☆★セフィアBBってなんだよ!★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
さぁ!しってることは下呂るんだ!
2名無し三平:2007/08/15(水) 22:51:26 O
2ゲット
3名無し三平:2007/08/15(水) 22:52:25 0
シラネ
4名無し三平:2007/08/15(水) 22:54:17 O
アルテグラベースなのは解ったが
5名無し三平:2007/08/15(水) 22:54:22 O
シマノが出すリール
6名無し三平:2007/08/15(水) 23:03:53 0
ARCスプール
7名無し三平:2007/08/15(水) 23:04:02 0
シーリア第三弾という噂を聞きつけて来ました
8名無し三平:2007/08/15(水) 23:08:36 O
ツマノが新たなネタリールを出すと聞いて来ました!
9名無し三平:2007/08/15(水) 23:09:33 0
アルテベースでわざわざAR-Cスプールにする意味ってあるの?
10名無し三平:2007/08/15(水) 23:11:29 O
新手のスタンド使いだよ 
俺も詳しくは知らないが、鏡を使うらしい
11名無し三平:2007/08/15(水) 23:20:31 0
>>9
バイオに移植できる
12名無し三平:2007/08/15(水) 23:50:05 O
バイオ移植は多少改造が必要
13名無し三平:2007/08/16(木) 00:20:50 0
彼は巨根だ
14名無し三平:2007/08/27(月) 16:01:05 0
エギングのカタログに載ってるよ。
セフィアのスプールと互換性はないようだね。
15名無し三平:2007/08/27(月) 22:27:01 0
どの辺がアルテベースなの?
ボディだけ?
ギアは別物だし
16名無し三平:2007/08/29(水) 12:57:23 O
びーびーて何?
しょこらびーびーに似てるよね
17名無し三平:2007/08/29(水) 13:01:11 O
セフィアBB(セフィア馬鹿ばかり)
18名無し三平:2007/08/29(水) 13:01:42 O
ベルリネッタボクサーの略です!
19名無し三平:2007/08/29(水) 13:02:50 0
>>15
むしろスプールとハンドル以外はアルテグラそのものだろ。
あのスプールも、エッジを丸くしただけのなんちゃってARCスプールだし。
20名無し三平:2007/08/29(水) 13:03:02 O
セフィアBB(セフィアブロードバンド)
21名無し三平:2007/08/29(水) 13:04:24 O
セフィアBB(セフィアバナナバンド)
22名無し三平:2007/08/29(水) 13:05:51 O
セフィアBB(セフィアもみじまんじゅう)
23名無し三平:2007/08/29(水) 13:06:27 O
セフィアBB(セフィア不細工バビロン)
24名無し三平:2007/08/29(水) 13:08:00 O
セフィアBB(セフィアビッチばばあ)
25名無し三平:2007/08/29(水) 13:12:08 0
携帯糞の書き込みって本当に面白くないな
26名無し三平:2007/08/29(水) 13:53:43 0
俺の書き込みはPCだけど面白くないぜ!
27名無し三平:2007/08/29(水) 14:42:04 O
セフィアBB
セフィア・ブルース・ブラザーズ
ダン・エイクロイド主演の映画「ブルース・ブラザーズ」、約8年ぶりの第3作目。
28名無し三平:2007/08/29(水) 22:58:06 0
セフィアボインボイン
29名無し三平:2007/08/31(金) 21:13:41 0
>>19
クロスギアも違う
30名無し三平:2007/08/31(金) 21:16:50 0
エアノスXTのハンドルノブ替えたのじゃないの?
あと色と
31名無し三平:2007/09/01(土) 21:27:18 0
買ってきたでぇダブルハンドル。
シングルにすりゃよかった。
32名無し三平:2007/09/02(日) 02:40:36 0
シングル買った

9765円
33名無し三平:2007/09/02(日) 20:33:49 0
安いな
俺の近所の釣具屋だと11k位だったよ
>>31
ダブハン駄目なの?
34名無し三平:2007/09/02(日) 20:35:18 0
ダブハンは見た目が・・・
35名無し三平:2007/09/02(日) 21:01:39 0
「ELF(エルフ)」。saikou
36名無し三平:2007/09/02(日) 21:14:29 0
>>34
すばらしいセンスですね。
37名無し三平:2007/09/02(日) 23:37:16 O
アァン?
3831:2007/09/03(月) 00:01:21 0
>>33
ダブルハンドル12600円位で買った。
俺、ダブルハンドル初めてだし、物珍しさも手伝ってダブハンにしたので
慣れてないだけかもしれないけど、片っぽのハンドルをつまんで巻いてると
丸めてる手にもう片っぽのハンドルがぶつかって、回転が止まるの。
昨日、釣りの帰りに立ち寄った店でちょうど値札つけてる現場を見つけて買ったので
来週まで実釣はできないからなんとも言えないけど、家で竿に付けて
回したらそんな感じだった。リールじゃなくて巻き方が悪いんだろうけどね。
39名無し三平:2007/09/03(月) 00:22:05 O
えっ?もう売ってんだ?

飛距離、重さ等々、インプレお願い!
40名無し三平:2007/09/03(月) 06:33:46 0
>>38
いいわるいの問題ではなくて、それぞれに使い方があるってこと。
41名無し三平:2007/09/03(月) 06:50:10 0
>>39
先週の木曜日、セフィアの2本継の竿と、BBがいつ頃店頭に出るのか
シマノに電話して聞いてみた。
木曜日の話で、「今日、明日から発送です」と言っていたので、早くから発注してた店は
土曜日には店頭に入ったと思う。
ただ、竿の方は、それ以前に入ってた店もあったから、大人の事情で更に早い店も
あるのかもしれないけど、その辺は僕にはわからない。
なので、発注かけた店で初回発送分が回った店なら、もうあるはずだよ。
でも、僕が一番、お布施してる上○屋は、「専用リールは売れ辛いから入れない」
なんて言ってたので、チェーン店でも店舗によりけりだと思うよ。
42名無し三平:2007/09/03(月) 18:20:52 0
DH買ってきた
43名無し三平:2007/09/03(月) 21:20:40 0
ダブハンはハンドル付け根がグラグラじゃね?
買おうと思ったけど、展示品も在庫品もグラグラだったのでやめたよ。
あと、すごく重いね。
3000番クラスの重さだし。
44名無し三平:2007/09/03(月) 21:39:14 0
>>43
グラグラはダイワに対抗したため
4542:2007/09/04(火) 00:21:19 0
軽量化のために手持ちの02バイオのシングルハンドルに替えた
46名無し三平:2007/09/04(火) 00:27:30 0
意味ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
47名無し三平:2007/09/04(火) 21:26:00 O
初代セフィアと何が違う?どっち買うかで迷い中
48名無し三平:2007/09/04(火) 22:17:48 0
>>47
セフィア買う予算があるなら、敢えてBB買うことないよ。
ギザウラヤマシス
49名無し三平:2007/09/04(火) 22:26:54 O
でも安くて性能がかわらないならBBのほーがお得かなーって
50名無し三平:2007/09/04(火) 22:48:53 0
常習屋に置いてあったからいじってみたが・・・重い!
今時290gは無いだろう・・ダブハンもオモチャみたいだし塗装も雑
幾ら安くてもコレは・・・
売れると思ってんのだろうかシマノサン??
51名無し三平:2007/09/04(火) 23:09:43 0
>>50
買ったよ、ダブハン。週末風強そうだから、今から筆下し行こうか悩み中。
大きさの割に、ずっしりと手に馴染む重厚感は、さしずめリール界のロレックス。
いいんだよ。名前にセフィアってついてて、セフィアにちょっと似てたから買ったの。
同じ物でナスキーBBって名前だったら4980円でも買わなかったよ。
専用って銘打ったリールに3万以上を出す余裕と勇気がないから、
俺はこれで頑張るよ。まあ、俺、>>48なんだけどさ。


52名無し三平:2007/09/04(火) 23:32:39 O
セフィアとのスプールの互換性あるのかな?
53名無し三平:2007/09/05(水) 20:36:38 0
>>52
あるかボケ!
54名無し三平:2007/09/05(水) 22:50:56 0
セフィア・Black・Bass仕様
55名無し三平:2007/09/06(木) 13:41:35 0
セフィアBinbouna・Bokunimokaeru仕様
56名無し三平:2007/09/06(木) 13:47:14 0
セフィアBlood・Brother仕様
57名無し三平:2007/09/09(日) 22:45:59 0
まだお店に出てないっす。
58名無し三平:2007/09/10(月) 11:35:27 O
50の言う通り、実機見たらあまりの安っぽさにがっかり。
購入見送りますた。
59名無し三平:2007/09/10(月) 18:43:09 0
まあ値段が値段だからね 安っぽいやろう
前の型買っててよかった
60名無し三平:2007/09/10(月) 19:27:05 0
>前の型
61名無し三平:2007/09/10(月) 19:32:40 0
俺は安っぽいけど最新型買ったよ。
62名無し三平:2007/09/10(月) 19:47:43 0
>最新型
63タコボウズ:2007/09/10(月) 21:48:10 0
売れないと思ったけど、結構品切れしてる店が多いな
貧乏人がセフィア買った気分になれるんだろうな

俺は今月セフィアとイグジスト買ったからBBはいらないや
64名無し三平:2007/09/10(月) 21:59:22 0
でも貧民の釣り道具が気になっちゃってここ来たんだw
65名無し三平:2007/09/11(火) 00:48:11 0
なんか、なんちゃってセフィア恥ずかしいな。
66名無し三平:2007/09/11(火) 00:54:50 0
でも恥ずかしい釣り道具が気になっちゃってここ来たんだw
67名無し三平:2007/09/11(火) 20:11:17 0
下々の貧民の道具ってどんなのか、金持ちの俺が身に来たぞ
68名無し三平:2007/09/11(火) 21:22:11 0
恥ずかしくてお見せできるような物はここにはありません。
ELFスレにお帰り下さい。
69名無し三平:2007/09/16(日) 00:42:07 0
セフィアBBにブリーデンのwハンドルつけたい!互換性のあるハンドルはあるのか?
70es ◆3ENKEIIxGk :2007/09/16(日) 10:38:01 O
とりあえず、ハンドルノブにベアリングが入るよ
ノブがセフィアと共通みたいだから

パーツリスト調べて手持ちのベアリング合わせたらドンピシャ
ノブベアリング追加しました


でも、せっかく追加したのに
オシュレートから異音が出てるのに気づいたorz

みんなのはスプールを垂直にして巻いた時に
上下死点でカチンと盛大な音出ない?

オイラ不良品引いたのかな?
71名無し三平:2007/09/16(日) 11:27:35 0
店で触ってきたけど結構重いね
1日シャクル釣りには不向きだね
72名無し三平:2007/09/16(日) 21:13:19 0
>>71
エギングで一日もやるのか?
俺はせいぜい2時間が限界
体力的にではなく、飽きてくる
一応仕事帰りに毎日30分やってるが、その程度
君のように長く出来る精神力がうらやましい
73名無し三平:2007/09/17(月) 10:41:08 0
>>72
皆が皆そんな恵まれた環境に住んでるわけではないからね

1週間せっせと働いてやっと休日にエギングに行く人もいるんだから
しかも車で何時間も掛けてね
74名無し三平:2007/09/17(月) 21:48:06 0
今日BB見てきた!やっぱりハンドルがダサい!ブリーデンのwハンドルやっぱり付けたいゾ!
情報求む!
75名無し三平:2007/09/18(火) 21:26:37 0
セフィアBB程度の下級機に見た目を求めてるのかw
76名無し三平:2007/09/18(火) 21:59:02 O
なんか変なのが次々にわいてますね
77名無し三平:2007/09/19(水) 21:25:00 0
>>74
そんな使い捨てリールに交換パーツあるのか?
78名無し三平:2007/09/19(水) 22:26:15 O
下位とか使い捨てとかって言うなら来なければ

あっ気になっちゃう感じ〜?って事?
下らん煽りに釣られてあげたから帰んなさい


ケータイ プッて来てもスルーしますんで
79名無し三平:2007/09/19(水) 22:27:30 0
ケータイ プッ
80名無し三平:2007/09/19(水) 22:46:30 0
ケータイ ピッ
81名無し三平:2007/09/19(水) 23:04:02 0
本体がリーズナブルだからこそアフターパーツを付けたい!
ひとそれぞれなので否定的なやつは出て行け!!
82名無し三平:2007/09/20(木) 21:01:17 0
どんなヤツでも来るのは自由
色んな意見を交わしましょう
83名無し三平:2007/09/20(木) 21:58:09 O
同時期発売でセフィアつながりのZRってどうなんでしょう?
ウチの近くではまだ入ってないようなんですが
84名無し三平:2007/09/21(金) 16:22:12 O
それよりアルテグラアドバンス

スプールはこれの方がカッコいいな
85名無し三平:2007/09/21(金) 17:09:52 O
結局のとこBBのベースはアドバンスなの?
86名無し三平:2007/09/21(金) 17:33:15 O
ヨーグルト いいえ セフィアです
87名無し三平:2007/09/21(金) 18:27:58 0
逆。
アドバンスのベースがBB。
というより、アドバンスはほとんどBB。
88名無し三平:2007/09/21(金) 19:23:27 O
アルテグラアドバンスが企画されて

ロッドのセフィア・ソルティーショットと合わせる為に
エギングモデルを派生させたんじゃない?

