1 :
himajin ◆ccqXAQxUxI :
本や検索で調べてもわからない事を質問するスレ。
(1)自分で調べてもわからなかった事のみを質問する。
(2)釣りに関する事ならOK(これなんていう魚?おいしい食べ方は?等)
(3)教えてもらい釣行したら結果報告する。
(4)バス厳禁。
(5)マジレス限定でお願いします。
(6)恐いベテランさんは御意見無用でおねがいします。
(7)回答は不定期です。ご了承ください。
(8) このところ2chで言う所の「釣り師」や煽り・騙りが増加しています。マジレスが欲しい方はトリップ推奨。
※ 騙り防止のトリップは書き込み時、名前欄に「名前#nfa8432」のように"名前+#+好きな文字列"で付きます。#は半角。
まずはこちらを読んでから質問しましょう。
前スレ
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド29◆◇◆
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1168346748/
2 :
himajin ◆ccqXAQxUxI :2007/02/23(金) 16:10:02 0
3 :
名無し三平:2007/02/23(金) 16:33:56 O
3もらっていいですか?
4 :
名無し三平:2007/02/23(金) 16:37:52 0
ダメですよ〜
5 :
名無し三平:2007/02/23(金) 20:49:00 O
5?
7 :
名無し三平:2007/02/23(金) 23:13:34 O
過去スレ29で「コマセ」に関して多大な応答大変にありがとうございます 状況に応じての詳細なレクチャーや実験的な貴重な試みまで 皆様方の実践と経験で培った「釣り文化」そのものと重く受け 大切にファイリングさせて頂きます。 ありがとうございます。
8 :
名無し三平:2007/02/24(土) 00:37:45 0
おもり一号あたり何グラムですか?
9 :
名無し三平:2007/02/24(土) 00:38:45 0
1号=1匁(もんめ)=3.75g
10 :
名無し三平:2007/02/24(土) 00:42:10 0
>>9 れすサンクス。錘であればどんな種類にも言えることですか?
11 :
名無し三平:2007/02/24(土) 00:51:31 0
元々、オモリは1匁、2匁・・・と、種類に関係なくズバリ主さを表示していた。
尺貫法が廃止になったときに、匁など尺貫法の表示をしてはならないと法律が決まったので、
そのままの数字を表示して単位を「号」と表示する様になった。
なので、メーカーやオモリの種類に関係なく、同じ重さの筈なんだが、
以前、冨士工業は「匁」じゃなくて「号」なんだから必ずしも1号=3.75gじゃなくても問題ないんだと言い張って、
他社より鉛をケチって軽いオモリを売っていたことがある。
現在は、ちゃんと1号=3.75gになってる様だが。
ガン玉とかカミツブシオモリの重量については以下を参照のこと。
ttp://www.fishing-daiichiseiko.co.jp/qa/answer01.html
12 :
名無し三平:2007/02/24(土) 01:03:59 0
13 :
名無し三平:2007/02/24(土) 01:14:09 0
ヨリモドシに結んだ糸の結び目に、アロンアルファたらしても固定できますか?
14 :
名無し三平:2007/02/24(土) 01:17:12 0
あまりすすめない。
極太のテグスなどは、すっぽ抜け防止に瞬間接着剤たらす人もいるみたいだけど、強度的にはむしろマイナスらしい。
15 :
名無し三平:2007/02/24(土) 02:51:42 0
実際強度は上がるらしいけど、しなやかさがなくなって瞬間的な力が加わると接着剤をつけたすぐ隣に
ありえない力が加わるので逆に切れやすくなる
16 :
名無し三平:2007/02/24(土) 13:44:33 0
>>14-15 レスサンクス。PEとリーダーの結び目にもたらしてたけど逆効果なんですね。
17 :
名無し三平:2007/02/24(土) 21:20:31 0
前スレでトイレのことで質問させていただいたものです
先日、テトラポットからの釣りに行ってきました。
9時〜14時まで釣りをして二人でカサゴとメバルをあわせて11匹でした。
次はさびきをしようという話になっています
完全にはまってしまいましたw
問題のトイレは、お昼を食べたファミレスでお借りしたり、前日から水分を控えていたら大丈夫でした
アドバイスありがとうございました
18 :
名無し三平:2007/02/24(土) 21:21:27 0
テンビン仕掛けてなんで必要なんですか?
すぐにからまったりしてすごくジャマだなあと思って
20 :
名無し三平:2007/02/24(土) 21:59:57 0
天秤がないと先の仕掛けが道糸に絡むからだよ。
21 :
名無し三平:2007/02/24(土) 22:34:39 O
>>19 投げた時に仕掛けがどうなるかをよく見てみよう。
仕掛けを投げると、必ず重たい錘が先に飛んでいく。
そして、仕掛けは天秤の腕の長さ分離れて、道糸と平行に飛んでいく。
仕掛けの一番先に錘が付いている胴付き仕掛けなら(関西式のサビキなど)は
道糸から錘まで一直線になるので、天秤は必要ない。
>20、21
ありがとうございます
念頭において今日やってみます
23 :
ケータイカラ:2007/02/25(日) 10:18:23 O
適合ルアーウェイトが9.5〜23グラムのロッドで、5グラムのルアーは無理ですか?
24 :
ケータイから:2007/02/25(日) 10:24:20 O
適合ルアーウェイトが9.5〜23グラムのロッドで5グラムのルアーは無理ですか?
25 :
ケータイから:2007/02/25(日) 10:48:55 O
適合ルアーウェイトが9.5〜23グラムのロッドで5グラムのルアーは無理ですか?
26 :
名無し三平:2007/02/25(日) 10:52:02 0
やってみもしないでなぜすぐ聞く?やってみれ!
27 :
ケータイから:2007/02/25(日) 11:14:09 O
適合ルアーウェイトが9.5〜23グラムのロッドで5グラムのルアーは無理ですか?
28 :
名無し三平:2007/02/25(日) 11:16:59 0
キチガイにマジレスするな
きっとロッドコーナーで迷ってる最中なんだろう
29 :
名無し三平:2007/02/25(日) 11:22:20 0
ヒント:リロード
30 :
◆3l1rtwrF6A :2007/02/25(日) 13:35:05 0
フローティングベストが自分の体に比べて大きいのですが
31 :
名無し三平:2007/02/25(日) 13:38:28 0
体型を合わせれば問題ない。
32 :
名無し三平:2007/02/25(日) 15:29:50 0
>>11 よく釣りメーカーの竿カタログに、「標準錘負荷(号)10」とは、37.5g
と言うことですか?
33 :
名無し三平:2007/02/25(日) 16:10:45 0
そう言うことになるな。
ただし、オモリを置いた状態から投げる投げ竿と、バックスイングが入るルアー竿では
単純に比較出来ないから、注意すること。
34 :
名無し三平:2007/02/25(日) 17:03:37 0
タコ狙いの場合、PEラインを使うことが多いようですが、リーダーは必要ですか?
35 :
名無し三平:2007/02/25(日) 17:19:25 O
>>34 リーダーなんていらん。
タコテンヤに道糸直結び。
タコが掛れば吸盤で張り付く場合が多いんで
強引にブッコ抜くために丈夫な糸で釣りする必要がある。
だからPEにこだわる必要もないし、ヤワな竿なら釣りにならないよ。
36 :
名無し三平:2007/02/25(日) 17:33:13 0
>>34 PEを使いたいのなら、一般にリーダーを組んだほうが強度は稼げる。
PE直結だと約半分まで強度が落ちるはず。
ナイロン、フロロが結節強度60%として、PE20lbなら18lb以上の
リーダーを組むと直結より強度がある。30lb位がPEの強度(この場合20lb)
いっぱいを使える範囲かな、と。PE+リーダーでの強度を90%として。
37 :
名無し三平:2007/02/25(日) 17:45:04 0
>>35-36 サンクス。感度が欲しいのでPEを使います。
PEは6号くらいで大丈夫でしょうか。
38 :
名無し三平:2007/02/25(日) 17:48:48 0
根ズレの心配のあるポイントなら、フロロのリーダーをつけた方がいい。
39 :
名無し三平:2007/02/25(日) 17:54:43 0
>>37 俺はタコやったこと無いから良く分からんが、
今タコスレ行って見たらPE4〜6号でオケってレスがついてた。
なんで6号で大丈夫ではないかと・・・。
40 :
名無し三平:2007/02/25(日) 17:55:42 0
あのさ FG ノーネーム って結び方でPEとリーダーむすんでるんだよね?
タチウオみたいにスグにリーダーギタギタにされるときでも毎回そうやって結ぶの?
大変じゃない?かなり初心者でスマソ
41 :
名無し三平:2007/02/25(日) 18:00:10 0
>>40 どうせすぐ交換するんなら、スイベル推奨。
その方が手返しいいでしょ
42 :
名無し三平:2007/02/25(日) 18:14:17 0
43 :
名無し三平:2007/02/25(日) 18:14:34 0
44 :
名無し三平:2007/02/25(日) 18:17:26 0
>>41 って言うことはPEにスベイル直結して、スベイルにリーダー結ぶって事?
45 :
名無し三平:2007/02/25(日) 18:20:26 0
>>44 それでいいんじゃない?エイトのちちわ結びでいいと思う
46 :
名無し三平:2007/02/25(日) 18:21:05 0
47 :
名無し三平:2007/02/25(日) 18:26:14 0
って言うか、
>>44の方法で結ばれたリーダーは果たして意味あるのか?
48 :
名無し三平:2007/02/25(日) 18:29:33 0
>>47 何十分も引っ張り合いっこするわけじゃないだろ?タチウオなんて・・・
ノットの結束強度とか言いたいのかも知れないがそんなシビアな釣りじゃないだろ
リーダーが痛んだら取替えなきゃならないんだったら手軽な方がいい
49 :
名無し三平:2007/02/25(日) 18:34:20 0
ワイヤーリーダー付ければいいんじゃね?
50 :
名無し三平:2007/02/25(日) 18:37:08 0
>>44 44みたいにすればいいの?船でジギングの時はいくらなんでも切れないか?
FGだってノネムだって釣り場だったら時間かかるじゃん?みんなどうしてるの?
51 :
名無し三平:2007/02/25(日) 18:48:55 0
そんな事より最近天気図では高気圧におおわれて等圧線の間隔も広いのに
風が強いのが不思議でならん。釣り行こうと思ってたのに。
52 :
名無し三平:2007/02/25(日) 18:50:18 0
>>50 だからさー、出来る人は船の上だって2分でFG出来ちゃうんだって。
出来るようになるまで修行しろってアドバイスは可哀相だから、
何らかのターミネートタックルを使えば?って言っただけ。
53 :
名無し三平:2007/02/25(日) 18:58:43 0
太刀魚意外だと
>>44の方法ではリーダーの意味ない?
54 :
名無し三平:2007/02/25(日) 19:04:45 0
55 :
◆3l1rtwrF6A :2007/02/25(日) 20:05:11 0
56 :
31:2007/02/25(日) 20:22:53 0
>>55 股ヒモをきちんとかけていれば、安全上は問題ない。
脇の部分で多少ウエストを絞れる様になってる筈だが、それでも気になるようであれば買い替えてくれ。
>>51 けっこう混み合ってるやん
しかも高気圧と低気圧が五目並べ状態だから複雑に風が吹いてると思うよ
58 :
名無し三平:2007/02/25(日) 20:37:41 0
>>56 面倒なのか知らないのか分かんないけど股ヒモしてない人多いよね
59 :
名無し三平:2007/02/25(日) 21:09:22 0
原付(スクーター)では、釣った魚は持って帰れませんか?
グズグズ言わずにワイヤーでも使っとけ
61 :
名無し三平:2007/02/25(日) 21:52:56 O
初めて船釣りに行くんですが、どんな恰好して行けばいいんですか?
浜ちゃんみたいな格好
63 :
名無し三平:2007/02/25(日) 22:00:00 0
雨合羽、長靴
64 :
名無し三平:2007/02/25(日) 22:01:28 0
なにはなくともライジャケとバケツ
65 :
名無し三平:2007/02/25(日) 22:14:39 0
66 :
名無し三平:2007/02/25(日) 22:21:39 O
>62>63>64ありがd
ちなみに私、22才女子ですが浜ちゃんみたいな恰好ですか…(^^;;
67 :
名無し三平:2007/02/25(日) 22:24:29 0
59
68 :
名無し三平:2007/02/25(日) 22:28:18 0
69 :
名無し三平:2007/02/26(月) 00:38:36 0
70 :
名無し三平:2007/02/26(月) 00:51:58 0
ルアー用で、股ヒモの無いやつもあるよね。
俺は股ヒモに慣れちゃったので気にならないけど。
>>69 最初はもちろんあるよ。
だからなるべくユルメに締めてる。
>>70 膨張式のヤツでしょ?
ウェーディング以外ならそれでOKだよね。
72 :
名無し三平:2007/02/26(月) 01:13:21 0
いや、ソルトゲーム用で、固形ウレタン浮力体のタイプで、
ウエストベルトがきっちり締まる様になっていて、そのベルトと、ベスト本体がゆったりつながってる構造。
へ〜〜そんなタイプが今はあるんだね、勉強になるなぁ。
ちなみに何処のヤツ?教えてチョ。
74 :
名無し三平:2007/02/26(月) 01:51:16 0
ウキ止めがすぐずれてしまうのですが何かいい方法はありませんか?
76 :
名無し三平:2007/02/26(月) 21:50:17 0
ダブルにする
>>74 ths
お〜〜これかぁ、これなら価格も手頃みたいだし画像で見る限り良さそうだね。
後は実際に見て質感を確かめたいなぁ。
ちなみに欠品してるみたいだから売れてるのかな?誰か持ってる?
>>76 ウキの方向へずれて、タナが浅くなるんですが
俺はそれがいやになってルアーに転向しました
そんなにずれるかねぇ?
ウキ止めは糸がいいよ
81 :
名無し三平:2007/02/27(火) 00:07:44 0
つ縮む糸
82 :
名無し三平:2007/02/27(火) 00:13:08 0
結び方が悪い。締め込みが甘い。
あと思ったのは、浮き止め糸の両端を長く残しすぎてないか?
ガイドに巻き込んだ時にズレちゃってるんでは?
>>78 どんなウキ止め使ってるか知らないけどユルユルだな
たぶん巻き上げる時に竿のガイドに当たってズレてるんだよ
簡易のゴム管みたいのじゃなくてウキ止め糸を結んで使いなさい
85 :
名無し三平:2007/02/27(火) 07:51:47 O
オフセットジグヘッドとはどのような物ですか?
ハリの頭にボール状のオモリが付いているのがジグヘッドフック
ハリの軸がクランク状に曲がって針先をワームの中に隠せるようになってるのがオフセットフック
両方が合体したのがオフセットジグヘッドフック
質問です。
リールを修理に出すとき、
一番傷がついているであろう下の部分の交換とかって可能なんですか?
まだ高いのを買ったことがないので教えてください。
質問です。
初めてインナーロッド(シマノ)を買ったのですが
糸通しがすんなりいきません。
何かいい道具ないですかね?
一応 、ダイワの竿先カバー (インナー用)を買おうかと思っていますが…
89 :
名無し三平:2007/02/27(火) 12:43:50 0
>>87 可能。ただし古い機種は部品がなくなる。
ヒールプロテクターなんかは簡単に交換できるから、部品だけ取り寄せて自分でやった方が早いかもね。
93 :
名無し三平:2007/02/27(火) 14:05:04 O
質問です。
1/8ozのジグヘットリグで30m以上の遠投は可能でしょうか?
ロッドはスピニングの6フィート、MLアクション。リールは2000番の中級機種。
ラインはPE12lb(0.8号)。
リーダーはフロロラインの1.5号をオルブライトノットで結び、長さはたらしを30cmほどにした時、リールのスプールに巻き込まない程度です。
PEライン初心者なので、ライントラブルを恐れて、キャスティングの時フェザリングを必要以上にしてキャストしてるだけかもしれませんが(フェザリングをしないと風でラインが流されます)、ナイロンラインでキャストした時と、あまり飛距離が変わりません。
キャストフォームはシングルハンドのオーバーヘットキャストで、平均飛距離は20m位です。
ご指導お願いします。
94 :
名無し三平:2007/02/27(火) 17:33:40 O
96 :
名無し三平:2007/02/27(火) 18:02:19 O
>>94 ・いつ、日本の何地方、海か川か汽水か沼か湖か、何釣りで釣ったかを書く。
・なるべく大きく撮る。
・全体画像、頭アップ、背ビレ、尻ビレのアップの計4枚は最低でも撮る。
というわけでこの画像ではわかりません。ワームにしか見えませんw
98 :
名無し三平:2007/02/27(火) 18:05:31 0
94
ギンポに見えますが・・・。
99 :
名無し三平:2007/02/27(火) 18:19:01 O
ギンポっぽいね
ギンポって事にしちゃなYO
相談させてください。
親戚の叔父から釣竿を頂いたのですが、どういった魚を対象とした竿なのかいまいちピンと来ないので教えてください。
竿にがま磯XO 2-53 ハリス1.5〜5と書いてあるので磯竿だとはおもうのですが磯といっても幅が広く親戚の叔父も日本に当分帰ってこないので途方にくれてます。
どなたかご教示ください。
磯上物竿ってやつ
フカセ釣りに使う
対象魚はグレ・チヌ
柔らかく食い込みがいいので、堤防のサビキ釣りに使ってもいい
102 :
名無し三平:2007/02/27(火) 19:08:21 0
竿ケース欲しいのですが、高いですし、なかなかいいのがありません。
長さ130cmくらいのが2本くらい入る細身で安い竿ケースはないですか。
>>101 ありがとうございました。
自分では使えそうにないので釣り好きな近所の子にあげることにします。
104 :
名無し三平:2007/02/27(火) 19:41:59 O
>>94です。返信遅れてすいません。場所は新潟です。ブラクリで釣れました。
最初ゴンズイかと思ったのですが新潟にゴンズイはいないし、模様が違うので何かと思い聞きました。写真は
>>94のしかないです。すいません。ギンポですか。ありがとうございます。
105 :
名無し三平:2007/02/27(火) 21:45:16 0
今までサーフから生餌の遠投のみでしたが
ルアーでやってみたいと思ってるのですが
お試しにルアーのみ買って竿は3m弱で
15号負荷ぐらいのコンパクトロッドに
チョイ投げ用のリールでも問題ないですかね?
これでおもしろそうだったら本格的に
専用の物を買おうと思ってます。
106 :
名無し三平:2007/02/27(火) 21:47:38 0
ルアーの重さによるんじゃないかな
軽いルアーだと飛ばないかもよ
悪いことは言わない。
一生エサ投げ続けた方が良いよ
108 :
名無し三平:2007/02/27(火) 22:00:44 O
>>105 そのセットで出来ないことはないけど、ルアーの面白さの20%も理解できないと思います。
出来れば安物でもいいので専用の物をオススメします。
今の時期って微妙な気がするんですが、
何が狙えるんでしょうか?
111 :
名無し三平:2007/02/27(火) 22:14:43 0
色々あるだろうに
112 :
105:2007/02/27(火) 22:19:10 0
>>106 サーフからだとどれくらいの重さなのかわかりませんが
15号ぐらいだと50gぐらい?だと軽すぎますかね?
>>107 それは餌の方が釣れると言う意味でしょうか?
>>108 サーフからだとシーバス、ヒラメでしょうか。
>>109 とりあえず雰囲気だけでもと思ってましたが
安物というと竿で5〜6千円ぐらいですかね?
ヒラメも超遠投しないといるところまで届かないんじゃない?
メバル?
115 :
名無し三平:2007/02/27(火) 22:34:39 0
>>113 高飛車な奴にはあまり教えたくないんだが、漁港でギャング針引いたら寒ボラ釣れる。
ウマイぞ〜。ただし東京湾と大阪湾は止めた方がいいと思うが。
>>105 まず君が釣りに行く所でこの時期どんな魚が釣れるのか、それを踏まえて何を狙うか決めてから質問したほうがいいと思うよ。
>>115 そうそう、そういう下界の情報が聞きたかったんだよ
レスありがとうございました
ギャング針って釣りじゃないよねとか偏見持ってるのは俺だけ?
119 :
名無し三平:2007/02/27(火) 23:45:20 0
ご自由にどうぞ。
俺もそう思う。というか周りに迷惑な釣方だな
近くにいると一気にやる気失う
121 :
名無し三平:2007/02/28(水) 00:03:34 0
餌釣り師がルアーマンを見下したり、ルアーマンが餌釣り師を見下すのと同じ次元だな。
別に他人がどうやって遊ぼうがどうでもいいことじゃないか?
確かに、俺もオマツリしてあたまに来たことがあるけれど、
餌釣り師にだってルアーマンにだって常識の無い奴はいるからね。
何故か自分と違う釣りとトラブルになったときだけ、許せないって奴が多いんだよな。
俺?ギャングはやらないけどね。w
ショアとかオフショアってどういう意味ですか?
