K流のトラウトルアーフィッシングpart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
141名無し三平:2008/07/19(土) 16:54:03 0
>>136
透明度の低いルアーケースの要らない仕切板を使った。
詳しい材質はわからないが、幾分弾力があって割れにくいと思う。
ニッパーでぶった切って、カッターと鑢で適当に整形した。
後は現場で修正してみる。
142141:2008/07/19(土) 16:55:48 0
ごめんアンカー間違えた。
○ >>140
× >>136
143名無し三平:2008/08/05(火) 12:40:07 0
超絶的に水が少ない
144名無し三平:2008/08/05(火) 23:05:14 0
>>139
橋脚周りに良いサイズの魚が…
ピンポイントで狙うと大抵橋脚にヒット!
145名無し三平:2008/08/07(木) 06:41:04 0
糞スレ曝しage
146名無し三平:2008/08/07(木) 06:49:44 0
K様に謝れ!
147136:2008/08/07(木) 17:35:03 0
プラ板でリップ作ったバルサ蝦夷は取り敢えずは泳ぐようになった。
が、新品と比べるとなんか泳ぎが地味になったような気がする。

>>144
わかるよ。護岸の際を狙うと水面ではなく護岸にヒットなんて良くあるわw
他のミノーだとリップは取れないが、ラインアイやフックハンガーが歪んで
まっすぐ泳がなくなることは多いね。
148名無し三平:2008/08/19(火) 12:32:05 0
雨が降ってきたな。週末が楽しみだ。
149名無し三平:2008/08/19(火) 22:16:54 0
町田から電車釣行出来るポイントを教えて下さい。
150名無し三平:2008/08/20(水) 16:42:08 0
>>149
十何年か前だが、JR青梅線で多摩川上流へ行ったことがある。
軍畑とかその周辺の駅から川まで余裕で歩いていけた。
151名無し三平:2008/08/23(土) 14:47:21 0
みんなの好きなルアーはなに?
152名無し三平:2008/08/23(土) 15:33:13 0
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
153名無し三平:2008/08/25(月) 15:56:55 0

蝦夷50SRB(笑)
よく釣れるわ
154名無し三平:2008/08/25(月) 20:25:01 0
>>153
同意。山夷や蝦夷は釣れるよな。ちゃっちくないので所有感もヨシ。
あと、ベタなところだがクイックミノーやソリッドテールディープもいい。
個人的にはこの2つあればこと足りるw
155名無し三平:2008/08/26(火) 17:42:09 0
スカジットは店であまり見かけないので使ったことないけど、機会あれば試してみるわ。
蝦夷スプーン、カレン、ライトニングウォブラー等のスプーンがないと俺には釣りにくい。
156名無し三平:2008/09/02(火) 20:12:29 O
Dコン最強でしょ
157名無し三平:2008/09/03(水) 02:53:25 0
Dコンはカラーがイマイチ
158名無し三平:2008/09/03(水) 13:25:22 0
Dコンてそんなによいの?
先日偶然川で拾ったのでアイを調整し使ってみた。
トゥイッチすると、ダートっていうのか右向いたり左向いたりして、
ヒラ打ちはしていないように見えた。悪くないが特に良いとも思わなかった。
十数投で木の枝の供物になったw
159名無し三平:2008/09/03(水) 14:47:40 0
どんだけキャスト下手なんだよ
160名無し三平:2008/09/03(水) 18:03:55 0
金出して買ったものなら細心の注意払って投げるけど、拾ったやつだしついおろそかに・・・
161名無し三平:2008/09/04(木) 18:35:30 0
泥婚の良いのはリップが折れないことと重くて良く飛ぶこと
それに良く沈むこと 動きや色はまぁどってことない
162名無し三平:2008/09/05(金) 14:04:40 0
なるほど、リップ折れないのはいいな。蝦夷はプラでも折れたことアル。
163名無し三平:2008/09/06(土) 15:22:16 0
ちなみにみなさんの考える動きがサイコーのミノーとは?
164名無し三平:2008/09/06(土) 22:23:52 O
ハンドメ
165名無し三平:2008/09/07(日) 00:36:38 0
動きがサイコーのミノーってことは、種類ってことかい?
それとも考えるってことは、ミノーの動き方(動かし方)ってことかい?
166名無し三平:2008/09/07(日) 09:49:40 0
まあそう理屈ぽくならずに。
このミノーをこんなところがサイコー!
とか、こんな風に使ったら(動かし方)サイコー!
って事でお願いします。
167名無し三平:2008/09/07(日) 21:29:58 O
ハンドメ
168名無し三平:2008/09/09(火) 16:51:45 0
フォールでも誘えるようなシンキングミノーかスプーンである程度深い処を狙う。
着水したら底近くまで沈める。アップストリームでこちらに流されてくるときは
糸ふけが出ない程度に少し巻き取る。
底近くまで沈んだら本格的に巻き始める。フォールで誘われた魚はここで喰う。

