管釣りルアー総合スレッド4 ( ´∀`)σ)∀`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
前スレ
管釣りルアー総合スレッド3  (^ω^;)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1162349490/l50
管釣りルアー総合スレッド2 (=゚ω゚)ノぃょぅ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1136554110/l50
管釣りルアー総合スレッド '`,、('∀`) '`,、
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1081644175/l50
2名無し三平:2007/04/25(水) 01:10:39 0
ダーデブルスキーターの1.0gの動きはウォブリング?
このルアーの評価を教えてください。
3名無し三平:2007/04/25(水) 01:52:27 O
>1
乙!


で、>3かな?
4名無し三平:2007/04/25(水) 03:03:46 O
>>1乙ス
( ´∀`)σ)∀`)
5名無し三平:2007/04/26(木) 19:09:33 O
ネット通販でもバカ売れみたいだけど。
セニョールトルネードってどうなん?
6名無し三平:2007/04/26(木) 19:43:50 O
>>5自分で作ればすむことさ
7名無し三平:2007/04/26(木) 21:01:48 0
あれは特許取るほどのモンなのか・・・?
8名無し三平:2007/04/27(金) 00:38:41 0
>>7
だから特許じゃなくて実用新案だと何度言えば・・・・・
9名無し三平:2007/04/27(金) 13:17:40 0
ただの針金
10名無し三平:2007/04/27(金) 13:39:10 O
そうじゃなく釣果とかが聞きたいんだが・・・・
11名無し三平:2007/04/27(金) 21:44:38 O
管釣りのサクラマスって30〜35センチのが多いけど
あれってサクラマスと呼んでいいんですか?
シラメっぽいんですけど
12名無し三平:2007/04/28(土) 13:32:00 0
大きくすることもできるけどコストがかかるらしい・・・
13名無し三平:2007/04/28(土) 13:46:51 O
>>10 釣れるには釣れるが、使った時点で負けかなと思ってる
ちなみに、俺は13回負けた
14名無し三平:2007/04/30(月) 16:53:39 O
この返答なんだよww
http://2.new.cx/?1jsz
15名無し三平:2007/04/30(月) 18:22:14 O
そりゃ竹山が悪いわ
16名無し三平:2007/04/30(月) 22:51:41 0
アイビーから新しいスプーンの名称募集中だと。
ところでグラム数はどれ位か知ってる人いる?
17名無し三平:2007/05/01(火) 02:16:09 0
アイビーか。
シードの評判いいの?
18名無し三平:2007/05/03(木) 00:26:31 0
評判は知らんが普通に釣れるぞ。
19名無し三平:2007/05/03(木) 01:08:31 0
いまさらながら管理釣りデビューしてみました。
やはり良く釣れるし結構楽しい。
でも一番印象に残ったのは、一箇所の釣り場でこんなに沢山のステラを見たのは初めて。
ここはフィッシングショーのシマノブースか?と思ったほど。
どこかのスレで「最低でもステラを使わないとバカにされます」と書いてあったけどあながち
嘘じゃないかも。
20名無し三平:2007/05/03(木) 02:30:54 0
>>19
最低でもステラうんぬんより、
高いロッドに高いリールを使ってて釣れないほうがバカにされると思う。
実際虹色のロッド使ってて俺より釣れてない奴がいると
心の中で「( ´,_ゝ`)プッ」と思ってる。
21名無し三平:2007/05/03(木) 05:02:28 0
カルディア使いの俺の立場はどうなる・・・
22名無し三平:2007/05/03(木) 07:06:16 O
自分が釣れない時は周りも釣れてないので馬鹿にされたことはありまへん
自分だけ釣れてないって状況のほうが難しいんじゃないの
23名無し三平:2007/05/03(木) 07:32:17 0
>>21
どうもならん
24名無し三平:2007/05/03(木) 07:47:03 O
漏れも2個ともカルディアだな
25名無し三平:2007/05/03(木) 12:09:05 0
10年以上ルアー釣りいろいろやっているのだが・・・。
10年くらい前に発表されたツイストバスターはスピニングリールに
とてつもない革命をもたらした訳で、スピニングは「糸ヨレを含めたトラブルが少なく、
釣り続けられる事」が絶対条件なので、シマノは全く購入対象にはならない。
(最新のステラはヨレが少なくなったらしいが?)

今のリールの性能で、3万以上のものが管釣りで必要とは思えない。
ステラ、イグジなんかもちろん必要なし。
カルディアクラスで十分では。

「最低でもステラを使わないとバカにされます」・・・まぁ、こんな方に限って、肝心の
スプーンの使い分けもできなかったりします。
26名無し三平:2007/05/03(木) 18:16:04 O
機械としてはステラ最高!!
釣具としては微妙
27名無し三平:2007/05/03(木) 21:23:18 0
周りがなんのリール使ってるとかまったく気にしたことがない
28名無し三平:2007/05/03(木) 21:27:14 0
中国製の安リールつかってる奴みるとこいつ漢だなって思う
29名無し三平:2007/05/03(木) 22:35:27 0
アボセットで十分。
30名無し三平:2007/05/03(木) 22:37:31 O
アライ君タックルとかですげえ楽しそうに遊んでる奴みると正直うらやましい・・・
そんなオレはカッコ付けてシンクロエボ使ってます
31名無し三平:2007/05/03(木) 23:00:53 0
魚釣りなんて980円の投げ釣りセットで十分
32名無し三平:2007/05/04(金) 13:01:28 0
フォレストが出してるロッドはどこが製造してるの?天竜かな?
33名無し三平:2007/05/04(金) 14:57:08 O
アゴ
34名無し三平:2007/05/04(金) 18:42:38 0
素人な質問で申し訳ないのですがヒットした魚を他の魚が群れをなして
追いかけてくるのは何故ですか?
35名無し三平:2007/05/04(金) 19:28:29 O
離れ難い
36名無し三平:2007/05/04(金) 19:36:06 0
>>34
ん?お前どした?と思ってんじゃないの
37名無し三平:2007/05/04(金) 20:30:28 O
救助の義務
38名無し三平:2007/05/05(土) 03:07:08 0
>>34
俺の連れなんかヒットしたニジがイトウに化けたぞ。(丸呑みにされて)
ただニジがニジを追ってくるのは「エサ?エサ食べてるの!?」でしょ。
39名無し三平:2007/05/05(土) 03:31:02 0
>>38
あるあるw
40名無し三平:2007/05/05(土) 21:09:06 0
誘導されてここに来ましたが教えていただけないでしょうか?
(管理でしか検索してなかった・・・)
県内のダムに管理釣り場が出来たのですが、一般的な
タックルを教えていただけないでしょうか?
一応今持っている物は
ロッド 5.6ft ULクラスくらいの物 (メバル用に買ってほとんど使用せず)
リール アルテグラ#1000 (A-RBになったばかりのやつ)
なんですが他に何が必要になるでしょうか?
対象魚種はニジマスで30〜60cmクラスが主だそうです。
よろしくお願いします。
41名無し三平:2007/05/05(土) 21:17:54 O
糸と針とエサ。
あとオモリもあったほうがいいね
4240:2007/05/05(土) 21:20:30 0
ミャク釣りですか?
43名無し三平:2007/05/05(土) 21:33:26 O
>>40 なんか規模がデカそうだから、欲を言うなら6ft以上のロッドが欲しいね
ラインは対象魚の大きさを考えるなら、4lbぐらい欲しいかもね
44名無し三平:2007/05/05(土) 21:35:14 0
>>25
>10年以上ルアー釣りいろいろやっているのだが・・・。
10年くらい前に発表されたツイストバスターはスピニングリールに
とてつもない革命をもたらした訳で、スピニングは「糸ヨレを含めたトラブルが少なく、
釣り続けられる事」が絶対条件なので、シマノは全く購入対象にはならない。
(最新のステラはヨレが少なくなったらしいが?)

知らない&思い込みとは恐ろしいね。
今時ダイワだけと思ってるとこらがナントモ・・・・・・乙
4544:2007/05/05(土) 21:37:39 0
>10は関係ない。
間違えたゴメン。
4640:2007/05/05(土) 22:07:26 0
>>43
ありがとうございます。
今年の春にオープンしたばかりのようなので
無茶苦茶放流しているみたいです。

ラインはナイロン・フロロ・PE?なに・・・みたいなど素人
状態ですが、とりあえず
4lbラインを組んでスプーン5個くらい買って行って来ます。
もし何か不都合や解からない事ができたら
また質問させてください。
47名無し三平:2007/05/05(土) 22:18:07 O
>>46 あっ、ナイロンをオススメするよ
トラブルが一番少ないラインだからナイロンね

それと、クランクベイトも2つぐらい持っていくことをオススメするよ
みんな優しい?からいつでも質問どーぞ
48名無し三平:2007/05/06(日) 01:12:26 0
遠投用にマグナムクラピーてのが出たそうだが。
ダムなら飛ぶほうがいいんでない?
49名無し三平:2007/05/06(日) 03:08:17 O
これからみどりに行ってきます。
50名無し三平:2007/05/06(日) 04:56:23 0
いってらっしゃ〜い
51名無し三平:2007/05/06(日) 06:39:47 O
今日は、雨っぽいね
52名無し三平:2007/05/06(日) 10:04:17 O
あとでかいの放流してるのならランディングネットは絶対に必要でし
53名無し三平:2007/05/06(日) 10:21:40 0
大きいポンドで遠投したい場合、同じ硬さの56と66では
結構変わるものですか?
54名無し三平:2007/05/06(日) 10:23:25 0
魚が大きい小さいともかくネットは持っていけ。
バス上がりは格好つけてネット無しでやりたがるみたいだが。

55名無し三平:2007/05/06(日) 14:05:06 0
>>53
バカ、56と66ではだいぶ違うだろ
5640です:2007/05/06(日) 19:48:38 0
実家に帰ってロッドを確認したら
6.8ftだったです、しかもなんかメバル専用っぽい・・・
まぁ適応ルアーウェイトが0.4g〜3.5g
ラインが2lb〜5lbになってたので何とかなるかな?
こんなので60オーバーなんかかかってもまともに上がるのかな?
57名無し三平:2007/05/06(日) 20:16:39 0
>>55
どう違うか説明できないお前もバカ
58名無し三平:2007/05/06(日) 20:39:38 0
>>56
いいんでないの?
知り合いが管釣りに月下美人の7フィート3インチでソリッドティップの使ってるし。
実際に知り合いの使わしてもらったこともあるが60位の鱒ならドラグ使えば
余裕な感じ。ちなみに知り合いは70のドナも普通に釣れてたし大丈夫だと思う。
ちなみにそのタックルが
リール:月下美人
ロッド:月下美人73-S?(とりあえず7フィート3インチのソリッドモデル)
ライン:3lbナイロン
だったと思う。
59名無し三平:2007/05/07(月) 00:11:04 0
>>58
ありがとうございます。
独身時代ならば趣味に金をかけられたのですが
今はそうもいかないのであるもので代用します。

ルアーなんですがスプーンは5個くらいは必要でしょうか
それとも10個くらいをセットで買ってカラーをそろえる方が
良いのでしょうか。
まぁ管理釣り場の料金が2800円なのでそこが一番でかいのですが・・・
60名無し三平:2007/05/07(月) 00:13:48 0
1g以下、1.5g、2,0gを各7〜8色ずつ揃えればいいと思うよ
61名無し三平:2007/05/07(月) 00:46:48 0
>>59
とりあえず最初は1.5g、2.5gがあればいいと思います。
1g以下は強力な武器になりますが最初は使いにくく
ストレスたまるかと思うので必要になれば買い足す方向で。
カラーは個人的な意見だと
高活性時:金、赤
低活性時:青
濁りが入ったとき:黒
押さえ:ライトオリーブ、茶、緑
朝マズメのローライト時:銀、白
このあたりを持っとけばよいかと思います。
あとはしいて言えばピンク系があるといいかもしれません。
62名無し三平:2007/05/07(月) 01:23:10 0
>>61に定番のカラシが無いのはどういうことかな?w
「しいていえばピンク系があれば・・・」って蛍光ピンクとライトピンクとどう使い分ければいいの?w
63名無し三平:2007/05/07(月) 05:45:21 0
>>62
カラシは鼻にツンとくるから嫌いだ。
64名無し三平:2007/05/08(火) 01:47:29 0
>>62
>>59答えてるんだ。別にあんたに言っちゃいないよ。
それと上から3行目をよく読め。
話はソレからだ。

と釣られてみる。
65名無し三平:2007/05/08(火) 01:48:30 0
すまん4行目だわorz

ちょっと吊ってくる
66名無し三平:2007/05/08(火) 12:35:26 0
>>65
帰ってこい
67名無し三平:2007/05/08(火) 17:12:29 O
てか、カラシはいらない
最初にスプーンで釣ることだけを考えるならペレット色があればいい
68名無し三平:2007/05/08(火) 19:21:24 0
っていうか、からし=ペレットだろ普通
69名無し三平:2007/05/08(火) 20:12:14 O
からし=落ち葉じゃね
70名無し三平:2007/05/08(火) 21:29:11 O
からしとワサビ混ぜて、食べると最強の辛さだぞ
息を吸っても吐いても辛さが引かない
まあ、豆知識だな
71名無し三平:2007/05/08(火) 22:34:49 0
>>70
柿ピー?
72名無し三平:2007/05/09(水) 15:24:13 0
柿ピーに針つけりゃ最強じゃね?
73名無し三平:2007/05/09(水) 20:07:07 0
ペレットは、カニミソでしょう
7440です:2007/05/09(水) 21:55:33 0
今日スプーンを買いました。
何が良いのか判らなかったのでダイワ2.5gにしました。
カラーは皆さんの意見を参考にして。
赤・黒・白・オリーブ・イエロー・ラベンダーにしました。
75名無し三平:2007/05/09(水) 23:13:03 0
この間、某管釣りにて。先行者のバサー君に。
僕。”釣れてますか?^^”
バサー君。”えっ!?2匹目・・・(ぶすっと)”
僕。”^^;・・・そうですか・・(よーし、みせつけちゃおっかなー)”
そして釣れないバサー君を尻目に爆釣。
バサー君は、ルアーのトゥィッチが非常に激しいので、1回ルアーを通すとスレるね。
始めた第1投で釣れてすげー喜んでんだけど、後が全然続いてないもん。
しかも、マイクロスプーンの釣りを馬鹿にしたりもする(^^;)
76名無し三平:2007/05/09(水) 23:17:57 0
趣味の釣りでそんな風に人を見下して優越感に浸ってる人間になりたくないね
77名無し三平:2007/05/09(水) 23:23:06 0
そのバサー君にアドバイスするくらいの余裕がほしい
78名無し三平:2007/05/10(木) 06:34:40 0
とんだオナニー野朗がいるから管釣りがバカにされるんだな
79名無し三平:2007/05/10(木) 07:31:07 0
僕。”釣れてますか?^^”
>>75。”えっ!?3匹・・・(>>76-78)”
80名無し三平:2007/05/10(木) 14:51:47 0
哀れみの目で見られてるのに釣れた!といって逃げ出す典型的パターンね
81名無し三平:2007/05/10(木) 22:10:42 0
75はコピペだよw
82名無し三平:2007/05/10(木) 22:14:37 0
と75が申しておりますw


↓yahoo検索
次の条件に一致する情報は見つかりませんでした。
検索キーワード:この間、某管釣りにて。先行者のバサー君に。

↓google検索
この間、某管釣りにて。先行者のバサー君に。に該当するページが見つかりませんでした。
83名無し三平:2007/05/10(木) 22:26:59 0
低能?

↓google検索
マイクロスプーンの釣りを馬鹿にしたりもする の検索結果 約 40 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
84名無し三平:2007/05/10(木) 22:34:18 0
このスレ以外で75と同じものないじゃんw
85名無し三平:2007/05/10(木) 22:43:17 0
>>82は下手糞だな。うだつのあがらない人生送ってそうだね。

ほらよっ
http://sports.2ch.net/fish/kako/1020/10209/1020999434.html
86名無し三平:2007/05/10(木) 22:58:27 0
クス
87名無し三平:2007/05/11(金) 00:05:03 0
改変コピペってやつだな
88名無し三平:2007/05/11(金) 00:10:23 0
いや、basserバージョンの方がオリジナル
89名無し三平:2007/05/11(金) 12:51:34 0
菅釣りロッドの購入を考えていますが何かおススメはありませんか?
 
今はダイコーを使っています。1.0〜4グラムです。
 

90名無し三平:2007/05/11(金) 23:12:50 0
今使っているロッドに不満がないのならそのまま使ってれば?
そもそも、その質問の仕方では答えようがない。その証拠に
誰もレスくれないじゃん。
91名無し三平:2007/05/11(金) 23:22:49 0
ずいぶん軽いロッドだな
9240です:2007/05/12(土) 00:53:39 0
チラシの裏ですが・・・
いよいよ今日初の菅釣トラウトデビューします
釣具屋に行ってダークブルーのスプーンと
スピナー1個バイブレーション2個追加購入しました。
ところでダイワのレイブってたまにバーブレスフック
じゃないのが有るんですね。
今日買ったのが返しがある奴だったので交換しときました。
では寝ます。
93名無し三平:2007/05/13(日) 14:01:20 0
今年になってから管釣り行ってない
管釣り用タックルで近所の野池でギル釣って遊んでる
そろそろスイレンやヒシが濃くなって
管釣りタックルじゃ釣りできなくなってくるから
また管釣り行きてえな
94名無し三平:2007/05/14(月) 18:40:20 0
↑お前の事聞いてないよ。
95名無し三平:2007/05/14(月) 18:51:49 0
んじゃあ俺のことを・・・

今年になってから管釣り行ってない
マナーの悪い連中が増えすぎだ。
折角の休日の釣りを狭い釣り場で嫌な思いはしたくない。
管釣り場じゃ楽しい釣りできなくなってるから
また管釣り行きてえな
9640です:2007/05/14(月) 22:55:31 0
結果報告させてください。
半日で12匹すべてレインボーでした。
サイズは30センチ前後と期待したほどでは無かったです。
50センチオーバークラスはネットインさせることが出来ませんでした。
ネットを使うのに慣れていないので難しいですね、
40回くらいヒットしたんですがバーブレスフック初体験だった為か
ボート際でバラシ多発でした。
97名無し三平:2007/05/15(火) 12:47:45 O
KUMAスプーンの素材は何?
98名無し三平:2007/05/15(火) 16:59:05 0
>>94
あらしはよしてね
99名無し三平:2007/05/15(火) 17:00:56 0
亜鉛じゃない?
100名無し三平:2007/05/15(火) 21:04:34 0
>>96
管釣りなんてバレて当たり前。
釣れないよりましだよ。
楽しかったのと、悔しかったのと半々な気持ちでしょ?
10140です:2007/05/15(火) 22:35:51 0
>>100
次回も行ってみたいなと思いましたね。
クランク3個購入してしまいました
102名無し三平:2007/05/19(土) 23:22:14 0
バーブレスフックだからばれやすいとか言うのはただの初心者。
103名無し三平:2007/05/19(土) 23:25:38 0
初心者だっつってんじゃん
104名無し三平:2007/05/20(日) 06:31:27 0
最近クランクばかり使っている
105名無し三平:2007/05/20(日) 11:36:01 0
釣れるからね
106名無し三平:2007/05/20(日) 20:53:57 0
俺は教習所でクランクの練習ばかりさせられている
107名無し三平:2007/05/20(日) 21:08:28 0
ダイソークランクは奇跡
108名無し三平:2007/05/20(日) 23:13:42 0
スプーンのようにローテに思案することもないしミノーのように引く際の技術も多く必要としない。
釣れるから楽しいというのも分かるが「釣った感」はあまり感じないな、クランクは。
109名無し三平:2007/05/21(月) 18:04:30 O
フォーミュラーってどんなルアーですか?
110名無し三平:2007/05/21(月) 19:11:34 O
つ 集魚材
111名無し三平:2007/05/21(月) 20:07:16 O
>>108

クランクもカラーローテしないとすぐ釣れなくなるよ。

レンジもカウントアップしながら探らないと数は捕れない。

それがおもろいんだがな。
112名無し三平:2007/05/22(火) 18:21:35 0
うん、クランクは楽しい。
113名無し三平:2007/05/24(木) 14:19:06 O
フォーミュラをルアーやスプーンにつけて効果あるの?
114名無し三平:2007/05/24(木) 19:58:50 0
野池かどっかで試してみたら
115名無し三平:2007/05/25(金) 20:32:24 0
SVF60のバット側(のみ)をどなたか譲ってくれませんか?
希望値をメアドへ
116名無し三平:2007/05/25(金) 20:36:41 0
>>115
リールシートでも壊した?
売る人がいたとしても全部だろうな・・・
117115:2007/05/25(金) 20:40:28 0
バットが折れました。
ティップ折る人は多いから、余ってないかなと思いまして・・・。
118名無し三平:2007/05/25(金) 20:59:52 0
ティップ折ったヤシもオマエのティップ側ほしいんじゃないか?

つまり 自分で折った部分は自分で買えってこった
119名無し三平:2007/05/25(金) 21:03:12 O
有名メーカーなら折れたロッドでも買い取りますってとこあるよ
120名無し三平:2007/05/25(金) 21:11:37 0
http://mysupport.daiwaseiko.co.jp/ForeSite/dpss/menu/index

ダイワのお客様センターは、保障期間内なら部品ひとつまで無料で修理してくれますよ。
自分がバットを折ったときは1万円近い部品代だったのにタダで直してくれました。
SVF60のバットは32,500円もするんですね・・・
これはだれかから売ってもらったほうがいいかも。
121115:2007/05/25(金) 22:25:42 0
>>118-120
レスどもです。
気長に待ちます。
32,500円って大○屋の新品価格より高いですね・・・。

122名無し三平:2007/05/25(金) 23:13:33 0
大和屋はとにかく安いんだけど
トラウト関係の在庫があんまりないっぽい
123115:2007/05/26(土) 16:08:59 0
お蔭様で譲ってもらえることになりました。
スレ汚し失礼しました。
124名無し三平:2007/05/29(火) 03:51:38 0
>>123
よかったっすね!
125名無し三平:2007/06/04(月) 13:43:02 0
ぶっちゃけ何でも釣れることに気付いた
コーラのおまけのミニカートゥイッチしたら爆釣w
126名無し三平:2007/06/04(月) 20:22:37 0
クランキンピューパのシャローはいいルアーだ。
127名無し三平:2007/06/04(月) 20:34:54 0
>126

まだ釣果がないんだけど、どんな使い方してる?
128名無し三平:2007/06/06(水) 02:35:26 0
>>127
水質マッディーなんで、デッドスローより心もち早めに巻いてブリブリ波動出すようにしてるかな。
129名無し三平:2007/06/06(水) 08:36:25 0
>>127
ロッド突っ込んで潜らせてるww
130名無し三平:2007/06/06(水) 12:23:46 0
アルミ製のスプーンってシードSTしか売ってないの??
131名無し三平:2007/06/06(水) 12:32:23 0
>>126
凄く反応がいいんでよく使うんだけどバラシが多いのが残念。
でも一番のお気に入りです
132名無し三平:2007/06/06(水) 17:26:14 O
>>130
シーレーベルのoz
133名無し三平:2007/06/06(水) 17:41:39 0
これから気温も上がり
暑くなりますが、お勧めのスプーン
を教えてください。
134名無し三平:2007/06/06(水) 19:34:12 0
>>133
バベルかアトミックでボトムバンプw
135名無し三平:2007/06/06(水) 19:52:43 0
>>133
ボヘーとしてる表層にいる魚狙いなら
MCTtype1、エリアピクシー0.9g、コンプ、ディックナイト、ノアJr、ペレスプ等の
表層用スプーンを超デッドスローで見せるように引く。
ボトムのある程度動いてる魚狙いなら
Deep、ボトムクラピー、カミオンDR、モカ、ペピーを沈めてボトムをゴリゴリ。
ないしはDコンタクト、バフェット等のシンキングミノーを沈めて駆け上がり
一点シェイク、極小スプーンボトムダンスってとこじゃない?
あと意外にいいのがメタルバイブかなぁ・・・。
と個人的意見ですが参考までに・・・。
136名無し三平:2007/06/06(水) 21:28:40 0
>>134>>135
ありがとうございます。
表層でボヘーとしてる魚を見て
腹たって腹たってイライラしてました
なんとかしてボヘー鱒を釣ってやろう!
と、がんばってました。
夏のルアー管釣りは地獄のように暑くてつれませんが
がんばってみます。
137名無し三平:2007/06/07(木) 15:02:15 0
>130
ozはジュラルミンだな
138名無し三平:2007/06/08(金) 02:08:15 0
表層でボヘーっとしてる魚?

ラパラのF5でホットケすると釣れるよ。
139名無し三平:2007/06/10(日) 00:06:13 0
ちょすれ違いかもしれんが
ジャクソンの虎豹つかってる方いますか?
以前にフォレストのルクシオンFVRを使ったことがあってあのロッドの
ように勝手にフッキングが入るような感じのロッドを探していて
見つけたのが虎豹なんですが。
店で振った感じは結構近い感じがしたので実際の使用感が聞きたいです。
使用ルアーは1g〜2.5gまででスプーンのリトリーブオンリーです。
140名無し三平:2007/06/10(日) 14:09:42 0
>>139
FVRと虎豹どっちも使ってたぞ。
どっちも似た感じだと思う。
ただ虎豹のほうが長い分ダルく感じる。
同じ使い方でいいんじゃね?
141名無し三平:2007/06/10(日) 19:14:46 0
ありがとうございます。
質問ですみませんが
虎豹でBUX2.5gって使いづらくはないですか?
問題なく使えれば虎豹確定なのですが。
142名無し三平:2007/06/10(日) 19:53:23 0
普通にいける!
3グラム台になるとパワー不足かな。
1グラム以下はぶっ飛びます!
143名無し三平:2007/06/10(日) 22:01:57 0
ありがとうございます。
虎豹買ってみようと思います。
144名無し三平:2007/06/18(月) 01:01:40 0
マジョーラカラーは大塚しかないのかな?
145名無し三平:2007/06/18(月) 08:37:26 O
>>144

一之瀬通販
146名無し三平:2007/06/19(火) 20:19:04 0
マイキス。
147名無し三平:2007/06/21(木) 00:23:17 0
一之瀬通販が見つからないorz
148名無し三平:2007/06/21(木) 06:08:24 0
149名無し三平:2007/06/21(木) 16:23:58 O
ごめん

×一之瀬
○一瀬

だったね
150名無し三平:2007/06/21(木) 21:13:22 O
かまへんかまへん
151名無し三平:2007/06/22(金) 00:28:48 0
一之瀬でぶ汚くん
152名無し三平:2007/06/22(金) 15:01:30 O
今まで渓流ルアーフライばっかだったんですが、今度管釣りデビューしようかと思います
ルアーロッドとリールは渓流のが使えそうなので流用させようかと思うんですが、
スプーンはほとんど持ってないので揃えようかと思ってます
やはりABCカラーを全部買っておいたほうがいいんでしょう?
153名無し三平:2007/06/22(金) 15:04:26 O
×いいんでしょう?

