釣り船の船頭だけど何か質問ある?2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
663名無し三平:2008/05/21(水) 05:51:06 0
仕掛け作ってる・・・なんつって
664名無し三平:2008/05/22(木) 07:20:21 O
大海原で豪快におなぬーしてると思われw
665名無し三平:2008/05/23(金) 13:57:38 0
いやー 最近は燃料高騰で、オナニーだけのためには出船できませんわ。
私は客がいない日は1人でヒラメを釣りに行って、アタリを待つ間にドピュっとね。
666名無し三平:2008/05/24(土) 03:48:43 0
ひらめにフェラしてもらうの?
667名無し三平:2008/05/25(日) 02:26:17 0
ヒラメフェラはいちどやったけど気持ちよくなかったね〜。
僚船の船長が、カサゴのお口でやっていて怪我していた。哀れだった。

基本的に、べラやらヤガラやらコチやらの滑りを手につけてマラをゴシゴシしごくと気持ちいいよ。
668名無し三平:2008/05/25(日) 18:27:47 0
ヌタうなぎは?
669名無し三平:2008/05/25(日) 19:21:52 0
>>688
ヌタウナギの粘りはヌルヌルすると思って触ってみると・・・・Σ (゚Д゚;)
670名無し三平:2008/05/26(月) 07:42:12 0
>>669
予言者
671名無し三平:2008/05/30(金) 13:18:37 O
この前近所の河川(川幅7〜8Mの用水路)で釣りをしようとしたら、あるジジイがそこは別の人が来るからダメだよ、と言われました。なんでも、その人は鑑札を持ってるから優先権があるとのことでした。でもその川わ鯉や鮒しかおらず、漁業組合が管理してるとは到底思えません。
組合が管理してない河川でも鑑札が必要なんでしょうか?また、鑑札があれば優先になるのでしょうか?教えてください。
672名無し三平:2008/05/30(金) 13:20:14 O
>>671
スレ間違えてしまいした!!!申し訳ありませんでした!
673名無し三平:2008/05/31(土) 01:54:27 O
>>672
誤爆乙
674名無し三平:2008/06/03(火) 22:51:28 O
初めまして
船長に質問です
なぜホームページや新聞に嘘の釣果を書くんですか?
そりゃ乗ってほしいのは分かりますが…
良心が痛みませんか?
675名無し三平:2008/06/04(水) 20:47:11 0
↑ しばしの沈黙の後、>>675が袋叩きになる悪寒・・・・
676名無し三平:2008/06/04(水) 21:21:33 0
>>675
自分が袋叩きになるのか?w
677名無し三平:2008/06/04(水) 21:39:06 0
>>675
クズ野朗、福田を道ずれに氏ね
678名無し三平:2008/06/05(木) 06:57:17 0
>>675
このM野郎w
679名無し三平:2008/06/05(木) 12:27:00 O
船長に質問あるならどうぞ的なのに嘘ばっかりですね。

ドMが居るし
680名無し三平:2008/06/06(金) 23:03:10 O
>>675の人気に嫉妬w
681名無し三平:2008/06/06(金) 23:05:39 O
>>680
このドM野郎(ノ゜O゜)ノ
682名無し三平:2008/06/13(金) 02:39:42 0
僕はドエムですたい。日に焼けた筋肉質の船頭がタイプとよ。。
「コラぁ〜〜、あんたこぎゃんとこでゲロば吐かんでよ〜〜〜」
「オイ! そぎゃん巻き方しとったらバラすばい。コラ〜〜」
「オイ!!そこのあんたは、もっと端で釣らんね!!!」
などと厳しい口調で怒鳴りつけられると最高です。
下船するときはおパンツの中がヌルヌルですたい。
683名無し三平:2008/06/16(月) 08:24:02 O
>>682
どMつーよりは、ど変態ですなwww
684名無し三平:2008/06/23(月) 10:34:29 0
燃費を教えろ燃費を!
685名無し三平:2008/07/03(木) 02:02:40 0
燃費は教えられません w
686名無し三平:2008/07/10(木) 03:05:37 0
ダイス船長
687名無し三平:2008/07/15(火) 19:51:22 O
燃料高騰採算取れるの?
688名無し三平:2008/07/16(水) 00:00:20 O
アフォな釣り師で算数出来ない
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/88485/79760/53075032
689名無し三平:2008/07/30(水) 13:42:39 O
どうすれば新規のお客が入りますか?
自分も東海地区で遊漁船をやってます
690名無し三平:2008/07/30(水) 19:20:34 0
>>689
ここで宣伝すればいいよ
691名無し三平:2008/07/31(木) 00:00:30 0
は○ひら丸 はるひ○丸 ○るひら丸

