中禅寺湖その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
脚立氏ね
2名無し三平:2007/03/03(土) 12:26:17 0
脚立二脚目。
3名無し三平:2007/03/03(土) 19:23:38 0
待ってますた!
4名無し三平:2007/03/03(土) 21:03:02 0
そろそろ新スレ立てようと思ったらすでにあったのね

今年から国立公園内で脚立と煙草は禁止です。
5名無し三平 :2007/03/03(土) 23:01:36 0
乙!!
6名無し三平:2007/03/04(日) 03:46:42 0
早速脚立ネタか。。。もうえーちゅーねん
7名無し三平:2007/03/04(日) 09:32:01 O
過去スレと中禅寺湖漁協のアドくらい貼れよ
8名無し三平:2007/03/04(日) 11:18:36 0
@中禅寺湖キャスティングってどうよ 
 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/fish/1019057298/
A【聖地?】 中禅寺湖 【釣れない湖?】
 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1080123712/
B中禅寺湖という名のスレ! 
 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1105877970/
C中禅寺湖という名のスレ! たぶん4
 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1144479532/l50
D中禅寺湖とう名のスレ! その5
 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1148375774/l50

中禅寺湖漁協のアド
 http://tyuzenjiko.at.infoseek.co.jp/index.html
9名無し三平:2007/03/04(日) 22:25:32 0
>>8 ご苦労さん
10名無し三平:2007/03/04(日) 22:34:48 O
>>8
乙!脚立厨煽るなよ。
荒れるから。
11名無し三平:2007/03/05(月) 10:43:56 0
今年は減水の為
脚立及び膝以上深く立ち込むことを禁じよう。
12名無し三平:2007/03/06(火) 10:11:29 0
そろそろ巻かんと
13名無し三平:2007/03/06(火) 18:31:55 0
脚立フライが効果あり。
14名無し三平:2007/03/06(火) 18:37:09 O
今年もサージャー投げまくるぞ
15名無し三平:2007/03/06(火) 18:43:12 0
1.日の出より日没までが釣りの時間帯です。 夜釣りは禁止です。
4.脚立などで場所取りをすることは禁止されています。

脚立を使いたいなら日の出後にえっちらおっちら脚立を担いで湖におっ立てて、
日没前にまたひーひー唸りながら担いで持ち帰るしかない。御苦労なこった。
16名無し三平:2007/03/07(水) 16:48:41 O
中禅寺湖の山側の一級ポイント誰か教えてください レイクが釣りたいです
17名無し三平:2007/03/07(水) 16:58:06 0
八丁
18名無し三平:2007/03/07(水) 23:09:13 O
同意見です八丁出島はお薦めですけど、人気ポイントのため人がかなり多いです。
19名無し三平:2007/03/07(水) 23:34:10 0
国道側は?
去年ミノーのキャスティングでドデカレイクが釣れたみたいですね。
普段は禁猟区って書いてありましたがどの辺かよくわかりません。
ウェーディングで攻めるならどうですか?
20名無し三平:2007/03/08(木) 08:15:09 0
山側以外なら13番か歌ヶ浜。
怪物レイクは特解側(プリンス近く)で102cmが出た。
あとウェーディングできる様な所にレイクは居ない。

最後に禁猟区はハンティングで、釣りは禁漁区。


21名無し三平:2007/03/08(木) 10:19:40 O
八丁のどの辺が良いのですか?解禁日に行く予定ですが何時頃にポイントに着けば場所が確保できるのでしょうか?質問ばかりですいません
22名無し三平:2007/03/08(木) 10:25:23 O
脚立は不法投棄で通報します
23名無し三平:2007/03/08(木) 17:23:47 0
そこまでは言えない。
ただレイクという魚の特長と八丁の形状を考えれば分かる事。


解禁日なら前日組がいるのでまず無理だと思う。
24名無し三平:2007/03/08(木) 21:12:52 0
解禁っていつでしtっけ?
25名無し三平:2007/03/08(木) 21:26:42 0
>>8を見てくれ
岸釣りと船釣りで変わるので注意。
26名無し三平:2007/03/09(金) 10:00:11 O
前日組?あんな寒い所にですか。解禁日は諦めて違う所を攻めるようですね。
27鱒 族:2007/03/09(金) 11:35:44 O
解禁が近くなってきたから、少しづつ用意しよーかな
28名無し三平:2007/03/09(金) 11:38:42 O
去年は解禁日に十三番のほうで一匹だけだった。今年は何匹だろう?
29名無し三平:2007/03/09(金) 15:51:55 0
>>26
基本的に夜明けから午前中の早い時間がゴールデンタイム。
だから山側に入る場合は多くの釣り人が、午前3時ぐらいまでに歩き始める。
有望ポイントは殆ど先行者が居ると思われるので、そのつもりで行った方が良いyo。

>>28
一匹ってブラウン?レイク?
去年は特解でやっとレインボーが一匹だけ。
みんなどのぐらい釣ってるんだろう???
30名無し三平:2007/03/09(金) 22:06:25 O
俺は昨年ルアーでレイク7 ブラウン5 ホンマス6だったよ すまん自慢でした。解禁は坊主だったけどね
31名無し三平:2007/03/10(土) 12:08:54 0
>>30
師匠と呼ばせて下さい・・・・・・・なんてね。
でも実際凄いですねぇ。スバラシィーーー!
因みに何回釣行で達成?、あと陸っぱりかなぁ?
教えてチョウライ。
32名無し三平:2007/03/10(土) 22:16:13 O
>>31
え〜12回券使い切りプラス3回位ですかね。当然オカッパリでございます。ちなみに坊主結構多いですよ
33名無し三平:2007/03/10(土) 22:56:59 O
>>30
ありえない

嘘だろ

岸釣りの中禅寺湖ってサクラマス位釣れないはずだ。
って思ってるのは俺だけ?
34名無し三平:2007/03/10(土) 23:09:21 0
そういうもんなの?
解禁日のコンディションが良ければ釣れる

と思ってるんだけどw
35名無し三平:2007/03/10(土) 23:33:39 O
つうか幽霊でないか?
そんな時間は怖くて駄目だ
36名無し三平:2007/03/10(土) 23:38:23 0
本栖湖じゃなくて?
37名無し三平:2007/03/11(日) 02:59:57 O
中禅寺は相当ヤバイって噂を聞くが…(幽霊の噂)
38名無し三平:2007/03/11(日) 12:41:06 0
出るよ
39名無し三平:2007/03/11(日) 13:56:37 O
幽霊じゃないが、化け物みたいに巨大な鯉が居るって噂が在るのだけど見た人は居る?
40名無し三平:2007/03/11(日) 14:19:06 0
ソースカツ丼うまいのか?
41名無し三平:2007/03/11(日) 14:34:53 O
あんな恐ろしい場所で夜も空けぬ時間から歩き出すなんて俺には無理だ。
42名無し三平:2007/03/11(日) 15:57:01 O
山側は確かに不気味だ。何か出ても不思議ではない。だけど一人で歩いて行く奴が結構居るよ。松ヶ崎なんか恐ろしくて一人では行けない。
4331:2007/03/11(日) 17:33:47 0
>>32
レスありがとうw
坊主が多いという事は、当たる日は連発ってことなのね。
年2回ぐらいの私に、その当たる日が今までやって来たことは・・・・・無い。

幽霊に関しては霊感の無い私には分からないが、実際ボートで沈して亡くなった方もかなりいるとの事。
でも水際で亡くなるのは、どの地域でもあるでしょ。
あまり気にすると釣りが出来なくなるし、もし本物の場所なら私も今頃逝ってるyo
ただ最初の頃は夜道を時々振り返ったり、森の中で物音がするとドキッとしたことはあった(笑)
音の主はたいてい鹿だけど・・・・・中には・・・・・
44名無し三平:2007/03/11(日) 17:50:31 O
小心者の俺のテクニック

@早めに駐車場で準備し待機

A後続を待つ

B後続が移動しだしたらさりげなく跡をつける

Cそのまま同じポイントに入る

恐くないよ( ̄。 ̄)y-〜〜
45名無し三平:2007/03/11(日) 18:26:22 O
化け物みたいに巨大な鯉を見た人居ませんか?
何でも180cm位あったという目撃談が雑誌に書かれた事もあって興味津々です!
46名無し三平:2007/03/11(日) 19:31:22 0
それがナニなんだよ。髪なびいて・・・
47名無し三平:2007/03/11(日) 19:45:28 O
まさか‥幽霊?
48名無し三平:2007/03/11(日) 19:46:38 0
怖ィーーーーーーー
49名無し三平:2007/03/11(日) 19:47:11 O
>46
見たの?
50名無し三平:2007/03/11(日) 19:49:48 0
>>44
Bが怖いんですけど。こっちが。

次は声掛けてくれ。一緒に行くから。
51名無し三平:2007/03/11(日) 19:56:05 O
人から聞いた話だと車中泊してるとウインドウにベタベタ張り付いて来る幽霊が複数でるらしい。怖えよ!
52名無し三平:2007/03/11(日) 20:02:34 O
>>50
そだよね…。
じゃあ、最新のヒットチャート答えられたら一緒に移動しよう。
幽霊は答えられないよね?
53名無し三平:2007/03/11(日) 20:06:26 0
確かに別の意味で恐いね。

オレの場合は歳の割りには歩くのが速いのでよく先行者に追いついてしまう。
すると追う者と追われる者との微妙な関係が続くので、分岐の阿世潟で声を掛けて
一緒に歩いたことがある。
先行者は大日崎でオレは松ヶ崎ということで途中までだったけど、
明かりも増えて安心感も増えたのは嬉しかった覚えがある。
54名無し三平:2007/03/11(日) 20:15:04 0
>>52
いや最近は『花男2って面白いよね』って返してくれるらしいyo
55名無し三平:2007/03/11(日) 20:20:12 O
で‥中禅寺湖は結局でるの?でないの?魚&幽霊…
56名無し三平:2007/03/11(日) 20:25:15 0
>>52
オッサンなので普通に答えられない (T_T)
57名無し三平:2007/03/11(日) 20:51:28 0
>>55
両方とも出るときは出る!
あとはアナタ次第Ne
58名無し三平:2007/03/11(日) 22:34:43 0
じゃあ幽霊見たら魚も見れるとか・・・てか本当に見た人いるの?
59名無し三平:2007/03/11(日) 22:58:46 O
知り合いがコウズケ島で古銭を拾って持ち帰ったらアゼカタからチャリンコで帰る途中で落ち武者に荷台を引っ張られたらしいです。当然、翌週古銭を返しに行ったそうですw
60名無し三平:2007/03/11(日) 23:21:05 0
((((;゜Д゜)))
61名無し三平:2007/03/12(月) 19:52:06 0
今年は楽しみだな
何匹釣れるだろう?
過去最高のシーズンになるに違いない。
62名無し三平:2007/03/13(火) 08:47:12 0
>>61
なんで?何を根拠に?
今年は天候が、いつもと違いすぎて不安。
6361:2007/03/13(火) 18:19:10 0
>>62
根拠というかシーズンオフ中に以下の事を行なった
・キャスティング技術のレベルアップ
・フライマテリアルの変更
・釣れるフライのタイイング教わった
全てプロの指導だ

要するに自信の裏付けがある

64名無し三平:2007/03/13(火) 18:28:30 0
>>61
解禁前から、スレで釣りですか。
たぶん誰も釣れないでしょう。ここは、中禅寺と同じくらい食いが渋い
インターネッツですから。
65名無し三平:2007/03/13(火) 19:59:06 O
中禅寺って食いが渋いの?魚が居ないの?
66名無し三平:2007/03/13(火) 20:21:59 0
魚の数が少ないのは確かだよ
67名無し三平:2007/03/13(火) 20:27:57 O
>>66
あんなに大きな湖なのに?何か興覚めだね。
6861:2007/03/13(火) 20:36:38 0
>>64 君で二尾めだね
69名無し三平:2007/03/13(火) 20:53:48 0
>>63
シュミーズ一派のかたですか?
70名無し三平:2007/03/13(火) 21:06:08 0
根拠というかシーズンオフ中に以下の事を行なった
・キャスティング技術のレベルアップ
・フライマテリアルの変更
・釣れるフライのタイイング教わった
全てプロの指導だ

要するに自信の裏付けがある

こいつバカっぽいねー
そんなこと誰でもやってることズラ。
プロに教えてもらったって(つーかそんなプロっていんの?釣具やおやじけ?)
場数ふんで、試行錯誤して、色々経験して、引き出しが多いほどが自信につながんじゃねえべか?
人に教わっただけで中禅釣れたら苦労せんわ。おまいさんはまた打ちのめされて
今シーズン終わるじゃろう。。。


71名無し三平:2007/03/13(火) 21:33:03 O
お前らあんまりイジめんなよヨw。
本人がシーズン終わりに気付くことだろw
せっかく自信満々なんだから、解禁前くらい楽しませてやれよw
72名無し三平:2007/03/13(火) 21:35:12 0
そーだ! そーだ!!
73名無し三平:2007/03/13(火) 21:41:37 0
いや、君らは”座・ダイレクト”なスーパーなトウィッチテクニックを
知らないからそう言うのだろう。
”魔ジェスティック”なフライはすごいぜ。
74名無し三平:2007/03/13(火) 22:18:48 0
ダイレクトシズ(沈)メンディングってどうやんの?
75名無し三平:2007/03/13(火) 22:51:56 0
聞けば聞くほど安っぽいのだが・・・まぁ、釣れるといいな。
76名無し三平:2007/03/14(水) 00:48:39 0
中禅寺には馬鹿が多いな
だから釣れない香具師が多い。
77名無し三平:2007/03/14(水) 00:49:46 0
だが、それがいい
78名無し三平:2007/03/14(水) 08:50:02 0
いいじゃんいいじゃん。今が一番楽しい時期。
ふたが開いたらどうせ釣れないんだから。仲良く妄想語ろうぜ。
79名無し三平:2007/03/14(水) 11:56:36 0
俺の妄想には必ず熟女が出てくるのだが・・・
80名無し三平:2007/03/14(水) 16:32:13 0
ナイスでーす
81名無し三平:2007/03/14(水) 20:09:49 0
プー
82名無し三平:2007/03/14(水) 20:51:26 0
中禅寺湖で釣りをする熟女?
83名無し三平:2007/03/15(木) 00:09:27 0
んだんだ
84名無し三平:2007/03/15(木) 12:25:16 0
去年6/23国道側 FFM岸釣りホンマス60cmUp出たってマジですか?
85名無し三平:2007/03/15(木) 13:37:39 0
FFMのブログに書いてあったよ!  60cmUPの♂のホンマスのことがさ
86名無し三平:2007/03/15(木) 20:28:15 0
あと二習慣
87名無し三平:2007/03/15(木) 23:11:21 0
俺も
一昨年55aの本鱒釣った時は
感動したな 今年は60UPを目指そう。
88名無し三平:2007/03/16(金) 00:36:32 0
車中泊するときに良い場所教えてくんろ
89名無し三平:2007/03/16(金) 01:17:30 O
立木観音の駐車場または、国道側たびや食堂裏の市営駐車場。
90名無し三平:2007/03/16(金) 09:18:09 0
>>85
FFMって?
91名無し三平:2007/03/16(金) 09:57:27 0
毛鈎釣り男ってことですが!    それが何か?
92名無し三平:2007/03/16(金) 12:40:28 0
今年はアンダーソンキャストやらかす奴らが多そうだなもし
93名無し三平:2007/03/16(金) 21:39:43 O
頼むからスペイはやめてくれ 迷惑だ うまければ良いが殆ど見てて酷い。魚が散るし警戒される。
94名無し三平:2007/03/16(金) 23:04:24 O
俺はルアーマンだけどフライマンに一言言わせて下さい。あんまりカッコつけないで管理釣り場では後ろを向きながらキャストして下さい。ハッキリ言って気をつけながら後ろを通っても真剣にフライを振ってる「あなた」非常に恐いです。
95名無し三平:2007/03/17(土) 00:14:49 0
俺はフライマンだけどルアーマンに一言言わせて下さい。べつにカッコつけてる
訳じゃないけど後ろ向きながらのキャスティングは出来まへん。正しくは「後ろを
確認してからキャスティングしよう」じゃないかと・・・
96名無し三平:2007/03/17(土) 00:24:34 0
俺はルアーもフライもやるけど一言言わせてください。カッコつけてるとかじゃなく
危ないのは危険を認識出来ていない初心者です。ルアーとかフライとかエサとか関係ないです。
野球のバット振る時に廻りを気にするのは当たり前ですよね。
釣竿を振るのは危険な行為になりかねない事を廻りの初心者に教えるのがベテランの務めです。
97名無し三平:2007/03/17(土) 05:25:20 O
俺はミラーマンですが何か?
98名無し三平:2007/03/17(土) 10:55:51 0
俺はフライマン、ルアもちょびっと、海釣りなんかもやってるけど一言言わせてください。
カッコつけてるとかじゃなく最も危ないのはぜんぜん危険を認識出来ていない一般観光者たちかと。
コッチは注意しながら振っててもすぐ真後ろとかにいる場合もある。
イタリ浜なんか要注意だじょ。

99名無し三平:2007/03/17(土) 16:13:32 0
アンダーソンキャストてなに??
100名無し三平:2007/03/17(土) 23:13:10 0
アンダーハンドキャストも騒がしいので止めちくり
101名無し三平:2007/03/18(日) 09:30:27 0
釣れないのに釣り券高いんですが        それが何か?
102名無し三平:2007/03/18(日) 10:29:57 O
俺ラーメンマンだけど何か?
103名無し三平:2007/03/18(日) 20:36:30 0
今年は解禁日日曜だな、俺は仕事で行けない。
104名無し三平:2007/03/19(月) 09:24:27 0
ことしは ズル 100匹 目標だ !
105名無し三平:2007/03/19(月) 09:41:56 O
>>104
ズルって何ですか?
106名無し三平:2007/03/20(火) 10:29:47 0
そろそろ盛り上がるべぇー
107名無し三平:2007/03/20(火) 13:28:48 O
盛り上げるべぇ 解禁日は行くぞ〜。
108名無し三平:2007/03/21(水) 13:58:09 0
解禁行ったら情報書き込みキボンヌ
109名無し三平:2007/03/21(水) 21:00:07 O
当方ルアーマンなんですが、みなさんラインは何ポンド使ってますか?メインのルアーはスミスのTRサージャー80ミリ13グラムです。
110名無し三平:2007/03/21(水) 22:25:20 O
去年まではは6lbでした。
111名無し三平:2007/03/21(水) 22:28:23 0
6〜12lb.
必ずナイロン。
その辺のルアーなら8lb.かな。
112名無し三平:2007/03/22(木) 10:27:55 0
>>111
何故ナイロンですか?御教示下さい。
今シーズンフロロとかPEにトライしようと考えているのですが。
113名無し三平:2007/03/22(木) 11:29:12 0
ナイロンは低水温下でもしなやかさを保てる為、トラブル回避になる。
114名無し三平:2007/03/22(木) 13:52:18 0
♪♪ も〜いくつ寝ると解禁日〜 ! ♪♪  
115名無し三平:2007/03/22(木) 14:44:50 0
オレはフライメンだけど解禁解禁と騒ぐやつらはルアメンが圧倒的に多いね。
毛鉤じゃ遠底探れんし解禁当初は釣れる気しません。解禁からビシバシ行っちゃう
フライメンたち、ズルマスメインかと思うけんどまあガンバッテ下さいな〜
116名無し三平:2007/03/22(木) 21:47:38 O
数年前の国道側のおびただしい脚立の並びかたが懐かしい。
117名無し三平:2007/03/23(金) 14:24:05 0
あんなにデカイ湖でも解禁日とその後では
魚のスレ方が違う 解禁当初は魚の近くに
フライが通れば結構の確立でつれる気が汁。
118名無し三平:2007/03/23(金) 20:01:32 0
それは違って当然だろ。先手必勝みたいな感じで解禁当初のウブマス
釣って喜んでるより、プレッシャー掛かりまくったハイシーズンから
それ以降にかけて、狡猾なピンマス釣ったほうが喜びが大きい!!
と思うのは俺だけか・・・
119名無し三平:2007/03/23(金) 21:04:47 O
俺にとっての解禁日はお祭りだな。
釣れる釣れないは関係ない。
昨シーズンの悔しさや喜びと、今シーズンへの期待を胸に
仲間とワイワイ楽しく竿を出す日。

とにかく中禅寺湖で一匹釣ることに価値をみいだす人。
自分なりのこだわりの元、釣ることにこだわる人。
人それぞれ楽しみ方は違うんだから
「これが正しい!」なんてない。
強いて言えば、自分の釣りを楽しんだ人が正しい。
自分なりの楽しみ方、こだわりをカキコしても問題ないが、
他人の楽しみ方を批判するな。
無駄にスレが荒れる。
120名無し三平:2007/03/23(金) 21:19:27 0
おまい、大人だにゃー
121名無し三平:2007/03/24(土) 15:05:18 O
管釣りタックルで楽しめるポイントないですか?そうですか
122名無し三平:2007/03/24(土) 15:23:33 O
>>121
そんなアナタに王禅寺!
123名無し三平:2007/03/24(土) 20:22:23 O
王禅寺は管釣りですか?今年からルアーで中禅寺湖デビューしたいんですけど、管釣りタックルしか持ってないもので
124名無し三平:2007/03/24(土) 23:55:52 0
何でも良いからやってみな

あとは湖が教えてくれるから
頑張ってちょ
125名無し三平:2007/03/25(日) 07:39:48 0
10年間湖に立ち込んでいれば必ず釣果がでる

そんな湖だな
126名無し三平:2007/03/25(日) 09:55:16 0
10年でどんな釣果が?
127名無し三平:2007/03/25(日) 11:45:28 0
立ち込まなければ3年なんだけどな
128名無し三平:2007/03/25(日) 17:28:05 O
立ち込んでるとたまにワカサギの群れが足元通過する事が度々ある
129名無し三平:2007/03/25(日) 19:51:26 O
中禅寺湖でメータークラスの鯉を狙いたいのですが、見込みはありますか?
130名無し三平:2007/03/26(月) 10:12:40 0
鯉になれ
131名無し三平:2007/03/26(月) 15:38:38 O
巨ゴイよくオカジンさんの所の桟橋付近を泳いでますよね
132名無し三平:2007/03/26(月) 16:06:09 O
>>131
情報ありがとうございます!メーターオーバークラスの鯉は居ました?
133名無し三平:2007/03/26(月) 20:08:30 0
あちこちカキコのブルーバック氏ご苦労様
m級は居るんじゃないかい
134名無し三平 :2007/03/26(月) 23:01:33 0
巨鯉>
俺もかつ丼食ったあとみかけたよ。
135名無し三平:2007/03/26(月) 23:12:42 O
オレが見たのはオカジンさんの近くの浅場だったよ
136名無し三平:2007/03/26(月) 23:47:08 O
皆さん、本当にありがとうございます!
おかじんさん付近で狙ってみます。もし釣れたら必ずご報告します。
137名無し三平:2007/03/26(月) 23:57:22 O
入漁料考えたら、素直に河口湖に行ったほうが…
中禅寺湖は年券ないよ。
ちなみに、中禅寺湖は夜釣り禁止だからね。
とりあえず、何故、中禅寺湖に鯉釣り師がいないか考えたら?
138名無し三平:2007/03/27(火) 00:04:48 0
鯉は雑魚券で一日500円 安くていいじゃん
139名無し三平:2007/03/27(火) 02:28:12 O
脚立が必要だな
140名無し三平:2007/03/27(火) 06:21:30 0
鯉は6月下旬からだよ