123 :
名無し三平:2007/02/28(水) 00:12:40 0
ショア=岸・・・おかっぱりのこと。
オフショア=岸から離れた・・・船のこと。
ショア=陸からの釣り
オフショア=ボート・船などからの釣り
質問∩(´・ω・`)
クロダイ/キビレ釣りを考えてます。
が、物の本を読むと「太鼓リール」だの、「レバーブレーキつきリール」だの
なんか高額そうなアイテムが必須のように書かれてます。
これ、揃えないとだめですか? 普通のスピニングリールは持ってますが。
>>129 仕掛けさえしっかりしてれば万能竿でも釣れるから道具に拘る必要は無いよ
オンショアの風とかオフショアの風とかいうじゃないですか
これってまんま海風、陸風でいいんですか?(逆かな?)
がまかつのスレッドを見たのですが、
がまかつの竿の修理費は他と比べて高いのですか?
シマノ・ダイワはどうなんですか?
がまかつを1とするとどれくらいなんでしょうか?
同じレベルの竿の修理費を比較した場合。
そんなに変わらないと思う
がまはアフターがはやいよ。
135 :
名無し三平:2007/02/28(水) 13:54:58 0
オンショア=海から陸に向かって吹く風。
>>129は基本的に情報をごっちゃにして迷っている状態だと思うが。
クロダイ・キビレは釣り方が非常に多い。地方により個性があり
一般論はまったく当てはまらない場合がある。
まず、こういう釣り方をしたいんだが、または、これこれの地方・場所
でやりたいなど特定してくれ。それと、いままでどういった釣りを
したことがあるか、嫁・彼女があるのか、廃人になってもいいのか
など、あと抱負も述べてくれ。
137 :
名無し三平:2007/02/28(水) 15:09:56 O
皆様より教えて頂きました「コマセ」を早速試してみました! エサトリ対策 としてのパン粉は表層に効力を発揮です 小生のまったくの愚問に関わらず ご好意のレスありがとうございました。
138 :
名無し三平:2007/02/28(水) 17:04:31 0
俺が釣りに行こうと思ってる日に限って
風が強いんですがなんでですか?
139 :
名無し三平:2007/02/28(水) 17:07:15 0
風神様ら好かれておるからじゃ
140 :
名無し三平:2007/02/28(水) 17:16:53 0
なるほどー!じゃあ釣りやめて
凧揚げ名人でも目指そうかなあーっはっはっは はぁ・・
141 :
名無し三平:2007/02/28(水) 17:24:26 0
まぁ凧士になれば風の無い日々が来るであろう
人生そういうものですな
自分、風強くても余裕でブッコミ釣りとかしますがねw
凧に仕掛けをつけて送り出すのはダメですか?
>>142 凧から仕掛けを切り離して海に落下させる方法を考えれば一応可能かも?
それにしても、しばらく顔出さない間に何だかネタスレと化してるなぁ。
もの凄い速さスレと内容が(ry
>>142 ミクロネシア?かインドネシア方面でやってるよ、凧漁。
凧をあげてクモの巣を木の葉のルアーっぽい下に巻き付けて流してると
ダツやサヨリといった口がとがった魚がクモの巣に巻き付いて捕る。
結構釣れてたよ。
145 :
名無し三平:2007/02/28(水) 21:09:21 O
フロロの4Lbを巻きました。ソイの30aはごぼう抜き出来ますか?また40aのアイナメはどうでしょう?
ソイ大丈夫
アイナメ微妙
太ってたらヤヴァイ タモタモ
147 :
名無し三平:2007/02/28(水) 21:42:48 O
ごぼう抜き出来ないまでも、岸まで寄せる事は可能ですか?
それは余裕
ルアーロッドなら抜けるんじゃね?
使ったことないが、磯竿なんかじゃちょっと辛そうな気がする
150 :
名無し三平:2007/02/28(水) 23:01:31 0
磯竿の方がよっぽど楽だと思うんだけどな。
ああ、そうなの?
何かそんな気がしただけだから気にスンナ
152 :
名無し三平:2007/02/28(水) 23:26:31 0
わかった。気にしないことにする。
153 :
名無し三平:2007/03/01(木) 08:26:20 0
「瀬」て何ですか?
あそこに瀬があってあのあたりでよく釣れる・・・とか教えてもらったりするんですけど
いまいち瀬ていうものがわかりません
154 :
名無し三平:2007/03/01(木) 09:04:25 0
水面に顔を出さない岩などがあって、川や潮の流れが影響を受けている場所。
要するに浅いとこだ
浅瀬の「瀬」じゃよ
157 :
名無し三平:2007/03/01(木) 12:25:55 0
年の瀬は年末
関アジ関サバの漁師さんたちは一本釣りて聞いたんですけど、どういう釣り方なんですか?
餌釣り?サビキ?
せんせい∩(´・ω・`)
狙ったところに上手に投げるには、どうしたらいいですか。
左右にぶれることはなくなりましたが、前後がどうにも。
狙った位置より、手前に落ちてしまいます。
重いオモリの場合は結構、それなりなんですが、2号くらいに
なると、どうにも……
160 :
名無し三平:2007/03/01(木) 16:16:18 0
慣れるしかないね
ルアー竿も同じ竿をずーっと使っていると
思い通りの場所に投げられるようになるよ
161 :
名無し三平:2007/03/01(木) 19:27:03 0
>>159 スピニングなら利き手の人差し指か反対の手でスプール触って
ブレーキかけろ!
ベイトなら利き手の親指でブレーキかけろ!
ブレーキかけたらもっと届かないだろ?
163 :
名無し三平:2007/03/01(木) 19:29:36 0
ちょっと強めに投げてブレーキかけるといいんだよ
多分パワー不足で届かんのだろう
筋肉つけて長い竿を振りなさい
ラインが太いんじゃない?
釣りをこれから初めてみたいなと思ったりしているのですが、
あと一歩踏ん切りがつきません。
そこで釣りの面白さとはどんな所なのでしょうか?
一人で引きが来るまで何時間もぼーっと待ってるだけでも
楽しいんですか?
167 :
名無し三平:2007/03/02(金) 03:38:40 0
うっせーばか
まずはその何時間もぼーとする釣りしてみれ
>>166 最初からボーっと待つのもつまらないだろうから
小さい魚だけど確実に釣れるサビキ釣などから始めてみたらどうでしょう?
その後で大きい魚が釣れるウキ釣りとかルアーに転向してみては
169 :
名無し三平:2007/03/02(金) 07:57:41 O
ネコリグとはどういったものですか?
170 :
名無し三平:2007/03/02(金) 08:01:30 0
サビキだとさw
誰か>158を答えてちょ
(;_;)j
172 :
名無し三平:2007/03/02(金) 10:35:20 0
小船で竿を使わない手釣りです
その場で締めず、いったん漁港管理の生け簀で休ませてから神経締めをし出荷されます
ありがとうございます
まさか手釣りだとは思いませんでした。
それじゃかなりの手間がかかりますよねぇ。
高価になるのも仕方ないです。
何の餌使ってるんだろう。やっぱ特殊なんでしょうかね
174 :
名無し三平:2007/03/02(金) 12:24:37 0
身に臭いが移るのを嫌うのでエサは使いません
疑似餌を数十から数百本使います
そういう意味ではサビキみたいなものですね
175 :
名無し三平:2007/03/02(金) 12:25:48 0
それと、もちろん全てを締めるのではなく活魚としても出荷してます
176 :
名無し三平:2007/03/02(金) 12:38:45 O
つまり、漁協の生け簀に入るわけだから、100%天然物とはいえないかもしれない。
また漁協から出荷された物には、必ずシールがついているはず。
177 :
名無し三平:2007/03/02(金) 12:41:57 0
短竿でヘチの底を探ってる人って、
あらかじめ底までの長さの糸を出してから落としてるんですか?
それともリールから糸を送りながら落としてるんでしょうか?
僕の竿だと送ろうとしても海水で濡れた糸が竿に張り付いてしまって
糸が出て行きません。幸い長い竿なのであらかじめ糸を出して
落としていますが、もし糸を送り出せるならそうしたいです。
コツがあったらお願いします。
179 :
名無し三平:2007/03/02(金) 13:48:28 O
ベイトリールを使って、投げるとき、クラッチ切った状態でスプールを親指で押さえて投げるんですか? それとも、投げる瞬間にクラッチを切るんですか? 分かる方教えてください。
180 :
名無し三平:2007/03/02(金) 13:54:23 0
クラッチを切って親指でスプールを押さえながら投げる。
というのはウソで、投げる瞬間にクラッチを切ってみよう。
181 :
名無し三平:2007/03/02(金) 14:03:14 O
182 :
名無し三平:2007/03/02(金) 14:04:07 O
ありがとうございました。それでやってみます。
183 :
名無し三平:2007/03/02(金) 14:05:00 O
184 :
180:2007/03/02(金) 14:05:44 0
185 :
百八十:2007/03/02(金) 14:14:39 0
>>182 クラッチ切って親指でスプール押さえながら投げてね。
投げる瞬間にスプールから親指を離すんだよ。
投げた後、親指を離しっ放しだとチト問題があるから
着水と同時或いは直前にスプールを押さえてね。
186 :
名無し三平:2007/03/02(金) 18:59:08 0
187 :
名無し三平:2007/03/02(金) 21:33:49 0
>>185 どうやら、騙されたみたいですね。
親切にありがとうございます、明日投げてきます。
188 :
名無し三平:2007/03/03(土) 01:44:28 0
現在、ワゴンセールの竿でルアーをやっている初心者です。
さすがに限界を感じて、本格的なロッドを買おうと思い調べています。
テーパーの件なんですが
ファースト、レギュラー、スローそれぞれのテーパーの利点を教えて頂けないでしょうか?
後、同じパワー(UL、L等の意味です)で、同じ大きさの魚がかかった場合
釣りあじを楽しめるのは、ファースト<レギュラー<スローって事で良いんでしょうか?
よろしくお願いします。
189 :
名無し三平:2007/03/03(土) 02:02:23 0
>>188 ルアー釣りにも色々あるよ!
まず何を釣りたいの?
バス、マス、シーバス、ブリ、マグロ?
どんなルアーで釣りたいの?
ワーム、スプーン、プラグ、メタルジグ?
>>188 もっともらしい説明をしようと思えば出来るんだが・・・
あえて言おう、竿の調子の良し悪しは持った者の感性で決まる
要するに好き嫌いだ
191 :
188:2007/03/03(土) 03:20:52 0
>>189 防波堤で海の小物釣りから、本格的に始めてみようと考えています。
メバル・ソイ用とシーバス用とを2本買おうと思っています。
ワーム・プラグ・メタルジグを使おうかと考えています。
>>190 高校生なもんで、何本も買うお金がありませんorz
とりあえず、もっともらしい説明をして頂けると助かります。
理解しながら、少しづつバージョンアップをはかりたいっす。
192 :
名無し三平:2007/03/03(土) 10:51:32 0
メバルとソイじゃ同じロッドではキツイよ。
メバルは4ポンド以下の細いラインを使うし
ソイなどの根魚には10ポンド以上のラインを使うからね。
パッドに力のあるロッドじゃないと引き抜けない。
シーバスロッドはファーストテーパーのロッド一本で良いとは思うけど。
ロッドの事ばっか言ってるけど、リールも2ついるからね
194 :
名無し三平:2007/03/03(土) 13:11:08 0
ワームをつかって底をゆっくり動かす釣り(餌釣りみたいな使い方)
はファーストテーパーがいいよ。
ハードルアーを中層で泳がす釣りにはレギュラーテーパーがいい。
陸の釣りではスローテーパーが必要な状況はほとんど無い。
飛距離(適切な負荷のルアー使用)
スロー>レギュラー>ファースト
キャスティングの精度
ファースト>レギュラー>スロー
感度
ファースト>レギュラー>スロー
乗りの良さ
スロー>レギュラー>ファースト
勿論例外もあるけどこんな感じ!
釣り味?
魚の引きをダイレクト感じたいなら硬い竿。
竿を思い切り曲げたいなら柔らかい竿。
195 :
名無し三平:2007/03/03(土) 13:12:58 0
飛距離については間違いだよ
先調子のほうが飛ぶからね
196 :
名無し三平:2007/03/03(土) 13:43:34 0
>>195 サーフの投げ竿に先調子が無いのが何故?
どこの世界にメバリングのワームを胴に乗せて飛ばす奴がいるというのかw
198 :
名無し三平:2007/03/03(土) 13:58:11 0
何時からメバル竿の話になったの?
188からずっと
200 :
名無し三平:2007/03/03(土) 14:13:38 0
テーパーの話だと理解してた。
ゴメン!
201 :
名無し三平:2007/03/03(土) 14:22:00 0
先調子最強
魚掛けてからはつまんないけど
202 :
名無し三平:2007/03/03(土) 14:49:05 0
最強ってさ お決まりの釣りですよね〜w
203 :
名無し三平:2007/03/03(土) 15:42:36 0
ハイ!
お決まりの学生さんの釣りです。
社会人は生暖かく見守りましょう。
204 :
名無し三平:2007/03/03(土) 15:49:42 O
フロロとPE巻きクセ付きにくいのはどっちですか?
205 :
名無し三平:2007/03/03(土) 15:51:38 0
最強とか言ってる人は、モノを冷静に見れない人だと俺は思ってる
206 :
名無し三平:2007/03/03(土) 16:03:43 0
207 :
名無し三平:2007/03/03(土) 16:08:23 0
>>197 雑誌に書いてあることだけが真実じゃないよ初心者君
208 :
188:2007/03/03(土) 18:30:23 0
質問に答えてくださったかたありがとうございました。
とりあえず、メバル竿とシーバス竿の2本とリール2個を買おうと思います。
ソイ等は、シーバス竿で狙ってみます。
メバルの方は、先調子。シーバスはレギュラーでいきます。
底を狙う時には、底の感覚を把握しやすい先調子(感度が良いため)?
ハードルアーを巻く時には、乗りやすい胴調子って事でよいんですかね?
とりあえず、素人の僕にはオーソドックスなここからはじめるとよさそうです。
でも、シーバス竿は先調子って言う意見もあるし悩みますね。
>>195 僕も気になります。
飛距離を出すには、どちらが良いんでしょうかね?
209 :
名無し三平:2007/03/03(土) 18:30:44 0
粘着乙
>>194の間違いを指摘されたのがよほど悔しかったんだなw
210 :
204:2007/03/03(土) 18:50:21 O
>>208携帯厨にも親切に答えてくれて、ありがとう!
211 :
204:2007/03/03(土) 19:20:54 O
>>206だた
しかも、渋谷Jでフロロが激安だったんでフロロにしますた
212 :
名無し三平:2007/03/03(土) 22:48:40 O
リグを投げる時プチンと糸が切れるのですが、何故なんでしょう?糸から指を離すのが遅いのでしょうか?軽く投げる分には大丈夫なんですがフルスイングすると切れます。
糸が細すぎるまたは古くて劣化している
214 :
名無し三平:2007/03/03(土) 23:15:07 0
力がありすぎる
215 :
名無し三平:2007/03/03(土) 23:37:35 0
10.6〜11ftのシーバス等のルアーロッドで、15gのミノーから35g程度のジグが
快適に投げられるものでお勧め教えて下さい。
アクションはスロー以外で、実売2万円台でってところです。
つメジャクラ トリプルクロス 1002M
ナチュ価格 18200円
217 :
名無し三平:2007/03/04(日) 00:02:30 0
ルアホには何でピザが多いんですか?
>>215 良く行く釣り場では10ftじゃ短いでつ・・・
220 :
名無し三平:2007/03/04(日) 01:07:22 0
なんで、細ラインって感度があがるんだろう?
上手く説明できる人っていますか?
フロロ・ナイロンをPEの細ラインに変えるわけじゃなくて、
同じフロロ・ナイロンでも号数おとすと感度が間違いなく上がる。
なんでなんすかね?
ヒント:振動
222 :
名無し三平:2007/03/04(日) 02:16:18 0
潮の流れや水圧の影響が少なくなるから
>>220 水とライン間の(粘性?)抵抗が減るから、ではないかと思うんですが。
ラインだけ流すと太いラインほど抵抗が大きくないですか?
5万円以内のポータブル魚探しのおすすめ教えてください。よろしくお願いいたします。
>>220 縫い糸とうどん紐で糸電話を作って実験してみましょう
226 :
名無し三平:2007/03/04(日) 09:19:35 0
>>220 細いラインは水の抵抗が少ないから水中で一直線により近付く。
つまり、糸ふけが少ないから振動もより明確に伝わる。
フロロカーボンはナイロンに比べて沈みやすいから水中で直線になりやすく、
さらに伸びにくいから一層感度がいい。
伸びのほとんどないPEは、糸ふけあっても結構伝わるけどな。
227 :
名無し三平:2007/03/04(日) 13:39:06 O
自分はワームをジグヘッドにセットした後に手をウェットティッシュで拭くんですが、皆さんはどうしてますか?
爆釣みみず君を使うので手は汚れません
230 :
名無し三平:2007/03/04(日) 15:51:03 0
釣り糸って〜号とか、〜lbとかあるけど何これ?
太さとか、糸の強さだって事はわかるけど、何を基準にしてるの??
231 :
名無し三平:2007/03/04(日) 16:15:40 O
ユムシって何の幼虫?
>>230 号
「太さ」。数字が上がるほど太くなる。日本の規格。
ポンド
「重さ」(1lb何グラムかは自分で調べれ)。
表示されてる負荷をかけると糸が「切れる」という英米規格。
>>230 号は太さ(=重さ)を基準にした昔の日本の尺貫法による表記。
lbはポンドテストと言って、その糸がどんだけの引っ張り強度があるかをポンドで表記したもの。
234 :
名無し三平:2007/03/04(日) 16:35:15 0
>>232-233 ありがとうございます。
ナイロンとPEラインでは太さが違うようなので「号」も違ってきますよね?
PEラインでは一号あたり何lbに成るんですか?
>>234 号数とポンドテストには相関関係は無いのです。
メーカーによって、1号で4lbの糸もあれば、1号で
3lbの糸もあるのです。
236 :
名無し三平:2007/03/04(日) 19:06:49 0
両軸用の竿にスピニングつけて使っても問題ない??
>>236 スパインの位置が変わるから竿の性能が変わる
すぱいん??
「ブランクのスパイン」で検索したらいいよ
わかりました。つまり、両軸用竿の場合、スパインはガイドから見て背側にあるので、
スピニングリールをつけて使用した場合、スパインの力を十分に使うことは出来ない、って事ですね。
241 :
名無し三平:2007/03/05(月) 01:35:41 0
前から疑問なんですけど、なんでベイトロッドのガイドって
スピニングより小さいですかね?
東京湾で手漕ぎボートでの釣りを趣味にしようと思います。
まずは道具何にしようかとあれこれ悩んでいます。
悩んでるだけでも非常に楽しいので、これから非常に楽しみです。
で、調べた結果、とりあえず竿は
1.シロギス竿
2.カワハギ竿
3.ヒラメ竿
の3本にしようかなとなんとなく思いますが、初心者におすすめな竿・リールを教えていただきたく。
どうかよろしくお願いいたします。
243 :
名無し三平:2007/03/05(月) 05:34:02 0
手こぎボートに乗合船用のヒラメ竿は絶対止めた方がいいな。
狙う水深が全然違うから、そんなに重いオモリは使う必要ない。
シマノからボート専用の高い竿も出ているが、そこまでの物を揃える必要も感じない。
コンパクトロッドで充分。ちなみに俺はバスロッド使ってる。
カワハギも同様に、大勢ですし詰めで糸を垂らすわけではないから、
やはり乗合船より軽いオモリの方がいい。だからキス竿でOK。
また、安物でなければ、10号160〜210位のコンパクトロッドで充分な感度があるから、
キスもカワハギもこれで充分こなせる。
手こぎで使うなら、長い竿は絡んだりしたときに大変。短めの竿か、長いなら振出竿。
東京湾であれば、深い場所は少ないと思うので、使用するオモリも軽い物で充分。
それに見合った竿を用意した方が楽しいし、よく釣れる。
244 :
名無し三平:2007/03/05(月) 07:42:17 O
ユムシって何の幼虫ですか?
幼虫ではない
あれで成体だ
>243さん どうもありがとうございます。
247 :
名無し三平:2007/03/05(月) 13:32:48 0
ウキの号数がよくわかりません。
4Bと書いてあるは4号ということですか?
お願いします。
違うよーん
Bはガン玉のサイズ
G2 G1 B 2B 3B
←軽く 重く→
ちなみに5Bは0.5号くらいだよ
あー、それと号数表記のガン玉もあるから注意してね
この辺が不親切なとこだよなぁ
250 :
名無し三平:2007/03/05(月) 14:14:42 0
251 :
名無し三平:2007/03/05(月) 14:30:57 O
フライでヤマメ釣ろうとしたらこんなの釣れたんですけど
これ何て魚ですか?
252 :
名無し三平:2007/03/05(月) 14:33:29 O
254 :
253:2007/03/05(月) 14:52:01 0
んー?と思ったけど、どこで釣ったの?