○いいんでしょうか?

です
154名無し三平:2007/06/22(金) 19:52:17 0
JIM信者なら必須
違うならば要らない
155名無し三平:2007/06/22(金) 23:33:48 0
7,8色くらいあればいいんじゃないの?
スプーンにしろプラグにしろ、足りないと思ったら買い足していけばいいんだよ
156名無し三平:2007/06/25(月) 19:20:30 0
エイテックのビートリックを通販している店知りませんか?
結構探したんだけど見つかんないです…
157名無し三平:2007/06/25(月) 22:32:03 0
[ailwalk BEATRiCK] でググれ。
158名無し三平:2007/06/25(月) 22:33:17 0
tailwalk BEATRiCK だな。
159名無し三平:2007/06/26(火) 12:53:48 0
>>157
>>158
ありがとう御座いました!
160名無し三平:2007/06/30(土) 00:06:48 0
アーモンド使った奴いる?
161名無し三平:2007/07/01(日) 19:16:43 O
ピーナッツなら使ったことある
162名無し三平:2007/07/02(月) 15:43:11 0
カキピーなら
163名無し三平:2007/07/03(火) 21:12:42 0
イグジスト1003、ヤフオクで48000\〜49000\位で落札されていますね。
164名無し三平:2007/07/03(火) 23:51:51 0
>>163
出始めから見てたけど\47000〜
165163:2007/07/04(水) 00:03:01 0
>164

47000\で落札できればラッキーだね。
166名無し三平:2007/07/04(水) 00:27:40 O
やっぱ管釣りは1000番サイズじゃないとやってらんねーよな
2000番とかでやってる奴はアホだよw
167名無し三平:2007/07/04(水) 11:15:48 O
鱒レンジャー持って遊びに行ってくるYO
168名無し三平:2007/07/04(水) 22:47:49 0
だからなんだよ馬鹿
169名無し三平:2007/07/04(水) 23:07:02 0
>>166
じゃー2500番の俺は何なんだよ
リール重っw
170名無し三平:2007/07/04(水) 23:43:13 O
空アワセでアホみたいにドラグ鳴らしてるバベラー達は氏んでください!
171名無し三平:2007/07/05(木) 02:57:01 0
ボトムダンスってしたことないんだけど藻とかに根掛かりしないの?
172名無し三平:2007/07/05(木) 08:51:05 O
するよ
場所によっては藻がうざすぎて釣りにならない
173名無し三平:2007/07/07(土) 00:22:41 0
>>160
普通に釣れるよw
寺でいっぱい売ってたw
寺プロデュースだしw
ただ、今の寺は表層はあんまり反応良くないから他で釣れた
今までのクランクに無いローリングが良いね
でも、スプーンを普通に表層引けるならば、手返しはスプーンの方が良い
アーモンドに反応してスプーンに反応無い状態は無かったし
沖の表層をローリングのデッドスローで引くにはこれしか無いんじゃね?
作った寺のNさんは嬉しそうに使いまくってるみたいだけどね
174名無し三平:2007/07/09(月) 21:43:52 O
管釣り初めたばかりのチェリーボーイなので先輩方のアドバイス頂きたいのですが
フックは黒より赤が釣れると聞きました、本当なのでしょうか?
175名無し三平:2007/07/09(月) 23:35:36 0
気のせい。
176名無し三平:2007/07/09(月) 23:42:48 0
今、一人釣れそうです。
177名無し三平:2007/07/10(火) 00:08:44 O
バベルとアトミックでは、どっちが釣れますか?
178名無し三平:2007/07/10(火) 10:35:04 0
>>177
バベミック
179名無し三平:2007/07/10(火) 12:09:39 0
こんな夏に管理釣り場行くの?
ほかに行くところあるだろうに。
180名無し三平:2007/07/10(火) 14:34:23 0
無い。
181名無し三平:2007/07/10(火) 16:18:31 0
地方によってはまだ寒い
182名無し三平:2007/07/10(火) 22:53:43 0
179の煽りが寒い
183名無し三平:2007/07/21(土) 18:28:01 0
保守
184名無し三平:2007/07/21(土) 21:54:05 0
チロリロリロ

ハゥン…

クリクリクリ

ビクンッ

アッ…

あぁぁぁあぁあ!

イイー!!

もっとぉぉぉぉーっ

激しくー烈しくー!

…優しく…

見てぇ??

こんなアタシを

見てぇぇぇぇ?

ぉぉぉぉーっぅっ

ttp://ang73.naturum.ne.jp/
185名無し三平:2007/07/22(日) 09:32:30 0
>>184
美人だ。

186名無し三平:2007/07/24(火) 20:22:44 O
サイレントマイクロスナップってどう?
使った人いる?
187名無し三平:2007/07/24(火) 20:33:37 O
真夏でも湧き水利用の管釣りなら、飽きない程度に釣れるから、行くなら朝イチねらいかナイターだね。

ところで、グランデっていうペンシルベイトってどう?ペケーニョでもかまわないっす。
188名無し三平:2007/07/27(金) 01:44:35 0
このロッドキャリアってどう思う?
買ったんだけど、なかなかよかったけど、どう思う?
ttp://www.fishing-bum.net/blog/shobara.html
189名無し三平:2007/07/27(金) 01:58:59 O
とりあえずヒく
190名無し三平:2007/07/27(金) 23:14:13 0
>>188

ダサっ
191名無し三平:2007/07/27(金) 23:31:01 0
表層でのショートバイトを拾うロッドというのはファストテーパーとスローテーパーでは
どちらが良いのですか?
虎豹を買うか、違和感を与えないスローテーパーのロッドを探すか迷ってます。
192名無し三平:2007/07/28(土) 01:17:31 0
>>191
つトラウトプログラム61
193名無し三平:2007/07/28(土) 10:05:17 O
虎豹でOK
ティップの食い込みがいい
194名無し三平:2007/07/28(土) 10:40:29 0
中古でルクシオンFVRでもok
195名無し三平:2007/07/28(土) 15:04:50 0
ガーデンじじいロッド
196名無し三平:2007/07/28(土) 15:07:16 O
鱒レンジャー
197191:2007/07/28(土) 23:59:42 0
トラプロも候補ですが実際触ってみたいです。
ルクシオンもよさげですね。
じじいロッドは…いいっす。
色々ありがとう御座います。
釣具屋まわって手にとって選んでみます。
198名無し三平:2007/07/29(日) 00:31:41 0
トラプロの一番長い奴はすごくいい。
虎豹と比べてバットがしっかりしてる分、張りがあるような感じだけど実は食い込みのよさは虎豹と同等かそれ以上。
掛けてから寄せるのも楽だよ。
199名無し三平:2007/07/29(日) 00:39:46 0
ペケーニョは面白いし、飛距離が凄い!
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:20:37 0
200
201191:2007/07/30(月) 00:01:07 0
トラプロだったら51、61、68どれがおすすめ?
202名無し三平:2007/07/30(月) 01:30:43 0
乗せだけを取れば61で決まり。
俺は色々考慮して68使ってるけど。
203名無し三平:2007/07/30(月) 06:07:40 0
トラプロ重いよ。最近の軽量リールとバランス悪い。
バランサー取り付けて全体が重くなった。
204名無し三平:2007/07/30(月) 13:08:35 O
楽しいのは51
勝手に乗るのは61
大場所で使うなら68
デロデロ感は61>68>51なので他の竿からの乗換えだと51が一番使いやすいかと。
68なんか半日ゴルゴでやると肩痛いし。
205名無し一平:2007/07/30(月) 13:28:56 0
関連スレを立てました
書込みお待ち申し上げます

誘導
【安くて】2万円で揃える管釣りトラウトタックル【使える】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1185755997/l50
206191:2007/07/31(火) 00:02:32 0
皆さん親切にありがとうございます。
さらに悩んでしまったのでもう少し考えてみます。
207名無し三平:2007/08/01(水) 12:00:53 0
チャンカ♪チャンカ♪

タラーッター♪チャンカ♪チャンカ♪

タラーッター♪タラッタラタタタ♪
タラッタラタタタ♪タッタラタター♪

売りたいのォ♪

“売って下さい”

買いたいのォ♪

“買って下さい”

さっがしってほぉ〜しいのッ♪

“お役に立ちます真心込めて”

チャカンチャカン♪タラタッタッタ♪

釣具うーるなら♪
ターックルベリィ〜♪

釣具買うなーら♪
ターックルベリィ〜♪

売りますぅ〜♪買いますぅ〜♪さっがしまっすぅー♪あーなたーのまーちのターックルベリィ〜♪
208名無し三平:2007/08/05(日) 03:35:17 O
管理釣り場にはこのエリア用ロッドにステラが最高ですって貼り紙を上○屋で発見
5980円のロッドに?
209名無し三平:2007/08/05(日) 05:55:16 0
さすがJSY
210名無し三平:2007/08/05(日) 07:46:57 O
上州屋はシマノしか勧めない
211名無し三平:2007/08/06(月) 22:11:22 0
表層かボトムやるなら、
シャッセ62が安くて使いやすいよ。
212名無し三平:2007/08/06(月) 23:23:15 0
シャッセってソリッドティップらしいけどテーパーはどんな感じなんですかね?
213名無し三平:2007/08/06(月) 23:39:32 O
↑シャッセはどちらかと言えば、エクストラファストテーパー気味のファストテーパーです。
見かけはほとんど、バスでいうULパワーのロッドみたいですね。
ティップは指摘のようにソリッドなので感度は良いけど、むちゃくちゃ細いのが玉に瑕。
214名無し三平:2007/08/06(月) 23:43:51 0
シャッセはいいよ〜
215名無し三平:2007/08/06(月) 23:43:54 0
>>213
ありがとうございます
操作性がいいっていうのはEXFASTだからなんですね
使い心地メバルロッドに似てそうだなあ・・・
216名無し三平:2007/08/07(火) 00:50:27 O
>215
そうですね、メバルロッドに近いかもしれません。
ただ根がかりをはずす時はティップの細さが恐いです(笑)。
他にティップ部がLDB、トップがオーシャンガイド、バット部はATとなっていて、PEにも対応します。
ちなみに長さのバリエーションは58,62,67,と3種あります。
217名無し三平:2007/08/07(火) 18:17:50 O
ゲータースプーンと蓮華はどう?
218名無し三平:2007/08/07(火) 18:22:31 O
>>217
両方無難に釣れるスプーンだと思う。
219名無し三平:2007/08/07(火) 18:52:08 O
下駄の使いどきってどんな状況ですか?
自分はすべて1.5gで、レオン、バックス、蓮華を使ってますが、友人が管釣り止めたんで、1.5gの下駄を譲り受けたものの、いまいち使い切れません。
220名無し三平:2007/08/08(水) 00:00:04 O
そのウエイトなら、レオンよりゲタのほうが良いときが多くないか?
221名無し三平:2007/08/08(水) 07:01:30 O
うん。ヲタランドのスプーンてなにげに釣れるよね。
オレも最初バカにしてたけどツレにボコボコにやられて買ってみたらビックリしたよ。
ただワレットに並んでるの見られるのは恥ずかしいな
222名無し三平:2007/08/08(水) 12:12:08 O
↑確かに(笑)。
自分は蓮華が好き。
でも、カラーを基本18色に決め、他のメーカーも採用してくれたのはありがたかった。
色弱なんで、色みただけだとわからない事あるんだけど、ABC18なら、普段使う色番を覚えておけば、
迷わなくて済むからね。
223名無し三平:2007/08/08(水) 12:24:22 0
え?はずかしいなんて全然感じたことないな
おもしろい形じゃんよ
224名無し三平:2007/08/08(水) 13:18:42 O
↑そうそう(^^ゞ
管釣りは魚いっぱいいるし、入漁料だって高いんだから、やっぱ楽しく釣りしなきゃだね。
あんまり釣果至上主義、トーナメント思考になると、どんどんフィネス化して、管釣りの意味無くなるから。
225名無し三平:2007/08/08(水) 13:29:32 O
ルアーではないが、ヲタランのヨリトレール。
あれ買ったんだけど、釣り行けなくて試せないんだが、使った人いたらレポあげてください。
226名無し三平:2007/08/08(水) 13:59:06 0
買ったんならいいじゃん
227名無し三平:2007/08/08(水) 17:18:32 0
>>225
ヨリトレールはルアーケースに入る大きさなんで便利だよ。
けっこう強力。1回なげて巻くくらいがちょうどいいかな???
2回投げたら逆方向によれちまったw
228名無し三平:2007/08/08(水) 20:39:30 O
ヨリトレールはもう少しウエイトがあったほうがいいかも?
ロッドのキャパ次第だけど、軽いと説明書通りに早巻きするとトップに出て、魚がバイトする(笑)。
229名無し三平:2007/08/08(水) 22:33:29 0
>226は冷たいな(TT)
230名無し三平:2007/08/08(水) 23:15:28 0
↑くだらない質問するからだろ
231名無し三平:2007/08/08(水) 23:30:15 O
みなさんはバベルでの縦釣りに関してはどのような感想をお持ちでしょうか?
232名無し三平:2007/08/08(水) 23:36:07 0
バベルでも何でも釣り場が公認してて使いたければ使えばいい
しかし、それでたくさん釣れたからってバベ王みたいな勘違い野郎にはならないようにしましょう
233名無し三平:2007/08/08(水) 23:44:58 O
釣りとしては問題はない。しかしあの釣りは管釣りブームを終焉に導く。
管釣りは楽しむ釣りなのに、トーナメント指向にいつのまにかなり、ついにはフィネス化。
バスブームはなぜおわったのかという反省や教訓がまったく生きてない。
とくにメディアがダメ。
234名無し三平:2007/08/09(木) 02:58:22 0
バスはビッグベイト、でかいクランクとか、フィネス化に反発する動きがあった
管釣りにも釣果以外のものに目を向けさせるなんかがでてくれるとうれしいんだけどね・・・
自然のトラウトは逆にどんどんタックルが強くなってってるな。なんでだろ?
235名無し三平:2007/08/09(木) 04:38:06 0
そういえば不思議に思ったんだけど、ラッキーってなんでスプーン出さないのかな。
236名無し三平:2007/08/09(木) 07:46:41 0
>234
ヘビーシンキングの隆盛

少なくともここにフィネス化に疑問を持っている人間が何人もいるのだから
いいんじゃね?このつまらない釣りのおかげで、釣り客が減ってくれればいいんだし
237名無し三平:2007/08/09(木) 07:58:05 0
>>234
ビッグベイトなんて、釣具屋が道具売るためのブームだったじゃん。
どうせ管釣りでも同じことやってくるよ。現に今の虫ルアーなんて馬鹿馬鹿しいの極地。
「釣りを楽しむ」とかいいながら、専用タックル売りつけてくるに決まってる。
238名無し三平:2007/08/09(木) 09:08:35 O
最近のNEOのブログはもう
痛い
じゃすまないな
完全にテスター、トーナメンターより上目線で話してる
だれだ?
こいつ持ち上げた馬鹿は
239名無し三平:2007/08/09(木) 09:12:55 O
管釣りで粋がるってなんか虚しいよな
他に誇れることないんかな
240名無し三平:2007/08/09(木) 09:41:17 O
>>234、237
管釣りから入ってきた人に別のタックルを売ろうとしてる様にも感じるな。

バスのビックベイトにしてもそうだが
メーカーが市場をコントロールしようとしてる感がある。
消費者が洗脳され易いんだろうな。
それは釣具業界に限らず日本全般がそうなんだが・・。

241名無し三平:2007/08/09(木) 11:39:10 O
洋服もそうだが、流行だと行っても、あくまで色もスタイルもメーカーサイドが決め、マスコミやメディア使って流行られせてるだけ。
やっぱり向こうも商売だから仕方ない。
もちろん流行はしっかり確認して、遅れないようにするのも大切だが、
本当は何が自分に必要なのかを見極める目を養う事が大切な気がするよ。
242名無し三平:2007/08/09(木) 11:54:20 0
>228
俺は尻の穴にアイつけて、針つけようかとマジで考えてる。
それはさておき、ヨリトレはけっこういいと思う。
243名無し三平:2007/08/09(木) 11:58:19 O
>242
○門ピアスっか?いやらしいなぁ。

ウソウソ。
いま形想像したら、マリンスライム連想した(笑)。
244名無し三平:2007/08/09(木) 13:40:13 O
バックス1.5gの使いどころは?
245名無し三平:2007/08/09(木) 13:43:33 0
ブーム自体には乗らないけどその中から気に入ったタックルやルアーがいくつか出てくるから困る。
買ったら結局乗らされたことになるんだろうか。
246名無し三平:2007/08/09(木) 13:47:21 O
>246
買うのは自由だよ。
やっぱり最先端なものとか釣れそうなものには興味が沸くよね。
ただ、それをどう生かすかは釣り人次第って事だと思うよ。
247名無し三平:2007/08/09(木) 14:29:54 O
ペケーニョはどうよ?グランデも気になるが。
248名無し三平:2007/08/09(木) 16:30:01 0
>>245
それはつりの楽しみの大きな要素だから良いと思うよ。
それを無理矢理商売に結びつける連中が悪い。
NEOなんかまだかわいいほうだと思うよ。

バスで商売してた連中の管釣りへの媚び方にはあきれてしまう。
こいつらはまた雑誌と結託して、ろくでもない釣具を売りつけようとしてる。
あれだけ大声でバス釣りのすばらしさ語ってたんだから、
日本のバスつりと一緒に心中してやろうという気構えのあるやつはいないのかね。
249名無し三平:2007/08/09(木) 17:05:35 0
いないだろ、所詮商売だし

釣堀も廃れたら他の釣りにあっさり鞍替えして
後に残るのは人のいない釣堀

あれ・・・意外とよさそうな気が?
250名無し三平:2007/08/09(木) 17:14:38 O
>248
日本中の護岸土方が自分たちから目を逸らす為に、当局と仕組んだ作戦に、
国中のにわかエコロジストが騙された結果の犠牲者だからな。>バス業界
バス業界だって生き残りに必死なんだから許してやれよ。
護岸土方やその利権屋共みたいにスケープゴート仕立ててる訳でもなし。
悪質度は比較にならん。
例え日本中の内水面からバスが消えても、在来種は復活なんてしないよ。

でもギルは真剣にヤバいな。
251名無し三平:2007/08/09(木) 17:17:49 0
ヒロ内藤くらいか
252名無し三平:2007/08/09(木) 18:18:17 0
バスこそ管理釣り場制にすればよかったのに。
千葉のダムなんてもともとの生態系なんて無いに等しいし、
一日五千円ぐらい取って、ガチガチに管理してやれば出来る気がするけれどな。
253名無し三平:2007/08/09(木) 18:51:05 O
バス業界にも、生涯バス一本って漢がいるよ。
ひとりは最強トーナメンター、今江プロ。
その対局に位置する、並木元プロ。

村田さんも確かにバスを捨てたかのように見えるが、管釣りを馬鹿にしていたのが、やってみたら奥深さを知り、いまや過去の自分を反省するに至っている。
確かに彼らも生活がかかっているから、商売しなきゃならないのは仕方ないとは思うが、少なくてもバス業界にもそういう人々がまだいるのは知ってほしいよ。
254名無し三平:2007/08/09(木) 19:27:52 0
>253

並木さんってトーナメント辞めたの?
255名無し三平:2007/08/09(木) 19:41:59 0
>>250
>日本中の護岸土方が自分たちから目を逸らす為に、当局と仕組んだ作戦

そういうたわごとはバス板でやってなさい。
バスが放流されると、マブナやクチボソが一気にいなくなってしまった野池を
いくつも見てきた当方には、自己弁護の戯言にしか聞こえない。
256名無し三平:2007/08/09(木) 19:55:19 0
メンターが悪いっていいますけどヘラだってトーナメントがあるじゃん
なんで管釣だけだめなの?
トーナメントに興味なければほっとけばいいだけじゃないですか?
257名無し三平:2007/08/09(木) 20:10:17 O
( ´_ゝ`)フーン
258名無し三平:2007/08/09(木) 20:15:43 O
>255
ドカタの自己弁護乙wwwwwwwwwww
259名無し三平:2007/08/09(木) 20:24:11 O
鱒釣り堀のメンターは簡単な分、他に取り柄のない最近始めた中年が多い。
そういう浅い人間ほどそれまでの鬱憤を晴らすべく排他的になる。
実際そういう態度をとっている。
260名無し三平:2007/08/09(木) 20:35:40 O
>253
GMは根っからの商人だよ。
261名無し三平:2007/08/09(木) 20:50:49 0
>254
昨年から日本に戻っていまはダイワのテスターやってるよ。

トーナメンターが悪いんじゃなくて、
その釣果が何で出たかを、誇張するメーカーやメディアが悪いんだよ。
管理釣り場は内輪の大会程度なら良いけど、
本来は手軽にかつ真面目に釣りを楽しむ場所なんだよ。
それがブームで脚光を浴び、トーナメントが始まったら、
いつのまにか、普通の釣り人に、
そういう釣りが基本なんだみたいに、煽るから
いつの間にかそれが当たり前みたいになってる。

縦の釣りだって、ルアーやってるヤツなら
悪い釣りでもないし、昔からあったメソッドなのは
わかると思う。

でも、釣れるって部分だけを誰かさんみたいに
クローズアップして、
フックは何処に掛かっても無視してたんじゃ、
そりゃ引っ掛けて口以外に掛けても平然としてるヤツもいれば、
呑まれても、外し方知らないから、そのまま切って
リリースするようなヤツも出てくる。
そのうち、釣り場はバベルとかフロントフックを禁止にして、
ルールでガチガチ・・・。

そんなんじゃ、なんでもありな釣りと商売だけがあって、
本来楽しむはずの管釣りも客が減って衰退しちゃうよ。
もっと未来を見据えないと、いまのバス業界のように、
なっちゃうと思うよ。

262191:2007/08/09(木) 21:00:43 0
トラプロ61にしました。
実釣しましたが30cm以上のマスだと寄せるのに若干頼りなさはあるものの0.6gのスプーンもストレスなくキャストでき、乗りもよかったです。
色々ありがとう御座いました。
263名無し三平:2007/08/09(木) 21:48:31 O
今日のFW小山のスタッフのエリア報告見てワロタwwwww
村田に対する挑戦的な発言がたまらんw
264名無し三平:2007/08/09(木) 21:53:13 O
>>263
くやしく!
265名無し三平:2007/08/09(木) 21:55:48 0
>>263
この言葉かな?
ホムペより抜粋

スプーンのHITルアーは
←の6点
やはり軽い物に軍配が上がっています。


そぉ〜言えば「2.5g以上のスプーンで釣れない釣り場は、ダメな釣り場」と言い放った人(←有名釣り人)がいるんですけど、
こうゆう状況ではどんな釣りをするのかなぁ〜?
266名無し三平:2007/08/09(木) 21:57:07 O
>>265
おっとサンクス。
しかし…wwwwwwwwwww
267名無し三平:2007/08/09(木) 22:00:46 0
>>261
大丈夫、バスのようにはならないよ。
バスのときは子供対象のプロモーションだったから、あそこまで大きな動きになったけれど、
管釣りは中高年中心だし、トーナメントもやりたければやればという感じになるよ。
魚の扱いの悪さはまた別問題。>>259に同意はしないがそういう人がオッサンに多いのは事実だな。

逆に今の感じだと、ただ釣れればいいというところは淘汰されて、
ある程度雰囲気のよさ・快適さが無いとやっていけなくなる気がする。
268名無し三平:2007/08/09(木) 22:02:14 0
ズラタが認めた釣り場は、いい釣り場?
2.5g以上のスプーンで釣れない釣り場は、ダメな釣り場?
バケアゴと、ズラタの小山での一騎打ちを見たいと思うのは
おいらだけか?
269名無し三平:2007/08/09(木) 22:11:32 0
>>268
2.5g以上〜〜ってのは、所謂比喩みたいなもんで
軽量スプーンでシビアに攻めなきゃ釣れないって状況を、
よくないって言ってるんだよ。

対決したらボロ負けだよw
270名無し三平:2007/08/09(木) 22:14:47 0
まあ2.5gが基本っていうのも、おかしな話だけどね。
それこそ自由度がない気がするよ。

プライドってヤツがそう言わせるのかもしれないけど。
271名無し三平:2007/08/09(木) 22:21:17 O
事務にケンカ売るとはたいした度胸だ。
オーナーが見たら慌てて削除したりしてwww
272名無し三平:2007/08/09(木) 22:23:30 O
>>270
言わせるのは商売っ気だよ。
デコは自分トコプロデュースの管釣り用スプーンもラインナップしてるからな。
奴はかなりな商売上手だよ。
273名無し三平:2007/08/09(木) 22:27:03 0
>272

そんな目で見られてしまう、バックスがかわいそうだ。
実力があるルアーなのに。
274名無し三平:2007/08/09(木) 22:28:31 0
バスでもマスでもことごとくメンターと相性悪い村田ワロタw
275名無し三平:2007/08/09(木) 22:32:35 0
導入までは村田さんの役目。
その後はいろんな椰子らが出てくるから、
自分のペースにならなくて意固地になってる気がする。
もう十分村田イズムは浸透したんだから、
あとはもっと楽しむための管釣りを僕らにアピールして欲しい。
276名無し三平:2007/08/09(木) 23:31:44 0
バスの時も反感買ってた。記事とか本にしても、他のメディアプロは「この釣りはいいよ」なんだけど
村田は「あの釣りはだめ。それに比べてこの釣りはいいよ」みたいな口説き方なんだな〜。

「あの釣りはダメ」の部分でいらない敵を作る。
他社製品こきおろすアメリカのテレビショッピングみたいなw

当然、「あの釣り」をしてるやつらはムカッとくんだろ。。。
トラウトにはあまり詳しくないので今も同じ轍を踏んじゃってるかどうかは知らん。
277名無し三平:2007/08/09(木) 23:36:09 0
>>275
村田さん(笑)
村田イズム(爆笑)
278名無し三平:2007/08/10(金) 00:10:41 0
ま、どの業界もヘビーユーザーが仕切るようになると
ライトユーザーや家族連れが遠ざかるけどね。
279名無し三平:2007/08/10(金) 00:31:17 O
>>278
家庭用TVゲームと同じだな。
任天堂は家族にターゲットを戻して復活したが、PS3はぶっちゃけ終了だろうな。
バス釣りもディープになり過ぎて終了。
管釣りに至っては、狭いまま深くなっちゃった状態かと。

>>273
良い意味での商売上手って意味合いを強く込めたつもりだったんだが…w
バス用ルアーで、ウォーターランドの金属トップシリーズにはお世話になったよ。
モノは良い物をつくるんだよな。
280名無し三平:2007/08/10(金) 02:24:05 0
敷居が高くなってきた気はする
かといって凝り性にとってはメソッドや奥行きがないと物足りない
つーわけでトーナメント派と楽しもう派で棲み分けすればいいじゃん
281名無し三平:2007/08/10(金) 07:44:46 O
そりゃあのクソ狭い汚山じゃ2.5は使えねえやな。

