-405
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
なめてんのかよww
画像が消去されているか、期限切れです


407名無し三平:2008/06/21(土) 17:10:41 0 BE:1000177-2BP(6596)
お前わざとか
408名無し三平:2008/06/21(土) 17:23:12 0
消される前に開いといたから代わりにうpするw

http://www.hp.infoseek.co.jp/r/a/p/rappy2/cgi-bin/turi/source/up0033.jpg
409名無し三平:2008/06/21(土) 18:07:09 0
勝手にうpしちゃったけどまずかったかな…?
410名無し三平:2008/06/21(土) 18:08:55 0
>>409
良いんじゃね?
ってかうp主完全になめてるだろw

だが、何の魚か分からんwww
411名無し三平:2008/06/21(土) 18:11:44 O
ドンコじゃね。
412名無し三平:2008/06/21(土) 18:54:42 O
俺もドンコに見える
413名無し三平:2008/06/21(土) 19:00:47 0
うん、ドンコですな
414名無し三平:2008/06/21(土) 19:06:19 0
じゃドンコってことで
415名無し三平:2008/06/21(土) 19:18:47 O
ドンコだかウンコだか、知らねぇけど、キモワリーぜ!
416名無し三平:2008/06/21(土) 19:19:58 0
キモワリー
417名無し三平:2008/06/21(土) 19:24:17 0
ああ、ドンコってチゴダラの事だったのか
淡水魚の方かと思った
418名無し三平:2008/06/21(土) 19:28:17 0
だから同定を求めるときはどこで釣れたか最低限都道府県くらい言えよ
画像が不鮮明で似た様な魚の候補が複数いても釣れた場所でだいぶ絞れるんだから
まぁこの場合はエゾイソアイナメで間違いないだろうがな
419名無し三平:2008/06/21(土) 19:31:56 0
恐えーよ
420名無し三平:2008/06/21(土) 19:40:17 0
>>418
じゃあエゾイソアイナメってことで
421名無し三平:2008/06/21(土) 19:54:00 O
アイナメっぽかったりタラっぽかったりドンコにもいろんな呼び名があるんすね。
422名無し三平:2008/06/21(土) 20:11:14 0
>>421
じゃあアイナメっぽくタラっぽいドンコってことで
423名無し三平:2008/06/21(土) 23:02:07 O
ドンコって地方によっては全然違う魚をドンコと呼ぶから正式名で言ってくれた方がいいよ。
424名無し三平:2008/06/21(土) 23:04:25 0
んじゃ アイタラドンでいいんジャマイカ
425名無し三平:2008/06/22(日) 00:37:30 0
もう全部くっつけて↓でいいよ

女「ド〜?チンコナメタラ」男「ア〜イイ!ソコエ〜ゾ!」
426名無し三平:2008/06/22(日) 13:50:36 0
鑑定おねがいします
釣った場所は北陸地方
大きさは20cm弱
http://imepita.jp/20080622/489690
http://imepita.jp/20080622/492860
http://imepita.jp/20080622/495160

あともう1匹
20cmちょい
http://imepita.jp/20080622/497480
427名無し三平:2008/06/22(日) 14:11:51 O
>>426
アオハゼ&ギンポ??かな
428名無し三平:2008/06/22(日) 14:16:54 O
>>426
岩場でカサゴやメバル釣ってると外道でよく釣れるよね。名前知らないけど。
429名無し三平:2008/06/22(日) 14:28:41 0
>>426
アナハゼとダイナンギンポかな
430名無し三平:2008/06/22(日) 14:49:42 0
431名無し三平:2008/06/22(日) 15:07:41 0
>>430
ホウボウ科だと思うが
体色が地味だなw
432名無し三平:2008/06/22(日) 15:08:15 0
>>430
似た奴が多いからややこしいけど、これはホウボウだね
433名無し三平:2008/06/22(日) 15:28:10 0
http://blake.prohosting.com/poisson2/cgi-bin/img/280.jpg
で、これはコチで良いんですよね?
434名無し三平:2008/06/22(日) 15:42:53 0
>>433
ジンベエザメの子供だな
435名無し三平:2008/06/22(日) 16:07:11 0
マジで!?
436名無し三平:2008/06/22(日) 16:08:36 0
>>435
ガチ
437名無し三平:2008/06/22(日) 16:11:19 0
ゆとり
438名無し三平:2008/06/22(日) 16:14:08 O
マンコチだよ
439426:2008/06/22(日) 16:41:49 0
>>427-429
レスありがとう
見た目コワいけど食べてみます
440名無し三平:2008/06/22(日) 18:29:11 O
>>439
チャレンジャーだな。で、旨かったか?
441kinpega ◆32x9qIKHNE :2008/06/23(月) 00:51:22 0
なんか色が薄く見えるね
生息する場所によって色が違うのか・・
442名無し三平:2008/06/23(月) 05:41:55 0
釣りを始めたばっかりの初心者なので教えてください。

淡路島で防波堤からさびきで釣ったのですがこれは おこぜ でしょうか?


http://img58.gazo-ch.net/bbs/58/img/200806/88204.jpg

色々見てたらおこぜっぽいのですが図鑑とかに載ってるやつはもっとグロい
顔してる奴ばかりなのでわからないです、食べれるのかな・・・
443名無し三平:2008/06/23(月) 06:18:07 0
かの有名なカサゴという魚だよ
444名無し三平:2008/06/23(月) 06:21:40 0
>>443

有難う御座います、明日煮付けにして食べてみます。

10cmくらいですが・・・(笑)
445名無し三平:2008/06/23(月) 06:42:47 0
内臓だけ取って丸ごと味噌汁にするのが美味しいよ
446名無し三平:2008/06/23(月) 09:39:41 0
>>444
10cmてw
リリースしるwww
447名無し三平:2008/06/23(月) 09:51:22 O
10pくらいって?
実寸5〜6pってトコか?
448名無し三平:2008/06/23(月) 12:24:55 O
初めて釣ってどんなものか食べてみたいんだろうからリリースしろとかの突っ込みはヤメろよ。
449名無し三平:2008/06/23(月) 12:28:31 0
カサゴの煮付け美味いよ!
450名無し三平:2008/06/23(月) 12:35:47 O
意外に塩焼が旨い。
451名無し三平:2008/06/23(月) 12:43:20 O
バス板のうpスレでも問題になってたが、昨日の夕方からイメピタ狂ってない?
452名無し三平:2008/06/23(月) 12:47:22 0
>>448
気持ちは分かるが10cmはwww

>>451
重いね
453名無し三平:2008/06/23(月) 16:14:26 0
10cmくらいなら俺も持って帰って食うよ
454名無し三平:2008/06/23(月) 16:26:43 0
>>446,>>452
バス雑誌特有の洗脳人格だけど、他人の釣果を蔑む人間性が最低。
455名無し三平:2008/06/23(月) 16:33:49 0
>>453
食うところあらへんがな(´・ω・`)
456名無し三平:2008/06/23(月) 16:38:21 0
>>454
頭になんか湧いたかw
俺はバスもやらんしサビキもやらん
457名無し三平:2008/06/23(月) 16:40:47 0
>>456
スマンな。じゃぁ訂正、他人の釣果を蔑む人間性が最低。
458名無し三平:2008/06/23(月) 16:42:30 0
>>457
10cmは10cmだろw
蔑んでなんかいないw
幼魚リーリスがそんなに罪?
459名無し三平:2008/06/23(月) 16:45:01 0
>>458
へりくつ。
他人の釣果を蔑む人間性が最低。
460名無し三平:2008/06/23(月) 16:46:53 0
>>459
蔑んでないよw
お前頭おかしいわw
話にならんwww
461名無し三平:2008/06/23(月) 16:49:20 0
大きくても30センチ程度のカサゴの10センチは
1メートル近くにもなるマダイの30センチに相当
462名無し三平:2008/06/23(月) 16:50:03 0
>>460
他人を平気で蔑む人間性が最低。
463名無し三平:2008/06/23(月) 16:51:23 0
>>462>>460を最初に蔑んだ件について・・・
464名無し三平:2008/06/23(月) 16:56:08 0
>>463
そう言ったことを言われないように普通に注意しましょう。
465名無し三平:2008/06/23(月) 16:57:25 0
>>463
たぶん何言ってもダメだと思うw
俺が正しくて俺に反論する奴は全て悪
みたいな考え方しか出来ないタイプ

小さい魚はリリースすれば?
ってのが釣果を蔑むに脳内変換されるんだから話にならない
まだ>>461のような事言ってくれればそんな考え方もあるんだなと思えるんだけどねw
まぁ人それぞれ考え方あるからやりたいようにやれば良いんだけどねwww
466名無し三平:2008/06/23(月) 16:58:27 0
>>464
それはお前だからwwwwwwwwwwww
467名無し三平:2008/06/23(月) 17:02:01 0
>>448 に対して >>452 のレス
明らかに平気で蔑む人間性が見えた。
468名無し三平:2008/06/23(月) 17:02:13 0
>>454
まあ言いかたはちょっとアレかもしれんが…間違ってはいないと思うぞ?
成長の遅いカサゴやメバルなんかの場合
まだ子孫を残してないような固体を食っちゃうのは控えた方がいいと思う
それとデカイ奴ほどたくさん子供を産むから腹ボテの奴もなるべく…

まあ始めて釣った魚くらい、気にせずに食べちゃっていいと思うが
469名無し三平:2008/06/23(月) 17:08:42 0
>>467
気持ちは分かるがと・・・
>>468
自己レス?自演?安価ミス?
安価ミスならチンコうp
470名無し三平:2008/06/23(月) 17:11:07 0
皿の柄の細かさから大きさを推定して、15cmはあると思えるが
471名無し三平:2008/06/23(月) 17:15:54 0
>>469
あ…スマン一行目は>>446-452の事だ
472名無し三平:2008/06/23(月) 17:23:24 0
重ねて申し訳ない>>471>>468ですorz
473名無し三平:2008/06/23(月) 17:28:53 0
はい!もうおしまい!!ここは殺伐とした釣り板で唯一の癒し場所なんだから争いは他でやること!(#゚Д゚)
474名無し三平:2008/06/23(月) 17:29:42 0
>>456
>俺はバスもやらんしサビキもやらん

あなたは、どさくさにまぎれてサビキ釣り蔑んでます。
475名無し三平:2008/06/23(月) 17:31:51 0
>>474
www
476名無し三平:2008/06/23(月) 17:50:29 O
まぁ釣って食うのは自由だろ。リリースを強制するのは間違いだと俺は思う。
だいたいカサゴなんてどこにでも腐るほどいるし。それよりカサゴはとにかく旨い。個人的にはメバルより好きだな。
477名無し三平:2008/06/23(月) 17:53:20 0
もぅ(´・ω・`)けんかやめーや
478名無し三平:2008/06/23(月) 17:57:33 O
今日、豆アジ100匹オーバー釣ってきた俺が来ましたよ〜
479名無し三平:2008/06/23(月) 18:01:25 O
釣ったなら画像をどーぞ
480名無し三平:2008/06/23(月) 18:05:03 O
イメピタが狂ってた原因ってなんなの?
481名無し三平:2008/06/23(月) 18:06:52 0
>>478
おめでとう。束釣りですねー。
482名無し三平:2008/06/23(月) 18:08:46 0
そろそろ本格的なサビキシーズンだね
アジのなめろう食いてー
483名無し三平:2008/06/23(月) 18:34:36 0
梅雨が明けて午後からの夕立後の夕マズメサービスタイムは、
サビキで豆アジばっか無限に釣れる言うか、釣りたいだけ釣れることも多いです。
豆アジ南蛮漬最高。
484名無し三平:2008/06/23(月) 18:35:07 O
>>748だが
燃料投下のつもりが収まってしまった..orz
485484:2008/06/23(月) 18:36:15 0
486名無し三平:2008/06/23(月) 19:21:14 0
>>484
安価ミスはチンコうp
487名無し三平:2008/06/23(月) 19:28:30 O
>>748に期待だなwwwwwwwwwwwww
488名無し三平:2008/06/23(月) 19:35:56 0
444ですが皆さんは小さいと やっぱりリリースするんですね(笑)

バス釣りはしてたからリリースは知ってるのですが海釣りはまったく知らない
ので教えて頂きたいのですが防波堤から大きいのって釣れるのですか?