すげー昔の写真に見えるんだけどw
255 :
名無し三平:2007/03/05(月) 14:55:39 0
ヤマメとブラウントラウトの交雑種じゃないかなぁ。
トラウトは天然か管釣りか書いてね。
256 :
253:2007/03/05(月) 15:04:28 0
このアゴの下の赤具合と腹の赤具合・・・
カットスロートにも見えるんだよね
雑誌の写真とかナシな!
こんな魚が天然であるとは思えませんね。
たぶん外国魚の写真のパクリでしょ。
もしくはエリアのハイブリッドだな。
>>256 俺もアゴ下の赤ラインでそう思った。
けどスロートはレインボー系だよね。
幼魚であることを考慮してもパーマークがはっきり出過ぎ。
スロートじゃ無いですね。
これはゴールデントラウトですね。
日本にはいないはずです。
261 :
名無し三平:2007/03/05(月) 17:15:08 0
プロックスから「攻蛸」っていうリールが出ているようですが、詳しい方居ますか?
262 :
名無し三平:2007/03/05(月) 17:45:01 0
aaa
263 :
名無し三平:2007/03/05(月) 17:52:12 0
ルアホって何?
とても嫌われてるみたいなので気になります
264 :
ヘボオヤジ:2007/03/05(月) 19:18:19 0
ルアー専門釣人の2ch上の総称。
比較的、若年層に多く見られ他の釣り対する理解が希薄な者が
多い。
サビキ釣りを極端に嫌う傾向がある。
(他の釣りの経験が有り、釣り全般に造詣が深い者は除かれる
場合もある)
265 :
名無し三平:2007/03/05(月) 20:54:32 O
ガン玉の重さをグラム単位で
わかる方居ませんか?
お願いします。
6B 1.90g
5B 1.65g
4B 1.30g
3B 1.00g
2B 0.85g
B 0.55g
1 0.45g
2 0.35g
3 0.25g
4 0.20g
5 0.17g
6 0.12g
7 0.09g
8 0.06g
267 :
名無し三平:2007/03/05(月) 21:10:03 0
268 :
名無し三平:2007/03/05(月) 21:33:10 0
ボラの体に喰いついてるミミズみたいな虫はなんですか?
食べちゃっても大丈夫でしょうか?
269 :
名無し三平:2007/03/05(月) 21:35:42 0
寄生虫
食べるか食べないかはあなたのお腹次第。
270 :
名無し三平:2007/03/05(月) 21:42:01 0
マルイカの釣り方について教えてください。
1.電動無しでもできますか?
2.スッテ発射機みたいなの無しでもできますか?
3.ようするに初心者でもできますか?
272 :
名無し三平:2007/03/06(火) 01:01:29 O
273 :
名無し三平:2007/03/06(火) 09:51:37 O
魚ていうものは基本的に産卵前と産卵後が一番釣れやすいんですか?
274 :
名無し三平:2007/03/06(火) 10:01:01 O
天秤仕掛けのテンビンてどんな種類があるのですか?
系統だてて教えてくださるとありがたいです
HONDEXのHE-51C魚群探知機ってどうですか?つかえますか?
>>273 ですね。産卵前後は岸に寄る魚が多いですし、
体力維持のためにたくさん食べないといけないし。
産卵とは関係なく、餌になるものが多いときも良く釣れますよ。
多すぎると逆に難しくなったりしますが。
277 :
247:2007/03/06(火) 13:37:14 0
おい!まったくの初心者がちょっとした仕掛けを思い付いたので書くぞ。
暇があったらお試しあれ!
コンセプトは「限界のない浮き下!」
道糸に浮き(まあ棒浮きとしておこう)を通す。で、この浮きはフリー(今の所は有動)
下へ行ってサルカンを結びその下はハリス。 サルカンの上にオモリを打って・・・・・
って、まあこれで浮きを止めると普通の仕掛けにはなるわけだが。
俺が思いついたのは棒浮きの下の輪(道糸が通ってる輪ね。)とサルカンの輪との
間にバイパスを作ってやる。そのバイパスの長さで浮き下の長さが調整されるってわけだ。
例えば3メートルのバイパス糸を棒浮とサルカンとに結んでやれば浮き下は3メートル プラス ハリスの長さ。になるだろ。
投げる時はそのバイパス糸が弛んで(棒浮きがサルカンの所まで下ってしまうからね)しまうが
その弛んだバイパス糸は棒浮に巻きつけるのさ。
着水したらオモリの重さで自然とほどけていくだろう。
加減しなくてはならないのは、オモリを重目の物を使い、バイパス糸は硬いフロロラインで少し太めを使う。
そうすると着水時に棒浮からほどけ易くなると。
本当はバイパス糸の途中にコマみたいなものかまして、そこに巻きつければ理想なんだがね。
どうだろうか???
メーカーにこの案 取られたりしてねwww
サルカンとウキの距離を決める糸をウキに巻き付けたとして、
着水後スムーズに解けて伸びる様にするのは意外に難しいと思う。
それから、魚がかかってやりとりするときに、たるんだ糸が足元の根に絡んだりする恐れがある。
軽い仕掛けを使いたいときに使えないなど、不都合な事ばかりだと思うのだが、
逆に、道糸にウキ止め糸が結んであると何か不都合があるのだろうか?
280 :
名無し三平:2007/03/06(火) 17:12:41 0
281 :
名無し三平:2007/03/06(火) 17:14:59 0
竿の一番先端が折れてしまいました。
捨てるにはもったいない気がするんですが、
先端の一本だけとかで売ってますか?
>>281 替え穂先がある竿もありますね。
釣具屋さんに現物もって行って聞けばあるかもしれません。
釣り道具ですので、ハンズにはないでしょう。
近くになければどうぞ、遠出して買ってきてください。
商品名は「板オモリ」と言います。
専門的な釣り師は薄さにこだわりますが、ごく一般的な
普及品という奴が一番厚く、どこの釣具屋にもあるタイプです。
284 :
名無し三平:2007/03/06(火) 17:34:32 0
>>282 そうですか。
家の倉庫から出てきたもの凄い古い磯竿なので、
恐らく無いと思います。
竿を選ばず代用が効くものがあればと思ったのですが。。
回答ありがとうございました。感謝です。
竿のさきっぽの金具が老朽化で折れちゃったんだけど
これも釣り具屋に持って行けば大丈夫?
286 :
名無し三平:2007/03/06(火) 17:39:09 0
大丈夫かもね?
287 :
名無し三平:2007/03/06(火) 17:51:42 0
接着することによる「隙間」が接着したことによる「効果」の99%くらい
減少させてそうな気がする
モノが耳に入れるタイプのヘッドホンなら重たくなることによって違和感も
増しそうな気がする
どうせ付けるなら
糸状の極細オモリ(通称:糸オモリ)をにコイル状綺麗かつキツク巻きつけて
表面を硬い金属棒のようなもので擦って慣らしたほうが
「見た目」がいいと思う。(効果は期待できない)
>>284 磯竿の穂先は、意外と多く在庫してるお店がありますよ。
汎用品なので元と同じ調子とはいきませんけど。
>>285 適当な先っぽをみつくろってくれると思いますよ。
ノベ竿の質問なのですが、ここで質問しても良いでしょうか?
渓流スレ行った方が良い・・・?
>>283 板オモリというのですね。ありがとうございました。
釣具店の方もなんとか気合で探して行ってみます。。。
292 :
名無し三平:2007/03/06(火) 20:19:00 0
>>271age
スルーされちゃったみたいなので・・・・orz
293 :
名無し三平:2007/03/06(火) 20:32:52 0
>281
折れたのが穂先の一番先端寄りならば、その位置に新しいガイドをつけちゃえば問題なく使える。
294 :
名無し三平:2007/03/06(火) 20:36:40 0
>>271の質問が華麗にヌルーされてましたね。
1 電動リールはあれば巻上げが楽です。PE巻いた両軸リールでもおkです。
棚コン付きならいいんですが、無ければPEラインの色で棚を判断すると。
2 イカ角収納機もあれば投入がスムーズに出来ます。無ければロッドホルダーで
船べりに取り付けるダスキンマットみたいなイカ角固定用アイテムがありますので
それで代用可能です。順番に横一列に並べておいて、錘から順に投入します。
自作するなら塩ビパイプで一応可能ですけど。収納機買うと値段高いですし。
3 船頭指定の棚でイカ角をシャクるだけなので、初心者でもおkです。
イカの沖漬けを作りたいなら新品の口の大きいポリタンクに醤油、酒、味醂、鷹の爪を
入れて船に持ち込んで、釣れた直後にタレにぶち込むと美味しい沖漬けが出来ますよ。
296 :
290:2007/03/06(火) 21:36:35 0
海で使っている4,5Mのノベ竿なのですが、先の赤い紐が弱って来ました。
この紐を外したいのですが、どうやって取ればよいのでしょうか?
(紐の根元から竿を少し折らないと取れない?)
>>296 リリアンですね。直接穂先に接着してあるなら、
良く切れるカッターで削ぐように取っちゃえばいいです。
切れないカッターは穂先に余計な力を掛けてしまうので、折れやすくなります・・・
金属製の鞘が付いてるなら、一瞬ライターで炙ってから引き抜けば良いと思います。
298 :
名無し三平:2007/03/06(火) 22:05:58 0
少し折るのが一番早いかな。
折らずに、今ついてるリリアンを根元から切り取って、ワンランク太いリリアンを上からかぶせてつけてもいいけど、
仕舞うときに2番節に引っかかる可能性があるからね。
299 :
烏賊野郎 ◆IKa86AHo6. :2007/03/06(火) 22:06:44 0
イカ いか 烏賊 3杯目スレから来ました
このコテ使うの久しぶりw
>>295に付け加えさせてください
1三浦半島なんかでは深場で錘60〜80号PE3号なんで小型電動があれば楽です
内房なんかでは水深10mくらいの浅場で錘10〜30号PE1号くらいなんで電動は必要ないです
内房で電動リール使ってたら素人だと思われます
2発射機でも収納機でもなくて投入器って言葉を一般的に使います
一年を通してイカを狙う船宿なら大抵置いてあります
自分専用が欲しいんだったらヤマシタのジョイントタイプのが使いやすいと思います
5本なら価格はだいたい10000円くらい 俺は探し回って7本9500円で買いました
器用な方なら塩ビで作れば安くできます
3ご存知の通り角ではなくてスッテがいいと思われます
去年角を5cmに切って使ったんですがスッテの方が乗りがいいです
コマセ角として使う程度がいいかもしれません
スッテは去年ヤマシタが大当たり商品だしたのでヤマシタを使うの無難かもしれません
4年くらい前は美咲とかも当たったみたいですがヤマシタも当然当たっていました
去年か一昨年あたりからマルイカの釣り方ってのが大幅に変更になったのはご存知かもしれません
簡単に説明しますとカワハギと少し似ています
釣果もカワハギと似ていて初心者が10杯釣っている間に上手い人間は50杯くらいは簡単に釣ります
コツさえつかめば普通の釣果が出るので初心者の方でも2、3日やれば上手くなっちゃう人もいます
色々書きましたが今年は去年の様には釣れない気がしてならないです
あれって、まんま叩き釣りだよね。
土曜日テレビで見た。
魚聖さんもちゃっかり解説してましたねw
それと↑の方の話だけど、穂先折るのはオレはぜったい反対。
3mm折っても調子はガラッと変わっちまうよ。
301 :
名無し三平:2007/03/06(火) 22:29:01 0
たった3mmでガラッと変わるの?へぇ〜〜。
俺が鈍感なのかな?
今度リリアンの付け根に道糸結んで試してみよう。
リリアンの先っちょに結ぼうが、根っこに結ぼうが
竿の先端位置は変わらんだろが・・・あほぅ
303 :
名無し三平:2007/03/06(火) 22:36:32 0
もちろん、穂先のリリアンが被っている部分の意味で書いたんだが。
言葉足らずですまんの。
なんかスルーが多いですね
まぁ、それだけデムパな質問してることに気づいてない奴が多いって事だ。
306 :
名無し三平:2007/03/06(火) 23:06:08 0
>>271でマルイカ質問したものです。
>>295さん、
>>299さん回答ありがとうございます。
細かい質問もしたいのですが、イカスレへ移動したほうがよろしいでしょうか?
307 :
名無し三平:2007/03/06(火) 23:34:44 0
遊動仕掛けと誘導仕掛けって何が違うんですか?
308 :
名無し三平:2007/03/06(火) 23:56:04 0
>>307 ドッチもドッチ
良い面もあれば悪い面もある
>>306 イカ釣りスレなら詳しく教えてもらえるでしょうね。
そっちにも顔出してみるといいですよ。
310 :
名無し三平:2007/03/07(水) 11:40:49 0
海タナゴって美味いですか?
311 :
名無し三平:2007/03/07(水) 13:21:04 0
大きさがあれば(25cm〜?)煮てよし焼いてよし
食いきれなかったら干物にするといいよ
312 :
名無し三平:2007/03/07(水) 16:40:00 0
>>311 マジっすか。
24cmの釣ったんだけどデカくてキモッとか思ってしまって
捨ててしまった。もったいなかったー
次からは干物しますありがとう。
313 :
名無し三平:2007/03/07(水) 17:32:35 0
>>312 うん、小骨は多いけど美味しいと思う
ただ、鮮度は大事
釣れたらエラの奥を切って血抜き、すぐクーラーへ
314 :
296:2007/03/07(水) 17:42:57 0
>>296です。リリアンと言うのですね。
金属の鞘っぽいのが付いているので、ライターで炙ってみます。
それでもダメなら折ってみますw
有難う御座いました。
315 :
261:2007/03/07(水) 21:02:36 0
>>261 スルーされちゃったんですが、このリールについて知ってる方居ませんか?
316 :
名無し三平:2007/03/07(水) 21:04:04 0
知ってるよ!
317 :
261:2007/03/07(水) 21:09:27 0
詳しく!
318 :
名無し三平:2007/03/07(水) 22:40:52 0
>>314 あ、それなら釣具屋行ってトップ交換汁〜って頼んだ方がいいな。
投げ釣りとカゴ釣りの差がよく分かりません。
竿は違うのですか?
投げ釣りの場合30号程度のものが使われ
カゴ釣りの場合15〜20号程度のものが使われている様です。
コマセを入れるカゴに適度な大きさというものがあるのですか?
大は小を兼ねるのでは・・・と思ってしまうのですが。
320 :
名無し三平:2007/03/08(木) 09:41:19 O
ルアーロッドについての質問なのですが、長さが1ft違うだけで遠投性は違ってくるものなのでしょうか?
>>319 ウキふかせ釣りって知っとるだろう、よく釣り番組で磯の上から
ヒシャクでコマセまいてるやつさ。
あれのヘビー仕様+コマセ撒き装置が付いたのがカゴ釣りと思えば
いい。そう考えたら、投げ釣りとだいぶ違うだろ?
322 :
名無し三平:2007/03/08(木) 11:42:40 0
>>320 竿の硬さにもよるけれど、当然遠投性は上がる
ポイントコントロールはその限りではない
メインラインにPEを使ったラインシステムを作るときシリコンワックスを塗って締めこむと良いと
聞いたことがあるのですが、シリコンワックスって具体的にどんな商品名で売ってるんですか?
あと、代用になるものがあれば教えて下さい。ちなみにPE4号 リーダー80〜100lbを使います。
>>323 「じゅるじゅる」のことだろう。じゅるじゅるで検索汁。
要は結節部の摩擦を押さえればいいので、ツバでも代用化。
持ってる人はエッチなローションでもいいw
>>324 ありがとうございます。サトウのじゅるじゅるというのが見つかりました。
それにしてもこの商品名はなんなんだwパッケージの絵もインパクトありすぎです。
ランディングネットを購入しましたが、ウェーディング中にネットを紛失したくないので
脱落防止用にネットとライフジャケットをスパイラルコードで連結しようと考えております。
ライフジャケットにはD環が付いていてスパイラルコードのフックを簡単に連結できましたが
ネットの柄にはスパイラルコードのフックを掛ける穴環が無いので柄に巻き付けられる
D環の付いた竿尻ベルトの様な物を探していますが竿用の竿尻ベルトだと13センチ程の
長さのものしか無く短すぎてダメでした。ネットの柄のπは15センチでしたので
それに見合った長さの竿尻ベルトのような物はあるでしょうか?
327 :
名無し三平:2007/03/08(木) 14:27:59 0
あるよ
328 :
名無し三平:2007/03/08(木) 14:38:47 0
>>326 釣り具屋さんへネットを持って行って「適当に見繕ってくれ」と言えばよい
329 :
326:2007/03/08(木) 14:39:31 0
>327様、宜しければどこのメーカの製品か御教授願えませんでしょうか
大手メーカの品を探しましたがやはり長さが13センチほどしかなく
がまかつの尻手ロープGM−1455のミドルサイズ等も良さげでしたが
柄に巻き付けるベルトの長さが記載されてないので困っておりました。
何卒、お願い申し上げます。
|
|
(-_-)
>>327サマ マダカナ……
(∩∩)────────────────
/
/
331 :
名無し三平:2007/03/08(木) 16:34:15 0
>>330 株式会社ヤマリア
蛍光尻手ベルト
注文番号012-620
サイズ LL
幅 26o
長さ 175o
注文番号012-651
サイズ ハード
幅 20o
長さ 250o
早急に注文すること。
332 :
330:2007/03/08(木) 16:45:10 0
(´Д`;)
>>331様 誠にありがとうございました。
∨)
((
(;´Д`) 帰宅途中に釣り具店に立ち寄って注文してきます。
( 八)
〉 〉
(´Д`;)、
>>331様 本当にありがとうございました
ノノZ乙
333 :
名無し三平:2007/03/08(木) 16:45:28 0
釣用小物は100円ショップで代用品が見つかよ!
334 :
330:2007/03/08(木) 16:50:31 0
(´Д`;)
>>333様のお心遣いにも感謝します。アドバイスありがとうございました。
∨)
((
ショアからの大遠投 浮釣り。
337 :
名無し三平:2007/03/09(金) 23:48:32 0
釣り小物のビーズで0号ってありますか?
フロロ4号を8の字結びで1号ビーズで固定できないんですけど。
338 :
名無し三平:2007/03/10(土) 00:27:26 0
ビーズごと結ぶという手もあるが。
339 :
名無し三平:2007/03/10(土) 07:03:52 O
海をヘッドライトなどで照らすのは良くないと聞いたのですが、釣果に影響あるのでしょうか?
340 :
名無し三平:2007/03/10(土) 07:09:38 0
一時的に照射するくらいじゃ影響はないけど、周りの釣り人は腹立てるだろうね
だいたいの人は釣れない理由を考えながら釣りしてるもんだから槍玉に挙げられてしまう
341 :
名無し三平:2007/03/10(土) 08:06:45 O
海をライトで照らすとどういった理由で駄目なんでしょうか?単純に常夜灯には魚が寄るみたいですし。魚が人間が照らしてるライトはわかるとか?
342 :
名無し三平:2007/03/10(土) 08:12:54 O
寄るけどくいが渋くなるよ
夜の尾長釣りは絶対にライトつけないほうがいいよ
取り込むときもタモにケミホタルつけてやったほうがいい
344 :
名無し三平:2007/03/10(土) 08:42:06 0
345 :
名無し三平:2007/03/10(土) 08:44:11 O
目がキラリ
346 :
名無し三平:2007/03/10(土) 09:04:31 0
防波堤なんかで際をライトで照らすと小魚が確認できる事あるけど、一度照らすと物陰に隠れたり底に沈んだりで警戒しまくるよ
常夜灯、常に夜、明かりが灯っている。
明かりにプランクトンが集まり、それを求めて小魚が集まり
それを狙って大型の魚が寄ってくる。
毎晩同じ場所でライトを照らし続ければ魚が寄ってくるかもよ
理論的に考えればライトで照らしたくらいで喰いが立った
魚の活性が急に悪くなることもないだろう、とは思うけれども
>だいたいの人は釣れない理由を考えながら釣りしてるもんだから槍玉に挙げられてしまう
これが真相だな。無用なトラブルは避けましょうちゅうこった。
足元照らすぐらいならまだしもハイビームだけは絶対やめとけよ。
トラブルどころか傷害事件に発展しそうだからな。
ヘチしてたら、帰りがけのオヤジが
「釣れた?」って聞くから「さっぱり」って答えたら
「そういうときはライトで照らしてやるんだよ」とか言って
糸の落ちてるところを懐中電灯で照らし始めやがって、
ウゼーなーと思いながらも元来気が弱いので
何も言えずに黙り込んでたらものの2分で人生初の
黒鯛が釣れた。俺はメバルを釣ろうとしてたのに・・・。
タモまで貸してもらっちゃって、もうあの人はあまりに釣れない
俺を不憫に思った釣りの神様なんじゃないかと思いそうに
なったけど、それより前に、黒鯛は敏感だと書いてあった雑誌に
ほんまかいなと突っ込みそうになった。
351 :
名無し三平:2007/03/10(土) 14:10:16 O
ワームでのソイ釣り難しい…いろんな人のブログなんか見てるとバンバン釣ってるんだけどな…基本的な知識はあると思うのですが、この差はどうしたら縮まりますか?