そういえば湖岸に5〜10本竿立てたバカを見たことがあったな

たちまち錘がなくなって 酒盛りやってたな   バカ共がーー
141名無し三平:2007/03/27(火) 23:05:56 0
王禅寺湖
142名無し三平:2007/03/27(火) 23:15:17 O
今シーズンに備え5メートルの脚立を特注した。
これで岬周りは一日俺の物だ。
今年は特注脚立がブレイクするだろう。
来年に備え7メートルの脚立をオーダーする俺。
143名無し三平:2007/03/27(火) 23:32:03 0
>>142
10年後の脚立サイズを教えて・・・
144名無し三平:2007/03/28(水) 14:41:03 0
レークサイドの脇の橋の下で巨大錦鯉見たゾ。
20年くらい前だけど。
145名無し三平:2007/03/28(水) 22:46:57 O
やっぱりレークサイドからオカジンさんまでの浅場が有望らしいね
146名無し三平:2007/03/28(水) 23:58:34 0
まともな情報キボン
147名無し三平:2007/03/29(木) 09:29:03 0
岸が淵あたりは鯉、けっこういるよ
148名無し三平:2007/03/29(木) 13:08:49 0
フナもいるし、ウナギもいるよ(ウナギは大味)
フナはスレでかかった。
149名無し三平:2007/03/29(木) 14:40:00 0
中禅寺湖も年券にすればいいのに!
150名無し三平:2007/03/29(木) 15:48:35 0
年券賛成  岸釣り15,000円でお願いします
151名無し三平:2007/03/29(木) 15:58:41 0
脚立完全禁止にすべき
脚立持込はブラックバス放流と同じ罪にしろ
152名無し三平:2007/03/29(木) 16:37:48 0
偏屈な香具師
153名無し三平:2007/03/30(金) 09:39:43 0
地元の漁師は年券なの?
特別なのか?
154名無し三平:2007/03/30(金) 11:38:21 0
たびやのカツ丼と浅井のソースカツ丼て
どっちがウマイ?
155名無し三平:2007/03/30(金) 11:48:05 0
たびやに一票
156名無し三平:2007/03/30(金) 13:10:08 0
>>154
もちろん浅井だろ!
俺はヒレカツ定食だけどなw
157名無し三平:2007/03/30(金) 13:37:00 0
めダボ ばっかし
158名無し三平:2007/03/30(金) 14:18:40 O
>>154
浅井のソースカツ丼に一票 観光地なのにリーズナブルでサイコーに美味い。明日、食べる予定だ。おお〜とそんな事言ってる場合じゃないな、今から脚立置きに行かねば!
159名無し三平:2007/03/30(金) 14:35:15 0
今でもスモール釣れんのかな?
160名無し三平:2007/03/30(金) 18:45:38 0
ここは 地元商工会のスレでつか
161名無し三平:2007/03/30(金) 19:27:21 0
>>160
新参者か? 
なら仕方ない。説明してやろう。
中禅寺湖スレでの食堂談義は、解禁前の恒例の話題だ。
気にするな。
162名無し三平:2007/03/30(金) 20:48:44 0
>>161
長老なのか
面白い香具師だ
163名無し三平:2007/03/31(土) 09:53:16 0
現地の方々、状況はいかがな塩梅ですか?
164名無し三平:2007/03/31(土) 09:53:34 0
現地の方々、状況はいかがな塩梅ですか?
165名無し三平:2007/03/31(土) 13:30:57 O
当方日光在住ですが、雨降ってきましたよ
166名無し三平:2007/03/31(土) 14:18:37 O
結構強く降ってきましたよぉ
167名無し三平:2007/03/31(土) 16:52:30 O
まだザーザー降ってます、明日条件厳しいかも
168名無し三平:2007/03/31(土) 18:41:54 O
雷雨になりました(((・・;)
169名無し三平:2007/03/31(土) 19:29:15 O
でも明日は晴れるみたいよ
170名無し三平:2007/03/31(土) 21:11:53 0
解禁行ったら現地レポキボンヌ
171名無し三平:2007/03/31(土) 22:28:16 O
風呂も入ったし、そろそろ準備して向かうかなぁ
172名無し三平:2007/03/31(土) 22:57:54 O
朗報期待しているよ〜
173名無し三平:2007/03/31(土) 23:06:00 0
ラインのヨレを取るのにキャストしたら
50センチのマスが釣れてしまいました
174名無し三平:2007/03/31(土) 23:08:52 0
まもなく解禁日だ〜ね \(^▽^)/

今ごろ湖はライトがチカチカで凄いんだろうなぁ〜・・・行ってるシト浦山氏ィ。
天気は良さそうだし、解禁班の検討を祈る!
175名無し三平:2007/04/01(日) 06:40:11 0
ライブカメラ観たら凄い風と波だ
フライマンは厳しいだろうな

ちょっと心の中で笑っている自分がいる。
176名無し三平:2007/04/01(日) 08:52:10 O
今年のステッカー去年のと比べ物にならないくらいかっこいい(^-^)早速車にペタリ
177名無し三平:2007/04/01(日) 09:11:20 0
>>176
釣れたの?
178名無し三平:2007/04/01(日) 11:16:57 O
丸山でルアーでレインボー1ぴき(*_*)まだねばってみるつもりですよ、皆さんはステッカー何に貼ります?
179名無し三平:2007/04/01(日) 12:40:40 O
まだ現地は寒そうだけど、いろは坂ほか道は凍結など問題無いですか?教えてヨロシク
180名無し三平:2007/04/01(日) 13:31:02 0
ライブカメラ見た
湖面と遠くに見える山の残雪を見たら無性に行きたくなった
そんな俺は仕事中(TT)
誰か...せめてレポを頼む
181名無し三平:2007/04/01(日) 14:55:50 O
昨日の夜の時点では、道路の凍結などは心配ありません、去年の解禁のように湖畔に氷がついてる事もありませんよ
182名無し三平:2007/04/01(日) 15:21:44 0
でも、風がハンパじゃないよ
特に朝方は酷かった
おかげで!?脚立野郎が居なかったけど
大使館前や立木観音は早々にリタイヤ
ボートハウス前に移ったけど、フライもルアーも釣れてなかった
来週また行くよ
俺、宇都宮で近いし

>>176ステッカー俺も車に貼ったよ…メチャメチャかっこいい!
183名無し三平:2007/04/01(日) 17:26:51 0
俺も来週までフライを巻いて我慢ガマン
184名無し三平:2007/04/01(日) 18:02:11 0
道路情報ありがとうございました。
愛車は年季の入ったノーマルタイヤ仕様なので凍結が心配でした。
来週か再来週に休みが取れ次第釣行するつもりなので助かります。
それまで私も毛ばり巻きとキャスティング練習に精を出します。
185名無し三平:2007/04/02(月) 00:19:45 0
この時間までレポが無いということは・・・・みな撃沈だな 乙
186名無し三平:2007/04/02(月) 00:23:17 0
一昨日の雨の影響かな?
行けなくて良かったのかも
187名無し三平:2007/04/02(月) 09:07:55 0
ライブカメラってどうやって見るのだ?
188名無し三平:2007/04/02(月) 09:35:23 0
目だ !


       つーかググれば出るだろ
189名無し三平:2007/04/02(月) 11:44:11 0
俺の仲間はルアでレイクとブラウン釣ってきてよ
190名無し三平:2007/04/02(月) 11:45:31 0
>>187 NTT栃木で聞いてくればわかるよ
191名無し三平:2007/04/02(月) 12:18:45 0
>>190どうも
192名無し三平:2007/04/02(月) 19:50:33 0
漁協のサイトにリンク貼ってあるじゃね〜か
193名無し三平:2007/04/02(月) 20:26:00 0
みんな○ツムの弱い人には親切だなw
194名無し三平:2007/04/02(月) 20:57:06 O
本日65センチのブラウンが釣れました!
朝からやってこれ以外はアタリすらなかったけど
大満足です!
195名無し三平:2007/04/02(月) 21:05:01 0
スゲーーーーーー!!!!!!
詳細を是非是非、キボンヌm(_ _)m
196名無し三平:2007/04/02(月) 22:33:48 0
詳細を聞いてもしょうがないよ。
狙って釣れたわけじゃないから・・・
結果の良し悪しは釣行回数と運のみだね。
197194:2007/04/03(火) 08:18:23 O
釣れたのは18グラムのスプーンで、7時ちょい過ぎに釣れました
まさに運だけで釣れたって感じです
早い時間に釣れてくれたんで、その後は全然釣れなくても
しんどく感じることもなく、満足いく一日となりました
でもさすがに寒かったんで、次はもうちょい暖かくなってから行きます
198名無し三平:2007/04/03(火) 10:05:09 0
>>197
乙でした 詳細ありがとん
オラも巨ブラ釣りたいです
またお願いします
199名無し三平:2007/04/03(火) 11:42:45 0
巨ブラかぁ。素敵な響きだね。うふ。
200名無し三平:2007/04/03(火) 15:16:23 0
巨乳?
201名無し三平:2007/04/04(水) 01:18:04 0
FFカップ争奪戦ってことか?
202名無し三平:2007/04/04(水) 09:40:16 0
奪い合うのかぁ。いいよなぁ。そこまであると。
俺は右! そう、お前は左へ逝け!
みたいなぁ〜。
203名無し三平:2007/04/04(水) 12:15:28 0
じゃあ 俺は下のまんなかを頂く。
204いずみ:2007/04/04(水) 14:32:32 0
じゃあ私も・・・
うふふっ♪
205名無し三平:2007/04/04(水) 15:34:40 O
解禁日のステッカーもらった人いる?去年はもらったんだけど、カッコ悪いステッカーだった(((^_^;)
206名無し三平:2007/04/05(木) 19:20:29 0
ステッカーのことはまぁまぁだね
それはそうと釣れたの?かい
207名無し三平:2007/04/05(木) 21:06:01 O
放流物のレインボー2本(;_;)
208名無し三平:2007/04/06(金) 00:22:56 0
ステッカーupってよ。
209名無し三平:2007/04/06(金) 12:48:12 O
釣りに行けないので
会社辞めようと思う。
210名無し三平:2007/04/06(金) 12:53:02 0
湖畔のホテルで求人してるしー
毎朝釣り出来るしーー
211名無し三平:2007/04/06(金) 13:54:12 0
コンセイトウゲ開通まであと10日
212名無し三平:2007/04/06(金) 21:34:29 0
レイク釣ったヤツはいないのか〜〜〜〜〜














居たら写アップしてね!
213名無し三平:2007/04/07(土) 12:18:20 0
5日に南側で50虹、48レイクでした。

ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=ups1&file=1175916602066o.jpg
214名無し三平:2007/04/07(土) 13:20:15 0
レイクも手間かけて調理すれば旨いな。
215名無し三平:2007/04/07(土) 15:16:14 0
>>213
ないすふぃっしゅ!
スプーンは何かな?
216名無し三平:2007/04/07(土) 16:10:49 0
何かな?
217212:2007/04/07(土) 18:43:28 0
>>213
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜レイクじゃ!
わざわざアップしてくれてアリガトー。
やっぱ禅寺生まれの魚体は綺麗だねぇ。
しかもレインボーとレイクのダブルなんて羨ましすぎるwww
もしかして以前の>>30の人かな?
因みに釣れたのは国道側?山側?
218名無し三平:2007/04/07(土) 20:33:42 O
>>212
携帯から写真アップのやり方わかんね。今年はとにかくレイク入れ食いだ。はっきり言って50以下のレイクはランディング後、速攻リリースっす。ちなみにルアホです
219名無し三平:2007/04/07(土) 20:43:42 O
↑続き
30だよ。
220名無し三平:2007/04/07(土) 20:51:19 O
↑更に続き
とにかくレイクは簡単に釣れるぞ。頼むからレイク65以下は俺の鉄板に食いつくなって感じ。誰かホンマスの釣り方教えて下さい。
221名無し三平:2007/04/07(土) 21:07:15 0
携帯からのアップ方法(他スレより添付)

http://imepita.jp/m/
にアクセスして
[email protected]
に画像を添付して送信
するとすぐにメール返信あるから
そのメールに記載されてるURLをコピペ
222名無し三平:2007/04/08(日) 10:46:14 O
223名無し三平:2007/04/08(日) 10:52:27 O
>>221
ありがとうございました。アップ↑できました。65UP釣れたらまた載せます。ちなみに測ってないけど50位かな?
224名無し三平:2007/04/08(日) 13:33:11 0
キレイじゃの〜
うらやましか
225名無し:2007/04/08(日) 17:43:56 0
バス釣りから始まり 管釣り→東古屋→芦ノ湖と
かなりありがちなステップアップ(釣果はともなっていないけど、、)をして
今日ついに中禅寺湖デビューしてきました!!、、が!釣れませんでした
この湖甘くないっすね〜 でも 景色は最高でした 来週も頑張ります!
で みなさんに質問なんですが 岸釣りの時にメインで使うスプーンって何使って
ますか?重さも教えてください 種類が多くて選べなくて困ってます 参考にさせてください 
226名無し三平:2007/04/08(日) 18:42:29 0
昨日、中禅で54cmブラウン釣れますタ。
どうぞ
http://imepita.jp/20070408/670820
227名無し三平:2007/04/08(日) 18:44:54 O
>>225
フェ〇クベ〇トの14gと18g
228名無し三平:2007/04/08(日) 19:41:05 0
>>225
狙う魚によって重さも釣り方も結構変わると思うな。

とりあえず放流小物(虹)でも釣りたい場合は、表層を3〜7gぐらいの軽めのヤツで引くとか。
湖産のブラウンやレイクの場合は、カウントダウンして底層を10〜18gぐらいの重めを引くなど。
もちろん状況によって変わるので一概に言えないけどね。

>>227さんと同じモノは僕も使ってる。
重めのヤツ 
ライト二ング○ォブラー 10g チ○ーク 17g クル○イダー 17g
軽めのヤツ
ピュ○ 3.5gと5g コー○ック 3g カ○ン 7g
スプーンは結構ロストするので、安めのものが殆どだね。


229名無し三平:2007/04/09(月) 08:31:05 0
>>227さんとルアーは一緒なんだけど、みんなはどんなロッドとライン使ってる?
ロッドはシーバス用の9ftのスピニングとサクラマス用の8.6ftのベイト。
ラインはバリ○スのゲー○の10ポンドだ。
230名無し三平:2007/04/09(月) 09:58:32 0
>サクラマス用の8.6ftのベイト

モデル名教えて。
231名無し三平:2007/04/09(月) 18:56:30 0
>>229
やっぱり雑誌で紹介されたルアーはみんな持ってるね(笑)

ロッド U○M ○S-832(スプーン用)
    ス○ス ○TRX-66L(ミノー用)
ライン ○ークレー ○ァイアーライン 8lb(スプーン用)
    バ○バス ○ッグトラウト 10lb(スプーン用)
    バ○バス ○ーパートラウト 6lb(ミノー用)
    バ○バス ○ーパートラウト 8lb(ミノー用)
232名無し三平:2007/04/09(月) 21:20:56 0
ルアーマンはいいなー(゚∀゚)イイ
 俺の仲間のルアマンもう二匹も60Upのレイク釣ってるよ

いいなールアマン byフライマン
233名無し三平:2007/04/09(月) 21:53:18 0
2chならではの冗談じゃなくて、今年は本当に釣れてるのか?
234名無し三平:2007/04/09(月) 22:24:56 0
>>231
おれ一つも持ってないな
235225です:2007/04/09(月) 22:27:10 0
>>227さん >>228さん ありがとうございます 次回は10g〜18g位のスプーン
使ってみます チヌークあたりは値段的にも手軽なんで何色か揃えてみようかな
 せっかく中禅寺湖行くなら湖産狙ってみたいですしね 
 >>226さん かなりうらやましいです! 次こそは、、いや せめて今年中に一匹、、
236名無し三平:2007/04/09(月) 23:37:55 0
>>234
何の問題もないw
237名無し三平:2007/04/09(月) 23:53:52 0
ところで何で伏字なんだ?
238名無し三平:2007/04/10(火) 00:00:45 0
高校入試の問題じゃないのか
239名無し三平:2007/04/10(火) 02:11:14 0
>>225さん
フェイク○イトは450円だから安くてお勧めです

>>230さん
正確には大型トラウト用でア○ガルシアのディプ○マットを使ってます
もう廃盤だけど、安くて癖もなくて良い竿です
河川でニゴイしか釣ってないorz

>>231さん
ありがとうございます
ウ○ダのロッドに興味あるんですけど、感度とかどうですか?
今のシーバスロッドは感度がいまいちなんで、PE使うかトラウトロッドにするか悩んでるんです
よろしければ、詳しく教えて下さい

>>232さん
一昨日に、国道側でフライで60upを含めてレイク3本でたらしいですよ
聞きかじりなんで詳しくはわかんないですけど…

俺のまわりだとヒメ・ホンマス・ニジ・ブラウンはいまいちで、レイクは好調
俺は釣ってませんがなにか?
240226:2007/04/10(火) 12:39:48 0
>>181さん
道路情報ありがとうございました。
おかげ様で一匹釣り上げることが出来ました。
>>226がそれです。
フライはストリーマーでした。

>>225さん
諦めずに通えばきっと結果は出るはずです。
試行錯誤も釣りの楽しみの一つだと思います。
225さんに良い結果が出るよう祈ってます。
お互い良い釣りが出来るよう頑張りましょう。
241231:2007/04/10(火) 18:19:26 0
>>239 レイク3匹か、たぶん俺の300メートルくらい右側にいた
    脚立マンだな2匹までは確認したがあと一尾は知らんかった
    情報サンクス。
242名無し三平:2007/04/10(火) 18:42:14 O
>>233
冗談では無い。

今年は集団コレイクが浅場に…
243名無し三平:2007/04/10(火) 22:00:08 0
>>240 俺もう10年も通ってるのに大した釣果も無いな。
244名無し三平:2007/04/10(火) 22:48:04 0
俺も15年前はボートからキャスティングで必死にやってたな
最近はオカッパリで楽なとこから朝だけやって昼寝して風呂入って帰る
これじゃ釣れんわな〜
245231:2007/04/10(火) 23:29:43 0
>>239
自分が使ってて言うのもなんだけど、お世辞にも感度が良いとは言えないかな(笑)
もともと感度を追求した新しいロッドじゃないからね(って言うか古過ぎ?)
それを少しでも補う意味で、シーバスで愛用中の○ァイアーラインを敢えて使ってる。

>PE使うかトラウトロッドにするか悩んでるんです
これは自分には難しい問いだね。
でも一般的に感度を最優先に考えるならロッドを替える人が多いとは思う。
PE使用はあくまで現状の改善ぐらいに捉えたほうが良いのでは?


246名無し三平:2007/04/10(火) 23:52:04 0
>>245 ちょっと横から失礼。
トラウトでPE使うってどんな釣りですか?
ジグとかですか?それともシーバスの話?
トラウトでPEってあまりイメージないのと臆病な魚だと思ってるので
音とかの影響が無いのかと思っちゃいます。
自分は淡水では100%ナイロンでなるべく伸びの少ない感じのものを使ってます。
ロッドは去年までトラウトプラッギング76を使ってました。
247名無し三平:2007/04/11(水) 00:10:29 0
ルアのオマエらは毎回ライン巻き換えてるだろ

まさかワンシーズンいっぽんのラインでやってるのか?
248231:2007/04/11(水) 00:50:50 0
>>246
普通にスプーンやジグミノーで底釣りメインのときに使ってます。
それ以外は書いてある通り勿論ナイロンですよ。
確かにトラウトでPEって違和感ありますよね。
でも結構使えますよ!

話は変わりますが今年のロッドは何ですか?


249名無し三平:2007/04/11(水) 01:12:30 0
>>248
レスどうもです。ボトムの時ですか。
今までソルト用のラインとか使ってたんですが今年はPE試して見ようかなぁ。

ロッドは冬の間にシマノのモンスターリミテッドを店で触って気に入ったので買ったんです。
店のポイントが溜まってたのとトラウトプラッギングのコルクがもうボロボロだったので。
今年の中禅ではまだ釣ってないんですが箱根で使った感じやボートシーバス
(大き目のセイゴぐらいですがw)だといい感じでしたよ。
早く中禅でイカツイ顔したトラウトを掛けてみたいです。
250239:2007/04/11(水) 02:06:19 0
>>231さん
レスありがとうございます
○ァイアーラインは何回ぐらい釣行に耐えられますか?
PEはナイロンと比べて高いので、コストパフォーマンスが気になります
今は前日にラインを巻き変えて、昼飯を食べるときに再度巻き変えるのでナイロンでも高いけど…
もし直結しているのならば、根掛かりして切れるときはノットで切れますか?
質問ばかりですいませんが、お願いします

>>249さん
モンリミも気になってるんですけど、よさげですね
考えてるロッド候補はラックスとモンリミなんですよね
まあ、ロッド以前にテクニックがないのが一番の問題なんですけど…

針代もバカにならないし、ここの魚は単価が高いよorz
251名無し三平:2007/04/11(水) 13:01:25 0
>>250
最近は張りのある竿が好きなのでラックスとサーフェストゥイッチャーは気になってました。
モンリミは思ったより曲がる竿でしたが曲がりつつもパワーが隠れてる感じです。
あと振り抜け感がかなり良くて軽いミノーも良く飛ばせます。
ラックスは触ったことがないのでわかりませんが、それにしても高い道具達ですね。
それで釣果が上がったりは勿論しない訳でwww
252名無し三平:2007/04/11(水) 17:44:18 0
中禅寺湖はまた雪だ。
253名無し三平:2007/04/11(水) 23:52:02 0
5月でも降る時があるよ。
254名無し三平:2007/04/11(水) 23:56:16 0
いろは坂はどうなんだろ?
今年まだ行ってないんだけどノーマルタイヤじゃ危ないですか?
255231:2007/04/12(木) 01:14:18 0
>>249
ロッドはモンリミですか。中々良さそうな感じですね。
カタログに載ってる様なモンスターレイクが早く釣れると良いね。
しかしグリップがボロボロになるまで使い込むとは凄いですねぇ。
自分のは釣行回数が多くないせいか、まだ黒くなっている程度です。
まだまだ精進が足りませんな(笑)

>>250
耐久性ですが○ァイアーに関しては、表面のコーティングが剥がれて毛羽立たない限り
問題なく使用できます。自分は釣行回数が2〜4回と少ないのでワンシーズンそのままです。
実売価格ではナイロンの倍ぐらいなので、コスト的には間違いなく得ですね。

リーダー無しのダブルクリンチで直結ですが、根掛かり時ノットで切れることはあまり無いかな。
だから根掛かりでラインを切るのはナイロンより大変かも。



256名無し三平:2007/04/12(木) 18:14:30 0
あまり朝早くいろはに登ると雪がある時がある

昨日の朝は晴れたが12時頃から雪が降ってきた。
257名無し三平:2007/04/12(木) 20:04:58 0
今週末から遊覧船が営業開始だな!
どんな影響があるんだろう?
258名無し三平:2007/04/12(木) 22:41:19 O
湖をかんましてもらえるから活性が上がる。間違い無し。土曜の午後から・・・





チャンスだな。
259名無し三平:2007/04/12(木) 23:28:41 0
今週末は水が動くからチャンス到来!
260名無し三平:2007/04/13(金) 08:58:10 0
拙者、フライ暦3年になる若輩者ですが、このたび中禅寺湖に
初釣行と相成りました故達人の方たちに中禅寺湖の攻略法が
ありましたらご指導のほど承りたく書き込みしました。
拙者の腕前は#6でフルラインがなんとか投げられる程度です。
シンキングラインとSTシステムを使った釣りは未だしたことありません
これを機会に#8のロッドを新調しようと思ってます。シンキングライン
の釣りも始めようかと思ってます。10年通っても釣果ゼロって御仁も
珍しくないとの事、初釣行で釣れるとは思ってませんがアドバイス
お願いします。教えてエロい人
261名無し三平:2007/04/13(金) 10:54:32 0
 何事も我慢じゃ。
小僧 おまえに出来るかな ?
262名無し三平:2007/04/13(金) 20:49:47 0
10年通って釣果ゼロが珍しく無い?
いくら何でもそこまで酷くは無いでしょう。
そんな釣りなら皆止めてしまうと思うけどな・・・
263名無し三平:2007/04/14(土) 03:27:58 0
そろそろ 出掛けっぺ
264名無し三平:2007/04/14(土) 14:03:32 0
>>260 まぁガンガレ あまり湖で遠投にこだわらない方がいい
芝生の上や管理釣場でフルキャスト出来ても湖に立ちこんだ状態では
無理だろう  リーダーまで完全にターンさせられる範囲でつりをした方がいいな。
後は水の中で無意味に動き廻ったりフォルスキャスト中に水面を叩いたり
しないことだな、魚は結構近くにいる静かに釣れ!