昔、なら山の取材の帰りに汚山に寄ったらしいが雑誌には掲載されずに。それ以来汚山はジムを恨んでるらしい。

ちなみに、オーナーは派遣会社の経営者で釣りはあまり興味ないから。
バカ牛は雇われ店長!
282名無し三平:2007/08/10(金) 10:23:06 0
俺にとって、もはや2.5gはビッグベイトの領域
283名無し三平:2007/08/10(金) 10:46:22 O
俺、標準が5g。
284名無し三平:2007/08/10(金) 11:31:33 O
漏れは1.5g基準。
プレッソレイブ、ゲタ、バックス、蓮華を使い分けするお。
285名無し三平:2007/08/10(金) 16:22:27 0
バジェットの#13ワカサギカラーを探してます
わかる方いますか?
286名無し三平:2007/08/10(金) 16:41:25 0
>>285
管釣で使うのかよ!すげーな
287名無し三平:2007/08/10(金) 16:55:58 0
潮釣のBBSにさ、釣人誌っていうルアー擬人化の雑誌があるとかいう書き込みみたんだが、誰か詳しく知らない?
288名無し三平:2007/08/10(金) 17:01:36 0
ウルトラベスパの2.2が基本。
289名無し三平:2007/08/10(金) 19:40:53 O
栃木産ルアーだな
290名無し三平:2007/08/10(金) 19:53:08 O
プレッソのレイブやウイッチはどうよ?
291名無し三平:2007/08/10(金) 19:59:43 0
う〜ん、どうでしょう。
292名無し三平:2007/08/10(金) 21:20:58 O
フォレストのスプーンだけで事足りる
293名無し三平:2007/08/10(金) 21:54:40 O
>>292
他の釣り場も行きなよ
井の中の蛙だぜ
294名無し三平:2007/08/10(金) 22:35:53 0
>>293
フォレストのスプーンを色々持ってれば
湖沼でも河川でもOKだよ?
ギル、ウグイ、ニゴイ、ナマズ釣れる
295名無し三平:2007/08/10(金) 22:39:22 0
>292
>294
フォレスト工作員乙
296292:2007/08/10(金) 22:42:23 O
>>293 井の中の蛙はお前の方だよ
フォレストのスプーン使ったことないだろ?
種類だって何種類あると思ってんだ?
全国区で見たってフォレストのスプーンさえ有れば特に問題ない
297292:2007/08/10(金) 22:43:24 O
>>295 お前もフォレスト使ってみろ
他社のスプーンを使いたいと思わなくなる
298名無し三平:2007/08/10(金) 22:45:49 0
フォレスト工作員、
活動がバレバレ・・・必死だなw
299292:2007/08/10(金) 22:48:42 O
>>298 そうやって口論から逃げるのか?
同じパターンばかりで飽きるよカス
300名無し三平:2007/08/10(金) 22:56:43 0
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
              >>292:名無し三平
                  ↑↑↑
この糞スレタイでだね〜どういう神経でこの糞自演延々垂れ流しでスレ伸ばすのか?わけわかんね
自作自演を叩き込む基地外ブリを引き続きお楽しみ下さい
勝手に被害妄想で携帯&PCで必死に自演を繰り返すその正体は鳥取米●在住糞ニート
                  ↓↓↓
>>299 :292
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
301292:2007/08/10(金) 23:02:20 O
>>300 自演なんかしてねーよカス
コピペもつまらんからやめろカス
少しは自分の考えた文章で反論してこいカス
302名無し三平:2007/08/10(金) 23:05:30 0
荒れてるスレあるときガンヲタ現れり。
フォレストくんもそんなに素晴らしいスプーンだと言うなら、
こんな糞スレで自慢なんてしないで、
フォレスト社に感謝のメールでも書いて尾奈して寝てな。
おまいがウザいから、荒れてるんだよ?迷惑なんだよ。

303292:2007/08/10(金) 23:11:25 O
>>302 感謝メールなら幾度となくしたわ なんでうざいのかな?間違ったことは1つも言っていない
フォレストのスプーンだけ有ればこと足りると言っているだけ
それを頭ごなしに、井の中の蛙だの言うやつが悪い
304名無し三平:2007/08/10(金) 23:15:33 0
>303

そういう粘着厨みたいなレスがウザいってのが
わからないのかよ?
べつに自分が信じてるんなら、他人がどうのこうの
言ってもいいじゃん?
2ちゃんスレではお約束みたいなもんだしさ。

305名無し三平:2007/08/10(金) 23:16:29 O
いろんな形や色出してるし、フォレストだけでも俺も十分だな
306294:2007/08/10(金) 23:18:53 0
正直な話
ギル、ウグイ、ニゴイ、ナマズには
どこのメーカーのスプーンでも良かったとも思う













だが反省はしていないwww
307292:2007/08/10(金) 23:19:30 O
>>304後半の文章には文句はないが、前半の文章は気に食わない
なら、お前のだって粘着厨のレスそのものだな
308名無し三平:2007/08/10(金) 23:19:44 0
>304-303

自作自演乙
309292:2007/08/10(金) 23:23:11 O
>>308 ちげーよカス
一々レスしてやってんだから、もっと気の利いたレスしろよな
310名無し三平:2007/08/10(金) 23:24:54 0
>307

言い方が2ちゃん的にきつくなってしまった事は謝る。
ただ、ちょっとした必死さが仇になって
余計なレスがくっついてまわるのは事実だから。
それはわかって欲しいし、俺もまともなレスには
これからは気をつけるよ。
311292:2007/08/10(金) 23:27:38 O
>>310 俺も馬鹿みたいに必死になってた
すまない
312名無し三平:2007/08/10(金) 23:29:49 0
>311

俺も他のレスに腹がたっていたから・・すまん。
ただ、横でちゃちゃ入れてる輩ではないので、
それは信じてもらいたい。

因みに俺はバックス&ナウスの信者です(笑)。
313名無し三平:2007/08/10(金) 23:32:00 0
↑俺は馬鹿だから必死です
314名無し三平:2007/08/11(土) 01:27:47 O
なんか話がブレちゃったけどさ、ミニシケイダーやプチモカってどうですか?
315名無し三平:2007/08/11(土) 02:09:31 0
このスレはマイクロスプーンオンリーでつか?

当方、管釣りは7〜9cmのディープダイバーミノーしか使わない変態なんでつが、
ザウルス倒産以降、レックスディープ9cmの代わりになるものが無くて困ってまつ。
唯一、シュガーディープが使えるのだが、もう少しバカっぽいアクションのルアーが
ほしくて。

詳しいかたいらっしゃたら、上記条件に合うようなオヌヌメルアー教えてください。
316名無し三平:2007/08/11(土) 10:14:48 O
レーベルのスプーンビルミノーは?
317名無し三平:2007/08/11(土) 11:52:55 0
>315
意に沿うかわかりませんが、
バス用のシャッドが使えます。

エバーグリーンのスピンムーブシャッド。
もちろんシングルフックに換えても大丈夫です。
底狙いなら、同じくタイニープレデターも良いですよ。
318名無し三平:2007/08/11(土) 20:01:45 O
KUはかなり釣れる!!
319名無し三平:2007/08/11(土) 20:58:23 O
292
俺フォレストと絡んでるけど、他のメーカーもつかうよ
320名無し三平:2007/08/11(土) 21:02:04 O
>>315
ザウルス復活したんじゃないか?
321名無し三平:2007/08/11(土) 21:40:31 O
>>296
つまりスタンダードな釣り場しか行ってないって事だろ?
湖型の管理釣り場じゃフォレストのルアーでは小さすぎるんだよ
流れが強いところでは泳ぎすぎてダメなんだよ
ミノーの方が反応いいときもある
ちなみにフォレスト結構持ってるよ
でもフォレストのルアーだけじゃ無理

ところで何でいろんなルアー使ってる俺の方が井のなかの蛙なのか教えてほしいけどね

他のみなさん、粘着レスでもうしわけないです
馬鹿に馬鹿呼ばわりされてる気分だったもので
322名無し三平:2007/08/11(土) 21:57:58 0
まあフォレストだけ使ってれば十分かもしれないが、








死ぬほどつまんないな。
323292:2007/08/11(土) 23:01:56 O
>>321 そもそも管理釣り場でのスタンダードの定義って何?
湖型でもフォレストで十分だろ
g制限のルールが設けられている釣り場が殆どだろうが
第一、全国規模で見ても、そこまでデカい管釣りなんか数えれるぐらいしかない
流れの強い中でも、動き過ぎないスプーンならフォレストにもある
ミノーを使いたいならどうぞお使いください

お前はメディアに踊らされ過ぎなんだよ
次から次えと要らない物ばかり買ってる のは哀れだな
1社に絞って要る物だけを買っている俺に対して要らない物まで買っているお前の方が井の中の蛙だろうが
324315:2007/08/11(土) 23:36:34 0
レスdくす

>>316
勿論やりました。えぇ、やりましたとも。リバスポで他のお客さんから
不審者扱いされましたよ、えぇ。 ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>>317
数種類試しました。止水では確かに強いっすよね。ただ、もろに流れを
受けるとアッという間にバランス崩しちゃうんですよね。
でも、バス用って結構使えるものが多くて良いですよね。

>>320
そうだったんですか? レックスディープも復活したのかな? 探してみます。

325名無し三平:2007/08/12(日) 00:42:19 0
>>324
ミディアウムディープまでみたい
ttp://www.saurus50.jp/catalog/c_trout.shtml
326名無し三平:2007/08/12(日) 03:05:01 0
バイトがあれば充分。
327名無し三平:2007/08/12(日) 03:33:36 O
>>326
フリーター乙
328名無し三平:2007/08/12(日) 09:47:16 O
( -_-)フォレスト厨必死やな
こいつあまり刺激しないほうがいいよ。
悪気はないが、すぐ粘着するから、スレが荒れる原因を自ら作るだけ。
お互い好きなメーカーとかあるものだし、それを否定する人もいるんだって前提でカキコしなきゃダメだよ。
329名無し三平:2007/08/12(日) 11:17:33 O
まあ、なんだ。俺はバックスが好きだからどうでも良いんだが、ミニシケイダーやプチモカがどうかも気になるよ。
330名無し三平:2007/08/12(日) 11:53:46 0
フォレスト(笑)
ド田舎グソマの糞メーカーより
オールドリバーのベスパのほうが釣れるのは紛れも無い事実だww
331名無し三平:2007/08/12(日) 12:51:39 O
>>323
湖じゃ小さすぎてダメって言ってんだろが
フォレストが使えないって言ってんじゃない
ミノー使えって…フォレストだけで事足りるってのがおまえの言い分だろ
あと井の中の蛙の意味をよ〜く調べてみな
332名無し三平:2007/08/12(日) 13:01:23 O
>>331
24gまでありますけど、小さ過ぎって

どんだけぇ〜〜〜〜〜〜
333名無し三平:2007/08/12(日) 13:03:45 O
>331-332
便乗犯乙
334名無し三平:2007/08/12(日) 13:18:52 O
感吊りメーカーのルアーは偏った物が多い。
335名無し三平:2007/08/12(日) 13:24:34 O
なんかブームのうちに、ここぞとばかりに新商品連発で、ついていけない気がする今日この頃だよね。
336292:2007/08/12(日) 13:40:57 O
>>331 フォレストにもミノーならあるんだよカス
知識が無いお前がの方が井の中の蛙だろう?
337名無し三平:2007/08/12(日) 13:48:26 O
偏ってるけどな。
338名無し三平:2007/08/12(日) 13:50:51 O
携帯ばっかだなwwwwwwwwww
339名無し三平:2007/08/12(日) 13:54:02 O
昼休みの合間だからな。
340名無し三平:2007/08/12(日) 17:53:32 O
夏休みの学生やニートみたいに一日中PCの前にいることなんてできないからね
携帯からじゃ何か都合悪い?
341名無し三平:2007/08/12(日) 18:16:39 0
井の中の蛙は、neoが1番だ!!!!!
342名無し三平:2007/08/12(日) 18:25:49 O
フォレスとミューって、ほかにはない魅力的なカラーがあるんですね。
自分は使う気持ちはないが、ここで話題になってたので、ちょっと調べてみたんだけど、自分がメインで使う1.5gに、ピンクイエロー、赤黒、うぐい、ゴールドテール、イエローレッドテール、マットブルーなんかがかなり気になったな。
343名無し三平:2007/08/12(日) 19:26:18 O
魚は色わかんないから
344名無し三平:2007/08/12(日) 20:11:09 O
でたな
345名無し三平:2007/08/12(日) 20:12:50 0
携帯馬鹿にはレスをくれてやらないからw
346名無し三平:2007/08/12(日) 21:45:19 0
どうでもいいですよ。
347名無し三平:2007/08/12(日) 22:00:16 0
                                .i  .i
                       ,,,r‐‐-,,,、       l  ll: .ll  i
                     ,,r'" .i、  .i ゙'ヽ、     .‖ .‖ ll:  |l
     浮上!  よんだ?   ,r'"   |゙゙゙゙゙゙|   ヘ,    ||i l||,  !li | l
               ,r″.,,,,_  |  .| 、,,,,,.。ヽ   | | | |  | | .| |
     ._,,r-----、,,,,、 ,/  |、`~゙" ○r゚゙゙^` ,l,. ヽ .  .|v| .|v| |v| |v|   .i
    ,r・″      .゙广゙゚''ゝ、 ゚'''ー-,_,彡-'''’'  .ゝ--.|. |. | .| ..|. | |. |  .|.|
  .,r°   V I P    |    .`''ゝ_      _,,,=''''^  . |V|..|V| |V| |V|  ./ .|
  .<,_、          |        `'''-v-'"        | |.| |.| |.| | ∧/
   .゙广'''―-、,,,,,_ .ト                      .|. || .|| .|| .∨∨
    l      √广    ___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_、  ` | ∨.∨...∨..∨  /
  _,,,|      ,l_.|....,,,-‐'''''゙゙,,,`  .|   ..l,,_  ` ̄'''''',∧     ._,,,,,/
 ''" `゙゙''===-''“` .゙~''''゙゙=-!''"`~''=---''” `゙゚“='''゙゙゙”` `゙゙''―--'"` ̄ ̄`~''''ヘ--〜
                 ザザッー
348名無し三平:2007/08/12(日) 22:33:16 0
                    .i  .i
                       ,,,r‐‐-,,,、       l  ll: .ll  i
                     ,,r'" .i、  .i ゙'ヽ、     .‖ .‖ ll:  |l
     浮上!  反撃開始   ,r'"   |゙゙゙゙゙゙|   ヘ,    ||i l||,  !li | l
               ,r″.,,,,_  |  .| 、,,,,,.。ヽ   | | | |  | | .| |
     ._,,r-----、,,,,、 ,/  |、`~゙" ○r゚゙゙^` ,l,. ヽ .  .|v| .|v| |v| |v|   .i
    ,r・″      .゙广゙゚''ゝ、 ゚'''ー-,_,彡-'''’'  .ゝ--.|. |. | .| ..|. | |. |  .|.|
  .,r°   N A S   |    .`''ゝ_      _,,,=''''^  . |V|..|V| |V| |V|  ./ .|
  .<,_、          |        `'''-v-'"        | |.| |.| |.| | ∧/
   .゙广'''―-、,,,,,_ .ト                      .|. || .|| .|| .∨∨
    l      √广    ___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_、  ` | ∨.∨...∨..∨  /
  _,,,|      ,l_.|....,,,-‐'''''゙゙,,,`  .|   ..l,,_  ` ̄'''''',∧     ._,,,,,/
 ''" `゙゙''===-''“` .゙~''''゙゙=-!''"`~''=---''” `゙゚“='''゙゙゙”` `゙゙''―--'"` ̄ ̄`~''''ヘ--〜
                 ザザッー
349名無し三平:2007/08/12(日) 22:45:41 0
ガンヲタがフォレスト厨が自演かどうか審議中

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
350名無し三平:2007/08/12(日) 23:43:05 0
色なんて自分で塗ればいいじゃん。

単色なら尚更・・。
351名無し三平:2007/08/13(月) 07:33:54 O
NEOは本格的に頭がいかれたらしい。
掛け乗せを勝手に解釈して悦に入ってる。
そんなもん掛け乗せ以前の問題なのに。
最初はあれでもまだふつうだったんだが・・
もうキモすぎ。
352名無し三平:2007/08/13(月) 07:43:45 0
かれの

>少ないルアーで 魚を釣る方法を考えた方が早い

メーカーからサポート受けてるのにマズくね?

オレ的には賛成なんだけど
353名無し三平:2007/08/13(月) 09:00:31 O
>352
確かに少ないルアーで釣るのは理想的。
ただ椰子の言う、少ないってのは、俺にはバベルさえあれば十分だという風に聞こえるよ。
縦の釣りという名の、引っ掛け釣りしかできない悲しさだな。
354名無し三平:2007/08/13(月) 09:17:12 O
↑まあ、いくら貶しても、来年の今頃はもう過去の人だから関係ないよ。
355名無し三平:2007/08/13(月) 11:21:58 O
もう完成したらしいしな
NEO流w
356名無し三平:2007/08/13(月) 13:37:27 O
にしおかすみこと一緒に消えるさ
357名無し三平:2007/08/13(月) 13:49:06 O
ネオはソースに還る。
358名無し三平:2007/08/13(月) 14:16:03 O
そろそろ未来もないようなイチ釣り師の話はやめて、元のルアースレに戻そうよ!
359名無し三平:2007/08/13(月) 14:44:48 O
よしっ!でわ、デッカイルアーについて語ろう。

まず、スプーンは10g以下は却下だ!
360名無し三平:2007/08/13(月) 17:08:55 O
実際の話NEOより上手いヤツなんかゴロゴロいるしな。
井のなかの蛙だな。カワイソウニ。。。
361名無し三平:2007/08/13(月) 23:14:30 O
NEO「私の〜お墓の〜ま〜えで〜泣かないでください〜」
362名無し三平:2007/08/14(火) 00:10:09 O
ネオ
「私は渓流に基本があると思う。
未経験の方は是非行ってほしい」

いや、渓流タイプ経験浅いのおまえくらいだから。
しかもネイティブの渓流はまた全然違うから。

ってブログにコメントしても反映してくれない
363名無し三平:2007/08/14(火) 01:35:00 0
>>362
やっぱり、有名になったが故にコメントも殺伐としてきてるのかな。
批判系のコメントにもちゃんと答えて載せれば少しは違うと思うがね。

過去の記事を見るとチーム縦社会なんて作っちゃって集まってるみたいだね。
その辺の感覚はなんともおっさんだよな。事実おっさんたちの集まりっぽいけど。
平日の真昼間に普通に釣り場に集まってくるあの人たちは何者なんだろ?

364名無し三平:2007/08/14(火) 02:55:26 O
奈良子は所詮管釣り
365名無し三平:2007/08/14(火) 07:26:05 O
NEOの渓流で釣り下がったり素肌丸出しで釣るとこがもう馬鹿丸出し
よい子は真似しないように
366名無し三平:2007/08/14(火) 07:44:41 0
俺もおっさんだけど仲間にはなりたくない
367名無し三平:2007/08/14(火) 08:49:42 O
おまいらさ、そのうちソースに還るネオの話するなら、ファンクラブスレを新しく立ててやってくれないか?
ここはルアースレだし。
いくらアングリングスレが無くなったからって、こっちでやるなよ。
368名無し三平:2007/08/14(火) 12:06:36 O
ごめんよ・・


ごめんついでにスレ立てて
369名無し三平:2007/08/14(火) 13:45:20 O
下手なやつほどでたがりなんだよ。 とりあえずトラキンでマイスターとってから出てこい
370名無し三平:2007/08/14(火) 14:41:53 0
ネオスレ立ててやってよ。
そこで思う存分やればいい。
371名無し三平:2007/08/14(火) 15:57:02 0
バベルを使った「縦」の釣りに対して
トルネードを使った「渦」の釣りを提唱したいんだが、おまえらどうよ?

渦のがなんかカコイイし!!!!!!

とりあえず初代トル王はオレ!!!!!!

文句は言わさない(爆
372名無し三平:2007/08/14(火) 16:32:52 0
                ,,r'" .i、  .i ゙'ヽ、     .‖ .‖ ll:  |l
     覚醒せよ!  反撃開始   ,r'" |゙゙゙゙゙゙|   ヘ,    ||i l||,  !li | l
               ,r″.,,,,_  |  .| 、,,,,,.。ヽ   | | | |  | | .| |
     ._,,r-----、,,,,、 ,/  |、`~゙" ○r゚゙゙^` ,l,. ヽ .  .|v| .|v| |v| |v|   .i
    ,r・″      .゙广゙゚''ゝ、 ゚'''ー-,_,彡-'''’'  .ゝ--.|. |. | .| ..|. | |. |  .|.|
  .,r°   N A S   |    .`''ゝ_      _,,,=''''^  . |V|..|V| |V| |V|  ./ .|
  .<,_、          |        `'''-v-'"        | |.| |.| |.| | ∧/
   .゙广'''―-、,,,,,_ .ト                      .|. || .|| .|| .∨∨
    l      √广    ___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_、  ` | ∨.∨...∨..∨  /
  _,,,|      ,l_.|....,,,-‐'''''゙゙,,,`  .|   ..l,,_  ` ̄'''''',∧     ._,,,,,/
 ''" `゙゙''===-''“` .゙~''''゙゙=-!''"`~''=---''” `゙゚“='''゙゙゙”` `゙゙''―--'"` ̄ ̄`~''''ヘ--〜
                 ザザッー
373名無し三平:2007/08/14(火) 16:33:24 O
トルネード製造中止だぞ
374名無し三平:2007/08/14(火) 18:56:52 O
釣り方なんて無限にあるっつーに。
375名無し三平:2007/08/14(火) 19:01:56 0
トルネー○はすそのFPに常駐する常連の
裾らーというキモヲタヤジオ達が作った、
糞ぼったクリ商品なので、生産中止はと〜ぜんだ!

          ぜったいいらな〜〜い、ば〜か
さ〜か〜○ウザすぎ
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l

           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
376名無し三平:2007/08/14(火) 21:06:08 O
アイビーラインのペンタってどうよ?
377名無し三平:2007/08/15(水) 13:53:11 O
↑バベルよりいいでしょ?これはスプーンとして泳ぐらしいしさ。
378名無し三平:2007/08/16(木) 07:22:26 O
バベル最強伝説
アトミックは?
379名無し三平:2007/08/16(木) 07:40:40 0
アトミックに限らず

フォレストは史上最高のメーカー
380名無し三平:2007/08/16(木) 07:43:18 O
パルはもう厳しくね?
381名無し三平:2007/08/16(木) 13:49:51 O
管釣り限定
382名無し三平:2007/08/16(木) 13:51:47 O
また来たよ(^^;ウザッ
383名無し三平:2007/08/16(木) 15:21:36 0
>>379

フォレスト最高〜

          ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
ば〜か、ば〜かwwwww
384名無し三平:2007/08/16(木) 15:34:50 0
このスレはフォレスト厨が消えない限り、
元には戻らないよね〜

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
うん、うん、そうだ、そうだ!
385名無し三平:2007/08/16(木) 15:48:23 0
ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__+/ |~    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    殲滅せよ! 
    ~爻     \_/  _, 爻~     \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_

386名無し三平:2007/08/16(木) 16:28:31 0
くだらね〜よ、ば〜か
         ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
387名無し三平:2007/08/16(木) 20:22:54 O
時代はペンタなんだよ
388名無し三平:2007/08/16(木) 21:14:59 0
時代はマニューバトライアングルとオールドリバーだ。
群馬フォレストは終わった。
これからは栃木なんだよ!栃木最強!
389名無し三平:2007/08/16(木) 21:17:46 O
時代はノーブルナイト
390名無し三平:2007/08/16(木) 21:57:24 0
>>388
リバーオールドなw
浮かれてるとこ悪いけど、栃木は素通りして次は茨城の時代だから。
正直、この冬はアンシスとゴッドハンズだと思う。
栃木にはカワイソウだからJIMんとこあげるよ。一瀬〇込みで。
391名無し三平:2007/08/16(木) 22:23:26 O
おらが村自慢ですか?
392名無し三平:2007/08/17(金) 16:10:37 0
横槍ごめん、ペンタってあのパクリで有名なアイビーのスプーンだろ

もっとまともなスプーン作れんのかな?

あんなのGHスプーンのパクリじゃんね?