352 :
名無し三平:2007/03/10(土) 14:34:07 0
「釣れません、どうしたらいいですか?」
これでは対処のしようがありません。
せめて、普段どんなことをしているか、どんなポイント・地域でやってるかとかを書いてくれないと。
353 :
名無し三平:2007/03/10(土) 14:50:07 0
そんな質問者には
「釣れるまで釣りをしてください」
で良いんじゃねーの?
354 :
名無し三平:2007/03/10(土) 15:23:08 0
釣れるなら 釣れるまで待とう ソイ
355 :
名無し三平:2007/03/10(土) 16:34:29 0
>>351 こんなところで質問していないで
バンバン坊主を繰り返し、たまに釣れた僥倖を僥倖と甘んじず
徹底的に釣れなかった時と比較研究する
ま、真理だと思う
僕は いつも口開けて 待ってます
カサゴ
357 :
名無し三平:2007/03/10(土) 19:47:27 0
>理論的に考えれば
どんな理論なんだよ
クルクルパー丸出し
358 :
名無し三平:2007/03/11(日) 09:20:37 O
質問
狙う魚、3〜4メートルのシャーク
みなさんは、どんなタックルで挑戦しますか?
359 :
名無し三平:2007/03/11(日) 09:22:27 0
>>358 シャークにもいろいろありまして・・・・・
360 :
名無し三平:2007/03/11(日) 09:32:39 O
いろんな種類のシャークがいて3メートル級が目の前でキリモミジャンプするとの事です。
活性が高いときは、全層シャークだらけになるみたい!
たぶんイタチサメやハンマーヘッドなんかもいるはずです。
ポッパーなどにも襲いかかってくるそうです。
これらのサメを釣り、記録を作ろうと、今年の夏に遠征考えて、計画が進行中なんです。
そこで、どんなタックルを用意しようか?迷ってるんですよ。
で、質問してみたと言うわけです。
361 :
名無し三平:2007/03/11(日) 09:49:44 O
あっ
ちなみに参考までに言っときます。
このシャークを、リール、ソルティガを使用して狙ったところ、スプールが焼けるしベールのベアリングが潰れるし!で、壊れたみたいです。
10キロのドラグをかけても、おもちゃ扱いされるみたいです。
362 :
名無し三平:2007/03/11(日) 11:31:25 O
川などでよく背中にでかいネットをぶら下げてて
魚を取り込む時にネットをパッと外して使ってるのをよく見るんですが
あれって何使って背中にぶら下げてるんでしょうか?
363 :
名無し三平:2007/03/11(日) 11:34:54 0
364 :
名無し三平:2007/03/11(日) 11:40:20 0
365 :
名無し三平:2007/03/11(日) 11:40:53 0
366 :
名無し三平:2007/03/11(日) 11:42:26 O
あ、質問の仕方が下手でスミマセンでした(;_;)
背中にネットをぶら下げるための道具が何かあるのかなーって、そういう意味です
強力磁石みたいなのがあるんですかね?
367 :
名無し三平:2007/03/11(日) 11:44:08 O
やっぱ磁石ですか!
今度買ってきます!
368 :
名無し三平:2007/03/11(日) 11:44:49 0
>>366 だから磁石ですよ。
ショウエイその他から発売されています。
369 :
名無し三平:2007/03/11(日) 12:44:56 0
ルアー初心者です
ルアーマンに一番人気のあるメーカーを教えてください
ロッド:
リール:
ルアー:
その他:
ミーハーな質問ですがお願いします
ロッド:エバグリ
リール:ツマノ
ルアー:メガバス、下痢山
その他:
371 :
名無し三平:2007/03/11(日) 13:09:45 O
今の時期はギル釣れたりしますか?
373 :
名無し三平:2007/03/11(日) 13:28:45 0
375 :
名無し三平:2007/03/11(日) 16:01:47 O
俺の質問はスルされた?
それとも、わかる人がいない?
376 :
名無し三平:2007/03/11(日) 16:03:28 0
377 :
名無し三平:2007/03/11(日) 16:04:34 0
バカはスルーというのが常識
378 :
346:2007/03/11(日) 16:06:08 0
リーダー
と
テーパー
の意味を教えてください
リーダー=先糸
テーパー(ドライン)=先細り(している糸)
381 :
名無し三平:2007/03/12(月) 13:25:22 O
358です。
バカはスルー?
意味不明!
てか、わかんないからってバカ言うのは、おかしい!
てか、バカ言ってる奴は出てくるなよ!
おそらく君には無縁の釣りだろうからね。
382 :
名無し三平:2007/03/12(月) 13:38:44 0
うほっ!すげえバカ
ソルティガが耐えられないとなれば、もはやトローリングタックルしかあるまい。
つか、海外のサメの大物釣りは大抵トローリングじゃないの?よく知らんけど。
385 :
名無し三平:2007/03/12(月) 14:11:10 O
雑誌でソークオイルなるものを見たんですが、交換の方はいかがなもんでしょうか?
386 :
名無し三平:2007/03/12(月) 14:15:59 O
ミノーのフローティングとかシンキングとかってどーゆう事?シンキングはほかっておくと底まで沈んでいくの?誰か教えて下さいませ。
そうです。水に浮くのがフローティング。
放っておくと沈むのがシンキング。
388 :
名無し三平:2007/03/12(月) 14:29:43 0
>>385 そのまま丸ごとドップリ浸せばOK。
ジップロックにいれてやるといいよ。
389 :
名無し三平:2007/03/12(月) 14:36:45 O
風が強くて波が荒いときは魚は釣れませんか?
それとも釣れるけど危険だから、釣りをしないのでしょうか?
釣れないし危険だからです
391 :
名無し三平:2007/03/12(月) 14:57:12 O
388>
385です。釣果の方はどうですか?
>>389 時化ると底までかき混ぜられるので、基本的に活性が下がる。
つか糸ふけが分かり難い、風で竿があおられる等、やる気がなくなる要因が一杯なので
釣りません。
ハリスをつけたハリを何セットも準備していこうかとおもうのですが
それを収納する便利グッズはないもんでしょうか?
>>393 ある。携帯だとどうせリンク貼っても見れないだろうから、釣具屋行け
395 :
名無し三平:2007/03/12(月) 15:29:56 0
>>393 俺は、助手席の日よけ(ビニールつけたまま)に
針を引っ掛けて常時15セットはぶら下げてる。
ハリスが長いときはヨリモドシを針か返しに引っ掛けて
吊るしとくと絡まなくて便利。
397 :
名無し三平:2007/03/12(月) 16:15:54 O
ミノーの件ですが潜行レンジ何m〜何mとかありますが何故にそれ以上沈まないのですか?
>>397 リップ及びボディの形状、重量から。
シンキングタイプなら底まではいく。
カゴ釣りで、磯竿4号で投げても100mは飛ばないそうですが、(70〜80m?)
投げ釣りで150mくらい飛ぶ投げ竿(重り負荷30号)で
カゴ釣りに使用すると100mくらいは飛ぶのでしょうか?
カゴの空気抵抗が大きいから飛ばん。
竿のせいではない。
伊豆の名人はアブの両軸リールで100m以上飛ばすそうですよ?
>>393 俺はクルクル巻いて裸のCDRなんかを入れるビニール製のCDケースに入れて持って行ってる
405 :
名無し三平:2007/03/12(月) 17:53:41 0
カゴ釣りはやった事が無いけど基本的に浮き釣りの一種なんだから
わざわざ遠投しなくても潮に乗せれば遥か沖まで狙えそう!
当て潮じゃ難しそうだけどね。
>>389 そういうときに限って大釣りできる場所があったりする
409 :
名無し三平:2007/03/12(月) 21:08:42 0
釣り人のみなさんへ
ライフジャケット、笛、携帯電話防水カバーは最低限揃え必ず着用して下さいよ
まー坊さんの遺訓は忘れません。
早速ライジャケと笛を購入します。
ライフジャケットはほんとつけてたほうがいいよ
412 :
名無し三平:2007/03/12(月) 22:11:00 O
401
投げ竿に両軸付けて、カゴ付けて投げてた時あるけど、だいたいクラッシュしないようにサミングするから80メートルぐらいしか飛ばせない。
スピニング使用なら、100ぐらい飛びますよ。
413 :
名無し三平:2007/03/12(月) 22:29:17 0
鉛負荷が100号の竿なのに40号の鉛でしなるのはなぜ?
>>413 実はあなたのすんでいる家もしなってます
415 :
名無し三平:2007/03/12(月) 23:16:14 0
>>414 そんな書き込みして誰かが笑うとでも思っているのですか?
誰も得をしない、相手に不快感を与える回答です。
>>415 いえいえ、ゆとり教育世代の理科的知識の無さを嘆いているのです。
「あれ?俺の知らない物理の話?」と思えばしめたもの。
「そんな書き込みで誰かが笑うとでも思うのかよ?」と思ったら話は終わりです。
417 :
名無し三平:2007/03/12(月) 23:35:56 0
釣ってるほうも釣られてるほうもムキになってりゃ世話ねえや
418 :
名無し三平:2007/03/13(火) 12:39:42 O
シャーク相手のワイヤーリーダーは何ミリくらいが良いですか?
ちなみにステンワイヤーの1.5ミリ買いました。
経験者の方がいたら、参考までに何ミリ使用してあげてるのか教えて下さい。
針はツナフックの12/0.11/0.10/0を用意しました。
経験者の方、このフックが良いよ!ってあれば教えて下さい。
リールはPE30号を300メーター巻ける物を用意しました。
ロッドは、完全特注でオーダー中です。
420 :
名無し三平:2007/03/13(火) 20:04:16 0
ニゴイって普通の鯉みたいに産卵時にのっこみしますか?
421 :
名無し三平:2007/03/13(火) 21:56:10 0
シマノのスーパーエアロFVとPAプロサーフは樹脂スプールになっていますが、
アルミスプールと比べてどうなんでしょうか?
長所と短所を教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
メバルのサビキ仕掛けでハリス1.2号、枝0.8号:17cmの鳴門仕掛けなんですが
すぐに枝がハリスに絡みついたり、ヨリがかかってブタのしっぽ状態になって
しまうのですが、何か良い対策はないですか?枝には回転ビーズを使っています。
423 :
名無し三平:2007/03/13(火) 22:43:07 O
誰かすぐに答えてやれよw
424 :
名無し三平:2007/03/13(火) 23:53:15 0
答えたいんだけど質問者の方がレベル高くて答えられねえw
425 :
名無し三平:2007/03/13(火) 23:57:27 0
>>420 すると思いますよ
ですがのっこみするって言葉が変な感じがします
>>421 樹脂スプールはいかにも樹脂スプールらしい長所と短所があります
アルミスプールは往々にアルミスプールらしい長所と短所があります
>>422 新しい仕掛けを使いなさい
初心者はハリスにヨリがでたら即変更するのが吉です
少しは釣具屋のことも考えるのが初心者ってものです
426 :
名無し三平:2007/03/14(水) 00:01:59 0
>>422 枝かハリスのどっちかをフロロにして糸の硬さに違いを持たせるといい
もしくは枝の基を2センチほどダブルラインにして手芸のビーズに使うビニールチューブをはめておく
427 :
名無し三平:2007/03/14(水) 00:03:12 0
>>426 メバルのサビキって全部フロロじゃないの?
やったことないからわからんけど
428 :
名無し三平:2007/03/14(水) 00:05:47 0
>>426 枝(エダス)=ハリスじゃないんですか?
1.2号の方は幹糸って呼びませんか?
429 :
名無し三平:2007/03/14(水) 00:11:20 0
ハリス:
釣り糸のうち、釣り針を直接結ぶ糸。ふつう道糸より細いものを用いる
幹糸と枝の全部がハリスだと思ってた
つうかサビキでハリスっていうと幹のハリスが何号で枝のハリスが何号とか言ってた
先糸とハリスの差が判りません。
投げ竿でカゴ釣りは出来ますか?また向いてますか?
投げ竿は磯竿よりも硬いのでしょうか?
磯竿で言うと何号なのでしょうか?
磯竿よりも硬いと仮定して、
弾性があり、カゴ釣りにも使える投げ竿って無いでしょうか?
432 :
名無し三平:2007/03/14(水) 18:04:48 O
またまたシャークな質問します。
ワイヤーリーダーの前に付けるリーダーなんだけど何号にしようか迷ってます。
とりあえず100号のナイロンが安いので買ってみる気でいます。
でも、海の中に引き込まれる気にもなります。
それで何種類か買おうと思います。
何号ぐらいがお薦めですか?
434 :
名無し三平:2007/03/14(水) 19:33:24 0
初心者ですが優しい回答をお願いします
サメなんて釣って楽しいの?
釣りたい人は釣ればいいと思うよ。それなりに面白いかもしれない
俺もやった事ないし、周りにもいないから良く分からない
俺は、このスレでこれ以上聞かれてもなぁ???
って思うので専用スレ探して貼ってみた
436 :
名無し三平:2007/03/14(水) 20:27:20 O
私はこれ!といった趣味がなくなにかしようと思い釣りを始めたいわけなんですがこの時期に初心者でも連れる魚ってなんでしょうか?
できれば仕掛けや餌、どのようなポイントがよいかなでもも教えていただけますか?
>>436 フグ!
エサをばらまいて、エサを針にさして落とせば食いつく!
普通はメバル
>>436 釣具屋でサビキセット買って漁港にでも行ってみましょう!
と言いたい所だけど、
全くの初心者なら一冊入門書を読んでみたらいいと思うよ
>>436 もうちょい暖かくなってからはじめたら楽しいと思うよ
その頃また来な
441 :
名無し三平:2007/03/14(水) 21:02:03 O
クロダイってまずいんですか?
汚い水質のはまずい
443 :
名無し三平:2007/03/14(水) 21:06:47 0
ああチヌなんて食うもんじゃない。
市バスよりまずい
444 :
名無し三平:2007/03/14(水) 21:13:03 O
>>437 クサフグとゆうやつですか…orz
>>438 メバルは簡単に釣れるもんなんですか?
>>439 全くとゆうわけじゃないです。
気が向いたら知人と年に何回か行くか行かないか程度です。
あと岡山在住で一回サビキをしてもほとんどままかり(サッパ)しか釣れなくて…だからチョイ投げでアイナメなんか釣れたらいいなみたいので今までしてました。
>>430 4月くらいですか?
それとも初夏あたりまでお預け(´;ω;`)?
445 :
名無し三平:2007/03/14(水) 21:52:29 O
サメを釣って楽しいか?
( ̄〜 ̄;)聞くところによれば、苦痛らしいです。今回、初めて遠征で狙って釣ろう!って思ってるわけで、正直わかんないです。
でも、まぁ、比較的簡単に超大物バトルが出来るターゲットだと言う事!
腕が限界!体が限界!自分の限界は、どれくらいまで耐えれる?みたいな、スリリングな体験が出来る?みたいな感じです。
サメは、最後まで暴れてくれるので相当凄いバトルが出来る。
活性が高いと5分以内にヒットするらしいし、入れ食い?笑
てか、シャークって格好いいって思わない?
まぁ、楽しいって言うより、自分の自己新記録に挑戦ってのもあります。
自分で釣ったサメで、フカヒレ作ってみたいってのもあります。笑
使用を考えてるロッドの耐久性なども見てみたいってのもあります。
まぁ、今回初で狙うので初心者!って事で、ここで聞いてみました。
でも、場違いのようなので聞くのやめときます。
446 :
名無し三平:2007/03/14(水) 22:01:15 O
>>443え?シーバスもまずいんですか?(´Д`;)
綺麗な所で釣れば市バスもチヌもうまいんだって
448 :
名無し三平:2007/03/14(水) 22:20:09 O
あそこは綺麗なのかなあ
つかキレーな漁港って?
すみません初心者で(´・ω・`)
449 :
名無し三平:2007/03/14(水) 22:20:14 O
ジグヘッド、ルアーにスナップを付けても問題はありませか? いちいちラインを切ってまた結び直すより早くていいかなと思いまして。
450 :
名無し三平:2007/03/14(水) 22:48:11 0
丸いスナップならOK
左右非対称の、よく初心者仕掛けなんかでみるスナップ付きより戻しみたいな形は
ルアーがキレイに泳がないからX
>>449 何を釣るのかは知らんがジグヘッドくらいは
直結にしようよ…
別に直結の必要はない
>>449 結びなおすと言ったって、ほんの数十秒だ
直結に慣れることをオススメする
454 :
名無し三平:2007/03/15(木) 02:48:00 O
455 :
名無し三平:2007/03/15(木) 05:20:05 O
>449 俺はマイクロスナップ使ってメバル釣ってます。
>>448 自分が泳いでもいいなと思えるとこだ。綺麗の基準は
>>445 シュモクザメ釣ったけど、船長に怒られるは、重いだけで引きないわ。
あんま楽しいもんじゃないです。
で、やっぱ歯が鋭いんで、リーダーに何号つけても所詮はナイロン。一発で切れる
458 :
名無し三平:2007/03/15(木) 10:32:25 0
>船長に怒られるは
さすが船奴隷ですね
イタ過ぎです
>>458 暴れるとやっぱ危ないんだわ。なのでだと思うけど
>>458の理想の流れは
乞食の岸釣りシーバサーはだまっとれ!
→ギャハハ〜釣り完成wwwwww
を期待してたんじゃないか?
461 :
名無し三平:2007/03/15(木) 11:52:35 O
今の時期に北東北では海で何が釣れるんですか?
三月に釣りに行く人自体が少ないので調べようがないんです。
ホッケ
463 :
名無し三平:2007/03/15(木) 14:19:20 O
>>457さん
コメントありがとう。
シュモクザメ釣った事あるんですかぁ!
すげぇ
どのくらいの大きさだったの?
ナイロンリーダーは、ワイヤーリーダーの次に付ける予定です。
なので、フックがあり、それにワイヤーリーダーで縛り、ある程度ワイヤーリーダーを(1メートルくらい)入れてからナイロンリーダーに入り(5メーターくらい)付けてからエフジィーノットでPEに繋ごうと思ってます。
釣りにならないサイズが前提!って話なので、ハサミで切れるラインにした方が良いってアドバイスも、もらいました。
464 :
名無し三平:2007/03/15(木) 14:22:10 O
>>460 そんな気持ちで書き込んでいるんじゃないです。
>>463 和歌山で1mくらいのだけどね。
シイラ釣りで釣っただけだから、それを狙いに行ったわけじゃないけど・・・
466 :
名無し三平:2007/03/15(木) 15:27:03 O
>>465 へぇ〜
シイラ狙いしてたらサメが食い付いてくるんですかぁ(οдО;)
凄い!
確かに、サメ狙いの泳がせではシイラやカツオを使うらしいですけど、その餌狙いしてる時も気が抜けませんね。
住んでる近海では、シイラ狙いしながら熱くなったら海の中に足付けて、バチャバチャやって熱さを凌いでますが、和歌山あたりでそれやったら足なくなりますね。笑
てか、よくシイラタックルで上げれましたね。
ラインなんか一発で切っていきそうな気しますよ。
サメは、食べたんですか?1メートルで、どのくらいの重さあったんですか?
突っかかってるw
うざいったりゃありゃしない
見ていて痛々しいのだが
470 :
名無し三平:2007/03/15(木) 17:16:54 0
うむ、ここは質問スレであって、子供あやしスレではない
個人的な質問やはしゃぎは控えられよ
>>466
471 :
名無し三平:2007/03/15(木) 17:55:19 O
突っ掛かる?
はぁ?
理解できないみたいですね。
俺は、よく上げれたなぁ〜って尊敬してるんですけど!
そして、その時の事を聞いてみたくコメント書いたのだが?!
食べたら、美味しかったのか、どのくらいの重さがあるのか聞きたかっただけやし
痛々しいス・・・
473 :
名無し三平:2007/03/15(木) 18:08:06 0
今度だけは大目に見てやろう
474 :
名無し三平:2007/03/15(木) 18:32:18 O
空気嫁
釣り場でそんな調子だったら海に突き落とされるよ
そしてここは質問スレであって、雑談する場所ではない
サメの味が知りたきゃググレカス
476 :
名無し三平:2007/03/15(木) 18:51:22 O
>>474 おたくのコメントは不愉快な気分になります!
オレは
>>466のウザいレスに不愉快な気分になったのだが。
478 :
名無し三平:2007/03/15(木) 18:54:20 O
カドミウムでも摂取したのか?
イタイイタイ
480 :
名無し三平:2007/03/15(木) 19:06:02 O
爆笑
481 :
名無し三平:2007/03/15(木) 20:24:35 0
お前ら
いいかげん釣られてる事に気づけよ
482 :
名無し三平:2007/03/15(木) 21:15:35 O
見苦しいな
483 :
名無し三平:2007/03/15(木) 23:19:23 O
なんで電動リールは右しかないんですか?
484 :
名無し三平:2007/03/15(木) 23:28:14 0
初心者に毛が生えた程度の奴が大部分だから
485 :
名無し三平:2007/03/15(木) 23:30:52 0
ヘタクソには右巻きがお似合いだからです
486 :
名無し三平:2007/03/16(金) 08:35:42 O
まともに答えてやれよ!