 甘い湖ではないがビギナーズラックという言葉もある
俺は中禅寺湖を初めて3度目の釣行で52センチの本鱒が釣れた
それ以来10年間本鱒の50Upはつれていない。
265名無し三平:2007/04/14(土) 17:37:18 0
仕事も早めに切り上げて『いざ出撃』!
今年初の中禅寺・・・・・・・・まず玉砕だろうがガンバリマシュw
266名無し三平:2007/04/14(土) 19:45:58 0
まず玉砕?! そんな気持ちなら中禅寺湖なんて行くな!!

釣れるまで帰ってくるんじゃねェ 


             やがて9月19日が訪れる!
267名無し三平:2007/04/14(土) 20:16:55 O
つハーリング
268名無し三平:2007/04/14(土) 21:36:25 0
>>231さん
レスありがとうございます
次回の釣行で○ァイアー試してみます
269名無し三平:2007/04/15(日) 00:07:11 0
眠れないからもう出かけようかな
270名無し三平:2007/04/15(日) 20:01:15 0
今シーズン2回目の中禅寺釣行から只今帰還しました
 
また何も釣れなかった やっぱり甘くないな中禅寺湖
もう少し的確な状況判断が必要だな 俺は。
271名無し三平:2007/04/15(日) 20:23:47 O
私は20年中禅寺湖に通ってますが、10年通っても一匹も釣れないと言うのは昔から言われている事ですよ。
272225です:2007/04/15(日) 20:50:22 0
たった今 2度目の中禅寺湖チャレンジから帰ってきました 結果はボウズでしたが、、
両サイドの方が一匹ずつあげてましたね〜昼の2時頃だったかな 腕の差みせられちゃいました;;
でも釣れてるのを実際見れたんでテンションは上がりました^^ 来週こそ…
273265:2007/04/15(日) 22:39:09 0
>>270>>272
オイラは今帰ってきたよ〜
今年もいっぱい掛かったよ素敵な





















藻がね!

>>266
そんな気持でゴメンナ。
でもオイラは有言実行だから、ちゃんと玉砕してきたよwww
274名無し三平:2007/04/16(月) 07:04:26 0
>>272 両隣で魚をかけたのはルアマン or フライマン
それと何処ポイント入ったの、情報キボンヌ!
275名無し三平:2007/04/16(月) 09:37:35 0
中禅寺湖初釣行いってきました。ビギナーズラックを期待して行ったんだけど
見事に玉砕して来ました。やはり拙者のよな新参者には甘くない湖でしたな。
それでも、「フライフィッシングの聖地」と、呼ばれるだけに魅力的な湖ですね
釣れなくても何年、何十年と通いたくなる気持ちも解りますわ、拙者もこれを
期に中禅寺湖フリークになろうと思うちょります。御仁方の仲間に入れてくだされ。
276名無し三平:2007/04/16(月) 10:00:47 0
中禅寺湖に憧れて訪れるフライマンも多いが
夢破れ中禅寺湖から去っていく者、ルアーマンに転向する者も多い
数年前から見ればフライアングラーの数が減った事も事実
ビギナー君も5月になれば釣れる確率UPするからガンガレ

”中禅寺湖の石の上にも3年”
277名無し三平:2007/04/16(月) 14:26:45 0
昨日ロールキャストをしたいのかフライラインで自分の周りの水をばしゃばしゃたたきながら
キャストしている人がいたよ。
アレでは釣れる魚も釣れない。
念のため近くに放流マスがいないかどうかじっくり探り,橋の上から魚影も見てたけど,
全くいなかった。
本人に釣れましたか?と聞いたが全然とのこと。

自分で気が付いてくれると良いのだが。
278名無し三平:2007/04/16(月) 15:38:14 0
>>277 禿同 
全くそのとうりスペイとアンダーハンドのなり損ない
近くに来ないでと願うばかりです

魚を散らしてから釣りをするのではなく
魚を引き寄せて釣りをしましょう。
279名無し三平:2007/04/16(月) 16:32:30 0
スペイでもアンダーハンドでも良いから人に見せて恥ずかしくない程度になってから
実釣に来て欲しいです。
中禅寺湖は特に聖地とも言われている場所ですから。
280名無し三平:2007/04/16(月) 18:20:01 0
>>277
それ、拙者ではありませんから。
中禅寺湖の石ってだるま石ですか?
281名無し三平:2007/04/16(月) 18:28:50 0
それは俵石の事です。
282225です:2007/04/16(月) 22:03:25 0
>>274
ルアーとフライで一匹ずつでしたね〜
ルアーの方はパッと見ですがシルバーと青っぽいスプーンだったかんじでしたね
両者ともサイズは30〜40cm位でしたかね ポイントは国道側でした 
283名無し三平:2007/04/17(火) 01:09:35 O
>>280
午後大尻の流れ出し近くにいた?
釣果を聞いたらさわやかに答えてくれたので初心者の人かな〜と思ったのだが、
面と向かってそれじゃ魚が散るよ、なんてさしでがましくて言えなかった。
284名無し三平:2007/04/17(火) 04:40:15 0
一昨日本栂にスペイが3人と
ボトムをズルズル引くBLが二人
脚立が二つ、誰も釣れてなかった

釣れていたのは大埼付近でした。
285名無し三平:2007/04/17(火) 09:43:08 0
その脚立は倒してきたんだろうな ?
286名無し三平:2007/04/17(火) 10:19:23 0
俺は脚立に近寄らない主義なのでわざわざ倒しにいってない。
287名無し三平:2007/04/18(水) 21:19:03 0
脚立は休憩のときに便利だよね
288名無し三平:2007/04/19(木) 05:24:54 0
お前はペンキ屋?
289名無し三平:2007/04/19(木) 13:42:38 0
下界は晴れなのに中禅寺湖は今日も雪!
290名無し三平:2007/04/19(木) 13:56:56 0
>>283
拙者は金谷ボートハウスのワンドに居ました、土曜日に。
ラインバスケットの必要性を痛感しました、特にシンキング
ラインを使った釣りには必須ですね。
291名無し三平:2007/04/19(木) 15:34:09 0
お主、本当にビギナーのようだな
292名無し三平:2007/04/19(木) 22:28:53 0
>>289
今年は九州でさえ大雪だし、ましてや標高1200mを超える山岳地帯だから当然!
293名無し三平:2007/04/20(金) 00:05:24 0
五月だって降るピョン
294名無し三平:2007/04/20(金) 00:32:46 0
だ〜な〜!
295名無し三平:2007/04/20(金) 00:38:03 0
>>290
真のフライマンは山側だろw
296名無し三平:2007/04/20(金) 02:07:17 0
そうそう
山側の三角がいいよね
297名無し三平:2007/04/20(金) 04:27:28 0
ポイントとしては国道側もすて難いが
脚立をはじめDONな香具師が多い。
298名無し三平:2007/04/20(金) 07:41:40 0
DONが山側に入るの恐いと言っていたなぁ・・・
299名無し三平:2007/04/20(金) 09:26:17 0
ウェーディング時のキャスティングについてコツやここに気をつけろ!
ってがあったら拙者にアドバイスしてはござらんか?御仁方
時たま、後方の地面にフライを叩きつけてしまう事がある。まれに
フライが無いのに気がつかずキャスティングしてることがある。水面を
叩かないように気を点けてるとバックキャスト後ろを叩いてしまうんです。
こんな未熟者ですが達人方の教えを承りとうございます。
300名無し三平:2007/04/20(金) 10:27:57 0
フライ初心者スレに移動したら
301名無し三平:2007/04/20(金) 13:15:51 0
明日早朝、中禅寺湖に行こうと思っているが、いろは坂の道路状況は如何なものでしょうか?
今日行った方、地元の方教えて下さい。当方前輪駆動のスタットレス使用。
302名無し三平:2007/04/20(金) 13:47:32 0
>>299 まだ中禅寺湖デビューは早いかもしれないな
お主ダブルホールもまともに出来ないだろ
キャスト中に水面を叩いたり後の地面を釣ってしまうのは
ロッドのふり幅が広すぎたりリストの開きすぎ
基本が出来ていないと思うな

水面をたいて自分が釣れないのは構わないが
周りの人に迷惑がかかる 
怖い人が隣に居ると本当に怒られるぞ
303名無し三平:2007/04/20(金) 16:51:23 0
未熟者め!まだまだじゃな、出直して来い!!
304名無し三平:2007/04/20(金) 17:11:15 0
へたな人はしょうがないんじゃないの最初はみんな初心者だしね
スペイ野郎の方が水面バシャバシャやって魚散らしてるしそっちが問題だろ
305名無し三平:2007/04/20(金) 17:26:04 0
>>303
75歳位ですか
306名無し三平:2007/04/20(金) 17:36:37 0
スペイ野朗と脚立野朗は中禅寺湖から締め出せ!!
307225です:2007/04/20(金) 19:47:39 0
>>301 今日は仕事で中禅寺に行ってきました 昨日雪が降ったそうですが
路面に影響はありませんでしたよ  自分も早朝行く予定です 
ノーマルタイヤで
308名無し三平:2007/04/20(金) 19:59:25 0
>>306
スペイもアンダーも水面叩かないで欲しいですね
立ち込みの時にも静かに入水して欲しい。(湖岸歩行もね)

脚立での場所取りは禁止だか遠慮だかうたっているようだ
その都度脚立を上げればいいんだろって言う輩もいると思うけど
やっぱ、ない方がカッコいいんじゅないかな

足下まで回遊してくんだから静かにやろーぜ
309名無し三平:2007/04/20(金) 20:18:31 0
>>296
おいおいそこは・・・・・・
まぁ誰も突っ込まないからいいかw
>>298
これか↓

知り合いがコウズケ島で古銭を拾って持ち帰ったらアゼカタからチャリンコで帰る途中で
落ち武者に荷台を引っ張られたらしいです。
当然、翌週古銭を返しに行ったそうですw

310名無し三平:2007/04/20(金) 20:58:55 0
生き字引ハケーン
311名無し三平:2007/04/21(土) 20:22:00 0
自然繁殖のレイクトラウトに依存する漁協
レイクに漁業権は有るのか
それ以外のマスは釣れない    ザ 中禅寺湖
312名無し三平:2007/04/21(土) 22:31:48 0
へたくそ!
313名無し三平:2007/04/22(日) 05:12:55 0
>>308 そのつど脚立を水から上げていたら
これもまた悪影響が考えられる
本当は完全に禁止にすべきだと
我輩は思う。
314名無し三平:2007/04/22(日) 09:30:47 0
バイクで釣り券売りに来るにーチャンがちゃんと脚立野朗
注意して締め出してくれるといいんだけど・・・漁協は黙認?
315名無し三平:2007/04/22(日) 11:31:19 0
場所取りに使うことが禁止であって 使用禁止ではない
取り締まりの権限など一切無いのだよ

人頼みではなく釣り人同志で注意やアドバイス出来ないのかな
「恐くて出来ない」・・・・・現代人の浅はかさ
316名無し三平:2007/04/22(日) 11:32:53 0
へーーーバイクで売りに来るんだ。
オイラは殆ど山側だからボートしか知らなんだw

脚立使ってる様なヤツに注意したら揉めるの必至。
法律による罰則が無い以上、やんわり言うぐらいが関の山。
締め出しなんて当然ムリポ!
317名無し三平:2007/04/22(日) 11:54:17 0
>>315
随分偉そうだが、あんた脚立使ってる本人だろ。
アホクサ〜


318名無し三平:2007/04/22(日) 12:23:43 0
脚立はカッコ悪すぎ!
よく恥ずかしくないよね。
319名無し三平:2007/04/22(日) 13:44:05 0
チョットさ〜 スペイで遊んでる人ウザイんですよね。
水面叩いても魚が散るのにさ 叩いてはピックUPしてまた叩くの連続で25ヤード
くらいライン出しても釣れないだろ! っと、言うか周りの人が凄く迷惑なんだけど
 マジでスペイで釣果あるのかね? 
320名無し三平:2007/04/22(日) 13:50:33 0
スペイが本当に上手い香具師なら
さほど問題ないがほとんどの香具師が
逆効果だね 
べつにスペイで釣るのは構わないが
他人に迷惑は賭けないで星ーノ
321名無し三平:2007/04/22(日) 14:27:49 0
やはりダブルハンドはオーバーヘッドシューティングでカッ飛ばして釣って欲しいね
ビシャッ!!バシャッ!!バチャ!!スペイ効果で回遊が沖に散る!!!!!!!!
322名無し三平:2007/04/22(日) 17:02:27 0
ワンシーズンに20回位釣行するけどスペイで釣った奴見たこと無いよ。

323名無し三平:2007/04/22(日) 18:59:13 0
メーカーに踊らされた連中が水の中で踊っているだけだよ。
そのうち飽きるさ。
324名無し三平:2007/04/22(日) 20:55:05 0
俺もメーカーの宣伝に踊らされスペイの魅力に
はまった一人だが中禅寺湖でスペイはやらないし
ダブルハンドも持っていかないよ
325名無し三平:2007/04/23(月) 03:43:09 O
宇都宮某釣具店のHPに釣果が載ってるけど、
あきらかに日の出前と日没後に竿だしてる。
ここは東古屋の漁獲調査のときも規則違反してた。
もう、知りませんでしたじゃ済まないだろ。
326名無し三平:2007/04/23(月) 04:33:16 O
>>325
直接メールで抗議すれば?
327301:2007/04/23(月) 08:34:47 0
>>225
御返事どうもありがとうございます。おかげさまで不安無く、いろは坂登れました。
225さんは釣れました?ボクはレイク 60 cm x1でした。
お礼代わりにボクのデータ載せておきます。
釣法:岸からのルアーキャスティング
ルアー:18-21gのスプーン(レイク);9-14gスプーン(ホンマス、ニジマス)。
ライン:10lb Varivas Game、8lb フロロライン;ホンマス、ニジマス用は6lb。
ロッド:シーバス用、リール:ダイワ2500番
午前中国道側でがんばるもあたりすら無し。午後八丁出島(西側)でレイク一本。
当日はボート解禁のせいか少しうるさかったですね。返信遅れてすみませんでした。
328名無し三平:2007/04/23(月) 12:51:56 0
ここのみんなが迷惑だって言ってるスペイはトラディショナルなやつ?
それともシューティングもアンダーもひっくるめて
バシャバシャやってる人全部?
周りの迷惑にならない程度に技術があればOKっすか?

俺は周りの迷惑にならないようにと去年の夏から練習して
なんとかコーチ役の釣具屋店主に実釣OKをもらえる程度になったので
四月の上旬に初釣行して一匹釣り上げました。
スペイの場合、ある程度は水面を引っかいてしまうので
全くバシャバシャしない訳では無いんです。
程度の問題でしょうがシュート時に少しバシャッとやる程度なら
大目にみてくれませんか?
329名無し三平:2007/04/23(月) 13:07:27 O
俺はうまい人なら気にしないよ。
ルアーだろうがフライだろうがエサだろうがまわりに迷惑をかけても気にしない人がいや。
そんな奴らが近くにいたら注意するか他の場所に行く。
だって本当に魚を散らしてる奴ら多いんだもん。
ちょっとくらい立ちこんだってたいしてかわらないから静かに岸から釣ってほしい。

せめて岸ぎわに魚がよってないかどうか確認してから静かに立ちこめよな。
えらい迷惑だ。

だから変な奴に先に立ちこまれていたら他の場所に行く。
静かにやってる人は立ちこんでもちゃんとつれるからあいさつして近くで釣ったりもするがね。
330名無し三平:2007/04/23(月) 17:06:46 0
どんなにスペイが上手くても毎回水面を叩くのは迷惑!
どうしてもスペイがやりたいなり人がまったく居ないポイントで
やって欲しい そらが皆の願いだよ。
331名無し三平:2007/04/23(月) 19:43:16 0
そらがどうしたのだ ?
332名無し三平:2007/04/23(月) 20:29:42 0
>>331
バカボンのパパなのか
333328:2007/04/23(月) 20:54:35 0
8ヶ月も練習してきたんだから
どうしてもスペイがやりたいなり!
334225です:2007/04/23(月) 21:23:55 0
>>327
いえいえ 詳しいデータありがとうございます 参考にさせていただきます
底釣りの時 いまいち湖底の状況が把握しずらく今回はPE使ってみたんですが
ライントラブル多くて、、次は>>327さんのシステムを参考にフロロ試してみようかな
釣果なんですが土曜日はまったく駄目でした 朝一で金谷付近に入ったんですがアタリ1回のみ;;
一斉にボートが出発した時のあの迫力、、競艇場かと思いましたよ(笑)
船解禁とわかっていながら金谷に入ってしまう自分の無知さが 経験不足を感じてしまいました、、
午後は 栂に入ったんですがそれでも駄目;;3時半で納竿、、 
レイク うらやましいですね〜 おめでとうございます^^
いつかは自分のロッドにもヒットすること信じて頑張ります!!
  
335名無し三平:2007/04/24(火) 03:44:05 0
>>325
3時くらいならまだかわいいモンだ。
俺は1時に行って入る場所も無かった。
廻りは電気ウキだらけ・・
メガフォン使って 夜釣りやってんじゃねーよ!!と叫びたくなったぞ。
3時なら釣券も売っているしギリギリセーフって感じなのだが。
いっそのこと規制緩和で 年券、AM4時から7時PMとちゃんと決めて貰いたいね。
さらに投網打ってる糞もいるし。
どうにもならんでしょ・・
2ちゃんで書いてるだけでは・・。
336名無し三平:2007/04/24(火) 22:01:36 0
>>333 だからスペイやっていいから人が居ないところでヤレ!
お前の8ヶ月のために俺の10年が無駄になる。
337名無し三平:2007/04/24(火) 22:43:14 0
>>335
どこだよそれ。そんなもん見つけたらすぐに漁協と警察に通報しろよ。

>>333
まー俺も先行者がスペイやってたらしばらく観察して移動するかもしれん。
後から来て挨拶もなしにやられたら気分が悪くなるかもしれん。
俺は目に余る場合は注意するけどな。
釣りする人にもいろいろいるだろうからお互い声掛け合って楽しく釣りができると良いね。
338名無し三平:2007/04/24(火) 23:05:59 0
>>337
漁協自体、違法行為やってたりするかもしれんしなw
薬物薬物・・・
339名無し三平:2007/04/24(火) 23:49:42 0
ネタ・・・・・乙
340名無し三平:2007/04/25(水) 00:19:55 0
>>337
岸ケ淵だよ。
土曜日の夜なんて12時頃(夜中)から満杯・・だ。
電気ウキが見えるよ。
殆どエサ氏。
341333:2007/04/25(水) 13:00:02 0
>>336
「いやだ!絶対ここで、スペイで釣るんだ!バシャバシャ!!」
なんてやらないよ、ガキじゃないんだから。
336氏が言うように俺は人がいない場所、若しくは少ない場所を選んでやってるよ。
先に人が入っている場合は声を掛けるか少し離れた場所に移動するさ。
そんなこと釣り方云々以前の問題でしょ?渓流じゃないんだしさ。
要は337氏の言うように
「お互い声掛け合って楽しく釣りができると良いね。」
と言うことに尽きるんじゃないか?
それより10年も準備してきたなんてすごい執念だね。
現場で言ってくれたら「どうぞやってくれ」って言って
ポイント譲るかもしれないよ、俺。
あとどの位準備するつもりなのか知れないが、まぁガンバレ、邪魔はしないよ。
342名無し三平:2007/04/25(水) 22:32:37 0
ダブハンがバットから曲がるようなヤツは一生釣れねえな
343名無し三平:2007/04/25(水) 22:52:49 O
ボイジャー2発持っていって脚立を挟み撃ち感電させれば?
344名無し三平:2007/04/25(水) 23:22:02 0
バスソは来ないでくれ
345名無し三平:2007/04/26(木) 10:24:51 0
ライブカメラで観ると今日は風が強そうですね。
346名無し三平:2007/04/26(木) 22:47:54 0
>>341 君は釣りのマナーは心得ているようだね、まぁガンガレ
俺はスペイそのものは嫌いじゃない、ただ湖み持ち込むことに
疑問を感じるだけだ。


>それより10年も準備してきたなんてすごい執念だね

10年準備しているわけではない
中禅寺湖に通い始めて10年というだけだ

俺もシーズンooFにはキャスティング練習したり
フライを考えたり色々やってきたし
過去には全く釣れずに終わった年も経験ある
ここ数年は結構釣れる様になったので
湖のフライが楽しい。
お互い気持ちよく中禅寺湖を楽しもうではないか。
347名無し三平:2007/04/27(金) 04:55:08 0
若いっていいなぁ・・・
348341:2007/04/27(金) 12:43:34 0
>>346
そうだね、これから良い時期だしお互い気持ちよく楽しもう。
人知れず片隅でシューティングスペイをやってるのを見かけたら
一休みしたところで声を掛けてくれ、コーヒーの一杯でもいれるよ。
因みに俺はハンチングは被らない。
そこまでキメるのは、なんだかちょっと恥ずかしい。
それから一言、自分の分のシェラカップは用意してね。
では良い釣りを。

>>347
少なくとも俺は若くはない、バリ伝世代だ。
349名無し三平:2007/04/27(金) 14:13:00 0
(´A` )
350名無し三平:2007/04/27(金) 18:22:14 0
GWはサービス放流するのかな〜、はっきり言って中禅寺湖には
ボロボロで尾っぽが丸くなった放流鱒はいらね〜んじゃね。
351名無し三平:2007/04/27(金) 18:27:29 0
なんも釣れないよりは良いと思うが。
ニジマス入れたからって他の魚の尾が丸くなるわけじゃないし、もしかしたら2-3年後良い型になって僕らを錯覚させてくれるかもしれないし。
352名無し三平:2007/04/28(土) 08:46:05 0
中禅寺湖はそれとしての価値を保ってもらいたいですね。