周りで釣ってた人も皆同じくらいのサイズばっかりだったので(笑)

仕掛けの問題なのかなぁ・・・ それとも遠投すればいいのかな・・・orz
489名無し三平:2008/06/23(月) 19:46:24 O
>>488
今は時季的に10〜15cmが多い。場所にもよるがコブシが口に入るくらいのサイズも上がるよ。
490名無し三平:2008/06/23(月) 19:47:58 0
あ?(´・ω・`)なにその(笑)?
バカにしてんの?
491名無し三平:2008/06/23(月) 19:54:08 0
顔にチンコ付けてる奴が言うセリフじゃねえよ
492名無し三平:2008/06/23(月) 19:58:28 0
実際問題、魚は弱いので
リリースしてもすぐ死んでるんだけどね・・・
まあバス釣り文化が一種といいましょうか・・・
493名無し三平:2008/06/23(月) 20:02:56 0
>>492
タグ付けて泳いでるがwww
494名無し三平:2008/06/23(月) 20:24:43 0
>>488
食べれるお魚を釣りに行ってのキープか否かなどは、
人それぞれの判断で良いと思います。
 しかし、回りがご自分のリリースサイズをキープしてるときなどは
気をまわしましょう。
495名無し三平:2008/06/23(月) 20:43:26 0
>>489 494

勉強になります 有難う御座います
496名無し三平:2008/06/23(月) 21:13:37 0
>>492
種類や大きさによるが実際そんなに弱くないんだがな
497名無し三平:2008/06/23(月) 21:17:31 O
食べて供養になるとおもえばいいんじゃね。

食べないで捨ててしまうようならリリースすれば?
498名無し三平:2008/06/23(月) 21:19:51 0
釣った本人の自由でいいじゃないか、俺たちがどうこう言う事もあるまい
499名無し三平:2008/06/23(月) 21:29:09 O
>>492
>>496
今話に出てるカサゴは他の魚に比べて生命力が強い。温度によっては水無しでも数時間は生きてる。冷蔵庫の中とか。自分が確認したのは3時間は生きてた。
まぁカサゴに関しては針の掛り所が悪くなければリリースしてもほぼ生きてるよ。
500名無し三平:2008/06/23(月) 21:37:41 0
>>499
ゾンビなカサゴはさばく時も油断ならない。(〆たはずなのに、血抜きもしたはずなのに…)
タコも〆てるはずなのに当日に捌くのは気が引ける(台所で水につけてトドメをさす)
501名無し三平:2008/06/23(月) 21:38:46 O
根魚で逝きやすいのはメバルとアイナメ
502名無し三平:2008/06/23(月) 21:47:10 0
大と小を逃がして中だけを持って帰るのは俺
503名無し三平:2008/06/23(月) 21:50:52 O
>>502
賢いね。中位が旨いしね。
504名無し三平:2008/06/23(月) 21:52:23 0
>>502
大よりは中だろうな、でも俺なら断然小だ。
505名無し三平:2008/06/23(月) 22:05:54 0
大を逃がすのはみたことないなぁ
506名無し三平:2008/06/23(月) 22:20:49 0
逃げた魚は大きい
507名無し三平:2008/06/24(火) 00:26:36 0
【中国】 福州で正体不明の水中生物出現〜上はゼラチン状、下は血が滲む(写真あり)[06/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214094201/
508名無し三平:2008/06/24(火) 02:00:46 0
オオマリコケムシって言うのか……きもい
509名無し三平:2008/06/24(火) 02:10:23 0
日本にもいるし、探偵ナイトスクープで昔出てたわ
510名無し三平:2008/06/24(火) 07:27:47 0
>>507
大阪南部の池でバス釣ってた時に見た
気持ち悪かった
511名無し三平:2008/06/24(火) 12:15:22 O
http://imepita.jp/20080624/439030

のべ竿+ワーム
重たかったー
512名無し三平:2008/06/24(火) 12:26:16 0
>>511
こえは良いメバル
513名無し三平:2008/06/24(火) 14:38:54 O
>>511タバコ止めれ。体に悪いよ。
514名無し三平:2008/06/24(火) 15:05:07 0
>>513
そっちかよw
515名無し三平:2008/06/24(火) 15:25:06 0
>>513
釣り場で漂って来る煙やだよね
なんでこんな処来てまで他人の煙吸わなくちゃなんねえんだよ
516名無し三平:2008/06/24(火) 15:25:56 O
>>511
旨そう…
517名無し三平:2008/06/24(火) 15:42:25 0
>>515
すまんのぅ
518名無し三平:2008/06/24(火) 15:48:19 0
>>515
そんなに近くで並んで釣りしてるの?釣り堀?
519名無し三平:2008/06/24(火) 16:12:09 0
気がついてない奴が多いんで言っておくが
タバコの煙はかなり臭いしかなり広範囲に
健康被害を及ぼしてるんだぞ
520名無し三平:2008/06/24(火) 16:16:30 0
>>519
すまんのう
521名無し三平:2008/06/24(火) 16:53:00 0
>>519
やめて4ヶ月だが、やめるまでそれに気付かなかった。
522名無し三平:2008/06/24(火) 17:13:31 0
>>521
えらいのう
523名無し三平:2008/06/24(火) 17:40:28 0
うるせえ 俺らが居るから苦しい中なんとか
税金のやり繰り出来てんだよ、ありがたく思えボケ
524名無し三平:2008/06/24(火) 17:44:53 0
言いたくても言えない事w ありがとうw
525名無し三平:2008/06/24(火) 18:00:53 0
喫煙者がいなければ医療費もその分かからないんだけどね
526名無し三平:2008/06/24(火) 18:24:00 O
>>525
一人が肺癌になれば、数人分のお布施が吹っ飛ぶのにな。
527439:2008/06/24(火) 19:46:01 0
>>440
アナハゼは味噌汁にぶち込んだ
シロギスと変わらない味だったよ
ギンポは泥抜きのため真水に入れてたけど
半日経っても生きてたから可哀相になって逃がしてきた

アナハゼって地方ではちんぽはぜって言うんだね
528名無し三平:2008/06/25(水) 01:08:37 O
>>523
煙草税は旧国鉄の負債やURの(今年は1200億円やったかな)補助金にあてられているのでは?
URの社員はホクホクです。
529名無し三平:2008/06/25(水) 01:43:56 0
>>527
もったいないwギンポの方が美味いだろうにw

…っていうかわざわざ海まで逃がしに行ったの?
530名無し三平:2008/06/25(水) 13:10:17 O
これは、イワムシですよ
531名無し三平:2008/06/25(水) 13:11:56 O

<<302は
532名無し三平:2008/06/25(水) 15:33:31 O
背鰭で刺されて、1日中痺れてたんですが、何て魚ですか?
533名無し三平:2008/06/25(水) 15:53:33 0
画像がなけりゃ教えれんがな…
絵を描け!絵を
534名無し三平:2008/06/25(水) 16:18:48 0
>>533
お願いします。
ttp://imepita.jp/20080625/583240
535名無し三平:2008/06/25(水) 16:26:55 O
イワシ
536名無し三平:2008/06/25(水) 16:29:37 0
>>534
なめてるだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537名無し三平:2008/06/25(水) 16:36:38 O
>>534
お前サイコーだなwwwwww(b゚∀゚)GJ!
538名無し三平:2008/06/25(水) 20:01:46 O
>>534
メゴチ
539名無し三平:2008/06/25(水) 20:11:00 O
>>534
画伯!まだ指が麻痺してるんですねw
わかりますw
540名無し三平:2008/06/25(水) 20:17:12 0
>>534
なんやのんコレwwwwwwwww
541527:2008/06/25(水) 20:18:21 0
>>529
ギンポって美味いのか
がんばってさばけばよかったよ

わざわざって言うほどの距離じゃないしねー
ヤツは元気に潜っていったよ
542ポテン座:2008/06/25(水) 20:27:38 O
みなさんお疲れさまです。
http://imepita.jp/20080625/734960
543名無し三平:2008/06/25(水) 20:32:13 0
はい、お疲れさまです
544名無し三平:2008/06/25(水) 21:34:41 0
534です。
おかげさまで痛みも取れました。
絵心があってよかったです。(^^)v
545名無し三平:2008/06/25(水) 21:49:51 0
>>534
ハオコゼだな
546名無し三平:2008/06/25(水) 21:53:50 0
>>544
無限の可能性を感じるw
547名無し三平:2008/06/25(水) 22:25:08 O
http://b.pic.to/tty77

久しぶりに釣り行ってきた
548名無し三平:2008/06/25(水) 22:25:58 O
http://imepita.jp/20080625/798390
これなんて魚ですか?
549名無し三平:2008/06/25(水) 22:32:10 O
>>547
煙草止めれ
550名無し三平:2008/06/25(水) 22:35:24 0
>>548
コショウダイの幼魚です
551名無し三平:2008/06/25(水) 22:40:33 O
552名無し三平:2008/06/25(水) 22:43:45 0
>>551
どうみてもメバルです
553名無し三平:2008/06/25(水) 22:46:09 O
>>549
比べる物無かったからポイ捨てされてた箱だよ。
ちゃんと拾って帰って来たよ(^^)
554名無し三平:2008/06/25(水) 23:16:47 0
>>549
言うと思ったwww
>>553
偉い
555名無し三平:2008/06/25(水) 23:41:09 0
>>553
あんた良い人
556名無し三平:2008/06/26(木) 00:19:07 O
てかゴミ有るの嫌じゃない?
なんか俺嫌なのよ。
せっかく釣り来てんのにさ、雰囲気が大切。
釣れなくてもね。
557名無し三平:2008/06/26(木) 01:44:29 0
良スレ
558名無し三平:2008/06/26(木) 08:33:22 O
>>556
くわえ煙草を海にポイッとされると頭にカチンと来ますね。
子供の前でやられると流石に注意します。
559名無し三平:2008/06/26(木) 11:16:10 0
>>558
釣り人の鑑

携帯灰皿ぐらいは持ってきて欲しいよな
560名無し三平:2008/06/26(木) 13:26:40 O
>>559
2度ほど子供の前で殴られた事もあります。
お巡りさん呼びましたけど、
私を助ける為に子供が相手に噛みつき、面倒な事になった事もありました。
561名無し三平:2008/06/26(木) 13:42:04 O
2点
562名無し三平:2008/06/26(木) 13:46:30 0
良スレだな。
マヂで喫煙者は己が行為に気がつけよ。

ポイ捨てやら風上で喫煙とか。
563名無し三平:2008/06/27(金) 15:34:13 O
これなんてさかなですか? http://imepita.jp/20080627/559260
564名無し三平:2008/06/27(金) 15:42:17 0
>>563
ボラw
565名無し三平:2008/06/27(金) 15:42:41 0
>>563
これで君も立派なプロボーラーだね♪
566名無し三平:2008/06/27(金) 15:45:51 0
おっすボラ悟空!
567名無し三平:2008/06/27(金) 15:47:16 0
バス持ちして欲しかったなw
568名無し三平:2008/06/27(金) 15:56:48 0
>>562
煙草のポイ捨てはダメだ。
しかし、風上で喫煙って何?

