1 :
ダイワ工作員 ◆py0B9m8KqM :
5 :
名無し三平:2007/03/12(月) 21:52:56 O
6 :
名無し三平:2007/03/12(月) 23:23:37 0
工作員乙。
で前スレのスプールピンのはずし方だけど
引いてダメなら押してみれば?
俺はこのはずしかたで最近はずしましたけど。
で、注意するのは一回やれば分かるけど異常に硬い。
で結構力いれないとなんでスプールにあたらないよう注意してね。
おすすめは粘着テープでスプールエッジを保護して作業するのがいいかも。
7 :
名無し三平:2007/03/13(火) 00:57:09 0
一番いい方法はピン抜いてBB交換しない
スピンとかエフゼロを常に注して使う事
普通はこれで十分
お願いだから下手にいじって中古に流通させないようにしてね
変に壊れたもんつかまされたらかなわんから
8 :
名無し三平:2007/03/13(火) 11:08:19 0
9 :
名無し三平:2007/03/13(火) 13:54:54 0
月のマウンテンサイクルから見つかったリールの話は?
12 :
名無し三平:2007/03/13(火) 18:49:55 O
ルビアス1500にマシンカットハンドルの55ミリってバランス悪いですか?
13 :
名無し三平:2007/03/13(火) 18:50:12 0
ベイトのシャフトピンが簡単に抜けるものは良いのですが
かなり固いものにあたると抜くのが困難でスプールに傷、
シャフトが曲がる、ピンが折れる、等のリスクがあるので
やめた方が無難です、とは言え、ベイトリールにとって
最も重要なスプールベアリングをいずれ交換するのは
殆ど常識になっているので致命的ですね。
14 :
名無し三平:2007/03/13(火) 19:07:21 0
ってゆーか、キャスティングに関係ないジギング用か無知な素人以外
シャフトピンがあるベイトなんて買うヤツいないっしょ
Abuみたいに機能関係ない価値があればべつだけど
>>14 シャフトピンの無いベイトってのが分からないのだが?
ここで言ってるのはピンってのは
スプールシャフトに付いてるベアリング、その外側にある
クラッチON時にピニオンと噛み合うピンの事を言ってるはずなんだが…?
部品表が手元に無いんで、名称がシャフトピンなのかスプールピンかは分からないけど
普通のベイト、両軸には付いてるのでは…
今年のシイラ撃ちはフリム・キックス3500で逝ったろうと思うのだが、無謀?
やっぱり耐久性に問題が出てくるのか?
とりあえず行ってみて、壊れたなら買い換えたら良いさ。
18 :
名無し三平:2007/03/13(火) 21:30:17 0
CHINUJACKER HGってバスに使えるかな?
近海のだったら十分だろ
20 :
名無し三平:2007/03/13(火) 21:34:13 O
>>16 俺はセルテHDの予備にカルKIX使ってたが特に問題無かったから、
ゴリ巻きしなけりゃフリムスでも余裕で逝けると思うわ
21 :
名無し三平:2007/03/14(水) 00:07:16 O
今日友達にLUXE-V2000というリールとNeoversalというロッドもらったんだがここでの評価はどうなんだ?
22 :
名無し三平:2007/03/14(水) 00:08:58 0
何それ
>>21 高いリール、ロッドを使わなければ充分満足できると思いますよ。
特に、ネオバーサルの短いのは(値段のわりに)とても良いです。
24 :
名無し三平:2007/03/14(水) 00:13:36 O
連投スマソ
あとPHANTOM(TR)とかいうロッドもくれました
評価はどうなんでしょう
ファントムTRも全SiCガイドで結構良い調子だったような記憶が。
ただ、定価1万前後の竿は(9フィートとか)長くなるとやたらと重くなりますね。。
>>23トン、初めたばかりなんだが持ちやすくてとても満足してる
リールのずっしり感いいね
>>25スマソググったら普通にでてきたわ
(´・ω・`)一万三千円ってよくくれたなそんな高いもの
28 :
名無し三平:2007/03/14(水) 07:21:03 O
お前にお古のデスペあげたくなってきた
29 :
名無し三平:2007/03/14(水) 07:35:40 0
>>12 悪い
小型リールのハンドルは40〜45mmが標準で35mmも発売されそうな勢いなのに55mmはでかすぎる。
ちなみにダイワ2500番が50mmぐらいでダイワ3000番で55mmぐらいが標準
30 :
東久留米仙人:2007/03/14(水) 20:36:42 0
55mmはさすがにバランス悪いでしょう…
でも50mmなら軽い巻き取り感を得るのにアリだと思いますよ。
31 :
名無し三平:2007/03/14(水) 22:02:10 O
>>29>>30 ありがとうございます。
55ミリ・50ミリの2種類しかなくて50ミリを買ました。
少し違和感が……。
32 :
名無し三平:2007/03/15(木) 19:40:26 O
二種類買うのもあり
33 :
名無し三平:2007/03/16(金) 17:23:48 O
携帯から失礼します。
カルディアKIX2506のラインローラーに組めるベアリングを
小売店で購入しようと思いサイズを知りたいのですが
どなたか教えて貰えませんか?
パソが無いのでorz...
34 :
名無し三平:2007/03/16(金) 17:44:16 0
>>33 レブロス2500用の10E138 ベアリングを1個と190562 ワッシャを2枚
10E138ならmmで内径3 外径6 厚み2.5 処理CRBB
ブランジーノ出たね
37 :
名無し三平:2007/03/17(土) 03:03:09 O
34 35
助かりました。
有難うございました。
>>36 買ったよ!
今晩使うから暇ならレビューupします…
>>38 頑張って!!
ところで、おいくらでした?
40 :
名無し三平:2007/03/17(土) 19:29:59 0
こっちはまだ入荷連絡なし…。
値段は20%オフのはず。
42 :
名無し三平:2007/03/17(土) 21:18:56 O
近くの釣り具屋で58000で売ってました。
43 :
名無し三平:2007/03/18(日) 08:29:58 O
昨日モアザンリールを店で触らせてもらったけど、6万のリールには見えない
ただの黒いセルテ
俺はイグジをかうよ
ローターはイグジ
ギアはハイパー
スプールはブランジーノ
結構良いとこ取りだと思うよ
イグジはギアが問題だし
セルテハイパー買うならブランジーノ買うな
3000意外の大きさもあればいいのに
たとえば?
46 :
名無し三平:2007/03/18(日) 10:46:39 0
1500番
リアル4は多い方が有利なんです!
3000より小さければハイパーギヤいらね。
3000より大きければマグローターいらね。
>>43 イグジの2508R持ってるけどブランジーノも買うよん
50 :
名無し三平:2007/03/18(日) 15:35:48 0
『DZ 小継 せとうち』に合うダイワのリールは何でしょうか?
07ステラも問題あって回収してたし
モアザン・ブランジーノ3000もやっぱ初期ロットは避けた方がヨクネ?
新しいものがない塗装だけのモデルだろ。
ステラのようにバリギヤ入れてる訳でもないから
問題点もなさげw
トラブルある→販売分の回収、交換優先、それから販売再開
トラブルなし→問題なし
だから、先に買った方がよくね?
ブランジーノリールが、セルテの単なる色違いと思ってる奴はどれだけアホなんだ?
アンチダイワってアホしかなれないのか?
55 :
名無し三平:2007/03/18(日) 16:56:12 0
とりあえず52がアホだってことはよくわかった
56 :
名無し三平:2007/03/18(日) 18:43:54 O
ランエボみたいな感じだね。
性能はいいけど、見た目や内装が価格相応じゃないみたいな
57 :
名無し三平:2007/03/18(日) 18:51:42 O
モデル末期の延命作という事はよく分かった
58 :
名無し三平:2007/03/18(日) 19:01:38 0
ブランジーノ人気がでたら2500R出そうだね
『DZ 小継 せとうち』に合うダイワのリールは何でしょうか?
60 :
名無し三平:2007/03/18(日) 19:49:44 O
>>59 イグジスト2500番かステラのC3000
61 :
名無し三平:2007/03/18(日) 20:24:56 0
>>59 レブロスつけてメバリングに使ってるよ
硬いだけのルアホーロッドより遙かによくできてる
62 :
名無し三平:2007/03/18(日) 21:24:16 O
質問なんですが、リールのメーカーメンテナンスって
通常どれくらいの期間が掛かるでしょうか?
セルテートの2500Rカスタムをメンテナンス(おまかせコース)に
出したのですが、釣り具屋の話では、2週間程度で
帰って来るとの事でしたが、1ヶ月たっても帰ってきません。
これって何かのトラブルでしょうかね?
63 :
59:2007/03/18(日) 21:47:35 0
64 :
名無し三平:2007/03/18(日) 21:55:55 0
ブランジーノ70000円
ハイセル 62000円
イグジ 71500円
66 :
名無し三平:2007/03/18(日) 22:12:23 O
俺ならセルテの2500と3000の2台を買うな
>>62 おれもルビ出したけど帰ってこないな。
普通に年度末出し混んでるのでは?
釣りダチの07ステラC3000投げさせてもらった
スムーズで洗練でさらに完成度高くなったと思った
明日ブランジーノさわって決めてみたい
69 :
東久留米仙人:2007/03/18(日) 22:59:45 0
上級モデルもエコノミーモデルもラインナップ充実してきたね
あとはルビアスクラスの実売2マン円台が追加されれば・・・
>>62 地方にもよるけど、タイミングが合えば一週間で返って来るよ。
平均二週間位かな、一度問い合わせた方がいいよ。
71 :
名無し三平:2007/03/18(日) 23:37:21 O
メーカーの営業があまり来ないしょぼい店にだすと、時間がかかるときがあるよん
72 :
38:2007/03/19(月) 01:17:27 O
遅くなりました!
今まで使ってたステラと比べての個人的な感想です
感度がすごく良い
ルアーの動きが手に取るよう判る
巻き心地はステラに比べると多少落ちる
これはデジキアが馴染んでからに期待
ドラグはステラと遜色ない
ただ聞き慣れないドラグ音に多少の戸惑い有り
トラブルはこの釣行では全く起きませんでした
ダイワのリールも良い!これからはメーカーに拘らない道具選びをしたいと思った!
元シマノ党の感想でした
73 :
名無し三平:2007/03/19(月) 01:46:46 0
>>43 昨日モアザンリールをお客さんに見せたけど、それは君か?
>元シマノ党の感想でした
遠い昔にシマノ党だった現役ダイワ工作員様ですか?w
>>73,75
なに真に受けてんだよバーカ
77 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2007/03/19(月) 12:17:37 0
>元シマノ党の感想でした
遠い昔にシマノ党だった現役ダイワ工作員様ですか?w
>>73,75
なに真に受けてんだよバーカ
>>78 79 名前: 名無し三平 [sage] 投稿日: 2007/03/19(月) 12:24:59 0
77 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2007/03/19(月) 12:17:37 0
>元シマノ党の感想でした
遠い昔にシマノ党だった現役ダイワ工作員様ですか?w
>>73,75
なに真に受けてんだよバーカ
>>78 なに真に受けてんだよバーカ
81 :
名無し三平:2007/03/19(月) 13:20:12 0
お前らは子供か!!
あれかね、ドラグ音が聞き慣れないってのは
スプールがカーボンとアルミのコンポジだから?それとも、
ワッシャーやらパッキンのウォータープルーフだから?
84 :
62:2007/03/19(月) 17:05:09 0
ブランジーノ近くの釣り店では58,800円
ネットで調べた安い店は52,500円だがまだ未入荷
早く手に入れるか差額6,000円を待つか悩む
86 :
名無し三平:2007/03/19(月) 19:04:46 O
スルー
87 :
名無し三平:2007/03/20(火) 02:42:38 0
欲しいときが買い時
YOU 買っちゃいなよ
89 :
名無し三平:2007/03/20(火) 17:47:32 0
YOU 買っちゃいなよ >
ニセ外人でつか・・・?
ジャニーさんに決まってんだろw
>>89,90
在日にはたった一つ英語の単語が入っただけで嫌悪感いだくのだな
わかりやすくて哀れすぎる
ムリするなもう帰国すればいいキムチ臭い家族が待っているし
ステラにせよたった5,6万円のリールだろ
しかし俄然元気のいい北朝系Sのリールメーカーは長男が肝いりだしなあ
S社買うのは総連でD社買うのは民団Sでおk?
でやっぱスズミかリョービだろ
カルディアKIX2500買ったんだけど…ドライブボールベアリングカラーってヤシ、何故左だけにあるんでせうか?内側にタップ切ってあるし…気になったもんで。
初心者携帯厨でスマソ
96 :
名無し三平:2007/03/21(水) 00:12:15 O
やられた
ブラジル初期不良だよ
ステラみたいに新製品じゃないんだから勘弁してくれよ
97 :
名無し三平:2007/03/21(水) 00:13:59 0
ギアがしっくり馴染むまで使い込んでください
と言って返品を受け付けない巧妙な作戦
98 :
名無し三平:2007/03/21(水) 00:20:23 O
ギヤじゃないだよ
なんだかなっかりだ
99 :
名無し三平:2007/03/21(水) 02:06:20 0
で何なの?
ショップで触った感じは良好だったけど
100 :
名無し三平:2007/03/21(水) 02:21:13 O
まあブラジルは着せ替え、
中身の入れ替えモデルだしな
男のバービー人形みたいなもんだ
きもっ!
「ブラジル」になったのか
内容を明かさずに不良品だと騒ぐ。
動画でkwsk教えてよス◯ラみたいに
まずは様子見か
で、買い時を逃す。
そしてまた新製品が出る
そしてまた様子見
で、また買い時を逃す。
そして出ました30%OFFキャンペーン!!
しかし給料日前で金が無い
111 :
名無し三平:2007/03/22(木) 14:04:12 0
そうだ、モビットに逝こう
人生オワタ\(^o^)/
113 :
名無し三平:2007/03/22(木) 19:23:31 0
ブランジーノ触ってきたよ
黒いせいかミニ・ソルティガ・ドッグファイトっつーカンジ。
セルのハイパーデジギアとブランジーノ両方さわってきた
比較するとブランジーノの方がかなり滑らかだった
買うならこっちだろな
両方だ。
116 :
名無し三平:2007/03/22(木) 19:45:45 0
ハイパーカスタムもう店頭に並んでるの?
117 :
名無し三平:2007/03/22(木) 19:46:03 O
ボデーはどっちもせるて?
118 :
名無し三平:2007/03/22(木) 19:49:09 0
>>117 どっちもボディはセルテでぼらんじーのはローターがイグジ
119 :
名無し三平:2007/03/22(木) 19:50:50 0
シャア専用はいつ発売なの
120 :
名無し三平:2007/03/22(木) 19:58:39 0
このオフ、OHキャンペーンなかったな
121 :
名無し三平:2007/03/22(木) 20:04:51 O
はいぱー化は6月だったかな
>>116 並んでる
気になるならさわってくればいい
リアル4ってダイワの商品展開に一番貢献してるよな。
124 :
名無し三平:2007/03/22(木) 20:14:34 0
今のセルテって末期のトーナメントと同じで派生機種大展開という気がする
来年のフィッシングショーあたりにイカ専用(緑)、メバル専用(目玉マーク入り)、バス専用(赤メタ)あたりが出そうな予感
菅釣用(オレンジ)も出てもよさそうだけど
旧ルビアス後継の軽量化版も出るんじゃね
>>125 ルビアスを軽くするには、ローター、サイドカバー、ハンドル
これらをMgにすれば良いが、これだとほぼエアリティじゃないかな?
ルビアスの後継機は出ないと思われ…
>>126 順当に考えて、R4版のルビ後継はあるんじゃないの?。登場は来年以降だと思うけれどね。
128 :
名無し三平:2007/03/22(木) 23:46:17 O
129 :
名無し三平:2007/03/22(木) 23:48:47 0
もうすぐ発表だな。
いやルビは9月ころじゃね?
131 :
名無し三平:2007/03/23(金) 01:04:00 O
やっぱり商品名はルビアスKIXですか?w
もうルビアスSEXでいいよ
133 :
名無し三平:2007/03/23(金) 11:56:32 O
ルビアスX'treme
もし仮にルビアスの後継機がR4で出るとしても
ルビアスという名称は捨てられるんじゃないか?
KIXの場合、元のカルディアがS字カムを使ってたから
構造的な所から見て、名前を引き継いでも変ではない。
今までにクロスギア方式からS字カム方式になって
名前引き継いだ機種なんてあったっけ?
R4になる時点で別物だとは思わない?
何故ルビアスにこだわるのか、俺には理解出来ないが
そんなにその名称が好きなのか?
好きだからに決まってんだろ 包茎!
ルビアスという名称が好きなんじゃなくて、
価格・性能・所有欲(笑)のバランスが良いからだろ
>>135 お前レベル低いぞ。
もう少し大人になったら?
>>136 貴方の言いたい事は分かるが…
「ルビアスと同等レベルでR4の新機種でないかな」とは誰も言わないよね。
>>137 >ルビアスと同等レベルでR4の新機種でないかな
もし出るなら欲しいが…ダメか?(´・ω・`)
>137
お前のレベルはどうなんだ 包茎!
140 :
名無し三平:2007/03/23(金) 15:17:50 0
新ルビアスなのかR4なのかはともかく、
あの価格帯の新製品がそろそろ出る可能性は大きいな。
141 :
名無し三平:2007/03/24(土) 09:45:39 O
旧モデルから買い替えられない貧乏ユーザーは買えない言い訳探しに必死なの
おい
そのリールぅ!安いぞ!ノン
143 :
名無し三平:2007/03/24(土) 13:00:56 0
ルビアス使ってて、たまにハンドルが逆転するからメーカーに修理出したら
無償で帰って来た。ルビアスのワンウェイクラッチって欠陥らしいそうですね。
あと、カルディアKIXも同じ症状がよくあるらしいですね。初めて知りました。
144 :
名無し三平:2007/03/24(土) 15:08:34 O
>>143 トーシローがオイルさしたらそーなるのよ。
欠陥らしいそうですね。
欠陥らしいそうですね。
欠陥らしいそうですね。
ボクの髪が肩まで伸びて
キミと同じになったら〜
約束通り街の教会で
欠陥しようよ〜フ〜ンフ
143は包茎
しかもカントン
148 :
名無し三平:2007/03/24(土) 21:07:04 0
カントン2506新発売らしいね
誰か詳しいスペック教えて。
>>143 不良の割合が(他のパーツと比べて)多めなんでしょう。。>1wayクラッチ
確かワンウェイクラッチにグリスはいるとアボーンするんだよな。
自分のルビアスもそれであぼーんしたorz
グリスや、やたらと「滑り」を謳った潤滑剤はアウトですね。
でも、知人のフリームスは逆転してます。
メンテなんてして無いし、使用頻度も低いのに。。
逆転は素人じゃなおせないの?
>>152 グリス浸入等なら、
1wayクラッチを取り出して洗浄・注油(純正スプレーオイル)でOKなんですけどね。
それで治らなければユニット交換です。。
154 :
名無し三平:2007/03/25(日) 01:55:04 O
>>153 質問です
何でオイルはOKで、グリスはNGなんですか?