放流は昔からしている訳ですが
中禅寺湖の鱒は鰭ピンで綺麗な個体が多いというイメージが大きくないですか?
それを釣りたくて堪らない人がお金と時間を使って通い続ければいいんであって
なんにも釣れないと言って諦めていく人はそれまででいいんじゃないですか?
価値を認める人が多いほど場荒れも少ないんじゃないかとも思いますし
管釣りじゃないんだから尾っぽの丸くなったのは釣れない方が良いと思う。
353名無し三平:2007/04/28(土) 14:50:09 0
中禅寺湖が芦ノ湖や河口湖の様になってゆくのは許せんな!!
354名無し三平:2007/04/28(土) 14:52:46 0
本日の中禅寺湖は大荒れのようですね。
355名無し三平:2007/04/28(土) 16:12:55 O
現地レポ この季節に雷は鳴るししかも雪だ寒い!
それに釣れない。
356名無し三平:2007/04/28(土) 16:18:01 0
雪?まじっすか!!
357355:2007/04/28(土) 18:16:16 0
ライブカメラ見たら雪止んでんじゃん
もう帰って着ちゃたよ。
358名無し三平:2007/04/30(月) 09:55:58 0
山側のポイントってみんな歩いて行ってるの?渡船してもらってるの?
たまに自転車で行ってる人も居るみたいだけど、自転車も禁止だよね?
359名無し三平:2007/04/30(月) 10:52:34 0
2時頃歩きで行きます。
一人だと凄く怖いです・・
360名無し三平:2007/04/30(月) 11:14:48 0
2時間一生懸命歩いても渡船の奴らが
わんさかやって来るとガッカリするよね
361名無し三平:2007/04/30(月) 16:48:07 0
>>358
その割合は判らないけど自分の見た感じでは徒歩が多い。

チャリは勿論禁止なんだが山側では注意する人が居ないね。
でも珠に阿世潟から先にチャリで行く馬鹿が居るのは呆れてしまうな。
362名無し三平:2007/05/01(火) 08:01:34 0
ここのスレもあまり盛り上がらないな
中禅寺湖もまだ盛り上がらないから仕方ないか


363名無し三平:2007/05/01(火) 08:02:29 0
わんさ君か。そうだな。懐かしいな。
364名無し三平:2007/05/01(火) 12:40:29 0
【挫折・希望・勘違い】 この三つのキーワードをポケットに入れて希望と絶望のイロハ坂を15年上り下りしたけど
合えた魚は両手の指数にも満たないけど何処で釣った魚より価値を感じる・・・それが私の中禅寺湖
どうか釣堀には成らないで欲しい・・・
365名無し三平:2007/05/01(火) 12:47:34 O
放流している時点で‥
366名無し三平:2007/05/01(火) 22:39:02 0
>>365
一度監視員に聞いたことがあるが、釣れない、釣れない言うから放流したんだってさ。
放流するなら真っ黒、鰭無しニジじゃなくてもう少しマシなやつ希望だな。
今時の釣り堀マスがよっぽど綺麗だヨ。
367名無し三平:2007/05/01(火) 23:39:12 0
>366 ブーッ 不正解です。
もう一度2人の会話を良く読んでみましょう。
368名無し三平:2007/05/03(木) 15:11:14 0
連休中は華厳の滝の水量を増やすということは
湖に流れができるはずだがGWの状況はどうよ。
369名無し三平:2007/05/03(木) 16:20:55 0
765 名前:名無し三平[] 投稿日:2007/05/02(水) 08:21:45 0
>>763
リールで激しいアクションつけるとか、素人かお前

771 名前:名無し三平[] 投稿日:2007/05/02(水) 18:53:39 0
アクションは普通竿でつける
リールは出た糸を回収するだけの役目
もしかしてリールで当たりを取るとか感度がどーのとか言ってるキチガイさんですか?(プ

793 名前:名無し三平[] 投稿日:2007/05/03(木) 15:26:40 0
>>792
「リールによる急激なストップ&ゴー」なんて初心者しかやんねーよw

ステラ】どっちのリールショー Round 5【イグジスト
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1170599790/765
370名無し三平:2007/05/03(木) 16:25:00 0
芦ノ湖スレ行ってくれ
371名無し三平:2007/05/03(木) 16:31:07 0
グリグリの事か
372名無し三平:2007/05/03(木) 18:42:37 0
最近はじめた奴なら知らないのもいると思うよ。
ってかグリグリって釣れるのだろうか。
373名無し三平:2007/05/03(木) 18:56:58 0
野崎さんに聞いてくれ!
374名無し三平:2007/05/03(木) 20:57:58 0
>>372
イレギュラーな動きをするから、釣れる時もある。
375名無し三平:2007/05/03(木) 21:25:01 0
グリグリで釣れる場面はあるけど他のやり方で釣れなかったかと言うと判らない
まぁ楽なメソッドではある
376名無し三平:2007/05/04(金) 14:29:24 0
今ライブカメラ見たら脚立がアップで映ったのはワラタ
誰か遠隔操作で脚立を倒せる装置開発してくれ。
377名無し三平:2007/05/04(金) 16:06:15 0
脚立野朗ライブカメラで見られてるとも知らずにいい気なもんだぜ、

最初に脚立持ち込んだのはシミーズ○朗だからあいつに責任とって
人柱になってもらおう。
378名無し三平:2007/05/04(金) 20:26:02 0
5月になって中禅寺湖には行ってないがそろそろ本鱒は
動きだしただろうか
379名無し三平:2007/05/04(金) 21:25:31 0
昨日、スペイをやっていた人が居ましたが、
廻りから総スカン食らってました、もちろん夕方まで一匹も釣れず・・・

シングルハンドでもどういう訳か釣り堀スタイルが多くフライの人で釣っている人は少なくとも見かけませんでした。
(キャスト途中で何度も水面を叩いてラインを伸ばす・・
そして叩いた後の水面をリトリーブ、これじゃ釣れんわな〜)

スペイキャストを見たところ魚を追っ払っているようにしか見えませんでしたが
スペイって湖では釣れないんじゃないですかね?
というのは叩いた場所から倍行かないキャスト距離しかでないのは下手くそって事で良いのでしょうか?

あれって大きな川でなんぼの世界ってキャストな気がするのですが・・・
ダブルハンドは立ち込み、ホールできない体制でロングキャスト(それもオーバーヘッド)で真価を発揮する気がします。
そのスペイは自分の投げる8番シングルハンドより飛んでませんでした。
なんかオナニーしているようで滑稽です。
それに一番つらいのは廻りから軽蔑されることです。
廻りの人はみんな釣りを止めてしまいました。
あれって怖い人に当たるとどうなるか判りません。
なんか単なる流行を追いかけてるミーハーにしか見えないのは気のせいだろうか。
誰もいないところでなら何をやっても構いませんが・・。
スペイをよく見てきた感想でした。(笑)
たぶん下手くそなんだろうと思います。
杉坂のスペイはちょっと水面にアンカー打つだけでロングキャストしていましたが、
明らかに昨日のオナニー野郎とは違ってました。
アンカーって手前に打つんですよね?
見ているとロールキャスト(笑)にしか見えませんでしたから・・
380ルアーメン:2007/05/04(金) 22:16:23 O
>>379
言うね〜
381名無し三平:2007/05/05(土) 00:07:55 0
スペイだって釣れない事はないよ
ただ周りの人は良い迷惑だよね
382名無し三平:2007/05/05(土) 08:38:08 0
>>379
杉坂氏乙
「杉坂のスペイ」ではなくて、ちゃんと「シューティングスペイ」って言おうよ。
他にも使いこなしてる人がいるんだからさ。
383名無し三平:2007/05/05(土) 11:29:21 0
ルアホだけど質問。
数年前だがダイワの番組でフライの名手のオッちゃんが、
芦ノ湖で若いアンちゃん2人にスペイを教えるという回があった。
その時はバックスペースを取れない場所にスペイは有効と言っていた気がする。
難しいとはその時も言っていたような・・・・・・
やっぱり普通のフライマンじゃ厳しいの?

384名無し三平:2007/05/05(土) 11:42:39 0
テクニック+ロッドとラインのバランス がとれてないと旨く行かない気がするのは下手くそだからか?
練習してたがちゃんとレクチャー(旨い人に)受けないとダメぽい・・。
385名無し三平:2007/05/05(土) 16:57:25 O
このルアーって おもいっきり他社のフェイクベイトのパクリですよね?こんなの発売して問題にならないのだろうか。
http://pksp.jp/kuma1969/?&m=80&o=9
386名無し三平:2007/05/05(土) 17:19:11 O
>>385 問題にならないよ
韓国みてみろよ、なんだよあの偽ディズニーランドはw
ある意味尊敬しちまったぜ
387名無し三平:2007/05/05(土) 18:20:40 O
難しいところだ。
他社製ヒットスプーンの劣化コピーを大量に作って信者に売りまくってる某水の国のような悪しき前例があるからなあ。

今回のはフェイクベイトを削ってより良い泳ぎをめざしてるようだから本家も厳しいかも。
本家より高いっていうのは納得いかんがな。

それだけフェイクベイトが定番になったということだな。
さながら中禅寺のアルフレッドか。
388名無し三平:2007/05/05(土) 19:21:57 0
>>385
ちゃんとウエイトはフェイクと変えて有るじゃん(笑)
それに曲がりが2箇所あるので、ベースにはしてもコピーとは言えない。
所詮スプーンなんて単純な構造で、まったく新しいモノを作るのはもはや無理。
叩き台になっただけでも光栄に思わなくちゃね。
あとは実際の釣果次第だね。


389名無し三平:2007/05/05(土) 20:04:30 O
>>385
なんじゃこりゃ(・o・)

俺にはフェイクと同じに見えるね。








曲がりもカラーリングも
390名無し三平:2007/05/05(土) 20:32:20 0
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/gunmaajiken/view/20070418
これなら別に良いんじゃね。
391名無し三平:2007/05/05(土) 21:37:21 0
>>383 あのオッちゃんはフライの名手ではない
ただの釣具屋の親父だ
   
   俺もあのオッちゃんの少し教えてもらったが
   12年経った今、少し後悔している。
392383:2007/05/05(土) 21:39:27 0
>>391
名前知ってる?
393391:2007/05/06(日) 08:44:03 0
>>392 勿論名前も顔も知っているが
名前を2チャンにカキコミすると荒れるので
名前はやめとく。
394名無し三平:2007/05/07(月) 00:48:45 0
>>393
伏せ字で頼む。
395名無し三平:2007/05/07(月) 19:02:10 0
伏字 
○○○○○○○○さんだよ
あの人も無理やりメーカーにやらされただけだ
よく見ると先生が結構へたくそで笑える。
396名無し三平:2007/05/07(月) 23:29:56 0
>>395
LLカリスマの藤○修○?
397名無し三平:2007/05/08(火) 09:43:37 O
>>385
確かにそっくりだが、中禅寺湖でレイクを狙うのであれば、スプーンは何を使おうがウエイトを考えればそれほど大差は無いと思う。なので私はコストを考えてフェイクベイトを愛用している。MTがフェイクと同等の値段であれば使用してみるが・・・

あと一言、このTQのホームページの掲示板はMTの宣伝?信者の集い?かなり盛り上がっているが他のスプーンでも十分結果は出せますよ。
398名無し三平:2007/05/08(火) 20:49:52 O
↑ スマソ 笑ってしまった。
399名無し三平:2007/05/10(木) 01:59:10 0
今日 砥沢で釣ってた人お願いです。
スペイでライズを散らさないで下さい、魚が水面を意識して回遊する短いチャンスの時期がやっと来たんです。
20ヤード先でライズしてる回遊の10ヤード手前をビシャバシャと掻き回したらそのポイントは全滅です。
スペイをしたいのは解かります・・・でも、その釣法に合ったフィールドやシュチュエーションが在ります
「中善寺湖は釣堀化した」などと言う人が増えましたが、あくまでも大きな自然湖で管理釣り場では在りません。
管理釣り場の魚と大きく違う点は、人の気配に敏感です危険をを感じれば警戒して逃げます、警戒した魚は餌を捕食しません
確かに湖でも強風時や雨などの時はスペイはその真価を存分に発揮する釣法だと思います、風で湖面が波立ったり雨の水面では
アンカーやラインタッチも大きな影響は無くむしろキャストがし易い優れた釣法だと思います。
っが、しかし今の時期は違います湖面もスティルになる日が増え回遊がライズリングを発てて廻る季節です、この季節だけは
シングルロッドを手にされては如何ですか?
シングルロッダーのループが潰れるような強風の悪コンディションで黙々とアンカーを打ちロングキャストを繰り返すスペイは
効率的で優れたFF釣法だと思いますが、今の季節の鏡のような湖面に打つアンカーはポイント潰しにつながります。
400名無し三平:2007/05/10(木) 03:03:32 0
スペイやるなら誰もいないところでやれ!もし俺のそばでやったら切れるぞ!!
いい加減頭に来てる!
401名無し三平:2007/05/10(木) 08:26:56 0
>>399
やはり状況を見極めることは大事だよなぁ。
ところでそのスペイの人ってトラディショナル?シューティング?
シューティングでスカジットだったら知人に心当たりがあるので
それとなく伝えておくよ。

>>400
分かったからもちつけ
402名無し三平:2007/05/10(木) 10:35:35 0
おスペやってて本気で釣る気の奴はいないように見えるんだが・・・

ただ他人に見せたいだけのような・・・
403名無し三平:2007/05/10(木) 10:57:48 0
練習してんじゃねー?
404名無し三平:2007/05/10(木) 12:02:57 0
現場で練習したら迷惑だよな
405名無し三平:2007/05/10(木) 15:22:06 0
>>401
>やはり状況を見極めることは大事だよなぁ

そうですよね、鏡の様な岸よりの水面でライズしる魚に10番・12番なんて
ゆうタックルでバシャバシャするのは、どう考えてもおかしいですよね??
シングルでも全然釣れると言うかシングルの釣りでしょ?
状況も把握出来ずに何時も何処でもスペイで釣ってたんじゃ「バカの一つ覚え」ですよね。
源流で9’00”#8を振り回すのと同じように感じるね、釣れる釣れないは関係無いけど
真剣に釣りをしてる人が迷惑ですよね! バカに見えてもしょうが無いかも?
406名無し三平:2007/05/10(木) 15:54:01 0
中禅寺湖でスペイやってる奴は釣りしてるんじゃなくて
魚を沖に追いやってるんだよ!!
407名無し三平:2007/05/10(木) 18:03:49 0
魚を守ってる訳だな ?
408名無し三平:2007/05/10(木) 20:08:48 0
追い込み漁?
409名無し三平:2007/05/10(木) 20:18:41 0
魚に危険を知らせてるんだよ!
410名無し三平:2007/05/10(木) 21:08:24 0
吾が中禅寺湖は ”スペイと脚立は永久に不滅です”
411名無し三平:2007/05/10(木) 21:27:24 O
スペイと脚立は漁協の刺客。

ただでさえ少ない放流魚をそう簡単に持ち帰られたらリピーターを呼べ無い。

狙い。
「今日は(も)釣れないけれど魚影は一応見た(小さいけど貴重なネイティブだし)やっぱトラウトの聖地だな」
…と思わせたら勝ち。

放流魚は永遠に釣られずに回遊して欲しい。

雑誌にカブレタにわかスペイ万歳\(^O^)/。
412名無し三平:2007/05/10(木) 23:12:20 0
最近行ってないけど、昔と比べてどんなもんだろうね。
14、5年位前は坊主なんて殆ど経験しなかったけど。
水も汚れたし、バスも入っちゃったんでしょ?


釣り再開したから、またお邪魔しようと思っているんですがどうでしょ?
教えてエロい人
413名無し三平:2007/05/11(金) 00:04:49 0
にわかスペイは流行を追うミーハーなんだから
スグに中禅に来なくなると思うよ。
ちっとガマンだな。。
414名無し三平:2007/05/11(金) 00:22:33 O
折れはSHだが、多様な価値観を認められないのは人としてさみしいと思う。TPOさえわきまえてくれればいいんじゃねーか?スペイで結果出してる人も少なくないぞ。
415名無し三平:2007/05/11(金) 00:51:07 O
>>414
TPOをわきまえないから叩かれているんじゃない?
スペイのメリットデメリットも把握せずに、すべての状況でやるから馬鹿にされる。
状況判断で使い分ける人はデキる奴と見られるのにね…
特にFFはカッコよさも魅力のひとつだから、他人に迷惑をかけるマナー違反は叩かれるよね…
416名無し三平:2007/05/11(金) 01:52:01 0
>>414
>スペイで結果出してる人も少なくないぞ。

だから、その辺がピントズレてんのさ、>>399の人が言うように
季節や天候状況によっては湖でも合理的な釣法なんだよ、そんな時は
カッコ良くも見えたりするだろうけどさ、静かな水面にライズリング
が広がる季節にバシャバシャするから皆が嫌な感情を持つんだよ。
解禁時期の風がビュービュー吹いて波立つ時のスペイマンはカッコ良く見える
けど(何故かその頃は余り居ないんだよな)今の時期にバヴゥアーの
ウエイディングジャケット着て自分の世界に入って周りを見れないヤツ見ると
申し訳ないけど バカにしか見えない。


417名無し三平:2007/05/11(金) 09:20:33 0
今日は中禅寺湖も大荒れの様だな、ウサギ跳ねまくりジャン。
418名無し三平:2007/05/11(金) 09:32:46 0
中禅に ウサギ鱒もいるのかーーーーーー

知らんかった 漏れ
419名無し三平:2007/05/11(金) 09:50:44 0
例年、こんな大荒れに釣っているのだが。
もちろん風裏で・・魚が集まってるよやってみれ。
420名無し三平:2007/05/11(金) 15:31:06 0
アゲインストに向かってパワーキャストするのが男の釣り!
421名無し三平:2007/05/11(金) 17:31:22 0
へーーーーー
422名無し三平:2007/05/11(金) 18:38:58 0
家宝は寝て待て

  
423名無し三平:2007/05/11(金) 18:54:26 0
私くし、強風時のフライはご辞退させて頂きます。
ちなみにスペイは強風でもキャストが困難では無いのですか?

424名無し三平:2007/05/12(土) 10:03:24 0
重て〜ライン使うから投げられるってだけだろ、
重いからプレッシャーも半端じゃない、石投げてるようなもんだ。
ほんとバカ。
425名無し三平:2007/05/12(土) 10:18:43 0
皆さんに質問が有るのですが;
1. 岸からのキャスティングの方々は、釣った魚を持ち帰るんですか?
2. ボート釣りの方々は、よく生簀写真を掲載していますが、あんなに沢山持ち帰るんですか?

ボクは、岸からのキャスティング派ですが、魚種を問わずリリースしてます。
426名無し三平:2007/05/12(土) 10:22:00 0
中禅寺は、ルアでもフライでも、お持ち帰りの人が凄く多いよ。
脚立が流行るぐらいだから、釣り人のレベルは推して知るべし。
427名無し三平:2007/05/12(土) 10:49:48 0
バッグリミットルールの範囲内なら医院ジャマイカ。
428名無し三平:2007/05/12(土) 11:45:42 0
あんなでかいレイクって食って旨いの?
429名無し三平:2007/05/12(土) 11:56:00 0
>>427
マナーって知ってる?
脚立もマナー違反だったからルールになったわけで。
ルール守ってりゃ何してもいいってのは犯罪者の論理。

結局、こういうヤツはルールにしなきゃ分からないか、
ルールにしても守らないヤツなんだよね。
自主規制とか我慢という言葉を知らないのだろう。
430名無し三平:2007/05/12(土) 12:13:33 0
今日の中禅寺は穏やかだな〜べた凪ジャン、こんな日にスペイ野朗に水面叩かれたら
一発で終わりだな。
431名無し三平:2007/05/12(土) 12:15:51 0
>>428
ただ家族や周りに自慢したいだけ。
それだけのために、何年も必死に生きてきた魚たちを簡単に殺す。
それが中禅寺クオリティ。
まあ栃木だから旨い魚が食えなくて、レイクごときを本気で旨いと思ってる
ヤツもいるのかも知れないけどねw
ザザムシやサナギを、ありがたがって食うようなもんか。
432名無し三平:2007/05/12(土) 12:51:43 0
へえ そうなんだ
433名無し三平:2007/05/12(土) 13:00:12 0
フライマンはリリース派多いよ
俺は型のいい姫鱒だけ頂いてマス。
434名無し三平:2007/05/12(土) 13:45:40 0
25年以上も昔の話で恐縮だけど、今は無き山側のキャンプ場にテントを張って釣りしてた時は良くキープして食べました
しかし、ホンマスとヒメマスと小型のニジマスだけでしたねブラウンやレイクは臭いがキツくて食べる気にはなれませんでしたね
放流なんかしなくても回遊もハンパじゃ無くて凄い群れになって目の前(足に当たった事もあった)を通り過ぎたりロッド
の先でライズしたり何てのが良く在りました、人も少なくてもっと自然が濃くてのどかだったな、魚のプレッシャーも今より
低かったですね。
志身図意地炉宇様が色々とレクチャーし始めた頃から人も増え湖が少しずつ変わりだしたような気がしますね、彼は今何をしてるんでしょうね?
435名無し三平:2007/05/12(土) 13:50:30 0
>>429 >マナーって知ってる?
これじゃ 生態系維持・自然破壊しないマナーって知ってる? ってことになって
釣り自体しないほうがいいんじゃないの ?
436名無し三平:2007/05/12(土) 13:53:15 0
>>434
25年前なら、たくさん放流してたがなw
まさか中禅寺湖の魚が、勝手に再生産して増えたとか思ってないよね?(レイク除く)
437名無し三平:2007/05/12(土) 13:59:09 0
http://www.d3.dion.ne.jp/~okajin/07saisin02.htm