どちらがベースというかほぼ同時企画じゃない
89名無し三平:2007/09/21(金) 19:39:32 O
90点
90名無し三平:2007/09/22(土) 00:40:31 0
>>86
18年ぶりに笑った
やずやカヨ!って突っ込んでヒザをバンバンしながら爆笑した
91名無し三平:2007/09/22(土) 11:53:43 O
それは良かった

ブリーデンにDH余っているので、近い内ケフィア購入して取り付けしてみます

近所の店在庫無いのだが、売れ行き良いんじゃない?
92名無し三平:2007/09/22(土) 22:35:35 0
今余っているブリーデンDHは本来は何用?取付できればいいね!
93名無し三平:2007/09/23(日) 00:24:46 0
セフィア買いに行って、初めてBBの存在に気が付き
シングルとダブル両方衝動買いして、3万5千円の予算が
2万2千円で2つも買えたと喜んで帰るという、
このスレのためのような僕が来ましたよ。

ええ、正直後悔してますよ。
特にダブルは重いし、ノブとノブの間隔がなんか狭いぞ。
ラインすら巻く気がしねえ。
でも、物欲魂に逆に火がついたので、冬のボーナスが出たら
セフィアのシングルとダブルを同時に買います。
ただ、BBも使えないと言うシロモノではないので、
冬のボーナスまでは、ハードに使ってみようかと思ってます。
BBならシングルをお勧めする。
BBのダブルハンドルは、セフィアのとは違って、
ELFのと同じっぽいです。

まあ、こんな馬鹿は、僕一人で充分です。
94名無し三平:2007/09/23(日) 09:13:29 0
シマノHPで展開図を比べてみたがセフィアとセフィアBBのハンドルの軸構成は明らかに別物っぽい。
でも展開図では軸の太さや長さまではわからづ
95名無し三平:2007/09/23(日) 09:57:37 0
>>93
うわーもったいね・・・
96名無し三平:2007/09/23(日) 12:40:33 0
DH買ってきたので、昨日釣りに行ってきました。
重いとの評判ですが、今までアオリマチック(とりあえずあまってた)でエギングやってた俺にすれば軽くて快適。
DHは最初、>>38の言う通り手に引っかかる。
でも、半日もすれば慣れる。
ライントラブルは今の所一回もなしです。
97名無し三平:2007/09/23(日) 15:06:28 0
こいつとダイワのインフィート月下美人は、買っちゃ駄目リールだな
98名無し三平:2007/09/23(日) 15:53:15 0
アルテグラのパーツ ダブついてんだな
シーリア ケフィア アドバンス
末期とはいえ、これだけ派生モデルが出るのは異常だよ
だから、あんな気色悪いスプール止めとけば良かったのに
99名無し三平:2007/09/23(日) 16:12:17 0
本気で売る気ならバイオの派生モデルを出すはず
アルテグラのパーツが余りまくってる証拠
100名無し三平:2007/09/23(日) 20:56:33 0
来年のNEWアルテに期待しよう
101名無し三平:2007/09/24(月) 11:08:01 0
>>98
>>99
お前それ本気で思ってるとしたら痛すぎるぞw
102名無し三平:2007/09/24(月) 16:26:25 O
バイオのギア入らないかな〜
103名無し三平:2007/09/24(月) 22:50:02 0
週末初めてBB使用したらハンドルの根元部分の塗装がはがれた。
弱っ! バイオマスターWハンドルを10年使っていたがそんなことは無かったゾ
 ますますハンドル交換したくなった
104名無し三平:2007/09/24(月) 22:56:27 O
どんだけぇ〜
105名無し三平:2007/09/25(火) 08:46:54 0
せめてバイオmgベースだったら良かったのにね
106名無し三平:2007/09/25(火) 14:23:11 0
それなんだよ
どうしてバイオベースにしないのか謎だよ
107名無し三平:2007/09/25(火) 14:35:19 0
>>97
これはまんまアルテグラだから、そんなに悪くはないと思う。
月下はスプール以外レブロスだからボッタクリすぎだよね。

>>105
バイオMgベースにすると、無印セフィアと値段が接近しすぎて売りにくい
んだよ。バイオでなくアルテにした理由も、出来るだけ安くあげて売りさばき
たいからじゃないかな。
108名無し三平:2007/09/25(火) 22:23:22 O
BBスプール取り寄せたらアルテグラにつくんかな?
109名無し三平:2007/09/25(火) 22:50:14 0
早くブリーデンハンドルネタを求む!
110名無し三平:2007/09/26(水) 07:55:46 0
>>22(*´∀`*)
>>93(*´∀`*)
111名無し三平:2007/09/26(水) 21:52:26 O
つか、ブリーデンハンドルを追加するなら‥‥‥‥
112名無し三平:2007/09/27(木) 01:00:08 O
あれどういった形状なってるんかな?ねじ込みいや反対側からのネジ式?
113名無し三平:2007/09/27(木) 20:19:37 0
ブリーデンのハンドル付けるなら、その金を足してセフィア買えよ
114名無し三平:2007/09/27(木) 21:49:10 O
そりゃそうやわなw
115名無し三平:2007/09/27(木) 22:53:32 0
セフィアはあかん!BBでハンドルを替えたいんや!
116名無し三平:2007/09/27(木) 23:01:52 0
おまえは軽自動車をアホみたいに改造して乗ってる小僧かw
117名無し三平:2007/09/27(木) 23:02:52 0
ここはセフィアBBの掲示板です。セフィアを買えとかいうやつはセフィア板にいって頂戴!
BBをカスタムしよう!
118名無し三平:2007/09/27(木) 23:21:31 0
>>116 だから否定するやつはここに来るな!
119さんぺ:2007/09/28(金) 00:37:34 O
結局 セフィアBB買うなら、バイオマスター買えって事でオケ?
120名無し三平:2007/09/28(金) 02:01:21 0
ok。
ドラグ性能がはるかに良いです。
121名無し三平:2007/09/29(土) 19:32:09 O
これかなり売れてるよね?どこも在庫無し

んでブリーデンハンドルシマノ用明らかに付かないと思わない?
トモマワリは駄目やね
122名無し三平:2007/09/29(土) 22:18:58 O
今日行った近所の店では[セフィアB2500S]って書いてあったけど現物は売れたみたいでシングルもダブルもなかった
値段からみてBBだと思うけどね
123名無し三平:2007/10/04(木) 15:31:21 O
ラインローラーかなりガタガタしてない?
124名無し三平:2007/10/04(木) 22:44:43 0
>>118
ちゃんとスレタイ読んだか?
125名無し三平:2007/10/04(木) 22:45:13 0
>>116
お前ウマイこと言うな
126名無し三平:2007/10/04(木) 22:46:47 0
>>115
あかんてか??
BBの方があかんやろ
まあ色はどっちもあかんわなぁ
127名無し三平:2007/10/04(木) 22:48:37 0
>>117 BBをバカにするスレだろ
128名無し三平:2007/10/05(金) 22:19:32 O
ココはBBをカスタムするスレではないはずなのにカスタム情報マンセーで他を排除しようというのはどうかと

そんなこといってないといっても流れがそうなってる以上そう言う意見は聞き留められません
129名無し三平:2007/10/05(金) 23:02:41 O
まさか‥‥‥‥








釣られちゃった?
130名無し三平:2007/10/08(月) 18:36:50 0
アルテグラアドバンスとセフィアBBで迷っています。
セフィアBBはPE専用設計と書いてありますが、
アルテグラアドバンスと見たところ同じパーツのように思えるのですが、
セフィアBBでナイロンやフロロはアルテグラアドバンスと同様に使用できるのでしょうか?
131名無し三平:2007/10/08(月) 19:18:40 0
>>130
イグジストがいいよ
132名無し三平:2007/10/08(月) 19:56:32 0
>>130
俺、シーバスでナイロン8ポンド使っているが問題なし。
133名無し三平:2007/10/08(月) 21:37:26 0
>>131
イグジストは値段が…
>>132
問題なければセフィアBBにしようかと思います。
有難う御座いました。
134名無し三平:2007/10/08(月) 22:30:07 0
ちょっと重たいけど、リールのトラブルは確かに少ない。
まだ5回しか行ってないけど、解きに入らなきゃならんようなトラブルなし。
穂先に絡まるのはしょうがないか。
135名無し三平:2007/10/11(木) 16:55:15 0
重すぎるってんだよこのクズ
ノーマルバイオ買ったほうが100倍良い
136名無し三平:2007/10/13(土) 20:19:54 0
>>135
イチイチわかり切った事書くな!
137名無し三平:2007/10/14(日) 17:36:56 O
セフィアってスーパースローじゃないのね
138名無し三平:2007/10/16(火) 21:52:02 0
スーパーヘビーです
139名無し三平:2007/10/16(火) 21:52:24 0
ワロタ
140名無し三平:2007/10/17(水) 03:42:47 O
ダイワのイージスや○○タイプRのように、フロロ専用とか特定ライン指定の能書きがあるわけじゃないんだろ?
それならナイロンでもPEでもフロロでも大丈夫さ。
141名無し三平:2007/10/17(水) 05:11:36 O
>>117セフィア板ってどこにあるんだ?
>>90おまいは鬱病か?w

アルアドバと悩んで安セヒアのシングルハン買っちったけど、塗装のラメが粗くて安っぽい。エルフのほーがマシ。
さいきん黒っぽいリールが少ないから新鮮かと思ったが、これなら艶消しブラックつーか無塗装の樹脂黒でいいよ
アドと大差ない重さと巻き抵抗で、アドと同じ価格でスプール支持ベアリングも付いてねー。
まあそれでも大和の同価格帯に較べりゃ軽いが

ま、ちょっと前の密巻きラインカットベール使ってる椰子が、
カリ高スプールとウレタンチンコハンドルとワンピベールの部品鳥に買うにはいんじゃね?
正テーパーだし、カリ高のおかげでラインをスプール一杯に巻けないぶん、密巻きでもライントラブル少ないだろ。
セヒアBB自体はクロスラップもいいとこだけどな

142名無し三平:2007/10/17(水) 05:44:15 O
↑ニート?
143名無し三平:2007/10/17(水) 07:26:12 O
>>141
パーツリスト見れ

スプールはどちらもベアリング支持
アルアドはメインギアのベアリングが片側のみ
その代わりハンドルノブ内にベアリング入ってる
だからベアリング総数は同じになる
144名無し三平:2007/10/17(水) 09:35:53 0
>>143
バーカ
145名無し三平:2007/10/17(水) 10:55:00 0
おまえきもいんじゃ
146名無し三平:2007/10/17(水) 11:37:17 O
なぜニート?wいやニートとか世間に通用する名前が付いてるだけニートのほーがラク
ちなみに安セヒアわスプール外したがベアリングなんかねーよ。バイマ無印やチンパmgはあったがな
147名無し三平:2007/10/17(水) 11:42:33 0
スプールに内蔵だからだよ。
亀田に勝ったのは内藤。似てるから気を付けるように。
148名無し三平:2007/10/17(水) 11:47:32 0
>>146
クソニート君、日本語の勉強をしたほうがいいよ
149名無し三平:2007/10/17(水) 14:27:10 O
いっぱい釣れましたか?
150300:2007/10/17(水) 14:34:29 0
大漁でした
151名無し三平:2007/10/18(木) 21:29:53 O
どない?
152名無し三平:2007/10/18(木) 22:45:42 0
セフィアって駄目なの?
153名無し三平:2007/10/18(木) 22:48:12 0
買った方がいいよ
とてもじゃないがシャクれないほど重いけど
154名無し三平:2007/10/19(金) 01:20:38 O
あの重さがブレのない正確なキャスティングと、安定したトルクホーなシャクリを実現するんだよ
シマノの高度な有限要素法解析と3Dダイナミクスシミュレーションによって決定されたウエイトなんだ
使ってみりゃあ判るよ。このリールカスだと

155名無し三平:2007/10/19(金) 01:39:05 O
>>154 とんでもねぇ野郎だなWWWW
156名無し三平:2007/10/19(金) 02:04:52 0
リールに風船いっぱいつけたらセフィアくらい軽くなるかな
157名無し三平:2007/10/23(火) 15:55:09 0
02ツインパからの乗換えでBB買ったが・・・