>>154 なんででしょうねw
グリスがだめというか、粘度が高い(固い)油脂だとダメなんですが、、
1wayクラッチの逆転時は金属同士(内側軸とバネで押さえつけられたコロ)の
微妙な引っかかりをきっかけにストッパー動作するんですけど、
(表面改質とか謳うような潤滑剤で)滑りすぎると引っかからなくってダメ、
また粘度が高すぎるとコロの動作が阻害されて(バネで戻らなくなる)
ストッパーが効かなくなる、と理解しております。。
156 :
名無し三平:2007/03/25(日) 02:23:52 0
セルテートドレスアップパーツ出てるなw
157 :
名無し三平:2007/03/25(日) 12:35:05 O
>>155 ありがとうございましたす。
なかなかデリケートな物が入ってるんですねw
158 :
( ・∀・ ):2007/03/25(日) 13:10:53 0
ハイパーデジギアウルサスw
160 :
名無し三平:2007/03/25(日) 14:29:32 0
クルルァのゴールドエンブレムみたいなもんかw
サイとアルテグラのどちらにしようか悩んでるんだが、どっちが良いかな?
162 :
名無し三平:2007/03/25(日) 15:33:28 O
どうみてもアルテグラ
163 :
名無し三平:2007/03/25(日) 18:12:45 O
オレカルディアKIX3000使ってるんだけど、フルキャストするとたまにベイルが戻っちゃってルアー叩きつけちゃうんだよね。誰か同じ人いない?
164 :
名無し三平:2007/03/25(日) 18:23:27 O
>>163 1.ベールのスプリングが弱っている
2.ハンドルが重い(ノブ交換等の為)
3.投げ方がへんてこりん
>>163 俺、サイの3000使ってるんだけど、同じような症状がある。
細いライン使ってるんで、それでラインが切れてルアーだけ飛んで行った。
ちなみに、買った翌日なので、
>>164の1、2は該当しない。
3じゃない自信もある。
4. ノットがでたらめw
即買ったショップに持っていってクレームだ〜
168 :
名無し三平:2007/03/25(日) 18:59:42 O
5 ローターブレーキを作動させていない
ベールかえす位置の問題
それだな。
171 :
名無し三平:2007/03/25(日) 20:58:16 O
赤セルテート発売まだですかね?やっぱり値段は部品扱いで割高なんですかね?
172 :
名無し三平:2007/03/25(日) 21:02:25 O
173 :
名無し三平:2007/03/25(日) 21:06:10 O
>>165オレも買った翌日。
>>164のは全部違うし、ベイルの位置も問題ないはず。前使ってたアルテグラでは一度もならなかったから。
174 :
名無し三平:2007/03/25(日) 21:15:57 0
ヘタクソは苦労が多いんですね
>問題ないはず
>問題ないはず
>問題ないはず
>問題ないはず
>問題ないはず
177 :
名無し三平:2007/03/25(日) 21:44:02 0
おやおや 煽られたと思ったのですか
オツムの弱い方と情報交換するのはしんどいわ(プププ
>>173 ダイワは位置が微妙に違うだけで誤作動する
慣れるしかないだろうね
心配だったらキャスト中はベール押さえてたら
バス、トラウト愛好家の一部以外は
ダブルハンドキャストだろうから
>>177 オツムの弱い方?
御自分のことですか?(ププププププププ
カルキのラインローラーベアリングをBBに替えてるヤシいる?
ローラーに欠陥があるとか無いとか…
レブロスのラインローラーにCRBB使ってるのにカルキはローラーベアリングってのは、なんか、ねぇ…
流れぶった切って、すまん
>>181 準備はしたけど(ベアリング&ワッシャ)替えてません。。
使ってて回りが悪くなったら交換するつもりだったんだけど、
結構使ってるのに快調に回ってますw
>ローラーベアリングってのは、なんか、ねぇ…
KIXのラインローラーはプラブッシュですね。
キャスト時のベール返りですが、
キャストフォームを見直せばたいていの人は治ると思いますよ。
184 :
名無し三平:2007/03/26(月) 06:20:08 O
カルディアのグリスアップに、適したグリス有ったら教えてください!
185 :
名無し三平:2007/03/26(月) 06:21:35 0
ダイワのチューブグリス
>>183 TD-Sでは全くキャスト時のベールの返りなかったのに
レブロスに変えたとたん1回の釣行でベールの返りが10回以上は
ありうんざり。
>>181 俺、CRBB入れてるけど、さほど実感できない
まあ千円位だから気楽に入れ替えすりゃいいんだけどね
>>183 あとキャスト時のハンドル位置に気を付けたりですかね〜
すみません、別スレにもかいたんですが、ベール返りする場合リールのベールをあげたままある位置までローターを回せば固定されますよね?この方法はありですか?自分は最近、こうしてるのですが。
>>188 固定されている場所がベールを起こす突起の場合さらにベールが返るトラブルの原因になると思われます。
リールは何を使ってるか分かりませんが手元にあるセルテートではローターブレーキが有効に働くポジションは竿を握って
ベールを右から左に倒し、そこから180度の範囲のみです。
エアリティーではローターブレーキは内蔵されてません。(ということはルビアス、イグニスもど同様)
キャスティングフォームが人と違うというのは言葉で修正することが難しいので、とりあえずの対策方法を一つ。
竿を握って手前から向こう側にベールを倒しましょう。
キャスティング時に一番力が掛かる方向にあらかじめ倒れているわけですから、真っ直ぐ振り切る分にはまずベール返りは起こらないはずです。
190 :
名無し三平:2007/03/26(月) 18:09:35 0
ハンドルの重さでベールが返るリールもあるよ!
デカいグリップだとなるらしいね
192 :
名無し三平:2007/03/26(月) 20:28:27 O
>>185ダイワのチューブグリス
ありがとうございました!!
193 :
東久留米仙人:2007/03/26(月) 20:59:54 0
グリスで思い出したけど、
ダイワのリールオイルは
えらく値段が上がりましたなー。
>>193 やっぱ、原油価格高騰により…って所でしょうかね?
キャストでベールが返る人、リールフット側の手を振り下ろすようにキャストしてませんか?
もしそうなら、前方にまっすぐ突き出すような感じで投げてみてください。
>>190 ダブルハンドルも解決法のひとつですねw
>>193-194 元が80円でしたからね。。値上げ幅が・・・
196 :
東久留米仙人:2007/03/26(月) 21:28:10 0
こないだダイワ本社前の砂利駐車場で
「オイル高ェよー」と叫んで帰ってきましたよエエ。
たしかにベールの位置がわるいからキャスト中にベールが反転するんだろうが、
それはダイワには起こりえることだが、ツマノのスピニングにはほぼゼロといえる
ことなんだよねえw(ただし俺は04ステラと06ツインパしか持ってないが)
キクスなんてシーバス釣りに使ってるからリーダブチちぎってルアーだけ
遥か彼方に飛んでいきやがんのw ルアー返せよダイワめが!
でも大阪総連の息が掛かってる
シマノは買う気しない
199 :
名無し三平:2007/03/26(月) 22:03:27 0
それを言ったらチョンが上層部にいるダイワだってw
シマノは下っ端でダイワが上いうことかよ
尻の穴のチイせぇ奴らだな
202 :
名無し三平:2007/03/26(月) 22:49:18 0
ティムポがチイさいよりイイだろ
しゃぶれよ
うほっ
ベイル返りなんて釣りを始めた頃に買ったワゴンリールで数回あったくらいで、有名メーカーリールでは一度もない。
何かゆるんでんじゃないの?
>>189 最近のはわからんけど、iAからルビアスまでは
>>188の方法が有効だよ。
俺はiTからiAにかえたときにベール返りに悩んでこの方法で克服した。
ベール返しの爪がリールフットにあたった状態でハンドルを回してみて、簡単にはベールが返らない機種の場合はこれが一番の解消方だと思う。
だからベールスプリングを切ったりしてベール返しを軽くしてる人にはむかない。
キャストのときローターが勝手に回転して助走がつくから勝手にベイルが返るんだから、ローターが回らなければ大丈夫。
左手てフェザリングもしやすいから、そのまま左手でベールを返してリーリングを始めればスムーズにキャストからリーリングに移れる。右投げ左巻きの場合。
TAKE氏には怒られるかもしれんがね
ダブルハンドルにすればいいのに。
208 :
名無し三平:2007/03/27(火) 18:48:03 O
ZCからよくなった。
209 :
名無し三平:2007/03/27(火) 18:52:37 0
まともに投げることもできないヘタクソがいるんですね
なんにせよ、キャストの度にベール返りを気にしないと
いけないようなリールなんて使い物にならないってことですよw
ああ、ダイワはダメだ、ツマノにしようってことになっちまうわけでwww
211 :
名無し三平:2007/03/27(火) 18:59:08 0
シマノのローターをロックするやつって特許とっててダイワは使えないの?
212 :
名無し三平:2007/03/27(火) 19:04:55 O
結局、大阪はチョンだらけなんだよ!
シマノも大阪ダイワも大阪
仲良くしろよ
214 :
名無し三平:2007/03/27(火) 19:18:28 0
最近のダイワは本当にベール返りが多いみたいだね
周りでもよく聞く
今までなかったのに最近になって増えてきたのは、やっぱりリールのせいかな?
投げ方が悪いという意見も出てるけど、それでベールが返るのなんて今までなかったよね?
購入を考えてるんだけど、迷ってます
215 :
名無し三平:2007/03/27(火) 19:23:52 O
レブロスみたいな安リールでもローターをロックする機構は付いてるよ
>>188みたいにベールを反してローターを回せば固定される
216 :
名無し三平:2007/03/27(火) 19:24:09 0
イメージ的に、ダイワはド田舎のエサ釣りオヤジ、シマノは都会的なルアーマンや磯師って感じがする
>>217 前のモデルよりもベールの返りが浅いのが原因だと思う
218 :
名無し三平:2007/03/27(火) 19:37:58 O
欠陥部品取り付けてユーザーの信用を失い回収で大忙しの何処かよりましだろw
219 :
名無し三平:2007/03/27(火) 19:53:11 0
使ってすぐゴリ感の出る欠陥リールをそ知らぬ顔で売り続けてる某メーカーよりマシだけどねw
220 :
217:2007/03/27(火) 20:06:26 0
自分にアンカーつけてどうするんだ・・・・・。
>>214です。
221 :
名無し三平:2007/03/27(火) 20:07:10 O
ブランジーノ最高だよ
イグジストなんて使ってる場合じゃないよ
222 :
名無し三平:2007/03/27(火) 20:24:13 O
>>219 あくまでも発売延期と言い張る某メーカーも大概ですが
223 :
名無し三平:2007/03/27(火) 21:09:07 0
目糞鼻糞の罵り合いはみじめだからやめとけ。
224 :
名無し三平:2007/03/27(火) 21:31:51 0
ところで、スプリンターってR4化しますかね?
225 :
名無し三平:2007/03/27(火) 21:41:15 O
しったこっちゃねー
226 :
名無し三平:2007/03/27(火) 21:44:49 0
くだらない書き込みについては謝るが、もう少し気の利いたレスが欲しかった・・・。
>>226 この空気ではムリだって
安物リールスレのほうがよかったかも
228 :
名無し三平:2007/03/27(火) 22:06:58 O
せめてセルテにしとけ。以下はいらん。
>>227 いや、空気を換えようとネタで書き込んだんだ。
そして、見事に失敗した。
皆様すまない。
231 :
名無し三平:2007/03/27(火) 22:38:39 O
黒ブラ3000どこに行けばアリマスカ?
近所回ったけど無かった
232 :
名無し三平:2007/03/27(火) 22:38:39 0
ブレーキ付いてるのにベールが戻るんじゃ意味ないじゃん
>>224 今のところRCSスプール、ノブが付くかどうかがR4の分かれ目みたいですけど、
スプリンターはR3かR2くらいじゃないでしょうか。。
>>231 ブランジーノはそもそも釣具屋さんが発注してるかどうか。。
ハイパーカスタムは入荷してるとこありますね。
結構人気だそうです。。
>>232 R4系ではあまり居ないと思いますよ>ベール返り
ルビアスでベール返り、は過去レスにいっぱいあったように思いますが。。
>>231 サンスイに置いてないか
渋谷ソルト館ならさわってくれ状態でシューケース上に置かれてる
ハイパーカスタムと共に
236 :
231:2007/03/27(火) 22:55:31 O
>>工作員
そりゃそうでしたね 愚問でした
>>235 当方そんなに釣具屋環境がよくありませんOrz
早く触りたいなぁ
>>236 >>235さんの情報だとサンスイに入荷してるわけですから。。愚問ということはないかと。
釣具屋さんに発注してるかどうか聞いてみるといいですね。。
今、無くても4月分で発注してるかもしれませんし。
238 :
名無し三平:2007/03/27(火) 23:43:06 O
オレんちの近くの上州屋にあったよブランジーノ
239 :
名無し三平:2007/03/28(水) 14:04:06 O
どなたか教えてください!
カルディア2506Wって、防水ドラグなんでしょうか?
そもそも、リールって大雨の中の釣りでも、大丈夫なのでしょうか?
240 :
名無し三平:2007/03/28(水) 14:10:06 0
そもそも、釣りって大雨の中でも、大丈夫なのでしょうか?
241 :
名無し三平:2007/03/28(水) 14:52:58 0
根性さえあればなんとか
ブランジーノってオフショアで使うメリットないよね。スカート割れないのかな?
243 :
名無し三平:2007/03/28(水) 16:02:44 O
ブラジ、大宮の吉見屋で見た
見た目はかっちょよかった
ビンテージCや赤ボディの値段出てるな
245 :
231:2007/03/28(水) 20:52:46 O
黒ブラ目撃情報Sunx
因みに友人情報であると聞いたショップに行って来たけど、
売れた後でした。。。。
246 :
名無し三平:2007/03/29(木) 22:19:19 0
セルテ・ハイパーカスタム買った人いますか?
247 :
名無し三平:2007/03/30(金) 14:26:02 O
カルKIX2506とレブロス2506どっちが買いですかね?
248 :
名無し三平:2007/03/30(金) 15:31:17 0
そんなことも自分で決めることができないアホガキは公園で泥んこ遊びでもやってろ
ルビアス以下は子供のオモチャだろ、常識で考えて
250 :
名無し三平:2007/03/30(金) 15:34:48 0
スピニングなんて何買っても似たり寄ったり
常識的に考えて
251 :
名無し三平:2007/03/30(金) 15:35:43 0
お前はスプリンターでフナでも釣ってろ
252 :
名無し三平:2007/03/30(金) 15:38:19 0
ルアホー大激怒(ククク
253 :
名無し三平:2007/03/30(金) 15:39:43 0
イソメ放り込んで待ってるだけならリールなんか何でもいい罠(^^)
254 :
名無し三平:2007/03/30(金) 15:41:00 0
オモチャ放り込んで巻くだけならリールなんか何でもいい罠(^^)
255 :
名無し三平:2007/03/30(金) 15:43:44 0
桜花爛漫だなここ
257 :
名無し三平:2007/03/30(金) 18:11:00 0
ルビアスもイグジストもソルティガもステラも
サイも釣具は皆オモチャじゃん!
258 :
名無し三平:2007/03/30(金) 18:12:09 0
259 :
名無し三平:2007/03/30(金) 18:15:20 O
たかだか数万しかしない道具でなんだかなぁ
260 :
名無し三平:2007/03/30(金) 18:15:53 0
オレはフリームスKIXで満足
262 :
名無し三平:2007/03/30(金) 18:33:51 0
リールで生活の糧を得ている香具師なんて何人いるんだ?
遊びの道具≒オモチャ
道具に愛着を持つことは趣味を持つものにとって当たり前。
持ち主がオモチャ扱いしてるか、大切な道具もしくは宝物扱いしてるかの差
道具なんてあくまでも趣味という行為を助けるためのモノであって
行為を妨げる存在であるなら意味をなさない。
武士がいくら兜を割れる刀を所持していたとしても
刃こぼれを嫌がって、刀を振り下ろさなければタダの竹刀と
なんら変わりはない
265 :
名無し三平:2007/03/30(金) 20:15:01 0
オモチャを大切に使いこんでますが何か?
266 :
名無し三平:2007/03/30(金) 20:46:34 0
せや大人のオモチャや!
>>239 ドラグノブに防水パッキン入ってますよ。
釣りができる程度の大雨なら大丈夫だとは思いますが、
乾燥・注油はしっかりしたほうが良いかと。。
遊び道具なんだからオモチャだろ
アニメじゃない
アニメじゃない
ほんとのこーとさ
セルテ生産終了になってるね
271 :
名無し三平:2007/04/01(日) 23:00:01 0
ソルティガZ4500ってどこで安く買えるの?
セルテートカスタムボディ2500レッド 29,000
セルテートカスタムボディ3000レッド 30,000
期間限定だっけか?
とりあえず漏れはいらんよ
赤茶っぽいんだよなあ。。。
セルテートもCOP入りかあ
セルテートはダイワのリールなのにダサ格好悪かったからな
後継は格好良く作って欲しいね
間違えだったりして
間違えって、ルビアスと?
価格改定なしのルビが残って、改定したセルが終了もおかしいような気もする
モアザンブランジーノだれか買ったのか?
貧乏ながらコツコツ貯めた貯金で明日買うオレがここでは一番目か
>>279 先週買いますた
パイパーデジギアはカシャカシャ五月蝿いお
281 :
名無し三平:2007/04/05(木) 00:15:10 O
ルビ2506かカルKIX2506はどっちが買いでつか?
282 :
名無し三平:2007/04/05(木) 00:16:38 O
ルビ2506とカルKIX2506ならどっちが買いでつか?
どう見てもカルだな。
トーナメント系に思い出はなかろうて?
284 :
名無し三平:2007/04/05(木) 03:36:12 O
285 :
名無し三平:2007/04/05(木) 08:22:43 O
俺なら迷わずルビだな
成熟度と完成度の差がありすぎる
286 :
名無し三平:2007/04/05(木) 10:03:52 0
拡張性でカル
つか、何に使うんだっけ?
KIXでいいなと思ったのは、ローターブレーキかな
最低限の出来ではあるけれど、あれば安心
機能的に問題ないとわかっていても、反対側のキャップまで
くるくる廻ってしまうのが多少気になるが
しかしセルテート終了が本当なら、新型が夏ぐらいには出るということ?
ずいぶん中途半端な時期だな…
>>280 いまさっき買ってきた
ハイパーカスタムと迷ったけどブランジーノは店で最後の1個いわれ
銀メッキの部分も黒っぽいんだな精悍な感じだ
確かにカシャカシャうるさいかもw
289 :
名無し三平:2007/04/05(木) 13:10:02 O
>>286 レスどーも
エギングだけどね
オーシャンマークのハンドルがカコイイと思ったんで
レブロスでも充分だったんだけどカスタムできひんしねぇ
>セルテート終了
ルビR4への布石?