非喫煙者は最近の喫煙者叩きブームに便乗して
大げさだな。
569名無し三平:2008/06/27(金) 16:24:56 0
>>568
タバコはメチャクチャ臭いから

風上で放屁されるのと同等
570名無し三平:2008/06/27(金) 16:30:06 0
>>569
タバコはともかく放屁はしょっちゅうだスマン
571名無し三平:2008/06/27(金) 16:43:17 0
両方とも俺です。

ゴメンなさい。
572名無し三平:2008/06/27(金) 16:45:56 0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!   ほっほ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ


573名無し三平:2008/06/27(金) 16:47:28 0
温泉水を飲むようになってからやたら屁が出るんだよ。
でも、そんんなに臭くないから勘弁な
574名無し三平:2008/06/27(金) 17:55:07 0
>>563
ボラじゃなくてメナダです
575名無し三平:2008/06/27(金) 17:57:11 0
>>574
メナダってなに?
576名無し三平:2008/06/27(金) 18:43:24 0
577名無し三平:2008/06/27(金) 19:12:17 0
>>576
メナダって始めて知った
ありがとう^^
578名無し三平:2008/06/27(金) 19:22:26 O
テメーナダ!
579名無し三平:2008/06/27(金) 19:23:50 O
スレチですまん。魚屋にあったけど、
『きんもり鯛』
ってググっても出てこない。ヒゲダイとかイサキの仲間のようだけど。
http://m.upup.be/?fZrB2GfInn
580名無し三平:2008/06/27(金) 19:38:17 0
581名無し三平:2008/06/27(金) 19:43:16 0
きんもー☆
582名無し三平:2008/06/27(金) 20:08:29 O
美味そうとしか思わなかった俺は、生粋の魚食い日本人!




ニダ…
583名無し三平:2008/06/28(土) 13:03:05 O
やっぱり、ゴカイでつってますか?
584名無し三平:2008/06/28(土) 13:12:41 0
>>583
それは誤解です

0点
585名無し三平:2008/06/28(土) 13:15:10 0
5階で釣ってます。

0点
586名無し三平:2008/06/28(土) 21:46:34 0
昨日は5回も逝っちゃったよ。ハハ


0点
587名無し三平:2008/06/29(日) 03:11:54 O
みなさん…ゴカイで釣ってるんですね。ありがとう
588名無し三平:2008/06/29(日) 08:14:44 0
>>587
それは誤解です
589名無し三平:2008/06/29(日) 11:12:04 O
笑っていいとも!!
http://imepita.jp/20080629/402050
590名無し三平:2008/06/29(日) 12:06:29 0
何かと思ったらタモリかよwww
591名無し三平:2008/06/29(日) 13:48:54 0
教えてくれ!小さい河豚を釣った時に食うのは無理だが家に持って帰って
飼育するのはできるのか?

よくペットショップに売ってるような海水にするやつで水槽で飼えるなら
飼いたいんだが・・・ 

部屋とかで飼ってたら洒落てね?
592名無し三平:2008/06/29(日) 13:54:29 0
>>591
よゆうで飼える
食うのも無理じゃないだろ
593名無し三平:2008/06/29(日) 14:01:21 O
>>591
ウチで飼ってるよ。
もう10ヶ月くらい生きてるから余裕でいけるっぺ。
ちなみにクサフグは他の奴らのヒレかじるから注意ね。
俺的にはアカメ(ヒガンフグ)が丈夫で飼いやすい。
594名無し三平:2008/06/29(日) 14:15:23 0
フグよりハオコゼのほうが色も綺麗でかわいいよ
すごく慣れやすくて、エサやりの時、立ち泳ぎして水面から頭を出し、手から直接ついばむくらいまでになる
595名無し三平:2008/06/29(日) 15:15:53 O
クサは塩を多目に唐揚げに
596名無し三平:2008/06/29(日) 16:10:12 0
お前ら流石に詳しいな!

次から釣ったら持って帰って飼育するわ。

でも持って帰る途中に死にそうな気がするけど クーラーBOXの蓋開けて
ブクブク入れとけば3時間くらいなら大丈夫かな?

昨日も淡路で河豚釣ったのに もったいないことしたわ!
597名無し三平:2008/06/29(日) 16:10:42 0
すまん 追記なんだが カサゴは無理かな?
598名無し三平:2008/06/29(日) 17:01:25 O
>>597
カサゴ アイナメは飼った事あるよ。
動きがなくてつまらなかったが、ゴカイを食べる時だけは動きがあった。
普段は乾燥エビ。
599名無し三平:2008/06/29(日) 17:39:24 0
>>597

そっか・・・動きがないのはつまらんね

河豚だけにしとくわ!ありがとな!
600名無し三平:2008/06/29(日) 17:42:05 O
600ゲトなら、ちん○うU
601名無し三平:2008/06/29(日) 17:54:56 0
>>599
基本的に釣ってすぐ弱ってしまうような魚意外ならあんがい飼えてしまうものですよ
602名無し三平:2008/06/29(日) 19:27:45 O
俺んちは一昨年の盆に網ですくったイザリウオが居る。
シラサエビを1日に15匹も食べる。
可愛い〜、長生きしてくれ〜
603名無し三平:2008/06/29(日) 21:10:16 0
こら〜!イザリウオって言うたらあかんのやぞ〜!
604名無し三平:2008/06/29(日) 22:57:49 0
へ〜 知らんかった
カエルアンコウってゆうんだ。
イザリが差別用語だっていわれても・・・
605名無し三平:2008/06/29(日) 22:59:21 O
勉強になりました
606名無し三平:2008/06/30(月) 08:24:32 O
イザリウオぅPキボン〜見たい〜
607名無し三平:2008/06/30(月) 08:35:04 O
>>600
まだー?
608名無し三平:2008/07/01(火) 09:59:06 O
何時もキスしか釣れないんですけど… 他に魚いないんですか?
初心者なんで教えてください
609名無し三平:2008/07/01(火) 18:00:17 0
>>608
釣られませんよ
610名無し三平:2008/07/01(火) 18:14:19 O
>>604
気狂い人権団体の押し付けた名前なんて無視しろ。
イザリウオはイザリウオだ。
貫き通せば、後からのでっち上げ名なんて消え去る。
611名無し三平:2008/07/01(火) 18:18:55 0
イザリウオは人気魚で熱帯魚屋でもかなりの高値で売られてるね
612名無し三平:2008/07/01(火) 18:36:23 O
>>611
小さくて飼い易いからかな。
あと一個体毎に色違いなのな。
でも、手からエサを啄むってのは望めそうにないなw
613名無し三平:2008/07/05(土) 13:53:04 O
http://imepita.jp/20080705/498380
これって何ですか?
614名無し三平:2008/07/05(土) 14:50:45 0
>>613
アナハゼじゃね
615名無し三平:2008/07/05(土) 14:53:26 0
>>613
アサヒアナハゼってやつかな
616名無し三平:2008/07/05(土) 14:57:54 O
ありがとうございます
食べられますか?
617名無し三平:2008/07/05(土) 15:01:10 0
>>616
食べれますよぉ。
618名無し三平:2008/07/05(土) 15:09:47 O
そうですか。ではさっそく食べて見たいと思います!
619名無し三平:2008/07/05(土) 15:37:32 0
カジカの仲間だから味は良いよ!
でも小さすぎて味なんかわかんないと思うけどw
620名無し三平:2008/07/05(土) 19:01:01 O
コノシロって…旨いですか?
621名無し三平:2008/07/05(土) 19:04:22 0
コノシロ小骨が多くて美味くないよ
小さいのはコハダって呼んで江戸前寿司のネタに酢でシメて使うらしいけど
調理が難しいね
622名無し三平:2008/07/05(土) 19:04:22 0
>>620
小骨が多いので料理の仕方次第かな?
623名無し三平:2008/07/05(土) 19:07:41 0
>>620
http://www.zukan-bouz.com/nisin/konosiro.html
PCあるならこれを参考にすれば?
一応携帯しかないのを考えて

酢締めがいちばんうまい。江戸前握りの基本的なネタであるが、
自宅でも簡単に作れる。
 また意外に知られていないのが「このしろ(大きなもの)」
の塩焼きの旨さ。体に対して横に細かく包丁を入れて
塩焼きにすると脂があってとても旨い。
また韓国ではゴマ油で焼くのだけど、これもまた非常に美味。
卵巣がうまいので、これも捨てないで調理して欲しい。
624名無し三平:2008/07/06(日) 18:48:32 O
ご丁寧にありがとう御座いました♪
625名無し三平:2008/07/07(月) 05:16:34 0
いや、それほどでも...
と、外野の僕が言ってみますw
626名無し三平:2008/07/12(土) 00:05:19 0
東伊豆某堤防にて ↓
http://bbs.avi.jp/photo/107553/29879861
627名無し三平:2008/07/12(土) 00:41:54 0
チャリコとはめでタイ
628名無し三平:2008/07/12(土) 01:29:53 O
629名無し三平:2008/07/12(土) 02:03:59 O
>>628
本当や、何処で?
630名無し三平:2008/07/12(土) 04:43:31 O
タイドミノーヘルティック
631名無し三平:2008/07/12(土) 08:57:55 O
おれも奇形セイゴちゃん釣ったことある。東京湾でな
632名無し三平:2008/07/12(土) 09:39:45 O
やっぱ有害化学な変なもんにヤラレてるんだな
もう日本産の魚は食えんね
633名無し三平:2008/07/12(土) 09:51:10 O
>>629
園瀬川
634名無し三平:2008/07/12(土) 22:19:15 O
>>626
オメ!
635名無し三平:2008/07/13(日) 11:43:38 O
砂地にいる魚って どんなのいますか?
636名無し三平:2008/07/13(日) 11:52:38 0
はぜひらめ
637名無し三平:2008/07/13(日) 12:00:24 0
キス、ゴッババ
638名無し三平:2008/07/13(日) 12:55:31 O
ガーデンイール
639名無し三平:2008/07/13(日) 13:26:41 0
ヨハン・セバスチャン・バッハ
640名無し三平:2008/07/13(日) 13:41:59 0
>>639
そんな魚いません><
641名無し三平:2008/07/13(日) 14:43:07 O
クリスチャン・サロン
642名無し三平:2008/07/13(日) 15:03:02 O
>>628
ショートビルミノーにありがちな、背中出っ張りデザインだなw
643名無し三平:2008/07/14(月) 21:48:23 O
良スレ
この子においしい外道食べさせるよ!特にトラギスの煮付けがお気に入り!
[email protected]
可愛いでしよ!
644名無し三平:2008/07/14(月) 21:51:56 O
645名無し三平:2008/07/14(月) 21:53:33 O
だーい好きなトラギスちゃんだよ!
646名無し三平:2008/07/14(月) 22:19:08 O
647名無し三平:2008/07/14(月) 23:08:01 O
>>646
チダイ?
648名無し三平:2008/07/14(月) 23:14:50 0
マダイだろ
649名無し三平:2008/07/14(月) 23:42:22 O
ドザエモンだろ
650名無し三平:2008/07/15(火) 00:00:28 0
ヘダイだろ?
651名無し三平:2008/07/15(火) 00:19:35 0
オレは マ と見たが
652名無し三平:2008/07/15(火) 00:25:50 0
どう見ても魔
653名無し三平:2008/07/15(火) 12:25:44 O
真鯛は新潟西港堤防が釣れますた
654名無し三平:2008/07/20(日) 03:00:12 O
今日の釣果は、これ1匹。http://imepita.jp/20080720/106380
655名無し三平:2008/07/20(日) 03:09:38 0
おめ!
656名無し三平:2008/07/20(日) 03:12:50 0
ゴンズイさんヽ(;´Д`)ノ
657名無し三平:2008/07/20(日) 03:37:40 O
骨髄
658名無し三平:2008/07/21(月) 07:47:04 0
これって・・・何かわかる人いない?