487 :
名無し三平:2007/03/16(金) 08:38:33 0
>>461 北東北って言われても、岩手、秋田、青森で太平洋〜津軽海峡〜日本海の
範囲になるから、それだけじゃあちょっと答えようがないなあ。
せめてどこの県かしぼれる?
ちなみに僕の地元の青森だと、アイナメ、ソイ、メバル、ホッケ、カレイが
釣れる。
後の県は他の人にまかせた。
488 :
名無し三平:2007/03/16(金) 08:39:14 0
利き手での竿操作の必要性が無い単純作業だからです
求められるのはただひとつ、利き手でのスイッチ操作のみだからです
489 :
名無し三平:2007/03/16(金) 08:42:17 0
船釣りはボケ老人のためのものだから、右や左に拘りないんでしょうね。
ぶるぶる震える指先でスイッチが押せれば十分なんじゃないんですか。
常識的に考えて。
誰も答え知らないんじゃね?
はっきり言うと売れないからじゃね?
492 :
名無し三平:2007/03/16(金) 08:51:15 0
だれかシマノに質問してきて
493 :
名無し三平:2007/03/16(金) 09:06:08 0
>>489 正論なんだけどさぁ、そういう書き方じゃあ反感かうよ。
ついに2chもボケ老人まで来るようになったか
495 :
名無し三平:2007/03/16(金) 09:20:22 0
むしろレベルが上がるかもよw
同じ日本なのに魚の呼び名が違うのはどうして
>>496 同じ日本なのに方言があるのはどうして?
質問に質問で答えると0点だよ。
499 :
一人目:2007/03/16(金) 10:49:37 0
それが大人のマナー
500 :
名無し三平:2007/03/16(金) 10:55:26 O
いつも魚に食い逃げされます。何か対処方法ないでしょうか?
やばい、平気で嘘を書き込むところだった。
違うスレの見すぎだな。
502 :
名無し三平:2007/03/16(金) 19:46:59 O
したことないけど船釣りって楽しいのか?釣れるトコに連れてってもらうんだろ?
503 :
名無し三平:2007/03/16(金) 19:48:14 0
釣れない場所に連れていってもらいたいのかよ?w
504 :
名無し三平:2007/03/16(金) 21:00:18 O
ウキフカセでチヌを堤防から狙うのですがアミエビが余ってるのでコマセのオキアミをアミエビに代用しても効果ありますか?
505 :
名無し三平:2007/03/16(金) 21:37:52 0
まずやってごらん
それで結果をみんなに発表してみてください
506 :
名無し三平:2007/03/16(金) 21:45:34 O
508 :
名無し三平:2007/03/16(金) 21:48:55 O
509 :
名無し三平:2007/03/17(土) 15:06:28 O
最近夜釣りで根魚狙ってますが、いくつか教えてください。
防波堤の下を狙ってますが、明かりがあるところのほうがいいですか?
いつも夜中までやるのですが、なぜが0時以降になるとエサも食わなくなり魚がいない感じがします。これは寒さにより、活性が下がったことが原因でしょうか?
アオイソメをエサで使ってるのですが、夜遅くなると動きが鈍くなるのですが、これも寒さが原因ですか?
くだらない質問で申し訳ありませんが、ご教授お願いします。後、根魚狙いの夜釣りでアドバイスお願いします。
今まで小さいアイナメしか釣れないです
地域がわからないので適切な回答にならないかもしれないですが書き込みます。
ちなみに私は北海道なので、対象魚はソイとアイナメです。
私が根魚を狙っているときは、ケーソンが階段状になっている防波堤ではその先を狙います。
初めて行った防波堤ではわからないかもしれませんが、足元で釣れなかったら
5〜10mぐらい投げてみてください。
常夜灯があるところでは明暗の境界付近を主に狙います。
常夜灯の直下では釣れても中小型が多いですが、
明暗の境界では大きいのがかかることもあります。
餌はサンマの短冊切りかアオイソメです。
また、時間についてですが、私の経験でも0時を過ぎるとやや食いが下がります。
これは寒さのせいではないです。
ワームで狙っているときは時間も関係なく釣れる時も多いですが。
アオイソメの動きが鈍くなるのは…寒さのせいだと思います。
寒い時期の夜釣りということなので、事故に注意して楽しんでください。
511 :
名無し三平:2007/03/17(土) 15:48:00 O
510様、本当にありがとうございました!
こちらは青森でアイナメ用のブラーが装備です。釣具屋さんに初心者用のお手軽セットを作ってもらいました。
やはり真夜中が近づいていくと、魚は食い付かないんですね。
となると真夜中よりは夕方から23時頃までの方が狙い目なのかもしれませんね。
根魚は夜釣りが基本と言われたので、がんばってるのですが難しいです。
真夜中に釣り人がいなくなる理由が何となくわかる気がします。
寒さが原因でないとすれば、魚も寝るのかな?
512 :
名無し三平:2007/03/17(土) 16:14:45 0
>>511 アイナメなら夜中でなくても大丈夫ですよ。
俺はアイナメよりもソイ狙いのほうが多いので、
0時を目安に頑張ってますが。
0時を過ぎると疲れてモチベーションが維持できなくなることもあるし。
ブラーを使っているのであれば、ワームも持っていくことをオススメしますよ。
難しくはないですし、釣りの幅を広げることができますし。
513 :
名無し三平:2007/03/17(土) 16:58:42 O
日中でもアイナメはいけるんですか?
ほんとはソイやメバルも狙ってるんですが、かかっても5センチなのでいつも海に帰します。
まだ釣り初めて三回ぐらいなので、ルアーはぜんぜんわからないので、アオイソメでがんばってます。
難しいです。
514 :
名無し三平:2007/03/17(土) 17:01:26 0
>>513 アイナメは昼間でも釣れますよ。
快晴のときは深いところでないと辛いですが。
ブラーならば機動性がよいので、まずは広範囲を探り歩き、
「足で釣る」を意識してみたほうがよいと思います。
ちなみに私もブラーは愛用していましたよ。
515 :
名無し三平:2007/03/17(土) 17:32:39 O
足で釣る?
テクトロってやり方でしょうか。自分は底まで落とした後少しクイッとあげたりカニ歩きしてずるずるさせてたまに止まったりしてます。
それでも20センチ未満しかつれたことないです
>>515 いえいえ、ただ、一箇所で粘るのではなく広範囲を釣り歩くということです。
ブラーだったら、底をとった後は「少しクイッ」ではなくもっと大きく
しゃくりあげてヒラヒラとフォールさせたほうがいいと思います。
それでも小さいやつしか釣れないのであれば、おそらく場所も関係あると思います。
防波堤の海面下は階段状のケーソンになっていることが多いです。
そういうところでは足元だけを狙うのは少々辛いです。
517 :
名無し三平:2007/03/17(土) 17:47:51 O
なるほど、とても詳しくありがとうございます。
リールを巻き上げるのではなくグイッと大きく引くのがポイントなんですね。じっくりやってみます。
夜釣りをしていて潮時は、まったく食わなくなったときでしょうか?たまに全く食わなくなったときに大量にエサを付けるときたりしますが、反応がなくなったらやめるのが一番かな?
放送中ではございますが ここでお知らせです
>>509-517 自演臭蔓延中!!
続いて さあどうぞ
↓
519 :
名無し三平:2007/03/17(土) 19:02:11 0
しーちきんのケータイがまたコワレマスタw
520 :
名無し三平:2007/03/17(土) 19:19:13 0
来月の解禁後、初めて渓流に行きます。
そのためウェーダーが必要なのですが、最初はチェストハイとウェストハイのどちらから
購入した方が良いでしょうか?
また、皆さんのお勧めのウェーダーがあれば、紹介してもらえないでしょうか?
よろしくです。
ヘコで十分です
522 :
516:2007/03/18(日) 04:21:28 0
>>518 自演じゃなくてまじめに答えていたのに。
そういうこと言わないでくれ。
回答ができなくなってしまうので。
523 :
名無し三平:2007/03/18(日) 07:07:06 0
まともに議論できない連中のワンパターンだから
気にしない方がいいよ。
劣等感が強いと噛み付きたくなるらしい。
足引っ張って俺置いてくなよーって。
>>520 流用考えるならチェストまでの方が好き。
ま、胸まで浸かるってことはまずないけどね。
525 :
名無し三平:2007/03/18(日) 10:52:53 0
素朴な疑問ですが海の透明度が日によって変化する要因はなにが一番大きいの
でしょう?
流入河川へのウンコの垂れ流し度合いによる要因が一番大きい
528 :
509:2007/03/18(日) 15:16:34 O
510様、昨日早速夜釣りしてきました、ブラーにアオイソメつけて、グイッとひっぱったりして誘いをかけたら、早めにアイナメがつれました!
本当にありがとうございました。なぜか、カジカと言う頭がでかいのも釣れました。
ダイワの釣り具の価格が2月から上がりましたが、その価格訂正表?は
もう見れないでしょうか?
HP内でキーワード検索したのですが見つかりませんでしたorz
530 :
名無し三平:2007/03/18(日) 20:56:41 0
2本ヨリ糸を作りたいのですが、綺麗によれてヨリにムラが無く、
且つ長く作るコツがありましたら教えてください。
531 :
520:2007/03/18(日) 21:10:58 0
>>524 そうですか・・・ではチェストにしようと思います。
ご教授サンクスです。
532 :
510:2007/03/18(日) 22:50:11 0
>>528 昨日は変な横槍が入ってしまって書き込むのをやめてしまいました。
申し訳ございません。
アイナメ釣れましたか。
おめでとうございます。
青森だからカジカも釣れるんですね。
まったく食わなくなったときは餌よりも場所を変えたほうがいいと思います。
という私も面倒くさがりなので、その場で粘ることもありますが。
まだ寒い時期が続くので、夜釣りの際はお気をつけください。
533 :
名無し三平:2007/03/18(日) 23:10:31 O
532様、心遣いありがとうございます。
カジカは、始めてみる魚で調理の仕方もわからず、どうしようか悩んでる最中ですが、釣りが楽しくなってきました。
いつものポイントは20センチ弱しかつれそうにないので、ポイントかえて頑張ってみます。
最近、メバル釣りたいなとも思ってるのですがなかなかつれません。やっぱりブラーでは無理っぽいかなぁ
534 :
532:2007/03/18(日) 23:59:22 0
>>533 遅くなってすみません。
カジカは大きいのなら鍋にするのがおいしいですよ。
味噌仕立てにして食べるときに七味もしくは一味をかけて。
メバルはブラーで狙ったことは私もありません。
ブラーだったら針は丸セイゴの12、13号あたりだと思うので、
若干小さいものに付け替えたほうがよいのかもしれません。
535 :
名無し三平:2007/03/19(月) 00:32:10 0
ロッドに軽いキズができたので補修がしたいのです。
補修剤はウレタンでいいでしょうか?
ウレタンだと元のコーティングを溶かしてしまうという話も聞いたことがあります。
詳しい方、教えて下さい。。。
536 :
名無し三平:2007/03/19(月) 08:52:04 O
投げて巻くだけのルアホはどうせ魚なんて釣れないんだからボロボロの竿でも問題無いよ
近くの漁港にカマスが結構居るんですが
メバル用ワームには反応しませんでした。
カマスの釣り方教えてください。
1回の釣行では市販の生オキアミが余ってしまうのですが
これって購入時にわけて家庭用冷蔵庫の冷凍室で凍らせ
必要な時に使うていうことはできるものなのでしょうか?
>>538 できるけどできるだけ密封したほうが乾燥しなくていいよ
>>537 小さいヤツならサビキ、ある程度のサイズならジグ。がイイんでない!?
541 :
名無し三平:2007/03/19(月) 15:43:37 0
>>537 俺はサビキの下に小さめのスプーンだな。
ん? 邪道?
>>537 ルアホ用語で水平フォールに反応が良いらしいぞ
極小ジグあたりが使いやすいね
この時期アジの餌釣りだと何号の針を使えばよいのでしょうか
初心者なので釣りわけられるわけではありませんが
陸からで15〜30センチのが釣れるといいなと思ってますが
この時期だと厳しいのかな
カマスの件ありです。
メバルのワームには反応無かったのですがイワシを追ってました。
サイズは25〜30と思われます。うまそうでしたw
547 :
名無し三平:2007/03/19(月) 18:56:03 O
バチ抜けってなんですか?
548 :
名無し三平:2007/03/19(月) 21:40:31 O
買ってきたイソメが容器から脱走すること
550 :
名無し三平:2007/03/19(月) 22:03:38 O
551 :
名無し三平:2007/03/19(月) 22:09:39 0
>>550 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
>>547 ゴカイ系の生物がたくさん海面に現れる現象のことですよ。
ゴカイを食べる魚には祭り状態。
・・・でも私の近所では見ないんですよね。
海毛虫のバチ抜け?なら結構見かけるんですがw
いや、体から出たにょろにょろが…
554 :
名無し三平:2007/03/19(月) 22:49:16 0
バチというのはゴカイの巣のことです
そこから産卵のために抜け出るのでバチ抜けとなります
555 :
名無し三平:2007/03/19(月) 23:07:55 O
釣り具の一番安い店を教えろよ!
556 :
名無し三平:2007/03/19(月) 23:09:40 O
早く教えろってんだよ!
557 :
名無し三平:2007/03/19(月) 23:43:20 O
もういい!ママに聞いてくる!
お前らの目の前の四角い箱は置物か?
聞く前に少しは調べろ。
初心者様と携帯厨だからしょうがないよね。
とりあえずテンプレぐらいは読んでおこうよ。
560 :
名無し三平:2007/03/20(火) 00:51:37 O
痛い質問はからかってやればいいんだよ
2chでものを聞くのがそもそもの間違い
ひねくれ杉
常夜灯もなく曇ってて星も見えない真っ暗な夜って、魚はルアー見えてるんですか?
カゴ釣りでのテンビンてなんで必要なんですか?
なくてもいいような気がするんですが・・・
565 :
名無し三平:2007/03/20(火) 11:20:56 0
>>562 市バスは夜に黒とか赤とかのルアーにアタックしてくるし、
見えてるんじゃない?
566 :
名無し三平:2007/03/20(火) 11:26:07 O
何を質問したらいいですか?
>>562 真っ暗でも黒やクリアで良く釣れるので、色はあまり関係ないのかも
真っ暗な時こそ黒やクリアの釣れなさそうな色がよく釣れる
570 :
名無し三平:2007/03/20(火) 21:11:56 O
鱸とシーバスって同じ魚ですよね?
571 :
名無し三平:2007/03/20(火) 21:21:36 O
スズキも一応シーバスと呼ぶけどルアホが狙ってるシーバスはセイゴ(スズキの幼魚)なんだよ
餌釣りしてる人達はシーバスなんて呼び方でごまかしたりしないけどね
572 :
名無し三平:2007/03/20(火) 21:34:30 O
エビまき釣りってどんな釣りですか
573 :
名無し三平:2007/03/20(火) 21:48:56 O
質問します。皆さんは自分のロッド、ラインの限界がわかります?自分は魚が掛かって寄せてきた後にごぼう抜き出来る出来ないの判断が難しくて…。もしロッドが折れたりしたらと思うとビビります…。
寄せてきて上げようと思った時に大体わかるだろ
アウトガイドの磯竿で、赤い竿ってありませんか?
買いたいのですが釣具屋で見つかりません。
出来ればメジャーなメーカーであれば買いたいのですが無いでしょうか?
>>576 あるよ
シマノのFIRE BLOOD オナガスペシャル
値段もスペシャル
以上だ
>>577 確かにそれも磯竿ですね。
2.0号ですか?
1.2号〜1.5号くらいのは無いでしょうか?
浮きフカセでチヌ釣りを気軽にしたいのです。
>>578 FIRE BLOODは号数で言ったら2.0号だな
これより細いのはない
全体が赤いチヌ竿は見たことないな
そもそも磯竿はおっちゃん等が持っても
違和感ないように大概、黒く塗ってるからな
一部赤いのはあるよ、ダイワの飛竜クレッサとか
ダイコーのA1クラシックとか、がま磯とか・・・
>>579 ありがとうございます。
メガドライ パワートルク みたいな鮮明な赤で、かつアウトガイドがあれば良いのですが・・・。
教えて下さい。テトラでの穴釣りを
始めようと思うのですがテトラの上を
移動するのに敵した滑り難い靴底は
何を選べばよいのでしょうか?
2〜3軒、釣り具屋さんをまわって
お聞きしたのですが、フェルトに
ピンが入ってる分がいいとか、
そっちよりもゴム素材の凹凸が
ある方が滑らないとかお店によって
おっしゃる事が違うので迷っております。
よろしくお願い致します。
サビキでコアジを釣ってるとハリのところとモトスの両方に引っかかってアジが弓状になってあがることが多いのですが
これをなくす方法てありますか?
584 :
名無し三平:2007/03/21(水) 14:18:52 0
一本針で掛かった瞬間に巻き上げる
585 :
名無し三平:2007/03/21(水) 14:37:04 O
>>582 スニーカーで十分でないかい?長靴は動きにくいし。
穴釣り初心者でテトラの移動は危ないぞ。
一応フェルトはすぐボロボロになるし、ゴムはテトラが濡れてたらアウト。
どちらも一長一短だな。詳しく聞きたいなら穴釣りスレで聞いてみなよ。
誰か答えてくれるかもよ。
まあとりあえず濡れてるテトラには近づくなということだ。
濡れテトラには近寄るな。
588 :
名無し三平:2007/03/21(水) 14:52:54 O
飢えた虎に近寄るな。
落ちても擦り傷が多少防げるようにライフジャケットも装備だな
590 :
名無し三平:2007/03/21(水) 16:21:56 O
今の時期サビキ釣りしてたら阿呆だと思われますか?
591 :
582:2007/03/21(水) 17:37:29 0
レス頂いた皆様ありがとうございました。
>>585 釣り具屋さんに売ってるゴム製の
やつですよね。あれって滑らないんか。
ちょっと欲しくなってきました。
>>586>>587>>589 とりあえずスニーカーで、濡れた
テトラには近付かず、ライフジャケットを
購入し、着用して明日行ってきます。
釣り用の靴関係もそうですが
ライフジャケットもかなり値段に
幅がありますよね。とりあえず
2万円前後のメーカー物やったら
品質的には問題ないですか?
釣り具屋さんに聞いたらいいのですが
近所の釣り具屋さんのお兄さん
みんなアレなんでお願いします。
592 :
名無し三平:2007/03/21(水) 18:23:07 0
教えて下さい。針を研ぐシャープナー?って紙やすりとか鉄の棒やすりで代用できないのでしょうか?
できるのであれば何番?とか荒めとか教えて欲しいのですが・・
お願いします。
>>591 穴釣りするのでしたら、値段云々よりもポケットが多い
ライフジャケットのほうがいいですよ。
穴釣りは身軽さが必要ですので。
594 :
名無し三平:2007/03/21(水) 19:52:33 0
昨年、帰省してた知人に連れられて渓流釣り挑戦したんだが大物が釣れて楽しかった。
今年から釣りをしてみようと思ったんだけど、どの川がどうなってるとか入渓ポイントとかまったくわからないから
そういうの紹介している本を買ってみようと思ったんだけど、いかんせん田舎で売ってない。
在住は青森、知人は神奈川だから連れてってもらえないから、しかたないから通販を利用しようと思ったんだけど、
内容確認できないし、レビューだけじゃちょっと不安だからオススメってやつを紹介してほしい。
まだ2回くらいしかチャレンジしたことないからわからんことだらけだ。なんか追い越し禁止とかあるらしいし・・・
595 :
名無し三平:2007/03/21(水) 19:55:23 0
596 :
名無し三平:2007/03/21(水) 19:59:37 0
599 :
名無し三平:2007/03/21(水) 21:02:55 0
病気のちんこです!きもちわる!
600 :
名無し三平:2007/03/21(水) 21:14:11 0
03復刻版カーディナル
買うなら3と33どっちがいいですか
>>592 ドラッグストアで売ってる爪切りで、削る部分がギザギザしてないヤツが便利。
値段も安いし、ライン切ったりと他にも使えて大活躍だし。
サンドペーパーなら耐水の600番ぐらい。荒すぎても細かすぎてもダメだね。
鉄の棒ヤスリは釣りに持ち歩いて使うと錆びるのでやめたほうがいいと思うよ。
602 :
名無し三平:2007/03/21(水) 23:39:42 O
>>599のコメントなんかワロスwww
でもきもちわる!!