見誤ったかもしれん
158名無し三平:2007/10/24(水) 11:24:19 0
>>157
m9(^Д^)プギャーwww
159名無し三平:2007/10/27(土) 01:14:43 0
これってこんなに重いってことは、両面メタルボディ?
160名無し三平:2007/10/27(土) 02:56:44 O
ぜんぶプラでいーのに
161名無し三平:2007/10/27(土) 08:44:50 0
プラスチックリールは剛性感が無いからなんか頼りない
新ルビアスもフットがぐにゃぐにゃ
162名無し三平:2007/10/28(日) 00:20:49 0
>>159
ハイブリッドアルミボディ(脚付きフタがアルミで本体がプラ)だろ。
あと、重い重いっていうが、2500SでアルテADより軽いぞ。
重いのはダブルハンドル。
163名無し三平:2007/11/06(火) 17:42:05 0
軽いったって5gしか違わないじゃん
まさに目くそ鼻くそをワロスw
164名無し三平:2007/11/07(水) 13:15:23 O
フットの塗装がポロット剥がれたよ(*´∀`)♪
さすが安物…orz
165名無し三平:2007/11/08(木) 17:58:20 0
いいえ、それはケフィアです。
166名無し三平:2007/11/08(木) 18:32:07 0
>>164
ボロッと?
でも塗装のクォリティはバイオあたりと同じだろ?
167名無し三平:2007/11/08(木) 20:34:36 0
168名無し三平:2007/11/09(金) 01:53:07 0
値段なりの製品・・
重量はロッドバランスにもよるのでは・・
169名無し三平:2007/11/11(日) 20:29:06 O
急速浮上!
170名無し三平:2007/11/15(木) 22:05:37 O
揚げ
171名無し三平:2007/11/18(日) 21:54:11 O
アルテグラアドバンスと何が違うの?age
172名無し三平:2007/11/18(日) 22:00:48 O
お前らセフィアBBのBBの意味知ってるか?
馬鹿で貧乏人って意味だよ。
だからステラくらい買えよ!
173名無し三平:2007/11/20(火) 21:02:37 0
と携帯厨房が言っております
174名無し三平:2007/11/20(火) 22:13:07 0
バーニングブラッドだろ
「アングリィ!」とか言って超人化する漫画
175名無し三平:2007/11/23(金) 22:34:58 0
で、ブリーデンハンドルは取付出来るって話はいづこへ?
176名無し三平:2007/11/26(月) 21:38:03 0
アオリイカごときこの程度のリールでいいって事だ
177名無し三平:2007/11/27(火) 13:44:12 0
BB買うぐらいなら、普通のセフィア買ゃういいのに。
BBはコストパホーマンスを考慮したとしても、まったく
使えないリールだぜ!
それともBB買うヤツって筋トレ用に買うのか?
178名無し三平:2007/11/27(火) 16:57:53 O
>>177脳内貧弱オタク、たまには外に出て久しぶりに釣りでもしてみたらどうだ?
昔使ってたカゴに入って売ってたリールよりも軽いぞ?
あwステラもソルティガも脳内で持ってんだよねw悪い悪いw
179名無し三平:2007/11/27(火) 17:14:14 0
Bin Bow上げ
180名無し三平:2007/11/29(木) 00:32:31 O
ベースはツインパだよね?
181名無し三平:2007/11/29(木) 00:40:57 0
>>180
ちょーwwww
ベースはツインパてw
ステラだよ
182名無し三平:2007/11/29(木) 00:40:58 0
アルテグラだろ
183名無し三平:2007/11/29(木) 00:53:46 0
夢やのリールスタンドMサイズ装着したぞ!
ジャストフィット!但し供回りのキャップをはずして同じ径のねじを用意してね。
おいらはバイオマスターXTのねじを流用!
184名無し三平:2007/11/30(金) 13:42:21 0
こんな廉価リールにスタンドなんて必要か?
185名無し三平:2007/12/12(水) 18:51:37 O
誰か書き込めw
落ちるぞww
186名無し三平:2007/12/15(土) 00:41:29 0
ブリーデンハンドル装着完了!
187名無し三平:2007/12/15(土) 08:56:12 O
持ってる俺がマヂレスしよう。
正直使えねw
アオリにも使えないよ。
しゃくってドラグ出すぎだなと思ってしめても変わらないし、イカが掛かれば掛かったで今度は全然ドラグがでない。
正直、バイオとか買っとけばよかった。
188名無し三平:2007/12/15(土) 15:40:35 0
>>187
そか
エギにシーバスで使ってるリール使いたくねいから
買おうかなとチラッと思ったけどやめた
189名無し三平:2007/12/15(土) 16:16:51 0
普通に使えるよ
まあ、エギングなんてアリビオでも十分だけどな
190名無し三平:2007/12/21(金) 07:19:10 O
モーニングセフィア
191名無し三平:2007/12/21(金) 07:39:55 O
いかにどらぐw
192名無し三平:2007/12/21(金) 08:03:26 O
身切れや外れがあるからドラグ必須だろ?
193名無し三平:2007/12/21(金) 08:08:29 O
シマノのドラグはダメになったな
昔は良かったんだけどな
194名無し三平:2007/12/21(金) 14:01:37 0
まあ、「シャクったら乗ってた」って言う奴にはドラグ必須かもな
195名無し三平:2007/12/21(金) 14:07:54 0
ていうかB貧B乏に何を求めてるんだよw
中高生が見た目で気分を味わうためのリールだろこれ
196名無し三平:2007/12/22(土) 20:53:49 0
常習屋36%引きだったので夜のメバル用に買ってきた
ちょっと楽しみ
197名無し三平:2007/12/22(土) 23:23:02 O
>196
俺も買ったw
フロロの1号が150m巻けるよ
198名無し三平:2007/12/26(水) 17:58:16 O
俺もメバル用に買おうか悩んでた。
使用感どうですか?
199197:2007/12/29(土) 00:02:21 O
>198
カルキ2004とバイマス2000SとセヒアBB2500Sと持ってるが…。
「悪くはない」といったレベル
巻き心地 カルキ>バイマス>セヒア
トラブルの少なさ セヒア>バイマス>カルキ
200キリ番ゲッター ◇RLX65KQHOM:2007/12/30(日) 10:03:06 0
200
201名無し三平:2008/01/04(金) 00:13:59 O
セフィアかっこいい
202名無し三平:2008/01/06(日) 02:49:38 0
08ツインパのセフィア早く出ないかな
エギングだけに使うなんてもったいない
むしろエギングだと性能を活かしきれないから根魚やフラット、シーバスに使いたい

おっとスレ違いでしたw
203名無し三平:2008/01/06(日) 03:08:06 0
yafu.B.B だよ
204名無し三平:2008/01/06(日) 09:02:50 O
BB戦士
205名無し三平:2008/01/17(木) 00:53:01 0
セフィアBB入荷待ち…早く来ないかな!
206名無し三平:2008/01/21(月) 21:31:33 0
セフィアBBぐらいの値段で他にいいリールありますか?
エギングメインです。
207名無し三平:2008/01/21(月) 21:45:58 0
バイオマスタかカルディアKIX
208名無し三平:2008/01/27(日) 12:18:47 O
いいえセフィアです
209名無し三平:2008/01/27(日) 13:19:28 O
にいちゃん・・・
うちぃ最近B.Bやねん・・・

せつこぉぉぉぉぉぉ!!
210名無し三平:2008/01/27(日) 15:02:13 0
あの値段でトラブル無し!見た目もカッコイイ!セフィアBB最高!
211名無し三平:2008/01/27(日) 15:05:39 O
カッコいいがWハンは重いよなぁ
212名無し三平:2008/01/27(日) 16:27:55 O
素人乙w
213名無し三平:2008/01/27(日) 16:43:15 0
つーかベースが重すぎ
所詮安リールに色塗っただけ
214名無し三平:2008/01/27(日) 21:56:00 0
だから安い!
215名無し三平:2008/01/27(日) 21:57:00 O
>>212
何の素人?
216名無し三平:2008/01/27(日) 22:00:36 0
味の素
217名無し三平:2008/02/04(月) 22:40:57 0
ageバンス
218名無し三平:2008/02/09(土) 23:10:04 O
イカは如何?
219名無し三平:2008/02/11(月) 22:58:52 0
アオリスタンド着けました。
さらに重く、さらにかっこよく。
220名無し三平:2008/02/12(火) 04:03:44 0
これ以上重いって・・・拷問だろう常考。
221名無し三平:2008/02/12(火) 12:35:52 0
>>187
しゃくった時とイカが掛かったときって普通にドラグ調節するよな
「オレ様はドラグ調整もしない&出来ませんド素人だ」

だと自分で言ってる馬鹿発見
222名無し三平:2008/02/13(水) 17:31:19 0
222
223名無し三平:2008/02/14(木) 18:30:10 0
重見さんのリールってどこのリール?
224名無し三平:2008/02/14(木) 18:45:48 0
ゴミじゃね
225名無し三平:2008/02/15(金) 19:20:40 0
>>219
お前は俺か?wwwwww
重い。重いよ!DH
226名無し三平:2008/02/17(日) 23:33:05 0
購入記念age

ワゴンリールしか使ったこと無かったから凄くいいw
227名無し三平:2008/02/18(月) 09:40:53 0
俺も買った
BBじゃない普通セフィアだけど
228名無し三平:2008/02/19(火) 12:08:12 0
>>227
何につかうの?
229名無し三平:2008/02/19(火) 14:39:29 0
>>228
ショアからのカサゴやアイナメ狙いを考えております
230名無し三平:2008/03/01(土) 18:55:10 O
(´・ω・`)
231名無し三平:2008/03/12(水) 08:15:24 0
モーニング☆BB
232名無し三平:2008/03/19(水) 22:57:47 0
age
233名無し三平:2008/03/19(水) 23:59:58 0
セフィアBB、ダブハン買おうと持ってるんだけど
実際どぅなの?
アルテグラアドバンスと悩んでます。
234名無し三平:2008/03/25(火) 13:36:47 0
age
235名無し三平:2008/03/25(火) 20:46:00 0
セフィアBBのARCスプールの性能はステラのARCスプールとは
全然違うのでしょうか?
トラブルもステラに比べて多いのかな?
236名無し三平:2008/03/25(火) 21:07:23 O
トラブルレス性能だけならステラと変わりないよ
237名無し三平:2008/03/25(火) 22:30:07 0
>>236
ありがとうございます。
ステラやツインパワーまでの予算がないので・・・
トラブルだけでも少ないのであれば買ってみます
238名無し三平:2008/03/25(火) 23:31:44 0
セフィアBB買ってARCスプール気に入ってステラC3000買った者なんだけど。
軽さとドラグの滑らかさ以外はセフィアBBと変わる気がしない。。
突き詰めていけば耐久性なんかも違うかも知れないけど。
ビンボーだとかなんちゃってARCだとかって言われてるけどセフィアBBで充分だと思うよ。
239名無し三平:2008/03/26(水) 17:39:28 0
BBって、スタジオオーシャンのスプールに変更可能ですかな?
240名無し三平:2008/03/26(水) 18:38:11 0
普通に考えて、安物用のカスタムパーツなんてどこも出さない。
241名無し三平:2008/03/30(日) 17:27:49 0
シーバスに使えるのか?使えないのか?
242名無し三平:2008/03/30(日) 17:37:59 0
勝手に使え
お前の人権を侵害するようなことは誰もしない
243名無し三平:2008/03/30(日) 17:57:51 O
作りチャチィ
244名無し三平:2008/03/30(日) 18:11:27 0
当たり前だろう
いくらだと思ってるんだ
245名無し三平:2008/03/30(日) 18:29:04 O
セフィア触ってるから余計にそう感じたw
246名無し三平:2008/03/30(日) 18:39:21 0
>>244
ツマノ社員ならマジで言いそうでワラタ
247名無し三平:2008/03/30(日) 19:10:38 0
セフィアBBとアルADの区別がつかない
248名無し三平:2008/03/30(日) 20:07:09 0
>>247
目が悪いのか?
249名無し三平:2008/03/30(日) 20:22:44 O
セフィアが重いとかって書いてあるが・・・
使ってみても、そう思わないのは俺だけ?

てか、あんな小さなリールに重いも軽いも (;^_^A 
はっきり言って あの程度のリールで重いと言ってる使い手が非力すぎるのでは?
って思ってしまいます。

筋トレしなさい!って言いたい。笑

ルアーマンなら タックルを使いこなせる体をつくるのが基本! 

それが出来て 格好良い!ってなるんじゃない?

リール自体は、確かに安っぽく見えるが 良いリールだと思うよ。

ドラグ音は ちと 安っぽい音たててるなぁ

それさえ 気にしなければ買い!じゃない?
250名無し三平:2008/03/30(日) 20:27:00 0
悔しくて悔しくて行間を空けてみたものの重さは変わらず・・・とw
251名無し三平:2008/03/30(日) 20:31:54 O
非力すぎて 道具が泣いてるんじゃない?笑

釣り辞めたら?
252名無し三平:2008/03/30(日) 21:38:53 0
290gwwwwwwwwww何かの貧民罰ゲームですかwwwwwwww
まあ俺のは220gだからいいけどw
253名無し三平:2008/03/30(日) 22:22:58 0
僕のリールは220gなんでちゅ〜

軽くて、しゃんしゃいの僕でも楽チンでちゅ〜
254名無し三平:2008/03/30(日) 22:46:23 0
SEPHIA BinBowと書くと高級感があるNE☆
255名無し三平:2008/03/30(日) 22:50:32 O
良かったね。笑

気にならない違いっわぁ〜
256名無し三平:2008/03/30(日) 22:54:53 0
全然重くないよこの程度
エギングなんて20分ぐらいでやめるし
257名無し三平:2008/03/30(日) 22:56:41 O
70グラムの差ぐらいで ギャー×2  笑

キャシャすぎるぜぇ!
258名無し三平:2008/03/30(日) 23:00:24 0
290グラムwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
四捨五入して300グラムでシャクりwwwwwwwwwwwwwwwwww
新手のお笑い芸人ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259名無し三平:2008/03/30(日) 23:16:24 0
ああ〜春だよな。
260名無し三平:2008/03/30(日) 23:16:48 0
wの数だけ必死だね!
261名無し三平:2008/03/30(日) 23:24:15 O
レブロスで十分
262名無し三平:2008/03/30(日) 23:24:23 0
しゃくってから、次のしゃくりまで

数秒から数十秒フォールの間を置くだろ

それを考慮すればそんなに疲れないはずだが

もやし君の苦労は俺には分からんわ

263名無し三平:2008/03/30(日) 23:33:47 0
>>257

確かに、キャシャすぎるね!

よって、>>258をキャシャ雄と認定します

264名無し三平:2008/03/30(日) 23:41:04 0
300グラムwwwwwwwwwwwwwwww
原始時代の技術ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無し三平:2008/03/30(日) 23:50:44 O
>>264
青筋立てて 怒っちゃいかん!笑

特訓開始! オス!番長風( ̄ー ̄) ニヤリッ

鍛えなさい。

キャシャ 認定されちゃったよ。笑
266名無し三平:2008/03/30(日) 23:50:55 O
キャシャ汚
キター--(゚∀゚)---!!
267名無し三平:2008/03/30(日) 23:57:00 0
キャシャ雄の脳味噌は220gらしいぞ
268名無し三平:2008/03/31(月) 00:01:01 O
220グラム

Σ( ̄□ ̄;)

脳 タリン!

そ・そ・そいつは世界一軽いぜぇ!

軽量化世界1と認定します。
おめでとう!

269名無し三平:2008/03/31(月) 00:09:03 0
脳ミソまで軽量化・・・

だから基地外みたいに

wをいっぱい付けるのか

270名無し三平:2008/03/31(月) 00:25:46 0

ねぇねぇ、重そうだけど
今どんな気持ち?w
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?w
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?ww
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| BB ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` | 300g ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
271名無し三平:2008/03/31(月) 00:41:09 O
>>270
頑張ってるようだけどイマイチだな、
それ、もう見飽きたよ。
272名無し三平:2008/03/31(月) 00:55:39 0
ところで何で重いの?安いから?
273名無し三平:2008/03/31(月) 01:25:31 0
それ聞いたらお前暗殺されるぞ!
274名無し三平:2008/03/31(月) 08:52:02 0
一日シャクリ続けるヤツってなんなの?バカ?
275名無し三平:2008/03/31(月) 09:42:41 0
(´-`).。oO(この人なんで一日シャクリ続ける人を敵視してるんだろう…)
276名無し三平:2008/03/31(月) 12:42:39 0
>>275
あごがシャクれてるからじゃね?
277名無し三平:2008/03/31(月) 13:03:12 O
セフィアを重いと抜かしているキャシャ尾君は、もしかしたら自分の体重を支えるだけでイッパイ オッパイ!

