おかず釣り!THEサビキング!Part4(・∀・)イイ!!
1 :
名無し三平:
2 :
名無し三平:2007/10/08(月) 14:57:17 0
誰も2getせーへんならもらっとくわ
3 :
名無し三平:2007/10/08(月) 14:59:42 0
じゃ3ゲット
4 :
名無し三平:2007/10/08(月) 15:11:46 0
いち乙です
5 :
名無し三平:2007/10/08(月) 15:15:05 0
>>1乙
前スレの1000によるとこのスレではクジラが鈴なりだそうだ。
6 :
名無し三平:2007/10/08(月) 15:42:23 0
>>1 乙。アミレンガ1個やるよ
まーでもクジラ釣るとしたら道糸は何号くらいにしたらいいのかな
7 :
名無し三平:2007/10/08(月) 16:26:18 O
>>1乙です。
綱引きロープ位の太さが、必要そうだなぁ〜。
8 :
名無し三平:2007/10/08(月) 16:29:27 0
9 :
名無し三平:2007/10/08(月) 16:37:25 0
997 :名無し三平:2007/10/08(月) 15:01:09 O
雨の日はつれへんよ
次の日もね
三日あける
そうなんですか・・・じゃぁ今週は無理ぼ・・・
この間、雨の次の日にいってよく釣れたよ。
活性があがることもあるらしいから。
雨で淡水が流れ込んで沖目まで行くようだとダメらしいね。
しばらく潮が落ち着くまで時間がかかるから。
俺は雨より潮の色を気にするかな。澄み潮はダメ。
ちょっとの雨くらいなら濁りが入っていいという人もいるし、それぞれだよ。
12 :
名無し三平:2007/10/08(月) 17:10:01 0
前スレ984のアジすげえ・・・あんなの・・釣った事ねえ・・・
あんなのが10匹以上釣れたら腹いっぱいアジの刺身が食えるな
関東じゃあんな巨アジを堤防から釣るなんて無理だ
平均がライタークラス、良くてライター2つ分が限界かな
アジなら柵切りで茶漬けで食うからサイズ小さくてもいいや。
あれだけの大アジなら、炭火で半生の塩焼きが食いてえなあ。
あー魚食いたくなった。 ちょっくらスーパーにでもいってくっかな。
16 :
名無し三平:2007/10/08(月) 18:12:27 0
17 :
名無し三平:2007/10/08(月) 18:19:17 O
ナメロウは締めに冷や汁にして食えよ
18 :
800:2007/10/08(月) 19:04:09 0
今日は11から18まで7時間もサビキングしてきました。
釣果
イサキ 10cm 5
ネンブツダイ 10cm 4
アジ 5−15cm 15
メジナ 10−20cm 3
いつもは1〜2時間程度なので
7時間はさすがに疲れました。
前半は大雨だったし。
>>15 釣った魚で、夕飯のおかずに彩りを添える…
まさにサビキングの王道ですなあ
>>18 お疲れさんした。前スレによるとネンブツは意外と美味しいそうですから…
自分は7時間連続でサビいた事ないやw
21 :
名無し三平:2007/10/08(月) 19:47:21 0
豆アジ1匹しか釣れなくても持って帰る?
死んでリリース不可の場合はどうしてる?
となりのおっさんにあげる
23 :
800:2007/10/08(月) 20:14:51 0
>>19 >>20 ありがとう。
もう長時間はやめておく。
ネンブツダイはうまかった。
魚は家族で食べました。
>>21 死んでいても復活を海の神様に祈りながらリリースする。
>>23 おお、生還したのね
楽しんできたみたいで何より
25 :
名無し三平:2007/10/08(月) 21:06:35 0
勝浦行ってくるお〜
前スレ
>>996 へぇ〜。まだソウダ釣れているんだ。
本牧には週末に行くことにしたので明日は別の場所でさびいてきます。
投げサビキ&キス釣りですが・・。
>>6 つ■⊂ありがとう。
>>10 確かに雨の日とか曇天だと昼間からアジが釣れたりするし、雨だから
釣れないってことはないかなぁと自分も思ったり。
根掛かりの酷い所でジグサビキすると辛いよな…
最後は…
捨ててあるサビキを使って釣りしたよw
>>25 オイラも勝浦に行きたいぉ(´・ω・`)ショボーン
連れていってくれぉ(´・ω・`)ショボーン
29 :
名無し三平:2007/10/08(月) 22:13:51 O
なんかの本で、鰺釣りに小鰺の切り身を使うって書いてあったけど、使えるんすかね? 使えるならサビいて釣れた小鰺の切り身で中鰺狙いの投げサビキングしてみようかな。
>>27 それでいけるときもあるのがまた楽しいところでもあるが
31 :
名無し三平:2007/10/09(火) 02:51:45 0
今週、青物の実績の良さそうな本牧へ行こうと思うのですが、最近ここへ行った事のある方、
釣り方のアドバイスをお願いします!!
針の大きさとか、狙う深さとか?場所とか…
釣りを初めて6週間、毎週、伊豆や三浦半島に行ってたけど、初回城ヶ島でのイワシ大漁以来
ぼうず続きで…
釣りに興味なさそうだったのを、何とか丸め込んで付き合って貰ってるダンナ様が飽きちゃった
ようで困ってるです。
連れてって貰えなくならないよう、アジさんやサバさんでご機嫌取りたいよ〜!!
33 :
名無し三平:2007/10/09(火) 04:37:53 0
>>32 青物狙いなら沖桟橋で、内、外どちらでもイイみたい。
よく釣れる場所から釣り座が埋まっていくので、ベテランっぽい人の近くで竿を出したいところ。
釣れる時間帯は、日が落ち始める夕方ごろ。
魚のお食事タイム?で群れが回遊してくるもよう。
先週行った時も、日中までは周囲も含めて全然ダメだったが
夕方ごろから、サバやソーダ、良型アジなどが釣れだした。
仕掛けは、夜光玉のあるピンクスキンやバケがおすすめで
針:6〜8号、ハリス:1〜1.5号 くらい
トリックサビキは、サバがかかると絡まりやすいので、おすすめ出来ない。
基本的に足下がポイントになるので、ウキはいらない。
エサは生のオキアミか大粒サシアミをつける。コマセは、アミエビのみでOK
水深は15M程度あるので、オモリは、10号〜15号くらい
仕掛けを下ろして、海底についたら、2、3回転リールをまいて竿をしゃくり
コマセをだして、当たりを待つ。
アジが釣れだしたら、口切れ防止のために慌てずゆっくり巻いたほうがよい。
余談だが、売店で売っている釣り具は、ぼったくり価格。
34 :
32:2007/10/09(火) 11:10:28 0
>>33さん
ありがとうございます!!
サビキの針に更にエサをつけると良いって事ですね^^
他にも詳しくありがとうございます。
明日行けるかもしれないので、やってみます。
何か釣れたら報告させて頂きます。
35 :
名無し三平:2007/10/09(火) 12:25:51 0
鰯やサバのお刺身って美味しいの?
アジのお刺身は売ってるけど、鰯やサバはあまりないよね。
36 :
名無し三平:2007/10/09(火) 14:08:13 0
539 :名無し三平:2007/10/09(火) 12:57:18 0
鰯やサバのお刺身って美味しのですか?
寄生虫が身にいるって聞いたことがありますが。
542 :名無し三平:2007/10/09(火) 14:00:30 0
>>539 一般的には食べないよ。
当たりやすい上に味はそれほどでもないから。
素人だと焼くくらいしか利用法はない。
こないだサビキングしてて疑問に思ったんだが…
クサフグいるじゃんクサフグ。
釣り上げると文句言いながら膨らむヤツ。
あれ膨らんでる時に針刺したらどうなるの?
パーン♪てなるのかな?
それとも徐々にしぼむのか…?
誰か試してみてくれ
俺は無理だ
38 :
800:2007/10/09(火) 15:22:56 0
>>24 ありがとう。無事生還しました。
今日は仕事の合間に30分だけサビキングしてきた。
釣果
ボラ 20cm 1
なんだか最近はサビキングしない日のほうが少ないかも。
クサフグを育てると、トラフグサイズになるのか?
虎だ、虎になるんだ
あいつら超餅肌だぞ
ググってみたけど、クサフグは大きくなっても15cm前後らしいね。
トラフグサイズは厳しいかも。
破裂はわかんねw
44 :
名無し三平:2007/10/09(火) 20:24:26 0
青物狙いとか投げサビキとかは上級者向けだよな
俺淡水からサビキに転向して2年ほどなのでそういうハイレベルなサビキはとても・・
あと3年ぐらい漁港で竿下サビキで腕磨いてから挑戦したい
なんでも極めようとすると奥深い
サビキもそうかもしれんけど、手軽にできるのがサビキでもある
投げサビキだって難しく考えないで、既製仕掛けを放り込んどけばいいのさ
事実俺はそれだけ
クーラーに座って浮き見ながら、うつらうつらしたりねw
つ流されてお祭り
俺今年尺アジ釣ってねえんだ
今気づいた
20ぐらいのばっか捌いてるから包丁の腕が上がったぜ
上州屋で投げサビキ用遠投ウキ&カゴの仕掛けが売ってたぞ。
専用の仕掛けじゃなくても、大型のウキがあれば、サビキ仕掛けに
付ければOK.
ウキにさ、ロウソクのロウと化して流し込むと良く飛ぶウキになるよ
>>32 普通ヨメがダンナの釣りバカぶりに愛想をつかすのに…
うらやましい話だな。
本牧はソウダフィーバーだね。
それだけに土日は釣り座の確保が大変だが、
ダンナと別れないように頑張れよ!
53 :
名無し三平:2007/10/10(水) 12:01:16 0
なるべくゴミの日の前日に行くことにしてますか?
54 :
名無し三平:2007/10/10(水) 12:07:30 O
サビキにイソメつけてチョイ投げしたらキスがたくさん釣れた
ウキ都バスならオモリつけろよ。
57 :
800:2007/10/10(水) 16:57:55 0
今日は13時から15時までサビキングしました。
風が強かったので釣り場はすいていました。
ネンブツダイ 5〜10cm 50
メジナ 15cm 1
黄色と黒の縞模様の鯛 15cm 1
>33
沖桟橋では自分はいつも20号つけてます。場合によっては30号も。
つか、沖桟橋で5号程度で2,3軒横まで流す家族はまじ腹立つ。
59 :
名無し三平:2007/10/10(水) 20:02:57 0
初サビキに行きましたが、まったく釣れませんでした。
何がいけなかったのでしょうか?
場所じゃないの?
場所がよければ釣れるはずでしょう。
61 :
名無し三平:2007/10/10(水) 20:50:27 0
>>57 黄色と黒の縞模様の鯛はカゴカキダイかな。
刺身でも焼いても旨いよね。
62 :
名無し三平:2007/10/10(水) 20:58:40 0
アミエビの正式名称って何ですか?
検索してもよくわかりません。
人間が食べても良いのですよね?
63 :
名無し三平:2007/10/10(水) 21:06:54 0
64 :
名無し三平:2007/10/10(水) 21:21:34 O
今度、幼稚園の行事で三崎港に行くのですが、
パパはサビキングを考えてます(汗)。
三崎港って波止から釣りしても平気ですよね。
あと、何が釣れますかね!?
66 :
名無し三平:2007/10/10(水) 21:39:08 0
次の日曜日は朝から勝浦〜館山でサビキングしてくっどぇ
館山でワカシの群れに当たればラッキーだぁな
>>54 うらやましいな
キスってスーパーに売っているのを見ると結構高いよね
69 :
名無し三平:2007/10/10(水) 22:15:11 0
>>65 ありがとう。
ググリかたが足りませんでした。
観光協会のHPしか見てませんでした(汗)。
70 :
名無し三平:2007/10/10(水) 22:34:18 0
>>62 和名はコマセアミで学名がAnisomysis ijimai
71 :
名無し三平:2007/10/10(水) 23:29:54 0
おまいら買ったアミコマセは溶かして余ったらどうしてる?
小さめのを買ってもいつも使い切れないので、結局は堤防のヘチに流してしまうんだが…
それを狙ってウルメイワシが群れて来たりすると、納竿したのを少し後悔するw
あの臭いの物を口に運ぶ勇気があるのは凄いな
消防の時に好奇心から生をちょっと味見したことがあるけど結構おいしかったと記憶してる
でも腹壊しそうで食えない
>>74 アミの入った塩辛とか、キムチとかと変わらんやろ。
お好み焼きは加熱するから、ニンニクでも利かせればいい香りになるぜよ。
かっぱえびせんに入ってんのはコマセだぞ
別にコマセは臭くもなんとも無い、エビの香りだ
臭いのは鮮度が落ちてるからだ
>>52 32です。ありがとう。
何時間釣りしてても飽きないような釣りバカ亭主をお持ちの方が、
逆に羨ましいですが、ウチももう少し付き合ってくれそうなので
がんばります!!
早くお魚食べたいな。スーパーで魚見ても買う気がおきない今日この頃。
ところで、サビキの針って使い捨てですか?
洗って乾かして、また使えますか?
洗って何度も使うんだよ
海に捨ててくるなよ
釣具屋に仕掛けまく奴があるから買うといいよ
79 :
名無し三平:2007/10/11(木) 02:58:10 O
使い捨てにしてました(汗)
もったいないかなぁ〜、とは思ってましたけど、、、
もちろん、ゴミブクロに入れて持ち帰りますよ。
他の人はどーしてる!?
中古屋で売ってる検定漏れ?の50円とかのやつ買って使い捨てにしてる。
安物だからか、大概エダスがヨレたりするし、針の鈍りも早い。
はなしは変わるが、
うちの近所のサビキじーちゃんは自作しかけに自前配合の餌で釣ってる。
ばーちゃんが魚料理するのがいい加減面倒くさいから釣ってくるな、と言ったらしく
釣っては近所におすそ分けしてくれる。
他所にやるのに餌を買ったりするのは割りに合わん、ということで
パン粉やおからを只でもらってきては配合して使ってるみたい。
>>78 77です。ありがとうございました。
巻くやつを買ってあったので、お持ち帰りして洗って使ってました。
もしや、それが悪かったのかな…と思ったのですが、大丈夫なようで
安心しました。
ここの方、優しいのでまた質問させてください。
アミエビには何か混ぜますか?
私は入門書に書いてあった通り、粉(アジパワーというのを買いました)
を混ぜて、海水入れてゆるくしてるんですけど、これで正しいかな?
正解なんてねーでしょ。
↑のジーさんみたいにパン粉やおから混ぜる人も居るし
釣れた端から頭切ってハラワタだしてそれを混ぜたり
イソメの細切れ混ぜる人も見たことあるわ。
なるほどー。
そんなワイルドな事は出来そうも無いですが、
本当に勉強になります。ありがとうです。
84 :
800:2007/10/11(木) 07:37:27 0
>>61 ありがとう。
カゴカキダイでした。
塩焼きにして食べました。
うまかった。
しかし最近は夕飯が釣った魚ばかりで飽きてきました。
数日間サビキングしないにしよっと。
85 :
名無し三平:2007/10/11(木) 10:11:06 O
>>81 ゆるけりゃ早い寄せに効くし、かたけりゃ詰めやすい
あんま気にしなさんな
あたり出すまで何度もさびこう!
釣れてる人のタナをパクろう!
ウキ止めって、ガイドにひっかからない?
>>86 当然引っかかるが、ある程度の仕掛けの重さで無視と
までは行かないが、大分軽減出来る
気になるなら竿は磯竿よりガイドの大きい投げ竿
ウキ止めはゴム製より糸で
大体、サビキ釣りは道具に拘るより、地合いや潮の
流れを気にした方が余程釣果が上がる(まあ、防波堤
の小物釣り一般に言える事だが)
コマセアミに配合混ぜてる? マルキューとか??
俺の地方では要らない
90 :
名無し三平:2007/10/11(木) 13:06:40 0
サビキの季節ってもう終わりに近づいてるの?
91 :
名無し三平:2007/10/11(木) 14:19:18 0
>>90 そんなことはないよ。
対象魚は変わるかもしれないが、サビキ釣りは、通年楽しめる。
ただ、冬場はアミエビが解けにくかったりとか、それなりに苦労もあるよ・・・
これからの時期は、越冬のため浅場にエサをもとめてくる根魚等がおすすめ。
脂がのったカサゴは、ウマーだし、外道でかかるカワハギの肝も絶品。
冬場の根魚狙いのときは、サビキのハリに、サンマの切り身がおすすめ。
イセエビも釣れるよ!
92 :
名無し三平:2007/10/11(木) 15:47:59 O
>>91 私は
>>90ではありませんが勉強になりました。
根魚だと棚取りはどうなりますか!?
前スレにあったような底引きなんかするのですか!?
アジ、イワシは夜とかならなんとかなりませんか!?
あまり経験ないので教えてください。
93 :
名無し三平:2007/10/11(木) 17:14:32 0
94 :
名無し三平:2007/10/11(木) 17:51:48 0
買った仕掛けを解いてしまったのですが、
どっちを道糸、カゴにつけても大丈夫でしょうか?
それともハリスがアーチ橋のようになるようにですか。
>>94 アーチ橋の様になる方が正解。
それにしても、サビキの仕掛けも地方によって色々変わるもんだな。
うちの方は普通のサビキにしても投げサビキにしても、一番下にオモリ付のカゴ付けるんだが
上にカゴ付けたり、一番下にオモリの変わりにメタルジグ付けたりとか面白いな。
96 :
名無し三平:2007/10/11(木) 19:16:57 0
97 :
名無し三平:2007/10/11(木) 19:38:15 0
自分なりに固さは2号という結論を出していたのだが・・・
上の方に書いてあるように水深が15Mもある所で10号以上のオモリ使うなら
やっぱ3号の方がいいんだろうか・・・
俺も2号使ってたけど10号錘だとかなりしなって取り込みにくかった。
かといって投げ竿の部類に入るような竿では
食い込みが悪いし針に掛かっても弾いちゃってバラシも増える。
となるとやっぱ3号4m前後が一番具合がいいように思う。
99 :
名無し三平:2007/10/11(木) 23:37:09 0
あ、4できた(・∀・)イイ!!
>>97 10号以上となるともはや磯竿では足りないのではないかなと。
カゴや遠投用なら大丈夫かと思いますが。
なので自分は船用の道具をそのまま流用してます。ライトアジなど
30号〜40号負荷なのでちょうどよかったりします。
101 :
名無し三平:2007/10/12(金) 08:57:45 0
買っちゃえ買っちゃえ
今悩んでる 午後から釣りに行こうと思ってるんだけどサビキor違う仕掛け、で。
前回行った時は、潮の流れがそこそこ速くてもサビキで頑張ったけど全然釣れなかった。
今日は大潮だから前回以上に流れが速いと思うし・・・ ん〜
行っちゃえ行っちゃえ
104 :
名無し三平:2007/10/12(金) 11:51:29 0
一昨日、昨日は晴れたのですが、今日は曇りです。
釣れるでしょうか?
106 :
名無し三平:2007/10/12(金) 12:24:28 0
行こうか迷ってます。
スクーターのガソリン代も150円くらいの距離ですし、
釣れなかったら・・・
107 :
名無し三平:2007/10/12(金) 12:31:54 O
>106
一生そうしてなさい
それがお似合いです
108 :
名無し三平:2007/10/12(金) 12:52:49 0
もう行かん。
109 :
名無し三平:2007/10/12(金) 13:20:07 0
今朝、近くの堤防でジグサビキしてきました。
コマセの用意しなくいていいのでお手軽。
小鯵が入れ食い状態でした。
30分ほどで20匹ほど釣った所で終了。
仕事もあるので。
近くにいたヌコに3匹あげて、残りは南蛮漬けにして今夜のおかずになる予定。
110 :
名無し三平:2007/10/12(金) 14:17:08 O
>>109 ジグサビキ!?
詳しく教えてください。
ガルプですか!? コマセ使わないでも集まるのですか!?
111 :
名無し三平:2007/10/12(金) 14:22:53 0
>>110 さびき投げてカマスつるというのもあるらしい。
まきえなしで。
ジグでカマスねらうというルアーつり好きもいるみたいだけど。
112 :
名無し三平:2007/10/12(金) 14:45:54 0
113 :
名無し三平:2007/10/12(金) 14:47:01 0
>>110 サビキの下にメタルジグつけて放り投げるだけ。
時々しゃくったりして。
ロッドは7ftのエギ用。
まあ、何でもいいんだろうけど、とりあえず手元にあったので。
サビキはあまり長いと投げにくいので、針3本のを使用、メタルは20gのを使いました。
なるべくピカピカのがいいみたい。
手軽でイイヨー!
やってみな。
114 :
名無し三平:2007/10/12(金) 15:41:29 O
>>110 オモリの代わりにメタルジグですか!?
サビキ針にもアジはかかるのですか!?
どのくらいの遠投ですか!?
クレクレですいません!