図鑑見てものってないし・・・食えるのかな・・・教えてく たのむっ

http://img49.gazo-ch.net/bbs/49/img/200807/112976.jpg
659名無し三平:2008/07/21(月) 08:15:32 0
>>658
富山じゃギンダイと呼んでいるよ。
味噌汁にするとうまいよ。
660名無し三平:2008/07/21(月) 08:24:54 0
ヒイラギとかニロギとか言う奴じゃない?
煮付けで食べるとか聞いたことあるわ。
661名無し三平:2008/07/21(月) 09:07:43 0
おれの地方じゃケッケと呼ばれているよ
662名無し三平:2008/07/21(月) 09:37:13 0
>>658
http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000244_1.htm
>>660が正解w
俺のとこではエバって言われてるw
663名無し三平:2008/07/21(月) 10:58:37 0
ヒイラギだね
食べられるとは聞くけど俺はリリースしてます。
背びれに注意しましょう
664名無し三平:2008/07/21(月) 11:14:10 O
釣ったのではなく網で掬ったもので申し訳ないのですが
気になってしょうがないのでなんという名前なのか教えて下さい
http://imepita.jp/20080721/399710
665名無し三平:2008/07/21(月) 11:20:11 0
イザリウオ
666名無し三平:2008/07/21(月) 11:42:17 O
>>665
素早いレスありがとうございます
早速ググってみます
667名無し三平:2008/07/21(月) 15:22:02 0
>>665
何かと話題の魚だなw
668名無し三平:2008/07/21(月) 17:22:00 0
全然話題になってないお
669名無し三平:2008/07/21(月) 20:09:17 O
さっきテレビで名前変わったって言ってたヤツかな?
ナントカアンコウに。
既に忘れちゃったけど(´Д`)
670名無し三平:2008/07/21(月) 21:24:11 0
>658
ヒイラギですな、地方によっては猫またぎと言われるほど地位の低い魚だね。
ネバが多いんで敬遠されがちなのかな?喰った事ないんで食味については何とも言えない。

えば?ヒラアジとかギンガメアジの手のひらサイズをそういう事もあるが、地方ではそう呼ぶ事もあるのね。
671名無し三平:2008/07/21(月) 23:02:36 0
>>658
煮付けがヒイラギの料理としては一般的だと思う
干物も小さいし骨が硬いから食べづらいけど脂が乗ってて悪くない
物凄いめんどくさいけど刺身も旨かったりする
672sage:2008/07/22(火) 00:46:55 0
673名無し三平:2008/07/22(火) 01:07:30 0
おお、魔等代価
餌の鯵が腹に納まりそうもないんだが…w
674名無し三平:2008/07/22(火) 20:16:17 O
イタ飯じゃ結構な高級魚、
675名無し三平:2008/07/25(金) 21:51:06 O
676名無し三平:2008/07/25(金) 22:04:53 0
あるあるw
677名無し三平:2008/07/25(金) 22:15:50 0
>>675
今夜のおかずゲットですね、わかります。
678名無し三平:2008/07/26(土) 06:14:19 O
>>672
マトウダイですな
見た目グロいけど美味いそうです。
679名無し三平:2008/07/26(土) 13:55:41 0
>>675
マトウダイですな
見た目グロいけど美味いそうです。
680kinpega ◆32x9qIKHNE :2008/07/26(土) 23:52:22 0
マトウダイ甘辛く煮ると上手いよ
ヌルヌル凄いけど
681名無し三平:2008/07/30(水) 23:18:36 0

どなたか、わかる方がいましたら教えてください。
何の魚かネットや友達に聞いたりと、あれこれ調べてもさっぱりわかりません。

http://blake.prohosting.com/poisson2/cgi-bin/img/336.jpg

鎌倉の稲村が崎手前にある坂の下というとこで
餌はイソメでテトラにブラクリを落とし込んで周りが暗くなりかけた頃に釣りました。

ちなみに魚の表面はネメヌメしていて釣った時は気味が悪い位にジッとしていました。

682名無し三平:2008/07/30(水) 23:36:19 0
こ、この魚は...!
683名無し三平:2008/07/31(木) 00:11:09 0
ポ・・ポニ・・・・・・・グハッ!
684名無し三平:2008/07/31(木) 00:18:47 0
>>681
なんだかわかりにくい写真なので、WEB魚図鑑というサイトで調べてみるのはいかがだろう
釣れた場所とか色とかで魚種を調べることができるサイトです
685名無し三平:2008/07/31(木) 00:46:24 0
>681
ドンコだな。標準和名はエゾイソアイナメ。
神奈川では珍しいが、茨城では邪魔な程釣れる。
一応食える魚だよ。肝好きにはたまらないらしい。
俺は苦手だけど。
686名無し三平:2008/07/31(木) 08:09:29 0
 こんな魚、初めて見た。なんだろ?
687名無し三平:2008/07/31(木) 08:59:24 0
http://fishing-forum.org/cgi/zukan/img/018563.jpg
これの2キロ弱釣った時は逃げ出しそうになった
688名無し三平:2008/07/31(木) 13:26:07 P
某NHKのキャラにこんなの居なかったっけ?w
689名無し三平:2008/07/31(木) 15:04:48 0
>>687
正にグロいね、で喰った? 意外に旨いかもね どこの地域で釣ったの?
690名無し三平:2008/07/31(木) 16:27:34 0
>>687
すでに天ぷらみたいだな。
691名無し三平:2008/07/31(木) 16:55:09 0
沖縄旅行に行った時
リーフエッジの立ち込みで釣れました
軽い気持ちで持って帰ったら背びれに毒あるって言われたw
味噌汁作ってもらって食べたら美味しかったですよ
692名無し三平:2008/07/31(木) 18:04:58 0
>>687

何これ?オニオコゼか?
693名無し三平:2008/07/31(木) 18:16:12 0
オニダルマオコゼって言うそうです
水なしのクーラーボックスに入れて4時間経っても死んでなかった
694名無し三平:2008/07/31(木) 18:28:47 O
精が付きそうやなw
695名無し三平:2008/07/31(木) 18:57:44 0
オニダルマオコゼって言うそうです
水なしのクーラーボックスに入れて一年経っても死んでなかった
696名無し三平:2008/08/02(土) 10:58:31 O
697名無し三平:2008/08/02(土) 11:11:42 0
子供用のサンダルが15aくらいだから35aってとこかな
698名無し三平:2008/08/02(土) 11:19:08 0
>>687
オニダルマオコゼか
この前色々ぐぐったら実は沖縄では超高級魚とか出まくって吹いた
本当だろうか・・・w
699名無し三平:2008/08/02(土) 11:21:53 0
まぁブサイクな魚ほど美味いって言うしな
700名無し三平:2008/08/02(土) 23:10:50 0
>>696
ちったぁ自慢のコメントしちくりぇー
701名無し三平:2008/08/03(日) 08:35:33 O
>>700
初めての鱸クラスなんだけどさ、スレががりなんだよね。
だから個人的に釣った事にしたくないし。
ちゃんと口にかかっていればorz
702名無し三平:2008/08/03(日) 20:32:17 0
そうだったのか...だから大きな声で言えなかったのか...  又頑張ってね
703名無し三平:2008/08/04(月) 09:02:39 0
昨日沖サビキ行ってきたけど渋い渋い
魚探映ってるのに喰わない
上がったのは80%スレだったよorz
一応、スレで掛けるのもテクニックだと思うんだが
704名無し三平:2008/08/04(月) 09:45:03 O
>>703
フォローありがと。
でもやっぱり自己記録がスレってのが納得いかなくてさ。
705名無し三平:2008/08/04(月) 10:17:09 0
応急用 救命代用具「浮くっちゃボトル」
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/wakamatsu/service/oshirase/050804ukucchya/ukucchya_bottle1.htm
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんなの見つけて来ました。
相次ぐ水難事故を防止するために活用して下さい。
俺は2つほど作りました。
706↑ :2008/08/05(火) 00:45:03 0
マルチだけど これなら許せる
707名無し三平:2008/08/05(火) 14:17:58 0
昔見たことあるなソレ。なんか懐かしい。
708名無し三平:2008/08/13(水) 22:50:34 O
今日の釣果です。
http://imepita.jp/20080813/820040
タカノハダイですか?
709名無し三平:2008/08/13(水) 22:57:15 O
>>708
サンバソウ、イシダイの子供。
710名無し三平:2008/08/13(水) 23:56:26 O
>>709
黒以外の部分が、やや黄色っぽかったから
イシダイの子は違うかなと思ったんだけど。
711名無し三平:2008/08/14(木) 01:48:32 0
イシダイの子は小さいヤツほど黄色みが強かった気がする
712708:2008/08/15(金) 00:44:18 O
>>711
ありがとうございました。
713sage:2008/08/15(金) 17:45:53 0
昨日釣った。
大きさは42cm
http://blake.prohosting.com/poisson2/cgi-bin/img/356.jpg
714名無し三平:2008/08/15(金) 17:49:45 0
マハタの幼魚か
715名無し三平:2008/08/15(金) 18:36:57 0
>>713
おめ!うまそうだなぁ〜
>>714
ひでぇw若魚でいいじゃん
716名無し三平:2008/08/15(金) 19:37:35 O
>>713
ちゃんと逃がしてあげたのか?
それにお盆だぞ。南無…
717名無し三平:2008/08/15(金) 21:12:00 O

俺なら美味しく喰らうな間違いなく
718名無し三平:2008/08/16(土) 09:04:06 0
>>716
>>713を食わんでどうするw
719名無し三平:2008/08/16(土) 12:36:28 0
昨日筏でヒイラギが入れ食い、ヌルヌルして鬱陶しいから釣れる度に踏みつけて
から海に蹴りいれる、ウミネコがやってきて片っ端から咥えていくから周りは
ウミネコだらけになってた、かれこれ30匹は殺生してやったぜ!盆が何ぼのもん
じゃい!!!!
720名無し三平:2008/08/16(土) 12:39:02 0
>>719
お前も踏みつけられて蹴りこまれたらいいよ
721名無し三平:2008/08/16(土) 13:50:14 0
ヒイラギは処理がめんどいけど食べれば美味いというのに
722名無し三平:2008/08/16(土) 16:41:28 0
>>720

お前も踏みつけて蹴り込んでもらえよwwwww

お盆がなんぼのもんじゃい!!!クサフグ踏みつけてパーン♪ヒイラギ踏みつけてニュルッ♪
釣りの醍醐味だな・・・ 
723名無し三平:2008/08/16(土) 17:10:11 0
>>722
やっぱり馬鹿は草生やすんだな
724名無し三平:2008/08/16(土) 17:29:51 0

オコゼ踏みつけて 痛っ!!