タックルの重さに耐えられずテトラから落水するんじゃない?


なので、W← を沢山付けて強調!

ペン型リールと専用リール使っとけ!
278名無し三平:2008/03/31(月) 15:41:36 O
セフィアBBて全く問題ないけどなぁ。
レブロスで一日しゃくってた時もあるけど、ようはタックルバランスさえ自分にしっくりくれば辛いとかないし
はい、磯がメインの貧乏人なんで傷がついても心が壊れない道具のほうが楽しいです
279名無し三平:2008/03/31(月) 17:05:20 0
セフィアは重くないだろ常考
300gもあるアルテBBの間違いじゃね
280名無し三平:2008/03/31(月) 18:29:42 i
俺の場合、リールの重さより、竿の長さが苦痛です。→8.6f
281名無し三平:2008/03/31(月) 19:50:42 0
7.9のネボカラマレ使ったけど軽すぎて逆に疲れた
そこそこ先重り有って反動でしゃくるほうが楽だね
282名無し三平:2008/03/31(月) 20:06:34 i
>>281
わかる。先端じゃなくて、竿の八分目から9分目辺りに重み感じながらしなる感じだよな
283名無し三平:2008/03/31(月) 20:30:38 0
キャシャ尾君、だいぶ苛められたな、リールもロッドも軽くないと辛いか?
おじさんが良い事教えてあげるね、タックルって何が軽いとか重いとかの前にバランスだから
キミのリールが220gでも300gでも余り関係ないんだよ?判った?キャシャ尾君。

脳が足らなく見えるから、何処で知ったかは尋ねないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
を多用したらダメだよキャシャ尾君w
284名無し三平:2008/03/31(月) 20:35:08 0
300gの化石リールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんな貧民街の土人ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無し三平:2008/03/31(月) 21:42:10 0
エギのサイズや竿の性格にもよるだろうが

しゃくるのに丁度よい長さって

何フィートだと思う?

286名無し三平:2008/03/31(月) 21:51:53 0
287名無し三平:2008/03/31(月) 23:01:27 i
7.2
288名無し三平:2008/03/31(月) 23:06:04 0
↑docomo乙↑
289名無し三平:2008/04/02(水) 16:00:32 0
ドコモが名指しでバカにされる時代がきたのか
290名無し三平:2008/04/03(木) 22:11:06 0
俺リアルでドコモショップの店員なんだけどね。
未だにMNPで入ってくる客の対応したことないんだよねぇ。
出ていく客の対応は何度もしてるんだけど。。
291名無し三平:2008/04/03(木) 22:54:48 0
♂が接客している

ドコモショップが有るんだ

そこには絶対行きたくないな

292名無し三平:2008/04/15(火) 19:01:07 O
正月に買ったBBを先週初めて使った
率直な感想は今までナビ使ってたけどドラグの滑り出しが非常に悪い
あとドラグ音が格好悪い
293名無し三平:2008/04/16(水) 19:30:29 O
>>292
それ、セフィアB&B
294名無し三平:2008/04/16(水) 19:47:55 0
今年に買ったbb、 釣行30回釣った魚、ニジマス30p5〜6匹
メバルそこそこで、何かゴリゴリ感が有るんですけど!
それってハズレを買ったのかな? 同じ症状の人いませんか?
クレームにならないのかな? 
295名無し三平:2008/04/16(水) 20:00:56 0
>>294
そんなに釣っちゃいかんだろ。
オーバーワークだよ。
俺はまだイカ3杯だから快調だけどな。
296名無し三平:2008/04/17(木) 15:36:14 O
>>294
俺は1kgイカ、80cmシーバス、50cmサゴシ、エソ、メッキ、カサゴ、ソゲ、カモメと色々釣ってるが、何ともないぞ
俺って鈍感なのかな?
297名無し三平:2008/04/17(木) 16:31:12 O
>>294
メンテしてないか、扱いが雑だったんじゃね?
たとえステラでもメンテしないなら同様の結果になるでしょ
298名無し三平:2008/04/17(木) 17:36:39 0
俺はマッチョなゴリゴリ
299名無し三平:2008/04/17(木) 21:33:06 0
>>294ですが、メンテは何回の釣行でしてますか?
それはオイルをさすぐらいですか?買ってから2,3回はオイルさしたんですけど・・・
300名無し三平:2008/05/03(土) 10:38:52 0
300ゲット
301名無し三平:2008/05/05(月) 03:10:54 O
ダブルハンドル入手したぜ


使い倒してやる
302名無し三平:2008/05/18(日) 07:46:52 O
買うならシングルかな〜
303名無し三平:2008/05/19(月) 20:27:58 0
ただでさえクソ重いのにダブルなんて使ってられねえ
304名無し三平:2008/05/21(水) 16:31:58 0
>>303
お前クソ重いってwどんな腕だよ!貧弱野郎がw
だったらステラでも使ってろカス
 
305名無し三平:2008/05/22(木) 19:31:31 O
もやし君、再登場!
306名無し三平:2008/05/29(木) 06:50:54 O
ブリーデンからハンドルでた?
307名無し三平:2008/05/29(木) 16:04:31 0
貧乏リールのカスタムパーツなんて出るかよ
アホ?
308名無し三平:2008/05/29(木) 20:35:58 O
ブリーデンからでるみたいな話は聞いたよ
309名無し三平:2008/06/08(日) 22:18:06 0
アルアドの派生なんですね!
310名無し三平:2008/06/09(月) 01:19:24 O
塗装でもしてみんかな
311名無し三平:2008/06/09(月) 01:46:14 0
BB買って、釣りに行ったらいきなり釣れた
その後、1kgクラスかかるも、ばらした。・゚・(ノД`)・゚・。

こんな安くていいエギングリールは他にないよ!
BBいいよ!釣れるよ!おまいらも死魔野に感謝しろ!
312名無し三平:2008/06/09(月) 01:46:19 O
なあなあシマノは今回(エギング)に関して「遅れちまった感」ねえか?

シマノさんすんませーんあくまで個人的意見なんで
313名無し三平:2008/06/09(月) 02:01:20 O
そもそも自転車屋が釣具専門屋にかなうわけがないと
314名無し三平:2008/06/09(月) 05:40:06 0
釣具専門屋?
315名無し三平:2008/06/09(月) 06:19:46 0
ダイワも「スペシャライズド」って名前で自転車屋してるんだけど・・・
316名無し三平:2008/06/10(火) 10:12:40 0
シマノは釣り具専門部門を作ってもう30年にもなるんじゃないの?
技術的にはとっくにダイワを凌駕してると思うが
317名無し三平:2008/06/10(火) 11:33:08 0
313涙目wwww
318名無し三平:2008/06/10(火) 22:03:42 O
313ワロタ
319名無し三平:2008/06/11(水) 02:21:17 0
ダイワはゴルフ場事業にも手を出して大コケしてたよな
320名無し三平:2008/06/11(水) 02:35:27 O
シマノの歴代のエギは…
321名無し三平:2008/06/11(水) 03:31:02 0
それいうならダイワのラトルエギだろ
他のエギで寄せたイカがアレ投入したとたん一斉に逃げてったぞw
322名無し三平:2008/06/11(水) 03:35:54 O
すまん。
ダイワ厨でもない。
しかしシマノのエギのモデルチェンジの速さは異常。
323名無し三平:2008/06/11(水) 08:51:11 0
>>321
あれ位イカに嫌われるエギも珍しい。
開発者は考えだけが先に立ってしまったエギング初心者かと。
324名無し三平:2008/06/11(水) 09:53:08 0
>>323
俺もそう思うね。
あれならデフレ餌木のが釣れるw
他の餌木に交換したらすぐ釣れだすからね。
325名無し三平:2008/06/11(水) 10:00:03 0
あれ開発者完全にバスソだろ。
つうかろくにテストしてないのがバレたな。
してりゃ逆効果なのがわかったはずだからなw
326名無し三平:2008/06/11(水) 10:19:42 0
雑誌であれででかいの釣ってたのみたがよっぽどスレてなかっただけなのか?
327名無し三平:2008/06/11(水) 11:04:06 0
雑誌に騙された俺って・・・
金返せ!ダイワ!
328名無し三平:2008/06/11(水) 11:19:56 O
>>313
ダイワは元農耕機屋な
329名無し三平:2008/06/11(水) 11:20:14 0
好奇心アリアリの新子にすら嫌われてるエギだからな
親イカが好む道理は無い
>>326の言うとおり釣れるのはよほどスレてない馬鹿イカなのかと
330名無し三平:2008/06/11(水) 11:23:02 O
>>316
おまえの書き込み見るとダイワの方が古そうに見えるが、シマノの釣り部門はダイワより後だっけか?
331名無し三平:2008/06/11(水) 11:28:30 0
ダイワより後だけどシマノの釣り具部門もそれなりに歴史があるってことでしょ
332名無し三平:2008/06/11(水) 11:30:47 0
アメリカやドイツの電機や自動車も後発の日本が追い越しちゃったしねー
333名無し三平:2008/06/11(水) 20:56:53 0
セフィアBBで デカイカ上げました
ドラグ性能は 今一つ解りませんでした
特に問題有りませんでした 滑らかじゃ無い
分イカが止まりやすいんじゃないでしょうかww
334名無し三平:2008/06/12(木) 00:10:17 O
別にエアノスでもキロサイズいけるしなんの問題もない
335名無し三平:2008/06/15(日) 04:19:53 O
昨日初めて使ったが全く問題ない
値段の割にいいと思う
336名無し三平:2008/06/19(木) 22:34:38 O
手頃だよな
337名無し三平:2008/06/29(日) 08:50:09 0
アルアドスレより堕ちてるよ
338名無し三平:2008/07/05(土) 14:41:36 O
子供に使わせるにはいい値段だね
339名無し三平:2008/07/05(土) 14:56:45 0
子供にはアリビオだろが
340名無し三平:2008/07/05(土) 15:00:16 O
ど素人の女が使ってるのみて、使うの恥ずかしくなってきた ステラにするかな
341名無し三平:2008/07/05(土) 22:23:15 O
ソアレ2500にしよう
342名無し三平:2008/07/06(日) 13:05:51 0
340がステラ買うと聞いて同じ初心者と思われたくないのでステラ止めました。
343名無し三平:2008/07/06(日) 13:31:12 0
>>342
お前は Opus-1なw 
344名無し三平:2008/07/12(土) 09:46:48 O
BB売りはらってセフィア買いました。ブリのハンドルと夢屋のリールスタンドも買いました。今までありがとうBB
345名無し三平:2008/07/18(金) 10:25:12 0 BE:104631078-2BP(0)
値段のわりに良いリールじゃないかと・・・・

本家セフィアと比べたら可哀想。
346名無し三平:2008/07/18(金) 21:23:13 0
今ならセフィアよりソアレ2500のほうが良いんでないの?
実売ほとんど同じでARCスプールだし
Wハンドルに拘る人は別だが
347名無し三平:2008/07/19(土) 04:03:24 0
セフィアはデザインがなんかカッコいいじゃん
エギングにダブハンはかなり使い勝手いいし
夢屋でAR-Cスプールを9000円で出してるから割高でもセフィアのほうが良いな
348名無し三平:2008/07/19(土) 15:06:44 O
ソアレは色がやだからやめた。竿はオシアでリールはセフィアだよ、ブリのハンドルと夢屋スプールにしてある
349名無し三平:2008/07/19(土) 15:12:08 0
>>343
アレ使ってるというか買った奴いんのか?
350名無し三平:2008/07/19(土) 21:59:27 O
セフィアの新しいのいつでるの?
351名無し三平:2008/07/19(土) 22:18:40 0
352名無し三平:2008/07/20(日) 20:36:24 O
値段いくらかね?
353名無し三平:2008/07/20(日) 20:59:43 0
セフィアの後継機扱いなら高くても2割アップ程度じゃね?
354名無し三平:2008/07/20(日) 21:45:27 0
>>351
ナスキーとアルテグラアドバンスの画像使って
合成加工したウソと言われたら信じちゃいそうなんだが・・・・
355名無し三平:2008/07/20(日) 22:39:04 O
今回3000なの?
356名無し三平:2008/07/20(日) 22:57:08 0
ttp://inomata.at.webry.info/200807/article_11.html

大和のルビみたいなもんか?
357名無し三平:2008/07/21(月) 01:12:00 0
あんなゴミリールと一緒にするなw
358名無し三平:2008/07/21(月) 02:05:57 0
ツインパのmgが出てないからベースは?
それとも、次回のツインパmgのベースがこれになるのか?
359名無し三平:2008/07/21(月) 15:03:39 0
>>3508月中旬だそうな
>>358セフィアCI4のボディは見た所まんまナスキー
360名無し三平:2008/07/21(月) 15:11:41 0
カーボンボディとかw
ルビアスがさんざんプラリール
言われてたがシマノ厨はこのリール買うのか?
361名無し三平:2008/07/21(月) 21:17:39 0
マジレスするとルビアスをプラリールとか言って馬鹿にしてたのはセルテ厨
362名無し三平:2008/07/21(月) 22:07:35 0
変わり身の速さは・・・
363名無し三平:2008/07/21(月) 22:37:12 0
>>361
マジレスするとセルテ厨は下位機種なんて必死になって相手にしない
364名無し三平:2008/07/22(火) 01:05:06 0
>>363
マジレスするとシマノ派はダイワのリールなんか低級すぎて相手にしない
365名無し三平:2008/07/22(火) 01:09:16 O
レブロス持ちじゃね?
あいつらにキモイから
366名無し三平:2008/07/22(火) 20:08:38 0
いやナス厨だろ?
367名無し三平:2008/07/22(火) 21:48:11 0
マジレスすると
>>361-366はスレ違い。
もっと相応しい他スレ行ってやれ。
368名無し三平:2008/07/23(水) 02:56:55 0
ヒント:それらは>>360関係のレス
369名無し三平:2008/07/23(水) 07:17:01 0
マジレスすると
セフィアCI4の話題はスレチ
370名無し三平:2008/07/23(水) 08:04:02 0
セフィア総合スレ扱いでいいんじゃない?
いまさらBBの話題は少ないでしょ
371名無し三平:2008/07/23(水) 13:47:34 0
1年近く経って400もレスつかないスレでスレチとかちいせえこと言ってんな。
そんなんだから人生もBBなんだよ。俺くらいビッグになると、発売日にリボ払いだぜ。
372名無し三平:2008/07/23(水) 15:50:45 0
おまい可愛いなw
373名無し三平:2008/07/24(木) 05:23:11 0
>>372
マジレスするとをまえのが可愛い(はぁと)
374名無し三平:2008/07/25(金) 03:11:27 O
買う必要ないな
375名無し三平:2008/07/31(木) 12:34:50 0
セフィアBBロッド(笑)
376名無し三平:2008/08/01(金) 16:58:13 0
セフィアロッド軽すぎw
そう高くもなさそうだからかなりヒットするかもね

