釣った魚をUPするスレ・6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロダもどキン
2名無し三平:2007/02/04(日) 15:11:57 O
人生初の2ゲトー!!
3名無し三平:2007/02/04(日) 18:19:18 O
 チョイと早過ぎるんじゃまいか!?
4名無し三平:2007/02/16(金) 10:19:21 0
5名無し三平:2007/02/20(火) 10:27:04 O
大丈夫マイフレンド
6名無し三平:2007/02/23(金) 21:27:00 0
7名無し三平:2007/02/23(金) 21:56:27 0
8名無し三平:2007/02/23(金) 22:03:30 O
ここにも哀れなヒト達発見(゚.゚)↑
9名無し三平:2007/03/07(水) 19:16:13 0
うp
10名無し三平:2007/03/07(水) 19:23:10 0
やったぜ!4kgオーバーアオリイカ!
ttp://www.turitalo.jp/bou/2007img/030101.jpg
11名無し三平:2007/03/15(木) 00:24:20 0
みれない
12名無し三平:2007/03/22(木) 17:10:42 0
てす
13ホシュマン:2007/04/04(水) 07:12:29 O
上げます
14名無し三平:2007/04/09(月) 23:28:32 O
15名無し三平:2007/04/15(日) 19:11:55 0
サルベージ
16名無し三平:2007/05/03(木) 17:46:09 0
おい!入れねぇぞ
アップローダー壊れてねぇか?
17名無し三平:2007/05/04(金) 16:21:16 0
今日釣った魚ですが何という魚ですか?
お願いします

http://p.pita.st/?m=dghjjlqr
18名無し三平:2007/05/04(金) 17:26:44 0
なぜにその角度?
19名無し三平:2007/05/04(金) 17:37:09 0
>>17
だめだ、どう見ても立体に見えん・・・
20名無し三平:2007/05/04(金) 18:14:18 0
なんだ?あの黒い物体は?
21名無し三平:2007/05/04(金) 18:20:55 O
もうちょい写し方考えないと・・・
22名無し三平:2007/05/04(金) 18:29:52 O
>>17頭にアルミフォイルを貼り付けたクジメ
23名無し三平:2007/05/04(金) 18:30:28 0
24名無し三平:2007/05/05(土) 00:10:06 0
25名無し三平:2007/05/20(日) 03:52:56 O
>>17 最初ヒルに見えたわw ハゼの一種じゃね?
26名無し三平:2007/05/20(日) 19:43:33 0
http://blake.prohosting.com/poisson2/cgi-bin/img/2.jpg
問題なく貼れるんでとりあえず使ってくれ。

入り口
http://blake.prohosting.com/poisson2/
27名無し三平:2007/05/22(火) 20:53:04 0
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/iuy/nm5707.jpg

アメガジって魚です。
この時期たまに釣れます。
けっこう引きます。
28名無し三平:2007/05/22(火) 21:12:34 0
ライギョみたいだな
29名無し三平:2007/05/22(火) 21:28:10 0
>27
キモいな・・・旨いのか?
30名無し三平:2007/05/22(火) 21:29:19 0
>>27
ワラヅカの仲間かな?
かまぼこの材料ぐらいにはなりそうだ
31名無し三平:2007/05/23(水) 06:54:56 0
アイナメ+ライギョって感じ。
32名無し三平:2007/05/23(水) 12:13:05 0
嬉しい外道が釣れました。
これのかば焼き丼は我が家一番の人気メニューです。

http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/iuy/nm5714.jpg
33名無し三平:2007/05/23(水) 12:15:49 0
うんこかと思った
34名無し三平:2007/05/23(水) 21:23:56 0
>>32
これウツボ?

ウツボって、ちょっと白い粉付けて、てんぷら油のなかへドッボーンじゃないの?
35名無し三平:2007/05/23(水) 21:54:10 0
ダイナンギンポ
36名無し三平:2007/05/23(水) 21:55:57 0
えろい!
37名無し三平:2007/05/23(水) 22:23:26 0
>>32
うぇうぇ、きもいw
人の食べるものじゃないだろこれw
38名無し三平:2007/05/24(木) 03:40:07 O
てめぇら人間じゃねえ!
39名無し三平:2007/05/24(木) 06:04:41 O
>>10
モンゴウだなw
40名無し三平:2007/06/06(水) 12:28:00 O
41名無し三平:2007/06/06(水) 12:35:52 0
42名無し三平:2007/06/17(日) 15:30:57 0
43名無し三平:2007/06/17(日) 15:39:48 0
アルビノ??
44名無し三平:2007/06/17(日) 15:48:15 O
アルビノの鯉かな
45名無し三平:2007/06/17(日) 16:13:17 0
体型やヒレの形が変じゃね?
ハクレンと鯉のF1とか?
46名無し三平:2007/06/17(日) 16:17:19 O
>>42
目は何色ですか?
47名無し三平:2007/06/17(日) 21:36:55 0
病気で市にかけの金鯉じゃねえの?
48名無し三平:2007/06/17(日) 22:43:21 O
http://data1.xiz.cx/img/rakuen/200706172223_size240.jpg?t=1182087618