サンダルでゴンズイ蹴り込んで 痛っ!
725名無し三平:2008/08/16(土) 18:13:30 O
>>719
ウミネコにえさをあげたくて仕方なかったんですね。わかります。
726名無し三平:2008/08/16(土) 18:20:02 0
>>725
[SAGE]ってwww
727名無し三平:2008/08/16(土) 18:38:40 0
ゴンズイに刺された事ある?
728名無し三平:2008/08/16(土) 20:20:16 0
ゴンズイに刺された事はないけど、小学生くらいの頃(20数年前・・・)に
ハオコゼ釣れたんで、刺されると危ないのは知っていたから
針からハリス10cmくらい残して持って、地面にぺちん!
後はご想像にお任せします。


ぼっこり腫れ上がりました。
729名無し三平:2008/08/16(土) 21:13:15 0
俺もオコゼに刺されたことはあるけどゴンズイはねぇなぁ・・・

オコゼの時は友達に刺す魚って聞いて「ほんとかよwww 絶対嘘だろ??」

ぷすっ♪ 

「痛っっ!!!・・・・・・なんかジンジンしてきたんだけど・・・orz」

って感じだった。オコゼとゴンズイってどっちが痛いんだ????
730kinpega ◆32x9qIKHNE :2008/08/17(日) 13:59:41 0
ゴイズイボールが一番痛いんじゃないか!?
731名無し三平:2008/08/17(日) 16:43:30 0
今日ゴンズイが釣れたぜ!

ムカついたから針取らずに筏に糸でくくりつけの刑にしてやった・・・
くたばりやがれ!毒魚め!

http://img49.gazo-ch.net/bbs/49/img/200808/135990.jpg
http://img49.gazo-ch.net/bbs/49/img/200808/135991.jpg
http://img49.gazo-ch.net/bbs/49/img/200808/135993.jpg
732名無し三平:2008/08/17(日) 17:17:32 O
733名無し三平:2008/08/17(日) 17:50:10 0
ゴンズイ汁うまいお
734名無し三平:2008/08/17(日) 17:55:19 O
>>732
美味そう♪
735名無し三平:2008/08/17(日) 18:14:26 0
>kinpega
まだ生きてたのかwwwwwwww
736名無し三平:2008/08/17(日) 18:43:09 0
人間の屑って>>731みたいな奴のことをいうんだろうな
737名無し三平:2008/08/17(日) 18:47:57 0
奥のスカリに入ってる小魚も気になるなw
738名無し三平:2008/08/17(日) 19:37:40 0
>>731
ちんこ刺されればいいのに
739名無し三平:2008/08/17(日) 20:27:32 0
>>738
ちんこ刺されたらマジキチになるくらい痛いだろうな
740名無し三平:2008/08/17(日) 20:59:13 0
>>731
ちんこ挿されればいいのに
741名無し三平:2008/08/17(日) 21:46:17 O
>>731、何が楽しいの?
友引の日は気をつけて下さいな。
742名無し三平:2008/08/18(月) 09:16:29 0
昨日釣れました。
何でしょう?
http://blake.prohosting.com/poisson2/cgi-bin/img/364.jpg
743名無し三平:2008/08/18(月) 09:51:19 0
>>742
ニシン目の魚っぽいな。
もしかしてこれ?w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%B3
744名無し三平:2008/08/18(月) 09:59:10 0
>>742
釣った道具とかおおまかな場所とか書いてくれたらしぼりやすいよ
745742:2008/08/18(月) 10:23:50 0
>>744
>釣った道具とかおおまかな場所とか書いてくれたらしぼりやすいよ
釣った場所は、淡路島富島沖の6番ブイ北側です。
仕掛けはアジ用サビキで、深さ約35mです。
746名無し三平:2008/08/18(月) 10:28:20 O
お前
747名無し三平:2008/08/18(月) 10:50:12 0
>>745


(笑)
748名無し三平:2008/08/18(月) 10:53:50 O
>>742
ヒラじゃろ
昔下関手繰りに乗ってる時に良く捕れた
そこそこ相場のエエ魚やったぞ
749名無し三平:2008/08/18(月) 11:05:09 0
へ〜、ヒラって有明海にしかいないもんだと思ってたよ

またの名を有明ターポンw
750745:2008/08/18(月) 11:25:51 0
>>746
ありがとう。
751名無し三平:2008/08/18(月) 11:34:18 0
>>750
おまえ可愛いなw
752名無し三平:2008/08/18(月) 15:02:04 0
>>745
これは酷いw
753名無し三平:2008/08/18(月) 16:08:37 0
岡山ではスーパーにも普通においてあるほど有名なお魚。
754kinpega ◆32x9qIKHNE :2008/08/18(月) 20:33:42 0
ヒラって小骨が多そうな魚だね
755名無し三平:2008/08/18(月) 20:36:51 0
>>754
鱧みたいに骨切りする
756名無し三平:2008/08/18(月) 20:41:02 0
ヒラって正式名称?
757名無し三平:2008/08/18(月) 20:51:02 0
漢字で書くと「平」
758名無し三平:2008/08/18(月) 21:45:47 0
最大で1m超えるって本当?
情報が少な過ぎてよくわからない
759758:2008/08/19(火) 21:11:22 0
自己解決。ググったら普通にわかりました。

見つからなかったのは「緑のgoo」といううんこの精でした。
760名無し三平:2008/08/19(火) 21:17:09 0
普通グーグルで検索だろ
761758:2008/08/19(火) 21:33:06 0
だってGoogleのデータベース使ってるって書いてあったんだもん
762名無し三平:2008/08/24(日) 11:38:01 0
これってハゼなんだろうけど・・・何ハゼなんだろう・・・初めて釣れて焦った

http://img49.gazo-ch.net/bbs/49/img/200808/141706.jpg
763名無し三平:2008/08/24(日) 12:36:03 0
>792

口がクチバシみたいに堅くなってない?
たぶんだけどハゼじゃなくてイソギンポじゃないかな?
防波堤なんかで餌とりとしてよく釣ってたからたぶんあってるとは思うけど。
764名無し三平:2008/08/24(日) 12:48:24 0
気持ち悪いから撮影後にすぐリリースしちゃったのでわからないです・・・

防波堤の際に落とし込んだらつれました・・・orz
765名無し三平:2008/08/24(日) 12:59:34 0
イソギンポで検索しちゃえばWEB図鑑でてくるはず。
たぶんあってると思う。

岸際のカキとかの隙間にいて餌咥えてすぐに戻るときがあるから、
自分は根がかり若干怖い魚だ。美味しいかどうかはわからない。
766名無し三平:2008/08/25(月) 01:33:01 0
>>762
バナナマンの日村だよ
767名無し三平:2008/08/25(月) 02:20:42 O
ギンポは美味いですよ。
768投球者:名無しさん:2008/08/25(月) 02:32:22 0
釣りライブとかすると
細かいこと教えたり報告するのに便利かもね。
まぁノートのバッテリが持てば、の話ですが・・・・・
http://www.stickam.jp/chatRoom
769名無し三平:2008/08/27(水) 22:41:53 0
ぎんぽは、鍋かてんぷらかなあ。
しっかりした筋肉質な身がとてもおいしい。
770名無し三平:2008/08/27(水) 23:43:38 0
えっと・・・ギンポとイソギンポは全くの別物ですよ?
771名無し三平:2008/08/27(水) 23:56:45 0
なにぃっ!
772名無し三平:2008/08/28(木) 00:08:16 0
俺のはインポなのですが関係ないのでしょうか?
773名無し三平:2008/08/28(木) 00:10:49 O
デカチンポじゃね?
ギンポのわりにかなりプックリしてるよな ギンポはもうちょい細長いイメージだが、フグみたいな体系だな
774名無し三平:2008/08/28(木) 00:13:00 0
俺のは皮が被ってて剥くと中から酒粕みたいなのがポロポロと出てくるんです
775名無し三平:2008/08/28(木) 00:17:08 O
>>774
それをご飯にかけて食べるといいよ。珍味だから、チン味
776名無し三平:2008/08/28(木) 00:28:33 0
イソギンポの仲間って卑猥なネーミングが多いね
スジギンポ・タマギンポ・タネギンポ・タマカエルウオ・ヨダレカケ
>>774のはカワギンポだな
777名無し三平:2008/08/28(木) 00:42:08 0
いやいや カスギンポ だろ?
778名無し三平:2008/08/28(木) 02:51:08 0
774だけどお前ら好き勝手いうな!手術するかどうか悩んでるんだぞ!