C14はアルミマシンカットダイレクトスクリューインタイプってあるけど、簡単に言えばねじ込みハンドルってこと?
377名無し三平:2008/08/01(金) 17:02:15 0
ダイワだったら軽く5万くらいの値を付けそうだよなw
378名無し三平:2008/08/01(金) 18:00:09 0
もう1万くらい値上げてもいいからチタンガイドにしてほしかった・・・
379名無し三平:2008/08/01(金) 18:27:16 0
元祖セフィアとCI4はどっちがいいの?
380名無し三平:2008/08/01(金) 22:21:27 0
ブレーキブラケットに使うぐらいだからかなりの剛性だね。マグの1.5倍か。
しかもかなり戦略的な価格だな。
381名無し三平:2008/08/02(土) 09:51:46 0
新セフィアの立場は・・・
ガイド6個がよっぽど不評だったかな
382名無し三平:2008/08/03(日) 13:44:18 0
新セフィア惜しいな、ツインパベースなら良かったのに
相変わらずダイワのアイデア拝借で、さらにナスベースにしてまで
元ネタのルビアスと価格をかぶせてくるのもいやらしい。

ルビアスに対抗とかしないで、あと1万上乗せでエギ専用リール
作ってほしいなー
383名無し三平:2008/08/03(日) 16:41:04 0
ツインバベースも来年あたり出るんじゃね?
384名無し三平:2008/08/03(日) 17:48:56 0
08アルテグラはどうなったんだろう・・・
385名無し三平:2008/08/03(日) 23:31:32 0
カーボンリールw
386名無し三平:2008/08/04(月) 00:09:33 0
今回のセフィアは、秋イカシーズン前にルビアスの需要を分散させるために出しただけだろうね
装備もやたらお得感あって、逆に考えればそれだけどこかケチってるんだろうな。
387名無し三平:2008/08/04(月) 00:11:02 0
根拠の無い妄想乙
388名無し三平:2008/08/04(月) 01:21:39 0
CI4は今後に向けての指針みたいなもんだと思う
評判聞いてこの先mgモデルを新素材にするかどうか、みたいな感じで
シマノはmgボディのモデルが3つもあってやや無駄な気がするし
389名無し三平:2008/08/04(月) 08:59:07 0
mgより軽くて強度があるんならci4のほうがいいな
でもやっぱプラだからフットがグニャグニャするんだろうか
390名無し三平:2008/08/04(月) 10:49:53 0
プラだからってのは?
チャリ用とは言え、ブレーキのブラケットに使えるくらいだからグニャって事は無いと思うけどな(必要な断面積確保してれば)
391名無し三平:2008/08/04(月) 13:34:08 0
金属信仰強い人多いよな
アルミより強度ある樹脂製品多いのに・・・
392名無し三平:2008/08/04(月) 13:41:11 0
プラ = ザイオン << (越えられない壁) << MG << CI4

こういうことだろ。
393名無し三平:2008/08/04(月) 17:23:03 O
ザイオン悲しいな
394名無し三平:2008/08/04(月) 17:24:34 0
ザイオンとCI4って違うのか?
どっちもカーボン入りで同じように見えるが?
395名無し三平:2008/08/04(月) 17:33:20 0
それってアルミとチタンはどっちも金属だから同じように見えるって言ってるようなもんだぞ
396名無し三平:2008/08/04(月) 18:39:16 0
>>392
信者キモイよ
397名無し三平:2008/08/04(月) 22:29:07 0
軽いからシーバスにも使えそう
ボーナス出たし明日にでも実機見てこよう
398名無し三平:2008/08/06(水) 20:50:03 0
価格でびっくり!思ったよりも安かった!ロッドのbb
一万前半です。
あとはこの価格でドコまで性能を持っているかだけど。
399名無し三平:2008/08/10(日) 12:04:59 0
400ゲット、ドゾー
400名無し三平:2008/08/10(日) 12:17:06 0
さんざん思い重いと言われてたシマノだが、本腰入れればこうなるってことか・・・
リールにしろ竿にしろ、もうスキは見当たらないな
401名無し三平:2008/08/10(日) 19:40:41 0
今まではあえて本腰入れずにやってきたんですものね
まったくシマノの実力は底が知れませんよね
私もなぜかとても誇らしい気持ちになります。
402名無し三平:2008/08/10(日) 19:43:58 0
しょせんは自転車屋
もともと作りや精度は最高レヴェルだったんだから市場のニーズに合わせた商品開発に力を入れればダイワなんか軽く凌駕するってことね
403名無し三平:2008/08/10(日) 19:57:15 0
自転車屋といっても世界最大の自転車屋だけどなw

ガソリン高騰で自転車ブーム到来だし、
釣り部門もこの調子で新製品をどんどん出して欲しいもんだ
404名無し三平:2008/08/11(月) 21:38:27 0
>>400
俺シーリア見たときから今度のシマノは違うって感じたわ。
自転車のペダルみたいだろ、あの左右にハンドルついてるの。
つまりあのときから自転車で培ったノウハウが釣り具に還元されると思ってた。
405名無し三平:2008/08/11(月) 23:24:19 0
TVCMかっこよすぎw
406名無し三平:2008/08/11(月) 23:34:38 0
なんで今回のセフィアは2本継ぎなんだ!
シマノなら4本継ぎに進化させても他社の2本継ぎなんかより美しいカーブの竿が創れたはずなのに・・・
技術力の差を明らかにされたくない○○○の妨害工作でもあったんじゃないか?
407名無し三平:2008/08/11(月) 23:54:02 O
オシアの三本継ぎ使ってるけど新しくでた二本継ぎは買う気しないな
408名無し三平:2008/08/12(火) 21:03:57 0
AR-Cが駄竿だったてことに気づけw
409名無し三平:2008/08/12(火) 21:23:28 0
お前はなんでそんなに必死なんだよw
410名無し三平:2008/08/12(火) 21:31:57 0
400くらいからネタスレ化したな
411名無し三平:2008/08/12(火) 21:34:31 0
ネタって思い込まないと悔しいんだね
412401=406:2008/08/12(火) 21:51:37 0
>>411
あからさまに書いたつもりなんだけど・・・
413名無し三平:2008/08/12(火) 22:04:13 0
>>412
その後の展開を見れば知っててレス付けたのわかると思うけどなぁ
もしかして自分の振りに酔いしれちゃって空気読めなくなってる?
414名無し三平:2008/08/22(金) 04:14:00 O
>>407
何で2本継は買う気がしない?
軽くて良さそうだけど・・・


インローアウトガイドが嫌なのか?
415名無し三平:2008/08/23(土) 15:38:48 O
セフィアBBってリールも竿も良いの? 悪いの?
416名無し三平:2008/08/23(土) 15:40:12 0
シマノあたりになるとテスターの質と開発費が違う
417名無し三平:2008/08/23(土) 15:48:38 0
でも実際はテスターあたりになるとリールはステラじゃないの
418名無し三平:2008/08/23(土) 16:11:44 0
ステラばっか使ってるように見えるのはテレビ向けだからだろw
419名無し三平:2008/08/23(土) 22:25:22 0
テスターがプライベートで使ってるタックルが最強なのはナイショなw
420名無し三平:2008/08/23(土) 23:13:21 0
プライベートでは次期ナスキーやエルフのテストをやってます
421名無し三平:2008/08/24(日) 08:30:19 0
お前テスターじゃないだろwww
422名無し三平:2008/08/24(日) 08:32:34 0
次期アリビオはどうですか? テスター様
423名無し三平:2008/08/24(日) 10:22:17 O
オシア2本継ぎ友達が購入したが、安くなったせいか作りが雑すぎる…やはり3本継ぎですね
424名無し三平:2008/08/24(日) 12:07:59 O
>>421
お前はいらん事言うな糞バカタレが、カバチタレるな、引きこもりニートヲタの分際で、ぶちくらわすど
425名無し三平:2008/08/25(月) 04:48:11 O
セフィアBBのダブハン買ったよ!

店でセフィアとかエルフとか触ってみたけど、値段の割りには良い感じだった

セフィアには敵わないけどハンドルをくるくる回しても軽く回るし

質感もなかなか良かったよ! 他の高いリールを買えない人・初心者には

良いのではないでしょうか? 個人的にはオススメです。
426名無し三平:2008/08/25(月) 21:04:20 0
で、CI4とかいうのは、いつ店頭に並ぶんだい?
427名無し三平:2008/08/25(月) 21:33:19 0
>>413
あんた広島スレでも同じ事言ってなかった?
それともこのコピペはやってるの?
428名無し三平:2008/08/26(火) 20:17:25 0
>>425

何この中途半端な改変コピペ
429名無し三平:2008/08/28(木) 16:15:21 0
CI4出ましたね
430名無し三平:2008/08/28(木) 16:56:05 0
触ってきたけど、軽い軽すぎる
巻きも軽い、ネジコミハンドルだし
431名無し三平:2008/08/28(木) 17:50:07 0
CI4スプールにベアリングやっぱり入ってなかった。。。
でもスプールはかなり軽量化してたな。
ハンドルは2BBだからこの価格でこれはかなり良い方かも。
まきごこちも滑らかだったし。
432名無し三平:2008/08/28(木) 17:52:04 0
ボデーはナスキーなん?
433名無し三平:2008/08/28(木) 18:08:17 0
形はナスキーだけどねじ込みハンドルって事から見て、中のギアなんかはバイオのものじゃね?
434名無し三平:2008/08/28(木) 18:11:19 0
ナス、バイオ、アルADのハイブリッドか
435名無し三平:2008/08/28(木) 18:15:22 0
>>434
ツインパワーどころかトリプルパワーですね
436名無し三平:2008/08/28(木) 18:21:13 0
>■超々ジュラルミンコールドフォージングSR-3Dギア

ギアはバイオのものじゃなくツインパワーみたいだね
437名無し三平:2008/08/28(木) 20:41:31 O
土か日にセフィアCI4買う予定なんですが触った方インプレお願いします。高知で買います。
438名無し三平:2008/08/28(木) 20:43:13 O
ちなみに今は05バイオ使ってます…
439名無し三平:2008/08/28(木) 21:28:20 O
>>437
今日CI4のダブルハンドル買ってきたよ、23520円で!ネジ込みハンドルはガタもないし、驚くほど軽いよ、BBも持ってるけど、ドラグの音もうるさくないし、巻き心地も良いよ
440名無し三平:2008/08/28(木) 21:41:21 0
なんかBBと違って評判いいみたいだね。
通販は品切れってとこ多いね。
441名無し三平:2008/08/28(木) 21:43:05 O
ボディはルビアスみたいな触り心地ですか?
442名無し三平:2008/08/28(木) 21:50:14 O
釣具屋に今日入荷したばかりでまだ展示はされて無かったが、予約してた人もいて、残り五台になってた、あまり台数入ってないようだね、運よく買えた
443名無し三平:2008/08/28(木) 21:56:52 O
ボディはナスキーベースで塗装はBBと全く同じ!
444名無し三平:2008/08/28(木) 21:57:02 0
形がナスキーじゃなかったら即買だったのに
445名無し三平:2008/08/28(木) 23:21:11 0
DHで21840円だったぞ
446名無し三平:2008/08/28(木) 23:24:40 0
良さそうなわりに安いよね。
これは、一気にシェアを奪う戦略的商品なのか
それとも、ナスキーアドバンス故の価格なのか?
詳しい人、解説よろ
447名無し三平:2008/08/29(金) 03:45:56 0
>>441
ボディの触り心地はナスキーとほぼ同じ感じだったよ。
ルビアスみたいにさらさら?した感じではなかった
塗装が分厚そうな感じでした。

448名無し三平:2008/08/29(金) 12:23:00 O
437です。ほ〜結構安いんですね!使用感もGOODて事で安心しました(^_^)後は売切れてない事を願う限りです…ありがとうございましたm(__)m
449名無し三平:2008/08/29(金) 19:58:04 0
フットは結構たわみますかね>ci4購入者
450名無し三平:2008/08/29(金) 20:47:10 O
>>449CI4のフットはたわみわほぼ無いよ!ちから一杯リールフット押してたりしてみたが!
451名無し三平:2008/08/29(金) 23:00:26 0
CI4のダブルハンドル どこにも売ってない・・・
452名無し三平:2008/08/29(金) 23:13:04 0
>>445
安いな ネットか? 店頭か?
453名無し三平:2008/08/30(土) 16:49:15 0
買った人のレポが続かないなぁ。
売れてるっぽいのに。
454名無し三平:2008/08/30(土) 20:08:24 0
セフィア持っているからリールフット押してみた。
ちょと撓むような。
これってどうなの?
455名無し三平:2008/08/30(土) 20:21:47 O
ブリーデンのハンドルを取り付けた人いる?
456名無し三平:2008/08/30(土) 23:32:55 0
CI4のスカスカ感には絶望した。
やっぱりリールはある程度の重さがないとね・・・。
ナスキー触ってる感じ。
457名無し三平:2008/08/31(日) 08:28:36 0
どうせザイオンだろw
458名無し三平:2008/08/31(日) 08:44:51 0
エギングってあまり軽くてもシャクリ感がすかすかになるよな
軽くても適度に先重りしてたほうが釣り味はいいね
459名無し三平:2008/08/31(日) 10:01:50 0
先重りした方がいいならリールは軽い方がいいんじゃないの?
460名無し三平:2008/08/31(日) 10:41:09 0
>>454
無問題だわな陸から相手にするような魚やイカに撓みもへったくれもないぅつの。
オーバースペックまんせー信者に惑わされんなよ〜
461名無し三平:2008/08/31(日) 13:07:16 O
メーカーは売る事に必死だからな。自分はデザインやカラーで選ぶから安い高いは関係無い。
462名無し三平:2008/08/31(日) 13:59:47 O
セフィアBBと二日前に入荷したセフィアc14購入した。
c14は軽すぎてしゃくりごたえがないので自分的好みではBBのがいいかな〜実売1万の差はでかいからな。
463名無し三平:2008/08/31(日) 14:03:14 0
年取ると軽いのが一番じゃて・・
464名無し三平:2008/08/31(日) 14:20:45 0
>>462
じゃあ俺のBB(3回使用美品 バリバスのピンクの08ぺ付き)と
君のCI4を交換しまいか?