アイビーは似た物作るの(猿真似?)天下一品だな。恥を知れ
393名無し三平:2007/08/17(金) 16:24:05 O
昔はダイワもそうだった。
今あるルアーの中にも何個か残ってるし。

クルセイダー、ダンサー、チヌーク、ハーレー、バルサミノー・・
考えてみりゃあ凄い話しだよな。
394名無し三平:2007/08/17(金) 16:30:52 O
ちなみに、目がバスの初代グレートハンティングスプーンは蓮のコピーだった。
泳ぎは絶望的に悪かったけど。
395名無し三平:2007/08/17(金) 16:51:16 O
そうゆう点ではヲーターランドは独創的?
396名無し三平:2007/08/17(金) 17:14:25 O
独創的だな
面白いんだが、俺はゲタで釣れない
397名無し三平:2007/08/17(金) 17:15:39 O
村田の存在自体が独創的
398名無し三平:2007/08/17(金) 17:16:45 0
夏に半ズボンwww
  
      …小学生???
399名無し三平:2007/08/17(金) 22:10:18 0
400
400名無し三平:2007/08/17(金) 22:21:38 O

誤爆乙w
401名無し三平:2007/08/18(土) 10:08:25 0
>399

www
402名無し三平:2007/08/18(土) 10:21:00 0
あれだな
>399は、釣った数をサバ読んで言うクチだな
403名無し三平:2007/08/18(土) 10:41:50 O
>>392 オマージュと言え!
404名無し三平:2007/08/18(土) 10:47:03 O
>>403
違う、○ま○こと言え!
405名無し三平:2007/08/18(土) 10:53:45 O
アイビーライン製品ではフェイスが最高傑作だよな
406名無し三平:2007/08/18(土) 20:20:07 0
バベ王発祥の地MAVには本当のバベル使いが何人もいるぞ
上手いバベル使いはスレなどほとんど無い
407名無し三平:2007/08/18(土) 20:55:57 0
嘘のバベル使いは?
バベ王発祥の地って言っても、あんなクソルアーの王様決める大会なんて
他ではやらないだろ?あんな王様になっても恥ずかしいからな
408名無し三平:2007/08/18(土) 20:59:41 0
王を名乗るならタンパン穿かないとだよな
409名無し三平:2007/08/18(土) 21:28:13 O
バベルで縦やるんなら、ラインをナイロン6ポンドかフロロ4ポンドくらいにして、切られにくいよう太めで行くか、飛ばしたいならPE0.8〜1ポンドを直結で使うとかすればいいんじゃないかな?
少なくてもナイロン2〜4ポンドあたりでやってるよりはいいと思うが。
410名無し三平:2007/08/18(土) 21:52:29 0
>>409
PE0.8〜1lbってワカサギでも釣る気かよw
あと、直結はやめとけ。
411名無し三平:2007/08/18(土) 21:54:10 O
PE1ポンドて‥‥‥‥
412名無し三平:2007/08/18(土) 22:14:36 O
>>409
PEにそんなのないだろ?
それは0.8号、1号の間違えだろうな(笑)。
まあ、そんなに縦の釣りにスレてないようなら直結でいいとは思うよ。
413名無し三平:2007/08/19(日) 20:35:21 O
>>409
縦の釣りする奴は馬鹿が多いの?無知なの?
414名無し三平:2007/08/19(日) 20:42:29 0
>>413
携帯の奴と同程度の知能w
415名無し三平:2007/08/19(日) 21:57:01 O
>>414
お前も馬鹿そうな面してそうだな
416名無し三平:2007/08/20(月) 00:43:08 O
>>412
すまん、フォローありがと。
よく読み返してみたら指摘通りでした。
417名無し三平:2007/08/20(月) 02:35:58 0
つファイヤーラインクリスタル(3lb〜)
418名無し三平:2007/08/20(月) 07:44:51 O
ファイヤーはいいな
トラブルもない
ただ高い
419名無し三平:2007/08/20(月) 09:11:13 0
>>418
タックルアイランド系の店なら安いよ。
まぁ、普通のラインに比べればまだ高いけどね。
420名無し三平:2007/08/20(月) 09:19:10 O
ファイアーライン・クリスタルって、他のPEより、癖がつきやすいと聞いたんだが、実際に管釣りやバスのライトリグやパワーフィネスに使うにはどうなのかな?
421名無し三平:2007/08/20(月) 11:54:15 O
俺は普通のPEのリーダーとして使ってる。
1号に対して0.8号のリーダーという感じです。
422名無し三平:2007/08/20(月) 12:01:04 0
292 名前:名無し三平 投稿日:2007/08/10(金) 21:20:58 O
フォレストのスプーンだけで事足りる

296 名前:292 投稿日:2007/08/10(金) 22:42:23 O
>>293 井の中の蛙はお前の方だよ
フォレストのスプーン使ったことないだろ?
種類だって何種類あると思ってんだ?
全国区で見たってフォレストのスプーンさえ有れば特に問題ない

301 名前:292 投稿日:2007/08/10(金) 23:02:20 O
>>300 自演なんかしてねーよカス
コピペもつまらんからやめろカス
少しは自分の考えた文章で反論してこいカス

303 名前:292 投稿日:2007/08/10(金) 23:11:25 O
>>302 感謝メールなら幾度となくしたわ なんでうざいのかな?間違ったことは1つも言っていない
フォレストのスプーンだけ有ればこと足りると言っているだけ
それを頭ごなしに、井の中の蛙だの言うやつが悪い
423名無し三平:2007/08/20(月) 12:01:44 0
311 名前:292 投稿日:2007/08/10(金) 23:27:38 O
>>310 俺も馬鹿みたいに必死になってた
すまない

307 名前:292 投稿日:2007/08/10(金) 23:19:30 O
>>304後半の文章には文句はないが、前半の文章は気に食わない
なら、お前のだって粘着厨のレスそのものだな

309 名前:292 投稿日:2007/08/10(金) 23:23:11 O
>>308 ちげーよカス
一々レスしてやってんだから、もっと気の利いたレスしろよな

311 名前:292 投稿日:2007/08/10(金) 23:27:38 O
>>310 俺も馬鹿みたいに必死になってた
すまない

323 名前:292 投稿日:2007/08/11(土) 23:01:56 O
>>321 そもそも管理釣り場でのスタンダードの定義って何?
湖型でもフォレストで十分だろ
g制限のルールが設けられている釣り場が殆どだろうが
第一、全国規模で見ても、そこまでデカい管釣りなんか数えれるぐらいしかない
流れの強い中でも、動き過ぎないスプーンならフォレストにもある
ミノーを使いたいならどうぞお使いください

お前はメディアに踊らされ過ぎなんだよ
次から次えと要らない物ばかり買ってる のは哀れだな
1社に絞って要る物だけを買っている俺に対して要らない物まで買っているお前の方が井の中の蛙だろうが
424名無し三平:2007/08/20(月) 12:16:56 0
>>423
2回に渡ってコピペして何かと思えば・・・
そこまでして言うことか?
425名無し三平:2007/08/20(月) 13:17:04 O
8年ぶりに早戸にいきました。古いスピナーで十分楽しめました!
セルタやセルタターボやアグリアで釣ってる人っていないのかな?
426名無し三平:2007/08/20(月) 15:33:19 0
>>425
スピナー使ってる連中が少ないだけだよ。馬鹿なメディアの影響で
みんなマイクロスプーンばっかりだからな。
427名無し三平:2007/08/20(月) 16:45:12 0
    / \/ \
   /llll ○ 王 llll\
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ | へ v へ  | │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / |ミ∈ 小∈ミ | \<  フォレスト嫌いです。俺が負けちゃうから・・・
  / │ /(__)\  | \  \_______________
  / \  O ノ/ \
      \⊥/
428名無し三平:2007/08/20(月) 16:52:33 0
      ,-ー-ーヘ
     / ∈W∋ ヽ
  ,.へ |о==о==оレへ 
  〈  ;' ー--─ー─' ヽ 丿 
  ヽ_| | へ v へ | │'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / |ミ∈ 小∈ミ | \< ヲタランでキメてくれ!!!!
   / │ /(__)\ | \  \_________
   / \ ーーノ/ \
       \⊥/

429名無し三平:2007/08/20(月) 17:19:45 0
*'``・* 。

       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  もうどうにかなーれ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
430名無し三平:2007/08/20(月) 18:05:41 0
>>426
で、そのマイクロスプーン信者共が
バベルとかの縦の釣りを馬鹿にする現象w

目糞鼻糞を笑うって香具師だなwww
431名無し三平:2007/08/20(月) 18:07:16 0
  __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|


432名無し三平:2007/08/20(月) 18:16:56 0
ガンヲタくんの魂よ安らかに・・・

     ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
.     ___
    /;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  
. |\_|;;;;;;/WWW/|
(\_ ∨个 ,个|_/   
(ヾ   》ヾ ∀ノ  /
 ゞ''//( つ   つ   
  (/(/___|″
     し′し′
433425:2007/08/20(月) 19:00:10 O
>>426 なるほどそういう事何ですか…確かにその後に行ったショップでは伝統的なスピナーは置いてなかったですよ。
なのでネット通販で大人買いしてしまいました(^_^;)
434名無し三平:2007/08/20(月) 20:15:36 O
色んな他社のスプーン使ってみてそれでフォレストだけで十分っていうなら納得できそうだけど
ほとんどフォレストしか使わない奴にフォレストだけでOKって言われてもなぁ
あと、いろんなのに手を出してる人は井の中の蛙じゃなくて二兎追うものはとかが当てはまるんじゃないのかな?
それと井の中の蛙って言葉は彼にぴったりですね
粘着してごめんね
自分の価値観を人に押しつける奴が嫌いでさ
フォレストのみで充分なんてでたらめのせいで釣りがつまらなくなっちゃう人もいちゃうかもしれないじゃんか
つまんないでたらめでさ

435名無し三平:2007/08/20(月) 20:18:53 O
ここは2ちゃんです
436名無し三平:2007/08/20(月) 21:03:21 O
>>434
わかったからミクシィに帰りなさい
437名無し三平:2007/08/20(月) 21:23:10 O
スピナーでしか釣らないオレもオレだけど、スプーンに拘る理由が知りたいです!因みにロッドはフェングラスだしリールはカーディナル33だったりします。
管釣りなら渓流と違いまったり楽しめば良いと考えている次第です。フライもやろうかな?
438名無し三平:2007/08/20(月) 21:27:40 0
このスレはひとりのフォレスト厨とガンヲタによって呪われてます。

   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
        `´ `´
お祓い、お祓い・・・
439名無し三平:2007/08/20(月) 21:29:00 0
管つりってヘンな奴ばっかだからもう行かないよ
440名無し三平:2007/08/20(月) 21:41:38 O
そんなに釣れないしね
441名無し三平:2007/08/20(月) 22:14:14 O
>>440 そんなに釣れないという基準は何匹以下ですか?
442名無し三平:2007/08/20(月) 22:20:29 0
とりあえず、ツ抜けが基準だな。
443名無し三平:2007/08/20(月) 22:30:33 O
なら、真夏の昼間で私はつ抜けしてます!スピナーで\(゜□゜)/
444名無し三平:2007/08/20(月) 22:37:54 O
スピナー、糸よれが嫌でつ
445名無し三平:2007/08/20(月) 22:49:51 O
糸よれねー。トラブルほどは無いから気にしないオレ様さ。
446名無し三平:2007/08/20(月) 23:17:38 0
ツ抜けてなんでつか?
447名無し三平:2007/08/20(月) 23:29:34 0
グ(ry
夏(ry
448名無し三平:2007/08/21(火) 08:05:14 0
ポンドでのスピナーの使い方がよくわからない。
ただ巻きでいいの?
449名無し三平:2007/08/21(火) 09:13:19 O
早めのただ巻きで良い!
450名無し三平:2007/08/21(火) 13:51:59 O
スピナーって、針にケバケバ付けなくても、釣果って変わらないもんなの?
451名無し三平:2007/08/21(火) 15:06:47 0
そんな変わらないんじゃない?
個人的にはどっちかってとシルエットが小さくなるケバケバ無しのが好み。

まぁ釣堀じゃたまにしかスピナー使わないけど。
452名無し三平:2007/08/21(火) 17:01:46 O
ブレードが回転しないぐらいゆっくり巻くのもいいよ
453名無し三平:2007/08/21(火) 21:00:11 0
何やっても同じとか言わずに答えてください。
スピナー引くと、ラインが余計撚れてきませんか?
454名無し三平:2007/08/21(火) 21:07:55 O
余計?
455名無し三平:2007/08/22(水) 21:07:49 O
最近9センチミノーを使い始めて、スプーンと同じようにカラーローテすると
大物が簡単に釣れて楽しいんですが、
着水がやはりスプーンと比べるとボッチャーン!とうるさいです
他の人から見てこれはやはりウザイですか?
魚に警戒心を与えるなと迷惑がられてるなら使用を控えようかと思うのですが・・・
456名無し三平:2007/08/22(水) 21:37:38 O
>>455 まぁ、スレる要因にはなると思うが、連投して使わなければ問題ないと思うよ
大型に的を絞って使うものだから連投して使うものでもないと思うし
周りがそんなんで釣れるワケないだろ?みたいな顔してるなら、あえて使って目にもの見せてやれ
457名無し三平:2007/08/22(水) 23:50:04 0
>>455
漢だなオマエ

まわりの自称エキスパートどもは気にすんな。
レギュに反してないんだったらOKだ。
堂々としてればいいと思うよ。

おれも最近の自称エキスパートの
数釣至上主義にはうんざりしていたとこだよ。

ヤツラが大物をかけてうらやましいなとみてると
「チッ!」舌打ちしやがる。
ちょっとだけムカツク。

まあ数釣も大物もどっちもスキなんだけどね。
458名無し三平:2007/08/22(水) 23:52:46 0
>455
気にしなくてOK。ポッチャーンが活性をあげる時もある
459自殺志願者 ◆bBXkw6pgOA :2007/08/23(木) 00:07:53 0
>>455
管釣りでデカミノー使う仲間ハケーン。
ぼっちゃんキャストしても大丈夫だよ。ニジマス系は関係ないけど
イワナのでかいヤツなんかだと、その「ぼっちゃーん」でルアーに
気が付いてくれる事もあるし。

ただ、有名な場所でやると周りから変人扱いされるww
460名無し三平:2007/08/23(木) 19:51:09 O
皆様レスありがとうございまんこm(_ _)m
デカミノー使うにしても場の空気を読むように心がけます
まだ使いはじめて4回行っただけなのですが、1匹は50オーバーが必ず釣れてる状況で
デカミノーの威力に驚いております
ド派手にトゥイッチさせるとスレで平均サイズのマスがかかることがあります
461名無し三平:2007/08/23(木) 20:42:27 O
携帯から失礼。 
私はデカミノーでなくバス用のデカクランク使いますよ。Dチェリーとかブリッツとか。こないだはそれだけで30〜40は釣れましたよ。なぜか25センチくらいのニジマスしか釣れませんでしたが。
大物多い釣り場だったんですけど
462名無し三平:2007/08/23(木) 22:21:02 O
バス用のクランクやミノーだと、管釣りの魚にはビッグベイトになるんだろうね。
自分もイマカツのバズビルやOSPの阿修羅(すべてシングルフック交換)で、ドナやイトウを狙うけど、集まってくるのは30〜40センチ大のにじばっかりだもん(笑)。
463自殺志願者 ◆bBXkw6pgOA :2007/08/23(木) 23:20:20 0
>>461
クランクは解らないけど、ミノーの場合は底擦って引いてきた方が、
でかいヤツのやる気起こさせるよ。
あくまでも俺個人の経験だけど、ディープダイバーの7〜10cmの
ミノーで、リップを底や岩にわざとぶつけて、煙出しながらハイパー
トゥイッチすると良かった希ガス。
あとでかいヤツは1投じゃ見向きもしないけど、50投位してから急に
やる気出す事もあるから粘るのも大切かも。
464名無し三平:2007/08/24(金) 08:22:22 0
でっかいスプーンはアリか?
15g位だとでかい魚くるよ。

一回だけ30gのトビー使った事もある。
さすがに人が居ない時でないと使えなかったけど。
(一応、社長さんの許可も貰った)

サイズ的に「ドジャー」に近かったから釣れないと思ったけど
なんと20cmほどのニジちゃんがちゃんとフックに食いついてきた・・。

30gになるとタックルも専用に用意しないと投げられないから
さすがに人に「試してみ」とは言えないけどw
465名無し三平:2007/08/24(金) 15:43:45 O
思いっきりかっ飛ばしたら対岸の奴を釣りそうだなw
466名無し三平:2007/08/24(金) 16:17:26 O
そういえば三重のエリアにそんな奴いたな
467名無し三平:2007/08/24(金) 23:11:32 0
縦の釣りを練習しようと思ってるのですが
バベルの基本の重さというのは何gですか?
468名無し三平:2007/08/25(土) 00:11:37 0
>>467
基本0.7 飛ばしたきゃ1 らしい。

自演乙といわそうだけど、↓を参考にどうぞ。
http://kanturideasobo.naturum.ne.jp/e247982.html#more
469名無し三平:2007/08/25(土) 22:22:50 0
多摩川
470名無し三平:2007/08/25(土) 23:23:59 0
467 スプーンでも十分練習できるぞ
471名無し三平:2007/08/26(日) 16:52:40 O
縦の釣りって竿先でちょんちょんやるんですよね?
やはりバットに張りがあるロッドのほうが使いやすいんでしょうか?
XULみたいにぺにゃぺにゃロッドじゃやりづらいですかね
472名無し三平:2007/08/26(日) 17:19:53 0
  ( ゚д゚ )アンダーソン君( ゚д゚ )アンダーソン君( ゚д゚ )アンダーソン君
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /      \/     /      \/     /

   <そこに居たか     <そこに居たか    <そこに居たか

   ( ゚д゚ ) ガタッ       ( ゚д゚ ) ガタッ       ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ         .r   ヾ          .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_  __|_| / ̄ ̄ ̄/_   __|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./     .  \/    ./     .   \/    ./     .
     ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄


                          <探したよ
 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )       ( ゚д゚ )⊃                 <探したよ
   (⌒)| ダッ    (⊃ /
   三 `J       | (⌒)
     ⊂( ゚д゚ )  .  し´ 三
      ヽ ⊂ )                 <探したよ
      (⌒)|
       三 `J

アンダーソン=NEOを追跡するエージェント
473名無し三平:2007/08/26(日) 17:40:00 0
バベルや縦の釣り、NEO関連は別スレでやってください。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1187063065/l50

474名無し三平:2007/08/26(日) 18:32:54 0
           , --- 、_
          /ミミミヾヾヽ、_
       ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
      / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
      ,' /            ヾ三ヽ
      j |             / }ミ i
      | |              / /ミ  !
      } | r、          l ゙iミ __」
      |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
      |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj  
      「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
       `!     j  ヽ        j_ノ
       ',    ヽァ_ '┘     ,i
        ヽ  ___'...__   i   ハ
         ヽ ゙二二 `  ,' / λ
         入        /  / |ヽ
      _,./|   ヽ、__, '.. ‐''´   ./  \、
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=< ̄     /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l 
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
475名無し三平:2007/08/26(日) 18:39:47 0

 i !  :!|||!i|||!|!!!i !|||: : : : : : : `, } !  !   ::  !||i||!!|、  |   ヽ
 i i  、!||!l|||!'| i ;|.l: : : : : :   , : { i  i   、、;;  !||i}} l  | i
 i | (`;;;i|i||;  i ;|l; : : :    ,.:: i ! ィ、ュ≧iミミぃ  !lr  ;! | i
  ;|  |`)i||}  ,彡ミ||ミニwwyッ :: i } ^"クyr'5ャヾト:: }!.;lni   i  縦の釣りは間違ってない!
  |:  l',;"i||! `゛こ|K"i´ `テミ、i .:: { ,'イ4z-,."' !  ト;|リl
  l:  {;; i||i  ; ;`|l``:゙~:`:` }::.:., i  ゙' ;,`: : ::   !ノ;i,!   ヽ    バベル最高。
  !  !:;;,(!li:  : ; ; |!: : ; ; ; ' ': :::; ;; :   :' !   ;:  !、ノ
  ;   `i:. :'i  : : : | : : : :   ;; ' :;:  :、 :    ...,/  !  i  ヽ
     i` '1  : : | : : : :  ;;; :' :;; ヽ,ヽ::   : !   l!  |
     l  |i : : :| : : : :;;' :_: :  , _ !ヽ ;    l!  |
  :   !  :|i   : : :  `´: `,- '´1: ' ;   ,!   |   ヽ    これは必然だ・・・
        :l、      : :   :; ; 、 ;. | ,  ;   /"   !    ヽ
      :  !ヽ   : : _, -, '',二iニ´,-`‐冫;  バ
 :       |i ` 、  : : :~ 辷`゛i |_" ,i ノ ;  //;ヽ    丶
     ,|!;";~丶: ゛、、 : : : ゛、=-!‐."|  ;; /ノ; ; ;丶
    i' ;|; ; ; ; ; ;\;; ;\ : : : : : :'" ': ' l|  ; /,"; ; ; ; ;゙^、‐- 、
  , ノ ;; ; ; ; ; ; ; ; ;\; ゛:ヽ; ; ; ; : : ;; |! ノ,";; ; ; ; ;  /
',," .:; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\; ; ゙:ーi r--―|/; ; ;;
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; \ ;{ )  /!; ; ; ;;

ねお
476名無し三平:2007/08/26(日) 21:12:57 0
neoスレがついにたったのか。
477名無し三平:2007/08/27(月) 08:22:19 O
アイビーのマーチンで管理釣り場人生初の50匹超えができました!!
478名無し三平:2007/08/27(月) 17:52:08 O
プラティは扱いも楽だし、よく釣れるよ。
でもあまり店頭でみなくなったのは哀しい。
479名無し三平:2007/08/27(月) 22:33:47 0
   / \/ \
   /llll ○ 王 llll\
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ | へ v へ  | │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / |ミ∈ 小∈ミ | \<  ヲタランド使って。俺禿げちゃうからさ・・・
  / │ /(__)\  | \  \_______________
  / \  O ノ/ \
      \⊥/

480名無し三平:2007/08/28(火) 02:16:10 O
なんで最近管釣り系の板荒らされてんの?
481名無し三平:2007/08/28(火) 05:09:38 0
元々こんなモノでないの?
482名無し三平:2007/08/28(火) 08:57:33 O
ぜんぶNEOという縦釣り師が悪いみたい。
このネタで論争になると、NEO専スレに誘導されたり、AA連投になったりと、必ず荒れる傾向にあるよ。
483名無し三平:2007/08/28(火) 10:03:12 0
>>477
よかったな。オメデト

>>478
沖のほうで魚が浮いたときのソレは楽しいな。

>>479
釣具屋でのスペースがハンパじゃねえ。
故にみんなが使ってそうなので断る!

>>482
オレ的にはメーカー&テスターを取り巻く信者どもにとって
面白くないであろうと思われる彼の一石は
悪くないとオモテルよ。
それに前にもにたようなことあったじゃん。
484名無し三平:2007/08/28(火) 10:30:17 0
>>483
彼も実は信者だけどねw

宮城AVの山ちゃんがアベルを作成したのは
悪く無いと思うよ。あそこは魚を毎年入れ替えるし
釣り場スタッフとして、客に何とか釣らせようって考えからだからね。
それに師事したNEOも、基本的には悪く無い。

アングだよなwどうしようも無いのはww
485名無し三平:2007/08/28(火) 10:59:00 O
>>484
柿田川FSや裾野FPなら、バベル使わなくても、釣れる工夫をしてくれるよ。
まずは釣り場側の環境づくりが先だね。
ルアー作って、これは釣れるなんていうんじゃ、ただでさえ高い釣り券代払って釣りしてるのに、ルアーまで買わされるんじゃ、金儲けの手段に他ならないよ。
486名無し三平:2007/08/28(火) 11:33:54 0
>柿田川FSや裾野FPなら、バベル使わなくても、釣れる工夫をしてくれるよ。
まずは釣り場側の環境づくりが先だね。

場所ごとで全く条件違うってわかってる?
縦は認めていないが、相対的に
宮城はがんばってる釣り場と思うよ。
487まこやん:2007/08/28(火) 14:07:02 O
>>486
関係者or常連様乙。
まんまと釣られてるあなたにはそう見えるだけでしょうね。
開成や柿田のほうが頑張ってると思うよ。バベル要らないしね(笑)。
488名無し三平:2007/08/28(火) 15:20:20 0

 i !  :!|||!i|||!|!!!i !|||: : : : : : : `, } !  !   ::  !||i||!!|、  |   ヽ
 i i  、!||!l|||!'| i ;|.l: : : : : :   , : { i  i   、、;;  !||i}} l  | i
 i | (`;;;i|i||;  i ;|l; : : :    ,.:: i ! ィ、ュ≧iミミぃ  !lr  ;! | i
  ;|  |`)i||}  ,彡ミ||ミニwwyッ :: i } ^"クyr'5ャヾト:: }!.;lni   i  縦の釣りは間違ってない!
  |:  l',;"i||! `゛こ|K"i´ `テミ、i .:: { ,'イ4z-,."' !  ト;|リl
  l:  {;; i||i  ; ;`|l``:゙~:`:` }::.:., i  ゙' ;,`: : ::   !ノ;i,!   ヽ    バベル最高。
  !  !:;;,(!li:  : ; ; |!: : ; ; ; ' ': :::; ;; :   :' !   ;:  !、ノ
  ;   `i:. :'i  : : : | : : : :   ;; ' :;:  :、 :    ...,/  !  i  ヽ
     i` '1  : : | : : : :  ;;; :' :;; ヽ,ヽ::   : !   l!  |
     l  |i : : :| : : : :;;' :_: :  , _ !ヽ ;    l!  |
  :   !  :|i   : : :  `´: `,- '´1: ' ;   ,!   |   ヽ    これは必然だ・・・
        :l、      : :   :; ; 、 ;. | ,  ;   /"   !    ヽ
      :  !ヽ   : : _, -, '',二iニ´,-`‐冫;  バ
 :       |i ` 、  : : :~ 辷`゛i |_" ,i ノ ;  //;ヽ    丶
     ,|!;";~丶: ゛、、 : : : ゛、=-!‐."|  ;; /ノ; ; ;丶
    i' ;|; ; ; ; ; ;\;; ;\ : : : : : :'" ': ' l|  ; /,"; ; ; ; ;゙^、‐- 、
  , ノ ;; ; ; ; ; ; ; ; ;\; ゛:ヽ; ; ; ; : : ;; |! ノ,";; ; ; ; ;  /
',," .:; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\; ; ゙:ーi r--―|/; ; ;;
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; \ ;{ )  /!; ; ; ;;

ねお

俺の話なら、こちらさんに迷惑掛けるから、
こっちでやってくれたまえ。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1187063065/l50
489まこやん:2007/08/28(火) 15:28:33 0
>>486
宮城AVって、最近どんな感じですか?釣れてますか?
今度、初めて行こうかと・・・来月あたりなんですが。

490名無し三平:2007/08/28(火) 15:40:50 0
   ,-ー-ーヘ
     / ∈W∋ ヽ
  ,.へ |о==о==оレへ 
  〈  ;' ー--─ー─' ヽ 丿 
  ヽ_| | へ v へ | │'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / |ミ∈ 小∈ミ | \< ファッションもヲタランでキメてくれよ!!
   / │ /(__)\ | \  \_________
   / \ ーーノ/ \
       \⊥/
491名無し三平:2007/08/28(火) 16:06:41 0
>>490

禿げてると、帽子までズレちゃうんですか?