ビニールへ入れてキープするのかな?
438名無し三平:2007/05/12(土) 14:01:39 0
>ルール守ってりゃ何してもいいってのは犯罪者の論理。

   すげーな
439名無し三平:2007/05/12(土) 14:26:18 0
中禅寺湖は元々魚類が生息していない湖だったらしい、今現在生息している魚類は
すべて放流によるもの、詳しく説明すると本が一冊書けるくらい長くなるので省くけど
明治の頃人力で麓の養殖池からいろは坂を上って中禅寺湖に移殖したようでっせ。
440名無し三平:2007/05/12(土) 14:30:10 0
付け加えるの忘れた、自然繁殖してる魚種も今現在はかなり居る様でっせ。
441名無し三平:2007/05/12(土) 16:03:58 0
ヒメマス、本マス以外はリリース、レイクなんぞ食っても不味いだけ。
ブラウンもそれ程旨くは無い。
442名無し三平:2007/05/12(土) 16:21:35 0
中禅寺の本鱒は旨いぞー^^
443名無し三平:2007/05/12(土) 17:18:09 0
私はお金が有るのでサーモン買って食うから良いっす。
444名無し三平:2007/05/12(土) 17:18:49 0
俺は魚食べたければ魚屋か魚料理屋行った方がいいなぁ。
釣りと食がリンクするって考えは俺の中ではとっくに終わってる。
445名無し三平:2007/05/12(土) 17:20:14 0
>>443
そっちの方が安いし利口w
446名無し三平:2007/05/12(土) 17:23:41 0
>>440
ブラウンやニジも自然繁殖はしている。もちろんハヤやワカサギも。
しかし放流量に比べたら、自然繁殖なんて屁みたいな量。
447名無し三平:2007/05/12(土) 17:31:34 0
ホンマス(ビワマス)も放流してるの?
聞いたこと無いけど同なんだろ?
448名無し三平:2007/05/12(土) 17:35:51 0
>>447
ホンマスは自然繁殖してないので、すべて放流ですよ。何か中禅寺湖に幻想持ってませんか?
449名無し三平:2007/05/12(土) 17:43:20 0
ホンマスは、昨年の放流量が一昨年の半分以下だし、今年はヒメマスが多いので、あまり状況が良くないのじゃないかな。
一昨年のが残ってればいいが、皆お持ち帰りだからなぁ。
今年は25万匹ぐらい放流してるんで、来年が楽しみだが。
450名無し三平:2007/05/12(土) 17:55:01 0
ヒメマス、レインボー、ブラウンは自然繁殖してるらしい、
レイクに関してはまだ実態がよく解ってないとの事。
451名無し三平:2007/05/12(土) 18:01:09 0
レイクの自然繁殖は確認されてるのを何年も前にテレビで見たことあります。
452名無し三平:2007/05/12(土) 18:16:40 0
>>434
志身図意地炉宇こそ最初に脚立を持ち込んだ張本人!!
453名無し三平:2007/05/12(土) 18:25:07 0
>>452
太刀打ち出来なっかたの?
悔しそうだね
454名無し三平:2007/05/12(土) 18:36:37 0
>>450
ヒメマスは漁協のドル箱なので、自然繁殖できるほど残さずに網で獲っちゃってます。
だから、もし産卵するとしても数匹でしょう。
レイクは、もう十年以上放流してないので、最近良く釣れてる50cmクラス(3,4歳)は、すべて天然物と思われます。
455名無し三平:2007/05/12(土) 18:39:28 0
>>453
脚立マンの人でつか?
456名無し三平:2007/05/12(土) 18:45:09 0
数十年前に砥沢で立ち込んで釣りしてたらどっかの民宿の親父が
俺のまん前に投網打ち込んだときはマジ凹んだよ。
457名無し三平:2007/05/12(土) 18:52:21 O
脚立マンょり
岸近くにボートのが マナー悪いょね
みなさん どぉ 思います?
458名無し三平:2007/05/12(土) 18:57:59 0
ボート乗ったら岸近くに釣り人がいる場合は迂回するのが常識
出来てない奴は確かにいる
そいつらも脚立もスペイも共通してるのは自分が良ければ良いという考え方
おそらく一般社会でもそうやって生きてる人種なのだと思う
459名無し三平:2007/05/12(土) 20:07:04 0
>>457
どっちも同じクソとウンコ
スペイがションベン
460名無し三平:2007/05/12(土) 20:11:45 0
>>458
>自分が良ければ良いという考え方 おそらく一般社会でもそうやって生きてる人種なのだと思う

中善寺はそんなヤツが半分くらい居るんじゃネ、行く度に嫌な思いするもの・・・
461名無し三平:2007/05/12(土) 20:24:50 0
ションベンって・・・

>>459 ションベンに誤れ
462名無し三平:2007/05/13(日) 01:52:02 0
観光客相手のボートと持ち込み船は特にマナーが悪いな。

レイクもきちんと下ごしらえすれば旨いよ。
初めて釣ったレイクは、知り合いの料理人に刺身とフライにしてもらったけど、旨かった。
ヒメやホンマスに比べたら味は落ちるけど、まずくはない。
ただ水温が高くなると格段に味が落ちるね。

俺はリリースもするけど、たぶん2割は持ち帰ってると思う。
トレブルフックは1本だけバーブありで、シングルフックはバーブレスにしてる。
バーブレスが必ずしも魚に優しいわけじゃないけどな。

バーブレスにしてる人は他にもいるかな?
463名無し三平:2007/05/13(日) 02:55:46 0
ずいぶんとレベルの低い質問だな。
464名無し三平:2007/05/13(日) 03:07:27 0
解かっちゃいるけど色んなヤツが居るんだなぁ
465名無し三平:2007/05/13(日) 06:55:46 0
>>456 去年もトザワで投網でワカサギ取っている親父がいたよ。
466名無し三平:2007/05/13(日) 09:23:26 0
中禅寺湖に限った事じゃないがマナーの悪い奴、ルールを守らない奴はどこにでもいる。

だがここ最近のマナーの悪さには目を見張るものがあるな、ただ、頭ごなしに怒鳴っても

喧嘩になるだけだから優しく諭すようにマナーやルールを教えてやるのが紳士ってもんだ。
467名無し三平:2007/05/13(日) 09:32:15 0
いいな〜うらやますぃー

http://tyuzenjiko.at.infoseek.co.jp/suion2007.htm
468名無し三平:2007/05/13(日) 10:30:19 O
>>467
自分の事か?
469名無し三平:2007/05/13(日) 11:50:22 0
フライやルアーに関しての精神論は昔から事あることに問題になったり議論されてる
けど良くなるどころか酷くなる一方だね、一つは釣り人口が増えすぎたことも有るけど
他の社会的問題と同じように人間としてのルールやマナー以前の常識が無い者が増えた
事が原因だと思うよ。
日本人の教育や価値観の変化がこんな所にも露出してるのかも知れない。
470名無し三平:2007/05/13(日) 12:03:40 0
今の時期って国道側と山側だったらどっちがいいの?ちなみにウェーディングでつ、教えてエロい人
471名無し三平:2007/05/13(日) 12:12:09 0
>>467
ボートからレイク釣ってもうらやましくは無いが、本マスてんこ盛りはさすがによだれが出る。
472名無し三平:2007/05/13(日) 12:17:10 0
投網打っているのは合法なのか?
ワカサギシーズンでも投網で一網打尽にしていたけどどうなの?
組合員ならいいのか?
473名無し三平:2007/05/13(日) 12:23:19 0
漁協に電話してみたが留守だった。

投網は許可されてるのかだれか監視員に聞いてみてくれ。
474名無し三平:2007/05/13(日) 12:24:21 0
ヒント    民宿の親父
475名無し三平:2007/05/13(日) 12:51:48 0
暗黙の了解って言うか、特別特権じゃねえの?
476名無し三平:2007/05/13(日) 16:52:47 O
民度が低いから。
477名無し三平:2007/05/13(日) 17:11:25 0
           ↑
てめーが低くしてんだよ!!ボケカス!!
478名無し三平:2007/05/13(日) 17:35:36 O
漁師が嫌がるレイクは駆除対象の魚ですか?
479名無し三平:2007/05/13(日) 17:38:55 0
違うと思うけど?何で?
480名無し三平:2007/05/13(日) 19:49:53 0
レイク様様のはずだよ、が日本で唯一中善寺だけにってゆう歌い文句が付く魚だもの
481名無し三平:2007/05/13(日) 19:51:09 0
レイク様様のはずだよ、日本で唯一中善寺だけにってゆう歌い文句が付く魚だもの
482名無し三平:2007/05/13(日) 20:34:07 O
芦ノ湖に入れちゃおうかな〜
483名無し三平:2007/05/13(日) 20:50:37 O
中善寺じゃなく中禅寺だよ ボォ〜ケ、ア〜ホ、仕ね
484名無し三平:2007/05/13(日) 20:51:52 O
>>482
入れてみろよ!
485名無し三平:2007/05/13(日) 21:33:28 0
民度の低い奴がひとりいるな。
486名無し三平:2007/05/13(日) 21:41:51 0
>>482
本栖湖に頼む
487名無し三平:2007/05/13(日) 22:34:03 0
>>483
2ちゃんで文字変換を貶すのはどうかと思いますが・・・
バカに見えるよ
488名無し三平:2007/05/13(日) 23:43:36 0
文体でバカって判るからほっといていいよ
489名無し三平:2007/05/14(月) 00:29:57 0
いれちゃえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

芦ノ湖ならたぶん問題にならないんぢゃんっ!

自然繁殖できたとしたらかえって話題になるよ

バス屋さんが滅茶苦茶やってくれてるから
マス屋さんの反撃だぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

490名無し三平:2007/05/14(月) 02:13:05 0
芦ノ湖にはもうすでにレイクが・・・・・。っと、言う話を聞いた事が在るんだけど
誰か知らぬでござるか?
491名無し三平:2007/05/14(月) 12:42:07 0
レイク釣ってる香具師ってほとんトローリングかルアホだけどフライでは難しいのかな?
492名無し三平:2007/05/14(月) 12:45:01 O
20メートル沈めなきゃならないからね
フライでキャストのたびにそこまで沈めてたら効率が悪い
いや俺は湖でフライやったことないけど
493名無し三平:2007/05/14(月) 13:43:34 0
時期やコンディションによっては表層に出てくるらしいけど、そんな時にフライに
ヒットしてるみたいですね。しかし偶然性が高いと思いますねフライで狙って釣れる
確率はホンマスの比ではないでしょうから、12番のタイプWで50ヤード以上キャスト
して釣ったなんてのが多いみたいですよ。
494名無し三平:2007/05/14(月) 13:51:00 0
ププッ!
・・・・みたいですよ。
495名無し三平:2007/05/14(月) 15:07:13 0

こいつ頭悪そー
496名無し三平:2007/05/14(月) 17:56:06 0
↑ ププッ!
いつも釣れない妄想厨 プププッ!
497名無し三平:2007/05/14(月) 18:49:57 O
>>491
40〜50センチ位の小型なら4〜5メートルの水深にも回ってくるからフライでも出せると思うよ
498名無し三平:2007/05/14(月) 20:43:29 0
>>494
このバカが本当に中禅寺に釣りに来てたらマナーの低下や釣り場が荒れても
しょうが無いって痛感するよ。
オマエ馬鹿を通り越してるから精神科で診察してもらえよ。
499名無し三平:2007/05/14(月) 20:57:54 0
↑ ププッ!
いつも釣れない妄想厨 プププッ!
毎年ボウズらしいな!
その短気がオマエの釣果なのだー
あっ 釣果無いのかーーーー  失礼
500名無し三平:2007/05/14(月) 21:05:47 0
>>498
499みたいな病人は放置だろっ、
忘れちゃだめだよ、相手にしないのが一番なんだよ痛い人間なんだから
501名無し三平:2007/05/15(火) 12:31:19 0
ホンマスだけなんで自然繁殖できないの?
502名無し三平:2007/05/15(火) 15:34:34 0
ここのスレを読んでいるとマナーが悪い香具師が多いのもうなずける
503名無し三平:2007/05/15(火) 16:26:54 0
↑同感 何でこんなヤツが釣りするの みたいのが居ますね
504名無し三平:2007/05/15(火) 21:22:32 0
民度の低い奴が数名いるな。
505名無し三平:2007/05/16(水) 00:40:51 0
>>501
ホンマスも自然繁殖してると聞いたよ、数は少ないらしいけど
506名無し三平:2007/05/16(水) 00:54:58 0
ホンマスってハイブリッドでしょ。自然繁殖なんて出来るの?
507名無し三平:2007/05/16(水) 07:45:57 0
詳しくは知らないが、ビワマス(琵琶湖産)とサクラマス(北海道産)の混血種と聞いている。
レイクと同じく中禅寺湖のみに生息しているという話です。
>>505のソースは何処?
508名無し三平:2007/05/16(水) 13:55:18 0
>>507
本マスは湯の湖にもいるよ、30センチ前後だけど。
いい引きするよ。
数は少ない。
509名無し三平:2007/05/16(水) 20:56:15 O
中禅寺湖の最近のホンマスはサクラマス化してますよ。本家の琵琶鱒があまり捕れないそうです。
510名無し三平:2007/05/17(木) 07:28:07 O
だからぁ〜
スペルマン 隣で バシャ バシャ やるなって 凸(`ー゚)
511名無し三平:2007/05/17(木) 10:48:18 0
昨日一昨日と一年ぶりに中禅寺湖に行ってきた、
火曜日は突然の雷雨と霙の大荒れ、それでもなんとか
40オーバーのブラウンをゲット、2日でブラウン一本か・・・・orz
俺もまだまだな。
512名無し三平:2007/05/17(木) 12:27:01 0
ふっふっふ 俺なんかボのままよ。ふっふっふ・・・
513名無し三平:2007/05/17(木) 18:47:49 0
>>512
それでも通っちゃう変な湖だよね
514名無し三平:2007/05/17(木) 19:11:17 0
他のフィールドには無い魅力があるってことだろ?
それだけに釣れた時の歓びも大きなものがあるな。
515名無し三平:2007/05/17(木) 19:34:37 0
ロケーションが良いんだよね。
516名無し三平:2007/05/17(木) 19:50:37 O
おまいらみんな

つM
517名無し三平:2007/05/18(金) 12:33:17 0
今の時期、平日は林間学校の小学生がウザイ!!

それと観光バスでやってくるジジババの団体が五月蠅い!!
518名無し三平:2007/05/18(金) 14:05:51 0
山側で寝てたら、ザワザワする気配に起されて周りを見ると
すっげえ人数のジジババがオレを取り囲んで弁当食ってた、結構あせってビックリした
もし夜だったら小便チビッてたよ。
519名無し三平:2007/05/18(金) 14:56:34 0
そーいやー中禅寺あたりじゃあまりピチピチした若いギャルってあまり見かけなくねー?
そんなこと無いのかな、釣りに夢中で気付かないだけかな?
520名無し三平:2007/05/18(金) 16:27:48 0
つれていけばいいんだよ。
521名無し三平:2007/05/18(金) 17:56:56 0
ほいじゃ 釣りにならんがな
522名無し三平:2007/05/18(金) 19:16:10 0
男体山一帯は修行僧の集う所。女人禁制の霊山なのだよ。
523名無し三平:2007/05/18(金) 19:35:37 0
そう言いながら股間が膨らむ中善寺マン・・・チ〜ン!
524名無し三平:2007/05/18(金) 23:48:11 0
たまに20代の女の子の二人組とかいるぞ。

ナイスバディwな白人のねーちゃんが一人でいろいろ写真とってるのを見かけて,
声をかけようか真剣に悩んだこともあり。

挨拶しただけで終わった。
525名無し三平:2007/05/18(金) 23:52:44 0
いやー最近は、同時に二人を相手にするのはキツくなってきたからなぁ。
526名無し三平:2007/05/19(土) 00:15:32 0
ナンデ? なんで? 何で? 8年も通ってるのに
オレにはそうゆうシュチュエーションがねえんだっ!
外人でも写真でもビデオでも3Pでも良いから一回くらい回遊して来いよ。
 
527名無し三平:2007/05/19(土) 00:54:11 0
わたしじゃ駄目 ?
528名無し三平:2007/05/19(土) 01:02:00 0
まず年齢と、次に
性 別 を ど う ぞ。
529名無し三平:2007/05/19(土) 01:09:03 O
魚と同じで釣れる奴はいつも釣れるんだよな。
ダメな奴は一生…
530名無し三平:2007/05/19(土) 02:54:58 O
それをいうなよ(^o^;
俺なんてもう12年も。。
531名無し三平:2007/05/19(土) 03:17:05 0
ああああー、いきてー。
だけど、仕事が忙しくて身体がボロボロだわ。
ココって、ハイシーズンになると、
レンタルボートの空きがなくなるよね。
それが相当ムカつくし、悲しい。
532名無し三平:2007/05/19(土) 09:15:32 0
俺は仕事がサービス業だから平日休みだから見かけるのは
林間学校で来てる五月蠅い小学生かジジババの団体、たまに
山側では長い白い足出したパツ金のオネーチャンのグループに
出会うぞ!一緒に写真撮った事もある。俺的にはお魚さんと一緒に
写真撮りたいんだけど・・・orz
533名無し三平:2007/05/19(土) 10:25:55 0
今から午後の部と明日の部に行ってきます\(^o^)/
534名無し三平:2007/05/19(土) 11:06:40 0
>>529
彼女連れて中禅寺湖行ってお魚も釣れちゃった俺は勝ち組ですか?
535名無し三平:2007/05/19(土) 11:09:35 0
ついでに車中泊して夜はカーセックルまでしちゃいました。
536名無し三平:2007/05/19(土) 11:10:15 0
間違いなく、勝ち組ですよ
もう過去の流行語だけどね
537名無し三平:2007/05/19(土) 11:12:59 0
そこまで言うと
褒めたの損したよ
ホテル位行ったほうが
両者の品格を疑われるよ
538名無し三平:2007/05/19(土) 14:21:36 0
去年の今頃なんだけど立木観音の駐車場でとなりに止まってた小型キャンピングカーが
ギコギコ揺れてた、あれはセックル揺れだなと思いながら一人ムンムンとして眠てたら
オレのブラウンがシェラフの中でライズした。・・・キャンピングカーは色んな意味で良いよな
539名無し三平:2007/05/19(土) 16:18:01 0
釣れた話しは無いのかよ
15cm以下のブラウンは使用禁止だよ
540名無し三平:2007/05/19(土) 20:14:01 0
>>539
それほど釣れないって事だよ。
541名無し三平:2007/05/19(土) 21:41:43 0
下手な香具師は万年ボウズか
うまい香具師は毎回釣るし ここには来ないな
542名無し三平:2007/05/19(土) 22:51:46 O
中禅寺湖までの距離がいい!近すぎず遠すぎず、ダチと色々話しながら行ける。釣れなくてもネタになるし、釣れたら来シーズンまでネタもつし。
543名無し三平:2007/05/20(日) 09:08:12 0
>>538
ブラウン?ハヤじゃねーの?
544名無し三平:2007/05/20(日) 11:53:59 0
メダカメダカ
545名無し三平:2007/05/20(日) 12:34:59 0
シーズンもう終わりだな・・・・
546名無し三平:2007/05/20(日) 12:49:22 0
おいおい色んな意味でこれから本番だろ?
547名無し三平:2007/05/20(日) 12:51:10 0
ベストシーズンはこれからじゃねー?でもここ数年モンカゲのスーパーハッチも
見られなくなったな〜〜orz
数十年前の初めて中禅寺湖に来た時は砥沢や歌が浜あたりでものすごい
モンカゲのスーパーハッチが見れてそれにライズする鱒達、正にもぐら叩き
7月位になると蛍ももの凄い数見られたんだぞ、昔の話さ・・・フフフ・・・orz
548名無し三平:2007/05/20(日) 19:31:23 0
>>545
行かせまいとしてるねアンタ
549名無し三平:2007/05/20(日) 20:42:43 0
昨日つりを始め3キャスト目でビックトラウトヒット!
やったーと思う間もなくラインブレイク 
俺の10年が一瞬で_| ̄|○
550名無し三平:2007/05/20(日) 20:46:12 0
>>549
それはきっと、鯉だよ。
551名無し三平:2007/05/20(日) 21:18:12 0
>>549
それはきっと、トラウマだよ。
552名無し三平:2007/05/20(日) 23:43:19 0
>>549
残念だったな、気持ちは解かるよ。
でも、また10年待てば良いだけだから元気出して!!
553名無し三平:2007/05/21(月) 00:15:11 0
>>552
次は10年も待たなくても釣れるんじゃないかな?
次は9年後くらいには釣れるんじゃないかな。
554549:2007/05/21(月) 18:38:17 0
オイオイ(^^; また10年か9年は勘弁してくれ
明日また行くからリベンジだい V(^^)V
555名無し三平:2007/05/21(月) 21:48:42 0
いいよな・・・
オレも生きてえよ〜〜〜〜〜〜
556752:2007/05/22(火) 00:47:09 0
>>555
中禅寺湖のスレで、その誤字はシャレにならんぞ。
557名無し三平:2007/05/22(火) 01:05:54 0
いや
本栖湖よりは大丈夫だ
558名無し三平:2007/05/22(火) 01:21:22 0
変わらない。どっちもどっち。
俺は見たことないが、見たとか聞いたとかいう友人はたくさん居る。
559名無し三平:2007/05/22(火) 02:53:24 0
>>556
2ちゃんで変換を指摘する???
浮いてますよオジサン
560名無し三平:2007/05/22(火) 03:25:34 0
マジレスすると、中禅寺湖ではお化けよりも
自然の方が怖いと思う。
特にボートに乗って強風&大波が出たら、
もう生きた心地がしない。
中央部を横断するときの怖さと言ったら・・・。
きっと、いままでにもボートから落ちて死人なんて、
多数出てるんだろうな。
成仏してください。
561名無し三平:2007/05/22(火) 15:15:05 0
はい分かりました

湖底人より
562名無し三平:2007/05/23(水) 00:46:56 0
ライフジャケットと発炎筒は持ってよね
563名無し三平:2007/05/23(水) 00:48:59 0
ライフジャケット着て発炎筒は持ってよね。
幽霊が増えないように気お付けて下され
564名無し三平:2007/05/23(水) 00:59:18 0
>>561
湖底の生活はどうですか?
楽しいですか?
565名無し三平:2007/05/23(水) 07:55:25 0
素朴な質問だがライフジャケット着ないでボートに乗る馬鹿が
ホントにそんなに多く居るのか?
とても信じられんw
566名無し三平:2007/05/23(水) 11:21:45 0
皆さんエンジンボートですか?ローボートですか?
中禅寺湖でローボートはしんどくないっすか?
567名無し三平:2007/05/23(水) 17:47:27 0
私はスワンボートで釣りをしています
568名無し三平:2007/05/23(水) 18:35:57 0
スワンボートカコイイ
569名無し三平:2007/05/23(水) 19:01:06 0
>>566
ローボートは、たんに「浮かんでいる」状態だよね。
あれで移動するとか、無理。
みんな、シーアンカーとか使ってるのか?
570名無し三平:2007/05/23(水) 19:17:34 0
ずいぶん前にローボートで釣りしたことあるけど、かなりしんどいよ
八丁出島まで漕いでいったよ、途中で遊覧船の波に揺らされて
怖い思いした、しんどいだけでたいした釣果は得られなかったな、
後、アンカーが無いから常に漕いでないとすぐ岸によっちゃうんだよ。
それ以来中禅寺ではボートの釣りはやってないな、もっぱらたち込み。
571名無し三平:2007/05/23(水) 21:11:03 0
今市の兄弟でやってるフライショップのめがねかけてるオーナー常連さんに愛想いいが、
たまに行くオイラにわ、無表情、弟さんのほうが、気さくで好きだ!
572名無し三平:2007/05/23(水) 21:49:43 0
ローボートで全然問題ないけどな。
八丁行ったぐらいでしんどいなんて言ってる奴は、アウトドアスポーツには向かないよw
家に引きこもって、TVゲームでもやってな。
573名無し三平:2007/05/23(水) 22:29:45 0
ローボートはかったるいよ。
特に何キロも漕いでると釣りが雑になる。
禅寺じゃ陸っぱりオンリーだから判らんが、
銀山でグミ沢ぐらいまで行った時は夕方には腕がパンパンだったよw
574名無し三平:2007/05/23(水) 22:36:03 0
>>573
あのな、ボートは腕じゃなくて腰で漕ぐんだよ。





