エギング・タックル・雑談全般 20杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無し三平:2007/03/22(木) 13:53:28 0
>>920
最近の主流はオールカーボンでつよ
923名無し三平:2007/03/22(木) 14:52:31 O
実につまらん
924名無し三平:2007/03/22(木) 15:28:12 O
オールカーボンの赤竿ありますか?
925名無し三平:2007/03/22(木) 16:22:24 0
オールカーボン扱える科学力があるのは世界広しといえども
現代社会ではメガバスとブリーデンだけですよ。
常識ですよ。
926名無し三平:2007/03/22(木) 16:26:32 O
>>925

つまりダイコー?
927名無し三平:2007/03/22(木) 16:27:39 0
ほんとメガバスの科学力は五十年先を行ってるな
928名無し三平:2007/03/22(木) 18:05:34 0
>>919
ショルダーの方は現行モデルのメッシュタイプより少し小さいぐらい
クーラーの方はしらん
929名無し三平:2007/03/22(木) 18:10:04 O
つまり赤竿
930名無し三平:2007/03/22(木) 18:30:14 0
水は地球の科学です。
931899:2007/03/22(木) 20:54:23 0
>>900
やっぱりヤフオクか、検討してみます。
932名無し三平:2007/03/23(金) 01:36:21 O
リーダー用糸1mちょいしか使ってないのに海に落っことしたorz
金無いのに辛いわ
933名無し三平:2007/03/23(金) 02:11:44 O
皆さんは
@エギ
Aライン
Bロッド
Cリール
どれに、こだわり又は金を費やしますか?
順番とか理由を教えて貰えませんか?
934名無し三平:2007/03/23(金) 03:42:54 0
今は普通の糸使ってます。
今度は、ペを使おうと思います。
どこのペがいいですか?
935名無し三平:2007/03/23(金) 03:42:54 O
俺はDのおんなだな
気持ち良いから…
936名無し三平:2007/03/23(金) 05:55:55 O
くるま
937名無し三平:2007/03/23(金) 10:18:54 0
>>935
女には金をかけるな精子をかけろ!
938名無し三平:2007/03/23(金) 10:43:58 O
>>933
俺はEの場所だな
釣り場が良ければタックルなんてそこそこので構わないしな
色々と買い揃えたって釣らなきゃ空しいだろ
939名無し三平:2007/03/23(金) 10:57:19 O
>>933 @とAとBとC
940名無し三平:2007/03/23(金) 20:18:20 O
933です。
みんなツマンネ
941名無し三平:2007/03/23(金) 20:33:07 0
>>940
それはオマえの問いがツマンナイから
942名無し三平:2007/03/23(金) 20:36:19 0
つか、問いが答えにくいんだよな
943名無し三平:2007/03/23(金) 20:37:03 0
年間のトータルの費用で見れば
圧倒的に交通費>エギ>ロッド>ライン>リールかな?
リールははっきり言ってなんでもいいような気がする。フリームスかバイオで十分。
ラインは年間に何回か替えるのとリーダーをかったりするので二万円くらい?
個人的には八本よりのありがたみが少なかったので四本よりの3、4000円くらいの奴で十分かと。
ロッドは2万円オーバークラスを使用している。トリプルクロスぐらいで十分な気もする。
エギはねぇ〜、やっぱり行く回数が多いと必然的に使用量が増えてきます。
俺は一回行ったら一個は絶対にロストするような気が。アオqで十分。
交通費はかなりの金額です。これだけは俺も譲れないかな。
944名無し三平:2007/03/24(土) 07:22:07 O
スレの立て過ぎで暫く立てられないんだってwww
誰か代わりに立ててくれ
945環境問題と自然保護愛護者:2007/03/25(日) 12:20:43 0
防波堤の墨跡の汚れと子イカのリリースについて皆さんどう思われてるか一度話し合って考えてみて下さい
946名無し三平:2007/03/25(日) 13:08:53 O
さきに何か意見言えや
947名無し三平:2007/03/25(日) 13:32:05 0
元々温暖な海域を好むイカなんだから
地球の温暖化で海水温が上がれば日本全国で年中釣れるようになるよ。
離島や南方方面でしかなかなか釣ることが出来ない3キロアップもどこでも釣れるようになるかも。
948名無し三平:2007/03/25(日) 13:44:41 0
>>945はマルチ
949環境問題と自然保護愛護者:2007/03/25(日) 19:52:39 0
もっと深刻な問題として真剣に受け止めて考えないんなら徹底的に叩いてやるからな!
950名無し三平:2007/03/25(日) 20:13:13 O
いやでつ
951環境問題と自然保護愛護者:2007/03/25(日) 20:53:36 0
その内釣り場にイカ釣り禁止の立て看板立つ事になっても知らないぞ
それだけの事をしてるという自覚もないのか!
だからイカ釣りは嫌われてしまうんだよ!
952名無し三平:2007/03/25(日) 21:46:39 0
堤防が墨で黒くなって何がどうまずいの?
烏賊に限らず小さな魚はリリースするのがマナーでしょ
てか烏賊釣り嫌われてんの?
953名無し三平:2007/03/25(日) 22:01:39 0
漁港では黒くなって汚いからと漁師が嫌っているらしい。
ひどい場合は漁船に墨が付いたりとかで・・・。

