鮎竿インプレッション

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
各メーカーの鮎竿使用感、その他語ってください。
2名無し三平:2007/10/01(月) 12:39:55 0
3名無し三平:2007/10/01(月) 17:40:03 O
奇跡の3げっと。
4名無し三平:2007/10/01(月) 17:41:41 0
グラスリVはグニャグニャでした
5名無し三平:2007/10/01(月) 18:19:49 0
>>4のチンポも
6名無し三平:2007/10/01(月) 18:22:58 O
>>5の玉袋も
7名無し三平:2007/10/01(月) 18:38:57 0
>>4
小さい鮎とれないからじゃね?固いと。
8名無し三平:2007/10/01(月) 23:40:50 O
エクシードは値段的にもなかなかいいよ。胴がしっかりしててダイワのTに近い。
9名無し三平:2007/10/02(火) 09:55:38 0
下野のスピリット性能はいい。
日本製らしいが、韓国製のような仕上げは×だな。
10名無し三平:2007/10/02(火) 10:09:06 0
価格がそれなりだから仕方がない気がする、下野。
11名無し三平:2007/10/02(火) 11:44:49 0
価格で言うなら銀水釣竿製作所だけど、ヤフオクでしか買えないかもな
12名無し三平:2007/10/02(火) 23:29:27 0
単にいいって言っても何に比較していいか、悪いか書いて欲しいな。
例えば、シマノの輝石を使った事があるけど重いって書いても比較対照があるはずだよね。
ちなみに、ダイワ オートマウィナー使ってるけど感度は、ソリッド穂先を付けた
シマノのバーサトルH2.75に比較すると落ちる。自重も235gで軽い部類だけど、
若干持ち重りがする。しかし、腰ぐらいの水深の瀬でもノーマルで囮が入るし
囮の引き上げもしやすい。メタコンポなどだったらそのままチャラへ移動しても
穂先泳がせで泳がせやすい。
掛けた時の曲がりは結構好き。今シーズンは別売の0.75穂先をシーズン通して
使っていたけどちび鮎から22cmぐらいまで普通に使用できた。
引き抜きは慣れが必要だけど24cmぐらいなら抜けた。
13名無し三平:2007/10/03(水) 07:39:27 O
>>12


シマノとダイワのソリッドだとコンセプトが少し違うから比較は難しいんじゃないかな。
ダイワはシマノで言うとスイスイ穂先に近い感じだから。

感度とかシェイクなどの小技がやりやすいのは穂先の先端のみソリッドになってるシマノ。
ダイワは全体的に曲がるのでオトリには優しいかな。あとはダイワのほうが竿が勝手にやってくれる感じが強い分操作性が少し劣る。

持ち重りは重心が手前にあるのが多いシマノの独壇場かな。

シマノの竿は人が釣れる竿なんて皮肉ってた人がいるくらい竿だけ持つならシマノのほうが軽くていいと思う。
ダイワは鮎をかけてからよさがわかるとか言うよね。
ソリッドを選ぶならシマノとダイワでは微妙に違うから自分の釣り方にあったほうを選んだほうがいいと思う。

他社は使った事がないのでわかりません。
14名無し三平:2007/10/03(水) 15:47:40 0
違うメーカーで比較すると厨が寄って来て荒れるよ(優劣でなくても)

同メーカーの方が比較しやすいと思うし荒れ難いと思う

1512:2007/10/05(金) 00:12:53 0
確かにシマノと比べるのはだめかも。
でも、比較対照がないとわからないよね。

オートマウィナーの穂先も先端のみソリッドだと思いますよ。
その長さがシマノとちょっと違うと言う感じかも。
特に今年の0.75はシマノのRSに近い曲がりします。
鮎を掛けてからのための効きは安心感があります。
結構な瀬で掛けても付いて下がったことは数えるぐらいしかない。
大きいのかけてないからかな(笑)

ところで来年は泳がせの竿を狙っているのですが、
リミプロMI、SPECIAL競MI、フィネステクニカ、NT、ゼロドライブ、等の感度、持ち重り、抜きなどおせーて。
16名無し三平:2007/10/05(金) 05:33:54 O
>>15

リミプロMIだけど持ち重りに関してはズームモデルであれば言う事なし。
今年出たノンズームはちょっと表示されてる数値に比べたらあれって感じでバランスがあまり好きではありませんでした。
シャキっとしていて一本継ぎのような竿は感度も申し分なしです。
ただ抜きは2.6の圧倒的なハイパワーに比べて2.4は物足りなさを感じました。
自分の好み的にかなり細かいオトリ操作をするので持ち重りが一番気になります。
私はズームモデルをお勧めしますね。
ズームを使わないとしてもバランスが圧倒的にいいと感じます。
来年出る競MIのズームもおもしろいかと。
1712:2007/10/05(金) 23:32:33 0
あっしはズームは嫌いだけど持ち重りとか考えると重心が手前に来る分いい機能
なんでしょうね。あとナイロンとかだと伸びがあるから抜きの時にはズームは
使えるのでしょうね。競MIH2.6がいいなと思ったんですけど、9.5mなんですよね。
来年は競MIのズームが出ますか。サキガケMIを連れが持っててカタログ数値より
持ち重り感がなかったので、相当のレベルじゃないと買えないですね。
H2.6だと中硬硬ぐらいでしょうか。
18名無し三平:2007/10/07(日) 13:03:24 O
来年シマノからはどんな竿が出るんですか?バーサトル、スクデットでズームが欲しいんですが・・。
19名無し三平:2007/10/09(火) 18:19:51 0
オレのお勧めは、オリムのSIERRAUの掛技
ソリッド付いているけど、普通のチュウーブラ穂先がお勧め。
売値は6万ぐらい。
しかし、ダイワの銀影競技ぐらいの感度はある。
竿の持ったバランスは銀影競技以上。
パワーは興津、酒匂ぐらいなら、25センチどこでも抜けます。実際抜いています。
お勧めは水中糸は単線メタルで穂先ゼロオバセ泳がせ。
ガマのエクセルシオ、ダイワスペシャルA持ってるけど、興津などの流れの緩い川はこちらの方が楽しいし、釣れる。
那珂川、米代などの底流れが強いところは、ちょっと使いズライ。
息子の為に買ったのだけれど、最近は私が占有。
10歳の息子が30万の竿を使うのもどうかと思うけど、、、、
20名無し三平:2007/10/09(火) 18:47:02 0
オリムのSIERRAUの掛技、よかですか?
予備竿として買っても良いかなと思ってるうちにシーズン終盤。
また来年だ。
21名無し三平:2007/10/09(火) 19:01:10 0
俺もオートマウィナーに0.75ミリのオプション穂先装備で今シーズン使ってきた
この竿本当に強いよ>>12も言ってるが自重のわりに持ち重りするのも辛かった
あと25センチでも慣れれば抜ける!逆に言えば少し硬すぎるかもしれないな!
良い風に言えばパワーがかなりある!
それと0.75ミリの穂先はちび鮎〜20センチに最高と思う
俺の知り合いはA90(エアーマスター)にソリッド付けてるが
こちらの方が持ち重りなくソリッドとチューブラ穂先の両方が使えて良いと言ってる
俺は数本持ってるからオートマウィナーを買ったが
1本にしぼるならA90もしくはA95だと思うな
これは好みによるが俺はオートマウィナーで正解だったよ
2212:2007/10/10(水) 22:51:30 0
>21
パワーはありますよね。実質急瀬ぐらいでしょうか。解禁から終盤まで
これで通しても問題ないぐらいですね。
複合メタルの穂先泳がせもできるのですが、ナイロンの泳がせは
持ち重り、感度の点で厳しいので持ち重りしない竿が欲しくなりました。
Aにソリッドはオートマウィナーとどう違いますか?
>19
こんだけいい竿使っている人がSIERRAUの掛技 の感度がいいというのは
信憑性あるかも。使用糸はなんでしょう。持ち重りとかどうです?
23名無し三平:2007/10/11(木) 01:09:26 O
来年のシマノで私がわかるのは競のズーム、サキガケのノンズームですね。
スペシャルRSを含めて今年出た逆パターンは出ますよ。
あとは香鱗もモデルチェンジです。
スクデット、バーサトルのズーム追加は今の所ないと思います。


基本シマノのソリッド使いの私ですがオートマウィナーほんとパワーありますね。
エアマスターにソリッド付けた場合と比べてどうなんでしょうね。
シマノですとチューブラ設計の竿にソリッドを付けた場合はやはり違いを感じます。
オトリの尾のふりが違うというか針交換の数が明らかに変わります。

しかしリミテッドとスペシャルのRSを比べても操作性はさほど気にならず使えます。
持ち重りに関してだけはリミテッドですが。

2421:2007/10/13(土) 15:30:36 0
>>22
立て竿での泳がせならオートマウィナーでも楽と自分は思いがますがいかがでしょうか?
しかし比べるにしても競技SPLクラスと比べてはいけません^^;
自分はA90やA95使ったことがないのですが(知人は大絶賛してました)
スぺックから見てもオートマウィナーより軽いので泳がせも楽でしょうし
軽いと言ってもパワーもあるし
前にも書きましたがソリッドとチューブラの両穂先が使えるメリットはかなり大きいです
ダイワのテスターの有岡さんなんかA担当なのもありますが大絶賛してますね
オートマウィナーの最大のウィークポイントは
(1)鉛は使えないと言うこと
(2)水深の深いところで囮が言うこと聞かなくなる
この2点ですね
これがAだと穂先を変えるだけで鉛が使えます
そしてオートマウィナーは伊藤正弘氏も言ってますが
深い水深ではソリッド穂先のメリットが手のひらを返したように
デメリットになります。
水深の深い所でソリッドを使うと囮がいつも鼻先を軽く刺激されてると感じるのかいつも中層で
ふらふらとしてます、ようするに底を泳がないから野鮎が掛からないし
弱ってしまって友釣りは最高に難しくなります
こんな場合伊藤正弘氏は竿を寝かしてやれば解決できると言いますが
流れの強い場所では寝かしても限度があります
それより鉛を付けれるのなら鉛を付けた方が即解決できると思います
自分はこの2点がオートマウィナーの最大のウィークポイントと感じてます
そんな状況の場合、自分はチューブラの競技も持ってますのでそれで対応していますが
これがAならもんだいなく即解決ですね^^
2512:2007/10/13(土) 19:23:04 0
持ち重りに関してはソリッドでの引き釣りから立て竿泳がせに切り替える時に
胴の辺りに重さを感じます。しかしパワーも胴の辺りに感じるので裏返しなのでしょうね。
今シーズンはソリッドでの泳がせを練習しようと色々仕掛け
を変えつつ試しましたが、カタログや伊藤さんがおっしゃるとおりナイロンは
向いていないのを実感しました。それより複合の泳がせが向いていると感じました。
複合を使ったメリットは移動しながらガンガンポイントを替えていく時に瀬肩の鏡の
泳がせから瀬の引き釣りに仕掛けを替えずに対応できるところかなと思っています。
あと、僕は結構ちび玉は使います。ノーマルで入らない絞込みで0.8〜1.5ぐらい
のちび玉をつけるとすんなり掛かることがあるので重宝しています。
ただおっしゃるようなあまり深いところ(だいたい深くて1.5mぐらい)
はやっていないのでデメリットは今のところ感じていません。
僕はウィナーのほかには硬派の急瀬を持っているぐらいなのでもうワンランク
柔らかい泳がせが欲しいと思っています。
26名無し三平:2007/10/14(日) 16:32:50 0
自分はウィナー使うにあたりナイロンやフロロは使いません
東レの冴(伸びない金属)やメタコンポをよく使っていますが
立て竿でのトロ場での泳がせやチャラ瀬や比較的流れの緩い瀬を狙う時は
フジノのターボV007号を使ってます
ターボVは伸びがまったくないのでソリッドには向いていると思います
複合より比重が凄く軽いのでよく泳ぎますますし感度も良いですよ
ターボを使うことによりソリッドのナイロンが向いていない
ウィークポイントがまったく気にならないようになりました

>柔らかい泳がせが欲しいと思っています。
>>ウィナーと硬派をお持ちでしたら自分ならフィネステクニカあたりが良いのではと思いますが
いかがでしょうか?

27名無し三平:2007/10/15(月) 15:11:51 O
カミ飛ばしで釣ってもすぐ飽きるんだよなぁ・・。やっぱりガンガン瀬でガツーン!の方が醍醐味があるんだよなぁ。
28名無し三平:2007/10/15(月) 17:46:26 0
>>27
そんな貴方には、がまのパワースペシャルUオススメ
29名無し三平:2007/10/15(月) 18:02:24 0
>>27
そんな貴方は悪循環。
30名無し三平:2007/10/15(月) 18:03:56 0
上飛ばしで囮確保、でガンガンでガツーン!!をやってる。
いきなり養殖をガンガンか????。
31名無し三平:2007/10/15(月) 18:12:42 0
がまかつの竿ってじじ臭くね?
32名無し三平:2007/10/15(月) 18:21:14 0
がまかつって問屋使って価格ダンピングしてるから嫌い。
たいした竿でも無いのに。
33名無し三平:2007/10/15(月) 18:50:52 0
>>32
それを言うならダンピングではないその逆だろ。
34名無し三平:2007/10/15(月) 18:55:56 0
カルテル。
35名無し三平:2007/10/15(月) 19:00:16 0
>>34
それを言うなら販売価格維持行為でしょ?
メーカーが直接やるとやばいんで問屋使ってるだけ。
がまかつってどこでも同じ値引き率。
これ自体怪しい。


3612:2007/10/16(火) 00:59:30 0
天上糸をPEにしたりしてナイロンの感度のなさを補おうとしましたが
ハイテクラインを使った方が良いかもしれませんね。来シーズンは試してみます。

フィネステクニカも今のところ候補に思っています。95なんですよね。
90で出てくれるといいんですけど。。。
ダイワは中硬硬でフィネステクニカ、オールラウンダー、ナチュラルトレーサー
と出していますがどんな違いが有りますでしょう。使っている方のお聞かせ下さい
37名無し三平:2007/10/16(火) 17:50:48 0
e
38名無し三平:2007/10/17(水) 14:50:24 0
>>36
ターボVはヤフオク見てたら運よければ劇安で売っています、自分は21m巻きを10本1万円(1ケ1000円)
で買ってますので当分糸には困らないと思います^^;
ターボ使ってると天井はフロロの0.6〜0.8で感度もよく十分に使えますよ
フィネステクニカ、オールラウンダー、ナチュラルトレーサーですが今一よくわからないのですが
自分はこの10年の間はウィナーをのぞいてのメインロッドは競技のT中硬硬ばかり使っています
(3回買い換えたかな)モデルチェンジしても調子は同じみたいです
ただ持ち重りは年々軽くなってきてますね
オールラウンダーはT調子の中硬硬ですよね
ダイワの場合、T調子ならかなり硬めでシマノのH2.75並のパワーと思います
自分はフィネステクニカは使ったことがないのですがこれを発売されるにあたり
カタログにも書いてますが過去の名竿、競技SPLの通称「青い鳥」(F調子の中硬硬)の
復刻盤、もしくはそれ以上の…みたいな事を言ってますので
これはスペックみてもおわかりのように泳がせロッドですよね。
F調子は昔持ってましたがTに比べ持ち重りはなく泳がせには最高じゃないでしょうか
F調子といっても23センチぐらいの鮎には対応できますし先調子でしゃきっとしています
急瀬や荒瀬を釣らない方にはむしろこのF調子が良いと自分は思います
ナチュラルトレーサにおいては本当によくわからないのです^^;
なんせフィネステクニカとナチュラルトレーサーは使ってる人がいないので
なんともいえません
ちなみにこんな店もありますのでご参考までに
ちょうどナチュラルトレーサーの新品未使用品(保証書無し)が安く出てます
(自分はここで2回ほどお世話になりましたがかなり安かったです)
http://www.turikichi.com/ayu-sao
39名無し三平:2007/10/18(木) 23:45:52 0
なるほど。T中硬硬を使い続けていると言うことですが、長所と短所を
教えていただけますか。
あっしも一度オールラウンダーを使って、パワーがあるのにびっくりしました。
40名無し三平:2007/10/19(金) 14:48:10 0
来年はA−100?
41名無し三平:2007/10/19(金) 16:07:57 0
>>39
自分的にはオールラウンダーの短所は値段が高いこと以外見当たらない(笑)
長所はとりあえず1本持っていたらどこでも対応できると言うことでしょうか
自分の場合もう1つ硬い竿が欲しくて1つ前のT早瀬を買ったらT中硬硬とあまり変わらなかった
微妙に硬い程度でT早瀬として売るのはどうかと思った、悪く言えば詐欺だよ^^;
自分はT中硬硬とT早瀬を比べる機会があったからわかったことだけど
こんな微妙な違いなら早瀬は買っていないし
こんな微妙な違いならむしろメガトルクの急瀬あたりを
買っておけばと後悔しています

ちなみにT中硬硬とT早瀬を比べたモデルは2003〜2005年に発売された銀影競技のSZです
42名無し三平:2007/10/19(金) 20:51:31 0
A90(エアーマスター)の感度と平瀬でで何センチくらいまで抜けるのか教えていただきたいです。
それと、Vコブシって実際に使った場合引きやすいですか?

>>15
ゼロドライブ2報告
感度は悪い
軽くて疲れない
抜きにくい
操作性は悪い
穂先泳がせが出来る人ならいらないかも。。。。。
囮を弱らせない竿と言う事だが、取り込むまで暴れられて鼻カンを通す前に少し弱ってしまう。
しかし、この竿で引くと不思議に良く掛かる。面白い竿だと思う。
43名無し三平:2007/10/19(金) 23:39:49 0
>>41オールラウンダーは確かにパワーもあるし引きもウィナーほどではないけれど
引きやすかったです。
持ち重りはどうですか。僕がオールラウンダー使った時は風が強くて支えるので
必死だったからあまり分からなかったです。
>>42ウィナーしか使っていませんがVコブシは引きやすいと思いますよ。
ゼロドライブって面白そうな竿ですね。中小河川では使いやすいと思いますが
九頭竜や長良川などではちょっと厳しそうですね。ナイロン泳がせだと目印で
当たりとかとるから感度は気にしないのでしょうか。
44名無し三平:2007/10/20(土) 15:13:21 0
>>42
自分は正直な感想Vコブシは使っててよくわからないです
メーカーにやられたかな?的な感想です
あとこれだけは言えます!
Vコブシは#1〜3が超短い分#4〜元竿は長いのでお手入れが凄い大変です
手入れのため竿を抜くときも入れるときも難儀します(笑)

>>43
持ち重りはオールラウンダーはウィナーよりかなり軽いですよ!A90はもっと軽い!
45名無し三平:2007/10/22(月) 23:17:25 0
カタログにはオールラウンダーとT-コントローラーがあればってあるけど
T-コントローラーは早瀬クラスという感じですか?
46名無し三平:2007/10/23(火) 11:23:34 O
>>45

河川と使い方にもよると思うけど俺から見ればメーカーがテスター使って売りたいだけのような。
そこまで微妙な違いで竿を用意できるならしてもいいだろうけどさ。

47名無し三平:2007/10/23(火) 19:13:47 0
>>46
同意
売りたいのは解るが細かく分けすぎているのは入門者が可哀想
厳選すれば1/3は種類減らせる気がする
それにそこまで細かく分けないといけないほど差が出る訳でもないだろうに
48名無し三平:2007/10/24(水) 21:54:30 0
でもいっぱいあるからこそ選ぶ楽しみがあるよね。
それと、川や鮎の大きさによっても欲しい竿が違ってくるし。
ただ、一日のうちで持ち替えるのは現実的じゃないよね。
キャディー付なら別だけどww
で、スレ的には>>46>>47の厳選竿のインプレ希望!
49名無し三平:2007/10/24(水) 22:52:23 0
厳選竿はズバリ ダイワ銀影競技スペシャルMT
まさにカタログ通りにチビ鮎からビッグサイズまで、瀬でもトロでもOK
Vコブシになりさらに感度抜群になりました。
競技シリーズの中でも一番守備範囲の広い竿ではないでしょうか?
50名無し三平:2007/10/26(金) 22:46:48 0
うーん。それでは入門者がかわいそうというには価格的にかわいそうではww
テスターでないならもう少し短所、長所等くわしくおねがいっ!!
51名無し三平:2007/10/27(土) 00:45:54 O
厳選と言われても河川によって適竿も違うから一本に絞るのは難しいのでは?
こんな河川でサイズはこのくらいの鮎となれば選びやすいとは思うけど。

色々な河川に行きたいと言う人は最低二つは必要に感じる。
ダイワで言えばエアマスターやオールラウンダークラスの硬さの竿にメガトルククラスの強い竿という感じに。

それと高い竿ほど軽くなるけどそれと同時にカーボンも割れやすくなるというのは忘れないでほしい。
特に大鮎狙いの人に言える事だけど少しの傷が破損につながるので。


個人的な竿選びになるけど自分の意見としては小さい鮎からアベレージクラスであれば操作性や持ち重りを最優先する自分の釣りにはシマノのズームモデルで2.5、2.6クラス。
激流、大鮎には重くともパワー、強さ第一という事でがまかつを選びます。

カタログの数値ではなく持った時の軽さは展示会などでほとんどの竿を持たせてもらったけどシマノのズームモデルが一番。
パワー強さは実際に鮎をかけてみたり仲間の使用してるのを見てもがまかつが一番強かった。
52名無し三平:2007/10/27(土) 01:53:06 0
那珂川は、初期にスペシャルAライト、エアトルク2 2番使ってる。
盛期は、エアトルク2 2番、スペシャルA95と、どうしてもガンガン瀬しか出来ないときは
おもり付きでスペシャルMTか、メガトルク2 早瀬。
終期はエアトルク2 2番、スペシャルA95。

鬼怒川は今年の場合、初期から盛期は那珂川と同じで終期はメガトルク2早瀬とスペシャルMTだけど行くポイントで変えてる。
(メガトルク2早瀬の方がパワーが有る)

結局エアトルク2の2番が一番、出番が多い。
軽いしすごく釣ってて楽しい。
気が向いた時に高いロッド使うけど、今になって思うけど必要なかった気がしないでも無い。
小さい河川(西大芦川とか周辺河川)はアバンサー2の8m早瀬使ってるけど
この竿、価格からは想像出来ない粘りが有る。 鬼怒川の30センチ近い鮎も根元から曲がるけど何とか釣ることが出来る。
もちろんライナー抜きで・・・。
寄せようとするとトップ廻りが折れるかも・・。
下流に流して根元を曲げて抜くと抜ける。
高価な竿は折れそうで怖いね、張りがあるからそう感じるんだろうけど。
もし入門するならアバンサー2の8mクラスがお勧め、何れ高価なロッド手に入れても辺を釣るならこの竿が扱いやすい。
今でもアバンサー2の8mは那珂川、鬼怒川でもシーズン中頻繁に出番待ち、9mは重くてだめ
一本だけ入門用で選ぶならアバンサー2の8mかな、 これ一本で釣りになるよマジで。

竿より他に費用掛けた方がいいよ。
余裕が有るならそれまでの釣行を見直して特化したロッドを選べば良いと思う。
53名無し三平:2007/10/27(土) 03:17:28 0
使った感じ書くの忘れた、主観だけど・・・

順序は購入した竿の順


1 ストラーダ9m  
   特徴:何しろ安い、それだけ
短所:極端な先調子でサイズが大きい鮎で抜くとボヨヨーンで頭上に鮎が飛ぶ
何しろ重い、2、3時間に一度休まないと腕が上がらなくなる。
感度が悪くて追い感度はまるで感じられず、持っているだけでせいいっぱい。

2 アバンサー2 9m
   特徴:安い、折っても1万しないで修理完了。
価格からは無理っぽいカーボンを何とか使ってる。
感度は1よりは良い、粘りが抜群。
アクションも上級者が満足出来るレベルだろうと思うw。
9mやパワーの有るバージョンは重くて1と同じ。
たぶんすぐに他の竿が欲しくなる、短竿8m以下(早瀬しかない)はかなり使えるロッドそれ以外は重さでNG。

3 プロトギア 2番、4番
特徴:安い、2よりは感度も重量も上級、でもそれだけで何となく中途半端。
中途半端な竿、この価格なら必ず別な竿が欲しくなると思う。



54名無し三平:2007/10/27(土) 03:17:51 0

4 スペシャルAライト 9m
特徴:3を使っていた次期にスペシャルAライト9mを貸してもらった。
その軽さにビックリ仰天!、感度もすばらしい!。
ただ鮎サイズが大きくなるとかなり無理め・・、簡単に折れる気がするし折れた話も  聞く、サイズが小さければオールラウンドっぽい。
感度は申し分なし。(たぶんこのクラスは程度の差はあれど満足のいくレベル)
高価!、中古はへったっている場合が多いし何となく古い・・2008年度に期待。

5 スペシャルA95
特徴:10mバージョンでは常用するには重いし河川を選ぶ、9mでは何も高価なこのロッドを選択する必要も無い気がする、それを考えると9m50センチは存在価値が有ると思う。何しろ他の9、5mに比べると軽い。
典型的なA調子で粘りがある、23センチくらいは難なく扱える。
泳がせ、瀬、問わず釣りに専念出来る。
(ガンガンのおもり+水深の有る場所はNG)

6 メガトルク2 9m早瀬。
特徴:これ一本では必ず後悔するアクション。
1から5のロッドでは太刀打ち出来ない場所しかあいてない場合や、尺近い鮎を瀬で掛けて抜きたい場合に出番。
感度は2と同じ感じ、イカリでは身切れ多発する。
チラシで囮が即死覚悟で釣りたい場合には良い。
簡単な話、他のロッドでは太刀打ち出来ない場合にしか使わないし重りをつけても水深があり鮎が石の下側に付いてる場合はどうにもならない。
パワーが有ればあるほど取り込み中にバレが多くなる事を痛感する一本!。

55名無し三平:2007/10/27(土) 03:19:31 0
7 エアトルク2 4番
特徴:でかい鮎を釣る目的で買ったが、6よりはかなりソフトで腰がしなやか。
場所によるが6よりこちらの方が使いやすいと感じる。
もちろん泳がせもそつなくこなす。
トップ周辺がかなりしなやか。
このロッドは価格からは考えるとかなり買い得。
(値引きも大きい)
スペシャルA 95が有るならいらないかも・・・かぶってる感じ。

8 エアトルク2 2番
 特徴:4番では味わえない小技が使える、釣っていて非常に楽しい。
4番とは比べものにならない程軽い。
ポイントによるが那珂川では一番の出番。
ただ9m50は重いのでNG。


9 アバンサー7m50早瀬。
アバンサーの9mを売って7m50を購入した、すごく軽い!。
しかし那珂川では流心が釣れない。
辺と小さな川専用だが木が覆い被さった場所では独壇場。
しかしあと50センチ欲しい。
56名無し三平:2007/10/27(土) 03:24:50 0
10 アバンサー8m 早瀬
9を売って8mを購入した、ドンぴしゃで小さな河川でも使いやすい、本流でも流心以外なら手軽に使えるし思ったより粘りがあるので一本持って行くならこの竿。
1年使って同じロッドを今年も購入したくらい良い竿(価格から比較して)

まとめ:
F調子A調子はスペシャルクラスになると好みって感じ。
感度云々はこのクラスでは重要な気がしない。
20万クラス(実売12、3万)のエアトルク2 2番がバランスを考えると一番良い気がする。
バランス=価格、性能

鮎竿は軽く無いとだめだって思う、軽さに性能が付いてくる感じ。
尺クラスを返し抜きで抜くような竿は常用ロッドではないと感じる。
57名無し三平:2007/10/27(土) 03:36:17 0
11 スペシャルMT
間違って買ってしまった一本。
おもしろみに欠ける。
小さな鮎は捕れるが、柔らかいロッドで釣るほど面白くは無い。
メガトルク2 早瀬ほどはパワーが無いので本当にでかい鮎をガンガン瀬で釣る必要性を感じないからか、
この竿を必要とする場に出くわさない。
この竿を買うなら、エアトルク2番、メガトルク2早瀬が有ればいいいのでは?と感じる。
すぺしゃるを見せびらかしたい人には良いかも・・、釣れないと悲しすぎる一本!。
58名無し三平:2007/10/27(土) 04:31:51 0
>>57
インプレ見る感じ今年でた赤い競技のA90あたりが合いそうだね〜
59名無し三平:2007/10/27(土) 04:43:07 0
使ってみたいね、A90・・でも次期スペシャルAに期待。
ついでにほぼ自分の要求してるロッドが判ってきたから9m2本9m50 2本、短竿1本に整理するよw。
60名無し三平:2007/10/27(土) 04:50:56 0
たぶんシーズン中で一番使う竿って限られてると思う。
幾らガンガン瀬といっても釣れなきゃ話にならないし横目でチャラ瀬で掛かっていたら
やるでしょ?
そうなるとあまり極端なデザインロッドは出番が無いんだよね。
パワーロッド使っている人でいきなり養殖囮をガンガンに入れるのをたまに見るけど結局敗退してるもの。
循環させないと釣りにならないからね友釣りって。
61名無し三平:2007/10/27(土) 13:44:29 0
俺のインプレわかりやすく書いたつもり。
基本的に使ってみたい竿は購入している。
ただキズをつけないように大切に扱っているから、売却するときも結構高く売れる。
ジョイントにはフェルールWAX塗って一度の釣行で最初と最後に収納するようにすればジョイントの摩耗も殆ど無い。
中を掃除して黒い粉が付く場合は確実に摩耗している。
それとグリップ部分もぶつけたりしないように注意していれば釣りそのものが繊細になる。
こうして同じロッドを2年以上は使わないようにしてるんだけど、キズが無ければ半額程度で必ず処分できるので
また費用を足して別なロッドて感じ。
1年使えばロッドの特性がかなりよくわかるし、那珂川のような大河川でも釣れる場所で釣るとそれ程
パワーロッドはそれ程必要無いのがよくわかる。
那珂川の天然はそれ程でかくならないからね。
鬼怒川のデカ鮎っていっても殆ど走らなく、ただ重いだけなので早Pクラスでも別にどうって事無いのが現実。
62名無し三平:2007/10/27(土) 14:05:14 0
本音だと、がまの糞重いパワーの有る竿を使うくらいならコロガシ竿でもOK。
安いし折れても惜しくないからガンガン抜けるよ。
だいたい重り付けたら感度も糞も無い。
掛かったら抜くだけ。
パワーが有って軽くてなんて相反する目的があるから高くなるんで・・。
63名無し三平:2007/10/27(土) 15:01:26 O
人によって好みもあるからこれが一番ってのは難しいよねぇ。
でもいいか悪いかなんて釣りしないとわからないし。
どうもダイワの竿は全体的にバランスが好きになれないなぁ。
グラスリ最初に持った時の感想は重っ。まぁ感度は悪くないがこんな高額出してまで買う竿ではないなと。
それと売りたいのはわかるが竿を細かく分けすぎ(笑)
64名無し三平:2007/10/27(土) 17:55:38 0
シマノのリミプロは非常に軽いのですが、ダイワのSPと比べると折れやすいのですか?
また、コーティングがはがれると聞きますが本当ですか?
お使いのかたレポートください。
65名無し三平:2007/10/27(土) 18:09:53 0
グラスリ3はやっぱり重いですか。
想像はしていましたが、候補から外れました。
66名無し三平:2007/10/27(土) 19:08:51 0
フェルールWAXとはどのようなものですか?
67名無し三平:2007/10/27(土) 20:32:03 0
52〜57さん、貧乏人じゃ書けないインプレありがとう。
まとめると
◎エアトルクUの2
○A95(≒エアトルクUの4)
▲メガ早瀬

じゃあ◎と○の中間でエアトルクUの3ならシーズン通して使えそう
なんて妄想したんですけど?
68名無し三平:2007/10/28(日) 00:17:41 0
>>66
元々フライロッドの接続部分を保護するための物なんだけど、それを使ってる。
ワセリンみたいなもので釣具屋さんに売ってるはず。
極薄く指でのばすのがコツ。

>>67
一本だけ選ぶならほぼ1シーズン使える3番だろうけど、初期の鮎とかスレきった鮎を釣ろうとすると
どうしても柔らかめの軽い竿に分があると思う。
というのは極細ラインが使えるからなのだけど、囮の泳ぎががらっと変わるんだよね。
例:0.2号 → 0.125号とか・・
固い竿はどうしても細いラインが使えない。
掛かった後のショックを吸収仕切れないで切れるんだよね。
69名無し三平:2007/10/28(日) 00:19:50 0
那珂川あたりでも連日攻められてる場所はなかなか追わない、特にケツあげて泳いでる囮だとだめ。
そういう場合は迷わずエアトルク2 2番の柔らか穂先+極細水中糸+軽量小さめのイカリで
長めにして攻めてる。
大きなイカリだとホント追わないときが有るよ。
鮎もスレるって事だね。(プレッシャー)
70名無し三平:2007/10/28(日) 00:20:59 0
たぶん3番で1シーズンやってると気がつくと思うけど、どうしても取れない鮎がいるんだよね。
それでも釣る人は釣る・・・一番ハッキリするのは自分が散々攻めて釣れなかった場所で
後で入られた人に簡単に釣られると判る。
自分もそういう経験したのだけれど、しばらく釣りをやめて観察していて気がついた。
そのとき使っていたのが殆ど柔らかめの高感度ロッドだった。
そういう場所って釣りやすくて、誰でも竿を入れる場所で鮎が多い場所。
どちらかというとヘチに近い場所で、立ち込まず9mロッドで釣りになる場所。
那珂川でこんな場所で取れるようになるとボーズは殆ど無いし、5、6匹元気な囮が有ればどんな場所でも攻められるからね。
71名無し三平:2007/10/28(日) 00:23:31 0
ガンガン瀬でやる手も有るけどどうしても当たり外れ、一発屋って感じがする。
数もそれ程多くないしね。
やっぱり釣りの組み立て方からすると、浅場、緩い流れから攻めていって4、5匹確保して流心ででかい鮎釣るのが安定した釣果を出すてっのが最近多い。
昔みたいに簡単には釣れなくなってきてるし人が多いんだよねたぶん。
エアトルク2 2番が良いのは価格と軽さなど総合的に考えての話で、上達すると別にもう1ランクパワーの有るロッドが欲しくなるはず。
一本だけ選ぶならもう少し費用を出して競技A90も選択支にはいると思う。何しろさらに軽いし性能は上でしょうから。
ただ自分はAの調子で慣れきってるので全てA調子(アバンサーもAに近い)で柔らかい竿。大きめの鮎もコツが掴めてるからあまり困らないけど。
Fとかだとロッドのパワーが負けるような鮎が掛かった場合、のされたりライン切れしたり、身切れしたりすると思う。
A調子の柔らかめの竿をメインにしてから数年経過するけど掛かった後のバレは激減した。
どうしてもFとかTは元側は簡単に曲がらないからね。
掛かった後の取り込みで下流へアタフタしてるのを見ていると殆ど先調子のロッドでしょ?
A調子はその場で抜ける場合が殆ど、竿は満月になるけどね。
最終的には好みだろうけど柔らかい竿+細糸でデカめの鮎を釣るとかならAは良いと思う。
へら竿見てればよくわかるよね。
72名無し三平:2007/10/28(日) 00:24:18 0
感じでは、T,F調子だとデカめの鮎が掛かると下流に走られないように竿を立てるでしょ?だから釣るポジションもそれを意識した形にならざる得ない。
それはトップ側が曲がりきるとそれ以上簡単には曲がらないからで、無理すると身切れ、ハリ折れ、ライン切れになるのが常。

Aはかなり柔軟性が有って下竿でも釣りになる、そのまま竿を寝かせたまま流心から外してそれから立てる、で下流に少し流すとトップから胴に曲がりが入るからそのまま
待っていれば飛んでくるって感じ。

重要なのは固い竿を使って柔らかい竿でやるようなテクはかなり難しいって現実、柔らかい竿でデカ鮎は何とかなるのとは大違い。
要は繊細さが違うんだよねそれが決定的な違いかな。
73名無し三平:2007/10/28(日) 00:24:21 0
今年の鬼怒川は7末には23cmサイズがたくさんあがってましたが
エアトルクの2でこのサイズは普通に抜けるんですか
74名無し三平:2007/10/28(日) 00:33:56 0
>>73
無理・・・。
たぶん折れる。
岡本堰堤下流の岩盤でかなり流れが速くて慣れないと危険だけど。
エアトルク2 4番 これは難なく抜ける、ライナーでぶっ飛んでくるw。
アバンサー2 の早P8m これも多少の時間は掛かるけど抜けるが、流してからでないとトップ周辺が折れるほど曲がる。
メガトルク早P8m エアトルク2 4番より楽に抜けるけどチラシでないと身切れが何度か有った。(固い証拠)
スペシャルMTは一番扱いやすかった。

75名無し三平:2007/10/28(日) 00:38:06 0
>>73
普通に抜くってのは結構厳しいかもしれないけど、抜いて折れるっていうほどでもないよ。
76名無し三平:2007/10/28(日) 00:39:14 0
どのロッドでも鮎がでかいから26、7センチ囮に同じ大きさの鮎が掛かると殆どライナーでぶっ飛んでくる。
それと上記のロッドではチラシ+返し抜きはまず無理でコントロールが効かない。
飛ばすと曲がりすぎてどこに飛ぶか判らない感じ。
やってみたらテトラにぶつかったよw。

直ぐ上流側で釣っていた埼玉の連中と帰りに話したら、下野の急瀬クラスで300グラムロッドを使っていた。
抜くまで時間が掛かるから荒瀬クラスが無いとだめだなんて言っていた。
曲がりすぎると返し抜きってうまくいかないんだよね。
でも返し抜きをイカリでやるとバレる確率がかなり高いからイカリを使うならダイレクトにキャッチした方が現実的だね。
もっとも偉い重いから片手ではまず無理で、タモの後抜きで水面切るまで必死に両手で支えないときつい。
かなりエキサイテイングな釣りで楽しい。
抜きをやるとみんなの注目で・・・。
黒羽の義兄は固い竿でイカリを使って旨く返しをやってるけど、見ていると上流に飛ばして着水する瞬間旨く下流に返してるんだよね。
あれは先が曲がるととても出来ない芸当。
殆ど専用ロッドだよね。
77名無し三平:2007/10/28(日) 00:43:02 0
>>75
場所によるよ、トロ場に近い場所なら2番でも問題ないでしょ。
ただ空いている例の岩盤地帯は無理だ。
どう考えても・・・。