492名無し三平:2007/08/28(火) 16:31:27 0
そんな・・他人になりすまさなくても、ちゃんとわかりますよ。
その特徴のある書き込み方ww
その偽りの姿の正体はみなさんご存知のあのお方。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
>>:名無し三平:2007/04/25(水) 01:07:56 0

                  ↑↑↑
この糞スレタイでだね〜どういう神経でこの糞自演延々垂れ流しでスレ伸ばすのか?わけわかんね
この491レスを 自作自演を叩き込む基地外ブリを引き続きお楽しみ下さい
勝手に被害妄想で携帯&PCで必死に自演を繰り返すその正体は鳥取米●在住糞ニート
                  ↓↓↓
>>491 :名無し三平:2007/08/28(火) 16:06:41 0
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
493名無し三平:2007/08/28(火) 18:30:06 0
>>487
たしかに柿田はがんばってると思う。
従業員はアレだが
494名無し三平:2007/08/28(火) 18:36:21 O
宮城は今バスがメイン。シーバスと米ナマズとストライパーも。
トラウトはお休み中〜。
495名無し三平:2007/08/28(火) 18:45:48 0
>>489 まこやん

ここにも・・・おまえ、本当に
最低の荒らしだな。
この鳥取米子50歳糞ニート!
496名無し三平:2007/08/30(木) 01:35:00 0
竿の話で悪いんだけど、
都内に天龍置いてあるとこってドコ?
SFADAちょいと気になってるんですけど。
497名無し三平:2007/08/30(木) 05:57:03 0
釣具屋
498名無し三平:2007/08/30(木) 07:46:44 0
山水にないのか?
499名無し三平:2007/08/30(木) 11:37:36 O
ロッドの話はここでするな!
500名無し三平:2007/08/30(木) 11:48:23 O
500
501名無し三平:2007/08/30(木) 14:34:47 O
501
502名無し三平:2007/08/30(木) 22:03:54 0
上州屋にはないのか?
503496:2007/08/30(木) 22:41:14 0
スマン、管釣りロッドのスレがないんでここで聞いてしまった。
上野と池袋のサンスイにはなかったんだけど、新宿・渋谷か
渋谷の上州屋ならあるかな?
最近竿売れてないのか回転悪くて目新しいの見かけないんだよね〜
504名無し三平:2007/08/31(金) 10:56:50 O
↑いまは管釣りの季節ではないから、管釣りに力を入れてるショップ以外は、オーダーしないと在庫は持ってないよ。
505名無し三平:2007/08/31(金) 14:35:53 O
都内じゃないが大宮の吉見屋かオオツカならあるかもしれんぞ。
506名無し三平:2007/08/31(金) 14:47:21 O
渋谷は最後に行ったの春だがその時はあったと思う。
507496:2007/08/31(金) 23:57:35 0
みんなサンスクコ、そうね〜触って確かるには埼玉かね。
割とシャッキリめのブランクだといいなと期待してるんだけど。
週末行ってみる!
508名無し三平:2007/09/01(土) 02:10:51 0
普通行く前にまず電話だろう
509名無し三平:2007/09/01(土) 07:37:27 0
あたって砕けろ!
510名無し三平:2007/09/01(土) 07:50:09 O
スファーダはシンクロナイザーかシェイプみたいな感じダヨ
511名無し三平:2007/09/01(土) 23:00:07 0
今なら寺のナイターに行くと、いろんなロッドみれるぞw
他の香具師と仲良くなれば振らしてもらえるしw
売ってる場所も誰かしら知ってるし
512名無し三平:2007/09/02(日) 08:57:53 O
くもルアーって、使ってる人いる?
513名無し三平:2007/09/03(月) 17:10:54 0
くもルアーって何?
514名無し三平:2007/09/03(月) 17:12:41 O
↑くもルアーって、ジャクソンから出てる、シリコンラバー棒が×形状にボディーから出てる、サーフェスクランクだよ。
515名無し三平:2007/09/04(火) 20:43:19 0
こんなハリ外しあるの?
ロデオとスナップオンのコラボらしいけど
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b78013672
516名無し三平:2007/09/04(火) 21:55:52 0
>>515
結構有名。
取っ手に穴がなくてどこにも引っ掛けられないから
評判悪い。
517名無し三平:2007/09/06(木) 11:57:59 0
      ,-ー-ーヘ
     / ∈W∋ ヽ
  ,.へ |о==о==оレへ 
  〈  ;' ー--─ー─' ヽ 丿 
  ヽ_| | へ v へ | │'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / |ミ∈ 小∈ミ | \< ヲタランのヨリトレールもよろしく!
   / │ /(__)\ | \  \_________
   / \ ーーノ/ \
       \⊥/
518名無し三平:2007/09/06(木) 12:07:20 0
寄り取れる??
519名無し三平:2007/09/06(木) 12:37:46 0
   ,-ー-ーヘ
     / ∈W∋ ヽ
  ,.へ |о==о==оレへ 
  〈  ;' ー--─ー─' ヽ 丿 
  ヽ_| | へ v へ | │'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / |ミ∈ 小∈ミ | \< >>518 撚りネ
   / │ /(__)\ | \  \_________
   / \ ーーノ/ \
       \⊥/
520名無し三平:2007/09/06(木) 15:25:18 0
よりトレールって、引いてると
けっこう魚のアタックがあるよ。
もしかすると下手なルアーより釣れるかも??
521名無し三平:2007/09/06(木) 20:23:19 0
↑スナップにフック付けてみれば??
522名無し三平:2007/09/07(金) 00:32:29 O
>>520
底に加工時のセンター穴があるだろ?
そこを両サイドから貫通するように、真横からドリルで穴あけ加工。
あけた2ヶ所の穴を通るようなスプリットリングをみつけて通し、そこにフックを付けてみな。
523名無し三平:2007/09/07(金) 10:34:46 0
ぶっちゃけ数だけを狙って釣るんだったら
ルアーはスティックとバベルと数個のスプーンで十分だよね?
524名無し三平:2007/09/07(金) 12:29:59 0
↑いいんじゃない。
525名無し三平:2007/09/07(金) 17:51:55 0
ちょっと聞いていいですか?
10月に家族で群馬方面に出かけます。
その時子供に釣りをさせたいのですが・・・
竿やえさも貸してくれてその場で釣った魚を食べられる
ような釣り場ってあります?
因みに子供は小学2年生です。
526名無し三平:2007/09/07(金) 18:52:16 O
>>525
ググレカス
527名無し三平:2007/09/07(金) 19:19:14 0
>>525
群馬スレで聞けばいいんじゃね?ageで書き込んどけよ。

【群馬】北関東管釣りスレ【栃木】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1176714560/l50
528名無し三平:2007/09/07(金) 20:28:08 0
525 管釣りドットコム
529名無し三平:2007/09/07(金) 22:58:31 0
>525
餌でバカみたいに釣りたいなら片品川国際マス釣り場
ただし今日の台風で現在は水没してるがw

で、管釣りシーズンに備えてラインを買いこもうと思ってるんですが、3シーズンやってても、まだこれだってラインにめぐり合えません。
今まで使ったのは、ユニチカ シルバースレッドトラウト、ポパイの300m巻きPE、アプローズ GT-Rのピンク、ニッコー 鱒族です。
なんかこれはいいぞってお勧めありますでしょうか?

今期使う予定のタックルはダイコー ユーフォリアEU-S61+シマノ ツインパワー1000PGS、天竜 SFADA SFB-60L 2Ti+シマノ カルカッタ50(Availの軽量浅溝スプール)です

ちなみにベイトはクラピー専用ですが、こっちは何ポンドを巻くのがいいのでしょうか?
530名無し三平:2007/09/07(金) 23:51:25 0
525です。
早速「片品川国際マス釣り場」確認しました。
今回はここに行ってみようと思います。
どうもありがとうございました。
531名無し三平:2007/09/08(土) 00:39:51 0
↑スレ違い
532名無し三平:2007/09/08(土) 01:29:37 O
>>529
スレ違いだが、シマノリールなら、GT-Rトラウト・ゴールドがお薦め。
見かけは派手だが、実際使ってみたら、あまり目立たないよ(笑)。
でも柔らかで、すぐ馴染むしね。
533529:2007/09/08(土) 07:53:02 0
宮城AVはスタッフの雰囲気がよいので常連ですが、バベルとかその辺の奴は釣れる事は釣れるが面白くない。アンヴィレ道場でクラピーのみで勝つのが楽しい。

片品川国際マス釣り場は半分冗談なので調査の上お出かけを
釣れやすいのは確実だが規模は小さい。ルアーなら養殖池で釣らせてくれるので超初心者でもつれる。ただしキャッチは30cm以上

>>532
ゴールド試してみます。ナチュラムに無かったから選択肢から外れてました。
534名無し三平:2007/09/09(日) 22:39:21 0
ペケーニョってどうよ?
535名無し三平:2007/09/10(月) 17:47:01 0
ペケーニョって何??
536名無し三平:2007/09/10(月) 18:24:16 0
>>535

ペケーニョはAniから出ている、
ウッド製のペンシルベイトだよ。
537名無し三平:2007/09/10(月) 21:10:09 0
 ,-ー-ーヘ
     / ∈W∋ ヽ
  ,.へ |о==о==оレへ 
  〈  ;' ー--─ー─' ヽ 丿 
  ヽ_| | へ v へ | │' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / |ミ∈ 小∈ミ | \< これからは蓮華の季節だよ
   / │ /(__)\ | \  \_________
   / \ ーーノ/ \
       \⊥/
538名無し三平:2007/09/11(火) 10:47:24 O
確かにバックスにスレだしたら、蓮華は効くね。
539名無し三平:2007/09/11(火) 12:20:21 O
ACクランクって釣れるの?
540名無し三平:2007/09/11(火) 12:38:25 0
巻き速度の幅が狭くて使いにくかった
541名無し三平:2007/09/11(火) 13:04:49 O
ACクランク使うより、モカやKPクランクの方が使える場面が多いよ。
542名無し三平:2007/09/11(火) 17:27:44 0
バグリーの小さいやつで表層ねちねち攻めるとでかいのがつれるよ
543名無し三平:2007/09/12(水) 08:53:00 0
バグリー限定しなくても・・・・・。
544名無し三平:2007/09/12(水) 10:41:12 O
ファットAもいいよ。
545名無し三平:2007/09/12(水) 20:37:00 O
ACクラには正直がっかり。
発売前散々あおってたから・・
546名無し三平:2007/09/12(水) 20:57:37 0
ACは加賀では爆釣クランクなんじゃね?
開発した本人がいるんだから実釣してもらえ。
547名無し三平:2007/09/12(水) 21:02:25 O
クラピーが一番\(^O^)/
548名無し三平:2007/09/12(水) 22:41:57 0
http://www.bit-site.com/cgi-bin/seigen.html
密猟者から訴えられる!
549らもす:2007/09/12(水) 22:50:51 0
オマエタ〜チ!

イイじゃないか^^

    _
         ,r=,テ少)_,x≦示)、
       ,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴
     えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷
   辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、
   ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_.
  (_ナヌサ爻j厂     `ー   }爻爻彡=ミ、
  `=彡爻ル1           {戎爻メヌ゙fう)
  (も爻彡匁゙ r'ニニヽ  ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_
  `≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ
    ,r=シじリ  =゙ /i i ー-  lj j尤爻もナ
.   (( うメ匁i   {:r! h‐-、.  |戎爻メr匕
    `メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´
    / ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=`
       乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_
     __.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、
    /三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ
  /ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ
550名無し三平:2007/09/13(木) 06:20:55 0
管釣りってアシストフック禁止なの?(´・ω・`)
もちろんテールフックはとってアシスト1個でやりたいんだけど・・・
551名無し三平:2007/09/13(木) 07:27:09 O
スプーンに?
552名無し三平:2007/09/13(木) 07:37:02 O
アシストフック、ドロッパーはダメなとこ多し。
553名無し三平:2007/09/13(木) 08:03:40 O
ドロンパ☆
554名無し三平:2007/09/13(木) 16:59:21 0
ケロンパ★
555名無し三平:2007/09/13(木) 17:03:22 0
/   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  なにこのクソス…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
556名無し三平:2007/09/13(木) 17:11:06 0
        , --- 、_
          /ミミミヾヾヽ、_
       ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
      / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
      ,' /            ヾ三ヽ
      j |             / }ミ i
      | |              / /ミ  !
      } | r、          l ゙iミ __」
      |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
      |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj  
      「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
       `!     j  ヽ        j_ノ
       ',    ヽァ_ '┘     ,i
        ヽ  ___'...__   i   ハ
         ヽ ゙二二 `  ,' / λ
         入        /  / |ヽ
      _,./|   ヽ、__, '.. ‐''´   ./  \、
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=< ̄     /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l 
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
557名無し三平:2007/09/14(金) 00:16:02 0
スプーンの針にワームが良い
558名無し三平:2007/09/14(金) 08:46:02 0
↑は〜!?
559名無し三平:2007/09/14(金) 16:17:14 O
スプーンにいくらのほうが釣れるよ。
もういれがかり。

うまくやればバレないしね
560名無し三平:2007/09/14(金) 18:57:56 0
管釣りなんてお金を払って魚を釣りに行くところだろ。ワイワイと遊びでやる感覚。
ボウリングとかビリヤードとかバッティングセンターと同じかな。
上手い下手はもちろん有るけどその場で終わり。わざわざ専用の道具を揃えることもしない。
マイボールとかマイキューとか持ってるとちょっと変わり者って感じ。
野球もしないのにバッテイングセンター専用バットを買ったりしないし(笑)
561名無し三平:2007/09/14(金) 20:47:11 O
管釣りとはいえ自分で揃えなきゃならない道具は多いからね
その種類も豊富で、買い物自体がヲタ心をくすぐる要素たくさん
バッティングセンターやボーリングなんかとは全く違う性質の遊びなんだろうね
俺だって金ありゃたくさんタックル欲しいもんw
562名無し三平:2007/09/14(金) 21:05:56 0
560がどんな釣りをしてるのかが気になる。

バスソとか言うなよw
563名無し三平:2007/09/14(金) 22:16:57 0
>>562
> 560がどんな釣りをしてるのかが気になる。
>
> バスソとか言うなよw


お前バスソの意味分かってるか?w
564名無し三平:2007/09/15(土) 01:02:29 0
>>562=とつぐ原人
565名無し三平:2007/09/15(土) 10:17:08 O
>>560
「フットサルなんて所詮はサッカーのまがい物だろ?w」
「ガキがワイワイ騒いぐ遊びww」

ってバカにしてたけど、やってみると
サッカー以上にリフティング能力が必要だったりして、
当たりがハードだったりで、繊細な技術が必要だったりで、
サッカーに負けない位に夢中になっちゃうのと同じ感覚かな?管釣りって。
566名無し三平:2007/09/15(土) 17:29:09 O
どんな遊びでも、それが趣味になると、人間は道具に拘るもんだよ。
ボウリングだって、よりフックがかけやすい穴の大きさや配列のマイボールの方がコントロールが効くし、
ビリヤードも所有感もあるし、より自分にあった長さや軽さなんかが得られるキューの方がプレイしやすいのは確かだよ。
567名無し三平:2007/09/15(土) 17:33:27 0
>>560
財布も心も貧乏なんだね
568名無し三平:2007/09/15(土) 21:18:14 0
でも、道具に拘るにしても拘らないにしても、
管理釣り場はよほど気持ちが強くか、お金がない限り、
お金かかる気がする。

回りを見渡せばみんな高額タックルばかり・・・
道具じゃないのはわかってるけどさ。
569名無し三平:2007/09/15(土) 22:49:35 O
オイラの竿はシマノ・トラウトワンSP・60SUL。上州屋で12000円なりw
でも軽くて、しなりも良くて、バレにくい良い竿だよ。

ぶっちゃけ、管釣りにそんなに高いタックルはいらないっしょ。
570名無し三平:2007/09/15(土) 22:50:24 0
管釣りの高額タックルっていったって、他の釣りに比べれば安いもの。
ゴルフなんかと比べても全然安い。
20万もあれば、ハイエンドモデルを一式そろえてお釣りがくる。
料金だって、一日遊んで一万いかねぇし。
571名無し三平:2007/09/15(土) 23:00:57 O
知り合いに鮎釣りやってる人いるが、使ってる竿は25万円とか。
ホントは38万円の奴が欲しかったそうな。鮎の竿は長いからなぁ

オイラは12000円の竿で一日券4000円で十分楽しんじゃえるんだがな。
かなりリーズナブルな娯楽だと思うがね、管釣りって。
572名無し三平:2007/09/15(土) 23:02:30 0
>>569
トラウトワンはホント良い竿だねw
基本的にシマノだのダイワだののロッドは、コストパフォーマンスが良いねw
573名無し三平:2007/09/16(日) 00:15:29 0
管釣り用の竿なんて5000円で十分。

みんな釣られまくり。
574名無し三平:2007/09/16(日) 01:03:08 O
ハイハイワロスワロス
575名無し三平:2007/09/16(日) 08:53:35 O
ちっこいメーカーはやたら凝った竿数本しか出せないからね
シマノみたいに安価なエントリーモデルを大量に作ってくれるとこは助かるよ
576名無し三平:2007/09/16(日) 10:03:25 O
トラウトワンSPはいいロッドだよね。
ただ自分はあまりペナペナなのはキライなんで、スプーンでも60UL使ってるけどね、
スプーンもバックスとレオンの2種類だけ。
どこにも置いてあるし、単価も安い。
577名無し三平:2007/09/16(日) 10:49:02 0
迷っている人はロッドとリールはシマノで揃えればいいよ
578名無し三平:2007/09/16(日) 11:03:52 0
どなたかスティックを使いこなすコツを教えていただけないでしょうか
579名無し三平:2007/09/16(日) 15:47:32 0
シマノのロッドは硬めが好きという人にとってはきついかな
XULなんてへなへなで魚を掛けてから寄せるのに一苦労だしね
580名無し三平:2007/09/16(日) 18:14:23 O
>>579
そうなんだよ。
無理にUL使うと1.5gのスプーンは投げにくい。
だからといってSULだと柔らかい。
ダイワはプレッソなら良いのはあるが、値段が高いし。
581名無し三平:2007/09/16(日) 23:27:23 0
578 沈めてルアーの角度を注意しながらをゆっくり巻くだけ。
パケに書いてある通りだよ。
582名無し三平:2007/09/17(月) 15:03:17 O
>>578
ミノーみたいな小さなジャーキングもいいよ
583名無し三平:2007/09/17(月) 16:04:05 O
こんな暑い日に吹き出し口で列を作ってる魚にも効果アリ。
流れに任せる感じでゆっくり引けばいい。
普通のルアーだと逃げるが、何故か棒は逃げないんだよね。
584名無し三平:2007/09/17(月) 16:17:57 O
>>579
でも小さいサイズでもベニャベニャなロッドだからファイトが面白いと言っちゃあ面白いけど
585名無し三平:2007/09/17(月) 16:37:11 0
>>579

確かにトラキンが流行る以前なら、そういう釣りも
楽しめたが、最近は釣り場に客が多いので、
XULでもたもたランディングしてたら、
他の客に迷惑掛けちゃうから。
586名無し三平:2007/09/17(月) 18:09:34 0
     ` ‐- 、    ー'-.:_:/.:.:.:.:.:.:l:.:.:| |:|l/    `、::.:.:.:.:.:.:.:'r::ゝ
         ``ヽ 、   //.:.:.:.:.:/l:.:.:| リ ' ,. ---  \:.:, -、:| `
              ヽ、l.:l:.:.:.:.:.:|‐トl:|  '´_ ___   l;' /、|
               ` l.:.:.:.:.:|ィラァト、  '´ィ'ゝソア   ヽ '/
\`ー‐―‐―ー‐ー- 、_    !:.:.:.:.| ``‐',       ̄´   _'ノ
  ヽ、         ``/  l.:.:.:.l:l  l         /:/
.     ヽ 、      ,,-/    ヽ.:.:.lヽ  ` _ _ ,     / |;
       `ヽ 、_ 〈__    ヽ.:.::| ヽ 、 ー    /  |、
          ``〈  __ "  /ヽ:i:l   ,ヽ、 __ / _, .‐.´:.:!
             ___〈 ̄  - ´ /  ヽ`/:.:.:, 'l‐‐::'.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、
  r‐‐, ―‐,‐‐'´―ーゝ=‐' ̄, ノ  ̄´`‐‐ヽl_,7l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ _ ヽ、
. l': : : :: : ´      `ー---'ヽ、  _ , - '´` |.:.:.:.:.:_,-‐'´ ´
 |._,、.'´                `,ヽ      l-,''´  ̄ ` ー--- 、 _
 |                , '- '`ヽ、  /´  / ´ `
. |                 /       \|  r'  /
 l            , '           | ノヽ,r' ,-
 ヽ              /          _  `'i  ヽ/ _ 、_、   _,-
  ヽ、        !       r':~: : : \.j    lー‐‐´/ ̄´r
  ./.:.:.:`ー--- -‐ ' ´|       l: : : ,-、: : :.!    |  /.:l   !
. l.:.:.:/         !       | : : l::`/: : l     | /:.:.l   l
 |..:/         ヽ      ヽ: : : : : ::, |    |´:./,'   l
 l./           ヽ      `ー--‐' !    /l / !  l

おんなの裸体もある意味ルアーと同じよ。ふふふ。
587名無し三平:2007/09/17(月) 22:33:22 0
          / ___/ /\\  //     ∨‐ヘ ト、
           /  / /  l`>‐'´/         |     \
           ,'   l     |´  /   | |     |    \   \
           ,'   |   /  ,'      | |     |  ヘ  ヽ   ヽ
           ,'   /   /  / /  _|__| |    _L.|_  ',   ハ  ', ',
            l / /   /  / /-''´ / /| |     / | ` | l!  }  l! |
           !/ /   /  / 7 ___/_/_ | ハ  /___/ / / / /|   l! |
          ,.イ /    ! l |! /[ ノ:::「` V | /[.ノ:|`メ,/ / / .|  /|/
         // /   |l N / |l:::::::|     |/ |:: リ∠イ ∧ |/
       .〃 / /      N   |  └―′    └‐' l! .// l l/
     /  '  l      /∧ ト            '  ,'l ´    |
       |  |    /{ {、ヽ|ヘ      /ニ7   イ |     ,||
        ∨ l   /  V \   \    {___/ /l |/    / l!
       / !  /      l   > ._  ,.イ/`'|/  / /'
      /   | ./         |ヘ  /  ノ `´ l!  / /   /
    , '      |/           ! ヽ  '´       //}
  r-/       l!        /          〃 /
 /V      }           /           /l! /
/:::::ヘ      /         /            /   /
::::::::::::\   /         / ヽ  ,      /   /
::::::::::::::::::ヽ/          /   V       !  /
::::::::::::::::::::::::\       /    |     |_/
::::::::::::::::\:::::::::\______/     }      | |

そうね・・・
588名無し三平:2007/09/17(月) 22:33:36 0
↑意味不明。
589名無し三平:2007/09/18(火) 09:35:47 O
>>579
確かにXULはランディングが難しいけど、
1g台以下のスプーンを投げるならULでは難しい。
ロッドのしなりをバネにして投げないと遠くに飛ばないし、
勢いがなければラインがたるんでトラブルの原因にもなる。
その辺は痛し痒しだよなぁ。
590名無し三平:2007/09/18(火) 09:42:15 O
↑その相反した問題をほぼ解決できるのは、
オフトのシャッセしかない。
極細ソリッドティップで感度抜群なうえ、1g以下も飛ばせるし、魚を掛けた後はバスロッド並みのバットで魚に主導権を与えないランディングが可能だよ。
591名無し三平:2007/09/18(火) 11:01:35 0
上二つはあらかじめ携帯で用意しておいた自演宣伝にしか見えん・・
592名無し三平:2007/09/18(火) 12:00:01 0
>>590

こんなところで宣伝しても効果ないと思うが?
593名無し三平:2007/09/18(火) 12:12:41 O
シャッセのティップのドコが細いんだ?アホか?
594名無し三平:2007/09/18(火) 12:20:14 O
>>593
実際に見たことない椰子の煽りレスだね。
595名無し三平:2007/09/18(火) 17:46:11 0
俺はシマノファンなのでここ10年サオもリールも
シマノしか使ったことがない
ラインはいろいろ試したがGT-Rに落ち着いた
スプーンはレオンとコンデックスを中心に使う
596名無し三平:2007/09/18(火) 21:29:28 O
俺なんてフライロッドもリールもシマノだぜ
597名無し三平:2007/09/18(火) 21:31:48 0
ホットパンツとテンガロンハットも着用するぜ
598名無し三平:2007/09/18(火) 21:35:50 0
>>595
ラインにGT-Rは高いでしょ?
という俺はよつあみ派
599名無し三平:2007/09/18(火) 21:40:05 O
タックルのルアーをハンドタオルにして犬の前でちらつかせると
犬がタオルを食わえて離さないので
なかなかいいファイトが楽しめますよ
犬飼ってる方はおためしあれ
600名無し三平:2007/09/18(火) 21:57:58 O
竿折るなよw
601名無し三平:2007/09/19(水) 09:44:09 O
漏れの知り合いに
「マットカラー(つや消し)のスプーンやプラグ買うヤツはアホww」
と断言するヤツがいるんだが、コレってどう?

理由を聞けば
「じゃ、釣具屋のスプーンとかの9割がツヤありな理由を説明してくれw」
「そもそもマットカラーで釣れた試しがねぇ」と言ってます。
つか本来マットカラーって、どんな状況下で強いものなの?
602名無し三平:2007/09/19(水) 09:51:15 0
水中で膨張して見えるらしい。でもどうなの?って感じ。
603名無し三平:2007/09/19(水) 10:54:44 O
たまーにあるからね、ツヤなし黒でやたら釣れる日とか
604名無し三平:2007/09/19(水) 11:03:13 O
>>602 水色にもよるが、ツヤ消しの方がぼやける
605名無し三平:2007/09/19(水) 11:04:48 O
艶無しがなぜあるか?
確かに買う側を釣る為にあるという意見もあるよ。
でも、存在する理由としては、艶有りとの使い分けです。
わかりやすく言うと、同じ緑でも、艶がある標準色とゴーストカラーの違いと一緒で、艶無しはどちらかというとナチュラルに水に溶け込むか、同じ発色なら少しだけトーンを地味にする効果があるよ。
606名無し三平:2007/09/19(水) 15:15:36 0
日中スレた場合に黒を投入すると、急にアタリ出す場合はあるよね。

一説には水中でシルエットがはっきりするからみたい。

そこからややぼかす意味で、青、ダークグリーン、こげ茶と
ローテするのだけど、それでもシブさが改善できないときに、
同じ黒でも艶消し黒を使うと、釣れたりしちゃうんだよね。
607名無し三平:2007/09/19(水) 15:22:27 0
9割艶ありなんだ?