115 :
名無し三平:2007/10/12(金) 15:52:08 0
>>114 アジは主にサビキの針にかかります。
まれにジグに大物が。
遠投は投げれるだけ投げる。
あとはしゃくったりただ引きしたりする。
ジグのフックはアシストフックに変えると根がかりしにくいよ。
116 :
名無し三平:2007/10/12(金) 17:38:23 0
ググってみたら、ナス錘でもいいらしい。
117 :
名無し三平:2007/10/12(金) 17:51:37 0
pq)
119 :
名無し三平:2007/10/12(金) 19:35:03 0
5m以上の磯竿買おうと思うんだがどれも重いんだな・・・
重い上に長いから手首にかかる負担は相当なものだろう
俺の腕力で片手で扱えるんだろうか
でも4mじゃ届かないんだよなもう少し先なんだよいつも
サビキ遠投に一番相応しい竿は?
柔らかめの投竿。
122 :
名無し三平:2007/10/12(金) 20:02:56 0
>>119 どんな竿でどういう仕掛け使ってるのか分からないが
竿の前に仕掛けで対応してみたら?
遠投カゴ仕掛けにしてみるとか。他にはラインを
PEの細糸にかえるだけでもかなり距離伸びるし。
124 :
名無し三平:2007/10/12(金) 20:39:07 0
自分のは165cmの安物だけど、とても使い安かったですよ。
ただ、まだ釣れた事はありません。
来週くらいには釣りたいですぅ。
>>122 東京じゃ乗合でもこんなに釣れんがな・・・
126 :
名無し三平:2007/10/12(金) 20:54:06 0
>>123 今は4mの磯竿で、市販サビキしかけにソフトコマセカゴ、ナス5号でサビいてます
4m竿ですが竿のしなりを入れるとだいたい3m先で上下運動する事になるんですが、
隣の長竿の奴らはどんどん釣ってるんです
悔しくて
>>126 サビキ仕掛けだと錘とカゴで重心が2つあるからどうしても
飛行姿勢が安定しないから飛距離がでない。(投げ方が上手い下手もあるけど)
で、遠投カゴ仕掛けならカゴと錘が一体だから飛行姿勢が安定しやすい。
投げやすい→距離が伸びる可能性がある。ただしタナがサビキよりもシビアに
なるので注意。市販仕掛けでは大黒天秤とかタナトールとかが手に入りやすいかな。
ただボッタクリ価格だけど。
128 :
名無し三平:2007/10/12(金) 21:09:37 0
セイゴが釣れる事もありますか?
>>122 相変わらずの釣果で乙。 大漁豆アジはどーするの?
こんばんわ。
ちょいと聞きたい事があります。
最近結婚しまして、嫁が釣りなんてやった事なくて。
自分も大人なってから御無沙汰なんですがね。
実家の前が川の上流で、小さい頃はマスやヤマメ釣ったよ。なんて話すと興味津々です。
でも、渓流なんて釣れるかわからない物より、釣った感覚味わわせてあげたいのです。
あの魚が来た時の引きを。
小さい魚一匹でも凄い引くのを。
サビキ釣りなら手軽にいけるかな?と思いました。
アジ一匹でもビクビク感は凄いですし。
山の子だったからサビキは親にお盆に連れて行ってもらったのしか覚えてないので、やっぱり時期とか関係あるのでしょうか?
釣ろうとしてる場所は兵庫県の北側です。
131 :
名無し三平:2007/10/12(金) 21:23:06 0
>>114 日中ナスオモリだけで餌なし投げサビキしてると分かるが、
コマセの濁りがないせいでしているのか、簡単には食わない。
で、その警戒してても一匹が食えばそれがスイッチになり、つられて次々掛かってくるんだけど、
その一匹が掛かるまで結構時間かかるので、おもりのかわりにジグ着けると、
常にスイッチが入る状態なので、コマセなしでも入れ食いになるってワケ。
132 :
名無し三平:2007/10/12(金) 21:25:45 0
ナルホド!
ジグがティーザー効果しているんだな!!
133 :
名無し三平:2007/10/12(金) 21:33:36 0
おれのいつものコマセは冷凍アミと市販集魚材を混ぜたものだが、
生クリームの絞り袋に入れている。絞り袋はダイソーで買ってる。
釣りに行く前に家で作ってから行くので、現場に着いてからの準備と
釣り始めてからの手返しがすごくはやい。一回やってみ。
134 :
名無し三平:2007/10/12(金) 21:35:05 0
メソッドは、遠投して一旦着底させ、そしたら見きられない程度の速度で
足元までしゃくりあげて来るんだよ。
群れに当たればバカほど釣れるしこの時期ならカマス混じるっしょ
ルアーロッド使えばルアー感覚で面白いです。ぜひおためしあれ。
135 :
名無し三平:2007/10/12(金) 21:36:00 0
>>130 サビキ釣は結構奥が深い。一年中出来る釣と言っても
過言ではない。
外道に以外な魚や大物もかかる事も有るからなw。
コマセをして魚が寄ってきたらそれが獲物w
136 :
名無し三平:2007/10/12(金) 21:56:20 0
>>136 前回も南蛮じゃなかったか? 毎日南蛮食べてるのか?
>>137 136です あはっそうですね デカイタッパーで作ります
焼き南蛮は上品で、揚げ南蛮は豆アジの上半身(頭含む)がとても好きです
海の綺麗な場所(景色含む)ではどのお魚もとても美味しいです
>>138 自宅から釣り場まで近いのですか? ウラヤマシイ
141 :
名無し三平:2007/10/13(土) 03:19:41 0
丸干しで食え!
保存なら丸干しだな。
アジがあれだけ確保できたならアジ寿司を作るけどな。
144 :
名無し三平:2007/10/13(土) 09:54:44 0
サビキで河口のハゼを釣ってる人いてますか?
釣果とか教えてください!
>>122 日記はチラ‥ちょWWタチウオWながWWWWWWW
すげ 観光客にうれるレベルだぞ
投げサビキは上から振り下ろす感じで投げるんですか?
それとも横から?
遠投の場合は前後左右を確認のうえ、スリークオーター気味でどうぞ。
ちょっと投げるくらいならサイド〜アンダースローで。
上から振り下ろしたらコマセ汁の雨が降るだろ。
自分は横投げ派 理由は慣れてるからとコマセ被るの嫌だから。
でも、自分が投げやすい方で構わないと思うよ。
無理な体勢で投げると、得てして絡まるし・・・
>>147 >>148 ありがとうございます。
確かに上からじゃコマセ汁かぶりますねw
勉強になりました。
今日は誰かサビいてるのかな?
またサビキ行きたいけど、釣れすぎて調理が大変。
100何十匹もいると、夜中までかかる。
親戚に配るのもあまり再々だとあれだしさあ・・・。
魚食いたくなってからかな〜。
調子乗って釣れるだけ釣って帰ると後が面倒だよな。
最近は小鯵は50匹程度釣ってお土産確保、そのあとは
泳がせやらなんやらして他の魚ねらうことにしてる。
自分の釣行ぱたーんの関係か、50匹超えると急に体力ゲージが減る感じがする。
処理すんのも面倒だから
キッチン鋏で頭と腹を落として軽くウロコそいで腹洗うだけにしたら随分ラクになった。
明日さびいて来ます。
確かに小鯵はたくさん釣ると後が面倒ですよね…
20cm以上を刺身、干物用にキープして
小さいのを餌として青物を狙います。
154 :
名無し三平:2007/10/13(土) 20:28:06 0
みんな真冬はどうすんの?
だいたい堤防回りにアジとかいるの?
155 :
名無し三平:2007/10/13(土) 20:38:02 0
>>157 ギャグだろ・・・
身おろししてる人間からしたら突っ込みどころ満載
こんなもんで魚捌けるわけ無いだろ
こんなもん身おろしをわかってない奴を釣るための子供だましのおもちゃだよ
どうなんだろ…グズグズになりそうだけど
つうかそんなに手間は変わらなそうな
>>157 いや、サビキングスレでは初登場かも新米。
ぜひ試してくれたまへw
>>157 大量の小あじでタタキを作るときとか使える
上手にやると内蔵を見ることなく捌けるw
あと皮を剥ぐのが楽に出来る
162 :
157:2007/10/13(土) 23:10:26 0
163 :
153:2007/10/13(土) 23:18:50 0
>>155 熊本の天草です。
今の時期、丸々と太ったヤズやネリゴ、サゴシが釣れると嬉しいな。
ちなみにコマセを使わない、ジグサビキです
足元まで探るとハタとか釣れますよ。
釣り具屋さんで3枚下ろし器をみたことがあります。(確か貝印というところが出している)
ニンジンやジャガイモなどの皮をむく道具に似たやつだったと記憶してます。
たしか体高に制限があったようなのでイワシや小アジにはいいけどそれ以外には不向きだったかなぁと。
165 :
名無し三平:2007/10/14(日) 11:28:07 0
横着者は氏ね
166 :
名無し三平:2007/10/14(日) 12:38:29 0
168 :
名無し三平:2007/10/14(日) 12:53:17 0
>>164 それって確かにキレイに楽にキレイにおろせるね。
でも、手でおろすよりも骨周辺に身が残りやすい。
慣れの問題かもしれんが、初心者には便利なツールです。
普通に包丁でおろした方がいいす
おろすと言うより削ぐみたいで、削ぎ口がざくざくボロボロなんじゃないの?
172 :
名無し三平:2007/10/14(日) 14:03:33 0
捌けない奴は氏ね
マメアジは小デバが一番。
175 :
名無し三平:2007/10/14(日) 15:34:02 0
俺も豆アジ捌くために小出刃買ったけど
実際サビけるのが年に2〜3回
その内獲物を持ち帰ることが出来るのが1回あるかないかなので
せっかく買った小出刃の出番がほとんど無い
ダイソーで売ってる小出刃を買っとけ
100円だ。
小鯵だと、小出刃もいいけど、ぺティーナイフのほうが身をはぎやすい。
178 :
名無し三平:2007/10/14(日) 16:05:59 O
>169
アンタのその疑り深い眼ぇが…好き…
179 :
名無し三平:2007/10/14(日) 16:20:03 O
投げサビキでイナダ三本ゲット^^
てか45aならワカシか?
181 :
名無し三平:2007/10/14(日) 18:33:23 0
>>1 >釣りの醍醐味とは自然にふれてマターりすることなり
初心者でも釣れるのは認めるが、実際は地合に成れば一番忙しい釣りだと
思うが・・・
182 :
名無し三平:2007/10/14(日) 18:44:11 0
シコイワシみたいな身のやわい魚は包丁じゃなくて荷物用のバンドでおろしたりするね。
その延長線上なんじゃないの?>三枚おろし機
脂があればあるほどグズグズっとして崩れやすいな。
俺は小アジとかウルメなんかは持ち帰ったら一旦軽く冷凍庫に入れるよ。
身を締めてから小さい果物ナイフでやってる。
185 :
名無し三平:2007/10/14(日) 19:24:37 0
オメェも冷凍しろ
186 :
名無し三平:2007/10/14(日) 20:22:29 O
今から行こうかと思うんだけど
夜でも釣れるの?
アミエビでいいのかな?
常夜灯まわりならおk
188 :
名無し三平:2007/10/14(日) 20:30:17 O
昼間のほうがいいの?
餌はアミエビでいいですか?
189 :
名無し三平:2007/10/14(日) 20:33:15 0
>>186 数なら夜のほうが釣れる
(港湾の明かり回り又はヘチ回り 流れがからんだブレイク回り 潮目のよどみ)
と思います
アミエビで良いと思います 底のほうが多少大きいです 幸運を!
ベストは夕まずめだが常夜灯回りは多分いける
餌はアミエビか生シラス
生シラスはもったいねえw
白米持ってって、ご飯にかけて食うよ。
サビキはアミエビで充分よん。
ところで、最近市販のサビキ仕掛けが長過ぎる気がしてならない。
サバ系などは釣れたら釣れたで絡まって手返しが悪くなるし、
速い潮であっちゃこっちゃ揉まれるとカゴのコマセと同調しないし。
半分づつ2セット入りの仕掛けとか売ってないのかな。
192 :
名無し三平:2007/10/14(日) 20:46:26 0
イイよな
釣れるとこがあって…
生シラスは釣果は良かったよ
確かにちょっともったいなかったけどw
サバがきたら絡まるのはしょうがないと諦めるw
かごとコマセが同調しないほど潮通しのいい所でサビいたことねぇw
194 :
名無し三平:2007/10/14(日) 20:53:29 0
195 :
名無し三平:2007/10/14(日) 20:59:34 0
>>194 生シラスつけて常夜灯周りでサビいたのは大昔に秋田港で
最近はサビキは本牧に一回行っただけっすw
ちなみに前々スレの終盤で電気釣りの釣果をうpした者です
今日明日と代休貰った。
サビキに来たが、人がいなさ過ぎる(笑)。
普段土日の混み混み釣り場とはエライ違いだ。
どこでサビいてるんだ? 平日にウラヤマシイっす
198 :
名無し三平:2007/10/15(月) 08:39:12 0
>>191 投げ用のサビキが短くて使いやすいよ。
針は3本、仕掛けの長さは1m。
ハヤブサやマルフジから出ている。
もっぱらジグサビキに使っている。
199 :
名無し三平:2007/10/15(月) 08:58:14 O
投げサビキやってんだけどセイゴとフッコ入れグイW
@湘南
>>197 某〇越港。
電車で釣行も久々だったが、クーラー担いで乗ったら高校生に邪険にされた(笑)。
コマセが溶けたので釣り始めたが、檜山なみに魚から連絡なし。
>>198 あんがと。早速買ってきた。
ハヤブサの「オーロラスキン飛ばしサビキ仕掛け」。
3本針の2セット仕掛けで、色々あったけどバケはピンクにしてみたよ。
これなら使いやすそう。
202 :
名無し三平:2007/10/15(月) 15:11:19 O
>>202 おつ〜
房総南端と言うと乙浜港あたりかな?
204 :
名無し三平:2007/10/15(月) 15:28:54 O
>>202 スゴーイ!!
やっぱり朝マヅメですか!?
205 :
名無し三平:2007/10/15(月) 15:30:54 0
>>202 もう少し場所の詳細を教えてくれ。お願い!!
館山あたりじゃないか?
207 :
202:2007/10/15(月) 15:35:42 O
場所は館山のメジャーな某港。
時間は昼11時過ぎから3時まで。つまり、ついさっきまで。
208 :
205:2007/10/15(月) 15:37:05 0
電車でいける?
>>202 しのぎやすい季節での昼間釣り ヤッタね おめでとう
210 :
202:2007/10/15(月) 15:46:39 O
>>208館山駅からは徒歩30分ぐらいの距離じゃないかな。たぶん
>>209さんきゅw
今日発見したんだが、小物狙いなら穂先ヘロヘロな
磯1.5号とかがバラし少なくて済むのな。今までシーバス竿で
やってたんだが損してたわ俺。
館山なら東京駅から2時間
212 :
205:2007/10/15(月) 15:51:21 0
下へ?上へ
どっち?
213 :
202:2007/10/15(月) 15:57:11 O
>>212ヒント・軍隊
ここまで書けば連想できるだろ(;´Д`)
後は自分の足でね。わかってもハッキリ名前は出すなよ。
人が増えると釣り座が荒れそうだしさ。
>>210 場所了解。人気あり過ぎて土日は釣る気にならないねあそこは(笑)。
自分も鯵の類は口切れするから柔らかい竿で食い込ませると聞いた。
富浦もいいよ。 大房岬の裏磯もあるし、漁港もあるし、海水浴場で
投げもできるよ。
216 :
202:2007/10/15(月) 16:16:58 O
ちなみに仕掛けは5.3メートルの磯1.5号に、』サビキはガマの夜行玉付いてるバケの5号サビキ。重りは6号。
サビキの上にコマセカゴ付けて。まぁ基本的な仕掛けだな。
217 :
名無し三平:2007/10/15(月) 16:40:53 O
218 :
205:2007/10/15(月) 16:43:29 0
ありがとう
219 :
名無し三平:2007/10/15(月) 16:47:07 O
ボラいじめるなおー
220 :
名無し三平:2007/10/15(月) 17:53:34 0
>>217 道に迷いまくり、ポイントに着く前に日が暮れた俺よりはマシ
221 :
名無し三平:2007/10/15(月) 18:54:37 O
222 :
名無し三平:2007/10/15(月) 19:24:57 0
やっぱ釣れる所は人気があって休日など混むよねぇ・・・
俺混んでるの嫌だから人がいない所探して釣るんだけどやっぱ釣れねえ!orz
冬は夏に比べりゃどこも空いてるけど釣れねえ!orzz
223 :
名無し三平:2007/10/15(月) 19:31:54 O
青物って、潮がかなり影響してる?
やっぱり大潮がいいの?
224 :
名無し三平:2007/10/15(月) 19:35:34 O
俺の経験だと、青物は回遊してくれば潮に関係なく釣れるな。
ワカシ、ソーダ、サバ限定での話だが
225 :
名無し三平:2007/10/15(月) 19:53:10 0
釣り公園に行ったのですが、自分の竿は1,65mで人の身長ほどです。
他の人は3m前後の竿を使っていて、気後れしてしまい結局帰りました。
でも悔しくなったので、他の場所に行って人生二度目のサビキを決行。
しかし、まったく釣れませんでした。
帰りにウキの付いた仕掛けを買いました。
これなら遠くへ飛ばせるので、短小竿でも釣れるでしょうか?
300円で買いましたが、使い方が難しそうですね。
ttp://vista.jeez.jp/img/vi9244554454.jpg
226 :
名無し三平:2007/10/15(月) 20:09:30 O
>>225 とりあえず言っておくが、どんなタックルでも気後れするな。
釣りは釣れた者勝ちだ。堂々とやれ。
釣り場に行ったのに釣りしないのは寂しすぎる。お前頑張れ。
227 :
名無し三平:2007/10/15(月) 20:36:58 0
>>225 最初は誰かと一緒に行けばそういう気後れはしないで済むよ。
誰か身近にいないのか?師匠になるような人は?
228 :
名無し三平:2007/10/15(月) 20:49:04 0
>>226 どうもありがとう。
>>227 残念ながらいません。
明日も行けたら、飛ばしウキサビキというのをやってみますが、
ウキから下のサルカンまでは何mくらいあればいいでしょうか?
海の深さによるでしょうが、2mくらいでいいでしょうか。
>>225 最近の仕掛けセットにはスプーンまで付いてるんだな。
短い竿なら一層のこと岸壁のへちを攻めて、根魚も
狙えばいいかも。 サビキはマキエで魚が寄り付いたら
速攻勝負。
230 :
名無し三平:2007/10/15(月) 21:49:39 O
ちよっと欲しいぞサビキセットW
231 :
名無し三平:2007/10/15(月) 21:51:12 O
>>225 乙。 俺なんか百均で竹竿、ハリス、カゴ、仕掛けを揃えてサビいてたよW まあ安い目の磯ザオを買ったら良いんちがうかな。
3m程度から初めて反応がなければ1m程度ずつ深くしてくかな。
まー、いろいろやってみりゃいいと思うけど
やっぱ3m程度の竿が使い勝手が良いよ。
やっすいのでいいから一本いっとけば?
波止万能竿とか、磯竿とか、投げ竿でもいいし。
233 :
名無し三平:2007/10/15(月) 21:59:22 O
ホリデーおすすめ!
>>225 うわーオレの1980円の竿込みサビキセットについてたやつと同じところのだー
そのウキ留めゴムってどうやって使うのが正しいの?
235 :
名無し三平:2007/10/15(月) 22:13:59 O
>>225 サビキの釣果は時合と場所だと思う。
以前、東西何百メートルもあるデカイ港でサビキをしたが全然釣れなかった。
その港の西3分の1は航路でドン深になって、そこでしかサビキでは釣れないことを後で知ったんだ。
深いところにしか魚は回って来なかったってわけ。
サビキ釣りでは、道具の差は使い勝手ぐらいで、釣果に顕著に表れる訳じゃないから気後れすることないよ。
その釣り公園が有料なら、時間がもったいないからなるべく長く釣りだけをしたいと思うけど
端から端まで歩いて色んな人の釣りを見て回ってみるといいよ。
>>234 道糸→ウキ止め→ウキスイベル→中通し錘→ヨリ戻し→サビキ針→コマセカゴ
こんな感じ。
ウキ止めはとりあえず手持ちの使えばいいけど
次買うときは糸の奴が売ってるからそいつ使ったほうがいいかもしんまい。
特に磯竿とかのガイド径がちっこいやつだと
ゴムのウキ止めは投げるときにガイドに引っかかって使いづらい。
短竿使うのもいいけど、出来れば一本買うことを勧める。
シマノのホリデーシリーズは値段もお手ごろで使い勝手も良いね。
>>236 あ、うんそうだけど
そうじゃなくて
円盤型のウキ止めを使ったことがなかったので
俺もシマノのホリデージョイがマイ竿の一番手だな。
オモリは10号くらいでいっぱいだけど、やっぱ安いセット竿より粘りがあるし…
3mで3980円だけど、ガイド作りもしっかりしてるから。
何より軽いので、シャクリ入れててもあんまり疲れない。
自分の最初に買ったセット竿なんか、重いし一回使っただけでガイドがサビサビになった(笑)。
239 :
名無し三平:2007/10/15(月) 23:05:02 0
本当に全く未経験からサビキor投げサビキを始める人用セットは、こんなのがおすすめ。
ロッド シマノ ホリデー磯3-400 実売5000円
リール ダイワ サイ(Cy)2500 実売4000円
ライン ナイロン3号100m 600m1500円位の安いのでおk
ウキ止め(糸の奴) 300円
シモリ玉 テーパーになってる奴(3号ラインなら『中』でおk) 150円
ウキ 10号(セット物に入ってるようなプラの奴でおk) 300円×2
サビキ(幹糸2号枝1.5号位の奴と幹糸2号枝1号位の奴、スキンと魚皮の2種類くらいずつ) 150円×4
ドンブリカゴ 8号 100円×2
吸い込みバケツ 500円
水汲みロープ付きバケツ 500円
あとは釣行日にアミコマセを1ブロック買う 300円
あとはダイソーで果物ナイフとかメゴチバサミに使えるトングとか小物入れ用のピルケースとか。
俺は柄の長い浅い穴あきお玉が重宝してるw
コマセを撒くのにいい。
コマセに混ぜ物する際、どんなものが効果ありますか?