岡本堰堤下流も下流のトロ場は満員御礼、上流のぬるぬる岩盤は2、3人しかいなかった。
日曜日でもそう。
そういう場所でやるなら2番じゃ無理って事で・・。
78名無し三平:2007/10/28(日) 00:45:25 0
>>73、75
ごめん間違った、23センチねw。
28センチの頃だと思ったw。
それならまるで問題なし。
流れが速いと多少時間が掛かる程度、リミット近いサイズかな2番だと。
79名無し三平:2007/10/28(日) 00:51:35 0
ついでに、鬼怒川23センチと那珂川23センチじゃまるで違うので注意。
那珂川の瀬で23センチだと結構きつい。
鬼怒川の鮎かかった後全然走らないから楽ちん。
80名無し三平:2007/10/28(日) 01:24:40 0
エアトルクの2なら23cmクラスは若干時間がかかる場合があっても
十分抜けるってことでいいんですよね。
なら鬼怒川・那珂川で95%困らないですね。

2で引く釣りや鉛の釣りはできるんですか?
81名無し三平:2007/10/28(日) 01:34:38 0
>>80
引き釣りは十分出来るよ。
オモリも1.5号くらいまではいける。
ガンガン瀬までいくと厳しいと思うけど平瀬での釣りは十分こなせる。
82名無し三平:2007/10/28(日) 01:38:06 0
>>80
まるで問題ないよ。
それよりバレが非常に少なくてかなり助かる。
スペシャルにひけを取らない軽さもあるし。
重りは3号4号あたりが限界。
チャラ瀬以外はあまり泳がせ(立て竿)やらない。
泳がせでも引き泳がせ、トップでテンションコントロールが簡単に出来るくらい柔らかいから楽ちん。
瀬での引き釣りでも囮の状態がガンガン伝わるから知らずに引き回してオシャカにする事もないし。

瀬の場合極細メタルで瀬針使ってる、それに重り使う場合3号程度かな。
水深2m+が限度。

それ以上深い流心は迷うことなくメガ早Pで5号玉でフロロの0.3号くらいでやるけど。
確実に付いている事が判った場合のみ。
ヘチ側のアカがだめとか、チャラでもだめとか・・・あまり無いけどね。
深いところはどんな竿を使っても難しい、殆どだれもやってないのを見れば判る。
天竜川なんてのはそういう場所が多いから別なんだろうけど。
83名無し三平:2007/10/28(日) 01:43:16 0
ヘチ近くやってると判るけど、囮が1mくらいまで近づくと一瞬上流側で野鮎が威嚇するんだよね。
それを発見してそこに上飛ばしで入れて、その場に止めて(竿を上流に寝かせて)しばらくして下流に軽くテンションを掛けた瞬間に掛かるのが多かったね今年は。

そういう操作が固い竿だと旨く行かないんだよね。
引いてるだけでは殆ど掛からないよそういう鮎は、今年の那珂川はそういうのが多かった。
84名無し三平:2007/10/28(日) 01:47:59 0
>>80
もし予算的にエア2 2番がターゲットに有るなら問題なくお勧めロッドだね。
実際本音でいうとテスターでもあの竿を勧める人は多い。
コストパフォーマンスが良すぎて儲からないんだろうけど。
出来れば最大25パーセント引きしかできない競技クラスが売れるとメーカーとしては良いんだろうけど。
使ってみれば良さが判るけど比べるロッドが無いと気がつかないかも・・。
来年は那珂川で?
もし良かったら一緒にやりましょう。
ピンポイント伝授しますw。
85名無し三平:2007/10/28(日) 01:57:32 0
>>80
ガンガン瀬でも極細メタル+瀬針でOKだよ。
20前後までだろうけど。
釣ってるとき(囮操作してるとき)は殆どロッドに負荷が掛からないからね。
掛けた後はA調子の特徴を最大限に生かして取り込めばちゃんと釣りになる。
86名無し三平:2007/10/28(日) 06:44:11 O
リミプロが俺のメインロッドだけどそんなに心配するほど折れないよ。
まぁもちろん河原に置いたりなんてしてればこのクラスのカーボンはもろいけどね。
二年か三年で買い替えてるのでそれ以上使うとどうかはわかりませんが。
でもスペシャルに比べてあきらかに劣るという事はないね。
丈夫さとか求めるならこのクラスのロッドはどのメーカーもお勧めはできないけど普通に使用していて不都合はありません。
ただ解禁とか混雑時に隣りと接触したりした小傷が原因で折れるなんて可能性はあると思う。
87名無し三平:2007/10/28(日) 07:18:22 0
エア2 2番ってそんなに良いんですか...
ちなみに競技クラスと比べたらどうですか?
88名無し三平:2007/10/28(日) 07:52:33 0
朝起きて見たらスゴイ展開。ではエアトルクUの2と4を持ってたとして
以下の那珂川の場所ではどちらを使いますか。
@湯殿大橋下
A箒川合流地点の瀬
Bまほろばの湯前
C八溝大橋下
D八溝大橋300m下流の左右の流れの合流の瀬
E烏山大橋下
F烏山大橋100m下流の瀬
89名無し三平:2007/10/28(日) 10:47:22 0
瀬釣りロッド、メガトルクと硬派は値段と重さ以外どこが違うのでしょうか?
90名無し三平:2007/10/28(日) 10:48:01 0
>>87
競技はかなり特化細分化してるでしょ。
エア2 の2番に代わる(早Pより柔らかい)のってAだと無いんだよね。
だからエア 2の2番。
それともう少しパワーのある(早Pより少し強い)竿が欲しくなるはずだから
競技一本で通すよりエア2 の2番と少しパワーの有るロッドの2本を考えると
競技よりはエアのほうが選択支としては良いって感じ。

まとめると
次の条件なら選ぶ価値有ると思う。

Aのアクションが好き。
柔らかめの竿でテクを駆使して他の人より釣果をあげたい、大きめの鮎も下がらず抜きたい。
あまり予算がないから2本程度で1シーズン使いたい。
競技の赤いミーハー的な雰囲気がどうも・・・・だめ。
競技の軽さがどうしても忘れられない。

ならエアしかないんだよね。
A90でもエア2 2番よりは堅めだし、ハンドリング一本のみではパワーが有りすぎな気がする。
最初の一本としてエア2番手に入れて基本をマスターし、パワーが必要なら別な竿を追加って感じが
面白く友釣りが出来ると思うよ。
友釣りってロッド〜ハリまで全体をシステムとしてとらえないと旨く行かないんだよね。

91名無し三平:2007/10/28(日) 10:54:56 0
>>87
競技はかなり特化細分化してるでしょ。
エア2 の2番に代わる(早Pより柔らかい)のってAだと無いんだよね。
だからエア 2の2番。
それともう少しパワーのある(早Pより少し強い)竿が欲しくなるはずだから。

例えば競技A90で初期から終期までってのも有るけど、ルアー・フライを長年やってきた感じからそう思うのだけど
一本のみだとどうしても限界が有る、かといって何本も揃えるにはかなり気合いが必要。
それに竿だけじゃなくて他にも使えるような物を揃えると費用が掛かるでしょ?。

本音で書くと、競技クラスってどうもメーカーの都合ロッドって気がしないでも無い。
スペシャルなんて無理して買う程の物でも無いって使ってみて感じる。
一本じゃどうにもならないときも有るって事だよ。
友釣りは基本的にはリアクションで釣る釣りだからね、自由に動かせるルアーでさえシステムとして複数のロッドを駆使するのに
生きてる囮を自由に操作するには一本では無理があるって結論になった次第。

>>88
シーズン初期は全ての場所はエア2 2番でまるで問題ないね。
以前TVでシマノのリミプロ使って掛けた後、下がりながら抜いていたけどエア2 2番なら一歩も下がらないで抜けるよ20センチくらいなら。
それ以上のサイズならA90か、競技のハンドリングを使えば良いわけでしょ。(ハンドリングはAじゃないから自分はSP A95使ってるけど)

終期の那珂川はサイズが20以下だったせいかエア2 2番以外使わなかった、浅場の泳がせから瀬の流心までオモリを使わなくても全然問題は無かった。
コンスタントに30匹は釣果が有ったからそれ程バレが少なかったってことだよ。

92名無し三平:2007/10/28(日) 11:04:58 0
>>89
たぶん好みの問題。
強いて言うなら硬派はかなり丈夫なロッドって気がする、それが重さに表れている。
永く使い倒すなら硬派も有りだけどあの重さが俺はだめ・・・。
それにデザインがオーソドックスでそれが好きな人には良い竿だと思う。
Vコブシとかそんなものチャンチャラおかしいと感じる人が使うと満足できると思うよ。
違いは、価格と重さでしょまさに。(重さはブランクスのデザインと使用カーボン素材で決まるだろうから)
硬派でも胴調子と先調子で全く別物なので注意しないとね。
93名無し三平:2007/10/28(日) 11:18:20 0
>>88
エアの2番4番って当初それで満足だった。
サイズで決めれば良いと思う。
エアの4番は多少重めだけどトップ廻りはメガと比べるとすごくしなやか。
ただ知人がどうしても欲しいってことで譲ったので今は4番使ってないけど
決して不満足だった訳では無い。
この2本が有れば那珂川と、鬼怒川なら困ることはあまり無いと思う。
ただ9mなので幅を広げるなら9m50も有りだと思う。
4番の9m50は重いよ。
その場合はA95(エアマスター)なのだろうけどエア4番ほどパワーは無いしね。
メガの早Pはまた違った感じになってしまうし・・・。
ちょうど空いてるところにエアの4番がはいる感じ、パワーは有るけどしなやかって実はMTスペシャルしかないんだよね。
メガトルクはエア4番ほどしなやかでは無いし・・。
94名無し三平:2007/10/28(日) 11:32:16 0
>>87
競技とくらべて決定的に違うのは柔らかい換え穂が付属してるってこと。
競技はブランクデザインに幅を持たせてないのだけどそれだけ特化したロッドなんだよね。
何れ競技だと数本欲しくなってくると思う。
それに実験ロッド的な意味合いもかなり有るから、エア2のように永く売るような性格のロッドでも無いだろうし。

エア2番でシーズン初期 柔らか穂先、中期 パワー穂先(これが標準で普通と逆の設定)、終期はパワー穂先
泳がせ主体なら柔らか穂先って感じで、こんな事競技じゃ出来ないでしょ。
95名無し三平:2007/10/28(日) 11:57:24 0
訂正:エア4番の9m50は無かった。
2番の9m50は重いに訂正。
96名無し三平:2007/10/28(日) 11:58:19 0
2番じゃなくて3番、混乱してきたw。
97名無し三平:2007/10/28(日) 12:36:01 0
>>88
どんな流れでも、囮操作してるときはロッドに負荷は掛からないんだよね。
掛かるとしたらアクションを加える(囮に対する行動トリガーを引くという意味)と、ラインの水中テンションと囮への負荷バランスを取る時だけ。
結局ロッドのパワーが問題になのは掛けた後取り込むまでって事。
簡単じゃないのはパワーが有ればそれだけ針先に掛かる負荷が大きくなるわけでしょ。
パワーが有ればそれだけバレやすいのは明白で、スレた鮎を掛けるにはどうしても小針、細軸が今の主流になっていること考えると
しなやかなロッドに分があるのは明白なんだよね。

囮を操作してる時点でパワーが気になるならたぶん釣り方がまずいと思う。
囮がいくつあっても足らないと思うよ。
今のスレ鮎って人為的に引っ張っていては掛からないんだよね。
じゃ自然に泳がせるには極細ラインを使うしかない、結果しなやかなロッドが必要になってくるという理屈。

俺はこんな感じでいつも釣ってる。
水深が有る場合は極細複合メタル使うけど勝手に泳いでしまうので
付け糸を0.3〜0.4に太くして長めにし水中負荷が掛かるように設定。
ライン入水角度で鮎に掛かる負荷を調整してコントロール。
(浅場の場合はフロロの極細)

深場の場合は付け糸の長さと太さを変えて(太さも)鮎が自力で速い流れでも泳ぐように調整、底から浮いてしまう(ラインの水中抵抗で浮いてしまう、ベクトルを考えればわかりやすい)
(ラインの水中抵抗で引っ張られると囮はケツをあげて泳ぐからそれだけでも掛からない鮎は掛からないよ)
そんな場合はオモリでアシストする(この場合あくまでライン水中抵抗を打ち消す目的)
だから囮操作時点ではどんな速い流れでも囮が泳いでくれればロッドパワーって必要ないんだよね。
重要なのは操作しやすいかどうか。(この時点でもしなやかなロッドが有利)

それが太い糸や弱った囮だと、速い流れで引っ張ってあげなきゃ泳げないし底から浮いてる場合が多々あるので、たぶん釣果はあがらない。
一番鮎(簡単に掛かる鮎)が釣られた後は釣れないよきっと。
昔のようにすいている時代なら別だろうけど・・。


98名無し三平:2007/10/28(日) 21:53:24 0
>囮を操作してる時点でパワーが気になるならたぶん釣り方がまずい
おっしゃるとおりです。が、1日釣っても10〜15匹という程度の腕なら
弱った囮で釣らざるを得ない日の方が多いと思うのです。
そして苦し紛れに、背針や鉛付けて、生きた鮎ルアー状態で釣りを継続するわけです。
このときロッドにパワーが必要になってきますよね。
つまりエアトルクの2は上級者が使用したら安くて面白い竿ってことではないのですか。
99名無し三平:2007/10/28(日) 22:42:47 0
>>98
自分も最初はそうだったね。
パワーのあるロッドを捨ててから目から鱗だった。
つまり周りがあまり釣れなくても、なんとか順調に循環するようになったのは
ロッドを使い分けるようになってから。
それというのもある日20人程入川していた時に一人だけバンバン釣っていたおじさんがいた。
どうも見ていると移動する場所、場所で少しずつ掛けてるんだよね。
その場所は直前まで誰かが釣っていた場所で、なんで釣れるのかよくわからなかった。
で帰りに声を掛けてしばらく話したら色々教えてくれた。
それから自分の釣りが少しづつ変化していった。
100名無し三平:2007/10/28(日) 22:57:21 0
その名人と話して自分なりに結論を得たのは言うまでも無くて。
そのヒントは以下に・・・。


>弱った囮で釣らざるを得ない日の方が多いと思うのです。

囮が弱り切る(回復不能)交換するタイミングは?稼働時間の目安は?
なぜ弱るのかその原因は?
(旨く操作できていれば1、2時間は普通に上流に泳ぎます)
その原因がロッドの特性に有るとしたら?
囮を操作してるときの目線は?
あの広い川で釣れているのはほんの一握り、共通事項は?
その人たちが使っているロッドの特性は?
地元人?
101名無し三平:2007/10/28(日) 22:59:20 0
>そして苦し紛れに、背針や鉛付けて、生きた鮎ルアー状態で釣りを継続するわけです。

それを生きたルアー状態とは言わないと思う。
自由に泳げる状態、自然に泳げる状態を作ってあげてコントロールするのが生きたルアー状態。

>このときロッドにパワーが必要になってきますよね。

そのときは既に悪循環に入りかけている。
ですからその為にパワーロッドが必要と感じているままでは、壁を越えられないと思う。
掛かれば脱出出来るでしょう、もし掛からなければその日の釣果は伸び悩むでしょう。
それは川に着いてから考える、釣りの組み立てが旨く出来ていないからでは?
102名無し三平:2007/10/28(日) 23:07:17 0
川に着いたら人の数、川の状態、石の状態、水温などを考慮してまず囮の確保を再優先するべき。
高橋名人が言った、「友釣りはサイトフィッシング」は囮の確保には本当に役に立ってる。
俺の場合ボーダーラインが5匹+購入囮2匹(1匹)を本当のスタートにしている。(今年、那珂川平均で1時間程度でクリア)
それから組み立てた釣りを実行に移す。
組み立て=釣りの行動予定的な感じ。

釣れなくても何となく囮を泳がせて無いだろうか?
一度時計を見ながら、囮が自力では上流に泳げない時間、曳舟に入れて1時間休ませたときの回復可能な稼働時間を計って見たことは?。

また鮎がいるかいないか判らずに囮を泳がせている場合が多くはないだろうか?
近くで釣れているからと何となく釣ってはいないだろうか?
それが自分なりに分析出来るようになるとたぶん操作の為のパワーロッドは必要なくなると思う。

そういう自分もかなり遠回りしたけど、あの名人がヒントを与えてくれなかったら未だに・・。
ま、趣味なので川に到着して空いてるところに入って、自分の好きな釣りをやるって事も有りでしょうけど。
103名無し三平:2007/10/28(日) 23:27:43 0
追記:
>そして苦し紛れに、背針や鉛付けて、生きた鮎ルアー状態で釣りを継続するわけです。

背針は、弱った囮に装着するのでは無くノーマルでは安定しない(水中糸の抵抗が囮に負荷を与えすぎている状態)に使うべき。

背針を付けると簡単に囮が付いて来るけど、そのときの囮の状態を流れの速い浅場で良く確認したことは?。
それに対してそのままオバセをかけた時の囮の動きを確認してみてください。

上記を弱った囮、元気な囮で確認してみたか?。
さらに速い流れの石裏でどのような状態になるか元気な囮、弱った囮、背針付き、ノーマル仕掛け、太い糸、極細糸、
囮に各方向から軽くテンションをかけた時の泳ぎを確認してみたか?

流れの緩い場所、速い場所(見るために1m程度の場所)それぞれで確認したか?

オモリも同じで水中糸の水中抵抗(鮎のハナカン斜め後ろ上方に掛かる力)を打ち消すために使うべき。
結論として「弱った囮しかない状態をなるべく作らないように」する事を考えれば、たぶん釣りそのものが変わらざる得ない事に気づくと思う。
104名無し三平:2007/10/28(日) 23:33:12 0
結局それら全て自分の目でみて、この竿良いんじゃない・・・と感じたのがエア2の2番って事で。
トリッキーな動きでもどうも野鮎が追ってしまうパターンが有ると思う。
その動きを発生させるためにエア2 2番が自分には一番使いやすいという事を伝えたかったのでした。
決して人為的に動かすのではなくね、あくまで囮が自発的に動くきっかけを作るという意味で。
105名無し三平:2007/10/28(日) 23:56:49 0
わかりやすく書くと、
誰でもやってる事で、
背針(付けない場合も)で瀬に囮を入れニュートラルにして待つ、オバセをかけて上流に泳がせる、オバセ量を調節して上流へ泳がせる。
オバセを無くしニュートラルで止める、その繰り返し。

オバセで上流へ泳がない場合、上流へ軽くテンションをかける、囮が追従する、イヤイヤしたらテンション解放。
上で掛かれば成功、掛からなければ掛かるまでやる、そのうち囮が弱る。
じゃないですか?
でもこれだとスレ鮎って掛からないんですよ。

では、囮を自分の意志で泳がせるにはどうすれば良いのでしょう?
条件として竿はベタ(ライン入水角度60度として)

鮎がいるのが判った(水中で一度だけ威嚇行動したのを見た、ロッドで感じたなど)のでそこで止めた、でも掛からない。
下流に軽くテンションで尻尾を振らせた、上にテンションを掛けて浮かせてから潜らせた、スパイラルさせた。(普通で言うところの誘い)
でも掛からない・・・・じゃどうする?
その前に普通に泳いでる野鮎はどんな動きしてるか知ってるか?
スレ鮎ってそこいらを見破ってるとしか思えないんだよね。
ここからが勝負で前述の103で観察した情報が必要になってくる。
それをやるのにエア2 2番が一番自分にとって気持ちよい使いロッドという事。
たまには釣りをやらないで数時間川を覗いて見るのも鮎の行動が判ってためになるよ。


106名無し三平:2007/10/29(月) 00:21:43 0
なんかスレ違いな気がするのでこれでやめるね。

代表的なスレ鮎の行動パターン(一部だけど・・)
1 威嚇行動を継続しない。
2 1mとか2mまで囮が近づいた状態で一度だけ威嚇(離れたところで)する。
3 囮を近づけると逃げる。

今年の那珂川の場合。
1 は一緒に泳いでくれれば囮のトリッキーな動きで追い掛りではなく引っかかるかも。
2 は性能の良い偏光を掛けて周辺水中を注視すれば見えるし、殆どじっと止めて待って(5分とかかなり長く)最初のワンアクションで掛かる場合が多い。
3 は2と同じで見えるがどこまで逃げるか?意外に近くに待機していて逃げたスレ鮎にはトリッキーな誘いは厳禁。

想像だけど水深が有る場所でも同じようなパターンの気がする。
簡単言えば、これを釣ればいいんですよね。
よっぽど川がひどい状態でない限り、天然河川の那珂川では平均25匹から35匹程度はコンスタントに行くよ。
囮が弱る前に循環していて、釣りが終わって死ぬ囮も殆ど無い状態を維持出来ると思う。



107名無し三平:2007/10/29(月) 12:28:42 0
オレさぁ、瀬釣りロッドとして硬派剛急瀬9m買ったんだよ。他に旧エアトルクB9.5m持ってる。
両竿とも、OPソリッド付きだぁ。旧エアトルクも評判良かったから期待したんだけんど
硬派剛の方がチャラ、瀬、トロでも使い勝手が良く感じるんだよ。9と9.5mの差はあるんだけんども
剛の方が持ち重り感は少ねえよ。初期はソリッド穂先つけて小さい鮎に対処、盛期はノ−マル穂先、
ツオイ流れでの大玉の引き釣りは太穂先でとこれ一本でも良いんじゃねぇかと思うくらいなんだが、
今年は瀬の多いホ−ム河川が不調でよ、平瀬やトロ瀬なんかで立て竿泳がせやる場面多かったのよ。
それでな、さすがにもっと繊細な竿操作も必要かなと思っちゃた訳よ。そんで次の竿だけど8m前後の
短い竿考えてるだよ。20匹まで中々届かないヘボにゃ短い方が良いと思ってさ。そうするとS社には
小太刀があるんだけんどDではアバンサ−かSLだべ。来年該当竿が出るかどうかわからけんど、現状
ではどっちが良いかね。
条件外れるけどホソカルピンの冴だっけ?一寸気になるお。
アドバイス宜しくお願いしますだ。
108名無し三平:2007/10/29(月) 16:30:39 0
小河川メインだし金があったので小太刀買った
良い点は軽いので最後まで集中できる、高いので気分が良い^^;
操作性も良いと思ったが値段のおかげかは不明、タダ単に短いからのような気がする・・
一番厳しい場所設定で無理なく抜ける鮎は23センチぐらい
囮に同サイズを使うと扱いづらいし釣れる鮎によっては厳しい気がする
調子はどっちかというと同調しなのかな?そのためかソリッドは使いづらくほとんど使用しなかった
展示会で関係者弟と話したが下位機種の香鱗でも十分とも言っていた
竿の性能出し切れてないだろう自分の意見だがS社で選ぶなら金があるなら小太刀、無いなら香鱗で間違いないんでないかな?

ちなみに小河川の釣りはピンポイントの釣りでどんな竿でも良い気がするし
竿が対岸に届かない広い場所などは不便を感じました
109名無し三平:2007/10/29(月) 18:07:48 0
俺は短竿8mアバンサー早P使ってるけど、807の状況と同じときには短竿いいね〜。
感度良いし、軽いし、でもあんまり短竿って無いんだよね。
冴って自重は有るけどかなり重心は手元でしょ。
価格からすると高級な部類、感度はアバンサーよりはかなりよさげが気がするけど。
110名無し三平:2007/10/29(月) 18:21:08 0
小さい川で届かないところは奥に立ち込めば良いんだけど、長竿で木にひっかったりすると竿追って帰りたくなるよな。
111名無し三平:2007/10/29(月) 18:22:49 0
で、また木の茂ってる下にはいるんだよな。
112名無し三平:2007/10/29(月) 20:48:24 0
>なんかスレ違いな気がするのでこれでやめるね。
やめなくていいですよ。この手のスレはすぐ過疎るから。

でもあなたくらいの腕があれば通年メガトルクだって25匹はいくでしょ。
でも23cmの囮で23cmの野鮎を急瀬で掛けて一歩も下がらず抜くって
エアの2でできるのかなぁ。
113名無し三平:2007/10/29(月) 20:52:26 0
>>112
>でも23cmの囮で23cmの野鮎を急瀬で掛けて一歩も下がらず抜くって
>エアの2でできるのかなぁ。
さすがにそれは厳しいよ
114名無し三平:2007/10/29(月) 21:00:57 0
それが抜けるんだよね。
コツが有るけど、急瀬っていっても立ち込んでる場所は流れが緩いでしょ?
速かったら流されるからね。

やり方はこんな感じ。

掛かる → そのままベタで少しためる → 最初の突進をかわす → ロッドを下流に直ぐに寝かす → 
そのまま岸側(自分の立っているラインの下流側へ寄せる → ここまではロッドが満月
で下流へ流してさらに胴に乗った時点で抜く。

これってA調子だと可能なんだよね。
TとかAは先しか曲がらないからたいてい旨く行かず、曲がりきった時点でアウト。
だから流れの中で抜くテスターが多いんだよ。
下流にくだられるとのされるからだろうけど。
115名無し三平:2007/10/29(月) 21:02:52 0
>>112
そうだね、最近は持っているどんな竿を使っても釣果は安定してるけどロッドがあわないと楽しい楽しくないは有るよ。
116名無し三平:2007/10/29(月) 21:03:55 0
TとかA → TとかF
117名無し三平:2007/10/29(月) 21:08:18 0
やっぱりできないんですか。
鬼怒川の岩盤では23cm-23cmのパターン多くて
すべるからその場で抜けて、ほかの場所では泳がせもできる竿があればと。
エアの4ならピッタリかなと思ったのですが2でもいけるかと思ったら
流石に無理なんですね。

エアの3って誰か使ってる人いないんですかね。
118名無し三平:2007/10/29(月) 21:11:02 0
那珂川町裏の囮屋(橋の下流)の真ん前から上流側良い石が入ってるんだけど、
あの程度の流れなら23センチ程度はエア2 2番でいつも抜いてるよ。
もちろん抜く時は岸よりの自分尾が立ってる下流からだけどね。
ナチュラルトレーサー使ってる人が居て、その人はさすがに15mくらい下って寄せて抜いていた。
それくらいA調子とは違うんだよね。
折れるのが怖いとそういう釣り方は無理かも知れんけど、釣っていて折れるのは本望。
普通転んで折るとか、キズつけて底から簡単に折れるとかでしょ?
でかい鮎掛けて折れるんなら本望だよ、釣り師としては。
119名無し三平:2007/10/29(月) 21:13:45 0
なんかレスのスピードが速くなってきた。
つまり抜けるぞ っていいですね。
ところで那珂川でメガ使うとこってどこですか?
エア2の2でそれだけのことができれば
メガの出番がないような・・・。
120名無し三平:2007/10/29(月) 21:14:17 0
>>117
抜けるって、23センチなら。
今年は殆どそのクラスならエア2 2番しか持って行かなかったよ。
鬼怒川の鮎って掛かると殆ど走らないンだよね、那珂川の鮎は囮引っ張って上流に飛ぶけど。
下手すると掛かったのが判らないほど走らない。
あの鮎なら2番でも十分なきがする。
121名無し三平:2007/10/29(月) 21:17:00 0
メガも使うけど、繊細なつりで囮確保しないとだめなんで結局安全パイのエア2 2番使ってしまうよね。
もしメガだけでやるとなるとかなりしんどいかも知れない、20行かないかもしれないな。
囮がへろへろになるんだよね。
どうしても引っ張られてしまう。(テンションがどうしてもON,OFFになってしまう、ソリッド使えば良さそうだけどソリッド嫌いだし)
122名無し三平:2007/10/29(月) 21:21:20 0
ど素人な質問で恐縮ですけど
箒川の合流の瀬って、意外にど真ん中が竿抜けしてるんですけど
あそこで糸垂らすなら、エア? メガ?
123名無し三平:2007/10/29(月) 21:25:25 0
俺なら、エアでやるね。
いつもそう。
メガ使うのは、町浦の下流にある縁の手前いつも誰もやらない階段急瀬、あそこは間髪入ず抜かないととても取れないからね。
チラシで掛かったら一気に抜くよ。
ためる暇なんて無いからね。
124名無し三平:2007/10/29(月) 21:27:27 0
>>114
オレはSFの早瀬抜きなんだが、そこまでA調子って凄いのか…
A調子神すぎる。
125名無し三平:2007/10/29(月) 21:30:02 0
エア兄さん ラインは何使ってらっしゃるんですか?
126名無し三平:2007/10/29(月) 21:32:43 0
囮操作はどうかしらんけど、掛けてから抜くまでは完全にAの竿がいいね、自分にとっては。
へらのでかいやつを細糸で先調子の竿で釣れないでしょとても・・・。
そう考えるとわかりやすい。
友釣りは糸が細いからね。

でも、知人でガチガチの竿で0.6号ナイロンででかい鮎を釣っている人は居る。
ただ釣果の波が激しいんだよね。
数もそれ程多くないし、たぶんその釣り方って昔のやり方って気がする。
127名無し三平:2007/10/29(月) 21:38:12 0
浅いところ
フロロ 初期 0.125盛期 0.175くらいまで
深いところ
複合メタル 初期0.05、盛期はサイズによって0.07
だね。
鬼怒川の29センチは複合メタル0.07でした。

複合でチャラからヘチ、流心までやっちゃうことが多いね最近。
128名無し三平:2007/10/29(月) 21:44:04 0
ここまで聞いててエア欲しくなってきた。安いし。
でも3じゃダメっすか。2じゃないと意味ない?
129名無し三平:2007/10/29(月) 21:48:59 0
いや3でも良いでしょ?
でもシビアになるとやっぱり2番の出番が自分の場合。
一本だけ選ぶなら3番が安全だとは思う。
とりあえず困らないだろうから。
ただね、3番、4番は重いんだよね。
だから2番使ってるんだけど。
その辺は価格的には仕方がないような気がする。

130名無し三平:2007/10/29(月) 21:54:36 0
エアトルクの2番はかなり高評価のようですねぇ。
エアトルクでそこまでいい評価ってことは競技のA90あたりはかなりいいってことかな。
131名無し三平:2007/10/29(月) 22:01:10 0
2番が良いと感じるのは前スレ読めば判と思う。
A90はパワーレンジがちょっと上にあるんだよね。
比較するなら3番だけど重量で勝負にならないからね。
2番のしなやかさで競技クラスでA調子なら迷わず買うね。
メガトルク売って・・。
132名無し三平:2007/10/29(月) 22:05:23 0
来年はA調子を使ってみるかな〜
ここ数年オートマ穂先の竿しか使ってなかったから、
チューブラ穂先に戻ると慣れるまで釣果落ちそうで怖い。
133名無し三平:2007/10/29(月) 22:10:37 0
使った感じではエア2 2番ってスペシャルA の9mに近いかなと想像してる。
持ってるのは9m50センチなんであくまで想像なのだけど。
パワーレンジは殆ど同じでしょ?。
比べられないほどスペは軽いけどね。
134名無し三平:2007/10/29(月) 22:11:59 0
那珂川では意外に満月に曲がる竿って見ないんだよね。
A調子使ってれば直ぐに判るよ折れるほど満月・・笑
135名無し三平:2007/10/29(月) 22:53:09 O
俺は絶対ソリッドだな。
チューブラが多ければ多いほど有効だからソリッド嫌いの人は大歓迎(笑)

メリット、デメリットはあるが俺の釣りにはあってるのかな。
ソリッドのほうが慣れれば誰にでも鮎をつらせやすいし。

鮎はつきつめれば奥が深いが難しすぎても間口は広がらない。
これから長い目でみると鮎人工をいかに増やすかは大事な事だと思うし。
136名無し三平:2007/10/29(月) 23:03:56 0
>>135
ソリッドが有効だったのは数年前までだよ、
今となっては欠点の方が多くね?
軽量小針が使いにくかったり、メタル以外は感度悪いとか・・。
囮を弱らせないのには有効なんだろうけど、スレた鮎をテクで掛けるにはあのダイレクト感のなさがどうも好きになられない。
137名無し三平:2007/10/29(月) 23:47:12 0
俺も、最初は普通に3番クラスのロッドでやってたんだよ。
それがあるとき、小針、軽量、極細ラインでやるとそれまでとは比べものにならないほど凄い釣果(取り込み失敗も含めて)が有ったわけ。
ただ、肉切れとかハリ伸びが多くて掛かるんだけど取り込みが出来ない状態に陥ったわけ。
じゃ竿もっと柔らかい竿にしてみるか〜、と殆ど何も考えずにたまたま釣具屋に残っていたエア2 2番買って一年使ったら
こりゃええわ!って感じなんだよね。

試しに、取り込めないの覚悟で小針軽量ハリを長め指4本くらいまで伸ばして、普段使わないような極細ラインでやってごらん。
まるで掛る数が違うから。
そこが始まりって感じかな。
小さいハリ、軽量、細いラインは囮にとっては裸で泳いでるほど負担が少ないんだよ。
それとケツにでかいイカリぶら下げると追いが極端に悪くなるのは事実だしね。
特に最近の休日那珂川なんて凄い混みようでしょ。
さすがの鮎もあれではスレるよ。
入れ替わり立ち替わり、それも毎日人が居るんだもの。
縄張り鮎って他の魚に比べてあんまり移動しないからスレるのも早いんだと思う。
138名無し三平:2007/10/30(火) 00:05:50 0
オレはソリッドで5号くらいの4本イカリを使うんだけど、
みんなが言うほどバレ、ケラレるってのを感じないんだ。
大体複合メタルを使ってるんだけど、水中では感じられないだけで
ソリッド穂先ゆえのケラレやバレが起きているんだろうか…?

139名無し三平:2007/10/30(火) 00:17:03 0
その後、掛ってどうにも竿が柔らかすぎて今までの抜きタイミングだとうまくいかなくなったんだよね。
それまではパワーの有る竿だったから、掛かった → 溜めた → 浮き上がったら抜く って感じだったけど。
それじゃ抜けないから掛かっても直ぐには竿を立てないようにしたわけ。
(立てると表層の流れに乗るからどうしても走られる)
掛かって、そのまま上流へ心持引き上げる感じが、小針+長いハリスにはちょうど良いあわせ的効果が有る事は後に気がついたんだけど・・
やっぱり那珂川といえど底の方が流れはおそいからね。
で、そのまま表層に上げないように自分の立ってる緩い流れの下流で抜くことを自然にやったんだよね。
今ではパワーの有るロッドでもそうやって釣ってるけど、当然しなやかな粘りとフルフレックスアクションなデザインで無いと
無理なわけよ。
もしエア2 の2番てを手に入れたらその辺気をつけて使ってみてね。
たまたま柔らかい竿使ってでかい鮎掛かってどうしようかと試行錯誤子ながら使っていたらA調子の特徴が引き出された感じかな。
それまでは掛かったとたん、お、お、お、折れる〜!!!って感じだったよ。
折れてもいいや〜、って開き直って曲がるほど曲げてみたらええ調子(A調子)だったわけ。
気がついたらなんや、へら竿じゃん!て感じ。



140名無し三平:2007/10/30(火) 00:22:38 0
>>138
起きてると思うよ〜。
ビックリするくらい。
その数分の1が掛かってる感じだよきっと。
釣ってる人には判らないだけ。
だってナイロンでケラレは感じないでしょ?ソリッドだと。
今のチューブラは感じるからね。
それにメタル使うと、え!こんなに追ってたの?て感じ。
ただそのときは直ぐにハリの形を変えるけどね。
それとそれが判ってから頻繁にハリ交換するようになった。
友人は交換しないんだよね。
釣れなくても劣化してるのに・・・。
だからいつもツ抜けするかしないか。
いちいちアドバイスするのもめんどくさくて・・。
141名無し三平:2007/10/30(火) 00:25:15 0
それと、フロロハリスは小針にはNGだね。
ケラレばっかり。
しなやかなナイロンが一番なのが判ったよ。
142名無し三平:2007/10/30(火) 00:27:10 0
>>138
それの仕掛けで釣果てきにはどんな感じなの?
143名無し三平:2007/10/30(火) 00:28:14 0
エア兄さんがここで書いてる小さいハリっていうのは
イカリのことでいいんですよね。
長いハリス使うと根がかり心配ですけどその点はどう対処すれば?
しかも細いラインで根がかりしたらラインお釈迦になりませんか?
144名無し三平:2007/10/30(火) 00:31:33 0
>>138
ハリ掛りする瞬間って、慣性重量がどうしても必要でしょ。
それがハリ重量だったり、穂先の堅さだったりするでしょ。
ソリッドの場合穂先の堅さは無いからハリ重量がその要素を司るだろうし。
ラインの水中テンションも要素に加わるから、ソリッド+メタル(細い)ってかなり不利な要素がある気がするんだよね。
145138:2007/10/30(火) 00:40:40 0
>>142
東北の日本海側の河川でやってるんですけど、大体半日で20-30匹って感じです。
ソリッド特有の穂先のやわらかさでテンションかけて泳がせるって感じが多いです。
主にチャラ、トロ、平瀬の釣りが多いです。
146名無し三平:2007/10/30(火) 00:49:43 0
>>143
ゴミとかの根掛かりはしょうがないけど、それも最初陥ったんだよね。
前のスレッドにヒントがあるけど。
まず、根がかるプロセスを理論的に考えてみると。
鮎が底にとどまる → ハリが底に着低 → 底に石が有れば石のへこみに針先掛かる
こんな感じでしょ?
囮って体中に不自然なものを付けられてるのと、しばらく泳ぐと石裏、石の頭で休みたがるんだよね。
だいたいその時に根掛かり多発、根掛かりが多いって人はだいたい自然に泳がせてるつもり・・・、
ラインテンション掛けない、ニュートラルって状態が殆どでしょ?。
そこで前スレッドを良く読んで見て欲しい・・・。
全て書いてしまうとテクを確立してる人に怒られそうだからやめとくよ。
最大限のヒントは
引っ張ってるとき(上流に、または横に)根がかる?
鮎が常に移動して泳いでる状態は根がかる?
止めていても常に動いてる状態(止まっていても)って?
野鮎の左右スクロール行動を見たこと有る?
これの答えを導き出して、
さらに
重いハリは根掛かりやすい?
軽いハリは?
長いハリスは?
ヒゲを長くすれば?どうなる?(5センチとか)

103スレあたりを自分で試して照らし合わせれば判る。

結論としてはゴミ以外殆ど根がからないよ。
根がかっても軽く細バリが岩のくぼみにちょっと掛かってるだけだから、上に上げて下流に倒せば直ぐに外れるよ。



147名無し三平:2007/10/30(火) 00:54:06 0
>>145
それって結局引っ張ってる事に変わりは無いんだよね。
前スレ読んでみれば判るけど間違いなくスレ鮎は取り逃がしてる。
いつも行く川で40近く釣る人って居る?
でもスレ鮎が少ないんだと思うよ、30も行けば。
那珂川のような都会に近い川はたぶんその3分の一ってとこかな。

東北の日本海側っていったら天国でしょたぶん。
148名無し三平:2007/10/30(火) 01:01:28 0
>>147
>東北の日本海側っていったら天国でしょたぶん。
それがそうでもなかったり…。
シーズン中はしょっちゅうメーカの大会が行われてるエリアにあえて行くんですけど
数メートル間隔で人がいるような場所なんで鮎はスレきってますよ・・・。
そこでも半日で20-30行くので、自分としてはまあまあなのかなと思っているんですけど
でももう一歩ステップアップをしていきたいんですよね。
149名無し三平:2007/10/30(火) 01:09:07 0
>シーズン中はしょっちゅうメーカの大会が行われてるエリア
スレ鮎って一日でも間を置くとあまり生まれない気がするね。
問題は毎日、毎日、で休日に満員御礼、また毎日、毎日だとだめっぽい。
増水して、アカ尾つき始めって偉い釣れるでしょ?
あれが良い証拠。
少しでも休ませればあまり問題無さそうだよね。
でもその河川で、帰りに声かけて釣果を聞いて自分の釣果が確実に釣行する毎にうわまっていればかなりレベルは高いと信じて良いんじゃないだろうか。
釣ってる時間中にも、釣れない時間帯に自分だけが釣れていたらポイントの分析が旨いんだろうし。
釣果=周りと比べてどうなの?で判断するとわかりやすいよ、ステップアップしても。
150名無し三平:2007/10/30(火) 01:09:28 0
>>147
ところで、前スレというのは?
151名無し三平:2007/10/30(火) 01:11:32 0
周りがもし、同じように釣れているなら条件が良いんだろうけど。
条件が良くても周りに比べて確実に自分の釣果が上ならステップアップ成功ってことじゃね?
152名無し三平:2007/10/30(火) 01:13:31 0
前スレじゃないや、前の書き込み
153名無し三平:2007/10/30(火) 01:20:45 0
>>149
あ〜なるほど。
自分としては、その数メートル間隔のところでも集中力保って釣る場合は
周りより結構釣れてるほうだとは思うんですよね。
10匹ちょいって人が結構多い中で20-30釣れてるし、ちゃんと自信もってもいいのかな・・・。
料理店に卸をしている師匠的な人と一緒に釣りしてもいい勝負できてますし。

あとはもっと場数を踏むってことしかないですよねぇ。

154名無し三平:2007/10/30(火) 01:28:11 0
自信もって良いと思いますよ。
あとは悪条件でどう対処できるかだろうね。
155名無し三平:2007/10/30(火) 01:30:07 0
なんか、既にシーズン終わってからこんな会話してると来年に期待できていいね〜。
156名無し三平:2007/10/30(火) 06:39:40 O
ソリッドが人気なくて嬉しいかぎりですね。
みんなチューブラ使ってくれればありがたい。

でも本当にしっかりソリッド使いこなしてやめる人ってあまりいないんだよね。
付属のソリッドつけたぐらいの竿じゃソリッドのいいところは完全に出せないよ。


自分のホームグランドではほぼ負けなしになったし渋い状況でも一人だけ釣れるようにもなった。
まぁ同じように釣るためにチューブラを極めるのはかなり大変な道のりをソリッドならそこまで苦労せずにきたかなって感じ。

いかに楽して釣るかがテーマですから。
仕掛けだなんだで悩むのもめんどくさいタイプなんで(笑)

ソリッド、チューブラどっちがいいなんて決めるのは無理なんだから自分に合うほうで頑張るしかないね。
チューブラは繊細すぎて一日集中力はとてももたない。まぁそこまで渋いなんてのはあまりないかもしれないけど。
ソリッドは大胆な分、気を付けないとおとりに優しいと言うわりに循環破綻に陥りやすいかな。
実はチューブラのほうが優しかったりするかもね
157名無し三平:2007/10/30(火) 10:22:18 0
ソリッド派、チューブラ派、メタル派色々あってメーカーさんは大喜び。
しかし最近伊藤さん勝てないね〜w。
158名無し三平:2007/10/30(火) 10:35:20 0
>>157
最近のメントでは、何派が強い?
チューブラ派なのか
159名無し三平:2007/10/30(火) 11:23:28 0
チューブラ派だね〜
160名無し三平:2007/10/30(火) 11:58:25 O
ソリッドでしょ。

またはチューブラよりも細くソリッドよりも太い穂先が増えてきたかも。
161名無し三平:2007/10/30(火) 16:09:51 0
>>160
トーナメントの話だぜ?
162名無し三平:2007/10/30(火) 17:29:53 0
>>159
最近のメントでは、ソリッド派であるシマノの島さんやダイワの伊藤さんの
イメージがあったからそっち優勢だと思ってたけど、チューブラ派が盛り返してきてるのかな?