ところでウエストバッグ派?それともショルダーバッグ派?
他に何かいいのない?
ライジャケ装備(ベストタイプ)してするときはウエストバッグにするんだけど、
ウエストバッグ型ライジャケを装備したときはショルダーの方がいいよね?
春に向けて新しいライジャケを新調しようとしているのだけれど、
それとセットでバッグも欲しいのだけど何がいいのかなぁ〜って。
954名無し三平:2007/03/25(日) 22:21:29 0
漁港って税金で作ってる筈なのにね・・・

ベルトに通してぶら下げるヒップバッグ(?)がお洒落。
ファッション重視のものなのであまり入らないのと
色々入れると重くてかえって邪魔になるけど。
上着がない季節のお気軽釣行、ルアー5個ぐらいでやるにはいいです。
ライジャケするようならそれなりのバッグがいいとは思います。
955環境問題と自然保護愛護者:2007/03/25(日) 22:23:28 0
そういうなまやさしい問題じゃないトコまで来てる
人それぞれじゃ駄目なんだ徹底しないと
一人一人が自覚を持って徹底的にやって貰わないと駄目なんだ
甘ちゃん的な考えは通さない通用しない!
956名無し三平:2007/03/25(日) 22:34:37 0
エギングでバッグに必ず携行する物と言えば、
はさみ、リーダー、エギがあれば事足りるから小さなバッグでもいいような気がする。
必要最小限度にした方が通っぽい?
957名無し三平:2007/03/25(日) 22:38:47 0
すみませんが全然わかりません。
958名無し三平:2007/03/26(月) 00:44:07 O
お前はこの前風力発電がどうのってマルチしてたやつだろ〜見つけ出して殺すぞ
959名無し三平:2007/03/26(月) 07:42:52 O
殺すぞ←良くない
960名無し三平:2007/03/26(月) 08:19:03 0
>ファッション重視

イタスギマス
961名無し三平:2007/03/26(月) 15:48:01 0
死なすぞ
962名無し三平:2007/03/26(月) 16:34:00 O
無理やりでつな
963名無し三平:2007/03/26(月) 17:56:42 O
あぁ〜ん!
死ぬ!死ぬ!あひ〜!
もっと〜
964名無し三平:2007/03/26(月) 18:25:33 O
素人に教えてください
シャロースプールの利点って軽さ以外になにがありますか?
フィネスドラグってエギングをするにおいて何が良いのですか?
965名無し三平:2007/03/26(月) 19:26:57 0
>>964
下巻きがいらない。
966名無し三平:2007/03/26(月) 21:19:17 0
>>958
通報しようか?
殺人予告だよね
967名無し三平:2007/03/26(月) 22:00:30 0
どうせ見つけだせないからいいんじゃね?
968名無し三平:2007/03/26(月) 22:08:23 0
>>964
シャローの方が軽いとは限らないんじゃ?同じメーカーの同一番手でも
シャローの方が重かったりなんて機種もあるし。
俺はエギングだとシャロー使わない。理由はいろいろある。巻き量は俺は
余裕が欲しい方なんで。
浮き釣りだと青物やってるわけじゃないんで、シャロー良く使う。
道糸ナイロンだと利点も多い。
969名無し三平:2007/03/26(月) 22:19:30 0
携帯からの書き込みだから、本人名義ならすぐ見つかるよ
970名無し三平:2007/03/26(月) 22:23:44 0
早速調べて貰って通報するよ
何てったって殺人予告だもんな
971名無し三平
つまんね・・・・
できもしないくせに