なんかの雑誌でセルテはまだまだ現役だってダイワの人が言ってたが、
ほんとに終了なの?
>>291 時期もおかしいし
来年のFショー発表とかなら判るが
商品力の落ちた無印を終了させて、
付加価値付けたカスタムやカラばりでセルテシリーズの寿命延命。
後継機種はまだ出ない。以上。
294 :
名無し三平:2007/04/06(金) 15:52:29 0
まぁいつものダイワ商法だわな
295 :
名無し三平:2007/04/06(金) 16:08:59 0
エアリティからルビアスを作ったみたいに、
イグジストから劣化イグジストが出る予感!
296 :
名無し三平:2007/04/06(金) 16:29:09 O
>>289 オーシャンのKIX用ハンドルキャップでレブも普通のハンドル付くんじゃないか?
297 :
名無し三平:2007/04/06(金) 17:25:52 0
サイ&レブロスにはRCSのハンドルならそのまま付くよ。
298 :
名無し三平:2007/04/06(金) 17:43:57 0
>>296 レブロスにはKIXのハンドルが付くから付くだろうね。
KIXのハンドルつけていろいろいじれるだろうけど、
そこまでするならKIX買ったほうが安いしね
>>297 RCSはねじ込み式で付かんと思うが
ルビアス用は付くかも知れんが廃盤になったしな
トーナメントISO用のハンドルは付くかもな
レブロス本体より高いけど
299 :
名無し三平:2007/04/06(金) 17:56:43 0
>>298 そうだ、書き忘れてた。
ルビアス用のMCハンドルでした。
オレはサイに付けてますw
300 :
名無し三平:2007/04/06(金) 18:19:03 0
301 :
名無し三平:2007/04/06(金) 19:00:25 O
ルビアスのスプール手で回すときつくて回りにくいんだけどOHに出したら直るかな?
なんか買った時からきつかった気がするんだけど・・
ちなみに2004
302 :
名無し三平:2007/04/06(金) 19:17:17 0
>>301 修理に出したらドラグノブを緩めた状態で帰ってくると思うよ
303 :
名無し三平:2007/04/06(金) 19:22:54 O
そんな初歩的な質問するもんかね?
マジで聞いてんのこいつ?
304 :
名無し三平:2007/04/06(金) 19:27:20 0
ルビアス2004に2000か2500のスプール使える?
305 :
名無し三平:2007/04/06(金) 19:37:56 0
2500は無理だな。
306 :
名無し三平:2007/04/06(金) 19:41:31 0
2000はどうですか?
307 :
名無し三平:2007/04/06(金) 20:00:31 O
バカばっか
308 :
名無し三平:2007/04/06(金) 20:15:57 O
2500はだめだと書いただろう?
読みとれないのか猿?
310 :
名無し三平:2007/04/06(金) 20:49:23 0
>308
お前が大バカ!
かっちょわるー
おまえこそ日本語勉強しな!
311 :
名無し三平:2007/04/06(金) 21:07:34 O
312 :
名無し三平:2007/04/06(金) 21:08:06 0
2500はだめだと書いただろう?
読みとれないのか猿?
ハイ、猿です!
ウッキ〜〜〜
314 :
名無し三平:2007/04/06(金) 21:21:47 0
もう、偉そうな発言はしません、、、、
これからは、互換性の勉強に励んでいきます
すみませんでした。。。
でおK?
うん
316 :
名無し三平:2007/04/06(金) 21:33:51 0
308氏、
代りに謝っておいたから
怖がらずに出ておいで!
誰も君の事責めてないよ
317 :
名無し三平:2007/04/06(金) 22:06:05 O
静かに逝きますた
よかったな
319 :
名無し三平:2007/04/06(金) 22:30:50 0
メデタシ!
320 :
名無し三平:2007/04/06(金) 22:54:48 O
赤セルテの2500はRじゃないの?
赤セルテの2500と3000買って組み替えだな
すぐ欲しいんだったら
二つ以上の付加価値を3萬ではやらんと言う事だ
322 :
名無し三平:2007/04/06(金) 23:14:12 0
フリームスkixってどう?
323 :
名無し三平:2007/04/06(金) 23:19:06 0
ええで
324 :
289ッス:2007/04/06(金) 23:28:10 O
>>296 >>297 なるほど
どっかのブログでレブロスにカルKIXのWハンドル付けてた椰子いたしね
デザインはレブの方が好みなんだけどR::の違いを感じる程の腕でも無いからなぁ
レブロスで安くあげとくかな…
325 :
名無し三平:2007/04/06(金) 23:41:49 0
カルディアKIXの影響でフリームスKIXはあまり話題にならないが
一応リアルフォー搭載だし、性能はそんなに変わらないと思うんだけどどだろう??
326 :
名無し三平:2007/04/07(土) 00:27:19 0
フリームスKIXもなかなかカッコ良いねえ、ちょっと前だったら4万以上のリールにしか見えん
樹脂部分をシルバーに塗るだけでこうも見栄えが良くなるのかと
何故今までそうしなかったのかと
投げ用にスプリンター買ったときもそう思ったw
327 :
308:2007/04/07(土) 00:38:47 O
わしが全面的に間違っていたようだ、すまん。
328 :
名無し三平:2007/04/07(土) 00:47:26 0
2500がつかないのは事実だから全面的じゃないよ
ちょっと見間違えただけさ。
1500〜2000のボディーに2500スプールなんて....
ちょっとした釣りだよ。リアクションバイトしちゃっただけだよね?
329 :
名無し三平:2007/04/07(土) 02:45:21 0
人を馬鹿や猿って言う前に確認ですな
すまんだって、偉そうな謝り方が一層なさけなさを。。。。
普通に謝りゃいいのに
>>325 ローターブレーキが無い以外、あんまり変わらないね
使い方気をつければ、ローターブレーキも必要性は薄いし
コスパは高いモデルだな
しかしセルテ終了だとどうしようかな
フィネスカスタム買おうかと思ってたんだけれど
今シーズンはエアリティで引っぱるか
331 :
名無し三平:2007/04/07(土) 10:06:29 0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
332 :
名無し三平:2007/04/07(土) 19:30:38 0
セルテ終了から復帰してるな
333 :
名無し三平:2007/04/07(土) 22:48:45 0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
もうセルテはカスタムだらけ
335 :
名無し三平:2007/04/07(土) 23:02:59 0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
336 :
名無し三平:2007/04/07(土) 23:31:42 0
セルテ終了から復帰してるな
337 :
名無し三平:2007/04/08(日) 02:38:12 0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
338 :
名無し三平:2007/04/08(日) 02:45:00 O
フルメタ
灼眼のシャナ
ウィッチブレイド
SAMURAI7
エヴァ
他沢山
-----↓見れる↓-----
あずまんが大王
AIR
ARIA
妄想代理人
プラネテス
339 :
名無し三平:2007/04/08(日) 03:32:25 0
フルメタ
灼眼のシャナ
ウィッチブレイド
SAMURAI7
エヴァ
他沢山
-----↓見れる↓-----
あずまんが大王
AIR
ARIA
妄想代理人
プラネテス
ねえ、それどこの誤爆?
>>339 どこの誤爆かしらんがRozen Maidenがないのに失望した
342 :
名無し三平:2007/04/08(日) 09:08:12 0
┃ ↓ ↓
┃ ↓ ↓川の流れ
┃
┃( ´_ゝ`)
┃ ├σ━━ --------------------- σ←スプーン
┃ 人 | ス
┃ / プ
┃ / /
┃ / ン
┃ \ / の
┃ \ / 軌
┃ \ / 道
┃ \ /↑
┃  ̄ ̄ このへんでターンしだす
┃
┃
343 :
名無し三平:2007/04/08(日) 09:13:32 0
, -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l;
ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。
/⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ '
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
質問です。コレン・ナンダー軍曹の記憶の中にあったガンダムって何ですか?
メガドライパワートルクに合うリールってどれだと思いますか?
赤黒いのが合うと思うのですが、
何かないでしょうか?
インパルトのメガドライ版
ベタだが赤黒いリールなんてないしw
前スレでフリームスKIXにイグジのスプールつけて改造するといっていたものです。
とりあえずフリムスKIX本体とイグジスプール、エギングウッドノブを除いたパーツは集まりました。
で計画実行の前にカルKIXとフリKIXの同番手で自重が40g近く違うことに
気が付いてこれを何とか軽くできないか検討しています。
カルKIX、フリムスKIXの自重の差ってやっぱりローターなんでしょうか?
もし他の箇所でしたら分かる方教えていただけると助かります。
350 :
名無し三平:2007/04/08(日) 23:15:23 O
ハンドル
しかしあれだな。金持ってない奴はほんとダメだな。
金があればほとんどの事は解決するのにイグジが
いいとか悪いとかそんな議論するのは馬鹿馬鹿しいね。
俺も金がないわけじゃないんだが、さすがに手持ちの
タックルすべてが最高級って奴に会ってがっくりきたわ。
俺もまだまだだなと。そいつは家もすごいのな。
まいったよ。
353 :
名無し三平:2007/04/09(月) 13:06:32 0
働きましょう。。。。。
節約しましょう。。。。。。。。
354 :
名無し三平:2007/04/09(月) 13:10:40 0
これは使えるコピペですね
355 :
名無し三平:2007/04/09(月) 13:39:46 0
レブロス買っちゃった
356 :
名無し三平:2007/04/09(月) 17:55:58 0
インターボロン53
ライン スーパートラウトアドバンス4lb
ヘビーシンキングミノー
どんなリールが良いですか?
357 :
名無し三平:2007/04/09(月) 18:24:50 O
イグジスト2004
セルテート2000
カルディアKIX1500か2000
他社ならステラ1000
ツインパ1000
バイマス1000
なに釣るのさ?
オパビニアです
359 :
名無し三平:2007/04/09(月) 18:43:06 0
>>357 ヤマメです
Sとか2004はダメですか?
した巻きが面倒なんですよね
360 :
名無し三平:2007/04/09(月) 19:14:25 0
クサい。ルビスレの臭いがする。
361 :
名無し三平:2007/04/09(月) 19:59:29 O
ボロン53とヘビーシンキング(D-ダイレクト)ならカーディナル3で平本萌えが妥当な所とか書いてみますが
私は53にルビ2004使ってます
362 :
名無し三平:2007/04/09(月) 20:10:02 0
釣りは釣ってなんぼやろ
道具は安うとも
363 :
名無し三平:2007/04/09(月) 20:28:14 O
それには同意する。
が、車と同じでなにに乗るか、なにを使うかは個人の趣味。
364 :
名無し三平:2007/04/09(月) 21:01:24 0
61 :名無し三平 :2007/04/06(金) 22:14:00 O
ルビアス2004に45mmのマシンカットハンドルを付けたい
やった人はいないか・・・
365 :
名無し三平:2007/04/09(月) 21:03:07 0
93 :名無し三平 :2007/04/09(月) 16:06:47 O
>89
俺、バスも渓流も管釣りもメバルもみんな2004一本槍だけど?
366 :
名無し三平:2007/04/09(月) 21:12:59 0
100 :名無し三平 :2007/04/09(月) 16:20:22 O
>94
ベイトはナイロン14lb、スピはナイロン4lb。
>95
ノーシンカーやらジグヘッドやら小さいプラグやら…6g以下の軽いの全般。
367 :
名無し三平:2007/04/09(月) 21:14:47 0
102 :名無し三平 :2007/04/09(月) 16:27:07 0
>>93 >>100 ベイト持ってんじゃん!
一本やりじゃないでしょ?
368 :
名無し三平:2007/04/09(月) 21:17:21 0
105 :名無し三平 :2007/04/09(月) 16:33:38 O
>99
何で?ナイロン4lbしか巻いてないし。
>93で挙げた釣りって、スピニングタックルなら
全部リール・ライン共通化出来るじゃん?
上手い奴なら竿もかなり融通利きそう。
>103
ああ、そういう誤解だったか。スマンカッタ。
106 :名無し三平 :2007/04/09(月) 16:35:25 O
うわ、>102だった! 久々にやっちまった…orz
369 :
名無し三平:2007/04/09(月) 21:29:25 0
ルビアス2004と互換性のある浅溝じゃないスプールってある?
ない。
そもそもトーナメント系2000番の浅溝スプール版が1500なのに
2004を買う人の神経が俺にはわかんない
2シーターの車買って子供乗せらんないって言ってんのと同じ
371 :
名無し三平:2007/04/09(月) 21:34:48 0
ちなみに、ルビアス1500と2000を構成するパーツは
スプール(1500パーツNo.128147、2000パーツNo128148)のみで
他はビス一本にいたるまで同じである
信じられないが、ほんとうだ。
まあ、ダイワのパーツリスト見てこいや。カスどもw
372 :
名無し三平:2007/04/09(月) 21:44:56 0
俺毎月2万貯金してるんだけど会社勤めて6年、給料上げてくれないから
かなり辛い。金が全然貯まらない。ボーナスも20万もないしこの会社に
居続けていいものか悩んでる。先輩達とは給与の制度が変わった世代なので
あの人たちは給料高いけど俺たちはホント少ない。
もう少しルビアスで我慢するしかないのかなあ。
374 :
名無し三平:2007/04/10(火) 07:32:19 0
また簡単なコピペ貼ったなあ
>>370 トーナメント系の1500番と2000番では、スプールリングの直径が1mm程違うよ。
直径が変わるから巻き取り長さも変わるし、純粋な浅溝とは言い切れないね。
2004と1500の違いはスプールの自重とドラグだよ。
377 :
名無し三平:2007/04/10(火) 18:09:20 0
>>373 ルビアス…いいリールじゃないか。何か不満でもあるの?
金無いなら無理に新しいモデル買う必要ないだろ。
378 :
名無し三平:2007/04/10(火) 22:27:07 O
イグジストは昼飯をパンと牛乳にしてまで手に入れる価値はあるのでしょうか?
やはり2台も3台も買うブルジョアや他に趣味のない人が買う物なのですかね
庶民はあんな高いリールが壊れたら立ち直れないくらいヘコみますよ
379 :
名無し三平:2007/04/10(火) 22:32:51 0
ダイワまあとりあえずがんばれ それはさておき
…三点リーダ付きまくりだなココのスレの文章はよぉ〜自作自演じゃねえのぉ〜
>>95 >>182 >>220 >>226 >>287 >>324 >>328 >>366 >>368 他類似文章多数乙
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウンコの様に文末に「…」を付けて釣り板全域で朝から晩まで糞レスを書き込んでいらっしゃる
…三点リーダ 愛好会(携帯&パソコンで必死の自作自演を繰り返す馬〜鹿)の方がココのスレにもいらっしゃいますネwww
釣り板各主要スレに登場されていますがいったいあなたは何??釣師なんですか??やっぱり脳内ですよね
380 :
名無し三平:2007/04/10(火) 23:13:38 0
マルチで失礼します。
トーナメントについて質問です。
リールを分解中に、本体についている樹脂製のローラー(キックレバーがあたる部分)が
台座ごとはずれてしまいました。
元に戻して組み上げましたが、ぐらぐらしていてローターを擦っています。
台座ははめ込み式では無いようですが、接着剤などで固定したほうがいいのでしょうか?
コンクリで固めろ!
最初にマルチで失礼とか書く奴ってどんな神経してんのかね
それぐらいいいじゃねえか
神経質な奴だな
質問です
リールは何ヶ月を目安にオーバーオールに出したら良いのでしょうか?
385 :
名無し三平:2007/04/11(水) 01:27:53 0
ダイワ!!っ ホラホラ まあとりあえずがんばれ それはさておき
…三点リーダ付きまくりだなココのスレの文章はよぉ〜自作自演じゃねえのぉ〜
>>95 >>182 >>220 >>226 >>287 >>324 >>328 >>366 >>368 他類似文章多数乙
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウンコの様に文末に「…」を付けて釣り板全域で朝から晩まで糞レスを書き込んでいらっしゃる
…三点リーダ 愛好会(携帯&パソコンで必死の自作自演を繰り返す馬〜鹿)の方がココのスレにもいらっしゃいますネwww
釣り板各主要スレに登場されていますがいったいあなたは何??釣師なんですか??やっぱり脳内ですよね
自動保全スクリプトも結構だが、もう少し短いやつに変えてくれ。
ここにも病んでる奴が涌いてるな
前に焼かれた奴が復活したんだろうか
389 :
名無し三平:2007/04/12(木) 01:41:28 0
困るよね.....・・・・・。。。。。
カルキ2500にBBドラグチューンキットを換装したんだが、スプールメタルリングを吹っ飛ばしてもうてorz
発注していたリングが今日届いたので一安心
ラインローラーもCRBB化したし、後はハンドルどうにかしたいね
なんだか軽自動車のDQN仕様みたいになってきたよw
日記書くなしね
392 :
名無し三平:2007/04/12(木) 08:49:33 0
>>388 たぶん、昨年、句読点云々とドラえもんのAAで荒らしていた奴だろ
・・・。・・・。…。
394 :
名無し三平:2007/04/12(木) 14:21:37 O
イグジストユーザーに質問なんだけど
キャスト時のベール返り酷くない?今までトーナメントとセルテではなかったんだけど
395 :
名無し三平:2007/04/12(木) 14:41:14 O
いや?気にならんよ〜?
運悪くハズレ引いたんでないかい?
俺も気にならんなー
俺は持ってないなー
2台使ってるが、俺も全く気にならん、つか、なったことがない。
399 :
名無し三平:2007/04/12(木) 18:06:49 0
ハズレとかの問題じゃなく使い方の問題じゃね?
俺もベール返りしたこと無いからさ…
400 :
名無し三平:2007/04/12(木) 18:24:44 0
で? ダイワ!! ホラホラ まあとりあえずがんばれ それはさておき
…三点リーダ付きまくりだなココのスレの文章はよぉ〜自作自演じゃねえのぉ〜
>>95 >>182 >>220 >>226 >>287 >>324 >>328 >>366 >>368 他類似文章多数乙
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウンコの様に文末に「…」を付けて釣り板全域で朝から晩まで糞レスを書き込んでいらっしゃる
…三点リーダ 愛好会(携帯&パソコンで必死の自作自演を繰り返す馬〜鹿)の方がココのスレにもいらっしゃいますネwww
釣り板各主要スレに登場されていますがいったいあなたは何??釣師なんですか??やっぱり脳内ですよね
401 :
名無し三平:2007/04/12(木) 18:31:13 0
あの、すいません、シマノスレを荒らしてるキチガイを引き取りに来てもらえませんか?