自分は、ここ数年ソリッドばっかり使ってたからチューブラに戻るのが怖いなぁ。
チューブラのエアマスターとか使ってみたいなとも思ってはいるんだけど。
163名無し三平:2007/10/30(火) 20:00:08 0
チューブラロッドが進化した感じだね、ソリッドで得られた事も多いだろうし。
164名無し三平:2007/10/30(火) 20:31:48 0
ソリッド派の伊藤さんとチューブラ派の村田さんの両者ともが認めたという
グラスリVはいいとこ取りしてる竿ってことなんでしょうか。
カタログによれば感度も粘りもいいらしいですし、持ち重り感を除けば
最高ランクの竿のように思えるんですが実際はどうなんでしょうね。
165名無し三平:2007/10/30(火) 20:35:59 0
メタルトップの耐久性
166名無し三平:2007/10/30(火) 20:41:42 0
>>165
耐久性に問題あるんですか?
しかし、耐久性云々言い出したら高い竿ほどカーボンの腰抜けも早いわけだし
ちょっとした傷でボキッと逝ってしまうことだってあるわけだし・・・
167名無し三平:2007/10/31(水) 00:30:18 0
グラスリ3は取り込みのときに担いだ時竿の黒いところが熱くなってヤケド
しそうになるww
168名無し三平:2007/10/31(水) 06:18:34 0
黒い竿はみんなそうだよね。
グラスリ3は旨い人が使ってるね、だいたい。
行き着くところあのレベルの竿って感じ。
169名無し三平:2007/10/31(水) 10:05:26 0
盛り上がって参りました。
170名無し三平:2007/10/31(水) 10:19:04 0
>>166
topの接続部
他魚種釣りの人に訊いた
171ゲビ:2007/10/31(水) 20:15:11 O
はじめまして。ゲビと申します。皆さんに質問なんですが来年、ダイワから販売予定のエアクルーズというサオがどんなんか知ってる方いましたら情報宜しくお願いします。

172名無し三平:2007/10/31(水) 21:45:29 0
オートクルーズのエアトルク版・・・てか。
173名無し三平:2007/10/31(水) 21:46:49 0
>>169
来年の解禁まで盛り上がれ!。
途中各メーカーの発表があるね。
174名無し三平:2007/10/31(水) 22:39:51 0
エアトルクのことは良くわかりましたが、エアエッジはどんな調子?
175名無し三平:2007/10/31(水) 23:42:03 0
エアエッジは先調子、高感度、引き釣りロッドです。
ちょっと重いかも・・。
176名無し三平:2007/11/01(木) 04:07:15 0
良スレ過ぎる!
グラスリ3を一本買うか、エアマスターとゼロドラ競技の二本を買うか迷うなぁ
177名無し三平:2007/11/01(木) 06:27:25 O
グラスリ3が中古でオークションに結構出ていたのが気になる。
あのクラスになると話題にはなるけどそこまで本数は出ないだろうし。
自分の釣りには合わないのが出品理由だそうで。
でも大体そういうの買う人って自分の釣りに合わないような竿に手出さないよね。
要するに想像と違って、、、って人が多いのかな。

いいと思って使ってる人もいるのでなんとも言えませんが。

小さい鮎とか風のある日のサブロッドにはもってこいだけどメインロッドにはTコントローラーのほうが無難というのが私の感想です。
178名無し三平:2007/11/01(木) 11:06:31 0
グラスリ重すぎるんでしょ、今時の竿としては。
一日持ってるとそりゃ気になるよ。
頭に金属付いてるんだから。
もしかしてあれ失敗かもね。
179名無し三平:2007/11/01(木) 11:07:35 0
>>176
タイプの違うロッド2本にしておけ。
悪いこと言わない。
180名無し三平:2007/11/01(木) 12:16:13 O
グラスリ表示的には軽いんだが持つとね。
重心が竿の真ん中あたりにあるように感じるから重いんだよ。
持ち重りを気にする人が使う竿じゃないと言われればそれまでだけど。
181名無し三平:2007/11/01(木) 12:55:37 0
250g は軽くはないよ、せめて220〜230gくらいじゃないと。
ホント重い竿は幾ら性能が良くても俺はだめだ〜。
182名無し三平:2007/11/01(木) 22:36:45 0
>>179
レスサンクス。
やっぱ20万クラスで十分過ぎるし、それの違うタイプのを二本買っておくほうがいいかぁ。
グラスリ3もちょっと興味はあるけど雲行き怪しい感じもするしね。
183名無し三平:2007/11/02(金) 16:15:00 O
皆さんだったらフィネステクニカとオーラウンダー買うとしたらどちらを選びますか?
184名無し三平:2007/11/02(金) 16:17:12 O
オールラウンダーだ間違えたル抜けたwwwww
185名無し三平:2007/11/02(金) 16:54:59 0
パワーはどちらも大差無し、先調子度 フィネス 先調子F > 胴に振った先調子T
重さは比べられない程オールラウンダーが軽い、
俺ならF調子よりT調子、軽い竿でオールラウンダーだな。
186名無し三平:2007/11/02(金) 16:59:36 0
フィネス オトリ操作を重視(泳がせ重視、エキスパート向け)、オールラウンダー どのような場所でもとりあえず釣りが可能(中途半端?)
の感じだけど両方使ったことのある人レス希望。
187名無し三平:2007/11/02(金) 17:04:59 0
フィネス、それ程持ち重りはしないと思われ、Fだから。
188名無し三平:2007/11/02(金) 19:09:42 O
レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
189名無し三平:2007/11/02(金) 19:56:08 0
銀影競技NT90(未使用品)1名様限り(↓)

http://www.turikichi.com/ayu-sao
190名無し三平:2007/11/03(土) 06:38:44 0
フィネスって本当に青い鳥と同じ様な仕上がりか、ぜひ知りたい。
青い鳥を今でも使用しているが、試合では恥ずかしいのでオールラウンダー
で出場している。
浅川さんと何度も遭遇したが、たまたまなのかフィネスで貧果状態...会話も
竿の事を聞ける状態ではなかった。

ゼロドラは小さな鮎の引きを楽しむのに使っているが、正直安い中硬竿の穂先
を詰めた方がいいと思う。
青い鳥の完全リメイク竿があれば.....
191名無し三平:2007/11/03(土) 06:46:07 0
>>190
青い鳥の完全リメイクというか、それを更に突き詰めた感じの仕上がりですね。
青い鳥大好きなら絶対に満足出来ますよ。
感度、持ち重り、抜きのパワーすべて一回り上と言えます。
192名無し三平:2007/11/03(土) 09:43:36 0
>>190
フィネスと青い鳥を使い比べた感想ですか?
193名無し三平:2007/11/03(土) 17:51:27 0
http://www.seiki-c.com/
セイキ コーポレーションこの竿どうよ だれかインプレたのんます
194エア兄:2007/11/04(日) 01:53:19 0
個人的にはこういう企業は応援したいね・・、
ただどんな竿なのかHPを拝見しても伝わらないのは残念。
その辺はコピーライターにでも書いてもらえば良いんでないかと思う。

大手メーカーは購買意欲をかき立てるカタログ文句は抜群だからね。
それに騙された俺がいる・・。
じゃ俺は来シーズン一本買ってみるよ。
もしこのスレが継続していたらインプレッション書く。
195エア兄:2007/11/04(日) 02:01:19 0
未塗装 65t EVOLUTIONV 競技 900
標準全長:9.0m
継数:8本 仕舞寸法:1370mm
標準自重:225g 先径:1.2mm
元径:23.7mm(手元上部)元竿パーツにてテーパーを広げています。
標準ホ先:1.6mmチューブラー
替ホ先:新開発1.2mmチューブラー
錘負荷:替ホ/標準(号)0〜4/0〜6 適合水中糸メタル0,02/0.15 ナイロン0.08〜0.6
ベルベックスグリップ長15cm
製品保障書ニット竿袋

注目すべきは 重り負荷 エア2 2番よりパワーが有る感じ、かつナイロン0.08号に注目!本当だろうか。
非常に興味がある。
自重はエア2 2番とほぼ同じ。
調子は判らん。
買ってみるよ〜。
196名無し三平:2007/11/04(日) 02:05:24 0
穂先直径を見ると先調子っぽいね。
197名無し三平:2007/11/04(日) 02:37:20 0
>>195
190ですが、ナイロン0.08はチューブラー1.2穂先での立て竿ゼロオバセ
〜穂先をきかす釣り向きでないでしょうか!
具体的に言えば、谷口米生氏の様な....極細ナイロン0.1で22cmをバンバン
釣っている。(極細チューブラー穂先、がまの竿)
糸ふけを出さない釣り方で、絶えず糸を張る事で石ズレ、掛かり鮎か暴れた
時の石に絡みなどによる糸切れ防止。
本人にしっかり教えてもらいましたので。
198名無し三平:2007/11/04(日) 10:01:35 0
>>197
それ考えるとフィネスに近い気がするけど、どう?
199名無し三平:2007/11/04(日) 18:36:02 O
新しいSPのAは素晴らしい!
200名無し三平:2007/11/05(月) 12:11:45 0
>>199
って、情報持ってるの?
すばらしい! だけじゃわからん。
今のSP Aもかなり素晴らしい!ぞ。
201名無し三平:2007/11/05(月) 12:12:47 0
まさか、脳内のNew スペシャルA って事?
202名無し三平:2007/11/05(月) 15:15:33 O
新しいSPのAは軽さはたいして変わらんがオトリの引きやすさが段違い!
パワーもかなりある。
多分、来年販売予定かな?(>ε<)

203名無し三平:2007/11/05(月) 15:19:21 O
新しいSPのAはアユが飛び付いて来ます!( ̄ー ̄)
204名無し三平:2007/11/05(月) 17:33:30 0
未塗装 65t EVOLUTIONV 競技 900
元竿に口金が無いので買えない。
205190:2007/11/05(月) 18:02:02 0
鮎竿って探してもインプレが無いでしょ。この板って本当に有りがたいです。
しかし、少し残念なのは手にした事の無い竿の情報とかカタログの受け売り
とか想像ででの発言はいかがなものかと?
メーカーのプロト等を支給される人は別ですが.....
竿の本当の使用感を教えて貰えるこの板はプレミア板
だと思うのは私だけでしょうか?
206ひよっこ魚占師 ◆3wb5eBSMtk :2007/11/05(月) 20:03:01 O
>>205
今年は二回ほど、知人から道具借りてやって、
来年から道具全て買い揃える私にとってここは鮎竿広辞苑です。
207名無し三平:2007/11/05(月) 21:33:31 0
>>202
>>203
事前予約25%引きで購入予定。
かなり期待してるよ。
208名無し三平:2007/11/05(月) 22:06:03 O
私も購入予定。プロトの段階で飛び付きA95を少し使わせてもらったが重量(重量はさして変わらん)を除く全ての面でノイズカッターの上を行くと思う。
まぁ、詳細はカタログにて。

209名無し三平:2007/11/05(月) 22:29:37 0
重量は限界に近い気がするよね。
ただ現行モデルはそろそろリファインだろうね。

ところでライトモデルは続投(モデルチェンジして)するんだろうか?
210名無し三平:2007/11/05(月) 23:25:07 O
ライトモデルはまだ情報を入手していないが、ロッドテストを見ている限りまだもう少し我慢って感じかな?私としてはSPのAばかりじゃなくメガトルクにもかなり期待を寄せている。

211名無し三平:2007/11/06(火) 02:06:27 0
メガトルクはVになるのか?
212名無し三平:2007/11/06(火) 15:36:54 O
メガトルクはVが出ます。
213名無し三平:2007/11/06(火) 16:50:22 O
鮎竿カタログはどこいけばもらえるんでしょうか?上州屋とかでもOK?
214名無し三平:2007/11/06(火) 17:24:14 0
2月の発表会でもらえるんじゃね?
215名無し三平:2007/11/07(水) 00:21:40 0
>>205
想像で書いてもそれなりにいろんな竿を使っていれば有る程度の予想は出来るよ。
スペックを見ただけで。
それに実際使ってみた感覚を肉付けして竿の評価を自分なりに下す。
だから多少は参考になると思うよ。
まるっきり初めて鮎竿を購入する人が想像しているわけでは無いことに留意すると幸せになれると思う。
何しろ高い物だからね。
それに失敗すると数回使ったのちオークション行きって事になる。
216名無し三平:2007/11/07(水) 09:04:24 0
>>213
メーカのサイトから請求できるところもある。
あとは釣具屋かな。
メーカに在庫がある限り取り寄せもしてもらえると思うけど。
217213:2007/11/07(水) 12:56:54 O
>>214
有難うございます。二月は横浜に全力で行こうと思っています。それまでに少しでも勉強出来ればと思っています。

>>216
有難うございます。もうちょいウェブ探してみます。釣り具屋行ったとき聞いてみます。
218名無し三平:2007/11/07(水) 19:18:03 0
シマノのラシュランH2.5・・・小沢兄弟の理論とセットで使えばギョ-サン釣れました。
私、サラリーマンサンデー釣り師ですが今年は一回平均35.6匹でした。愛知県の某川で・・・
引くだけに特化すれば納得のいく竿でした。(グラスリUのシマノ版て感じ?)
219名無し三平:2007/11/07(水) 20:33:03 0
>>218
矢作川・上寒狭なら勘違いだよ
今年はどんな竿でも35引きは当たり前(引きつり)
平均と言ってもどれだけ行ったかでも変わるしね
自慢してもしょうがないので自分の平均は言わないけど
巴や中寒狭でなら凄いと認めるが・・・
まあ小澤さんいい人なので竿宣伝はうれしいし実際良い竿ってのは認める
220名無し三平:2007/11/07(水) 20:49:49 0
>>219
本人が、この竿釣りやすいなって思ってるんだから煽ることもあるまい。
221名無し三平:2007/11/07(水) 20:55:48 O
20万クラスのを予約して買えば、15万程度で買えるんでしょうか?
初めて買う予定なので失敗せず買いたいんですが、、予算は15万程度で考えてるんですが、、
222名無し三平:2007/11/07(水) 21:26:39 0
>>221
20万クラスを15万以内でってのは普通無理だと思うよ。
せいぜい20%引きだからね〜。
たとえば、銀影競技のA90SCあたりでいえば定価24万だから税込みで20万ちょい。
エアトルク2の2-90あたりなら3割引きになるから定価184000円の税込み13万5千円くらい。
予算15万ならエアトルクあたりがオススメ。
223名無し三平:2007/11/07(水) 21:43:38 O
15万クラスのロッドなら私としては、ゼロドライブかエアトルクがお勧めですね。

224名無し三平:2007/11/07(水) 22:42:11 O
>>222
>>223
詳しくありがとうございます。
せいぜい20%引きなのですか。お二方お薦めのどちらかにしようかと思いますが、
予算上げて20万前後で買うとしたらもっと良いのがありますでしょうか?

225名無し三平:2007/11/07(水) 23:02:26 O
20万程度出せば赤いサオをお勧め致します。
黒い競技(NT、F、MP)はビギナー向けではないと思うので(あくまでも、私の使用感ですが)。
ビギナーにはエアマスターかオールラウンダーをが良いと思います(あくまでも、私の使用感ですがwwwww)。
また、ダイワばかりでなくシマノの先掛MIやガマのファインスペシャルUもお勧めですよ。
いずれも私が使った限りではとても素晴らしいサオですよ!

226名無し三平:2007/11/07(水) 23:03:36 0
>>224
20万なら銀影競技のエアマスターあたりがいいとおもうよ。
軽いしパワーあるし使い勝手はいいとおもう。
泳がせ専門とかなら来年出るゼロドライブの競技クラスとか
瀬釣り命って人ならメガトルクVって手もあるんだろうけど。
あくまでダイワ派の意見なので、がまやシマノが欲しいならまた変わってくると思うけど。
227名無し三平:2007/11/07(水) 23:52:45 0
>>218
>>218
もう少し使用感を具体的に書いてくれるとイメージつかみやすい。
228名無し三平:2007/11/08(木) 00:05:58 0
>>221
もう少し詳しく書くと、
ダイワ総合カタログ、ロッドスペック欄(価格の書いてある欄)の一番右に*印が有るのが
20%引き以上は基本的に出来ない。
それ以外は3割、4割(旧モデル)はあり得る。
*印はスペシャルと競技クラスなのだけれど、春に行われるダイワの発表展示会で予約しておくと25%引きで基本的には購入可能。
だから俺はエアトルク2がお勧めだよって言っている。

鮎竿って2年くらいからだんだん腰が無くなるのがわかる(使う回数によるのだろうけど)だから、よく使う竿この場合エアトルク2は
たぶん来年春には無傷で売却するだろう。
また来年度、エアトルク2は今年のモデルだから3割〜4割弱で新品が手に入るかも知れない。
競技も良いのだけれど、競技とエアトルク2を比べると明確な違いが感じられないほどエア2は出来が良い。
実際に入手出来る価格がだいぶ違う(エア2は13万以下で入手出来ると思う)競技クラスは前述のとうりなので
やっと20万の予算なら、ロッドに掛ける費用を14、5万に抑えてスペシャルタイツを履くことお勧めするよ。
これ履いてる人ならよくわかるのだけどつっぱり感がまるで無い(立体裁断で縫製してる)ので非常に動きやすい。
縫製する手間が安物に比べると段違いなのと、ゴムのグレードも異なる。
ロッドだけに費用を掛けるより良いと思うのだがどうでしょう?。


229名無し三平:2007/11/08(木) 00:20:30 O
228に激しく同意
230名無し三平:2007/11/08(木) 00:39:07 0
>>229
同意、嬉しい・・。
竿だけじゃなくて、友釣りはタイツ、曳舟、タモが必要だけど
やっぱりグレードの高い物、例えばタイツはスペシャル立体裁断もの、曳舟は抵抗が少なく安定したもの、タモは1.5mmか出来れば1mmのもの
がいずれ欲しくなる、というのはロッド以上に違いがあるからだけど。
釣りそのものが凄く楽しくなる。
身の回りを固めることも必要だからその予算も考えるべきだよ。
偏光グラスもグレードの高い物だと3万以上するからロッドだけに費用掛けられないのが現実だし。
まして初めて購入する竿なら、使いやすい用途が多少広がったデザインがお勧め。
競技はターゲットイメージが狭すぎるから一本のみでは後々困ると思うよ。

例えば、
何度も書くけど・・・引き特化モデルのメガ早Pを持って行って瀬をやったがなかなかうまくいかず、オトリも弱り掛けてる。
ふと見回すとチャラ瀬でガンガン釣れてる、浅瀬でガンガン釣れてる・・・こんな状況が必ずある。
で手持ちのメガでやってみても硬すぎて繊細なオトリ操作がうまくいかず・・・ってことは初心者にありがちなこと。
その逆も有る。
そんなときにポイントをそれ程選ばない竿(デザイン上のイメージターゲットが広いロッド)が結局使いやすいんだよね。
毎日釣行可能な人はともかく、状況が明確にわからない場合結局一番使う竿がエア2(2番)のような竿って事だよ。
瀬は面白いのは事実だけど、川底を知らないと危ないってこともあるしやっぱり状況判断が難しい。
それは魚を見ることが出来ないから。(浅いところは別)
自分の釣りが有る程度決まった時点で高価な竿を選べば失敗は無いと思うよ。
繊細なコントロールとテクニックで他の人が釣れない鮎を掛けるのに喜びを感じる人と、ダイナミックなガンガン流れを立ち込んで釣るのが好きな人では選ぶロッドはまるで異なるよ。

231名無し三平:2007/11/08(木) 00:55:29 0
>>230
たしかに同意だな。
タイツはいいもののほうが断然差があるし、偏光もタモもそう。
竿はエアトルク2があれば十分だろうしね。
でも、競技クラスを使いたいというのであれば>>224にはエアマスターをオススメする。
232名無し三平:2007/11/08(木) 01:02:22 0
予算次第だね、エアマスターは良い竿だね。
あれは売れるよ。
赤い色が嫌なので買ってはいないけど。
友人が買ったので、一日スペシャルAと交換して使ってみた感想・・。
233名無し三平:2007/11/08(木) 01:07:19 0
人によるのだろうけど、ロッドと身の回りのメーカーは統一した方が良いよ。
下手するとチンドン屋みたいになるから・・・。
あと色だけど、シャツ+べストを黒にするのはやめたほうがいい(好みだけど)
遠目で見るとまるでカラスだし、暑い!。
234名無し三平:2007/11/08(木) 01:20:25 0
>>233
まさに全身真っ黒なオレがきましたよ…
しかし、黒以外着る気にならないから困る。
235A使い ◆DRGtblba9A :2007/11/08(木) 01:22:36 0
233だけどコテ入れるよ。
なんで黒???、理由が知りたい。
236名無し三平:2007/11/08(木) 01:24:15 0
>>235
なぜと言われてもなw
237A使い ◆DRGtblba9A :2007/11/08(木) 01:25:33 0
去年は、シャツが黒+ベスト(ホワイト黒)でとっても暑かった。
特にヘチをやると立ち込まないので厳しかったよ。
今年は、赤シャツ(サンラインの2007年モデル)+ベスト(赤黒)だったけどやっぱり暑かった・・。
なんか色もバリエーション無いね〜。
タイツが黒だからだろうけど。
238A使い ◆DRGtblba9A :2007/11/08(木) 01:27:14 0
試したんだけど、ゴアテックスのウェーダー+シューズでやったら快適!!!!!。
鮎釣りにはスタイルがいまいちだけど。
239名無し三平:2007/11/08(木) 01:27:29 0
>>237
ベストでいうと赤、黒、白くらいだからね〜
そこから選ぶと黒を選んでしまう。
なぜ黒なのかは、なんとなくとしか言えないけど。
240A使い ◆DRGtblba9A :2007/11/08(木) 01:28:10 0
好きなんでしょ〜。
241A使い ◆DRGtblba9A :2007/11/08(木) 01:30:00 0
赤は良いぞ、流されても発見してもらいやすくなる。
242名無し三平:2007/11/08(木) 01:31:17 0
>>241
たしかに、黒や白より赤のほうが発見しやすくなるね〜
243A使い ◆DRGtblba9A :2007/11/08(木) 01:41:10 0
でもあんまろ流されないんだよね、転けた事はあるけど。
ところでタモなんだけど、今年度 SP 3915e新調したんだけど。
なんか重く感じてきた。
バランスは良い。
ロックネジが少しゆるむと一気に回転
後抜きで抜いたらタモ(グリップが腰にあるまま)だけって、有ったんだけど。
来年度SP3910e (1mm)にするか、下野の1mmにするか迷ってる。
下野のABSグリップはバランス取れててものすごく軽い。
244名無し三平:2007/11/08(木) 01:44:57 0
>>243
そこはダイワだろー!
>ロッドと身の回りのメーカーは統一した方が良いよ。
と言ったばかりじゃないかw
245A使い ◆DRGtblba9A :2007/11/08(木) 01:50:22 0
だから迷ってるんだよ。
タモだけ下野って訳にはいかないのかね?。
ダイワのSPe はもっと改良する余地有りだと思うね。
フレームが重いんだろうけど下野のアルミより強いってことかな?。
現状だと重すぎる〜。
246A使い ◆DRGtblba9A :2007/11/08(木) 01:51:47 0
あれ、たぶん黒檀に真鍮バランサーだろ?
それでバランス取れてるって事はフレームが重いんだよなきっと。
テスターの人たち良く我慢してるね。
247名無し三平:2007/11/08(木) 02:23:56 0
>>245
まあ使いたいものを使えばいいとは思うけど
多少重くても自分ならダイワにするな。
248名無し三平:2007/11/08(木) 04:22:58 0
>>230
>タモは1.5mmか出来れば1mmのもの

目の細かさって影響ある?
値段には影響あるけど・・・
針が刺さりにくいってのでダイワの最上位最新版買ったけど
下位クラスとあまり変わらない気がした
他の方が言ってるように重いのも気になった
249名無し三平:2007/11/08(木) 05:10:45 0
下位クラスが何ミリかわからないが、
こんな感じだったけどな。

3ミリ

錨外す、背針掛かる、背針外す、ハナカン掛かる・・・・。
嫌になる。

1.5ミリ

錨外す、背針外す、完了・・しかし一度掛かると外すの大変、たぶん1mだともっと大変。
掛かりにくいが一端掛かると外すの大変。
腰以上に立ち込むとタモが勝手に流される。

結論:
立ち込み用に3ミリかもっと広い物。

手返し良く、1.5mmって感じかな。
余裕が有るなら
初期36センチ、盛期39センチ、大鮎抜き用40センチ以上。
250224:2007/11/08(木) 11:26:08 O
>>225->>249

色々詳しくありがとうございます。スレ全部印刷してファイリングしました!
海釣りではダイワ派なので、鮎釣りでもダイワで全て揃えようと考えています。
とすると、
・銀影競技エアマスター
・ゼロドライブ競技クラス・エアトルク2 2007か2008?
のどれかですかね?
旧モデルの割引とても魅力ですね、、
メガトルクはビギナーには少しあれと言う事でやめますね。
タイツはスペシャルタイツを是非履きたいと思ってます。
タモの話も参考になりました!
偏光サングラスはJSYの1980しかないんですが、やはり良いものは違いますかね?
251224:2007/11/08(木) 11:58:21 O
×>>225->>249
>>225-249
252名無し三平:2007/11/08(木) 12:10:16 0
>>250
>・銀影競技エアマスター
>・ゼロドライブ競技クラス・エアトルク2 2007か2008?
基本的にあってるけど、エアトルクは最近モデルチェンジしたばっかりなので
来年はラインナップが増えるかもって程度だよ。
エアトルク2なら2−90あたりがオススメかな。

それと偏光はいいものを買ったほうが絶対にいいよ。
サイトマスターというシリーズのものがオススメ。
2万〜って感じだけど、これで見え方が天と地ほどの差があるといってもいいくらい。
竿を競技クラスじゃなくエアトルクにしても偏光には金をかけるべき。
偏光は値段によって見え方と目の疲労などに如実に変わるけど、
竿は競技クラスとエアトルク2では、どこまで差がわかるかなってレベルの出来まできてるんで。
253250:2007/11/08(木) 13:19:38 O
>>252
ありがとうございます。
最近チェンジしたばかり+初心者が初めて使う竿って事なら、来年のエアトルク2では無く、新品でエアトルク2 2007でも、十分足りるという事ですね!

・竿 エアトルク2、2-90
(二月の展示会で色々見て見ますが)
・タイツ スペシャル
・タモ SPのどれか
・偏光サングラス サイトマスターシリーズ
・引き船 ダイワのどれか
(これで20万ちょいかな?)

これで2008年6月1日までに仕掛けを作り、鮎の事を勉強すれば万全でしょうか?
254名無し三平:2007/11/08(木) 13:46:30 0
タイツなんかは履く回数にもよるがすぐボロボロになるのでSPLいくより
プロバイザー迄がお手ごろでいいのでは?タモもそうだけど2mmでも十分と思う
金がありあまってるならそれでもいいが外見SPL仕様で釣果が貧果だと格好にならないと思うが…
まぁ、見た目も釣りの一部だから格好優先な気持ちもわかるので
SPL仕様をしてみたいのならそれもよいと思う
格好優先なら手甲手袋も良いと思うよ、日焼けもしないという優れ物でもあるからな
あと偏光グラスは可視光線透過率35〜45%ぐらいのものが見やすい
色はライトグレー、ライトブラウン、黄緑系がよいかな
濃い色とかミラー系は日差しの強い日は目に良いが川底の石が今一見えないので
明るい系がおすすめ
あと服もそうだがかっこいいのは黒や赤だが涼しいのは絶対に白だよ!
引船は初期は6Lで盛期以降は7.5Lがよいと思う
暑い日は引船が小さいと鮎の弱るのがむちゃ早いので大型引船がよいと思う
255名無し三平:2007/11/08(木) 14:51:45 O
引き舟はRR600WかBX750Wがお勧め。

256253:2007/11/08(木) 14:55:21 O
>>254
ありがとうございます。プロバイザーですか。
値段等など候補に入れ、じっくり考えてみますね。

下だけSPLとかはやっぱ無しですかね?
手甲手袋?初めて聞きました。色々調べてみます。
可視光線率35〜45で明るい系すか。勉強になります。
おっしゃる通り、夏の熱い日差しを考えると、
白系が適してるかなと思うので白系で探してみますね。           
鮎が気温が高いとき、引き船の大きさによって弱りに差があるとは、、
一個で十分だと思ってました。二つ揃えようと思います。

色々ありがとうございます。
257253:2007/11/08(木) 15:02:16 O
あとは試行錯誤して自分でなんとかと思いましたが、
次のシーズンまでまだまだあるので、シーズン中、
エアトルク2だけで頑張る場合、
条件により異なると思いますが糸の仕様はどんなのが良いでしょうか?
258253:2007/11/08(木) 15:05:49 O
>>255
ありがとうございます。
調べてみます。皆さんのおかげで、ほんとに助かります。
259名無し三平:2007/11/08(木) 16:20:43 0
BX750はでっかくて良いんだけど、かなり抵抗有るよ。
俺は結局、450Wを初期、600Wを後期に使ってる。
750買ったけど殆どトモカンのように岸においたまま。
流れの中だと結構引っ張られるし、動き始めが偉い重いな。

タモも色々調べたらシミズの1mmがよさげ、ダイワは重すぎるな。
それに使ってるうちにロックネジが簡単にゆるむ。
安いしねシミズ・・・来年度のニューバージョンを見てダイワからタモだけは乗り換える。

下野のOEMでシミズ・・初めて知りました。
網も簡単に交換できるし、ダイワはメーカーに出さないと殆ど無理、構造の問題だろうけど。

フレームは軽量アルミ合金+カーボン で軽さ最強。
バランスOK・・で3万円台(38000円)価格からしても比べものにならない気がするけど。
編み目は2mmでも十分、3mmだとちょっとハリというハリが絡む。
1.5mmが実用的かな。
260A使い ◆DRGtblba9A :2007/11/08(木) 16:23:13 0
>>253
ところでどこの川でやるの?
メイン河川。
261A使い ◆DRGtblba9A :2007/11/08(木) 16:25:00 0
来年度のニューエアトルク2は無いと思うよ、今年モデルチェンジしたばかりだから。
262名無し三平:2007/11/08(木) 16:29:48 0
上から下までスペシャル買え。
それで釣れなかったら間違いなく問題は腕ってわかる。
余裕が有るならだけど。
腕は後から付いてくる・・・と思うw。
263名無し三平:2007/11/08(木) 16:32:33 0
>>254
おれなんかタイツは毎年換えてるよ。
一年使って売却結構高く売れる、定価の半額弱で。
あまり使いすぎると処分しようが無い。
タイツ、タビは消耗品だからね。
ロッドもだけど。

264名無し三平:2007/11/08(木) 16:34:40 0
SPLは使っても商品価値がかなり有る。
1年から2年で廻すのが吉。
如何にSPLを安く手に入れるかだな。
265名無し三平:2007/11/08(木) 18:02:21 0
>>249
やっぱそんな感じですよね
引っかかったとき4本メインだとお手上げ・・・
高い割りに効果が出ない1品ですな
266名無し三平:2007/11/08(木) 20:43:34 0
>>253
>来年のエアトルク2では無く、新品でエアトルク2 2007でも、十分足りるという事ですね!
ちょっと勘違いしてるかもしれないので一応補足を。
エアトルク2は今年のモデルなのであと2,3年は現行でいくだろうから
2-90は今年のモデルということになります。
もしかすると、来年硬さや長さの追加はあるかもしれないけど2-90は変わりませんよ。
タイツはSPじゃなくプロバイザーでも十分だとは思いますけど、
そこは予算と見た目で選んでもいいと思います。1万円くらいの差ですけどね。
267名無し三平:2007/11/08(木) 20:57:42 0
>プロバイザーでも十分
そうだね、ウェット、ドライ(ウェーダー)は必要だからね。
ウェーダーはどうしてもゴム部分(靴の部分)がひび割れとか起こしやすいし、
転倒時に深いとかなり危ない(足が浮いて頭が沈む)
だからドライ+シューズがお勧め。
それに盛夏はウェットが快適。
2つ購入すること考えるとプロバイザーがリーズナブルかな。
これでもかなり高級品だけどね。
268名無し三平:2007/11/08(木) 21:41:11 0
>>253

オーナーのウェットタイツ(黒に模様およびオーナーロゴがグレー)は安くて
かっこいいから是非検討してくれ!ちなみに1〜1.5万円の間で買える
今年買うの出遅れたら初期の段階で売り切れたozr見た目は最高にかっこいいよ!
それとオークション利用したら旧製品(1つ前の型)ならSPLでも半額なので
利用すれば安く手に入る。俺なんか今のSPLタイツより前の型の模様が好きだな!
べストやカッパも今の型より1つ前のが好きだ!
あと竿はエアトルク2に決まってるみたいだけどエアトルク2とて実売価格30%OFFだから
オク利用すれば競技90のオールラウンダーやハンドリングやA90あたりは新品でも
14〜17万円で手にはいるので一考かも
ただしマメにオクをチェックしていないと買えないけどな…
ちなみに今年発売のA90なんてのもマメに見ていたら鮎解禁当初でも即決で17万円で出てたよ
後半および鮎終わりの10月以降なら14〜15万円で新品買えた
手甲グラブは今年発売したSPLの物が薄くて使い勝手および見た目が良い
シャツはSPLの白もあるけどプロバイザー仕様の襟もとからチャックがオレンジ色のやつが安くて
涼しいしかっこいいよ!オクならいつも5000円少々で出てるよ。
偏光は兎に角付けてみて買ってみてくれ
そうすれば俺の言ってる色の意味がよくわかるよ
人それぞれだけど可視光線透過率10〜20%はかっこよくても買わないようにな!
ミラーなんて最高にかっこよいが見た目だけで石がぜんぜん見えない
ブルーミラーも絶対駄目だぞ^^
269名無し三平:2007/11/08(木) 21:48:23 0
エアトルク2-3番を使用しています。ソリッド穂先との相性はどんなものなのか?
わかる方いましたら教えてください。ちなみによく行く川は那珂川、鬼怒川です。
270名無し三平:2007/11/08(木) 22:42:03 O

エアトルクにソリッドはあんまし合わない(私の使用感ですが…(汗))。
やはり、ソリッドは専用チューニングが望ましいかな?