そう言う俺は、腰が弱いからローボートなんて絶対乗らないけどなw
575名無し三平:2007/05/23(水) 23:40:17 0
蛙圃なヤツ
576名無し三平:2007/05/24(木) 02:59:41 0
オマイらバカの集まりでつか
577名無し三平:2007/05/24(木) 03:41:44 0
バカじゃ無きゃ中善寺湖へ行かないだから〜
578名無し三平:2007/05/24(木) 10:24:49 0
バカも行かないだろ
バカのもっと先にいるやつらだろW
579名無し三平:2007/05/24(木) 10:50:25 0
おまいみたいな、テラバカは行かないと思うけど
580名無し三平:2007/05/24(木) 19:28:30 0
どんだけぇ〜
581名無し三平:2007/05/24(木) 21:16:33 0
もう少しまともなネタないのかー!
582名無し三平:2007/05/24(木) 23:45:09 0
にゃい !
583名無し三平:2007/05/25(金) 01:11:38 O
寺って付く所はキモイ奴ばっかだな。
584名無し三平:2007/05/25(金) 01:27:31 0
ローボートなんて、ホント、絶えず漕いでないとすぐに流されるし、
意味無いよ。
エンジンつきボートにエレキ、これぐらいないとキャスティングでは釣りにならない。
勿論、こういう装備でもアンカーが使えないから、
相当に操船には気を使うのだが。
以上、マジレス。
585名無し三平:2007/05/25(金) 10:41:37 0
モンカゲはまだ出ませんか?公魚の接岸はどーすか?
586名無し三平:2007/05/25(金) 18:40:20 0
中禅寺湖のモンカゲと公魚は絶滅しまスタ w。
587名無し三平:2007/05/25(金) 21:30:45 0
モンカゲは期待しない方が良いです。
何年も前に終わりました・・・15年前は浅羽の砂地を掘るとニンフが出てきたけど
そんなモンとっくに居なくなったよね、水質改善したら望みは有るかも知れないけど
588名無し三平:2007/05/26(土) 02:46:02 0
春にワカサギが大量に接岸しているときに、
トラウトが釣れない憂さ晴らしで、
ルアーでひっかけたり網ですくって持って帰った。
フライにして食ったが、マズかった。
シーズンが悪い?
それとも、水が汚いから?
芦ノ湖のワカサギ、秋に釣るやつはマジ旨いんだが。
589名無し三平:2007/05/26(土) 03:25:50 O
春にワカサギが接岸してるのを取る人は少ないだろ。要は産卵控えてるやつ等はマズいってこった。
590名無し三平:2007/05/26(土) 04:37:39 O
水汚くなったの?
あんな山奥でなんで水質汚染するのかな?
今日行って見てこようかな?
591名無し三平:2007/05/26(土) 05:56:42 0
>>590 水質確認するなら中禅寺湖の水を一口飲んでみろ
592名無し三平:2007/05/26(土) 08:58:37 0
「30〜40年前は湖水でコーヒーを沸かして飲めたんだ」。と、
家の父ちゃんが申しておりました。
593名無し三平:2007/05/26(土) 09:50:17 0
中禅寺湖の水質を良くするには、湯ノ湖をどうにかしなきゃダメだろ。水源はほとんど湯川なんだから。
とは言っても、湯ノ湖も浚渫とか藻の刈り取りとか、いろいろ改善しようとはしてるみたいだけどね。
それぐらいじゃ、温泉と温泉街の排水を浄化できるほどではないんだろうな。
594590:2007/05/26(土) 10:59:58 O
温泉街の排水が入ってるのか…

飲むのはちょっと
595名無し三平:2007/05/26(土) 11:41:51 O
禁漁区側は湯川の水が入ってないから水質抜群だよね。東側もああいう風に綺麗ならば・・・
596名無し三平:2007/05/26(土) 16:01:06 0
禁猟区では5月にスーパーハチが見られるよ
勿論釣りは出来ません、釣り道具を持って入っただけでも罰則対象ですけど
昔見たような無数のモンカゲにライズするマスは見れます・・・
目の毒かも知れないけど昔を懐かしむ方はハイキングに行かれたらどうでしょ
597名無し三平:2007/05/26(土) 17:19:19 0
>>596
禁漁区って千手ヶ浜あたりですか?あそこって柳沢川と言う川があって
10月中旬頃行くと溯上する魚が見られるよ。後、菖蒲が浜キャンプ場の
中を流れてる地獄川もきれいな鱒がよくいる。
598名無し三平:2007/05/26(土) 19:16:07 0
>>596
釣りをする事が出来なくてもまだ変わらない所が有ると聞いただけで救われた
ような気分に成りました、一度嫁さんと釣りじゃ無い中禅寺湖へ行ってみようかな?
多分・・もったいない気持ちに成るだろうけどね
599名無し三平:2007/05/26(土) 22:40:49 0
明日は昼狙いでガンバンべー
600 :2007/05/26(土) 23:26:17 0
600gero!!
601名無し三平:2007/05/27(日) 08:50:33 0
あのさー、奥日光の西ノ湖にまつわる伝説って知ってる?
602名無し三平:2007/05/27(日) 09:17:09 0
>>601
知ってますが何か?

603名無し三平:2007/05/27(日) 10:58:45 0
601は話したいんだろ 教えろ 教えて 教えて下さい 
604名無し三平:2007/05/27(日) 16:00:09 O
密漁して捕まった人がいるって話?物凄いブラがいるってよ。
605名無し三平:2007/05/27(日) 16:17:35 0
>>604
えっ、そーなの?
606名無し三平:2007/05/27(日) 20:16:51 0
それか?
607名無し三平:2007/05/27(日) 20:44:10 0
フライマンの俺には、今日の風はきつかった(≧▽≦)
でも本マス2匹、ヒメマス1匹 GET!!
608名無し三平:2007/05/27(日) 22:04:06 0
うちょ
609名無し三平:2007/05/27(日) 22:10:26 0
ええつ! ウソですか!
うすうすは解かってたけど・・・
610名無し三平:2007/05/28(月) 07:50:52 0
嘘じゃないやい ヽ(`Д´)ノ
611名無し三平:2007/05/28(月) 08:51:44 O
>>602
何を知ってるの?
612名無し三平:2007/05/28(月) 09:14:47 0
びらびらの横のホクロ
613名無し三平:2007/05/28(月) 14:15:43 0
西の湖の話ふっといてそのまま消えてしまってスンマソ
もったいぶるほどの話じゃ無いんだけど、赤城山の中腹に埋められたと
されてる徳川の埋蔵金、実は赤城山ではなく西の湖の湖底に沈められてる
と、言う伝説があるらしい。その埋蔵金に関した人たちは一部の関係者を
除いてすべて惨殺され金貨と共に湖底に沈められたんだとさ。本来なら
惨殺された人達の霊を鎮める為、慰霊碑だとか供養塔だとか建てるんだが
そー言った目印的な物はばれる恐れがあるとかで建てられなかったとの事。
赤城山の埋蔵金はあれは囮だそうです。と、こんな話を地元の猿お方に聞きました。
614名無し三平:2007/05/28(月) 18:27:35 0
ちょっとイトイ呼んでくる。
615名無し三平:2007/05/28(月) 21:37:51 0
埋蔵金なんてどうでも良い。
魚がいれば良いよ、俺は。
616名無し三平:2007/05/29(火) 01:19:03 0
>>596
特解の時に行ったけど、そんなに水が綺麗には見えなかったけどな。
底には結構泥があったし、アオミドロみたいな藻もたくさんあったし。
617名無し三平:2007/05/29(火) 09:43:57 O
水の汚れは西も東も変わらんよ。汚れは湯の湖畔が原因。浄化しとるのか疑問。
618名無し三平:2007/05/29(火) 10:06:55 0
最近は湯元温泉も浄化施設があるらしい
619名無し三平:2007/05/29(火) 11:05:32 O
水質の問題はどうにかならんかね?年々汚くなっているぞ。そのうちレイクしか釣れない湖になりそうだな。
620名無し三平:2007/05/29(火) 11:11:41 0

へぇ、猿と会話できるんだ。いいなぁ。
621名無し三平:2007/05/29(火) 11:30:30 0
中禅寺湖3連敗です。
一度だけ青い背 (レインボーだと思う)のチェイスがあったのみです。
どうしても釣れません。当方ルアーです。
ヘタ過ぎにのはわかっています。ちょっとだけコツを教えてください。
622名無し三平:2007/05/29(火) 21:02:00 0
>>621
今の時期は何もするな!!
ヒントだよ。^^
623名無し三平:2007/05/29(火) 21:47:15 O
>>621つ東古屋
624名無し三平:2007/05/29(火) 22:42:31 0
3連敗なんて当たり前。特にルアーだとヒメや小さいホンマスは釣れにくいからな。
解禁直後に、ひたすらデカくて重いルアーぶん投げてれば釣れるんじゃね?
625名無し三平:2007/05/29(火) 23:12:10 0
最近ちびニジ多くね?ホンマス狙いのウェットにやたら釣れてくる(国道側)
626名無し三平:2007/05/29(火) 23:15:44 0
どうしてもつりたいなら
管釣で使うようなライトシステムでやってみ。
小さいのも釣れるから・・・
627名無し三平:2007/05/29(火) 23:21:36 0
それじゃ禅寺にクル意味が・・・・・・
628名無し三平:2007/05/29(火) 23:23:08 0
流れぶった切って申し訳ないが、菖蒲が浜の水産試験場みたいなとこって行ったことある奴いる?
いつも横目で見ながら通り過ぎるんだが、面白いなら今週末にでも寄ってみようかと思って。
629名無し三平:2007/05/29(火) 23:37:13 0
>627 その通り。。でも釣れない気持ちはみんな良く分かるよね。。
630名無し三平:2007/05/29(火) 23:43:38 0
>>627
禅寺はヤメテクレ。○禅寺を思い出してしまう、漏れは横浜在住。
631名無し三平:2007/05/30(水) 00:40:53 O
何が違うの?

レイクの有無だけでしょ?ヲタが多い共通点を除けば。
632名無し三平:2007/05/30(水) 01:24:29 0
>>628
菖蒲が浜の水産試験場って、あの水族館みたいなところか?
あれは、超オススメ。
中禅寺湖で釣りをしているヤツが、いかなくて良い訳はない。
庭にいくつも池があって、そこで山のようにトラウトを飼育してるから。
それを見て、そして餌をぶち込んで、そこに食らいつく連中の姿を見ると、
中禅寺湖で釣れなくてもちょっと心が癒される。
巨大ニジマスが山のようにいる池が一番好きだな。
ブラウンは、底にべたーっとしてて、全然動かないからつまらんw
チョウザメもいるよ。

633名無し三平:2007/05/30(水) 02:01:58 0
菖蒲が浜の水産試験場って入れるの??
634名無し三平:2007/05/30(水) 02:11:50 O
>>633
ググレカス
635名無し三平:2007/05/30(水) 02:24:52 0
ググったら、水産試験場じゃなくて水産研究所だね
ttp://www.fra.affrc.go.jp/nikko/
300円なら入ってみるか
636名無し三平:2007/05/30(水) 02:38:59 0
>>634
だとよ、田舎のボケ
637名無し三平:2007/05/30(水) 09:21:54 0
3連敗?フン!まだまだ青いな、俺なんか5年通って未だに・・・orz
ブァッハッハッハッハ・・・・・・・・・・・・・・・ヒエ〜〜〜ン
638名無し三平:2007/05/30(水) 09:36:52 0
岸釣りじゃどうも釣れないようなので、エンジン付きボートを借りてみたいと思います。
ところでエンジン付きのボートは免許が必要なのでしょうか?
639名無し三平:2007/05/30(水) 12:12:58 O
>>638
ググレカス
640621:2007/05/30(水) 13:06:05 0
>>622
何もしないですか・・・試行錯誤してみます。
しばらくは気合入れて通ってみます。
しかし車は高いので電車です。
ありがとうございました。
641627:2007/05/30(水) 20:20:27 0
>>630
次からはヤメルyo
○禅寺にトラウマがあるのか?
OPEN時に1回しか行ってないが、近郊のエリアとしては悪くはないと思うが。

>>640
おぉ〜同士だ!
俺は東京東部在住なんで5時間ぐらい掛かって辛いのだが、そちらはどんな感じ?


642名無し三平:2007/05/30(水) 20:26:39 0
>>640
都内からだと車でも電車でもかかる時間もお金も同じくらいじゃね?
時間調整と荷物持ってける分車の方が楽な気がするんですが。
643628:2007/05/30(水) 23:29:10 0
>>632
あんがと、面白そうだねえ。
大きいニジマスが群れてるのをぼーっと見てるのは確かに楽しい。
忍野八海でも、時間忘れて見ちゃうもんなw
巨大ニジマスって、どれぐらいの大きさなの?m級とかいるのかな?
644名無し三平:2007/05/31(木) 00:48:38 0
忍野八海にスプーン落としてみたいと思わないルアーマンはいないだろな
645621:2007/05/31(木) 01:19:51 0
>>641
6時20分の浅草−東武日光に乗り
それからバスに乗って9時ちょいすぎに中禅寺湖入りです。
電車1320円×2=2640円
バス1100円×2=2200円

時間3時間、旅費4840円てところです。
車だとレンタカー5000円、ガス3000円、高速7000円(ETC)
よって15000円ほどかかります。
朝マズメを攻められない、機動力が無いのが痛いですが
貧乏人が通うにはこれしかありませんorz
646名無し三平:2007/05/31(木) 01:26:36 0
>>643
さすがにメーター級はいないよw
その代わり、数が多い。
とてつもなく多い。
そして、餌付けされてるから、とんでもない勢いで餌を食う。
見たことないけど、海で回遊魚のナブラって、ああいう感じかな。

忍野八海って、釣りしちゃいけないんだっけ?
647名無し三平:2007/05/31(木) 04:07:41 0
当たりめえだろ!
648名無し三平:2007/05/31(木) 04:11:03 0
中禅寺湖行きてー
649名無し三平:2007/05/31(木) 04:15:55 0
当たりめえだろ!
650名無し三平:2007/05/31(木) 04:49:48 0
>>645
りっぱ!
ブラウンなんてのは10時から12時とか結構昼だよ釣れるの。
先日もみんなやめた後13時ころかな・・、釣れました。
651名無し三平:2007/05/31(木) 06:17:45 O
エンジン船、岸寄り過ぎ!頭きてレンタルボートに文句の電話してやった!
652名無し三平:2007/05/31(木) 14:11:23 0
私も生きたい
653641:2007/06/01(金) 00:37:56 0
>>645
詳細レスありがとう!
俺は電車だけど朝マズメもやりたい派なんで前日出発なんだよね。
でも宿には泊まれないから早期は辛いっす。まぁ馬鹿だな(笑)
レイク狙いで朝マズメ時は結構釣れてるらしいので、やってるけど現実は中々厳しい。

>>650も書いてるけど、確かに過去のブラウンのヒットは朝二から昼ぐらいが多いかも。
あとホンマスは少ないけど何故か夕マズメに釣れたな。

まぁ色々辛いけどお互いガンバロウな。

654名無し三平:2007/06/01(金) 01:11:40 0
ええ話やなぁ・・・
655名無し三平:2007/06/01(金) 02:47:39 O
>653
ご近所なら車でピックアップして行くんだけどなぁ。。
656名無し三平:2007/06/01(金) 12:05:12 0
>>621>>641の様な中禅寺フリークにこそ鱒達に微笑んでもらいたいね〜
間違っても脚立野朗のロッドなんぞに・・・・
まぁ、このスレの住人の中には脚立野朗なんか居ないと信じ・・・

釣り基地なんざ大体からして大馬鹿モンよ、湯元から沼田に抜ける金精道路
あれなんか明治の終わり頃に当時の財閥たちが丸沼に釣りに行きたいが為
だけに私財を出し合ってって作った道路なんだぜ、
657名無し三平:2007/06/01(金) 18:47:21 0
何でも一つの事に没頭すると人はバカって言われるけど
バカのヤツの方が面白い人生や生き方を知ってると思うよ
事実 本物の中禅寺バカと話してると凄く楽しいよ・・オレもバカと言う事だろうけど
グタグタに疲れても、貯金を使い果たしても、嫁に怒られたり、彼女と別れる事に成っても
それでもまだイロハ坂を上ったり下ったりしてる・・・まして少しは釣れれば良いけど、毎回デコ
これを繰り返してるんだからバカ以外の何モンでも無いと思うけど、中禅寺湖に立っている時は
他の何よりも楽しいし 全てを忘れられるんだ。
勿論でっかいブラウンやホンマスを掛けて思いっきり#8をぶん曲げてみたいけど 多分、魚だけの
為に通ってるんじゃ無いと思う、魚を掛けたいなら他に良い所が有るしね・・・思い込みと夢を見て
るだけかも知れない???  高すぎる夢だけどね。
658名無し三平:2007/06/01(金) 19:46:15 0
>>657
泣けたです
去年の今頃に彼女と別れました、悲しかったけど
頭の中から中禅寺は消え無かった
アイツの事を今でも好きだけどホンマスも気に成るんです
オレはさえないし、頭の中はこんなんだから
一生結婚出来ないかもな? っと思う29歳も春の終わりです。
明日の中禅寺はどうかな。。。。
659名無し三平:2007/06/01(金) 21:45:37 0
>>656
>このスレの住人の中には脚立野朗なんか居ないと信じ・・・

この糞スレの住人が中禅寺に行ったことあんのかよw
660名無し三平:2007/06/01(金) 22:01:36 0
でたっ!

脚立野郎のお出ましだ = 659
661名無し三平:2007/06/01(金) 22:50:00 0
>>659
解かるよ
ストレス溜まってるんだね
悔しいけど我慢できるよね。っね?
脚立だって良いから、皆にあたらずに一人でやってごらん。
662名無し三平:2007/06/01(金) 23:16:02 0
どうでもいいけどMッ気多い人多くてワラタw
でもホームに行きたくなっちゃう気持ちは分かる。
663名無し三平:2007/06/02(土) 02:10:21 0
♀Mの人募集中
664名無し三平:2007/06/02(土) 08:36:33 0
>>657,658
ホンマス、ブラウン、レイクトラウトどれも釣ったこと有るけど、大したもんじゃないよ。普通の魚だよ。
もしかしてボクが釣られたのか?
665名無し三平:2007/06/02(土) 08:56:03 0
#8が思いきり分曲がったのか?
666名無し三平:2007/06/02(土) 09:00:16 0
>>659
お前、今度中禅寺湖で見つけたらお前のすぐ側で

スペイの練習1日中してやるよ!!
667名無し三平:2007/06/02(土) 09:14:06 O
三脚をやめて足場パイプを組みます
668664:2007/06/02(土) 10:04:48 0
>>665
すまん。当方ルアー。
レイク80前後なら、スズキ竿のmedium, medium heavyでも、結構曲がるぞ。
それともフライであることが大事なのか?
669名無し三平:2007/06/02(土) 10:09:27 0
>668 おちつけ。自分がどんなレスにレスしたのかモッカイ読んでみろ。
670名無し三平:2007/06/02(土) 10:20:11 O
なんでもいいが画像うpしろ。話はそれからだ。

俺にうp要求するなよ!撮るほどのサイズは釣ってないからな(泣)

ところでジモティは今シーズン釣ったか?
湯の湖で妥協するなよwww
あと、もう少しまめにHP更新汁!
671664:2007/06/02(土) 12:07:24 0
>>669 (& 657)
本当だ。反省してます。確かにホンマスやブラウンでは難しいですね。
>>670
魚の写真なんか撮らないよ。子供じゃ無いんだから。
ジモティじゃないが、今シーズン4月は三連勝。5月は2連敗(内一回は家族連れだった)。6月は今のところ連敗記録伸ばしてる。
672名無し三平:2007/06/02(土) 12:53:53 O
>>671
たしかにブログでもしてなけりゃ毎回撮ることはないわな…
因みにルアーは何で釣れた?
俺は八丁味噌でフィールドハンターで50ブラウンがベストサイズ…
FFでは40がベスト…orz
初心者同行なら優秀な成績だよな?