ほとんど艶無ししか持ってねえぞw
608名無し三平:2007/09/19(水) 16:27:25 0
メーカーによっては艶消ししかラインナップされてない
場合もあるよね。
609名無し三平:2007/09/19(水) 17:47:41 0
俺が持ってるレオンは艶がないよ
610名無し三平:2007/09/19(水) 17:55:15 0

                      . -‐ ニニ ‐-_、
                      //.イ^⌒ ̄`ー-、ヾ:、
                   /:.//.::::.:.:,イ:.:!:.:.:l:.:ヽ\い
                  ./:.〃:.:.::::::; ' |:.l:::.:.|:.:|:.:.:i:.`ヾ
                、__ム-'i::./::/⌒`!:|:::.l:!i::li::.:.|:.:.:ハ
               、__フ´/!:fァ'フハヽ ト、::l|‐ヘト::l:.i:.}:.}i
                `>:'イ.lヘ! {t:ツ   ` アハヽv:ノ,!:ノl!
                厂イ::`|:.|           {t:ソ リ/イ∧t__仲良くしてね!
               /〃:l:::::|:.lヘ   r- '_     /レ':.{:ヽ__
              /イ/:/:i:::::!:.|:_|\ ! _冫   イ:.!小ヘ` ̄
             /´〃//::::!::::|:.:.!fj  `ー--‐¬}´v:.:l:::l:::ヽ
           // /' 〃_;.ィ´ !:.:.:!|      / /:.:l,>‐-ヽ
          ハ{  {レ' rヘ.ヽヽ.|:.:.:l.ト、!    __/ /:.:.:レ'/ ̄`ヽ、
          { ! // fヽ ヽヽ:!::.い!_`  '´ / /:.:.:.,!イ  , ⌒`{::\
              ; i |  、 ぃ ヽ:.:!ヘ辷三/_,.イリ::.:,!/ //   }:::\\
               i:.| ,|  ヽ ヽ:\t辷ヘ /'/,.{i:::::リ{ /    !:::::::ヽ、\
              l::l,':|  \ } \:`ー- V_r'´: :川/' }' /    .イ::::::ヽ:.ヽヽ:、
             V:.f!   ! `7:ー{::::{‐ :`く'″t_!′    }、:::i::::.i::.ヾ、\
               /:i'ー-- -‐ l  /: : /「´ l:、 : :ヽ }、`ー ‐ ''二 l:::.l:::::.iヽハ };ハ
611名無し三平:2007/09/19(水) 20:43:34 0
湖や渓流で釣れなかったとき
ストレス解消で行くのが管理釣り場だと思ってました。
612名無し三平:2007/09/19(水) 21:31:31 O
>>611
エリアルアーは釣りのジャンルとして確立している
613名無し三平:2007/09/19(水) 21:34:02 0
ほっとけよ
週に一回はこんなの>>611がくるんだw
614名無し三平:2007/09/19(水) 21:49:49 O
エリアなんて格好つけてないで釣り堀て言えよ
誰にでも分かるぞ
615名無し三平:2007/09/19(水) 21:52:45 0
     rー-y、,__
            | / /"::::::::::::::::::`'--''ー''"::-、_
        ー-=リ|_ry':::::::::::::::;::r::'"⌒`ー-:::'^ヽ\ `j
       、r'7:::::::T|l:;:::/'" ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;::ヽ,
       /ノ::::l::::/-'ソ:::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::ヽリ,
      /ハ/:::/::リ'"7'":::::::::/::::/::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
       /:::/::::ハ/:::::/:::/:::/// |::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::L,
       /:::/:::::::/:::::/ハ/:/-/ー-、,|::l::::;:::::::リ,ハ:l:::::::::::::::::::ヽ,_     
      l:::/::::/ハr'⌒リ|'  、_,、r-、 lハ:::リ::::l'|__ト_|::::::::::::::r,ヽ, ̄    
      l/:::::::/:::::'i(' j l   ‘ ヒ,'ツ '!  |ハ/ ' T l;:::::|:::|:::ハ:| `   
      ノ:::::::/::::::::::\_,;   `”'    ' '-=ー,y 〉::l::ハ:l '       
     /:::::::/:::::::::::/::::iハ,__         ,j   `/ハ/ ,リ          
    /:::::::::/::::::__;:ノ:::::::リ|_j'|   |`  ,、,'"   /リ::::l::|,   帰国子女の私でも釣り堀をエリアなんて言わないわよw
   
   /::::::::::::ノ::::::|ー|:::::::::;;;;| |ヽ,  ヽ,_/   / ー-'<⌒`'ー-
  //:::::::::::;;i::::::::i |:::r-yri j_, \  _,、,rイ`- 、,   |
 ノ/::::::::::::;::::::___:r ,レ' ,/ ,! | '`ヽ, `'"|  `ヽ   ヽ  |
 lハ::::::::::::i:::::::!、)`i  '    |    \ / ̄.|    ,〉 |
  {:::::::::::::i::::::::;/`'ヽ     ヽ,ー-,_  \   l   /  l
,ノ:::::::::::::i::::::::/____\     `i `'=rー-y'ー'r<,___ \
/ハ:::::::::::i::::/~/    ̄'\     |  ヾ` ̄'ーラ`yー''"  ヽ
 l:::::::::::i:::::ト,|       l    l    \,/ /^ヽ\、   l
 |::::::::::l:::::;/       |    |     ヽヘ,  ヽl' ヽ  |
616名無し三平:2007/09/19(水) 22:18:08 O
>>614
ヒント:ルアーやフライは横文字文化
617名無し三平:2007/09/20(木) 09:31:06 0
最近AAも少なくなったな・・。
618名無し三平:2007/09/20(木) 10:03:41 0
エリアって略して言っているのはアホとしか言いようがない
管理釣り場を場、釣り堀を堀、って言うようなもんだ

619名無し三平:2007/09/20(木) 10:04:14 0
???????????
620名無し三平:2007/09/20(木) 10:42:39 0
>>618
お前頭大丈夫か?
621名無し三平:2007/09/20(木) 10:56:16 O
まぁ、基本的にはフィッシング・エリアになるんだろうなぁ。

でもエリアで話が通じるんだから構わないんじゃないの?
そんな事言ってたら今の日本語なんてツッコミ所満載なワケだし。
622名無し三平:2007/09/20(木) 11:00:49 0
理解者現るw
623名無し三平:2007/09/20(木) 12:46:42 0
>>618
つまり君は、パソコンの事
パーソナルコンピュータと
いつも言ってるかしこい人
なんでつね?

624名無し三平:2007/09/20(木) 13:18:12 O
ぶっちゃけ業界全体が「脱・釣り堀」化したい事情があるんだよ。
若い人に来て欲しいといいか。イメージを若返らせたい、と言うか。
だからトイレを綺麗にしたり、レストハウスをロッジ風にしたりと
管理釣り場も企業努力をしてるワケで。

実際、養魚技術の進歩から天然物に負けないコンディションで、
もはや渓流には有り得ない50センチクラスの放流も可能になったし、
ブラウンなど欧米産も当たり前になってきた。
禁漁期の練習的な釣り堀から、管理釣り場を楽しむ釣りに変わってきたよね。


まぁ、その裏にはバス釣り人口が減り続ける中、
なんとかしたい、って釣具屋業界の思惑もあるがね。
625名無し三平:2007/09/20(木) 13:48:20 O
釣り掘側としては、釣り堀だからと思って来た客が、ルアーを使わされるわ、思ったより釣れなくて、帰り際にスタッフに文句言うケースがいまだにあるんです。
これは旧来からある釣り堀=必ず釣れるというイメージがあるから。
だけどいまの釣り堀はエサよりルアーだし、
何より釣れるけど、釣りにくいような(笑)セッティングをしているから、昔のイメージと違うよね。
そこで釣り堀と呼ばずにフィッシングエリアって、お洒落な言い方に換えたわけ。
626名無し三平:2007/09/20(木) 14:02:07 O
遊魚協会の会長いわく、約十数年前にバス釣りがブレイクしたのは
糸井重里とかSMAPの木村とかがやり始めて、
「芸能人もやってるオシャレなバスフィッシング」
って感じでイメージ先行型だったと。

だから、「釣り堀」じゃなく「エリアフィッシング」
って感じのイメージを作りたいらしい。
627名無し三平:2007/09/20(木) 17:26:25 0
>>626

そうそう、「芸能人持ち」なんていう
皮肉ったロッドの持ち方まで流行ったくらいだからw

あの当時はまだバブル。
入れ込んでやるより、晩酌するように、たしなむ程度が
お洒落だった。

でもやはり相手は自然。
テレビで見るほど簡単には釣れなかったのと、
常吉・・つまりダウンショットが大流行して、
丁度いまのバベルの縦釣りのようにね。

でも、そこから入ったアングラーが多く、
ダウンショット以外で釣るのは難しいので、
工夫もせずに釣れない、釣れなくなったと
離れていって現在にいたる。

それに比べると、現代の管理釣り場での釣りは、
管理された魚を決められたスペースで手軽にスポーツフィッシングが
楽しめ、釣り場もキレイ、トイレも完備と施設も充実。
しかもまずハズシもなく魚を手にすることも可能。
場所によっては景色も良いし、お洒落なレストハウスから、
レストランや宿泊施設まで、さながらテーマパークみたい。

これを総称して、エリアフィッシングと称して、
集客を狙ったという事ですね。
628名無し三平:2007/09/20(木) 18:46:36 0
友達や釣り仲間との会話で
「今度の日曜日にエリアに行こうぜ」とか言うか?
言わないだろ
629名無し三平:2007/09/20(木) 18:57:17 0
エリアフィッシングではファッションセンスも必要になってくるよね
630名無し三平:2007/09/20(木) 18:59:25 0
>>628
確かにそれを聞かされたらイタタだな。
「どこのエリアに行く?」なんて会話が続いたらその場から逃げ出すかも。

別に言葉なんてかっこよくなくていいんだけど、バサー崩れのルアーマンを引き込むための手段なんだよな。
エギング、エリアフィッシング、シーバス、ロックフィッシュ、メバリング、、
メバリングはかっこ悪いと思うけど・・w
631名無し三平:2007/09/20(木) 20:36:52 O
確か、遊魚協会がおこなった一般人対象のバスに関するアンケートで、
七割の近くの人が「バスは駆除すべき」って答えたし、
バス釣りそのものにも否定的な人が多かったんだよね。
環境問題の高まりもあって、「外来魚=悪」のイメージが先行して
バス釣りまで悪印象が付いてしまった。ただてさえ釣れなくなってるのに。

バスの復活が望めない今、メーカーはトラウトに舵をきったんだよ。
ホットパンツのオッサンなんかはその典型w。だからなんとかイメージを変えたい。
「釣り堀でのニジマス釣り」から「管理釣り場のエリアフィッシング」へ。
業界なりの必死の生き残り策ではあるのよ。
632名無し三平:2007/09/20(木) 20:54:36 0
バスフィッシングがエリアフィッシングへ移行するのは、釣り業界や元バサーやバサー以外の釣り人や環境にとって一番良いこと。みんなが幸せになれるよね。
バスから流れた、シーバスの人もエギングの人もロックフィッシングの人もメバリングの人もチヌングの人も、みんなエリアへレッツゴー!

633名無し三平:2007/09/20(木) 21:09:24 O
>>631
オマイ何にも知らないな。ホットパンツはいろいろやらかしてバス業界追い出されたんだよ。んでトラウトに逃げてきたの。
634名無し三平:2007/09/20(木) 21:21:41 0
>633

色々の内容を詳しく。
635名無し三平:2007/09/20(木) 21:21:53 O
ジムはいまだに「バス業界」での影響力特大。
ただし、メンター絡みの「バス界」では影響力ナッシング。
636名無し三平:2007/09/20(木) 21:59:22 0
          _ -‐- 、 _
            ,. r−<、/ ̄`ヽ、  `\_
             ||/         ̄ヽ  ヽ`\
          , -〉′'     l      \  \ ! ,ハ
        / / , ,′/ ,ィ|', ヽ, i \  , V ∠ _
        // 1 ,' l  | 」_|∧ '、 i  |ヽ. _, 、 i , 仏ヽ、 >>632 アンタ馬鹿?
        ! / j , |j |´/ ,ゝ、| 、 |ヽ,、<\| |∨ i  
   , - 、   j/ 〈 / ∧/ / ! ヒメヽヾT´ヒソノ レハ|' i  l     
   {  }     { /  八)     r `     _少′!  |    
    l |      !  ,′, \  t- −1   /′i  U |   
  , ┤ !、    | ,' / _」ヘ、|  / ,.ィ' l   l  U |  
 (      \,、 -‐v'ニ、 ̄ \ くl`ー '´ |\l   l  U |
 |ヽ  い'   _ 、イ \ ヽ   \ \  ´冫 > 、!   !  |
 l\辷 イー ´  | h ) !     >ヘ./∠、  \!  |
  ` ー ' \._   ! ゝ  ト、  〈_i_/ハ\_〉    > |
        |    ̄7    i ヽ   ! /  !|  ,' ,ハ |
        |   /      l /    V   |l   |イ l l
       〈 ノ ,∠ - ┬ヘ/    l ,' l/  l/  !l
        ̄ノj ,ハ 人. /       l ′/    ノ   !

637名無し三平:2007/09/20(木) 22:10:19 O
誰が一番上手いの?
638名無し三平:2007/09/20(木) 22:31:18 O
スプーンなら陀仮田だろ
639名無し三平:2007/09/20(木) 22:33:11 0
  /,/ , .l l   ||   |  `|  | | |l i |    |
     ".| / |l |  | | | l、   | /l l `l | |.l / |
     |l.| ||| .l l | l, |ヽヾ、 | /'"二 ̄l | ./  |
       ゙ l,.|ヽヘト, |_,-一'ゝ,l.||l '"l ソ`ゝソ// /
       V 、N,\'"「ソ`ゝ      '"//./i|
         | |ヽヽ‐`ゝ  ヽ    //// |
          | ト\>`ヽ.、  ‐   ///|/   スプーンなら高田さん。
        | l \l \ヽヽ> ._/ |'" "    釣り人を釣るのは村田さんねw
        ゛ ゛ ヽ. ヽ`>'"|    |‐- 、  
             /´  \   t | \   
          ,. ・'"      ヽ   /  `ヽ、
         ,・'" ̄ ̄`` ー- 、゛、/ .,. ・'"´:::`丶、
       / `ヽ,::::::::::::::::::::::| `> <´|:::::::::::::::::::::|`l
      /     ヽ:::::::::::::::::::::| / イl,,ヽ.|::::::::::::::i::::/ |
      |     ゛、::::::::::::::::<.ノ /:||:iヽゝ::::::::::::|:/  |
       |    |  ゛、::::::::::::::::l /:/.|:| |::::::::::::::| i  |
      .l    |  ゛,:::::::::::::::::| |:」 |:| |:::::::::::::::| /   |
     /     |   ∧::::::::::::::::|    /:::::::::::::::|/   |
     /     | l" l::::::::::::::::|    |::::::::::::::/      |
     /        | .|  |::::::::::::::|   /::::::::::/     |
    /           | ヽ |:::::::::::::|  /::::::::i'"       |
    《‐ 、      /`i.ヽ|::::::::::::|__.l':::::::::i'         |
    ` ‐`l~`ヽ、  | .〕:::l:::O:::::::::::::::::O|:〔      /
640名無し三平:2007/09/20(木) 22:33:28 O
小山の松本さんが一番じゃね?
641名無し三平:2007/09/20(木) 22:47:39 0
松本なんか足元にも及ばないよ
642名無し三平:2007/09/20(木) 22:50:25 0
高田さんは基本6個くらいのスプーンが手持ちで、
それでなんとか組み立てて釣りが出来るからね。
643名無し三平:2007/09/20(木) 22:54:14 O
アルフ時代は凄かったよね
644名無し三平:2007/09/20(木) 23:05:07 0
上手いの基準がよくわからんからなぁw

試合で上手いのか、数釣るのが上手いのか
単純に他人が見て上手い釣りをするのか・・・

試合で上手いなら森田、松本両氏に後数名
数釣るのが上手いなら、マシン、中村さんってとこ?

釣りしてるのを見て、単純に上手いなぁって関心できるのは
確かに高田さんかな?
645名無し三平:2007/09/20(木) 23:10:50 O
オレも高田さんに一票。あの人は上手いというか凄い。
646名無し三平:2007/09/20(木) 23:13:53 O
管釣りレベルのうまさなら高田さんだね。
他の釣りを含めた魚釣りのうまさは森田さん、松本さんだろうね。
でも実際、トップクラスのバスプロには適わないけどね。
647名無し三平:2007/09/20(木) 23:18:48 0
管釣りだったら、静岡の清水英二さんじゃねえか?
648名無し三平:2007/09/20(木) 23:21:04 O
清水なんかバスプロのなりそこないじゃねえか
649名無し三平:2007/09/20(木) 23:23:29 0
管釣りスレで、管釣りだったらって言ってるがw

トップクラスのバスプロとやらが管釣りのトーナメントにゃ
出ないだろ、上手いかどうかわかったもんじゃねえよw
650名無し三平:2007/09/20(木) 23:26:46 0
関東の今年TOP50に入ったあの人やら
関西で釣りビジョンにも出てたあの人やあの人w

トラキンにも出たけど、全部碌な成績残さず
トラエキに出た事さえ無い事実w

所詮違う釣りだよ、比べても仕方ないw
651名無し三平:2007/09/20(木) 23:47:44 O
関西なら奥○君が最強でしょう。
関東なら森田君だね。
中部はシラネ。
652名無し三平:2007/09/20(木) 23:51:40 O
ぼけ!!中部には中村水産て凄い人がいるじゃんか!!
653名無し三平:2007/09/20(木) 23:52:46 0
関西の奥○君には、一目も二目もおく
師匠がいます。あまり試合には出ないけど
確かにとんでもなく上手すぎる。
654名無し三平:2007/09/20(木) 23:56:27 O
まあ、バスプロみたいに明確にJBとかトーナメント組織が確立してるわけじゃないから、
誰が一番なんだ?
そう言われても人それぞれの判断基準任せだから。
とりあえずわかりやすいのはトラキンでどうかしかないのが現状だな。
655名無し三平:2007/09/20(木) 23:57:53 0
中村水産 過去の人じゃねえかw
656名無し三平:2007/09/21(金) 00:04:19 0
管釣りごとき舞台で”トラウト””キング”とか笑わせる。
自然渓流でちゃんとトラウトが釣れるのかなぁ〜(笑)

657名無し三平:2007/09/21(金) 00:06:01 0
>>656
>>613

今回はお早い御着きでw
658名無し三平:2007/09/21(金) 00:06:51 O
そうか? 中村水産まじでめちゃめちゃ釣るぞ!
659名無し三平:2007/09/21(金) 00:09:33 0
自分のところだもんw
660名無し三平:2007/09/21(金) 00:10:53 0
毎日釣りしてるしねw
661名無し三平:2007/09/21(金) 00:13:52 0
>>656
俺の知り合いで、いくらトーナメントに出ても
毎回予選落ちの奴が居るんだが、
とうとう管理釣り場なんか嫌だって言って
渓流に行っちゃったんだよw

たまに放流後捕食も出来ずに痩せこけた
ボロヤマメ写真に撮って、得意そうに送ってくるんだ。

よかったねって、ちゃんと労って上げてるけど

ひょっとしてお前、あいつか?
662名無し三平:2007/09/21(金) 00:17:40 0
渓流でそんな悲惨なヤマメ釣れた事無いなあ

どこで釣ってるのその人
663名無し三平:2007/09/21(金) 00:25:30 O
正直菅釣り馬鹿にしてたけど、実際やってみたらネイティブのほうが簡単に釣れるのがわかった。
つうか釣りのジャンルがまるで違うことに気付いたよ。
664名無し三平:2007/09/21(金) 00:33:28 O
キャストに関してはベタベタだがやはり事務はネ申だな。
釣りが上手いのはマシンかな?
管釣りに限らず上手。
665名無し三平:2007/09/21(金) 00:41:27 0
そりゃ自然のなかでゆったりと竿を振る渓流の釣りと、作られた自然の中で他人に囲まれながらちんまりしたルアーでシコシコやってる管釣りが同じ釣りのはずがないわ
666名無し三平:2007/09/21(金) 01:53:13 O
確かに管理釣り場と渓流は違う。
さらに渓流を利用した管理釣り場と自然渓流も違うし、
管理釣り場と湖も違う。

ようは比べることになんの意味もないわけだ。
男は黙って自分のフィールドで魚を釣れ!
667名無し三平:2007/09/21(金) 02:16:17 O
まぁ、腕に自信があるやつはトーナメントにでて実力を見せ付けな。
668名無し三平:2007/09/21(金) 06:56:12 O
管釣りロッドしか持ってないので渓流には行けません
669名無し三平:2007/09/21(金) 08:14:49 0
渓流に行くなら硬めのサオじゃないとだめだ
管釣り用のスローテーパーのサオでは木や石に
ひっかかったときに酷い目にあう
670名無し三平:2007/09/21(金) 11:18:27 O
スローテーパーのロッドは確かにノリは良いが、キャストフィールは悪いし、魚の取り込みも時間かかるし、根がかり外すのが相当難しい。
自分は管釣りでは、ミディアムファスト、渓流ではミノーにはファストテーパーだよ。
671名無し三平:2007/09/21(金) 11:21:44 0
本当に上手い人は現在のトーナメントや雑誌なんかにゃ出てない
東山なんかそういう連中がごっそりいる
672名無し三平:2007/09/21(金) 11:40:56 O
東山は確かに上手いやつ多いね。デカミノー厨がうざいが。
673名無し三平:2007/09/21(金) 12:29:28 O
でたでた
674名無し三平:2007/09/21(金) 12:46:20 O
東山はメンターではないヲタが集う場所。
なんせ老補だからね。
ただ、あのスカリにキープして、いらない魚はリリ禁だからって、ゴミ箱に捨てるってのが嫌なんだよ。
675名無し三平:2007/09/21(金) 13:42:52 0
おれもルールは守りたいから東山には絶対行かない
676名無し三平:2007/09/21(金) 16:09:03 O
>>674
(((゜д゜;)))
677名無し三平:2007/09/21(金) 16:39:11 0
     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__+/ |~    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻  東山には高田さんがよくいるよ。
    ~爻     \_/  _, 爻~    \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_

678名無し三平:2007/09/21(金) 16:40:05 0
>>675
意味不明
679名無し三平:2007/09/21(金) 17:04:03 0
ゴミ箱に入れたくないってことじゃないの?
キープせずにリリースはルール違反みたいだし。
680名無し三平:2007/09/21(金) 17:13:33 O
本当にうまいヤツなんかトーナメントどころか、菅釣りにいねえし。
681名無し三平:2007/09/21(金) 17:14:31 0
そうだな、本当に上手いヤツは家でケツぽりぽりしながらポテチ食ってるな。
682名無し三平:2007/09/21(金) 17:20:44 O
おまえ解ってるじゃん!
683名無し三平:2007/09/21(金) 17:47:13 O
東山湖は関東の人が多いから嫌い
684名無し三平:2007/09/21(金) 18:01:43 0
ここはいつから管理釣り場を語るスレになったの?
685名無し三平:2007/09/21(金) 18:27:17 O
だいたい管釣りはルールが細かすぎる。
686名無し三平:2007/09/21(金) 18:53:36 O
だって 管理 釣り場だもん
687名無し三平:2007/09/21(金) 19:09:28 0
>>684
ここは管釣りルアー総合スレッドだよ?
管釣りで使うルアー、ルアータックル、管理釣場の情報等、総合的に語る場だよ。

688名無し三平:2007/09/21(金) 19:20:03 0
東山湖はいつからシーズンインなの?
暑いとあそこはだめでしょ
689名無し三平:2007/09/21(金) 19:32:15 0
それならスレタイが「ルアー管釣り総合スレッド」だろうがw
690名無し三平:2007/09/21(金) 19:56:03 0
ここはスプーンやプラグなどのルアーについて語るスレだよ
ロッドやリールはタックルスレがあるし釣り場は釣り場スレが別にある
691名無し三平:2007/09/21(金) 20:04:13 0
東山湖の話題しかないなw
一番人気のある管理釣り場は東山湖で決定したな
692名無し三平:2007/09/21(金) 20:04:38 0
>>690
タックルスレがある、って最近誰かが勝手に立てただけじゃない。
今年の1月にタックルスレと、このスレが「管釣りのルアー総合スレ」として、事実上統合されたんだよ。
だから、最近までタックルスレが無かったの。


http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1162349490/
管釣りルアー総合スレッド3  (^ω^;) より

439 名無し三平 sage 2007/01/23(火) 23:37:25 0
ルアータックル総合スレがこっちに統合されたっぽいから
竿の話になるけど、オリムのベレッツァもう店頭にある?
主要な機種からデリバリー開始かなぁ?


440 名無し三平 2007/01/25(木) 10:52:38 0
統合age

693名無し三平:2007/09/21(金) 20:13:10 0
タックルとルアーのバランスが取れてこそ、だし両方あわせて語らないと意味がないよね。
実際それまで、ルアースレでもタックルの事を語ることになるし、タックルスレでルアーの事を語るやつも多かったから、同じような話題が両方で語られてた。
いっそ一つの方が情報が集約されていいでしょ?ってことだよ。

694名無し三平:2007/09/21(金) 20:13:50 O
東山はまだホシスズキじゃないか?
695名無し三平:2007/09/21(金) 20:15:01 O
んじゃルアーの話だが…

この間たまたまよった釣具屋で
「カップモンキー」ってヤツと、「金玉」ってルアーを見つけたんだが、
誰か使った強者はいないか?