271名無し三平:2007/11/08(木) 22:44:20 0
2-3だと初期は少しパワーが有りすぎるからそれを補うならソリッドも有りだよ。
272名無し三平:2007/11/08(木) 22:48:44 0
>>263
オーナータイツはシャツとペアになってるね。
カッコいいな〜。
273名無し三平:2007/11/08(木) 22:53:18 0
オーナーは、タイツ、タビ、ベスト 3点セットで買うと良さそうだね。
274名無し三平:2007/11/08(木) 23:39:16 0
あっしはダイワ好きなので話の流れはいいのですが、スレ的に他のメーカーの
竿のインプレも聞きたいところ。
最初ログではリミプロがあったので競あたり聞きたいところですね。
特に今年のMIノンズームなんて興味津々。
275名無し三平:2007/11/09(金) 02:00:33 O
自分はウェアーのデザインもシマノが好みです。
MI調子ははっきり言ってズームあっての名調子だと感じる。
ノンズームの持ち重りはリミプロにしろ競にしろあまりバランスがよくない。

来年発売の競のズームモデルに期待。
276名無し三平:2007/11/09(金) 13:30:43 0
>>275
ほんとそうだよねシマノのノンズームはリミプロクラスでも重たくてバランス悪いよね
ダイワの競技クラスと比べてもダイワの方に軍配上がるね
277253:2007/11/09(金) 14:10:54 O
流れぶったぎってしまいますが、お礼だけ言わせてください。
>>259
タモも3万とかしちゃうんですね、、ダイワ以外にも色々見てみます。ありがとうございます。
>>260
メイン河川は那珂川になると思います。あとは鬼怒川です。
>>261
>>266
エアトルクの件、理解しました。詳細な説明有難うございます。
>>267
タイツとかも他もよく吟味してみますね。
>>262-264
参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

先輩方の竿インプレ等、楽しみにしています。
皆さん有難うございました!
278名無し三平:2007/11/09(金) 22:59:57 0
ズームが付くと重くなるけど手元に重心が来る分軽く感じるのかな。
しかし、50cmズームってどういうときに使っています?
H2.6ぐらいを使う流れだったら50cmぐらい前に立ち込めるだろうし
意外と短く持つ方が多い自分としてはズームのありがたみは
伸びが有るナイロンの取り込みぐらいかなと思ったりして。。。
ノンズームが持ち重りあるというけど実際にダイワの競技と比較して
どうなんでしょう。
279名無し三平:2007/11/09(金) 23:42:33 0
>>278
ダイワの現モデルの競技オールラウンダー(中硬硬)やハンドリングマスター(早瀬)と
シマノリミプロH2.6(ノンズーム)を比べた限り(他は持っていないので何とも言えないが)
競技が持ち重りは少ないように感じた、竿の調子も競技のオールラウンダーとH2.6では
同じもしくは競技の方が強めに感じました
シマノの50センチズームはいざと言うときには50センチ向こうが釣れるかもしれないが
基本的には抜き専門と理解した方がよいと思います
ダイワの30センチズーム(ダイワ用語ではマルチ)は30センチ向こうも釣れるし取り込みも楽です
圧倒的な違いで言えば(私の使い方では)
ダイワは9m30センチの竿の場合手尻0で使えるが
シマノは9m50センチの竿の場合手尻はー50センチ(ズームインの状態で手尻0にする)
この手尻は私のあくまでも基本ですのでご了承ください
ダイワの場合9m30センチで手尻0をとってそのまま釣るもよしだし
9mにして釣れば30センチ手尻が出るので囮が泳ぎやすくなるメリットがあります
ダイワの場合微妙な釣りができるがシマノの場合はズームにして手尻0だとめちゃ重たいし
かと言って9mで手尻0ですればズームは抜きの時にしか必要がなくなります
あくまでも私流の使い方ですがね。。。

280名無し三平:2007/11/09(金) 23:49:57 0
補足ですが
ダイワは主力商品は昔から30センチマルチ
シマノも本当は30センチにしたかったんだと思いますが
それができないから50センチに拘ってきたように思います
今年発売シマノのリミテッド プロRS HS が30センチズームを初めて採用したのも
背に腹はかえれないからだと私は思いましたがいかがでしょうか?
281名無し三平:2007/11/10(土) 00:52:27 0
やっぱりダイワの中硬硬がシマノH2.6ぐらいに相当するのですね。
競MIでH2.6は9.5mしかないのはフィネステクニカにぶつけてるんでしょうか。。
ちょうどそんな感じがする。
あっしも昔のダイワの中硬硬9.5mの30cmマルチを持ってますがズームで手尻0が使いやすい
気がします。これが50cmだとどうなんだろと思ってました。
9.5mで手尻は-50cmだと抜いた後またズームインしなきゃ囮交換しずらくないですか?
糸は何を合わせられてますでしょう?
あっしは、現在オートマウィナーを使ってるのでリミプロRSが30cmズームを
搭載!ってのは解かる気がします。でもウィナーでズームが欲しい!って思うとき
は鮎がでかいか伸びる糸を使っているときぐらいなので、やっぱ50cmは
必要ないような気がします。
282名無し三平:2007/11/10(土) 09:14:07 O
はじめまして、来年あたりに鮎竿を新調しようと思っていたところ、ここを拝見し興味深く読ませていただきました。

おかげでなかなか聞くことのできない商品の本音を知る事ができました、特にダイワ製品には少なからぬ知識をいただいたように思い感謝しています。

つきましてはシマノやガマカツや下野やオリムピック等の竿について長所短所ありましたらお聞きしたいと思います、特にシマノ製品の長所とはどの様なところでしょうか?
勝手をいって申し訳ありませんがどうかよろしくお願いします。
283名無し三平:2007/11/10(土) 11:40:32 0
リミプロのH2.5とH2.6では持重り感が全然違う。
実際の重さ以上、圧倒的に2.5が軽く感じる。
張りの感じと曲がりも全然違うので、別な竿との認識を持つのが良いかと思いますが。
284名無し三平:2007/11/10(土) 11:53:58 0
>つきましてはシマノやガマカツや下野やオリムピック等の竿について長所短所

たぶん各メーカーロッドをくまなく使ったことが有るとか、使っているとかあまり無いと思う。
同じメーカーを使い続けるとか、他メーカーの場合想像とかなのであまり参考にならないかも知れないよ。
ウェア、道具類も一緒に揃えると竿だけ別な物に換えるのは結構しんどい。
「そんなのかんけーねー!」って人はどうぞ予算と相談してお好きなメーカーのロッドを使えば良い。
ロッド+ウェア+周辺道具がバラバラてのは各メーカーデザインコンセプトを統一してるから見栄えを気にする人はたぶんやらないだろうし。
各メーカーロッド性能のインプレは全てのロッドを使っている人でも無い限り、眉唾なのでメーカーの特徴ってことで

1 下野、価格がリーズナブルでコストパフォーマンスが良い。
2 ダイワ 、テストと宣伝コストがそのまま価格に反映されている、エキスパートも満足出来るレベルのロッドも販売。
3 シマノ、カーボン素材の使い方が絶妙、ロッドデザインはテストしているテスターを見れば有る程度見えてくる。
4 オリンピック、昔は名人がよく使っていたような・・・。

申し訳ないが、結局企業規模がそのままロッドのバリエーションに直結しているし品質も良いのは確かだし、商品企画力も有るのは事実。
比べるなら同価格帯で比較しないとだめ。

例:下野20万クラスとダイワスペシャルクラスを比べるのはタブーであるし、仕上げも比較にならない。

簡単な話、初心者なら・・
あまり金を掛けたくないなら下野、オリンピックで揃える、全ての道具がリーズナブル。
費用を掛けても良いならダイワのスペシャル、シマノのリミテッドで全て揃える。

安心して使えるロッドなら、ダイワ、シマノの中堅クラスで揃える。

数年の経験が有るなら、竿に対する要求ポイントは見えてるだろうから
具体的に

ダイワのエア2、2番使ってるけど重さは問題感じないがもう少しパワーが有りしゃきっとした感じのロッドでパラボリックなアクションをシマノで選ぶとしたら?
のように聞くと良いかも知れない。
もっともエア2、2番を使った経験があり、かつシマノの同クラスロッドも使ったことが無いと答えようが無いと思うけど。
285名無し三平:2007/11/10(土) 11:58:50 0
>283のようなコメントが非常に役に立つよ。
同じメーカーで、同じ価格帯のロッド比較は参考になる。
なぜならリミプロ使っている人は結局リミプロレベルを使うだろうし、
スペシャルクラスは結局スペシャルクラスだろうし。
金次第・・・悲し。
286名無し三平:2007/11/10(土) 12:17:53 0
>270
>271
レス有難うございます。参考にさせてもらいます。
287名無し三平:2007/11/10(土) 12:21:53 0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
>>284 出た!出た!↑このスッカスカで無駄に改行たっぷりの自作自演文章はコレキタ!!
誰が犯人かって?そりゃ〜鳥取※子在住の糞ニート(年齢なんと5〇歳)ですよ!!
アユなんかやったことねえねえWつりビジョンの観すぎWWWW
朝から晩まで釣板(全域)でこんな文章で延々自作自演(PC&携帯で)こきまくってるアホ
文章にクセありますのでよくよくみてればすぐにこいつの仕業と分かりますよw↓
(改行たっぷり ・・・。三点リーダ&句読点つけ杉等)さらに専用ブラウザ使って誤爆しまくり
つか、つーか、。。。クオリティ、河童眼鏡、ルアホー、エッサー の独特の文章もよく使います
↓下記のスレを観ても分かりますように垢さんは H〇ST名の変更がコロコロコロ忙しいですよねw
なぜH〇STをばんばん替えるかといいますとそれは糞スレを乱立で立てないといけないからでぇ〜す
釣り板削除議論スレ [← H〇ST名がコロコロ替わって傑作ですよww]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1084019445/
101 :●ed ◆73i4.RED.s :2005/11/02(水) 18:38:07 HOST:pc●●●●.chukai.ne.jp
『チューカイネットは鳥取のcatv会社でネット接続も行う所ww』
↑鳥取の田舎モンがばれるので変更したww
113 :●ed ◆73i4.RED.s :2006/11/06(月) 18:29:21 HOST:FLH1Aak2●6.ttr.mesh.ad.jp
『↑光を導入するも変動IPでないと困るのと金がかかるので通常の接続にに変更』ww
114 :●ed ◆73i4.RED.s :2007/02/18(日) 08:06:00 HOST:FL1-125-199-65-1●3.ttr.mesh.ad.jp
『現在にいたる もしくは他の変動IPのプロバイダに変えている』アホ過ぎww
★まあビッグ〇〜ブに変えてもH〇ST名が ttr ⇒鳥取の略になってるのでバレバレですけどww
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
288名無し三平:2007/11/10(土) 14:54:45 0
>>281
俺もオートマウィナー90がメインロッドなんすよ
競技も数本持っていますが去年からのメインはウィナーです
チューブラー穂先だとフロロ、ターボ、複合、メタルどれでもおKと思いますが
俺はターボとメタルで攻めてました
ウィナーも同じでターボとメタルで攻めてます
ウィナー持ってて思うけどこれだけパワーのある竿だと30センチズームは必要ないと思います
今現在チューブラーのマルチを2本持っていますがマルチは泳がせ釣り主体の時には凄く便利ですが
ウィナーの場合はノンズーム(と言ってもズームは存在しないが)が扱い易いように感じます
ウィナーに大きなのが掛かってもためていれば浮いてきますし俺的にはズームはいらないかなと思います
ウィナーのイメージ=ソリッドは引き抜きの段階で抜き辛いと思われがちですが実際はパワーがあるので
竿さえ立てれば簡単に飛んできますしね^^
それとズームですがいちいちズームイン、アウトするのも面倒ですしね(笑)
それとズームは傷がよく付くのが嫌なんですよ…
マメに手入れしていないと水垢は付いて変色するし
使っているうちにズーム部が線状の傷が沢山付いているのが凄く嫌です
個人的に思うのですが急瀬や荒瀬をやらないのならメインロッドは
オートマウィナー1本で十分と思います
チャラ瀬や早瀬においてはソリッド効果はバッグンですしね!
あとソリッドが苦手とするとろ場なんかは伸びないターボで釣ることにより克服できます
オートマウィナーは使えば使うほど釣果は伸びてきますしね
これからの1本を買うなら俺なら絶対ウィナーすすめます
この竿は名竿と個人的に思います
289名無し三平:2007/11/10(土) 15:18:25 0
>>288
オレは、ウィナーの前のモデルのSF早瀬90使ってるけどほぼ同じ感想。
ソリッド穂先使っての引き釣りや穂先泳がせで掛けるのが面白い。

ウィナーになると更にパワーアップしてるんだろうか?
現行の競技の色がカッコイイよなぁ
290名無し三平:2007/11/10(土) 23:15:45 0
>>289
>現行の競技の色がカッコイイよなぁ
そう〜か?
真っ赤なんて逆にかっこわるいと思うぞ。
真っ赤なロッドで遠くから丸見えだし、いつも真っ赤なロッドで釣れないのが良くわかる俺としては
あの色は目立ちすぎだよ、釣れないのが。
291名無し三平:2007/11/10(土) 23:28:12 0
>>290
オレの場合それは問題ないな。
292名無し三平:2007/11/11(日) 01:00:32 0
って事は釣ってるってことだねw。
釣ってる場合の赤いロッドはカッコいいよ!。
293名無し三平:2007/11/11(日) 14:49:19 0
>>289
ウィナーはSF早瀬90と比べてかなりのパワーUPしてますよ
急瀬ぐらいの調子の竿に穂先だけソリッドを付けたような感じと言ったらよいでしょうか
それとウィナーには0.75mmの極細ソリッドがオプションでありますが
俺はそれを付けて1年中釣ってますがめちゃめちゃ掛かるようになりました
ただし短所としては自重のわりに少し持ち重りがするので引き釣りは少し重たいかな
色は気に入ってますしどこに行ってもよく目立ちます^^;
294名無し三平:2007/11/11(日) 14:52:53 0
>>293
なるほど。パワーアップしてるんですね。
それ聞くと、SF早瀬90からウィナーに買い換えようかなんて思ってしまうな〜
でも来年買ってすぐ翌年にモデルチェンジされるのも悲しいから
再来年のモデルチェンジを待つことにしようかな。
295名無し三平:2007/11/11(日) 15:21:42 0
>>294
それが正解かもね
今のダイワの競技クラスは3年サイクルでモデルチェンジされてるから
再来年はニューモデルの可能性大ですね
ウィナーは人によっては固すぎると言う人が多いけど俺の場合は
1本メインで使うならこれぐらいがちょうどよいと思います
どっちつかずの人はA90にOPソリッド穂先を買って使い分けると良いと思いますが
1本で絞るならソリッド専用にチューンされたウィナーですね
294さんの使ってるSZも色は最高にきれいと思いますのでまだまだ使ってても古さなんて
まったく感じませんよね
それとSZのソリッド部は俺ははっきりとわかりませんがウィナーはSZにくらべて穂先のソリッド部
が凄く短くなっていると思います
296名無し三平:2007/11/11(日) 15:35:55 0
>>295
たしかに、色もまだ古臭い感じもしないしまだ現役で使うことにしますぜ!
今更ながらVコブシってのも気になりますけど。
297名無し三平:2007/11/11(日) 16:01:12 0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
>>249- 出た!出た!↑このスッカスカで無駄に改行たっぷりの自作自演文章はコレキタ!!
誰が犯人かって?そりゃ〜鳥取※子在住の糞ニート(年齢なんと5〇歳)ですよ!!
朝から晩まで釣板(全域)でこんな文章で延々自作自演(PC&携帯で)こきまくってるアホ
文章にクセありますのでよくよくみてればすぐにこいつの仕業と分かりますよw↓
(改行たっぷり ・・・。三点リーダ&句読点つけ杉等)さらに専用ブラウザ使って誤爆しまくり
つか、つーか、。。。クオリティ、河童眼鏡、ルアホー、エッサー の独特の文章もよく使います
↓下記のスレを観ても分かりますように垢さんは H〇ST名の変更がコロコロコロ忙しいですよねw
なぜH〇STをばんばん替えるかといいますとそれは糞スレを乱立で立てないといけないからでぇ〜す
釣り板削除議論スレ [← H〇ST名がコロコロ替わって傑作ですよww]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1084019445/
101 :●ed ◆73i4.RED.s :2005/11/02(水) 18:38:07 HOST:pc●●●●.chukai.ne.jp
『チューカイネットは鳥取のcatv会社でネット接続も行う所ww』
↑鳥取の田舎モンがばれるので変更したww
113 :●ed ◆73i4.RED.s :2006/11/06(月) 18:29:21 HOST:FLH1Aak2●6.ttr.mesh.ad.jp
『↑光を導入するも変動IPでないと困るのと金がかかるので通常の接続にに変更』ww
114 :●ed ◆73i4.RED.s :2007/02/18(日) 08:06:00 HOST:FL1-125-199-65-1●3.ttr.mesh.ad.jp
『現在にいたる もしくは他の変動IPのプロバイダに変えている』アホ過ぎww
★まあビッグ〇〜ブに変えてもH〇ST名が ttr ⇒鳥取の略になってるのでバレバレですけどww
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
298名無し三平:2007/11/11(日) 18:00:31 0
ちんどん屋の俺が来ましたよ。
299名無し三平:2007/11/11(日) 19:44:36 0
SP Tコントローラ使用の方、感想お願い(詳しく)
300名無し三平:2007/11/11(日) 20:36:53 0
チンドン屋スタイルも目立つよな〜w。
301名無し三平:2007/11/11(日) 20:41:38 O
いままで、Tカンドを使っていた人はその、引きやすさに驚きを覚えるでしょう。 感度もグラスリには若干劣るものの十分あります。
まぁ、要するに私としてはハンドリングマスター+Tカンドって感じかな?

302名無し三平:2007/11/11(日) 20:44:07 0
>>294>>296来年は伊藤さんのSPオートマロッドが出るそうですよ。

でもあっしはウィナーが気に入っているので手は出さないつもりですが。
>>295 確かに固いという人はおおいですね。あっしはこれぐらいでちょうど良いと思っています。
303名無し三平:2007/11/11(日) 21:31:33 0
>>301 まぁ、要するに私としてはハンドリングマスター+Tカンドって感じかな?
ってどういうこと?
この二本があれば良いって事?
Tカンドって早瀬ぐらいだと思ってたんでハンドリングとキャラかぶってるような
気がしてたけど。。。
304名無し三平:2007/11/11(日) 23:06:34 O
303すまん!
俺の書き方が悪かった(汗)訂正Tカンド×ハンドリングマスターだ
Tカンドにハンドリングマスターに近いパワーを持たせて全体的なバランスを良くした感じかな?

305名無し三平:2007/11/12(月) 05:53:55 0
シマノの話もしてくれよ・・・
306名無し三平:2007/11/12(月) 08:38:09 0
良いと思うものを買っていたら、自然とちんどん屋になった。
竿のメーカーもばらばら。
このスレで赤やミテッドの話はとても参考になるけど、漁師だから買えないよ。
皆さんが正直羨ましいと思う。
307名無し三平:2007/11/12(月) 09:34:13 0
>>306
漁師だと何故買えないんだろうか。
308名無し三平:2007/11/12(月) 09:53:29 O
軽急便をやるのにベンツのワンボックスは買えないという事かな?
309名無し三平:2007/11/12(月) 09:58:40 O
皆さんは9m〜10m以上の竿の使い分けの自分なりの目安やお勧めの長竿はありますか?
310名無し三平:2007/11/12(月) 12:54:46 0
簡単、でかい河では長いさお、小さな川とヘチでは短いさお。
311名無し三平:2007/11/12(月) 13:13:57 0
たしかにデカイ川では長い竿、小場所では短い竿なんだがもう一つ追加させてくれ。
スレている場所は長い竿で遠くから攻めるということも考えるべき。
312名無し三平:2007/11/12(月) 15:14:12 0
>>307
商売道具だから安くて丈夫なものを選ぶから。
競技竿みたいな感度や軽さは求めないので。
追わない鮎はスルーしてます。
>>308
そういう事です。
313名無し三平:2007/11/12(月) 15:20:04 0
>>312
本物のアユ漁師か

ひと夏で1000万稼ぐと聞いたが。
314名無し三平:2007/11/12(月) 16:22:07 0
ひと夏100マンの間違いでしょ?
315名無し三平:2007/11/12(月) 16:26:02 0
>>314
本物の川漁師はひと夏で1000万くらいいくよ。
316名無し三平:2007/11/12(月) 17:00:15 0
>>315
嘘はやめて欲しいね
毎年同じ妄想馬鹿が出てくるが普通に計算すれ無理って解るだろう
それも解らない馬鹿が調子こいて語るから困る
自分も売りやってるが雨や盆明けの値下がり考えると稼いでも100万が妥当でしょう

かなりの腕持ってれば1000マソ稼げるなら毎夏川は戦場とかし死人もでるわな〜
自分なんて何人殺してるだろうか^^;
317名無し三平:2007/11/12(月) 17:08:01 0
>>316
自分の場合、毎年300-400万くらいですね。
夏は朝からずっと川に浸かってこれですから1000万も稼げる人って超人ですね〜
318名無し三平:2007/11/12(月) 19:14:42 O
アユの大会で一番レベルが高いのはどこの大会?

319190:2007/11/12(月) 20:12:56 0
>>318
板違いここでその内容が語られている!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1176902015/
320190:2007/11/12(月) 20:32:39 0
100万円でも羨ましいです。自営業をいい事に年間80日ほど川に浸かってい
ますが、残念ながら買って貰えるところも無く大半は放流、一部は囮屋へ
の状態です。
321名無し三平:2007/11/12(月) 20:54:03 0
>>317
良い感じで稼いでますね、専業か自営ですかね?
サラリーマン釣り師は土日フルに行って32回、有休長期連休入れても40回が限界
雨天中止や相場の上下考えても50万が精一杯ですわ
妄想馬鹿の1000万・・・頑張れば出来るレベルなら会社やめますよ
322名無し三平:2007/11/12(月) 21:51:28 0
下野使ってる方いませんか?
購入しようかと思ってるんですが。
323名無し三平:2007/11/12(月) 22:08:24 0
>>321
時々出てくるよね。
端から妄想呼ばわりする人って。
324名無し三平:2007/11/12(月) 23:16:41 O
はっきり言って100万でも無理だ。年間100日釣りをするだけでも厳しいのに。全国優勝した人でも郡上鮎を相場が高い東京などの料亭に卸したりしてやっと100万くらいだ。そんなに稼げたら川漁師だらけになる。
325名無し三平:2007/11/12(月) 23:24:12 0
竿と関係ないですけど
メタルとメタル複合って明かに釣果に差がでます?
自分の未熟な腕では違いがわからないもので。
326名無し三平:2007/11/13(火) 00:21:19 O
325使うシチュエーションによるから一概にどっちのほうが釣れるとは言えない。
ただし、複合メタルの方がオールラウンドに使えるから複合かな?

327名無し三平:2007/11/13(火) 13:17:52 0
>>325
それこそ腕次第だろうよ。
違いが判らん奴は何を使っても一緒じゃね?
328名無し三平:2007/11/13(火) 19:54:14 0
>>325
注目するのは比重だよ、比重がどの程度おとり操作に影響与えるかわかる様になれば
一人前かな。
329名無し三平:2007/11/13(火) 20:43:35 0
>>325
メタルラインから複合メタルへ張り替えたとたんに入れ掛りになることも、その逆もあります。
ラインによって泳ぎが違います。どちら良いかではなく使い分けです。

330190:2007/11/13(火) 21:34:42 0
ナイロン、フロロ、単線、複線、釣行日数が多いからある程度把握してますが。
トーナメントで表彰台に乗れない。
331名無し三平:2007/11/13(火) 21:48:19 0
>>330
それって短時間にどれだけ取れるかって練習しないとだめだね。
一日時間があって釣れたとしても試合はまったく異なるからね。
332名無し三平:2007/11/14(水) 00:05:14 O
トーナメントで表彰台に上がるには、トーナメントを意識した練習が必要。
333名無し三平:2007/11/14(水) 03:11:12 0
Daiwa VS銀影競技F中硬95MVってどんな竿?
以前友達から貰って、「薄くて指で押しただけで割れそうだなー」って思って
押してみたらヒビが入ったw
それ以来スゲー軽いサビキ竿として活躍中です。
334名無し三平:2007/11/14(水) 07:35:48 0
いいオヤジが○○川××鮎会とか文字の入ったシャツやベスト着てるの見て
興ざめしませんか?
しかもクラブ全員上から下まで同じウエア着てるとか勘弁して欲しい。
長距離トラックのステッカーじゃないけど
幼稚すぎて見てて恥ずかしいんだけど。
そう思うの自分だけ?
335名無し三平:2007/11/14(水) 11:55:26 O
そうなんですか?
鮎歴の浅い僕なんかは「かっこいいかも」なんて思ってしまいますが…。

ところでダイワのT調子とF調子の違いは何でしょうか?
336名無し三平:2007/11/14(水) 13:50:50 O
T引き釣りF泳がせ
337名無し三平:2007/11/14(水) 15:39:00 O
>>334 はい雑誌に出てくるアユ釣りやバス釣りの格好見てるとこっぱずかしくなります。笠にはっぴとか渋い格好に憧れるけど腕が伴なわんとです。
338名無し三平:2007/11/14(水) 16:32:54 O
自分としては上から下まで最新フル装備の方がいいな、
339名無し三平:2007/11/14(水) 16:38:00 0
>333
中硬硬を去年まで使っていた。何世代も前の竿だったけど良い竿だったよ。
チャラから荒瀬までどこでも使ってた。
それがシ−ズン前に竿を磨いていたら2番の先っちょがポロリと・・・・
エア−トルクと比較すると感度はエア−トルク、パワ−は銀影競技F中硬硬MVかな。
340名無し三平:2007/11/14(水) 17:56:43 O
現行のSPSFってどうよ?
341名無し三平:2007/11/14(水) 18:57:08 0
>>334
服装も釣りの一部であって各自の楽しみであるから人それぞれでしょう
端で見ていて同じ釣り師として恥ずかしくなるかも知れないけど誰にも迷惑かけてる訳じゃないからね
むしろ看板背負ってる人たちはマナーを守る人が多いから良い事かと?
個人を特定しやすく糞釣り師だった場合に天誅もしやすいしね^^;

自分も335と同じくかっこいいと思う派ですけど釣りをしない人から見て良い評価を得てない事は確かで勘違いしないよう気を配ってる
342名無し三平:2007/11/14(水) 20:46:30 0
>>333
今季も使ってましたけど280gは疲れてくると重い。丈夫ですよ。
さすがに口欠けしてきましたけど。
柔らかい割にパワーあります。感度はアバンサー以下。
343名無し三平:2007/11/14(水) 22:30:57 0
>>304
なるほどね。中硬硬クラスかと思ってましたが早瀬に近いのですね。
>>305
確かにシマノの話しもありかと。黄色い竿とかあまり話題にならないですよね。
と振ってみたりww
344名無し三平:2007/11/15(木) 09:18:27 O
シマノの黄色い竿、去年結構出たみたいですね。
評判はよかったみたいですが。
345名無し三平:2007/11/15(木) 10:37:42 0
トーナメントに出場する気持ちがわからないのは自分だけですか。
参加するのは個人の好みとしても、「それじゃ大会では勝てない」とか
書込みされると吹きそうになります。
世間から見たら気持ち悪いと思うけど。
346名無し三平:2007/11/15(木) 10:48:02 O
鮎を釣って、持ちかえる場合、
みなさんどうやって持って帰ってますか?
鮎はビニールの袋に入れて、氷の入った
クーラーボックスにドボンでOKでしょうか?
347名無し三平:2007/11/15(木) 17:42:56 0
>>346
それで正解だと思うよ
348名無し三平:2007/11/15(木) 20:51:23 O
ダイワの伊藤稔ってどう思う?
349名無し三平:2007/11/15(木) 21:06:53 0
>>345
気持ちがわからないのはあなただけではないでしょうね。
しかし、競技志向の釣り、休日に自然のなかでゆっくり遊ぶ釣りなどなど
色々あるものなんですよ。
あなたはあなたで面白いと思うものをやっていればいいと思いますよ。


と、煽りにマジレスしてみる。
350名無し三平:2007/11/16(金) 00:24:35 0
>>344 黄色い竿はあまり見なかったのですが売れてましたか。
あっしは、急瀬を借りて使ったことがあるのですが握った時に剛性感が
なくちょっと頼りなく思いました。あと塗りが雑のような気がしました。
しかし、パワーは十分だったのであと少しつめが甘いような気が。。。
351名無し三平:2007/11/16(金) 05:11:42 O
トリプルはあの黄色に懲りすぎて竿のポテンシャル落としたね。
塗装が雑に見えるのはあの黄色のせいだよ。
あそこまで黄色を綺麗に出すのは塗装上かなり難しいんだよなぁ。
もしかしたら黄色は最後になるかもね。
黄色じゃなかったらもっと性能を上げられたからね。塗装する前のプロトは遥かにパワーもあったしいい出来だったんだけどな。
見た目重視の竿になっちゃったわけ。
まぁそれでもメガと同等の能力はあるからね。
352名無し三平:2007/11/16(金) 18:39:06 0
サンテックの鮎竿どうよ?
がまの下請け・・・のスレ荒れてるので、ここで聞いてみたい。
今年雑誌等に広告があったが、どういうアイテムなのかイマイチ伝わってこない。
もう少し詳しい説明を欲しい。
353名無し三平:2007/11/16(金) 21:22:57 O
そ〜いや、バリバスもアユ竿出すみたいだな〜。

354名無し三平:2007/11/16(金) 22:22:21 0
罵詈バスは憂い巣と なので期待できません。
355名無し三平:2007/11/16(金) 22:27:03 0
>>353
自社生産ですか?
356名無し三平:2007/11/17(土) 00:59:07 0
>>351 黄色は隠蔽色でないので塗りが難しいのですね。
しかし、手元がやわく感じたのはちょっとがっかりでした。
ところで「塗装する前のプロトは遥かにパワーもあったしいい出来だったんだけどな」
ってプロトはどのように試されたのでしょうか。
357名無し三平:2007/11/17(土) 01:11:59 0
>>346
鮎をおいしく持ち帰るには、
氷で絞める、水と一緒にクーラーボックスへ、氷はたっぷり。
全面真空パネルだと尚よい。
色が変わらず、身が締まってほんといいぞ。
そのまま放り込むと氷焼けして色が変わるので見た目が・・・まずい。
358名無し三平:2007/11/17(土) 01:15:36 0
>>345
そんなあなたは、マイペースでやってくれ。
人の邪魔しないようにね。
それとそれほど高価な竿はいらないな、たぶん。
鮎釣りをスポーツとして(競技)捉えるか、単なるレクリエーションで捉えるかでスタンスは異なるよ。
レクリエーションとしては金がかかりすぎる気がするけど。
359名無し三平:2007/11/17(土) 01:20:32 0
ダイワマスターズの決勝とかで、鮎が掛かると拍手喝采はみていてもチト照れくさいのは事実。
本人はもっと照れくさいのでは無いだろうか?
360名無し三平:2007/11/17(土) 03:32:07 0
>>358
趣味ってマイペースでしょ。それが人の邪魔??
高価な竿はいらないって大会の目的はメーカーの販売戦略でしょ。
大会崇拝しててそれじゃ大会の存在意義を理解してませんよね。

スタンスが違うから、大会に興味がない人に「大会では勝てない」とか
表現するなと言ってるんですが。
鮎が金かかりすぎって年金受給者がやってるでしょ。

カワハギ釣って、バス釣って、金魚すくいしてたら
それじゃ大会に勝てないっていわれてみて。
人の邪魔をしてるのはどっち?
361190:2007/11/17(土) 04:20:37 0
>>360
スタンスが違う相手に何故中傷するレスをするのか?
スルーしたらいいだけでしょ!
ここはスタンスの合う人と情報を本音で交換する為に使って欲しいです。
362190:2007/11/17(土) 04:31:27 0
友人テスターのリミテッド(水切り感度を感じた)が良いと思ったが、ダイワ
で統一してる自分としてはチンドンヤでは困るし。悩むなあ
ダイワでこの感度を感じられる竿ってありますか?
FWとMIの2ほんともでしたが。
363名無し三平:2007/11/17(土) 04:35:54 0
>>360
この板に君はいらないな〜、悪いけど他行ってくれ。
前のレスみれば雰囲気はわかるだろ?
荒らしになるよ。
今後スルーする。
KYか?
364名無し三平:2007/11/17(土) 04:37:39 0
>>362
来年のロッドに期待してるんだけど、シマノのロッドの方がシャキッっとしてる気がする。
365名無し三平:2007/11/17(土) 04:42:19 0
>>362
せめて選べるカラー・デザインバリューがあればチンドンにはならないんだけどね。
各メーカーの良いものをそれぞれ使えばよさげなんだけど。
シマノのロッド+ダイワのウェアってやっぱり合わないよね。
366名無し三平:2007/11/17(土) 04:44:42 0
来年度の下野ロッドをスカパーで見たんだけど情報持っていたら教えて。
ロッドに金属繊維を巻いてある。
感度抜群と高橋氏が言っていた。
重さはどうなんだろう。
367190:2007/11/17(土) 04:58:49 0
>>366
祐次名人は過剰な広告はしない人ですよ!
今年スピリットで強豪をぶっちぎった後、鮎釣りに高い竿(30万以上)は必要ない
と言い切ってました。
気になりますね NEWロッド

368名無し三平:2007/11/17(土) 05:01:17 0
彼が言うと何も言えなくなるね、実力が伴ってるからね。
NEWロッド気になってるんだよね。
369名無し三平:2007/11/17(土) 05:13:37 0
>>360
>カワハギ釣って、バス釣って、金魚すくいしてたら
ってそういうレベルね、理解したよ。
370190:2007/11/17(土) 05:53:46 0
ここへ来る人の大方は競技思考か、かなり熱心な人達では。
恐らく同一河川に入ったら憎きライバル、丘へ上がれば気の合う
仲間になれそうな人達ではないでしょうか?
371名無し三平:2007/11/17(土) 08:07:50 0
>>360
お前ウザイな…
大会云々のまえに、こういう奴が釣り場で我が物顔で邪魔な行動を取るんだよな。
釣れてる人の真横に入ってきて根かかりさせてバシャバシャと中に
何も言わずに入っていったり…。
こんな竿の議論してるスレにあなたのような人は来ないほうがいいよ。
372名無し三平:2007/11/17(土) 10:01:52 0
その通り。
竿のスレで、ファッションだとか大会ウンウンすんなよ。

そういうオレはチンドン屋。
373名無し三平:2007/11/17(土) 13:18:30 O
>>366
HDDに録画してあるので、家帰ったら、レポしますよ〜!
たしか、金属がエックス状に巻いてあって、3〜4タイプ紹介されてましたね。

かかった時に、
「いい竿やぁ〜、あ、ついいい竿や言うてしまいましたけれども、、」
みたいな感じでしたね。

プロトタイプでまだ真っ黒でしたが、木にぶつけて笑ってましたね。
374名無し三平:2007/11/17(土) 13:30:46 0
>>370
そうだね、ハマってる人種だなw。
来年の新作ロッドが楽しみだけど、一本だけ新調する予定なので暫く
選ぶ楽しみを満喫するよ。
予約入れないと安くはならないんだよね。
375名無し三平:2007/11/18(日) 13:26:59 O
シマノファンの方には申し訳ないがシマノってアフターサービス悪くね?

