【JFE】芦田川の釣り【水質汚染】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1芦田川再生機構会長:2007/07/31(火) 19:36:39 0
河口堰の誕生による水質の汚染問題。減っていく在来魚と増える外来魚。
近年では釣り人もバサーばかり。親子連れのマブナ釣りなんて見なくなりました。
随分と変わってしまいましたが、福山を育んでくれた大切な川です。
福山の誇る一級河川、芦田川について語りましょう!
2芦田川再生機構会長:2007/07/31(火) 19:39:08 0
芦田川の為に2ゲット
3名無し三平:2007/07/31(火) 22:33:43 O
こないだ広島から用事で行ってついでに竿出したけど、簡単にバス3匹釣れたよ。
4芦田川再生機構会長:2007/07/31(火) 23:58:06 0
・府中ではアマゴ、鮎が放流されています。
 最近も狭い上流に鮎師が3人立ち込んでおりました。
・新市では支流にニジマス、アマゴが放流されています
 市内で渓流魚が釣れるなんて恵まれています。
・水呑橋や草戸橋周辺は足場もよく中州や水門などが豊富にあり
 鮒や鯉釣りに雰囲気バッチシです。
・支流も豊富な芦田川。瀬戸川からの流れ込みや合流点、
 高屋川のフジグラン付近ではプレッシャーも高いですが
 バスの魚影が濃くルアー釣りも楽しめるでしょう。
・竹ヶ端運動公園の前の用水路は河口堰の海側と繋がっています。
 この時期大潮ともなるとハゼが大挙して押し寄せてきます。
 川幅も狭いのでのべ竿で気軽に沢山美味しいハゼが釣れます。

色々な釣りができますが、今から芦田川に興味を持ってもらって始め易い釣りはこんな所でしょうか?
また最近は鮒、ウナギの稚魚が放流されています。今後に期待。
5名無し三平:2007/08/01(水) 01:33:04 0
瀬戸川(草戸神社前)の堰が護岸工事される前(20年くらい前)は
スレていない筋肉質のバスが入れ食いだったっけなぁ。
足下の岩場には手長エビ、ヨシノボリ、が無数に居たもんだ。
6名無し三平:2007/08/01(水) 13:11:47 0
>>1
「てんごーの会」の関係者のかたですか?

手長えび 居るのかな? 釣って食べてみたいな
7名無し三平:2007/08/01(水) 16:55:37 0
25年以上前は芦田川にブラックバスなんてまだ居なくて、
ルアーの対象魚はライギョ、ナマズ、ハスでした。
ハスの姿が確認できたのは僅かな期間だったと思いますが。

その頃、何年続いたのか解りませんがライギョフィッシングダービーって
イベントをやってまして、僕が覚えてる年は80cmくらいのが上がってました。

あとナマズは小学生でも日中、100円ルアーで簡単にヒットするほど魚影が濃かったです。

当時の行動範囲は神島橋〜草戸大橋周辺でした。

芦田川でルアー釣りは20年以上やってませんが、下流域にナマズとかまだ居ますか?
8名無し三平:2007/08/01(水) 19:10:31 0
>>7
2年くらい前、瀬戸川方面で河川工事測量してた時にはかなりの数確認できました>ナマズ。

ライギョと言えば当時、少年釣りトップで芦田川でデカいライギョが釣れてた記事観た記憶がありますね。
あと、ニゴイもかなりの数が居て『本庄のドンドン堰』でルアーでハスと共に結構釣れました。
9名無し三平:2007/08/01(水) 20:16:15 O
水門を開いて大放水したあとは、海側に雷魚やナマズ、鯉、無数のゲンゴロウブナが流されてるね。
魚自体はそれなりにいるんだろうね。
10芦田川再生機構会長:2007/08/02(木) 01:10:52 0
釣果。
昨日は息子と山手橋へオイカワを釣りに2時間ほど
釣りに行ったのですがブルーギルX6でした。

お隣の岡山県の高梁川は良い川ですね。
岡山は淡水が恵まれている。
野池が至る所に無数にありその間を縫うように川と用水路が張り巡らされている。
福山の用水路は3面護岸の水深の浅い、魚のいない所ばっかりですが
岡山は大体水深があり、どこも繋がっていて魚がわんさか入っている。
田園風景の中で、土と草で囲まれた用水路でタナゴ釣りができます。
隣の庭は青く見えるとは言いますが、事実劣っています。
私にとって芦田川は希望なのです。芦田川の方がいい面だってあるのです。

堰さえなければ芦田川は相当自然豊かなはず。
河川の整備をして訪れる人を増やし、ゴミ拾いをして
ゴミを持ち帰るよう呼びかける。もっと栄え、もっといい川になれる可能性があるのです。
それが私の希望です。いつまでも中国地方ワースト1の水質を維持してはいけないのです。
11名無し三平:2007/08/02(木) 09:32:16 0
7です。
当時、ニゴイは釣った事なかったです。
今でも生息してて、ルアーで結構釣れているのでしょうか?
芦田川って離れたところに住んでると、
ブラックバスしか居ないイメージが強いです。
今でもナマズやライギョ、ニゴイ等が多いのであれば、
結構、下流域でのルアーの対象魚は多いのですね。

ちょうど僕が中学に上がる頃だったか、河口堰のゲートが閉鎖されました。
それまでは神島橋下の潮止めの堰から下流は汽水域で潮の干満があり、
満潮になるとセイゴも沢山入ってきました。
当時、小学生が使うタックルでは流石に50cm以上のものは掛けても揚げられませんでしたが。