まあ、やってる人は多いと思うけど、一種のターンメソッドだね。
169名無し三平:2008/09/24(水) 15:48:14 0
皆の衆、ラストスパートだ!
170名無し三平:2008/10/01(水) 12:09:20 0
終わったね
171名無し三平:2008/10/03(金) 14:31:10 0
冬眠中に新しい竿をどれにしようか考えるわ。
172名無し三平:2008/10/03(金) 15:11:46 0
173名無し三平:2008/10/05(日) 14:14:30 O
暇だ〜〜〜!!
174名無し三平:2008/10/07(火) 19:14:19 O
>>173
バスでもウグイでも、はたまたメバルでもメッキでも釣りに行けばよかろう。
どれもトラウトロッドの守備範囲でイケるだろ。
175名無し三平:2008/10/17(金) 00:47:09 0
バス駆除age
176名無し三平:2008/10/28(火) 12:43:20 0
この時期にバスとギル釣って駆除するの良いかも
177名無し三平:2008/11/05(水) 10:02:38 0
age.
178名無し三平:2008/11/05(水) 10:55:28 0
初心者の俺はK++さんのウェブで学ぶこと多い。
なんだかんだと言って学べるWebは凄く貴重だと思う。
ここで“ありがとう”を伝えたい。
179名無し三平:2008/11/05(水) 21:25:32 O
>>176
小バス2.3匹殺して駆除ってか?
格好良過ぎだな…
180名無し三平:2008/11/08(土) 13:09:42 O
カワマス駆除しろ
181名無し三平:2008/11/14(金) 14:23:49 0
sylpher復活
182名無し三平:2008/11/14(金) 17:51:47 0
>>181
ジェイドミラーって即効で廃盤になったな
売れなかったのかな?
183名無し三平:2008/11/15(土) 12:35:30 0
>>182
売れてなかったんだろうね。一度も釣具店で見たことがないから。
馴染みある名称のほうが売れるかも。
184名無し三平:2008/11/15(土) 14:35:34 0
ジャクソンのちょうちょとかくろかわ虫って管釣り専用か?
185名無し三平:2008/11/15(土) 15:58:54 0
ちょうちょは判らんが、くろかわ蟲は自然渓流でもいける。
見た目リアルなので川底に置いとくだけでも釣れるとどっかで聞いたこともある。
俺には使いやすくなかったが。
186名無し三平:2008/11/15(土) 16:30:07 0
そうか〜
たまに使ってみる
187名無し三平:2008/11/19(水) 15:48:45 0
暇だからウェーディングシューズのフェルトでも張替えようかと思っているんだけど、
今まで使ってたリバレイの替えフェルトはどうも減りが早いような気がする。
みんなどこの使ってる?
ついでに中流〜山岳支流にいいと思うオススメシューズは?
188名無し三平:2008/11/19(水) 16:47:07 0
スパイク埋め込んであるフェルトは多少は減りが遅いと感じる。
内にあるのはパズだった希ガス。
189名無し三平:2008/11/19(水) 17:54:53 0
>>187
ググレカス
190名無し三平
>>187
そんな都合のいい靴が存在するか?