よくニンニクとかパン粉とか書いてあるの見るんですが…
242 :
名無し三平:2007/10/16(火) 00:23:32 O
ニンニクは興味ありやな
どうなんやろなぁ
明日サビキとカゴ釣りやりに行くんだが
パン粉を混ぜると、水の上で多く浮くので、水面にいるサヨリ釣りにはよいと聞いたが、
コアジやチビメバルなどの食いは非常に悪くなったぞ、水面汚くなるし。
あと米ぬかも試したが、こっちもパン粉と同じ効果で悪くなるばかりだった。
アミエビブロックで小魚狙いなら、特に何も混ぜないほうが良いんじゃない?
アミコマセ 解凍だ レンジに入れてボタン押す
ビニールが 破裂して オカンに大目玉
でもそんなの関係ねえ!
でもそんなの関係ねえ!
夜釣りに行ってきますorz
チヌ用配合が2kgで¥380だからそいつを使用してる。
アミブロックを1枚にまぜまぜ。
まぜまぜ。
247 :
名無し三平:2007/10/16(火) 00:57:51 O
明け方にはじめる様に夜中に出発します
チヌがサビキで釣れるといいな♪
よし、出かけるとするか。
今日は釣れますように!!!!
249 :
名無し三平:2007/10/16(火) 08:05:07 O
250 :
248:2007/10/16(火) 12:25:15 0
251 :
名無し三平:2007/10/16(火) 12:30:07 0
ハゲ皮って本物のカワハギの皮を使ってるのですか?
254 :
245:2007/10/16(火) 12:50:37 O
途中の足柄で仮眠しようと思ったら朝まで爆睡しちまったよorz
朝まづめを思い切り逃して9時から釣り始めたが、
ソーダガツオが5本上がりました@沼津市静浦漁港
周りは地元のカゴちゃんイパーイ
今日は投げサビキでも風が追いなのでまあまあ距離が出ます。
魚も蕁麻疹が出るんだ
>>254 ハニータイムを逃してもその釣果おめでとう
257 :
248:2007/10/16(火) 13:28:26 0
>>252 ありがとうございます。
食べられるんですね、安心しましたー
煮付けにします!
>>253 えっとホントは針から外す時に刺さry
258 :
245:2007/10/16(火) 14:10:53 O
午後になって風が向かいに変わり、うねりも出て来たのでおしまいにします。
アミコマセもなくなったし。
釣りを始めてトリックで半年楽しんで、最近ようやく投げサビキを始めたんだけど、
今日は青物の引きが楽しいって言う人の気持ちが分かったよ!
260 :
名無し三平:2007/10/16(火) 15:12:58 0
投げサビキのタナってどうやって調整するの?
短い竿だと浅ダナなるの?
教えてください。
261 :
名無し三平:2007/10/16(火) 15:24:30 O
みなさんが言ってる『投げサビキ』って、前にスレのあった
仕掛けのずる引きの事ですか!?それとも浮き付きの事ですか!?
ジグサビキとかがかなりカルチャーショックだったので、逆にそんなに市民権のある方法なのかと。。。
262 :
名無し三平:2007/10/16(火) 15:26:46 O
岸壁からのまったりサビキと投げサビキ、イソメでちょい投げもこなせる万能の竿は
シマノのホリデー磯XTだと何号くらいが良いのでしょうか?
自分では2号450だと思うのですが、サビキ先輩方、返答よろしくお願いします。
>>260 誘導ウキ仕掛けと同じ。
ウキ止めで調整。
>>261 投げサビキ・飛ばしサビキ=浮きサビキ、ってのが一般的な認識だと思う。
ジグサビキはちょっと異質。
>>262 2号でも問題ないけど、どっちかっつーと3号のほうがベターかも。
ついでに言えば、4m程度の方が扱いやすくて手返しもよくなると思う。
理由としては、やわらかいと食い込みが良いしバラしも減るが
サビキだと仕掛けがそれなりに重くなることが多いので
穂先のしなりが大きくなりすぎて操作がしにくくなる。
と、ホリデーじゃないけど2号450のカーボン磯竿使ってての感想。
手返しのよさが必要とされる場面では手持ちの3,8mの投げ竿使ってる。
やっぱり硬いから弾くしバラシも増えるけど、操作性のよさは捨てがたい。
>>263 即レスありがとうございます。買ってしまえば悩んでたのが嘘のように釣りに没頭するのに。
ホリデー磯XTの3号400は、錘負荷5〜8、適合ハリス3〜7だそうです。
操作性については考えてなかったので参考になりました。
そういや今日投げサビキしてたら、仕掛け付けた時リールの糸とめとくヤツに糸かけたの忘れたまま
投げちまって“パチンッ!”て音とともにウキとコマセカゴが遠くに飛んでったっけなぁ…
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
266 :
名無し三平::2007/10/16(火) 16:21:58 0
初心者の質問いいなんですが、
太刀魚を釣る為の仕掛けで、餌はきびなごなんですが、
違う魚の釣れる可能性はないんでしょうか?
>>266 スレ違いですがお答えしましょう
陸からタチウオ仕掛けで死に餌を使う場合、
他魚が釣れるのは、ほぼ皆無だと思ってください
それほど貪欲(アホ)なお魚なのです<タチウオ
268 :
名無し三平:2007/10/16(火) 16:41:32 0
前の土曜日に子供も連れて堤防へさびき釣りに行きました...
帰ってからロッドのガイドを水拭きして油をさそうと思って拭いていたら...
穂先がポキ。
あっけなく折れてしまった...! このロッドは子供用にファミリ−サビキセット3,500円
で買ったもので修理するほうが高く付きそうなのですが....
買い替えの方が良いでしょうか...だれか教えて???
269 :
名無し三平:2007/10/16(火) 16:44:27 0
↑の者ですが...穂先だけって売ってるのでしょうか??因みにいくらぐらいで??
270 :
名無し三平:2007/10/16(火) 16:45:22 0
穂先は残ってるの?
>>265 おま俺
今日の初投で景気付けにフルキャストしたらやっちまったよ。
ぷかぷか浮いてたウキは、長いタモを持ってた隣のオサーンが回収してくれた。
>>268 多分釣具屋もってけば500円くらいでやってくれる。
>>269 穂先だけ折れたのなら、折れた場所をやすりで綺麗にならして、
釣り具屋さん行って穂先のガイドだけ付ければいいんじゃないのかな。
量販店なら瞬間接着剤も売ってるはず。
274 :
名無し三平:2007/10/16(火) 17:01:43 O
>>266おれんとこではたまにヒラメ釣れるぞ。活き餌にはかなわないが。あとはドンコ(エゾイソアイナメ)
275 :
名無し三平:2007/10/16(火) 17:06:06 0
イサキの子供(うりぼぅ?)って刺身で食えますか?
277 :
名無し三平:2007/10/16(火) 18:10:14 0
>>268 です
穂先の先端が折れたのみ。
一応先のガイド等は残してます。
278 :
名無し三平:2007/10/16(火) 18:36:21 0
279 :
276:2007/10/16(火) 18:39:31 0
280 :
225:2007/10/16(火) 20:13:51 0
みなさん、昨日はいろいろありがとうございました。
今日も釣りに行きました。 今日は堤防に行きました。
午後の16:30から18:00くらいまでの約90分でしたが、
人生3度目のサビキは投げサビキで、開始から15分でアイゴが釣れました。
10号のウキが沈んだので、ちょっとビビッタのですが、約14cmでした。
>>250の画像を見てなければ、毒針に刺されたかも知れません。
何とかハサミで棘を切って、その後は血抜き、さらに内臓も取り出したのですが、
この魚は内臓が異様に大きく、ちょっと怖かったです。
気をよくして続けたのですが、その後は何も釣れませんでした。
あと、竿の短さを痛感する場面がありました。
仕掛けが2m以上だと、1,65mの竿では扱いにくいですね。
あと、アイゴがたった今、焼けましたのでうpします。 どんな味だろう?
ttp://vista.undo.jp/img/vi9253304708.jpg
281 :
225:2007/10/16(火) 20:27:01 0
十分、美味しかったです。
282 :
名無し三平:2007/10/16(火) 20:29:43 O
35cmのアイゴ日曜日に釣ったよ・・・。
マヂで内蔵臭うし、デカイよね。
手のひらいっぱいあったよ。
愛護は現地で頭落として腹出すのがポイントらしいよ。
そうすりゃとてもうまいんだと
アイゴは九州のほうでは人気あるらしいね。バリとか言って。
酒粕が大好きで、毒ヒレがあるけど旬のときは美味しいそうです。
>>268 ガイドが残ってるのなら、ライターで(ガイドのプラ部分が解けない場所を)軽くあぶると
竿の残骸からガイドが抜けると思います。外したガイドの穴を掃除し、折れた穂先部分を
紙やすりでガイドの穴径まで削り、瞬間接着剤を塗りつつガイドを挿入して自分は直してます。
全ての竿に通用するかは?ですが、数種類の竿はこの方法でOKでした
288 :
名無し三平:2007/10/16(火) 22:08:12 O
>>217です
どうやら私はボラの呪いにかかったらしい
どこでやってもボラしか釣れぬ
ポイントの選び方が悪いんかな・・・
289 :
名無し三平:2007/10/16(火) 22:10:49 0
竿先のガイドなら釣り道具屋に行けば300〜500で直してくれるよ。
折れたガイドがなくても同じです。修理には元のガイドは使わないからな。
俺も最初は自分で直したものだが、300円と判ったら道具屋にやってもらう
ようになりました。
290 :
サガット:2007/10/16(火) 22:13:06 O
アイゴー!アイゴー!アイゴーアッパカッ!!(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(大爆笑)
291 :
名無し三平:2007/10/16(火) 22:22:11 0
アイゴって主食は植物らしいけど、魚は肉食性の方が美味しいのですかね。
動物は草食の方が、肉が美味しいのですよね、普通は。
アイゴ初めて釣った時は刺されたなぁ〜w
その分凄くおいしかったような気がする
これは太平洋沿岸で釣ったんだけど
瀬戸内海には生息してないのかな?釣った事が無い
293 :
名無し三平:2007/10/16(火) 22:39:32 0
>>291 肉の味に肉食か草食かはあまり関係ないかと
鯨は肉食だし豚なんかは動物質の餌をけっこう使うよ
ライオンバーガーが美味かったって言う学者もいるしね
家畜として育てるにはコストかかるため品種改良が進んでおらず
料理法も洗練されてないので一般に流通してる肉ほど美味しくないというのが正解かと
逆に魚でも植物性の餌を食べる種は意外に多いしメジナやブダイは海藻食べてる時期のほうが美味しい
養殖マダイなんかは味を良くするために餌に海藻混ぜたりもするよ
294 :
286:2007/10/16(火) 23:03:34 0
追加でひとつ
店頭で直してもらうのが一番確実と思います。そこでお金をかけるのなら
先端ガイドだけでも、SICの物を購入し自分で直すも良し、そのままお店で直すも良しですね。
自分の手持ち1本はSICで直したよ。
>>287 (^^)/~
雑食が一番美味いと聞いたような・・・・・・一番マズイだったかも知れんが
>>293 なるほど、どうもありがとうございました。
おまえらミスタかよ
298 :
245:2007/10/16(火) 23:57:28 0
ソウダろうな
ウラヤマシス
300
かな
>>298 マルソウダだな。
血合い部分を生で食べる(刺身)と当たるから注意。
カゴが海底に引っかかったりしませんか?
>>300 サバとか釣って、その場で〆て内臓取り出すと寄生虫が身に移らないらしい。
303 :
名無し三平:2007/10/17(水) 11:39:17 0
>>280 よくやった! 感動した!!
釣れて良かったな( ^ω^)
304 :
名無し三平:2007/10/17(水) 11:54:40 O
>>225 自慢だが中古の250円のショボい投げ竿でサバを13匹釣ったぞ
13匹は多分その堤防では最多の数だった
壊れてガイドが2個になった竿で35センチのカレイとか釣れたし
鯵釣りたいのに釣れない
クサフグとかアイゴばっか
棚間違ってるのかな
306 :
名無し三平:2007/10/17(水) 13:46:43 0
えらいことをしてしまいました。
子供用にとリ−ルセットの竿を買ってあげて釣行前にハンドルを右から左に変えてあげて
いざ実戦となった数時間後にネジをポトンと海におとしたみたいで私の方に走ってきたとおもったら今度はハンドルを私の目の前で海にポトン。
結局拾うことすら出来ませんでした。
この場合,買い替えでしょうねぇ。安ものは部品だけとか売ってないだろうし??
307 :
名無し三平:2007/10/17(水) 13:48:59 0
アジの棚は、海底からちょい上あたりだが・・・
308 :
名無し三平:2007/10/17(水) 13:54:24 0
>>306 上州屋に行けば、リールもリールと竿のセットも安いよ。
確かセットで¥1800ぐらいだったかな?
子供のサビキならそれで十分。
ちなみに俺もそいつを使ってるが、不自由した思いはない。
311 :
名無し三平:2007/10/17(水) 18:39:30 0
水面に魚が群れてたから
コマセまいてみたんだけど鼻にもひっかけてくれなかった。
312 :
名無し三平:2007/10/17(水) 19:05:57 0
一度でいいから20センチオーバーのアジを20〜30匹ぐらい釣ってみたいもんだ
関東じゃ無理かな・・・
乗り合いなら釣れるど。
314 :
名無し三平:2007/10/17(水) 20:26:27 0
なんか景気のいい釣果報告が少ないね。
もう釣りにくい時期に入ってるのかな…俺もボウズだしね!
315 :
名無し三平:2007/10/17(水) 21:11:09 0
日曜だけど13cm程度のウルメイワシを80匹ほど釣ってきました。
13時から16時までの釣果ですがうちの地元ではこの程度はコンスタント
に釣れますよ。さすがにアジは昼は無理。
イワシは内臓だして丸干しです。
この程度じゃあ景気付けにもならんかな。
316 :
名無し三平:2007/10/17(水) 21:14:27 0
317 :
名無し三平:2007/10/17(水) 21:15:10 0
しぞーかの中部
318 :
名無し三平:2007/10/17(水) 21:25:20 0
探り釣りや投げ釣りをやってる人が多い中、投げサビキをやってると
馬鹿と思われるでしょうか?
319 :
名無し三平:2007/10/17(水) 21:29:18 0
いやいや
鯵はホント昼間釣れないよなー。
深夜に行くことが多いけど、朝マヅメまでは釣れ続く。
朝マヅメはサイズが一気に上がる。
日が昇りきると一気に食いが落ちてスズメダイやサンバソウの猛攻に遭う。
ちなみに山口の島嶼部。
よく釣りの入門書なんか読んでると、
堤防でサビいてりゃアジだのイワシだのはあたかも簡単に釣れるように書かれてるよなw
実際アジは難しいよ。時合いがとにかく分からない。
昼でも曇ってる時は大型のアジが食ったりするし。
322 :
名無し三平:2007/10/17(水) 22:04:23 0
今年は7〜10月にサビキでアジorイワシが釣れなかったなんてことは
一度もなかったです。20回は行きました。
しぞーかは恵まれているのかな。
323 :
名無し三平:2007/10/17(水) 22:06:23 O
ソウダ釣っても人にあげちゃうけど美味しいですか?
324 :
名無し三平:2007/10/17(水) 22:48:35 O
サビキ楽しすぎる!
仕事前の30分でイナダにメッキにセイゴ釣れた!楽しくてしょうがない俺は脳天気か?
325 :
名無し三平:2007/10/17(水) 22:57:36 0
>>324 時合を逃さないすばらしさ やたったね おめでとう
326 :
名無し三平:2007/10/18(木) 01:22:05 0
時合の見極めって難しいね。
サビキいこうと思ったのに雨降ってきやがった
どしゃぶりだぜコンチクショウ
328 :
名無し三平:2007/10/18(木) 03:20:50 0
>225ですがルナサヒノ2.7mを1300円で買いました。
スクーターなので、あまり長いのは持ち運べないので、
これが限界です。しかし、なかなかの使い心地な気がします。
まー、とりあえずは十分だね、そんだけ長さありゃ。
330 :
名無し三平:2007/10/18(木) 07:39:38 O
磯竿はほぼサビキ専門と化してる俺
今は5.3mの1.5号を使ってるんだが4.5mの3号を購入しようか検討中
331 :
名無し三平:2007/10/18(木) 08:22:45 0
4.5mのほうが取り回しが楽だよね
332 :
名無し三平:2007/10/18(木) 13:25:44 0
現在は、カゴの裏に錘が付いてるのを使っているのですが、
錘なしのカゴを使い、その下に針、そして一番下に錘をぶら下げた方が
食いつきは良いのでしょうか?
俺は下カゴ派さ
334 :
名無し三平:2007/10/18(木) 16:06:17 O
俺は上カゴ、下カゴ両方やるし
素材もプラスチック、金属、ネットと使い分けてる。
あと網目のサイズも潮の速さとか魚の活性によって使い分けるよ。
335 :
名無し三平:2007/10/18(木) 16:10:23 O
>>332 下にカゴの方が吸い込みバケツ使えて、アミを入れるのが楽やと思うけど、釣果ってあまり変わらないと思うけどなぁ。
336 :
名無し三平:2007/10/18(木) 16:32:50 0
どうもありがとうございました。
ガイドに引っかからないウキ止めとか方法知ってます?
棚10mぐらいの遊動で投げたいんですけど。
338 :
名無し三平:2007/10/18(木) 17:59:13 0
339 :
名無し三平:2007/10/18(木) 18:03:14 0
浮き止めは必要だから使わざるをえないなぁ
こぶを小さく作ってみるくらいかな
341 :
名無し三平:2007/10/18(木) 22:23:10 0
錘なしの下ガコを付け、錘変わりにメタルを付ける。
時々そいつにも引っかかる。
コマセの濁りの中に仕掛けを舞わせる事で食わせるイメージなんで、俺は上カゴ派。
つか竿のしゃくり方のちょっとしたコツとか、上カゴと下カゴで違いそうだな。
確かにコマセの補充とか手返しは下カゴが楽そう。
こないだの釣行で、このスレで上がってたアミエビを生クリーム絞りに入れておくってのを試した。
手も汚れないし、ロケットカゴの入れ口にコマセが詰めやすくて凄く良かった。
費用はダイソーに払った105円だけでこんなに快適になるとはw
343 :
名無し三平:2007/10/18(木) 22:50:50 0
くりぃむ絞りって105円で何枚入り?
5枚以上なら買うが
344 :
名無し三平:2007/10/18(木) 23:08:11 0
でも前日からアミエビを用意すると、家中臭いそうだね。
使い捨て手袋買って波止場で入れれば
>>344 凍らせたままならそれほどでも。
前の晩軽く外に出しておいて、クーラー入れて出かけてった。
ダイソーのクリーム絞りは口金付きで3枚入り。
>>342 おぉ!生クリームのアレかぁ…いい事聞いた
家に余ってるし、今度試してみよ。
しかし冷静に絵面だけみると物凄く奇異だ
搾り出されるエビ状物体
鯔釣って自家製カラスミ作るのが夢
350 :
名無し三平:2007/10/19(金) 01:54:46 0
某釣具メーカーに似たようなのありましたよ。
クリーム搾り器みたいな容器に最初からコマセみたいな練り餌が
入ってるヤツ。しかも常温保存可。
集魚効果もまずまずでしたが、如何せん練り餌状のためにあっという間に
溶けてなくなってしまいました。
自宅で最初からアミエビ仕込む時は蓋はないんですよね。
クーラーの中が悲惨な形になりませんか!?
釣り場が近けりゃ自宅で仕込んで輪ゴムかなんかでしっかり口を縛って
蓋つきのコマセバケツにでもぶち込んでいけば問題ないんじゃねーの。
>>350 マルキューかなんかの製品だっけ?
量販店なら餌コーナーに置いてあるよな。
よく波止でガキが使ってるけど、正直量が少なくて高いとオモタ。
>>343 S、M、LとあってL以外は10枚以上入ってた
というかLは大きすぎだと思う
補足だけど先端に口金が付いてないやつね
使うときに先端をハサミか何かで切り取ればいいかと
356 :
名無し三平:2007/10/19(金) 13:07:29 O
40a位のイナダ?ワカシ?って刺身以外で食べたいんだけど、どんな料理があるの?
煮るなり焼くなりすれば?
