【シイラは】 メジカツオ 【いらね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
207名無し三平:2007/10/02(火) 23:26:23 0
>>204
相模湾で先週の土曜日に行って惨敗した俺。
208名無し三平:2007/10/03(水) 09:32:07 0
すんません・・・今週末急遽メジに行く事に
なりまして、オフショアではシイラしか経験無いので
1つご教授ください!(小型?2Kg程度のメジ)

船長はピンクのジグだけでOKって事ですが
心配なので他の色も買おうと思ってます。
で、皆様のピンク以外で真っ先に勧める色を
教えてくださいませm(__)m

¥に余裕無いので、ギャロップあたりの値段の物を
買うつもりですが同じ価格帯でイイのあったらおせーてちょ!
209名無し三平:2007/10/03(水) 10:28:07 0
エビング、普通の天秤にナス型でぜんぜんOKなのね。
専用と銘打ったものと大して変わらん。
210名無し三平:2007/10/04(木) 06:49:52 O
エビングってムリヤリだな。
餌のが釣れる
211名無し三平:2007/10/04(木) 09:49:03 O
イワシにつく群れをルアーで獲るのは効率悪い
フカセが楽しい〜(・∀・)
212名無し三平:2007/10/05(金) 07:19:02 O
漁師じゃねぇから効率なんて関係ねえ
213名無し三平:2007/10/05(金) 08:54:39 O
漁師はフカセなんてめんどくせーことやらないだろw

別にスタイル否定するつもりはないけど、一度フカセやってみたほうがいいよ。

楽しいから。
214197 :2007/10/05(金) 09:18:58 0
クロマグロの仔だよ?数百キロになるんだよ?放してやれよ。
将来トロになって魚屋に並ぶまで待ってやれよ。
215名無し三平:2007/10/05(金) 09:25:36 0
だよな。タケノコも将来立派な竹になるんだから掘らずに待った方がいいよな。
216名無し三平:2007/10/05(金) 12:30:45 0
>>214
その頃になると、高価すぎて手が出ないw
217名無し三平:2007/10/05(金) 17:29:29 0
>>215 比喩が無理杉
218名無し三平:2007/10/05(金) 23:04:18 0
相模湾カツオ爆釣中
ルアーでも喰うよ
219名無し三平:2007/10/05(金) 23:24:19 0
サイズは?
220名無し三平:2007/10/06(土) 10:49:44 0
30cm!!
221名無し三平:2007/10/06(土) 12:26:56 O
駿河湾、メジ(爆)釣中!
222名無し三平:2007/10/06(土) 15:07:45 0
相模湾、カツオ沈静化の様子w
223名無し三平:2007/10/06(土) 18:33:35 0
相模湾、朝一ルアー良かったけど、
コマセに付いてからルアーは沈黙

コマセはトップ16本とか出てる船あり、
自分は5.2kを筆頭に7本
今シーズンのカツオ釣りはひとまず終わり
メジの型が良くなったらまた行く
224名無し三平:2007/10/08(月) 18:46:00 O
連休の相模湾逝った椰子いる?
やっぱり沈静化?
225名無し三平:2007/10/08(月) 19:20:18 0
>233

私も土曜日8本でした。(ジギング)2.0kg-4.0Kg
ヒットは20以上で、口切れバラシが多かったです。
なぜなら、船長が鮫に食われるから遊ばせるなと言うから。こっちは楽しみたいのに。
自分はカツオのジギングはひさしぶりでイナダタックルでのぞんだのですが、
これが裏目に。

朝一の中型キハダと思われるやつはかなり寄せたのですが、フックアウトorz
11時ごろのやつはセカンドタックルでやっていたときでPE全部引き出されアウトorz
楽しめましたが、後悔も残る釣行になってしまいました。
お土産は十二分に確保したので、今年もう一回いけるか....。