376名無し三平:2007/11/18(日) 13:28:57 O
そうなんですか?
何かあれば、具体的に少し聞きたいです
377名無し三平:2007/11/18(日) 14:12:40 O
黄色のトモカンで水漏れしたからメーカーに聞いたらアナタの使い方に問題があるのではと言われた(汗)
ダイワの時はもう少しましな対応してくれたんだけどなぁ。

378名無し三平:2007/11/18(日) 14:27:57 0
がまかつの引き舟使ってる人は友缶はどこの使ってるんですか?
379名無し三平:2007/11/18(日) 15:10:53 0
>>366
俺も欲しいんだよね。
多少、重くてもハリと感度があれば買うんだけど。
>>367
まあ安竿って言っても30万は結構な額だし、それがだせる奴は50万、60万でもそんなに困難じゃないけどな。
NEWロッド買うの?
380名無し三平:2007/11/18(日) 18:41:52 0
>>378 せっかく鮎スレがあるので竿以外はこっちでどうぞ。
【西瓜】アユ友釣り7【香り】
>>360 メンター系なら
【島啓悟】 鮎トーナメンター最強は誰 【高橋祐次】
せっかくの鮎スレ、保守代わりにね。
>>377 シマノの友缶って新しい奴だよね。空気穴が小さいっていう設計ミスみたい。
どっかのブログであったような。



381名無し三平:2007/11/19(月) 05:42:31 0
シマノは確実にアフターが悪い、ダイワのウェーデイングシューズ何でも無かったけど
リコールで代金を返してくれた、2年も使ったのに。
ダイワの方が商品に対するアフターはさすがだよ。
だから俺はダイワを使ってるけど。
382名無し三平:2007/11/19(月) 16:10:58 O
シマノの競MI、9.5M、H-2.6を買おうかなと思っているのですが、いろんな人の意見が聞きたいです。

当方は東海地方中心に動き、特にホームリバーはありません、釣り歴五年で泳がせ釣りオンリーです、よろしくお願いします。
383名無し三平:2007/11/19(月) 17:39:02 O
ちょっと持ち重りするけど良いサオだよ。
ただ、パワーが少し物足りないような…。
384名無し三平:2007/11/19(月) 17:45:56 O
スマン、先掛と間違えた(汗)
競MIなら軽くて23cmクラスまで対応してくれる素晴らしいサオだよ。
適合ラインの幅が狭いのが難点だけど。

385名無し三平:2007/11/19(月) 18:45:00 O
レスありがとうございます。
9.5Mという長さと前レスにズームあってのMI調子というのがあったので少し気になっていました
386名無し三平:2007/11/19(月) 19:34:16 0
ダイワのメタカラマンて取り込みの際にスライドカバーが下がって来る事は
有りませんか?
その様な状態でスライドフックから天井糸が抜け落ちるなんて事も無いでしょうか。
同じ様な経験が有り工夫等されてる方がおられましたらアドバイスをお願い致します。
一応竿に関する事なので書かせていただきます。
387名無し三平:2007/11/19(月) 20:12:22 0
>>386
今まで一度もないです。心配なら首吊り結びで接続か編み付け作って
スライドさせて締め込んでおけば良いのではないでしょうか。
むしろ仕掛け外す時めんどいです。
388名無し三平:2007/11/19(月) 20:15:33 0
>>386
スライドフックから天糸が抜け落ちる原因を、スライドカバーが下がっている
ことによると分析されているようですね。
推測ですが、天糸の先を輪にして引っ掛けているだけと違いますか?
この状態だとスライドカバーが下がれば抜け落ちる可能性が多いように思います。
ダイワも他社の竿にも、私はリリアンに着ける時と同じようにチチワにして
止めていますが、一度もトラブルはありませんが。
首釣り結びでも大丈夫ですけど、どんな結び方をしてるんですかね?
389名無し三平:2007/11/19(月) 21:14:48 0
下野で最新竿が出るということですが、どんなのか教えてください。
ライトバージョン買おうかと思ったのですが、待った方がいいですかね?
またライトバージョン使用してる方いたらどうなのか教えてください。
390名無し三平:2007/11/19(月) 21:30:24 O
競MIは来年ズームモデル出るからそれ買えば問題ないよ。

ノンズームはおすすめできません。
391名無し三平:2007/11/19(月) 21:31:57 O
ダイワのアユ用メタカラマンは今はほとんどセーフティータイプになってるから外れることはまず無いと思います。

392名無し三平:2007/11/19(月) 21:59:53 0
ダイワのメタカラマンはものによっては外れるよ。
どうも個体差があるみたい。
それと、細糸(外れたのは0.05複合メタル)は外れやすい。
カバーを下げていたも外れるんだよね。
393名無し三平:2007/11/19(月) 22:25:27 0
感度でいえばシマノのトップが良いな
394名無し三平:2007/11/20(火) 00:11:27 0
>>386
メタカラマンにしてすぐの頃はたまに天井糸ごと無くなっていったことが何度かあった。
首吊り結びでやってたけどスルっと抜けていった。
一応カチっとなるまでやってたんだけどそうなってた。
これはオカシイと思い、カチっと一回なった後にもう一度メタカラマンを思い切り引き上げてみた。
そうしたら、カチっとまたなって今度は一度も抜けていくことは無くなったよ。
ちゃんとやれば抜けるってことはないけど、慣れないと抜けることもあるかもしれないね。
はじめは思い切りカチっとなるまで引き上げれば問題なく使えるようになるよ。
395名無し三平:2007/11/20(火) 00:41:39 O
ガマの見るからにすっぽ抜けそうなトップ(リリアンじゃないヤツ)
でも天井糸が外れたり切れたりは一回も無い
396382:2007/11/20(火) 07:42:00 O
ご意見ご感想ありがとうございました
m(__)m
早速参考にさせていただきます
397名無し三平:2007/11/20(火) 13:15:18 O
ダイワのマルチプレイヤーはどう?
398名無し三平:2007/11/20(火) 17:25:45 O
MPはソリッドにしては、感度が良い。
399名無し三平:2007/11/21(水) 08:33:52 O
黒でシックなのは良い。
少し重い?
400名無し三平:2007/11/23(金) 14:16:10 O
最近このスレ過疎ってね?
401名無し三平:2007/11/23(金) 22:32:12 0
>>384
もう少し競MIのすばらしさを語ってちょーだい。
402名無し三平:2007/11/24(土) 21:47:06 O
384だけど、俺としては競MIよりスクテッドの方が実はお勧め(汗)
でもオールラウンド性に優れた競の方が大会とかでは使えると思う。(競のフォロー(汗))
403名無し三平:2007/11/24(土) 22:22:19 0
ダイワのメタカラマンて取り込みの際にスライドカバーが下がって来る事は
有りませんか?
=====かなり有る、天井糸が外れる。
大きな輪を作り、セイフティータイプでもリリアンのように乳輪で掛ける。
外すのがたいへんだが、あまり外れない。
先の軸をつかんで外せば、外すのはそんなに難しくない。
404名無し三平:2007/11/25(日) 08:22:49 0
スクデットはチューブラだけど、穂先が細いから引いても
弱らないような気がしますがソリッド竿と比較して使われた人いますか
405名無し三平:2007/11/26(月) 23:35:50 0
>>397 マルチプレーヤーは中途半端。
結局ダイワがOがマスターズ優勝に便乗して出したって感じ。
Oが作った竿と言うだけで気に食わん。

406名無し三平:2007/11/27(火) 00:39:55 0
どうも、俺もMPはだめだな。
407名無し三平:2007/11/27(火) 19:30:16 O
うーむ
竿が人気がないのかOさんが人気がないのか微妙ですね^^
408名無し三平:2007/11/27(火) 19:41:12 O
OさんMPと両方とも好き嫌いが別れるんじゃあないかな??

409名無し三平:2007/11/28(水) 00:54:02 0
スクデットは松克さんしか使わないんじゃ?
使っている人いるならよく聞きたい。
410名無し三平:2007/11/28(水) 09:25:04 O
超先調子はともかく、細穂先チューブラーを他のメーカーも来年に出してくる予定はあるのかな?

ダイワMPはどの辺りが中途半端なのでしょう?硬さとか?
411名無し三平:2007/11/29(木) 13:45:50 O
スクデットは小沢兄弟も使ってるよ。特に剛氏は去年はバーサトル、今年はスクデットを使ってましたよ。チビ鮎には少し硬い感じです。使用感はソリッドよりはチュブラに近いです。抜きもいいですよ。
412名無し三平:2007/11/30(金) 21:51:24 0
MPはこれを使うシーンがイメージできない。手に取ろうとも思わない。
良い悪い以前の問題。
413名無し三平:2007/11/30(金) 21:53:41 0
そんなあなたが問題
414名無し三平:2007/11/30(金) 22:05:52 0
MPは中途半端なんだよなぁ
消費者からすれば凄い買い難い竿なんだよな
イメージがわかない
MP買うならA90もしくはA95買ってオプションソリッド買った方が
断然良いように思うしイメージも想像できる
>>412に言ったことは俺もよくわかるよ
良い竿なんだろうかもしれないが良し悪し以前に買う気にもなれない
ダイワの歴代NO1の失敗竿かもしれないですね

それとオレもメタカラマンのカバーが下がりっぱなしなのでメーカー出したらクレームで直してくれたよ
415名無し三平:2007/11/30(金) 22:54:15 0
>>414
大体は同意
まあ好きな竿買えばいいんだけどねぇ
たしかにMPとA90えらべるならA90買っちゃうもんな。
まああれはちょっとした記念モデルって感じで好きな人は買えばいいかもしれんね
416名無し三平:2007/11/30(金) 23:34:26 0
今年の鮎竿は過去になく数が出過ぎてるから消費者は悩んでるんだよなぁ
特にシマノは不評だな。数が出すぎて自分で自分の首を絞めているように思う
あれだけ出ると消費者は逆に何を買っていいのかわからなくなるんじゃないかな
オレのところじゃスクデットやトリプルフォース、バーサトル、エステートなんか
新品のまま展示されてて箱から出された形跡さえなかったような気がするよ
RSだって解禁前より置かれたままで売れてなかったように思う
他にリミプロ、ラシュラン、競、先掛けもありどの竿にも細かな設定がされてる
ここまでする必要あるのかな?
ここまで種類が多いと逆に何と何を比べてよいのやら正直な感想、わからなくなる…
オレは去年の解禁前からウィナー買って気にいって使ってるから今年や来年は
新調しようとは思わないが
もしも今年新調するのだったらおそらくシマノは買わないと思う
おそらくA90だろうな…
それとオレは決してダイワ党じゃないからね^^;
それとスレ違いだが今年のシマノの磯竿FBグレSPは最高だと思う
オレも買ったが釣具屋に聞くとダイワやがまかつの同じクラスの竿より売れてるらしい
こんな感じで良いものを作れば釣り師は自然と買っていってくれると思うのだがいかがでしょう


417名無し三平:2007/12/01(土) 00:03:54 0
>>416
そのとおり!
やっぱ名竿ってのを作って欲しいと思う。その点で言えばあっし的にはウィナーは名竿認定。
来年はダイワはめちゃめちゃ種類出そうな感じなのでそういう意味では今年の
シマノ的になるかも。でもメガトルクとかは熟成されていくのでよさげ。
ゼロは静観。SP-Aは二代目なのでまだ?、SP-SFはVコブシでOK?
ま、来年の竿は予想だけってことで。。
418名無し三平:2007/12/01(土) 04:33:57 O
本当にソリッドを極めたいならシマノ。
オートマ感覚で竿にやってもらいたいならダイワ。

シマノのソリッドのほうが様々なバリエーションのアクションができる。
419名無し三平:2007/12/01(土) 05:53:43 0
竿の種類が多いで聞きたいんだがその種類の中にも長さ、調子がかなりある
開発にはすべての長さ・調子でもテストされているんでしょうか?
9mで開発、テスターすばらしい!自分は同種の10m買う、なんかいまいち?って事はあり得ないだろうか

うまくまとめれなくてごめん
420名無し三平:2007/12/01(土) 09:35:56 O
417SPAもモデルチェンジするよ!
419それはないな。

421名無し三平:2007/12/01(土) 13:09:41 0
>>419
発売する全てのモデルはテスト済み
422416:2007/12/01(土) 14:58:29 0
>>417
激トンです^^
ウィナーは近代鮎竿の名竿ですね!

>>418
RS触っていないのでウィナーと比べようがないのですみません
たまたまウィナー買ってしまったのでRSは予算的に手を出せないので…
しかしウィナーの0.75ミリオプション穂先ですがこれがかなりの優れものなんですよ
オレ的にはウィナーがすごく好きなのでソリッドはこの竿で極めてゆきたいと考えています

といってもRS
423名無し三平:2007/12/02(日) 16:47:26 0
>411
スクデットお使いでしたらもう少し教えてください。
下野漬かってる人はここにはいない?
424名無し三平:2007/12/03(月) 08:30:52 O
スクデットは三番までがやわらかくなってるのでかなりオトリには優しい。
ソリッドと違って柔らかい範囲が三番まであるからソリッド部分が曲がりきってオトリを弱らせるなんて人にはいいかも。
そのやわらかさを補う分、元竿のほうのパワーはかなり硬めの設定をしてある。
泳がせ、引き釣りを優秀にこなせるポテンシャルはあるがクセのある竿なんで好き嫌いは出ると思う。

弱点とすれば先と元でかなりパワーバランスが違うのである程度許容範囲をこえた鮎を釣ると折れやすい。
425名無し三平:2007/12/04(火) 19:20:28 O
誰かゼロドライブ使ってる方いますか?
もしよろしければ使用感などを教えて下さい!!
買おうか悩み中なんで。


426名無し三平:2007/12/05(水) 13:15:44 O
チャラはイイけど早瀬には向かない。
早瀬で20センチオーバーかかるとしんどいよ
場所を選ぶ竿でつ
427名無し三平:2007/12/05(水) 17:01:13 0
チャラで20cmだと最高にスリリング。
428名無し三平:2007/12/05(水) 17:32:59 0
発売する全てのモデルはテスト済み======だが、憂異酢止やガマは折れる。
罵詈罵酢は憂異酢止なので止めた方が良いような気がするこの頃。
429名無し三平:2007/12/05(水) 21:52:58 O
シマノって塗装が脆くね?特にリミプロ

430名無し三平:2007/12/05(水) 21:56:03 0
あ〜いう風な塗装なんだよ
それに分厚く塗装してると重くなる
何度も竿を出し入りしてると色がくすんでくるよね
その点ダイワのエアグロフィニッシュは最高だね
431名無し三平:2007/12/05(水) 22:53:22 0
ゼロドライブはチャラとトロしか使えないだろ
432名無し三平:2007/12/06(木) 00:02:24 0
テレビのコマーシャルでやっているけど、種類が大杉ると
かえって選ぶのに迷い買わなく成る、オホなメーカーに踊らされる
典型的なのが鮎死と海の大物釣り死。
433名無し三平:2007/12/06(木) 01:05:18 0
買えないやつの僻みてか
434名無し三平:2007/12/06(木) 06:51:26 O
エアグロは塗装してないから脆くてカーボンの劣化が早いといいますが大丈夫なのでしょうか?
435名無し三平:2007/12/06(木) 14:49:52 0
劣化は早いよ、何しろ繊維だから水を吸う。
WAXかけておけば多少よい。
鮎竿は何年も使うものじゃないと感じるよ。
436名無し三平:2007/12/06(木) 14:54:21 0
>>419
大事なことを忘れている、
竿は短いほど感度よし、操作性よし、軽い、その辺の
トレードオフで選ぶべき。
同じモデルなら短いほうが優れている、長さにどれだけの価値を求めるかで決まる。
性能なら短い方が断然有利。
どうしても届かない場所とかで目的が明確なら長竿もありだとおもう。
ただ過ぎると使いにくい。
自分の行く河川、つりのスタイルで決めるのがよし。
437名無し三平:2007/12/06(木) 15:27:51 0
>>436
俺も同感だな、たかが50センチで調子はだいぶ違う
それが1mもなるとまったく未知の世界だな
操作性重視なら9mそれと腕力がないのなら9mだな
1日竿を持ってても疲れない=集中力が切れない
それって凄く大切なことだと思うな
俺も436が言うように
>自分の行く河川、つりのスタイルで決めるのがよし。
だと思うよ
438名無し三平:2007/12/06(木) 19:14:16 0
>>436
>>437
レスサンクス!
お二人の言う短い方が性能良い、50センチでも調子が変わるとのこと
基本ベース(メインでテストしていた)に長さ・堅さ変化を付けた物は別物ってことでいいんですよね?
自分の考えとしてはその別物になった物を同じ名前で売るのはなんだかって感じがするんです
カタログには調子・長さごとのレポは無いわけですし
まあ堅い=急瀬などありふれたうんちくはありますけど・・・
メーカは種類大杉ってのを考えて欲しい
439名無し三平:2007/12/06(木) 22:09:20 0
エアグロは塗装してないから脆くてカーボンの劣化が早いといいますが大丈夫なのでしょうか?
=====エアグロでもエポキシ樹脂でコーティングして有るので関係ない、水は吸いません。
接合部等は水を吸う可能性があります。
内面は一応フッ素樹脂などでコーティングして有るので、数年は大丈夫。
440名無し三平:2007/12/06(木) 23:35:47 O
>>438メーカー側としては、まず作るサオのベースとなる調子をきめて、それに9、9.5、10mと長さを当てはめていくんだよ。
ダイワのT調子(ハンドリングマスター )でいうとまず開発チームを開発する長さに分けて、その長さに合う最適なT調子を導き出すわけだつまり長さで調子が変わるんじゃなくて長さで調子に合わせるんだよ。(長さによるパワーバランスの変化はまた別問題)
乱文失礼致しました<m(__)m>

441名無し三平:2007/12/07(金) 00:55:28 0
エアマスター90 今年1シーズン使ったけどよかったよ
442名無し三平:2007/12/07(金) 08:51:32 0
10mとか選ぶとしたら長さが最優先するときだけだと思うな。
長さ以外のメリットが得られないなら選ぶっって事はない。
443名無し三平:2007/12/07(金) 11:36:36 O
9.5mはどうですか?
444名無し三平:2007/12/07(金) 15:00:31 0
昔は教義も9mしか使えなかったが、今は良くなったな。
初代エアトルク2は9mも9,5mも調子も具合が良くて同じフィーリングで使えるよ。
445名無し三平:2007/12/07(金) 15:12:06 O
>>442、10mは遠場所狙いだけじゃないと思うよ。ダイワの現行SPA100がその良い例だと思うピンスポットスナイパーつまり、近場を狙う長サオこういうふうな使い方もあるわけだよ。それに鋭角釣法系の引き釣りなら圧倒的に長尺ロッドの方が有利だと思うしね。


446名無し三平:2007/12/07(金) 16:11:15 0
初代エアトルク2って?
447名無し三平:2007/12/07(金) 16:48:29 O
初代エアトルクのパワーランク2のことだろ。
448名無し三平:2007/12/08(土) 18:04:04 O
9mの操作性等、大変勉強になりました。

「私は9mより9.5や10mだという人は少なそうですね」
449名無し三平:2007/12/09(日) 02:40:06 0
>>445
でもね、短竿がコントロールしやすいのは事実で、感度もよいのは明白。
メーカーに踊らされすぎ・・長竿使ったからといって釣果が上がる訳じゃない。
風が吹いたときなど物干し竿持ってる馬鹿そのもの。
450名無し三平:2007/12/09(日) 02:42:41 0
もうひとつ、
>>445 はカタログも売り文句そのままでしょ?
SP A100買ったけど半年で売ったよ。
95で十分でした。
451名無し三平:2007/12/09(日) 08:28:40 O
450それは、あなたの釣り方に合わなかったからだろ? 俺としては大好きなサオの一つだよ。
それにアユ釣りは場面(シチュエーション)の釣りだからね。何が駄目で何が良いなんていい切れないし。
452名無し三平:2007/12/09(日) 11:39:51 0
9と比べれば95&10mは重くなるが、昔と比べればかなりに軽くなったので長竿がおもしろい。
95メインに使っているが9よりためが利くので好きです。
453名無し三平:2007/12/09(日) 21:05:05 0
長竿の決定的な欠点はその増加する重さ、長いだけにコントロールが難しくなる。
これらはすべて短竿とは相反する要素だよ。
長竿は自己満足に終わる可能性が大だね。
もっとも使い分けられるだけの経済力があれば出番はあるだろうが。

454名無し三平:2007/12/09(日) 21:07:32 0
>>451
そのシチュエーションとやらを教えてくれん?
A100を使いこなせるフィールドってどこだ?
455名無し三平:2007/12/09(日) 21:10:05 0
というより、448は既に数本使っていて長竿を物色って感じじゃないだろ。
それなら長竿は勧められんよ。
456名無し三平:2007/12/10(月) 18:07:43 O
俺が10mを使うシチュエーション
荒川、三面の束狙い
九頭竜、神通の巨アユ狙い日置の広範囲泳がせ
また、9、9.5とかより一回の引きで広範囲を探れるから10mは好きだぁ〜!

ちなみに俺はSPA100とハンドリングマスターの100をメインで使う。
9、9.5は最近はめっきりサブロッド。

457名無し三平:2007/12/10(月) 23:39:46 0
重さは慣れれば気にならないか?
今9.5m使ってるけどニューSP A100を見てからだな。
458名無し三平:2007/12/10(月) 23:58:21 O
風が吹くと今でも少し気になるがそれ以外はもう慣れちゃつたなぁ。

459名無し三平:2007/12/11(火) 00:50:58 O
SP100は来年発売間に合わないかもね
460名無し三平:2007/12/11(火) 07:52:07 O
459、SPAは90と95だけモデルチェンジ

461名無し三平:2007/12/11(火) 12:59:20 0
SPA100はオレも使ってるけど、10メートルの長さにしては
操作性は最高だね。
ミリ単位とは言わないまでも、競技クラス9メートル程度の操作は楽勝。
無風なら無問題だが、ちょっと吹いただけでも抜きの時の重さを感じる。
吹いてるときに22センチクラスが掛かると、簡単には抜けないことも多い。
だから、ついついグラスリ使っちゃう。
俺の個人的な意見だけど竿はグラスリが最高。
462名無し三平:2007/12/11(火) 14:14:02 O
グラスリ、持ち重りがすると聞いたけどどうですか?
463名無し三平:2007/12/11(火) 14:35:46 0
グラスリにしてもSP Aにしてもいい竿だよ。
そのクラスは簡単には買えない。
うやます〜いw
464名無し三平:2007/12/11(火) 14:56:55 O
グラスリは持ち重りを気にする人はあまり向かないよ。

展示会なんかで持ち比べればよくわかるよ。
竿は持ち重りだけがすべてじゃないけど優先したい人はグラスリはあまりよくない。
465名無し三平:2007/12/11(火) 18:38:41 O
グラスリもSPもオークションで結構安く出てるよ

466名無し三平:2007/12/11(火) 19:29:13 0
持ち重りというか、瀬調子=粘り腰だから。
467名無し三平:2007/12/11(火) 23:58:53 0
大和に島野のRSブッ挿した方っていませんか?
低所得者の私は2社も高額ロッドを揃えられません。
なんとかRSを大和で体感してみたいのですが・・
「島野を買え!」なんて冷たい事言わないで下さい。
468名無し三平:2007/12/12(水) 03:15:29 0
>>467
もっとわかりやすく言ってくれw
穂先だけRSのをダイワのにつけるってことか?
それならオートマウィナーあたり買っとけw
469名無し三平:2007/12/12(水) 08:34:17 0
別売のRS穂先が有りますよね。
それを例えば赤竿のSFにブッ挿すとか・・
もしどなたか試された方がおられるなら意見をお伺いしたくて
470名無し三平:2007/12/12(水) 13:28:16 0
>>465
なるべく使用回数が少なく、かつ無傷がいいけど
新品(実売)とあまり変わらなくなるんじゃね?
数年経過のSP Aはへたりが心配。
新品と比べるとよくわかる。
471名無し三平:2007/12/12(水) 13:41:34 0
赤竿のSFに穂先だけRSか
付けられてもあまり劇的に変わることは無いだろうな。
どっちもソリッドだし…

472名無し三平:2007/12/12(水) 15:53:50 O
シマノの急テーパーソリッドを試したいのでは?
473名無し三平:2007/12/12(水) 22:06:09 0
そうです、オートマ感覚ではなくマニュアル感覚のソリッド。
オトリを底から3センチ切って尻尾を振ってくれる感覚を試したい。
そこで島野の急テーパーソリッドを試してみたいんです。
穂持ちのパワーや太さも大いに影響してくるのでしょうが・・
1万円そこそこで大和を島野には代えられないですかね。
474名無し三平:2007/12/12(水) 22:20:24 0
やってみれ、その価値はあるぞ。
結果をここに書け。
475名無し三平:2007/12/12(水) 22:26:22 0
やってみたいのヤマヤマ
なにに付けて良いのかアヤフヤ
鮎解禁までマダマダ
どなたかヒント、クレクレ
476名無し三平:2007/12/12(水) 22:28:10 0
そうです
私が変なおじさんです。
477名無し三平:2007/12/12(水) 22:28:40 O
シマノのRS穂先は定価14000円ですよ、元径が4パターンあるのでどれかは合いそうな気がしますけど…、親切で物知りな店員にダイワの竿の穂持ちを持って相談してみては?
478名無し三平:2007/12/12(水) 22:37:31 O
>>473
因みに大和の竿の名前や硬さは何でしょう?
479名無し三平:2007/12/12(水) 22:46:12 0
そうですか・・・
ここに物知りな方がおられると思い期待したのですが・・
しっかり働いて本物買うのか一番なのでしょうか?
RS使いの方、どう思われます?
480名無し三平:2007/12/12(水) 22:53:17 0
お!ヒントですか?
手持ちの大和は SP T95SX
        初代メガ瀬抜き95SN
        赤竿SF中硬硬95SZ
        初代硬派超硬85SJ、これはアリエナイ
以上です。どなたかお力添えを!
481名無し三平:2007/12/12(水) 23:22:07 O
Tカンドが一番合うと思う。
482名無し三平:2007/12/12(水) 23:39:06 O
ソリッドはかなり自分なりに勉強しました。
あるレベルを超えるとダイワでは物足りなくなりますね。

初心者にすすめるのはダイワですがソリッドを自分で操りたいのならシマノです。
タフコンに限り圧倒的に差がつきますが普段はあまり変わらないかも。

私は持ち重りを非常に気にするので常にシマノのズームモデルがメインロッドですが。
483名無し三平:2007/12/12(水) 23:45:56 0
やっぱりそう思われますか。
本人もそう思うのですが・・
なにぶんRS穂先のパワーが想像付かないもので
さすがにTが壊れてしまうと凹むので思い切れません
大丈夫でしょうか?
484名無し三平:2007/12/13(木) 00:01:13 0
482さん、何かヒントがもらえそうです。
持ち重り!
それはバランスというものなのでしょうか
SFはそれほど持ち重りを感じませんが、
RSは持ち重りを感じる、ということなのでしょうか?
95のノンズームには厳しいような感じでしょうか?
485名無し三平:2007/12/13(木) 00:06:30 0
私も482さんに伺いたい。
現行モデルの競RSはズームとノンズームがあるが、今年発売の
ノンズームより以前からあるズームの競RSの方がバランスがよいのですか?
486名無し三平:2007/12/13(木) 07:22:57 O
482だけどシマノのソリッドをダイワにつけても問題ないと思う。
ソリッドのレベル的には専用モデルにはかなわないけどそれは普通のシマノ竿にオプションでソリッドつけるのと同じようなもんだろうし。

持ち重りが軽いのはシマノだからダイワを持って大丈夫と思うなら問題ないと思う。


シマノ竿はズームのほうがバランスいいです。
というより重心がズームのおかげでかなり手前なのでカタログ数値より遥かに軽く感じる。
ソリッド、チューブラでリミプロ、競を持ち比べましたが私の好みは軽さなのでズームモデルしか使いたくありません。
来年ズームモデルが発売予定ですから持ち比べてみたらと思います。
新しく出たノンズームと現行ズームモデルでも私でしたらズームモデルを使います。
487名無し三平:2007/12/13(木) 12:53:43 0
486さん、なるほど!
普通の島野竿もRSをつける前提ではセッティングしていないと考えて良い訳ですね。
穂持ちや#3なんかのパワーどうのこうのは、あまり影響なさそうですね。
それより持ち重りをかなり気にされているということは、
やはりRSを駆使する為の操作性を重視されているということですね。
ソリッドを自分で操作するマニュアル感覚を味わうには重要なカギ?
島野のRSノンズームが90しか出ていないのもそこなんですね。
夕べもう一度入れ掛りカタログを読み直してみましたが、
結局今の行き着くところは島さんが作られた30cmズームリミプロがベストみたいですね。

ところで、485さんへの返答で来年のニューモデルの話がありましたが、
それもRSモデルでの登場なのでしょうか?
リミプロRSコンセプトが競クラスで登場なんて甘いでしょうか。

なんか、大和95竿にRSブッ挿すのが違う気がしてきました。
90の竿持ってりゃ良かったぁ。がんばって働こうかな。
488名無し三平:2007/12/13(木) 17:23:45 O
自分の意見はあくまで個人の使用感ですがね。シマノ、ダイワ好き嫌いあると思うので自分のスタイルに合わせるのが一番ですよ。
それと私のスタイルは大鮎というよりはアベレージの数釣りですので激流の大鮎ならタックルのバランスを考えないと破損につながる事があると思います。

ダイワのソリッドはシマノでいうスイスイ穂先みたいな感じです。
シマノはソリッド部分が非常に短いので繊細な操作が可能な分、おおざっぱに使えません。よくソリッド部分を曲げすぎてチューブラまでいって逆におとりに負担かけてる人をみますが。

操作性のための軽さのためのズームですので私はズームを使用する事はほとんどありません。
使いすぎるとスレてズームがゆるくなったりとズームだけで言えばあまりメリットはない気がします。
ズーム時の操作性はかなりバランス悪いですし。

来年スペシャルRSのズームモデル発売予定ですよ。
はっきり言ってリミプロまでいかなくてこのクラスで不満ないです。

もしかしたら先掛クラスのRSもでるかもですが。
489名無し三平:2007/12/13(木) 21:20:13 0
ズームはバランサー見たいな物ですね。
トップに高比重のソリッドが装着されることで、
持ち重り感が出るところをズームというバランサーでカバーする。
理にかなった使用方法ですね。

中京、関西地区のタフ河川いよいよ大和のSFでは物足りなさを感じ始め、
かと言ってチューブラではオトリをホバーリングさせるには、
操作に対するが肌理細やかさかなり要求される。
そんな思いの中でRS穂先に一筋の光を求めてみました。

チューブラ、SFでも驚異的な釣果を出される方はたくさんおられますが、
私はシーズン30日川に入れるかどうかのリーマン鮎師です。
少しでも多くの鮎が掛けたくて道具に頼りたくなった次第です
490名無し三平:2007/12/13(木) 23:20:36 0
482さんは相当にソリッドの勉強をされたみたいですね。
かなり高い部分におられるようで、大変参考になる答えを出していただき嬉しく思います。
そこで、もうひとつ質問させていただいても良いでしょうか?

操作性の部分から考えると今シーズン密かにショートロッドブームが有った様に思いますが、
ショートロッド+RSは如何でしょうか?
小太刀なんかはRSも標準装備で付いておりますが、
ショートロッドになると更に操作性が増すことからRSの威力は更に上を行く事が出来るのでしょうか?
それともショートロッドになることでRSを使うまでもなく、
細かな操作が出来ることからRSの必要性はあまり無いと思われますか?

質問ばかりで、しつこい奴と思わないで下さい。
かなりRSに精通されている方とお見受けした物で・・
491名無し三平:2007/12/14(金) 00:11:17 0
>>488
>ダイワのソリッドはシマノでいうスイスイ穂先みたいな感じです。
>>揚げ足とるみたいになるが違うと思うな。オレはウィナー使ってるがオプションの0.75ミリも使ってる
シマノのスイスイ穂先も使ってるがウィナーとはぜんぜん違うと思うな
ウィナーのソリッド部分も30数センチです
前モデルのSFとかマルチプレーヤーなんかはスイスイ穂先みたいとオレも思うよ
それとオレの考えはシマノは30センチズームは昔からやりたくてもできなかったんだよ
それはダイワのマルチが30センチだからあえてシマノは50センチというズームに拘ったから
と思う。抜き以外なんのメリットも無い50センチとオレは思うよ。
30センチの数値は抜き易い以外にも色んなメリットがあると思うよ
ただしウィナーに関してはズームの無い9mが1番ベストのようにオレは思う
あのバランスのとれた竿をズームになんて考えられないんだよな
RSと違う竿をたとえにして悪いと思うが俺はRSは触ったこと無いのだが
ウィナーによく似てるなら30センチは不必要のようにオレは思う

>>490
オレは482じゃないが
>ショートロッド+RSは如何でしょうか?
>>こんな贅沢なロッドは金があるならそれもよいと思う
オレは小河川では72−81香鱗のスイスイ穂先使ってる
この香鱗チューブラーもスイスイ穂先も付いてて好きに使える
実売価格3万円ぐらいの竿でもソリッドの色んな使い方ができるし
オレなんか香鱗使用で釣果も目に見えて上がったので
何も価格が高くなくとも良い竿があることが言いたいな^^
492名無し三平:2007/12/14(金) 00:50:18 0
491さんありがとうございます。
もともと話の発端を出した490です。
勉強不足でした。オートマウィナーの別売穂先がRSに近いものだったんですね。
実物をしっかり見たことが無い物で・・
つい大々的にマニュアル感覚を謳う島野RSに目が行ってしまいました。
それでも482さん491共に90ロッドをベストと考えられているのは同じようですね。

ズーム部の使用はどうも482さんは使うことは無いようで、
この見解も491さんと同意見のようですが、
より「持ち重り感」が無くなるような手元に重心が来るズームを選ばれるということですかね。

ショートロッドの件は491さんのような話をお聞きしたかったのですが、
中小河川ではなくタフコン河川で野鮎との距離を縮めてでも、
より細かな操作を可能にすることで釣果を伸ばすことが出来るかどうか、
それが香鱗チューブラorスイスイでもRSやオートマオプションのような使用感が出せるのかどうか。
そうか、491さんは既にオプション穂先があるので、そういう河川はオートマウィナー出動ですね。

491さんはどう思われます?距離と細かなオトリ操作の関係。
そりゃ距離が取れて細かなオトリ操作が可能になれば言うことは無いのでしょうが・・
493名無し三平:2007/12/14(金) 17:50:50 0
>>492
ウィナーとRSの穂先が同じかどうかはオレはわかりません
なんせRSは触ったことがないので…
でもウィナーに付いてる標準ソリッドは0.9ミリでソリッド部は30センチ少々だったよ
ただウィナー使ってて思うのは#2#3から胴にかけてがめちゃめちゃ強いということ
調子で言えば急瀬クラスに匹敵するぐら強いです。悪く言えば固すぎるとか強すぎると言う人いるけど
オレは今のウィナーは最高に好きだ
ただし持ち重りが凄く重たいのが欠点かな。1日引き釣りしてると腕が攣る
でも強いからメリットもあります!ソリッドは引き抜きし難いと思ってる人多いと思うけど
ウィナーだと良形の鮎もポンポン飛んでくるよ^^
それとオレはあまり上手じゃないから>>492さんが聞いてるような>距離と細かなオトリ操作の関係。
>>そういうような事は今一よくわからないのですがスイスイ穂先にしろソリッドにしろ
チューブラーに比べ囮鮎が弱らない=野鮎がよく掛かるは間違いないと思います。
特に中小河川での群れ鮎にはソリッド穂先にすることでよく掛かるようになったのは事実です
これはソリッドの柔らかさが群れ鮎には抜群なのかもしれませんね
オレもチューブラーでは群れ鮎には手を焼いてましたがソリッドになって少しですが
自信が持てるようになりました。
あまりためになるような話ができなくてすみません^^;
494名無し三平:2007/12/14(金) 22:55:28 0
493さんの言われる通り、私も初めてSFが出たときは一番鮎みたいに飛びついて、
恐ろしくオトリが弱らなくなり、
「ドンダケ自分が上手くなったのか」って錯覚しました。

でも、今年みたいに初期の鮎の状況がどこの河川(といっても私の行動範囲内ですが)に行っても病気がちで、
引いても引いても一向に反応が出ない。
ところがチューブラでナイロン張ってなんとかオトリを水中でホバーリングさせると、
野鮎の反応が出てくる。
でも、操作のストライクゾーンが狭くオトリの弱りが早い。
初代のSFではオトリを止めて底を少し切ろうにもソリッド部が長すぎて、
オトリは遥か沖、或いは遥か上流へ飛んでいってしまう始末。
どうにも私の手には負えなくなってしまったのでした。

もうホント、今は藁にも縋る思いで皆さんにヒントを頂こうと、
ここにカキコさせて頂くようになっている次第です。
上飛ばし「ピュー」で「ドーン」なんて楽なアユ釣りをしたいです!
495名無し三平:2007/12/16(日) 17:34:39 0
罵詈罵酢約20万だと、2割引きで16万だな。
憂意素吐製じゃ期待できないな。
496名無し三平:2007/12/18(火) 15:15:23 O
バリバスは最初の一年は買い控えて2シーズン目に買うか買わないか決める。

497名無し三平:2007/12/21(金) 12:28:39 O
初歩的な質問かもしれませんが、490さんはRS穂先をダイワ竿に挿すとしたら穂先のサイズはどのように
頼む予定でしたのでしょうか?参考にしたいと思います。
498名無し三平:2007/12/22(土) 01:11:22 0
490です。最初それを私は知りたくて、ここに書き込んだ次第です。
最悪、贔屓にしている釣具店で無理を承知で4種類取り寄せていただいて、
いちばん#2のコミに近い物を購入し、後は地道に削ろうかと・・

でも何名かのお話を伺ううちに、「なんだか本物が欲しくなってしまった」
と言うのが本音であり、答えかもしれません。

久々にアゲて頂いたみたいなのでもう一度だけ皆さんにお伺いします。
大和に島野のRS穂先をブッ挿した方おられませんか?
私もそのような冒険者の方がおられたら、ご意見・感想を聞きたい。
499名無し三平:2007/12/22(土) 10:54:38 0
競技じゃないけど先代硬派疾に釣具屋で作った穂先付けた事があるよ。
I名人がこの竿ならソリッド合わせてもいいねって言ってたから。
そのときは削るのではなくアロンで太らせて地道にあわせたけど。
基本はだいたい合うものでがたを取るって感じ。
それでソリッドの利点が分かったからウィナー買った。
基本硬い竿好きだったからよかった。

>>498のように研究熱心であればRSにこだわらなくても自分に合う
ソリッドをあわせてみたら?
500名無し三平:2007/12/22(土) 16:28:18 O
ハンドリングマスターにRSソリッドぶち込んだことはあるよ。
はっきりいってイマイチだったね。やっぱし、ソリッドは専用チューニングが一番!!

501名無し三平:2007/12/27(木) 05:48:36 O
age
502-:2007/12/27(木) 23:34:30 0
バーサトルつかう人?
503名無し三平:2007/12/28(金) 09:51:23 O
バーサトルは中途半端な竿
504名無し三平:2007/12/28(金) 11:38:41 O
オールラウンド系の竿の中途半端さを具体的に説明
できる人いますか?

胴と先のバランスがおかしいとか?
505名無し三平:2007/12/28(金) 22:10:11 0
ダイワのロッドグリップベタつきは軽く3年は経過してるから、Yahooオークション等で買うときは
注意ね。
SP A90が出てるけど間違いなく経たりが出てる、その辺考えて安物買いにならないように。
506名無し三平:2007/12/30(日) 00:12:41 0
>>504
こればっかりは経験しかないと思う、初心の頃はどんな竿を使っても感覚がつかめなかった。
3年目から何となく分かって、5年6年と経過すると自分のスタイルに合う竿を求めるように
なり、7年目にして好みの竿が選べるようになった感じ。
釣り方の幅が狭く深いか、広く浅いかで好みは分かれると思う。
オールラウンド系は前者には好かれないだろうし、後者は数本の竿を駆使する傾向に有ると感じるけど。
507名無し三平:2007/12/30(日) 00:13:54 0
訂正:
>オールラウンド系は前者には好かれないだろうし、後者は数本の竿を駆使する傾向に有ると感じるけど。
オールラウンド系は前者には好かれないだろうし、数本の竿を駆使する傾向に有ると感じるけど。
508名無し三平:2007/12/31(月) 19:30:14 0
バーサトルは2006年に小倉弟、島、小沢兄プロドゥースで出したけど
あんまり反響ないのか?
509名無し三平:2008/01/04(金) 22:51:25 0
バーサトル9mH2.75+ソリッド穂先で同じ仕掛けを張り替えてウィナー9mと比べたところ
バーサトルの方が軽くて感度もよかったよ。パワー(トルク)はウィナーの方が
あるように思えた。
510名無し三平:2008/01/05(土) 09:22:09 O
皆さんあけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
m(._.)m
511名無し三平:2008/01/05(土) 12:48:44 O
解禁まで半年
512-:2008/01/05(土) 18:51:09 0
>509
バーサトルはいくらで買いました。
興味があり買おうか迷ってます。
もしなにかあればアドバイスお願いします。
513509:2008/01/07(月) 22:19:03 0
>>512
コメントに困る日本語だね。
今、どんな釣り方を主にしているかでアドバイスも違ってくると思うよ!
バーサトルも細分化されてるしね。
514プリモメカ:2008/01/09(水) 19:52:17 0
今年ダイワで竿を購入予定です。
去年夏トライアンアユを買いはまってしまい、ゼロドライブを終盤に中古で購入しました。エアトルク、エアエッジ辺りを考えています。
基本的にゼロドラが柔らかいために、逆にやや硬めの竿を狙っていますが、オススメはありますか?
エアトルク3番あたりは操作性、感度はどうでしょう?エア2番は話題になっていましたが・・・。
515名無し三平:2008/01/09(水) 22:23:01 0
重さが気にならなければ、シーズン通して使えると思います。
エアエッジは先調子、エアトルクはA調子なので簡単には比較できません。
まるで違う調子ですから、感度はエッジが多少良い感じはします。
トルクは典型的なA調子で調子自体はSP Aにかなり近いです。
(重さは別ですが)

結構大きな鮎もタメがきくので身切れせず取り込めると思います。
このクラスのコストパフォーマンスはかなり良くどちらを選択しても後悔はないと思います。
以上使った感想でした。
516プリモメカ:2008/01/09(水) 22:59:54 0
515さん。大変有難う御座います。非常に参考になりました。
重さはゼロドライブも235グラムですので大丈夫そうです。
ちなみにオトリを引いた時の引きやすさはエッジとトルクは
どちらが良いですか?
517名無し三平:2008/01/10(木) 07:53:55 O
重さと持ち重りは必ずしもイコールじゃないから実際持ったほうがいいよ。

あくまで目安に。

それだけで選ぶとシマノ竿に釣られますから
518名無し三平:2008/01/10(木) 12:19:26 O
シマノのズーム機構でHISPEED 2の使用感や消耗度とか
分かる人います?