358 :
名無し三平:2007/10/19(金) 14:38:34 0
>>356 フライ、ムニエル、カルパッチョ、塩釜蒸しも美味い
360 :
名無し三平:2007/10/19(金) 16:35:56 0
すみません!
この10月〜11月が忙しくって釣りに行けないのですが子どもが可愛そうなので
12月〜1月には連れて行くって言ってます。
今年から始めたので良く分かりません?
12月〜1月に堤防でサビキやってアジとか釣れます?
すみませんこんな質問で!
場所によっては年中釣れる。
が、初心者が子供つれてって一緒に楽しむには
やっぱり時期を選ばないと駄目だと思う。
362 :
名無し三平:2007/10/19(金) 18:21:49 0
はじめは釣堀でならしたほうがいいんじゃない?
>>360 釣れる釣れないより、寒さ対策は十分にしなよ
冬の海は寒さが異常
>>364 確かにwかなり暑かったよね
熱中症になりかけたわ
366 :
名無し三平:2007/10/20(土) 18:04:03 0
今日は風が強くて釣り難かった。3時間でイワシ33匹。だんだん釣果
も落ちてきたな。静岡もそろそろサビキシーズンの終わりが見えてきた
な。去年も11月に入ったらサッパしか釣れなくなったしなぁ。
367 :
名無し三平:2007/10/20(土) 19:18:32 O
これから彼女んちに泊まりに行ってくるから明日は釣りに行けん
せっかく買ったホリデー磯も試し切りできん。お前らの健闘を祈る。
クソっ!エロとサビキを上手く絡めたネタが出てこない!
貧困な俺の想像力!
ホリデー磯まみれ
夕まづめ ジンタ狙いに 防波堤
…サッパの入れ食いでした(笑)。
サッパってどう食べたら美味いのかなあ?
安物のサビキセット買ったけど、一回で竿が壊れたよ。
サビキングって名前の竿だったのに。
扱いも悪かったか・・・。
新たに買うかな。
372 :
名無し三平:2007/10/20(土) 19:53:54 O
釣り行こうと思ってたのに彼女から温泉行こうと誘われた。竿と釣り具も一緒に持って行きます。
373 :
名無し三平:2007/10/20(土) 19:54:08 0
サッパはおまんまが足りなくなって借りに走るほど美味い。
と聞いてたが、それほどでもないよな。
375 :
名無し三平:2007/10/20(土) 20:21:31 0
>>367 俺の愛用のサビキロッドもホリデイ磯だよ
安っぽいカラーリングがいかにもサビキって感じでサビいてるとカッコいいよな
よくサビキなんて2千円ぐらいの竿でいいと言うけど違うと思う
5千〜8千ぐらいのを選ぶべきだと思うな
377 :
名無し三平:2007/10/20(土) 20:52:45 O
先週接待で、釣りド素人の取引先の社長に釣り教えたんだ。海が荒れて船出せないから直前で堤防からのサビキング。めちゃ大量で喜んでた。で、さっきメールきてサビキング専門に小型ボートとステラとBBX買ったらしい。金持ちって…orz
いきなりボートとは豪奢ってレベルじゃねーぞ
>>373 >>374 サンクス。
普通に素焼きして、八丈島の島醤油(唐辛子醤油)に漬け込んで焼き南蛮。まあまあ。
根性でやったけど、こんなに釣れると内臓を取り去るのが面倒だあねw
381 :
名無し三平:2007/10/20(土) 21:42:05 0
>>377 ステラはスプールの穴にコマセが詰まるからやめとけとあれほど・・
383 :
名無し三平:2007/10/21(日) 01:13:59 0
ステラの穴にコマセがつまることを嫌がってステラを避けてるサビキストが多いと聞くが
オプションで穴無しスプール出せば高級志向のサビキストに受けるかもな
サビキロッド、シマノのホリデーシリーズももちろんいいけど
大手釣具屋のオリジナルロッド3〜4000円レベルのなんかでも十分いい感じのがあるよ。
セールにも掛かりやすいだろうからそういう時狙うとお得感強し
初心者のサビキなら上州屋のリールと竿のセットで確か¥1,500−¥1,980のが
いいと思う。 つり公園とか防波堤で十分に通用する。
386 :
名無し三平:2007/10/21(日) 21:31:06 O
俺はホリデー磯遠投3号にした
ソーダ、サバ等走る魚が回る地域だから1号じゃ心許ないし
投げサビキの時船道が若干遠めだからな
>>385 通用するね。
しかし、サビキングを重ねるごとに俺の3mセット竿が隣のオヤジの5m磯竿に釣果負けしている事に気付き、
SZMの5m30の安磯竿を買うに至ったのでありました。
防波堤の竿下の釣りで、2mの差はでかい。
小アジ50匹釣って帰ってさばくのに疲れた。
コノシロは骨切りが大変だし。
>>388 うちじゃ、面倒くさいんでコノシロは酢漬けにしてるよ。
391 :
名無し三平:2007/10/21(日) 22:06:52 0
>>388 お疲れ様と おめでとう
自分の場合はクーラー内ビニール袋派なので
クーラーの溶けた水を抜いてから氷を追加して
翌日以降に気合入れてさばくことが多いです
家に帰ってから楽なように、釣りしながら捌こうかと思うのだが、いいやり方あるかな?
はらわたとか海に捨ててもいいんですかね。
>>392 はらわたとか海に捨てる方々を良く見ます
あっ あっしもだ!
>>392 コマセバケツの上でキッチン鋏で頭カット内臓アウト
集魚効果もあがり一石二鳥
サビキ4回目、いつもの湾内に満潮のときに行ったが
表層には全然集まって来なくてはじめの10分ボウズだった
でもある程度沈めると食いつくところがあって
ハッ、これがタナというやつなのか
今日は初めて15センチオーバーのアジが釣れてびっくり嬉し
それと今日はあらかじめ氷を作っておいてみたので
氷ジメというものを試してみたのですが
サシミで食ってみて
(゚Д゚)・・・
(゚Д゚)ウマー
(゚Д゚)俺は今まで何をしていたんだ
>>392 海にも河にも、自然なものは自然が片付けてくれる、何かがいます。
深きものどもが片付けてくれます
399 :
名無し三平:2007/10/21(日) 23:24:05 0
>>396 氷〆身が締まっておいしいね やったネおめでとう
>>399 しかしサバいてる途中に生き返ったのにはビビりますた
401 :
名無し三平:2007/10/21(日) 23:27:14 0
>>400 たまにゾンビります 根魚とかにゾンビ多いです
アジの釣れる堤防を教えてください
兵庫の武庫川一文字
初めて魚屋で売っているくらいの大きさのアジが釣れたときはうれしかった
406 :
名無し三平:2007/10/22(月) 08:31:46 0
ホリデー3号が無かったのでダイワのリバティーにした
瀬戸内海はいつ頃までサビキ釣りできますかね?
場所によっては一年中。
そうじゃなくても今年は水温下がるの遅いから年内一杯は楽しめるかもね。
408 :
名無し三平:2007/10/22(月) 08:54:54 O
お尋ねします。塩氷+海水が入ったクーラーに魚を入れてしめますよね。
こあじ等結構つれてたのでしめた魚を釣り場で捌きますが、その頭と内臓とった魚はどこに保存するべきですか?また冷たい海水に浸けておく?それともビニール袋にいれて冷たい海水の上や氷の上におく。捌いたのはどう持ち帰るべきですか?
ダイレクトでいいでしょ。
410 :
名無し三平:2007/10/22(月) 09:49:40 O
ダイレクトとは何ですか?
そのままドボン
412 :
名無し三平:2007/10/22(月) 10:15:26 O
では、またクーラー内の氷の入った海水に捌いたのを戻せばいいんですか?
誰かが捌いたのは袋に入れて持ち帰るみたいな事を聞いたもので…
捌いたらビニール。 そのままならドボン。
414 :
名無し三平:2007/10/22(月) 11:00:14 O
頭と内臓だけ取り除いたコアジなどは冷えた海水にドボンですか?それとも取り除いた後ビニールにいれて冷えた塩氷が沢山入った海水の上に置いておくのとはどちらがいいですか?
どっちもやってみりゃいいじゃねーの。
自分の目と舌でたしかめれ。
コアジなら無理に捌かんでもいいような気がする
俺はこの間干し網を持って行った。
車の後部ハッチにぶら下げておいて、子供が釣って来る小アジを捌いて海水に浸し、
そのまま干し網の中へ。
帰る頃には小アジの干物がたくさん出来上がった。
あんまり脂は乗ってないんで、カリカリに焼いたほうが美味いよね。
綺麗な海ならではだな。
都市近郊の湾部ではぜってーやりたくない
>>418 どうなんだろ?千葉の小湊港だからそこまできれいだかどうだか…
今度はガスコンロ持ってってアジフライでも作るかな、なんて話しているところw
八丈島で、港で釣ったムロをそのまま捌いて氷水の中で洗いにして、
唐辛子の島醤油で食いながら飲みながら釣りをした事もある。
千葉かー
勝手なイメージで、
外房や白浜のあたりならまーいっかーって感じだけど
東京湾内はイヤだなー。
>>420 湾内でも木更津より南ならいいんジャマイカ?
勝山港とか良く行くけど、魚食べて別に何も問題起こった事ない。
422 :
名無し三平:2007/10/22(月) 12:26:38 0
サビキングにシーズンオフってあるんですか!?
鯵釣行のこと!?
オフシーズンがあるなら、皆さんどーしてますか!?
初心者なのですが、これからの時期の過ごし方教えてください(汗)。
423 :
名無し三平:2007/10/22(月) 12:31:48 O
はらわたとか頭取って、から揚げ用や刺身用に下ごしらえした魚は基本ビニール袋持ち帰りだよ(沢山砕いた氷の中にビニール袋)直接氷につけない
海水にはつけないほうがいいかと。
それで家に帰り水で綺麗に洗う。後は刺身なりから揚げにでも!
違ってたら補足たのむ
424 :
名無し三平:2007/10/22(月) 12:42:06 O
正解なんてないんだから好きにしろよ
425 :
名無し三平:2007/10/22(月) 12:42:46 0
426 :
名無し三平:2007/10/22(月) 12:56:19 O
>>425 内臓とっぱらったなら海水につけないほうがいいだろ
身に水分含んでダメかと。頭内臓落としたら海水等につけないで袋等に入れ持ち帰るがベスト
真水だと浸透圧の関係でアウトだろうが
塩水ならいいんじゃねーの
428 :
名無し三平:2007/10/22(月) 13:16:21 O
基本塩氷
429 :
名無し三平:2007/10/22(月) 13:43:39 O
内臓取ったなら浸けては駄目だよ、真水、塩水、海水ともに
両方料理するまえに出来れば塩水、面倒なら真水でよく洗う
冷たい海水に漬けるのは活け〆のためだからね
捌いたり首折ったりしたのは海水に漬ける必要は無いよ
浸透圧の話が出てるけど
浸透圧の問題以外にも分子の大きさの問題があって
旨みの元となる細胞質気質は塩分よりも分子量が大きいので海水と置き換わってしまうのでふやける
つまり頭を取ったら袋に入れて冷やすのが正解
431 :
名無し三平:2007/10/22(月) 14:20:02 O
↑
やっと正解でたね
頭や内臓とったら袋にいれて冷やしながら持ち帰る
で、調理する前に出来れば塩水面倒なら真水でよく洗う
後はお好きな食べ方を
432 :
名無し三平:2007/10/22(月) 14:33:36 0
>>430 首を折ったのは出血を促すためにも海水に浸けるのが良い
血が抜けたら別袋
別にそんなに手間でも金がかかることでもねーんだから
どっちも試してみりゃいいじゃないの。
434 :
名無し三平:2007/10/22(月) 14:47:22 0
じゃあいっそのことビクで
市場で出荷するように、クラッシュアイス水に生きたままドボンでおk
437 :
名無し三平:2007/10/22(月) 16:06:16 0
438 :
名無し三平:2007/10/22(月) 16:33:24 O
アイスクラッシュにドボンは魚の頭や内臓とってない場合だろ
頭内臓落としたら基本袋に入れてクーラー
これ常識
439 :
名無し三平:2007/10/22(月) 16:49:43 0
サビキの最中は下処理しないのが前提。 へたに捌いて袋詰めすると
血合いの悪臭が身に移って不味くなる。 つれたら氷水にドボンして
流水にて処理するのが一番。
440 :
名無し三平:2007/10/22(月) 16:54:36 0
チビしjかよう釣らん奴はクラッシュアイスにドボンでおk
441 :
名無し三平:2007/10/22(月) 17:05:21 0
種類ごとにまとめて袋に入れてもいい?
一匹づつだと大変そうだし。
442 :
名無し三平:2007/10/22(月) 17:40:18 O
釣れなくなったらドボンしてたのを一匹づつ下処理して海水でよく洗って袋にいれて袋ごとドボン
最後に海水捨てて氷と袋だけのクーラーでお持ち帰り
処理いらずの小さい鯵はドボンのま7
443 :
名無し三平:2007/10/22(月) 17:42:54 0
>>432 うんうん ある程度血ぬいてから袋詰め クーラー内に氷
青物は3割位の血が抜けると言われてます
アジは良く抜ける その他はドロドロの血が多い気がする
>>441 そうしてます
エソの血はドロドロだな
445 :
名無し三平:2007/10/22(月) 17:49:54 O
結構分かってない人いるんですね。
せっかく釣ったんだし綺麗に保存して美味しく食べようよ
446 :
名無し三平:2007/10/22(月) 17:54:23 O
でも13センチ位の鯵は血抜き必要かな?
10センチ位のから揚げサイズと13から15センチ位のから揚げよし刺身よしのサイズが何にしてたべるか困るよ、南蛮漬けは嫌いだからやらないから、選択肢はから揚げか刺身位だけど。
小さいのでも数こなして気合い入れて捌けば結構な量になるしね
みんなどうしてる?
俺は、アジ、イワシはフライにするな。
塩コショウきかせるのが好み。
刺身もいいけど、ちょびっとしか喰えなくなるからなあ。
一夜干しとかもやってみたい。
448 :
名無し三平:2007/10/22(月) 17:57:59 0
>>442さんの方法がいいね。時合いも逃さないし魚も美味しく待って帰れる
夜 少しアミエビ撒けば、タモですくえる位小イワシが居るときとか
何かに追われて イワシが大量に岸に打ち寄せられるときとか
バケツ一杯ぐらい収穫できるんだけど (タモが折れやすい)
そんな時、たまねぎ入ってるネットみたいな網エビ溶かしネットに
小イワシ入れまくって海水でドボンドボンするとウロコがほとんど取れます
釣り過ぎないように、適当なところでサビキは切り上げるようになった。
経験上、大体50匹がラインでそれ以上さばくのは急にしんどくなる。
10センチ程度までならキッチン鋏でやる。
確かに〜15センチまでの半端サイズはどうしようか悩むね。
最近は三枚におろして揚げて南蛮漬け、叩いてナメロウ、
途中で叩くのがダルくなってさつま揚げ的に揚げてみたのもおいしかった。
それ以上のサイズは開いて一夜干し、刺身。
>>451 捌くの考えたら
切り上げの尾数や時間帯も
結構気になるねえ。
だよなー。
最近ちょっと遠出することがおおいんだけど
そこは夜のうちは餌取り皆無で鯵のみが入れ食い。
最初行ったとき嬉しくて200円分のアミレンガを使い切って釣れるだけ釣ったけど
推定400匹弱、持って帰ってから地獄を見たorz
アジは油断してると肛門のとこの棘にやられるよな・・・
俺は食べる時間から逆算して時間を決めておくよ
数も50を目処にしてる
から揚げ用の鯵なら手で内臓をとりだしエラもむしる
>>450 水飲め
>>454 魔の三角骨 さばく時につかんで没収してます
>>454 俺の弟も肛門のとこを棘みたいなのにやられたらしい
泥酔してた時に
チヌや鈴木のエラや背びれ、メゴチの棘は毒はないけど要注意
なんてことが本読めば書いてあるけど
アジのケツ棘はノーマークなんだよなー
どうやったら処理出来なくなるほど釣れるんだろ
未だに二桁釣れたことないわ
460 :
名無し三平:2007/10/22(月) 19:33:06 O
処理いらない鯵って何センチほど?
はらわたとかもとらないの?
スーパーで売ってるワンパックに小さい鯵が何匹もから揚げにして入ってるのははらわたとか取ってないのかな?
でも今時期あんな小さいの釣れないね〜
やっぱりはらわた位取り除くよね?
461 :
名無し三平:2007/10/22(月) 19:34:25 0
>>459 俺もだ
外道のクソハゼ、クソフグなんかは二桁余裕だがな
本命のアジが大量だなんてありえない
>>459 本命所か外道すら釣れないんだ
外道でいいから沢山釣りたいよ・・・
田舎だから大量に釣れる。
小さいのでもゼイゴは絶対取らなければだめでしょ。
464 :
名無し三平:2007/10/22(月) 19:56:39 0
外道も釣れないって、研究が足りな過ぎないか?
釣れる場所、仕掛け、時間を自分の足と目で確かめていけばよいと
思うのだが。
>>460 腹はサンマ以外は小さくても出す。
10センチ程度までの豆アジは
南蛮漬けやから揚げにしちゃうので結構しっかり揚げるからゼンゴは取らん。
ウロコも簡単に取る程度。
サビキに限らずだけど、釣りは場所選び命。
とにかく釣れてる場所を探すことよね。
俺は地方中心都市住まいだけど、大体車で1時間以内でいける場所はやはり釣り荒れてる。
2時間ほどかかるポイントを開拓してからはとりあえずお土産に困ることはなくなった。
魚影も濃いし、魚もスレてない感じ。
空針入れとくだけでも釣れる。
他の釣りと違ってとにかく食うことが主たる目的なのだから
ちょっと足伸ばしてでも魚のいる場所をさがすべきよ
場所かぁ・・・
やっぱ都内じゃ厳しいのか
千葉や神奈川の海がもっと近ければいいんだが、遠出はきついのう
都内はちょっと別格だわな。
でも車がありゃ高速使って三浦半島なんかはそんなに時間かかんないんじゃないの?
あのあたりなら結構釣れるような希ガス
勝手なイメージだがw
確かに、住んでる場所環境の問題もあるけれど
釣れない所で1〜2時間粘るよりも
車で!1〜2時間走って釣れる所に行った方が良いですよね。
質問いたします。みなさんはアミエビのどのサイズでサビキしてますか?
昨日岸壁からサビキをしたのですが、少し波があると針が2本のトリック仕掛けを
使っても小さいアミエビはすぐに取れてしまいました。
カゴには小さめを使って拡散しやすくして、針にはカゴより大きなエビで取れにくくって
使いわけてる方っているのでしょうか?
俺にとって釣り自体が高速使ってまで行くほど本格的な趣味じゃないんでちょっとキツイw
竿振るってついでに晩飯のオカズが手に入ればいいかなぁ、って感じ
バカでも釣れるなんて言われて始めたけど、やっぱそれなりに難しいのね
あちこち回って自分なりの穴場を探してみます
都内なら今の時期ならハゼのほうが堅いんじゃねーかな。
俺のホームは、とある湾内の波止場、投げずに足元で
ほぼアジのみ、5パーセントくらいの確立でベラかメジナ
15センチ越えはほぼいないけどいつでも3〜40匹は釣れる
みんなはどんなよ
473 :
名無し三平:2007/10/22(月) 22:39:57 O
今年、ハゼ釣りから釣りデビュー。次のステップでサビキのアジを始めた。
誰でも馬鹿でも釣れるようなこと書いてあるけど全然釣れない。東京から
関東一円、釣れるとされる場所に東奔西走したが、先週は釣れてた。とか
今日はダメだ。とか、そんな話ばかり。たまに釣れても2、3匹で後が続かない。
色んな人のブログで入れ食いとか50匹釣ったとか写真付きで載ってるけど
もはや捏造じゃないかと思うくらい、自分も周りでもそんな光景見たことない。
あまりに釣れないから気分転換に弓角に付け替えたら、ソウダやワカシが釣れ
そっちの方が面白いし、簡単だし、この夏はそればかりやってた。
でも、投げ続ける釣りは疲れるし、サビキも楽しい。アジを釣りたい。
マジで釣りたい。イナダ釣るより難しい。愚痴って申し訳ないが、
誰か俺にアジをいっぱい釣らせてくれ。西は静岡、東は茨城まで行くからさ。
長文で鬱積した不満を爆発させて、スマンです。
474 :
名無し三平:2007/10/22(月) 22:41:17 O
俺のホームは南房の某漁港
とりあえずサビキでおかずを20匹前後確保して、そこから
自分の好きな釣法開始。
もしくは先に好きな釣法で釣ってみてボウズの時にサビキに逃げる。
>>472 この頃は
近くの河口にハゼ釣りに行ってるなあ
自転車で行けるから楽だし。
>>473 *'``・* 。
| `*。
,。 * 鈴なりになぁれ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ~ 。*゚
`・+。*
>>473 イワシやサバなんかは釣れないのか?
アジ以外のものが釣れないとなると
場所が時間帯なんかが悪いのかな?