603 :
名無し三平:2007/03/21(水) 23:48:53 0
はいはい
>>597を普通にユムシと思った初心者がきましたよ。
ちんこはもういいちんこはもういいちんこはもういいちんこはもういいちんこはもういいちんこはもういいちんこはもういい
-ちんこ終了-
605 :
名無し三平:2007/03/22(木) 00:10:00 O
磯2号竿に道糸2号だと強度が弱いですか??もーすぐ1、5竿買う予定なんですが、教えて下さいm(__)m後、レバーブレーキなんですがドラグ付きと無しではどちらが便利ですかね?分かる方お願いしますm(__)m
606 :
名無し三平:2007/03/22(木) 00:46:29 0
何を狙うかによる
607 :
名無し三平:2007/03/22(木) 01:06:20 O
磯でのグレ・チヌ狙いです。リールは波止なんかで釣るならレバーいらないからドラグ付きの方がいいと思うんですが、使った事ないんで分からないんです(-ω-`;)
LBドラグ付き買っといて、替スプールをドラグ無し買えばよろしいかと・・・
逆にすると少し高く付くはず。
609 :
名無し三平:2007/03/22(木) 02:43:38 O
ドラグを緩めとけばLBと同じかと思ってたら違うんですね。。。だったらLBにしておきますm(__)m後、竿と道糸についてもお願いしますm(__)m
610 :
名無し三平:2007/03/22(木) 08:05:20 0
あんた勉強苦手だったでしょ
波止でグレやチヌまたはアジを釣りたいと思っているんだけど用意しとく針は海津の1号1.5号でよいでしょうか?
またハリスはフロロ1.5号でよいのでしょうか?
いいんじゃないの
ジャンボを1sを各自用意ていわれたんですが
どのサイズ?
1/4でいいのかな
質問∩(´・ω・`)
上手な人は、根がかりがあまりしないものですか?
一回の釣りで、テンビンを5本くらい無くします。
お金がかかるよ(´・ω・`)
ポイント代えた方がいいんじゃね?
617 :
名無し三平:2007/03/22(木) 17:09:40 0
>>614 あくまで自分流の対策だけど参考までに
1)潮に流されない重さの天秤を使う
コロコロ転がって根にすっぽり、みたいなことが無い
2)軽い重りで、ポーンと軽くひいてさびく
逆に、アクティブに攻める時には軽い錘にする
フォールに食う魚しか狙えなくなるけどね
618 :
592:2007/03/22(木) 18:34:58 0
619 :
名無し三平:2007/03/22(木) 19:14:13 O
ウキフカセでウキがどれくらい反応したら合わせますか?
最近あわせが上手くいかなくて教えてください。
またガッチリ針をかけるにはどんな合わせ方がいいですか?
>>617 ありがとうございます。
んー、もうちょっと考えてみますね。
釣りに行く度、環境破壊しまくってる気分……
>>614 1)あらかじめド干潮の時に地形を調べておく
白っぽいトコ=砂
黒っぽいトコ=根
で、根を避けて投げる
2)海底をズルズル引けば引くほど根ががりする確率は上がるので
投げたら糸ふけを取る以外は一切錘を動かさない
仕掛けを回収するときは一気に巻いて底から切る
3)個人的な意見ですが、比較的水深の浅い場所ならば
船の通り道は割と根ががりしない気がするので
そこを狙う
かなぁ〜
>>619 狙う魚・・・というかそこに居る魚によって違うので
対象の魚種を書いてくれますか?
623 :
名無し三平:2007/03/22(木) 21:04:27 O
エッサールアホーと言い合ってる奴らを黙らせるにはどうすればいいですか
625 :
名無し三平:2007/03/22(木) 21:49:49 O
岩虫ってイワイソメでいいんですか?
626 :
名無し三平:2007/03/22(木) 21:50:14 0
627 :
名無し三平:2007/03/22(木) 22:15:40 O
628 :
名無し三平:2007/03/22(木) 22:24:02 O
>>623 一概にはいえません。私の場合は一気に消し込む場合を含め、ウキが深く沈むまで待ちます。
629 :
名無し三平:2007/03/22(木) 22:49:14 O
↑
OK
>>623 合わせは、この時期は難しいよ
チヌだったら、基本遅い合わせでいいけど
合わせて餌だけかじられてるとかなら、早合わせしてみたり
タイミングを変えてみると良いよ
それでもかからないなら、道糸が走る(動く)まで待てば確実
がっちり針掛りさせるのは、潮の流れの逆に竿を倒して合わせると良い。
普通、魚は潮下から潮上に食い上がってきて、潮下に帰るからね
ただ、ガッチリ掛けたいからって、強く合わせると
衝撃でハリスが切れたり、魚が驚いて必要以上に暴れたり
他の魚を驚かせて、後が続かなくなったりするから気をつけて。
631 :
名無し三平:2007/03/23(金) 00:17:18 0
632 :
名無し三平:2007/03/23(金) 05:45:04 O
>>630 潮の流れを見て斜めに合わせるのがいいんですか?
いつも垂直に合わせてました。
633 :
名無し三平:2007/03/23(金) 07:51:35 O
よくワームを袋から出してプラスチックのケースに入れてる人がいますが、あんな事したらワームがカピカピに乾燥しちゃうのではないのでしょうか?
634 :
名無し三平:2007/03/23(金) 08:13:07 O
ワームやルアーの事はバス板で聞け
>>633 ガルプは乾燥しちゃうけど、普通のはそうでもない
キャストするとリールのベールが返って投げ切れしてしまうのですが、ある位置まで回転させるとローターが固定されてベール返りが全く無くなりました。
リールのローター固定位置ってあるんでしょうか?
638 :
名無し三平:2007/03/23(金) 15:08:32 0
ある<固定位置
自分から奥側に倒すようにすれば、降りることは少なくなる(理屈はわかるよな)
安物リールにありがちな事故
たもの尻栓が壊れました。
新しく買った方が、幸せになれますか?
リールに巻いてる道糸なんですが。
だいたい100mほどまいてるんですが、ミスって30mほど途中で切ってしまいました。
残りは70mあるわけですが、つぎ足ししてもいいもんですか?
それとも全部交換?
ナイロンなので安いから、全とっかえでもいいやと思いつつ、やっぱりもったいな
いなー……と。
>>641 ボンドで治せないかな?
って思ってもいるんんだが・・・新品買うのと変らない値段になるような・・・
>>640 リールに30M巻いたところで切ってしまい、残り70Mあるってこと?
何の釣りか分からんが
投げ釣り・ルアー・ジギングとか以外(70M以上ラインを使用しない)なら
大丈夫だと思う。
>>638 実はト○ナメントフォースなんです・・・。安物リールですか・・・。セル○ートもそんな感じでした。
>>643 はい。残り70mくらいが巻き付いてます。
まあ、そんなとんでもねー距離を投げることはありませんね。
投げられるかどうかも怪しいし(´・ω・)
仮に、もっと減っちゃったとして、つぎ足しってするものなんでしょうか?
全とっかえが普通?
>>645 糸は消耗品なので、全とっかえで良いですよ。
自分はまだ使えそうなら、下糸として使ってます。
あとは糸結ぶ練習とかにも使えますw
>>645 継ぎ足しても継ぎ目に不安が残るし、そんな高いもんじゃないし消耗品と割り切って。
>>646-647 ありがとうございます。
もっと短くなったら、とっかえます。
糸結びの練習、しなくちゃなー(´・ω・`)
ハリに糸むすぶの、むずかちい。
649 :
名無し三平:2007/03/23(金) 19:22:17 0
>>644 ト○ナメントフォース使ってるくせにベールもろくに
扱えない初心者に軽く殺意を覚えたww
バイオマスター使いだけど、そんなトラブルに見舞われたことないやい!
(酸っぱいぶどう)
殺意の波動
651 :
名無し三平:2007/03/24(土) 03:47:15 0
あのぉリールの事なんですが
ベイトとスピニングってどっちが巻き取りするの速いんですか?
ハンドル一回回しての距離での質問です
スプールによって違う
ツマノのサイト池、チンカス
最大巻取り長は明記してある
654 :
名無し三平:2007/03/24(土) 08:30:53 O
海釣り初めて一ヶ月ですが「この時期の魚は底をとれ」と言われてそうしてたらフグしか釣れません なぜですかね?
656 :
名無し三平:2007/03/24(土) 08:33:42 0
ふぐしか居ないから
657 :
名無し三平:2007/03/24(土) 10:31:37 O
オキアミでスズキは釣れますか?
658 :
名無し三平:2007/03/24(土) 10:37:42 O
>>657 オキアミで釣れない魚なんて居ませんよ
漁師の言葉に「オキアミあれば飯食える、オキアミあれば家が建つ」
というのがあるぐらいですから
659 :
名無し三平:2007/03/24(土) 10:39:51 0
んな言葉ねーよアホ
660 :
名無し三平:2007/03/24(土) 10:49:43 0
あいとぅぃまてぇーん
661 :
名無し三平:2007/03/24(土) 11:05:49 0
ウキ止めゴムにつけるプラスチックの棒は
どちらに長いほうを向けるんですか?
ていうか、なんで長さが違ってたりするんですけ?
おばけハゼってもういないんですか?
663 :
名無し三平:2007/03/24(土) 11:39:16 O
毎回同じポイントにアイナメを狙いにいくのですが、数日前からアイナメが釣れなくなりちびメバルしか釣れなくなりました。
アイナメは釣りすぎるとその場所からいなくなりますか?
664 :
名無し三平:2007/03/24(土) 11:42:48 0
ガン玉付ける時に同じ重さなら1個付けるのと小さいの分散して付けるのとどちらが良いのですか?
>>663 根魚は回遊魚と違って釣り尽くすと全滅。終わりです
>アイナメは釣りすぎるとその場所からいなくなりますか?
なんだこの切なさは
667 :
663:2007/03/24(土) 12:28:48 O
そうだったんですか。
いつも20ぐらいが三匹釣れていたので、毎日行ってたのですが30ぐらいが一匹釣れてから全く反応なくなったので。
ずっと同じ場所は良くないんですね
668 :
名無し三平:2007/03/24(土) 12:38:06 0
あなたが釣らなくても 他の方が釣りますから
あなた一人が釣らなくなってもほとんど影響はありません
あなた一人で釣り切れるならとっくに絶滅してますし、
減りつつあるなら社会的環境の問題です
但し、同じ場所では釣り方か餌を変えれば、もっと釣れるかもしれませんね
669 :
663:2007/03/24(土) 12:47:22 O
なるほど。
釣り方を変えたりすることが重要なんですね。
その場所から完全にいなくなって、他のアイナメがまたそこに住み着くのに時間が掛かるのかなと思ってました。
670 :
名無し三平:2007/03/24(土) 15:57:07 0
>>669 わかってないな
釣れるから、といって皆で根こそぎ釣っちゃえば
本当にいなくなって、回復するまでに長い期間が必要になる
これは本当
ただ、みんな同じ釣り方していたとして、その釣り方じゃ
反応しなかった稀有魚体がいれば、釣れることもある、と
>>668は言ってるの
671 :
名無し三平:2007/03/24(土) 17:20:39 O
アイナメ狙ってちびメバルが釣れるのか?餌釣りかな?
672 :
663:2007/03/24(土) 18:01:42 O
アオイソメをエサにしています。今までは、ちびメバルが釣れながら、アイナメも釣れてました。
自分のやり方をかえる必要があるんですね
673 :
名無し三平:2007/03/24(土) 18:30:37 0
>>672 とりあえずアイナメ20cmサイズは食べるとこなんか殆ど無いから
リリースしたほうが。
>>670の言うようにアイナメのような根魚は居着きの魚だから、
同じポイントで釣り続ければそのうち居なくなるのは当然のこと。
で、居なくなれば結局産卵しに浅場に乗っ込んでくる個体数の減少に
繋がっちゃうから回復するのに時間がかかっちゃうんだよ。
674 :
名無し三平:2007/03/24(土) 20:39:43 O
アジ15〜20p程度でしたらオキアミの場合、釣り針は何号がよいでしょうか?
2号
676 :
名無し三平:2007/03/24(土) 22:44:53 O
大体は大潮が一番つれますか?
はい
678 :
名無し三平:2007/03/25(日) 01:25:43 0
フライフィッシングのためにウェーダーを購入したのですが、ストッキングタイプのため
ウェーディング・シューズが必要になりました。ウェーディング・シューズは通販で買おうと思って
いるのですが、これは普段の靴と同じサイズ(27.5cm)を買えばよいのでしょうか?
おそらく厚めの靴下を着用して履くと思うのですが、+0.5cm〜1.0cmくらいは大きめを買った方が
良いのでしょうか?ご助言をお願いします。
679 :
名無し三平:2007/03/25(日) 02:03:15 0
磯にメジナを釣りに行った時の疑問。
渡った磯の状況は
サラシの中に良型尾長がチラホラ、3ヒロ〜5ヒロの間で
撒き餌を拾っている。餌取りは表層〜竿1本の間で凄まじい攻撃。
当て潮で仕掛け、コマセは際に流されるような状況。
際にコマセが流れ、3ヒロ〜5ヒロ沈んだところ本命が餌を拾う。
サラシが鏡になる瞬間、見える尾長と餌取り。
餌取りの猛攻でサシエが持たない。
遠投で攻めると、尾長はさらに沈んでゆく。
Bウキ、際を沈め釣りで攻めるもサシエが持たない。
2B、3Bと試すがサシエが持たない&同調速度がつかめない。
潮が15分くらいか、止まったのだがコレはチャンスと思い
まずは0号全遊動スルスル仕掛けで上手く同調させしかけを送り込むが餌取りの
猛攻に勝てず、
浮力Bウキ半遊動でタナを4ヒロ取り攻めるも餌取り猛攻や雑魚が釣れる始末。
思い切って、5Bのウキでタナを3ヒロ取り、そこから沈むような感じで沈め釣りをする。
何度か打ち返すと喰ってきた尾長の56cm。
そこで疑問が残った事なんですけれど、今回の攻め方はベストだったのか?
またなぜBウキ半遊動、4ヒロでは餌取りにやられたのに
5Bの3ヒロからの沈め釣りでは餌取りをかわせたのか?
表層から数えて、3ヒロ目〜4ヒロ目のこの1ヒロの間には餌取りが居たのにも関わらず
なぜ買わせたのか、また喰った瞬間は沈め始めて1ヒロ位の水深つまり4ヒロから喰ってきたのだが
例えば、沈め始めるタナを4ヒロにした場合、尾長は釣れた確率は高かったのか?
だれか教えてください。
答えは簡単。浮いてこない尾長を上からジワジワ探っていてもいつまでたっ
ても餌取りにやられるだけだから。
コマセに同調したからタナに届く前に餌取りに食われた。
5Bに替えてしかも沈めたから同調が崩れ、餌取りは浮遊するコマセを追い、
仕掛けの沈降速度は増し、無視されたサシエは助かって先行、タナに届いて
上からコマセが降ってくる状況を得られたのである。
などと、磯釣りをしたことのない俺が偉そうに言ってみました。
質問です∩(´・ω・`)
春からウキ釣りをしてみようかと思ってます。
でも、ウキっていっぱい種類があるのですね。
ウキ釣りをする人は、通常どのくらいのウキを持っていて、
釣り場に行くときは、どのくらい持っていくものなのでしょ
うか? たくさん?
682 :
名無し三平:2007/03/25(日) 05:29:31 O
関西 特に和歌山方面の人に質問です この前加田港に釣りに行って皆さん釣っておられたんですがサシエは何を使ってるんでしょうか?初心者の為 恥ずかしくて周りの人に聞けませんでした 地元の人はシラサエビを使ってた気がするので…教えて下さい お願いします
何を釣ってたかもわかんないんじゃ答えようがないぜ
684 :
名無し三平:2007/03/25(日) 06:21:29 O
682です 釣ってたのはグレ チヌ サヨリです
サシアミ
月の運河人はゲンガナムシティの人に対してコンプレックスを抱いているときいたんですが、本当でしょうか?
687 :
名無し三平:2007/03/25(日) 10:48:12 O
またまた愚問ではありますが 御教受 願います、 磯竿で「インナーロッド」なる物を購入したく思いますが(振り出し竿で) 道糸 を通したまま 収納片付け できますか!? 乱文平にお許しを。
688 :
名無し三平:2007/03/25(日) 11:07:14 0
メーカーはどこでも良く、サビキやちょい投げやいろいろな釣りに使える
柔らかめの長めの竿とは?
691 :
名無し三平:2007/03/25(日) 12:54:02 O
685 ありがとうございました
692 :
名無し三平:2007/03/25(日) 15:20:53 O
>>692 なかなかGJなサイトだね。
次スレからテンプレに追加してもいいんじゃない?
694 :
名無し三平:2007/03/25(日) 17:06:15 O
たまに川に掛かってるでかい橋の上から
糸垂らして釣りをする人達をみるんですがいったい何を釣ってるんです?
その人に聞けよ
>>694 淀川にもいるな。
夜に船釣りのタックルで。
たま…タマ…ね、猫?
698 :
名無し三平:2007/03/25(日) 17:48:57 0
>>678 ご自身の仰る通り、+0.5cm〜1.0cmくらいのシューズを購入して下さい。
購入にあたっては、シューズによって(同モデルでも)形状等が微妙に異なりますので、
釣具店に足を運び、できるだけ実際に履いてみて決めた方が宜しいと思います。
その際は、購入されたウェーダーと厚手のソックスを履いた状態で確認して下さい。
自分の経験では、つま先周りに多少余裕のあるシューズ(幅広)の方が楽です。
それと、シューズ購入と同時に、グラベルガード(シューズ内に砂や小石が入らないように足首に巻くモノ)
の購入もお奨めします。
キツすぎたり、どこかが当たっていたり等、履き心地に問題がある状態では、釣りに集中できないはおろか、
やもすると苦痛にしかなり得ません。
ルアーロッドのスペックで、ルアーウェイト10g〜50gとか表記して
ある場合、例えば6gとかのウェイトのルアーを使うと飛距離が出なかっ
たりするんでしょうか?
スペック外のウェイトのルアーを使うと、どんなデメリットがあるか教えて下さい
ルアーの動きや反応がわかりにくくなる
ラインテンションがかかってるかが分かりにくい
とか色々あるわな
>>700 竿が折れやすくなるとか劣化が進みやすいとかもある?
702 :
名無し三平:2007/03/25(日) 23:01:42 0
軽ければ折れたり劣化したりすることはない
MAXよりも重いルアーも投げられないわけじゃないけど
フルパワーで投げると「ビキッ」と行く可能性がある
オレはルアーで出撃してあまりにも当たりが無いときは
表示MAXよりも重い錘でチョイ投げしたりするよ
「よ〜っこら〜せっ〜」という感じで、優しく投げればOK
ま、保障は出来ないけどね
703 :
名無し三平:2007/03/25(日) 23:22:15 0
704 :
名無し三平:2007/03/26(月) 01:45:59 0
電車釣行の際、フローティングベストは着ていきますか?
それともカバンに入れていきますか?
>>699 ルアーロッドで投げる場合、竿の反発力を活かさないと飛距離が出ませんが、
キャストウェイトの「おいしい範囲」は意外と狭いです。。
軽いルアーは素早く、重いルアーはゆっくり振ることになります。
(重いルアーを素早く振ると折れます。
>>702さんが書いてるようにゆっくり投げてください。)
表示ウェイトの範囲内で使ってもわかること(デメリット)なので、実際に重さを変えてやってみてください。
706 :
名無し三平:2007/03/26(月) 12:56:14 0
707 :
名無し三平:2007/03/26(月) 13:14:26 0
>>679 どれがベストなんて言えないのですよ
強いて言うなら食ったそれがベストです
非常に古典的なテクニックにたまたま食ってきた
運が良かったと思っておいた方がいいでしょう
釣れる公式なんて存在しないと考えて、あれこれやってみるのがベストであるとは言えます
今の時期チヌは夜でも釣れるんですかね?
709 :
名無し三平:2007/03/26(月) 15:49:30 0
710 :
名無し三平:2007/03/26(月) 15:56:34 0
似てるがアブラコじゃねーだろ
外皮に付く寄生虫なんて気にする必要なし
>>708 夜釣りしないからわからない。
釣れるとは思うけど、夜釣りじゃなくても釣れるんじゃない?
>>709 勇払埠頭ってことは苫小牧かな?
なつかしいな。
写真ではよく見えないけどギンポの類では?
ワラヅカにしては丸々としてるし…
714 :
709:2007/03/26(月) 16:33:33 O
>>712 はい、苫小牧です。
朝、他に釣り人5人くらいいました。
みんな、機械で浮きつけた長い竿をゆらしてました。
自分だけブラーでした。揺らす釣りの人はなに釣ってたのかな?聞いてくれば良かった。
>>713 名前イソギンポですか。覚えました。
これは、あまり食べない魚なんですね。
ありがとう御座います。
m(_ _)m
たもって・・・やっぱり2万くらいするいいのを
買った方が幸せなんですか?
安いのだと3000円くらいからありますけど・・・
>>715 5mが必要なところで、掬うときに伸ばす使い方ならそれがおすすめ
4mくらいなら伸縮の悪い安物を伸ばしたままそばに置いておくという手もあるけど、取り回しは面倒くさいよ
717 :
名無し三平:2007/03/26(月) 18:05:03 O
錘負荷15で長さ2・4mの竿に30号の錘をつけて遠投しても竿に悪影響はないですか?
718 :
名無し三平:2007/03/26(月) 18:29:14 O
岩魚を釣ってきてさばいたんだけど岩魚の表面が痙攣してる!
こんなことってある?