お気に入りのBB2台体制で釣りができるぞ。
さすがにそれだけじゃ嫌だろうから、ちょっとお金付けてもいいぞ
465名無し三平:2008/08/31(日) 17:09:24 O
>>464 BB気に入らなかったん?
466名無し三平:2008/08/31(日) 21:06:16 0
CI4のシングルハンドルの方買ってきた
ダブルハンドルの方が人気みたいでそっちは売り切れ

とりあえず来週末使ってみる
467名無し三平:2008/08/31(日) 21:14:20 0
>>465
出てすぐに飛びついたんだけど、軟弱者メタボの俺は軽い方がいいなと思った。
468名無し三平:2008/09/03(水) 08:32:39 O
セフィアCl4購入しました。んで、今日2杯捕りましたよ。

使用感は、まず軽い!って思いました。最初、手に取った時は

「なんじゃこりゃ?」って感じで、おもちゃっぽく感じましたが

セフィアBBからの乗り換えなんで軽く感じるのは当たり前ですねw

25センチ1杯
15センチ1杯でした。
469名無し三平:2008/09/03(水) 15:22:34 0
イカを長さで表現WWWWW
470名無し三平:2008/09/03(水) 15:37:23 0

471名無し三平:2008/09/04(木) 01:11:00 0
469は田舎者だなw
472名無し三平:2008/09/04(木) 02:53:58 O
>>469

お前ぐらいの頭だと
重さで表現してもイメージできないだろw

そんな感じて長さ表示
473名無し三平:2008/09/04(木) 04:14:07 O
しまのリールくず
474名無し三平:2008/09/04(木) 13:19:41 0
釣り場でいじめられたの?
475名無し三平:2008/09/04(木) 19:44:27 0
イカを長さで表現するバスソWWWWW
476名無し三平:2008/09/04(木) 20:52:31 0
ブリーデンのカスタムWハンドルはもしかしてつけられないの?
誰か試した人いますか?
477名無し三平:2008/09/04(木) 21:06:46 0
みなさんリールスタンドって使ってます?
478名無し三平:2008/09/04(木) 21:34:25 0
指5本サイズのバスが釣れました!
479名無し三平:2008/09/04(木) 22:18:56 0
CI4近所のポイントではシングルハンドルは2万以下だったよ。
480名無し三平:2008/09/04(木) 22:37:18 O
エーギーのリールはどうよ?あの値段は魅力だが
481名無し三平:2008/09/04(木) 23:53:33 0
>>479
すげぇ!ポイントではそんなに安いのか…
482名無し三平:2008/09/05(金) 00:13:03 O
エーギーのリールはどうよ?あの値段は魅力だが
483名無し三平:2008/09/05(金) 20:38:21 0
>>482
レブベースなんだろ?
ローターブレーキ付いてなきゃ泣くと思うぞ
確認してから買うならいいんでね?
484名無し三平:2008/09/06(土) 15:02:28 0
CI4買ったんですがスプール回すとシャーと言う音がするんですが
他の方どうですか?
カーボンはこんな感じなんですかね?
485名無し三平:2008/09/06(土) 16:49:24 0
カーボンと金属ならある程度の異音と言うか摩擦の音はするんじゃないかな?
金属同士ならオイルやグリスである程度摩擦は減らせると思うけど。

俺も実際購入したわけじゃないから推測でスマソ
486484:2008/09/06(土) 20:58:27 0
>>485
どうもありがとうございます。
とりあえずオイル挿してみます。

487名無し三平:2008/09/06(土) 21:31:31 0
>>484

空回しするとシャワシャワ?みたいな音はするね。
スプール上下支点でカクンカクンなる個体が多い気がする。
クロスギア周りの精度が出てないせいだと思うけど。
スプールつけてない状態だとめちゃくちゃ滑らかなのに。
488484:2008/09/07(日) 01:08:14 0
>>487
やっぱり音は出るんですね。
オイル挿してみたら少しは音が減った気はします。
実釣には関係しないのでこのまま使ってみようと思います。

確かにスプール上下支点でカクンカクンなる個体が多い気がします。
しばらく使ったらオーバーホール出してみるしかないですね。
489名無し三平:2008/09/07(日) 07:41:57 0
ブリーデンのWハンドル付けたよ。
490名無し三平:2008/09/07(日) 18:08:04 0
ブリーデンのWハンドルスペーサー変えるといい感じに付くかな
491名無し三平:2008/09/20(土) 19:43:40 0
セフィアBBのロッドの先端が折れたのですが、修理というか先端のピースだけの
取り寄せはできるのでしょうか?
492名無し三平:2008/09/20(土) 20:08:11 O
>>491
釣り具屋で聞けよ。
493名無し三平:2008/09/21(日) 00:07:26 0
>>491
2ピースなら折れた方を新品と交換です、釣具屋で取り寄せ出来ますが
ロッドによっては新品に買い換えた方がお得な気分になる場合もありますw
494名無し三平:2008/09/21(日) 14:40:10 0
というか間違いなく新品買った方がマシという価格設定だよ
495名無し三平:2008/09/25(木) 22:35:20 O
バット部が二本あっても困るので泣く泣く注文してる。
496名無し三平:2008/10/01(水) 20:57:43 0
ソアレBB発売記念カキコage
497名無し三平:2008/10/03(金) 01:10:16 0
>>496
珍しく色合いがいいな
498名無し三平:2008/10/03(金) 01:11:53 0
ソアレBBてまんまセフィアBBの色違いって感じだな。
アルテグラADよりは良さそうだけど。
499名無し三平:2008/10/03(金) 01:27:13 0
実物はしょぼいと予想
500名無し三平:2008/10/03(金) 14:49:03 0
500BB
501名無し三平:2008/10/04(土) 19:05:43 0
ソアレBB見てきたけど、メインギアの片側が青色のブッシュだった。
ハンドルに入れるくらいならここの部分ベアリングにして欲しいな。
502名無し三平:2008/10/16(木) 13:27:40 0
CI4を18900円で買ってきた記念カキコage
503名無し三平:2008/10/17(金) 15:26:17 O
sage
504名無し三平:2008/10/22(水) 01:00:32 O
シマノさん、次はバッキーペーパーでお願いします。
505名無し三平:2008/10/28(火) 14:05:37 0
ソアレBB見て来たけどカタログ写真と違って 変な茶色だったよ
絶対に買わない
506名無し三平:2008/10/28(火) 14:21:20 O
おまいら、やずやの千年ケフィアくってますか?
507名無し三平:2008/10/28(火) 14:24:09 0
>>506
あれカプセルだから嫌だ、あのとろとろしたやつ飲みたい
508名無し三平:2008/10/28(火) 14:27:02 0
セフィアにアミエビ付けて落とし込んでたら知らない間に何か大物が掛かって竿ごと持っていかれた私がきましたよ。
12000円のセフィアはいいからステラだけは返してくれwwwwwwww
509名無し三平:2008/10/30(木) 07:07:35 0
セフィアとかソアレとかロッドにもリールにも同じ名前つけるのやめて
あとラメ入れるのも
あとロッドに変な色つけるのも
510名無し三平:2008/10/30(木) 09:02:27 0
>>509
もうシマノ製品買うのやめたら・・・・?
511名無し三平:2008/10/30(木) 10:09:09 O
初心者です エギングとメバルやりたいんですが、竿は貰ったんでリール買おうと思ってます
セフィアBBとセフィアCI4どっちがいいですか?
的外れな質問かもしれないですが、博学な皆さんの意見お願いします
512名無し三平:2008/10/30(木) 10:25:40 0
どっちもゴミ
それ買うなら普通のバイオでも買った方がいい
513名無し三平:2008/10/30(木) 12:28:34 O
>>511
批判してる奴らはダイワの犬だから聞き流して下さい
Cl4が軽くて楽
重さが気にならなければBBでもいいんじゃない?
514名無し三平:2008/10/30(木) 12:32:08 O
あっCI4の間違いね
515名無し三平:2008/10/30(木) 13:55:22 O
>>511です
参考になります。明日買いに行きます。
まだ迷ってますがf^_^;
軽さと値段どっちかなー
516名無し三平:2008/10/30(木) 14:01:07 0
メバルとエギング両用なら値段は高いけどそのぶん高性能なCI4でいいんじゃね?
軽さ以外でもCI4が全てにおいて機能的に勝ってるでしょ
517名無し三平:2008/10/30(木) 14:05:12 0
俺もci4オススメ^^
なんせ軽い。2セットドラグも気に入ってます。
BB買っても半年後には「安さをとるんじゃなかったー」と後悔するはず。
518名無し三平:2008/10/30(木) 15:12:16 O
>>513 >>516 >>517さんありがとうございます。
明日CI4買って来ます。いい買物が出来そうです。
519名無し三平:2008/10/30(木) 15:13:32 O
ナスキーのCl4バージョンだよ高すぎる
520名無し三平:2008/10/30(木) 15:17:37 O
バイオにしな
521名無し三平:2008/10/30(木) 15:40:10 O
08バイオにした
522名無し三平:2008/10/30(木) 16:40:46 O
ステラにした
523名無し三平:2008/10/30(木) 19:46:58 O
スキヤにした
524名無し三平:2008/10/30(木) 19:59:09 0
>>518
もしかしてリールもロッドも兼用するつもり?
525名無し三平:2008/10/30(木) 20:47:04 0
みなさん、ありがとうございます
おかげで嫁をGETできました
526名無し三平:2008/10/30(木) 20:55:14 0
>>524さん
ロッドは2本貰いました。
メバルはクロステージでエギング用は餌木スペシャルです。
527名無し三平:2008/10/30(木) 21:17:04 O
>>525 
嫁くれ
528名無し三平:2008/10/30(木) 21:21:00 0
>>526
それでラインは何を巻くつもり?
まさか換えスプールは買わないってことはないよね?
普通にリールを二つ買った方がいいと思うけど
529名無し三平:2008/10/30(木) 22:31:57 0
>>スプール上下支点でカクンカクンなる個体が多い気がします。

 ちょっと遅いが、バイオでもツインパでも程度の差はあれ同じコッン
 がでるよクロスギアオシュレートのお愛想みたいなもの。
530名無し三平:2008/10/30(木) 23:26:09 0
>>528さん
メバルからやってみようと思ってます。
ラインはとりあえずフロロカーボンでやってみようかと思っているんですが・・・
スプールは買わず、来年のエギングのときにPE巻いてみてから考えるつもりです。

531名無し三平:2008/10/30(木) 23:35:29 0
確かケフィアCI4ってC3000Sの専用スプールだったはずだぜ
532名無し三平:2008/10/31(金) 09:14:47 O
マフィアBB
533名無し三平:2008/10/31(金) 09:38:30 O
つーか、メバルならスナップからエギ外して、ジグヘッドとかミノーに付け替えるだけじゃん
534名無し三平:2008/10/31(金) 14:11:08 0
>>530
メバルから始めるんだったら普通にバイオあたりの2500Sを買って始めた方が良いと思うけど
C3000Sだったらラインを何ポンド巻くかは知らないけど2〜2.5ポンドあたりだとドラグがオーバースペック過ぎない?
535名無し三平:2008/10/31(金) 23:23:10 0
>>534さん
CI4買ってしまいました。ラインは3.5ポンドにしました。
とりあえずこれでやってみようと思います。ありがとうございました。
536名無し三平:2008/11/01(土) 08:56:54 0
>>535
参考のため教えてください。
自分は瀬戸内(広島)なんですけどメバルは1グラム前後のジグヘッドで釣ってます。
3.5ポンドのラインだとリグは何を使うんでしょうか?
537名無し三平:2008/11/01(土) 10:03:47 O
初心者の為よくわからないです。 店員に聞いて決めて貰ったので....
538名無し三平:2008/11/01(土) 10:06:51 O
どうせ余り物押し付けられたんでしょ まぁ細かく内容書かないのは正解!突っ込まれてアタフタするだけだお
539名無し三平:2008/11/01(土) 10:34:18 O
>>537
お疲れ もう来なくていいからなW
540名無し三平:2008/11/01(土) 11:56:22 0
>>536
同じようなもんだろ
541名無し三平:2008/11/01(土) 14:02:55 0
>>540
さすがに3.5ポンドフロロではラインにコシが有りすぎて1グラムのジグヘッド厳しいだろ
542名無し三平:2008/11/01(土) 15:14:33 O
俺最初のころ4lb使ってたよ 初心者はよく解ってないから初心者な訳で...
543名無し三平:2008/11/01(土) 22:32:06 0
>>529
たしかに、ステラでも微妙になりますね。
グリスのつき方で結構変わるような気がします。
544名無し三平:2008/11/02(日) 14:13:59 0
質問です。
セフィアBBのダブルハンドルってハンドルノブを変えることできますか?
やっぱ、ネジじゃなくカシメてあるんですかね?
545名無し三平:2008/11/02(日) 14:44:23 0
セフィアBBの簡単チューンです
かなりの軽量化が期待できます
http://junkiej.naturum.ne.jp/e630783.html