伊○港 ○東港 伊○港 ○東港

宮○船長 ○本船長 宮○船長 ○本船長


釣り好き船頭、あんたが釣りしてたら船が流されっぱなしで

お客は釣りにならないよ。しっかり舵握ってなさい。
692名無し三平:2008/07/31(木) 15:17:15 O
>>690
それは流石にできないでしょう
693名無し三平:2008/08/15(金) 01:56:29 0
メダイを釣りたいのですが伊豆半島ではどこに港がいいですか?
694名無し三平:2008/08/17(日) 22:57:07 0
下田須崎の久寿○
でも10年前と比べるとサイズは1/4程度での1kg程度ばっかり
数も目鯛やり始めた頃はもういらない位喰ったけど・・・
乱獲でしょうか?温暖化でしょうか?真鯛も相模湾サイズだし
わらさも駄目だしおまけに乗り合い料金高すぎ。
それでも良ければぜひ須崎へどうぞ。
695名無し三平:2008/08/25(月) 21:54:52 O
おい船長!
696名無し三平:2008/08/25(月) 21:58:38 O
なんだい?
697名無し三平:2008/08/26(火) 15:44:30 0
来月下旬に初めて船に乗ることになりました。
釣り友達はいないので一人です。
クーラーボックスだけ持って行けば良いそうなんですが
何か気をつけること、持って行った方が良い物とかありますか?
漠然とした質問ですいません。
698名無し三平:2008/08/26(火) 17:28:43 O
船宿に聞けば良い。


東海地区の釣り船の若船長やってるんだけど、どうすればお客さん来ますか?
699名無し三平:2008/08/26(火) 17:58:02 0
>>698
> 船宿に聞けば良い。

おまいこのスレでそれ言っちゃダメだろ
700名無し三平:2008/08/26(火) 18:26:28 0
>>699
ほとんど終わっちゃうもんなw
701名無し三平:2008/08/27(水) 23:46:32 0
1に釣果 2に愛想 3は装備 4は素早い情報
702名無し三平:2008/08/28(木) 15:48:06 O
>>701
個人で判断するのは難しいですね
703名無し三平:2008/08/29(金) 06:32:09 O
そうでもない。
704名無し三平:2008/08/29(金) 09:55:21 O
釣果と情報量だろうな
705名無し三平:2008/08/31(日) 23:36:26 0
東京湾のマダイ・ワラサ船が11000〜12000円に値上げしたから
釣れないのと混むのを嫌がって、そのうち駿河湾や房総、伊豆にお客さんが
流れるような気がするなぁ。オキアミ使い出して料金格差も小さくなったしね。
首都圏から離れた船宿さんには追い風だと思います。
706名無し三平:2008/08/31(日) 23:51:05 0
>>705

ガス代高くつくから流れない。
707名無し三平:2008/09/03(水) 21:53:05 O
あと、駐車場代とるトコとか…気分的に
708名無し三平:2008/09/03(水) 23:45:33 O
静岡県で遊漁船の若船長をやっています。将来的には、船を造りたいと考えていますが、静岡県でオススメの造船所はありますか?
709名無し三平:2008/09/03(水) 23:48:39 0
んなこと2ちゃんで聞くなヴァカ
710名手 ◆e.Fci2bCXc :2008/09/04(木) 01:12:24 0
なんで船長じゃなく船頭なんだ
711名無し三平:2008/09/04(木) 01:58:16 0
>名手 ◆e.Fci2bCXc
初心者スレから居なくなったら ここか!! 又ここで悪さ? 
712名手 ◆e.Fci2bCXc
悪さなんてしねぇよw