知るかよ
そっちでスルーしとけよ
403 :
名無し三平:2007/04/12(木) 23:14:59 O
>>401 すまん、こっちでもキチガイは処理しきれんのよ。
ドラム缶に詰めて海に沈めてやってくれ。
404 :
名無し三平:2007/04/13(金) 06:00:21 O
了解しますた
悪いねぇセルテのハイパー化キャンペーン少し遅れるかも知らん
406 :
名無し三平:2007/04/15(日) 19:28:25 O
ハイパー化といえばダンバインを思い出す俺はオヤジ
407 :
名無し三平:2007/04/15(日) 19:57:44 0
それがわかる俺もオヤジ・・・・・・…。。。
408 :
名無し三平:2007/04/15(日) 20:17:24 O
へこむなオヤジ達w
そのうちポケモン世代もオヤジって言われるようになるから
409 :
名無し三平:2007/04/15(日) 20:25:00 O
コンバトラーも分かる俺は18歳
410 :
名無し三平:2007/04/15(日) 20:53:08 O
いかがわしいテープって知ってるか
412 :
名無し三平:2007/04/16(月) 21:18:17 0
ダイワ・リールオイルは容量2倍、値段が3倍で新発売。
あの容器のコストが値上げの原因と見た。
413 :
名無し三平:2007/04/18(水) 12:39:36 0
乞食な俺はトライソLB使ってる
414 :
名無し三平:2007/04/18(水) 13:27:58 O
カルKIXまた安くなってない?@ナチュ
415 :
名無し三平:2007/04/18(水) 17:20:05 0
>>414 2506とWが馬鹿みたいに安くなってるな・・・
業者じゃないがこれは買いだと思うな
でもアマゾンと違って送料負担があるんだよねー
まだ大和屋の方が安いね
417 :
名無し三平:2007/04/18(水) 18:47:11 0
カルKのモデルチェンジが近い予感。
大逆転やラインローラ騒音をチョトだけ改善して、3k〜5kくらい値上げ
するんだろう。舐めやがって。
419 :
名無し三平:2007/04/18(水) 19:26:46 0
IOSファクトリーで改造した奴いる?
420 :
名無し三平:2007/04/18(水) 19:52:01 0
>>418 ラインローラまだボール入ってないのか・・・
421 :
名無し三平:2007/04/18(水) 19:58:55 0
いや〜本当鳥○のど田舎(解析済)で一日中釣りビジョン観ながら糞自演こいてるよね〜
ダイワ!!とりあえずゴルフでもがんばれ それはさておき
…三点リーダ付きまくりだなココのスレの文章はよぉ〜自作自演じゃねえのぉ〜
>>226 >>287 >>324 >>328 >>366 >>368 >>407 >>415 >>420 他類似文章多数乙
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウンコの様に文末に「…」を付けて釣り板全域で朝から晩まで糞レスを書き込んでいらっしゃる
…三点リーダ 愛好会(携帯&パソコンで必死の自作自演を繰り返す馬〜鹿)の方がココのスレにもいらっしゃいますネwww
釣り板各主要スレに登場されていますがいったいあなたは何??釣師なんですか??やっぱり脳内ですよね
422 :
名無し三平:2007/04/18(水) 20:26:29 O
423 :
名無し三平:2007/04/18(水) 20:29:10 O
>>421 三点リーダー愛好会は貴様を地獄の果てまで追い詰めてやるぜ…
424 :
名無し三平:2007/04/18(水) 20:32:08 0
ルビのリアルフォー版を早く出せって。
すぐ買ってやる。
425 :
名無し三平:2007/04/18(水) 20:32:11 0
↑うわさしてたら 423 名前:名無し三平 :2007/04/18(水) 20:29:10 O←携帯でコレキタ
426 :
名無し三平:2007/04/18(水) 20:32:50 O
427 :
名無し三平:2007/04/18(水) 20:33:32 0
・・・は全中点が一番楽じゃないか?
携帯はパケを6バイト食うけど
428 :
名無し三平:2007/04/18(水) 20:34:11 0
これからは自演するたびにいろんな奴から鳥○の田舎モンの認定受けますねw
おめでとうございます謹んでお喜び申し禿げます。
429 :
名無し三平:2007/04/18(水) 20:40:09 O
ID導入されたら一気に静かになるんだろうな、この板w
430 :
名無し三平:2007/04/18(水) 20:49:35 0
俺の経験上IDが導入されても荒れる板は荒れる
携帯君が異様に多い板は静かになるが
431 :
名無し三平:2007/04/18(水) 20:52:16 O
俺なんか仕事用と私用の携帯2台とPCで自演しまくりんぐだから問題無し
432 :
名無し三平:2007/04/18(水) 20:57:05 0
荒れるだなんて失礼ですよ がっちり>>アンカー入ったこの文章を観た個人の主観の問題ですよ
自演と思おうがそうじゃないと思うが知ったこっちゃ無いですねW
いや〜本当鳥○のど田舎(解析済)で一日中釣りビジョン観ながら糞自演こいてるよね〜
ダイワ!!とりあえす値上げ撤回だ!でもがんばれ それはさておき
…三点リーダ付きまくりだなココのスレの文章はよぉ〜自作自演じゃねえのぉ〜
>>226 >>287 >>324 >>328 >>366 >>368 >>407 >>415 >>420 他類似文章多数乙
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウンコの様に文末に「…」を付けて釣り板全域で朝から晩まで糞レスを書き込んでいらっしゃる
…三点リーダ 愛好会(携帯&パソコンで必死の自作自演を繰り返す馬〜鹿)の方がココのスレにもいらっしゃいますネwww
釣り板各主要スレに登場されていますがいったいあなたは何??釣師なんですか??やっぱり脳内ですよね
433 :
名無し三平:2007/04/18(水) 21:09:02 O
>>432 ママに「あんた働く気あんの?」って言われて逆ギレしてたの外まで聞こえてたよ…
434 :
名無し三平:2007/04/18(水) 21:12:37 0
↑早速お怒りの文末にウンコ【…三点リーダ】付いてますよ ウォシュレットしてねW
435 :
名無し三平:2007/04/18(水) 21:17:50 O
>>434 キミのちんこの先にティッシュが付いてるよ…
436 :
名無し三平:2007/04/18(水) 21:43:17 0
437 :
名無し三平:2007/04/18(水) 21:44:12 0
久しぶりに女性のまんこにちんこを挿入してみました。
なかなか気持ちよかったです。
438 :
名無し三平:2007/04/18(水) 21:50:15 0
それは・・・
よかった・・・
でつね・・・
439 :
名無し三平:2007/04/18(水) 21:53:33 0
奴は・・・
早寝早起き・・・
だからな・・・
440 :
名無し三平:2007/04/18(水) 21:57:30 0
>>435-439 くだらない照れ隠しの埋めはいりませんよW
がっちり>>アンカー入ったこの文章を観た個人の主観(自演?普通?と思うか)の問題ですよ
いや〜本当鳥○のど田舎(解析済)で一日中釣りビジョン観ながら糞自演こいてるよね〜
ダイワ!!とりあえす値上げ撤回だ!でもがんばれ それはさておき
…三点リーダ付きまくりだなココのスレの文章はよぉ〜自作自演じゃねえのぉ〜
>>287 >>324 >>328 >>366 >>368 >>407 >>415 >>420 他類似文章多数乙
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウンコの様に文末に「…」を付けて釣り板全域で朝から晩まで糞レスを書き込んでいらっしゃる
…三点リーダ 愛好会(携帯&パソコンで必死の自作自演を繰り返す馬〜鹿)の方がココのスレにもいらっしゃいますネwww
釣り板各主要スレに登場されていますがいったいあなたは何??釣師なんですか??やっぱり脳内ですよね
ここにいついたな
そうだね・・・
何なんだよ、この展開。。。
444 :
名無しバサー:2007/04/18(水) 22:51:40 0
久しぶりに寄ってみたら携帯廚が増殖してるわw
携帯廚は2chなんてつまらん事やらんで定職ついてPC買え
445 :
名無し三平:2007/04/19(木) 14:16:16 O
もってるよ・・・
>444
は最近PC買って悦に浸ってる人w
レスとかいらねえからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447 :
名無し三平:2007/04/19(木) 17:43:49 0
携帯からわざわざ書き込みするなんて必死としか言いようがないよね
昼でも夜でもどっちでもいいけど自室から暇つぶしにレスするのが匿名掲示板というものだからね
448 :
名無し三平:2007/04/19(木) 17:58:59 O
ざわ・・・
ざわ・・・
449 :
名無し三平:2007/04/19(木) 18:02:17 0
携帯のちっこい画面凝視して真っ赤に血走った目でチャカチャカ打ちにくい10キーで書き込み
これを必死と言わずしてなんなんだよw
450 :
名無し三平:2007/04/19(木) 18:04:01 0
携帯は改行ポイントが狂ってるからうざい
読みにくいっての
451 :
名無し三平:2007/04/19(木) 18:12:24 O
452 :
名無し三平:2007/04/19(木) 18:24:01 O
これでも食ってれw
453 :
東久留米仙人:2007/04/19(木) 18:41:15 0
ダイワもシマノも、最近はミドルクラスすらオイルやリール袋を付属品にしなくなったね。
コストの問題じゃ無く、長く大切に使って欲しいというメーカーの精神が
希薄になりつつあるな〜と思う今日この頃。
1,000円高いだけで文句言うケチが増えたせいだよw
455 :
名無し三平:2007/04/19(木) 19:33:20 0
純正のオイルなんて安っぽいからいらん
俺は自分で選んだオイルがいい
地球にやさしくエコをしているつもりなのだろう
だったらハンドル外さなきゃならん
ハイパーセルテのハードケース止めろや
コスト削減
458 :
名無し三平:2007/04/19(木) 20:51:00 O
遠吠えしてると負け犬みたいだよw
携帯で煽ってるとバカ丸出しですよw
460 :
名無し三平:2007/04/19(木) 23:22:56 0
>>441-459 くだらない照れ隠しの埋めはいりませんよW
がっちり>>アンカー入ったこの文章を観た個人の主観(自演?普通?と思うか)の問題ですよ
いや〜本当鳥○のど田舎(解析済)で一日中釣りビジョン観ながら糞自演こいてるよね〜
ダイワ!!とりあえす値上げ撤回だ!でもがんばれ それはさておき
…三点リーダ付きまくりだなココのスレの文章はよぉ〜自作自演じゃねえのぉ〜
>>324 >>328 >>366 >>368 >>407 >>415 >>420 >>445 >>448 他類似文章多数乙
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウンコの様に文末に「…」を付けて釣り板全域で朝から晩まで糞レスを書き込んでいらっしゃる
…三点リーダ 愛好会(携帯&パソコンで必死の自作自演を繰り返す馬〜鹿)の方がココのスレにもいらっしゃいますネwww
釣り板各主要スレに登場されていますがいったいあなたは何??釣師なんですか??やっぱり脳内ですよね
461 :
名無し三平:2007/04/19(木) 23:28:41 O
リアルでして寝ろ
462 :
名無し三平:2007/04/19(木) 23:38:29 0
解析済でつか・・・
どらえもんAA厨は豪気なところもあったが
>>460は焼きが恐いのかちょっと控え目な感じでかわいい・・・
一応スレに沿ったコメントしてるしなw
突然ですがイグジスト2500にセルテート2500のスプールはつく?
つくよ
セルジスト完成
469 :
名無し三平:2007/04/20(金) 05:09:03 0
鳥○米○の田舎物がやらかしてくれるよね〜まったく
>>463-468 ←このくだらねえsage連発の内容 w
がっちり>>アンカー入ったこの文章を観た個人の主観(自演?普通?と思うか)の問題ですよ
いや〜本当鳥○のど田舎(解析済)で一日中釣りビジョン観ながら糞自演こいてるよね〜
ダイワ!!とりあえす値上げ撤回だ!でもがんばれ それはさておき
…三点リーダ付きまくりだなココのスレの文章はよぉ〜自作自演じゃねえのぉ〜
>>324 >>328 >>366 >>368 >>407 >>415 >>420 >>445 >>448 他類似文章多数乙
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウンコの様に文末に「…」を付けて釣り板全域で朝から晩まで糞レスを書き込んでいらっしゃる
…三点リーダ 愛好会(携帯&パソコンで必死の自作自演を繰り返す馬〜鹿)の方がココのスレにもいらっしゃいますネwww
釣り板各主要スレに登場されていますがいったいあなたは何??釣師なんですか??やっぱり脳内ですよね
470 :
名無し三平:2007/04/20(金) 05:36:33 O
>>469 今日は早起きだな…
ってか、オナってスッキリしたから寝るのかニートくん…
472 :
名無し三平:2007/04/20(金) 05:39:17 0
すごく・・・朝が早いです・・・
473 :
名無し三平:2007/04/20(金) 05:51:48 0
日常生活でよっぽど・・・かわいそう
474 :
名無し三平:2007/04/20(金) 05:54:35 0
Author:七子(nanasi)
Simple The 暇人
好きな声優はゆかりん・由貴姉、
水樹奈々と佳奈様と中原麻衣さ
475 :
名無し三平:2007/04/20(金) 05:54:45 0
>>470-473 鳥○米○は5○才 飲みかけたモーニングコーヒー吹いちゃったね〜 ブブブ〜〜
476 :
名無し三平:2007/04/20(金) 05:58:00 O
m9(^Д^)プギャー…
477 :
名無し三平:2007/04/20(金) 07:31:53 0
478 :
名無し三平:2007/04/20(金) 07:48:39 O
>>469の特徴
英字は全角
「。」「、」を使わない
2交替勤務のあいつだw
479 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 09:10:23 0
>>469今度こんなとこ居たのかよ
こいつバカだから、今後スルーで
480 :
名無し三平:2007/04/20(金) 09:31:57 0
>>479 こいつ何処にでも居るよ
スルーしても意味ないし・・・
481 :
名無し三平:2007/04/20(金) 09:39:45 O
>>469の正体暴けばきえるだろ
やつはダイワ党
気になるスレみては書き込んでる
482 :
名無し三平:2007/04/20(金) 09:46:19 0
>>469は、サクラマススレにも涌いてたから
メーカーの派閥は関係無いと見た。
ところでルビアスクラスのR4っていつ出るの?
>>484 諸説ある
@でない
Aもう出ている(KIX)
B2年後ぐらいにイグがチェンジ後、廉価版として出る
ルビ買えばいいんじゃね?
嫌ならツインパMGも選択肢にどうだ
>>486 Bの説が有力だと某有名店の店長がいっとった。
ルビアスの後継機を出すにもなかなかあそこまで軽く、安くできないらしい。
まぁ今年中はなさそうだな。
今年出ると期待していたおれはフリムスKIXかって手持ちのルビアスと併用で
何とか乗り切ろうかと。
488 :
名無し三平:2007/04/21(土) 02:18:35 0
>>482 :名無し三平 :2007/04/20(金) 09:46:19 0
↑
↓
>>483 :名無し三平 :2007/04/20(金) 22:05:14 O
↓↓↓
鳥○米○引き篭もり5○才の糞オヤジは他スレの埋め作業が忙しくてコッチは閑古鳥ですねw
↓↓↓
今晩は 22時まで しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
>>487 フリムだと何かと落ちるかと思うんだが
キャスト数の少ない釣りだったら気にならないと思うが
490 :
名無し三平:2007/04/21(土) 02:36:10 0
いろんなすれでハッスルしてますな
491 :
名無し三平:2007/04/21(土) 02:37:49 0
490 名前:名無し三平 :2007/04/21(土) 02:36:10 0
いろんなすれでハッスルしてますな
↑
↑ハッスルはもう流行遅れですよ
492 :
名無し三平:2007/04/21(土) 02:37:57 0
俺じゃないお
よっぱらいおっさんより。
493 :
名無し三平:2007/04/21(土) 02:40:58 0
ボインちゃんのパイオツをモミモミしてフィーバー
494 :
名無し三平:2007/04/21(土) 03:26:16 O
パイオツは揉むもんではなく挟んでもらうもんです!
495 :
名無し三平:2007/04/21(土) 04:17:23 O
吸うのもアリ
パイオツは揉んでビーチクつまんで吸ってから下で転がす
ティムポ挟むのはその後の話だ
私はこれを20年繰り返している
497 :
名無し三平:2007/04/21(土) 17:21:32 O
498 :
名無し三平:2007/04/21(土) 17:43:51 O
どうせならパイオツ往復ビンタだろ!
499 :
名無し三平:2007/04/21(土) 18:11:58 0
パイオツでハッスルしてますな
500 :
名無し三平:2007/04/21(土) 21:53:23 O
教えてください
ルビアス3000の替えスプールが欲しいのですが2500用が使えますか?
502 :
名無し三平:2007/04/21(土) 21:58:14 O
無理でつ
503 :
名無し三平:2007/04/21(土) 22:03:31 O
やっぱりだめなんですね
ルビアス3000用ってあり売ってないようなんで。純正取り寄せですかね
504 :
名無し三平:2007/04/21(土) 22:50:50 O
チョン製で構わないならオッサンマークから出てるぞ
ありがとうございます。
オーシャンマークのルビアス3000用スプールって出てましたか。
HPなどで見つからなかったのですが探してみます。
c6191合金はカシャカシャうるさいのか?
507 :
名無し三平:2007/04/22(日) 23:32:39 O
硬い素材同士なんで音が出る
まあイグジみたいに削れないから良いんで内科医?
そう甲斐
アオリ用にリール買おうと思う。
セルテートの2506とエメラルダスが候補なんだけど、両方持っている人
の意見が聞きたいです。
モデル末期のモデルを敢えて買うのか・・・
バイオが最適
アオリみたいな低俗生物はレブロスで充分
ほんとそうだな。リール以外に金使った方がいい
514 :
名無し三平:2007/04/23(月) 12:36:02 0
エメラルダスだの月下美人だの飽きもせず・・・・。
そろそろ俺たち消費者は気付かなければいけない時期に来てる。
>>514 お〜ついに理解してるやつが出てきたかな。
リールを買うってことは釣りの過程でしかないからな
そこで満足してしまったら、必ず釣りから離れることになる。
手に入れたその先に、どのように釣るか(使うか)が明確にイメージできないと、
結局高価なモノを買っても釣りと云う趣味に飽きてしまうことになる。
ついにじゃないだろ
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
俺はカルディアKIXに2506のスプール買って細いPE巻いて使ってる。
竿はシーホーク90L。
アオリでフルシーズン過ごす訳ではないので取りあえず間に合ってる。
519 :
名無し三平:2007/04/23(月) 16:01:43 0
>>518 そうだよな、俺もそれで良いと思うわ
○○専用とか××パターン仕様とかもう聞き飽きた
俺たちが思っているより釣具の汎用性は高いと思う
520 :
名無し三平:2007/04/23(月) 16:30:24 O
アオリなんぞイグジで十分だろ
521 :
名無し三平:2007/04/23(月) 16:32:59 O
鬼の五段シャクリに耐えられないからソルティガGAME3000を使ってるよ
3000番使ってりゃなんでもいいわな
重要なのはリールよりエギだろに
523 :
518:2007/04/23(月) 17:05:44 0
俺が一番気にしたのは、ラインブレイクなのよね。
シャクってるときにガイドに絡まってプッチンするって良く
聞くから。
でもさ、アオリ初めて2年になるけど、シャクっててのラインブ
レイクは一度も経験無いのよね。
アオリ狙いの年間釣行回数は20日くらいなんだけど他の人どう?