546名無し三平:2008/11/02(日) 14:47:23 0
http://turetaraiina.naturum.ne.jp/e640997.html
かなりの高性能です
僕も買うつもりです
547名無し三平:2008/11/02(日) 16:35:36 0
>>1
シロートが買うリールです。
548名無し三平:2008/11/02(日) 16:36:37 0
素人大歓迎
549名無し三平:2008/11/02(日) 17:18:51 O
そうかエギングリール4台目がBBだけどエメラルダスより使い安いし適度な重さも必要です。
550名無し三平:2008/11/04(火) 13:31:48 O
セフィアBB悪くないけど重い あと30g軽ければ
551名無し三平:2008/11/04(火) 13:40:10 0
CI4のスプールに交換すればそれくらい軽くなるよ
552名無し三平:2008/11/04(火) 16:52:50 O
>>551
サンクス
553名無し三平:2008/11/04(火) 18:14:20 O
5000円位するの?
554名無し三平:2008/11/04(火) 20:50:49 0
します
でも新しいリール買うより安上がりでしょ?
555名無し三平:2008/11/04(火) 20:54:54 O
セフィアBBにCI4のスプールが付くの?
556名無し三平:2008/11/04(火) 20:58:11 O
BB萌〜
557名無し三平:2008/11/04(火) 21:06:45 O
スプール確かに装着可能なんですね。確かに付きました。CI4とBBのスプールを入れ替えして使います。
558名無し三平:2008/11/04(火) 21:52:22 0
>>551-553
CI4のスプール、実売いくら?
559名無し三平:2008/11/05(水) 02:27:59 O
>>558
CI4替えスプール買ったよ、消費税入れて5250円購入
560名無し三平:2008/11/05(水) 16:49:22 0
BB買った奴アフォw
もうちょっと待てばci4と天秤にかけれたろうにw
561名無し三平:2008/11/05(水) 23:19:31 0
BBもCI4も買ったオレ
BBのロッドも買った

アフォ呼ばわりは酷いと思ふ
562名無し三平:2008/11/06(木) 16:41:21 0
>>561
ばーかw
563名無し三平:2008/11/06(木) 18:08:51 O
BBで盛り上がれるお前らって安上がりでいいなw
564名無し三平:2008/11/06(木) 18:22:40 O
エメラルダス使いからBB.CI4.BB竿に移行したが堀田さんのえいきよう。
565名無し三平:2008/11/06(木) 19:00:25 O
セフィアBB…俺のファーストロッドですけど?なにか?
566名無し三平:2008/11/06(木) 21:03:20 0
エギングを始めるにあたってロッドはE-Gee買おうと思ってたけど、
ここにきてセフィアBBにするべきかすごく悩む。
567名無し三平:2008/11/07(金) 07:10:53 0
性能的にはどっちもどっちじゃない?
ダイワの方は耐久性に疑問が残るが

リールのメーカーに合わせたら?
568名無し三平:2008/11/07(金) 08:43:51 O
おれもエーギーにしようと思ってたが、正直迷ってきた。リールがレブロスなんだけど、これにセフィアBBて変かなぁ
569名無し三平:2008/11/07(金) 08:51:13 O
「竿は何使ってるの?」
「エーギー」
…なんて恥ずかしくて俺には言えないw
570名無し三平:2008/11/07(金) 08:55:24 0
人に聞かれた時を意識して道具を選ぶ
…なんて恥ずかしくて俺にはできないw
571名無し三平:2008/11/07(金) 10:12:00 0
ダイワの竿なんてメジャクラレベルだろ
軽さではトップクラスだけど、他の軽量ロッドメーカーと同じように折れやすい
まぁシマノのほうが高性能とは言わんけど
572名無し三平:2008/11/07(金) 10:44:54 0
エーギー2506買ったけど、糞だった
ドラグノブがはまらない初期不良だったし、使い心地も悪い
飛ばない、よれる、絡まるの三拍子
とてもBBと同じ値段のリールとは思えない

エーギーのロッドも店頭で触ってみたが、BBのほうが断然いい
ダイワ買うんだったら、インフィートエクストリームがお勧め
573名無し三平:2008/11/07(金) 13:02:20 0
正直竿なんて一回も折れたこと無い
574名無し三平:2008/11/07(金) 20:28:41 0

俺はセフィアBB SDH、連れの彼女がE-Gee2506W使ってるけど、普通に釣れるしトラブル無いし
ロッドは二人共INFEETで、俺はアウトガイド、彼女はインターライン
575名無し三平:2008/11/08(土) 13:21:24 O
既出かもしれないが…
05バイオ2500Sの中古が5000円で手に入ったので部品をBB2500SDHに移植してみた
1 ハンドルノブにBB追加(2個)
2 BBの亜鉛ダイキャストのギアから、バイオのアルミダイキャストのギアに交換
3 シャフトも交換
そのままだとハンドルが回らないのでハンドル側のシャフトに2mmの自作ワッシャーを使うと防水キャップが回らない仕様になりました。
重量はほとんど変化なし
完全なる自己満の世界です(´・ω・`)
これでバイオマスターベースのセフィアBBになったと思う。
576名無し三平:2008/11/08(土) 19:11:37 0
こんなの買うのは、モノの価値のわからない貧乏人しかいないだろ。
577名無し三平:2008/11/09(日) 09:37:52 0
>575
BBはノブに各2個づつですか?
SDHなら全部で4個追加ってことですか?
578名無し三平:2008/11/09(日) 21:02:21 O
>577
各1個で合計2個ということです
>576
いや別にメインに買った訳じゃないから。
1万くらいのリールだったら改造して調子悪くなっても惜しくないでしょ( ^ω^)
579名無し三平:2008/11/09(日) 21:46:26 0
まあメインに買う奴は馬鹿だよな。
580名無し三平:2008/11/10(月) 21:52:57 0
>>578
ありがとうございます。
ってことは、BBとセフィアはハンドルノブが違う?
たしか、セフィアはノブ1個に2BBだったような。
見た目は同じなのになぁ(゚ロ゚)
581名無し三平:2008/11/17(月) 20:56:43 O
竿のセフィアBBを買おうと思うのだが、年中使おうと思えばどれがいいかな?
582名無し三平:2008/11/17(月) 21:55:42 0
>>581
年中使うってイカ以外は何を狙うの?
583名無し三平:2008/11/17(月) 22:26:54 O
こんなにダサいリールは見たことがない
584名無し三平:2008/11/17(月) 22:32:14 O
>>583
エーギーの貧乏臭さに比べたら遥かにマシ。
585名無し三平:2008/11/17(月) 23:31:13 0
E-GEEはロッドもリールも、玩具みたいだよな
ネーミングも恥ずかしいし
セフィアBBのほうが、100倍マシ!!
586名無し三平:2008/11/18(火) 06:25:06 0
エーギーリールってベース機種の倍の値段で売ってるぼったくりリールでしょ
ダイワの全ての製品がこんな感じで製造原価の安いものを高く売ってるんじゃないの?
実際トップページにある株主向けの営業報告で「原価を安くあげたんで儲かっちゃいましたw」なんて公表しちゃってるし
587名無し三平:2008/11/18(火) 07:19:18 0
そこにE-GEEを出さなくても
セフィアBBが貧乏くさく見えるじゃないか

しかし、巻きの軽さ、重量、飛距離も、ライントラブルレスも実はE-GEEが良かったりする現実。
両方持ってるが、店頭で何使ってると聞かれるとセフィアBBという俺。
ネームはぶっちぎり、回転のなめらかさは重い手応えだがセフィアBB。
588名無し三平:2008/11/18(火) 07:22:17 0
>>587
E-Geeはローターブレーキ付いてないw
しかもレブベースだろ?
すぐ巻きも悪くなるぞ
レブスレみてたらねw
589名無し三平:2008/11/18(火) 07:42:49 0
>>588
E-GEEはレブロスベースで基本は安物。
スプールと軸周りが変更になって水洗いは出来るようになったけど、しかし、ローターブレーキはついてない。

耐久性は今のところ不明。回転の軽さはオイルやグリスが馴染んで、さらに軽くなってる。
その分、微妙な回転のアラが目立つ。メリットとしてはラインの状態がつかみやすい。

セフィアBBは使用が多少長いから実績ある。オイルやグリスも馴染んでるはずだが、そんなに軽くならない。
その分、回転は滑らか。デメリットとしてラインの状態が微妙につかみにくい。

スプールのリング形状がE−GEEはAR-Cに似てるから飛距離が出てるんだと思う。
レブロスではあの飛距離でないから。

ちなみにどちらもダブルハンドル。
590名無し三平:2008/11/18(火) 08:16:37 0
>>589
BBはハンドルのベアリングの付け位置が悪いから回転が重く感じるだけだよ
旧アルテのハンドルに変えれるなら軽くなるはず
エギング用じゃないけどw
591名無し三平:2008/11/18(火) 08:19:57 O
>>582さん
>>581です。
他には、シーバス、タチウオくらいです。
592名無し三平:2008/11/18(火) 09:38:42 0
>>591
長さは好みで使用するルアーでMかMLで良いかと
593名無し三平:2008/11/18(火) 11:10:54 O
エーギーってどうよ?あの価格は魅力だが
594名無し三平:2008/11/18(火) 11:49:25 0
ええぞ
595名無し三平:2008/11/18(火) 14:38:31 0
BBはボインボンバーの略だよ
596名無し三平:2008/11/18(火) 14:52:14 O
ブラッドブラザーな
597名無し三平:2008/11/18(火) 14:58:23 0
ブラッドブラザーはどうかと思うが、少なくともエーギーよりは100倍マシだな
598名無し三平:2008/11/18(火) 16:27:34 O
ラインナップが少な過ぎるぜBB
599名無し三平:2008/11/18(火) 23:27:24 0
中途半端なの買うと、次に必ずそれ以上のものが欲しくなる。
ルビアス、06 セフィア、ツインパワー以上のクラスとそれ以下の
違いがわからんのならBBでもいいかも。
600アゲ:2008/11/19(水) 10:01:21 O
アゲ
601名無し三平:2008/11/19(水) 22:03:33 O
08ツインパ3台持ってるけど…
セフィアBB2500SDHは大好きだお(*´ω`*)
アルア1000Sも大好きだお(*´ω`*)
エアノスの大好きだお(*´ω`*)
602601:2008/11/19(水) 22:05:01 O
アルア×
アルアド○
間違ったお(´・ω・`)
603名無し三平:2008/11/21(金) 20:05:15 O
セフィアCI4 C3000Sを18000円で買った記念age(´∀`)
竿はBB
リールもBB
そして新たに購入したのもCI4…
なんかもう病気に近いorz
604名無し三平:2008/11/21(金) 20:12:42 O
セフィアとエーギー持ってる。セフィアはエーギーに劣ってるの?
605名無し三平:2008/11/21(金) 20:20:26 0
両方とも見た目がキモイ
606名無し三平:2008/11/21(金) 20:38:46 O
>>604
時々エーギーの話題をだしてボロクソ叩かれてるチンカスがいるな
レブロスベースのボッタクリモデルだろ?
あの安っぽい黄色のロゴや全体の色使いがワゴンリールそのもの
ダブルハンドルのグリップなんて乾き物みたいだし…つまみだけに(笑)
確か、ヘボドラグが原因で回収騒ぎもあったよな
まあ、買う奴の気が知れないね
607名無し三平:2008/11/21(金) 20:52:34 0
エーゲーとレブの違いはウッドノブ&ダブハンと色のみだろ?
608名無し三平:2008/11/21(金) 20:57:52 0
スプールも違う
609名無し三平:2008/11/22(土) 14:16:38 0
ローターもね
610名無し三平:2008/11/22(土) 22:03:36 0
>>607
ドラグも
611名無し三平:2008/11/23(日) 19:49:38 0
セフィアBBの竿803Mってガイド数はいくつですか?
612名無し三平:2008/11/23(日) 20:02:04 0
8
613名無し三平:2008/11/23(日) 20:07:44 O
セフィアBinBou

絶対、企画段階で話題に上がったはず
614名無し三平:2008/11/23(日) 20:46:42 0
高い方のセフィアオシアやセフィアゲームは外度数が6だったような・・・
615名無し三平:2008/11/24(月) 00:08:44 0
7ガイドだったような。
616名無し三平:2008/11/24(月) 08:23:19 0
HPのパーツ表見ればわかるやん
617名無し三平:2008/11/27(木) 00:07:24 0
>>613
僕貧乏では?
618名無し三平:2008/11/27(木) 02:22:06 0
>>614-615
ローライダー仕様のやつ(高い方)は8だよ
ちょっと重いのが難点

傾斜ガイド仕様のは6
自重は軽いけどはっきり言ってガイドをケチり過ぎだと思う
1.5kg程度の中イカ掛けただけで巻きオモリがする
619名無し三平:2008/12/01(月) 00:23:51 0
セフィアBBのロッドの方の話なんですけど8.6fってMHじゃないですか。
メーカーのホームページっていいことばっかり書いてあるんですけど
逆にMHの短所ってなんですかね?8.3fのMとどっちにしようか考えてます。
620名無し三平:2008/12/01(月) 00:55:12 O
>>619
2.5号以下が使い辛いって事くらいじゃない?
俺なら806MH買う
3号以上しか使わないし遠投したいから
621名無し三平:2008/12/01(月) 00:57:29 O
ロシアのヨーグルトだろ
622名無し三平:2008/12/01(月) 01:02:14 O
>>619
あっ
あとBBって妙にグリップ細いから実際触ってから決めた方がいいよ
623名無し三平:2008/12/01(月) 01:10:53 0
>>620
遠投力は魅力的なんですよね。候補に入れますありがとうございます。

>>621
あなたは 今 スベリました
624名無し三平:2008/12/02(火) 13:35:07 O
↑お前が滑ったみたいだなw
625名無し三平:2008/12/03(水) 21:47:42 O
803Mはワインドでタチウオに使いやすいよ。
626名無し三平:2008/12/04(木) 00:01:41 O
M、MH
627名無し三平:2008/12/04(木) 00:03:07 O
どっちがええの?
628名無し三平:2008/12/04(木) 00:05:03 O
ワインドにはどっち?
629名無し三平:2008/12/04(木) 00:09:50 O
どっち?えっち?えむえっち?
630名無し三平:2008/12/04(木) 00:11:33 O
どっちの方がむいてる?
631名無し三平:2008/12/04(木) 00:13:52 O
セフィアB(ぶさいく)B(ぶらざーず)
632名無し三平:2008/12/04(木) 00:14:33 O
あっちよりこっちがいいよ










マジレスするとえむ
633名無し三平:2008/12/04(木) 00:36:41 O
まじでどっち?
634名無し三平:2008/12/04(木) 14:07:56 O
>>625をよく見なさい
635名無し三平:2008/12/05(金) 13:57:07 O
今度エギングを始めようかと思うんだけど、
いつも行ってるショップでセフィアBBのリールとロッドがセットで2マソだった。
とりあえず、8フィートくらいが良いと聞いたんだけど、セフィアBBのシリーズってどうですか?