478 :
名無し三平:2007/10/22(月) 23:31:09 0
>>473 アジなんざいくらでも釣れるが、ソウダやワカシは釣れたことがないので、裏山しい。
479 :
名無し三平:2007/10/22(月) 23:32:11 O
>>476 おまじないありがと。マジで追い喰いなんてさせてみたいね。1匹目が…だからねw
>>477 イワシは夏に三崎に行った時にアジは0だったけど友達と200近く釣った。
ウルメだけどね。アジも、ああいう回遊にぶち当たると凄いことになるんだろね。
あと、よく行く沼津はネンブツ君ばかりだなぁ。サバも単発はあっても、いい思いしてない。
腕も無いのはさることながら、なんか、タイミングとか間が悪いんだろいな。
上の房総の人みたいに安定したポイントを見つけないとキビシイね。
>>479 この頃サビキはあまりしないが・・・・・
大きく分けてアジは底の方に居るような・・・・・
まあ、時間帯によって(朝夕、場合によっては夜)は
表層に上がってきてたが。
ウチの波止場では、満ち潮で日中のときは
底に当てるくらいしないとアジは食わないな
482 :
名無し三平:2007/10/23(火) 03:07:50 O
俺は昼夜問わず海底から2メートルぐらいを探ってる
で、アタリがあった棚を集中して攻める
でゴンズイフィーバー
ゴンズイフィーバーwww
茶漬け噴いたwwww
>>473 場所にも寄るだろうが、俺の基本は大潮、満潮、夕方。
夜の場合は、大潮、満潮、常夜灯。
略して『大満小』
487 :
名無し三平:2007/10/23(火) 14:03:49 0
海が見たい。
488 :
名無し三平:2007/10/23(火) 15:58:42 O
先日、波止でカゴサビキしてたら、海面がバッシャバシャするほどイワシの群れが接岸してきた。
慌てて竿しゃくり、コマセにも集まってたのに全然釣れませんでした。。。
ハギカワの針が駄目だったのでしょうか!?
ピンクとかいろいろな針がありますが、どのように使い分けてますか!?
489 :
名無し三平:2007/10/23(火) 16:04:52 O
>>488 アタリがあって乗らないなら針のサイズかと。
アタリすら無いならコマセ煙幕が足りないか、棚が悪いのかと。
490 :
名無し三平:2007/10/23(火) 16:15:43 O
>>489 早レス、ありがとうございます。
こんな事は始めてだったので。。。
針は6号だったので、おっきかったですかね!?
針の色はあまり関係ないですか!?
491 :
名無し三平:2007/10/23(火) 17:04:09 0
釣りにいきたいぉ(´・ω・`)ショボーン
>>488 コマセに寄ってきたんなら多分そうじゃないと思うが、
そう言う状態は大きな魚に追われてる場合があるから
食わない可能性もあるよん。
明日、朝から東扇島行ってきます
何か釣れるといいな・・・
皆さん何時間くらい粘る?
一日中やってる人おるかな?
>>494 釣り歴数カ月の俺は昼前から5時前まで
今日サビキに行ってきたけど昼頃は当たりが2度程あったが
0.8号のハリスの仕掛けを使ってたからハリスごと持ってかれたorz
ハリスが2号のやつに替えて15時過ぎになったら夕まずめにあたったらしくサバを6匹ゲットした
大きさは20センチ強だった
>>495 お、いいね〜。この時期はゴマサバかな?
俺がこないだ行った港。
湾内にカタクチとウルメが群れてて、トリックで入れればかかるような状況だったんだが、
大きめのサバが一匹湾内に乱入。必死に逃げ惑うイワシの群れ。
そしてパッタリ、何も釣れなくなったよ。
>>496 ゴマサバかマサバか見分けるのがわからないけど多分ゴマだと思う
サビキで釣ったことあるのはイワシ、サバ、ワカシなんだけどサバはなかなか引きが強いよね
次はアジとか釣ってみたいな
>>497 スーパーで並んでるのもゴマサバが多いから、旬なんだね。
サバは突っ走るのが楽しいんだけど、
混んでる堤防だと周りに「スンマセン〜!サバですから〜!」なんて言いながらやりとりしなきゃならないんだなw
隣に人がいなきゃゆっくり引きを楽しみながら取り込むんだけど、いつもゴリ引きですわ。
タチウオ用のサビキを買ったので挑戦してみる。
アジやイワシはちょっと飽きぎみかも。
やった鯖ゲト!と喜んでたら鯔だった事がある
>>497 サバは3枚下ろしてショウガとお酒と醤油のタレに漬け込んでから、片栗粉まぶって揚げる。
お好みで片栗粉にカレー粉混ぜても美味しい竜田揚げがいいね(生はチョイ怖いから)。
ウチの子供の大好物だ。
子供は魚がキライだったんだが、俺と一緒に釣って来た魚なら食べるようになってね。
今では何でも平気だし、最近は近くの川に近所のガキとノベ竿持って釣りに行ってるよ。
まあ、釣ってくるのはクチボソとかばっかだけどなw
>>501 いいねえ・・・・
そういや昔釣り船の船頭に聞いたことがある。
大人になってから釣りを始めた人と
子供の頃に始めた人ってやっぱ違うらしい。
何が違うか具体的に言えないが
一挙手一投足を見てるとわかるんだって。
ま、どんなものでもそうだけど。
504 :
名無し三平:2007/10/23(火) 22:57:46 0
>>501 うちの子供たちも一緒に釣りに行ってから、魚を食べれるようになった。
スーパーに買い物いっても『今日はサンマが食べたい』とか言うようになった。
自分で釣ったアジ、イワシを食べるようになってからだ。
この前の自由研究もイワシについてだった。
私自身も釣りを始めて数ヶ月。偉そうには言えないが、子ども共々一緒に勉強
して行こうと思う。
そのうち、今日はクエが食べたい、とか、明日はGTが食べたい、とか。
自分で釣って来た魚は2倍増しの美味しさになるからね。
そこらへんはプラセボ効果なんだろうけど…
子供の心には新鮮な体験だろうし、よけいに美味しく感じられるんかもしれんねえ。
>>505 よーし
パパ、クロマグロ釣っちゃうゾー
微笑ましいか?
夢はでっかくサビキでホンマグロ鈴なりじゃぁーーーい!!
投げサビキの一番下のハリにイソメつけたらシロギス釣れたお
511 :
469:2007/10/24(水) 07:20:21 O
誰かレスをいただけますかorz
>>511 俺はサビキしかけに餌付けるのは邪道というか効率悪いだけ、と思ってるので付けないけど
付けるならアミレンガとは別にサシアミの一番小さいの買えば?
そーいや、どっかのスレでスーパーで干しエビ買って付けると良いなんて人も居たな。
513 :
469:2007/10/24(水) 08:10:29 O
>>512 邪道なんですか・・・。普通のサビキ仕掛けも使ってそれで釣れるように頑張ってみます。
干しエビとサシアミの情報をありがとうございました。
514 :
名無し三平:2007/10/24(水) 08:34:14 0
なんでも食うな、噛み終ったガムにも来た
釣った小アジでもアジがきた、たぶん仕掛なんてどれでもいいんだ
と判断。
>>513 うちでは食いが渋い時に
良くやるけどねえ。
アミエビの小さい奴
針に付けるの。
517 :
名無し三平:2007/10/24(水) 12:40:39 0
カジキはいらない。 カジキ美味くない。
サビキで普通に釣れる魚で、釣れて嬉しくない魚にはどんなのがあるかな。
漏れの場合はクサフグくらいかな。
ギュッギュッギュッと膨れられる度に、いや、オマイ喰わねーしと思う。
アイゴ
好きな人は好きらしいけど
毒ウザーだし臭いからイラネ
520 :
名無し三平:2007/10/24(水) 13:03:10 O
せっかく真鰯を集めたのに、ついでにソウダまで集まってくると気分悪い。
小魚用サビキじゃ勝負にならん。
ヒイラギ。
ネバネバしててイヤ。
>>521 唐揚げとか揚げ物系統が
美味しいよ。
確かに処理が大変だが。
>>522 そうなのか。
うちの辺じゃ、昼サビくと10cm位のが大漁なんだよ。
しかも持って帰る人は殆どいない。
>>523 この前ハゼ釣ってて
こいつが大漁だった。
揚げて酢漬けにすると
結構いけた。
漁師だと大量に獲れた時だけ
出荷するんだそうな。
もっともこちらは種類がちと違う可能性がある。
オキヒイラギだったかな?
525 :
280:2007/10/24(水) 14:29:48 0
今日は午前中に、生まれて初めてメバル(17cm)を釣りました。
釣ってると小さな魚の群れが行ったり来たり。
しかし今日はアミエビとかは持ってなかったので、どうすることもできず。
結局メバル一匹だけでした。
処理が面倒だけどヒイラギの味はなかなか優秀
煮つけや干物もおいしい、刺身もアジに似た味でいける
高知だとヒイラギはニロギとか言われてよく食べてるみたいね。
焼いてから三杯酢に漬けて食べるようで、
土佐の飲み助にはいい酒のアテだとか。
528 :
名無し三平:2007/10/24(水) 15:07:36 0
ウルメイワシの一夜干しがいいかと
529 :
名無し三平:2007/10/24(水) 15:15:14 0
ヒイラギのネバネバはどうすれば取れる?
バケツに入れて塩でもかけて棒でグルグル廻せば取れるかな。
530 :
名無し三平:2007/10/24(水) 15:20:18 0
塩
531 :
名無し三平:2007/10/24(水) 15:33:09 O
俺、最近釣りを始めたんだけど、サビキでコマセをいじるようになって
彼女のオマンコを舐めれるようになりました。でもコマセの方がチョロいです。
532 :
名無し三平:2007/10/24(水) 15:50:33 0
>>529 台所までは諦めてる。
捌く時は水で洗うとある程度落ちるけど。
東扇島、朝8時から7時間やってたけど何一つ来ませんでした('A`)
535 :
名無し三平:2007/10/24(水) 17:07:34 0
536 :
名無し三平:2007/10/24(水) 18:30:31 0
坊主な俺に少しおかず分けてくれよ
コマセ代捻出の為に毎日袋ラーメンなんだ
>>536 何時もながら羨ましい釣果ですね。
太刀魚はサビキに掛かったアジに喰らい付いて来るんですか?
こちらの港では明るい時は太刀魚は釣れません…
型も2半で小さいから羨ましいです。
542 :
名無し三平:2007/10/24(水) 18:59:44 0
広島ではあの程度の釣果も珍しくないかもしれないが、
ぶりっ子というのが謎だ・・・・あんなん釣れるって聞いたこともない・・・
堤防でサビキでブリッコって
上げるとこ見てみたいわな
545 :
名無し三平:2007/10/24(水) 19:05:16 0
536です みなさんどうもです ペコリン
>>540 タチはいろんな釣り方で釣れます
ここの港では今年はサビキにカラムほど数はいません
浮きで生餌が多いのですが、生餌の理由は数でなく他魚の可能性が増えるからです
タチは、住まいの近くの港ではここ一月朝マヅメにタチが来襲してきてます
指3本前後ばかりで、少し深いタナはドジョーを模した引き釣り
浅いタナは12cm前後ぐらいのミノーでボウズなしです
546 :
名無し三平:2007/10/24(水) 19:09:53 0
547 :
名無し三平:2007/10/24(水) 19:17:07 0
実際どこなのよ。その堤防は。
>>547 536です
アジ ブリっ子:エラ切り血抜き サバ折り
サバ:エラ切り血抜き サバ折り 内臓取り
タチ:クビ切り血抜き 内臓取り
ハゲ:角の後をバッサリ 血抜き <馬ハゲは血がめちゃ臭い
小鯵群れごと持って帰られたな。
瀬戸内西堤防のお魚さん、逃げてー、超逃げてー!!
>>534 今晩俺と一緒に寝ないか?
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
山口の瀬戸内の島嶼部は本当に良くつれる。
特にサビキで釣る青魚に関しては日本海側よりもつり易いと思う。
釣り好きリタイヤ族の移住が増えてる、というのも良くわかる。
瀬戸内沿岸に住んでるけどそんなに釣れないつーの
もうすぐ小鰯
楽しみで仕方ない
555 :
名無し三平:2007/10/24(水) 21:01:44 O
ヒイラギは内蔵だけとって潮汁にしたらいい。いい出汁がでるよ。
おれは高知県民だが、焼いて三杯酢にするのは沖で捕れる柔らかいやつな。
堤防で釣れるようなやつは骨が固いから汁にした方が食べやすい。
アジが大量に釣れたならハンバーグとかどうよ?
包丁で細かく叩いて牛肉の替わりにアジを使うだけ。
娘(6歳)を釣れてサビキ釣りに行って来ました
僕は8歳から始めたので釣り歴21年です
娘は最初は全くできませんでしたが
防波堤の真下に糸を垂らし、エサ獲りのメジナと遊んでましたw
僕は投げサビキ3時間で12センチ〜22センチくらいまでのアジを80匹
娘はアジ数匹と10センチ〜15センチのメジナを20匹ほど釣りました
小さなメジナは海に返すよと言っても娘は頑として聞かず、
全て持ち帰って煮付けにしましたw
20センチオーバーのアジは刺身
そのほかのアジは南蛮漬にしてお隣におすそ分けしました
>>556 大漁おめでとうございます
お父さんと釣りに行った思い出は消えません よかったですね
幼女でも20匹釣ると言うのに俺は
559 :
名無し三平:2007/10/24(水) 22:24:17 O
グレは味醂干しにしたら良かったのに
560 :
名無し三平:2007/10/24(水) 22:29:19 0
>>556 私も子連れでサビキした〜い。何処ですか!?
子連れだから、日中ですよね。
>>559 この時期はコッパグレでも食べれますか!?臭いとか聞いた事ありますが。。。
561 :
名無し三平:2007/10/24(水) 22:39:47 O
場所によりけりだろうけど、十分食べられるよ。
562 :
名無し三平:2007/10/25(木) 00:26:50 0
俺も小2の息子を、釣りに連れて行ったのが運のつき。
たまたま、入れ食い。
アジ旨いねー。
それ以来、休みのたびにせがまれる。
父ちゃんとしてはうれしいのだが、休日の当直とかあるので月に1〜2回が限度。
予定日に雨が降ったりすると、子供は涙目。
あー、丸一日子連れでもいいから、思いっきり釣りたいなー。
563 :
名無し三平:2007/10/25(木) 02:24:48 0
初めて投げサビキで釣れた。30センチくらいのサバが2匹。
でっかいウキがズキューンと沈むさまにアドレナリンどば。
釣った魚はこのスレで学んだ「ソッコー塩氷〆」。
3時間後には超新鮮な〆鯖完成。透き通るようなピンクの身、ブルーグリーンにきらめく皮!
ウッ
ウマーーーーーーー!!!!!
高級寿司屋もはだしで逃げ出す人生最高の〆鯖をまさか自分で作ることになるとは。
このスレに感謝〜
みんな、食べる分だけ釣ったらダッシュで帰って調理だべ!
魚屋イラネ
>>563先ずはおめでとう。美味い物が食えたなら何よりだ。
ただ気になるのは、ちゃんと血抜き&内臓抜きして持ち帰ったのか?て事だ。
明日強烈な腹痛で目覚めなければめでたしめでたし。
サバだけは生で食う気がおきなんだ
〆鯖は酢で〆るから生ではないです
567 :
名無し三平:2007/10/25(木) 09:03:11 0
寿司屋で食う関サバより、自分で釣って捌いたサバのほうが安心だよ。
酢で〆てもアニサキスは死なないです
570 :
名無し三平:2007/10/25(木) 10:12:02 O
アニーのリスクはつねにある。
気にしてたら〆サバやイカ刺は食えない。
自分で捌いて、肋骨付近に白いリング状のマークがあったらアニーだから火を通せ。
そういう判断ができる点でも、自分で捌いた魚は安心。
安物サビキセットから竿だけホリデー磯XTにグレードアップしました。
安物サビキセットも併用したいので新リール買わないと。アリビオでいいかな。
572 :
名無し三平:2007/10/25(木) 10:53:50 0
何号にしたの?
オレもXTにしたい。
573 :
名無し三平:2007/10/25(木) 11:53:18 O
>>571 エアノスXTにしときな。後悔はさせない。
574 :
571:2007/10/25(木) 12:01:26 O
>>572 3号530です。こんな長いの初めてですが、安物サビキセットが短いのでいいかなと思います。
テトラ越しでもサビキ出来るし、他のサビカーよりも遠くを狙えるかも。
遠投仕様と悩みましたが、投げ竿は別に欲しいですね。
>>536 うらやましい半面、おかず釣りだと言うならば節度ある量で止めたほうがいいんでないの。
どんだけ大家族かは知らないが。
576 :
571:2007/10/25(木) 12:07:11 O
>>573 アドバイスありがとうございました。カタログ見てみます。3000で足りますか?
577 :
名無し三平:2007/10/25(木) 14:27:44 0
>>575 10人家族かも知れないし、毎日南蛮漬けかもしれないし。
毎日オカズがあるなんて羨ましい事この上ない
サビキみたいな針数の多い仕掛けをうまく使い回せるお役立ちグッズありませんか?
いくら安いとは言え、毎回毎回仕掛けを買うのも勿体ないような気がして。
毎回捨ててきちゃうのか?普通に梯子に掛けて持って帰ればいいじゃない
581 :
名無し三平:2007/10/25(木) 14:57:33 0
水洗いして垂直干しすれば結構長く使える
582 :
名無し三平:2007/10/25(木) 15:10:15 0
小ボラって美味しくないのですか?
おいしいよ♪
昨日サビキでボウズだった。
10時間くらいやったのに。
サビキでボウズは初めてだ。
サビキの季節も終わりかな?
586 :
名無し三平:2007/10/25(木) 17:43:23 0
俺もウルメ一匹
家族に( ´,_ゝ`)プッって言われた
587 :
名無し三平:2007/10/25(木) 17:51:30 0
餌がない場合、サビキの仕掛けだけではやはり無理?
魚影が濃くて活性が高けりゃ仕掛けを入れとくだけでも釣れる。
サビキ仕掛け自体が疑似餌だからな。
589 :
名無し三平:2007/10/25(木) 17:59:09 0
>>588 ジグサビキならエサなくても少しは釣れやすい?
590 :
名無し三平:2007/10/25(木) 17:59:30 0
イワシを丸ごと焼いて食べる場合、釣ってすぐに氷締めをしたとして、
何時間くらいは大丈夫でしょうか?
>>589 誘いかける分つれやすいようにも思えるけど、実際のとこはワカランわ。
そういう状況なら俺ならジグだけ投げて他の魚狙う。
話はそれるが餌切れの時はガルプサンドワーム。
釣り行くときはあれ一袋もってけ。虫餌と同じように使えばおk。
あれ、マジで釣れる。
最初の2投位はヘタすりゃ本物の虫餌よりヒット率高い。
ちなみに袋が破れやすいからジップロックとかの中に入れとくことをオススメ。
あのよっちゃんいかのようなすっぱい匂いの汁、漏れると悲惨。
>>590 氷締めにして氷がなくならないようにしてりゃ
翌日位までは十分もつでしょ。火とおすならもっといける。
少なくとも、何時間、っていう単位では心配することはないと思う。
そーいや、いつかガッテンでやってたなぁ。
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q4/20051130.html
592 :
名無し三平:2007/10/25(木) 18:23:39 0
593 :
名無し三平:2007/10/25(木) 18:42:52 O
俺の地元じゃサビキで餌入れると笑われるよ。
俺の地元じゃサビキで餌入れないと笑われるよ。
595 :
593:2007/10/25(木) 19:17:20 O
笑われるのは、サッパしか釣れないから「サッパなんか釣るのに餌なんか入れるなよ」
ってな意味で笑われるんだけどいざ地元民以外が来て餌を入れ始めると、皆がにじり寄って行くから質が悪い。
597 :
名無し三平:2007/10/25(木) 21:00:16 0
きゃあ、今日から俺もアミを節約してセコサビキングだお
>>596 仲間内ではそれやったことあるが・・・・・
他人ではそこまで・・・・・
599 :
名無し三平:2007/10/25(木) 21:39:30 O
地元じゃ本当に餌を入れないから(入れなくてもしゃくってるだけで釣れる)
たまに餌を入れる人が来ると、そこにばかり魚が集まっちゃうからね。
例外として餌を入れる時はアミが岸壁に寄って来ている時に、救って置いたのを使う時はあるけどねw
>>599 撒き餌しなくて釣れるなら
禁止にすれば良いのにね。
撒き餌したらもっと釣れるんだから禁止にする事は無かろう
その釣り場、俺なら知ってても餌使うよ
602 :
名無し三平:2007/10/25(木) 22:10:36 O
>>601 サッパしか居ないんだよ?