ってこれ以上はスレ違いだなw
カルディアKIXだと大逆転の問題があるけど、俺の持っている3台は
1台も発生してない。年間釣行回数は、海に近いとこ住んでいる
ので150日〜180日くらいです。
(メンテには3ヶ月くらいに1度、自分でバラしてやってる。部品を
注文したことはいまんとこなし。)
>シャクってるときにガイドに絡まってプッチン
そんなの初めて聞いたが
素人やリーダー付けてないヤツはあるかもな
ああ、しゃくってるときか勘違いした
スマソ
527 :
518:2007/04/23(月) 17:37:45 0
道具による満足感ってのも結構捨てきれないのでエギング用
タックルも考えたけど、魅力に感じたのは軽さくらい。
見栄えもねw
エメラルダス一色にすると、今よりも40g〜50gくらい軽くなる
かもしれん。しかし、そのために5万以上出すなら、エギやら
ラインやらしこたま買って、焼肉でも食って、序に風俗嬢の臭
いマムコ舐めたほうが良いのではという結論に達した。
そら、不自由に感じたら買うかもしれんが、今のとこ不自由
してない。
528 :
名無し三平:2007/04/23(月) 18:13:52 O
529 :
名無し三平:2007/04/23(月) 18:35:46 O
エメとイグジでそろえて余った金で
舐めるなよ・・・
531 :
名無し三平:2007/04/23(月) 19:04:17 O
車買うかな
強がり発見。
エメラルダスも月下美人もきれいなデザインだから好きだよ。
メーカーが選択肢を一杯出してることは評価するべきだと思う。
534 :
名無し三平:2007/04/23(月) 21:38:08 0
何時もシバスロッドにセルテの2500付けてたが、この前 冗談で
シマノの1000sを付けたらとてもバランスが良かった。
それで 軽量リールに興味を持ってしまったが、イグジストに逝ってもよろしいでしょうか?
勝手にしろ
イグジの尖りっぷりは素晴らしい。
万遍ない高性能と言う意味ではステラのほうが上かもしれんが。
7万円するリールが、値段分の過剰性能をどこに割り振るかって話で、
イグジのほうが値段なりの高性能を感じやすいと思う。
537 :
名無し三平:2007/04/23(月) 23:12:06 O
長澤まさみって胸デカクなったよな
538 :
名無し三平:2007/04/23(月) 23:20:06 O
そりゃあ揉まれまくりだからな
つか、誤爆じゃね?
540 :
名無し三平:2007/04/23(月) 23:27:51 0
「大好き」と言われて「俺もだよ」ってテレビに向かって答えるよな?
541 :
名無し三平:2007/04/23(月) 23:33:23 O
俺の方が100倍大好きだよって答えるわけねーじゃん
関係者頑張れもっと頑張れ
おまえがいくら頑張ろうと下らない商法にはもう乗らん
釣り場でみたおっさん
多分5000円くらいのエギ竿+オクマとかのリール+船pe+アオQ 3号
釣り方
しゃくる→置き竿
つるわつるわ
良い道具ってのは、
自己満足>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>釣果
だからね。
近所の釣り場で見かけるオッサンも、ホリデースピンとナビ程度のリールで
いろいろ釣ってる。
多分、大切なのはその道具にあった使い方をできているかなんだよね。
ヘチ竿みたいに、専用の竿の方が便利で使いやすく、かつ釣果に結びつく
場合も多々あるけど、なにもヘチに拘らないでもその魚を釣ることは
できる訳で。上記のオッサンなんか、仕掛けはかなり工夫している。
でも、オッサンの目的と俺らの目的はちょっと違う。オッサンは、兎に角
今宵の酒の肴を釣り上げるとw
俺らは、ナニナニな方法でナニナニを釣り上げたいとwそして食べるw
道具に凝って、釣行3日くらい前から考えを巡らして準備していざ出陣!!
釣れなくても、そのプロセスを体験できたことに満足するのが俺ら。
オッサンは、坊主くらうと粋な酒の肴が無いわけだから、多分機嫌最悪w
たまに一緒に行くおっさんも仕掛けやエサなどかなり工夫してる
乗り合い行ってもそのおっさんだけいうのもあるしよく釣るよ
道具など安物で十分言ってるし完璧釣果優先だ
自己満足はそうだけど、実際に竿なんて使うと差があるから
それを良い道具というのだろ?違うのか?
同じ価格帯のリールだからと言って、同等の性能とは限らない。
某社では○万円するが、某社ではその半額でそれとほぼ同等の性能
のリールを売っているなんて当たり前にある。
たまにはメーカーの決算書でも見て勉強してみれ。そこからおのずと
わかることがある。(解るにはかなり勉強しないといけないけどw)
分解してメンテナンスする時は、内部にはグリス?オイル?
どちらを使えばしあわせになれますか?
安いものと高いものは値段に開きがあれば差がわかりやすいよ
シマノのオイルでもいいかな?
ダイワにしとけ。
グリスしとけ
556 :
名無し三平:2007/04/26(木) 12:40:47 0
ダイワのバンキング極50購入・・ノーマルの方ですけどこれって丸洗いOKタイプではないのですか?
パワーバージョンにははっきり書いてあるのですが・・・・
557 :
名無し三平:2007/04/26(木) 12:42:23 0
説明書嫁
558 :
名無し三平:2007/04/27(金) 20:25:49 O
了解
559 :
名無し三平:2007/04/27(金) 22:11:58 O
質問させて下さい。ダイワの、カーボキャスターGS8000というたぶん何年も前のリールが手元にあるのですが、どなたかこのリールについてわかる方居ますでしょうか?
560 :
名無し三平:2007/04/27(金) 22:29:34 0
がっちり>>アンカー入ったこの文章を観た個人の主観(自演?普通?と思うか)の問題ですよ
いや〜本当鳥○のど田舎(解析済)で一日中釣りビジョン観ながら糞自演こいてるよね〜
ダイワ!!とりあえす値上げ撤回だ!でもがんばれ それはさておき
…三点リーダ付きまくりだなココのスレの文章はよぉ〜自作自演じゃねえのぉ〜
>>324 >>328 >>366 >>368 >>407 >>415 >>420 >>445 >>448 他類似文章多数乙
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウンコの様に文末に「…」を付けて釣り板全域で朝から晩まで糞レスを書き込んでいらっしゃる
…三点リーダ 愛好会(携帯&パソコンで必死の自作自演を繰り返す馬〜鹿)の方がココのスレにもいらっしゃいますネwww
釣り板各主要スレに登場されていますがいったいあなたは何??釣師なんですか??やっぱり脳内ですよね
ダイワからメルマガ来てるな
シマノからもきたよ
リョービからもきたよ
i∨|/|/// ,. -,. ‐-、 、,-‐‐-、 ゝ∧∧/
、!ゝ! /// ,. -' ,. '", ,` ゙ヾ ヽゝ∨
ヾ、!` // /,. ,. ' /,.'{ イ/,} !i l ヾ おて
ゞ ┤,-、 / // / ,' ' ,' i ,!ノ-リ,!ゝ,(、ヾ,ゝ しめ
\ イ d、 \ ∠, ノ/ /' 'ノノ{iニニニ´',}ノ'y、ヾ. え│
フ フ_ _フ__ (_ { ' ,'; ノ{'"__`ー'" ,.'-'、`,ゝ てに
> '´_) (__ < ,! ト'´.r',、ヾ ' ,i/ r''; i!< やは
) ///// | \ iハ ; ! { l!i! |ェ. ,'!、.゙"ノ',-> ん
´つ ・・・・・ l、_ノ ゞ、 { ソ、ヾ、´// ',``ニ´'>, ね
∠ ー,‐ スヽ } i':::. `',r'!" '"` ):.. ∠, │
/イ (__ 、<. i '!、_,. ヘ=、_,ィフ'"`ニ=='フ │
/ , 、ヽヾ { 'i::;: i=-ェ;;;┴;;;ェ=彳'//イ !!!!!
' イ/ハ∧/ヾ` | l::;. !,i-!__l_l_,.!.-!-!| /,イ /レ、∧ハ∧
,! : l:: il|llllllllll|lllllllllll/,'/ |ハ、、 i
{ 、 ' i: |.ir'" /. _,./,っ / /,' ) ,' }
} ', |: i.i lTT'T"|´!'.ノ/ /:/,' ,i {!、-(!-、
ノ ,' ,}:: !ゝ}i`コi´,!| '/ ',. ゝ、(ヽ` `
´i´{ ' (::' ゙ 'J ̄},!´" ,/::."
`i')、!ヽ;::::::::. {::::.. /:::...:::::::::''''' ''':::
ノ' ' `ー'"`ー/:::..:::::: '::::::'::
セルテートにシマノのオイル使ったらヌメリ感がUPしたよ
566 :
名無し三平:2007/04/28(土) 15:24:05 0
スレチすみません。カルディアkix3500新品未使用 15000円で欲しい方いますか?
定形外で良ければ送料持ちます。メールお待ちしております。
[email protected]
567 :
名無し三平:2007/04/28(土) 15:31:05 0
半値でナスキー買った方がマシ
568 :
名無し三平:2007/04/28(土) 16:10:58 O
某州屋でサファリが破格値になってたが
あの値段がデフォ?
ちなみに値段は覚えてないが2万台だったと思う
>>566 ナチュでも暴落してますやん
2004以外はゴミ値になってますやん
570 :
名無し三平:2007/04/28(土) 16:18:51 0
>>568 まあ買っても損は無い値段だね
俺は3万台で2台買った
ラインキャパが少ないが剛性とドラグは最高
ハンドルは社外に換えないと折れるけどね
571 :
名無し三平:2007/04/28(土) 16:41:52 O
>>570 レスサンクス!
すげー悩む…買っちゃうかな…
572 :
名無し三平:2007/04/28(土) 18:19:39 0
>>571 ラインキャパはシマノの8000クラスと同じ
スプール径は大きいからキャスティングには良いよ
ジギングにもバッチリだしね
ただ、重さがネックなんで一度手に取ってから決めたら?
573 :
名無し三平:2007/04/28(土) 20:08:24 0
サファリは替えスプール付だからいいよね
今時のリールで替えスプール付いてるのって
安物かステラSWくらいでしょ
ダイワのリールにはダイワのオイルでないと壊れるんじゃないの?
575 :
名無し三平:2007/04/28(土) 20:49:37 0
だってダイワはダイワのオイルグリスを使ってテストしてるんでしょ?
それで問題が無いからいいんじゃないの?
素人がかってに違うグリスとかつけるとダメらしいよ
でもさ、ホムセンで売ってるオイルなんて下手に使うと
インフィニットがおかしくなったり磨耗しやすくなったり
するというし、別におかしなことは言ってないと思うんですが。
逆にお聞きしたいのですが、純正よりも優れたオイルやグリス
なんてあるんですか?
579 :
名無し三平:2007/04/28(土) 21:25:15 0
それはシマノ用でしょ。自分がいってるのはダイワ製なんですけど。
メンテの話が出たところで質問です。
1年余り使ってきたセルテ。今まではバラさず最低限のオイル、グリス追加だけで問題なしだったけれど、最近スプールの下死点でコツッというようになってきました。
忙しいためバラしてじっくりメンテする時間がありません。
カバーだけ外してS字カム周辺にスプレーグリス吹くくらいしか簡単な対処法が思い浮かびません。
簡単で効果のあがりそうな方法はありますか?
詳しい方がいたらアドバイスして下さい。
582 :
名無し三平:2007/04/28(土) 21:55:11 0
574 :名無し三平 :2007/04/28(土) 20:42:57 0
ダイワのリールにはダイワのオイルでないと壊れるんじゃないの?
579 :名無し三平 :2007/04/28(土) 21:25:15 0
>>578 つシマノ純正
580 :名無し三平 :2007/04/28(土) 21:37:35 0
それはシマノ用でしょ。自分がいってるのはダイワ製なんですけど。
オイルはシマノに限りますな。わっはっは。
デリヘルキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!♪
セルテートのワンウェイクラッチをシマノオイルにどぶ漬けにしたらシャリ音消えたぞ
ダイワオイルにどぶ漬けしてもシャリ音消える
589 :
名無し三平:2007/04/28(土) 22:39:32 0
ダイワの純正よりシマノの純正のほうが性能は上ってことでしょ
590 :
名無し三平:2007/04/28(土) 22:55:13 0
がっちり>>アンカー入ったこの文章を観た個人の主観(自演?普通?と思うか)の問題ですよ
いや〜本当鳥○のど田舎(解析済)で一日中釣りビジョン観ながら糞自演こいてるよね〜
ダイワ!!とりあえす値上げ撤回だ!でもがんばれ それはさておき
…三点リーダ付きまくりだなココのスレの文章はよぉ〜自作自演じゃねえのぉ〜
>>324 >>328 >>366 >>368 >>407 >>415 >>420 >>445 >>448 他類似文章多数乙
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウンコの様に文末に「…」を付けて釣り板全域で朝から晩まで糞レスを書き込んでいらっしゃる
…三点リーダ 愛好会(携帯&パソコンで必死の自作自演を繰り返す馬〜鹿)の方がココのスレにもいらっしゃいますネwww
釣り板各主要スレに登場されていますがいったいあなたは何??釣師なんですか??やっぱり脳内ですよね
D社のリール色違いバージョンはいつまで続くの?
>>581 1年間の使用では考えにくいのですがオシレーションギヤとカムの間のOリングが劣化してるかもしれませんね。
1年前の購入であれば初期のとろけるOリングは対策されてるので違うかも知れません。
効果的なチューンですが、ローター固定ナットの締め付けを調整してギヤのアタリを変更する方法があります。
ただしギヤのアタリを確認したり、元の状態を把握しないと改悪する可能性も少なくないのでオススメできません。
意外なことですがインフィニットとかピニオンとドライブギヤのアタリなどが色々経由してカムの違和感を伝えることも
あるのでやはり完全分解洗浄が一番効果的だと思いますよ。(全部ばらしてしまうと色々調整できるじゃないですか?)
悪ステ氏くわしく説明ありがとうございます。
2年以上前に買ったセルテ3000は元気なので、異常が出るのがずいぶん早いなと思っていました。
時間を作って完全分解するしかないですね。
トーナメント系は散々バラしたのですがセルテは元気だったのでバラしたことがありません。
エアリティーもそろそろ分解メンテしなければならないのでますます時間が足りず困ってます。
07ステラも買ったことだしダイワに出しちゃおうかなあ。
ゾイルのオイルスプレーすげぇぞ
これは買いだ
595 :
名無し三平:2007/04/30(月) 16:48:58 0
スマックレッド購入したいと思いますが。
どないだす?
596 :
名無し三平:2007/04/30(月) 23:18:45 0
ええでえ〜
597 :
名無し三平:2007/04/30(月) 23:23:59 0
595です。
596さん、具体的にどのようにええのでしょうか?
宜しくお願いします。
カワハギスレで聞いた方がいいよ
599 :
名無し三平:2007/05/01(火) 04:16:30 0
>598さん
ありがとう、そうしてみます。
分解メンテってみんな頻繁にやってるの?
メーカーオーバーホールした方が良くね?
休日つぶして丸一日仕事になるしたら
日当に換算しても3、4000円なんて安いと思うんだけど
安心だし
金が惜しいんじゃなくて、「バラして整備して組み立てるのが楽しい」からやるんだけどね
車やバイクと同じ感覚ね
602 :
名無し三平:2007/05/01(火) 20:50:36 O
>>600 分解、洗浄、注油、組立で1時間もかからない。
釣り具屋に持って行って、更にメーカーに出して2〜3週間かかる方がめんどくさい。
あと、ばらすのは601が言っているように趣味だしね
最近のダイワリールは簡単だよ
603 :
東久留米仙人:2007/05/01(火) 21:16:55 0
>>600 安心感の基準が人それぞれという事ですな。
メンテが好きな人から見れば他人が触ったモノの方が
不安を感じるかもしれない。
「俺がメンテしたんだから問題無し!」ってね。w
洗浄するときって何使ってる?
俺、アセトン買ってきたぜ〜
605 :
名無し三平:2007/05/01(火) 21:41:08 O
車のパーツクリーナーだな。安いしよく落ちる。
プラパーツに与える影響はわからん。
そもそもプラパーツってあるのかい?
アセトンでベアリング脱脂してオイル挿すと回転軽くなるねぇ
607 :
名無し三平:2007/05/01(火) 21:51:04 O
オイラもクリーナー使うね。
アセトンなら仕事でFRP樹脂の洗浄に使ってるから倉庫に数缶在庫があるけどあれでも大丈夫かな?
単なるマニキュア落としに使う除光液の濃度が強いだけなんだけど。
608 :
名無し三平:2007/05/01(火) 21:58:23 0
>>591-607 あれれれ今度は …三点リーダなくなっちゃったよw
がっちり>>アンカー入ったこの文章を観た個人の主観(自演?普通?と思うか)の問題ですよ
いや〜本当鳥○のど田舎(解析済)で一日中釣りビジョン観ながら糞自演こいてるよね〜
ダイワ!!とりあえす値上げ撤回だ!でもがんばれ それはさておき
…三点リーダ付きまくりだなココのスレの文章はよぉ〜自作自演じゃねえのぉ〜
>>324 >>328 >>366 >>368 >>407 >>415 >>420 >>445 >>448 他類似文章多数乙
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウンコの様に文末に「…」を付けて釣り板全域で朝から晩まで糞レスを書き込んでいらっしゃる
…三点リーダ 愛好会(携帯&パソコンで必死の自作自演を繰り返す馬〜鹿)の方がココのスレにもいらっしゃいますネwww
釣り板各主要スレに登場されていますがいったいあなたは何??釣師なんですか??やっぱり脳内ですよね
609 :
名無し三平:2007/05/01(火) 22:02:06 0
判った判った…ホレ・・・ホレ・・・
これでいいのかホレ・・・?
610 :
名無し三平:2007/05/01(火) 22:06:05 O
ミルトンじゃ汚れは落ちないかねぇ?
消毒にはなるでしょう・・・
612 :
名無し三平:2007/05/01(火) 22:24:08 0
句読点で自作自演を疑ったり。。。
3点リーダーで自作自演を疑ったり・・・
次は何だ???
♪♪♪か???
ばかみたい!!!
613 :
名無し三平:2007/05/01(火) 22:27:49 0
614 :
名無し三平:2007/05/01(火) 22:30:40 0
「キチガイに言葉」
キチガイに言葉をかける愚を笑う諺
素朴な疑問なんだが、現場で釣れなくてヒマだからリールの巻き心地なんて細かい事が気になるんじゃないか?
617 :
名無し三平:2007/05/01(火) 22:52:13 0
>>616 おおっ!正論だ。
耳が痛い奴多数じゃないか?