また、福山に寄る事あれば覗いてみたいと思います。
12芦田川再生機構会長:2007/08/03(金) 20:34:19 0
本日の釣果
ギルX30前後。まさに入れ食い。すぐに飽きました。
水呑橋付近に鮒を釣りに行ったのですがギルが多すぎです。しかもでかい。
これでは鮒の稚魚なんて一網打尽ですね。
バスはまだ楽しめるし良いのですがギルだけはちょっと・・・
まぁ小さな子供の釣り入門らせるならありでしょう。

ttp://www.fukuyama-mlit.go.jp/kasen/kasen_16/sakana/sakana02.htm
コウライニゴイというのがいるそうです。
ちなみに川口町に良い用水路があるのです。そこで練り餌で20cmぐらいをこの前釣りましたよ。
その用水路は川幅は3mくらいなのですが鮒が沢山いて、ナマズがうじゃうじゃいます。
ナマズもルアーの立派な対象魚。今の時期なら夜にトップでバシャバシャ出ますよ。
行ってみてはいかがですか?
その用水路は182を芦田川に向かって南下して、ローソンの交差点を右折。
釣具のタイムの前を通り過ぎ、左手に長城という中華料理屋があるのですが
そこで右折して20mぐらい行った所の用水路です。
あまりいい用水路がない福山ですがここは結構いいです。
13名無し三平:2007/08/04(土) 00:57:56 0
タナゴ情報キボンヌ
14名無し三平:2007/08/04(土) 10:49:32 0
芦田川にはオヤニラミはいませんか?
岡山の川にはたくさんいるらしいんだけど。
15名無し三平:2007/08/04(土) 15:15:10 0
>>12
他市のモンだけど、良い用水路があって羨ましいね。

そう言えば、フィッシングマニア近くのゲーセン前の水路にも
ナマズが居てびっくりしたっけか。
16名無し三平:2007/08/04(土) 19:24:06 0
広島県福山市周辺のSHOPについて語るスレ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1125292898/l50#tag925 で
メダカの生息場所をカキコんだら、場所晒すな厨が湧いてきて荒れたもんだが
オレは別にひとつの情報源として問題ないと思う。実際その場所に網持った人が殺到したなんて話、聞いたことないし。

>>15
オレも蔵王の細い用水路でもフナやナマズを見たよ。ワームを持ってたんで、目の前で誘ってみたが、逃げられてしまったw

沖野上の用水路ではカマツカ?ツチフキ?を見た。学校の近くだったんで、いい大人が網持って入るには激しく抵抗のある場所だけどねw
17芦田川再生機構会長:2007/08/04(土) 22:56:18 0
>>13
上記アドレスのタナゴ以外に希少種であるスイゲンゼニタナゴがいます。
岡山と芦田川にしかいないんでしたかね?よく分かりませんが。
場所は流石に詳しくは晒せませんが芦田川水系の用水路です。
ヒントは山手橋付近です。結構簡単に見つかると思います、はい。
>>15
そこまでいい用水路じゃないですよ。岡山が近いだけに岡山と比べてしまって
見劣りしてしまうだけかもしれませんけどね。
福山〜三原間はあまり淡水釣りの楽しめそうな用水路がありませんね
小規模河川はありますが。
>>16
最近はメダカでも荒れますか・・・子供の頃はいくらでもいたんですけどねぇ
蔵王の水路は手城川水系ですね。ナマズはどこにでもいますよ。
今度釣りに行こうと本気で思ってます。去年はナマズ釣りしなかったなぁ
18芦田川再生機構会長:2007/08/04(土) 23:07:20 0
本日の釣果

芦田川水系神谷川
テンカラ(毛鉤釣り)でアマゴ狙いで行ったのですがアマゴは坊主です。
かわりにカワムツが沢山釣れました。しかもでかい!
15cm前後の良型が沢山釣れました。
20cm近いのになるとよく引いて楽しいです。
自分で巻いた毛鉤に食ってくれると嬉しいです。
上流で鮎師の方と合いました。この川にも鮎がいるんですねぇ

芦田川水系メジャー用水路(三吉町)
発見!鮒の20前後の良型が沢山いました!
しかし私の黄身練を全くスルー。どうにか1匹だけ釣れました。
この用水路にもナマズが沢山いて、夕方小魚を追っていました。
今度ここにルアー釣りに来ようと思います。

今日は本流の釣りはなしでした。
19芦田川再生機構会長:2007/08/04(土) 23:13:18 0
>>14
レス付け忘れてました。すいません。
オヤニラミ、釣ったことはありませんがちゃんといるそうですよ。
20名無し三平:2007/08/05(日) 10:39:59 0
会長さんへ
芦田川がむかしのように きれいになってくれることを願うばかりです。

神谷川のあまごは放流するとは言っても解禁直前の前日放流のため
解禁日にはほとんど釣られてしまい、せいぜいもって1週間です
それでも運良く居残りがいても出会うのは 難しいでしょう。
以前はいつまでも居たのですがね〜!

ちなみに どの魚釣っても遊魚券もいることもお忘れなく!
21名無し三平
質問です。
芦田川中流部?あたりに以前バス釣りに行ったとき、スジエビがたくさん居ましたが
ヌマエビ(ミナミ含む)は生息していませんか?
水槽のコケ取りに使いたいんです。
普段は釣りえさのブツエビを入れてるんですけど
夏場は流通してないんですよね…