明らかにネタ臭かったがw
696名無し三平:2007/09/21(金) 20:15:48 0
>>692
>>690は、タックルスレのスレ主だよw
しかも事情も分からん餓鬼
697名無し三平:2007/09/21(金) 20:27:48 0
逆なんじゃないの
ルアーといってもスプーンとプラグを分けたほうがいいんじゃないか
という意見もあったくらいだし細分化する方向に進んでいるんだよ
それをどこかの誰かさんがごちゃ混ぜにしちゃったんだよ
698名無し三平:2007/09/21(金) 20:42:09 O
禁玉は使ったことあるが、ウサギちゃんやイクラちゃんに比べたらたいしたことはないよ。
699名無し三平:2007/09/21(金) 20:43:31 0
Neiブランドのハート型のスプーンて釣れるの
あれこそネタという気がしてならないが
700名無し三平:2007/09/21(金) 20:48:24 0
>>692
自演するなよw
701名無し三平:2007/09/21(金) 20:52:36 O
話題沸騰中のバベルwと一緒
702名無し三平:2007/09/21(金) 21:21:34 O
>>699
バベルのような小さなスプーンが出る依然は、ふつうに買える小さなスプーンはNeiエンジェルしかなかったから、ネタではない。
あれの0.8gあたりを使ってボトムバンプやフォールのみで誘う縦の釣りをひそかにやってたわけだが、
それを誰かが広めたあたりから、フロントフックでエンジェルを使うという記事がアングに掲載され、いまの縦ブーム?に繋がったわけです。
703名無し三平:2007/09/21(金) 21:31:02 O
浜松に住んでるが東山湖はとにかく遠い
とても同じ県にあるとは思えない
できれば東名高速を使いたいくらいだ
704名無し三平:2007/09/21(金) 21:36:30 O
>>703
それは東部に住んでる俺が浜名湖FAが遠くに感じるのと一緒だよ。
距離的には東京に出るのと大差ないから(笑)。
静岡県ってホント横に長いからね。
705名無し三平:2007/09/21(金) 22:04:34 O
ミノーでイトウが釣れました
706名無し三平:2007/09/21(金) 22:07:18 O
東名乗りゃいいじゃん
その方が楽ならさ
707名無し三平:2007/09/21(金) 22:27:41 0
ガソリンも高速代もかなりかかるからね^^;
708名無し三平:2007/09/21(金) 22:45:13 O
>>705
朝霞でDコン投げているけどイトウなんて見向きもしないぞ

もう少しデカい奴じゃないと無理なのだろうか
709名無し三平:2007/09/22(土) 03:11:06 0
なんか、オタッキーが増えてきたね。
710名無し三平:2007/09/22(土) 07:24:37 O
オタッキーw
711名無し三平:2007/09/22(土) 08:28:29 0
>703/704

その気持ちはわかる。
長野県は縦に長いぜ。
南の方に住んでいるモレは、北の端の方にある人気の鹿島槍や
ニレ池には行きたくても行けない。
貧乏暇無しなんで、そこまでにかかる金と時間がおしくて
その分を釣りに当てたいので、比較的近い所にたまに行くのが
やっとだす。


712名無し三平:2007/09/22(土) 09:17:03 O
ミノーは8〜9センチくらいの使ったほうがイトウ釣れやすい。
713名無し三平:2007/09/22(土) 10:41:30 O
>>711
そうですね、長野って縦長ですよね。
自分は静岡の東部だけど、長野のあずみ野FCに年1回だけ行くんだけど、やっぱそれより上だと思うだけで遠いって思うから(安曇野も遠い・笑)。
714名無し三平:2007/09/22(土) 12:12:13 0
>713

あっ、静岡からあずみ野に来ているんですか。乙です。
モレのところからは、「槻の池」「あずみ野」「ハーブの里」「平谷湖」
が大体同じ距離なので、そん時の気分で行き分けて
います。
おっと、まだ「平谷湖」には行ったこと無かった。
平谷湖は長野県でも南の端なので、長野県の人よりも
中京方面の人の方が多いんじゃないか?(想像だが。)
715名無し三平:2007/09/22(土) 12:40:39 0
アイビーラインの「ペンタ」ってスプーン、何だか
すごい実力を持っている様な気がする。
某エリアのナイターで、この黒を使ったら、ワンキャスト&
ワンフィッシュって言うのを初めて体験した。
もっとも、単に偶然ハマッただけで、他のスプーンでも同じだった
かも知れないが・・・。
716名無し三平:2007/09/22(土) 12:54:48 O
宣伝乙
ここの最近の作品は劣化コピーまるけやん
ロッドはUFMウエダ
ルアーは鱒玄人、ライトニングウォブラー、GHスプーン、Tryスプーン、ココニョロ

インセクターやフェイス等初期の作品はオリジナリティ抜群だっただけに悲しい事やね
717名無し三平:2007/09/22(土) 15:04:16 O
どこのメーカーも似たりよったりだからいいんじゃね?
 客にとってはよく釣れて、安くて、どこでも売ってるのが一番だよ。
各メーカーさん頼みますよ!
718名無し三平:2007/09/22(土) 16:05:53 0
ならアイビーは値段が高目だからイラネーな
719名無し三平:2007/09/22(土) 17:04:07 0
>>714

いえいえ、あずみ野に行くときは泊まりで、
翌日は岡谷のスカイラインミュージアムという
完全に観光のついでです(自分的にはダブルメイン)。

今度、柿田川FSに遠征ってのはいかが?
あずみ野FSが良いって思う方なら満足間違え無しです。
720名無し三平:2007/09/22(土) 20:26:52 0
いかにもっていう感じの雰囲気のいい管理釣り場で
のんびりと釣りがしたい
721名無し三平:2007/09/22(土) 21:04:46 0
ダム湖とかを管理釣り場化したようなとこなんかは?
722名無し三平:2007/09/22(土) 21:18:13 O
>>721
つ裏磐梯フォレストスプリングス
723名無し三平:2007/09/22(土) 22:03:56 O
発光路もなかなか。
携帯つながらないけどww
724名無し三平:2007/09/22(土) 22:18:09 O
白河FSは広くて緑も多くていいよ
725名無し三平:2007/09/22(土) 22:30:00 O
>>721
静岡の伊東市にある松川湖。
ダム湖にして、おかっぱりの一応管理釣り場。たまに放流もしてますが相当渋い。
ルアーはふつうの管釣りと同じで、ソフトルアーは禁止。
ニジマスとアマゴがメインです。
726721:2007/09/22(土) 23:21:24 0
いや、あの>>720さんへのレスで別に質問したわけじゃないんですが
みなさんレスどもです。

>>722-725
結構あるもんですね。
ちなみに自分は東古屋湖と奥日光の菅沼に今年行ってきました。
菅沼遠いけど雰囲気いいっすね、渋かったけど。
てか管理釣り場なのかな?東古屋は管理釣り場ってくくりでもおkっぽい気がする。

裏磐梯FSそいや行ったことないなあ、あそこまでいくとついバ○やってしまうw
727名無し三平:2007/09/23(日) 01:45:22 0
>>724
一度行ってみたいんだけど遠いんだよな
728名無し三平:2007/09/23(日) 04:37:37 O
白河は素晴らしいの一言みたいだね。
友人が行ったんだが、目の前で鷹が水面の魚を捕まえるのを見たとかw
でも流石に遠い…
729名無し三平:2007/09/23(日) 05:08:54 0
そりゃトンビじゃねぇ?
730名無し三平:2007/09/23(日) 05:58:42 O
うん。トンビだと思う。

たが友人はあんなに大きなトンビはおらんとw
731名無し三平:2007/09/23(日) 08:32:39 O
>>726
菅沼の漁業権は漁協ではなくて私有みたいだら管理釣り場になるんじゃない?
あそこは基本的に湖の釣りだから
普通の管釣りの釣り方じゃ厳しいやね。
732名無し三平:2007/09/23(日) 10:03:50 O
白河は広大なルアー・フライポンドが二つ、フライ専用ポンド、女性子供専用ポンドがひとつずつと
管釣りとしてはトップクラスの設備だろうね
ロッジも広くてメニューも充実してる
開成みたいに電車の雑音なども当然なしw
733名無し三平:2007/09/23(日) 11:47:28 O
首都圏の管釣りじゃ混みすぎてなかなかゆっくり釣りできないよね。
平日20人くらいしか来てないで、場所移動が自由にできる環境が理想。
734名無し三平:2007/09/23(日) 15:51:41 0
>>728-730

トンビより大きいなら鷲(ワシ)だぜ。
鷹は比較的小型。

つまらんこと突っ込んでメンゴ。
735名無し三平:2007/09/23(日) 17:24:10 O
白河かぁ、一回は行ってみたいな。でも中部からは遠すぎる(´・ω・`)
736名無し三平:2007/09/23(日) 17:42:56 O
日本三大管理釣り場
・鹿島槍ガーデン
・白河フォレストスプリングス


737名無し三平:2007/09/23(日) 17:56:11 0
朝霞ガーデン
東山湖
加賀フィッシングエリア
738名無し三平:2007/09/23(日) 17:57:33 0
>>736
あせるな、それでは2大だ
739名無し三平:2007/09/23(日) 18:09:36 O
日本一釣れない管釣り

白河
740名無し三平:2007/09/23(日) 18:31:51 O
741名無し三平:2007/09/23(日) 18:43:44 0
やはり管釣りといって真っ先に浮かぶのは
朝霞ガーデンや東山湖といった老舗だろうな
この2ヶ所は聖地と呼ぶにふさわしいだろ
742名無し三平:2007/09/23(日) 19:23:36 0
>>739
白河はそんなに釣れないの?
ある程度釣れるコンディションにしておいてくれないと
せっかく遠征する意味がないよ
743名無し三平:2007/09/23(日) 19:48:48 O
>>741
確かに朝霞は布団が釣れる唯一の管理釣り場だなw
744名無し三平:2007/09/23(日) 20:10:27 O
白河はルアーはかなりきついよ
スプーンとミノーを駆使して10匹釣れればいいほう
フライは4〜50匹は釣れるんだけど・・・
月に一度、フライ専用池をルアーにも解放するから、その時を狙うといいかも
745名無し三平:2007/09/23(日) 20:54:31 0
>>744
遠征してそれじゃなぁー
それなら鹿島槍とか白馬に逝くかも
746名無し三平:2007/09/23(日) 21:16:31 0
朝霞は、釣れなくても、いろんな人がいて勉強になるな
技術の面でもマナーの面でも
747名無し三平:2007/09/23(日) 21:19:56 0
淺川国際は、池変な風に改造しちゃったのね・・・。
池とは言え、あの独特の岩の配置や考えられた水流の方向など
前はいい釣り場だったのになぁ
魚もさらに小さくなってたし
748名無し三平:2007/09/23(日) 22:49:30 O
>>746
確かに昭和24年創業は伊達じゃないね。
つか、朝霞は魚種多いよね。

確認しただけで、イトウにイワナにレインボー。
サクラマスにカムループにドナルドソン。
ブラウンにブルックに、タイガートラウトも見た
タイガーって卵からの生存率1〜2%って言われてるんだがな。
あの小さい池に何種類を放流してるんだろ?
749名無し三平:2007/09/23(日) 23:42:48 O
>747
そうだね
ほんと小さい
750名無し三平:2007/09/23(日) 23:56:28 0
漏れ的三大聖地は
・裏磐梯フォレストスプリングス
・朝霞ガーデン
・川越水上公園マス釣り場
かなー。

>>748
ストライパー、グレイリングも釣った事あるよ。
釣るとこ見ただけのやつだと、コイも。
あと、見ただけだがカニもいる。

白河ではウグイも釣れたりするよ。
裏磐梯ではクマを目撃する事もあるみたいだね。
ヘビが泳いでいるとこなら見たけど、クマはまだ。
751名無し三平:2007/09/24(月) 03:37:01 0
朝霞はまだグレイリング放してるのかな
一時、それを売りにしていた時期があった
雑誌にグレイリングの絵がよく載ってたし
752名無し三平:2007/09/24(月) 06:07:49 0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
753名無し三平:2007/09/24(月) 06:57:03 O
>>750
アルビノも見たな。

ところで川越水上公園ってそんなに良いの?。
冬に市民プールに魚を放流してるんだよね。
いやなに、去年知り合いが同じ埼玉市民プール、しらこばと水上公園に
マス釣りに行ったらしいんだが、一言「最悪」と言ってたからさ。
754名無し三平:2007/09/24(月) 08:28:59 O
考え方次第でないの?
ロケーションや魚のコンディションに関してはそれなりだろうけど、
街場でアクセスもし易く、広々しているって点では悪くない。

ま、考え方だわな。
755名無し三平:2007/09/24(月) 11:27:56 0
>>753
750です。川越水上公園は家からとても近かったのよ。自転車でも10分ちょい。

普通のプールの他、ちゃんと流れている流水プール、波は出ないが立ち込める
造波プールもあって、1日(6時間だが)2000円だった。今は2500円かな。
初期の水質は(行った事無いが)クリスマス島の様にクリア、その後はマッド。
3連休の前日の昼下がりには大型ドバドバ放流でフィーバー。普段は渋めだが。

チビマスメインだけど、60cm台も何尾か出た。見た中で最大はニジマスの73cm。
イトウや大型のイワナ、ブラウンも入っている。コンディションはそれなり。

>>754の指摘通り広々しており、遠くまで続くコンクリート敷きの寒々しさが
寒風とプール釣りの侘しさを一層引き立ててくれる。

他の水上公園には行った事ないです。料金やレギュにばらつきがあるみたいね。
で、水抜きを見た事あるのだけれど、まー色んなルアーが散らばってたよ。
激渋だったのに、魚も大型からチビマスまでうなるほど残ってた。
756753:2007/09/24(月) 11:35:32 O
>>755
貴重な情報ありがとうございます。
川越は下道でも行けるんで一度行ってみますね。
やっぱり休日は混むかな?

それと釣具屋でチラシ見たんですが、
川越にはもう一軒ルアーの釣り堀がありましたよね。
確かフィッシングフィールド川越?だったかなぁ?
あそこはどうです?。ご存知でしたら教えてください。
757名無し三平:2007/09/24(月) 11:36:52 O
関東や中京から1〜2時間移動で行ける3大エリア。
東山湖FA
すそのFP
柿田川FS

山から下れば下るほどよく釣れます。
758名無し三平:2007/09/24(月) 11:49:13 O
村田さんも常連の茨城のビッグロックも静かで魚種も多くて好きです
759名無し三平:2007/09/24(月) 12:22:51 0
ああ
あのお家騒動以来忘れられてきた所か
760名無し三平:2007/09/24(月) 12:29:32 0
>>756
月に2〜3回、普通は金曜日の午後に放流があるのですが、その明くる土日は
来場者150人近くなる事もあり、混む場合も多いです。
でも、3時間券の家族連れ等を含めての150人だし、広いので釣りにならない
って事はそうそうないと思います。その他の土日は100人前後ってところです。
ただ、ひやかし含め家族連れが多いので子供らの動きにも注意を払う必要が
あります。

HPを見てみたら、造波プールが釣り場から外れていた。今期は無いのかなあ?
重めのルアーを対岸ぎりぎりまで遠投して竿抜けを狙うのが面白かったのに。

多目的プールでは柵際、壁際、半円プールとの境にある突き出しの突端周辺に魚が
集まっています。また、プールは変化に乏しいので魚がプール全体に散るには時間が
かかるようです。開園から間も無い頃だと場所選びがより大切かと。

フィッシングフィールド川越は個人的には水上公園より難しかった。
岸から数mのかけ上がりに魚が付いている事は分かったけど、なかなか釣れない。
ちなみにルアーでの話です。フライではぽつぽつ釣れているようです。
水質はステイン〜マッドで、水上公園よりはマシ。
魚のサイズ、コンディションは水上公園と同じくらい。
混み具合は多い日で40人くらいでしょうか。
761名無し三平:2007/09/24(月) 12:37:15 O
>>760
完璧な情報をありがとうございます!
こういう地元の人の話ってホントに貴重だ。
必ずシーズン中によらせてもらいますね。
762名無し三平:2007/09/24(月) 14:32:08 O
フックリリーサーってやっぱあると便利なのですか?
シーズン前に買おうかと思ってるんですが、おすすめのリリーサーあったら
教えてくださいませm(_ _)m
763名無し三平:2007/09/24(月) 14:37:00 O
>>762
そりゃないよりあったほうがいいよ。
買うならプレッソが安くて使いやすいです。
でもリリーサーだけでは飲まれたら不安なので、
先の細く長めのプライヤーかフォーセップも用意しましょう。
764名無し三平:2007/09/24(月) 14:42:02 O
プレッソのリリーサーがいいよ
スミスとかのやつは長くて携帯性悪いし、視力計るときに使うアレみたいでカコワルイ
765名無し三平:2007/09/24(月) 14:47:28 O
>>764
禿同。
しかもプレッソより価格が高い。
リリーサーって案外高いよね。
766名無し三平:2007/09/24(月) 14:56:04 O
プレッソのリリーサー、ナチュラムで画像見たらコンパクトで使いやすそうだったので
これに決めます!
ありがとうございましたm(_ _)m
767名無し三平:2007/09/24(月) 14:59:21 O
↑ナチュラムより、オオツカとかのが安いよ。
でもプレッソは案外安いね。
768名無し三平:2007/09/24(月) 16:06:27 O
何気に100円ショップのダイソーに売ってたりするw
ひどくゴツいヤツだが。
769名無し三平:2007/09/24(月) 17:19:33 0
ラバーネットを使ってノータッチリリースを心がけてもらいたいね
770名無し三平:2007/09/24(月) 17:48:13 O
リリーサーとフォーセップそしてラバーネットを併用すれば、より完璧にリリース出来るよ。
771名無し三平:2007/09/24(月) 23:53:14 0
所詮管釣りの大量養殖魚にここまで気を使うんだね。
ネィティブの岩魚とかヤマメを相手にするならともかく……
業界は洗脳上手だわw
772名無し三平:2007/09/25(火) 00:17:34 0
リリースするんなら気使うのが普通じゃね?
ネイティブとか関係ないだろw
773名無し三平:2007/09/25(火) 00:31:11 0
お岩さんになった魚に囲まれて釣りしたくないやい
774名無し三平:2007/09/25(火) 01:34:20 O
>>771
違うよ、管釣りからネイティブへという感じで、メーカーが先を見越してやってるんだよ。
ただ俺の見解としては、湖に出る椰子はいるかもしれないが、ほとんどのやつはこのまま管釣りで終わると思う。
775名無し三平:2007/09/25(火) 08:16:17 0
管釣りに来ているルアーマンは釣り具業界と釣り堀にやさしい、よく飼い慣らされた釣り人です。
素晴らしい!
776名無し三平:2007/09/25(火) 08:32:53 0
異文化コミュニケーションに憧れ
アメリカンから入りネイティブアメリカンへという感じで
英語を勉強したけどネイティブアメリカンは原住民の言語を
使っていたという話に似ているな
とにかくリリースするなら管釣りだろうがネイティブだろうが
できるだけ魚にダメージを与えない方法でリリースするのが
釣り人として当たり前のことだと俺は思うけどな
777名無し三平:2007/09/25(火) 11:32:07 O
>>771
それをやったのは村田基w
村田がトラウトやり始めてから、釣り場にネットが普及したし、
格段にマナーが良くなった。

村田の狙いが商売上だったのかは知らんが、それ以前のマナーは酷かったからね。
陸に上げて足で蹴って戻してる椰子もいた。今やったら白い目だw
この点では村田の存在は評価するがね。
778名無し三平:2007/09/25(火) 14:14:00 O
ラバーネットに関してはズラタGJ
779名無し三平:2007/09/25(火) 15:34:53 O
そして今、NEOの縦釣りによって釣り場が荒らされている。
780名無し三平:2007/09/25(火) 16:05:42 O
そう僻むなシロート
781名無し三平:2007/09/25(火) 16:21:23 0
NEOの出現により素人でも余裕で二桁釣れるようになった。
そして二桁どまりだった釣り人も三桁狙えるようになった。
これにはNEO GJ
782名無し三平:2007/09/25(火) 16:57:29 0
スレ違い

こんなとこでもNEO信者は行儀が悪いなw
783名無し三平:2007/09/25(火) 17:57:48 O
嘘つけ
ブログで縦やってる奴もあんま釣れねぇって言ってるじゃねぇか
784名無し三平:2007/09/25(火) 18:00:32 0
縦は出来る釣り場が限られてくるからね

基本的に魚影が濃くて恒常的にペレットを撒く釣り場

そうでないと基本的に辛い釣りになるよ。
785名無し三平:2007/09/25(火) 18:26:45 0
確かに魚少ないところでは効果ないなw
786名無し三平:2007/09/25(火) 18:27:22 O
縦の釣りが成立するときはだいたい入れ食い状態だからね
787名無し三平:2007/09/25(火) 18:29:10 O
12月頃の産卵期にはピンクのバベルで底で入れ食い状態になるね
788名無し三平:2007/09/25(火) 18:31:44 0
実際すそので講習した時(ここの川池も縦にゃ持って来いだな)
横で釣ってた人は140程釣ってたって事実wwww
789名無し三平:2007/09/25(火) 19:26:52 O
からす貝とカニが釣れたよ
790名無し三平:2007/09/25(火) 20:03:43 O
バベルの弊害って魚がルアーを奥まで飲み込む事だっけ?
無理やり吐き出させなければならないんで、魚を痛める…とは聞いたが
791名無し三平:2007/09/25(火) 20:51:22 0
ちょっとロッドを探してるんだがこんなロッドはありませんか?

・スプーン0.9g〜2.5gくらいを快適に使える。
・クランク、ミノーもそれなりにつかえる。
・6フィート4in以上
・レギュラーテーパー
・カーボンブランク、チューブラティップ
・乗せ・掛け両者可能
・ダウンフッキングがしやすい。

こんな感じですがとりあえず竿1本で回るスタイルなので
平たくいうとオールマイティーなやつを探してます。
792791:2007/09/25(火) 20:52:56 0
書き忘れましたが自分は基本縦の釣り
(ボトムダンス、バンプ等)は、やりません。
巻きオンリーです。
793名無し三平:2007/09/25(火) 20:54:01 O
TRUST68でおk
794名無し三平:2007/09/25(火) 21:03:53 O
10月6日の釣りロマンでは村田さんの鹿島槍での釣りが放送されます
みなさん見てくださいね!^^
795名無し三平:2007/09/25(火) 21:10:01 0
>>791
ちょっと高いけどロデオの999.9
滅多に売ってないのが考え物だけど^^
796名無し三平:2007/09/25(火) 21:11:08 0
あ、ごめん
チューブラティップでしたか

なら999.9は除外ですね^^
797名無し三平:2007/09/25(火) 22:15:06 0
OFTシャッセ67どう?
798名無し三平:2007/09/25(火) 23:21:35 0
>>791
該当するかは分らんが、UFM SSS64は
799名無し三平:2007/09/25(火) 23:37:28 O
これからの肌寒い時期の管釣りで着るウェアは
雨対策も兼ねたゴアのジャケットみたいなのがいいんですかね?
800名無し三平:2007/09/26(水) 01:38:36 O
カーディフエリアリミテッド66SUL。
この竿は完璧。
801名無し三平:2007/09/26(水) 02:19:02 0
>>794
村田「さん」(笑)
802名無し三平:2007/09/26(水) 06:25:10 O
新しくタックルを買おうと考えている人は
釣りロマンで村田さんの最新の釣りをみて決めるのがいいだろうね
803名無し三平:2007/09/26(水) 08:32:41 O
>>800
どう完璧なん?
804名無し三平:2007/09/26(水) 09:00:21 O
事務の釣りは確かにすばらしいが、20年前からある釣りで、最新のメソッドではないからねぇ。
ば〜い佗蚊陀。
805名無し三平:2007/09/26(水) 10:47:28 0
>>802
村田「さん」(笑)
806名無し三平:2007/09/26(水) 12:57:39 0
大手の釣具屋で聞いてみたがロッドはシマノの
カーディフが1番人気らしいよ
特に60SULがスプーンから小型のプラグまで使えて
手返しもよくおすすめだと言ってた
807名無し三平:2007/09/26(水) 13:13:26 0
なにもかも全てが"無難"だからな。
808名無し三平:2007/09/26(水) 14:31:00 O
シマノはリールも高いものだけでなく安いものまで出してくれてるから助かりますよね
弱小メーカーじゃリールひとつ作るのも不可能だし、さすが最大手といったところでしょうか
809名無し三平:2007/09/26(水) 15:03:25 0
オマイら取り合えずここにこい!話はそれからだ
アラシ上等!!!個性的な香具師らを待つ

『昼休みに暇な釣師』釣り板
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1189135742/l50

※倉庫おっさんとは・・・
  まあ取り合えず来てみてください!
  おっさんはレス一つ一つに丁寧にコメントを返す律儀な方です
810名無し三平:2007/09/26(水) 16:14:26 O
完璧だの最新だの・・




所詮、管釣り専用じゃん。
極めて限られた場所や状況に特化した道具と釣り方だもんね。
その中から他に応用できるモノを見つけられる人は別として、
雑誌やテレビ内容を理解もできずに真似してるだけじゃいくら高い道具使っていても、
流行りの釣り方していても滑稽なだけだ。

811名無し三平:2007/09/26(水) 16:17:22 0
日本語でおk
812名無し三平:2007/09/26(水) 16:59:03 0
        oノハヽo
 =≡ヽ二二二从*・ 。.・)  とりあえず週末はF1だよ〜ん
  =≡ _||==-〆 __ O⌒\  ____
  =≡(◎;;;)--(◎;;;)==二=));;;)
813名無し三平:2007/09/26(水) 18:24:40 0
>>812
イワナ×ブルックがどうかしたのかい?
814名無し三平:2007/09/26(水) 19:10:10 O
これってブルックとF1のどっちですか?
40センチくらいありました
http://imepita.jp/20070926/689090
815名無し三平:2007/09/26(水) 19:12:57 0
どうせウンコ画像だろ
816名無し三平:2007/09/26(水) 19:38:19 O
管釣りでみんなが使ってるラバーネットのひとまわり小さいバージョンが売ってた
直径30センチくらいのやつ
あれを来年渓流用に使おうかな
817名無し三平:2007/09/26(水) 19:43:05 0
>>814
F1はわりとイワナっぽいからな
それは顔つき、色、ヒレ、斑点などどれをとってもブルックだな
818791:2007/09/26(水) 20:01:30 0
>>796
ロデオの竿ってあれソリッドだったんですね。
チューブらだと思ってました。

>>793
TRUST 68って初めて聞いたのですがどこの竿ですか?
ググっても引っかからないorz

>>797
シャッセは前振って見た感じちょっとイメージと違う感じでした。

>>798
ウエダの竿は値段のせいかあまり触ったことがないんですよね。
前チューンドバックウォーターは振ったことがあるのですが。

>>800
すみません。書くの忘れてましたがダイワリール使用なのでシマノ
は除外ですorz

いまいち自分の表現があいまいだったので言い換えます
イメージはPRESSO LUKINA60UL見たいな感じで
そのまま長くして、バットを若干強くしたようなロッドが理想です。

知人からフォレストのゼロワン、トラプロのスピードピークあたりが近いんじゃ
ないかといわれたのですがどうなんでしょう?
819名無し三平:2007/09/26(水) 20:34:36 O
ダイワリール使用だとシマノ竿はいけないのか?!

いいものを選べばいいんじゃないのか?
820名無し三平:2007/09/26(水) 20:38:40 O
普通、そうだろ?
好きなモノ使えばいいんだよ。


しかし、なんだな・・最近変な思考するヤツ多いな。
821名無し三平:2007/09/26(水) 20:40:28 0
どの釣りにおいてもダイワとシマノはコンセプトが
正反対だから相性が悪いよ
822名無し三平:2007/09/26(水) 20:46:58 0
好きなモノを選んだ結果が、シマノにはシマノ、なのだろう。
本人がそれで楽しめるのであれば、そうするのが良いのではないだろうか。
誰しもが何かしら持っている、若しくは取り憑かれている、こだわり、ってやつだ。
幸い、管釣りではそこそこ変なタックルを使っても釣りになるし。
823名無し三平:2007/09/26(水) 20:53:47 0
トラウトにイワナとブルックの交配種F1がいるように
タックルにもダイワとシマノの交配種があっていいんじゃないか
824名無し三平:2007/09/26(水) 20:58:51 0
チャリンコならスペシャライズドにおいてダイワとシマノの交配種があったなあ。
代理店がダイワ、変速機等部品供給がシマノ。
825名無し三平:2007/09/26(水) 21:03:46 0
ダイワ竿+シマノリールなら何とかなるが
シマノ竿+ダイワリールはなんか
使いづらい感じがするんですよね。
この前釣り仲間のカーディフ60XULにイグジスト、ルビアスを
つけてみたがなんだかなぁ・・・。
個人的に06アルテ1000Sのほうが使いやすかった。
そのあと98アルテ1000でも試したが結果・・・orz
826名無し三平:2007/09/26(水) 21:04:29 0
F1F1言ってるけど、このスレの住民はF1の本来の意味知ってるのかなぁ?