悩み始めてもう5年になるけどな。。。。   orz
779名無し三平:2008/08/28(木) 13:06:23 0
5才じゃまだ早い、早すぎるぞ!!
せめて毛が生えてから手術しなさい
780名無し三平:2008/08/28(木) 13:10:11 0
うちの孫は前月2才で玉手術したけどな
781名無し三平:2008/08/28(木) 14:02:54 0
玉が3つあったのか・・・
782名無し三平:2008/08/28(木) 15:05:39 O
>>769知ったか〜
783名無し三平:2008/08/28(木) 17:17:54 0
>>781
玉片方大きいってよく有るでしょ、アレ
気が付かないでそのままって云う人が多い
それでもあまり問題ないらしいけど
784名無し三平:2008/08/28(木) 17:53:51 0
気のせいかその話、どこかのスレで見たなw
785名無し三平:2008/08/28(木) 23:48:04 0
>>783
ちなみに大きさ違うほうがノーマルですよ。
786名無し三平:2008/08/29(金) 01:09:03 0
実際は玉そのものじゃないのよ
包んでる袋に水が溜まってっていう事らスイ
787名無し三平:2008/08/29(金) 01:12:27 O
すっげーどーでもいい
788名無し三平:2008/08/29(金) 01:13:29 0
だれか魚の画像をUPしてよ!
しばらく釣り行ってないから禁断症状出てんだから...
789名無し三平:2008/08/29(金) 14:30:06 0
てめーで撮ってこい!
790名無し三平:2008/08/29(金) 15:36:15 0
意地悪言わねーで、頼むよ
791名無し三平:2008/08/29(金) 17:50:20 0
俺が通ってる船だよ
俺の釣果も載ってる
http://www.okinawafishing.com/gallery.html
792名無し三平:2008/08/29(金) 18:50:58 0
変な魚が漁港に泳いでて網ですくってみたのですが
分かる方がおられましたら教えて頂けると助かります

ttp://www.hp.infoseek.co.jp/r/a/p/rappy2/cgi-bin/img-box/img20080829184842.jpg
793名無し三平:2008/08/29(金) 19:12:10 0
だいたいでいいからどこですくったか書けよ
794名無し三平:2008/08/29(金) 19:14:16 0
失礼いたしました。
富山県の富山新港って場所です。
夜にサビキでコアジ釣ってたらフラフラと泳いできました。
795名無し三平:2008/08/29(金) 19:18:14 0
大きさは?
796名無し三平:2008/08/29(金) 19:24:57 0
こんなん釣れたんだけど、なにこれ???
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080829192403.jpg
797名無し三平:2008/08/29(金) 19:25:22 0
10〜15cmくらいだったと思います。
泳いでる状態は
    @
   (  )
    @
感じで上から見ると団扇みたいな胸ビレ?でした。
ムツゴロウみたいに手がある感じです。

見たこともない魚でびっくりしました。
798名無し三平:2008/08/29(金) 19:26:49 0
ちょっとわかりにくい写真ですみませんがもう一枚
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/r/a/p/rappy2/cgi-bin/img-box/img20080829185332.jpg
連続投稿すみません。
799名無し三平:2008/08/29(金) 19:32:51 0
不鮮明すぎて見当もつかない
ヒレの感じではカサゴやハタの仲間っぽいけど
800名無し三平:2008/08/29(金) 19:33:31 0
イザリウオかな
801名無し三平:2008/08/29(金) 19:43:33 0
>>792
イザリウオ
802名無し三平:2008/08/29(金) 19:48:54 0
803名無し三平:2008/08/29(金) 20:31:40 0
イザリウオは不憫な奴でな
泳ぎが得意じゃないから台風で打ち上げられたりする
多分水の中でも波にもまれ捲くりだ
804796:2008/08/29(金) 21:47:23 0
>>802
ありがとう。
805名無し三平:2008/08/30(土) 09:06:06 0
>>800>>801
イザリウオって魚だったんだ!
ありがとうございます!
あ〜すっきりしたw
806名無し三平:2008/08/30(土) 12:15:23 0
>>802
気持ち悪いw
釣れても触れないかもな
807名無し三平:2008/08/31(日) 00:47:33 O
イザリウオは差別表現だという理由で昨年改名されたよ。
現在はカエルアンコウが正式名称だよ。
808名無し三平:2008/08/31(日) 12:22:26 0
#9829; #9825: #9827; #9830;
809名無し三平:2008/08/31(日) 15:07:57 0
なんだよオマイ! テロリストへの暗号発信か?
810名無し三平:2008/09/02(火) 08:47:32 0
>>808
了解ニダ。
811名無し三平:2008/09/02(火) 12:49:31 0
>>808
? ?: ? ?

こうじゃないか?
812名無し三平:2008/09/05(金) 22:22:57 O
転載
ttp://p.pita.st/?m=ozw1timo
よく釣れるの?
813名無し三平:2008/09/06(土) 00:21:04 0
骨まがっとるやないかーい(´・ω・`)
814名無し三平:2008/09/08(月) 21:31:17 0
UPロダがハッキングされてるよ
815ろだ管 ◆KAN/t3g.ns :2008/09/08(月) 22:27:42 0
>814
一日当たりの転送容量をオーバーしたのでアクセス出来なくなっている模様。
明日になれば元に戻ると思われます。
もし、ろだの容量が溢れたとしたら、どっかに新しく立てるか・・・
816名無し三平:2008/09/09(火) 08:06:06 0
>>815
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
817名無し三平:2008/09/09(火) 08:49:24 0
ロダに人形の写真乗せてるのはスレ主か?
818名無し三平:2008/09/12(金) 21:56:14 0
upロダまた見れなくなってる
とぼとぼテレジアの仕業か?


819名無し三平:2008/09/16(火) 00:32:26 0
>>817
トリップちがうから管理人さんじゃないよ
気になるなら【◆y4hrBfjK1o 】でぐぐるとどんな奴かよ〜くわかるw
820名無し三平:2008/09/16(火) 22:28:13 0
いろんな所で大暴れしてんだな
何故ここに来ないのか不思議だ・・
821名無し三平:2008/09/20(土) 03:02:30 0
お〜い、だれがうpしでけろ〜
おら最近釣り行っでねぇがら無理だぁ〜
822名無し三平:2008/09/20(土) 15:11:46 0
>819
ここの管理人さんが何種類もトリップ使い分けてるか知らないんですかwwwwwwwww
823名無し三平:2008/09/20(土) 19:40:11 0
書き込んだ後でその可能性に気づきましたよwwwwwwwwwwwww
824なー:2008/09/20(土) 20:35:45 O
これから明日の午前中にかけて和歌山の南方面に釣りに行きます。
釣れたらここに書く。
ウプは家に帰ってから。
825なー:2008/09/21(日) 02:58:13 O
手のひらサイズのハタンポらしき魚ゲット
826なー:2008/09/21(日) 03:20:12 O
ゴンズイ
827なー:2008/09/21(日) 06:11:57 O
コアジ
キス
ワニギス?
828名無し三平:2008/09/21(日) 10:55:25 0
><(((с(・乙

なんかいろいろ釣れてるねー
829なー:2008/09/21(日) 11:12:29 O
おかげさまで。
今、防波堤でキス焼いて食べてます。
アジもキスも刺身のほうが圧倒的にうまい。
ご飯たいて正解だった。
830なー:2008/09/21(日) 11:22:18 O
いや、やはり焼き具合によって甲乙つけがたい。
いい勝負か。
831名無し三平:2008/09/25(木) 09:52:41 0
エイ勘弁して欲しい。。。
あの上がって来た時のがっくり感ハンパない。
832名無し三平:2008/09/25(木) 11:19:06 0
●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●

ガソスレ常厨・長文スレチ迷惑ジジイ▲金(キム)銀堂▼ってご存知ですか?

自分のこと天使とか仏とか呼んじゃってる-基地外-だけど知ってるよね?
人類の為、世界平和と宇宙の平和を毎日祈ってくれてるらすぃ。
まあそれはそれでいいんですけど、ガソリン下がるとあら不思議。
「戦争起きれ!アルカイダ発進せよ!」みたく大騒ぎするんだ。
親友の小嶋くんとでさえしょっちゅうイガミあってるくらいだしね。

『ボクってこんなに凄いんだ!』  自慢の為にいちいち手振り晒します (バーチャル)
その上いまだに上手いと勘違いしてる糞長文でスレ占拠。ひとりご満悦(オナニー)
話題は小魚釣り・エロ話・相模・他人の中傷・懷メロ・パクリ企画などなど。

この爺さん上から目線が大好きで相手を見下すことが得意だよ。
『きみは社会経験が足りないねぇ〜。』 これよく使ってる。
よく覚えといてね。お次はあなたの番かも知れないよ!
あっそういえば小嶋くんも言われちゃって相当落ちこんでたっけ。

これまでにとっても大勢の人たちが注意してきたんです。
でもスレチ指摘されると爺さん即逆ギレ(火病)だから手がつけられない。
しまいには相手を粘着呼ばわりするしね。みんな困ってる。

この爺さんやっとることはとにもかくにも半島人。
鮮人だし育ちも悪いから、嘘つき、ルール破りもだ〜い好き。もちろん謝んないからね。

新人いじりと後々利用する為、最初だけ人当たりいいけど性格はどろどろ。最悪。
少しでも否定されると、、すぐ噛み付いてくるから素人さんはご注意くださ〜い!

●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●
833kinpega ◆32x9qIKHNE :2008/09/27(土) 17:14:53 0
>>830
画像はどうなった?
834名無し三平:2008/09/27(土) 22:27:32 0
広島県の某大きな川の中流で釣れた魚ですが、
なんという魚なんでしょう?また、食べ方を教えてもらえると助かります。
大きさは、20cmくらいです。
http://p.pita.st/?m=x4etuvab
835名無し三平:2008/09/27(土) 22:35:14 0
>>834
マゴチかな。
料理は「マゴチ 料理」で、ぐぐって好みの料理で食ってくれ。美味しい魚です。
836名無し三平:2008/09/27(土) 22:37:13 0
>>835
素早いレス、ありがとうございます!途方にくれていました。
今からがんばって捌きます。楽しみだ。
837名無し三平:2008/09/27(土) 23:59:33 O
>>835
間違いなくマゴチですね。個人的には煮付けが一番旨いと思う。
838名無し三平:2008/09/28(日) 00:03:18 0
>>837
レスありがとうございます。あれから>>835のサイトを参考にして
捌き、からあげにして食べました。ホクホクして美味でした!
こんなまぐれは二度とないと思いますが、もしまた釣れたら
煮付けにしてみますw
839kinpega ◆32x9qIKHNE :2008/09/28(日) 00:06:50 0
マゴチって中流で釣れるんだ!?
河口で釣れるのは知ってたけど・・
840名無し三平:2008/09/28(日) 18:00:31 0
>>839
河口から7〜8kmくらい上流のところで
チヌやハゼ、うなぎ、セイゴと一緒に釣れました。
海の魚なんですよね?
迷ってきたんかな?
841名無し三平:2008/09/28(日) 18:09:16 O
>>840
チヌ、ハゼ、セイゴがいる時点でマゴチがいるのも普通だと思いますよ。産卵の為ですね。
842名無し三平:2008/09/28(日) 21:24:24 0
ん?前レス上げちまったらしいorz
申し訳ないです。

>>841
って事は、同ポイントにてハゼなどの泳がせとかすれば
いいサイズのマゴチとかねらえるものでしょうか?
大きなサイズのマゴチでも上って来るでしょうか。
843名無し三平:2008/09/28(日) 21:36:42 O
>>842
同じポイントにつがいのもう一匹がいたかも。
844kinpega ◆32x9qIKHNE :2008/09/28(日) 22:02:08 0
今日朝5時背から富津のサーフでルアー投げて、久々にマゴチのいいのが釣れた。
http://blake.prohosting.com/poisson2/cgi-bin/img/411.jpg
釣果 シーバス64・58・54
マゴチ61
http://blake.prohosting.com/poisson2/cgi-bin/img/412.jpg
料理・アラ汁と刺身で美味しく頂きました。
845kinpega ◆32x9qIKHNE :2008/09/28(日) 22:03:19 0
ゴメン誤字があった↑

846名無し三平:2008/09/28(日) 23:23:50 0
つ・つがい?
もしかして相方だけつっちまったのかorz
なんかすっげぇ切ない気分になりました。
もう・・まごちは釣れないorz
847名無し三平:2008/09/29(月) 00:07:42 0
>>846
また新しい相方連れて帰ってくるし
848名無し三平:2008/09/29(月) 01:57:54 0
富津って東京湾だろ
湾口とはいえあんなヘドロ海域の魚よく食えるな
849名無し三平:2008/09/29(月) 02:08:30 O
無知にも程があるな
850名無し三平:2008/09/29(月) 12:20:49 O
>>342
釣れると思いますよ。ソフトルアーや投式で釣るのも楽しい。
851名無し三平:2008/09/29(月) 18:11:32 O
>>848
そう言いながらどこで獲れたのかも分からないスーパーの魚食ってんだろ?
852名無し三平:2008/09/29(月) 18:47:31 0
>>851
今は魚に限らず何が何だか分からんw