ほとんどの地元民は10匹ほど確保したら、他人のクーラーに放り込んでいくけどね。
嫌がらせでw
>>602 サッパでも釣れれば十分だと思うんだがなぁ
というかそこにサッパを釣りに行きたい訳だが
もしかしてクーラーボックス開けてボケッとしてれば貰えるのかな
606 :
名無し三平:2007/10/25(木) 22:26:00 O
地元のおっちゃん達が総出で釣ってくれますw
皆釣りたいだけなんで、「今日は下請けしにきたよ〜」とか言いながら竿持って夜明けから集まって来たりするから。
ちなみに伊勢湾です。
607 :
名無し三平:2007/10/25(木) 22:42:50 O
>>576 夕方釣りしてて、遅くなりました。3000で充分だよ。C3000でもOK。
4号、5号の竿でカゴ釣りやるなら4000以上がいいだろうけど、サビキなら十分。
安いけど長く使えると思う。俺は道具集めも趣味みたいになってきて
高いリールも買ったけど、実際、普段行くような釣り場じゃ、これでバッチリ。
サビキから最近カゴ釣りに浮気してるんだ。
何故ならサビキじゃなかなか釣れない場所ばかり行ってるから。
朝から堤防にうじゃうじゃ集まって竿垂らして、
あれだけアミエビぶちまけられたら魚もスレるよ。
>>550 >>575 536です どうもです
とても美味しく頂いてます
お魚しだいですが年内までとてつもなくたくさんいるんです
一例を挙げると夜間に数十センチのスズキが居座ってるのが見えるとしましょう
その周囲50センチに空白領域がありますがその領域を超えると小アジが
ひしめいてます スズキの移動とともにその領域が移動します
朝そのひしめき合った小魚達がいっせいにシャッフルされます
だからといって四六時中釣れるわけじゃないのです 不思議です
>>609 ますます羨ましいが、それだけの魚影の濃さでも時合いは大事と言う事か。
俺は釣れない釣れないとあっちゃこっちゃ移動してしまう。
じっくり腰を据えてその場所の傾向をしっかり探る事も必要だと思ってはいるんだけどねえ。
>>610 一度頑張って明け方前、まだ暗いうちから出陣してみるといいかもしんまい。
日が昇る前の常夜灯周り、日が昇りきるまでのマヅメ時はゴールデンタイムだと思う。
その時間帯で潮動いてても釣れないならその場所でさびくのは効率が悪すぎ
場所移動した方が吉。
俺も最近同じ場所に通うことの重要性というか意義が少しずつわかってきたよ。
今は干潮になると干潟になる場所でキス釣りやってるけど、
だんだん地形もわかってくるし、その場所独特の時合いや
釣れる潮周りってのがやっぱ存在する。
通ってると地元の気の良い爺たちがいろいろ教えてくれたりもするしね。
612 :
571:2007/10/26(金) 08:00:56 O
>>607 レスありがとうございます。カタログ見ました。安物セットのプラリールに比べたら
とても良いリールです。早速買ってみます。アドバイスありがとうございました。
613 :
名無し三平:2007/10/26(金) 13:48:51 0
パンとか撒いて釣れないかなあ?
>>613 鯉なら・・・・・
あとクロダイが食うかも。
615 :
名無し三平:2007/10/26(金) 14:17:57 0
>>614 いや、防波堤のサビキ仕掛けで。 アミエビも毎回だと高いし。
>>615 クロダイ用の寄せ餌にも小アジが集まってきてるから
煎りぬかとかでかさを増やすとか・・・
アミエビ高いって、大変な生活してんだな。
まー、金ないならいろいろ試行錯誤してみることだ。
活性が高けりゃ普通に釣れそうだけどね。
618 :
名無し三平:2007/10/26(金) 15:00:53 0
>>617 そーなんだ。だから釣果によって食卓が決まるんだよ。
ここで沢山の釣果を写真でアップしてるのを見るたびに
ため息が出るんだ。
パンよりはヌカやオカラなんかのがよさげな気がする
あとは今の時期なら河口付近でハゼでも狙った方がいいんじゃねーか?
干潮のうちから干潟歩いて穴掘ってそこで取れた貝でもなんでも餌になるし
空振りの確率も低いと思う。
620 :
名無し三平:2007/10/26(金) 15:12:48 O
ホリデー磯遠投三号にバイオ3000という変な組み合わせで
今夜勝浦〜小港あたりでサビキングしてくるぜ。雨降らなきゃな。
せっかくの休みなのに雨だお
622 :
名無し三平:2007/10/26(金) 15:16:27 O
623 :
名無し三平:2007/10/26(金) 15:25:01 O
雨だなぁ まあ合羽持参で行ってみるさ
>>622いやバイオじゃ巻き取り長が若干足りない気分なんだよな
ダイワの安物買うか検討中
天気が悪いどころか台風じゃないか
今週末もオカズは無しか・・・
まぁ釣り行ってもいつもオカズ無しだけど
>>624 げえー
また台風か・・・・
どうしようかな。
626 :
名無し三平:2007/10/26(金) 17:14:29 0
>>625 釣りにいけないと飯のおかずが食えない・・・・
>>626 「今日はスーパー休みたい」
byがばいばあちゃん
628 :
名無し三平:2007/10/26(金) 18:24:45 O
なに!この雨!止んでくれって!
サビキしたいのに!
マジで台風か!!!
じゃあ明後日の外房だめだなぁ〜
◆台風20号情報
26日(金)9時、日本の南で台風20号(※ファクサイ)が発生しました。
【今後】
本州の南を北東に進み、明日は伊豆諸島付近を通過する予想です。
伊豆諸島では激しい雨と風に要警戒。
台風の中心から離れている東海・関東・東北南部でも、
明日は台風からの湿った風の影響で、強い雨が降ります。
特に千葉の外房では大雨・強風に注意を。
明日のサビキングのために仕事をがんばったんだよー
たのむから日本を避けてくれ(´・ω・`)
>>631 関東地方はちょっと・・・・・
難しそうだなあ。
救いは勢力があまり無いと言うことだが
さてこれからどうなるか・・・・
風と雷さえなければ大雨でもイケるかな?
634 :
名無し三平:2007/10/26(金) 21:11:57 0
台風時に釣りに行くのは止めましょう。 レスキューでヘリが
飛ぶと100万単位で請求が来る可能性があります。
635 :
名無し三平:2007/10/26(金) 21:27:22 O
かなりウネリがあるみたいだねorz
生きていれば、防波堤であなた史上最高の爆釣dayが必ず来るよ。
死んじゃったら、2度とサビキ釣りをできないんだよ。
木曜日の朝にジグサビキでアジ爆釣しました。
投げ込むとすぐに鈴なりで、ジグにはクロソイも掛かりました。
こう言う時は釣り具屋に行くに限るね。
638 :
名無し三平:2007/10/26(金) 23:20:17 O
639 :
名無し三平:2007/10/26(金) 23:28:21 0
640 :
名無し三平:2007/10/26(金) 23:45:06 O
来週の平日に湾奥の水深15mほどの所のイカダに乗ってサビキをしたいと思っているのだけど
普段は水深5・6m位の所でしかサビキをした事が無いので、何か気をつけた方が良い事とかありますか?
>>640 どーだろねえ。潮通しによっては重めの錘を用意しておいたほうがいいと思うけど。
どのみち湾奥ならそんなに気にすることないかも。
>>640 余り長い竿いらないんじゃね?
いや好みとかもあるから一概には言えんけど。
最低でも仕掛けの長さ以上の竿は必要だろさ
>>643 あ、そうかサビキだった・・・スマソ。
チヌかとww
>>587 ぼらを引っ掻け堤防にたたき付けると あら不思議
撒き餌の完成
>>638 DragonのDrag Jigの21g、ブルーです。2個パックを500円で売ってました。
28gのは1個165円で売ってるの見た事あるから、安いジグなんだろうと思う。
もっとも、群にあたりさえすれば、重量が適当なものであれば色やジグの種類は
ほとんど関係無いんでしょうけどね。
647 :
名無し三平:2007/10/27(土) 01:22:22 O
15号のオモリってジグの何グラム位なの?
649 :
名無し三平:2007/10/27(土) 01:38:45 O
650 :
名無し三平:2007/10/27(土) 01:59:48 0
PEとナイロンの号数の違いは?
651 :
名無し三平:2007/10/27(土) 02:03:09 O
空気を全く読まずに書き込むが
このスレの住人て房総人多くないか?俺を含めて
ナイロン2〜3号
PE0.8〜1.5号
くらいじゃね?
俺はナイロン3号、PE1号だ。
653 :
名無し三平:2007/10/27(土) 06:19:21 0
明日天気良さそうだな!
問題は・・・波かぁ〜
>>653 おめでとうございます 超新鮮さが画像によくでてます
657 :
名無し三平:2007/10/27(土) 09:54:12 0
アジにチーズ巻いてフライにするとうめーぞ。
658 :
名無し三平:2007/10/27(土) 10:06:12 O
新しいサビキでも探しに行くかなっと…
659 :
名無し三平:2007/10/27(土) 10:07:59 O
ウキもカゴも無しで投げサビキの人って居る?
>>659 クククッとかブルブルとかビビビとか
アタリが直に手に伝わって来て面白いです
(届く範囲では浮きカゴも使います)
661 :
名無し三平:2007/10/27(土) 11:00:08 O
沖縄人ですが何か
662 :
名無し三平:2007/10/27(土) 11:37:30 0
>>653 台風の影響は無かったの? 美味そうだ。
663 :
名無し三平:2007/10/27(土) 11:38:42 0
>>653 サンバソウとメジの上の鯛らしき魚はなんでしょうね?
665 :
名無し三平:2007/10/27(土) 13:04:36 O
投げサビキやりてぇ〜
そう言えば昔は25cm位のウミタナゴよく釣れてたのに最近は全然釣れん。
アジやイワシは前と変わらず良く釣れるんだけど。
ウミタナゴってどんな味だったか忘れたよ。
668 :
名無し三平:2007/10/27(土) 18:01:42 O
三浦や内房なら明日は行けそうだべ
>>668 まだ、波が残らないかな?
天気が良ければ行きたいけど。
670 :
653:2007/10/27(土) 20:03:41 0
>>662 釣りに行ってきたのは26(金)の早朝です。
イシダイの子供とメジナとウミタナゴは調理方法が分からず
妻の命令によりそのままゴミ箱行きになりました。
本当にごめんなさい。次からは食べない奴はリリースします。
これら3種の魚の調理方法ってどうすればいいの?
671 :
名無し三平:2007/10/27(土) 20:09:17 O
ゴミ箱か…
672 :
名無し三平:2007/10/27(土) 20:11:45 0
本牧大丈夫かな?
673 :
名無し三平:2007/10/27(土) 20:13:37 O
メジナは味噌漬けだべ。詳しくはググってくれ。
シマダイとタナゴは誰か頼む。
674 :
名無し三平:2007/10/27(土) 20:17:24 0
調理法がわからん時は、とりあえず焼き魚にすべき。
ウミタナゴは塩焼き、バター焼きかな。
イシダイの子供=サンバソウ も味噌汁だべ
677 :
653:2007/10/27(土) 20:31:51 0
メジナ:味噌漬け
ウミタナゴ:塩焼きorバター焼き
サンバソウ:味噌汁
ですね。次釣れたら挑戦してみます。
678 :
名無し三平:2007/10/27(土) 20:33:38 O
15aぐらいのアジだと何号のサビキがいいですか?
6号か7号で良いんでね。
680 :
名無し三平:2007/10/27(土) 21:18:57 0
ウミタナゴは油くさいので食べられない。
葉山では
681 :
名無し三平:2007/10/27(土) 21:22:56 O
>>679 ありがとう明日いってきます。夜でもつれる?
>>681 夜でも釣れるつーか、朝まづめ、夕まづめ、もしくは夜に常夜灯のある所が良いぞ。
683 :
名無し三平:2007/10/27(土) 21:31:07 O
>>682 まづめ?初心者なんで用語がわかりません。でも夜でも釣れる事が分かったので行ってきます
>>681 どこか知らないが・・・・
寒くない?
まあくれぐれも気を付けて。
>>683 まづめってのは、大まかに日の出、日の入りの前後1時間位の事。
686 :
名無し三平:2007/10/27(土) 21:38:47 O
みなさんありがとうございます。また分からない事があったらお願いします
今日ジグサビキしてきたんだけどサビキが切れまくって釣りにならずボウズで帰宅。ジグは21g、三つで200円の激安サビキ。俺が馬鹿でした。
ダイソーのサビキは切れないみたいよ
俺はハヤブサばっかり使ってるけど
689 :
名無し三平:2007/10/28(日) 01:57:01 O
サビキのような枝つき仕掛けを自作した人いない?
JSYで三つパック190円のサビキ、釣大漁をジグサビキで使っているけど、
例外の1度を除き、根掛かり以外では幹糸が切れた事無いよ。
ハリスならカマスにプチプチ切られたけど。
併用しているジグは20g前後で、竿は28gまで背負えるシーバスロッド。
>>687のは何でそんなに切れたんだろう。
切れるよ、尺アジがかかってて岡にあげるときに切れたときは悔しかったよ
20以下の小アジはなんとか切れないけどね
>>689 そんなもんみんな作ってるよ
>>691ハヤブサの投げ用サビキでジグサビキやってる時に
40センチ近いボラ釣れたが無事に上げたぞ
投げサビキ用のやつ使ってみれ
693 :
名無し三平:2007/10/28(日) 08:54:38 0
ジグサビキって、ぶん投げてしゃくってくればおk?
694 :
名無し三平:2007/10/28(日) 10:12:01 0
>>670 アジはどーして食べたんだ? 刺身にしないのか?
捨てた3匹はアジより美味いのに・・・・
嫁さんに頼らず捌いて料理するまで釣り師の仕事と心得よ。
ま、魚なんて毒さえ無ければ調理なんて何でもいいんだよね
696 :
名無し三平:2007/10/28(日) 10:33:36 O
イシダイの小さいのとかはどうやって食べたら美味しい?
697 :
名無し三平:2007/10/28(日) 11:04:29 0
刺身で食えよ。 基本は刺身。
698 :
名無し三平:2007/10/28(日) 11:14:58 O
小さいのを刺身なんて…
>>696 小さいってどれくらいなの?
20センチくらい?
700 :
名無し三平:2007/10/28(日) 11:20:26 O
朝晩寒くなってきたな
サバ寿司が食いたいから防波堤行ってくるぜ@秋田
701 :
名無し三平:2007/10/28(日) 11:35:32 0
イシダイの刺身はもちもちして美味いよ。
702 :
名無し三平:2007/10/28(日) 11:40:04 0
>>698 小さいのは短冊にして青葉と生姜であえて食べる。
まあ叩きにしてもいい。
703 :
名無し三平:2007/10/28(日) 12:29:40 0
今日は誰かサビキんぐしに行ってるのかな?
行こうかな
705 :
名無し三平:2007/10/28(日) 12:48:35 0
釣果のうpも嬉しいけど、釣り場の写真とか風景のうpもしてホスィ
朝マヅメから投げサビキで釣ったけど何にも掛からなかった…@沼津・内浦港
活性が良いのはコッパグレとカワハギばかりでした。
707 :
名無し三平:2007/10/28(日) 13:35:34 O
今起きた
風呂入ってから勝浦行ってくるぜ
昨日相模湾の漁港に行ってきたよ
風はすごかったが波はそれほど高くなかった
午前中トリックでウミタナゴ15匹南蛮漬けで完食したよウマー
709 :
名無し三平:2007/10/28(日) 16:02:17 0
本日の釣果はまだですか〜♪
710 :
名無し三平:2007/10/28(日) 16:45:27 O
相模湾投げサビキ不発ですた。
景色を釣ってきた男
道楽じゃのぉ。
714 :
名無し三平:2007/10/28(日) 18:48:32 O
二人で1500円払って入った釣り場は、スズメダイの群れが見えるものの針は食わず。。
かろうじて2尾。
おっちゃんに「アジは?」と訊くと、最近上がってないとのこと。
スズメダイ以外特に何も上がってないと。先言うてくれよ!
その近くの漁港へ移動して鯵3尾ゲト。
一匹釣れるごとに喜んでいる横で、おかず釣りとおぼしき老夫婦が淡々と、しかし確実にアジを上げてました。
この差はいったい。。。
716 :
名無し三平:2007/10/28(日) 19:15:26 O
3.6メートルのシーバスロッドで投げサビキはできますか?
余裕。
718 :
名無し三平:2007/10/28(日) 19:25:02 0
>>714 勝浦のどこら辺かな? どう?釣り人沢山来てる?
719 :
名無し三平:2007/10/28(日) 19:35:32 0
>>715 老夫婦でアジのおかず釣りですか。
理想的な生活だな。
720 :
名無し三平:2007/10/28(日) 19:40:35 O
>>718俺は勝浦港の市場前あたりでやってた
今もまだ常夜灯周辺は人で埋まってると思うぜ
俺は小湊漁港で二回戦始めます
721 :
名無し三平:2007/10/28(日) 21:38:09 0
クジラがつれました
723 :
名無し三平:2007/10/28(日) 22:48:52 O
>>721今潮が下げだから、夜中の上げまでは何してもだめぽ
寒いから帰る
今日は12センチから26センチのアジ18匹で終了
725 :
名無し三平:2007/10/28(日) 23:08:55 O
>>724俺は基本足元
で、日が出てる時間帯は海底近くを探るから
ウキも無しのブッコミサビキング。
726 :
名無し三平:2007/10/28(日) 23:10:14 0
727 :
名無し三平:2007/10/29(月) 00:09:15 O
>>726 三号磯竿に2000番のリールで5号針のサバ皮サビキに網カゴ。オモリは六号。
こんなの聞いて参考になるのか?別に素人じゃないだろ?
ここに凄い素人が居ます
サビキ始めてまだ何も釣れてません
5回くらいかな
コマセ代捻出でここんところ毎日毎食袋ラーメンになっちゃったから
今度ジグサビキにしてみようかと画策中
場所が悪いんじゃない?
>>727だが俺毎回コマセ1キロしか買って行かないぞ
ジグサビキ何気に難しいからなかなか釣果が上がらん
>>730釣れないってアタリも無いのか?
コマセ代捻出ってあんなもん精々2〜300円だろ
奴隷船の雇われ船長はその数百円すら捻出するのに苦労してるんだよ
なんとも気の毒な話だ
えっと、前ここで書かれてた乾燥桜えび、全く釣れませんでした(´・ω・`)
736 :
名無し三平:2007/10/29(月) 12:04:08 O
場所もあるだろうに、諦めが早いぞ!
自分も試して釣れなかったが。
昨日城ヶ島〜逗子近辺の堤防回ってきました。
台風に洗われて富士山がくっきりと浮かんで絶景でした。
釣果は、
アジ数匹イワシ数十匹とコッパメジナ数匹、イシダイ数匹。
イワシは揚げておすそわけ、
メジナとイシダイは刺し身にして食べました。
すんげー疲れた。
>>733 300円あれば2日分の食費になるのですよ
やっぱり場所なのかなぁ
今まで行った場所で釣れてる人見たこと殆ど無いんだよね
早く何かしら釣りたい
739 :
名無し三平:2007/10/29(月) 12:33:50 0
>>738 仕掛けが悪いんじゃないの?
カワハギのハゲ皮なら安定して釣れるよ。
んで釣れてるひとの横でやれば。
740 :
225:2007/10/29(月) 13:05:46 0
朝4時半に家を出ました。
この前、一匹だけ釣ったメバルを、もっとたくさん釣りたくて
がんばって出かけました。
しかし、結果はまったく駄目でした。
その代わりに、まずめ時に小さな魚が回遊してたので、
餌はなかったのですが、サビキし掛けだけ投げてみました。
そしたら何匹か釣れました。
針は4号でしたが、けっこう外れて逃げられました。
ところでこの小さな魚の正体がわかりません。
うpしますので教えてください。
ttp://vista.undo.jp/img/vi9363028991.jpg
>>740 コノシロ(細いほう)とヒイラギ(体高ありのほう)だと思います
>>741 コノシロじゃなくてサッパじゃね?
この写真ではちとわかりづらいが。
743 :
名無し三平:2007/10/29(月) 14:28:42 0
コノシロやサッパはやっぱり酢〆が一番美味いです。
744 :
名無し三平:2007/10/29(月) 15:26:33 0
このシロものだとサッパりわからん
745 :
名無し三平:2007/10/29(月) 15:35:44 0
コノシロかサッパですか。
釣ったときに、8割くらいが背中に甲殻類がくっ付いてました。
検索したら、サッパヤドリムシってのらしいです。
と言うことはサッパですかね。
で、ちょっと寒かったので、これらの魚は焼いて食べました。
ttp://vista.jeez.jp/img/vi9363912665.jpg(ちょっと見苦しいですが)
内臓もそのままで、丸ごと食べました。
サクサクした食感で、なかなかでした。
今日食べた感じでは、味はヒイラギ>サッパかな。
それより、クーラーボックスがかなり生臭くなりました。
こんなもんでしょうか。
あー焼酎いきたいね
747 :
名無し三平:2007/10/29(月) 15:55:14 O
>>745クーラーボックスが臭くなるのが嫌ならビニール袋常備しとけ
サビキで釣った場合、魚とコマセ両方の香りが付くからな
>>745 そんなもんだよ(笑)。
洗ってから薄めた漂白剤に一晩漬けて、天日干しにしとけば大丈夫。
この時期地元の湘南の港はだいたいサッパ地獄だよ。
みんな嫌がるけど、焼いてから赤唐辛子効かせた甘酢に漬けると悪くない。
749 :
名無し三平:2007/10/29(月) 16:08:38 O
おらが千葉はサッパ全然釣れないぞ
アジとタナゴ、コッパメジナばっかり
昔はタカベも釣れたが最近は全く駄目だ
タカベの塩焼き食いてえ(´・ω・`)
>>744 【審議中】
|∧∧| (( ) )(( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) )((⌒ ) (( ) )
|⊂l
>>744 l⊃ | ノ火.,、 ノ人., 、ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::)γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧|| ∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
751 :
名無し三平:2007/10/29(月) 17:32:39 0
>>745 な、内臓にたっぷり詰まったオキアミ君も食べちゃったのか(;´Д`)
サッパってママカリの事だよね。
うちは小麦か片栗粉付けて揚げた後三杯酢に漬けてる。
コマセって臭い?