伸ばすとバランスが崩れるのはわかりますが、
強度がかなり弱くなるとか?、
消耗度が早いとか?、
竿寿命が短いとか?、
何か気付いた事があれば教えて戴きたいです。

あと、メーカーにかかわらずズームを買う&使う時の
注意事項等ありましたら教えて戴きたいと思います、
どうぞよろしくお願いしますm(._.)m
519名無し三平:2008/01/11(金) 01:29:24 0
どうしても、ズーム重なり部分は消耗するよね、塗装が曇ってきたり
砂かんでると傷だらけになるし。
しょっちゅう伸ばしたり縮めてるんだから当たり前だけど。
520名無し三平:2008/01/11(金) 07:00:24 O
かかって抜くたびにズーム使ってたらすぐスカスカになるよ。
1000匹も抜けばだいぶ変わった気がするな。


でもメーカーでズームの緩みは直してくれるよ。


ズームモデルのほうがシマノはバランスいいからズームは使わなくても買うのはいつもズームモデル。
521名無し三平:2008/01/11(金) 10:26:36 0
プリモメカ====エアトルクの方が良いと思うよ
522プリモメカ:2008/01/11(金) 20:58:51 0
521さん。アドバイス有難うございます。
人に聞くと概ねトルクの評判がいいですね。
テスター陣も2番をオススメするみたいです。
テスターの言うことを全ては信用しませんが。
2月のショーでも実際振って見ます。
感度などは分かりませんが、持ち重り等分かりますしね。
523名無し三平:2008/01/12(土) 02:02:26 0
エアトルクの2番は、中硬硬よりパワーが有ります。
3番は早瀬よりパワーが有ります。
それで2番を勧めるのでは無いでしょうか。
さらに2番はすごく軽く感じます。
持った感じはSP Aの95とほとんど変わりません。
自分の場合、メインロッドとして出番がすごく多いロッドです。
盛期はパワータイプに穂を代えれば極端な急瀬やでかい重りを使用しない限り
困ることはあまり有りません。

旧エアトルク1番 = 新エアトルク2番がほぼ同じ重量です。
524名無し三平:2008/01/12(土) 02:10:32 0
1000匹って事は2シーズン持たないな、俺の場合。
525名無し三平:2008/01/12(土) 19:17:41 0
3番使ってるけど、このスレ読んでて2番欲しくなった。
526名無し三平:2008/01/12(土) 19:23:59 0
エアトルクは早瀬激流も錘でねらい、23cmもどんどん釣りたいと言うなら3番
そうじゃないなら2番だろ。
大河川で無い限り9mを買いたい。
527名無し三平:2008/01/12(土) 19:41:38 0
ズームは消耗品だよ。
気になるなら毎年シーズンオフで交換するのがベスト。
528プリモメカ:2008/01/12(土) 21:04:22 0
523、526さん。有難う御座います。
使い方が早瀬でもV背バリできっちり沈む流れが中心ですので、
2番にしようと思います。酒匂川、早川などの激流でない川が中心ですし、
9mで事足りると思います。この河川では23cmで大きいので困りませんね。
さすがにゼロドラよりは硬いですよね?
トロ、チャラはゼロドラで、それ以上はトルク2番で今年はチャレンジします。
引き釣りも問題なさそうですね。
529名無し三平:2008/01/13(日) 05:18:12 0
俺は、トロチャラでも2番だw
530名無し三平:2008/01/13(日) 15:02:40 O
ゼロドラ持ってんならトロチャラはそれでいくべき
531名無し三平:2008/01/14(月) 08:39:25 O
鮎ってポイントごとに竿をいちいち変えられないからねぇ。

オールラウンドがやっぱり一番無難で使いやすいかな
532名無し三平:2008/01/14(月) 19:10:36 0
>>531俺もそう思う。
瀬も瀞も攻められる竿って言うとどんなのが考えられる?
結局瀬がメインの人、瀞がメインの人、大河、小中河川で変ってくると思うけど。
533名無し三平:2008/01/14(月) 19:29:17 0
>>532 エアトルク   硬い竿でも感度さえ良ければトロ、チャラは十分攻められる。
534名無し三平:2008/01/14(月) 22:29:22 0
堅い竿でトロチャラは何とか出来るが、柔らかい竿で重り瀬は無理。
535名無し三平:2008/01/14(月) 22:31:33 0
でも、重りを使わなければガンガンも何とかなる柔らか竿。
結局釣り人のスタイルってことで・・。
536名無し三平:2008/01/14(月) 22:46:15 0
エア2番と、メガ早瀬だけどこれで十分だよ。
流心ガンガンで掛かると解れば昼を境にメガに代えてる。
ただ盗難と高熱が心配。
537名無し三平:2008/01/15(火) 08:20:16 O
メガと硬派・剛を比べるとどうでしょう?
538名無し三平:2008/01/16(水) 00:41:11 0
まず、重さでしょ。
どう?
539名無し三平:2008/01/16(水) 08:59:19 0
25cmの丸々太った天然鮎ではメガでも頼りないと思う。
やはり肉厚な竿に限る、剛もモデルチェンジでしょ。
540名無し三平:2008/01/16(水) 18:46:31 0
メガは名前の通り競技指向。
ゴンゴン竿とはまた別物でしょう。
541名無し三平:2008/01/16(水) 19:47:25 O
メガVは尺クラスまで対応できるらしいな
542名無し三平:2008/01/16(水) 21:15:42 0
>>539が25cmの丸々太った天然鮎と書いてるだろ、読めよ。
鮎は長さでなくて重さで語ってほしいと思うのは俺だけかな。
543名無し三平:2008/01/16(水) 22:33:11 0
尺鮎釣ったことがあれば判るけど、メガじゃとてもとても相手にならんよ。
狩野川や多摩川や埼玉荒川の尺クラス鮎ならメガでいいけど。
とてもじゃないけど抜けない。
大物釣り師ではメガなんか使ってる人知らないな、ガマ超硬とかパワスペが多い。
俺は疾の荒瀬抜き90sxも使ってるけど310gでも良くて28、5cmぐらいまでだな。
544名無し三平:2008/01/16(水) 23:33:31 0
下野使ってる人なんていないのか?
545名無し三平:2008/01/17(木) 06:46:51 O
大鮎師は竿に軽さなんて求めちゃいけない事は承知。
軽いという事はそれだけ脆いという事。

メガと匠を比べる事が無意味だろう。

大物本流竿とゼロ竿を比べてるようなもの。

546名無し三平:2008/01/17(木) 18:19:08 0
下野のライトとブラックはモデルチェンジなんだろ?

個人的にはカーボンをクロス巻きしてるっていう新モデルに期待。
話じゃ大和の競技に引けをとらないらしいぞ。





               値段も。。。
547名無し三平:2008/01/17(木) 23:26:32 0
俺もメガにするか硬派にするか迷った。しかし539の言う理由で硬派剛にした。
そしてエア3番も買った。
この2本で困る場所はないが、風対策と細かい操作する用に短竿が欲しい。
両竿共、オプションのソリッド穂先買ったが硬くて太いのにびっくりした。
548名無し三平:2008/01/18(金) 05:55:38 O
硬くて太いだなんて・・・・・ウホッ
549名無し三平:2008/01/18(金) 08:37:16 0
>>547
バスロッドのソリッドもビンビンに硬いよ。
550名無し三平:2008/01/18(金) 10:42:39 0
胴調子は穂先のハンマー効果が命だからな。
ソリッドのセッティングもより硬めなんジャマイカ?
551名無し三平:2008/01/18(金) 19:04:43 O
硬派って先調子ジャマイカ?
552名無し三平:2008/01/18(金) 19:26:02 0
↑剛は胴調子
553名無し三平:2008/01/18(金) 22:46:04 0
今年は金があれば、万能なエアトルクV9M欲しいなと。
554名無し三平:2008/01/19(土) 00:58:41 0
300グラム以上も有るような竿で尺?
転がしじゃ有るまいし、俺はエア4番で尺を普通に釣ってるけどさすがに返し抜きは出来ないが、
そのままライナーで抜いてるよ。
別に困ったことは無いな。
重い竿は川の中で物干し竿持ってるバカにしか見えん。
555名無し三平:2008/01/19(土) 08:37:28 O
300g以下の竿で尺クラスと殺るときはテンションコントロールが大切
556名無し三平:2008/01/19(土) 09:10:19 0
>>554
おまえにビックリだよwww
557名無し三平:2008/01/19(土) 09:42:40 0
だろ?ガンガン岩盤で抜いてるとみんな見てるよw。
竿は曲がりに曲がるけどね。
釣りビジョンで見た玉のようなかけずり回る事はしないね。
急瀬で返し抜きやってたけど今はかる勲でライナー抜きが殆ど。
軽くて胴調子は快適!。
昔の釣り方は爺に任せておけ。
558名無し三平:2008/01/19(土) 09:48:14 0
>554
俺は浮かしながら下流に流して一気に胴で抜くよ。
テンションコントロール必要なのは手前に寄せようとするから。
559名無し三平:2008/01/19(土) 09:49:40 0
竿のパワーに頼るのは60歳以上w
560名無し三平:2008/01/19(土) 09:52:31 0
馬鹿? エアトルクの2番で尺鮎は釣った事があるが、たまたま釣れただけ。
300以下の竿で尺だと言うのは、馬鹿宣伝してるだけ。
1日に25cm以上の鮎を30匹も釣ればそんな馬鹿なこと言うやつは居ないはず。
561名無し三平:2008/01/19(土) 09:55:03 0
簡単に言うと、最新の磯竿のようなもんだ。
磯竿
昔=堅い竿
現代=しなやかな竿

鮎竿もその傾向がある、素材の進化だろうけど。
釣ってる本人が折れそうなプレッシャーに負けるから太くて堅いのがほしくなるんだろ?
562名無し三平:2008/01/19(土) 09:58:11 0
>>560
おまえが低脳、既存の周辺がやってることをまねてるだけ。
パワースペシャルの重さに嫌気して、エア4に変えたが釣り方を変える必要は有ったが
何も困らないよ。
パワースペシャルなんて年寄り臭くてだめだ。
563名無し三平:2008/01/19(土) 10:00:22 0
>>560
所詮、尺だなんて要ってるのは普段ヤマメの稚魚を餌で釣る鮎氏じゃね?
尺30センチ程度w
564名無し三平:2008/01/19(土) 10:09:33 0
>>560
25センチはスペシャルAで普通に30以上釣ってるよ。
220グラム程度だけどw
565名無し三平:2008/01/19(土) 10:11:12 0
560はたぶん竹竿使ってる。
566名無し三平:2008/01/19(土) 10:29:50 0
シマノのDVDは笑った、九頭龍で軽い柔な竿でやっとこ釣ってる。
水面鮎で叩いて、振り子抜きもギリギリこんな黄色い竿買う馬鹿いないわな。
567名無し三平:2008/01/19(土) 10:34:20 0
掛り鮎を振り回すには堅い(曲がらない)竿じゃないと難しいね、どこにとんでいくか解らん。
ぼよよ〜んて感じで・・。
568名無し三平:2008/01/19(土) 10:37:30 0
シマノ房なら買うよw
569名無し三平:2008/01/19(土) 10:38:46 0
554みたいに返し抜きしないでいいような場所や河川ならいいだろうが
そうもいかない場所もある。そういう香具師は豪竿が要るんだろ。

ただ、大鮎だ尺鮎だって言っても、必ずしも激流釣りとは限らん。
普通に抜けるならなにもパワスペ買わんでもいいしな。
570名無し三平:2008/01/19(土) 10:44:18 0
大昔(20年くらい前)のビデオ、九頭竜でオリンピックの柔らか竿で尺をそのまま抜いてるけど。
スローで見ると掛り鮎キャッチ、すぐさまタモを修正して囮キャッチしてるんだよね。
神業にちかい。
吉川しょうじ氏の若し頃。
竿は折れるほど曲がってるね。
あれを見て目から鱗でした。
571名無し三平:2008/01/19(土) 10:47:52 0
私は転がし竿(450グラム)でそのまま抜いて陸にドスン!
おとりが昇天するのが欠点。
572名無し三平:2008/01/19(土) 10:55:10 0
剛竿使ってるのはどこで釣ってるか具体的な河川の情報がほしい。
でないと参考にならん。
573名無し三平:2008/01/19(土) 16:56:36 0
剛竿じゃないと10号の錘は使えんがな、東北のA川にz川に千曲川に四国の吉野川
に富士川、九頭龍 昨年は最大で28、5cmであった、数も釣れず最悪の年だったな。
574名無し三平:2008/01/19(土) 17:20:07 0
>>572
そういうことだ
575名無し三平:2008/01/19(土) 17:23:36 0
>>574
どういうことだ?
576名無し三平:2008/01/19(土) 17:30:52 0
どういったケースの釣り場かわからないと回答のしようもない
ということだろ。

結局はアユのサイズ以上に、河川規模や水量が大きく影響するようだな。
取り込みに難儀するからこその豪竿だと。
577名無し三平:2008/01/19(土) 19:31:24 0
25センチはスペシャルAで普通に30以上釣ってるよ。
220グラム程度だけどw ===25cmじゃ220gも無いよ、素人が嘘ついちゃいけないお
25cmじゃ220gも無いよ、秤で毎度は測ってみな、25cmじゃ普通180gも無いね。
25cmの180gの写真あるけどね。
578名無し三平:2008/01/19(土) 19:51:19 O
尺で400超えるやつもいるから25で220は別に不思議じゃあない
579名無し三平:2008/01/19(土) 21:02:52 0
>>578お前馬鹿だな、これから釣った魚全部測れ、大きさと重さは反比例するんだよ馬鹿。
28cmで230〜300だね
580名無し三平:2008/01/19(土) 21:22:42 O
反比例ってwww
お前いったいどこでの痩せアユ釣ってんだよwww
581名無し三平:2008/01/19(土) 22:07:52 0
口だけの馬鹿は〆。
582名無し三平:2008/01/19(土) 22:11:35 0
25センチはスペシャルAで普通に30以上釣ってるよ。
220グラム程度だけどw ===残念ながらあんたの釣ったのは鮎じゃない。
肥満のへら鮒でした。
ど素人は鮎の重さも知らないんだから笑えるwwww
583名無し三平:2008/01/19(土) 22:37:39 0
>大きさと重さは反比例
凄い理論だwww
584名無し三平:2008/01/19(土) 22:47:35 O
簡単に言うとこういうことか?
15cm300g→20cm200g→30cm150gwww
デカくなるほど軽くなんのか。抜き易くて良いなww
585名無し三平:2008/01/19(土) 23:29:13 0
>>577
>>25cmじゃ普通180gも無いね。

細!
そんな痩せ釣って偉そうに語るなよ。WWW
586名無し三平:2008/01/19(土) 23:33:20 O
>>57725cmの180gの写真あるけどね。
痩せアユ記録か?
587名無し三平:2008/01/19(土) 23:34:23 O
>>577、25cmの180gの写真あるけどね。
痩せアユ記録か?
588名無し三平:2008/01/19(土) 23:48:10 0
低能馬鹿君25cm 220gの鮎見せてみな!
589名無し三平:2008/01/20(日) 00:13:53 0
http://www5.ocn.ne.jp/~ayuashi/19tukibetu.html
馬鹿はスペシャルAで10cmの鮎釣ってな
590名無し三平:2008/01/20(日) 00:29:57 0
はんぴれ〜
591名無し三平:2008/01/20(日) 00:48:02 0
バカだね〜w、
たぶん竿の重量だよ、文脈見れば解る。
ほんと鮎釣り師はバカだね。
592名無し三平:2008/01/20(日) 00:51:49 0
>>560
300以下の竿で尺だと言うのは、馬鹿宣伝してるだけ。
1日に25cm以上の鮎を30匹も釣ればそんな馬鹿なこと言うやつは居ないはず。
>>564
560に対して、564は
25センチはスペシャルAで普通に30以上釣ってるよ。
220グラム程度だけどw
この時点で220グラムは竿の重量だと解る。

学が無いな、あゆし。
593名無し三平:2008/01/20(日) 00:53:21 0
どうでもいいけど、剛竿もって川の真ん中に立ってるじいさんがんがれ!
594名無し三平:2008/01/20(日) 01:00:36 0
でも釣った鮎の重量ってはかったこと無いけど今年は計ってみるよ。
サイズは気にするが重量には気がまわらないね。
確かに同じサイズでもまるまる太ったのと、ほっそいのっでは釣味はまるで異なるな。
それと天然河川鮎と、放流河川ではファイトが全然違うし。
こんな感じだとわかりやすい。

河川名:
流れの状態:
釣り方の状態:
鮎サイズ:


自分の場合:

鬼怒川:
立ち込み限界ちょと手前の流れ:
腰まで:
28センチ:
エア4で抜きOK:

こんな感じかな。
鬼怒川の鮎は掛かってから重いだけだから何とかなるね。
九頭竜はこうはいかんだろうな。


595名無し三平:2008/01/20(日) 01:08:27 0
しょうがないよ、釣りばっかりやってんだから。
596名無し三平:2008/01/20(日) 01:21:46 0
594だけど、
今年は俺が釣ってる後ろに居た埼玉から来た30代連中だったけど、下野剛竿350グラムで返し抜きバンバン釣っていた。
俺はエア4でやっとこさライナーキャッチ、で帰りに話しかけたら荒瀬だけど急瀬が欲しいって言っていた。
下野の剛竿が欲しくなった。
効率から言えば返し抜きでバンバンはやっぱり見ていてい気持ちいい。
そのとき地元連中はトロ場で寄せ釣り。
ちなみに岩盤ガンガン流れはいつも空いていて結構危ない場所。
剛竿必要なのはこういう場所で、でかい鮎って良い例だった気がするね。

那珂川でも誰もやらないガンガン岩盤で、やっぱり返し抜きはよく見る。
もっとも一部のエキスパートのポイントって気がするけど。
振り回してるから誰も近くに寄らない(寄れない)し、見ていて気持ちいい。
ってことで剛竿一本は欲しいね。
お手頃なのは下野あたりで考えてるんだけどどう?
597名無し三平:2008/01/20(日) 01:22:26 0
594は鬼怒川で28をライナー抜きか!
放流鮎ったって28ありゃ結構なもんだろ?それをエア4はまあまあ凄いよ。
メタル何号??竿がイッちまいそうでコワイ(俺はチャラ瀬派w)
598名無し三平:2008/01/20(日) 01:26:54 0
597だが、下野は今年シンカーバージョンがモデルチェンジするそうだ。
ちなみに今までのモデルで希望小売価格12マソ。買いだなw
599名無し三平:2008/01/20(日) 01:28:33 0
今年は、複合メタル1.2号だっったよ。
切れはしないし重りも必要なかったね。
ただ、キャッチ後鼻管周りの仕掛け糸が切れた1.5号も有るのに。
それだけキャッチしたときの衝撃が大きいんだろうね。
そういう意味でも剛竿で返し抜きはたどり着くテクニックの一つだと思うよ。
今年は急瀬剛竿で返し抜きやりたいね。
何せいつも空いてるんだよねそういうポイントって、ちなみに岡本堰堤下の岩盤ガンガンです。
600名無し三平:2008/01/20(日) 01:32:03 0
>>598
絶対買うよ、あこがれの急瀬モデル(笑
ただ掛けた後の重量は両手は絶対必要なのでどうやって抜くかだね。
買ったら大きめのおしぼりで練習してみるよ、ガンガンで。
601名無し三平:2008/01/20(日) 01:37:22 0
剛竿必要ないって思ってたけど、埼玉の連中に見せられたら急に欲しくなった。
岡本って車で10分のところだから平日でも2時間くらいならやれそうだし、買う価値は有ると思うんだけど。
10月に入ってからの鬼怒川鮎でかいから活躍してくれるといいなと思ってる。
重いのも何のそのでパワースペシャルで旨い人もかっこいいし、だから剛竿必要派だな。
602名無し三平:2008/01/20(日) 01:40:00 0
587だが
オレも完全な「別物」として欲しいなwww

一応インプレのスレだから書くが、下野ってどうも評価低いよな〜
コストパフォーマンスはなかなかだと思うのだが。。。
ブラックと自転車屋の黄色い竿なら絶対ブラックの方が良いと思うが。
(そんな俺は大和使ってるが)
603名無し三平:2008/01/20(日) 01:41:59 0
>>602
価格が違うからね、でもダイワだとメガの急瀬あたりですかね。
モデルチェンジ後メガトルク2の急瀬もいいけど安くならないんだよねメガ2って*マークロッドだっけ?
604名無し三平:2008/01/20(日) 01:51:01 0
>>俺はエア4でやっとこさライナーキャッチ、で帰りに話しかけたら荒瀬だけど急瀬が欲しいって言っていた。

急瀬使っていて荒瀬が欲しいの間違いだった。
ともかく上流で着地させるときに竿が柔らかいとうまくいかないらしい。
すっと落とせないんだと、抜くのは柔らかくてもいいんだと言っていた。
肝は着水時に外れない方向にコントロールするんだとも言っていた。
で、いろんな返し抜きにていたら気がついたけど旨い人はやっぱり先があまり曲がらない堅めの竿で
すっと下流側にテンション掛けて着水させてるけど、無理して柔らかめの竿を使ってる人はドボン!。
どうしてもそうなるらしい、で荒瀬ロッドがいいのでは無いかと・・。
605名無し三平:2008/01/20(日) 01:53:05 0
そうなの?人気機種だからか?
でも折れるの覚悟の釣りなんだからメガはイランだろ。
高級竿じゃ怖くて穂先に尻手ロープ付けちゃうよ俺(笑)

ということでもう寝ますzzzz
606名無し三平:2008/01/20(日) 01:56:21 0
でも、10マン以上の竿が折れるのは痛いな(笑
おれももう寝ます。
しかしこのスレはのびるね。
607名無し三平:2008/01/20(日) 02:22:00 0
どうも調べると、メガ急瀬だと返えすときに竿がねじれて折れるらしい。
返し抜きをやるならそれようの竿を選ぶ必要がありそうだ。
だれか良きアドバイスをお願い。

条件:
那珂川、鬼怒川 誰もやらない岩盤ガンガンで
返し抜き主体
30センチ以下の鮎対象。
なるべく軽いロッド

メガ2の荒瀬あたりはどうだろう?
身切れが多そうだけど。
返し抜きには先調子がいいのだろうかそれならメガは駄目だね。
んんnさっぱり解らん。
じゃ寝る。
608名無し三平:2008/01/20(日) 08:11:55 O
今年のSPA50周年記念モデルらしいな…。しかも数量限定生産って…。
609名無し三平:2008/01/20(日) 08:45:39 0
おはよw

耐久性とアフターなら蒲じゃね?
610名無し三平:2008/01/20(日) 09:00:16 O
尺アユ狙いならガマ、尺に近いサイズの数釣りはダイワシマノで良いじゃん

611名無し三平:2008/01/20(日) 09:07:25 O
初代アバンサーは?
612名無し三平:2008/01/20(日) 13:20:39 0
アバンは安いし十分釣りになる。だが振り子じゃどうしてもボヨ−ンってなるよ。
同じ安くても瀬釣り専用の方がいいと思うぞ。
島野の剛流とかならショップ値で5マソくらいだろ?
613名無し三平:2008/01/20(日) 19:05:19 0
>>608
今年は消費しないと思うよ、なんかそんな気がする。
グラスリ3の二の舞にならなきゃいいけど。
614名無し三平:2008/01/20(日) 20:43:28 0
返し抜きには先調子がいいのだろうかそれならメガは駄目だね。
んんnさっぱり解らん。
===硬調先調子も硬調胴調子もありで、胴調子の方が一般的には扱いやすい。
胴調子のほうが身切れしにくいし、のされ気味でも対処しやすい。
ある程度の硬さがあれば、抜き、振り子抜きにも問題なし。
釣り方によって竿を変えてる。
たとえば硬派の疾風の荒瀬なら、早瀬で前あたりで合わせを呉れて、その場で止めて
間髪与えず一気に抜いてしまう。
615名無し三平:2008/01/20(日) 22:25:15 0
>早瀬で前あたりで合わせを呉れて、その場で止めて間髪与えず
いわゆる「関東ツバメ返し」ってやつだな!
確かに玉ちゃんなんかは「中層ではなく一気に浮かせろ」っていうな。
九頭竜の人達はためてためて浮かせる「一歩も下がるな」だろ?(苦笑)
返しぬきもちゃんと流派があるんだな。やってることは同じだとおもてたよ。
616名無し三平:2008/01/20(日) 23:35:52 0
>>614
サンクス!イメージが掴めた。
敢えて疑問なんだけど仮にタメのきく竿でかなり曲がったとして
抜きまではまるで問題なしで、上流にスッと落とすときにいまいちうまくいかないのは
竿が曲がりすぎてるんだろうか?
実はMT SPでやろうとしてるんだがダイレクトキャッチはまるで問題なし、返し抜きでどうも
ボチャンと着水する、着水時に鮎の重さをコントロール出来ないんだよね。
手尻を短くしてもどうも竿が曲がりすぎて着水してるような気が・・。
試しにアバンサーの8.5mの一番堅いやつで今年度は試してみようと考えてるんだが。
617名無し三平:2008/01/21(月) 13:59:02 0
俺は614じゃないが・・・MT SPってスペサルメガ?
SPメガはそれほど豪竿じゃないから、大鮎対応といっても振り子向きではない。
結構しなやかに曲がってタメる竿だからな。
アバンはショップで振った程度だけどブランクの薄さは悲しいかなやはりアバン。
でも短い分操作性は良いかも。穂先15センチ詰めたら?
618名無し三平:2008/01/21(月) 14:48:59 O
結論として巧匠VIPが最高だと
619名無し三平:2008/01/21(月) 14:53:07 0
見本市で触った感じのインプレ、宜しくお願いします。
620名無し三平:2008/01/21(月) 22:06:58 0
手尻が短いと言っても人それぞれだからな、錘主体で25cm以上の鮎では、立ちこんで背の低い人は、
ガマの超硬スペシァルを穂先を詰めてマイナス50cmだからな。
これは抜きを優先。
手尻が長いほうが鮎が底を泳ぎやすく、掛かりを優先。
あまりに長いと水面を叩く、弧を描くように抜くしかない。
返しぬきも、出来なくても困らないが、どんな竿でも子鮎でも、風が強いときなど有効なので出来て損は無い。
いずれにしても、おっかなびっくりで、身切れしたらとか、竿が折れるとか、糸が切れたらとか考えないで、
中途半端に抜かない事。
それこそ手前でドボンと成る、馬鹿力は要らないが、思い切って抜く事。
勢い良く抜いても、竿を返せば大丈夫。
慣れると竿を返して勢いを消して、一発でそのまま手元で鮎を掴める(手尻がマイナス)。
九頭龍竿と言うのは超硬タイプ 、小型の鮎でも風が強く立ちこんで動けないので、
九頭龍抜きが生まれた、これは風が無く鮎が小さい時は完全な振り子抜きでほとんど竿を立てるだけ。
621名無し三平:2008/01/21(月) 22:49:14 0
>>620
サンクス!すでにもう堅い竿で返し抜きやってる、頭の中では(笑
試しって事でアバンの8.5m 一番堅いやつを入手してやってみようと思う。
確かに普段はダイレクトキャッチでも臨機応変に返しが出来るのと出来ないのとではまるで余裕が違うでしょうね。

>慣れると竿を返して勢いを消して
まさにそのとうりで、あれだけライナーで抜いて、落とすときはフッっとって感じなんだよね〜見てると。

まるで着水する瞬間はスローモーション!
それも錨でも外れない竿裁きは絶妙です。
真似てやってみると、一度は護岸テトラへ直行。
2度目は旨く上流に返せたが、ボッチャンで掛鮎はさよなら。
3度目はうまくいったがいまいちでたまたまって感じです。

那珂川あたりで見てると殆ど百発百中で、一連の流れで取り込んでる。
あれだとタモは要らない気がするね。
そういえば那珂川って昔名人がいたんですよね、囮ややっていたとか。
黒羽の親類が言ってました。
須合さんとか・・。
622名無し三平:2008/01/21(月) 23:07:24 0
「領」の須合さんだねw
623名無し三平:2008/01/21(月) 23:52:39 0
>>621
黙ってテンリュウ買えよ
624名無し三平:2008/01/21(月) 23:53:17 0
黙って断る
625名無し三平:2008/01/22(火) 00:41:22 0
>>620 ふなやのHPが参考になるよね。剛竿系は!
626名無し三平:2008/01/22(火) 16:31:46 0
↑アドわかんねw
627名無し三平:2008/01/22(火) 18:48:07 0

検索しる。
628名無し三平:2008/01/22(火) 20:05:21 0
見たよ。字多すぎ。俺っちこーいうHPダメ(苦笑)
でもイワンとしてることはわかるな。
629名無し三平:2008/01/22(火) 22:17:23 0
メガだアバンだと、うだうだ言ってる奴より百倍マシ。
マジに使ってみろと言いたい!
http://www.fs-funaya.jp/gekiryu.html
630名無し三平:2008/01/22(火) 22:30:37 0
まあそう言うな、ショップで手に取れる竿じゃないんだから。
量販店でいくらでも触れるメーカー竿を選ぶのは仕方ない。
それにオフはうだうだ言うのが楽しいんだよ。
631-:2008/01/22(火) 23:27:34 0
目がチカチカしました。
632名無し三平:2008/01/23(水) 00:35:25 0
>>630そそ、うだうだ言っている時が一番楽しいよね。
無責任にしかし真剣にww
633名無し三平:2008/01/23(水) 00:40:26 0
考えてみると、重くてパワーの有る竿のほうが簡単に作れるんじゃね?
軽くてパワーの有る竿は難しいだろうけど。
634名無し三平:2008/01/23(水) 00:43:17 0
解禁当初は皆さんどんな竿使うんだべか?
635名無し三平:2008/01/23(水) 02:09:49 0
>>630
は大人だね。
636名無し三平:2008/01/23(水) 05:24:28 O
俺は解禁はゼロドラ
637名無し三平:2008/01/23(水) 09:48:07 0
解禁はエアU2番ソフト替え穂
638名無し三平:2008/01/23(水) 13:20:54 0
俺もエア2のソフト穂だよ。
旧1番も試したいけど、使える期間が短いかなと。
639名無し三平:2008/01/23(水) 14:55:12 O
解禁はSPA90かな〜
640名無し三平:2008/01/23(水) 20:57:51 0
SPA 90は中期に良くない?
SPA ライト90だな解禁は。
641名無し三平:2008/01/24(木) 09:54:51 0
SPイパーイ持ってんな!羨まスィ
642名無し三平:2008/01/24(木) 14:56:01 O
僕は、人から5000円で引き舟付きで譲ってもらった十年落ちの
シマノ時雨H2.5で頑張るぜ!
643名無し三平:2008/01/24(木) 15:30:19 O
大会に出ないのであれば時雨で十分
644名無し三平:2008/01/24(木) 16:15:32 0
解禁日はお古の方がいいよ。竿ぶつけられるから(苦笑)
645名無し三平:2008/01/24(木) 16:46:58 0
俺は中古で買った旧エア1番でやってるよ〜。
646名無し三平:2008/01/24(木) 22:03:47 0
>>644
おまえカワイソウ
647名無し三平:2008/01/24(木) 22:43:21 0
おれも新品での解禁日は怖い。小河川は仕方ないな。
 
648名無し三平:2008/01/24(木) 23:09:11 O
皆さん解禁は何処に行くよ?
649名無し三平:2008/01/24(木) 23:16:37 0
3000人以上来る興津川(汗)
650名無し三平:2008/01/25(金) 00:00:32 0
今日、釣具店の人に聞いたんだけど
エアトルクが急に人気がでてきて
お客さんの注文が入ってからの注文販売
にして欲しいとダイワから言ってきたそうな。

このスレの影響じゃないよね、まさかね。
651名無し三平:2008/01/25(金) 00:07:37 0
>>650
鮎竿くらいの価格になると情報収集を慎重にするから
このスレの影響ってのもありえるね。
652名無し三平:2008/01/25(金) 00:47:24 0
そんな品薄を危惧するほどの人気なのか・・・
エアシリーズは今後バリエーション増えそうな悪寒

例えば・・・エアコントローラーとか(笑)
653名無し三平:2008/01/25(金) 00:48:43 0
>>650 それならウィナーもホクホクなんじゃね?
654名無し三平:2008/01/25(金) 00:57:44 0
グラスリには可哀想なコメントしたな
655名無し三平:2008/01/25(金) 01:42:25 0
ユーザーもバカ高いSPの価値が解ってきたんだよ。
竿でエアは本当にコストパフォーマンスいいと思うよ。
2番3番なんて絶品だよ、SP A持ってるけど無駄なことしたな〜てのが本音。
エアが売れてもあまり儲からないんじゃないかな?ダイワ。
それだけ良い竿、使えば解るし、曲げて見ろ折れるほどに。
656名無し三平:2008/01/25(金) 02:52:52 0
鮎竿や値崩れ怖く予約販売〜。
お粗末。
657名無し三平:2008/01/25(金) 06:51:57 O
エアクルーズが出る
658名無し三平:2008/01/25(金) 16:11:53 0
>>656
馬鹿
659名無し三平:2008/01/25(金) 17:50:59 0
アバンは廃盤らしいな。
660名無し三平:2008/01/25(金) 19:05:10 O
マジでっか!?アバン廃盤なの〜。良い竿だったからにも残念だな〜
661名無し三平:2008/01/25(金) 19:32:08 0
廃盤つか好景気種にフルモデルチェンジの模様

ちなみにSPゼロのコードネームは・・・







「ゼロトルク」(ウソ)
662名無し三平:2008/01/25(金) 20:09:21 O
なんだ嘘かよww
663名無し三平:2008/01/25(金) 20:20:51 0
まあ、世の中硬い竿も使いようがあると言うこっちゃ。
MT SPでも十分に返しぬきは出来るし、普通の24cm迄なら余裕だろ。
ただし、手尻はマイナスで穂先は最低10cmぐらいはつめたほうが良いね。
大物狙いじゃなけりゃ、豪竿は要らないわ!
アバンサーは止めとけ、安い竿は感度が悪い上に、ワンランク柔らかい。
早瀬でも上位の竿の中硬硬の硬さとパワーしかない事が有る。
1000匹ぐらい返し抜きすればそこそこ上手に成るよ。
エアトルクは持ち重りしないし、感度も良いし旧型も含め良い竿だよね。
やたら動かなくても鮎を取り込めるし安くてお買い得だね。
664名無し三平:2008/01/25(金) 20:24:37 0
グラスリVが競技なみの価格としたら評価は?
665名無し三平:2008/01/25(金) 20:44:38 0
好みにもよるけど、悪くないと思う。
売りのメタル穂先はとても良い曲がりするよ。

でも競技A買うな(苦笑)
666名無し三平:2008/01/25(金) 20:48:58 0
大和の話ばかりだけど島野の今年は?
667名無し三平:2008/01/25(金) 21:08:15 0
大和は厖が多いだけ
668名無し三平:2008/01/25(金) 21:13:55 O
シマノはリミプロMIの2.25だっけかな?
それでるよ。2.4より軟らかいやつね。

あとは競クラスにしてもまぁ去年のカタログから推測できるようなモデルがちらほら。
よく言えば実用的で悪く言えば面白みがないラインナップ。
669名無し三平:2008/01/25(金) 22:38:21 0
シマノは数年前から完全に変わったね。
明らかに感度が大輪より劣っていたけど、今はそれは無い。
パワーも明らかに劣っていたけど、それも無い。
竿によっては、エアートルクなんか問題にならないくらいパワーがある。
一番変わったのは、竿のパワーだな。
670名無し三平:2008/01/25(金) 22:39:49 0
柔らかいリミプロ?ゼロドラの対抗馬?
そこまで低パワーだと使うシーンが想像つかんな。
671名無し三平:2008/01/25(金) 22:43:18 0
パワーもいいが、その前に引き船のラインナップ増やしたほうがいい
672名無し三平:2008/01/25(金) 23:04:14 O
軟らかいといってもパワー表記の事を言っただけの事ですんで。

高松専用モデルみたいな感じじゃないかな。
あの人狩野川の泳がせ主体だから。

軟らかいといってもリミプロ、竿はシャキッとしてるから泳がせ優良だよ。


小鮎の繊細な泳がせをしたい人にしか向かないけどね。
高松自己満足モデルとも言えますけど。



舟は型を作るのに何千万という費用を考えるとしぼったほうが収益的にはいいんでしょうね。
673名無し三平:2008/01/25(金) 23:15:00 0
狩野川で2.4以下なんてビリの年しか使えないじゃん。
高松の解禁日スペシャルだなw

674名無し三平:2008/01/25(金) 23:33:38 O
三面のビリにも使えるな
675名無し三平:2008/01/25(金) 23:43:10 0
ところで鮎系カタログ各社今月末の様子
676名無し三平:2008/01/25(金) 23:47:32 0
H2.25は意外と使える場所が多いと思うが・・・・
677名無し三平:2008/01/25(金) 23:53:22 0
リミプロクラスなら文句なしで使い良いのでは?
でも今年は水量多そうな肝。。。
678名無し三平:2008/01/26(土) 01:32:41 O
まぁでもシマノテスターのドンともいうべきたかまっちゃんはMI調子といういい竿作ったからなかなかの功績はあると思うよ。