皮の下を虫がはってるみたいにぴくぴくしてるんだけど…
719 :
名無し三平:2007/03/26(月) 18:36:17 O
>717
フルキャストすると竿が折れると思われ。
重い鉛をつけたから遠くへ飛ぶわけじゃないので、
適合負荷が吉
720 :
名無し三平:2007/03/26(月) 18:37:33 O
719 ありがとうございましたm(_ _)m
721 :
名無し三平:2007/03/26(月) 19:17:45 0
>>718 虫だとしたら皮の下でものすごい勢いで暴れてるんだなw
>>706 おお。ありがとうございます。
電車が転覆して海や川へ落ちるかもしれませんから
車中から着ていくことにします。
723 :
名無し三平:2007/03/26(月) 20:33:40 O
>>721 顎も動いてたから虫ではないと思うけどはじめてみたよあんなの
思わずムービー撮ったww
724 :
名無し三平:2007/03/26(月) 21:41:28 O
ウキ釣りに使うシモリ玉って何の為につけるの?
浮き保護の為
ウキ止めだろ
728 :
名無し三平:2007/03/27(火) 12:08:31 0
ルアーでネイティブの虹鱒釣りたいのですが、近場でお勧めの釣り場ありますか?
当方は東京です。
729 :
名無し三平:2007/03/27(火) 12:12:20 0
つりぼり
730 :
名無し三平:2007/03/27(火) 12:21:21 O
メバル釣りでは柔らかい竿、細いライン、軽いジグヘッドでやるみたいですが、それで何b飛ばすのでしょうか?
731 :
名無し三平:2007/03/27(火) 13:43:32 0
風にもよるけど、30は欲しい
20〜30mくらい
733 :
名無し三平:2007/03/27(火) 14:19:36 0
逆風で2gを20mが最低ラインだな
734 :
名無し三平:2007/03/27(火) 14:33:53 0
追い風20Mというのが理想だ
735 :
名無し三平:2007/03/27(火) 15:21:24 0
初心者ですが2ちゃんネルの釣り情報は信用が出来るのでしょうか?
過去に防波堤の地元爺さんの情報で釣りに出かけたら昔の釣果の話で
休日2日を棒に振ったことがあるので心配です
行って確かめたらええやん
信じるも信じないもあんた次第
島津の背進とは具体的にどうやるのですか?
教えてください。
738 :
名無し三平:2007/03/27(火) 15:27:19 O
騙されませんよ…20bって!?あんな軽い物そんなに跳ばないでしょう!?
>>738 そのための細いラインだ。やってみろって
この助兵衛が!
741 :
名無し三平:2007/03/27(火) 16:14:30 O
>735
ワロタ
釣り場の近くの釣具屋に電話してみるのが確実だと思う。
742 :
名無し三平:2007/03/27(火) 16:14:40 O
よく防波堤に行くと皆が同じエサに同じ仕掛けで釣ってるんですが天邪鬼の俺は他のエサ仕掛けでガンガン釣りたいと思います 1回それやって撃沈しました 何かいい方法ありますか?
743 :
名無し三平:2007/03/27(火) 16:19:12 O
>742
気持ちはわからんでもないぞ
まずはその時の状況をkwsk書け
744 :
名無し三平:2007/03/27(火) 16:23:30 0
>>742 まず何の魚をみんながどんな釣り方で釣ってるのかぐらい書け。
話はそれからだ。
745 :
名無し三平:2007/03/27(火) 16:28:19 O
742です 皆はカゴ天秤仕掛けにオキアミエビを付けてチヌ&グレをポツポツ釣ってました
746 :
名無し三平:2007/03/27(火) 16:42:04 O
>742
で、その時の君の仕掛けと餌は?
747 :
名無し三平:2007/03/27(火) 16:49:01 O
浮き流しで生きエビや青虫を付けてました 棚は皆と同じにしたんですがフグしか釣れなくて笑われてしまった
748 :
名無し三平:2007/03/27(火) 16:56:25 0
>>747 距離はカゴと同じに稼げてたわけか
オキアミで飛ばせれば、可能性はあるね
足下は?
テトラでほとんどカゴ釣りばかりのところがあるんだけど、足下にマキエして
玉ウキで釣ったらクロダイの35cmくらいが立て続けに3枚釣れたことがあったよ
カゴ投げるときにマキエが足下にこぼれて、それに寄ってる魚もいることがあると思う
749 :
名無し三平:2007/03/27(火) 17:10:24 O
748 なるほど!そう言えば足元を狙ってる人いなかったなぁ…てか人がそれなりにいたから狙えなかったのもあるけど ありがとうございました
みなが同じ仕掛けなのはそれなりの理由があるわけだし、釣れるのにも理由ある。
そこが分からなくて闇雲に違うことしてても釣果には結びつかない
751 :
名無し三平:2007/03/27(火) 19:27:05 0
>>749 うん、やってみて
特に堤防の基礎部の捨て石は魚にとっては格好の住み処のはずだから、チャンスはあると思うよ
潮流が無茶苦茶早くてカゴでしか手が出しにくいってところはちょっと難しいかもしれないけどね
それでも別のところの海峡で話だけど、そこはカゴで真鯛の定番ポイントなんだけど、
足下の潮が巻くところでフカセで大きな真鯛が釣れたってこともあるから
まあこれはマグレだと思うけど、それでもそのマグレが起きる可能性はあるってことだからね
752 :
名無し三平:2007/03/27(火) 20:14:22 O
やはりマグレよりマグロ
753 :
名無し三平:2007/03/27(火) 20:16:13 0
>>738 風のコンディションにもよるけど20mくらいは飛ぶよ
リールや竿の高い安いの性能差が如実に出るのは飛距離かもね
754 :
名無し三平:2007/03/28(水) 11:27:32 O
これからソイを狙おうと思うのですが、エサ釣りだと藻に簡単に引っ掛かり、毎回イソメが根がかりをとるごとになくなってしまいます。
これってポイント選びが良くないのでしょうか?それとも腕が悪い?
755 :
名無し三平:2007/03/28(水) 11:30:29 0
運が悪いだけだろ
ルアーにすればいいじゃん
757 :
名無し三平:2007/03/28(水) 11:38:01 O
ルアーに変えれば、藻のなかでもやりやすくなりますか?
漁港で釣りするのですが、そこがほとんど藻で、エサならすぐにとれてしまいます
758 :
名無し三平:2007/03/28(水) 11:46:51 0
だからワームにすればいいじゃん
759 :
名無し三平:2007/03/28(水) 11:56:12 O
ワームにすればひっかかりませんか?
針先を隠してないなら一緒。ガンガン引っかかる。
761 :
名無し三平:2007/03/28(水) 13:41:42 O
浮き仕掛けにして藻の上を通すようにすればいいじゃん
ルアーでも藻の上を通せばいいかもよ
762 :
名無し三平:2007/03/28(水) 18:59:27 0
なるほど!
ウキつけて、ルアーをつければ良いんですね!
勉強になります。また解らない事があれば質問します。
ほんとうにありがとうございました
763 :
名無し三平:2007/03/28(水) 19:11:54 0
風神玉の類を使って、うまくカウントダウンしてみるとか?
じゃなかったら、ウィードガードのついたジグヘッドでやってみるとか?
>>762 いや、浮仕掛けにするんならエサでも構わん
ルアの場合はレンジ調整して藻の上を引いて来るってこと
765 :
762:2007/03/28(水) 19:33:44 0
レンジ調整しようとしても、引張ってくるとルアーが勝手に潜るんです(´・ω・`)
なのでそれ以上潜らないようにウキをつけるのかな?と思いまして。
どうやってレンジ変えるのですか?
ミノーを使うよりは
>>763の言うように飛ばし浮+ジグヘッドワームがやりやすい
どうしてもミノー使うんなら
ロッドを立てて引けばある程度はレンジを浅くできる
767 :
名無し三平:2007/03/29(木) 03:25:46 O
波がそこそこある場所では棒ウキと円錐ウキどちらが使いやすいですか?
768 :
名無し三平:2007/03/29(木) 13:58:12 O
オラは棒浮き派です
769 :
名無し三平:2007/03/29(木) 20:42:06 O
2号 5.4mの磯竿でカゴ釣りは出来ますか?
カゴちゃんは事務所をクビになりますた
772 :
名無し三平:2007/03/29(木) 22:45:29 0
管釣りリールなんだけど、プレッソと月下美人どちら買いますか??
773 :
カレイ好き:2007/03/30(金) 02:51:58 0
アオイソメのグロさ、あと魚の調理法を知らない初心者です。
ホタテの耳、サンマの切り身で釣れるという話は本当ですか?
釣った魚も正直、ヌルヌルしていて抵抗があります。面白そうなんだけどな。
774 :
名無し三平:2007/03/30(金) 11:13:01 0
慣れるまでの辛抱です。
個人的にはアオイソメは慣れてても、噛まれるとむかつきますね
775 :
名無し三平:2007/03/30(金) 11:54:38 O
>>773釣れますよ、サンマは塩漬けにしたほうが身がしまって使い安いよ。細く切って針は皮から刺して皮に抜けるようにするといいよ。
青イソメやゴカイ類が嫌い、だけどエサ釣りが好き。
そんな人のためのスレを立てようとしたけど駄目でしたorz
実際そんな人いるんじゃないのかな?
私はオキアミ派です。
777 :
名無し三平:2007/03/30(金) 11:57:31 O
>>773 サンマでもサバでも切り身なら釣れるよ。夕方のスーパーで鮮度が落ちて安くなったので十分。カサゴ・メバルなどの根魚や回遊魚、その他小魚を捕食する魚なら食ってくるよ
778 :
名無し三平:2007/03/30(金) 12:31:49 O
イカの塩辛とかもイイネ、いろいろ試してみるのも楽しいよ。見切り品は僕もよく覗く(笑)
779 :
名無し三平:2007/03/30(金) 12:37:36 0
地球釣っちゃったら自分の物にしていいの?
780 :
名無し三平:2007/03/30(金) 12:38:28 O
今年からイカのウキ釣りを、始めようと思うのですが
どこか詳しいサイト教えてもらえないですか?
いいよ
782 :
名無し三平:2007/03/30(金) 12:44:32 0
イカの浮き釣りなんてあるんだね?
初めて知った。
根魚狙い等で使用頻度の高いテキサスリグについて質問です。
シンカーとワーム(フック)の間にビーズを通しているのを雑誌等でたまに見かけるけど、あのビーズにはどんな意味があるのでしょうか?
786 :
名無し三平:2007/03/30(金) 15:23:14 0
結び目が傷つくのを防ぐため
一周年を記念して。
788 :
名無し三平:2007/03/30(金) 16:41:22 O
ササミでヤリイカだね!
魚とは違った引きが楽しめます
789 :
名無し三平:2007/03/30(金) 17:20:09 O
バス釣りで流行った音で誘うとかいうのじゃないの? ブラスシンカーとか
最近はぱったり見なくなったので、効果があるのかは謎
ソイなんかの根魚がシンカーとビーズがあたるカチカチッて音に反応する
何故かビーズは赤が多いな
793 :
名無し三平:2007/03/31(土) 11:37:30 0
はっきり言って有っても無くても釣果に差は出ない
>>791 最近はフックも赤が多い。
魚の目には、赤い色の物が見えにくい(見えない?)から、赤になってるん
じゃないかな?
795 :
名無し三平:2007/03/31(土) 13:38:04 0
水深が深くなると波長の長い赤色から見えなくなるんじゃなかったっけ?
10M前後からだからショアの釣りでは意味ないとは思うけど・・・
シルエットがくっきりするんじゃね? ジギングでピンクを使うのもそうだと思ってた。
黒になるから、ぼやけずしっかり見える
797 :
名無し三平:2007/03/31(土) 15:32:31 O
根魚特集的なDVDってどっかから出てますか?
798 :
名無し三平:2007/03/31(土) 17:51:02 0
ネオバーサルってダイワの竿を使ってメバル釣りしてたんですが
植木に竿先のガイドが引っかかって取れて無くしちゃいました・・・
竿先のガイドの修理っていくらぐらいかかりますか?
799 :
名無し三平:2007/03/31(土) 19:51:56 O
sicでも500円くらいじゃね?
800 :
名無し三平:2007/03/31(土) 22:15:57 O
海釣りの天気に関する質問です。
一般に、雨降り(又は雨上がり)は釣果に影響するんでしょうか?
食いが立ったり、逆にスレたりとか…
もし自分が魚だったら、水が綺麗になってウキウキしちゃう
んですが、全然釣れないんです。
801 :
名無し三平:2007/03/31(土) 23:27:40 0
潮が濁った方が釣り易い魚もいれば、潮が澄んだ方が釣り易い魚もいる。
晴れた方が釣リ易い魚もいれば、曇ったほうが釣り易い魚もいる。
潮が動いたが釣り易い魚もいれば、潮が動かない方が釣り易い魚もいる。
802 :
名無し三平:2007/03/31(土) 23:47:57 0
>>800 魚の活性と天気には深い関係があるよ
晴天より曇り又は雨の日の方が良いし
凪の日より時化の日の方が魚は釣れる。
803 :
名無し三平:2007/04/01(日) 00:07:36 0
>>802 晴天、澄み潮、凪の方が釣れる魚も居るぞ!
804 :
名無し三平:2007/04/01(日) 00:13:18 0
>>803 >晴天、澄み潮、凪の方が釣れる魚も居るぞ!
それって、海釣りじゃ雑魚と呼ばれる魚達では?
805 :
名無し三平:2007/04/01(日) 00:22:25 0
806 :
名無し三平:2007/04/01(日) 00:30:48 0
「眼張は凪を釣れ」
807 :
名無し三平:2007/04/01(日) 01:58:18 O
魚は真水を嫌うから雨が大量に降った後は釣れにくいんじゃないかな?後 強風の日も良くないと思います
808 :
名無し三平:2007/04/01(日) 03:27:09 O
雨の日は釣れにくいよ 海の中では海水と真水の2層に分かれて魚は底に行き水温も下がるので魚の活性がなくなるよ
809 :
名無し三平:2007/04/01(日) 04:44:23 0
ヒラメやマゴチも凪の晴れた日のほうが釣れるな
810 :
名無し三平:2007/04/01(日) 05:02:15 O
>>808 魚は望まないのに
身体の構造上浮いてしまような
急激な気圧の変化も伴っているときは
最悪だよ
811 :
名無し三平:2007/04/01(日) 05:06:24 0
そんな迷信信じてるバカまだ居たんだw
812 :
名無し三平:2007/04/01(日) 05:16:39 O
↑どんな名神?
813 :
名無し三平:2007/04/01(日) 05:18:16 O
>>800 ケースバイケース
いろいろあるみたい
長く晴天が続いているときは
雨の落下で海中の溶存酸素が増えるから活性があがる
という人もいる
814 :
名無し三平:2007/04/01(日) 05:29:14 0
真夏の沿岸部での夕立後の夕涼みの時間帯には
小魚達は陸の有機物が流れてきたりとか大騒ぎ
815 :
名無し三平:2007/04/01(日) 05:42:50 O
天候と潮の流れ方ではどちらが釣果あがりますかね?
816 :
名無し三平:2007/04/01(日) 05:52:32 O
どちらが釣果を左右する影響が大きいか?
という質問だろうけど
そりゃ潮の流れだと思う
天候は絶好の釣り日和でも釣れないのなら、それは潮が悪いと言うことだろう
817 :
名無し三平:2007/04/01(日) 05:58:14 0
シーバスで潮目とストラクチャーではどっちがポイントとして有効ですか?
818 :
名無し三平:2007/04/01(日) 06:07:15 O
どうだろう
潮目に鳥山やボイルが出来てたりしてベイトの確認が出来るなら絶対潮目、
そうでなければ一応チェックは入れるが基本的にはストラクチャーかな
819 :
名無し三平:2007/04/01(日) 06:25:36 O
なら雨でも潮の流れが良ければ釣れると言う事ですね
820 :
名無し三平:2007/04/01(日) 06:28:28 O
今日グレ釣りに行きたいのですがエサはサシアミ生オキアミ ボイルオキアミ 生きエビどれがいいですかね?
821 :
名無し三平:2007/04/01(日) 06:49:24 O
>>819 晴れならもっと釣れるかもしれない
>>820 場所がわからないけど、この時期砂ゴカイが有利なこともあるよ
1000万年後にはイソメがスリックリボンって奴になるそうです。
823 :
名無し三平:2007/04/01(日) 07:54:40 O
青イソメでふかせ釣りしたいんやけど
撒き餌も青イソメでOKですか?
皆さんらは青イソメ何キロ撒きますか?
824 :
名無し三平:2007/04/01(日) 08:19:14 O
↑青虫何キロ?金がもたないよ!普通はシラサエビのエビ撒きで十分!
825 :
名無し三平:2007/04/01(日) 08:24:36 O
あっ あとオキアミかアミエビに集魚剤か小麦粉&パン粉で十分でしょ マキエに青虫なんか使ったらサシエに食わずに魚が腹一杯になるよ
826 :
名無し三平:2007/04/01(日) 09:07:20 O
827 :
名無し三平:2007/04/01(日) 11:13:54 0
>>810 如何して水中にいる魚が気圧の変化が判るのですか?
828 :
名無し三平:2007/04/01(日) 11:17:51 0
水圧変わるんでない?
829 :
827:2007/04/01(日) 11:53:11 0
>>827 御免なさい訂正します。
如何して水中にいる魚が地上の気圧の変化が判るのですか?
気圧が押すのは水。
水が押されるから水圧。
気圧が変われば水圧が変わる。と流れを読まずにカキコ。
831 :
名無し三平:2007/04/01(日) 12:26:04 0
地上の気圧が変化しなくても水深が変われば水圧は
変化するんだけど・・・・・・・
832 :
名無し三平:2007/04/01(日) 12:43:19 0
水深が変わらなくても地上の気圧が変化すれば水圧は
変化するんだけど・・・・・・
な〜
長江健次乙
835 :
名無し三平:2007/04/01(日) 13:50:59 0
気圧の変化が水圧にどのくらい影響するっての?
それはたとえば普段水深5メートルに居る魚が6メートルに移動した場合よりも大きな変化?
つか潮の満ち引きでもそれくらい余裕で水深変わるが
なんだかよくわからない話になってるみたいだけど。
静水圧の場合は確か、p = ρghだよな。
つまり、水圧のパラメーターは密度と重力加速度と水深。
気圧って関係するのか?
俺も水理学は苦手だったからよくわからん。
物理や流体力学が得意な人、誰か教えて!
837 :
名無し三平:2007/04/01(日) 14:14:13 0
地上での気圧変化はMAXで1日で0.04気圧程じゃない?(台風時?)
水深でいえば40cm程度の変化か?
838 :
名無し三平:2007/04/01(日) 14:15:26 0
低気圧浮き袋膨張浮上説は瓦解したってことだねw
840 :
名無し三平:2007/04/01(日) 14:57:02 0
>>836 キミのような低レベルの知識だとそうなのかもね
きっと物体の落下はm*d^2u/dt^2=mgなんでしょ(クスクス
>>840 俺は物理は大の苦手だから勘弁してな。
そのレベルだよ。
それで、問題になっている点についても教えてくださいな。
気圧の変化は水圧にどう影響を与えるの?
海面の変動によるものだけ?
なんだ、答えられないのに煽っただけか。
>>840に期待した俺がバカだった。
843 :
名無し三平:2007/04/01(日) 15:21:32 0
ものっ凄い低気圧が来ても水圧の変化は潮の引き50cmに負けるって事ですね?
844 :
名無し三平:2007/04/01(日) 15:46:32 0
むしろ低気圧な天気で海が荒れることによる魚の活性化ってのはどうかな?
まぁ、魚によるだろうけど。。
雨の影響って一言でいっても要因が多すぎだろうな。
溶存酸素量の増大、陸域からの有機物の供給、ウォッシュロード、水温の変化、
気圧の変化、風浪、塩分濃度の変化、濁質の供給や水域内での発生、照度などなど。
対象魚やフィールドを限定しなければ話は進まないだろうな。
というか、この議論って必要なのか?
つーか、議論スレじゃないしw
そうだな。
ここは質問スレだ。
849 :
名無し三平:2007/04/01(日) 16:20:58 0
水圧の変化は潮位の変化以上に魚のポジションの変化の方が
大きいんじゃない?
平気で1気圧位、移動するでしょ?
850 :
名無し三平:2007/04/01(日) 16:24:05 0
海中の縦方向の温度分布と気圧の変化による魚体の浮沈の関係で、
適水温ではない温度帯に強制的に魚体が浮沈させられることはないのかな。
???
852 :
名無し三平:2007/04/01(日) 16:26:58 0
急激な低気圧の発達で浮き袋が膨らめば魚体は浮く
浮いたところの温度が適温から外れているってことはないのかな
853 :
名無し三平:2007/04/01(日) 16:34:20 0
そんな事くらいで浮き上がるかぁ?
なら潮位が下がって水圧が減っても浮いてくるのか?
854 :
名無し三平:2007/04/01(日) 16:37:01 0
水位が下がるときは、水位低下にともない水面からの距離を保って下がるんじゃ?