827名無し三平:2007/09/26(水) 21:10:56 0
栃木県宇都宮市フィッシュワン
栃木県今市市ファーストワン・ニッコウ・フィッシングエリア
あたりかな。
828名無し三平:2007/09/26(水) 21:30:14 0
ジャガーとタイガーの名付け親は村田さんだからね
雑種交配や3倍体ついても雑誌等で詳しく説明してくれて
いるからみんな知っているよ
829名無し三平:2007/09/26(水) 22:06:21 O
F1は言わばハイブリッド。
交雑種、早い話が雑種だからね。
管釣りで最も有名なのは、ブルック×イワナのF1、通称ジャガーもしくはパーシモン。
後は微妙な組み合わせだが、あえてそのままイワナと称しているイワナ類も何パターンかあるみたい。
830名無し三平:2007/09/26(水) 22:10:45 0
>>829
惜しい!F1の説明と言うにはもう一息。
もう少し正確にお願い。

831名無し三平:2007/09/26(水) 22:14:47 0
お前が説明しろよw
832名無し三平:2007/09/26(水) 22:15:17 0
メンデルだの非循環型だのFilialだのを知っているの君たち
と言いたいのだろ。
833名無し三平:2007/09/26(水) 22:16:48 0
最近覚えてうれしいんだろうね

名前さえ知ってりゃいいよ、こんなの
834名無し三平:2007/09/26(水) 22:25:11 0
F1は1代で終わりを迎えその遺伝子を残すことができない
835名無し三平:2007/09/26(水) 22:30:00 0
そういや、行ったこと無いけどおくとねFPには商品化できたオリジナルの交配種、
スーパー・タイガー、スネイク・トラウト、パール・トラウトがいるんだってね。
そのうち、遺伝子組み換えで文字通り七色に光るレインボウ・トラウトなんてのも
出て来たりしてね。もっとも、それらを利用するには政府の承認が必要だけど。
836名無し三平:2007/09/26(水) 22:38:10 0
俺がよく行く管釣りはレインボーとブラウンがほとんどなので
たまにイワナやブルック、ヤマメなどが釣れると非常にうれしい
837名無し三平:2007/09/26(水) 22:45:25 0
>>834
F1にも生殖能力が有るのと無いのがあるよ。
さてさて。
838名無し三平:2007/09/26(水) 22:51:21 0
なにがさてさてだ
帰れ
839名無し三平:2007/09/26(水) 22:52:23 0
>>833
なるほどねw >>839みて納得wwww
840名無し三平:2007/09/26(水) 22:52:55 0
>>837だw 吊ってくる
841名無し三平:2007/09/26(水) 23:13:49 0
基地外F1ヲタ涙目で逃亡したかw
842名無し三平:2007/09/26(水) 23:19:36 0
勝利宣言デタ

843名無し三平:2007/09/27(木) 00:59:17 O
ジャガーは焼いて喰うと旨い!
イワナより肉質がやわらかい気がする。
844名無し三平:2007/09/27(木) 08:24:23 0
気がするだけじゃないのか?

845名無し三平:2007/09/27(木) 09:22:48 O
>>828
タイガーは違くね?
846名無し三平:2007/09/27(木) 18:54:45 0
ウナギイヌもF1だからな
847名無し三平:2007/09/27(木) 19:05:30 0
>>846
ウナギイヌとウナギイヌの子どもは何になるんだろう?
848名無し三平:2007/09/27(木) 20:35:16 O
虹鱒
849名無し三平:2007/09/27(木) 21:12:16 0
>>847

F4
850名無し三平:2007/09/27(木) 21:31:36 0
なんでF4??F2では?

851名無し三平:2007/09/28(金) 07:06:13 O
>>847
ウナギイヌでしょ
852名無し三平:2007/09/28(金) 09:49:19 0
>>851
>>846の「ウナギイヌはF1」の前提での話だから、それは無い。
853名無し三平:2007/09/28(金) 11:45:44 O
ウナギイヌどうしの子供はウナギイヌ科のウナギイヌ。
つまり、あたらしい属になりますね。
ただし繁殖能力があるかどうかについては不明。
854名無し三平:2007/09/28(金) 15:55:03 0
ところで、タイガートラウトって
釣るの難しいの?
855名無し三平:2007/09/28(金) 16:47:50 0
タイガーを釣ったことのある人なんてほとんどいないでしょ
856名無し三平:2007/09/28(金) 17:06:35 0
おれ結構ある。でも数釣って混ざるって感じで狙って釣れた事はない。
857名無し三平:2007/09/28(金) 17:10:43 0
>>853
>あたらしい属
なにその珍説というか新しい生物の分類法w

ウナギイヌがF1だったら種として固定されていないから、ウナギイヌ同士からはウナギイヌは生まれないべ。
858名無し三平:2007/09/28(金) 17:22:14 0
ウナギイヌは父親がイヌで母親がウナギ
859名無し三平:2007/09/28(金) 17:34:52 O
釣れる釣れないじゃなく、
タイガーは個体数が少ないだけ。
卵からの成長率が1〜2%らしいよ。
860名無し三平:2007/09/28(金) 17:58:08 0
朝霞の1号池で友人らにも漏れにも
タイガータイガーまたタイガーって
日があったなー。
朝霞だからなのか、そんな日もあった。
その日以外だと、偶に混じる程度だね。
そういや、朝霞以外では見た事ないな。
861名無し三平:2007/09/28(金) 18:22:49 O
俺が見たのも朝霞のルアー池だったな。
普通に足元に群れてた。初めて見た時は本気でタモですくおうかとww
862名無し三平:2007/09/28(金) 18:43:33 0
タイガーは仕入れ値が高いからね
できるだけリリースしてあげて下さい
863名無し三平:2007/09/30(日) 22:38:44 O
タイガートラウト
クイーントラウト
スネークトラウト
ハイネストラウト
コプラテクス

最近ハイブリッドとか染色体改良で
いろんな鱒が出てくるからついていけない
864名無し三平:2007/10/01(月) 01:34:14 O
ウナギイヌ
マジレスすると
哺乳類と魚類の組み合わせは無理
865名無し三平:2007/10/01(月) 08:17:44 0
これからは人間も同じ道をたどるだろう
遺伝子操作で最強の人種が作られ世界を支配する
俺たちは滅びゆく運命なのだ
866名無し三平:2007/10/01(月) 08:24:11 0
F1ウナギイヌとF1ウナギイヌとの間に産まれる子供はF2ウナギイヌ。
産まれた子供は形質的に親と違う子がバラバラに生まれるはず。
867名無し三平:2007/10/01(月) 11:11:40 0
>866
なるほど
ウナギとウナギイヌとイヌが1:2:1で、ってアレか

つか何のスレだここは
868名無し三平:2007/10/02(火) 16:46:37 O
初心者です。よろしくお願いします。

何かで「ラッキークラフトのクラピーが初心者にはオススメ」を読んだので、
釣具屋を覗いたのですが、なんかディープだマグナムだと種類も多く、
カラーも多彩すぎて選べませんでした。

「初心者だったらコレを持っとけ」なカラーや種類はどれでしょうか?
使ってる方がいたら教えて下さい。お願いします。
869名無し三平:2007/10/02(火) 17:22:56 O
ミディアムのカニミソ買っとけ
870名無し三平:2007/10/02(火) 17:25:33 O
ディープのカニミソも買っとけ
871名無し三平:2007/10/02(火) 17:32:04 0
ディープのカニミソだな。巻き方次第でほとんどの層に対応できる。
872名無し三平:2007/10/02(火) 18:01:33 O
ヒッコリーのSRも買っとけ。
釣れるし風にも強いぞ。
873名無し三平:2007/10/02(火) 18:07:39 O
ヒッコリーはミニサイズが出るのでいまは買いではない。
買うならモカのフローティングDR
874名無し三平:2007/10/02(火) 18:25:01 O
ディープなら表層も引けるからディープがオススメ
875名無し三平:2007/10/02(火) 21:04:50 O
どうも、868の初心者です。
沢山のレスありがとうごさいました。
ディープクラピーのカニ味噌カラーを購入しようと思います。

ちなみに店頭に「シングルフックに変えた方がバイトしやすい」
なポップスがあったのですが、本当でしょうかね?
変えるとすると何番くらいが良いんでしょうか?
876名無し三平:2007/10/02(火) 21:17:56 0
どんなPOPSwww
しっかりバイトしてお金稼いでくださいwww
877名無し三平:2007/10/02(火) 21:58:58 O
フロントとリアのフックを外して、リアにスプリットリングをもう一個かましてスプーン用のフックをつける。
これでフックの自由度があがりばらしは減る。フックはプリズムの1番を使ってる人が多いね。
878名無し三平:2007/10/02(火) 22:12:27 O
>>877
あ、それです。お店のクラピーの棚に
「騙されたと思ってフックを小さめのシングルに替えてみて下さい。
バイトが全然違います」とあって、なんで?って思ってました。
ちゃんと理由があったんですね。

カニ味噌カラーとプリズンの1番フックを買う事にします。
ありがとうごさいました。
879名無し三平:2007/10/02(火) 22:20:24 O
目の前をフワフワ浮いてたクランクを持って帰ってきてしまったのですが
もらってしまっていいのでしょうか?
880名無し三平:2007/10/02(火) 22:26:09 O
ダメだ
881名無し三平:2007/10/02(火) 22:31:26 O
>>878
シャロークランクなら、シングルフックにしたとき、フロントフックを針先が左がわに向くように、スプーン用フックを付けるのもいいよ。
882名無し三平:2007/10/02(火) 22:51:53 O
NATOのハイパーフック6番がいいよ。
漏れは4番だけどね。
883名無し三平:2007/10/03(水) 08:43:27 0
>>878
騙されてるよ。使えるならトレブルの方が絶対に良い。
でもレギュレーション上使えない所がほとんどだから
シングルに換えるってのは基本中の基本。
884名無し三平:2007/10/03(水) 19:00:28 0
縦の釣りってただのリフト&フォール?
バス釣りじゃ昔から定番だった方法なのにneoって人は得意げに吹聴してんのか
そのうちスプーンでダウンショットリグとかやりだしたりして
885名無し三平:2007/10/03(水) 19:20:50 0
neoの話はアッチでやれ、クソ野郎。
886名無し三平:2007/10/03(水) 22:07:17 0
>878

プリズンは牢屋w
プリズムだよ。
887名無し三平:2007/10/03(水) 22:32:14 O
クラピーのフックはマンティス太軸がベスト
888名無し三平:2007/10/04(木) 17:24:36 0
こないだ釣具屋でワッシャーにスナップと針つけただけのルアーみたんだが
あれはなんていうルアー?
889878:2007/10/04(木) 21:52:02 0
>>881>>882>>887
レスありがとうございます。あと>>886さん訂正どうもw


>>883
そうなんですよね。禁止されてるんで仕方なく替える物と思ってたんですけど、
わざわざ棚にポップス張ってたんで、効果あるのかな?・・・と。
>>877さんがやってる仕掛けはクラピー限定なんでしょうか?。
他のプラグとかでもこのやり方は効果的なんでしょうかね?
890名無し三平:2007/10/04(木) 22:14:18 O
>>889
NATOもマンティスもスプーン用。
必然的にスプリットリングは二重にしないとだめだよ。
891878:2007/10/05(金) 00:05:34 0
>>890
レスありがとうございます。
スプリットリングの事はポップスになかったなぁ・・・
892名無し三平:2007/10/05(金) 01:28:21 O
とりあえず色々と試してみれば? 自分なりに好きな組み合わせでいいと思うよ。ただバレにくいのはプリズムフックだね
893名無し三平:2007/10/05(金) 01:43:49 0
オフトのタフィー最強
2.4gゴールド 安くてめちゃ釣れる
あのケツふりふりがテラカワユスw
ただ、マイナーメーカーだから取り扱い店が少なすぎ・・・
894名無し三平:2007/10/05(金) 08:16:51 0
だからポップスはやめろと言ってるのに

895名無し三平:2007/10/05(金) 13:41:55 O
>>892>>894

あ、誤解です。疑ったわけじゃないです。
リングの情報がありがたかっただけで。

ともかく、カニ味噌のディープクラピーとスプーン用のシングルフック。
それとスプリットリングは必ず購入します。
>>892さん、いろいろ試してみますね。
ホントにありがとうごさいました。
896名無し三平:2007/10/05(金) 13:57:14 0
スプリットリングはフロントフックの流用すりゃいいから
わざわざ買わんでもよろしい。
897名無し三平:2007/10/05(金) 14:34:59 0
>>895
お前が言ってるポップスって何のことだ?

898名無し三平:2007/10/05(金) 15:34:22 O
>>897

ホップ、ステップ、ジャンプ
899895:2007/10/05(金) 16:04:55 O
>>897
よく本屋さんとかで「店長イチオシ!」
とか手書きで書いてあるアレの事です。
釣具屋のクラピーの棚に張ってありました。
900名無し三平:2007/10/05(金) 16:39:14 0
スはいらん
901名無し三平:2007/10/05(金) 17:09:23 O
バロスwwwwwwwwww
902名無し三平:2007/10/05(金) 19:32:13 0
>>899
>>875の時からそうだと思ってたがやっぱりか・・・www
POP広告な。

中途半端にもの知ってるな、どっかのお店でバイトして間違えて教えられたか覚えたか?
903名無し三平:2007/10/05(金) 20:59:17 0
1g前後のスプーンを遠投出来るお薦めロッドって何?
ギャラリー使ってる人 どうですか?
904875:2007/10/05(金) 21:04:15 O
あ、ひょっとして、
ずっと勘違いしてたんだろうか…かなりハズカスイ

>>902
正確ですw。
バイト先の店長はアレをポップスと呼んでました・・
905名無し三平:2007/10/05(金) 23:31:52 O
>>903
プレッソの66がオヌヌメ。0.7gのスプーンがぶっ飛ぶよ
906名無し三平:2007/10/06(土) 15:37:56 O
今日の釣りロマンは鹿島槍で村田さんが釣りします
みんな見てね^^
907名無し三平:2007/10/06(土) 16:02:49 0
もちろん見ますとも!
908名無し三平:2007/10/06(土) 17:52:52 O
また鹿島槍か
909名無し三平:2007/10/06(土) 18:18:01 0
すんげーベタだけど面白いな
910名無し三平:2007/10/06(土) 19:13:17 0
ジムがランディングを手伝ってあげていて微笑ましかった
911名無し三平:2007/10/06(土) 20:17:43 0
>>906
またヅラの偽善者ぶりが目立ったな
912名無し三平:2007/10/06(土) 20:40:12 O
鹿島槍の魚でけーのばっかだった
一度行ってみたい
913名無し三平:2007/10/06(土) 22:47:15 0
>903

ウエダのBWS-68Tにイグ1003が最強。
超軽量スプーンでもぶっ飛ぶ。

>912

取材は平日だということをお忘れなく・・・。
914名無し三平:2007/10/07(日) 04:08:11 O
>>903
シャッセ66
915名無し三平:2007/10/07(日) 12:39:46 O
鹿島は取材時だけ大量放流してる

普段は上池あんなに魚いないぞ
916名無し三平:2007/10/07(日) 13:05:57 O
あの鯉みたいな色した魚、何あれ?
917名無し三平:2007/10/07(日) 13:25:18 O
>>916
アルビノトラウト。
黄色が強いけどね。
918名無し三平:2007/10/08(月) 06:27:45 O
千葉に11月オープンの「NOIKE」の詳細、誰か知りません?
千葉市内らしいんだけど、市内のどこいら辺なんだろ?
919名無し三平:2007/10/08(月) 14:32:07 0
正直、への字ファイターさえあれば
他に何もいらない
920名無し三平:2007/10/08(月) 19:17:20 0
>>919
ほんとにそう思うなら
他のはぜってー使うなよ。

921名無し三平:2007/10/08(月) 19:19:05 0
使ってないね
922名無し三平:2007/10/09(火) 06:22:33 O
俺はいくらさえあればルアーは選ばない。
923名無し三平:2007/10/09(火) 07:06:29 0
ハーイ。
924名無し三平:2007/10/09(火) 08:20:42 0
>>918
その奇妙な名前がカタカナおバカ釣り師(メバリング、タチングとか言うやつら)に媚びててキモい。
バサー臭がプンプンする。

925名無し三平:2007/10/09(火) 12:47:19 0
>918
公式の未完成版みたいのはアップされてるな
フライ禁止はいいが、高杉
926名無し三平:2007/10/09(火) 13:26:43 O
NOIKE=ケムケム?
ちみはバス補か?
927名無し三平:2007/10/09(火) 20:07:51 0
黒鯛の幼魚をチンチングしたい
928名無し三平:2007/10/10(水) 17:56:55 0
みなさん最近の釣果はどんな感じですか?
929名無し三平:2007/10/10(水) 20:05:25 0
管釣りに釣果もくそもあるかw
930名無し三平:2007/10/10(水) 21:53:38 0
ある
931名無し三平:2007/10/10(水) 23:31:27 O
マスはこれから産卵期でほとんど食事しなくなるから
なかなか食わないですよね
ミノーで威嚇してかみつかせるやり方のほうが釣れるかもしれないですね
932名無し三平:2007/10/11(木) 01:20:12 O
蓮華1.5gのフォール&リトりーブでリアクション狙い。
933名無し三平:2007/10/11(木) 09:38:48 0
ペンタどう?
934名無し三平:2007/10/11(木) 12:21:38 O
>>933
真鍮!
935名無し三平:2007/10/12(金) 08:13:44 0
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
936名無し三平:2007/10/12(金) 10:17:00 O

おまい頭は大丈夫か?
937名無し三平:2007/10/12(金) 12:52:26 O
アトポスってナンダ??
938名無し三平:2007/10/12(金) 19:00:33 O
東山湖はどうよ!?
939名無し三平:2007/10/13(土) 01:57:23 0
>937
それミステリ板のコピペ厨
スルー汁
940名無し三平:2007/10/13(土) 19:30:27 0
ホシスズキが釣れました
941名無し三平:2007/10/13(土) 21:03:31 O
>>940Thanks!!

今日の放流は鱒だけなのかな?
942名無し三平:2007/10/19(金) 14:05:57 0
age
943名無し三平:2007/10/19(金) 20:16:10 0
ゴッドハンズのフーガはタイプ1のS字ウォブリングとタイプ2のタイトウォブロールがあるけど
実際泳がせて見て違いが分かる人いる?
ほとんど変わってないように見えるんですけど。
944名無し三平:2007/10/19(金) 21:05:15 O
全く分からん
945名無し三平:2007/10/20(土) 19:09:33 O
オイラには同じに見えます
946名無し三平:2007/10/20(土) 19:12:18 0
違いの分かる男になってもらいたいね
947名無し三平:2007/10/20(土) 19:26:59 O
珈琲の違いはわかるのだが…
948名無し三平:2007/10/20(土) 21:56:56 O
皆さんどんなタックル使ってますか?
自分はトラウトマスターにレブロスで高級タックルの方の隣で釣り勝つのが好きです
949名無し三平:2007/10/20(土) 22:02:07 O
貧乏人のせめてもの抵抗ですね
950名無し三平:2007/10/20(土) 22:14:11 O
高級品でも釣れない奴は釣れない
要は腕次第
見合ったもの使え
951名無し三平:2007/10/20(土) 22:50:34 0
みんなが同一条件で釣りしてるわけじゃないんだから
勝ちも負けもないでしょ。
縦釣りやってる人とミノー投げてる人をどうやって比較するの?
952名無し三平:2007/10/20(土) 23:30:43 O
釣れなくなったらスプーンにリーダーつけて、その先にソフトハックルつけてます
953名無し三平:2007/10/20(土) 23:49:14 O
>>952
携帯厨の肩身が狭くなるようなどうしようもない書き込みするな
リアル小学生!
954名無し三平:2007/10/21(日) 19:15:05 O
ぶっちゃけ、「高いロッド」と「高いリール」
管釣りでは、どっちの方が重要なのかな?

シマノで言えば、カーディフ・エリアリミテッドとステラ。
それぞれ最新型で「どっちかあげる」と言われたら、
シマノ派はどっちを選ぶんだろ?
955名無し三平:2007/10/21(日) 19:46:32 0
俺ダイワ厨だけどステラかな。
エリミが対象だとね。
956名無し三平:2007/10/21(日) 20:05:53 0
ロッドなんてどうでもいい。
鱒レンジャーにステラを付ける方が良いよ。
とにかくトラブルレスであることが大切だし、管釣りは寒い時期が
多いので、安モンだと回転が鈍ることも多いw
957名無し三平:2007/10/21(日) 20:27:40 O
エリリミ・ステラなのに足元がリーボックの安っぽいスニーカーの人を見たよ。
せめてダナーのブーツくらいは履いてほしいよね。
958名無し三平:2007/10/21(日) 21:06:30 O
俺はどちらかと言えばロッド重視かな。
エリアリミテッドにツインパかバイオの組み合わせ。
959名無し三平:2007/10/21(日) 21:10:13 0
俺なんてトラプロにアルテグラだぜ。
ちなみにエヴィスジーンズにナイキの安物靴だ。
960名無し三平:2007/10/21(日) 21:42:48 0
プレッソリミッテド・イグジスト1003 エヴィスジーンズにダナーライトの俺
961名無し三平:2007/10/21(日) 21:46:57 0
リミッテドかぁ。いい竿だよねw
962名無し三平:2007/10/21(日) 22:49:31 O
俺の最寄りの管釣りは70×100mしかないちっこい止水池に
メシもカップ麺しかない
環境のいい管釣りに行ってみたいもんだ(;_;)
963960:2007/10/21(日) 22:57:46 0
すまんw 間違えたw
964名無し三平:2007/10/22(月) 02:45:58 0
70×100mって相当でけぇじゃん
朝霞ガーデンのルアー池なんか30*15くらいだろ
965名無し三平:2007/10/22(月) 07:17:24 O
その狭い池でルアーを楽しんでもらうために、今から20年前、
朝霞ガーデンの木村社長とインストラクターの肥沼さんが開発したのが、
マイクロスプーンと、それを投げる柔らかいロッド。
当時のルアーは、一番小さくても3グラム以上あったとか。
ここにトラウトロッドと軽量スプーン、それを使ったテクニックが生まれ
それが全国に広がった。狭い朝霞が「聖地」と呼ばれるゆえんだな
966名無し三平:2007/10/22(月) 10:38:26 O
ディックナイトはそれ以前からあったけどな。

基本的にはトローリング用。
967名無し三平:2007/10/22(月) 15:33:42 0
朝霞は行ったことがないけど死ぬまでに一度は行ってみたいよ
968名無し三平:2007/10/22(月) 15:41:37 O
あんな住宅街にある狭い管釣り行っても面白くもなんともないよ
969名無し三平:2007/10/22(月) 15:50:13 0
東山湖より狭いの?
970名無し三平:2007/10/22(月) 17:40:47 0
狭いところは狭いなりの良さもあるんだけどね。
プレッシャーの高い中で釣ることによってレベルアップにもつながるしね。
971名無し三平:2007/10/22(月) 18:38:30 0
管釣りでレベルアップして他の釣りで役に立つことってあるの?
972名無し三平:2007/10/22(月) 19:35:58 0
今では天然より管釣りのほうがハイプレッシャーだったりするからね。
それにどんな魚でもたくさん釣ったほうが確実に腕は上がるよ。
973名無し三平:2007/10/22(月) 23:17:13 O
この朝霞の三代目の社長のインタビュー読んだけど、
結局は市街地のど真ん中の狭い池で、どうやったら東山湖や加賀に勝てるか?
って考えてマイクロスプーンとかを考えたとか。

ちなみな市街地の強みを生かして会社帰りに寄ってもらうために、
日本発のナイター営業を考えてたのも、この社長さんだそうな。
974名無し三平:2007/10/23(火) 00:23:02 0
俺が初めて朝霞行った時はまだ鯉釣り場の方が大きかったな。

ルアー・フライは一号池だけだったし、その一号池も今より浅かったハズ。
975名無し三平:2007/10/23(火) 11:16:22 O
>>973
その功罪として、管釣りはよりシビアになって釣れにくい状況を生み出した。
決していいことばかりではない。
どうように縦のつりの流行で、バベルのような小さなルアーが横行して、さらなる弊害が出ている現状。
976名無し三平:2007/10/23(火) 11:36:48 0
>>975
>管釣りはよりシビアになって釣れにくい状況を生み出した。
管釣りは釣りにくいところと釣り人に認識させる風潮を生み出した、が正解だね。

管理釣場ブームで来場する人が増えて収入が増えているはずなのに放流量は増やさない。
そうすると魚は繰り返し釣られている魚が増えてスレて来る。
魚がスレ切っててあまり釣れなくても、「管釣りは難しいからあまり釣れなくてもしょうがないね。」と、
洗脳済みの釣り客が変に納得してくれているから、管理釣場は調子に乗ってどんどん釣りづらくしていく。

そして、普通の道具では釣りにくいからどんどん専門化する。
管釣り専用とうたえば物が売れていくから、釣具屋も釣具メーカーも儲かる。たまんないね。


977名無し三平:2007/10/23(火) 13:51:01 O
池を広げないで放流量だけ増やすのは限度があるだろ。
水槽で魚飼った事があれば理解しやすいんだが。

最近、短絡的な考えでレスする人多いね。
も少し考えようや。
978名無し三平:2007/10/23(火) 15:25:11 0
いや、限度と言うほどの密度に達していない管釣りがほとんどだろう。
密度が低いほど魚の方にじっくりと見極める余裕が出来るので釣れにくくなる。
魚の密度が有る程度高ければ、魚が競争するからルアーを追いやすくなる。
979名無し三平:2007/10/23(火) 15:49:20 O
>>975>>976
実はその辺も朝霞の社長さんが語っててさ。
トラウト専用ロッドと軽量スプーンの誕生と、朝霞の成功を見て、
「ルアーの釣り堀は簡単にやれるんだ」と
一気に日本中にルアーの釣り場ができたんだそうな。

でも朝霞って昭和24年の三代前からの釣り堀だからこそのノウハウもあったけど、
そんなの知らない人達が朝霞の成功面だけ見て管理釣り場を初めたんだよね。
池を掘るだけでかなりの金がかかる。しかもマスを維持するとなると
想像以上だとか。しかも相手が生き物だから休みもない。
結果、魚の方に金がいかず、悪い意味の釣れない釣り堀が乱立したって。

そういう「心ない釣り堀」が作ったブームを嘆いてたね。
「もうブームは下火」と言い切ってたし。
980名無し三平:2007/10/23(火) 16:20:24 O
>978
川場みたいに川の水を安定して引ける、若しくは朝霞のように地下水を利用したうえで濾過槽で補助したりするなら
かなりの密度まで魚を入れられるだろうが、
赤城南面みたいに一つの小さな川の水を幾つもの釣り場で共有したりしている場所は
なかなか密度を上げられないのが実状だと思うが。

そもそも君は何を基準にして話をしてるんだい?
981名無し三平:2007/10/23(火) 18:32:52 O
釣れる管釣りなら初心者でも2ケタはかたいからね
982名無し三平:2007/10/23(火) 19:24:52 0
>>979
下火といいつつも、ある人気管釣りは昨シーズン終了時は
前年比30%UPだったそうだぞ。
983名無し三平
俺は管釣り始めて2年しか経ってないんだけど、全盛期ってそんなに客の数多かったの?
その時期に管釣りやらんでよかったわ。
空いてるに越したことはないし