ダイワのドンのムラタのじいさまは竿作りの点からは引退すべきだけどムラタの名前だけで売れるらしいからねぇ。
ムラタのじいさまが関わってない竿のほうがいい時あるのはそのせいなのか?!
679名無し三平:2008/01/26(土) 09:05:00 0
>>678
高松氏のホームは超メジャーだから。
680名無し三平:2008/01/26(土) 12:56:32 0
まあメジャーかマイナーかというよりは、新しい発想に乏しい年配より
若いテスターの意見をもっと取り入れるべき・・・という事だろ。
楽しむだけのベテランはともかく「よっしゃ〜!でっかいでっかい。Vやで」じゃ
今の若いやつら納得しないし面白くもないだろ。
681名無し三平:2008/01/26(土) 13:38:06 0
世代が変わりつつ有るって事だな、その辺メーカーも考えないと浦島太郎になるよ。
いつまでも年寄りは生きてないだろうし。
682名無し三平:2008/01/26(土) 17:29:21 0
>浦島太郎
蒲はそれでいいんだろうけどな、良い意味で。
683名無し三平:2008/01/26(土) 18:32:30 0
ここは熱い良スレだな。
684名無し三平:2008/01/26(土) 18:48:37 0
銀影競技-超底力3 早瀬抜 90SG 定-250,000円
銀影競技-超底力3 早瀬抜 95SG 定-275,000円
銀影競技-超底力3 急瀬抜 90SG 定-256,000円
銀影競技-超底力3 荒瀬抜 90SG 定-260,000円
685名無し三平:2008/01/26(土) 19:06:00 0
相変わらず高いね〜。
686名無し三平:2008/01/26(土) 19:13:32 0
超底力ワロタwwww
687名無し三平:2008/01/26(土) 19:42:04 0
鮎系スレもそろそろ活気づくな
688名無し三平:2008/01/26(土) 20:59:25 0
‘08蒲鮎カタログゲトー
689名無し三平:2008/01/26(土) 21:11:00 O
ついに来たな…。
690名無し三平:2008/01/27(日) 13:45:29 0
お前ら目出度いな、普通上位のインストラクターならどんな竿使っても、
普通の人の3倍釣るぞ、要するに竿なんか関係ないというこっちゃ。
自分の釣りに合った竿を買う、竿なんてそれ以上でもそれ以下でもないよ。
竿を変えても釣果は変わらないよ、13万以上の竿を買ったら、仕掛けや竿に凝るより、あとは腕を上げるほうが先だね。
上手な人の釣りを半日見てれば、2年後には腕は上がるよ。
691名無し三平:2008/01/27(日) 14:26:37 0
そんなの・・・それこそ2年もやりゃみんな理解してるだろ(苦笑)


692名無し三平:2008/01/27(日) 14:38:33 O
要は良い道具+良い師匠この二つの要素があればだれでも1年である程度のレベルまでいける。
693名無し三平:2008/01/27(日) 14:55:27 0
>>690
ここに来てるヤツは、自分に合う竿を買うための参考にしたいだけ。

竿が関係ないのなら、直接メーカーに言えや。
694名無し三平:2008/01/27(日) 15:09:06 0
まあまあ(^^;)690の言ってることは確かに一理あるし。
「メーカーに釣られるようじゃダメだぜ」って言いたいんだよ。
高橋有事も「鮎釣りに30万以上の竿はいらない」って言ってるしな。










今度出る下野有事モデルは30万以上だがな・・・
695名無し三平:2008/01/27(日) 16:12:15 0
>>694
つまり…有事モデルは…
696名無し三平:2008/01/27(日) 16:22:17 0
>>692
ある程度って、どの程度だよ。
おまえ傲慢だなwww
697名無し三平:2008/01/27(日) 20:40:08 0
高価な竿使っても釣果はかわらない、釣が楽しくなるだけ
俺なんか大和の3万円から始めて行き着いたところ30万のSP
数釣るだけなら10万で十分
698名無し三平:2008/01/27(日) 21:41:54 O
>>690本当は魚に一番近い所からこだわらないといけないんですね
鮎釣りなら囮→針→糸→竿の順番
でも人間はついつい自分に近い所からこだわるんです

だってそれが釣りの本質だから




失礼m(__)m
699名無し三平:2008/01/27(日) 21:47:29 0
鮎竿スレに釣果云々を語るな、意味が無い。
竿について使用感を語れ。
700名無し三平:2008/01/27(日) 21:55:12 0
ある程度になれば、竿、仕掛け・・・・より川見術+立ち回り+人
竿抜けを見つける(ヘチとは限らない)事の方が大切!
701名無し三平:2008/01/27(日) 21:57:18 O

まぁまぁ、いいじゃないですか、少しくらいスレタイからズレたって。

蒲のカタログ見ました、新ファインマスター良さそうですね。
702名無し三平:2008/01/27(日) 21:59:07 0
ところで、大和のVこぶしの使用感てどうですか?
オールラウンダーを検討中なのですけど!
703名無し三平:2008/01/27(日) 23:15:19 0
Vコブシ・・・先短設計は竿がブレずオトリが引きやすくパワーが出る。
でも逆を言えばその部分(#1〜3)に極端な負荷がかかるよね?
T調子のVは操作性抜群なんだけど、そもそも先調子ぎみだから上記の理由で
タメはイマイチ。「しなり」で抜くってよりも「硬さ・張り」で抜く感じ。
許容範囲以上の流れや鮎のサイズには下がらざるをえないシーンも多くなる。
VコブシはA調子(胴調子)にこそ必要なシステム。と、自分的には思うよ。
でもオールは良い竿。協議の中でも一番使い勝手は良いと思う。
704名無し三平:2008/01/27(日) 23:40:42 O
702がどんな釣りをしたいかにもよるとは思うけどオールラウンダーはすべてを無難にこなすクセのない竿かと。

というかダイワの宣伝はいちいちおおげさなんであまり気にしなくていいと思われ。

Vジョイントにしたってシマノから言わせればあんなのわざわざ言う事じゃなく普通に採用してるそうな。
Vコブシがいいとか悪いではなく竿として自分が好きになれるかなれないかで決めればいいよ。

たまたまいいなと思って選んだ竿がVコブシだったぐらいな感じで。

ちなみにシマノの一部竿でもバラして並べるとVコブシ的作りの竿もありますし、、、


ダイワ、シマノ竿くらいしか自分にはわかりませんのであくまで参考に
705名無し三平:2008/01/27(日) 23:43:21 0
↑ごめん追記ね。
協議で川を選ばない竿を探してるならA(エアマスター)もお勧め。
オールとAは軽快感やパワーバンドは近いものがある。あとは調子の好み。
この2本は今の大和のT調子・A調子の基本みたいなモデルだろうから
両方振りり比べると参考になるやも。
706名無し三平:2008/01/28(月) 00:10:20 0
そうそう 派手な売り文句に踊らされないほうがいいよ
その点シマノは

●究極のシェイプアップボディを作り出すウルトラマッスルカーボン&マッスルループ構造
●強烈な存在感を主張する超軽量超高感度のショートピッチのレインボーチタンセラミックコート
●Newリアルパワーアクション
●DYNABALANCE設計










あれ
707名無し三平:2008/01/28(月) 01:29:58 O
競技買う人って何を求めてるの?
競技買うならエアトルクで十分すぎるよなぁ。

わざわざ値段の高いほうを選ぶ必要ないじゃん
708名無し三平:2008/01/28(月) 10:00:44 O
T調子ならエアエッジでいいのかな?

ところで、20万を境にカーボンレベルを変えてるところが多いけど、
競技とエアトルクがあまり差がないという事はカーボン質も値段程、
違いがないのかな?

上級カーボンは粘りがなさそうな感じがするし…。
709名無し三平:2008/01/28(月) 10:16:27 0
お求め易いランクとそれより一段上等なランクを設定するのは
メーカーの常套手段。車だってそうだろ?同じ車種でもいくつかグレードが
あるのと同じ。ちょっとの金額差で上位モデルが買えるなら手をだそうか・・・
そう思わせて高額商品を掴ませるのはどの業界も同じだよ。
だから最後は満足度の世界なんジャマイカ?
710名無し三平:2008/01/28(月) 10:27:52 0
書き忘れw
「似通った仕様・スペックで少し差を付けてみせる」ということね。

それと一つ勘違いしちゃいかんのが塗装。
例えばエアトルクは軽いといってもほぼ無塗装。
同タイプの協議Aは10gにもなる塗装を施してもエアより軽いんだ。
なのになぜわざわざ厚く塗るかと言えば、竿表面の保護的な意味合い(多分。
協議はやはり協議に耐えうる仕様だということなのだろう。

なのでカーボンの室も結構違うと思うよ。エアは手間をはぶいての軽量・低価格
だからね。
711名無し三平:2008/01/28(月) 11:03:37 0
712名無し三平:2008/01/28(月) 12:44:11 0
SPAは9mで200g
SPSFはメタトップにTコンの胴
SPゼロは相変わらず黄色(笑)
目がトルクは軽くなった程度
あまり変化ねえな。
713名無し三平:2008/01/28(月) 14:10:10 0
SPSFは随分レベルアップしてるように感じるな。
714名無し三平:2008/01/28(月) 14:31:36 0
>SPSF
同じメタルでもグラスリみたいな持ち重りはなさそうね。

SPゼロが最も動向が気になる・・・というか心配(笑)
そもそもが楽しむコンセプトな竿でしょ?SPである必要性を感じないがな〜。

50周年モデルはSPAか。穂先はチューブラとメタトップの2本。
しかし40マソって(汗)
715名無し三平:2008/01/28(月) 16:20:06 O
SFはSPだけか?
716名無し三平:2008/01/28(月) 16:22:32 O
ダイワメタトップなんかあんなに使って平気なんかなぁ。
メタル使えばどうやっても先が重くなるのは避けられないのにな。
村田のじいさまがうるさいんかな。

Aも期待してただけにがっかりだよなぁ。
メタルはオプションにして価格を抑えるべきな気がする。

大した値段は変わらないかもしれないけどなんかやり方が嫌い。

もうわざわざダイワを使う必要性も感じないし今年からスペシャル買うのやめようかな。
717名無し三平:2008/01/28(月) 16:30:14 O
>710


競技仕様にするなら耐久性より軽さをとってそんな塗装しないと思うが。

競技の数時間に耐久性なんていらないし。


まぁあの塗装はスペシャルを気遣ってのやつなんだよ。
メタトップを使おうが何しようがスペシャルが競技より重くなるのもあまりに近すぎるのもメーカー的にちょっと、、、

営業が裏話を色々いってたよ
718名無し三平:2008/01/28(月) 16:53:12 0

メーカーなんて所詮そんなもんだな
今の若い鮎氏が老けたころ高級竿なんて売れなくなってそう

そもそもメーカー自体エアシリーズクラスを「コストパフォーマンスに優れる」
なんて言ってんだからその他は金額に見合ってないんだろうよ
719名無し三平:2008/01/28(月) 17:33:59 O
使いたい人はSPを使えば良いジャマイカ
720名無し三平:2008/01/28(月) 17:36:45 O
金額って性能よりは材料とか開発費用から決めてるから高いからそれだけいいとも限らないよねぇ。

一から開発しなくちゃいけないハイエンドよりは一度培った技術を応用できるミドル以下のほうがコストで優れるのはしょうがないんじゃないかな。

それだけ今の技術が発展したという事だからユーザー的にはありがたい。
ハイエンドは目新しい物好きが使えばいいんじゃないかな。

昔ほどハイエンドの価値の高さはなくなった気がする。

スペシャルで投入された新技術が本当によければすぐ競技で採用されて出るだろうし。
スペシャルでテスター以外の一般ユーザーでテストしてよければ競技に採用的な流れなんじゃないかと思ってる。

721名無し三平:2008/01/28(月) 17:49:53 0
>717
710だが ちょっと待て、大会出る連中は競技数時間しかその竿使わん訳じゃないだろ。
レースのタイヤじゃあるまいし、使い捨て感覚みたいな竿じゃ、それこそメーカーはコスト
かかり過ぎて出せないし、買う方も恐ろしくて買えないよ(苦笑)
「競技に耐えうる」ってのは大会そんな大会に出るような連中が普段から酷使してもキズに
強いだろうって意味だ。それに大会に出るって言ったって、別に磨耗や強度を犠牲にして
コンマ何秒を競ったりしてる訳でもない。所詮釣り人の道具の枠の中だ。
だから「保護的な意味合い」って書いてあるだろ、よく読め。
722名無し三平:2008/01/28(月) 18:39:03 O
>721


必死の弁解してるとこ悪いんだけどさぁ間違ってるもんは間違ってるんだよなぁ。

傷の面で一番弱いのはスペシャルじゃん。
その理論から行くとスペシャルが一番強いという事かい?

保護的な意味合いでなんて自分で自分の首をしめなくてもいいのに、、、


競技の塗装が重い理由はただ赤いから。
あんな赤にこだわらなければもっといい竿になるんにね。

元竿は手に触れる部分だから塗装はしっかりしてあるけど。
竿保護したいならあの塗装を先までやればいいじゃない。


ちなみに競技よりエアトルクのほうが耐久性の面で言えば上ですよ。
使ってるカーボンを見たらわかると思います。
723名無し三平:2008/01/28(月) 18:43:18 0

まあまあその辺で(^^;)これから他メーカーも新商品出るし。

塗装といえば、今度の下野ライトはほとんど無塗装で軽いらしいよ。
724名無し三平:2008/01/28(月) 18:50:18 O
使い捨て感覚みたいな竿が売れるとしたらメーカーは大喜びだよなぁ。
開発コストなんて今よりもかからないし。
塗装しないでカーボンむきだしのまま売ればいいだけだしね。

ユーザーはたまったもんじゃないし買うやついないだろうけど。


わかってないんだなぁ。
725名無し三平:2008/01/28(月) 19:05:27 0

シーズンが来たって感じだな
726名無し三平:2008/01/28(月) 19:17:17 0
>>716
このスレは大和派が多い、やっぱ売り上げは一番なのかね

自分はガマ>シマノと何本も使ってきたが何処の買ってもそんなに代わり映えないから
小遣いの範囲で気に入ったの買えば良いと思ってる
727名無し三平:2008/01/28(月) 19:25:32 O
そろそろ渓流でもやって体作るかな。
728名無し三平:2008/01/28(月) 20:30:11 0
だからエア2番、くどいけど(笑)
みんなが20マン以上の竿に手を出さなくなれば鮎竿も価格が下がる。
団塊の退職金をターゲットにしてるとしか思えん。
729名無し三平:2008/01/28(月) 20:34:43 0
>>710
エアは無塗装では無いよ、カタログ見る限りでは無塗装だけどね。
実際はちゃんと塗装してある。
もしかしてカタログ能書き房?
730名無し三平:2008/01/28(月) 20:36:37 0
まずい・・!、客が最近気づき始めた。
と、企画担当。
731名無し三平:2008/01/28(月) 20:47:13 0
SP SFはエアグロスフィニッシュやめたのか?替え穂先のぶんだけコストの削減か
残念だ
732名無し三平:2008/01/28(月) 21:53:48 0
大和のサイト見る限り小物系は全く新商品載ってないな。
タイツや船ってこれから発表?
733名無し三平:2008/01/28(月) 21:56:23 0
竿は今年買える気がしないぜ・・・
なによりもタイツの色が白っぽくなってしまってみすぼらしい状態になってしまったので
新作wktkして待ってるんだが。
734名無し三平:2008/01/28(月) 22:36:42 O
もう710こないんかなぁ。

恥の上塗りに
735名無し三平:2008/01/28(月) 22:37:39 O
ダイワではエアトルクがイチ押しなのは十分、伝わりましたので、
それ以外や他メーカーの推薦竿をお願いします。
736名無し三平:2008/01/28(月) 23:00:28 0
ありません。
737名無し三平:2008/01/28(月) 23:00:50 0
くそみそ一緒
738名無し三平:2008/01/28(月) 23:01:36 0
いい加減、毎年竿を買い換えてると飽きが来る。
739名無し三平:2008/01/28(月) 23:09:02 0
>>733
そそ、タイツは新しい方が気分が引き締まっていいぞ。
履き古したタイツがベテランの証なんてのは今は無い。
それに竿だけピカピカでもな〜。
まず身につけるモノが優先。
740名無し三平:2008/01/28(月) 23:12:11 0
>>20万くらいの竿ならいいんじゃね?
後は調子で選べば?
俺はその予算で一番軽いものをパワーと比較しながら選んだけど正解だった。
すごく楽しく釣りが出来るようになった。
それまでは休み休み、まるで棒のようになった腕を揉みながら休んでいたよ。
741名無し三平:2008/01/28(月) 23:14:35 0
742名無し三平:2008/01/28(月) 23:32:49 0
SPAはエアグロス無しかぁ
そんじゃSPじゃなかろ
それこそスペだな。
743名無し三平:2008/01/28(月) 23:57:31 0
>>741 アルビレオ買うんだったら、俺なら
今、硬派シリーズが半額なのでそっち買うな。
しかし硬派はまだHPは新しくなってないのね。
744名無し三平:2008/01/29(火) 05:54:18 0
なんか今年度モデルは魅力無いな。
745名無し三平:2008/01/29(火) 05:57:05 0
なんか全体的に価格はそのままでコストダウンした感じだな。
746名無し三平:2008/01/29(火) 06:14:01 0
買うなら8m早瀬、間違っても9mは買わない方がいい。
もっとも2時間毎に休めばOKだが、その間にポイントは他人にはいられる。
9mはやっぱり重すぎ、ズームがついてるからなおさら。
747名無し三平:2008/01/29(火) 06:14:42 0

>>741
へのレス
748名無し三平:2008/01/29(火) 07:12:36 O
エアグロスなしかとか言ってるやつほんとに違いがわかるんかなぁ。

この塗装はエアグロスであれは、、、なんて見ただけで判断できるなんてすげえな
749名無し三平:2008/01/29(火) 07:42:02 O
「私はSP・A記念EDに興味があるな」という人はいませんか?
750名無し三平:2008/01/29(火) 08:40:40 0
エアグロスは遠目じゃ分からん。

近くなら分かる、スペシャルって書いてるからな

あそこまで磨き込んだ竿

それを持つ喜び&優越感

いくらエアトルクが良いって言われても名

スペシャルを持ってるワクワク感には代えがたい
751名無し三平:2008/01/29(火) 08:43:06 0
>>749
検討中
見積依頼したところ、A90通常モデルに比べて値引き率が極端に悪く
通常モデルにしようかと思っているが・・・
752名無し三平:2008/01/29(火) 09:17:23 0
安い竿はメインに使うのは止めれ、カーボンが2倍に成ってるので、値段の割りには期待できない。
753名無し三平:2008/01/29(火) 10:02:55 O
皆さん、
競技以上の竿では、どれくらいの値引で手に入れてますか?
あと入手方法とか。
754名無し三平:2008/01/29(火) 11:35:48 0
>>753
2割引きで普通に釣具屋で取り寄せてもらう。
755名無し三平:2008/01/29(火) 13:02:59 0
>>753
競技は値引きしないよ。
カタログの*マーク全ては20%引き一定。
地域でおこなわれる発表会で予約すると25%まで、
それを破って販売するとその販売店にはもう入荷されなくなる。
問屋使って、圧力ってがまと同じやんw。
756名無し三平:2008/01/29(火) 13:03:46 0

競技以外ねw。
だいたい4割引きかな。
757名無し三平:2008/01/29(火) 13:09:22 0
今後は、殆どが販売店からの予約販売で市場に残らないようにする方向ですね。
全てのメーカーがそのように生産調整をしている。
よって在庫処分の4割引!なんてものは無くなるし、予約して入手しないと
手に入らなくなる。
販売店が店頭用に確保したロッド以外は駄目ってことだよね。
だから販売店に有る竿を探し回る必要がある。
値崩れも防げるし、メーカーとしては効率的この上ない。
758名無し三平:2008/01/29(火) 13:13:35 0
エアのノーコーテングは、薄い塗装のみでブランク作ったときのテーピング後がそのまま螺旋状に残ってる。
今年度のSP Aモデルは今まで磨いていた(エアグロス)をそのままエアのように薄い塗装で終わりって事だよね。
素材はどうか解らないけど、仕上げをケチったのは事実。
仕上げにSPの魅力を持っていた人にはチトきびしいかな。
見た目スペシャルロゴだけじゃなあ。
759名無し三平:2008/01/29(火) 13:21:24 0

簡単な話、利益率上げたらこうなったってことでしょ?
そういうご時世だからね。
価格はそう上げられないからな。
中身が少なくなって価格は現状維持って食品と同じだな。
760名無し三平:2008/01/29(火) 13:44:50 0
>>742
>>758

SP-A エアグロスって書いてあるぞ!
SFは記載無し。
761名無し三平:2008/01/29(火) 14:11:58 0
#1〜#3 ゼロコーテイングって前はなんだっけ?
それを書いたつもりだけど。
元〜#4はエアグロって事は変わってなかったんだね。
間違ったごめん。
762名無し三平:2008/01/29(火) 14:20:25 0
>>761
初代Aは#1〜3は通常の塗装だよね(ライトも含め)
それ以降のSPは「ナイトライドフィニッシュ」とかいうの(先代SP-Tは不明)
ザラザラした感じの表面ですな。
763名無し三平:2008/01/29(火) 14:59:04 O
営業が新製品持ってきたのでさわってみた。

メタルトップはグラスリ二号とまではいかなかったがバランスを崩してるのは明らか。

魚をかけたわけじゃないからすべてはわからないが持ち重りではスペシャルらしくはない。

メガはまぁデザイン変わったね。
スペシャルゼロはあの竿はあの価格帯でおもしろい釣りができるからいいんだよね。

とはっきり言って期待はずれ。
鮎竿も技術的に限界きちゃったかな
764名無し三平:2008/01/29(火) 16:23:52 O
材料高沸は客にとってかなり痛いな
765名無し三平:2008/01/29(火) 16:54:27 0
シマノまだ〜?
766名無し三平:2008/01/29(火) 17:30:22 O
シマノもすでに店舗などには発表済。

店用カタログ見たけどパッとしたやつはないね
767名無し三平:2008/01/29(火) 22:25:54 0
766は763の人?
硬派の話は無かったのかな
半値になってる割には今期モデルのウワサ聞こえないんだがまさか廃盤?
768名無し三平:2008/01/30(水) 00:05:19 0
硬派シリーズは結構好きなのだが、なくなるのは悲しいね。
こういう竿を細々と作り続けて欲しいと思う。
SPSFもメタルトップになってカンドは上がるかも知れんけど
ソリッド竿とは違ってきてるような。伊藤さんの解説期待。
769名無し三平:2008/01/30(水) 01:51:56 O
伊藤さんの解説なんぞあてにならん。
メタルトップになってソリッドの弱点でもあるべき、、、、が改善されさらにはとかだろ。
欠点やマイナス発言なんか言えるわけがない。

テスターのさだめだね。
770名無し三平:2008/01/30(水) 02:47:55 0
売れなきゃ無くなるそんなさだめ。
今回の新製品はなんかグレードが落ちてるんじゃね?
771名無し三平:2008/01/30(水) 15:13:57 0
ダイワは激流竿はがまかつさんにと言う事でしょうかね…
て言うかメガトルク3の1種あればということですかね…?

メタルトップも2年目ということで良し悪しはテスターに任せませんか?
ちなみにオレは今年でオートマウィナー3年目になります
ウィナー凄く気にいってるからメタルトップはいらないです。
772名無し三平:2008/01/30(水) 15:26:10 0
そういう満足いく竿にであいたいものです。
773名無し三平:2008/01/30(水) 15:49:28 O
ウィナーの完成度の高さは実はスペシャルSFに秘密あり。
あの先二種、二番二種という一般発売という名のテストによる影響は大きいそうだ。
そんな事をしなければいけなかった理由はあるそうだがそこまでは話てくれなかった。

メーカーの正直な話テスターだけではやはり開発に限界があるそうで理想はより多くのユーザーに触ってもらい作るればもっといい竿になるんだと。

ただ今は技術的に煮詰まってきているらしくあまり完成度の高い物を作ると次期モデルに変化を出せないという理由でメタルトップに着目した。

はっきり言うとメタル搭載モデルはモデルチェンジに煮詰まり苦肉の策で搭載してる感があるらしい。

昨年のスペシャルTのように明らかにモデルチェンジできるような場合にはつけない。

一気に最新技術を搭載する事は可能だがそれをやると次に困る。
かといって他メーカーの竿に勝たなくてはいけない。
ハイエンドが新発想に迷走して微妙なチェンジにとどまる中でミドルはハイエンドで培った技術がそのまま受け継がれる。
ハイエンドとミドルの差が近づいてる理由もそこにある。

774名無し三平:2008/01/30(水) 17:29:44 O
ウィナー持ち重りがすると前レスでありましたが、
数字でみるとそんなに重くなさそうですが実際、
どんな感じなんでしょうか?
775名無し三平:2008/01/30(水) 18:02:37 0
>>774
前スレで持ち重りがすると書いた私がお返事します^^;
この持ち重りがすると言うのは他の銀影競技シリーズに比べての話です
たとえばオールラウンダーやAに比べたらの話で
贅沢な感覚かもしれません。
ウィナーは競技シリーズの中にあるので比べる竿が競技になってしまうのは
おかしい話なのですが…
ただ数値以上に感じるのは確かですがそれはべた竿で引いてる時の話で
立て竿や立て竿気味の場合持ち重り感はまったく感じません
感覚で言うと95の中硬硬(オールラウンダー)を引いてる感覚と言った方が
わかり易いかな?(これも私の感覚で話してますので違ってたらごめん)
ウィナーは調子で言うと急瀬クラスの竿にソリッドを付けた感じですので
このパワーでこの持ち重り感なら妥当もしくは本当は軽いと書いた方が良いのかもしれません
ただ1日引いてても手が痛いというほどのものでもありません
わかりにく説明ですんません
776名無し三平:2008/01/30(水) 18:08:22 0
>>773
結局モデルチェンジで購買意欲がわくユーザーが多いのが困ったわけで
自分としては良ければ同じものでも永遠に買い続けるんだけどね〜
777名無し三平:2008/01/30(水) 19:13:08 O
>>775さん、丁寧にありがとうございます。
なんとなく想像できました。
F調子の固めということですが竿はノサれやすいでしょうか?
極細糸はやめた方が良いでしょうか?
778名無し三平:2008/01/30(水) 19:50:05 0
>>777
ごめんなさい。たとえが悪かったかもしれません
>感覚で言うと95の中硬硬(オールラウンダー)を引いてる感覚と言った方が
>>こう書いたのはウィナーがどれぐらい持ち重りがするのかを違う竿でたとえてみたかっただけなので
ウィナーはT中硬硬95を引いた時ぐらいの持ち重りがすると言いたかったのです。
ようするにカタログ数値は軽いけど実際は95の竿に近いぐらいの持ち重りと言った方が
わかりやすかったのかもしれませんね^^;
極細糸は私の場合は使いませんが
ウィナーは細糸はあまり使わないと言うか相性的には極細糸は不必要に思います
私の場合ウィナーはナイロン糸が相性悪いと言うことで
チャラ瀬や平瀬やトロ場なんかはフジノのターボ007号をメインに使ってます
あとメタコンポなら005号もよく使います
金属なら008号前後が良いように思います
急瀬や荒瀬は金属の008もしくは0.1号から使っています
あとウィナーですがノサれやすいとは思いません
#2#3はパワーモリモリなのでかなり強いですよ!
かと言って穂先がソリッドゆえにちび鮎にも十分に対応します
抜きにおいてもウィナーは良型でもポンと抜くことができますよ。事実23〜25センチも楽に抜けます
私は今まで多くの銀影競技シリーズ使ってきましたがウィナーはまったく違う竿と言っても過言じゃないでしょう
褒め杉ですね^^;
それぐらいこの竿は気に入ってます☆


779名無し三平:2008/01/30(水) 21:06:19 O
>>775さんありがとうございます。

ソリッドを始めたいというダイワ派の知人に薦めるのに、
どういう風に短所・長所を説明しようかな?
と思ってお聞きしました。

あとF調子が具体的にわからないですが、あとは説明できそうです。
780名無し三平:2008/01/30(水) 23:23:14 O
チューブラならダイワ、シマノ好みでいいけどソリッドの場合はダイワ、シマノでコンセプトが違うからその点は注意。

781名無し三平:2008/01/31(木) 00:03:54 0
782名無し三平:2008/01/31(木) 00:26:21 0
チビ鮎競技SPLてか
第2のMPの予感がするよ。

783名無し三平:2008/01/31(木) 00:27:58 O
F調子=先調子
A調子=胴調子
T調子=FAの中間
O調子=いい加減

で OK?
784名無し三平:2008/01/31(木) 00:47:13 0
良い竿のインプレ、裏事情は理解した。

あまり名前の出てない竿のユーザーの話も聞きたいな。

失敗談でもいい。
785名無し三平:2008/01/31(木) 02:58:16 0
>>781
トロ、チャラだけやるならOK!
786名無し三平:2008/01/31(木) 02:58:56 0
トロ、チャラ鮎って旨くないんだよね、それとやっぱ小さい。
787名無し三平:2008/01/31(木) 02:59:38 0
男なら、黙って誰もやらないガンガン白泡瀬。
788名無し三平:2008/01/31(木) 03:00:20 0
トロ、チャラは爺に任せろ!
789名無し三平:2008/01/31(木) 12:16:56 O
ダイワとシマノのソリッドの違いって何?
790名無し三平:2008/01/31(木) 17:51:47 0
感じが違う。
791名無し三平:2008/01/31(木) 18:10:08 0
>>782
ダイワもネタ切れなんだね。
792名無し三平:2008/01/31(木) 18:12:05 0
俺は去年、タイツ周辺、小物を新調したけど今年度は竿の資金を貯金しておくよ。
793名無し三平:2008/01/31(木) 18:12:50 0
シマノのRSソリッドは使ったことないのでわからないが
ウィナーのオプション0.75mmソリッドで島啓悟氏のソリッドシェイク3パターンすべて使えるよ
794名無し三平:2008/01/31(木) 20:22:34 0
皆ちょうど良い機会だから新竿購入はやめて古いのを使い込もう
メーカーへの募金は金余ってる退職に任せて数年後の購入資金貯めるのが賢いと思う
795名無し三平:2008/01/31(木) 21:44:04 0
そうするよ、なんか今一食指が動かんな今年のモデル。
たぶん材料、コストが高騰していてそれほど金掛けてない気がするな。
価格は同じでも中身がな。
色をちょっと変えたりって感じがしないでもない。
それよか今年の川は台風連続襲来で釣りがあんまり出来ない気がするよ。
温暖化で気候が変わったからね、今年は去年より酷い気がするのは何でだろう?。
796名無し三平:2008/01/31(木) 21:49:47 0
なんかさ、政局見ていると鮎釣りどころでは無くなる気がするんだが。
たぶん皆さん将来を考えて消費は控えるんじゃないかな?〜。
仕事有っての趣味だからね〜。
これだけ物価があがる気配が有ると気軽に20万も30万も消費出来ないな〜。
蓄えておいた方がいい気がするんだよね。
今の竿でも出来ない訳じゃなし。
797名無し三平:2008/01/31(木) 21:55:02 0
オレも同感!
今年のモデルはメーカーの力が入ってないように感じるのも
実は景気が悪いからみんなそれどころじゃない気がする
798名無し三平:2008/01/31(木) 21:58:44 0
ま、退職して退職金で購入する人はどうぞ・・って感じ。
すでに破綻している年金をもらえていいね・・。
もっとも墓場まで金は持っていけないので消費をしてください。
今年の河は団塊の世代が多そうだな〜。
俺らは将来どうなる事やら・・たぶん今のままだともらえるようになるまで生きていないな。

ところでSP Aの50周年モデルってどこが違うんですかね?
なんかミーハーロッドそのものって気がするんだけど。
値引きも無しに買ったとして、使うの恥ずかしい気がしないでも無いな。
あ!ミーハー親父!なんて陰口言われそうだよ。
799名無し三平:2008/01/31(木) 21:59:58 O
シマノ、思ったより色々でてましたね。

ダイワ、硬派は狙と靱だけ残すとは。
800名無し三平:2008/01/31(木) 22:00:17 0
たぶんそれ程高額ロッドは売れないのをすでにメーカーのマーケッテイングは知ってたりして(笑)
801名無し三平:2008/01/31(木) 22:05:35 0
>>796
少しでも環境問題に貢献するために、スモールカーに乗り換えるよ。
鮎竿はそれからだな〜
バカ見たいにどでかい4苦、転がすのが嫌になったよ学が無さそうでw。
802名無し三平:2008/01/31(木) 22:08:38 0
たぶんシマノってKYだと思うよ、たぶん1,2年市場を読むのがダイワより遅れてると感じるんだけど。
ダイワはこの景気なので敢えてそれ程、新製品に費用をかけないでやり過ごす感じがするね。
ということは場合によっては2年後くらいに一気にモデルチェンジか?
来年は今年の延長だろうけど。
803名無し三平:2008/01/31(木) 22:17:14 0
なんか、新製品発表されたとたんスレのテンションが下がってね?
笑っちゃうんだけど。
804名無し三平:2008/01/31(木) 22:18:19 0
同感!w
805名無し三平:2008/01/31(木) 22:31:33 0
sage進行するKYのせいじゃねwww
806名無し三平:2008/01/31(木) 22:46:41 O
>>801EU諸国ではそれが当たり前
SUVノリはアホ丸出しだよ
807名無し三平:2008/01/31(木) 22:54:05 0
去年の今頃は株で儲かって札束をフトコロに大名旅行でした。
分不相応な竿買って店のオヤジに不審がられたりもしました。
今年はサブプライムの直撃を受けて素寒貧です。もう逆さにふっても鼻血もでません。
ガソリン・灯油・家賃・ほか弁・他みな上がるのに給料は下がりっぱなしです。
よって今あるモノを使い無駄なモノを買わないことにしました。
10万もあったら薄型テレビ買いたいわ。
808名無し三平:2008/01/31(木) 22:58:07 0
>>773
>ハイエンドが新発想に迷走して微妙なチェンジにとどまる中でミドルはハイエンドで培った技術がそのまま受け継がれる。
ハイエンドとミドルの差が近づいてる理由もそこにある。

って事はスペシャルってもしかして・・人柱ロッド???。
それでミドルクラスが良いって話なのか。
そういえばモノの無い時代に育った世代は、スペシャルとか限定とか弱いってどこかで聞いたことがある。
最近の世代は、本質を自然に見抜くからミドルをすすめるのか?
SPA EDてのは日産のGTRと同じだな、退職金目当てって事でおk?
809名無し三平:2008/01/31(木) 23:01:10 0
>>807

だよな、給料取りは株とかのあぶく銭じゃなけりゃ30万以上もたかが釣り竿に出すのは相当シンドイ。
特に嫁持ちはな。
一人ものならいいんだろうけど、老後の男一人てのは孤独の極みだそうだ。
女はお茶のみ友達とかで結構楽しく老後を送ることが出来る。
810名無し三平:2008/01/31(木) 23:01:18 0
SPA ED数量限定は100本ぐらいか?
811名無し三平:2008/01/31(木) 23:03:47 0
予約だから予約分は作るだろう、限定てのは表向き。
そんなのわかりきったこと。
812名無し三平:2008/01/31(木) 23:06:49 0
だから、SPA EDってSPAと何処が違うのよ?
それが先だろ?
プリントが違うのか?
金メッキ部品が付いてるのか?w
813名無し三平:2008/01/31(木) 23:10:46 0
>>803 同感!
あっしもウィナー90使ってて去年はオプションの0,75使いこみ、
今年はSP SF95だーって思ってたら案の定メタルトップ。
去年大分伊藤さんがテストしている姿を見かけてたんでSFは
メタルになるのかなって思ったらやっぱり。
今年もウィナー使い込むよ。。。いい竿だしね。
来年の競技モデルチェンジに期待。
814名無し三平:2008/01/31(木) 23:11:26 0
おれは退職金者が売りにだしたスペシャルで十分だよ。
815名無し三平:2008/01/31(木) 23:12:39 0
>>813
今の竿でもっと釣技を磨かせていただきます。
816名無し三平:2008/01/31(木) 23:13:30 0
シマノも更新
817名無し三平:2008/01/31(木) 23:15:29 0
欲しい竿有る?
818名無し三平:2008/01/31(木) 23:17:50 0
竿では無いんだが、ダイワ スペシャルタビ(去年モデル)って
ベルトと、甲のネオプレーンが干渉してボロボロにならない?
とりあえずネオプレーン側にシリコン接着剤で補強してるんだがあれって
欠陥じゃね〜か?
819名無し三平:2008/02/01(金) 00:04:03 0
同感だよ。ベルトもすぐ切れそうだしね
磯のブーツなんかも1年使ってると使用の回数関係なくササクれて
割れ目が沢山できる。これも欠陥だよな
820名無し三平:2008/02/01(金) 05:15:54 0
>>81
シマノの足袋だがベルト切れたよ
店の人に聞くとかなりの人が切れているらしい
店員曰く「あまりきつくとめない事」だそうだ


それより今までガマにしては低価格だった足袋が他メーカーなみに値上げしたね〜
やっぱ針もあがるんでしょうか・・・
821名無し三平:2008/02/01(金) 05:46:49 0
>>818
スペシャルシューズは、周りのゴム(シリコンゴム?)が1年でひび割れた。
やっぱ中国製は駄目だな、これからダイワスペシャル餃子シューズと呼ぼう。
822名無し三平:2008/02/01(金) 05:47:57 0
もう一つ、ベリビタっていっても2回交換で土台が駄目になるんじゃ意味ねーじゃん。
823751:2008/02/01(金) 07:06:48 0
50th ED 予約しちゃいました。
ミーハーと言われようが、バカと言われようが構わん。
持ち竿がうまく処分できたら、A95SGも買うぞ!
824名無し三平:2008/02/01(金) 10:06:43 0
もう一つ、ベリビタっていっても2回交換で土台が駄目になるんじゃ意味ねーじゃん。
--====それはオマイの使い方が悪いだけじゃ、小まめに剥がして掃除しな。
825名無し三平:2008/02/01(金) 10:09:01 0
ガマも酷いな、どうも鮎が釣れなくて鮎不況に突入したようだ。
硬調竿も異常に少ないし 値上げばかりで冴えない。
826名無し三平:2008/02/01(金) 11:04:27 0
>>824
土台って、マジックテープの部分じゃなくて、周辺部分だよ。
底周辺ゴム、ベルト、ベルトと接している甲の部分ね。
ベリビタってこまめに剥がすと、砂利が入りやすくなってくるの知ってる?
交換時以外剥がさないよ、ウェーデイングシューズもそうだからね(フライフィッシング用)
知ってた?w
827名無し三平:2008/02/01(金) 11:05:13 0
>>823
おめでとう!!!
転んで折ってください。
828名無し三平:2008/02/01(金) 11:05:54 0
鮎釣りもいいけど河にゴミすてんな!糞親父ども。
829名無し三平:2008/02/01(金) 11:09:35 0
>>826
クレのラバプロテクタントでメンテすると多少いいけど、やっぱりひび割れが2年目で発生するね。
830名無し三平:2008/02/01(金) 11:21:24 0
>>826
シューズ&タビは毎年代えてるよ、ソールの交換しないで翌年の解禁前に売ると
結構なお値段でうれます。

毎年代えなさい。
831751:2008/02/01(金) 11:24:50 0
>>827
転んだら竿をかばって、骨を折りそうな気がするよ。
竿は保証もあるし、保険も入っているから
折れても、さほどダメージないけどね。
832名無し三平:2008/02/01(金) 11:25:30 0
リセールバリューが良いのはやっぱりSPだよね。
833名無し三平:2008/02/01(金) 11:28:46 0
最近年取ったせいか、石に足を取られるんだよね。
体が硬いと友人に言われたよ。
834名無し三平:2008/02/01(金) 11:30:20 0
>>831
釣り保険?
保険請求が多すぎて断られるって聞いたが、どう?
鮎竿の高いのは保険入った方がいいよね。
835831:2008/02/01(金) 11:46:41 0
>>834
個人賠責に、携行品損害の特約を付けてある。
釣り保険単独は、どこも扱いをやめてしまったと思うが?
昨年は10万付けておいて、使い切ってしまったら
保険屋がそんな高い竿持ってるなら、50万位入っておいたほうが
いいよと途中から増額した。
それでも個人賠責1億込みでも、1万以下の保険料だよ。



836名無し三平:2008/02/01(金) 12:02:46 0
オレは動産保険50万掛けている。
しかも積立で満期30万だったかで月額1万円ちょっとじゃなかったかな?
837名無し三平:2008/02/01(金) 12:07:39 0
そうだよな、釣りに行って他人にけがでもさせた日にや釣りどころでは無くなるからね。
釣りどころか さだまさしに償いになっちゃうよ。
838名無し三平:2008/02/01(金) 12:55:07 O
シマノ竿使用者に質問があるんですが、
今年シマノの競クラスを購入しようと思うのですが、固さをH2.6にしようかH2.75にしようか迷っています。

淵から急瀬をオモリなしで泳がせ釣り主体で18a〜26a位の鮎を
釣る場合、皆さんはどれくらいを使っていますか?