鯵のサビキで釣れたんですけど
何の魚ですか?
サバ?
49名無し三平:2007/06/17(日) 23:11:33 O
あげ
50名無し三平:2007/06/17(日) 23:17:36 0
>>42
鯉のドザエモン
51名無し三平:2007/06/17(日) 23:28:54 O
つり
52名無し三平:2007/06/17(日) 23:55:38 O
>>48
53名無し三平:2007/06/18(月) 00:09:43 O
鰯なんですか!
真いわし?かたくち?
54名無し三平:2007/06/18(月) 00:54:11 O
ウロコのないツルッツルの鰯なんいる?
55名無し三平:2007/06/18(月) 00:57:28 0
サバの仲間っぽいな
56名無し三平:2007/06/18(月) 01:01:34 O
自分も多分鯖だと思うんですけど
堤防からのサビキで鯖って釣れるんですか?
57名無し三平:2007/06/18(月) 01:24:57 0
釣れるよ。
58名無し三平:2007/06/18(月) 02:14:35 O
これは なんて名前ですか?お願いします!
[email protected]
59名無し三平:2007/06/18(月) 02:16:34 0
イメぴたシステムかな?
60名無し三平:2007/06/18(月) 02:24:26 O
はい そうです!
キス釣りで釣れたのですが
青くて
尻尾みたいなのが2〜3本(凄く細い感じの)
熱帯魚みたいな魚でした。
61名無し三平:2007/06/18(月) 02:27:37 0
>>59
いやそうじゃなくてw
貼り付けたURLを確認してね。
画像が見れないよ。
62名無し三平:2007/06/18(月) 03:04:38 O
http://imepita.jp/20070618/101890

すみません(^-^;
よく 解らずに…
63名無し三平:2007/06/18(月) 03:38:53 O
もう一枚
mailto:?body=http://imepita.jp/20070618/129330

お願いします!
64名無し三平:2007/06/18(月) 04:24:05 O
http://imepita.jp/20070618/157550
これはなんてナマコですか?食べれます?
65名無し三平:2007/06/18(月) 06:21:14 O
>>62
全く何だか見当もつかないよ〜

どうゆうシチュエーションで採ったんですか?
66名無し三平:2007/06/18(月) 09:16:56 0
>>62-63
画像悪すぎw
たぶんハナハゼだと思う
67名無し三平:2007/06/18(月) 09:50:42 O
女性か?
68名無し三平:2007/06/18(月) 10:53:17 0
釣った魚をUPするスレ・X
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1147596715/

こっちを消費してからここ使おうぜ。
69名無し三平:2007/06/18(月) 12:24:51 O
写真 よく写ってませんでしたねm(__)m
キス釣りで
砂地での釣りでした。
青白い感じで
尾尻から2〜3本の長い物がついてました。
鱗はあまり気になりませんでした。
握った感じですね
背鰭 尾鰭は なんか 鰻ぽい(鰻犬ぽい)感じでした。
70名無し三平:2007/06/18(月) 12:49:50 O
何度もすみません
ハナハゼみたいでした。
沖縄じゃないのに
変な魚が釣れて
びっくりしてました。
温暖化してるのかなぁ
と思ったもので 魚の種類が解れば…と思いまして
ご協力 ありがとうございました。
71名無し三平:2007/06/18(月) 13:30:33 O
コレなんて魚?

http://imepita.jp/20070618/484580
72名無し三平:2007/06/18(月) 13:53:37 0
カサゴ
73名無し三平:2007/06/18(月) 13:54:01 0
毒有は鬼
74名無し三平:2007/06/18(月) 14:23:41 O
これは何ですか?隣のおじさんが釣りました。
http://imepita.jp/20070618/517040
75名無し三平:2007/06/18(月) 14:34:04 0
エイ。たぶんアカエイ。
釣り上げるときは毒針のある尾に注意。
食べると美味いらしい。
76名無し三平:2007/06/18(月) 14:36:24 0
>>72
知らん魚をあまり手の上に乗せたりしないほうがいいぞ。
特にカサゴ類はヒレに毒があるやつも多いし。
77名無し三平:2007/06/18(月) 18:44:56 0
ハオコゼに見えてしょうがない。
あれにさされたときはジンジンと痛かった。
78名無し三平:2007/06/18(月) 18:48:30 0
ちょwwwwこれハオコゼwwwwっうぇwwww
79名無し三平:2007/06/18(月) 21:03:49 O
カサゴ
80名無し三平:2007/06/18(月) 21:04:05 O
http://u.pic.to/duqhi
宮城県大型漁礁で釣れたマガレイです。25p超えたらデカい方!死後硬直してますが38pあります。船頭もアカジで38pは珍しいと言ってました
81名無し三平:2007/06/18(月) 21:07:15 O
http://u.pic.to/duqni
間違い!こっち
82名無し三平
>>81
ちょwオマエw特定したかもwww