855 :
名無し三平:2007/04/01(日) 16:41:11 0
まぁひとつ言えることは浮き袋が膨れたからといって活性が上がるわけでも食欲が増すわけでもないって事だよな
856 :
名無し三平:2007/04/01(日) 16:43:43 0
浮き袋が膨らんだら満腹感があるに違いない
857 :
名無し三平:2007/04/01(日) 16:44:56 0
急激な気圧の変化とか言っても、低気圧も高気圧も徐々に
近づいてくるわけだから、潮の満ち引きによる水深・水圧
の変化のほうが急激と言えるんじゃないかな
858 :
名無し三平:2007/04/01(日) 17:21:31 0
>>855 浮き袋が膨らんで魚が浮いた水位が適温から外れていればどうだろう?
>>857 潮の満ち引きならそれに沿って魚も動くだろうけど、急に浮き袋が膨らんだら
魚としてはどうしようもないんじゃない?
浮き袋の調整能力のスピードがどんなものかわからないから何とも言えないけど
859 :
名無し三平:2007/04/01(日) 17:29:34 0
結論:気圧の変化による水圧の変化程度では魚の活性に影響なし
860 :
800:2007/04/01(日) 17:43:47 O
釣り行って来ました!昨日雨降りでしたが釣れました〜
(名前不明な小魚数匹。)
…何か、大変なことになってますか?
自分が変な質問したばかりに。。すいません
皆さんの回答を参考に、これからも経験積んでいこうと
思います。ありがとうございました!
861 :
↑:2007/04/01(日) 20:08:37 0
初心者に答えるスレの質問で
天候のことを聞かれたら今の時期なら晴天より
曇り又は雨の方が良く釣れるで正解じゃないか?
気圧や温度とか語るより、経験上解ってるんじゃない?
それとも雨降りとかに釣りはしないのかな?
862 :
名無し三平:2007/04/01(日) 20:17:23 O
カレイは夜釣りでつれますか?
>>862 産卵期だとよく釣れるらしいが、今からの時期は夜釣りではアナゴしか釣れないと思うが。
864 :
名無し三平:2007/04/01(日) 21:33:28 0
カレイは産卵期前後が釣り易く産卵期は釣り難いと
言われてるよ!
865 :
863:2007/04/01(日) 22:37:36 0
866 :
名無し三平:2007/04/01(日) 23:57:50 O
リールの替えスプールというものは皆さん持ってるのでしょうか?それとも他にリールを何台か持ってるのでしょうか?
867 :
名無し三平:2007/04/02(月) 02:23:34 0
船ルアーとかは換えスプールは必須
人によっては換えリールも持ってくるね
陸だったら夜釣りでもない限りいらないかなぁ
868 :
名無し三平:2007/04/02(月) 08:02:01 0
>>866 リールは対象魚や釣り方ごとに用意するから何種類必要かは人それぞれ
(俺は古いのも含めると約20種類)
替スプールも対象魚や釣り方によって必要性は変わる
(俺の場合は各リールに1つ程度用意してる)
その他に予備として同じリールをもう1台用意しておいた方がいい
竿ならたいていの人が予備を持っていると思うけどリールでもまれにトラブルこともある
869 :
名無し三平:2007/04/02(月) 08:24:30 O
ライントラブルがあった場合、夜は特に最悪だからスプールごと替えたほうがマシ またはリールを複数持っていく 俺はPE1.5号巻いたアルテグラ2500とナイロン4号巻いたアルテグラ4000を持っていくのが習慣
ここで質問するのもアレなんだが、東京近郊でアカエイがよく釣れるとこあったら教ええて欲しい。
871 :
名無し三平:2007/04/02(月) 20:51:12 0
江戸川
872 :
776:2007/04/02(月) 21:27:15 0
873 :
名無し三平:2007/04/03(火) 12:17:50 0
870 お台場 若洲 湘南
874 :
名無し三平:2007/04/03(火) 12:40:07 0
今度管釣りに行きますが、簡単に手に入りかつどこの釣り場でも実績があるようなエサってなんでしょう?
人工イクラはすぐ潰れるし、高いので好きではないです。
875 :
名無し三平:2007/04/03(火) 12:41:10 0
キジ
ニダ
877 :
名無し三平:2007/04/03(火) 13:30:48 0
ニジマスにもミミズはおkなんですね。
ちくわとか使ってやろうかと思ってました。
878 :
名無し三平:2007/04/03(火) 14:49:11 0
マラブー
餌付け入らないしw
879 :
名無し三平:2007/04/03(火) 14:53:22 0
マグロの赤身とか最近は使わないのかね?
880 :
名無し三平:2007/04/03(火) 14:54:46 0
もったいない
881 :
名無し三平:2007/04/03(火) 15:56:38 0
前日の晩飯を鉄火丼とかにして、残りを少しとっとけばよろし。
882 :
名無し三平:2007/04/03(火) 16:12:02 O
釣り堀って地域によって違うと思うけど放流時はチーズ、カステラ、ペレット。スレたらメダカ、ミミズ
883 :
名無し三平:2007/04/03(火) 17:11:19 0
渓流みたいな管理釣り場なんです。川幅は5mくらいと狭いです。
赤身にチーズ、カステラてか何でもおkなの?
884 :
名無し三平:2007/04/04(水) 00:20:28 O
養魚場や管釣り生け簀なら放流前はペレット食わせてでかくしてるから何でもいいんでないの?
ちなみにチーズやカステラに卵混ぜた練りは釣り堀なら置いてあるとこもあるよ。
納入されてる養鱒場聞いてそこで与えてるペレット買った方が釣れるんじゃないの?
ニジマス用のペレットなんて魚粉の固まり
つまり、マルキューの練り餌、九ちゃんで釣れる
887 :
名無し三平:2007/04/04(水) 00:36:31 0
成分が同じでも色や形で食いに違いあるんでね?
そんなこと言い出したら水温や潮汐でも食いは変わるでしょ
889 :
名無し三平:2007/04/04(水) 08:08:18 0
それは神経質過ぎw
890 :
名無し三平:2007/04/04(水) 08:45:34 O
テトラポットの上からウキフカセでチヌを狙う場合、足元を狙いますか?少し沖ですか?
891 :
名無し三平:2007/04/04(水) 08:50:04 0
水深や場所によるとしか
892 :
名無し三平:2007/04/04(水) 10:22:36 0
オモリでジンタン10号って何ですか?
893 :
名無し三平:2007/04/04(水) 10:37:41 0
ジンタンの10号という錘
市販してるのかJ10号なんか見たこと無い
895 :
名無し三平:2007/04/04(水) 11:03:09 0
>>886 d
ウナギ養殖用のエサが余ってるのでそれでやります。
896 :
名無し三平:2007/04/04(水) 11:05:40 0
>>893 ヲマエ単なる馬鹿だろ
>>894 私の知ってる鵜沢君は使うと言っていたのですが
彼どうなんでしょうね
897 :
名無し三平:2007/04/04(水) 15:34:20 0
桜もいい感じだしな。
899 :
名無し三平:2007/04/04(水) 15:42:12 O
雪降ってるがな
そっか、今日は北日本は雪か。
俺の実家も雪だろうな。
901 :
名無し三平:2007/04/04(水) 15:45:27 0
そんなおだてるなよwww
903 :
名無し三平:2007/04/04(水) 15:54:03 O
春だねえwww
904 :
名無し三平:2007/04/04(水) 16:01:13 0
桜もいい感じだしな。www
905 :
名無し三平:2007/04/04(水) 16:03:29 O
あ、晴れた
雨はあがったけどまた降りそうだ。
907 :
名無し三平:2007/04/04(水) 16:22:42 0
あられふりまくり
これもまた春の天気と言える
909 :
名無し三平:2007/04/04(水) 17:25:55 O
クロダイを釣りたいのですが夜釣りのほうがいいですか?
近所のジイさん達は夜から朝にかけての時間しか釣ってねえな
そういえばチヌ専門のチヌ氏たちは釣れたチヌを持ち帰ってるのですか?
912 :
名無し三平:2007/04/04(水) 19:00:42 O
やはり夜釣りがいいのかな?確率的に
>>911 わりと県外ナンバーのオッチャんたちは嬉しそうに持って帰ってるな
そこは過去にダイオキシン濃度が全国ワーストワンになった河川の河口近くの場所なんだが…
環境省のHPとかで、ある程度調べてから判断してくらさいね
914 :
名無し三平:2007/04/04(水) 19:27:22 O
黒鯛が悪いんじゃない!人間がワルイんだ!
915 :
名無し三平:2007/04/04(水) 19:40:01 O
サビキってルアー釣り?餌釣り?
コマセカゴがついている限りはエッサー釣りです
撒餌つかうならエサ釣り
使わないならルアー釣り
と俺は思ってる
918 :
名無し三平:2007/04/04(水) 19:47:24 O
毛針だろ?
サビキは餌釣りでもルアー釣りでもない。
「サビキ釣り」として独立した分野の釣り方なのである。
920 :
名無し三平:2007/04/04(水) 20:16:53 0
アユの友釣り、コロガシ釣りはどうなんでしょう
素人目には引っ掛けのギャング釣りと同じに見えますが
釣りのステイタス的にそんなこと言えるふいんき(←なぜか変換できない)ではないですよね
921 :
名無し三平:2007/04/04(水) 20:19:42 0
ふいんき=×
ふんいき=雰囲気
922 :
名無し三平:2007/04/04(水) 20:20:57 0
>>921 そこは突っ込まないところ。
>>920 コロガシ禁止の河川もあるんだから、ギャング釣りに近い位置づけに思える。
↑2chに関しては初心者だろw
まだひっかかる奴いるんだなw
925 :
名無し三平:2007/04/04(水) 20:25:08 0
>>924 うっそー
昔からおるけどそんなの知らんよ
927 :
名無し三平:2007/04/04(水) 20:34:00 O
>>925 ふいんき(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
928 :
名無し三平:2007/04/04(水) 22:27:44 0
ジンタンの10号という錘売ってるか答えて
929 :
名無し三平:2007/04/04(水) 22:34:04 O
>>928 売ってあるよ。
但し、必要とされる地域のみ。
930 :
名無し三平:2007/04/04(水) 23:20:01 O
アリゲーターバトルのリールって良い?
931 :
名無し三平:2007/04/04(水) 23:34:59 O
へらの竹竿で『雪舟』ってのあるんですけど
何て読むか分かりますか?
『せつしゅう』?
『ゆきふね』?
932 :
名無し三平:2007/04/05(木) 00:32:49 0
せっしゅう
933 :
名無し三平:2007/04/05(木) 00:56:23 O
Snow boat
934 :
名無し三平:2007/04/05(木) 08:37:32 0
932さん
ありがとう
935 :
名無し三平:2007/04/05(木) 09:24:23 O
『ガヤ』という魚の正式名称を教えて下さい。
936 :
名無し三平:2007/04/05(木) 09:31:16 O
ウキ釣りを始めようとしています。
対象魚はセイゴなんですが、夜釣りになるので電気ウキがいいよとアドバイス
されました。
釣り具屋に行きました。
すげー、いっぱいある(´・ω・`)
そんな波のないところでやるつもりなんですが、安いのでいいのですかね。
根掛かりとかで、ウキ取れたら泣きそう。
938 :
名無し三平:2007/04/05(木) 09:40:06 O
見やすければ大丈夫!
939 :
名無し三平:2007/04/05(木) 09:59:59 0
>>937 へら鮒とかウキの性能が物を言う釣りじゃないから
938の言う通り見やすければなんでもいいと思うよ
個人的に好きなのは、単三電池式の・・なんつーか形がちょうちんみたいなヤツ
電池代は安いし、投げる時に電池がおもり代わりになっていい感じで距離が出る
中古屋で買った210円のちょうちんウキは何年もお世話になってる
940 :
名無し三平:2007/04/05(木) 10:04:16 O
941 :
名無し三平:2007/04/05(木) 10:27:20 0
↑??
なにそれ、ググっても何のことやら
サーチライトじゃね?
943 :
名無し三平:2007/04/05(木) 10:37:08 0
>>937 ダイソーで棒ウキ売ってるよ、トップにケミ付けたら夜釣りもOK
これなら無くしても気にならんだろ
944 :
名無し三平:2007/04/05(木) 10:40:35 O
そこでだ
投電気浮の登場だよ!
945 :
名無し三平:2007/04/05(木) 11:43:26 0
>>937 浮きは自分で作っちゃえばいいよ
太目のストローに竹串を挿して軽い紙粘土をつめれば出来上がり
マジックで色を塗れば好きな色に出来るし安いし頑丈
上下の口のところはニスでも瞬間接着剤でも塗っておけば防水できて強度アップ
946 :
名無し三平:2007/04/05(木) 12:07:38 O
スプリットショットリグのメリットを教えて下さい。
947 :
名無し三平:2007/04/05(木) 12:14:06 0
>>937は
「そんな波のないところでやるつもりなんですが、安いのでいいのですかね。
根掛かりとかで、ウキ取れたら泣きそう。」
と言ってるのに、
>>945は
「浮きは自分で作っちゃえばいいよ」
などのと軽く言いうが、
ストロー代金・竹串代金・紙粘土代金・マジック数本代金・ニス代金・瞬間接着剤代金と
金が掛かりすぎるし、ショボイ自作で時間と手間も掛かる。
今後一切、迷惑な押し付けはやめてもらいたい!!
948 :
名無し三平:2007/04/05(木) 12:32:04 0
>>946 錘から先でノーシンカーリグの動きが出せる
水深8mで根魚を狙う場合、ノーシンカーで8m落とすのは時間の無駄
>>938-939 ありがとうございます。そか、じゃ安いの買ってみよう。
とんでもなくぶん投げるわけじゃないので、見えりゃいいのか。
>>943 ケミホタルも選択肢として悩みました。
こないだ使ってみたら、ものすげ明るいし。
とりあえず電気ウキを買ってみて、無くしたらこっちを採用して
みるかもしれません。ありがとうございました。
>>945 器用な人は、えーなー。針にハリス巻き付けるだけで四苦八苦し
てる俺には、レベル高杉です(つД`)
950 :
名無し三平:2007/04/06(金) 14:11:09 0
ハリスの結び方について教えてください。
強度的にネイルノットが強いということで結んでみましたが
何度やっても機械で巻く外掛け結びより引張強度で劣ります。
これは巻き方が悪いのでしょうか?それともネイルノットという巻き方は
それほど強くないのでしょうか?
ちなみに結びやすく強度も平均的に高く保ちやすい結び方も教えてください。
よろしくお願いします。
951 :
名無し三平:2007/04/06(金) 14:15:55 0
外掛けだろう。機械に頼らなくても簡単だと思う。
強度だと内掛けの方が強いんだっけか。
まぁ練習あるのみだね
ハリスをモトスにつける結びは何が最強でしょうか?
953 :
名無し三平:2007/04/06(金) 18:00:51 O
浮き作りは金がかかると言う意見だか長い目で見れば絶対作った方が安いよ 釣りを長くやりたいなら自作すべし!
954 :
初心者:2007/04/06(金) 19:41:41 0
バス釣りや管釣り用の小さいルアーをメバル用に使った場合
本体側の金属部は錆びるのでしょうか?
針はソルト用の針に交換しようと思っています。
あと、よろしければ流用での釣果実績あれば宜しくお願いします。
955 :
名無し三平:2007/04/06(金) 19:53:29 O
954
そのくらい自分で確かめて!
956 :
名無し三平:2007/04/06(金) 19:56:35 0
もちろん問題なし!! ワームの方が絶好調!!
957 :
初心者:2007/04/06(金) 20:04:21 0
>>956 ありがとうございます。今晩から早速使ってみようと思います(*^ー^)ノ
>>954 使用後は早めに洗って水分切ったほうがいいですよ。
フック替えてても、スプリットリングが錆びたりするものも。
カワハギてイソメモドキのワームで釣れんですか?
釣れません。
↓ハイ次
961 :
名無し三平:2007/04/06(金) 22:31:34 O
二人でボートでカレイ釣るんですがイソメは何パック要りますかね?
因みに8時〜3時迄です
962 :
名無し三平:2007/04/06(金) 22:35:53 O
1h/1パック
963 :
名無し三平:2007/04/07(土) 00:47:32 O
961 イソメ類だけでヒットするとは限らないので青虫 本虫 シラサエビ こがね虫 ユムシなんかを混ぜてみたら?
964 :
名無し三平:2007/04/07(土) 00:59:06 0
タラを釣りたいのですが
九州でもつれますか
東北のほうがいいでしょうか
965 :
名無し三平:2007/04/07(土) 08:28:28 O
カレイ用の仕掛けで、ハリが2つついているのを使っていますが、釣れるときは一匹が両方飲み込んでいると気が多く、取れなくて困ります。
何かよい対策ないですか?
966 :
名無し三平:2007/04/07(土) 09:41:32 0
>>965 そんなことになったことがないけど、どうせ1匹しか掛からないんだったら枝の方を切って1本で使えば?
針外し使えばええやん
そもそも釣りに行かなきゃいいじゃん
969 :
初心者:2007/04/07(土) 10:39:57 0
>>958 わかりました。早速やっておきます。
釣果はナシでしたが水中が「天空の城ラピュタ」の
飛行石の洞窟のように光っていて綺麗でした。(夜光虫?海ホタル?)
>>965 カレイは飲み込まれた時に真っ直ぐに糸引っ張れば針は外れるけど、
ダメだったら針はずし使用でおk。
>>969 碧く光って綺麗だね
プランクトンが発光
972 :
名無し三平:2007/04/07(土) 17:45:36 O
うちのオヤジの頭が発光!
973 :
名無し三平:2007/04/07(土) 18:05:50 0
ピカドンじゃ!
ギギギ…
よく伸びる飴じゃのう
明日はじめてテトラの穴釣りに行くのですが、予報で風速5m、波1,5mと
なっているのですが危険度は大丈夫ですかね?
また参考にしたいので教えていただきたいのですが、目的の魚によっても異なる
でしょうが、大潮の日に一般的な漁港の堤防に釣行するとして、予報が風・波何メートル
くらいになったら中止にされます?抽象的な質問ですみません。
976 :
名無し三平:2007/04/07(土) 18:51:40 0
安全度は知りませんが危険度は大丈夫です
977 :
名無し三平:2007/04/07(土) 18:58:53 0
まともに風を受ける釣場なら風5m波1,5mまで!
其れ以上なら漏れは行かない。
行くなら風裏の釣場にする。
白木財閥の娘、曜子と力石徹には肉体関係はあったのでしょうか?
979 :
名無し三平:2007/04/07(土) 20:59:37 0
>>975 >予報で風速5m、波1,5mと
完全アウトではないけれど、安全でもない
まー君みたいになるから、風が出たら躊躇せず穴から離れる
無風だったとしても、夜はテトラ>テトラの移動はやめる
980 :
名無し三平:2007/04/07(土) 22:30:47 0
テトラ穴に頭から落ちたら大変だお
入口小さく見えても中広いとこあるしスッポリ入っちゃったら見つからないよ
981 :
975:2007/04/07(土) 22:44:42 0
レスありがとうございます
とりあえず現地に行ってみてから判断することにします
といっても初めてなもんで判断も難しいな
>>980さんのレス読んで笑われとは思いますが車についてる
発煙筒も携帯することにします
983 :
名無し三平:2007/04/07(土) 23:11:36 0
じゃ、気を付けて行ってらっしゃい
あっ 煙が立ってる
985 :
名無し三平:2007/04/07(土) 23:43:16 O
発煙筒は水に濡れたら効果あるの?笛を吹いた方がいいんじゃない?
986 :
名無し三平:2007/04/07(土) 23:48:34 0
12lbのナイロン直結で堤防からシバスやっていましたが
去年から飛距離の為PE1号と20LBフロロに変えました。
大きくても60〜70cm程度のシバスにリーダー結ぶの
電車結びでも充分な気がするのですが
青物など絶対混じるわけないし、抜きあげる訳でもないので
魚の引きだけで簡単に切られるものなんですか?
987 :
名無し三平:2007/04/08(日) 00:52:12 0
子供と五目釣りに行きたいんだけど竿一本で釣りするなら
投げ竿、磯竿どちらがよいでしょうか?
また何号の何メートルぐらいが標準的でしょうか?
988 :
名無し三平:2007/04/08(日) 00:57:16 0
釣り初心者ですが、ペン型釣竿って良くないですか?
普通に川釣りしたいだけです。強度とかやばそう。
989 :
轟天3:2007/04/08(日) 00:58:52 0
>>986 PEで電車つなぎはやめておいたほうがいいと思うよ
ナイロンもしくはフロロであれば電車で十分
990 :
名無し三平:2007/04/08(日) 02:07:06 0
初心者で面倒臭がりの私はPE直結やってます。
強度低下を見越して2号30ポンドのラインでやってます。
強度の低いラインでリーダー結ぶ方がいいのでしょうか?
991 :
名無し三平:2007/04/08(日) 04:38:51 0
不都合感じて無いならそれでいいよ
細糸にリーダーなんてしょせん小手先の技なんだし
992 :
名無し三平:2007/04/08(日) 04:42:25 O
994 :
名無し三平:2007/04/08(日) 08:05:16 0
>>993 まっとうなこと言ってると思うが
不具合無いなら、いいんじゃない?