釣れないとき気にするのは場所や時間だろ
現地ではリールとかどうでもいいしどうにもならん
釣れなくて気にならないなんて事はない・・・
釣れる時にしか釣りはしないから・・・
部屋でハンドル回してるときは気になる。
釣り場で使うとマジで巻きごこちの差がわかりにくい。
621 :
名無し三平:2007/05/03(木) 12:49:37 0
音はともかく、リーリング中にハンドルを通してゴリゴリした振動が伝わってくると気持ち悪いじゃん
釣り場では大物掛かったときの巻き取りだろ
ショボいのや調子悪いリールではカクカクして
スムーズに巻けやしない
昨日、ブランジーノを初めて実釣に使ったけど、
普通に使いやすいリールだったよ。
624 :
名無し三平:2007/05/03(木) 12:51:29 0
7万もするリールじゃ置き傷などか気になって釣りできない
買ったはいいものの磯などでは使わず家でながめてる
もう買わないなこのクラスは
625 :
名無し三平:2007/05/03(木) 12:52:55 0
★おすすめ2chここでもキター SING LIKE TALKING 19 [邦楽グループ]←あははは
がっちり>>アンカー入ったこの文章を観た個人の主観(自演?普通?と思うか)の問題ですよ
いや〜本当鳥○のど田舎(解析済)で一日中釣りビジョン観ながら糞自演こいてるよね〜
ダイワ!!とりあえす値上げ撤回だ!でもがんばれ それはさておき
…三点リーダ付きまくりだなココのスレの文章はよぉ〜自作自演じゃねえのぉ〜
>>328 >>366 >>368 >>407 >>415 >>420 >>445 >>448 >>609-612 >>619 他類似文章多数乙
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウンコの様に文末に「…」を付けて釣り板全域で朝から晩まで糞レスを書き込んでいらっしゃる
…三点リーダ 愛好会(携帯&パソコンで必死の自作自演を繰り返す馬〜鹿)の方がココのスレにもいらっしゃいますネwww
釣り板各主要スレに登場されていますがいったいあなたは何??釣師なんですか??やっぱり脳内ですよね
週末アングラーにはカルディアKIXで十分
毎晩通ってガシガシ釣る人は、耐久性が上
なセルテートクラスが良いかも。
627 :
名無し三平:2007/05/03(木) 12:54:42 0
>>623 あと2.3回使ってみろ
ゴリゴリになるのは間違いない(プ
その時はじめて新型ステラにしとけばよかったって後悔するのさ
このアフォが(プゲラ
628 :
名無し三平:2007/05/03(木) 13:01:20 0
バリギア
07ステラけっこうシャカシャカいうね
まあ使いこんでいけば収まるかもしれんが
630 :
名無し三平:2007/05/03(木) 13:10:08 0
07最初からゴリゴリ(プ
>>624 ブランジーノならそんなにしないよ。
何処の店でも2割は引いてくれるだろ。
俺は馴染みの店で買ったから、そこからさらに引いてくれて4マソ台前半で入手したけど。
ブランジーノふつうに2割引で買った
明日の早朝シーバスデビュー楽しみだ♪
なぜイグジストじゃなくブランジーノなのか!
シーバスだったらイグジストの方が使い易いと思ってしまう。
誰か俺にブランジーノをシーバスで使う利点を教えて く れ な い か ?
634 :
名無し三平:2007/05/03(木) 13:36:30 0
>>634 それ言われたら言い返す言葉がないな
いまいち使い道がわからないんだよな〜
ハンドル長普通の方がええのに
3000番というのは良いチョイスだと思うよ。
他の釣りにも使えるからね。
その3000ってのが気になる。
上は現行にソルティガがあるし、下は…
2000、2500番あたりはコスト的に難しいのかな?
それともブランジーノはシリーズではなく、単発商品なのかな〜
639 :
名無し三平:2007/05/03(木) 13:56:01 0
ダイワの2500って要らなくない?
数台そろえるなら2000の次は3000を買うべき
640 :
名無し三平:2007/05/03(木) 13:58:22 0
スプールが300しか無いから
さっさと2500R出せ!
641 :
名無し三平:2007/05/03(木) 14:07:38 0
>>638 あれくらいの重量に収まってるのになんで番手を下げる必要がある?
3000のほうが、パワー、ラインキャパ、ドラグの安定度など
全ての面で有利だと思うが。
642 :
名無し三平:2007/05/03(木) 14:13:58 0
シマノスレにダイワ信者さんが荒らしに来てるんですが、こちらで引き取りに来てもらえませんか?
ごめんな
そいつ頭おかしいから放置しといて
644 :
名無し三平:2007/05/03(木) 14:40:59 0
★おすすめ2chキター SING LIKE TALKING 19 [邦楽グループ]←ここでも「…」ウンコ盛りで糞自演
がっちり>>アンカー入ったこの文章を観た個人の主観(自演?普通?と思うか)の問題ですよ
いや〜本当鳥○のど田舎(解析済)で一日中釣りビジョン観ながら糞自演こいてるよね〜
ダイワ!!とりあえす値上げ撤回だ!でもがんばれ それはさておき
…三点リーダ付きまくりだなココのスレの文章はよぉ〜自作自演じゃねえのぉ〜
>>328 >>366 >>368 >>407 >>415 >>420 >>445 >>448 >>609-612 >>619 他類似文章多数乙
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウンコの様に文末に「…」を付けて釣り板全域で朝から晩まで糞レスを書き込んでいらっしゃる
…三点リーダ 愛好会(携帯&パソコンで必死の自作自演を繰り返す馬〜鹿)の方がココのスレにもいらっしゃいますネwww
釣り板各主要スレに登場されていますがいったいあなたは何??釣師なんですか??やっぱり脳内ですよね
645 :
名無し三平:2007/05/03(木) 14:44:14 0
SING LIKE TALKING 19 スレより抜粋 最新のホットな「…」ウンコ盛りの自演をご紹介
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1152628039/ 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:14:22 ID:DosT3Qb0O
>>879 3月と4月に発売されたドラマ「時間ですよ1973」のDVD-BOX1と2。定価なら合わせて4万円ナリ〜。
『もしもしも…誕生日にお酒とか送ろうとしてくれてる方がいるなら家ではあまり飲まないから、こっちがいいなぁ…』
てな文章にDVDの画像貼ってたのが消されたブログの内容。
もしもしも…の部分がシャレなんだろうし、
まぁ「コレくれ!」って書き方ではなかったけど「貰えるモンなら欲しいなぁ…」ってのは感じた。
前にも一回ブログで触れてるし、誰かが送ってくれるだろうって程度には確信犯だと俺は思ったけど。
しかし、非常識だと思えないのか……。
でも実際に送ってくれた人に手書きのお礼状なり、特製のサンクスカードに直筆サイン書いて送る位の最低限の常識は持ち合わせてる…よな?
646 :
名無し三平:2007/05/03(木) 14:47:34 O
ダイワのスレにもシマノキチガイが来るし、
スレ住人がどうこうできるもんじゃないだろ。
どうみてもキチガイだし
648 :
名無し三平:2007/05/03(木) 14:59:05 0
いいな〜。ブランジーノ欲しいな〜
イラネ
>>641 イグさわってからリールの基準が変わったんだよ。
もはやシーバスに240g超えるリールは、よほどの利点がないかぎりミリ。
3000が必要な釣りもしてない
652 :
名無し三平:2007/05/03(木) 15:28:47 0
とドブフッコマンが気持ち良くほざいております
で、あれだろ?どーせカルディアKIX激重!!拷問!!
とかほざいてた香具師が重いブランジーノリール買ってるんだろ?
フォース375gだが全然・・・・・・・・重いよコノヤロ!
655 :
名無し三平:2007/05/03(木) 15:42:31 O
俺はイグもセルもステラも使っているが不満はない。
が、一つだけ副作用的傷害が。
岸壁やらでの投げ釣りに使うのは安いリールだったんだがそれが壊れて買い換えをしようと試みたところ
いつも高性能リールばかりつかっていたせいか安物じゃ我慢ならんくなってる。安物が使えない。
どうしたらいい?
656 :
名無し三平:2007/05/03(木) 15:48:14 O
安いの買わなけりゃいいだけの話じゃない?
死ねばいいんじゃね?
(イグもセルもステラも使ってるが不満はない)
これで不満だったら何使うんだよw
なんか嘘くさ
660 :
名無し三平:2007/05/03(木) 16:22:16 0
ルビアス消えないでくれ
ダイワの現行じゃ一番信用できる
>>651 ならば、イグジストなり、他のリールの2000なり2500なり使えよ。
3000を必要とするアングラーがブランジーノ使ってるんだから、それでいいじゃん。
>>655 それ経験あります。処方箋はやっぱり高級なリールを使うのを
1ヶ月ぐらい封印することです。それで安いリールのメンテを
一生懸命やるのです。そうするとメンテで調子が良くなったりを
体感してるうちに感覚がリセットされて安いリールでも気にならなく
なりますよ。私はそれで直りました。
>>661 どーゆー能書きで3000が必要なのかkwsk
664 :
名無し三平:2007/05/03(木) 21:43:26 0
イグジストぼろ過ぎ何回修理出せばいいんだコノヤロー
ハズレだろ
残念でしたまたどうぞ
666 :
名無し三平:2007/05/03(木) 21:49:23 0
ハズレでは有りませんダイワのリールはそんな物
667 :
名無し三平:2007/05/03(木) 21:50:32 0
初心者でごめんなさい
リールの 2000番 3000番 5000番 って何のことですか?
大きさ
店にいって手にとってみてくれ
サイズ
通常は巻ける糸の量が違う
凄い速さで ありがとうございます。
明日見比べてみます。
>>663 >>661はその「能書き」が、各アングラーによって違うから、一概にどの番手がベストか決められない
って言ってるんだと思うよ。
イグジの2508Rも使ってるが、
サーフから使うのにナイロンの太いのをたっぷり巻きたかったから
ブランジーノ買ったよん
見た目さえ良ければ値段なんか気にせず買うよな?
675 :
名無し三平:2007/05/03(木) 23:09:54 0
見た目さえ良ければ値段も性能も気にしないよ
それはあるな
世の中性能だけで割り切れないし
677 :
名無し三平:2007/05/03(木) 23:13:47 0
見た目も値段も性能も気にしないよ
雑誌が良いって書いた奴を買うよ
678 :
名無し三平:2007/05/03(木) 23:21:57 0
聞いたこともないメーカーのリールでもカッコイイのあるな
これからエバグリのCMするつもりならやめとけ
680 :
名無し三平:2007/05/03(木) 23:39:43 0
そんな〜ショックですわ〜〜
681 :
名無し三平:2007/05/03(木) 23:42:21 0
あれほどいらないと思った製品はないわ
あんなん買って釣り人生に汚点を残すぐらいなら
あらい君リール3台買った方がええで
682 :
名無し三平:2007/05/03(木) 23:45:21 O
女だって実際は見た目で惚れるしな
綺麗なおねーちゃん見て、やりてーって反射的に思うのと変わらねーんじゃね?
683 :
名無し三平:2007/05/03(木) 23:46:17 0
○パス1はキャバクラ嬢って理論だな?
>>681 同意
どこの誰が欲しがると言うのだ
実はすごい秘密機能でもあるのかな
オパスの見た目がいいとも思えない
実はダイワのOEM
688 :
名無し三平:2007/05/04(金) 00:13:43 0
ダイワって事は無いんじゃね?
大森製作所やオークマあたりなら大いにありえるけど
689 :
名無し三平:2007/05/04(金) 00:14:24 0
シマノじゃないの?
690 :
名無し三平:2007/05/04(金) 00:17:07 0
ますますありえない
金になることなら何でもやるダイワならアリかなとは思う
691 :
名無し三平:2007/05/04(金) 00:17:41 0
じゃあトヨタか
693 :
名無し三平:2007/05/04(金) 00:21:21 0
696 :
名無し三平:2007/05/04(金) 23:19:25 0
今夜も宣伝は無しだぞ
今、あえてノーマルなセルテート2500買うのは有りですか?
使うのはエギングです
今使ってるエアリティーをオーバーホールするかどうか迷ってます
イグジストは買えません
江メラルダスにしとけばええよ。
恥ずかしいけど。
エメロンなんていりません!!
イージスは?
おまいら変なもの勧めるなよw
菊さんだってプライベートじゃアレ使ってないんだろ?
>>697 エメラルダスの方がドラグなめらかだよ。
ハズイけど
浅溝スプールなんかイラネ
エギング=1万以下最適
706 :
名無し三平:2007/05/05(土) 12:59:07 O
確かにレブロス2506でエギングには不満はないよね。
そう?俺はセフィア使ってるけど
ハイギア出したら
カルディアのフルモデルチェンジ早く出ないかな(´・ω・`)
セルテートのビンテージカスタムとかいうの店にあったが
あれ色が違うだけ?
軽いとか、なにか機能的に違うの?
FW専用か
713 :
名無し三平:2007/05/07(月) 21:18:35 0
別にイグジストに「あこがれて」使ってる人は頑張っている若い人はともかく
全体から見れば多数では無いでしょう。
高級がつくかつかないかは知らないけどただのリールですから。
ある年齢や収入になれば特に興味がなくても車ならメルセデスやBM、
時計ならロレックスやフランクミュラーあたりは
気づいたら所有しているものだと思うよ。
私はそもそも安物に興味ないので、カルディアと比べられても良くわからない。
友人や家族もほとんど高級リールなので安物使う機会もあまり無い。
釣り舟のレンタルタックルなんか使うと無駄に重くて、疲れる時がある。
714 :
名無し三平:2007/05/07(月) 21:20:53 0
お前のツマンナ日記は書かなくていいからね
>>713 こちらまで来ましか
で、本音まだ出てませんよ
717 :
名無し三平:2007/05/08(火) 04:05:34 O
ブランジーノ3000今日注文した。入荷は6月になるって言われたから、それで良いですって我慢する事にしたよ。
最初NEWステラにする予定が、入荷の目処がたたないってんでブランジーノになったんだが、
ダイワリール初めてなんで楽しみです。
718 :
名無し三平:2007/05/08(火) 15:20:32 0
おう!いいぜェブランジーノ。
あのスプールの雰囲気が新鮮だよ。
あのスプール良いよな。
でもイグジには似合わないんだなこれが。
イグジでも黒塗装してもらえば合うかもね
721 :
名無し三平:2007/05/08(火) 20:15:23 0
それじゃ意味無いだろw
むしろあのスプールのシルバーバージョンをオプションで出すべきだな。
ノーマルセルテにも似合うと思う。
722 :
東久留米仙人:2007/05/08(火) 20:26:22 0
いいねシルバー。カーボン面の黒とマッチした髑髏風になる感じ。
とゆーワケでダイワさん出してくれ。「ブランジーノ・ドクロスプール」
723 :
名無し三平:2007/05/08(火) 20:27:22 0
ハーロックバージョンだしてくれ
724 :
名無し三平:2007/05/08(火) 20:53:46 0
ルビのリアル4版まだぁ?(・∀・)
>>724 KIXが早めに終了するという噂があるらしい
KIX妙に安売りしてるって事は
モデルチェンジするんだろうな。
シマノは08バイオマスターの設計図もう出てるんだっけか。
雑誌に載ってたらしいよ
728 :
名無し三平:2007/05/09(水) 17:52:27 0
729 :
名無し三平:2007/05/09(水) 17:59:37 0
08バイオマスターが雑誌に載ったの?
そりゃ設計ができてないともう間に合わんだろ
KIXとセルテートの間にもう一機種だよ
フリームレスKIX
カルディアKIX
○○○○○KIX
設計図うpお願い!
セルテートKIX
レブロスKIX
モアザンブランジーノはハイエンド機種の究極KIXかもしれん
さすがにあの辺りの製品でKIXネーミング使えなかったのだろう
KIXってどういう意味が込められてるの?
キック=蹴る
カルディアを蹴落とす、とかそういうことかね?
740 :
名無し三平:2007/05/09(水) 21:01:27 0
自爆ゴールですぞ。
741 :
名無し三平:2007/05/09(水) 21:09:15 0
昔KIXっていうレズビアン臭いユニットいたよな
>>740 オウンゴールやね
これはこれで実際やれば気分
ある意味飛ぶよ
743 :
名無し三平:2007/05/09(水) 22:01:10 0
ちゅうかルビアス後継はルビアスの名前捨てて
素直にイグジストのボディ使ってベアリング減らして
適当なハンドルとかローター持ってきて組み合わせて
イグジストXカスタムとかで出せばいいのに
744 :
名無し三平:2007/05/09(水) 22:03:48 0
そんな名前にしたらルビアスの価格帯で出せないだろ
イグジのボディって流用は無理だろうな。
金かかりすぎ。
かといってなんちゃってイグジじゃ、カルディアあたりと差別化できんしなあ。
746 :
名無し三平:2007/05/09(水) 22:07:12 0
実はイグジなんて大して金掛かってないけどな
フラッグシップは各社のイメージ先行ぼったくりアイテム
747 :
名無し三平:2007/05/09(水) 22:13:40 O
>>746 あなたは詳しい方ですな
釣具にかぎらず、
どこもコストダウンに必死です
トヨタもコストダウンで増収
あー
俺が作ってる製品で
某フラッグシップ最高級車に付いてるんだけど
某社の一番安い車にも同じの付いてるらしいわ
そんなん昔からやん!!
ブランジーノKIXほしい
セルテートの2500を使用中ですが、
最近ローターの前後方向へのガタが出てきてます。
こういう場合、リールのどの部分で調整すればよいのでしょうか?
>某フラッグシップ最高級車に付いてるんだけど
某社の一番安い車にも同じの付いてるらしいわ
盗用多のエアバッグだろ。有名な話だぞ wwwww
752 :
名無し三平:2007/05/10(木) 12:18:12 O
セルテ2500にイグジスト2506の純正スプールつきますか?
カルディアKIXとセルテートの間は流石にないだろ。
754 :
名無し三平:2007/05/10(木) 12:36:19 O
>>750 スプールじゃなくてローターで、上下じゃなくて前後ですか?
ローターはピニオン介してドライブギヤとも接触してるわけですからガタがあるならエンジンプレートが外れてるか
ドライブギヤ支持BBが壊れてるとしか考えられません。
(その状態の場合ハンドル回しても凄い違和感があるはずです)
ハンドル回して違和感が無いなら調整の必要がありませんから安心してご使用下さい。
>>752 つきます。
>>755 ありがとうございます。
上下or前後の表現は難しいですがw、スプールが往復運動をする向きということです。
わかりにくくてすいません。
ローターを持ってその方向に動かすと、カタカタという感じで動きます。
その際、ステラさんがおっしゃるようにローターにつながっているハンドルも微動します。
普通に使用している限りではリトリーブ中の違和感などはありません。
なんとなく気になって、店で他のセルテートを確認させてもらったらガタつきがなかったので
やっぱり、使用に伴ってでてくる症状でしょうか?
>>753 KIXが早期終了して、フリKIXとセルテートの間を埋める
ルビアスKIX(仮)が出るという噂があるみたい
セルテート自体も、来年以降チェンジで若干上級移行するとか
セル 若干定価ベースでうpした新型(来年以降)
新ルビアス R4 3万円弱?の機種 (実売2万5千くらい?)