アドバイスをひとつ。
私はリーダーが8号や10号を使用していて、それがよかったみたいです。
道糸はPE2.5号
カツオメインならこれくらいが食いがよいみたい。





226名無し三平:2007/10/10(水) 15:57:54 0
いま、カツオってジギングメインですか?
イワシの船ならジグミノーとかでもいけますか?
227名無し三平:2007/10/10(水) 17:44:46 0
両方持ってけ
228名無し三平:2007/10/11(木) 06:52:54 O
シイラ釣れますか?
229名無し三平:2007/10/11(木) 11:16:18 0
10/17か18にルアーで挑戦してみます!
(それまでカツオ残ってるかな???)
長三郎丸、深田家、一俊丸あたりのイワシ船でやってみます!
できれば一本釣りもやらせて貰えないかな〜
ルアーはとりあえずSkill Jigの15, 24, 40, 50あたりを買いました
フックはどうするか悩み中
あとは9-11cmのジグミノーと11cmのペンシルを買いました
ていうか、散水の下で釣れるなら、長めの竿でバケをたらして提灯釣りじゃだめしょうか?
う〜楽しみでつ
230名無し三平:2007/10/11(木) 11:29:27 0
釣れるんじゃね?伝統のひっぱたき釣りみたくやれば。
231名無し三平:2007/10/12(金) 00:02:46 0
>>229
イワシの船乗るならフカセ用の針持ってけば保険になるよ
餌代払えばフカセ出来るハズだから、
リーダーにそのまま針付けてイワシ付けるだけでOK

ハタキで釣れてる時なら>230の様にジグを海面に叩きつければ
釣れる場合あるよ
232名無し三平:2007/10/12(金) 11:30:10 0
メジは放流しよう!幼魚のうちに取ってしまうのは余りにも惜しい。
233名無し三平:2007/10/12(金) 12:40:03 0
はたきっていうけど
ロールキャストみたいにしてはたいてる人と、
テンカラみたいにちょんちょんしてる人と、
8の字みたいに引っ張ってる人がいるよね
234名無し三平:2007/10/12(金) 13:01:13 0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>233
235インスト:2007/10/12(金) 17:42:49 0
しかしデカいの獲れますね〜
よろしくお願いいたします!!
236名無し三平:2007/10/12(金) 17:57:05 0
>>235
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>235


237名無し三平:2007/10/13(土) 01:30:25 0
日曜に貴雅丸に乗ります。
カツオつりは初めてなのですが、シイラに使ったスピニングセットとそこそこのサイズのジグがあれば戦えるものでしょうか?
238名無し三平:2007/10/13(土) 05:33:34 O
船長に聞くとよろし
239名無し三平:2007/10/15(月) 10:46:16 0
昨日相模湾行ってきた。1本獲れた。
やっぱスキルジグ強いね。値段が安ければもっといいのに。
240名無し三平:2007/10/15(月) 14:07:26 0
船はどこ?>>239
コマセ?イワシ?
海の状況は?カツオのサイズは?他の人の釣果は?
ルアーのサイズは?棚は?アクションは?
241名無し三平:2007/10/15(月) 14:24:13 0
>>240
煩いんじゃコラ
オキアミ口に突っ込んでしばくぞ
242名無し三平:2007/10/15(月) 14:38:31 0
庄次郎丸コマセ船相乗りで、俺のサイズは2.6K、平均そんなもの。コマセのキメジは10Kあった。
ルアーは50gでシルエット小さめ。棚40m前後、アクションはワンピッチ。
243名無し三平:2007/10/15(月) 15:30:11 0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    >>241はウンコにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
244名無し三平:2007/10/15(月) 15:43:28 0
棚深いですね〜
そうなってくるとイワシの船よりコマセの船でジグ落とした方が有利でしょうかね
245名無し三平:2007/10/15(月) 21:18:09 0
貴雅丸 14日 船中カツオ2匹? シイラがぽつぽつ。
ひどいものでした。

246名無し三平:2007/10/16(火) 09:52:29 0
貴雅丸料金高くないですか?
247名無し三平:2007/10/16(火) 23:54:26 0
相模湾のカツオは終了?
ルアーでもう一回釣りたいんだけど。
248名無し三平:2007/10/16(火) 23:59:53 0
↑教えてちゃん、うぜー
249名無し三平:2007/10/17(水) 00:26:49 0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    >>247はサメのエサにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


250名無し三平:2007/10/17(水) 00:32:11 0
>>247
ジギングならなんとか
群れが沈み気味なのでキャスティングは厳しいかも
251名無し三平:2007/10/17(水) 09:05:28 0
んなこたーない
ブッペでも釣れてるんだから表層でもオケだろ
252名無し三平:2007/10/21(日) 10:19:13 O
表層で毛は薄いだろ。
剛毛なら表層だけどな
253名無し三平:2007/10/30(火) 12:28:18 0
メジもカツオも反省会モードだな。
254名無し三平:2007/10/30(火) 12:41:39 O
反省してないが悔しいだけさっ!
キィー!
255名無し三平:2007/10/30(火) 13:00:00 0
>>254
つ【鏡】
256名無し三平
ギョッ!