今までサビキやっててそんな臭いと感じたことないんだけど鼻がオカシイのかな?
なんならちょっとえびせん風の香ばしそうなニオイで好きなんだけど
>>753 慣れだよ。
俺もチヌのバクダンの米ぬかとさなぎの混じった匂い好きだし。
アミコマセの臭いは嫌だけど、ガルプの臭いはちょっと好き。
漏れも小鯵なら内蔵抜かないで揚げて喰ってるよ。
756 :
名無し三平:2007/10/30(火) 00:10:02 0
>>751 いえ、コマセはなかったので、サビキの仕掛けを投げてみただけです。
それでも釣れました。 がんばればもっと釣れたはずですが、
どうみてもイワシにも鯵にも見えなかったので、もしかしたら
これがボラでは?と思い切り上げました。
まーあのキョーレツなニオイが魚を寄せるんだから、しょうがないと思ってるw
釣り具屋さんならどこでも手に入るし、取り扱いも簡単な万能エサだしね。
758 :
名無し三平:2007/10/30(火) 07:35:32 0
土曜 若狭でアジ・カマス・カサゴetc 色々釣れた。
特にアジはクーラー一杯。カマスの群れが来て釣ってたら、すんげぇ雨と風
逃げる場所もなく 雨でビショビショになりながら300mくらい歩いて駐車場まで
途中でクーラーが傾いて、魚汁がズボンにかかるし、オマケに車にも少しこぼれたらしく
超魚くせぇ・・・・・焦ってビニール袋に入れずに車に積んでモタ・・・・
でも釣りぱ+.((ヽ(・ω・)ノ))゚+.゚イイッ!!
759 :
名無し三平:2007/10/30(火) 09:19:24 0
>>756 それを聞いて安心…と思いたいところだけれど
他にコマセ釣りしている人いなかった??
同様の理由で釣ったワカサギを丸ごと食べられないチキンな俺なわけだが('A`)
760 :
名無し三平:2007/10/30(火) 10:01:51 0
>>758 あ〜ぁうらやましい!
おら、サビキングで鰺釣った事無いし。
761 :
名無し三平:2007/10/30(火) 10:07:39 0
サビキでカマスは釣れたことないなあ。
オキアミってかっぱえびせんになるからみんな食べたことあるんじゃない?
釣り場で魚を捌くと、その場所の魚の捕食の傾向がわかるよね。
こないだ釣ったサバはシラスが一杯胃袋に入ってたから、
ピンクバケから白系のサビキにしたら効果あったもの。
763 :
名無し三平:2007/10/30(火) 12:25:31 0
なるほどなー
今度は胃袋の中身チェックしてみよ
小イサキ2尾。針が大きすぎたかも。
夕方にリベンジ行ってきます。
766 :
名無し三平:2007/10/30(火) 15:48:48 0
どうでもいいがぼうずコンニャクさんのページはいつも勉強になるな。
769 :
765:2007/10/30(火) 16:26:29 0
>>767 ありがと〜
便利なサイトあったんだな。
コショウダイは刺身で
コノシロは塩焼きで、今日のおかずは決まりだ。
770 :
名無し三平:2007/10/30(火) 16:51:11 0
それぞれ何cmくらい?
カスゴ2尾、イワシ6尾、アジ11尾釣ってきますた!
今日はまあまあだったお!
772 :
名無し三平:2007/10/30(火) 22:08:35 O
カスゴ?なんですか?
カスゴは鯛の子供だとさ。
774 :
名無し三平:2007/10/30(火) 22:21:56 O
775 :
名無し三平:2007/10/31(水) 18:16:20 O
外房か?
乳房か!
777 :
名無し三平:2007/11/01(木) 17:37:14 O
女房か…
778 :
名無し三平:2007/11/01(木) 18:24:42 0
wwwwwwwッうぇええwwwwwwwwwwwwっうぇ
厨房か
779 :
名無し三平:2007/11/01(木) 19:29:18 0
今日はサビいてきた奴いないの?
今日は天気悪かった。by瀬戸内
781 :
名無し三平:2007/11/01(木) 20:51:00 0
そろそろ寒くなってきてサビキで狙える魚が少なくなりますね。
冬に向かってテトラ用の短竿+トリックで波止場のヘチでカワハギ狙い
します。トリックで合わせが必要な釣りですが、結構楽しいですよ。
782 :
名無し三平:2007/11/01(木) 22:18:53 0
コッパグレでも釣ってください
781読んで思いついたんだが、上からサビキ、撒餌カゴ、ハギ掛け針、オモリってどうよ。
784 :
名無し三平:2007/11/02(金) 11:36:05 O
この時期は、竿下サビキでは何も釣れませんか!?
>>783 どっかで
サビキの一番下にイソメつけて
シロギス釣れたっていうのがあった気が・・・
まあ、仕掛けの捌きに自信がなければ
かえって扱いづらいんじゃないかと。
786 :
名無し三平:2007/11/02(金) 12:34:10 0
オレは、サビキのみでキスを釣ったことが有るぞい!
オレは、サビキのみでヒラメを釣ったことが有るぞい!
788 :
名無し三平:2007/11/02(金) 12:47:36 0
おースゲー!!
じゃもう一つ
オレは、サビキのみでヤリイカを釣ったことが有るぞい!
789 :
名無し三平:2007/11/02(金) 12:50:25 O
オレなんか、サビキのみで後ろのジジイ釣った事あるぞい!
自分で自分を釣りましたが
↑確かにww
もう・・・鰺釣れないかなぁ〜?
去年はまだ釣れた気が・・・
(-.-;)
でも、そんなの関係ねぇ。
俺なんか、サビキのみでジジイに釣られた事があるぞ…orz
汚い竿を握り締めたまま、俺の顔にドロドロしたモノをぶっかけやがって!!
そんな話聞くとサビキこえぇぇぇぇっぇぇぇーな
797 :
名無し三平:2007/11/02(金) 21:27:16 0
フライのおっさんがウゼー
フライ?ってあの毛鉤のフライを海でやってるの?
799 :
名無し三平:2007/11/02(金) 23:31:27 0
埼玉のキャンパー
800 :
名無し三平:2007/11/02(金) 23:34:30 0
小2のチビを二人サビキ釣りに連れて行って、
子供に5回釣られた父ちゃんが来ましたよー。
ガキの頃
子メジナが撒き餌カゴに頭突っ込んで
とれなくなって上がって来たことがあったな。
みなさん…
投げる時には本当に後ろに注意しましょうね。
後ろを通る時も油断してると、俺みたいに釣られる…
魚伸さんになったら洒落にならないからね。
まあね
帽子や服なら笑い話だけど
怪我でもしたらシャレにならん。
撒き餌網を一番下に付けてたら、ワタリガニが
掴んでた事あったな。
805 :
名無し三平:2007/11/03(土) 02:27:18 0
関東で、どっか、ここ数日、アジかサバがいいとこないかな?
アジなら外房で釣れっど
俺は今日か明日勝浦行く
807 :
名無し三平:2007/11/03(土) 08:50:34 0
秋刀魚釣れてます@トットリ
808 :
名無し三平:2007/11/03(土) 10:09:20 0
サンマの仕掛けは?
サビキでもなんでもいけるっしょ。
俺は針を減らしたサビキしかけで釣ったことがある。
針多いと魚体が長細いし結構走るので速攻絡まる。
昨日、投げサビキ行ってきた@知多半島
16時過ぎから約4時間で、15cm前後の鯵6匹・・・
夜は寒くなってきたね。
811 :
758です:2007/11/03(土) 21:24:31 0
今日も行って来ました。
前回の場所は、朝一で鯵が4匹釣れただけで後 さっぱり。
その後 近くの漁港に移動して テトラの上から投げサビキ。
始めてすぐは 入れ食いで 「こりゃ今日ももらったな」と連れとニコニコ。
入れ食いは 本当に少しの時間でした (´・ω・`)ションボリ
結局2人で鯵22cmくらいが21匹。
もっと早く移動しときゃ良かった・・・・・刺身で食べます。
来週はイカダに乗る予定です。それにしても鯵ウマー
812 :
名無し三平:2007/11/04(日) 01:11:33 0
まずめ狙いが厳しい季節ですね
813 :
名無し三平:2007/11/04(日) 10:57:17 0
今朝の釣果。5時半から8時までの約2時間半。
http://imepita.jp/20071104/382380 ・アジ:22匹(最大20cm)
・アイナメ:1匹
−−−−−−−−−−−−−−−−
(以下リリース)
・シマダイ:2匹
・ハネ:4匹
・アイゴ:3匹
サビキでアイナメ釣れたの初めてw
煮付けにして食べます。
今日はなめろうに挑戦してみます。
小さいのはアジフライor南蛮漬け。
814 :
名無し三平:2007/11/04(日) 11:04:52 0
コマセ代の元が十分にとれてて羨ましい
ウチなんてこのクソ寒い中サビキってきて小鯵2匹にハゼ2匹だ
815 :
名無し三平:2007/11/04(日) 11:33:33 0
みなさん釣ってますね(^v^)v おめでとう
816 :
名無し三平:2007/11/04(日) 12:04:37 0
>>813 ア イ ナ メ は お れ に く れ
>>813 アイゴは美味しいのにもったいない。
小さかったのかな?
818 :
名無し三平:2007/11/04(日) 12:59:06 O
>>813 ハネって、スズキのハネやんね?
何センチ? よくサビキで上がりましたね。
太めのハリスかな?
819 :
名無し三平:2007/11/04(日) 13:02:33 0
>>813 アジが口あけてるのがいっぱいいるんだけどなんで??
>>819 それは針を外すときの時間によるんじゃねぇ?
>>813 マアジと青アジが混じってるね。でも おめ!
>>820 813画像の、マアジと青鯵の見分け方教えてくれますか
イマイチ見分け方が分からないです マアジ 青鯵 マルアジ?
822 :
名無し三平:2007/11/04(日) 16:13:21 O
824 :
名無し三平:2007/11/04(日) 16:36:37 0
>>821 地方によっては黄色いのをマアジと言ったり青いのをマアジと呼ぶこともあるよ
まあ見分け方は青いのが青アジ、黄色いのが黄アジ
黄アジのほうが美味で高級とされてるね
825 :
名無し三平:2007/11/04(日) 17:23:34 0
>>824 そりゃ違わなくね?
青アジはマルアジの別名であって、マアジとマルアジは別物ではないで
しょうか。
>>824 初耳だな。
マアジとマルアジの違い、と思ってた。
打率0割はもう嫌だ
(つω;`)
828 :
813:2007/11/04(日) 19:56:23 0
捌くのにすっげー時間かかった。
小さいアジ捌くって結構大変。
>>817 アイゴは毒魚なのでメゴチバサミでつまんで
即リリースです。うちの地方ではゴンズイなみの扱いです。
>>820 どれも同じアジです。写真の写り具合でそう見えたのかも。
>>816 お 断 り だ w
829 :
名無し三平:2007/11/04(日) 19:56:39 0
830 :
813:2007/11/04(日) 20:03:23 0
>>818 俺が住んでる地域では、ハネ → セイゴ → スズキなんです。
30cm以下はだいたいハネって呼んでます。
今日釣れたのは約20cmぐらいです。
仕掛けはふつーに売ってるサビキ(針6号)
シーバスのルアー釣りはよくやるんですが、
最近絶不調なので「大きくなったらまた会おうね」
の願いを込めてリリースしました。
15〜20センチくらいのアジ狙いなのですが、
針のサイズは何号くらいが良いのでしょうか?
832 :
822:2007/11/04(日) 20:39:07 O
>>823dクス
>>831 四号〜八号で好きなの選べ
俺はジンタをメインに狙ってるから五号使ってる
833 :
名無し三平:2007/11/04(日) 20:41:13 O
5〜がいいよ。でかくても7まで
834 :
831:2007/11/04(日) 21:04:37 0
>>833 先週に友達が8号で釣ったところ
当たりがあっても結構ハリから外れたらしいです
やっぱりハリが大きいのが原因なんでしょうか?
835 :
名無し三平:2007/11/04(日) 21:10:34 O
>834。やり取り次第だが、でかすぎると口切れしやすい。20a前後なら5号〜7号かな。
836 :
名無し三平:2007/11/04(日) 21:13:22 O
画像が消去されているか、期限切れです
838 :
813:2007/11/04(日) 23:06:01 0
839 :
名無し三平:2007/11/04(日) 23:11:57 O
>838。乙です(^^ゞ
>>838 美味しそうですね^^。
俺もなめろうを作って食いたいですが…
肝心のアジが釣れません(TT)
アジ団子にして鍋で食ったらウメー
うちも今日なめろう作ってみたよ。
ネギとショウガとみょうががなかったけど旨かった。
843 :
名無し三平:2007/11/05(月) 00:52:12 0
酒ちびちびやりながらなめろう突いて
その後、さんが焼きみたいに、ホイルに乗せて炙ったのを
ご飯に乗せて食うと旨いんだよなぁ。
問題は、アジが釣れないってことだけなんだよなぁ。
カキコミみてると皆さん鰺好きなんだなってほのぼのするよ
釣られた鰺もきっと悔いはないだろうな・・
携帯から失礼しました
>>844 実際食べると、アジとかイワシのような「当たり前の魚」って美味いですよ。
このスレROMってましたけど、サビキ釣りアツイですねー。
今度、久々にやってみます。
846 :
名無し三平:2007/11/05(月) 12:07:24 0
>>845 アジ、イワシ、サバは寿司屋でも美味いよ。 特にイワシ、サバは鮮度が良くないと
刺身で提供できないしね。 釣師の特権だね。 サバの刺身なんか普通じゃめったに
食えないし。
昨日銚子港でサビいて来たけど、ジンタとデキハゼごく僅かのみ。
悲しくなるくらい海は静かでした。
もうサビキの時期ではないのかな…
しょうがないから市場でアジとホウボウ買って帰って来た。
アジなんて20〜30cmの食べ頃サイズが一山5匹500円だもんなあ。
仕掛けとアミコマセ代より安い…
848 :
名無し三平:2007/11/05(月) 12:35:30 0
釣行帰りに魚を買うのは反則です
そのことは待ってる人達も望んでいません
釣れても帰りがけにすし屋に寄ることはあります
849 :
名無し三平:2007/11/05(月) 13:06:17 0
>>849 市場でサビキングすれば桶w
冗談はさて置き、アジも良いけど鰯を釣りたいね…
20cm以上のマイワシやウルメなど。
刺身やつみれ汁にして喰いたいぞ!!
そういや…
昨日もカゴを頭にぶつけられたよ!!
ジグで反撃しても宜しいでしょうか?
もうジジイ共ポイント空けろ!!
って言いたいよ(TT)
851 :
名無し三平:2007/11/05(月) 14:31:06 O
テレビでやってたけどマイワシって漁獲高が激減なんやね。
あとマグロや明太子も五年後には食べれなくなるかも知れないらしい。
852 :
名無し三平:2007/11/05(月) 14:46:08 0
取る漁から養殖漁にかえないといかんね。
853 :
名無し三平:2007/11/05(月) 15:08:12 0
>>851 結構前から世界各国で「漁獲高は10年先くらいを目処にゼロになる」と
言われてるらしい
漁獲を調整していくしかないだろうなぁ
854 :
名無し三平:2007/11/05(月) 15:11:21 O
売ってる魚より釣った魚のほうが断然ウマイから、比較しない。
鯵でも釣りものはすごく高いじゃん。
あれ?ここにも馬鹿が沸いてるね
856 :
名無し三平:2007/11/05(月) 17:27:52 0
サビキで釣るのはマンドクサーなので一網打尽を検討中
857 :
名無し三平:2007/11/05(月) 17:29:58 O
>>852 それが番組によると養殖魚用の餌も国内自給率が低いから大変らしい。
小麦も急騰してるし、日本の食事情も4、50年前に還る悪寒。
でもそゆこと言う学者なんて無責任なもんだよ
この21世紀になるまでにどれだけ「環境の危機」や「食糧難」のおどしがあった?
そんでそういうこと言った学者はなんの責任もとらないままでさ
もちろん真剣に考えてる人がほとんどだろうけど
極端な試算で出た答えを耳目を集めるために大声を上げる人が目立つわけで
ほんとに引き返しのきかないとこまできても、もう誰もあんまり信じないよな。
すくなくとも俺はこの話もぴんとこないわ
859 :
名無し三平:2007/11/05(月) 17:45:26 0
まぁ、あれだ
一人一人が危機感を持つのは大事なことだよ。
つまり自分の食う魚は自分で釣れって事?
861 :
名無し三平:2007/11/05(月) 19:18:49 0
まあ、本マグロは価格高騰するだろうな。
極論で言えば、自給自足かねぇ〜。
863 :
名無し三平:2007/11/05(月) 19:21:00 0
モロッコ沖のタコも激減してるから、タコも高級食材になるね。
864 :
名無し三平:2007/11/05(月) 19:24:56 O
今のうちに田舎に農地の確保ある。
これ大事なことあるね。
865 :
名無し三平:2007/11/05(月) 19:25:53 0
スレ違い
866 :
名無し三平:2007/11/05(月) 19:29:13 0
鍋で使う通称「銀たら」 これもアフリカ産ナイルパーチとかアルゼンチン沖の
巨大魚切り身が「たら」の名前で出てるし。 まあ購入するのは日本人だけだけどな。
>>866 元の姿見たら、食えないとか聞いた時有るよ!
(((゜д゜;)))
868 :
名無し三平:2007/11/05(月) 21:20:05 O
昨日今年初のサビキをしてきました。
カワハギがたくさん釣れたので刺身で食べたらかなりウマーでした。
でも針に掛けるのが結構大変で苦労しました
(^o^;)
870 :
名無し三平:2007/11/05(月) 21:27:24 0
>>868 肝合えされましたか 絶品ですよね おめでとう
こっちでは下カゴテンビン15cmぐらいに5cmぐらいのハリスにボラ針
こませが出ないように詰め込んで 底付近で沸いたカワハギを釣る人多いです
3本針ぐらいのサビキつけるたかも多いですがアジの時合終了後だから・
カワハギの肝は冷凍しとくといつでも鍋とかお味噌汁でgood!
872 :
名無し三平:2007/11/05(月) 21:36:43 O
>>868です。
最初は鯵狙いだったんですが、鯵の姿はどこにもなく、急遽カワハギ狙いに変えたので、仕掛けはそのままの下カゴサビキでやっちゃいました 笑〃
(^_^;)
実は肝はあんまり得意ではないので、身だけ食べました。
(-o-;)
地域によって色んなカワハギ釣法があるんで面白いですね〜!!勉強になります。
873 :
831:2007/11/05(月) 21:59:42 0
3時間ほど奥さんと頑張りました
昼の2時30分スタート
最初は12センチ〜20センチ位のメジナばかりでアジは釣れませんでした
4時過ぎ頃からやっとアジが釣れ始め、
5時30まででメジナ40匹
アジ120匹釣りました
アジは12センチ〜20センチでした
途中でタコが2回ほど掛かったのですが、上げる寸前で落ちてしまいましたw
サビキは思わぬ獲物が掛かることがあるので楽しいですね
874 :
名無し三平:2007/11/05(月) 22:06:31 0
魚(ウォー)大漁 がんばった甲斐あっておめでとうございます
たくさんさばくのもたいへんですが美味しいのでがんばれますね
875 :
名無し三平:2007/11/05(月) 22:11:02 0
1.5時間でアジ120って結構入れ食いだね。
うらやましい。うちの地元の波止場じゃ、アジ、イワシはそろそろ終了。
みんな一体どこで釣ってるんだ
これっぽっちも釣れないよ俺
都道府県だけでいいから教えてくれ
877 :
名無し三平:2007/11/05(月) 22:16:22 0
ハギ掛けで引っ掛けて楽しいのか?