フリームスKIX
みたいなラインナップになるのかな
まあ、今度はルビとフリの間が開きすぎのような気がするけれど
ダイワとしては、セルテートとイグジストの間が開きすぎていると思っている模様(営業氏談)
カスタム商法は急場しのぎなんだろう
これから年末にかけて、更なるカスタム商法発表が用意されているらしい(2008年限定モデル)
758 :
名無し三平:2007/05/10(木) 13:33:34 0
もうフリムも要らなくないか?
レブロスと何が違うんだ
>>756 手元の2500Rを持ってみたところ動きますね〜
一番使用時間の少ないブランジリールも動きます。
コレはドライブギヤBBやピニオン支持部分の最小限の遊びであって恐らく問題ないと思うのですが
1mmも2mmも動くようだとドライブギヤBBがへたってる可能性も考えられますが、巻き心地に問題が無いのであれば
バックラッシュ調整の範囲だと思って気にしない方がよいと思います。
よく考えてみたらドライブギヤも、オシレーションギヤもBBで浮いてるわけですからそれなりに動くのは当然ですよね?
あんまり機能してると思えないサイレントオシレーションのゴムローラーとドライブギヤのかみ合わせの部分も少し遊びを
設けているはずですから恐らく大丈夫だと思いますよ。
使用中に出てくる症状というよりは個体差だと思います。
760 :
名無し三平:2007/05/10(木) 14:20:56 O
>>754-755 ありがと。
ハンドルとスプール余ってるんで赤セルテ買おうと思います。
でも、あれだけで30Kは高いよね
761 :
756:2007/05/10(木) 14:36:37 0
>>759 なるほど。あまり気にしないようにします。
ありがとうございました。
カルディアKIXを生産終了
↓
カルディアKIXのラインローラにベアリングを放り込み、
5K〜10K上の価格を設定して別名で発表
ラインローラCRBBチューンが工場出荷時に!!
それが新KIXだw
商売だから、これくらいやらないとなw
>>757 セルテの新型って、
予想だけど現行のカスタム系みたいに
ALLCRBB
マシンカットハンドル
標準装備で若干値上がりとかそんな感じだと思う。
スピニングのドラグ機能ってスプールについてるよね?
赤セルテMAXドラグ7kgになってるけど、2506スプール付けたらどうなるの?
3kです
766 :
名無し:2007/05/10(木) 19:50:10 0
>763
マシンカットハンドル標準装備したらアフターパーツが売れなくなるからそれは無いでしょ
あるとしたら、もっとかっこ悪いやつになるとか・・・
767 :
東久留米仙人:2007/05/10(木) 20:35:26 0
セルテートはともかく、中級機種に関しては新デザインの可能性大と…
例えばルビの価格帯をトップグレードにして、
色替えとベアリング数を減らしただけのモデルをいくつか追加して
KIXグレードを埋めるとかね。
ありがちだけど…。
まあ、実際のところセルテ未満のリールを買う気のない俺には
どうでもいい話だが…。
それよか、インパルトとトーナメントの間を埋めて欲しいよ。
>>768ですがスイマセン
月下美人とエメラルダス持ってるの、すっかり忘れてました…w
セルテみたいな安リールよく使えるわな
>>770 だよな。
5万以下のリールなんて恥ずかしくて使えないよ。
772 :
名無し三平:2007/05/10(木) 22:50:09 0
自演乙!
773 :
名無し三平:2007/05/10(木) 22:52:25 0
無駄無駄無駄!
774 :
轟天3:2007/05/10(木) 22:55:05 0
あ
775 :
名無し三平:2007/05/10(木) 22:55:23 0
ズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズズ
776 :
名無し三平:2007/05/10(木) 22:56:59 0
ズキュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥン
778 :
名無し三平:2007/05/10(木) 23:02:21 O
779 :
名無し三平:2007/05/10(木) 23:03:26 0
アリアリアリアリアリアリアリ
780 :
名無し三平:2007/05/10(木) 23:04:20 0
ボラボラボラボラボラボラ…ボラーレ・ヴィーアッ!
781 :
名無し三平:2007/05/10(木) 23:04:26 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ダイワリール総合スレッド part40 [バス釣り]
SING LIKE TALKING 19 [邦楽グループ] ←←←←←←←←←←←←←←←エエエエエエ
泉州、南大阪総合スレッドpart10 [バス釣り]
■□■船外機(3機目)■□■ [船スポーツ]
【ピアノ 】SUEMITSU THE SUEMITH 2台目【ロック】 [邦楽男性ソロ]
782 :
名無し三平:2007/05/10(木) 23:06:35 O
すんません
会話になってませんよ
770の書き込みが図星だったのか?
貧乏人が多いんだよ。
ととか
どれどれ
5万以上のリールとか、ただのオナニー
788 :
名無し三平:2007/05/11(金) 01:38:15 0
オナニーする香具師は幾らでも居るけど5万以上のリール
を買う香具師はあまり居ない。
789 :
名無し三平:2007/05/11(金) 03:38:01 O
ボロアパートすんで結婚もせずに安物服きて、
釣具だけはいいの買うブタもいるがな
790 :
名無し三平:2007/05/11(金) 03:53:36 0
住居より女より服よりも釣りをする事が一番の楽しいのだろう
791 :
名無し三平:2007/05/11(金) 08:10:58 0
一番の楽しいのだろう
エギングにイグジスト使ってる人いる?
ギアがもたないとか言うけど、実際のところどう?
793 :
名無し三平:2007/05/11(金) 09:26:34 O
エギングごときにイグ使うアホいるかよ。
まあ、それが一番の楽しいのだろう。
>>769 他人に見られたら自殺モンのワンツーフィニッシュだろそれ。
796 :
名無し三平:2007/05/11(金) 11:07:30 O
797 :
名無し三平:2007/05/11(金) 11:09:38 0
このスレの携帯率について
「携帯持ってないの?」
という小学生並の定型句
↓
799 :
名無し三平:2007/05/11(金) 11:41:37 O
携帯すら持ってないの?
800 :
名無し三平:2007/05/11(金) 11:49:26 0
会社に自分用のPCもないの?
「2chブロックされてんだよ!お前の所は零細だから(ry wwwwww」
という昨日覚えたばかりの定型句
↓
801 :
名無し三平:2007/05/11(金) 12:28:44 O
会社から2ちゃんやるよ
ポンポンスポポンバカケータイ
803 :
769:2007/05/11(金) 18:17:55 0
>>795 いや、全く恥ずかしくないですよ。
つうか、普通いちいち他人のリールまで気にしませんよね…。オタク以外。
804 :
名無し三平:2007/05/11(金) 18:21:47 0
オタク以外がそんな恥ずかしいやつ買うの?
805 :
名無し三平:2007/05/11(金) 18:57:41 0
セルテートHYPER CUSTOM
モアザン BRANZINO 3000
どう思う?
806 :
名無し三平:2007/05/11(金) 19:04:33 O
お、おおきいです。
俺だったら恥ずかしくて釣りにいけない
プっこいつ・・・笑 っていわれそう
808 :
名無し三平:2007/05/11(金) 20:15:30 0
そんなコダワリ派の貴方に…リバティ。
809 :
名無し三平:2007/05/11(金) 20:26:06 0
リバティなめんな。
810 :
名無し三平:2007/05/11(金) 20:39:52 O
2ちゃんごとき携帯で十分だろ、常識的に
旧機種のトーナメントフォースとハイパーセルテート、
どちらがより大物狙いに向いてるでしょうか?
812 :
名無し三平:2007/05/11(金) 21:37:42 O
釣れもしないのに…。
813 :
名無し三平:2007/05/11(金) 22:05:40 0
現在使っているリールに不満(浅溝、ドラグ力、巻き心地等)が生じてきたため、
3000番のリールへの新調を考えています。
安月給なもんですからあまり高いのは買えませんorz
現在フリ娘の2500Sをシーバスルアーで使用しております。
使用条件は9ftのロッドにPE1.5号です。
新調候補として以下の5つを考えたのですがどれが良いと思われますか?
皆さんの意見を聞かせて下さい。(自分としてはB番がいいかなと思っています。)
@カルディアKIXまたはフリームスKIXを買う。
A頑張ってお金を貯めてセルテートを買う。
Bお金を貯めつつルビアスクラスのR4を待つ。
C諦めて他社製品にする。
Dどうせドブフッコなんだろ?レブロスで十分w
814 :
名無し三平:2007/05/11(金) 22:09:43 0
Eルアホーはバカなのでリール代を精神科の通院費に充てた方がいい。
815 :
名無し三平:2007/05/11(金) 22:09:46 0
E釣れもしないのに…。
816 :
名無し三平:2007/05/11(金) 22:10:35 0
F3秒差でイソメマンに負ける
817 :
名無し三平:2007/05/11(金) 22:14:05 0
>>813 3で、発売された製品もイマイチだったら
さらに金をためてイグジを買えばいいよ。
セルテでもいいけど、イグジの軽さは衝撃的。
Gバイオマスターにする
820 :
名無し三平:2007/05/11(金) 22:17:32 0
Eはいいよ
カルとあんまり変わらない
俺ならGの現行ルビ買うけど
かなり軽いし
821 :
名無し三平:2007/05/11(金) 22:17:41 0
象死んだ
822 :
813:2007/05/11(金) 22:30:58 0
>>818-820 ありがとうございます。
今度イグジストとバイオマスターとルビアスを見た上でもう少し考えようと思います。
>>816 すでに負けてますが何か?
823 :
名無し三平:2007/05/11(金) 22:32:32 0
ネオサーフ標準というリールが7千円で売られていました今までファインサーフというリールを使っていたのですが、
そろそろ二台目が欲しいなと思っていたのですが、このリールって買いでしょうか?
824 :
東久留米仙人:2007/05/11(金) 23:01:58 0
>>823 定価12400円のカタログ落ちモデルだから、お買い得感はまあまあかな。
標準はナイロン2号用だから用途が合えば問題無し。
ファインサーフよりワンランク上級機だから所有感的にOKじゃないかな。
825 :
名無し三平:2007/05/11(金) 23:16:10 0
ダイワのリールにもシマノのリールみたいな
下巻きゲージみたいの付けてくれないかな
若しくはそんなフォーマットがダウンロード出来るサイトとかありますか
悪ステ氏か東久留米仙人氏なら作ってくれるよと期待を込めて
>>825に俺も便乗
下巻きゲージですか?
確かに有ると便利ですけどメーカーによってPEの太さって結構代わりますからね〜
ダイワのリールなら下巻き目安ラインが入ってますよね?
2500でPE1.2を150mなら1/3やや大目、1号なら半分がおよその目安だと思います。
3000でPEを1.5号150mならおよそ半分です。
ついこの間ライン巻き買えたところなので次ぎの巻き替えの時にスカート側とのクリアランスを測定して、時間が有れば下巻きゲージ
を作成してみたいと思います。
そうそう、下巻きゲージを作るよりも王様印の高速リサイクラーがあると非常に便利ですよ。
1ヶ月以上釣行予定がなかったりしたら空きスプール(最初に巻いてあるプラのヤツね)に巻いて塩抜きも出来るし、
微妙な糸巻き形状の調整で巻き直したいときや、下巻きの調整なんかにも便利です。
実売2500円程度ですから非常にオススメです。
828 :
名無し三平:2007/05/12(土) 02:24:28 0
あんまり関係ないけど俺は下巻きシール貼ってる
月下美人から出てたから買った
829 :
名無し三平:2007/05/12(土) 02:52:02 O
830 :
名無し三平:2007/05/12(土) 02:56:34 O
9フィートエギングロッドとルビアス2506相性悪すぎ。
前が重くて疲れる
パティオ最高
832 :
名無し三平:2007/05/12(土) 13:09:13 0
>>830 あなたには文鎮のようなワゴン売りリールがお勧めです。
いつかスズキ釣りワゴンRいうリールが出るよ
835 :
名無し三平:2007/05/12(土) 17:14:44 O
流れ切ってすいませんが、
セルテの50oマシンカットハンドルのノブに強化木ノブ(現行ではプロカーゴ遠投のみ装備)を使いたいのですが、
取付可能でしょうか?
知ってる方がいたら教えてください。
836 :
名無し三平:2007/05/12(土) 17:27:11 0
>>835 ポン付けは不可能
ハンドルノブシャフトの長さが違う。
あとプロカーゴのノブは、はめ殺しじゃないの?
837 :
名無し三平:2007/05/12(土) 17:44:52 0
ミリオネアICV100 誰かもう使ってる?
使い勝手宜しく。あと電池寿命も。
838 :
名無し三平:2007/05/12(土) 18:04:03 O
>>835 早々にレスどうも
あのノブの握り心地が良かったのを思い出して、もしかしてと思ったのですが…
やっぱアイズのしか無いかな。。。
839 :
名無し三平:2007/05/12(土) 18:28:02 O
840 :
名無し三平:2007/05/12(土) 18:35:39 O
>>832 きみには透明プラスチックのかるいリールがにあうよ
爺様はいっそのべ竿にすればいんじゃねw?
841 :
名無し三平 :2007/05/12(土) 21:44:46 0
>>840 そうか、その手があったか。
今度やってみるよ、サンキュ!
842 :
名無し三平:2007/05/12(土) 23:32:26 0
エンブレムの後継機ってないの?
長年使ってて壊れたみたいなんだ。
844 :
名無し三平:2007/05/12(土) 23:50:49 O
845 :
名無し三平:2007/05/12(土) 23:51:02 0
エンブレムってよかったよなww
ルビアスの2500はエンブレムに似てると思うよ
高速リサイクラーは俺も使ってるが便利
下巻き量ミスっても即リカバリ、PEのひっくり返しも一瞬。
こういうものに金を出すのを惜しむ友人は手でボビンに巻き戻してるよ。
結局、新品ラインを撚れさせて台無しにしてる。
847 :
名無し三平:2007/05/12(土) 23:54:12 0
エンブレムみたいな良いリールもなかった
再販して欲しいぐらいだ
848 :
名無し三平:2007/05/12(土) 23:56:40 0
PEの撚れって治す方法無いの?
849 :
名無し三平:2007/05/13(日) 00:02:25 0
★ココのおすすめ2chにもキター SING LIKE TALKING 19 [邦楽グループ]←ここでも「…」ウンコ盛りで糞自演
がっちり>>アンカー入ったこの文章を観た個人の主観(自演?普通?と思うか)の問題ですよ
いや〜本当鳥○のど田舎(解析済)で一日中釣りビジョン観ながら糞自演こいてるよね〜
ダイワ!!とりあえす値上げ撤回だ!でもがんばれ それはさておき
…三点リーダ付きまくりだなココのスレの文章はよぉ〜自作自演じゃねえのぉ〜
>>366 >>368 >>407 >>415 >>420 >>445 >>448 >>609-612 >>619 >>780 他類似文章多数乙
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウンコの様に文末に「…」を付けて釣り板全域で朝から晩まで糞レスを書き込んでいらっしゃる
…三点リーダ 愛好会(携帯&パソコンで必死の自作自演を繰り返す馬〜鹿)の方がココのスレにもいらっしゃいますネwww
釣り板各主要スレに登場されていますがいったいあなたは何??釣師なんですか??やっぱり脳内ですよね
850 :
名無し三平:2007/05/13(日) 00:03:23 0
SING LIKE TALKING 19 スレより抜粋 最新のホットな「…」ウンコ盛りの自演をご紹介
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1152628039/ 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:14:22 ID:DosT3Qb0O
>879
3月と4月に発売されたドラマ「時間ですよ1973」のDVD-BOX1と2。定価なら合わせて4万円ナリ〜。
『もしもしも…誕生日にお酒とか送ろうとしてくれてる方がいるなら家ではあまり飲まないから、こっちがいいなぁ…』
てな文章にDVDの画像貼ってたのが消されたブログの内容。
もしもしも…の部分がシャレなんだろうし、
まぁ「コレくれ!」って書き方ではなかったけど「貰えるモンなら欲しいなぁ…」ってのは感じた。
前にも一回ブログで触れてるし、誰かが送ってくれるだろうって程度には確信犯だと俺は思ったけど。
しかし、非常識だと思えないのか……。
でも実際に送ってくれた人に手書きのお礼状なり、
特製のサンクスカードに直筆サイン書いて送る位の最低限の常識は持ち合わせてる…よな?
851 :
名無し三平:2007/05/13(日) 09:59:01 O
852 :
名無し三平:2007/05/13(日) 11:27:30 0
853 :
名無し三平:2007/05/13(日) 11:49:54 0
やめないさいってw
もう充分イジメたんだろ?
まあ国民の皆さんに嫌われてる公務員だから仕方ない面もあるが
イグジスト2508の予備スプールとしてRCS2508っておk?
RCS2508エアならさらによし。
前スレでフリムスKIX改造するつってたものだが、
画像UPするのってどうやるんですか?
これつかったら精神崩壊しそうなものができたんだが。
858 :
名無し三平:2007/05/15(火) 21:47:53 O
サンクス!
と言いたいところだが
パソコンが不調でネット繋げない orz
復旧したらUPする。
ちなみにこれは携帯から。
860 :
名無し三平:2007/05/15(火) 22:16:14 O
回線が不調じゃなくてPC自体が不調なんじゃね?
861 :
名無し三平:2007/05/15(火) 23:35:21 0
回線が不調じゃなくてキミ自体が不調なんじゃね?
DLKeyつけたの?
パスワードないと見れないよ
つけないとダメだってでてしまうんだが。
ちなみにPASSは 「釣り」 で
866 :
名無し三平:2007/05/16(水) 09:02:39 0
>>862 ピンボケw
でも、スプール、ハンドルがピカピカでコルクノブだと何気に高級に見えるな
フリームスKIXの銀色のボディにもあっているし。
出来たら重さがどれぐらい換わったか教えて欲しい。
普通にイグジストに見えるなw
>>866 携帯カメラだからピンボケは勘弁してくれorz
自重は性格には計ってないけどたぶん220gくらいだとおもわれ
ちなみにフリムスKIX1500ベースです。
で、前Izeのエアリティ、ルビアス用のマシンカットハンドルがポン付け
できるというのがあったけど、試した結果入るには入るが
若干ガタツキがでるのでやめてみた。
ちなみに写真のハンドルはオフィスZPIの45mmカーボンハンドルのルビアス用
なんだけどどういうわけかこれだとガタツキがでないんですよ。
これでメバルやら鱒やらで試そうと思うんだが、シーズン的にバスっぽいので
ちょっとバスで使ってレポって見る。釣り板なのにすまん。
870 :
名無し三平:2007/05/17(木) 18:09:36 0
夏の新製品情報はまだか?
872 :
名無し三平:2007/05/17(木) 18:15:03 0
>>871はダイワの方でつか?それともチンカス野郎でつか?
873 :
名無し三平:2007/05/17(木) 18:45:57 O
>>869 次からは普通のネラーならすぐに予想するのでパスは“sage”にしてくれ
874 :
名無し三平:2007/05/17(木) 19:42:30 0
オプションでエコノマイザーって売ってないんかな?