………てか、今年人多くね?
673名無し三平:2007/06/02(土) 18:10:43 0
おいらは昨年からずっと連敗記録更新中。

>>672
釣れれば、皆勝者だ。
674名無し三平:2007/06/02(土) 19:55:15 O
その前におまいらの勝敗の基準を教えれ。
もしかしてどんなサイズでも一匹釣ると勝ち?
675名無し三平:2007/06/02(土) 23:06:00 0
>>670
来週から通うつもり、今日那珂川行ってきた。
疲れた〜。
湯の湖ヒメマスおもしろいぞ。
中禅寺湖はターンオーバー始まったのか?
676名無し三平:2007/06/03(日) 01:30:37 0
直前だね
677名無し三平:2007/06/03(日) 01:52:33 0
>>676
いやいや全くその気配無いだろボケ!
お前はターンオーバーを理解してるか?
678名無し三平:2007/06/03(日) 08:57:13 0
水温7度でターンオーバーって、プッww
679名無し三平:2007/06/03(日) 16:46:46 0
釣れた?
680名無し三平:2007/06/03(日) 17:09:56 0
何でそんな簡単に釣られちゃうのよ
681名無し三平:2007/06/03(日) 19:28:17 O
>>675
ジモティ乙!
鮎釣りどうだった?
ターンオーバーはまだだけど、個人的印象としては今年はホンマスがよく釣れているな。
今度湯の湖にも行ってみるよ。
682名無し三平:2007/06/03(日) 19:34:21 O
毎年一回だけいくが、中禅寺はバクチョウですよ。しかも魚が旨い。
683名無し三平:2007/06/04(月) 00:14:43 0
>>682
アイソ釣りの話じゃ無いのよ。
684名無し三平:2007/06/04(月) 00:26:53 0
つワカサギ
685名無し三平:2007/06/04(月) 02:18:37 0
ワカサギでも中禅寺で爆はリッパ
686664 (327):2007/06/04(月) 08:28:51 0
>>672
ほとんどがフェイクベイト。どうせ50投もすれば無くなっちゃうんだから、安いのが一番です。
今シーズンは、八丁で75レイク、XXで63ブラウン、阿世潟で40のホンマス。
ちなみに6-7年通っているが、未だニジマスが釣れない。ニジマスが一番引くとのことなので、一度掛けてみたい。
>>674
取り合えず一匹釣れればOK(勝ち)だ。
687名無し三平:2007/06/04(月) 12:41:54 O
去年の夏はバーベキューコンロにのらない位デカイレインボーが釣れたっけ。その前はブラウンがびくいっぱいに釣れた。
688名無し三平:2007/06/04(月) 14:52:18 0
びく ねぇ・・・
689名無し三平:2007/06/04(月) 16:42:17 0
管釣り楽しかったんだな〜良かったね
690名無し三平:2007/06/04(月) 18:51:12 0
ストレス解消には管釣りが一番(゚∀゚)イイ
691名無し三平:2007/06/04(月) 19:22:36 0
全然ストレス解消にならない
692名無し三平:2007/06/04(月) 20:34:23 0
昨日国道側で脚立を避けて釣りをしていたら
「 隣いいですか? 」って挨拶があったので
俺は 「 どうぞ 」って言いながらふりむいたら
立派な脚立を持った奴が立っていた
どうぞといった手前何もいえず俺は泣く泣く
そこで釣りをした。_| ̄|○
693名無し三平:2007/06/04(月) 21:07:16 O
やっぱり信じられないよな。でもさすが、野生化した鱒は骨格も発達していて、しかも水が綺麗だから匂いもほとんどなかった。白身で上品な味でした。ゴチです。ちなみに餌ツリーでした。
694名無し三平:2007/06/04(月) 21:27:09 0
水が綺麗?
695名無し三平:2007/06/04(月) 21:30:04 O
生活排水がないとこ=水が綺麗なとこ。中禅寺湖は比較的生活排水がない。全く無いとは言わない。
696名無し三平:2007/06/05(火) 03:54:12 0
生活廃水が比較的生活排水がない  って???
温泉の排水見てから言えよ 家庭排水より悪いよ
697名無し三平:2007/06/05(火) 04:32:04 0
ホンマスってビワマスのことだろ? だったら、滋賀県民の俺なんか琵琶湖でサビキにミミズやイクラつけた仕掛けで本種を釣ったことあるぞ。
いっぺん滋賀へ来いよ。デカいバスやら、たまにはナイルパーチも釣れるぞ。
698名無し三平:2007/06/05(火) 06:34:24 0
トラウト以外は外道。
そんな魚魅力なし、イラネ
699名無し三平:2007/06/05(火) 07:34:11 O
昨今の注前事故の水質は最悪
700名無し三平:2007/06/05(火) 08:56:29 O
誰か水質改善の運動しちくれ
701名無し三平:2007/06/05(火) 18:18:40 0
>>700 お前が水質改善運動始めれば
署名ぐらいしてやるよ。
702名無し三平:2007/06/05(火) 21:54:53 0
中禅寺湖でウェーディングなんてしたら、つるつる滑って自殺モンの危なさだよね。
703名無し三平:2007/06/06(水) 10:18:13 O
>>701
俺も署名するぞ。これで2票だな
704名無し三平:2007/06/06(水) 11:01:08 0
俺も署名してやるからこれで3票獲得!
705名無し三平:2007/06/06(水) 13:51:19 O
俺も署名するぞ。あのデロデロヌルヌルを何とかしたいものだ。この時期フランスのお立ち台まで辿り着くのが命懸けだよ
706名無し三平:2007/06/06(水) 17:28:11 0
おれも、オカーチャンと2人分するからこれで5人だ
707名無し三平:2007/06/06(水) 21:21:49 0
よ〜し 俺がおねーちゃん達を集めてやる。
30は固いぞ。
708名無し三平:2007/06/06(水) 23:13:10 0
署名が35人じゃ水質改善は諦めよう。
709名無し三平:2007/06/06(水) 23:34:07 O
>>708
ちょっと待て(>_<)/ 諦めるのはちょっと早いぞ。先ずは707が女子30人集めると言っているならば・・・








合コンをお願いしたい。
砥沢の砂浜辺りで・・・
710名無し三平:2007/06/07(木) 00:05:44 0
その合コンは入漁券で参加できまつか?
711名無し三平:2007/06/07(木) 00:25:21 0
いえ今年ルアーで魚を釣った勝ち組のみの参加になりますw
712名無し三平:2007/06/07(木) 00:49:28 0
フライでアイソじゃ駄目 ?
713名無し三平:2007/06/07(木) 01:01:52 0
ダメですぅ〜
714名無し三平:2007/06/07(木) 01:16:16 0
>>709
俺は薮の中がいいのだが・・・
715名無し三平:2007/06/07(木) 18:15:56 0
女の子30人も集めるならルアマン勝ち組みだけじゃなく
フライマン価値組みの俺も合コン交ぜろ。
716名無し三平:2007/06/07(木) 19:40:40 O
開催予定日は?
717名無し三平:2007/06/07(木) 20:14:46 O
>>686
いいサイズだね。今年は釣れているよね。
天気予報をよく見ていないけど、今週末から来週あたりは水温的には良さそうだよね。
718名無し三平:2007/06/07(木) 21:04:25 0
先週の土曜日俺は飲み会で深夜1時頃まで飲んでから
翌朝8時頃中禅寺湖へと出かけたけど気持ち悪くて
釣りに集中できなかった
だから 現地で合コンは賛成!
719名無し三平:2007/06/07(木) 22:42:15 0
数年ぶりのフィーバーと聞いて
週一で行ってるが4月以降さっぱり。
岸ルアーだけどホント釣れてるのかな???
昼からだけど周りも全く釣れてない。
朝一勝負??
720名無し三平:2007/06/07(木) 23:08:35 0
爆釣ですョ・・・但し人を選びますがw
721名無し三平:2007/06/08(金) 01:18:24 0
>>720
クソ
722名無し三平:2007/06/08(金) 01:47:01 O
>>719
例年より釣れている釣れていないは個人の主観によるからね…
情報発信源の人の釣行日気候ポイント選びメソッドなどがマッチングしているだけかもしれないし…
ただ、言えるのは情報発信源の人は例年より釣れている、ってこと。
言い換えればスタンダードなチョイスが結果に繋がっているのかもしれない。
経験則が結果に直結しているのかもね。
まあ一概には言えないけど、中禅寺湖の楽しみ方は仮説を立てて立証する醍醐味みたいのもあるしね。
中禅寺湖のシーズンはこれからだから頑張ってね。
723686:2007/06/08(金) 08:28:24 0
>>719
ボクも岸ルアーだが全く同感。4月以降そんなに釣れてるとは思えない。
ただ例年に比べ釣り人が多くなり、耳(目)にする情報が増えているだけだと思っている。
ちなみにボクは朝一からおそくても16:00くらいまでだけど、朝一はあんまり釣れてない。
724名無し三平:2007/06/08(金) 11:41:40 0
稚魚放流がある時期はルアーをあまり追わないとばっちゃが言ってた

ヒメの放流は終わって、次はホンマスだったかな? 逆だったかも?
漁協の人から聞いたけど、俺の釣果にはまったく関係ない

レイク一本しか釣ってない俺も合コン参加できますか?
725名無し三平:2007/06/08(金) 15:50:33 0
もう年増しか残ってないがな・・・
726名無し三平:2007/06/08(金) 17:38:26 0
レイトロ2連敗。
いまだ魚見ず。
727名無し三平:2007/06/08(金) 18:25:24 0
こんなところに書き込んでいるようじゃ釣れんわなw
728名無し三平:2007/06/08(金) 18:45:59 0
その通り
釣れてるやつはここには来ないよ
脳内じゃ意味無いし
729名無し三平:2007/06/08(金) 19:04:13 0
明日激しい雷雨があるから雨が止んだらワンチャンスに賭ける。
730名無し三平:2007/06/08(金) 19:55:29 0
お魚さんも避難してるだろうし別の日にしたら?
731名無し三平:2007/06/09(土) 01:18:47 0
週末岸釣り組には微笑まないのが中禅寺湖の女神。
平日ボート組に微笑むのが中禅寺湖の女神。
岸から釣って、良い思いをできるなんて思うなよ。
732名無し三平:2007/06/09(土) 01:20:52 0
>>722,723
グっ、グっ、グレーーーーーーーーーート!!!
結局、自分の強みを活かすことが人生においても
有意義なことだと確信した。
データは全くあてにならないね。
これからがホントに楽しみ!

いよいよ始まるぜ!!!



119より……
733名無し三平:2007/06/09(土) 20:17:07 0
今日の雨はちょっとキツカッタな。
734名無し三平:2007/06/09(土) 21:44:19 0
凄い雨だった?
735名無し三平:2007/06/09(土) 21:56:50 0
今日の雨は強くなったり、止んでみたり!
魚っけがあったりなかったり

736名無し三平:2007/06/10(日) 19:56:52 0
今年も出ました!レイク95.3cm!
737名無し三平:2007/06/10(日) 21:23:45 0
>>736
詳細ヨロピコ
738名無し三平:2007/06/12(火) 12:02:11 0
早く梅雨入りしないかな
739名無し三平:2007/06/14(木) 10:40:01 0
今シーズンの中禅寺湖は、先週の土曜日でとりあえず終了。
釣果は、本鱒46筆頭に7・8匹、レイク63筆頭に7・8匹、虹51筆頭に2匹。
おいらのウデじゃこんなもんでしょ。男体の神様には深謝。来年もヨロ。
5月第2週前半の本鱒祭に参加できれば、もう少し本鱒の釣果伸びたんだけどなぁ。
サラリーマンは急に休めない(´・ω・`)今後はいい気象条件と休日が重なれば、行くかな〜。
今週末も訪中する人は頑張ってくれ。おいらは渓流用のフライを巻き巻きだ。
740名無し三平:2007/06/14(木) 18:52:32 0
フライマンは結構釣れてるんだね。
浦山氏ィ〜〜!
741名無し三平:2007/06/15(金) 03:49:03 0
今年はフライが好調で
馬鹿でも釣れる状態が二週間ぐらい
続いた。
742名無し三平:2007/06/15(金) 12:29:30 0
フライで釣れなかったオレは生きてる資格なしか?
743名無し三平:2007/06/15(金) 22:19:33 0
俺が許す。 生きろ !
744名無し三平:2007/06/16(土) 08:54:40 0
週明けに遅ればせながら今季初釣行予定してます
この時期ウェーダーはネオプレンかゴアウェーダー
どっちがいいでしょう?馬鹿な質問ですみません。
745名無し三平:2007/06/16(土) 09:15:52 0
>>744
浅い立込み(膝下)ならゴア、深ければネオ。
でも時期を考えればネオプレーンの方が無難かも。
746744:2007/06/16(土) 09:59:10 0
>>745
素早いレスポンスthx
747名無し三平:2007/06/16(土) 11:59:15 0
この時期のネオプレーンなんて、死にそうだろ。
朝方は冷えても、昼間晴れたら東京も中禅寺湖も気温は変わらないだろ。
748名無し三平:2007/06/16(土) 13:34:47 0
歩き周るならゴアだけど立ち込むなら
間違えなくネオだね。
749名無し三平:2007/06/16(土) 17:59:10 0
>>747
>昼間晴れたら東京も中禅寺湖も気温は変わらないだろ。

んなわけねぇだろ。
例年なら昼間の気温は10℃くらい違う。
750名無し三平:2007/06/16(土) 21:01:15 0
>747 は 中禅寺湖へ行ったことないようだ。
751名無し三平:2007/06/16(土) 23:16:33 0
>742 罰として来年は必ず釣れ。そして今から巻け。
752名無し三平:2007/06/17(日) 00:43:00 0
今日の風は酷かったなあ。トロはボートが転覆さえしなければ釣りになるが、
FFは釣りどころじゃなかった。
大尻に出てた手こぎは、無事だったんだろうか?
753名無し三平:2007/06/17(日) 16:42:18 0
先週は雨の中立ち込んでダウンジャケット+カイロ5個くらい欲しかった。
今日は立ち込まないで釣りをしたらネオプレンのウェーダーの中は蒸し風呂状態だった。
朝はそれなりに涼しかったけど。
山の天気は気まぐれですねぇ。
八丁からの帰り道汗だくでした。
754名無し三平:2007/06/17(日) 22:30:23 0
皆 ご苦労であった
また来シーズン中禅寺湖スレで逢おう
 

しーゆー ねくすと しーずん!
755名無し三平:2007/06/18(月) 09:11:18 0
中禅時湖はシーズンが短いな〜その上、湖の半分が禁猟区だもんな〜
756名無し三平:2007/06/18(月) 11:19:05 0
湖沼図をよ〜く読め !

まだまだ魚の集まるところが有る。
757名無し三平:2007/06/18(月) 23:34:54 0
穴開けたサバ缶を投げ込む→暫く待ってキャスト→(゚Д゚ )ウマー
758名無し三平:2007/06/19(火) 13:23:57 0
age
759名無し三平:2007/06/23(土) 11:33:46 0
今週末も懲りずに中禅寺湖に釣りに行った香具師は
情報書けよ。
760名無し三平:2007/06/23(土) 19:37:47 O
ただ今終了。
アタリすら無し
今期これにて終了
761名無し三平:2007/06/24(日) 14:26:22 0
>>759

しかたねーな。ほれ。
ttp://www.fileup.org/fup155032.jpg.html
762名無し三平:2007/06/24(日) 18:20:22 0
コンパクトカメラの割にはずいぶんと良く撮れてるな。
763名無し三平:2007/06/24(日) 22:06:58 0
>>761
魚は?
764名無し三平:2007/06/26(火) 04:15:54 0
>>756
そうだね、真夏の夜明けに良い思いが出来るね。
避暑を兼ねて7月下旬にいつも行くよ。
765名無し三平:2007/07/01(日) 01:17:06 0
月曜日に、ボートからキャスティングで攻めてやろう、
と考えてる俺がいる。
水温もそうだけど、天気が問題だな。
766名無し三平:2007/07/01(日) 01:41:24 0
>>765
ナニを狙うかにもよるけど、この時期は雨の方が釣れる気がするよ
767名無し三平:2007/07/01(日) 02:44:01 O
岡っぱりフライにてブラウンジャスト50センチゲット。
蒸し暑い一日でした。
これにて今期終了いたします。
また来年もよろしく!
768名無し三平:2007/07/01(日) 09:59:33 O
蝉ルアーにに盛んにアタックしてきて大興奮。
こりゃいける。と思ったのも束の間。
へたくそなスペイマンがやってきてばちゃばちゃ。
しかもたまにいいシュートが決まってるのにすぐピックアップしてばちゃばちゃ。
蝉フライで魚釣りたかったらせめて1分はほっといておけよ。

おかげで本物の虫にすら反応する魚がいなくなった。

スペイを毛嫌いする奴の気持ちがよ〜く分かったよ。
スペイはやったことないがロールキャストなら俺のほうがずっとうまいぞ。
10年くらいブランクあるけどな。
769名無し三平:2007/07/01(日) 10:10:12 0
奴らは「おれ、すぺいだぜ」って他人に見せるのが目的だから
魚が釣れたりするとどうしていいか解からんのだ。
だから、わざと散らすのさ。
770765:2007/07/01(日) 10:40:17 0
>>766
ブラウンが釣りたいのよ。
実は今年は1回も行ってない。
仕事で色々あって。
レークオカジンのホムペをみると、水温15度くらいらしいから、
雨&風だったらチャンスはありそうな気がするが。

セミはまだいるのかな?
セミがいたら、普通にセミをつかまえてフックをつけてブラブラ浮かばせておけば
話は早いよねw
771名無し三平:2007/07/01(日) 19:45:36 0
今日は中禅寺湖を諦め
峠の裏側、丸い沼に行ってきたが
釣果は一尾だけだった
今週も中禅寺湖に行けば良かった
772765:2007/07/01(日) 20:44:42 0
やっぱり行くのをやめた。
今シーズン1度も行ってないので、どうもひよってしまったな。
片道3時間、ボート代その他で計2万円の出費にも腰が引けた、
というのもあるが。
あ〜、来年は普通に4月から行けるように仕事のスケジュールを調整しよう。
そして、トローリングをはじめよう。
やっぱ、トラウトを釣るには、トローリングをやらないと、シーズンが短くてこまる。
773名無し三平:2007/07/02(月) 01:10:39 0
>>772
>>776の俺は今年からトロ始めた
トロだとGPS付きの魚探があったほうがいいよ
リールはシンクロ付きのアブがお勧めだ

ブラウンは俺も釣ってない
キャスティングはレイクだけだったorz
774名無し三平:2007/07/02(月) 09:11:39 0
>>772
おかっぱりだとホントにシーズンが短いよねぇ。
お金と時間が都合つくならトローリングって手もあるか。
来年は沢山釣行出来ると良いね、まぁがんがれ。

おれは子育て中の貧乏フライマン、時間と金が独身時より限られているので
今年は4月、5月、6月にそれぞれ一回ずつ、合計三回行けただけ。
それでも毎回何匹か釣れて今年の釣果は合計9匹、バラシ1匹だった。
10数年ぶりに中禅寺湖に通ってこの釣果は自分としては出来すぎとも思えた。
釣行前には「釣れなくて当たり前の“中に禅寺のある湖”なんだから釣行出来るだけで満足しなくちゃな」
と覚悟してた中での釣果だっただけに、俺にとって今年の釣行は非常に密度の濃いものだった。
来年はどうだか判らないけどね。
あとは渓流釣行に精を出します。

775名無し三平:2007/07/02(月) 09:18:22 0
よかったね(^0^)/
776名無し三平:2007/07/03(火) 03:36:39 0
>559
それよか、そのままビジネス文書でも誤変換に気がつかないバカが居るのが問題。
777名無し三平:2007/07/04(水) 22:57:40 0
>>776
なに今頃??
何か嫌なことでもあったのか?
778名無し三平:2007/07/05(木) 07:28:45 0
>777
最近、勃たなくてな・・・
779名無し三平:2007/07/07(土) 15:34:41 0
もう10年近くチューゼンには行ってないけど
今でも、夜中の2時ころにポイント入ってたり
ポンプ/丸山やダルマあたりで、10日間ぐらいテント張って
泊まり込んでたりする猛者(バカ)っているの?
780名無し三平:2007/07/07(土) 17:46:08 O
電気浮きで夜釣りしながら場所とりするDQNまでいます。
岸が淵の禁漁区側で釣りするカスが、夜釣りDQNは近寄るとやくざまがいの脅しをかけてくるから近寄らないほうがいいと噂していました。

俺は見かけたら通報するつもりだけど、国道側あまりいかないから見たことない。
781名無し三平:2007/07/07(土) 21:45:08 0
>>780
それは在日です。
俺はいつも、上の道路からでかい石を湖に投げて逃げてます。
782名無し三平:2007/07/13(金) 13:33:40 0
このスレまだ落ちてなかったか
783名無し三平:2007/07/24(火) 02:26:12 0
誰も保守ageしないね
そう言う俺も上げないよ
また来年中禅寺湖で逢おう。
784名無し三平:2007/07/24(火) 22:40:07 0
何言ってんだこれからだろ?
今週末行きます。国道側でドライで釣ります。
785名無し三平:2007/07/24(火) 23:49:55 0
やっぱり、ここはトローリングの湖だよ。
オカジンのホムペ見てたら、
ボートからキャスティングなんて馬鹿馬鹿しく思えるな。
50cmオーバーのホンマスが、トローリングでは何本も釣れるなんて。
ヒメトロで20匹とか釣れるなんて。
岸からのキャスティングなんて愚の骨頂。
高速代の無駄だよw
俺もトローリングをはじめよう。
786名無し三平:2007/07/26(木) 00:48:09 0
今後新規のボート登録は認めないってことだけど、
今動いている貸しボートが終わったらトロも終わりって事か?
787名無し三平:2007/07/27(金) 02:54:14 0
トローリングは金持ちの道楽だ
高速代の無駄?貧乏人は中禅寺湖に来るな
788名無し三平:2007/07/28(土) 23:27:29 0
トローリング面白いか?
掛かるまでの楽しみ(プロセス)が希薄だな〜。
あ!きたきた〜、リールを巻く、でかい!
これで終わり・・。
789名無し三平:2007/07/28(土) 23:30:06 0
>>787
× トローリングは金持ちの道楽だ
○ 中禅寺湖のトローリングは貧乏人の道楽だ、金持ちは海でクルーザーからトローリングをやる。
790名無し三平:2007/07/31(火) 18:13:08 O
あげあげ
791名無し三平:2007/08/02(木) 22:48:29 0
先週の金曜日俺のなまかがルアーで半日やってきたらしい
結果は当然…
792名無し三平:2007/08/05(日) 01:48:43 0
中禅トロラーは小金持ちが多いぞなもし。
793名無し三平:2007/08/05(日) 19:30:45 0
俺が行きつけのショップの客は
まだフライで中禅寺湖を攻めているそうだ

794名無し三平:2007/08/05(日) 23:15:03 0
トローリングにだけ存在する釣趣を具体的に説明せよ。
795名無し三平:2007/08/05(日) 23:35:09 0
それは、数が釣れる。
それだけ。
796名無し三平:2007/08/06(月) 12:52:51 0
キャスティングが出来ない!
797名無し三平:2007/08/06(月) 22:50:18 O
そろそろます類が美味くなったから行って殺るか。
798名無し三平:2007/08/06(月) 23:09:30 0
>796
M系ですか?
799名無し三平:2007/08/10(金) 00:32:32 0
今年釣りよったホンマス剥製だそうと思うとるけん、
お勧めのトコありますけ?
800名無し三平:2007/08/11(土) 13:28:55 0
本鱒はまだ冷凍庫に入れてあるのか
801名無し三平:2007/08/12(日) 17:04:10 0


岸釣り→貧乏人
 
   トロラー→普通の生活ができる人達



802名無し三平:2007/08/12(日) 17:08:47 0
         岸の別荘→高貴な方々
803名無し三平:2007/08/14(火) 17:38:15 0
800へ:本鱒はまだ冷凍庫で寝かしてあるけん。
804名無し三平:2007/08/19(日) 03:05:50 0
9月19日解禁最終日にOOF会を開催します
詳細は後日
805名無し三平:2007/08/22(水) 06:56:05 0
↑阿呆ハケーン!!
OOF会?OFF会じゃね。
806名無し三平:2007/08/31(金) 04:38:13 0
おい!お前らにズバリ聞く
中禅寺湖で野糞した回数をのべよ

俺は国道側2回の山側3回の合計5回だ!(10年)
禁漁まで後僅か、正直に答えろ!
807名無し三平:2007/09/01(土) 22:42:15 0
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) 最近の中禅寺湖は、何かウンチ臭い…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) 最近の中禅寺湖は、何か臭い。 ウンチついてない?
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) 最近の中禅寺湖は、なぜかウンチ臭い不思議・・・
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
808名無し三平:2007/09/01(土) 23:02:39 0
野糞するぐらいなら氏を選ぶな
809名無し三平:2007/09/02(日) 09:41:27 0
国道側じゃしたことないけど、
山側にはいれば毎回キジうちですぜ?
810名無し三平:2007/09/02(日) 12:14:33 O
気合い入れて早朝から山側に入れば俺も野糞だ。
水際からかなり離れたところでしたうえ、軽く埋めてくる。
水を大腸菌で汚染させず、早く自然に帰すための配慮をするのが野糞道ってものだ。
811名無し三平:2007/09/03(月) 09:26:35 0
道の真ん中でする奴はどうよ?
812名無し三平:2007/09/04(火) 11:21:14 O
昨年、好調だったワカサギ釣りは今年どうなのであろう?
813名無し三平:2007/09/04(火) 20:40:21 0
去年ワカサギのつり過ぎで
5月ワカサギ接岸が確認できませんでした。
814名無し三平:2007/09/10(月) 22:08:08 0
中禅寺湖ってワカサギ放流もしていないのに何で1000円も取るのかな〜?
815名無し三平:2007/09/11(火) 01:51:04 0
中禅寺湖は水が汚いから、ワカサギも美味しくないし。
あのシチュエーションでチマチマワカサギを釣っても楽しくないし。
強風が吹いたときのイメージが頭に残ってるから、
基本的に中禅寺湖のボートは、恐怖のイメージが強い。
816名無し三平:2007/09/12(水) 04:14:59 0
中禅寺湖のワカサギは旨いよ。
でかいブラウンも釣るけど、ワカサギも釣る。
ワカサギは岸からライトタックル+ピッチングで釣ると楽しい。
餌付けて真下はつまらん。
霞ヶ浦の三角波より中禅寺湖の方がまだマシ。
狭いから。
817名無し三平:2007/09/12(水) 22:49:16 0
>812
今年のワカサギは駄目っぽい。
5センチ無いし、沖で魚群探知機にも群れが写らなかった。
例年だとそろそろ浅場に居るのだけれど駄目だねこりゃ。
去年釣りすぎたんでは内科医?
818名無し三平:2007/09/13(木) 18:38:10 0
岸でワカサギ釣っていたら、夕方でかいライズが・・・
あれってワカサギ食ってるんジャマイカ?
禁漁間近の岸辺は釣れるよ、誰もやってないしプレッシャー掛かってないのが吉。
819名無し三平:2007/09/13(木) 21:48:11 0
>>818
レークオカジンのホムペを見ると、水温は19度か。
キャスティングで狙い行っても良いけど、
99%の確率で釣れなそうな気がする。
820名無し三平:2007/09/13(木) 22:14:27 0
明日行ってくるよ。
821名無し三平:2007/09/14(金) 00:17:10 0
>>819
場所によるよ、キャスティングでも期待できるポイントもあるよ