究極は野菜も肉も魚もそれらの肥料や餌も自給自足しかない希ガス
当然無理だけどなw
853kinpega ◆32x9qIKHNE :2008/09/29(月) 20:52:33 0
>>848
地元の人も普通に釣った魚食べてるみたいだけど
食べても変な臭いとかしないけどな


854名無し三平:2008/09/30(火) 01:31:21 0
>>853
あいかわらずスズキばっか釣ってるねぇ。
他の釣りはしないの?
855名無し三平:2008/09/30(火) 14:28:15 0
キスとハタを釣ってスカリに入れておいたらいつの間にか正体不明の生物
みたいなのが入り込んでた・・・

体はブヨブヨしてて動く気配もないのだがこれ何か知ってる人いる???

http://img49.gazo-ch.net/bbs/49/img/200809/169766.jpg
856名無し三平:2008/09/30(火) 14:31:52 0
>>855
ウミケムシ
857名無し三平:2008/09/30(火) 14:32:41 0
なんじゃこりゃ????大きさはどのくらいよ
858名無し三平:2008/09/30(火) 14:35:54 0
ユムシですね・・・
859名無し三平:2008/09/30(火) 14:40:13 0
ユムシだな、干物にしたら食えるらしいぞ?
まぁそんな勇者になる必要もないけどな・・・それ使ってチヌでも狙えよ
860名無し三平:2008/09/30(火) 16:21:04 0
マジレスだが海毛虫でもユムシでもない
日中は砂の中に引っ込んでて夜になると出てきて触手を広げるサンゴのような生物
名前忘れたんで知ってる人がいたら補足ヨロ
861名無し三平:2008/09/30(火) 18:15:49 0
ケヤリムシ?
岸壁こすったのかな。

ユムシは肌色。
862kinpega ◆32x9qIKHNE :2008/09/30(火) 20:34:43 0
>>854
他の釣りもするよ!イソメで投げとヘチ
あと付き合いでヘラとバス
シーバス画像は何年か控えてたんだけど
今回はマゴチが釣れたんでUPしたんよ


863名無し三平:2008/10/01(水) 00:18:53 0
クジメ30UPは15年ぶりです。

http://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm3011.jpg
864名無し三平:2008/10/01(水) 00:21:40 0
クジメでそのサイズってスゲーw
865名無し三平:2008/10/01(水) 16:14:59 0
>>863
>>864
    
866名無し三平:2008/10/01(水) 18:50:05 0
>>865
横着するなw
867kinpega ◆32x9qIKHNE :2008/10/01(水) 22:45:54 0
>>863
クジメって味はどうなの?
アイナメと同じ?
868名無し三平:2008/10/01(水) 23:00:43 0
はっきり不味い
869名無し三平:2008/10/01(水) 23:20:46 0
>>863のは・・北海道じゃ、ハゴトコって言う
オレは釣り会で41っての釣ったが
アイナメのつもりで持ってきたがジャッジはハゴトコ.....orz
やっぱ尾びれの形が違うからなw
870名無し三平:2008/10/01(水) 23:29:04 O
クジメも旨いよ。オメ!
871名無し三平:2008/10/02(木) 04:37:01 O
クジメが不味いってどんなバカ舌だよ
872名無し三平:2008/10/02(木) 05:55:00 0
>>867
アイナメと比べれば、あきらかに不味い
873名無し三平:2008/10/02(木) 16:02:18 O
イイダコ釣って家で煮て食べたらガリって固いものがあって
中を見たら未消化のゴカイだった時
874名無し三平:2008/10/02(木) 17:03:03 0
>>873
もうすこしがんばりましょう

頭?をひっくり返して塩もみして良く洗ってから茹でましょう
茹でるときは茶殻を入れて足から少しずつくるっと巻くように茹でると
見た目も美しく茹でられます
875名無し三平:2008/10/02(木) 18:55:04 0
>>873
誤爆
876名無し三平:2008/10/03(金) 08:51:26 0
>>869
それクジメじゃなくてスジアイナメじゃね?
あれはクジメよりは大きくなるからな。
877名無し三平:2008/10/04(土) 18:05:48 O
>>834
ツチノコ?
878名無し三平:2008/10/05(日) 13:45:50 0
画像無しレスですまないけど、どこかのスレで3年位前かな?
kinpegaさんに画像付で教えてもらったポイントで、
今日初めて行って来て、釣れちまったよ。

後から来た人が先に釣れて焦ったけど、50〜70cm位のが3尾釣れました。

この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m
879kinpega ◆32x9qIKHNE :2008/10/05(日) 23:25:47 0
>>878
釣れてよかったね!オメ
画像付で教えたポイント!?何処だろ?
沖にテトラが並んでいるとこかな?
880名無し三平:2008/10/06(月) 19:16:12 0
>>879
878です。
そうそう、そこです。
画像無しなんで、以下のレスはいいですよ。

881名無し三平:2008/10/06(月) 20:28:16 0
今日釣ったんだが何だろう?
http://p.pita.st/?j5p9thkc
882名無し三平:2008/10/06(月) 20:33:38 0
>>881
アナハゼ。私の地方ではチ○ポハゼとも言いますw(腹を摘むとアレがむにゅって出てきます…
883名無し三平:2008/10/06(月) 20:33:56 0
>>881
アナハゼ系ですね。
884名無し三平:2008/10/06(月) 20:42:47 0
>>882・883

早速どうもでした。何の仲間かわからず検索出来ませんでした。
885名無し三平:2008/10/07(火) 15:43:48 0
グロい
886名無し三平:2008/10/07(火) 17:16:09 0
アナハゼは海岸で焚き火で食うなら美味いけど家でちゃんと料理して食べるのはキツいよな
ガキのころよくヤスで突いて焼いて食ったよ
887名無し三平:2008/10/08(水) 21:37:44 0
一度アナハゼ天ぷらにして食べたけど、
皮がヌルヌルしてるのと身まで青みがかってるのが気味悪かった。
まあ味は悪くないと思う。
888名無し三平:2008/10/08(水) 22:04:19 O
>>881
いい色してるね
889kinpega ◆32x9qIKHNE :2008/10/11(土) 17:54:38 0
青身魚か・・
890名無し三平:2008/10/14(火) 00:10:15 O
小さいから逃がしました。
http://imepita.jp/20081013/843410

何タコですか?
891名無し三平:2008/10/14(火) 00:14:14 0
>>890
手長です
892名無し三平:2008/10/14(火) 01:01:50 O
>>891
ありがとうございました。
たしかに手は長かったです。
893名無し三平:2008/10/14(火) 01:18:31 0
どれが手でどれが足なのか見分けがつくお前は凄い
894名無し三平:2008/10/14(火) 07:51:12 0
>>ヤクザ
八本全部長いから、当然足も長いし手も長い

手長タコの足や手の先端は食べない方がいいと
昔聞いたことがある、何か毒素があるとか
895名無し三平:2008/10/15(水) 16:04:28 O
雄蛸が手に精子付けて雌蛸のアソコへぶち込む種類もいるらしい
896名無し三平:2008/10/17(金) 00:53:39 O
アオリ狙いのはずだったのに…

http://imepita.jp/20081016/863000
897名無し三平:2008/10/17(金) 14:27:52 0
エサのアジか?
898名無し三平:2008/10/17(金) 17:59:11 0
釣れたけど画像アップのやりかたがわかりません
どうやったらいいのですか?
899名無し三平:2008/10/17(金) 18:31:15 0
>>898
マジレスするとモニターに魚を当てながらメール欄に「うp」と書いて書き込みボタンを押す
900名無し三平:2008/10/17(金) 18:41:36 0
>>898
[email protected]
に添付して送信
帰ってきたメールの変換した画像のURLは↓
のURLを貼り付ける
901名無し三平:2008/10/17(金) 18:47:33 0
うpろだでググれ
902名無し三平:2008/10/17(金) 20:25:05 0
写真見れる?
903名無し三平:2008/10/17(金) 20:28:08 0
>>902
見えるけどちょっと暗いな
ちゃんと魚をライトアップしなきゃ
904名無し三平:2008/10/17(金) 20:30:00 O
悲しいよ、おまいら
905名無し三平:2008/10/17(金) 20:36:40 0
>>902
たしかに暗いな・・・PCのモニター拭いてからもう一度やってみれ
906名無し三平:2008/10/17(金) 20:50:29 0
ライトup モニター拭いた。はっきり見れる?
907名無し三平:2008/10/17(金) 21:05:03 0
>>906
ちょwwwwwwww
アップすぎで画面いっぱい目なんだがwwwwwww
908名無し三平:2008/10/17(金) 21:06:19 0
ぼやけてるけど形から察するに鯵じゃね?
909名無し三平:2008/10/17(金) 21:21:02 0
>>908 当たってる 凄い・・・
自分から見えないけどなぜ?
910名無し三平:2008/10/17(金) 21:40:03 0
kiraだから
911名無し三平:2008/10/18(土) 01:55:30 0
>>900
マジレス早すぎ
912名無し三平:2008/10/18(土) 17:44:34 0
テスト
913名無し三平:2008/10/18(土) 17:57:02 0
http://imepita.jp/20081018/645260

三浦海岸から投げ釣り
餌はアオイソメ
大きさは17センチくらい

だれか名前教えてぇ〜
914名無し三平:2008/10/18(土) 18:46:11 0
珍しいやな 見た事がないわ
915名無し三平:2008/10/18(土) 19:31:33 0
>>913
ミナミコノシロかツバメコノシロじゃないかな?
胸鰭のところに軟条があるし。

http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004193_1.htm
http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000150_1.htm

ミナミコノシロは軟条4本、ツバメコノシロは軟条5本だって。
916915:2008/10/18(土) 19:33:26 0
>>913の写真だと、軟条6本あるように見えるな・・・。
917913:2008/10/18(土) 19:52:00 0
>>915

ありがとうございます。

http://fishing-forum.org/zukan/trhtml/008718.htm

と同じ感じなのでツバメコノシロっぽいですね
初めて見た魚なのでびっくりしました

レスくれた人感謝です!!
918kinpega ◆32x9qIKHNE :2008/10/18(土) 21:02:13 0
>>917
尾びれがやたら大きいね
引きは強いのかな?
919名無し三平:2008/10/20(月) 18:30:44 O
>>913
貴重なまんこが・・・
920名無し三平:2008/10/20(月) 20:42:03 O
本日の釣果
エギ竿
なんたら800リール
レイジーイワシカラー
http://imepita.jp/20081020/742890
921名無し三平:2008/10/20(月) 20:43:21 O
>>920
ワロタ
922名無し三平:2008/10/26(日) 00:56:52 O
本日の釣果

メバル狙いなんですが
思い通りにはいかないわけで…
http://imepita.jp/20081026/030780
最近こんなんばっか orz
923kinpega ◆32x9qIKHNE :2008/10/26(日) 08:49:12 0
>>922
メバル狙いでカニ!?
岸壁に付いてるカニ引っかけた?
924名無し三平:2008/10/27(月) 00:30:35 O
>>923
捨て石際にエビみたいなワームを投げてたら
ゴツンとアタリ来た!