2508になるのとか2506になったりとか
換えスプール買うより安上がりになると思うが
>>873 了解した。
で使ってきたけどイグジのドラグってやかましいね。
ルビアス使ってたから余計にうるさく感じる。
あと自重のほうだけど20〜30g位しか変わってないわけなんだが
以外とその差がでかいね。竿につけるとはっきり分かるよ。
おかけでセルテ購入予定があったけどしばらくコレでいい感じだよ。
>>874 あったらいいかもだけどダイワのことだから作らない気がする。
前シマノに深溝しかない時代はスプールに糸+テープで使ってたけど。
それじゃだめか?
セルテのベール『部品NO29』の付け根が何故か折れたんだけど。
前にストッパーが効かなくなった&ラインローラーのCRBB交換は無理で帰って来たんだけど…今回はやっぱ有料かな?誰か同じ交換した事ない?
877 :
名無し三平:2007/05/18(金) 08:45:06 0
セルテってそんなに壊れやすいのか
一台のリールで複数の不具合が発生するなんて考えられん
ダイワのリールは故障がデフォなの?
878 :
名無し三平:2007/05/18(金) 08:56:16 O
壊れたか、壊したか。
880 :
名無し三平:2007/05/18(金) 09:20:00 0
折れた原因に心当たりがないんなら欠陥だったって事じゃ?
店持って行って交渉してみたら?
881 :
名無し三平:2007/05/18(金) 09:24:05 0
オレの持ってるのは、ラクセルV浅溝タイプ。
これで上等!腕も上等!
と、この前利用した渡船屋のオヤジがオレに言いました。
壊す人はなんでも壊す
>>876です。壊れた原因は、今まではベールを手で戻してたんだけど、何回かハンドル回したら勝手にベールが戻る機能?を使ってたんですよ…そしたらパキッと(-.-;)付いてる機能使って折れたんだから欠陥?だよね…
885 :
名無し三平:2007/05/18(金) 16:27:21 0
1003きたな
だな
kwsk
890 :
名無し三平:2007/05/18(金) 18:41:45 0
ステラ>>ツインパ>バイオ>>>(越えられない壁)>>>イグジ>セルテ>カルKIX
今時、D和のリール買うやつなんてヴァカだろ?
ス寺は持ってないがシマノは糸ヨレが多い気がする
なので釣りによってダイワと使い分けてる
892 :
名無し三平:2007/05/18(金) 19:34:43 0
ステラ>>ツインパ>バイオ>>エアノス>>>(越えられない壁)>>>イグジ>セルテ>カルKIX
893 :
名無し三平:2007/05/18(金) 19:48:26 0
不等号を複数連続で使うのはやめようよ
894 :
名無し三平:2007/05/18(金) 20:26:52 0
シマノリールは糸ヨレとバックラし易い
ダイワのクロスしながら巻き取る方式は神の方式
895 :
名無し三平:2007/05/18(金) 20:28:47 0
シマノは密巻きやめたの?
密巻き=飛距離が出る=スプールからほどけ安い
897 :
名無し三平:2007/05/18(金) 20:33:37 O
>>895 ユーザーの力量に合わせて止めた。
2chでは口だけ番長だが、現実は下手糞ユーザーが殆んどだったってことだな。
ユーザーの力量に合わせたハードを作る
これ、売れる秘訣。
898 :
名無し三平:2007/05/18(金) 20:53:39 O
>>897 だったらステラに付けるのは間違い。
ナビとかナスキーから付けるのが筋
899 :
名無し三平:2007/05/18(金) 21:11:55 O
>>898 銭が出せるか否かなだけ
ステラユーザーが基本的に上手いとは考えていない証拠。
もっと言えば、銭が出せる下手糞な自称上級者を狙ったのがステラ。
900 :
名無し三平:2007/05/18(金) 21:23:52 O
↑うまい!
901 :
名無し三平:2007/05/18(金) 21:34:59 0
金持ちもいるでよ
902 :
名無し三平:2007/05/18(金) 21:37:11 O
嫌ならスピニングを使わなければいいさ
1003 萌えますね。。
購入は半年後になりそうですorz
>>903 こーさくいんさんは1003で何を釣るのですか?
私は欲しいけど小さい魚を釣る釣りはしていないのでw
管釣り用なんでしょうけど、細いPEなんかも使えそうですかね?
905 :
名無し三平:2007/05/18(金) 22:26:06 0
1003なんてメバルぐらいが関の山だろ
だったら2004でもいいし
壊す奴は頭が弱いから
>>898 シマノの現行アリビオとか安いのはクロスだよ
トラブルでないよ
908 :
名無し三平:2007/05/18(金) 23:53:34 0
>>908 カタログに密巻きとかslowとか書いてあるから
そうなってるんだと思ってるだろ?
残念ながらナビも密じゃないし
910 :
名無し三平:2007/05/19(土) 00:10:55 0
>>909 オマイさぁ〜、クロスギア方式=荒巻きだと思ってない?
>>910 クロスっていうとクロスギヤしか知らない人?
クロス巻きって言葉もあるんだけどね
クロス巻きと適当な荒巻はちょっと違う罠w
わけわかんねえ自演してんじゃねえよ
そんなんじゃこのスレはもりあがらねえ
レブロスの話しろや
反省しる
913 :
名無し三平:2007/05/19(土) 00:53:59 0
レブロスは最近のダイワじゃ一番の傑作
性能と比べて価格が安いのはこれだけだと思う
気を使わないでいいしイグジ放置してこっちばかり使ってる
914 :
名無し三平:2007/05/19(土) 00:55:09 O
クロスラップ
レブロスオレも買ったぜ
誰かレブロスのスプール互換表どこにあるかおせーて
917 :
名無し三平:2007/05/19(土) 11:06:23 0
セルテのスペアスプールにフリームスKIXのスプール買おうかと思うんだけど
フリームスKIXのスプールってセルテのよりだいぶ重かったりする?
918 :
名無し三平:2007/05/19(土) 11:27:47 O
>>917 アルミスプール同士なら変わらないよ
それより替えスプールを買うならフリームスKIX自体を買った方がいいよ
3000円増しで本体がついてくる
919 :
名無し三平:2007/05/19(土) 11:49:31 0
ほんとだ、フリームスなのにスプールだけで5000円もするのか・・
>>904 初冬からのメバル・アジですね。
管理釣り場は近所に無いんです。行ってみたいけど。。
スプール径もちっちゃいから、むしろ細PEがベストマッチなんじゃないかと。
>>917-918 軽さならカルディアKIX浅溝スプールですね。
>>919 そうだよ。スプール以外はゴミだったんだよw
ゴミワロタ
923 :
名無し三平:2007/05/19(土) 12:57:16 0
カルKIXも浅溝だと高いんだね
その値段ならオーシャンマークを買うな
924 :
ユウオウの釣人:2007/05/19(土) 15:54:27 0
リールの構造知らずにセルテート2500Rいじり倒して
ピニオンギアガタガタにしたおいらがきましたよっと
ピニオンギアの傷は、ローターつけずにガンガンメインギア回し
たのが原因と思われ。ピニオンギア見たら、薄く溝みたいな線が入っていた。
少し巻き心地が悪くなったなと思って思い切って自分でばらしていたのだが、
結局はワンウェイクラッチのオイル切れが原因だった。
こいつは、結構すぐオイル切れおこすのかな?
ピニオンのガタガタは、ローター固定でレバーが0.1mm程左右に動いてガタガタ
いう程度で、ゴリ感とかない。多少異音はする。
今年いっぱい使い倒して、来年ハイパーギア化するかな・・・
リールばらして分かったのだが、ボディと接触し回転するところは
全てBBが入ってガタでないように作られてるのナ
チョッと感動した
925 :
名無し三平:2007/05/19(土) 16:20:50 O
>>924 ワンウェークラッチは基本的なオイル、グリスを刺さない
あと、ベアリングがあるからがたつく
927 :
名無し三平:2007/05/19(土) 18:41:12 O
俺はOHしてボディのネジを仮止めしたまんま忘れてシイラ釣りに逝った。
メーターオーバーのシイラ掛けてギアがあぼんしたよ…。
928 :
名無し三平:2007/05/19(土) 18:47:04 0
ダイワの1500番と2000番のリールはボディーは一緒?
どちらも、1503と2004のスプール両方つけれるようだし、店で見たときに大きさは同じに見えたンだが
一緒だよ
931 :
名無し三平:2007/05/19(土) 23:15:18 O
店で実際に見ても大きさが同じことに気づかないとは
>>931 もうよしとけよw
ほら、アレだからさ・・・・
933 :
929:2007/05/20(日) 00:46:19 0
>>931 馬鹿で大変申し訳ありません。
大きさが同じ事に気づいて、それ以外の部分で違いがあるのかと思い、「大きさは同じようだが、ボディーは一緒?」という質問をさせていただいたのですが。
大きさが同じことに気づいてないような文章でしたでしょうか?
>>933 スプールもつくの?
ボディは一緒で、ロータは別かと思ってた。
>>920 こーさくいんさんレスどうもです
細PEでメバル、アジ、メッキなんかで遊ぶのに検討してみます
夏からシイラやらマグロやらマサなんで、息抜きにチャレンジしますw
938 :
名無し三平:2007/05/22(火) 00:10:49 0
スタジオオーシャンマークのNO LIMITのハンドルキャップ
EX2500HCはセルテートには取り付け不可ですか?
そもそもイグジストとセルテではハンドルキャップの
構造も違うんでしょうか??
939 :
名無し三平:2007/05/22(火) 00:30:12 0
すいませんが教えてください。
セルテート2500買ったんだけど1号のPEライン150mには
何ポンドのナイロンラインをどれだけ下巻きすればよいのでしょうか?
リールの箱には2号200m、3号150m、4号100mと書かれてます。
1号は2号の半分の太さだから400m巻けるのかな?
で、150/400は3/8だから、残り5/8。
で、3号を150X5/8で、93m下巻きすればよいってことでしょうか?
940 :
名無し三平:2007/05/22(火) 00:36:57 0
>>938 イグ痔とセルは違います
ハンドルキャップの他、アオリスタンドなんかもセルには使えません
>>939 すげーあたまいいっすね
>>939 めんどくせー野郎だなw
PE1号をスプールに直に巻く
↓
その上から下巻きするラインを好みの深さになるまで巻く
↓
下巻きライン、PEを空の糸巻きに巻き戻す
↓
下巻きライン、PEの順に再び巻き直す
↓
(゚д゚)ウマー
これでいいんジャマイカ?
超参考だけど。何故なら俺はシマノ派なのでPEはAR-Cでの標準直径です。
メーカーによって変わるから苦情は受け付けませんが。
ナイロン PE
LB. 号数 直径 号数 LB. 直径
2 0.4 0.104
2.5 0.5 0.117
3 0.6 0.128
4 0.8 0.148 0.8 11.5 0.14
5 1 0.165 1 12.4 0.16
6 1.5 0.205
8 1.6 0.210 1.2 14.2 0.21
10 2.2 0.240 1.5 18.9 0.24
12 2.6 0.265 2 26.1 0.26
14 3.2 0.290
16 3.6 0.315 2.5 30.9 0.31
20 4.2 0.345 3 33.3 0.34
>>939 それでよし
>>941 そっちの方が面倒じゃ。それに誤差が出る。
巻きたいのがPE1号150m
表記は無いけど、PE1号が400m巻けるとして・・・
150÷400=0.375
PE1号を約37%巻ける。
で、100%-37%だから63%足りない
で、その足りない63%を150m巻ける3号で補うとする場合
150x0.63=94.5
つまり、約94m巻けばおk
簡単じゃねーか。
944 :
名無し三平:2007/05/22(火) 06:33:41 O
>>943 PEは銘柄によって巻ける量がかなり変わるから、
>>941の方法がベスト
あと、そこまで計算するなら2500スプールにはPE1号が300m巻けるということも計算してほしかった
>>943 セルテート2500はPE1.5号200mということは1号は300m。(ナイロンとPEではラインキャパが違います。)
大体半分の下巻きでPE1.5号が丁度収まるはずですが、ここで下巻き量の質問してるということは糸巻き形状やテンション等
色々問題が起きると思われるので多少少なめにナイロン3号60mくらいの下巻き量で丁度だと思います。
もっと少なくてもいいくらいです。
私も
>>941の方法をオススメしますね。(94mを正確に測るのも結構大変でしょ?)
訂正→2行目のPE1.5号は1号の間違いです。
()内のナイロン94mも2500のラインキャパでは巻きすぎです。
正確にはナイロン3号でPE1号150m巻くための下巻きはナイロン3号75mです。
太めのダイワやシマノのPE巻くなら悪ステさんの書き込みが正しいと思うが
PEはメーカーにより太さがまちまちなので、
>>941の方法が間違いない。
2500番の空スプールをもう1個用意すると簡単かも。
949 :
名無し三平:2007/05/22(火) 08:05:59 O
PE巻いてから下巻きナイロン巻いて、空きドラムに巻いて
それからどうやってナイロン側から巻き直せるのか教えてくれ。
同じサイズのスペアスプールがないと無理ジャマイカ。
そんなときこそ王様印の「高速リサイクラー」ですよ。
購入店で空きスプール(最初にラインが巻いてあるヤツね)を貰ってくると更に楽ちんに。
PE使う釣りをこれからするのであれば、決して高い買い物でもないと思いますよ。
951 :
名無し三平:2007/05/22(火) 08:23:55 O
>>950 俺も高速リサイクラーを買ったけど確かに便利
コレはいいものだ・・・
マ・クベも一押しです。
その場合は、
>>943の方法で。
というか、スペアスプールがあるとか、無けりゃ買えというのは万人向き
の考えではない。スペアスプールも買えない貧乏人は黙っとけ!と言う
意見もあると思うがw
面倒でも時間を犠牲にすればスプール代は浮くから、その浮いたお金を
次のリール代の足しにしようぜ。
ただ、
>>944によると、1号は300mらしいので計算し直さないとね。
さて、94mをどうやって計るかと言うと、それは腕を使う。平均的な体格
の人だとヒトヒロ約1.5mだから、そうやって計ってペットボトルにでも巻
いていけば良い。94mだとこんなこと62回くらいする必要があるけど、多分
1回で済むでしょ?それとも毎週そんなことする?
毎月でもやらないんじゃないかな?下巻きってそう頻繁に交換するもんじゃ
ないでしょ。
え?1.5号とか2号とかいろいろ使い分ける?であれば、スペアスプールが
必要かもね。しかし、逆巻きをするためだけにもう1個スプール揃える?
結局逆巻き用のスプールがなくてもできる方法も必要ジャマイカ?
実は、スペアスプールが無くても
>>941の方法は有効なんだけど、その方法
晒したほうが早いかな?
955 :
名無し三平:2007/05/22(火) 10:15:59 0
ここの人たちってスペアーリールを持っていないの?
俺は撚れが入るのを嫌ってベイト2台で下巻き、PEをひっくり返すけどね。
>>947 これって巻き過ぎなの?
俺エッジピタピタになるくらい巻いてたわ。
リサイクラー欲しいなあ
リサイクラー、おいらには不必要だな・・・
959 :
名無し三平:2007/05/22(火) 18:45:31 0
高速リサイクラーは替えスプールは複数いらないよ。
糸を買った時のボビンでOK
ボビンが2個あれば簡単に入れ替えられる。
ベイトリール2台でも可。
おいらは海魂とタナトルで入れ替えてる
俺は充電式のドリルドライバ使ってる。
ねじまわし用のビットにゴムを巻いて、それをスプールの穴に差し込んでる。
素早く巻きかえたいときは便利。
961 :
名無し三平:2007/05/22(火) 19:26:05 O
それいいね、やってみよう。
欠点としてはスプールがブレると軸にラインを巻き付けてしまってラインが痛む。
そんなの全然ダメじゃんw
964 :
名無し三平:2007/05/22(火) 19:45:31 O
ボビンを固定する方式をやってみるよ。スプールでやるより難しいだろね。穴でかいし。
500mボビンなら広くていいかな。
965 :
名無し三平:2007/05/22(火) 20:35:57 O
ミニ四駆のモーターなんてどうだろう?
誰か試したやついる?
羽根が壊れた扇風機あるし
いつか電動巻き取り機として使ってやろう
あ、書き間違えた。
>>960>>962はスプールじゃなくてホビンでやってる。
ボビンの回転軸がぶれないようにしっかりとめればすごく便利だよ。
968 :
名無し三平:2007/05/22(火) 22:32:46 0
おれ普通に空糸巻きと電動ドリルでやってるけど、ブレて軸に巻きつくなんてこと一度も経験ないよ
軸は六角ナットを回すやつの回りにセロテープ貼って調節してる
お前らどんだけ巻き取りたいんだよ
すごく・・・巻取りたいです・・・
仕事でモーターの耐久試験とかする事があるんだが使ってみようかなと思う
>>959 じゃぁ、ボビン2個あれば高速リサイクラーも要らないなw
地道に手で巻き巻きすれば良い
拘束リサイクラーw
お前ら知ってるか?
北半球に住んでいる我々の旋毛は右巻きなんだが、南半球に住んでいるオーストラリア人とか
ブラジル人の旋毛って左巻きなんだよ!!
風呂の栓を抜いたときの渦巻きの方向も南半球と北半球では違う。
人間もこうして自転の影響を受けているのだ。
これから魚の餌の食い方(南半球と北半球の違い)のCMするつもりならやめとけ
975 :
名無し三平:2007/05/23(水) 00:21:01 0
頭の旋毛は地球の自転とは何の関係もないんだが・・・
976 :
名無し三平:2007/05/23(水) 01:20:58 0
南も北も馬鹿は左巻きが相場じゃね?
977 :
名無し三平:2007/05/23(水) 01:22:08 0
利き手巻きはヘタクソ
というのが定説
978 :
976:2007/05/23(水) 01:24:02 0
補足する。
旋毛の話ね!
ゴメン!
チョットマテ、
今気づいたんだが・・・・
俺旋毛ないぞ・・・
渦巻いてないし・・・・・・
赤道直下の国で生まれたかもよ
981 :
名無し三平:2007/05/23(水) 01:54:34 0
>>979 ワロタw
5年待ってくれ漏れも仲間だ!
みんなスプールってどのくらい持ってる?
RCSに限って言えば本体に対しスペア1つ。
984 :
名無し三平:2007/05/23(水) 06:38:20 O
KIX2004本体2台にスペアスプール四つ。
セル2004はスペアにRCS1503を二つ。
プレッソがスペア一つ。
セル2500RとKIX2506はスペアが兼用でRCS2508とRCS2506一個づつ。
トーナメントX3000がスペア一つ。
セル3500HDはスペア無し。
使い分けの多い機種ほどスペア持ってます。
現地巻き換えはしたくないので。
985 :
名無し三平:2007/05/23(水) 08:45:29 O
わかる
わかるんだが多いなぁそれはw
>>984 使用傾度や使用目的をもっと整理して、リール本体買ったほうがよくね?
RCSは軽量だから、スペア以外の目的もあるけど。