ちなみに今までは時雨H2.5を使っています。
また、別売りソリッド穂先の感想も聞きたいです。
839831:2008/02/01(金) 13:11:41 0
>>836
自分のは掛け捨てだから年額1万以下
840名無し三平:2008/02/01(金) 13:25:43 0
ベリピタ
剥がさないと1週間で剥がれて、流されて死ぬって知ってた?w
841名無し三平:2008/02/01(金) 15:12:42 0
>>822
> もう一つ、ベリビタっていっても2回交換で土台が駄目になるんじゃ意味ねーじゃん。

激しく同意!
使う環境にもよるんだろうけど渓流など命かかってくるんでシーズンごとにかえてます
842836:2008/02/01(金) 16:56:24 0
>>839
うん、確かそんなもんだったと思う。
オレは竿を買うのにカミサンとの交渉が面倒なので積立方式にした。
案外女の人は保険とかには緩いので、3年ごとに竿買えるなら高い保険料じゃないなと思った。
843名無し三平:2008/02/01(金) 18:11:52 0
>>841
嘘こくな!w
844名無し三平:2008/02/01(金) 18:21:30 0
>>841
こういう流れ、
あんたの場合。

新品 → しっかり張り付いて無く隙間 → 砂利混入 → 体重など負荷によってマジックテープが砂利(石)で損傷 → 剥がれやすくなる
→ 何度も剥がし点検する → マジックテープの特性から段々接着力が弱くなる


正常な使い方。

新品 → シーズン初期や、釣りの前に細かに隙間を点検 → ぴったり張り付いていて、かつ剥がさないためマジックテープの接着力はそのまま維持 →
シーズンOFFに綺麗に洗って、ベリビタ部を清掃 → ゴム部分にラバー保護材を塗布 → シーズン初期に再度点検 → 2度のベリビタ交換完了 →
マジック部分シューズ側は段々接着力弱くなる(髭が伸びてくる) → 敏感に察し新品購入。

ポリメイト、アーマーは表面活性剤が入ってるのでNGかえって良くない。
あくまでクレ工業の自動車用ゴム保護材を使用するのが良い。



845名無し三平:2008/02/01(金) 18:22:09 0

>>840の間違い
846名無し三平:2008/02/01(金) 18:31:58 0
>>842
それ賢い!ただ「釣りやんのにそんなに保険料はらってんの??」なんて言われそう。
847名無し三平:2008/02/01(金) 19:35:53 0
一番間違ったやり方
新品 → シーズン初期や、釣りの前に細かに隙間を点検 → ぴったり張り付いていて、かつ剥がさないためマジックテープの接着力はそのまま維持 →
シーズンOFFに綺麗に洗って、ベリビタ部を清掃 → ゴム部分にラバー保護材を塗布 → シーズン初期に再度点検 → 2度のベリビタ交換完了 →
正しい方法
5日履いたら剥がしてフェルトを洗い、靴裏の小石砂を取り除く。
再び接着、接着力が弱くなったら、即交換 一シーズン30日以上は持つ。
上の方法は砂地などに入ったら剥がれやすくなり、1シーズン持たず、そのうち急瀬で剥れそのまま溺死
848名無し三平:2008/02/01(金) 19:40:10 0
スリムウェイダーでも3シーズンは靴裏は持ちます。
無精者はベリピタは向きません、また毎日釣るような人はベリピタは履きません。
849名無し三平:2008/02/01(金) 20:46:06 0
新モデルのプロバイザーはベリピタやめたから心配いらないよ
850名無し三平:2008/02/01(金) 20:50:03 0
スペシャルの話ねw
851名無し三平:2008/02/01(金) 21:54:50 0
最近の竿は下栓に空気穴がないけど、どうなっているの?
852名無し三平:2008/02/01(金) 22:00:52 0
>>849
単なるコストダウンだと思うよ。
853名無し三平:2008/02/01(金) 22:18:07 0
下栓に穴があると水と共に砂が入る。それが竿を伸ばした時に食い込んで
傷の原因になる。特にズーム竿はヤバイよ。
854名無し三平:2008/02/01(金) 22:37:22 0
>>851
空気穴無くてどうなのってことでしょ?
おれも空気穴空いてないのを持ってるけど、伸ばすとき多少負圧になるよ。
ロッドの繋ぎ目から空気はいるんじゃないかな?
855名無し三平:2008/02/01(金) 22:52:41 0
解釈間違えたか。あまりに初歩的なこと書いちゃったな、スマン。
よくズーム縮めるときブジュ〜と水と空気出るね。
856名無し三平:2008/02/01(金) 22:54:21 0

ちなみにコレはサブロッドのアバンサーの場合。
水はほんの少しだ。
857名無し三平:2008/02/01(金) 23:08:46 0
おいおい、アバンは穴あるぞ(笑)

でもおれもアバン持ってるがたしかに出るな。


858名無し三平:2008/02/02(土) 09:16:44 O
ズームとノンズームで竿の寿命に差がでる?
859名無し三平:2008/02/02(土) 12:16:55 O
継ぎ部はきちんと補給がしてあるので大丈夫かと。

むしろぶつけたりが一番ヤバいです
860名無し三平:2008/02/02(土) 16:07:32 0
>>858
ターボエンジンとノンターボエンジンで、車の寿命に差がでる?
といわれてるようなもんだな。手入れさえしていれば・・・・。
861名無し三平:2008/02/02(土) 17:00:43 O
ズーム部分は使い続けてれば徐々にガタがきたりすれてスカスカになるよ。
ただメーカー修理で直る。

手入れしてれば平気って問題ではないが竿全体の寿命は変わらない。
862名無し三平:2008/02/04(月) 11:50:02 0
鮎竿の寿命を気にしているようでは駄目だよ、3年がいいところ。
3年目の春に売れ、それを元に最新モデルを手に入れルのがよし。
だからあまり易い竿は売値が安くて二束三文。
863名無し三平:2008/02/04(月) 11:59:07 0
疑問、
ダイワのアバンサーだけど、初期に台湾製、後期に日本製になってるんだが
なんか理由は有るのだろうか?
たぶんモデルチェンジしたアバンサーは台湾製だと予想、実際どうなの?
864名無し三平:2008/02/04(月) 12:08:14 0
もしかしたら前期日本製、後期台湾カモしれない。
865名無し三平:2008/02/04(月) 20:39:25 0
アバンサー初期が台湾製だね、楕円形の筒だった。
いまどき台湾では利に合わないので、ダイワ台湾工場はありません。
竿全体があまり売れないので、生産余剰の有る日本で作ったのかも知れない。
これからは中国製やベトナム製になる悪寒。
憂い巣とは中国製です。
なんかダイワやガマのカタログ見てたら買う気無くなっちゃった!
866名無し三平:2008/02/04(月) 21:20:53 0
>>865
気にするな
スノボやスキー板は南国製が常識
867名無し三平:2008/02/04(月) 23:52:34 0
デモね、最近駄目なんだよね。
たとえばPCの部品、餃子、所詮中国製、そういえばダイワのインナー(ゴアのやつ)
選択したら腕の部分に陰毛が入ってるのが透けて見えた。
あれはきっと中国の女工さんの陰毛に違いない、
・・とおもったら洗濯中に興奮したよ。
868名無し三平:2008/02/05(火) 08:37:02 0
和露田
869名無し三平:2008/02/05(火) 12:26:24 0
そういえばこのクソ寒いのにさ
ダイワのゴアのインナーだけ着た
あんたのオヤジさんを見かけたなぁ。
870名無し三平:2008/02/05(火) 13:02:09 0
大阪釣りショー行った人、新竿の感触どうでしたか?
871名無し三平:2008/02/06(水) 00:20:24 0
>>869
ちなみにおれはゴアのインナーに、ゴアのフルスーツだけど?
10万くらいで買えるよ。
872名無し三平:2008/02/06(水) 00:21:33 0
>>869
この糞寒いのに何着てるの?
ユニクロ?
873名無し三平:2008/02/06(水) 00:22:51 0
ダイワのブレスマジックって素材、以外に暖かい。
ユニクロのヒートテックなんて駄目だな。
874名無し三平:2008/02/06(水) 00:25:41 0
>>867
最初は自分の陰毛が入り込んだと思って、取り出そうとしたんだが途中で気がついたのさ。
入り込む場所が無いんだよね、もしやこれは中国女23歳の陰毛では・・と。
結構太くて立派な黒々したモノだった。
875名無し三平:2008/02/06(水) 20:09:53 0
エアトルク初代よりも仕上げが良くなってるな、特に筒先が良くなってる。
買いたいなー
876名無し三平:2008/02/06(水) 21:26:26 0
>>875
実物みたの?
877名無し三平:2008/02/06(水) 21:27:07 0
エア2の事だよね?
それとも今年のエア2?
878名無し三平:2008/02/06(水) 23:39:59 0
エアトルクは初代がメタル蒸着塗装=ペンキじゃありません。
エアトルクは今年のモデルではありません昨年度デビューの竿です。
怪しく光るゼロコーティングと玉口処理が洒落てます。
昨年の残りの3番を持ちましたが少し重い感じ、久しぶりなので比較は出来ません。
879名無し三平:2008/02/07(木) 00:34:32 0
ゼロコーテイングって魚の鱗みたいな感じしませんか?
上から下へはOKで、下からだと拭くことも出来ない。
3番は確かに重いな、でも価格相応だと思う。
880名無し三平:2008/02/08(金) 13:46:00 0
あれはテーピングの後、軽く削ってそのまま。
コストダウンじゃねーかと思う。
今度のSpもそうだからね。
881名無し三平:2008/02/08(金) 20:02:17 0
憂いストなんか竿によっては、磨きなしで無塗装だからな、でもエアートルクは磨きなしで金属塗装じゃない?
882名無し三平:2008/02/08(金) 23:01:36 0
鮎の王国他シマノ、がまかつの2008年鮎カタログゲト
ダイワのメタルトップ過剰広告ワロタ
どんな広告しようとこんな竿売れるかwww
883名無し三平:2008/02/09(土) 00:58:21 0
>>881
持ってるけど、クリアだけのようなw
884名無し三平:2008/02/09(土) 01:00:06 0
>>882
メタルは駄目だね、、安価ならまた話は違うのだろうけど。
売る側の論理で作ったような竿だね。
あんなモン欲しいと思わないよ、実売35万も出して。
885名無し三平:2008/02/09(土) 01:02:54 0
地味でもいいからエアのような竿を同程度の価格で改良を重ねながら作ってもらいたいな。
そうすれば買い換えていくよ、硬派もそうなんだけど。
人柱ロッドに飛びつく人もいるだろうけど、それ程多くはないんじゃないの?
886名無し三平:2008/02/09(土) 03:33:46 0
↑お前は訴えられてんよ
887名無し三平:2008/02/09(土) 03:35:06 0

バカ??
888名無し三平:2008/02/09(土) 03:37:04 0
いや、デレスケ野郎だろwww
889名無し三平:2008/02/09(土) 03:42:30 0
>>886
>お前は訴えられてんよ
これって現在進行形でしょ?

お前は訴えられるよ。
が正解じゃないか?

もしかして日本語不自由?
890名無し三平:2008/02/09(土) 04:11:51 O
いくらシーズンオフで暇だからって、少しつつかれた位で反応しない!
891名無し三平:2008/02/09(土) 07:08:49 O
チョンじゃね!
892名無し三平:2008/02/09(土) 10:59:00 0
釣り師に多いからな、チョン
893名無し三平:2008/02/09(土) 17:39:10 0
島野のボクサーがきになるが
894プリモメカ:2008/02/09(土) 20:55:19 0
フィッシングショー見てきました。村田満が予想通り、スペA95オススメしていた。
終わり頃にいつも高い竿ばかり使ってますけど、手ごろな竿(エアトルクU2番)はどうかと
コソっと聞いたら、これは名竿だと言ってました。仲間でも評価高いみたい。
感度はトビツキに比べればビリビリが薄いらしいが、釣るのに必要な感度は
全て入って来る為に問題なしだそうです。
必要以上に上のグレードは感度が良いらしい。
皆さんの評価は正しいですね。エアトルク予約します。
2番がオススメみたいですよ。TVのキャラでは口は悪いが、
実際はすごく丁寧でした。挨拶の基本が出来てました。
それに比べて吉○健二や主○秀雄は同じ事聞いたらエアより競技、
競技よりスペのが感度、操作性が全然違うとの一点張り。
態度は悪いし何様って感じでした。エアがまるでダメみたいな事言ってました。
そりゃ高いのが良くて当たり前。
しかしそればかり勧めるのはどうかと思います。
関東以北のテスターは概ね人は良かったです。
皆さんの評判があまり良くない岡崎さんも非常に良い人ですよ。
分かりやすく丁寧でした。
参考までにスペA、競技A、エアトルク2番は軽さは30万も払う程の差は
無いですよ。あくまでも持ち重り感ですけどね。エアで充分軽いです。
以上が感想でした。
895名無し三平:2008/02/09(土) 21:36:03 0
エアトルクぐらいの感度があれば楽しい、感度がよりあるほうが良いが、
腕が同じなら より沢山釣れるわけでもないし、釣果は高い竿でも5%以下しか変わらないだろ。
慣れてしまえばどれでも銘竿。
憂いストのボロ竿でもインストラクターは高級竿使いの2倍釣るのが現実だしな。
896名無し三平:2008/02/09(土) 21:42:15 0
>>894
インプレサンクス
897名無し三平:2008/02/09(土) 21:42:46 O
50周年記念モデルのAを満さんがボロ糞に言ってたよ。SMTは柔らかい竿にこそつけるべきだってA何かにつけるものやない!ってさ。
898名無し三平:2008/02/09(土) 22:06:43 0
満さん、正直でいいな。テスターとしては問題発言ではあるがw

エア2番の主としてはうれしいね。
899名無し三平:2008/02/09(土) 23:17:22 O
尺アユにはメガVなんかよりガマの竿の方が良いって言ってたよww
900名無し三平:2008/02/09(土) 23:19:34 O
しかし、玉ちゃんと満さんのトークは壮絶だった。
901名無し三平:2008/02/09(土) 23:20:42 0
SP Aとエア2使っているおれとしてはSP Aは価格までの差は感じ無いのが本音。
粘り的にどうも無理が利かない感じなんだよね、その分しゃきっとしてるんだが。
高弾性のカーボンが良い訳じゃないのがよく分かる両竿の使用感。
重さもどっこいだしね。

902名無し三平:2008/02/09(土) 23:26:14 0
竿も一本だけじゃどうにもならないのが現実だしね、おれも中堅クラスで考えるよ。
903名無し三平:2008/02/09(土) 23:37:02 0
>吉○健二や主○秀雄
その割には勝てないね〜w。
904名無し三平:2008/02/10(日) 00:04:29 0
尺アユにはメガVなんかより==27cmまでだね。
905名無し三平:2008/02/10(日) 00:13:01 0
メガ=競技ってねじれに弱い気がするのだが?どう
906名無し三平:2008/02/10(日) 00:46:35 0
今はどこも豪竿も軽くなっているので、新型メガでもOKただし大型は26cm
までなら安心
907名無し三平:2008/02/10(日) 02:44:03 0
894>村田さんも他の人も言ってることは同じでない?
エアトルクが実用感度はあるけど、上位のほうが更に有るって事じゃないかな?
でもま〜態度が悪いのは最悪だよね。
そんな私は赤が好きだから協議のエアトルク90買おうと思ってるけど、
那珂川だと厳しいかな?先輩教えください。
908907:2008/02/10(日) 02:48:23 0
エアトルク違った!エアマスターだった・・・
なにやってるんだか俺・・・・・
909プリモメカ:2008/02/10(日) 08:08:14 0
907 その通り。村田さんはまさにそういっていた。
ちなみに吉○は赤の競技は派手なんでエアを・・・、
といったら、黒い競技を買えとの事。
まさに何様って感じでした。
高いのしか勧めない人。
901 持ち重りはスペもエアも正直目閉じたら分からない位でしたよ。
910名無し三平:2008/02/10(日) 08:58:11 0
スペの方が感度は良いだろ、今はエアトルククラスの値段でも実用性に問題ないレベルなので、
良いかも、皆軽自動車に乗る時代だから所詮はただの道具。
鮎釣りに竿の占める要素は20%以下だろ、竿にこだわるより、川見や腕に拘れ。
911名無し三平:2008/02/10(日) 09:59:32 0
鮎釣りに竿の占める要素20%以下にこだわってしまう鮎師の悲しい性。
そこに見栄や期待、メーカーの策略などが見えてくる。
おまいらの評価を信じるよ。
912名無し三平:2008/02/10(日) 10:43:26 0
>>897
もう予約完売したよ
913名無し三平:2008/02/10(日) 10:48:23 0
>>909
まぁテスターさんだしそれも当たり前の反応かと
これが友達だったら安いモデルの商品もすすめるかもしれないけど
フィッシングショーでは新製品の最先端モデルを褒めるのは仕事として当然だよね
近くでお偉いさんもたくさん見ているわけだし
914名無し三平:2008/02/10(日) 11:27:37 0
T・A・SF・MT・・・の調子が明確に分化し、完成度が究められた現在・・
「感度」の追求より価格下げろと言いたいが・・・
915名無し三平:2008/02/10(日) 11:28:44 0
>>912
来年あたりヤフオクにたくさん出てくるよ、グラスリのように。
916名無し三平:2008/02/10(日) 11:30:41 0
>>910
行き着くとそうなんだよね。
竿、竿ってのは始めに陥りやすいよな。
結局、腕って事にそのうち気がつくw。
917名無し三平:2008/02/10(日) 14:13:52 0
みんなも気付いてるけどついつい気になるってのが本当のところでは?
道具買う楽しみもあっていいと思うよ。
「これ以上いらね」はかっこよく聞こえるが、少し寂しい気も。。。
918名無し三平:2008/02/10(日) 14:18:49 0
おれは他に楽しみ有るからな、道具買う楽しみは求めない。
虚しくないか?嫁と温泉でも行った方がましの気がするな。
919名無し三平:2008/02/10(日) 14:29:37 0
>「これ以上いらね」はかっこよく聞こえる

というか、メーカー側の商魂に気がついたってことだと思うよ。
920名無し三平:2008/02/10(日) 14:48:46 0
>>918
> おれは他に楽しみ有るからな、道具買う楽しみは求めない。
> 虚しくないか?嫁と温泉でも行った方がましの気がするな。

過去にもこんな書き込みが腐るほどあった
人それぞれってのがわからないのかね?
嫁と温泉いい事だよ!
ただ「虚しくないか?」は余計なお世話
921名無し三平:2008/02/10(日) 16:11:33 0
ま、怒るなもちつけ、もしかしてチョンガー?
922名無し三平:2008/02/10(日) 16:12:39 0
懐かしい言葉、チョンガーw
923名無し三平:2008/02/10(日) 16:31:16 0
シーズンオフは寂しかろうて。
特に年末年始、クリスマス。
924920:2008/02/10(日) 16:33:05 0
>>921
チョンガーではないが^^;
詳しく知らずに自分も使っていたので改めて意味調べてみた
雑学スキル0.1UP
925名無し三平:2008/02/10(日) 16:36:18 0
意外に素直では無いかw。
926名無し三平:2008/02/10(日) 16:37:02 0
早く来ないかな鮎シーズンと思いながら針巻き専念。
927名無し三平:2008/02/10(日) 18:23:49 O
吉田さん丁寧に答えてくれたけどなぁ。
スペシャルすすめるけど最近のミドルクラスもかなり性能\あがってきたとも。


おそらく批判してる人って相手にも同じように思われてる嫌な客。
結局テスターは接客のプロではないからね。
928名無し三平:2008/02/10(日) 18:39:00 0
本人?w、そういうのが大人というものだよ。
929名無し三平:2008/02/10(日) 18:53:02 0
しかし出ないなシマノの話。。。
930名無し三平:2008/02/10(日) 19:33:01 0
シマノはカタログがダイワよりデラックスだが
931名無し三平:2008/02/10(日) 19:37:41 O
>>918嫁と温泉の方が虚しくなる俺がいる
俺は俺の趣味
嫁は嫁の趣味で自宅でたがいの趣味の話で鍋を囲み酒を飲む
自分の身の丈にあった道具で楽しむ

で良いんでないかい
あんたに指図される筋合いはない
932名無し三平:2008/02/10(日) 21:09:25 0
仮面夫婦ってか?
933名無し三平:2008/02/10(日) 21:11:18 0
嫁の趣味 → 人妻出会い系
不細工でなければの話だが。
934名無し三平:2008/02/10(日) 21:14:24 0
931はもしやSP EDのミーハーおじさん?
使いごごち頼むで、竿の。
935名無し三平:2008/02/10(日) 21:54:55 0
>>931
>あんたに指図される筋合いはない

918は指図はしてないよ、なぜなら語尾は[思うな]で終わってるだろう?
朝鮮帰れよ!日本語も分からないのか?
936名無し三平:2008/02/10(日) 21:56:33 0
931って人が釣っている前をバシャバシャ歩くタイプでつか?
937名無し三平:2008/02/10(日) 22:42:50 0


正確には(思うな)では無く、(気がするな)だけどネ。
938名無し三平:2008/02/10(日) 23:26:42 0
>>936
人が釣っている前をバシャバシャ歩く

意味不明?
939名無し三平:2008/02/11(月) 00:31:15 0
>人が釣っている前をバシャバシャ歩く
でかい川では良くあるね。
940名無し三平:2008/02/11(月) 00:36:34 0
大きな川では横に並ぶだけじゃなくて縦にも並ぶんだよね。
たとえば、辺際を釣っている人がA、真ん中を釣っている人がB、対岸の辺を釣っているのがCとすると
当然、十分な距離が無いと釣りに成らんが中には下流からまたは上流から
囮のすぐ近くを歩いて行くやつが居るって事でしょ?
那珂川なんかそうだね。
我が物顔って事でしょ?
想像すると、おまえに指図される覚えは無いよ!って感じがそうたとえたんだろ。
941名無し三平:2008/02/11(月) 00:54:17 0
>>908
十分、那珂川でエアマスターなら終盤まで釣りになるよ。
ただ休日はそこいら中赤い竿だからちょっと恥ずかしい。
同じ服来てる人とばったりであった感じに似ている、まして隣同士になると
無視するわけにも行かず、どうですか?赤い竿ですね、なんてロッド?なんて声を掛けられたらいいんだけどね。
それも恥ずかしいな・・。
942名無し三平:2008/02/11(月) 01:02:24 0
なんで赤なんだろうね?
問うことで竿には似合わない色ということで考えてみた。

まず黒、真夏にアッチチに成り塗装に影響を与えないかな?ぶりスターにならないか心配。

次に赤、なんか釣れても釣れなくても目立ちすぎ、
下手すると釣れてる自分の周りはハイエナ釣法が集まるのが以外に早いかも。

みどり、安っぽい感じになる気がするがメタリックにすれば幾らか良いかもしかし重量が。

青、エア2の様な感じなんだろうね、

白、昔のオリンピックにあった、最近ダイワでリバイバル、炎天下では良いかも。

ガンメタリック、炎天下でギラっと光るすごいロッド。
未だ無い色。

金、スケベ椅子の色、何となく成金趣味で、昔の悪徳不動産が使っていそう。(無いけどw)
943名無し三平:2008/02/11(月) 01:08:48 0
ガンメタ有るよ、プロトギアはそうじゃね?シールだけど。
944名無し三平:2008/02/11(月) 04:42:44 0
前から感じてるんだけど、ダイワのプロトギアがリリースされたとき感激だった。
だけどあの価格帯では無理が有るような気がしてならない。
何しろ重いし、中途半端だし。
SPAのプロトタイプで、飾りなんて要らないから性能重視、ブランクは全身ノーコーテイング、装飾はわずかに
モデル名+メーカー名が印字されたシールで価格帯はエア2レベルなんて竿を出してくれないですかね。
テスターの借用しているプロトタイプは最終的に何処へ行くんだろう?
プロトギアなんてモノを出すならそこまで徹底的にやってもらいたかったな。
利幅を確保しても無理な気はしないんだけど。
過剰装飾はいらないな。
945名無し三平:2008/02/11(月) 05:25:01 O
リミテッドプロのトラスティーいい感じだった。
買って使ってみようと思う。

MIは特に変わった感じはしなかったな。


意外にナイアードは価格からすると性能いいと思った。
解禁のチャンバラ状態なんかの時に使おうかな。
946名無し三平:2008/02/11(月) 09:02:35 0
チャンバラ状態ワラタw

やっとでたシマノネタですが、ボクサーってどうでした?
947名無し三平:2008/02/11(月) 15:32:48 0
極太穂先2mmのボクサー
引き釣り用の竿みたいだけど、振った感じ2#、3#が軟らかく胴に張りのある竿
魚が掛かれば胴に乗るのかな?メーカーの人に聞いたら感度は抜群だそうです。
948名無し三平:2008/02/11(月) 15:51:41 0
シマノのスクデットは、カタログの歌い文句どうりの竿です。この竿にRS穂先を付けたら
面白いかも。
ちなみにメーカーの人に「一番売れてる竿は、どれですか?」って聞いたら
島さんの影響でRSが一番だそうです。
949名無し三平:2008/02/11(月) 18:09:47 0
シマノネタなんかつまらんねえ。
950名無し三平:2008/02/11(月) 19:21:09 O
じゃ がまネタは?w
951名無し三平:2008/02/11(月) 19:33:30 0
すまん、どうも判らんのは泳がせ竿
ラインでコントロールなら竿は軽ければどうでもいい気がするんだが?
だれかご指導よろしく!
952名無し三平:2008/02/11(月) 19:43:50 0
泳がせと泳がせっぱなしは違うよ。
コントロールするのに微妙なテンションコントロールするから、竿の性能亜左右するってことでOK?
953908:2008/02/11(月) 23:06:08 0
941の先輩ありがとうです!
早速A90予約してきますよ。
家の親ががまのグレイサーの90引き抜き早瀬使ってるんだけど、
表示は250で重たいんだけど、片手で難なく振り回せるほど
バランス良いんだけど、がまの竿って他のも同じように性能いいのかな?

954名無し三平:2008/02/11(月) 23:54:53 0
がまの竿って他のも同じように性能いいのかな? ==今までは値段が同じなら他社より感度が悪い。
955名無し三平:2008/02/12(火) 01:58:20 0
↑と同じ意見
耐久性と他メーカより古いパーツを在庫してる。
結局俺は大和に行き着いたけど!
956名無し三平:2008/02/12(火) 02:02:52 0
ごめん! 寝ぼけながら打ったから文章がおかしかった。
でも、雰囲気で理解して下さい><
957名無し三平:2008/02/12(火) 04:33:49 O
今のオリムピックの竿ってゴールドじゃなかった?
958名無し三平:2008/02/12(火) 05:04:28 0
>>952
> 泳がせと泳がせっぱなしは違うよ。
> コントロールするのに微妙なテンションコントロールするから、竿の性能亜左右するってことでOK?

そのテンションコントロールってのが俗に言う引き形の竿やソリッド穂先だと不都合あるの?
メーカーが分ける意味がわからない
959名無し三平:2008/02/12(火) 08:15:17 O
ダイワの話しになってしまいますが、競技は来年度にモデルチェンジしそうですか?
するなら、また赤色でしょうか?
960名無し三平:2008/02/12(火) 11:41:32 0
>>958
鮎釣りやったこと有るの?

9m以上の竿でそれこそ鮎の泳ぎを制御するコントロールは想像以上に繊細だよ。
それが出来ないからみんな苦労している。
単に引っ張り回すなら誰でも出来るよ。
脳内じゃなくて実際にフィールドに出ることをすすめる。
たぶん囮がすぐにヘロヘロになるだろうし、泳いでると思ったら石の裏で休んでたなんて事が有るはず。
話はそれからだ。


>>959
競技の色は変わる確率高そうだね、マッカッカをそう何年も続けられないだろう。
予想では黒だね〜。
961名無し三平:2008/02/12(火) 11:51:46 0
>>960
繊細な操作はソリッドでもできるし、早瀬でも可能だよ。
やりにくいだけで。
だから泳がせ専用竿は必要性感じね〜な。
泳がせ専用で瀬は出来ないし、やっても周りに迷惑が掛かる。
962名無し三平:2008/02/12(火) 11:53:14 0
>>959
モデルチェンジは4年毎ぐらいになってるね。
963名無し三平:2008/02/12(火) 13:11:27 0
泳がせ専用で瀬は出来ないし==志摩のは出来るんだよ!
感度が良くなきゃラインテンションの泳がせなんか出来ないよ。
レベルが上に行くほどソリッドじゃ無理!
964名無し三平:2008/02/12(火) 14:18:32 0
>>959>>960
競技の赤色経緯は…
1997年の競技は全身がクロームイオン色
1998年の競技は元竿だけ赤で穂先〜元上までクロームシルバ1年限定種
1999年の競技は炎の魔鳥のキャッチコピーで全体赤メタリックになり1年限定種
2000〜2002の競技は炎の魔鳥を少しリメイク
2003〜2005全身が赤メタ系と節々がオレンジメタリックのSZ競技
2006〜現モデル

昔のダイワの競技、競技SPLとも1年限定でした
ここ10年ぐらいの間は上記のとおりです
私の予想では競技の赤から黒になる確率はありえないように感じますがいかがでしょう?
シマノが安い価格帯で赤色の竿を出したりがまかつのレッドバージョンもあるので
また違う色も検討してるかもしれませんね?
でもダイワ競技ファンの私としては競技は赤色がいいな^^;
965名無し三平:2008/02/12(火) 14:55:49 0
>>961
「やりにくいだけ」って言う時点で必要性があると思う。

チューブラでは微妙な穂先の曲げ加減が難しいからソリッドや細径チューブラの
ロッドテンション竿が増えた。でもチューブラで慣れた上級者ならそれも出来る。
「やりにくいだけ」で。

どちらかに特化すると、どっちかに具合が悪くなる。それだけの話だと思うよ。
慣れと好みの問題かと。
966名無し三平:2008/02/12(火) 17:44:48 0
>>963
瀬が出来ないってのは、少し大きな鮎とか掛かるとその場じゃ抜けないとかそういう意味じゃね?
実際、あたふたしている泳がせマンが瀬で掛けてすんませ〜んなんて下ってるのを見るよ。
偉い迷惑、そんな竿で瀬なんかやるなよと思うよ。
967名無し三平:2008/02/12(火) 17:49:40 0
最近混んでるからね。
なるべくなら下がらずに取り込みたいよな。

泳がせやってたら、瀬で掛かってるもんだからフニャ竿で瀬をやったって感じでしょ?
本当はロッド取りに来るままで戻ればいいんだけどね、置き場所が離れていたらめんどくさいしね、やっぱ有る程度幅を持たせてる竿の方が中途半端な気はするけど普通の川で
普通の人が釣るにはいいのかもね。
何もトーナメントに出てる人の真似しなくてもw。
968名無し三平:2008/02/12(火) 17:51:50 0
>>963
>泳がせ専用で瀬は出来ないし==志摩のは出来るんだよ!
あっ、そ・・・。
じゃシマノをずーーーーと使っていてください。
969名無し三平:2008/02/12(火) 18:00:17 0
>感度が良くなきゃラインテンションの泳がせなんか出来ないよ。
これは禿同!、だから普通はナイロン糸(フロロも)使うんだろうけど、複合メタル+ツマミ糸で調整してるよ。
感度いいんだもん。
970名無し三平:2008/02/12(火) 18:51:55 0
俺は島野は使わないよ、高まっちゃんだってチャラ瀬ばっかり釣ってると思うなよアホ!
971名無し三平:2008/02/12(火) 19:14:46 0
フロロ0.25馬鹿のことね
ジャパンカップに深いエリアや深い瀬、荒瀬を組んでやると
高松は初戦敗退間違いない
972名無し三平:2008/02/12(火) 19:26:42 0
高松なんてしらね。
973名無し三平:2008/02/12(火) 19:29:23 O
安心しるオマイラよりは高まっちゃんの方が何倍も巧い。
974958:2008/02/12(火) 19:44:16 0
言いたいこともあるけどやめときます
いろんな意見が聞けてよかったです
ありがとう!
975名無し三平:2008/02/12(火) 20:33:04 0
>>973
で?お前はどうなのよ?
976名無し三平:2008/02/12(火) 20:35:36 0
>高まっちゃん
ふふふふ、ずいぶん親しそうだねwwww.
977名無し三平:2008/02/12(火) 20:41:05 0
高松 重春さん?
ま、高橋や、島ほどアイドル性はないわな。
若者とりこまにゃ釣り具も売れんだろう。
978名無し三平:2008/02/12(火) 21:57:42 0
Jカップもそろそろ推薦選手の3人はどうかと思う
979名無し三平:2008/02/12(火) 22:20:37 O
高松さんの顔の濃さは平井堅といい勝負。
でかさは圧勝だが
980名無し三平:2008/02/12(火) 22:21:53 0
推薦はダメでしょう。
某大会と同じことやっててわ・・・
いつかコネがでるし、
予選からと言う男の戦いの意味がなくなる(実力的なもの)
981名無し三平:2008/02/12(火) 23:09:52 0
カリスマ高松重春氏を語るほど実力が有るのかな・・・
実際に並んで川に入った事が有りますか?
氏が技術を公開した事で、多くの人がそれを学び、意識をしなくても
間接的に君らも恩恵を受けて、釣果を上げているのではないですか?
先人の各名人達に感謝ですよ!
982名無し三平:2008/02/12(火) 23:10:15 O
推薦はもちろんシード権もいらないと思う。
予選から勝ち上がれない人は決勝出る資格はないと思うしシード権があると場所見など条件的に有利になりやすいからね。

ただ決勝まで行くと旅費とか休みを考えると俺にはきついんだよなぁ。

ジャパンカップで言えば東日本までは立地的になんとかなったが決勝はちょっと金銭的に行けないでキャンセルしたのでそれから大会でてないな。


同じような理由で大会出ない先輩方がいるがトーナメンターよりも釣ってるよね。
983名無し三平:2008/02/12(火) 23:37:04 0
予選から勝ち上がれない人は決勝出る資格はないと思うし==アホか?
島だって高橋だって3年に1回しか出てこれないね。
984-:2008/02/12(火) 23:47:03 0
高橋祐次はカッパみたいな顔してた。
釣りビジョンで言う抜群のルックスではない。島は実物イケメン。
985名無し三平:2008/02/12(火) 23:53:05 O
おまえらウザ杉
テスタートーナメンターはここに行け
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1176902015/
986名無し三平:2008/02/12(火) 23:59:13 O
てかもう終わりだわ
次スレよろ
987名無し三平:2008/02/13(水) 00:14:13 O
以前、このスレで質問し、皆さんにエアトルクを薦めて頂いた者です。
フィッシングショー行って展示竿全部触ってきました。
シマノ、ガマカツ、、と展示竿触りましたが、皆さんに薦められた通り、個人的にはダイワが良く、
エアトルクが手にしっくり来て、持った感触、バランスいう事無しでした。
しかし、MP、競技も魅力で、悩んでいます。
デザインは赤より、エアトルクの青が最高に気に入ったのですが、、、
いずれ大会などに出てみたいと思っているのですが、エアトルクでも
大会に出てもいいものなんでしょうか?大会は競技で、、とかあるんでしょうか?
これが払拭出来れば、全てダイワ製品で揃えて、
今年から本格的に鮎の道を歩きたいと思っています。
よろしくお願いします。
988名無し三平:2008/02/13(水) 00:32:13 O
基本的に大会は竿自由。

竿を限定する大会のほうが少ないはず。


ただ競技はよくてエアトルクがだめという大会はない。
竿メーカー指定はあっても
989名無し三平:2008/02/13(水) 00:39:51 O
うん、983はアホだね
990名無し三平:2008/02/13(水) 01:05:08 0
競技もエアも使ってるけど、エアと同じような竿は無いな。
微妙にアクションが違うんだよね。
だから存在意義があるし、ダイワの絶妙な商品企画って感じはするよ。
気楽に今日は楽しもうって日はエア2を持って行くよ。
対応する釣り場も多いしね。
991名無し三平:2008/02/13(水) 01:06:36 0
>>985
閑古鳥が鳴いてます。w
992名無し三平:2008/02/13(水) 01:40:23 0
987さん、もし良ければ那珂川で釣りやりましょう。
あまり休日は行かないんだけど、ポイント教えてあげますよ。
993名無し三平:2008/02/13(水) 03:20:30 0
鮎竿インプレッション2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1202840356/
994名無し三平:2008/02/13(水) 04:30:03 O
那珂川と言ったら若手の凄腕がいるよね。

トーナメンターじゃないらしいけど。
地元の岡崎さんがあの子だけには絶対勝てないとまで言ってたからね
995名無し三平:2008/02/13(水) 04:54:00 0
どの辺でやってる?
996名無し三平:2008/02/13(水) 06:59:07 O
今年ももうすぐ開幕だ
997名無し三平:2008/02/13(水) 07:00:34 O
確かにな
998名無し三平:2008/02/13(水) 07:01:54 O
もうすぐ1000
999名無し三平:2008/02/13(水) 07:03:00 O
1000名無し三平:2008/02/13(水) 07:03:55 O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。