822名無し三平:2007/09/14(金) 11:00:24 0
もう少し水温が下がればいいけどなー
823名無し三平:2007/09/15(土) 11:54:15 0
夕方のワカサギを追いかけ回してるマスにビックリ。
人が居ないとあんなに大胆なのか?
824名無し三平:2007/09/15(土) 12:47:14 0
つ成魚放流
825名無し三平:2007/09/15(土) 14:05:52 0
いや、成魚放流(ボロマス)ではなさそうだよ。
ブラックバスっぽい。
丸っこい形だった。
826名無し三平:2007/09/15(土) 14:10:20 0
成魚放流は良いんだけど、それにしても汚い魚放流してるよな。
もう少しマシなやつ放流すれば良いのに。
釣り堀でもあんな汚いマスは居ないね。
放流資金けちってるんだろうな。
827名無し三平:2007/09/16(日) 02:35:16 0
ワカサギ釣りに注意。
朝早く投網打たれてる場合が有るので注意。
釣れないなと思ったら、早朝に投網の可能性大!。

自分さえ良ければ良い組合員。
釣れないから客が来なくなる。
貸しボードも閑古鳥。
民宿も閑古鳥。
自分で自分の首を絞める。

それが解ってないんだね。
828名無し三平:2007/09/16(日) 19:06:57 0
あと3日で今年も終わり。

先週2日酔いで休まなければ
仕事休んで中禅にいけたのに _| ̄|○
829名無し三平:2007/09/17(月) 10:44:15 0
昨日行ってきたけど、遊覧船の桟橋で夕方釣れてましたよ。
いろは坂が大渋滞でした。
18日、19日のみとなりましたね。
830名無し三平:2007/09/17(月) 22:34:36 0
ワカサギが釣れてたの?
831名無し三平:2007/09/17(月) 23:06:58 0
まさか中禅寺湖にブルーギル?
832名無し三平:2007/09/17(月) 23:55:18 0
ワカサギ釣れてるけど、去年ほどでも無かった。
サイズが小さくて5センチほど。
釣れても後が続かないし、全体的に数が少ないね。
神社前は投網打たれて駄目だね。

ブルーギルではない、40センチ近く有ったからたぶんスモールだな。
表層でワカサギ追い詰めてるよ。
遊覧船の桟橋で目撃でした。
833名無し三平:2007/09/18(火) 01:22:17 0
>>832
中禅寺湖にスモールがいるというのは、
被害妄想に基づいた都市伝説だけどな。
キミがみたのは多分ウグイだよw
834名無し三平:2007/09/18(火) 05:59:09 0
>>833
密放流者乙w
過去に漁協の調査でスモールは見つかってるし、
そのとき新聞にも載っておおさわぎだったんですけど。
835832:2007/09/18(火) 11:17:11 0
スモールってベイトを独特な動きで追うんだよね。
ちなみにウグイでは無いよ、幅が有りすぎ。
脳内の833にはウグイなんだろうけどw
836名無し三平:2007/09/18(火) 20:55:40 0
中禅寺湖にスモールがいても、別に構わないと思うけどな。
個人的には、レイクトラウトがOKで
スモールマウスバスがダメという論理がまるで理解できない。
こういうのを地元民のエゴと言うんだよ。
中禅寺湖にスモールはいないと思うが、
スモールを誰かが放流して捕まったら、減刑の嘆願くらいはしてあげたい気分。
日本の内水面管理の無策に対する問題提起でもあるんだから。
837名無し三平:2007/09/18(火) 23:22:33 0
>>836
お前みたいな馬鹿が、そこら中にブラックバスを放したんだな。
許可を受けた放流と、無断放流の違いも分からん遵法精神に欠けた馬鹿は、早いとこ死んでくれ。
838名無し三平:2007/09/18(火) 23:26:26 0
ちなみに、スモール放したら個人で300万円の罰金、法人なら1億円。
放そうとしなくても、生体を車などで運んでても同じ。
生体を手に入れた場所から道路越えて持ち運んでも同じだ。
検問にでも遭えば、一発。
馬鹿な考え起こす前に、よく考えろよ。
839名無し三平:2007/09/19(水) 04:27:36 0
スモールより、ブルックが居れば岸辺で楽しめるのにね。
840名無し三平:2007/09/19(水) 06:30:54 0
>>839
ブルックなら湯川から落ちてきたやつがいるじゃん
841名無し三平:2007/09/19(水) 07:19:14 0
>>837
>許可を受けた放流と、無断放流の違いも分からん遵法精神に欠けた馬鹿

だ・か・ら、レイクが良くてスモールが悪いという「許可」の基準がわからないのだよ。
地元のちょっとアレな人たちの言うことだけで湖を私物化しやがって。
本来ならレイクを放流したヤツらだって、生態系を破壊したと言えるのだが。
生態系が破壊された湖(中禅寺湖)に、スモールだろうがなんだろうが
新たに放流したっていいじゃん、それを認めない条例がアホ、
というのが俺の考え。
この考えだけで罰金になりますか?(笑)

842名無し三平:2007/09/19(水) 17:36:52 0
>>841
「今までに生態系を破壊してしまったからこれ以上壊さないようにしましょう」ってことなんだが
こんな簡単なこともわかんないの?
843名無し三平:2007/09/19(水) 17:56:30 0
居るんだろうけどあまり見ないね〜。
ブルックは浅場でフライに反応するから面白いんだけどね。
844名無し三平:2007/09/19(水) 18:12:38 0
まぁ、魚のいなかった水溜りに魚を放した時点でアレなんだがな。
こんな簡単な事がわからんのだな。
845名無し三平:2007/09/19(水) 19:01:02 0
やっぱりバスを放流するやつのレベルはこの程度なんだなぁw
846名無し三平:2007/09/19(水) 20:13:50 0
中禅寺湖でスモールが確認されたのが1995年、残っていると見て間違いないと思うけど。
やっと掛かった魚がスモールでは泣ける。
食えば旨いらしいけど。
トラウト最終日の今日はワカサギを食ってるボイルが沢山ありました。
残念ながらルアーを投げてる人は居なかった。
早朝6時頃でした。
ミノー投げれば釣れそうな感じ。
847名無し三平:2007/09/19(水) 22:18:25 0
>>846
中禅寺湖は、日本で数少ない「バスの完全駆除」に成功した湖ですよ。
あの頃は、網で駆除した上、大人数で潜水して、片っ端から銛で突いて殺してましたから。
その後、密放流されてなけりゃ、おそらく居ないでしょう。
848名無し三平:2007/09/19(水) 22:21:17 0
>>841
やっぱりバスやる奴のモラルって本当に低いんだな。同じ釣り人とは思いたくない。
こういう馬鹿が、「ダムには生態系がないので、どんどん密放流しても問題ない」
とか言って日本中の水辺を壊滅させたんだよな。
馬鹿に付ける薬はないから、本当に早く芯で欲しいよ。
849841:2007/09/19(水) 23:07:52 0
うーん、どうも田舎脳のヤツが多いな。
言っても信じないかもしれないが、俺はバスは一切やらないトラウトのルアー一本の男。
それでも断言できる、「生態系を壊すのに、良い壊し方も悪い壊し方も無い」と。
本来は日本政府が内水面の管理を行うはずなのに、
近所に住んでいる、というだけの理由でギョキョウなんていう連中に管理を任せていることが、
諸悪の根源。
そういう現状を考慮に入れれば、レイクだろうがスモールだろうが、
何の違いもありしゃしない。
どうして皆自分の頭で考えないのだろう?
脊髄反射してバスを毛嫌いする前に・・・。
850名無し三平:2007/09/19(水) 23:24:50 0
>>847

大人数で潜水したとてあれだけの湖だよ、
完全なんてあり得ない。
851名無し三平:2007/09/20(木) 00:31:08 0
>>849
お前の属性がトラウトルアフォだろうが何だろうが関係ない。
分かってるのは、お前がバサー脳で、馬鹿だってこと。
誰が管理したってスモールなんて入れるわけがない。当然、国が管理してもだ。
どうせバス雑誌あたりで洗脳されたんだろうが、お前の論理はバサーそのもの。
考える頭があるかどうか甚だ疑問ではあるがw、少しは自分の頭で考えてみろ。
852名無し三平:2007/09/20(木) 00:35:57 0
>>850
その後、10年以上もあれだけ攻められてるのに、
1尾も釣れてないってことが完全駆除の証拠だろ。
バスなんて馬鹿な魚なんだから、居ればいくらでも釣れるからな。
853名無し三平:2007/09/20(木) 01:01:33 0
>>851
マアマアw
漁協が好き勝手にやるのが気にくわネっていいながら、
自分たちの好き勝手にやらせろって言ってるようなバカだから、相手にスンナw
コイツ、外生法すら知らねーみたいだしwww
854名無し三平:2007/09/21(金) 22:27:10 0
中禅寺湖も禁漁になって、このスレももう終わりかな。

855名無し三平:2007/09/21(金) 22:51:38 0
バカ言っちゃいけねぇ。
ワカサギ釣りが始まったばかりだ。
外道でブラウンがバンバンかかるからちゃんとリリースしろよ!
856名無し三平:2007/09/21(金) 22:59:20 0
ワカサギ釣りに隠れて、ムーチングってことか?
ムーチングってとてつもなく確率が良い釣りだけど、つまんないんだよな。
当たりがあって、垂らしたラインがガクガクッと引き込まれるところだけに面白みがある。

857名無し三平:2007/09/23(日) 01:19:29 0
>>855
残念だけど、ワカサギの仕掛けでは切られて終わり、
掛かったワカサギに食らいつく外道の多いこと!。
釣ったワカサギを餌にすれば釣れるけどね。
でもそれをやると近くの連中にバレバレになる。
脳内乙。
858名無し三平:2007/09/23(日) 17:53:59 0
>>849
久々にバカ登場ですね
ルアのやつに時々見られる バス上がりルアフォとでも言うか
ルアが皆コイツ見たいなバカと思われたくねえな。
家でゲームでもしてろ
859名無し三平:2007/09/23(日) 18:26:17 0
>>858
バカはお前。
誰かの発言を貶すなら、同時に自分の意見を述べろよ。
糞すぎ。
860名無し三平:2007/09/23(日) 21:41:55 0
バサーって二酸化炭素排出規制に反論する中華みたいだな
861名無し三平:2007/09/24(月) 00:10:23 0
>>859
やはりルアフォ
すぐに食いつく

862名無し三平:2007/09/24(月) 00:15:48 0
>>859
自分がいえよブァカ

863名無し三平:2007/09/24(月) 01:28:40 0
いいね〜、掲示板は殴られる心配ないからw
864名無し三平:2007/09/24(月) 02:07:33 0
>>863
中身がないヤツに限ってこういう挑発だけはいっちょまえ。
なぁ、主張したいことがあるなら語ってみなよ。
軽く論破してあげるけど?
もし自分の思考を文章化できないほど低脳ならば、
会って話しても良いけど?
論理的に話ができないほどの低脳だからって、暴力はなしだぜw
865名無し三平:2007/09/24(月) 03:34:12 0
それは無理な相談だ
866名無し三平:2007/09/24(月) 05:37:51 0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
867名無し三平:2007/09/24(月) 11:42:38 0
>>864
ろんぱ〜???がははははっははは!
868名無し三平:2007/09/24(月) 11:49:25 0
もうネタ切れなんだろうな。
中禅寺湖も終わり。
869名無し三平:2007/09/24(月) 20:13:30 0
そういえば>>804はどうしたの?
870804:2007/09/27(木) 03:30:50 0
ooF会とoFF会間違えたので来年の4月1日に
延期になりました。
871名無し三平:2007/09/28(金) 04:12:46 0
解禁期間をもう少し長くしてくれないかな
872名無し三平:2007/09/28(金) 14:41:32 0
ニジマスもブラウントラウトも特定外来生物の指定の適否を検討中の魚ですよ
世界的にもワーストICUNでワースト100に挙げられてます
漁業権を設定してれば問題なしというなら、
ブラックバスに漁業権を設定している県もあるし。
いまは北海道だけだけど、そのうちトラウトの釣りができなくなるときが
くるかも知れない気がするですよ

それまでに釣っておくぞー
873名無し三平:2007/09/28(金) 16:05:02 0
道南の外来魚を守る会みたいな一部の馬鹿のおかげで、
日本全国でブラウンが駆除されるようになったら、
あのバカ共は万死に値するな。
指定を回避するには、バスと違ってブラウンは釣り人や行政がコントロールできる
ってところを見せなきゃいけないのに。あのバカ共と来たら・・・。
874名無し三平:2007/09/28(金) 17:00:49 0
レイクトラウトが釣りたい!
と思ってしまった厨な私ですが、
これから道具を揃えるならトローリング、ハーリング、岸フライ、岸ルアー、餌
のどれがおぬぬめでつか?
ていうかずばりどれが一番釣れますか?
875名無し三平:2007/09/29(土) 08:10:26 0
おぬめめはハーリングこれガチ
876名無し三平:2007/09/29(土) 17:44:39 0
岸の近くでやってるとスプーン打ち込まれるからw
877名無し三平:2007/09/29(土) 20:38:40 0
そろそろ来シーズンに向けて準備を始めるか
878名無し三平:2007/10/01(月) 01:57:54 0
禁猟時期が早いよね
でせめて疑似餌だけでも完全リリースで後一ヶ月くらい釣らせてよ
879名無し三平:2007/10/01(月) 13:54:53 0
おかじん見ててもやたらに麗句を釣ってるのはフライだな
岩魚系ならミノー好きでもおかしくないのになぁ
880名無し三平:2007/10/02(火) 17:22:35 0
■ 日光、結構、マスの一生(Yahoo動画)
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00026/v01790/v0179000000000375575/
881名無し三平:2007/10/02(火) 21:56:25 0
Yahoo!動画はぶちぶち切れまくってまともに見れないし、
CMばかりでウザすぎるんだよ。
882名無し三平:2007/10/02(火) 22:03:28 0
>>881
オマエガウザイ
883名無し三平:2007/10/02(火) 22:10:33 0
予想通り、ヒメマスとホンマスを混同しちゃってたな。
884名無し三平:2007/10/07(日) 19:52:16 0
保守
885名無し三平:2007/10/08(月) 13:59:11 O
スマンがワカサギ釣りの近況を教えてください。
886名無し三平:2007/10/13(土) 22:40:41 0
>>881
一番ウザイのはお前だよ
うせろよ
887名無し三平:2007/10/14(日) 16:23:18 0
ワカサギ良いよ〜。
サイズは去年より小さめだけどちゃんと釣れる。
行ってみれ。
888名無し三平:2007/10/14(日) 19:13:00 0
>>887
具体的に釣果を知りたい。
889名無し三平:2007/10/14(日) 22:07:07 0
中禅寺湖のワカサギは臭くて食えない。
890名無し三平:2007/10/15(月) 16:43:50 0
公魚が臭いの?
それって・水質が悪いって事だね。
891名無し三平:2007/10/15(月) 18:08:04 0
臭いって生臭い感じのにおいでしょ。
あれはワカサギの脂のにほい。
塩で揉んで下ごしらえ。
それにあのにおいは新鮮なワカサギのにおい。
もしかしてしらんかった?

食べれば水質は判るよ。
例えば、水質が悪いとその香りが内臓に有る。
中禅寺湖はほぼ無臭でほのかな甘みと苦みのある本当に旨い。
最近水質が悪化しているようだけど、まだワカサギの味には影響してない。
味に出るようなら末期だね。
892名無し三平:2007/10/15(月) 18:09:21 0
だれでもってわけでは無いだろうけど200から300くらい。
釣らない人で100から150程。
893名無し三平:2007/10/15(月) 22:18:56 0
このすれってマスと脚立以外の使い道もあったんだな。
ちょっとほっとしたよ。
894名無し三平:2007/10/15(月) 23:22:59 0
湖畔のお土産屋の呼び込みのオバサンに釣られたヤツ居る?
895名無し三平:2007/10/15(月) 23:44:39 0
>>891
思いっきりドブ臭いときがあるよ、中禅寺湖のわかさぎは。
芦ノ湖のワカサギなら、刺身で食えるくらい美味しいのに。
まぁ、寄生虫の危険があるから薦められないが、
ワカサギの刺身(というか丸ごと食いw)は、キビナゴの味がする。
896名無し三平:2007/10/16(火) 22:55:12 0
ドブというより青ノロのにおいだな。
青ノロ=金魚鉢内側のコケ
確かに今年気がついたけど水質は悪化の一途。
場所によるね。
国道側は水質悪いよ確かに。
特に店舗が並んでるところ。
897名無し三平:2007/10/17(水) 18:05:23 0
>>895
ドブ臭いのは霞ヶ浦のワカサギw
898名無し三平:2007/10/21(日) 03:41:25 0
来年のSゾーンは指定席にならないかな。
あっ、もうシーチケの発売は開始してるんだっけ?
じゃぁ、無理か。
毎度毎度の席探しに疲れた。
899名無し三平:2007/10/30(火) 16:12:42 0
あしたで全て終わり
900名無し三平:2007/10/30(火) 20:57:37 0
このスレも終わっちゃうよ

紅葉もあと少しで終わり
901名無し三平:2007/10/31(水) 21:48:28 0
31日、ヒメマスがスクールしてました。
ワカサギ仕掛けに一匹掛かりました。
さぶいです。
902名無し三平:2007/11/11(日) 12:49:22 0
こんなの見つけた、コピペだけど。
それよりワカサギ期間中、エリアはそのままでも良いからマスを許可して欲しい。
あれだけ秋の中禅寺湖はマスが釣れるのだから。
なんか漁協ってバカっぽい。

中禅寺湖
   ⇒コクチバスが見つかった;3年かけて千何百万使って駆除をした(方法は、投網、刺網、潜って突く)
     最後の年、数百万使って3匹とった。そのうち1匹は釣り人が釣り上げて持ち込んでいる。
     はじめから釣り人がやればもっと安上がりだった。
ちなみに中禅寺湖は生物多様性でもなんでもない。放流しまくっている。
生物多様性云々を言うなら、いちばん最初に駆除されるべきは全内漁連だろう
903名無し三平:2007/11/11(日) 12:55:36 0
放流しているニジの汚さは、釣り堀、他の放流ダム含めて県内で一番だろう。
真っ黒いぼろぼろのニジマス・・。
本当にバカっぽい漁協、そろそろ一新した方がよくね?
爺はもういいよ引っ込んでね。
ワカサギとて組合員は投網で一網打尽、そりゃ少なくなるわな。
組合員だけじゃ維持できないだろうて、もっと外部から来てくれるアングラーの意見も聞けよ。
1000円も取っておきながら岸には二荒神社前の桟橋一つきり、釣る場所も無い。
>>902 のような駆除に莫大な金を使っているバカ漁協、最低最悪だな。

904名無し三平:2007/11/11(日) 13:38:16 0
ヒント:

日本における漁協とは、余暇としての釣りで客から金をとって
収益をあげることが目的になっていない。
特に中禅寺湖のように、漁業資源がそのまま漁民、旅館、レストランの金につながる場合には、
関係者だけでおいしいところを独り占めできることが最優先の目標。
残りを他所から来た釣り人に「釣らせてやってる」状態。

日本の釣りを取り巻く環境、業界、ルールが非常に幼稚で遅れていることの理由は、
日本人が魚を食うからなんだろうね。
これだけ食い物が氾濫してる現代でも、
日本人のDNAには、魚=貴重品というのが刻み込まれてるんだろうな。
こちとら、釣ってリリースするだけで金を払う、
って言ってるのに理解できない息が臭そうな漁民や行政がいる現実。
悲劇だよ。

905名無し三平:2007/11/11(日) 15:39:07 0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
>>904- 出た!出た!↑このスッカスカで無駄に改行たっぷりの自作自演文章はコレキタ!!
誰が犯人かって?そりゃ〜鳥取※子在住の糞ニート(年齢なんと5〇歳)ですよ!!
朝から晩まで釣板(全域)でこんな文章で延々自作自演(PC&携帯で)こきまくってるアホ
文章にクセありますのでよくよくみてればすぐにこいつの仕業と分かりますよw↓
(改行たっぷり ・・・。三点リーダ&句読点つけ杉等)さらに専用ブラウザ使って誤爆しまくり
つか、つーか、。。。クオリティ、河童眼鏡、ルアホー、エッサー の独特の文章もよく使います
↓下記のスレを観ても分かりますように垢さんは H〇ST名の変更がコロコロコロ忙しいですよねw
なぜH〇STをばんばん替えるかといいますとそれは糞スレを乱立で立てないといけないからでぇ〜す
釣り板削除議論スレ [← H〇ST名がコロコロ替わって傑作ですよww]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1084019445/
101 :●ed ◆73i4.RED.s :2005/11/02(水) 18:38:07 HOST:pc●●●●.chukai.ne.jp
『チューカイネットは鳥取のcatv会社でネット接続も行う所ww』
↑鳥取の田舎モンがばれるので変更したww
113 :●ed ◆73i4.RED.s :2006/11/06(月) 18:29:21 HOST:FLH1Aak2●6.ttr.mesh.ad.jp
『↑光を導入するも変動IPでないと困るのと金がかかるので通常の接続にに変更』ww
114 :●ed ◆73i4.RED.s :2007/02/18(日) 08:06:00 HOST:FL1-125-199-65-1●3.ttr.mesh.ad.jp
『現在にいたる もしくは他の変動IPのプロバイダに変えている』アホ過ぎww
★まあビッグ〇〜ブに変えてもH〇ST名が ttr ⇒鳥取の略になってるのでバレバレですけどww
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
906名無し三平:2007/11/11(日) 20:44:02 0
>>904
それを考えると中禅寺湖もくだらなく思えるね。
たいして釣れない湖に金落としてもな〜。
鮎ロッドでも買って鮎釣りでもやるかな。
どうせ岸は7月前で終わりだし。
年券は無いわ、それ程釣果もないわ、4月5月に少しやるだけでいいわ。
最近水が汚くね?
その辺にもっと尽力すりゃ良いのにね。
だめだな。
907名無し三平:2007/11/12(月) 08:38:18 O
【動物】日光で野生のパンダがみつかる…国内では120年ぶり
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1175430045/l50
908名無し三平
保守age