あれは釣りでなく漁ではないかなぁ。
ハギ掛けやっている人は、まともにハギ釣りしている人
から嫌がられているの知ってるのかなぁ。
>>877 ハギは掛けて釣るお魚 ハゲ針はそういう針
あとエギなんかイカをスレで釣る仕掛け
ルアーは誘って掛ける仕掛け
釣り針は魚を掛けるための針 ということで釣りは人それぞれの趣向
トリックの号数小さい奴だとたまにカワハギかかるね。
こないだ皮剥いてから湯豆腐に入れて食べたよ。
白身でほこほこしておいしかったなあ。
肝は小さかったので、サッと湯がいてからポン酢ともみじおろしのタレに混ぜこんだけど、
こちらもコクがあってなかなか旨かった。
俺の死んだ親父もハギの引っ掛けが上手かったな…
特製の引っ掛けにアサリの剥き身を括り付けて
見えない位に深く沈めて、僅かな手応えだけでデカいカワハギを釣り上げてた。
俺も小さいながらに真似してやってたけど、返しが付いてないから
途中で良く落としてた…orz
家族みんなで食べた煮付けが美味かったよ。
サビキの話じゃ無くてスマン…
ちょっと思い出してしまった。
882 :
名無し三平:2007/11/05(月) 22:36:32 O
>>876お前の住んでる都道府県がどこなのかがむしろ気になる
俺は千葉だがサビキは坊主逃れの保険みたいな感じだぞ
883 :
831:2007/11/05(月) 23:54:55 0
>>882 東京です
基本的にいつも坊主で、極稀にハゼが一匹釣れたとかそんな感じ
移動手段がバイクのみなのと原油高騰であまり遠くまで遠征はできないので
都内であちこち色んな場所に行っては見るものの、ダメダメです
まぁ「釣り」自体が好きだから丸一日当たりが来なくても飽きないんですけどねー
885 :
名無し三平:2007/11/06(火) 00:15:21 0
>>884 バイクって燃費悪い奴?
250ccくらいなら20km/lくらいは最低走るだろ?
俺はハイオク7km/lの車で往復300kmの釣り場に通ってるぞ。
886 :
名無し三平:2007/11/06(火) 00:15:22 0
>>884 東京なら房総まで出ないと釣れないど。 それか、東京湾の釣り船にお世話に
なるしかないな。
887 :
名無し三平:2007/11/06(火) 00:16:10 0
釈迦に説法かもしれないけど
釣れないって人は潮見表とかみてる?
あと潮目とかナブラとか海の状況読んでる?
どうも俺は自分の思っている以上に貧乏な様です
890 :
名無し三平:2007/11/06(火) 00:31:40 0
いや、あまったアミブロックを持ち帰って再度冷凍する俺のほうが
貧乏だな。
俺はリッター20キロの車で往復100キロだから交通費750円
>>890 俺もやるけど光らなくなるんだよな
だから夜釣りには使えなくて困る
893 :
名無し三平:2007/11/06(火) 00:51:44 0
>>888 釣れないのは場所が悪いんだよ。
魚のいないところで釣れる訳がない。
都内じゃ無理なのかー、ショボンヌ
潮見表はともかく、釣れたことが殆どないんでどういう海の時に釣れるかはイマイチ分からんですよ
まだまだ行ってない場所も多いんでアチコチ回ってみます
投げ竿で仕掛け投げてるだけでも結構楽しいしね
>>885 バイクで300`も走ったら疲れてその日は何も出来ないですよw
闇雲に投げたって駄目さ・・・
まずは本とか読みなよ
どういうところに魚がいるのか覚えよう
896 :
名無し三平:2007/11/06(火) 01:22:55 0
>>894 房総の127号線を南下すればあちこちに小さな漁港や防波堤があるからサビいてみろ。
爆釣だぞ。
>>896 地図みたら海の向こう側じゃないかw
みんなコレくらいの移動は当たり前なのかな
俺にとっては小旅行レベルだわ
899 :
名無し三平:2007/11/06(火) 02:07:46 0
>>896 東京からなら横浜の本牧釣り施設でいいんじゃない?
今は、空前のサバフィーバーみたいだし。
900円の入場料金を払うだけの価値はあるはず。
ここの住人さんは優しいですね
>896納得できる釣果が出るといいね
901 :
名無し三平:2007/11/06(火) 07:50:53 0
確かに東京湾で岸壁からアジのさびき釣りはダメかも。
むしろハゼ釣りじゃないかな。
またはコチ狙い。
902 :
名無し三平:2007/11/06(火) 09:51:38 0
大都会の東京は海に近くていいなぁって思ってたがそうでもなさそうだな
俺なんか内陸で海は遠いんだけど太平洋・日本海どっちも同じくらいの距離
だから案外シアワセかも ♪明日はどっちいこうかな
903 :
名無し三平:2007/11/06(火) 10:31:45 0
>>902 23区内からだと、ベイサイドでシーバスを狙うとか、ハゼを釣るとか
でなければ、けっこう釣りが出来る海は遠いよ。
サッパくらいしか釣れないもん
やっぱ富津・木更津くらいまで遠征しなければならんかねえ。
アクアラインがタダで通れれば木更津なんて毎週だって行けるのにな
905 :
名無し三平:2007/11/06(火) 10:51:10 0
>>904 真面目に大森、蒲田に引越ししようと思ってる。
906 :
名無し三平:2007/11/06(火) 10:51:51 0
湘南とか城ヶ島じゃ遠いのかな?
都内杉並区住みですが1時間位で行けるし、
毎回イワシ達がウザい位釣れまくりですよ。
たま〜にコッパメジナとか。
でも、場所なのか釣り方が悪いのか、アジは釣れた事が無い…orz
本命はアジなのに。
毎回コマセ臭くしてごめんね、レンタカー屋さん。
908 :
名無し三平:2007/11/06(火) 11:24:32 0
石油高騰でアミブロックが値上げで・・・
>>907 金無いみたいだから下道オンリーじゃ1時間は無理じゃないか
釣れなくても海が近いだけ羨ましいな
最寄りの海まで相当あるから土日は混んだら3時間じゃ着かないわ
当然釣りに行く事自体があんまり('A`)
わざわざ相模湾とか行くなら青物やりたいよな・・・
何と中途半端な場所なんだ
911 :
名無し三平:2007/11/06(火) 13:26:24 0
>>907 1) 防波堤のサビキ
食べて美味いのはイワシだぜ。 調理と保存食加工のし易さも
イワシだぜ。
2) 乗り合いのサビキ
食べて美味いのはサバさぜ。 〆と持ち帰りが面倒だが喜ばれる
のはサバだぜ。
サバ刺身>イワシ刺身>〆サバ=イワシツミレ>アジ刺身
912 :
名無し三平:2007/11/06(火) 14:11:50 0
江ノ島、湘南は週末に道が混むのと駐車場が少ないのがなあ。
高速道路とガス代、駐車場代にエサ、撒き餌、さらに道具代を
考えると・・・
費用効果的・時間対効果的には大森や佃島あたりからの乗り合い船の
貸し竿でアジやメバルを釣っていた方が良かったりするよね。
913 :
名無し三平:2007/11/06(火) 15:37:23 0
>>912 江ノ島なら小田急で行くほうがいいよ。 サビくなら荷物も少なくて済むし。
裏磯とかでちょっと投げればおk
今まで投げ竿でさびいてたけど
こないだ磯竿2号を買って使ってみた。
食い込みが悪いとかハジく、という意味がよくわかった。
915 :
名無し三平:2007/11/06(火) 16:07:04 0
質問です。
サビキ釣りを始めようと思い道具揃えようと思っています。
竿は5000円くらいの磯竿を買うつもりなんですが、
リールは7年程前にバス釣り用に買った、バイオマスター2500Mgというリールに
ナイロン3号を巻いて流用しようと考えているのですが、問題ありますでしょうか?
リールがバス釣り(淡水)用ということで、海釣りで使うと劣化が早いとかあるのでしょうか?
916 :
名無し三平:2007/11/06(火) 16:11:28 0
>>916 狙うものによりけりかと。
小アジやイワシだとそれくらい
サバや大きなアジだと4号くらい
それより大きい奴だと5号くらい使ってる。
それぞれの糸巻いたリールを一応持っていく。
>>915 Mgは確か淡水専用だろ?キチンとメンテしないと(してても?)腐食すると思うが……
919 :
名無し三平:2007/11/06(火) 16:41:00 0
>>914 よほど固い竿で無い限り、投げ竿のほうが扱いやすいけどね。
>>915 俺ならヤフオクでバイオ売ってアリビオでも買うかな。
もったいないよ
淡路島の津名港元フェリー発着所にてサビキング。
釣果:カスゴ(子鯛)1匹(リリース多数、ウマヅラハゲ1匹、イワシ1匹
鯵が喰いたかったorz
岡山だがサビキでママカリぐらいしか釣れん・・・
みんながうらやましい
コマセってやっぱり冷凍の方がいいのかな
この前三角のチューブ入り使ってる人がいて楽そうだったんだよなー
>>923 昼ならどっちでも一緒だとおも。
夜は、光るから冷凍の方がいいかも。
>>923 上カゴ仕掛けならチューブ入りのがラクだわな。
そーいや100菌のクリーム絞る奴を代用してるって書き込みがあったな。
下カゴにすりゃそんな悩みも解決。
海水でユルくして、あとはバケツの中でかるく上下させれば充填できる。
あとはカゴ自体がクリップみたいになってるものも売ってるね。
食いが良い場所ならあれもひとつの手かも
アジ釣りたい奴らは騙されたつもりで一回館山来てみろ
長潮のベタ凪ぎでも時間が合えば20匹は固いぞ
928 :
813:2007/11/06(火) 21:27:42 0
>>926 パクカゴ(店ではそういう名前で売ってる)ですね。
自分は普通のかごを使わずそれを下カゴで使ってます。
右手に竿持ちながら左手片手でコマセ詰めできるので
非常に手返しが良く、手もあまり汚れません。
緩くしか詰められないので1回しゃくるとコマセが全部出てしまいますが
その分、コマセのばら撒き効果はかなりいいので食いの良い・悪いに
かかわらず使えますよ。
929 :
名無し三平:2007/11/06(火) 21:46:53 O
930 :
名無し三平:2007/11/06(火) 22:05:12 0
スミマセン、どなたか教えてください。
未使用のバスロッド1,8mがあるのですが、これで投げサビキってできますか?
リールは小型スのピニングリールで、2号の糸が巻いてあります
931 :
名無し三平:2007/11/06(火) 22:07:53 0
ごめんなさい、小型のスピニングリールの間違いです
932 :
名無し三平:2007/11/06(火) 22:25:47 0
>>930 仕掛けの長さにもよるが基本的に無理
仕掛けの最後が錘になるんでどうしてもタラシが長くなるから竿に長さがないと投げづらい
8フィートのシーバスロッドで6本針の仕掛け、1おzジグの錘でやってみたことあるけど
どうしてもコントロールが難しかった。とくに普段ルアーに慣れてる人はね
ただジェット天秤や鋳込み天秤などの先にサビキ仕掛けつけるという手もあるけど
バスロッドで投げられるほど軽くて錘がふらつかない天秤ってのもそう無いし手前まつり率も非常に高い
三本張りくらい投げ用に3本針くらいのと10gくらいの細長いジグ(細長い錘になるものならなんでもいいが)でなら出来るかもしれない
933 :
813:2007/11/06(火) 22:49:37 0
934 :
931:2007/11/06(火) 22:58:11 0
>>932 そうですか…
ちゃんとした竿買ったほうがいいっぽいですね
有難うございます。
935 :
名無し三平:2007/11/06(火) 23:06:43 O
>>933 ありがとうございます。
地元の店で探してみます。
手返し良さそうですね。来シーズンに使ってみたいと思います。
936 :
名無し三平:2007/11/06(火) 23:30:13 O
>>923 さびき君? この前使ったけど、全然釣れなかった。コマセとしては魚は寄ってくるけどサビキ針には食いにくい。
普通のアミエビの方が良い
937 :
名無し三平:2007/11/06(火) 23:47:28 0
冬になると、コッパグレだよね。 絶対そうだよね。
アジ釣り行って、コッパ大漁でした!
あと、ネンブツダイ!
鱗と頭とヒレ落として、ミンチにしてやったぜ。かなり美味。
釣りにかけた金額<浮くであろう食費、になる釣りって、サビキくらいだよね。
orz
今の時期ならキス、ハゼ、太刀魚は仕掛け&餌代くらいは大概回収できてるけどなぁ。
もう少し寒くなったらメバルもいける。
結局釣り場の問題だろなー。
@広島
いつか・・・きっといつかクーラーに入らないほどの大漁で今までのコマセ代を全部回収出来る日が来るはず・・・
マルソウダをクーラー満杯に釣ってもむなしくなるぜ
942 :
名無し三平:2007/11/07(水) 07:16:35 0
もうちょっと丈夫なら、引きを楽しむ魚として遊べるけど
ビチビチして勝手に血まみれになられると切ないよな
食えるんだろ?何が虚しくなるんだぜ?
944 :
名無し三平:2007/11/07(水) 10:32:01 0
>>943 生で食うと下痢しやすい。しかも血あいを取ると身が少ない。
加熱すると硬い。捌く手間に見合った満足感がないのが問題。
いろんなことして食ってみたけど、俺はドブシーバスの方が上手いと思う。
これがヒラソーダだと話が変わってくるので、釣った後の判別タイムも楽しいよ。
945 :
名無し三平:2007/11/07(水) 10:33:29 0
上手い、じゃなく、旨いね。
なんという贅沢な悩み
季節的要因もあるが1ヶ月1スレ消費はサビキブームを物語っているような希ガス。
まったりとサビキを楽しむには平日か雨の日くらいだ@本牧
ってことで次スレよろしく!
948 :
名無し三平:2007/11/07(水) 13:52:53 0
949 :
名無し三平:2007/11/07(水) 14:02:12 0
皆さん釣に最適なところに住んでるから気軽にサビいて
るけど、うちらみたいに都会に住んでると数週間前から
事前に準備していかないといけないので悲しいです。
学校とか仕事を早めに切り上げて子時間で夕飯のおかずが釣れるところに
住みたい。
いつでもいける場所に住んでると逆にあんまり行かなくなる。
食費が掛からなくて非常にお得 なんて妄想が・・・
うちの方はマルにヒラが混ざって、さらにワカシが混ざる時がある
そんな時はサビキから弓角やジグに浮気する俺
ボウズ!嗚呼!!
Oh!me too!
956 :
名無し三平:2007/11/08(木) 07:19:48 0
そういえば、ちょっと前TVで離島の小学校の生徒が午前中にサビキで釣ったアジを
給食のオバちゃんが捌いてアジフライにして昼飯に出てくるのを見た。
957 :
名無し三平:2007/11/08(木) 07:57:08 O
なんか素敵な学校だ
958 :
名無し三平:2007/11/08(木) 10:53:39 0
>釣りにかけた金額<浮くであろう食費、になる釣りって、サビキくらいだよね。
サビキマンって、やっぱり乞食だったんですね。
960 :
名無し三平:2007/11/08(木) 11:34:58 0
>>958 「趣味と実益を兼ねる」って言葉知らないかな?
ちょっと難しいか。キミには。
サビキでスズキが釣れました。釣り歴15年にして、初めての出来事。
962 :
名無し三平:2007/11/08(木) 15:29:08 0
サビキ釣りはのんびりやれるからいいんだな。
ルアーとかふかせ釣りは殺伐とする。
場所とらないもんな
964 :
名無し三平:2007/11/08(木) 16:06:46 0
サビキに小タチやボラがかかってきたら
腹たつよな?
仕掛けグチャグチャにされる、、、
毒系じゃなきゃ大歓喜する
綺麗なところの鯔は御馳走ですがな
>>962 >>963 でも投げサビキは周りに気を付けんとな。
前に、とある波止でコノシロが大漁になった事が有って、
あの時は波止にびっしり投げサビキ人が来て、お祭りするはアミエビ降るはで大変だった。
すごいなー。サビキにスズキかー。
今日はジグサビキでソイやメバルが釣れたよ。
大部分はアジだけどね。
カマスはなかなか釣れなくなったけど、型は良くなった。
969 :
名無し三平:2007/11/08(木) 18:29:19 O
今朝、サビキで3ヒロくらいの中鰺を釣っていると、手応え的に小鰺が掛かったのかと思い、せめてもう一匹とそのまま上げずに底に落とすと、今度は海藻でも掛かったのかと思うほど重くなり、上げてみると、海面に鮃が浮いてきた…
海面から3メートルくらいあったので、あせって周りにタモを借りようと聞いても、サビキくらいで誰もタモなんか持っていない。
ハリス切れを覚悟でそっと抜き上げると、なんとか上がりました!
メチャ焦った。
ところで画像をうΡしようと思いましたが、仕方が分からない…orz
970 :
↑:2007/11/08(木) 18:31:02 O
誤…3ヒロくらいの中鰺。
正…3ヒロくらいの底を取り中鰺を狙ってると。
971 :
名無し三平:2007/11/08(木) 18:36:28 O
>>961 何センチくらいのですか?俺は20センチくらいのセイゴならあるよ。
比較にならないかW
>>969 送信先
[email protected] で
添付ファイル で写真を指定 で
タイトル を適当に指定
返信が帰ってきて そこに変換された 画像URL 他 が書いてあります
ほっといても一月で抹消されるらしぃ
*富士フィルムイメージテック 株 の提供らしぃ
>970
3ヒロってどんなアジだよって突っ込まれたいカキコかと思ったw
いやあ、見事なわらしべ釣りだね。
俺のよく行く某漁港でも、針掛かりしたシコイワシにソゲが特攻したりするらしい。
俺にはそんな僥倖一回もないが…
975 :
名無し三平:2007/11/08(木) 19:47:11 O
976 :
名無し三平:2007/11/08(木) 19:50:49 0
>>975 ひ ひ ひ ひ ひらめじゃぁー おめでとう
977 :
名無し三平:2007/11/08(木) 20:00:12 O
>>974おめ
お前ら鉛筆サヨリをサビキで釣るのはアリだと思うか?
おらが外房じゃサヨリは一本針で釣るのが風習みたいで
サビキで釣ってる奴全く居ないんだよ
978 :
名無し三平:2007/11/08(木) 20:07:39 0
俺もサビキでヒラメ掛かったことあるよ。50cmくらいで、
ヒラメと判ってなんとか揚げたかったけど5号のトリックの
悲しさで。。。
今年一番の悔しさでした。その日はすっかりやる気なくして
即やめです。
サビキでスズキはなかなかないよなぁ。
セイゴクラスなら結構釣れるけどね。
979 :
名無し三平:2007/11/08(木) 23:13:00 0
>>977 サヨリって表層にしか居ないイメージがあるからかな?
あと疑似餌には意外と反応悪い、というか柔らかい餌を好むのでかも
俺は基本的に延べ竿に紡錘形のシモリ浮き、袖針に0.6のハリスでやってる
見て釣るのが楽しいのでサビキは使わないな。カゴ浮きも使わない
イワシやアジの類はサビキのほうがいいと思うけどね
サヨリって一本針のハンペンえさで丁寧に釣って行くイメージがある。
981 :
名無し三平:2007/11/09(金) 07:41:47 O
>>979-980 俺もまさにその釣り方なんだが、あれだけ群れて泳ぐ魚が
サビキで釣れたら大量間違い無しだなーとか思ったのよ
やっぱサビキは大人しくアジ、イワシ狙いか
て事で今夜は勝浦に出撃してくるぜ
982 :
名無し三平:2007/11/09(金) 08:21:23 0
>>975 ソゲクラスかと思ったら、立派なもんだなー。
おれルアーでも釣った事ない。
984 :
名無し三平:2007/11/09(金) 08:50:16 O
こませ撒いて寄ってくるサヨリを網ですくうのってのは?
網入れるとちるからはじめから網だけ海面に入れてこませ撒いて
無理かな?
985 :
975:2007/11/09(金) 08:55:57 O
皆さんトンでした。
あんな事があると、またすぐに行きたくなりますねW
また頑張ります!
って、そうそう起こらないか(^^ゞ
986 :
名無し三平:2007/11/09(金) 09:02:46 0
>>984 投網でもやってろ
いっそ漁師にでもなれ
988 :
名無し三平:2007/11/09(金) 09:30:38 O
いつもは一本釣りでサヨリやるけどあの群にタモいれたらすくえるのかなぁ〜なんて
どうかな?
>>975 すげえ!
俺も掛けたことは何度かあるが釣り上げてる人は初めて見たよ
うらやましいなあ
>>975 凄いな おい! サビキで釣ったのか??
991 :
名無し三平:2007/11/09(金) 12:27:59 0
群れサヨリ
タモデ掬うも
網の外
(突然現れたサヨリの大群を目にして、
慌てて手網で掬ったのだけれど網目が大きくて全て逃げてしまった・・・)
992 :
名無し三平:2007/11/09(金) 12:38:04 O
目の細かい網ですくえばよかったのに、一回すくって30匹
昔それやってやっすいタモが一発で逝かれたの思い出した
994 :
名無し三平:2007/11/09(金) 14:09:04 O
>>989 俺もハリスが絶対に持たないと思いましたよ。
そこは海釣り護岸で柵があり、海面からやと3メートルは抜き上げなければならないんで、九割はあきらめてました。
995 :
名無し三平:2007/11/09(金) 14:14:08 O
>>990 確か、6号針でハリス0.8号の6本仕掛け。
しかも10回くらい使ってて、針も錆びてるところがあったり、ハリスもヨレヨレで、我ながら良くもってくれたなぁと。
その後、2匹目のドジョウを狙いW また底まで落とすと今度は本当の根がかりで仕掛けを全部失いました。
最後に良い仕事をしてくれましたW
誰か次スレお願いしますだ
ジグサビキに興味持ったんだけど、これって釣れますかい?
999 :
名無し三平:2007/11/09(金) 14:39:55 0
暗黒釣方究極秘奥義
慈愚唆毘鬼
お若いの、知らぬが仏という言葉もある。
スレの残りが少なくて命拾いしたな。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。