もちょい予算が増やせるなら、リールはCI4あたりもいいなって思ってはいるけど無理っぽいな。

あと、見た目がファストテーパーだと思うけど、シーバスとか他の釣りにも転用はききますか?
636名無し三平:2008/12/05(金) 16:02:53 0
>>635
普通に転用出来る
637名無し三平:2008/12/05(金) 19:19:08 0
>>635
おれも最初はBBセット
今は竿だけ違うの買ったよ

充分釣れるさおですよBB
638名無し三平:2008/12/05(金) 22:48:22 O
俺はセフィアBB803Mに05バイオマスターC3000でエギの他にタチウオもシーバスもやってるぞ。
639名無し三平:2008/12/06(土) 03:26:27 O
セフィアCI4っていいリール?
640名無し三平:2008/12/06(土) 13:19:23 0
CI4はステラより軽い
641名無し三平:2008/12/06(土) 14:34:46 0
ロッドBBはシマノらしくとにかく頑丈だからシーバスやライトジギングくらい余裕でこなせるよ
ヘビーテキサスの根魚釣りにも大活躍してるよ
他のエギングロッドではちょっと心もとない感じ
642名無し三平:2008/12/06(土) 16:39:08 0
シマノのロッドは意外に思想があるから好きだ
最近ちょっと大衆迎合的になりつつあるが・・・
643名無し三平:2008/12/06(土) 19:59:23 O
BBはメジャークラフトに対抗するための値段設定にしていると某釣具店店員が言っていた。
644名無し三平:2008/12/07(日) 00:29:47 0
という事は本来もっと上の価格で出す予定だったのを下げたのか?
対抗するために値段を上げるとは考えられんし
645名無し三平:2008/12/07(日) 00:46:22 0
普通に中国で造って原価安くなったんだろ?
646名無し三平:2008/12/07(日) 00:57:22 0
あの値段帯の竿なんて東南アジアがデフォだろ
あと1万高くても日本製にはならん
647名無し三平:2008/12/07(日) 10:28:39 O
たぶん防波堤中心になるとは思うけど、たまにサーフや、シーバス、バスなんかもこなしたいなら、
セフィアBBの8フィートくらいのMクラスで行けそうですか?
648名無し三平:2008/12/07(日) 11:03:51 0
1クラス上だとインドネシア製が多かったが
今期から中国製が各社からリリースされたような
チタンガイドのダイワとか
ダイワは以前台湾製が多かったような・・・
KOREAとかヴェトナムも有ったかな
649名無し三平:2008/12/07(日) 20:58:57 O
いいんじゃない
650名無し三平:2008/12/07(日) 22:49:26 O
イシグロ沼津でもセフィアBBのロッドとリールがセットで2.1万。
いらなくなったバスや投げ釣りタックル、管釣りスプーン一式全部処分して、
購入資金のたしにしようかな。
651名無し三平:2008/12/07(日) 22:54:17 0
>>650
無難にいいでしょ
652名無し三平:2008/12/07(日) 23:25:57 O
で、なんでローカルネタなの?
653名無し三平:2008/12/07(日) 23:31:37 O
ロッドはともかく、リールのデザインは好きだ。
654名無し三平:2008/12/08(月) 15:54:18 0
スプールの互換性と軽さ考えたらCI4最強の予感。
あくまで庶民的にですが。I
655名無し三平:2008/12/08(月) 15:58:41 0
>>654
>スプールの互換性と軽さ考えたらCI4


CI4と互換あるのアルテじゃなかったっけ?
656名無し三平:2008/12/08(月) 16:05:37 0
BB⇔CI4だよ
おれはS803MにCI4の組み合わせ
予備リールがBB

来春はカラマかライカルでも買おうと思っていたが、これで十分いけそうだ
657名無し三平:2008/12/08(月) 16:38:38 0
>>656
だからBBってアルテでしょ
俺もBBならレンタル用に持ってるよ
メインはセフィアだけど
658名無し三平:2008/12/08(月) 21:44:06 O
BBロッドにCI4か…
現時点ではやりだしセットとしては最強?
659名無し三平:2008/12/08(月) 22:07:40 O
>658
最強と言うかエギングに限れば完成形じゃないかな(´∀`)
BBのロッドは軽いしグリップも細い。
適度に張りがあってイイ感じ
竿の装飾もシックと言うかシンプルというかあまり派手じゃないところがいいね(´ω`)by709ML
CI4もスプールのガタは08ツインパより大きいが、糸巻き形状は悪くない。
ドラグにベアリングとチタンコートリップは欲しいとこだが、まあ値段相応。
俺はリールスタンドは使わないがオマケでついてくるし。
まあカーボン素材とジュラルミンのギアでかなり軽量に仕上がってるしあまり高負荷のかからないエギングなら十分すぎる性能だと思う。
660名無し三平:2008/12/08(月) 22:17:19 O
あとBB2500SDHも重さ以外なら合格点だとおもうな(´ω`)
そのかわりドラグがなめらかで微調整がしやすい反面、実用ドラグ力が弱い(?)
まあ竿によるが、手元重心になって持ち重り感はあまりないね。
661名無し三平:2008/12/08(月) 22:17:43 O
リールもセフィアBBではダメ?
662名無し三平:2008/12/08(月) 22:24:22 0
>>661
正直どうでもいい
お金があればステラで金がないならBB勝っとけ
663名無し三平:2008/12/09(火) 09:05:03 O
やっぱりセフィアBBのセットから始めたほうが無難らしいね。
664名無し三平:2008/12/09(火) 09:41:43 O
だからいまならイシグロで約2万円!
665名無し三平:2008/12/09(火) 20:38:47 0
>>664
店員乙!
666名無し三平:2008/12/09(火) 20:40:05 O
正確には2.2マソでお釣が少しだろ?
667名無し三平:2008/12/09(火) 22:59:47 O
オマイらもっとBBの竿買え!(`・ω・´)
そしたらもっとラインナップが増えるに違いない(´∀`)
俺は809Mキボンヌ(´ω`)
668名無し三平:2008/12/09(火) 23:20:27 0
8O8ML
669名無し三平:2008/12/13(土) 14:15:02 O
俺は900Mがほしい
670名無し三平:2008/12/14(日) 16:09:42 O
バスタックルの殆どを処分して資金を調達したものの、
エギングを始めるにあたり不安だらけで、なかなかタックル購入に踏み込めない。
エギのロスト。
PEラインが高い。
他にも問題いろいろ。
671名無し三平:2008/12/14(日) 16:40:57 0
エギのロストはすごい事になるぞ
余りにも怖くなって数えるのをやめたよ
672名無し三平:2008/12/14(日) 17:25:52 O
バスを縮小したのは、メインにしていた湖や池がワーム禁止になり、ハードで楽しむにもプラグの単価が高いから。
他にも管釣りもやるんだけど、やはり料金がネック。
結婚して釣りに使えるお金自体も激減、小遣いもそのへんの高校生より少ない。
そのうえ、バスは食べたくないしガソリンは高いから近場の海で釣りをすれば?
と嫁の苦情。

いろいろ模索したが、イカが一番おもしろそうだと思ったんだが、
肝心のエギやラインの単価が…厳しいよ。
673名無し三平:2008/12/14(日) 17:49:31 O
悩むならまずセフィアBBセットで揃えて(笑)。
とにかくやってみなくちゃなにも始まらないさ。
がんばれ!
674名無し三平:2008/12/14(日) 18:24:06 0
>>672
海が近いならイカやってみれば??
タックルは安いのでOK!
ラインはPE必須だけどバスみたいに
切れる頻度は少ないよ(ちゃんとメンテすればね)。
675名無し三平:2008/12/14(日) 18:41:04 0
一番金かからんのは 手持ちのバスタックルを処分せずに
近場の海でチョイ投げすること
エギやルアーのロストを考えたら イソメ代なんて知れてる
チョイ投げ用の錘もバス用のシンカーが使えるしね
ルアーに拘らなくてもいいと思うよ
676名無し三平:2008/12/14(日) 18:51:23 O
バス竿66Lクラスでエギ2.5〜3号でスラックジヤークなら何とかなるよ、リールも2500ならシタマキ+PE0.8で何とかなるし、エギも最初は安いので初めて見てよ。
でも竿柔らかいからギヤフかタモは必須す。
677名無し三平:2008/12/14(日) 19:25:13 0
>>672
お金無くても楽しめる釣りは沢山あるから ここらでいったんルアー以外をするのをお勧め
678名無し三平:2008/12/14(日) 21:01:19 O
ネットは管釣り用のラバーネットで大丈夫?
679名無し三平:2008/12/14(日) 21:10:49 O
バスタックルでもML以上を持ってるなら、使える負荷範囲のエギ付けて漁港あたりの足場の良い場所があればやってみたらいいよ。
まわりは冷ややかな目で見るかもしれないけど、何事も経験!
一応飽きたときの為にプラグやジグヘッドにワームなんかもお忘れなく(笑)。

そしてとりあえず本格的にやりたくなったら、迷わずセフィアBBね♪
680名無し三平:2008/12/14(日) 21:41:42 O
ネットは堤防の高さで長さ決めてね。
681名無し三平:2008/12/15(月) 21:59:53 0
セフィアBBハンドルに付けられるラウンドノブみたいな
デカいハンドルってあるの?
わざわざエギ用にそんなモン付ける人がいるとは思えんが
もし知ってる人いたら教えてplz
682名無し三平:2008/12/23(火) 12:07:48 0
>>681
俺も大きいラウンドノブがないか調べたが現状ではないみたい。
保障はないけどフィッシャーマンってところからハンドルノブにゴムをかぶせてノブを大きくする商品が出ているんだけど、
それがエギングノブにも使えないか俺は思案中。ソフトグリップかなんかそんな名前だった。

ci4のダブルハンドルどこも品切れなんだけど、今年中に出荷予定ってあるの?
その辺の詳しい人教えて!
683名無し三平:2008/12/23(火) 13:28:04 0
>>682
近くに在庫有ったが?
初売りで安くなったら買うかな・・・
684名無し三平:2008/12/25(木) 15:41:46 0
age
685名無し三平:2008/12/25(木) 16:18:04 O
ハンドルノブを重くするとベールが返りやすくなるお
686名無し三平:2008/12/27(土) 01:37:34 O
>681
つ ビニールテープぐるぐる巻き
お好みの形状に作れるよw
687名無し三平:2009/01/09(金) 10:34:41 O
急速浮上
688名無し三平:2009/01/11(日) 01:49:41 0
他のサイズはなんで出ないの?
689名無し三平:2009/01/11(日) 01:59:01 0
本家のセフィアは、8.0、8.6、9.0の3種類しかないんだぜ!
BBのほうが、サイズが豊富っていうのが非常に不満だ

本家セフィアの8.3があったらいいんだよな
8.0じゃ短いし、8.6じゃ長いんだよ
頼むよ!死魔野さんよ!8.3出してくれよぉ!
690名無し三平:2009/01/20(火) 15:41:46 0
8.6を切ったり、テープ巻いたりして8.3にすればいいじゃん
691名無し三平:2009/01/21(水) 12:23:49 O
タチウオとかもやりたいねんけど、どっちの硬さがいいですか?
692名無し三平:2009/01/21(水) 16:53:55 O
好み
693名無し三平:2009/01/21(水) 17:40:48 O
それがわからんのよ
694名無し三平:2009/01/22(木) 19:57:10 0
S806MH
695名無し三平:2009/01/23(金) 13:13:35 O
MHの方が流用きくの?Mより?
696名無し三平:2009/01/23(金) 18:45:14 0
だったらMにすればいいだろ
誰も止めんから
697名無し三平:2009/01/23(金) 19:02:18 O
そんなに硬さ違うの?
698名無し三平:2009/01/23(金) 20:12:52 0
699名無し三平:2009/01/23(金) 20:42:23 O
>>691
昨年俺は803Mでタチウオのワインドやったが別に使いにくいとかはなかったな。ちなみにそれまでに使っていたライカル862EHを使っていたが、それよりも使いやすかった。
700名無し三平:2009/01/23(金) 21:15:12 O
>>697
長さが違うのに何で硬さにこだわってるのか理解不能
701名無し三平:2009/01/24(土) 08:05:30 O
803と806ってどっちの方がワインドしやすい?
702名無し三平:2009/02/01(日) 04:56:37 0
いかなる場合でも2択で迷ったら長い方、金があるなら両方
これが分からないうちはバスソ
703名無し三平:2009/02/02(月) 19:36:01 0
BBリールの軽量スプール出るってほんとですか?
704名無し三平:2009/02/02(月) 21:39:11 O
>>703
ほんとだけど出す意味無し。CI4のスプールが付く。
値段が安いんだったらいいが…
705名無し三平:2009/02/10(火) 18:25:26 O
706名無し三平:2009/02/10(火) 20:50:35 O
BB+軽量スプールでCI4買えちゃうもんな。
707名無し三平:2009/02/20(金) 06:38:13 0
Ci4買ったがけっこうシュワーーって音すんのな。
708名無し三平:2009/02/24(火) 13:34:09 O
>>707
するよなーシマノのリールじゃないみたい
709名無し三平:2009/02/25(水) 01:05:49 0
どう見てもコストダウンの塊みたいなリールだろw
06ツインパMgの不良在庫でも買いあさった方がどんだけ利口か
こんな時代だし少しは自分の頭で考えようぜ?
710名無し三平
CI4買うくらいなら ルビアス買うわ