ヒキが魚っぽくないから、イカかと思った。
925名無し三平:2008/10/27(月) 00:47:46 O
>>924
この時期イシガニが大量に沸いてるからね
926名無し三平:2008/10/27(月) 01:18:58 O
シーバス釣り行ってたら
アカメが釣れました。
オーシャングリップを忘れて
ハンドランディング
怖かった(^^;)

http://f.pic.to/vqc8y
927名無し三平:2008/10/27(月) 01:42:25 0
>>926
PC解除(^^)
928名無し三平:2008/10/27(月) 01:57:15 O
>>927

すみません
初めて貼ったもので
(^^;)
929名無し三平:2008/10/27(月) 02:16:05 0
>>928
見えた。いいなぁアカメ、俺も釣ってみたいわ。
930名無し三平:2008/10/27(月) 07:43:30 O
>>926
うっ!すげーっ!何処でですか?
931kinpega ◆32x9qIKHNE :2008/10/27(月) 20:11:07 0
>>926
食った?
932名無し三平:2008/10/27(月) 22:06:19 0
アカメって準絶滅危惧種じゃなかったか?
933名無し三平:2008/10/27(月) 22:18:14 0
シーバス狙って釣れたんだから仕方ねーじゃん
余計なこと言うな!
934名無し三平:2008/10/27(月) 23:23:51 O
>>926です

即リリースしました。

とてもアカメを狙うようなタックルや腕では御座いませんので・・
935名無し三平:2008/10/27(月) 23:31:51 O
>>934
都道府県だけでも教えて
936名無し三平:2008/10/27(月) 23:48:54 O
高知です。

アカメに詳しい年配の方に聞いた所

大潮・中潮の
干潮潮止まりに捕食する修正があるらしくて

特に障害物周りで
自分の場合はシーバス狙いで橋脚を通してたら

たまたまアカメが釣れたんですが

その時に知識があれば
水族館が引き取りに来たり

認識タグを打ちに来たらしいのですが

釣れた時間が夜中で
自分一人でしたから気が動転してしまって

サイズは109センチで写メを数枚撮ってリリース致しました。

去年、今年とアカメのヒットは多いと聞いてはいましたが

まさか・・って感じでした。
937名無し三平:2008/10/27(月) 23:50:47 O
修正×
誤字すみません

何分全てが初めてで
スレ汚し申し訳御座いませんでした
938名無し三平:2008/10/28(火) 11:51:26 0
赤目って高知以外にいてるのか?
939名無し三平:2008/10/28(火) 13:38:01 0
高知の四万十川しかおらへん
940名無し三平:2008/10/28(火) 13:58:42 0
>>938
徳島、大分、宮崎とかも
941名無し三平:2008/10/28(火) 15:03:06 0
http://www1.ocn.ne.jp/~akame/akame.html

ここに詳しく載ってる
意外と広域に分布してて驚いた
しかも1984年に新種として登録されたと言うのにも驚き
942名無し三平:2008/10/30(木) 12:13:06 0
初心者スレでスルーされてたので、あらためてこちらで聞きたいと思います

奄美大島の川魚らしいのですが、なんと言う名前なんでしょうか?
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/984/75/N000/000/000/122156172052316404131.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/984/75/N000/000/000/122156307349916226259.jpg
943kinpega ◆32x9qIKHNE :2008/10/30(木) 20:25:49 0
初めて見たな
ぱっと見はベラに見える
944ろだ管 ◆KAN/t3g.ns :2008/10/30(木) 23:40:01 0
>942
コウタイじゃね。
スネークヘッド系で30cm位まで。
実物は見たことないけど。
どうやって釣ったの?
945名無し三平:2008/10/31(金) 00:12:02 0
コウタイ飼えるみたい 1匹500円 
http://www.h5.dion.ne.jp/~raizo55/snakehead/shkt.html
946名無し三平:2008/10/31(金) 00:15:39 0
背びれが分かれてるしコウタイではないっぽいな
947名無し三平:2008/10/31(金) 00:32:31 O
本日の釣果
エギ竿
なんたら800リール
2gジグヘッド
1.5インチワーム

今日は笑わせない ><
http://imepita.jp/20081031/016080
948名無し三平:2008/10/31(金) 01:11:44 0
やるじゃん
949名無し三平:2008/10/31(金) 02:01:13 0
>>942
カワアナゴ科の魚だろうと思ったんでちょっと調べてみた。
どうやらタメトモハゼで間違いなさそうだよ。
http://www.agri.pref.kanagawa.jp/suisoken/naisui/fishfile/tametomo.htm
950名無し三平:2008/10/31(金) 02:17:09 0
こっちの方がわかりやすいな
http://www.aquarium-photograph.com/photo/015.jpg
951949-950:2008/11/02(日) 20:30:51 0
ええと…今更ですがリンクを貼ったサイトの利用規定違反に気づきました。
申し訳ありません。
952名無し三平:2008/11/02(日) 20:40:13 0
>>949
おお!まさにこれですね!
離島とはいえ日本らしからぬ魚にちょっと驚いてました
画像の魚は某ブログから拝借したものです
なんて魚か気になっちゃって・・・
ありがとです^^
953名無し三平:2008/11/02(日) 20:40:48 0
>>951
すいません
でも助かりました^^
954名無し三平:2008/11/04(火) 09:32:07 O
955名無し三平:2008/11/04(火) 09:48:33 O
956名無し三平:2008/11/04(火) 13:39:56 0
957名無し三平:2008/11/04(火) 13:50:16 0
958名無し三平:2008/11/04(火) 13:53:02 O
959名無し三平:2008/11/04(火) 14:02:26 O
960名無し三平:2008/11/04(火) 14:08:47 0





961名無し三平:2008/11/04(火) 18:26:05 0
見える?

        /∠
      //∠       ,
     .///∠     /∠
  / ̄    ``─,,、、//∠
 / ◎  ) >>>>>>> < <
/’      __.........─ヽ\
`v──‐ll\ L\    
962名無し三平:2008/11/04(火) 18:47:40 0
>>961
ヒメジ?
963名無し三平:2008/11/04(火) 19:12:28 O
>>961
ホウボウウマー
964名無し三平:2008/11/04(火) 19:15:26 0
どう見てもコリドラスに見えるんがw
965名無し三平:2008/11/04(火) 19:57:45 0
>>961
おじさん?w
966名無し三平:2008/11/05(水) 04:24:01 0
コリドラだw
967名無し三平:2008/11/05(水) 18:25:51 0
見れる?

                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
968名無し三平:2008/11/05(水) 18:28:43 0
パプア君の網タイツはいた鯛
969名無し三平:2008/11/05(水) 22:12:12 O
>>968
タンノ君
970名無し三平:2008/11/06(木) 03:08:49 O
>>967
ナマズーかい?
けど髭ないなw
971名無し三平:2008/11/06(木) 04:58:06 0
うpの本人?
972名無し三平:2008/11/09(日) 01:39:50 0
名前は何ですか?20cmくらいでした。
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/r/a/p/rappy2/cgi-bin/turi/source/up0043.jpg
973名無し三平:2008/11/09(日) 02:29:54 0
>>972
キジハタ
974名無し三平:2008/11/09(日) 09:13:47 0
>>973
ありがとう。画像が暗いから判別不能かと思っていました。
これですっきりしました。
しかも美味な魚みたいでうれしいです。
975名無し三平:2008/11/09(日) 14:00:06 0
http://www2.imgup.org/iup726200.jpg.html
降海前カットスロート
#20ミッジ
976名無し三平:2008/11/09(日) 14:03:30 0
>>975
でかすぎだろ(画像がw    20%ほど縮小したほうがいいかな…
977名無し三平:2008/11/09(日) 14:05:06 0
半分のサイズでもでかいだろw
978名無し三平:2008/11/09(日) 14:16:24 0
http://www.imgup.org/iup726205.jpg.html
降海したけど1年で帰ってきてしまった虹鱒
17cm 身が赤みだったので降海型と判定
979名無し三平:2008/11/09(日) 14:17:10 0
>>975
指紋までくっきりw
特定しませんでした。
980名無し三平:2008/11/09(日) 14:25:06 0
http://www.imgup.org/iup726209.jpg
コーホーサーモン
河口から200kmの支流
婚姻色なし
SAGE SPAY #9WH
981名無し三平:2008/11/09(日) 14:31:54 0
http://www.imgup.org/iup726215.jpg.html
キングサーモン97CM
白身でした
ABUのリールにシマノの竿

上のリンク間違えた;
982名無し三平:2008/11/09(日) 14:34:43 0
983名無し三平:2008/11/09(日) 14:42:28 O
http://imepita.jp/20081109/527880
ギョシュフメイ
984名無し三平:2008/11/09(日) 15:00:56 O
>>978
>>980-982
サイズオーバーで少ししか表示されません。

次からはイメピタでお願い
985名無し三平:2008/11/09(日) 17:16:23 O
986名無し三平:2008/11/09(日) 18:22:03 0
釣るだけ釣っても、これじゃ焼き魚か煮魚でしかくえないじゃんwww
987名無し三平:2008/11/09(日) 19:39:54 O
>>983
てめーwwwメゥトモテラホシスじゃねぇかwwwwwwww
988kinpega ◆4rFHU0W9e2 :2008/11/09(日) 22:42:21 0
>>986
血抜きしたあとクーラーに入れるんじゃないの?
989名無し三平:2008/11/10(月) 18:38:26 O
http://imepita.jp/20081110/668430

卵抱えてからリリースしたよ
990名無し三平:2008/11/10(月) 19:08:41 O
>>989
いい人だ。
991kinpega ◆32x9qIKHNE :2008/11/10(月) 19:30:08 0
>>989
でかいな!
カサゴかソイ?
俺なら絶対キープだよ
卵は甘辛く煮て食いたい。
992名無し三平:2008/11/10(月) 19:49:15 0
嘘に決まってるだろw
993名無し三平:2008/11/10(月) 23:22:58 0
>>992
いやいや・・・
東北北海道では結構いるぞ、大型リリースは。
中型のみお持ち帰りって人。

大会のプラとかでもリリースするし。
というかプラはあたり探るだけだから、普通はわざとフッキングさせないけどね。
994名無し三平:2008/11/11(火) 09:36:50 0
北の方じゃアベレージサイズらしい
995名無し三平:2008/11/11(火) 12:19:14 O
羨ましすぐる
996名無し三平:2008/11/11(火) 12:22:50 0
北のほうでもアベレージではないよw
でも、いいサイズだね〜!
見た感じ40はちょっと無いかなぁ?
37か8位と見たが・・・
997989:2008/11/11(火) 14:57:21 O
>>996
メジャー忘れて計測できなかった

実物見た感じは45cmくらいに感じた
尾ビレを広げるように持てばもう少し大きく見えたかな?
998名無し三平:2008/11/11(火) 14:59:54 0
>>997
それはない。
あっても41〜42くらいだろ。
999名無し三平:2008/11/11(火) 16:00:48 0
次スレは最後の人 よろしこ
1000名無し三平:2008/11/11(火) 16:12:57 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。